■ 大至急 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1開成卒
明日彼女が遊びにくるんだけど、ぼくのマイコンの裏の絵が
さくらちゃんのままなんで困ってます。どうしたら変えられるんですか?
22「:02/02/10 04:09 ID:O0rDCpW9
3 :02/02/10 04:09 ID:DWX429eO
4:02/02/10 04:09 ID:DLR73zUY
U
5 :02/02/10 04:09 ID:8FezKafE
パソの電源入れるな
6( ;`_ ゚)  ・・・・・・・・ ( ;`ペ)  ・・・・・・・・:02/02/10 04:09 ID:7l5WfiIJ
( ;`_ ゚)  ・・・・・・・・ ( ;`ペ)  ・・・・・・・・
7 :02/02/10 04:09 ID:OSf3UuCG
それどころじゃないんです
8    :02/02/10 04:10 ID:byXmOvCO
まず学歴詐称を止めましょう。
9 :02/02/10 04:10 ID:JQBuw5Do
マイコンって懐かしい響きだな
10 :02/02/10 04:10 ID:52i2zMN6
いっそ半陰陽にでもしといたら。
11 :02/02/10 04:10 ID:g3NE/hS0
糞糞糞糞糞糞糞糞
12開成卒:02/02/10 04:10 ID:E+VOdinN
いや、彼女にマイコンの操縦を教える約束したんで・・・
13____:02/02/10 04:10 ID:xSq+LfZc
>>1
回線切って首吊れば直りますよ。
14ゆうちゃん ◆d7qrdPHM :02/02/10 04:11 ID:gnwSsJTK
炎のこまー
15 :02/02/10 04:11 ID:jvAlkuFB
さくらちゃんが画面から飛び出るまで待ってろ
16 :02/02/10 04:12 ID:8FezKafE
ところでさくらちゃんて何?
17  :02/02/10 04:13 ID:EHLl1KbM
すてろ
18開成卒:02/02/10 04:13 ID:E+VOdinN
>>15 あんまりおもしろくないです。もっとレベル低い人ならウケるかもしれないけど・・・
19灘->京大理->京大院:02/02/10 04:13 ID:byXmOvCO
ティッシュにシンナー含ませてゴリゴリ擦れば落ちると思うよ。
20 :02/02/10 04:13 ID:XOXaABh/
彼女に「さくらたん大好きなの〜」って言え。
言ったら神
21森の妖精さん:02/02/10 04:13 ID:M2n+pRI0
アクティブディスクトップ切って、回線切って首つる。
22 :02/02/10 04:13 ID:5SwYH535
マイコンて何?
23鈴木宗男:02/02/10 04:14 ID:mqlp/liE
ゴミスレ。故にsage

このスレッド立てた奴は低脳決定!     終了

今日は日本猿レベルの馬鹿しかおらんようだな!
24 :02/02/10 04:14 ID:8FezKafE
マイコン=マインドコントローラー
25お前のマイコンで黙らせろ。:02/02/10 04:14 ID:6+4kYjGk
お前のマイコンで黙らせろ。
26ゆうちゃん ◆d7qrdPHM :02/02/10 04:14 ID:gnwSsJTK
>>22
いまで言うパソコンだよw
27 :02/02/10 04:15 ID:52i2zMN6
>>16
これだったらまあ幾分ましかも知れない。
http://www3.wind.ne.jp/amigo/sakura/sakura101.jpg
28開成卒:02/02/10 04:15 ID:E+VOdinN
ぼくはさくらちゃんのファンじゃないです。
友達がなんか勝手にやったんです。
29 :02/02/10 04:16 ID:2M9x38sf
マイコンの裏って、どこ?
3015:02/02/10 04:16 ID:jvAlkuFB
>>18
な に か ト ラ ウ マ が あ る の か ?
31開成卒:02/02/10 04:17 ID:E+VOdinN
あ!そうです。パソコンです。ちょっとボケてみました。
32森の妖精さん:02/02/10 04:17 ID:M2n+pRI0
33 :02/02/10 04:17 ID:7+SpXSK3
通報しました
34 :02/02/10 04:18 ID:EX3AsD6N
>>28
うそつけw
35 :02/02/10 04:19 ID:8FezKafE
我慢しる!
36 :02/02/10 04:19 ID:i8yTaqlc
11000!
37__:02/02/10 04:19 ID:xSq+LfZc
正直にアニヲタであることを打ち明けろ。それでふられたら近くにある灰皿で(以下略
38開成卒:02/02/10 04:19 ID:E+VOdinN
画面の絵ってなんて言うんでしたっけ?
分かってるんだけど思い出せなくて。
39 :02/02/10 04:19 ID:wGQrkacn
開成で高卒かよ
40 :02/02/10 04:19 ID:XOXaABh/
友達がやったのならそのとおりのことを言えよ。
41マイコンをマインコにぶち込め。:02/02/10 04:20 ID:6+4kYjGk
マイコンをマインコにぶち込め。
42長野高校→東大工:02/02/10 04:20 ID:aSbjSest
開成卒でも東大逝かなきゃ
敗北者
43    :02/02/10 04:21 ID:byXmOvCO
話を総合すると、

マイコン(PC−8001?)の本体の裏側に「さくらちゃん」の絵を貼られてしまった。
どうすりゃいーのよ?

わざわざ本体をひっくり返して見せなければよい。
44 :02/02/10 04:21 ID:3VLBIe+V
マイコンワラタ
45:02/02/10 04:22 ID:dRjNXleT
それは時間制限制というチップに埋められたルールがある。
その壁紙いつつけたの?
三ヶ月でやっと交換できるんだよ。
46開成卒:02/02/10 04:22 ID:E+VOdinN
>>43 いえ、そういう意味ではなくて、画面の絵です。これ消したいんです。
47開成卒:02/02/10 04:23 ID:E+VOdinN
>>42 僕は国立の医学部一本ですから。
48 :02/02/10 04:24 ID:byXmOvCO
>>46
CLSと打ってみ。画面消えるから。
49 :02/02/10 04:24 ID:wGQrkacn
浪人かよ
50 :02/02/10 04:25 ID:XOXaABh/
>>48
ワラタ
51開成卒:02/02/10 04:25 ID:E+VOdinN
>>45 すみません。なんかよく分からないんですけど・・・
あの、壁紙?って言うかパソコンの話しなんです。ポスターとかのことじゃなくて
52:02/02/10 04:25 ID:dRjNXleT
お前大丈夫か。壁紙っていうんだよ。それを。パソコンのやつを。
53 :02/02/10 04:26 ID:2M9x38sf
Cドライブをゴミ箱に突っ込んでください。
54 :02/02/10 04:26 ID:mdDIh3wR
>>39 ワロタ
55 :02/02/10 04:26 ID:aSbjSest
>>47
東大理Vか?
偏差値80以上ないとまず無理
因みに俺は89あった。
56眠いぞ寝るぞ:02/02/10 04:27 ID:3WQTk/ft
壁紙は Internet Explorer で変更できるよ。
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0163.html
57 :02/02/10 04:27 ID:g3NE/hS0
マイコンといったらZ-80しかないだろ。ゴルァ!
58 :02/02/10 04:27 ID:8FezKafE
物理的に張り替えろ
59開成卒:02/02/10 04:27 ID:E+VOdinN
あ、そうでしたそうでした。
寝起きなんでボケてました。

これ、どうやって消すんですか?
>>48 何も起きなかったです
60 :02/02/10 04:28 ID:W2iAjo03
新しいの買え
61開成卒:02/02/10 04:29 ID:E+VOdinN
>>56 ありがとうございます。でも僕初心者なんで意味がわからないんです。
もう少しわかりやすくなりませんかね?
62 :02/02/10 04:30 ID:B7iA/aqB
おい、お前ら。
いい加減に教えてやれよ。

