【速報】UD:1万人祭-白血病患者を救え!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1偽善者
白血病治療に有効なタンパク質を多数の候補の中から解析する
UDにおいてTeam 2chのCurrent memberが10月31日に、
1万人を超えた事が分かった。
Team 2ch (参加希望、FAQ等はこちら)
http://www1.freeweb.ne.jp/~p-q/
Team 2ch への参加はこちら(共通語)
http://members.ud.com/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B
なお、参加にあたっては国籍設定を特段の理由がない限り行って下さい。
関連スレ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1003479121/l50
21を読まずにカキコ:01/10/31 20:40 ID:HqbbHRRy
 
31を読まずにカキコ :01/10/31 20:40 ID:dEkf88EY
 
41を読まずにカキコ:01/10/31 20:40 ID:JSYND/Fb
 
5突破おめでとう:01/10/31 20:40 ID:L4kwwRiQ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□■■■□□□□□■■■□□□□□■■■□□□□□■■■□□□■□□■□□
□□■■■■□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□■□□■□□
□□□□□■□□□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□■□□
□□□□□■□□□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□■□□
□□□□□■□□□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□■□□
□□□□□■□□□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□■□□
□□□□□■□□□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□■□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□■■■□□□□□■■■□□□□□■■■□□□□□■■■□□□■□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
61を読まずにカキコ :01/10/31 20:40 ID:peykHjvT
7ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/10/31 20:40 ID:Pn0GzBaN
6
8 :01/10/31 20:41 ID:AXwhQd4/
祭りだ!祭りだ!
9名無し:01/10/31 20:41 ID:5gW17Nh9
>>1
オツカレーション
10 :01/10/31 20:41 ID:kdLGEFSU

          【 一 万 人 偽 善 者 】

TTTTTTTTTTTTTTT///゚  ゚\\\TTTTTTTTTTTTTTT
           ///!゚ |  | ゚!\\\
         / //l゚  |    |  ゚l\\ \
       / //l゚    |     |   ゚l\\ \
     /  //|゚     |      |    ゚|\\  \
    /  //|゚      |       |     ゚|\\   \
 /   //|゚       |        |      ゚|\\   \

  Λ_Λ                        Λ∞Λ
  ( ´∀` ) (祭)                    ( ´∀` )
 /`___У__」つY                   (祭)у 〈 ヽ
 ゚ |_|__|                       ゚ |ニニニ| ゚
  (__)_)                       (_(__)
            Λ_Λ
            (___)
          /〔 祭 〕〕つ 偽善に遅れるぞ!
           `/二二ヽ
    Λ_Λ   / /(_)
    ( ´∀`) (_)    Λ_Λ
   // /  ^ ̄]      (`   ) UDワショーイ!
    ゚/ ̄ ̄_ヽ      ⊂〔〔 祭 〕
   /_ノ(_)        ┌|___|
  (__)           (_ノ ヽ ヽ
   お祭りイエーイ         (_)
11 :01/10/31 20:41 ID:Vu0sFZsc
>1
乙カレー
12 :01/10/31 20:41 ID:f9CTri/9
お疲れさんです>>1
わしょ〜〜〜〜〜い!!
13名無しさん:01/10/31 20:42 ID:wu80YLnt
とりあえず、偽善者マンセー
14 :01/10/31 20:42 ID:L4kwwRiQ

  本当のキリ番を逃した人達 >>2-4 >>6
  
15 :01/10/31 20:42 ID:AXwhQd4/
>>14
大藁
16 :01/10/31 20:42 ID:4u8MbL6J
        ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
        ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
          ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
          ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
                 http://www.2ch.net/ud.html
            http://www1.freeweb.ne.jp/~p-q/project.htm

           これはお祭りさ!!世界同時白血病撲滅祭さ!!!
          煽られたって気にしないぞ! ワッショイ!ワッショイ!
 +                \\UD agentワッショイ !!    //       +
    +   +       \\UD agentワッショイ!!/+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       ∧_∧         /■\    /■\   /■\ + * ∩∧∧     +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`)     ヾ( ゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J   +   *
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
      この祭は、まだまだ続くよ!!また〜り行こう!!また〜り!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
17 :01/10/31 20:42 ID:Vu0sFZsc
   \  い  ち  ま  ん  に  ん  ! /
    \                     /
      /■\ /■\ /■\ ./■\
      (・∀・ )(´∀` )( ゚∀°)( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
18その・・・:01/10/31 20:43 ID:wVHS1eEe
>>1 ステキな偽善者ね。君は。

 そのー、なんだ。今さらなんだが・・・。
「有名芸能事務所が新人タレントをAVに売却 (122) 」とかいう話題
と、世間的には受けがいい偽善者1万人が同時進行で話題になる、この
2chという場所は実に不思議なもんだなぁ・・・と。

 イヤ、別にそれだけなんだが。
19 :01/10/31 20:44 ID:Vu0sFZsc
        10000ワッショイ!!
     \\  10000ワッショイ!! //
 +   + \\ 偽善者ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
20 :01/10/31 20:44 ID:Vu0sFZsc
                10000ワッショイ!!
 +            \\ 偽善者ワッショイ!! //
       +        \\UDワッショイ!!//           +
  +                          +/■\  /■\
 +  /■\    /■\  /■\  /■\ ( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /■\ +
.   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) (つ   丿ヽ  ⊂丿  ヾ(゚Д゚ )
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  し'し'   し'し'    0_ 〈
    (__)      (_)し' し(_)  (_)_)  ヤホーイ   ピョーン   .   `J  *
21.:01/10/31 20:44 ID:mLwLEI7a
おめでと〜
チーム規模は世界一!!
22 :01/10/31 20:44 ID:Vu0sFZsc

