【勘違い】命名【戻れない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
息子に「心が大きく強く太くなるよう」願いを込めて
「心太」と名付けたところ、「ところてん」と
読むことがわかりました。
どうしましょう…
2緑茶。 p0063-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/02/09 03:12 ID:p9z3u9L2
ふーn
3 :02/02/09 03:13 ID:cJe8YxLO
9?
4 :02/02/09 03:13 ID:KSSdNNWN
あぼーんして下さいです・・・。
5おい:02/02/09 03:13 ID:gjsTSBE3
2
6_:02/02/09 03:13 ID:jrgKW9Yt
いいじゃんそれで。
7 :02/02/09 03:13 ID:kQjW/O9k
ところてんは眠い。
8 :02/02/09 03:13 ID:usc0typI
ええじゃないか
9 :02/02/09 03:13 ID:Gpkj1DpA
なるほど
10 :02/02/09 03:14 ID:O4vSK7fZ
うまそうやん
11___:02/02/09 03:14 ID:lVakH2RY
息子の暗い人生が保証されました。
12 :02/02/09 03:14 ID:VEN3Xw5y
言わなかったら、いつ気づくかな
13 :02/02/09 03:14 ID:rdsyBDqo
心太 ほんまや。
14 :02/02/09 03:14 ID:wzg/tG85
ところてん【心太・心天・瓊脂】
(「こころぶと(心太)」を「こころてい」と読み、
それがさらに変化したものという)
15 :02/02/09 03:14 ID:LnjYaZmd
とりあえず鏡を見なさい。
そして「ゆんゆん」と呟いてみるテスト。
すると君の顔のどこかにひずみが見えてくるはず。
それをじっと、ただ、じっと見つめる。
まるで液晶画面のように鏡の表面が揺らいでくるはず。
そうして君は変身する。
次元大介。そう、君はいつの間にか
                デフレスパイラル。
16 :02/02/09 03:15 ID:Zhb1Qu4f
どーでもいいよ
17\\\ ◆DQNyDEEI :02/02/09 03:15 ID:n/7jl/LB
( ゚D゚) 心太・・・初めて知ったよ(w
18鈴木宗男:02/02/09 03:15 ID:7Ff82pqT
終了

駄スレの典型!

はよ消せ!
19 :02/02/09 03:15 ID:rdsyBDqo
その前に心太死んだとか言われそう。
20 :02/02/09 03:15 ID:MLrs6SGU
それは大変!
で、なんて読ませようとしてたの?


……とネタにマジレスしてみる。
21_:02/02/09 03:15 ID:S8F6f+KQ
俺が心太だったら>>1をコロスね
22( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/02/09 03:16 ID:KIyeZVyo
ちょっと勉強になりますた( ゚Д゚) スマタ
23マジレス:02/02/09 03:16 ID:4nD1nJpk
家庭裁判所行けば変えれるよ。

この前みのもんたの『ザ、ジャッジ』ってほら!今日八時でMステの裏でやってる番組で
名前改名のことやってたよ。
24 :02/02/09 03:16 ID:tAC9y0I3
さよなら、勇気ある1よ・・・
25 :02/02/09 03:16 ID:v9Efop5u
>>1が国語ができなかったってだけだろ
26 :02/02/09 03:16 ID:usc0typI
ええじゃないか
27 :02/02/09 03:16 ID:g5qrEYvS
気づくやつなんていないよ。
  
気にすんな。
28 :02/02/09 03:16 ID:LnjYaZmd
剣心はところてんか・・・
29鈴木宗男:02/02/09 03:17 ID:7Ff82pqT
息子ってお前のチンコだろ?