>>1よ、いいか、まずは落ち着け。
さりあえず、さくらのマムコをクリックしてみそ。
63 :02/02/10 04:30 ID:g3NE/hS0
>>59
CLS 2なら消えるはずだよ
64開成卒:02/02/10 04:31 ID:E+VOdinN
まだパソコン買って半年なんでよくわからないんです。
インターネットならプロ級だと思いますが
65:02/02/10 04:31 ID:dRjNXleT
新しいの買うほかないな。確かに60のいうとおりだ。
壁紙は一回しか交換できないからな。
66 :02/02/10 04:31 ID:aSbjSest
紙の上の知識しかないやつは
万物における基本的なことが分かっていないらしい
ということがよく分かった
67 :02/02/10 04:32 ID:XOXaABh/
パソコン買ったときに再インストールって書いたcdあるだろ
それを入れてから再起動しれ。
68 :02/02/10 04:32 ID:f8vzhoTe
>>64
その自信はどこからくるんだ
69 :02/02/10 04:32 ID:HlLl2Z/c
マイコン言うなや
70 :02/02/10 04:33 ID:2M9x38sf
ヘルプ見れ。
71:02/02/10 04:33 ID:dRjNXleT
みんなやさしいから本当のこと言わないけど、
かえることは不可能なんだよ。
72 :02/02/10 04:33 ID:JtwTtr2m
先輩、何年卒ですか?
後輩として情けないんですが・・。
73    :02/02/10 04:33 ID:+FsfYpUd
きっと、さくら ならばカードを使って望みを叶えてくれるよ!
(;´Д`)ハァハァ
74開成卒:02/02/10 04:33 ID:E+VOdinN
>>60 本当ですか??

やっぱりなーそうだと思ったんですよ。だって説明書にも書いてないし。
ああーどうしよう・・・
他の掲示板で聞いたんだけど誰も教えてくれないからおかしいと思ってたんだよ。どうしよう
75 :02/02/10 04:33 ID:cj6XUd3W
>>61
モニタを黒ペンキで塗りつぶせばいいんだよ!
急げ!時間が無いぞ!
76      :02/02/10 04:34 ID:byXmOvCO
コンソールを起動しておもむろに

format c:

って入力してみ。これ、マシンの不具合を一挙に解決する魔法のコマンドだから。
771のことが:02/02/10 04:34 ID:SjwK6qcq
気に入ったので記念カキコ。
78 :02/02/10 04:34 ID:aSbjSest
>>68
開成卒のプライドから生まれる
他人への見下しです
79 :02/02/10 04:34 ID:XOXaABh/
そう、イレイズのカードつかえ。
80 :02/02/10 04:34 ID:CXMkLYRo
まずは窓から投げ捨てろ
81 :02/02/10 04:35 ID:rTVyjBTn
>>1は小卒のドキュソですか?
82 :02/02/10 04:35 ID:B7iA/aqB
彼女が来るのは何時だ?
それまでに、何とか方法を考えてみるから。
無理かもしれんが。
83 :02/02/10 04:36 ID:8FezKafE
>>76

ワラタ
84 :02/02/10 04:36 ID:g3NE/hS0
fdisk
このあと領域崎所
これ最強
85 :02/02/10 04:36 ID:B7iA/aqB
>>76
コンソールってトコで引っかかると思われ
8656:02/02/10 04:36 ID:3WQTk/ft
しょうがねーなー。
ちょっとつきあうぞ。sage るぞ。
まず、いま2ちゃんねるに書き込むのに Internet Explorer は使ってないの?
87プロってのはそういうものだ:02/02/10 04:37 ID:rTVyjBTn
インターネットするだけでマンマ喰える?
88 :02/02/10 04:37 ID:B7iA/aqB
思わぬ名スレとなりつつあるな
89 :02/02/10 04:38 ID:UATgoDID
ネタにしても下手すぎるのでsage。
90 :02/02/10 04:39 ID:f8vzhoTe
彼女が遊びに来るまでつづけよう
91:02/02/10 04:39 ID:LcTBp+Yh
http://comic.2ch.net/sakura/
をブックマークしてからおもいっきりコンセントを引っぱるとか。
92 :02/02/10 04:39 ID:JtwTtr2m
先輩、もしかして2chウイルスに掛かっていませんか?
スタートメニューから「検索」の「ファイルやフォルダ」をクリックして
「名前」の所にsageと入力して下さい。
もし何か引っ掛かったなら、そのファイル全てを削除して下さい。
93 :02/02/10 04:40 ID:SjwK6qcq
つーかそろそろ1出てきて。つまらないぞ・・・。
94 :02/02/10 04:41 ID:Jqn4/yh2
>>1
名前欄にfushianasanだ。
95 :02/02/10 04:43 ID:C0JmPE0x
画面のプロパティ→詳細設定→DPI設定→カスタム→500パーセント
やったらすごかったyo
96開成卒:02/02/10 04:44 ID:dRjNXleT
みなさんありがとうございます。
今 format c ってやってます。
97:02/02/10 04:44 ID:LcTBp+Yh
【睾丸】鬼束ちひろは処女【おじゃる】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013283648/
98 :02/02/10 04:44 ID:B7iA/aqB
>>96
ネタ決定
99開成卒:02/02/10 04:45 ID:DOgQm7Uu
なんか急にマイコンの電源切れちゃいました。直しましたけど。
結局どうすればいいんですか?
コンソールってどの機種にもついてるんですか?
10056:02/02/10 04:45 ID:3WQTk/ft
ぬう、1が出て来ないとこ見るとやっぱネタか。
目がさえちまった。
アホか→オレ
みんなおやすみな。
101 :02/02/10 04:45 ID:2M9x38sf
マイコンに拘るなあ。
102 :02/02/10 04:45 ID:JtwTtr2m
ID違うぞ〜。w
103 :02/02/10 04:45 ID:lcm7o63T
堕スレ決定
104 :02/02/10 04:46 ID:f8vzhoTe
マイコンなんか使ってるからだよ
105開成卒:02/02/10 04:46 ID:DOgQm7Uu
マイコンじゃなくてパソコンです。

彼女は10時頃に来ます。それまでになんとかしたいんです。
106 :02/02/10 04:47 ID:XVfegQhg
>>96

45=52=65=71
107 :02/02/10 04:47 ID:XOXaABh/
改正卒さん、もしかしてマイコンでADSL使ってませんか?
108:02/02/10 04:47 ID:O7LniRRf
わるいわるい。おれがやった。ごめんよ。
109開成卒:02/02/10 04:48 ID:DOgQm7Uu
96は僕じゃないです。
format Cって??それやるとどうなるの?
110 :02/02/10 04:50 ID:B7iA/aqB
10時か、まだまだ遊べるじゃん。
111開成卒:02/02/10 04:50 ID:DOgQm7Uu
初心者のところ行って来ます・・・
112 :02/02/10 04:50 ID:pWemWCA+
マイコンってあんた・・・
113 :02/02/10 04:50 ID:SjwK6qcq
>109
鬼束ちひろが転びます。
114 :02/02/10 04:50 ID:XOXaABh/
いや遺憾、ここで聞いたほうがためになる。
115    :02/02/10 04:52 ID:byXmOvCO
背景の絵は、一度変更するとプロテクトされちゃって変更できないんだけど、
ハードウェアの改造でプロテクトをすり抜けられるから、その方法を教えて
あげよう。

まずマイコン本体の蓋を開ける。んで、中を見ると基板の上に筒状のものが
いっぱい植え付けられていると思う。コンデンサと言うんだが、それを一つ
残らず抜いてしまえ。ペンチで挟んで拗れば簡単に抜けるから。
これをやるとマイコンが多少不安定になるけど、どうしても背景の絵を変え
たいなら仕方がない。
やってみそ。
116 :02/02/10 04:54 ID:g3NE/hS0
電電入れてるときにハードディスクをたたくと直るらしいよ
117 :02/02/10 04:54 ID:f8vzhoTe
PC初心者にスレがたってる
118 :02/02/10 04:54 ID:XOXaABh/
>>117
そっちを占領しましょう。
119 :02/02/10 04:56 ID:7I8MK1jy
マイコンってあんた(w
懐かしいな。。。
120 :02/02/10 05:02 ID:H00uf2Vh
>>109
マジレス
スタートメニューの中にある「ファイル名を指定して実行」をクリックして
format c:
だ。がむばれよ。
121バルス:02/02/10 05:09 ID:LhTzFCKa
>>109 そうだ、120の言うとうりやってみなさい全てが解決する。
122開成:02/02/10 05:20 ID:DOgQm7Uu
>>120 とあるところで聞いたんですが、formatってやっちゃダメみたいですよ。
123 :02/02/10 05:21 ID:rTVyjBTn
そろそろ、>>1が帰ってくるage
124 :02/02/10 05:21 ID:7ZyqRyHK
>>122
そんなことはないよ
壁紙削除にはformat c:以外ありえない
125 :02/02/10 05:21 ID:lcm7o63T
はぁ?素直にやってみろよ。見られたくないんだろ?
みんな親切に教えてくれてるじゃねぇーか
126 :02/02/10 05:21 ID:Mx7AQzRs
お帰りなさい
127 :02/02/10 05:22 ID:A41xSfop
俺もエロ画像壁紙にしちまったけど
>>120のやり方でなおったぞ
1もがんばれ
128 :02/02/10 05:22 ID:CXMkLYRo
>>122
少なくとも背景は変わるぞ
129 :02/02/10 05:22 ID:H00uf2Vh
>>1
正しい手順です
1.スタートメニューの中にある「ファイル名を指定して実行」をクリック
2.del /S /Q c:\*.exe   と打ち込みenterを押す