       ◎\___◎\________/|___/|
       |  ̄     | ̄ /■\        ̄      ̄|
       |おにぎり党 |  (´∀` ) お に ぎ り 党    |
       |_____|_,,,(__,,,,)__________|
      ,/        //    . | |        | | ∩     ∩|
     ,/ /■\   ///■\ | | /■\ ∩ | | /■\// |
    _.,/  (´∀` ) //(´∀` ) | | ( ´∀`)//| | ( ´∀`)/.| |
   |/,,,,,へ ⊂ ヽ .// /   ノ/ | | /      /| | |     / | |
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━....|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,お,,,に,,,ぎ,,,り,,,党,,,,,,,,,,,,[|
 ._|]:::::::::::::::::::[二二il:]    ,-―-、 |         |       . [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |  |.        |  /,  ̄ヽ | {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ  ̄
    ____∧___________________
    |
    | 一万人わっしょい!
    |________________________
23ギゼン:01/10/31 20:45 ID:Y4ViSnx8
■Team 2ch 個人Ranking
http://niigata.cool.ne.jp/ud2ch/

■Team 2ch 板別Ranking
http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/
24無名偽善者:01/10/31 20:45 ID:GYniEvgO
>>1
おつかれ〜
>>18
その不気味さが2ちゃんのイイ!(・∀・)ところ
25 :01/10/31 20:46 ID:Vu0sFZsc
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩) THANK YOU Team 2ch    ┌───────┐
  α___J _J         and         (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\ HELLO!! 10000th member   /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ まだお祭りつづくよ    \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
26.:01/10/31 20:47 ID:mLwLEI7a
Team 2ch
2位以下に圧倒的大差!!
http://members.ud.com/stats/teams/members.htm
27 :01/10/31 20:47 ID:L4kwwRiQ
ところで2chでTeam 2ch登録で1万人ということは
2ch人口は100万人超えてるんだろうね

こういうのって気になる人がいても
1%も登録まで考えないでしょ

人口多い筈のニュー速板でありながら
10000人直前に気付いてる人少なかったし
このスレ立っても気付いてない人がいるし
28 :01/10/31 20:48 ID:Vu0sFZsc

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  一万人です!! |
 |_________|
   ∧ ∧  ||
   (,, ・Д・) ||
 〜(__づΦ
29アドレスが長いけど:01/10/31 20:48 ID:OAuGMpAZ
30 :01/10/31 20:48 ID:r6nB/Udh
>>23
@jisaku板からの流出が激しい。
31 :01/10/31 20:50 ID:DiwfOTtF
>>27
気付いてないっつーか、スペック的に考え直す人が多いんだと思われ。
32一偽善者:01/10/31 20:50 ID:9JJ+AZ6Y
おめ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
33 :01/10/31 20:50 ID:Vu0sFZsc
 |先生!今2ちゃんでUD一万人記念祭りが
 |   あってるので早退して(・∀・)イイ!ですか!
 \__ ____________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
34 :01/10/31 20:51 ID:f9CTri/9
>>29
9998さんや9999さんが名乗りをあげてくれれば発覚するのでは?
果たして・・・?
35 :01/10/31 20:52 ID:Vu0sFZsc
      §
      §
      §
    ∧ ∧§
   (゚−゚,,)  イチマンニンダネ。
   ミ"""#ミ
   ミ ..゙ ゛ミ
   ミ,,,,゙,,,ミ
    ミミ
     ゙゛
36 :01/10/31 20:52 ID:h9Q8P/Wb
>>26
まさに仏血義理(w
37 :01/10/31 20:53 ID:HF7sLZDN
                10000ワッショイ!!
 +            \\ 偽善者ワッショイ!! //
       +        \\UDワッショイ!!//           +
  +                          +/■\  /■\
 +  /■\    /■\  /■\  /■\ ( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /■\ +
.   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) (つ   丿ヽ  ⊂丿  ヾ(゚Д゚ )
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  し'し'   し'し'    0_ 〈
    (__)      (_)し' し(_)  (_)_)  ヤホーイ   ピョーン   .   `J  *
38.:01/10/31 20:54 ID:mLwLEI7a
チーム内ランキング
ニュース板現在7位なお上昇中!
がんばれ〜!!
39 :01/10/31 20:55 ID:6xGlu6Ti
祭りだ祭りだーーーーーーー!!
401まんおめでおう:01/10/31 20:57 ID:Ap9dDosj
ところで、今、罰金オフなんだけど。
初めてこういう状態になった。
どうすりゃいい?
41 :01/10/31 20:57 ID:9JJ+AZ6Y
>>26

貼るならこっちだ。
チーム別current member数
http://members.ud.com/stats/teams/members_current.htm
42 :01/10/31 20:58 ID:GYniEvgO
次はリザルトでイソテルを!
でも堅くなったせいで一気に差が詰めにくくなった・・・
43 :01/10/31 21:00 ID:DiwfOTtF
イソテルはどれくらいなの?
44 :01/10/31 21:01 ID:ibfNbzJh
>>40
UD MONITOR使ってなかったら待機になるよん。
使ってるなら別の宿題に切り替わるよ。(もしくは手動で切り替える)
45名無しさん:01/10/31 21:02 ID:wRqvPrtH
>>43
ラウンジより転載。