次はお前の精子すべてに名前つけろ!
30 :02/02/09 03:17 ID:l+SMuRaB
つまらん。
31 :02/02/09 03:17 ID:fZQ3bHFl
はからずも、かわいいじゃないか。
心太、えぇ名前だ。気にすんな。
32 :02/02/09 03:17 ID:GqK6ywBY
苗字が気になるな。
33_:02/02/09 03:17 ID:jrgKW9Yt
>>23
変えられるけど白紙には戻せないんだよ。
34 :02/02/09 03:17 ID:oumLutxO
俺心太(しんた)ってひと知ってるよ。
35 :02/02/09 03:17 ID:JeDsyNIV
ところてんくんの友達は、大人になるまで気づかないよ。
父兄は気づくと思うけど…。
36 :02/02/09 03:17 ID:F1Wfgroz
心太 ホントだ!変換できた!
37ホントだ!変換できた!:02/02/09 03:18 ID:zrK/3DZE
心太
38 :02/02/09 03:18 ID:4nD1nJpk
べつに変えれるからイイんじゃねーの?
39 :02/02/09 03:18 ID:XomaVcxK
るろけんの名前も心太だった?
40 :02/02/09 03:18 ID:LnjYaZmd
ハーミスおいたん
41\\\ ◆DQNyDEEI :02/02/09 03:18 ID:n/7jl/LB
( ゚D゚)>>36-37 ケコーン
42 :02/02/09 03:18 ID:4nD1nJpk
YES! 
43 :02/02/09 03:19 ID:MLrs6SGU
>>23
マジレスが間違ってるぞ。
家庭裁判所行ったって戸籍変えらんないよ。
44 :02/02/09 03:19 ID:lbZbjzIQ
誰もきづかねぇーよ
45 :02/02/09 03:19 ID:tAC9y0I3
いいネタに出来るじゃん。名前なんて笑いとってなんぼよ
46  :02/02/09 03:19 ID:LnjYaZmd
>>39
回想シーンでそうだったよ。師匠が心太の名前を剣心に変えた。
47 :02/02/09 03:19 ID:Ol/KvaA1
心太
48ちょいマジレス:02/02/09 03:20 ID:mDgd8WeJ
「心太」って書いて「しんた」という名の人もいるらしい。
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&q=%90S%91%BE+%82%B5%82%F1%82%BD&lr=lang_ja
49 :02/02/09 03:20 ID:et6HtYj7
50 :02/02/09 03:20 ID:RHKc/e3w
長崎のところてん(゚д゚)マズー
51マターリ:02/02/09 03:20 ID:4nD1nJpk
>>43どこだっけ?
52 :02/02/09 03:20 ID:7jQaKaph
>>44
日本一厄介な連中が気付いちゃってます(w
53_:02/02/09 03:20 ID:S8F6f+KQ
「ところてん」と読むのだったら笑うが
54\\\ ◆DQNyDEEI :02/02/09 03:20 ID:n/7jl/LB
( ゚D゚)心太負けるな、心太負けるな、心太負けるな〜♪
55心太って書くのか:02/02/09 03:21 ID:vckFSQ6c
おっ宗男ハケーン
なんか、俺の逝くスレに必ずいるな(w
俺もコテハン名乗ろうかな・・
56 :02/02/09 03:21 ID:J/qjwnJF
心太

マジでところてんだぜ(w
またひとつ漢字覚えた
57_:02/02/09 03:21 ID:jrgKW9Yt
ところで、心が「大きく強く」は判るけど、
「太く」ってなんじゃらほい?
58:02/02/09 03:23 ID:zqXd8xmS
>>57
太い=折れない=意思強い
肝が太いとも言うね
59 :02/02/09 03:23 ID:tAC9y0I3
>>57
図太い神経って奴じゃないか?
60_:02/02/09 03:23 ID:S8F6f+KQ
神経太いってことじゃねーの
61 :02/02/09 03:24 ID:usc0typI
いいじゃないか
62鈴木宗男:02/02/09 03:24 ID:7Ff82pqT
しんだ

デッド

Dead        いい名前だな!    早く死ね   そのガキ
63 :02/02/09 03:24 ID:4nD1nJpk
大切なのは名字とマッチするかじゃねーか?

>>1名字なによ?
64 :02/02/09 03:24 ID:ISwRPoYD
心太   ほんとだ!
6557:02/02/09 03:25 ID:jrgKW9Yt
>>58-60
レスサンクス!(・∀・)/
66 :02/02/09 03:25 ID:JeDsyNIV
>>59-60
ケコン式
67 :02/02/09 03:25 ID:Khyq/TdT
>>63
フルネーム晒すことになるわけだが・・・
68 :02/02/09 03:25 ID:c6bABHg7
誰にも相談しなかったのか?
あまりに間抜け
69概ねムネオ ◆G3RFoj1M :02/02/09 03:25 ID:pVMvsnO4
いいじゃないか! 気にするなよ!
逆にところてんを時代のヒット商品にすればいい!
70 :02/02/09 03:26 ID:6SwgK71W
冷たくてカロリー低そうでいい名前じゃないか。
71 :02/02/09 03:26 ID:usc0typI
そんなことより虎の門みれ
72 :02/02/09 03:26 ID:g6dvy3Zm
>>57
チンコが太くとごっちゃになったんでねーの
73 :02/02/09 03:26 ID:4nD1nJpk
もうスレに力がなくなってきてるぞ。