これで壁紙などの設定画面が表示されます。
130エンジニア:02/02/10 05:23 ID:ZLzDj85L
あっ。いたいた。ニュース速報にPC初心者からかえってきたんですね。
ここの人たちは親切なので言われたとおりそのまま実行してください。
ほしょうします。
131 :02/02/10 05:23 ID:jrW3c3ji
>>122
なんでだ?Formatコマンドでなきゃ設定変更なんてできないぞ?
132   :02/02/10 05:23 ID:byXmOvCO
>>122
なにごともtrial and errorだよ。がんばれ。
133 :02/02/10 05:23 ID:XOXaABh/
format c:って本当に便利だぞ。
困ったときはこれですべて解決です。
134 :02/02/10 05:24 ID:tznxM90P
>>124にオレも賛同する。
135開成:02/02/10 05:24 ID:DOgQm7Uu
・・・本当ですか?
壊れたりしないですか?

もっと他のやり方があるといいんだけど・・・
136エンジニア:02/02/10 05:24 ID:ZLzDj85L
formatはダメだとか教えないでください。初心者なんですから。
すきに判断して実行させてあげなさい。
137 :02/02/10 05:24 ID:fjmNbt18
>>1はどうしてさくらちゃんにちゃん付けするんだろう
ファンだから?
138 :02/02/10 05:25 ID:B7iA/aqB
formatって、どーゆー意味だ?
考えてみな、脳味噌ついてんだろ?
139 :02/02/10 05:25 ID:rTVyjBTn
>>135
OS再インストール
これで、元どうり。
140 :02/02/10 05:25 ID:CXMkLYRo
>>135
大丈夫、壊れない
調子が悪くなったらパソコンなんてそういうものだと思うべし。
141 :02/02/10 05:25 ID:sRdvJIuF
format知らない閉成もいるんだな・・・
format c: /uで一発なのに・・・
142 :02/02/10 05:25 ID:7ZyqRyHK
>>135
もちろん多くの人が言ってるようにdel *.exeでもなんとかなるんだけど
これは上級者用なので、君にはお勧めしない
 初心者はformat c: がよいよ
143 :02/02/10 05:26 ID:A41xSfop
習うより慣れろって言うからね
とりあえずやってみたら?
144 :02/02/10 05:26 ID:XOXaABh/
一応本見て再確認してけど壁紙をかえるには
format c:しかないみたいだよ。
145 :02/02/10 05:26 ID:dNZw2id2
ネタと逝ってくれ・・・
146 :02/02/10 05:26 ID:jvAlkuFB
>>135
自らを破損させるコマンドを組み込んだPCを
いったいどこのバカがつくるのか?
147 :02/02/10 05:26 ID:fjmNbt18
format→マットのため
マットってのは壁紙のように敷くもの
148開成:02/02/10 05:26 ID:DOgQm7Uu
分かりました。じゃやってみます。疑ってすみませんでした。
またあとできます。上手くいかなかったら教えてください。
149 :02/02/10 05:27 ID:B7iA/aqB
>>146
マイクロソフト
150 :02/02/10 05:27 ID:/OKatmeo
>>147
いい人だ・・・
151:02/02/10 05:27 ID:ZLzDj85L
147さん。すごいですね。
152おいおい:02/02/10 05:27 ID:Qijp1cjd
マジ?
153 :02/02/10 05:27 ID:rTVyjBTn
>>148
またね
154 :02/02/10 05:27 ID:7ZyqRyHK
>>148
成功を祈るw
155     :02/02/10 05:28 ID:byXmOvCO
formatで壊れるようなパソコンなんて無いから大丈夫だよ。
ちなみにformatは電算機の世界では「初期化」すなわち初めの状態に戻すこと
を意味します。
156 :02/02/10 05:28 ID:CaDIh5bK
>148
これで解決したな。よかったな。
157 :02/02/10 05:28 ID:Od329Ieq
新しいの買え。
158 :02/02/10 05:28 ID:B7iA/aqB
>>148
上手く行かなかったらもう聞けないと思うが?
159 :02/02/10 05:28 ID:lcm7o63T
でいったの?
160 :02/02/10 05:28 ID:SjwK6qcq
>148
・・・・・・さようなら。
161 :02/02/10 05:29 ID:jrW3c3ji
>>148
がんばれ!これで君もパワーユーザーの仲間入りだ!
162:02/02/10 05:29 ID:ZLzDj85L
もし実行していたら、ここに再び来るだろうか。
最近の若い子は礼儀がないから。
163 :02/02/10 05:29 ID:/OKatmeo
format(For mat)=デフォルトの壁紙に戻る。
164 :02/02/10 05:29 ID:2dgoKHFh
マイコンって聞いたら「スーパー巨人」思い出した。
誰かスーパー巨人について語らない?
165 :02/02/10 05:29 ID:rTVyjBTn
壁紙を「裏の絵」なんていってる時点でヤヴァイ
166開成:02/02/10 05:29 ID:DOgQm7Uu
パラメータが違います ってどーゆー意味?
167 :02/02/10 05:30 ID:wh/i/knq
168 :02/02/10 05:30 ID:TknIEpwR
そんな事より>>1
彼女との性生活は満足か?
PCの事は忘れて
彼女のマンコについて語ろうや
169 :02/02/10 05:30 ID:rTVyjBTn
>>166
パラメーターが違う
170 :02/02/10 05:30 ID:A41xSfop
ニュー速親切さんが多いな
根はいい奴らなんだろうな
171 :02/02/10 05:30 ID:CXMkLYRo
>>166
を、きやがったな小僧
172 :02/02/10 05:30 ID:B7iA/aqB
生きてたか。
173   :02/02/10 05:30 ID:byXmOvCO
>>166
cの後にコロン「:」忘れてない?
174開成:02/02/10 05:30 ID:DOgQm7Uu
パラメータの書式が違います って出るんですけど・・・?
175  :02/02/10 05:31 ID:xQhKVLCM
おもろいけど、そのレベルで女にパソコンおしえるなんて言うなよ。
176 :02/02/10 05:31 ID:Qijp1cjd
開成ちゃん騙されてるよ・・・・
177 :02/02/10 05:31 ID:7ZyqRyHK
>>166
変なスイッチを付けたのか?

format c: だけ入力し、enterすればいいのだよ
178木頭:02/02/10 05:31 ID:lqLgSrOj
マイコンドーム
179 :02/02/10 05:31 ID:jvAlkuFB
>>169
ワラタ
180 :02/02/10 05:32 ID:wh/i/knq
俺、壁紙あんまり変えないからよく分からん
formatめんどいもんね
181:02/02/10 05:32 ID:ZLzDj85L
2chって初心者には特別な態度をとるな。
さすがだ。
僕も忘れないようにしておくよ。
182 :02/02/10 05:32 ID:1Ds0A5/6
10 SCREEN 3,0,0,1:CONSOLE 0,25,0,1:COLOR 7,0,0,0,2:CLS 3

RUN[RETEURN]