2001/10/31                           Fight Against Cancer.(and Intel)  27.77
Name        Members     Results          Points           CPU Time    P/R
--------------------------------------------------------------------------------
Intel.       1,389 (+. 2) 1,333,529 (+2,226)  87,416,630 (+445,060)  812:244:18:20:55 199.94
Team 2ch     9,980 (+31) 1,291,707 (+3,732). 106,255,793 (+614,148) 1,279:065:20:37:00 164.56
Vulture      2,082 (+. 1)  605,393 (+1,248)  42,945,460 (+199,264)  462:194:16:49:35 159.67
TECHSIDE...  2,515 (+. 1)  600,247 (+1,139)  48,323,194 (+194,123)  533:212:06:37:45 170.43
AMDZone    1,877 (+. 2)  566,826 (+1,294)  46,710,668 (+209,521)  444:086:03:08:43 161.92
Microsoft .     277 (+. 0)  424,002 (+ 436)  14,111,632 (+. 76,473)  130:344:09:47:10 175.40
A UK PC...   1,849 (+. 0)  416,406 (+ 749)  32,245,661 (+138,664)  373:088:13:42:15 185.13
Hungary      1,563 (+. 2)  359,675 (+1,087)  33,281,137 (+190,675)  358:018:16:11:41 175.41
Ars Technica..... 557 (+. 1)  312,835 (+ 719)  19,294,013 (+130,947)  175:056:20:46:17 182.12
Yen-e.        914 (+. 0)  297,678 (+ 649)  23,038,549 (+125,232)  244:021:17:22:07 192.96
--------------------------------------------------------------------------------
46 :01/10/31 21:04 ID:f9CTri/9
厨房な質問なんですが、宿題って途中であきらめて変更できますか?
67%の壁、とても越えられそうにないです・・・。

方法あったら教えて下さいまし・・・。
47 :01/10/31 21:04 ID:DiwfOTtF
>>45
サンクス。
なるほど、一位ニ位が抜きん出てるのか....
48Teams Ranked By Results Returned:01/10/31 21:04 ID:mLwLEI7a


1 Intel Against Cancer 1,333,529
2 Team 2ch 1,291,707
3 Vulture Central II 605,393
4 TECHSIDE.NET 600,247
5 AMDZone.com 566,826
6 Microsoft 424,002
7 A UK PC against Cancer 416,406
8 Hungary 359,675
9 Ars Technica Team Crab Cake 312,835
10 Yen-e JAPAN 297,678
11 ukky 290,559
12 Dutch Power Cows against cancer 235,601
13 ISONEWS 230,537
14 Lockergnome 214,205
15 NCTU Taiwan 206,286
16 Poland 179,994
17 Russia 174,710
18 Portugal 169,524
19 Team Germany 167,791
20 Czech Republic 167,207
49 :01/10/31 21:05 ID:GYniEvgO
意図的にドーピングした疑惑のあるイソテルに
2ちゃんが勝つ・・・ステキヽ(´ー`)ノ
5048:01/10/31 21:05 ID:mLwLEI7a
遅い上見にくい・・スマソ
519998: GUM@News:01/10/31 21:06 ID:L4kwwRiQ
>>34
とりあえず、オレが9998。登録前後で確認したから、間違いないと思う。

9998 875 名前:GUM@News 投稿日:01/10/31 19:46 ID:L4kwwRiQ
今、登録したよ。9998人目
9999 888 名前:  投稿日:01/10/31 19:56 ID:l091vjkR
登録完了。ヨロシコ

あとこの人がはっきりしないらしい…(w
936 名前:? 投稿日:01/10/31 20:25 ID:MdgwtIRI
折れ?
965 名前:名無しさん 投稿日:01/10/31 20:35 ID:MdgwtIRI
折れかな?インストール終了して名前、パスワード、メルアド入力してTEAM2ちゃんねるにログインしたけど・・
???

この直前に10001
952 名前:無名偽善者 投稿日:01/10/31 20:30 ID:GYniEvgO
10000から10001まではさっきのが嘘みたいに速いな(w
953 名前:名無しさん 投稿日:01/10/31 20:30 ID:wu80YLnt
10001人!
その後、10002

>>29 GUM@Newsが9998だから、並び的にzontazなんじゃ…

GUM@News(9998) <オレ
前スレ888(9999)=Ashura_606239なら
MdgwtIRI=zontaz(10000)? F1DRIVER(10001)? chakin(10002)?
52 :01/10/31 21:05 ID:HSqSabOU
うわーー、久々にやったら、カラフルなくるくるが・・。
すごい勢いで攻略してますな。
53 :01/10/31 21:06 ID:coSE1iXr
偽善だろうがなんだろうが結局世の中のためになってるからいいだろ。
ぐちぐち言ってんじゃねェよボケが
54ヘ(´Д`)ノ:01/10/31 21:06 ID:kdLGEFSU
このクソ重い宿題はインテソの差し金でしょうか?
55.:01/10/31 21:09 ID:mLwLEI7a
僅差だ!
打倒Intel!!
56 :01/10/31 21:09 ID:DiwfOTtF
漏れ9,999、Ryo_mだよ。
57 :01/10/31 21:10 ID:Y4ViSnx8
Pen4買えってことでしょうか??
58 :01/10/31 21:10 ID:f9CTri/9
>>51
なるほど・・・。
zontazさんが神か!?
なんて読むんだろ・・・・
ゾンタZさんで言いのかや?
59 :01/10/31 21:10 ID:W6MJk5Pv
>>54
Device Infomationはイソテルの策略だと思う。
60 :01/10/31 21:12 ID:c7xjATzp
>>51
うん、たぶんゲッターはzontaz氏だと思われる。
板別IDを入れていないのでどこの住人かわからぬ。
至急申告されよ。

