【狂牛病】速報「牛肉避ける」86%に!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
460 :01/12/19 19:19 ID:6nMGhaxX
牛肉(゚д゚)マズー
461 :01/12/19 19:20 ID:FxmWIgZJ
        (\
         \\     *     +    。       。。 。   。   +  
          (\\                    ゜。゜ ゜。。゜゜。゜                   
           \\\        / )*     +   。。     ゜。゜  ゜゜         *
           (\\\\     / /          。゜          。゜
           (\\\\\  ./ /            ゜     ニクコップン   。゜
            \\ |||/ /⊃       ノ) + ゜。          ゜。   *     。
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  / /_Λ     / \    。  ゜゜       。゜
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ / / ´Д`)  _ / /^\)      。゜゜    ゜ 。  。 +       *
      ̄(//// ̄\\|     ⌒ ̄_/           ゜。 。 ゜
        (/(/// ̄(|  脳   | ̄  ̄*     +    。  ゜    +    。 +      *
            (/(/||  衰  |
             (/((/ |  省 /
                  /    /+    。      +    。    *     。    。
                 /  / /
                /  //*     +    。               。   +
              // /  
            _ ノ / /     +    。      +    。 +       *     。
            (  / /
            )(  /     
            し) /     +    。      +    。        * 
             し′                                                           
462チョーセンジンみたいに犬食べようよ:01/12/19 19:22 ID:j14/WTnL
463 :01/12/19 19:27 ID:WHCR379f
また出てきたか。>>456
誰にも相手してもらえなくて
寂しいのか?
464 :01/12/19 20:04 ID:tm0XSJ9N
ここでも ねぇ?が大暴れか。やれやれ。働き者ですなぁ。
465ひゃっほう!:01/12/19 20:05 ID:hSBUPIJR
GYU肉最高!!!
466  :01/12/19 20:06 ID:IXK5ADcG
そろそろカレーが食べたい。
467  :01/12/19 20:08 ID:Cc0lcGEL
>440のねぇはすげぇいいこと言ってる!!って思ったらニセモンだった。
びびったよ。本物はもう書き込まなくていいけどね。読んでてイタイから。
468 :01/12/19 20:35 ID:ZRReoRSS
どこかに安く牛肉を買える店はありませんか?
売れ残ってるんだったら、
狂牛病を気にしない人達に安く流してくれてもいいのに。。。
469 :01/12/19 20:37 ID:6zN/Cau5
おいしく いただきました。きょうも
470 :01/12/19 20:38 ID:Cc0lcGEL
マックと吉牛逝けば安く買えるよ。
471青木:01/12/19 20:40 ID:p641utzd
ま、行政の怠慢だわね。
消費者が牛肉さけるのは、政府の対応に対する不信感から
だわね。
ま、あほ大臣は逝ってよしだわね。
472衝撃の名無しさん:01/12/19 20:42 ID:LzZmvNqy
これだけ畜産業者が買い叩かれて泣いてるのに肉は安くなって無いねえ。
どこが儲けてるんだろうねえ。
473 :01/12/19 20:44 ID:Cc0lcGEL
小売店なんかは、安くしないように行政に指導されてんじゃないのか?
474 :01/12/19 20:44 ID:cXZZc38o
業界>消費者
景気>安全

........後から役所が何と言おうと簡単に信用は取り戻せないね。
475    :01/12/19 20:45 ID:6zN/Cau5
お肉安全だっていってるんだから食べてもいいのかな
食べてるけどさ
476衝撃の名無しさん:01/12/19 20:46 ID:LzZmvNqy
安く売りゃア避ける人も減るだろうに・・・。
477 :01/12/19 20:46 ID:Cc0lcGEL
景気回復させるために食べられる人は食べてね。
478へん:01/12/19 20:49 ID:aYImZwN9
いまだに牛肉がぶた肉より 高く売ってるのはへんだー
479 :01/12/19 20:49 ID:HT8ZZk/u
>>477
だからみんな狂牛病が怖くて食べれねぇんですよ。
そういった話をしているのですよ。
480 :01/12/19 20:50 ID:6zN/Cau5
怖くないって。なったとしても最悪死ぬってだけだろ?
481 :01/12/19 20:52 ID:HT8ZZk/u
>>480
ぽっくり即死なら楽なんでしょうけどねぇ・・・・