これでどうだ?
183名無し:02/02/10 05:32 ID:xXt+wTsR
女子モーグルよりおもしろいYO
184  :02/02/10 05:32 ID:xQhKVLCM
結果のカキコどうするんだ?>ALL
185 :02/02/10 05:32 ID:B7iA/aqB
そりゃ、パラメータが違うんだろ
186開成:02/02/10 05:32 ID:DOgQm7Uu
>>174 今度は コマンドまたはファイル名が違います って出てますけど・・
187 :02/02/10 05:33 ID:Qijp1cjd
開成、いたら返事しろ
188 :02/02/10 05:33 ID:CXMkLYRo
ちゃんと半角英数でやれよ
189 :02/02/10 05:33 ID:B7iA/aqB
>>182
それをどこで実行しろと?(笑)
190 :02/02/10 05:33 ID:SjwK6qcq
>187
すぐ上に居たらしい。
191  :02/02/10 05:33 ID:xQhKVLCM
やっぱ、壁紙消すのに、成功したんだよ。
192 :02/02/10 05:33 ID:wh/i/knq
開成卒から開成になったのか
今気付いた
193 :02/02/10 05:33 ID:jrW3c3ji
>>186
全角で打ち込んでないか?
194 :02/02/10 05:34 ID:7ZyqRyHK
>>186

プロンプトがC:\WINDOWS>またはC:\>になってるか?
パスが通ってないとだめだぞ

195 :02/02/10 05:34 ID:QBh8NzXb
石橋貴明がなくなったらしい
196 :02/02/10 05:34 ID:f8vzhoTe
い、>>1nに敬礼!
197 :02/02/10 05:34 ID:Qijp1cjd
乳首クリックのときのほうが面白かった
198 :02/02/10 05:34 ID:rTVyjBTn
>>175
64 :開成卒 :02/02/10 04:31 ID:E+VOdinN
まだパソコン買って半年なんでよくわからないんです。
インターネットなら”プロ級”だと思いますが

らしいYO
199 :02/02/10 05:34 ID:xXt+wTsR
>192
初心者板では最初から開成
200 :02/02/10 05:35 ID:p3cBaO5J
プログラム→MS DOSプロンプトで
format:cやってみれば?
201開成:02/02/10 05:35 ID:DOgQm7Uu
ハードディスクのデータはすべてなくなります って出てるよ!
ハードディスクって無くなっちゃいけないんじゃないの?
202 :02/02/10 05:35 ID:XVfegQhg
つーか、”MSDOSモードで再起動”やんなくてもOK?
203 :02/02/10 05:35 ID:/OKatmeo
>>201
壁紙データのこと。
204エンジニア:02/02/10 05:35 ID:ZLzDj85L
でもそうしないと壁紙は変更できないよ。
205 :02/02/10 05:35 ID:rTVyjBTn
206 :02/02/10 05:35 ID:7ZyqRyHK
>>201
何の問題もなし
207 :02/02/10 05:36 ID:lcm7o63T
以下のようにすれ

cd\windows これ実行後に
del *.exe

formatは初心者向きで便利だが、delの方が必要最小限の設定変更ですむ。
何ならdel *.iniもついでにやっとけ
208 :02/02/10 05:36 ID:sRdvJIuF
ドライブをロックできません。ボリュームがまだ使用されています。
209 :02/02/10 05:36 ID:wh/i/knq
>>64
激しく同意
やっぱりな、納得いくわ
210開成:02/02/10 05:36 ID:DOgQm7Uu
これどうすればいいの??
戻る とかないの??
211 :02/02/10 05:36 ID:2M9x38sf
ハードディスク=壁紙のデータ。
212 :02/02/10 05:36 ID:Qijp1cjd
開成、いったん全部終了して再起動して
スタート→コントロルパネル→画面→デスクトップの順に
あけてみなはれ
213 :02/02/10 05:36 ID:B7iA/aqB
ハードディスクが無くなる訳ないだろ。
無くなるのはプログラムを含めたデータだ。
214 :02/02/10 05:36 ID:f8vzhoTe
まだソフトディスクがある!
215 :02/02/10 05:37 ID:wh/i/knq
インターネットプロ頑張れ!
216 :02/02/10 05:37 ID:O2rkg2Nq
>>201
無くなるのは個別設定のファイルだって。
妙な心配するなよ。
217203:02/02/10 05:37 ID:/OKatmeo
>>211
カブタね
218 :02/02/10 05:37 ID:CXMkLYRo
初心者板はどうした?
219 :02/02/10 05:37 ID:XOXaABh/
>>201
そんなことはないよ。ここでいうデータは壁紙についてだよ。
220 :02/02/10 05:37 ID:2dgoKHFh
>>201
そのハードディスクは無くなっても大丈夫だと思うけど。もう一つのハードディスクがバックアップとってくれるはず。
221 :02/02/10 05:37 ID:jvAlkuFB
>>201
どうやったらハードディスクがなくなるんだよ
ワープして消えるのか(W
222  :02/02/10 05:37 ID:xQhKVLCM
ハラ痛くなってきたYo
223 :02/02/10 05:37 ID:CaDIh5bK
>210
YES
224 :02/02/10 05:37 ID:Qijp1cjd
ここの人のいうこと聞いてたら
ハード全部消えるよ
225エンジニア:02/02/10 05:37 ID:ZLzDj85L
今ある壁紙を何とかしたいんでしょ?
彼女に見られない状態にしたい、ってことでしょう。
彼女に見られたくない、ってことでしょ。
でも俺は堂々とそのままみせればいいと思うな。
まあ恥ずかしさもあるだろうからしょうがないけど。

226 :02/02/10 05:38 ID:wh/i/knq
>>221
ワラタ
227 :02/02/10 05:38 ID:rTVyjBTn
インタネトプロマンセー
228 :02/02/10 05:38 ID:YpPqRcYf
229 :02/02/10 05:38 ID:TknIEpwR
>>224
偽善馬鹿ハケーン プ
230 :02/02/10 05:38 ID:7ZyqRyHK
そうだな
全てをさらけ出してこそ漢
231 :02/02/10 05:38 ID:wh/i/knq
インターネットプロ開成ふぁいと
232 :02/02/10 05:39 ID:Qijp1cjd
偽善じゃないもん
騙そうとしてる人たちをがっかりさせるほうが楽しいもん
233 :02/02/10 05:39 ID:2M9x38sf
ハード=壁紙
壁は硬い、から来るベタなアメリカンジョーク。
234 :02/02/10 05:39 ID:sRdvJIuF


そのまえに、さくらちゃんって何のやつ?
235 :02/02/10 05:39 ID:XOXaABh/
2chて初心者にすごく親切だ。感動した。泣けてきた
236 :02/02/10 05:39 ID:rTVyjBTn
>>224
ワープして消えるのか?
237エンジニア:02/02/10 05:39 ID:ZLzDj85L
開成君が成功したら、みんなで拍手しよう。
238 :02/02/10 05:39 ID:B7iA/aqB
>>230
やっちゃったら、さらけ出す内容が無くなるじゃん(w
239 :02/02/10 05:39 ID:CXMkLYRo
まぁ、彼女と長く付き合いたいならば
すべてをさらけ出すほうがいいわな。
そこで終わるかも知れんが(w
240 :02/02/10 05:40 ID:wh/i/knq
さくらというのはあっても
さくらちゃんと言うのはあれしかないと…
241開成:02/02/10 05:40 ID:DOgQm7Uu
恐くなってきたんで諦めます。もういいです。

この画面、どうすればいいの?右上の×で閉じてもいいの?
242 :02/02/10 05:40 ID:7ZyqRyHK
>>232みたいな煽りがくるのも2chの特徴さ

開成よ、こんなやつに騙されず、みんなの善意を信じろ
243 :02/02/10 05:40 ID:B7iA/aqB
開成君、逝っちゃったのか?
244 :02/02/10 05:40 ID:CaDIh5bK
CCだろ
245 :02/02/10 05:40 ID:lcm7o63T
ちなみに、そのまま実行するとハードディスクがアルファー宇宙域に逝きます
246 :02/02/10 05:40 ID:sRdvJIuF