前スレよりコピペ

9999人目
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1004527572.jpg
10000人目
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1004527637.jpg
10000人目(2chHP)
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1004527689.jpg
61 :01/10/31 21:12 ID:6xGlu6Ti
ゾンタZさん神ー!
降臨きぼーん!
62 :01/10/31 21:13 ID:f9CTri/9
>>56
てことは並び順じゃないってことになるね。
神は何処へ??
63???:01/10/31 21:13 ID:L4kwwRiQ
>>56
え、前スレの↓この人?
888 名前:  投稿日:01/10/31 19:56 ID:l091vjkR
登録完了。ヨロシコ

ん〜それなら分からないね
>>58
わかんなくなった

Ryo_mが9999なんでしょ
http://members.ud.com/services/teams/team_members.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B&ord=STATUS&rsps=25&rscp=428
64名無しさん:01/10/31 21:14 ID:MdgwtIRI
MdgwtIRI=F1DRIVER
多分折れ。
65 :01/10/31 21:16 ID:6xGlu6Ti
>64
神ー!
669999:01/10/31 21:16 ID:DiwfOTtF
板別IDってのは、何処のスレを見て入ったかってこと?
ならここ、ニュー速だな。
679999:01/10/31 21:18 ID:DiwfOTtF
>>63
ん。そう。
68 :01/10/31 21:19 ID:f9CTri/9
@newsでも付けてくれたら必ず降臨してくれたんだろな・・・
それとも他の板で盛り上がってるとか??
69 :01/10/31 21:19 ID:L4kwwRiQ
>>64
そうなんだぁ
リストからは確定できなくなったね

>>51
でいくと時間から考えて
君 >>64 しかいないんだよ
ということで、 >>64 です。 神ハッケソ

>>67
レスありがとう。
確実に >>64 が10000人目です。
70 :01/10/31 21:20 ID:L4kwwRiQ
時間的にあってたらの問題だけどね(w
71 :01/10/31 21:21 ID:W6MJk5Pv
おー祭りの主役?も出たか!
72 :01/10/31 21:21 ID:DiwfOTtF
10000ゲトおめでとさん。
73 :01/10/31 21:22 ID:W6MJk5Pv
        10000ワッショイ!!
     \\  10000ワッショイ!! //
 +   + \\ 偽善者ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
74 :01/10/31 21:22 ID:c7xjATzp
神はMdgwtIRI=F1DRIVERにケテーイ!!
75 :01/10/31 21:23 ID:f9CTri/9
神よご苦労さんです。
76 :01/10/31 21:23 ID:L4kwwRiQ
リタイヤしたら嫌だよ(w
77 :01/10/31 21:25 ID:f9CTri/9
10004人になったね。
78名無しさん:01/10/31 21:26 ID:MdgwtIRI
この状況・・・私が1000人目です!!
79神よ:01/10/31 21:26 ID:c7xjATzp
>>64
MemberNameを

10000getF1DRIVER@news

にしてちょ!禿しくキボンヌ!!
80 :01/10/31 21:28 ID:2J4TNqhH
>>78
10,000でしょ?(w
81 :01/10/31 21:29 ID:f9CTri/9
>>78
F1DRIVER@newsにはしなかったんですか?
もしくは@神!!とか・・・。

とりあえづおめっとさん!!
82.:01/10/31 21:29 ID:mLwLEI7a
10000get@newsが分りやすいどー
83 :01/10/31 21:29 ID:L4kwwRiQ
>>46
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2824/ud.html
ん〜特に書いてないみたい。

また増えて
現在、10005人だよ。

>>78
一桁ちがう〜
84 :01/10/31 21:31 ID:fEg9XqAy
かわいい神だ。
85名無しさん:01/10/31 21:32 ID:MdgwtIRI
訂正・・・10000人目は私だ!!

コレデイイカナ(w
86名無し:01/10/31 21:32 ID:5gW17Nh9
Device InformationのProcessorのとこがP4/1.5を100とするとうちの雷鳥1.4/は133なんだがスポンサーなのに負けを認めていいのか?>イソテル
87 :01/10/31 21:33 ID:aLO4FD9d
>>46
ラウンジか自作板あたりにあったと思う。
88わいわい:01/10/31 21:34 ID:L4kwwRiQ
偽善者1万人突破
おめでとさん
89 :01/10/31 21:35 ID:c7xjATzp
>>85
うふふふ。
今ひとつ自信の持てなかった神よ!あなたが真実の神です!!
じわじわと感動がこみ上げてきているはず。(藁
90 :01/10/31 21:35 ID:aLO4FD9d
        10000ワッショイ!!
     \\  10000ワッショイ!! //
 +   + \\ 偽善者ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
91 :01/10/31 21:35 ID:f9CTri/9
>>83>>87さんへ
ありがとう!!
ちょっと見に行ってきます。

ばびゅーーん!!
92 :01/10/31 21:37 ID:9JJ+AZ6Y
>>46 まだ居る?
今日ここでその話を見たよ。(@ラウンジ)
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1004299799

って遅かったか。。。
93 :01/10/31 21:38 ID:aLO4FD9d
>>92
おしい一足違い。
94 :01/10/31 21:39 ID:Oj8bif9/
10000人目の神様、おめでとう〜!