ここは名字晒すしかない!(w
74パパ・・・・ひどいよ・・・・:02/02/09 03:26 ID:KSSdNNWN
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
75_:02/02/09 03:26 ID:S8F6f+KQ
でもよ、ところて・・・じゃなかった、心太も、大人になっていつの日か知るんだろうな。
真実を。
76 :02/02/09 03:27 ID:Rwgc2NUA
>>57
ちんぽが太くなれってことに決まってるだろうがよぉ。
強い漢はみんなちんぽがでかい。
77 :02/02/09 03:27 ID:4nD1nJpk
浜崎歩よりイイんじゃねー(W
78 :02/02/09 03:28 ID:sTb0WQLe
浜崎の盗撮動画音声付き。
http://www.popkmart.ne.jp/dl/tousatu.html

79概ねムネオ ◆G3RFoj1M :02/02/09 03:28 ID:pVMvsnO4
ところてん→と、ころてん、→コロちゃん?
80 :02/02/09 03:29 ID:O6uBaB/O
ところてんの漢字を知ったばかりの1が思いついたネタスレはどこですか?
81_:02/02/09 03:29 ID:fklBRVM+
しんたって読むのか?それともキムタクみたいに
ここただったりして。どっちなんだ??

宗男ウザイ
82 :02/02/09 03:29 ID:3RX3Og6n
マジワラタよ ハハハ
83 :02/02/09 03:29 ID:LnjYaZmd
>>79
そんなふうに呼んでくれるのは みよちゃんだけ
84 :02/02/09 03:30 ID:fU62Zw9X
名字は栗林です。
栗林心太
85 :02/02/09 03:30 ID:tAC9y0I3
いいなあ。学校のヒーローになれる
世に実在する大森雲子さんに比べたら幸せなもんだよ
86 :02/02/09 03:30 ID:UApjJi+x
ああ、キムタク効果でこういうこと実際ありそうだよな
87 :02/02/09 03:30 ID:VEN3Xw5y
>>83
ワラ太
88_:02/02/09 03:30 ID:fklBRVM+
79さんじゃないですよ。鈴木宗男のほう。
89 :02/02/09 03:30 ID:zxi/qXzD
クリリン氏んだ
90概ねムネオ ◆G3RFoj1M :02/02/09 03:30 ID:pVMvsnO4
私なんてね、ちいさいころはね、ムネオじゃなくて「ねむお」と呼ばれて
お眠でちゅか〜!?なんてからかわれていたんですよ!
91 :02/02/09 03:32 ID:4nD1nJpk
必死に考えて『栗林』かよ!
92 :02/02/09 03:32 ID:6SwgK71W
>>84
少なくとも心太をところてんと読める学生は少ないのでいじめの心配は
無いと思われ。
93 :02/02/09 03:33 ID:irSmaKyG
「ところてん」ってホモがバック掘られるだけで、ティムポしごかずに射精しちゃう
状態を表すそうな・・・
94概ねムネオ ◆G3RFoj1M :02/02/09 03:33 ID:pVMvsnO4
じゃあね、こうしたらね、いかがでしょかね。