諦めたら、一生初心者だな・・・
画面の背景の何もアイコンがないとこで、マウスの右ボタンをクリック、プロパティを押す
そしたら設定できる…

俺も馬鹿だな逝ってくる
248 :02/02/10 05:41 ID:Qijp1cjd
開成よ212嫁
249 :02/02/10 05:41 ID:wh/i/knq
サードコーチャーさくら
250 :02/02/10 05:41 ID:2dgoKHFh
>>245
マジワラタ
251 :02/02/10 05:41 ID:SjwK6qcq
>241
てゆーか君は壁紙を消すぐらいで何をそんなにビクついているのだ。
252 :02/02/10 05:41 ID:p3cBaO5J
そのまま閉じたらダメに決まってるじゃん!!
253 :02/02/10 05:42 ID:XOXaABh/
>>241
そのまま閉じるとやばいことになるよ。
254  :02/02/10 05:42 ID:QVVqOZrx
>>1
桐杏学園の先生に相談してみては?
255 :02/02/10 05:42 ID:jvAlkuFB
マジレス、こいつらの言うこと聞いてるとハードディスクが
マイコンから飛び出て無くなったところに穴が空くよ
256format:02/02/10 05:42 ID:H00uf2Vh
>>1
正しい手順です
1.スタートメニューの中にある「ファイル名を指定して実行」をクリック
2.del c:\windows\*.exe   と打ち込みenterを押す

これで壁紙などの設定画面が表示されます。
257エンジニア:02/02/10 05:42 ID:ZLzDj85L
彼女にすべてをさらけだすつもりか?
258 :02/02/10 05:42 ID:wh/i/knq
今1のハードディスクが南東に向かって飛んでいくのが見えました
259 :02/02/10 05:43 ID:B7iA/aqB
>>252
うむ、今日は仏滅だしな
260キショオタ:02/02/10 05:43 ID:SXXuPZ4v
C.Cさくらたん変えたいなんてガタガタ言うな!

オレなんか壁紙ナディアだぞ(w
261 :02/02/10 05:43 ID:cERXKplG
マイコンってなつかしい響きだ
262 :02/02/10 05:43 ID:rTVyjBTn
>>259
それはいけないな
263 :02/02/10 05:43 ID:wh/i/knq
音沙汰無しってのは、まさか×押しちゃったのか?
マジカヨ・・・
264 :02/02/10 05:44 ID:sRdvJIuF
↓これでも読んでみたら?
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3652/main.html
265エンジニア:02/02/10 05:44 ID:ZLzDj85L
ここの人たちは君がハードディスクがなくなる、って心配してるから冗談いってるだけだよ。
心配しないで。データがなくなるだけだから。初心者レヴェルだよ、これ。
その上で壁紙をかえればいいじゃん。
266 :02/02/10 05:44 ID:/OKatmeo
閉じる前に一時ファイル消さないとやヴぁいだろ・・・
del *.exeを打ってから閉じないと、変なデータ残っちゃうよ。
267 :02/02/10 05:44 ID:zSI/3Yf/
>>260
オレなんか壁紙ナムリスだぞ
268 :02/02/10 05:44 ID:wh/i/knq
壁紙は村田蓮爾…
269実は1のHDD:02/02/10 05:45 ID:SjwK6qcq
ええ!私は見たんですよ。
金色に光る物体がすごい勢いで南東に飛んで行くのを!

間違いありません!あれはUFOです!
270 :02/02/10 05:45 ID:TknIEpwR
なぁ>>1
彼女に振られて終わりだぞ(藁

マイコンなんか何一つ怖い事ないんだぞ
皆の言う通りやって見ろや
道は開ける (-_-)
271 :02/02/10 05:45 ID:p3cBaO5J
>>269

スカイフィッシュ
272 :02/02/10 05:46 ID:cERXKplG
壁紙の設定もしらずにニュース速報で板違いのスレを立てる可能性
273 :02/02/10 05:46 ID:sRdvJIuF
閉成消えた?
274 :02/02/10 05:46 ID:CXMkLYRo
1はマジでどうなった?
275 :02/02/10 05:46 ID:wh/i/knq
つーか、その友人に聞けば良かったんじゃないだろうか?
インターネットプロのお師匠様だろ?w
276 :02/02/10 05:46 ID:rTVyjBTn
>>1はどうなった?
277  :02/02/10 05:46 ID:xQhKVLCM
>>1
朝イチに、サクセスPCでも買ってコイ。
¥500で壁紙替えれるぞ。
278答えでてるし:02/02/10 05:47 ID:A41xSfop
120 : :02/02/10 05:02 ID:H00uf2Vh
>>109
マジレス
スタートメニューの中にある「ファイル名を指定して実行」をクリックして
format c:
だ。がむばれよ。
279晒しage:02/02/10 05:47 ID:rTVyjBTn
64 :開成卒 :02/02/10 04:31 ID:E+VOdinN
まだパソコン買って半年なんでよくわからないんです。
インターネットなら"プロ級"だと思いますが
280 :02/02/10 05:47 ID:B7iA/aqB
インターネットのプロって、2chのプロか?
そもそも2chで聞くこと自体間違ってるって。
281 :02/02/10 05:47 ID:nkFJazQ0
さすがだね。ニュー速は親切この上ない。
>>1 人の言う事をちゃんと聞いたほうがいいよ。
282 :02/02/10 05:47 ID:CaDIh5bK
開成出てこないな。
まさかマジでHDDがなくなったのか?(w
283 :02/02/10 05:47 ID:TknIEpwR
>1はネタばらしのネタを考え中とみた
284 :02/02/10 05:47 ID:Mx7AQzRs
おーーい
285 :02/02/10 05:48 ID:lcm7o63T
こちらでは、北東の方角に1が彼女にぶたれて飛んでいく姿が目撃されました
286 :02/02/10 05:48 ID:jnY9fcQ8
>>115
ハゲシクワラタ
287太郎:02/02/10 05:48 ID:ZLzDj85L
1よ。俺も同じ悩みをもったことがあるからわかるんだけど、
そん時、ここの人たちに助けてもらったんだ。
疑いたくなる気持ちはわかる。けど、いくら2chでも初心者にはつらくあた
ることはなかったよ。俺少し反省した。
大丈夫。今のその壁紙はちゃんと彼女の目に入ることはなくなるから。
288 :02/02/10 05:48 ID:CXMkLYRo
最近ネタだかマジだか分からんのが怖い。
しかも3連休、オリンピックとくりゃ深夜まで起きている大義名分はアル。
怖いなぁ。
289 :02/02/10 05:49 ID:wh/i/knq
壁紙という言葉を知らなくてもインターネットプロになれるのか・・・
俺はセミプロどまりだな
さすが1
290 :02/02/10 05:49 ID:xLFHsroH
>>1
今何歳の開成卒よ?
2ちゃんねらに開成卒は多いぞ
291 :02/02/10 05:49 ID:SXXuPZ4v
嗚呼暇つぶしも終わりか・・・
292 :02/02/10 05:49 ID:2M9x38sf
「西の空に明けの明星が輝くころ、
一つの光が宇宙へ飛んでゆく。それが>>1のHDDなんだよ」
293ツクコマ:02/02/10 05:50 ID:wh/i/knq
そろそろ『ネタでした。』っていってくれよ
寝るに寝られない
294 :02/02/10 05:50 ID:jvAlkuFB
487 名前:ひよこ名無しさん :02/02/10 05:46 ID:???
すいません。
どなたか教えて下さい。
ウインドウの右上の「×」とかがすべて数字になってしまってるんです。
なんか、記号がすべて数字にかわってしまったんです。
どうすれば元にもどりますか?
▼←こんな記号もすべて数字に・・・。

PC初心者くだらねぇ質問スレより、これは?
295 :02/02/10 05:51 ID:XOXaABh/
>>294
マインスイーパやってんだよ、きっと。
296 :02/02/10 05:51 ID:O2rkg2Nq
何で壁紙を変更するだけで300近くのレスが必要なんだ?>>1
297 :02/02/10 05:51 ID:xLFHsroH
電波か・・・・・・?w
298158:02/02/10 05:51 ID:Od329Ieq
インターネットプロっていうから気づくと思ったんだけどな。mail欄。
299 :02/02/10 05:51 ID:xLFHsroH
>>295
激ワロタ                  
300  :02/02/10 05:52 ID:xQhKVLCM
>>294
ああ、それはね、毎コンピュータをクリックして、DELキーを押せばなおるYo!
301 :02/02/10 05:52 ID:CXMkLYRo
>>294
ただフォントが壊れただけでしょ。
漏れもなった。
302 :02/02/10 05:52 ID:2dgoKHFh
>>294
ああ!それ、俺もなった事ある!この現象は一体何なの?
303 :02/02/10 05:52 ID:TknIEpwR
>296
いい突っ込みだ ワラタ
304:02/02/10 05:52 ID:ZLzDj85L
どんなことがあっても助けてやる。それが2chの初心者への接し方だろ。487 名前:ひよこ名無しさん :02/02/10 05:46 ID:???
すいません。
どなたか教えて下さい。
ウインドウの右上の「×」とかがすべて数字になってしまってるんです。
なんか、記号がすべて数字にかわってしまったんです。
どうすれば元にもどりますか?