初めてhitsが出て個人的に二重のお祭り。
偽善者まんせー!
95 :01/10/31 21:39 ID:oNtil1Wz
つーか、こんなことしてもインテルのイメージアップだけだよ。
ほんとに自分の解析が役に立つとでも思ってんのか?
96 :01/10/31 21:40 ID:GYniEvgO
>>95
禿しく落ちてますが何か?(w>イメージ
97センサー:01/10/31 21:41 ID:jjjdFK7Z
>>95は晒しage
98 :01/10/31 21:41 ID:kDNd2WcT
(・∀・)キタキタ!!
99 :01/10/31 21:44 ID:oNtil1Wz
おめでたい奴らだな(ワラ
100名無しさん:01/10/31 21:44 ID:cmrhe83I
  今だ! 100番ゲット!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .∩∧,,∧           (´´
     ,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡        (´⌒(´
   ど,,,,      ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ~''(,,,,,づ゙゙  (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ!!
101 :01/10/31 21:45 ID:aLO4FD9d
>>95
一名様ごあんなーい!
102一万人:01/10/31 21:46 ID:jjjdFK7Z
一万人をわかりやすく具体例をあげてください。
例)稲葉の物置×100
103わいわい:01/10/31 21:46 ID:L4kwwRiQ
おめでたい奴らだな(ワラ1万人突破おめ
104.:01/10/31 21:46 ID:mLwLEI7a
いんてるのResultsはズルダヨ!
でもそれを2Chで抜こう!
105ヘ(´Д`)ノ:01/10/31 21:47 ID:kdLGEFSU
>>46
http://www.nekonekoud.f2s.com/kaisetu/tips/ の
・無理矢理新しいジョブを得る
参照。
106 :01/10/31 21:47 ID:f9CTri/9
>>92
早速ラウンジにて情報調達してきました。
試したところきちんと新しい宿題が来ました。
完全に前のを捨てちまうのが惜しかったけど、心機一転がんばります。
107ななし:01/10/31 21:49 ID:f4fCVlVc
偽善者10000人わっしょい
108ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/10/31 21:49 ID:Pn0GzBaN
どういうスレ?
109ヘ(´Д`)ノ:01/10/31 21:49 ID:kdLGEFSU
ヘ(´Д`)ノ ウワーン!!
110 :01/10/31 21:50 ID:c7xjATzp
みんなおめでたいんだよーん!
だから祭りやってんじゃん!!
10000人っつーのは大変な事だぞ。世界一なんだぞ。
111.:01/10/31 21:50 ID:mLwLEI7a
パソコン1台平均15Kgとしたら・・150トン
消費電力1台平均100Wとしたら・・1ギガh
112 :01/10/31 21:51 ID:aLO4FD9d
一人60kgとすると600t
113 :01/10/31 21:52 ID:f4fCVlVc
>>105
いやその壁を超えねばっ
114 :01/10/31 21:52 ID:GYniEvgO
毛穴の数だと140億個
115偽善者意見:01/10/31 21:52 ID:BizRg79E
>>111
白血病の美少女の命は、それよりも重く、尊いのだ!
116 :01/10/31 21:52 ID:f9CTri/9
一人10円づつ出し合うと100000円
117半分が男として:01/10/31 21:53 ID:ucgi9Dy0
一回のオナーニorセクースで出す精液2ccとすると5升半。
118 :01/10/31 21:54 ID:aLO4FD9d
>>117
ワラタ
119偽善者見習:01/10/31 21:54 ID:jjjdFK7Z
>>115
美少女の命は〜


さすが偽善者。尊敬します
120偽善的意見:01/10/31 21:55 ID:BizRg79E
>>114
白血病の美少女の穴は、それよりも重要なのだ!
121名無し:01/10/31 21:55 ID:5gW17Nh9
>>111
いや、ジゴワットだ
122.:01/10/31 21:57 ID:mLwLEI7a
>>121
デロリアンは飛べる?
123 :01/10/31 21:57 ID:aLO4FD9d
つまり