じわじわスポンジは ガクガクブルブル
482衝撃の名無しさん:01/12/19 20:52 ID:LzZmvNqy
>>479俺は安くなれば食うけどな。前は高くても食ってたけど、
畜産業者が買い叩かれて潰れそうなところが沢山、って話聞いてからは
食ってない。むかつくんだもん。そんな状況でも小売では安くならないのが。
483擬陽性:01/12/19 20:56 ID:fMSB+RHv
牛肉の仲買人が狂牛病を煽って
牛肉を安く買いたたいている予感がします。
484 :01/12/19 20:59 ID:Cc0lcGEL
オレは狂牛病が怖くて食べられないんじゃなくて
行政の対応がおそまつすぎて食べる気にならない。
おかしいだろ?絶対。
魚粉に肉骨粉混ぜてるのを黙認したり、
肉骨粉をイギリスから三角輸入してるのを黙認したりさ。
「風評被害」って言葉だって隠蔽目的に使ってるしさ。
485    :01/12/19 21:32 ID:n0RdE9xm
安くなれば喜んで食べるんだけどねー
私は金がないから買えないだけ。
486 :01/12/19 22:10 ID:1UDKUXZL
>>458
437のリンクに死ぬほど載ってるぞ、字が読めるなら読め。
それとも馬鹿で沢山あるリンクが読めませんか?(藁
487 :01/12/19 22:10 ID:kmk+6R9+
神保町駅の若造、おまえ人がもの尋ねてるのに、顎しゃくって指し示す
なんてなにごとだ。いったい何歳になったんだ。無礼にもほどがあるぞ!どうせ高卒かな?態度に注意しろ。
 それにひきかえ淡路町の叔父さん。あなたは、人がもの尋ねたらわざわざ窓口から出てきて手伝ってくれたな。
あんた年配なのに丁寧で人間できてるよ。
 おい、神保町のおまえ、淡路町の駅員見習えよ。あと、謝罪しろ。わかったか?
488ねぇ? ◆w.CBecv2 :01/12/19 22:14 ID:BQ33bRZi
>>486
ふーん。その>>437のリンクをたどってみると、>>450が書いているけど、
http://www.hosp.go.jp/~aono/text/%8C%92%8DN%8Du%8D%C01.html
の「表2」によると、
牛肉は大腸癌の減少因子になっているよ。

「牛肉は大腸癌の減少因子」っていうのが一般常識と言うことでOKかな?
489 :01/12/19 22:39 ID:5q95d1Fu
人に確認しないと気が済まないのは、自分の判断力に何か疑問でもあるのだろうか?

それとも沢山の大腸癌の因子として牛肉を示すリンクの中から、一つの表のみをとり
あげて現象因子であることを一般常識として主張するのに、迷いでもあるのかね(藁
490 :01/12/19 23:24 ID:6vR4c2Kw
▼大腸癌の予防法
http://daichou.com/yobou.htm

大腸癌の原因としてもっとも重要なのは「肉食」です。
お肉でも脂肪の少ない鶏肉、魚は安全です。

これは世界の国々の肉を食べる量とその国の大腸癌発生率の相関をみたものです。
グラフ:http://daichou.com/why4.jpg
きれいに相関しています。

世界でもっとも多く肉を食べる世界最大の牧畜国ニュージーランドは世界で
もっとも大腸癌の多い国となっています。
491 :01/12/19 23:31 ID:gmmxK3ah
うちの母親、最近肉を買ってくれない。
まー本人が糖尿病になっちまったせいもあるのだが・・・
そんなわけで我が家は健康な食生活一直線。タンパク質は豆腐でとろう(w
492 :01/12/19 23:36 ID:GlS2QU1s
>>491
動物性蛋白質は健康上重要だよ。
493 :01/12/19 23:38 ID:FuuL+H++
>>491
納豆食え
494ねぇ? ◆w.CBecv2 :01/12/19 23:38 ID:BQ33bRZi
>>490
ニュージーランドの大腸癌発生率がアメリカより高いというのは初耳で、
なかなか怪しげなHPだね。