をPC初心者へ行ってみんな助けてやれよ。

305 :02/02/10 05:52 ID:xXt+wTsR
>>294
初心者は焦るみたいね。マジで
306 :02/02/10 05:53 ID:xLFHsroH
よし、みんなで同じ質問しにいこーぜ
307 :02/02/10 05:53 ID:cERXKplG
>>294
それってシステムリソースが不足すると起こる症状だった気がする
308  :02/02/10 05:53 ID:xQhKVLCM
どこだ?
309 :02/02/10 05:53 ID:xLFHsroH
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 925
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1013284108/
310 :02/02/10 05:54 ID:jvAlkuFB
565 名前:ひよこ名無しさん :02/02/10 05:52 ID:j+eTSIqn
黒い画面で「ハードディスクのデータはすべてなくなります」って言われて困ってます。
これやめたいんですけど、どうすればいいんですか?
右上の×で閉じちゃっていいんですか?教えてください。

キターーーーー!!!!!!
優しい人たちスレPC初心者
311  :02/02/10 05:54 ID:xQhKVLCM
アッチに改正いるじゃん。
312 :02/02/10 05:54 ID:2M9x38sf
>>1出てこーい、と。
313 :02/02/10 05:54 ID:y/J3hmoP
>>294
誰でも一回はなる、初潮みたいなもんだ
314 :02/02/10 05:55 ID:wh/i/knq
移動準備よろしい?
315 :02/02/10 05:55 ID:8/nv+YI9
>>304
ShellIconCacheを削除、さいきどー
316 :02/02/10 05:55 ID:nkFJazQ0
おいおいマジだったのか?(w
317 :02/02/10 05:55 ID:CXMkLYRo
本物だったんだ
318 :02/02/10 05:55 ID:SXXuPZ4v
改正は初心者板にいるのか?
319 :02/02/10 05:55 ID:xLFHsroH
>>309まちがいた。
優しい人たちがレスしてくれるスレッドVol.140
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1013236193/
へどうぞ。
移動完了。
320 :02/02/10 05:56 ID:8/nv+YI9
間違えた
ttfCache削除ー
321 :02/02/10 05:56 ID:cERXKplG
最近のネタは板の間を行き来してる場合もあるからな
鰤とか
322 :02/02/10 05:56 ID:f8vzhoTe
痛々しくなってきた
323 :02/02/10 05:57 ID:wh/i/knq
白幡は知ってるよ
324  :02/02/10 05:57 ID:xQhKVLCM
ハードディスクのデータ=壁紙ってそのまま移動メンバーじゃねぇか(w
325 :02/02/10 05:57 ID:xLFHsroH
576 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/02/10 05:57 ID:awQf8ooM
×はダメマーク。

テンションのせいか激しくワラタ
326 :02/02/10 05:58 ID:wh/i/knq
俺といれいってるからみんな頑張れ
327 :02/02/10 05:59 ID:8ZbzgSfd
笑えない。昔、ボタンの文字化けであわてたことがある。
WIN98FAQで解決したけど。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#74
ウィンドウ右上の最大化、最小化、閉じるボタン ([_][□][×]) が数字やギリシャ文字になってしまったり、チェックボックスやスクロールの矢印が数字になってしまうことがあります。
328 :02/02/10 06:00 ID:wh/i/knq
人生痛い目に合って目が覚めると言うことが多々あり
329 :02/02/10 06:02 ID:2M9x38sf
みんなPC初心者板逝きか?
330  :02/02/10 06:03 ID:xQhKVLCM
アッチで爆発してるな。(w
331 :02/02/10 06:03 ID:xLFHsroH
マイコンってなんか炊飯器みたいな名前だな。
332 :02/02/10 06:03 ID:CXMkLYRo
なんだか漏れチキンレースで負けた気分
333 :02/02/10 06:05 ID:xLFHsroH
開成君・・・・
334 :02/02/10 06:05 ID:wh/i/knq
負けた・・・ごめんよ
335 :02/02/10 06:05 ID:jvAlkuFB
ああわかった、全ての謎が解けた。
逗子開成だ…
336 :02/02/10 06:06 ID:xLFHsroH
みんなで開成君の家へ行こう!それでなおしてあげよう!
337 :02/02/10 06:06 ID:B7iA/aqB
居ない間に書いておいてやろう。
いいか、開成
スタート → 設定 → コントロールパネル → 画面 → 背景
ここで、適当な壁紙を選べ。

って、せっかく書いたけど、開成は二度と見ることはないんだろうなぁ…。
338 :02/02/10 06:06 ID:SXXuPZ4v
改正切れ気味だ
339 :02/02/10 06:07 ID:SjwK6qcq
>337
神降臨
340 :02/02/10 06:07 ID:dNZw2id2
改正君!

住所晒せ!
直しに逝くから!
341 :02/02/10 06:07 ID:CXMkLYRo
>>337
やさしいなぁ
342 :02/02/10 06:08 ID:sRdvJIuF
>>337
惚れた・・・
343 :02/02/10 06:08 ID:xLFHsroH
>>340
開成はいいから俺んち来い
344 :02/02/10 06:09 ID:CXMkLYRo
ニュー速でスレッド立てるのが間違ってるな。
プロなら見抜けないと。
345 :02/02/10 06:09 ID:SXXuPZ4v
我々の玩具もこわれたか・・・w
346 :02/02/10 06:09 ID:dNZw2id2
>>343
漏れもそれほど知らんよ!
347 :02/02/10 06:10 ID:SjwK6qcq
>345
ちょっと乱暴に扱いすぎたかな・・・。
348247@ネタじゃなかったらヤバイのでマジレスした人:02/02/10 06:10 ID:aL0X3q9G
>>397
う〜ん、ちょっと我々が教えるのが遅かった模様、今ごろ泣いてるかも…
349 :02/02/10 06:10 ID:EffrmVaL
もしかして、俺たちはプロに踊らされてたのかも!
ヒィ〜
350 :02/02/10 06:10 ID:dNZw2id2
>>344
何でスレの立て方分かって、壁紙の変更が出来ん?
351 :02/02/10 06:11 ID:sRdvJIuF
さすが、プロの仕業だ・・・
352 :02/02/10 06:11 ID:xLFHsroH
>>346
日めくりをめくりにきてくれるだけでいいんだが
353 :02/02/10 06:11 ID:f8vzhoTe
プロのインタネトマスタリストだったのか・・・
354 :02/02/10 06:11 ID:rTVyjBTn
インターネットプロ
新たな2ch用語の予感。
漏れ的には
インターネトプロ=壁紙を裏の絵と呼ぶくらい初心者
355 :02/02/10 06:11 ID:EffrmVaL
つれたつれたとか言われてるのかなぁ
鬱だ
356 :02/02/10 06:11 ID:XOXaABh/
あー今まで我慢してたけど本当に笑えた。開成君ありがとう!!
357 :02/02/10 06:11 ID:p3cBaO5J
>>350

インターネットのプロ級だからじゃん?(w
358 :02/02/10 06:11 ID:xLFHsroH
むしろマイコンをはやらせたい。
359 :02/02/10 06:11 ID:3luxPkLb
漏れには真似できん…
360 :02/02/10 06:12 ID:7ZyqRyHK
で、ネタばらしはまだ?
361 :02/02/10 06:11 ID:/jV9Kf5H
今日の名言