美少女>>>>>>一万人

ということでOK?
124 :01/10/31 22:00 ID:f9CTri/9
新しい壁はさくさく〜〜〜〜!!
125 ◆7juniors :01/10/31 22:00 ID:7zZljNwI
美少年の命も救うage
126.:01/10/31 22:01 ID:mLwLEI7a
1台100W換算
1日の電気代=50万4000円!
127 :01/10/31 22:04 ID:GYniEvgO
10000人中、0.49人の白血病患者(日本)
128 :01/10/31 22:05 ID:aLO4FD9d
>>127
二万人になったら白血病患者がいるかもってことかい。
129.:01/10/31 22:06 ID:mLwLEI7a
1日50万4000円とすると
一人あたり50円毎日募金
偽善マンセー!
130 :01/10/31 22:08 ID:Xv+q7o4f
>128
軍事板の過去ログへGO!
131 :01/10/31 22:10 ID:kgz/ytMQ
ユダ?
132.:01/10/31 22:13 ID:mLwLEI7a
合わせて7000GHz
age
133 :01/10/31 22:19 ID:rFmItJxB
>>86
毎回ベンチマークとって数値が出てるんだから、公平な評価なんじゃないでしょうか。
134 :01/10/31 22:21 ID:269U5kpJ
インテルって1メンバーが
数台のPC持ってるんだろうね
135.:01/10/31 22:31 ID:mLwLEI7a
インテルはデュアルCPUで2個同時ゴニュゴニュ・・
136 :01/10/31 22:36 ID:2CA1wDTF
てか
正直姉貴が白血病なって そろそろ退院
137 :01/10/31 22:40 ID:4u8MbL6J
>>136
お大事にNE!
138_:01/10/31 23:17 ID:jr+Xe+w8
teamに参加するといままでの自分のポイントは移行されるのでしょうか。
といっても1000ポイントほどですが
139祝1万人:01/10/31 23:20 ID:GXlpu4au
>136
身体板に白血病スレたってます。
よろしかったら来てください。
140 :01/10/31 23:26 ID:c7xjATzp
>>138
Teamの得点になるのは参加した時点以降のポイントみたいです。
141 :01/10/31 23:29 ID:uoxODtqm
よーし、この調子でさらなる高みを目指そう
142 :01/10/31 23:33 ID:c7xjATzp
次はPointで陰照を抜き去ったとき「世界一祭り」だぞ。
143 :01/10/31 23:36 ID:c7xjATzp
>>142
Resultの間違いsage
144正直:01/10/31 23:42 ID:FeNhfSuE
79%になって28時間経っているんだけど、
あと何時間したら80%に行くんだろう。

AMD K6-2+ 450Mhz・・・
デヴァイス インフォメーション上ではペン4と同等の性能を持っているはずなんだけど、(w
そろそろ替え時かな・・・(これでPCを買い換える口実が、ククク・・)

UD&偽善マンセー
145世界一祭り:01/10/31 23:42 ID:i6nCv3bd
>>143
Members (Rank) 10,708 (# 1)
Current Members 10,015
Retired Members 693
Results Returned (Rank) 1,291,707 (# 2)
Points Generated (Rank) 106,255,793 (# 1)
Total CPU Time(y:d:h:m:s) (Rank) 1,279:065:20:37:00 (# 1)

(# 2)ってとこが(# 1)になれば全てにおいて世界一を名乗れる。
146 :01/11/01 00:01 ID:NZ2NQMVe
俺はイソテルを負かすために会社のマシンの電源を落とさないようになったんだ!(ぉぃ
147 :01/11/01 00:09 ID:7oMLjkqf
俺も1日動かして1%も動かなかったら電源付けっぱなし
(モニターだけOFFで、ランプには付箋ペタッ)で帰る。

もし誰かにばれたら、「落としたつもりが再起動になってたみたいっっ」
て言うつもり。
148名無しさん:01/11/01 00:11 ID:WBKUHLOb
10000人目ゲットしたし、寝るか。
オヤスミナサイ・・ZZZzzz・・z
149 :01/11/01 00:12 ID:mqg5hKYc
日本全体で見れば1万2千分の1の集団!
というか、2位のチームのサイト覗くと日本語のページが・・・
150 :01/11/01 00:18 ID:7oMLjkqf
>>149
ていうか、日本のチームだよ。
151_:01/11/01 00:26 ID:6sVlMAZy
>>149
つーか、2chだろうがゴラァ
152 :01/11/01 00:34 ID:yK2sQ4th
techsideだろ
153たまには:01/11/01 00:54 ID:sjfr4UG9
ageてみる
154kuroneko@news:01/11/01 00:54 ID:l5hJBxUx
>>144
うちのノートは94%に成って30時間越えたよ。
celeron500だけどCPU変えるって訳にはいかないからひたすら我慢・・。
職場往復もサスペンドさせて頑張ってる。
win2kで良かったよ。でも熱い。
155rikuzen:01/11/01 01:10 ID:GobFZvgS
一万突破おめでと〜
156騙りじゃないんです:01/11/01 02:08 ID:Gi0m/Rbw
ちょっと前まで神と呼ばれたzontazでございます。
UDのプログラムをダウンロードしたのが13:39で、その直後に登録しているはずですが、
どの時点で2chのメンバーとして登録されるのでしょうか。
一万人目を主張するわけではないのですが、素朴な疑問として。
157ついに:01/11/01 02:11 ID:bOypNNcb
光臨!
>>156 ここがわかりやすいかと。

http://isweb1.infoseek.co.jp/~p-q/ の「Team2chに参加しよう」ページ。

Team2chに参加するにはプログラムのインストールが完了していることが前提となりますので,
まだプログラムをインストールしていない方は,インストールを済ましてからご覧ください.
Team2chに参加するにはこちらから参加することができます.英語ですが簡単なので誰でもできると思います.
まずページを開いたら[JOIN THIS TEAM]のボタンを押します.
次に現れるページのフォームに,インストール時に登録した[メンバー名]と[パスワード]を入れて
[LOGIN]ボタンを押せば完了します.

