朝日新聞さま

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ばか正直しちゃう子
前も脅されたんだけど、朝日新聞ってスゴイね。
友達は「どこの新聞社もやってる」っていうけど、自分の中での
朝日新聞は別格。かなり危ないよ。
一週間前も来たんだけど、一部屋一部屋を
「チャイム」→「ドアをたたく」→「チャイム」の工程を踏んで
回っていってたんだけど、自分と周りの階を合わせて
2件ひっかかったよ。
一分後にまた誰か来たと思ったら、今度はナント
「ドアを強めに叩く」
→「ドアノブを数回ひねったりして開けようとする」
→「ドアを強めに叩く」ってやってたよ!!!!!
ソイツもやっぱり朝日新聞の人間だった。
一人目が去って安心したか、また他の数件のヒトが出てきたよ!
話は、「断ろうがなんだろうが取らなければ毎日来るよ・・・」
との事。
他の新聞社もやってるの?
2 :01/11/10 16:55 ID:DtnvvxCw
3緑茶。 p0171-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:01/11/10 16:55 ID:ytZjIdzo
>1
ふーん。。。     
4 :01/11/10 16:55 ID:LN7nbT12
1 :ばか正直しちゃう子 :01/11/10 16:55 ID:Ur7ExUgh
前も脅されたんだけど、朝日新聞ってスゴイね。
友達は「どこの新聞社もやってる」っていうけど、自分の中での
朝日新聞は別格。かなり危ないよ。
一週間前も来たんだけど、一部屋一部屋を
「チャイム」→「ドアをたたく」→「チャイム」の工程を踏んで
回っていってたんだけど、自分と周りの階を合わせて
2件ひっかかったよ。
一分後にまた誰か来たと思ったら、今度はナント
「ドアを強めに叩く」
→「ドアノブを数回ひねったりして開けようとする」
→「ドアを強めに叩く」ってやってたよ!!!!!
ソイツもやっぱり朝日新聞の人間だった。
一人目が去って安心したか、また他の数件のヒトが出てきたよ!
話は、「断ろうがなんだろうが取らなければ毎日来るよ・・・」
との事。
他の新聞社もやってるの?


2 : :01/11/10 16:55 ID:DtnvvxCw



3 :緑茶。 p0171-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp :01/11/10 16:55 ID:ytZjIdzo
>1
ふーん。。。    
5 :01/11/10 16:57 ID:Gm9Thp7J
またこの話か
6 :01/11/10 16:58 ID:d3enc7xG
読売の工作員がいる模様
7緑茶。 p0171-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:01/11/10 16:59 ID:ytZjIdzo
うち読売だけどさ、産経にしようかと思ってるよ
8 :01/11/10 16:59 ID:EAwQtTo2
よく聞く話だけど「殺すぞヴォケ!!」って言えないの?
俺は言うよ。
拡張員で迷惑した事ないけど、
宗教やセールスは怒鳴ると二度と来ないよ。少なくとも同じ人は。
怒ればいいじゃん。 
9@:01/11/10 17:01 ID:Ur7ExUgh
どこもそーやね
10勧誘員:01/11/10 17:01 ID:bu8kfiRx
>>1
ビデオカメラで一部始終撮ればいいんだよ。
11  :01/11/10 17:01 ID:IoWJLr77
すなおに産経にすれば済む話!!!
玄関に産経貼り付けておけばヨロシ。
12駅売り産経購読者:01/11/10 17:02 ID:trHSWSjw
「アンチ朝日新聞ステッカー」作って、ドアに貼っておこうかな
13 :01/11/10 17:02 ID:LN7nbT12
珍力団
14 :01/11/10 17:02 ID:l7anGDp6
朝日の拡張員の数より読売の方が圧倒的に多い。
両方兼ねている人ももちろんいる。
15( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/11/10 17:03 ID:w1nyj0mR
ヤクザが作ってチンピラが売るのが今の新聞の現状です( ゚Д゚) キンピラッ!
16でさいこ:01/11/10 17:03 ID:ezDIUJ8v
>ソイツもやっぱり朝日新聞の人間だった。