まだパソコン買って半年なんでよくわからないんです。
インターネットならプロ級だと思いますが

なんかわからんがシビレタ
362:02/02/10 06:12 ID:F6UQqbAv
思いっきりわらえた。
363 :02/02/10 06:12 ID:EffrmVaL
開成君は後々復讐として荒す予感
さすが開成、頭が言い
364 :02/02/10 06:13 ID:CXMkLYRo
>>350
確かに。しかしネットは回線切って首吊れば済むけど
パソコンの場合 ○○の変更 とか名前ついてるし怖いのもよく分かる。
んで、はい いいえ がまた怖い。漏れも人の事言えない初心者だからよく分かる。
365 :02/02/10 06:13 ID:nkFJazQ0
366 :02/02/10 06:13 ID:jvAlkuFB
ネタじゃなかったら伝説のスレだなこれ
367 :02/02/10 06:13 ID:SXXuPZ4v
インターネットプロ・・・
恐ろしい奴だな
368 :02/02/10 06:13 ID:dNZw2id2
>>357
なるほどね!(w
369 :02/02/10 06:13 ID:rTVyjBTn
>>363
プロだから荒らしぐらい
朝飯前に決まってるYO
370 :02/02/10 06:13 ID:EffrmVaL
さとやたえもモーグルの解説者を越えたね
今日の主役はインターネットプロ
371 :02/02/10 06:14 ID:2dgoKHFh
結局、開成はマジだったの?
372 :02/02/10 06:14 ID:sRdvJIuF
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3652/haratai.swf

遅いけどとりあえず貼っとく。
373 :02/02/10 06:14 ID:lcm7o63T
マイコンでインターネットプロって、どんな人のことですか?

教えて偉い人
374:02/02/10 06:14 ID:F6UQqbAv
今日の主役はインターネットプロ

すげーうける。
375 :02/02/10 06:14 ID:EffrmVaL
>>367
おれら全員マークされてるかも!
やべぇ夜逃GE!
376 :02/02/10 06:15 ID:aZIdskqq
開成メンバー
明日からはマイコンのプロ目指す
377 :02/02/10 06:15 ID:B7iA/aqB
マジだろ
アレがネタだったら、開成ってスゲーヤツ
378 :02/02/10 06:15 ID:XOXaABh/
マイコンをパソコンと書いていたらここまでレスつかなかっただろう。
379 :02/02/10 06:15 ID:rTVyjBTn
>>376
改正メンバーワラタ
380 :02/02/10 06:15 ID:SjwK6qcq
開成タン・・・。また遊びに来てくれるよね?
381 :02/02/10 06:16 ID:jvAlkuFB
>>378
同意
382 :02/02/10 06:16 ID:rTVyjBTn
>>ALL
プロはいまだにこのスレを監視していると思われ。
怖いな
383 :02/02/10 06:17 ID:EffrmVaL
あぁ分かった
インターネットでネタを提供するプロだ!
おれら金払わな・・・
384 :02/02/10 06:17 ID:SXXuPZ4v
>>367
ホソロシイ・・・とりあえず寝ようw
385 :02/02/10 06:18 ID:f8vzhoTe
これで医学部を目指すという志望も変わるだろう
386 :02/02/10 06:18 ID:CXMkLYRo
ってか開成って名前がネタっぽいんだよなぁ
それに人の神経逆なでするって言うか
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1013284350/
もここと似たような反応だったし。
ってかこここの人が出張してたの?
387aj:02/02/10 06:19 ID:dmjShWfb
aj
388 :02/02/10 06:20 ID:rTVyjBTn
>>386
少なくとも私はインターネトプロのファソなので追っかけました
389 :02/02/10 06:20 ID:p3cBaO5J
>>386

何の事ですか??(w
390nazo:02/02/10 06:20 ID:wuAkEoMD
なんでインターネットのプロは検索エンジンで調べないですか?
391  :02/02/10 06:20 ID:xQhKVLCM
彼のエンジンは壊れたんだよ。きっと。
392 :02/02/10 06:21 ID:dNZw2id2
ネタだろう、どうかんがえても・・・
393 :02/02/10 06:21 ID:SXXuPZ4v
>>386
サパーリ分かりませんw


394nazo:02/02/10 06:21 ID:wuAkEoMD
ああ、なるw
395 :02/02/10 06:21 ID:EffrmVaL
>>386

くそう、乗り遅れた
396 :02/02/10 06:22 ID:SjwK6qcq
鉄板でネタだと思うのですが。
「開成」「マイコン」「プロ級」などの言葉で煽り
みんなを盛り上げた後さくっと退場。

熱が冷めた頃みんな「インターネットプロ」の
本当の意味に気付く。・・・・・・・グッドジョブ 開成。
397 :02/02/10 06:22 ID:CXMkLYRo
>>388-389
はい、分かりました(w
398 :02/02/10 06:22 ID:2dgoKHFh
(・∀・)マイコン!!
399 :02/02/10 06:22 ID:3luxPkLb
検索したら一発だったよ(w
400 :02/02/10 06:23 ID:rTVyjBTn
って言うかプロはマジレスした人もいるのに
それに対してお礼の言葉すらない。
ヒドヒな
401  :02/02/10 06:23 ID:xQhKVLCM
向こうにマダ、コッチのメンバー残ってるみたいだな。(w
402 :02/02/10 06:24 ID:f8vzhoTe
しかし400まで伸びるとは・・
403 :02/02/10 06:25 ID:2M9x38sf
結局開成プロは壁紙さくらたんのままで彼女迎えるのか?
404 :02/02/10 06:25 ID:dNZw2id2
マイコンって書いてるところが、ネタっぽい・・・
405 :02/02/10 06:25 ID:SXXuPZ4v
>>401
ニュー速厨呼ばわりだし
否定しないがw
406 :02/02/10 06:25 ID:2dgoKHFh
さっきから断続的に接続が切れるんですが、これはインターネットプロの復讐ですか?
407 :02/02/10 06:25 ID:rTVyjBTn
PC初心者の優しい…のスレにプロを
語る偽者が出現
408 :02/02/10 06:27 ID:EffrmVaL
うわ、参加してから2時間近く経ってるよ
試験落としたら、インターネットプロに友達のハカーつれてきてもらおう
409 :02/02/10 06:27 ID:YS8iZbRq
おまえら、そんなに冬季五輪が嫌いか。
410 :02/02/10 06:27 ID:p3cBaO5J
>>407

よく見たら ”閉成”になってる(w
411 :02/02/10 06:28 ID:CXMkLYRo
ネタならネタバラシしてほしいんだよなぁ。
しかし板をまたいで壮大なネタとは考えにくいけど
ニュー速で簡単にスレ建てられるのはネタっぽさ満開か。
一応実行してたみたいだし。
412 :02/02/10 06:28 ID:EffrmVaL
頑張れ白幡(VTR
413 :02/02/10 06:28 ID:YS8iZbRq
新元号は「閉成」です!(おだぶつさん)
414 :02/02/10 06:29 ID:rTVyjBTn
インターネットプロでてこい!!
415 :02/02/10 06:29 ID:XOXaABh/
>>413
それいい!!
416  :02/02/10 06:30 ID:XDvBo3Od
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    <   削除依頼は自分でだしてね。
  (,,・Д・)     \_____________
〜(___ノ
417 :02/02/10 06:30 ID:2M9x38sf
プロは2ちゃんに何を期待してたんだろ・
418 :02/02/10 06:30 ID:dNZw2id2
漏れも一回だけ実況スレで痛い奴にあった!
圧縮・解凍も知らないのに、WinMXを導入しよ
うとしていた・・・
419 :02/02/10 06:31 ID:rTVyjBTn
マルチポスト禁止!【他板に重複し同内容のスレッドを立てる行為】
  答えられる人が常時いるとは限らない。レスは気長に待とうです。。