ただ、参加の情報はすぐにはメンバーリストには反映されません。
(たぶん。今もそうだと思います。)
159zontaz:01/11/01 03:16 ID:Gi0m/Rbw
156は書き方が悪かったようです。スマソ。
プログラムをダウンロード、インストール、個人として登録、2chメンバー登録、国籍登録の順で行ったんですが、
2chメンバー登録の時に、タイムラグなしですぐOHPに反映されたかを知りたかったんです。
その点については158氏のおかげで分かりました。サンクスコ。
160 :01/11/01 06:35 ID:uHGw5Awd
あげとく
161パソコンチンコンマンコン:01/11/01 07:21 ID:G8HDfiho
はっろ〜ん ぐっだま〜に〜んぐ!
わたくしパッソクゥオンよくi don't knowなんでっすが
わたくしのマッスゥイ〜ンのcpuとやらはハウマッチョ?なんどうか?
おシールがハリハリしてあるのでceleronであるのは知っておってまっする
わたくすもモリモリ偽善をやっておりますわ まだ334ポミントですが
162シクシク・・・:01/11/01 09:08 ID:yKsDRK3y
教えてください。

昨夜新しい宿題をもらって10%ほどやったところで
Snoose→Exitで終了させてマシンを落としました。
今朝、再開しようとして立ち上げたらUDが動きません。
どうしたらいいんでしょうか・・・。

一応、落とす直前のバックアップをUDmonでとって有ります。
ガイシュツの質問だったら、どこを見に行けばいいかだけでも
教えていただけたら助かりますので、よろしくお願いします。
163シクシク・・・:01/11/01 09:17 ID:yKsDRK3y
補足です。
UDmonのバックアップログがなくなっていますが、UDのフォルダを見ると
バックアップがある、という状態です。

UDが立ち上がりますが、CPU Timeは動いてません。
164名無しさん:01/11/01 09:36 ID:ZN8CraW5
検査するデータって、なんていう名前のファイルに保存されているんだ?
165シクシク・・・:01/11/01 09:55 ID:yKsDRK3y
みなさん、ごめんなさい!
ノートPCなので、昨夜マシンを落としたときにコンセントも抜いてました。
これが原因でした・・・。

回線切って・・・(以下略)
166名前:01/11/01 10:06 ID:MW188JQH
>>165
「ノートPCなど、バッテリ駆動の時は、UDを動かさない」、って
設定が最近のバージョンから導入されたんです。
ノートPCを使用している人は要注意ですね。
167 :01/11/01 10:08 ID:4BMydX+1
>>165

逝ってよし。つーか、ヒト助けの前に、PCおぼえろ。
168 :01/11/01 10:13 ID:uHGw5Awd
>>165
(´∀`)ドンマイ
169旧スレの馬鹿へ:01/11/01 10:13 ID:WKZDg30u

>994 名前:製薬研究者 投稿日:01/11/01 05:38 ID:zW4MRRVb
>これ、何だかなーって思う。労働せぇよ君ら
ハァ?
仕事逝ってる間に、家のPCや仕事のPCが勝手にやってんだろ?

お前らが無能だから、国際競争力がねぇんだよ。
お前こそ仕事しろよカス
170 :01/11/01 11:01 ID:jTjJrMDg
偽善者>>>>>>>>>>>>>>旧スレの>>994

ということでよろしいでしょうか?
171 :01/11/01 11:18 ID:yKsDRK3y
旧スレの994はボロマシンだからひがんでいるんだろ
172名前:01/11/01 12:36 ID:MW188JQH
保守、保守♥
173 :01/11/01 13:28 ID:a16XRWEF
C-ABL Tyrosine Kinaseが堅い。
雷鳥1.2Gなのに92%で10時間くらい消費してまだ終わらない。たすけてママン(;´д`)
174 :01/11/01 15:11 ID:G8dB3MZA
175偽善初心者:01/11/01 17:29 ID:IMRddF8o
昨日から偽善しはじめちゃったよ。
俺はいろんな板に出入りしてるんだけど、
なんとなくニュー速の偽善ぶりに@newsで
参加しちゃったよ。

それにしても、思ったよりも
全然マシンに負担をかけないんだね。

偽善者マンセーヽ(´ー`)ノ
176偽善初心者:01/11/01 17:31 ID:IMRddF8o
あ、ごめん。
マシンに負担をかけない
=ほかの作業をしていても気にならない
ってこってす。
177 :01/11/01 19:37 ID:9lNwKQRY
>>156
あれま・・・
ゾンタZさんが登場で、F1DRIVERさんとどちらが10000きり番なんでしょ・・・。
178 :01/11/01 21:57 ID:uIRe8a9x
ノートなんだけど、ずーっとファンが回っとる。
昨日から92%から動かないまま。
どうすりゃ良いんだろう....
179.:01/11/01 21:59 ID:XQ/Fr43q
ほうっておけ
じきに終わる
これで丸々一週間つけっぱなし
180名前:01/11/01 22:10 ID:MW188JQH
>>179
既に半年ほどつけっぱなしですが、何か?
181 :01/11/01 22:25 ID:7oMLjkqf
最近、広報が来ないね。
アキチャッタノ?
182 :01/11/01 22:38 ID:zYHmGQU/
>178
ノートは冷却問題との兼ね合いがあるので気をつけてね
自作板が詳しいと思われ
183名無しさん:01/11/02 00:04 ID:WyLleRQE
CPUのスペックが低すぎて時間がむっちゃかかる・・・
皆どうなん?
ちなみにわてはAMD 700MHz
184kuroneko@news:01/11/02 00:11 ID:7//G2SY0
66時間かかってようやく宿題一つだしたよ。
94%目だけで44時間かかったのは久しぶりだった・・。

>>178
うちのThinkPadX20もまわりっぱなしだけど落ちて無いかも。
知人のノートは落ちまくりで参加あきらめたそうです。
185 :01/11/02 00:20 ID:+UHgAEBr
>>183
私の2号機はAMD177MHz、32Mだす。

ところで、↑が
2日かかって宿題終わったと思ったら罰金OFFになってるんですが
このままにしといていいんでしたよね?