こんな記述も見つけたよ。>>490が紹介したページと内容が矛盾するけど。

>肉類の1人1日当たりの消費量はアメリカが323g、イギリスが185g、韓国(かんこく)は93g、
>日本は109g、と報告されています。
http://group.lin.go.jp/data/zookan/kototen/nikuusi/n521_3.htm
495 :01/12/19 23:44 ID:6vR4c2Kw
なぜ大腸癌が増えたのでしょう?
http://daichou.com/food.html
496450:01/12/20 00:18 ID:c/S4cExL
>>489
なるほど、そうかもしれない。見てみよう。

http://members.tripod.co.jp/gregarina/K2B.html
よく読むとソースが全くない。TOPには
「ほとんど記憶モードで書いておりますので
思い違いも多いであろうことをあらかじめお詫びします。」
とまで書いてある。

http://daichou.com/bc.htm
「大腸癌の原因としてもっとも重要なのは「肉食」です
お肉でも脂肪の少ない鶏肉、魚は安全です 」
確かに鶏肉は大丈夫。でも「牛」ではなくて「肉」食。
ニュージーランドは羊じゃないの?

http://www.shimahp.pref.mie.jp/page042.htm
「牛肉、乳製品など動物性脂肪摂取の増加」が原因。
動物性脂肪摂取の増加の一例じゃない?

http://www.aptf.gr.jp/wcsf/kenkou/kenkou7.html
上のほうに同様な事が書いてある。

・・・本当にリンク先読んでる?
それとも動物性脂肪はなるべくとらないようにってのが主張?
497450:01/12/20 01:09 ID:c/S4cExL
ついでに、がんの国別・部位別累積罹患率。
http://wwwinfo.ncc.go.jp/statistics/stats1999/japanese/figures/f7_j.html
結腸がんってのがいわゆる大腸がん。

って癌の話じゃないですよね。
498 :01/12/20 11:28 ID:kZkqjhup
>>488
その表何かおかしくないか?
「喫煙」が癌の減少因子だなんて初耳だ。
499 :01/12/20 11:45 ID:XQ1JdbHC
いま食用の牛が次々と薬殺されてるそーだね。
その地域から狂牛病の牛だすと、牛肉どころか
野菜なども売れなくなるから、だそうだ。
牛肉産業、不憫だね〜
500 :01/12/20 13:13 ID:m3oBT8QE
500!!
501「ねぇ」にマジレスしても無駄だよ:01/12/20 13:24 ID:iBOOunh6
傭兵だから。

>>498
同意。減少因子と、増加因子を細かく分類しておきながら、双方に該当
するはずのものを一方にしか記載していない。
「喫煙」で一時的にストレスが解消される点だけを根拠にしてるんでな
いの?あるいは、禁煙によるストレスだけ考慮しているとか。

>>488の言う牛肉だって、「高脂肪」なのに「増加因子」には含まれて
いない。肉食中心だと大腸菌等の悪質な菌が増えることにも触れていな
いし。
502 :01/12/20 13:26 ID:GwIHEZX2
>>499
肉はともかく、その土地の野菜まで売れなくなるってのはひでぇな。
「ケチがつく」というやつか。
503 :01/12/20 13:35 ID:du5OlOxb
危ない肉骨粉を畑に撒いてると見なされるから、野菜まで
とばっちり受けるんじゃないの?
504 :01/12/20 13:36 ID:m3oBT8QE
>>501
固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してますです。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#B2
505 :01/12/20 13:46 ID:flL24+aG
ある山沿いの町を歩いていたら、畑から凄い匂いがする。
まあ、当たり前のことだと思っていたが、考えてみると今時の
肥料ってのは、ニクコプーンである可能性もある訳?
うちに帰っても匂いが身体に染み付いてしばらくとれず。
506 :01/12/20 13:47 ID:DS8P01lY
食べます、食べます、いままで食べてきたんだから。
507 :01/12/20 13:54 ID:eDZj6YJ/
「食習慣の欧米化(肉食の増加)=日本人の癌に占める大腸癌割合の増加の原因」
であることは何年も前から言われてる常識だろ?
「ねぇ」が認めようが認めまいが思いっきり常識( ̄ー ̄)ニヤリ
508   :01/12/20 13:58 ID:vC1za0RZ
昨日スキヤキ食べました。DQNな小学校では牛肉食べた事を言うと
「狂牛君」といじめられるそうですよ。
509
子供ってのはそういう生き物だ。