心太 → 心 太 → ハート ブロード → ブロードハート栗林
もしくは
心太 → 心 太 → ハート ワイド → ワイドハート栗林
95素数2:02/02/09 03:33 ID:rO5oGONf
>>1 剣心に改名しろ
96 :02/02/09 03:34 ID:Sm6YXqKH
飛天御剣流おぼえると
97 :02/02/09 03:34 ID:e5bftvj6
心美きぼん
98 :02/02/09 03:34 ID:UApjJi+x
担任がわざと「ところてん」と読み
生徒受けを狙う→失笑を買う→いじめの始まり
9928:02/02/09 03:36 ID:LnjYaZmd
>>95
同士がここに。ドウデモイイガネ
100100:02/02/09 03:37 ID:MQXJ/v8/
100
101 :02/02/09 03:37 ID:6SwgK71W
苗字が田代の人はこの時期もっとツライ思いをしているに違いない。
102 :02/02/09 03:37 ID:4nD1nJpk
ま、小学生なら『チンタ』でイジメ勃発確定。定番だろ(w
103 :02/02/09 03:37 ID:zxi/qXzD
食卓に心太が出ると気まずい雰囲気が流れるのか
104概ねムネオ ◆G3RFoj1M :02/02/09 03:37 ID:pVMvsnO4
>>101 この上なく禿禿しく同意いたしますね!
105 :02/02/09 03:38 ID:UApjJi+x
田代はなかなかいないだろうが
まさしはイパーィいそうだ
106概ねムネオ ◆G3RFoj1M :02/02/09 03:38 ID:pVMvsnO4
この際一生ところてんだけを食べていかれるのはね、
いかかがと思いますよ!?
107迷探偵:02/02/09 03:39 ID:LnjYaZmd
>>105
ちくしょう、俺まさしだよ!
108 :02/02/09 03:39 ID:4nD1nJpk
スレも立ってたが田代娘は泣けてくるな・・・
109 :02/02/09 03:39 ID:ckLJGGe0
>>101
田代なんて周囲にうじゃうじゃいるから全然気にしてないや。
110概ねムネオ ◆G3RFoj1M :02/02/09 03:42 ID:pVMvsnO4
みなさん、はじめてね、このような言葉遣いを使わさせて
いただいてるわけですがね、いかがですかね?
うざいですかね?
111 :02/02/09 03:43 ID:xh3SJU6c
小学校の同級生に「八代 雅史(やつしろ まさし)」というのが
いた←実話
今年の年賀状を整理してたら偶然気付いたが…
単に「今年もよろしく。また集まろう」くらいしか書いてなかったので
名前を恨んでいるかどうかは不明。
112 :02/02/09 03:47 ID:usc0typI
志村って名字の人もなんとなくかわいそうだが、結構いる。
113 :02/02/09 03:49 ID:9G4/WJbf
>>1
戸籍法上、正当な事由によって名を変更しようとす者は家庭裁判所の
許可を得てその旨届け出なければならないとされています。
正当事由については、最高裁の民事局が指針を出しており、
@営業上の目的から襲名する必要のあること
A同姓同名の者があって社会生活上甚だしく支障のあること
B神官若しくは僧侶となり又は神官若しくは僧侶をやめるため
 に改名 する必要のあること
C珍奇な名、外国人にまぎらわしい名又は甚だしく難解、難読の
 文字を用いた名等で社会生活上甚だしく支障のあること
D帰化したもので日本風の名に改める必要 のあること
 などとされています。
ただし、以上は一般的な基準であるだけであり、事例ごとに具体的に
判断されることになります。
長文コピペスマソ
114 :02/02/09 03:50 ID:MLrs6SGU
>>111
昔付き合ってたコで「遠藤好美(えんどうよしみ)」ってコいたよ。
名前のことは100万回ぐらい突っ込まれた,って言ってた。
115 :02/02/09 03:51 ID:pVMvsnO4
ムネオやめました。

俺の友達は「松本剛」で、オウムのつかまったやつと同じだった。
116 :02/02/09 03:51 ID:dvzGMyUd
やだな。俺の名前まさしなんだよ。
117 :02/02/09 04:35 ID:o/mFVIQ+
前の会社の先輩(♂)は苗字が松本というだけでお得意様の社長から
「サリン」と呼ばれていました。電話を取ると「○○商店だけど。サリンいる?」
ってな感じで。でもみんな普通に「松本さん電話です」って取り次いでました。
118 :02/02/09 04:54 ID:K2x/wd1O
雪印の前社長に比べたら…
119 :02/02/09 04:55 ID:HoHRsZ91
心太くんは一度は所ジョージと呼ばれることが確定的なわけだが
120 :02/02/09 04:56 ID:vcV0QsH3
早苗という名前の女の子は、井関さんという人とは、結婚したがらない
傾向にあるという。
121 :02/02/09 05:04 ID:fW61Uewb
外出
salami.2ch.net/entrance/kako/1002/10027/1002721991.html
122☆バックス:02/02/09 05:07 ID:e3ZaEVQQ
>>120
ワラタ。
しかし、きみの年齢が知れる。。。井関農機あげ。。。w

