衝撃!「日本の防衛戦略」(テリー伊藤・飛鳥新社)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
「お笑い日本の防衛戦略」(テリー伊藤・青山繁春 飛鳥新社)
のなかに、ペルー大使館人質事件の裏話が出てくる。
青山氏が共同通信の記者時代、目撃したのだが、なんと、
ゲリラはすぐにつかまり、残りの事件は兵士たちによる
「お楽しみタイム」だったのだ! 強姦・切り裂き・断首。
まあ、ゲリラが悪いにせよ、凄絶な現場だったようだ。
青山氏、ブレイクの予感!
21を読まずにカキコ:01/11/01 20:05 ID:wEFCXRVM
  
33:01/11/01 20:05 ID:Xj2/8X2M
3
4:01/11/01 20:06 ID:malyniVs
5真紀子:01/11/01 20:07 ID:R7LzoapO
>青山氏が共同通信の記者時代
彼はプロパーじゃないんだ?どうりで、ね。
6100を読まずにカキコ:01/11/01 20:08 ID:xiJpaXUP
うまい棒っておいしいよね。個人的にはチーズ味が好き。
7korea-japan:01/11/01 20:08 ID:dxuZo9Jv
korea-japan
81を見てカキコ:01/11/01 20:08 ID:u+0j2lf5
  
9斜め45°:01/11/01 20:09 ID:06hsgI6k
>>1の書いてること見たら買いたくなってきたな
・・・いかん、宣伝スレに騙されるところだった
・・でも読んでみたいな
10⊂(´-`⊂⌒`つ:01/11/01 20:10 ID:EawMZYUe
確認が取れないんだ、何書いても平気だな・・・・
11 :01/11/01 20:25 ID:JjLDPHIm
>>6
ココアがおいしい!
12100を読まずにカキコ:01/11/01 20:27 ID:xiJpaXUP
>>11
ココアなんてあったの?
知らんかった。探してみるYO!
13名前いれてちょ。。。:01/11/01 20:28 ID:3QOUiGFY
ペルー特殊部隊にはゲリラに家族を殺されたものが集められてるって本当?
まあ、ゲリラには人権無いし。
とりあえず、この本読むつもり。
俺、乗せられてるんだろうなあ。
14  :01/11/01 20:28 ID:KBKWuvZb
チェリー伊藤氏ね
15U・S・A:01/11/01 20:30 ID:LlU4Rgzh
ゲリラに女も居たのか?
161を見てカキコ:01/11/01 20:31 ID:u+0j2lf5
チェリー亀頭
17緑茶。 p0330-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:01/11/01 20:31 ID:MoZ20epz
>14
禿らしく同意
18 :01/11/01 20:35 ID:MRhIPx0V
>>1の「目撃したのだが」以後の文章が意味不明なのは
俺がDQNだから?
19 :01/11/01 21:18 ID:kkBSdnEQ
>>18
違う、書いた著者がDQNだから。
20みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/01 23:56 ID:Ic6PAoQZ
>>14
>>17
禿げらしく同意なり☆
2121:01/11/02 13:34 ID:hNSRKuun
読んだ! ショック!!
22 :01/11/02 13:34 ID:+OTfgO1h
23 :01/11/02 13:36 ID:uG+aTh/E
>>13
日本の海上保安丁に、韓国人に漁場を荒らされて職を失った
元漁師が採用されているのと似てるね。
24 :01/11/02 13:38 ID:QsHH/sfi
センデロルミノソの女ゲリラと人質の現地職員の間に
淡い恋物語もあったらしい。
25:01/11/02 13:40 ID:UnxgM7Bs
日本はオサマラヂン師の引き渡しを求める前に、藤森をペルーに引き渡すべきだ!!
26 :01/11/02 14:21 ID:L6pyYHpe
>>25
気持ちは分かるが、それは話のすり替えでしょ…。
フジモリ元大統領とラディンでは、問題の質が全然違うよ。
少なくともラディンは犯行を認めてるし、「またやる」って言ってんだろ?
可及的速やかに身柄確保しないと、また民間人がターゲットにされる可能性が
あるだろ…。
2726:01/11/02 14:47 ID:L6pyYHpe
あと、今の国連が実質的に「国家同士の互助組合」であり、アメリカが
飛び抜けた超大国である以上、「国連にゲタを預けろ」なんてのは机上の空論…。
どうしても「ガキ大将・アメリカ」の主導になってしまう…。
少なくとも、国連にアメリカに対抗できるぐらいの「自前の軍隊」が無いとダメだ。
結局「公正」を守りたいなら、軍事力も必要ってことだ……。
28t
agete