ドア越しでよくそいつが朝日の拡販員だって分かったねぇ
17駅売り産経購読者:01/11/10 17:03 ID:trHSWSjw
何故、産経は暴力拡張団使わないのかね?
赤字がひろがっちまうぞ!
18sage:01/11/10 17:05 ID:3JZC/smd
朝日の勧誘でむかついたことはないけど
読売の勧誘はかなりむかついた。
19そうさ:01/11/10 17:07 ID:X16GjEB4
読売取ってる時に朝日の人が来て 「読売やってる所とは親戚なん
だけど、うちのほうが業績悪いから 次回3ヶ月だけ取ってくれない?
向こうには話つけてあるから」とか 言われた。更新したばかりだっつーの。
引っ越す前は逆で読売にそういう事言われたことがある。
よってどちらも信用できない。
20 :01/11/10 17:13 ID:6wOqHKrh
>17
献金するお金がないから。
21大学の友達:01/11/10 17:29 ID:3W6lHobF
朝日新聞をとってる→親がとってたから
読売新聞をとってる→拡張員に脅されたから
産経新聞をとってる→よしりん
毎日新聞をとってる→なんとなく
日経新聞をとってる→その気になれるから
22:01/11/10 17:39 ID:DiI+qNO2
確かにひどいよ。
規制を厳しくしてほしい。
23朝日はマキコいじめ:01/11/10 17:48 ID:7w5u1Zxy
いい加減にしろこの偽善者め。何が庶民の味方だ!

ウソばっか。
24すみたよしのり=こう゛ぁやしよしのり:01/11/10 17:49 ID:vqLlemaB
産経新聞専務住田良能
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1000686231/

   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  夕刊を潰した信徒、住田良能よ。せめてその身を
  ハ ̄ ̄`つ |  ギコ神様の元で清められん事を祈って。あ〜ぼん†(ミナサン ゴイッショニ
  し ╋|  \____________ (当サイト流糞スレッド供養
   |___|
   ∪ ∪
25 :01/11/11 16:25 ID:YnVw0IKm
朝日新聞の偉大さを理解できない方々のために、朝日新聞の歴史をまとめてみました。朝日を読まずに批判ばかりしている方
々にこの偉大な歴史を見せてやってください。きっとすぐに朝日を購読したくなること間違いなしです。発行部数世界第二位
の大新聞、朝日新聞の他紙を寄せ付けないすばらしさを味わって下さい。 (コピーフリーです。)

2001.08.08 愛知県警は、名古屋市熱田区大宝二ノ四、朝日新聞名古屋本社整理部記者、鍋谷督成容疑者(39)を大麻取締法
違反(所持)の疑いで現行犯逮捕。東京税関成田税関支署と熱田署が関税法違反(大麻覚せい剤輸入禁止)容疑で家宅捜索、
自宅のパソコンの上に乾燥大麻約1.4グラムを置いていた。調べに対して「わかりません。黙秘します」と供述。その後の家宅
捜索で覚せい剤4グラムも発見。朝日記者の創作的な記事執筆のエネルギー源を公開。

2001.07.26 神奈川県警は、婦女暴行容疑で、上永谷朝日新聞専売店配達員西川至人容疑者(32)を強姦の疑いで緊急逮捕。西
川容疑者は25日午前5時半ごろ、新聞配達を終えた後、マンションに住む女性会社員(32)の部屋付近で待ち伏せ、首にカッター
ナイフを突き付けて「声を出すな」と脅し、部屋に押し込み暴行。「新聞配達や集金でマンションを訪れるうち、この女性が
一人暮らしと知り、暴行しようと機会を狙っていた」と供述。朝日新聞配達員は新聞と一緒に女性への熱い思いと強制性感マ
ッサージも配達。