123真・名無しどんぶりさん:02/02/09 05:07 ID:+T6+1MXJ
るろうに剣心
124  :02/02/09 05:08 ID:fW61Uewb
125 :02/02/09 05:09 ID:ROXNx/V8
ディーゼルという名前の女の子は、ヤンマーさんという人とは、結婚したがらない
傾向にあるという。
126 :02/02/09 05:15 ID:AjuLUJpu
心太 待つ神田。
心太 マスカット切る。
127 :02/02/09 05:16 ID:m8ZJ8qsq
トラクターという名前の女の子は、クボタさんという人とは、結婚したがらない
傾向にあるという。
128  :02/02/09 05:28 ID:vcV0QsH3
久美子という名前の女の子は、馬場という人とは、結婚したがらない
傾向にあるという。
129 :02/02/09 05:30 ID:5hKmjdAC
心太の大冒険!(・∀・)
130 :02/02/09 05:38 ID:tYDx6Oay
シンタとクムっていたなぁ、何かは忘れたけど
131 :02/02/09 05:53 ID:wp8DN+3o
>>130
ZZガンダム
132 :02/02/09 05:55 ID:wp8DN+3o
Zかも
133 :02/02/09 06:06 ID:8yDIr5Fs
一心太介 に改名きぼん。
134名無し:02/02/09 06:12 ID:J2mW0Pwg
俺は珍しい人生を歩む事を願って子供に
珍歩と名付けようかと思う。
135 :02/02/09 06:27 ID:pVMvsnO4
悪魔君はどうなったのだ!?!?
136 :02/02/09 06:31 ID:FLaqP+LP
騎士君は元気かな?
137 :02/02/09 06:32 ID:7IIP+3MX
高原の鰯水
138  :02/02/09 06:32 ID:vcV0QsH3
>>135
悪魔くんは、結局、亜駆という名前になったはずだ
その何年かあと、父親は、覚せい剤でつかまった

まさか、ヨレながら名前かんがえてたんじゃ
ないだろうな、

しかし、悪魔というなまえでなく

デビルとかだったら、どうしたんかな
139 :02/02/09 06:33 ID:pVMvsnO4
悪魔君って、親が命名したときに、市役所かなんかのひとが
「そりゃー、あまりにも。。。やめといたほうがいいんじゃない?」とか
いって騒動になったよな。でもたしか強引に悪魔君ってつけたんだよな。
たしかもう小学校ぐらいだっけ?
140>>138:02/02/09 06:36 ID:pVMvsnO4
ああ、そうだったか。勘違い済まん。
そうだった、覚醒剤で親がつかまったっていうので、「あのときの父親が
やくでつかまった」といてワイドショーでやってたようなきがするな。
141:02/02/09 06:38 ID:VxeESrN/
_________
|1|ところてん|▲
|2|心太   |
|3|トコロテン|
| |      |
142 :02/02/09 06:39 ID:nwansztM
>>93
おいらも同じ事思った・・・・
「ところてん」いやーんエロだよ。
143 :02/02/09 06:41 ID:AjuLUJpu
そういや中学高校の同級生に病弱な「元気くん」がいた。
144  :02/02/09 06:48 ID:vcV0QsH3
>>143
やせた、丸美ちゃんもいるぞ。
145 :02/02/09 06:52 ID:8yDIr5Fs
戸籍上は心太でも表記を心大にしておけば大丈夫だな。

俺も長らく自分の名前を間違った漢字で覚え込まされていて、
幼稚園、小学校、中学校、高校と全く気づかないままだった。
大学入学用の書類として取り寄せた戸籍謄本を見て初めて
自分の名前の漢字が違っていることを知った(w
免許取るためなどに住民票は何度かもらってきて見たことあったけど、
そちらは普段使っている漢字で書かれているから気づかなかったよ。
結局面倒だから結婚した時に戸籍の方の漢字を直しちゃった。

成人した頃に真相を明かしてやれば >>1 の息子も笑って許してくれると思うが、
そうなるかどうかは >>1 の育て方次第だな。
146 :02/02/09 06:53 ID:cmHovBMH
悪魔くん元気かな
147   :02/02/09 06:58 ID:vcV0QsH3
しかし、心太を、ところてんと読めるやつなんて、
あまりいないぞ、国語教師は読むかもしれんが