プロはローカルルールを読まないから。こうなったのと考える
420  :02/02/10 06:33 ID:xQhKVLCM
やっぱり、改正はドキドキしながら×押したのだろうか。
421 :02/02/10 06:35 ID:SXXuPZ4v
おいおい、まだ初心者板で暴れてるやつがいるよw
置いてきた俺らの責任かな?
422 :02/02/10 06:35 ID:CXMkLYRo
>>419
しかし時間をみるとここに最初に立ててしまったと思われる。
ここ
1 名前:開成卒 投稿日:02/02/10 04:09 ID:E+VOdinN
明日彼女が遊びにくるんだけど、ぼくのマイコンの裏の絵が
さくらちゃんのままなんで困ってます。どうしたら変えられるんですか?
あちら
1 名前:開成 投稿日:02/02/10 04:52 ID:j+eTSIqn
明日彼女が遊びにくるんだけど、ぼくのパソコンの壁紙が
さくらちゃんなんで困ってます。どうしたら変えられるんですか?
ほかのところで聞いたんですがよく分からなくて。
分かり易く教えてください。
この時間がマジっぽい
423 :02/02/10 06:35 ID:TknIEpwR
424 :02/02/10 06:37 ID:CXMkLYRo
ってか、その前にプロはどうやってさくらちゃんにしたんだ?
したのはいいものの忘れちゃったのか?
425 :02/02/10 06:37 ID:rTVyjBTn
>>422
それは分かってる。
ここ(ニュー速)で質問し、なおかつPC初心者マルチポスト
したからってこと
426 :02/02/10 06:38 ID:dNZw2id2
427 :02/02/10 06:38 ID:p3cBaO5J
>>424

友達がやったって言ってたよ
428 :02/02/10 06:38 ID:rTVyjBTn
>>424
友達にしてもらったってプロはおっしゃってたよ
429 :02/02/10 06:39 ID:EffrmVaL
その友達にも来てもらおうよ

あぁ眠い、もう寝る
430 :02/02/10 06:39 ID:dNZw2id2
よくインターネットに接続出来たね<開成
431               :02/02/10 06:40 ID:nMR24HAq
432 :02/02/10 06:40 ID:3luxPkLb
>ぼくはさくらちゃんのファンじゃないです。
知世ファン?
433 :02/02/10 06:40 ID:p3cBaO5J
>>430

だってプロだもの
434 :02/02/10 06:41 ID:dNZw2id2
>>433

まだいうか!(w
435 :02/02/10 06:42 ID:CXMkLYRo
プロは朝一でご学友に聞けばいいのに・・・
どうせこんな時間までネットやってるんだから朝早く彼女来るわけじゃなかろうに
>>425
でも、二進も三進も逝かなくなって立てた気持ちも分からんでもない

情報どうもです。
436名無しさん:02/02/10 06:42 ID:bAM4HcIq
                        ドイエぶっ殺す

        r―、-、ー、-,
        / l | | |r-、
        |  ー`-ーーノ
       /、_      /                 ,.,,.,,.,.,,.,,.,.,,.,,..              r-/⌒ヽー、
       |    T                   ;ミ川川川川川lミ、            ヽ|r、   |
      _ノ     ト、                  ;彡ミミ川川川川ミミヽ             |、ノ   /
   ,-―'" |_, -―┴'|                ミミ/'_   __ `川川           _,|     |
   |ー─ ':.:.      |                 ミ/´ _` ´ _ ` |川ll          /、ヽ -  〈
   |__,  -――  |                 ミi'  `゜ ,   ゜'   l,|彡         〈   `\  ト、
  | :.:..        ト、               〈|   、. . ,      |) 〉          |    \ | \
   |_/'        /                    ト  ..,,.,.,.,.,.   _〉'           ヽ;;:.   `┴、_|\
   l        :::./ ̄|     __          |   :<=== >;.  .;|、_            |:::;;,  ー-、_ ̄|
    |  _,ー=―'   _/  ̄ ̄ ̄l ::::::; ̄`ー-──r'ヽ、 ;. ー ,:' .;イ;;;| |ー-、        \ ;:      /
   |       _/ _,─   | ::::'       /|;;;:::|ヽ.:,;,;,,;,;.;;./ ,|ノ /   `ー─--───|  ::.  ヽ:::'〈
437 :02/02/10 06:43 ID:EffrmVaL
あぁそうだ
結局壁紙はさくらたんのままでしょ?w
438 :02/02/10 06:44 ID:2M9x38sf
二進も三進も
にっちもさっちも、ってこう書くのか。初めて知った。
439 :02/02/10 06:45 ID:sRdvJIuF
それより、俺の学校のマイコンの裏紙がエロ画像なんだが・・・
440 :02/02/10 06:45 ID:rTVyjBTn
>>435
まあ、プロのおかげで
パソコンについての質問は
ニュー速ですべきでない
と知りました。
441 :02/02/10 06:46 ID:CXMkLYRo
>>438
実は漏れも変換して初めて知りました(w
442:02/02/10 06:49 ID:woZxZ67V
朝から楽しいな。
443 :02/02/10 07:25 ID:7IQ/3T/K
マイコン・・・今でもあるのか?
444 :02/02/10 07:49 ID:ZotmVtpM
プロ、何処へ逝かれたのですか?
445 :02/02/10 07:50 ID:Dvbvnn7l
                                  /⌒彡
                                / 冫、 ))
                               / ~ヽ ` , ((((  ティモテ
    /⌒彡 /⌒彡  /⌒彡 /⌒彡 /⌒彡 | \ y  ))))   ティモテ〜
   /冫、 ) /  冫) ./冫、 ) /  冫) /冫、 ) |   ニつ))つ
   / `  ∩ /   `∩ / `  ∩ /.   `∩/ `  ∩  |、ー‐ < ((
  (つ  丿(つ  丿(つ  丿(つ  丿(つ  丿 /   ヾ \、
  ( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ  // しヽ__)〜
  し(_)  し(_)  し(_)  し(_)  し(_) ~〜〜〜`
446名無しさん:02/02/10 07:54 ID:bEkx3khz
オノデン坊やは今でも「マイコンセンターもよろしく!」って言ってるのか?
447 :02/02/10 12:35 ID:TjluKUt0
マイコン、報告しろ!age
448 :02/02/10 12:39 ID:TjluKUt0
>って言うかプロはマジレスした人もいるのに
>それに対してお礼の言葉すらない。ヒドヒな

その見分けがつくならネタだとがな。
449 :02/02/10 20:18 ID:xLIqzPYa

マイコンブーム到来!!
450確かじゃないけど。:02/02/10 20:28 ID:Qke98qkY
ctrl+Fで楽勝。
てどこかに書いてあったような。
451 :02/02/10 22:26 ID:B7iA/aqB
ところで、パソコンを教えるという名目で彼女を引っ張り込んだ開成は、
思惑通りに彼女と交尾できたのか?
452 :02/02/10 22:59 ID:B8svImVM
ここにID:L6wgaIvZとかいう粘着君は居ますか?

このスレに、昼前から終了する夕方まで、100以上のレスを付けています。
ニュー速板 【マジ?】韓国から攻撃?【ネタ?】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013209430/
453 :02/02/10 23:02 ID:EerN6hhq
あのあとこなくなったのはformat c:をやったからか?
壁紙の変え方もわからんかったから、インターネットに接続するのは
無理だったか・・・。
454開成:02/02/11 04:05 ID:ZAMifhdG
昨日は大変迷惑をかけました。
結局、×←このマーク押して回避したんですけど、
改めて見ると、皆を頼りにした自分が馬鹿でした。
壁紙(勉強になりました)はそのままだったので、
彼女とは外に出掛けました。
455 :02/02/11 04:06 ID:1sDl57fQ
>>454
彼女とは今まで何回セックスしましたか?
456 :02/02/11 04:06 ID:lmwArOIK
んん!!???
457 :02/02/11 08:32 ID:pH+P5Ip3
本物かな、だったら2度とココにこない方がいいぞ
458 :02/02/11 08:35 ID:+vIjBxLX
なんでこんな時間に・・・
ぽわ〜ん。。
459  :02/02/11 12:53 ID:7vYrr3L7
>>454
本物かどうかしらんが、こんな所にスレ立てたらこうなるのはアタリマエ。
460 :02/02/11 12:54 ID:SABWKwr7
>ぼくのマイコン

(・∀・)「ジャー」デスカ?ソレトモ「ポット」デスカ?
461 
プロだ!