2001.05.21 朝日新聞松本支局員渡辺和彦容疑者(29)が住居侵入の現行犯で逮捕。「インターネットの歯科医院案内のホーム
ページを楽しんでいるうち、優しく応対してくれる歯科医の女性に間近で接したくなった」と供述。インターネットで情報収
集、現地での迅速な取材活動という新しい記者像を示す。

2001.03.23 浦和地検は、埼玉県大宮市などで朝日新聞販売店を経営する「朝日新聞商事」と、同社の中村富生社長(68)を法
人税法違反(脱税)罪で浦和地裁に在宅起訴。同社は1995年11月から98年10月にかけての3年間で、約11700万円の所得を申告せ
ず、法人税約4500万円を免れる。読者の購読料を自民に操られる税務署に提供することに反旗を翻した、反骨の朝日新聞販売
店。

2001.01.30 愛知県警は、安城市内の朝日新聞販売店従業員(34)を、軽犯罪法違反(虚偽申告)の疑いで任意取り調べた。従業
員は同日午前11時10分ごろ、「二人組の男にナイフで脅され、27万円入りバッグを奪われた」と110番通報。不審な点が多いた
め、追及したところ、うその届け出であることを認めた。従業員は「集金した金をパチンコに使い、6万円近く負けた。強盗に
遭ったことにしようと思いついた」と話す。事件がなければ事件を作る朝日スタイルを実践。
26 :01/11/11 16:26 ID:rleyhZwN
>>21
精強新聞を取ってる人はどうなりますか?
27 :01/11/11 16:27 ID:V8EmOpiD
赤ですが何か?
28毎朝新聞:01/11/11 16:51 ID:PZ4r76Lh
毎日がかなりヤバイです。
取引銀行(三和)が、印刷機購入時の資金徴収不可とみて
もう貸さないとのこと。

来年あたりにも、どこかと合併なんてあるかも!?
29( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/11/12 16:00 ID:vdFtaE3X
最近読売新聞の押し売りがよく来てうざいのでage
30 :01/11/12 16:04 ID:NdHkF4jI
そういや朝日も稲ガキメンバーがらみだな
31( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/11/12 16:06 ID:vdFtaE3X
新聞断る

販売拡張員はヤクザの下部組織

逆恨みされる

(゚д゚) マズー
32 :01/11/12 16:08 ID:K/E19CVk
FUCK朝日 
33 :01/11/12 16:08 ID:NdHkF4jI
隔週くらいで来るけどむこうがなんか言う前に
新聞ならいらないと言ったら帰ってくれるのはうちが田舎だからなのか
34 :01/11/12 16:09 ID:Q13w9DHg
この前、勝手に門開けてドアの前まで入ってきやがったよ・・・(´ー`;)
見た目は強盗と変わらん、違うのは包丁の携帯の有無ぐらい。
35 :01/11/12 16:11 ID:9j3qJz3V
新聞全紙取ればいいじゃん。
うちはそうしてる。
36( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/11/12 16:13 ID:vdFtaE3X
朝日はよくくるのはヨボヨボのおじいちゃん、可哀相なのでとってあげたくなる。
読売はため口のチンピラ風です、かなりしつこくて取らされそうです。

休んでる土日とか平日の8時くらいに来るの勘弁して( ゚Д゚) クルナッ!
37⊂(´-`⊂⌒`つ:01/11/12 16:13 ID:wiE1pbNl
ネットがあれば新聞なんていらないな
38.:01/11/12 16:15 ID:aYeKr7QY
大学生の時一人暮らししてた時はヒドかったね。
うっかり鍵閉め忘れてたら玄関まで入ってくるからね。

鍵閉めててもガチャガチャやった後狂ったようにドア叩きまくるしね。
39ss:01/11/12 16:16 ID:YI62QH81
●高市早苗新進党代議士
先の第二次世界大戦について
「その時代に生きていたら戦争を悪と言えたか否か、わからない」
「先輩世代は相当額の賠償をし、戦犯となって命を償った人々もいる」
「少なくとも私自身は当事者と言えない世代ですから、
反省なんかしておりませんし、反省を求められるいわれも
ないと思っております」