まあ、人の運勢というのは、わからんから、
ところてんの、老舗の、○○屋に婿入りして、
○○屋心太です、というようなかんじで、幸せな人生を送るかも
しれんぞ。
あまり気にするな。
148 :02/02/09 07:18 ID:eKefdnoP
TOKOROTEN SASAKI
1見てプッと笑っちゃった、と
150 :02/02/09 08:14 ID:KmfVI8i+
NHKの記者に太(ふとり)って名字の痩せた人がいるけど、
あの人は太ったら物笑いの種になると絶対太らないように努力してきたんじゃないのかな〜と勝手に推測。
151 :02/02/09 08:20 ID:s3TgRME9
>150
それは俺も思った
152 :02/02/09 08:38 ID:UYdw2Rub
心太
153 :02/02/09 08:42 ID:rLGVqhKW
ところ天の助
154 :02/02/09 08:42 ID:h+o7Bo2e
がいしゅつだが、
心太の大冒険! いいね。
心太マカオについた、心太マスカットナイフで切った
心太ましなビル、心太負けが多い…
155 :02/02/09 08:43 ID:kkwBojOS
高校の同級生で麗って男がいて、
そいつはかなり美形だったからよかったんだが
もしデブヲタに育ってたらと思うと・・・

それはそれで面白かったかもしれん
156 :02/02/09 08:52 ID:1DyWXxxt
でも割り箸1本で食べれるからなぁ
157 :02/02/09 08:53 ID:j4dar8ye
心太なんて(プ
親の顔が見てみたいもんだ
158奈々氏:02/02/09 09:02 ID:3l1JW/Ul
黒みつで食べてね。
酢醤油はキモイ。
159 :02/02/09 09:04 ID:m/b5rhb3
>>146
騎士(ナイト)君も今どうしてるかな。
160鈴木宗男:02/02/09 09:06 ID:7Ff82pqT
まだやってんの?

終了

お前のガキの名前がどうであろうが知ったことではない!
161 :02/02/09 09:16 ID:QCKGlWSZ
正直、自己紹介の時にネタがあっていいんじゃネーノ?
162 :02/02/09 09:27 ID:voizC3Ca
>>161
その余裕ができるのは少なくとも高校以上になってからだろうなあ・・・
163 :02/02/09 16:21 ID:xIru005P
しかし、心太と書いて
どこまでが、ところ で、
どこまで、てん
なんだ。
164これは”削除”しないんだ:02/02/09 17:13 ID:mmakkf4Q
これは削除しないんだ
165 :02/02/09 17:20 ID:QpxfhaVi
君の息子なんてしょせん ところてん だよ。
166:02/02/09 17:21 ID:1bv/6fTN
亀レスだが、「心太」を「ところてん」って読める奴ってそうたくさんいないと思うが。
167  :02/02/09 17:30 ID:wMDtwowN
ところてんって読みは常識じゃないのか?
168 :02/02/09 17:54 ID:xIru005P
>>167
私は、バカかもれんがん、読めませんでした。

読めないぞふつう。・・・という人がおおいと助かるが。
169 :02/02/09 18:01 ID:/ZoU1TFT
ここみとか悪魔とかよりはイインデナイ?
170 :02/02/09 18:08 ID:/qx496CD
心太でところてんは正直、普通に読めると思うが。
171 :02/02/09 18:14 ID:ppUGw/hY
亀輔って付けられたヤツに比べリャどうってことないだろ!






                                                    
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^
172  :02/02/09 18:14 ID:xIru005P
>>170
すみません
>>168 です。
私は、よめませんでした。
で、No1も、読めなかったわけで、
こういう思いをしないためには、
漢字に強くなくてはならないのか。
しかし、なんで、役所は受領拒否せんのだ。
悪魔もところてんも いい勝負だぞ。

ぜんぜんかんけいないけど、
年寄りで、熊とかいう名前の人もいるなぁ。
猫とか、豚とかは、うけつけてくれるんかなぁ。
173 :02/02/09 18:15 ID:z31M91h2
海月(クラゲ)ちゃん
174 :02/02/09 18:21 ID:8Z9je0VW
>163
心大までが「ところ」で 、が文字通り「てん」です。
175 :02/02/09 18:24 ID:dzFR2C5O
海豚(イルカ)ちゃん
176 :02/02/09 18:25 ID:ZXGmvR+X
      コ
  ●   マ
<■> ネ 
< >  チ
     
177 :02/02/09 18:28 ID:WFEz4rBL
海星(ヒトデ)ちゃん
178 :02/02/09 18:33 ID:4cWndjE1
心太
179。。。。。:02/02/09 18:35 ID:0TdxFXo0
割り箸一本でどうやって土古路店食べるの?
ムリ。
180 :02/02/09 18:37 ID:hnNkMmEe
いつもワクからはみ出し者の心太。その理由は彼の名前にあった。
181 :02/02/09 18:41 ID:M5gm9QLt
一つ勉強になりました。ありがとう>>1さん。
182 :02/02/09 18:43 ID:7HX83m+F
まさしちゃん
183 :02/02/09 18:45 ID:B03JP9h0
心太・・・