●朝日新聞
「自分の属する国家が他国を侵した事実まで否定する事はできない。
個人的な認識はどうあれ、その事への道義的責任は消えないはずである」

「外交であれ内政であれ、政府が国家の名のもとにやった事を、
後になって『あれは国家がやったこと、私は知らない』ということは、
戦争責任の問題と同じく、もはや通用しない」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●あるオバサン

「おたくの新聞の勧誘員に、朝日新聞をとれって、
時には脅迫までされて困ってるんですけど・・・。」

●朝日新聞

「販売店のやっている事なので、ウチとは関係ありません」
40 :01/11/12 16:16 ID:1V/uS9aK
踏み倒して引っ越ししたら犯罪かな?(藁
41( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/11/12 16:16 ID:vdFtaE3X
>>35
昔、朝日と読売の拡張員に言われました。
「新聞取ってくれたらもう来ないよ」って。
「みかじめ料」だと思い、仕方なしに払っていましたが。
奴ら既に取っていてもおかまい無しにやって来ました( ゚Д゚) クルナッ!
42(・L・”:01/11/12 16:16 ID:G5tasdsd
どこの新聞って限らず同じようなもんだね。
シノギを無くしたチンピラが新聞勧誘やってる話はよく聞くしね
43 :01/11/12 16:21 ID:Hq6Bp6QC
新聞とらずにチラシだけ入手できないものか。
44 :01/11/12 16:22 ID:1V/uS9aK
>>43
チラシ以外を捨てろ(w
45 :01/11/12 16:24 ID:TBIZ5dlD
>>25
夕刊配り終えて1日ぶりにアゲましたね(藁
46名無し募集中。。。:01/11/12 16:24 ID:NFSfaN/N
読売にしなさい
47 :01/11/12 16:25 ID:1V/uS9aK
「ここ」で十分な気がするw
48 :01/11/12 16:26 ID:7vgwOAgY
新聞勧誘うるせえんだよ
士ねよあいつら
49 :01/11/12 16:30 ID:bX5tueCa
拡張員に朝日も読売もないよ。
複数紙を掛け持ちしているのもいる。
朝日で問題起こして読売の拡張に移る奴もいる。
その逆ももちろんあり。
気が弱いと全紙取らされることにも。
とりあえず名前を聞いて、新聞セールス近代化センター
(03-5294-2351)に報告せよ。
50 :01/11/12 16:30 ID:C4wkykma
中にはスーツ着てくる奴もいるけど
あからさまにカタギじゃないよね
51( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/11/12 16:35 ID:vdFtaE3X
>>49
そこ電話したことあるけど何の役にもたちません。
「それはよくないですね」
「注意しておきます」
それだけ。
連中に活動資金を提供している諸悪の根源は押し売りに目をつぶってでも
利益をあげたい悪徳新聞社( ゚Д゚) アクトゥ!
52( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :01/11/12 16:38 ID:vdFtaE3X
>新聞セールス近代化センター

というかこのIT時代にチンピラ使って「新聞を自宅にセールス」しにくること自体、
「近代」的では無いのです( ゚Д゚) ゼンセキッ!
53 :01/11/12 16:39 ID:dW1r7tlt
>>44
ニュースはネットで見られるけど、チラシはね・・・。
新聞読まないから金もったいないし廃品回収は面倒くさいし・・・。
54 :01/11/12 16:40 ID:dW1r7tlt
「赤旗とってますからいいです」と一言いえば、大抵は引き下がるぞヲイ
55 :01/11/12 16:43 ID:b+IQrVsw
>>1 はどんなドキュソ地帯に生息しているんだろう?うちんとこは読売が
ちょっとしつこいけど、あとは別に。警察呼んだら?
56
>>52
タクシー近代化センターのようには機能していないかあ。
なら、拡張員の目の前で販売店に電話するのが確実か。
これでしつこい読売拡張員は追っ払ったことがある。