うわっ、すげっ
184 :02/02/09 18:49 ID:Jqd9ZL1a
>>1
思いやりが空回り。ナムー。
185 :02/02/09 19:01 ID:JaaGmphx
心太

本当だ
186 :02/02/09 20:41 ID:S2WIj2PM
俺は心太君だったら、親の願いを受け入れる事はできても、
絶対に、黒蜜で食べることだけは容認できない。
酢醤油と、カラシです。
187胸男:02/02/09 20:48 ID:kOc5ahBK
俺、胸男って名前です。
どうですか?
188 :02/02/09 20:49 ID:8+zT4i0j
>>187
名字が「鳩」だったら神として崇める
189_:02/02/09 20:56 ID:rwatsMzQ
名前の最後に「子」のつかない女はDQN

190 :02/02/09 21:03 ID:/paNxqEO
会社の先輩に
おのれをただしく
といういみで正巳(まさみ)とつけたが
巳と己はちがったってひとがいたYO!
191奈々氏:02/02/09 21:06 ID:3l1JW/Ul
心太の名前は甘んじて受け入れよう
しかし、酢醤油だけは死んでも甘受できん。
黒蜜あるのみ。
192成仏せよ:02/02/09 21:08 ID:elHX9p06
ナムサーン!!
193 :02/02/09 21:08 ID:QhGi6JyQ
>>1

息子さんが将来乱暴者にならないよう祈る!
金属バットには気をつけてな
194 :02/02/09 23:49 ID:bRCM6zVx
心太、「甘い派」と「辛い派」に分かれてるね。
私は甘い方がいいなぁ…
195寝不足 ◆VyuCafe. :02/02/09 23:55 ID:o3eGQcVX
フリガナ │ニシムラ トコロテン │
───┼──────┤
名前 │西村 心太   │
───┴──────┘
196普通読めるぞ:02/02/10 00:02 ID:iHMdou7p
>>1
親のバカ丸出しでいいじゃない。
ってか役所の奴は・・
197 :02/02/10 02:45 ID:fei7jc84
晒しあげ
198 :02/02/10 02:46 ID:Vw/sDAPF
ほほえましぃ
199 :02/02/10 02:47 ID:JW8LFnAs
しまった、笑っちまった…
200エビオ?:02/02/10 02:48 ID:6+4kYjGk
エビオ?
201 :02/02/10 02:49 ID:rcIxKt/s
小学校5年でオイトコロテン!呼ばわりされ、泣く。
中学生で給食にところてんが出る。共食いと言われ泣く。
大人になっても話のネタになるが会社でバカにされ、泣く。

202テスト:02/02/10 02:50 ID:fOO0FsMY
心太
203 :02/02/10 02:52 ID:2M9x38sf
騎士くんとどっちがマシかなあ。
204  :02/02/10 02:53 ID:8WfzlET1
名スレage
205 :02/02/10 02:53 ID:j8PvJneg
この悲劇を繰り返さぬよう、国語教育の強化が必要だな(藁
206 :02/02/10 02:55 ID:IIeHFosg
ナイトとトコロテンじゃあナイトの方が良いだろ
207 :02/02/10 08:26 ID:zdqruLMG
厨房親と無知親の違いだな。
ところてんに関してはそんなに恥ずべくはないと思うが。
208名無しさん:02/02/10 08:37 ID:tJ5Bjwt4
>「心太」と名付けたところ、「ところてん」と
>読むことがわかりました。
『ところてん』と読むといっても、当て字だからいいんじゃない別に?
209 :02/02/10 08:38 ID:JOSO2etE
まぁ御手洗という姓の人よりはマシなんジャネーノ?
210テスト:02/02/10 08:45 ID:HVyIedvX
心太

ごめん。
211 :02/02/10 08:47 ID:HVyIedvX
ところで>1さんの名字は?
所田?
212 :02/02/10 08:53 ID:h0wkIsrt
運動音痴だった同級生の翼くん、元気かなぁ・・・・?
サッカー下手でイジメられてたけど、まだテレカ集めてるのかなぁ・・・・?

213
シンタ かっこいい。
でもところてんはキライ。