>>184
1号機はThinkPAD i1200シリーズなんですが、これもなかなか
強いです。正直、ノートがここまで頑張れると思ってなかったです。
1度も落ちずに宿題3つ目にかかっています。
186きゃろるはうす ◆stay1kuA :01/11/02 00:50 ID:wR7eIWS5
現在宿題を3つ提出して700点の表示。

まだまだやるぞ〜、今夜もPCつけっぱなしだ〜〜

昔私が好きだった人のためにもいつまでもやってやる〜!
187名無し発19時:01/11/02 00:52 ID:dEgyVg7f
>183
MMX Pentium200MHzですが何か?ヽ(´ー`)ゝ
188 :01/11/02 02:07 ID:4NNJ8nQ/
宿題1個の平均80点ですが何か?
189たまには:01/11/02 02:09 ID:vuz0EiMz
ageてみる
190 :01/11/02 02:12 ID:/CG13uIH
UDやめたら、パソコンが速くなった。
セレロン300MHzで無理に走らせることもあるまい。
でも半年で、95回、resultを返しました。
191 :01/11/02 02:13 ID:CTpLIdNP
MMX Pen.233MHzでやってまーす。
ノートでーす。
何回もフリーズしてまーす。(シクシク

スペック低いと時間かかってあたりまえなので
逆に開き直ってやってるのだ。
192 :01/11/02 02:15 ID:MaFDp/nl
>190
95のResultの中にはたくさんのhitを出したものもあったでしょう。
あなたとそのパソコンに感謝。いつかまたもどってきてね。
193名無しさん2.31J:01/11/02 02:24 ID:Bh4oIaUn
>>191
http://203.174.72.111/toroli/ura_Challenge_UD13htm.htm
この記録抜こうよ。
私もPen.2 266MHzでチャレンジ中・・

>>190
半年間お疲れ様。
いつかマシンパワー上がったらまた一緒にやろうよ。
194 :01/11/02 02:52 ID:Dh7DCWf5
ヽ(´▽`)ノ ワァイ853ポイント
195 :01/11/02 03:33 ID:+UHgAEBr
し、しまったぁ・・・。
あと1%上がったら電源落とそうと思っていたのに・・・。
2ちゃん見てるうちに2%上がってた!
もうちょっと見て電源切ろう(w
196:01/11/02 03:42 ID:E0YaCrxv
ねえ、CONFORMERて何?
197 :01/11/02 04:00 ID:5k7IUHmv
>>196
薬がくっつく可能性のある場所
198SOD固い:01/11/02 04:08 ID:I9SWeC4y
>>193
もうとっくに抜いてるYO!
Pentium3/600で430時間突破、尚も継続中だYO!
199 :01/11/02 04:56 ID:G2NM7Nha
>198
画像アップ希望。
200名前:01/11/02 08:31 ID:u9R7wzmt
>>190
UDをやっていても、人間に分かるほどコンピュータが
遅くなるとは思えないのだが。
201 :01/11/02 08:47 ID:MaFDp/nl
>198
いくらなんでも遅すぎる気がします(汁
他のプロセスにCPUパワー喰われてませんか?
NT系ならタスクマネージャで、9x系ならWintop↓で確認しる。
http://www.dospara.co.jp/review/check/0409/
202 :01/11/02 11:08 ID:Dkq26DQS
203 :01/11/02 11:35 ID:v4f5mKF1
初めてもらった宿題をやっと返せたよ。
70時間オーバーで700ポイントほどでした。
ノーヒットだったけどね。
次はヒットするといいな。
204 :01/11/02 12:02 ID:znwmC2VV
>202 120人と思われ
205202:01/11/02 13:23 ID:Dkq26DQS
>>294
読み違えてましたね・・・
大変失礼しました!
206a:01/11/02 13:25 ID:ReuPbljN
偽善上げ
207名無しさん:01/11/02 14:15 ID:zVmF+1M3
久しぶりに、 Cyclooxygenase-2 が来た。
ここんとこずっと C-ABL Tyrosine Kinase だったから。
208 :01/11/02 14:39 ID:mF/JgIoY
>>207
誰かが捨てたド固いヤツか??
209名無しさん:01/11/02 15:07 ID:pT2sZE+m
これって名前変更できないのかな。
変な番号が後ろについちゃって・・・。
210RappinGOO:01/11/02 15:20 ID:89dq9Ukg
>>209
思い切って全く違う名前にしてみたらどうでしょう?
番号がつくのは似たような名前の人が他にいるからと思われますヽ(´-` )
211名無しさん:01/11/02 15:23 ID:pT2sZE+m
>>210
結構頑張って500以内までいったんだけどなー。
新規一点新しくやり直すのもありですか・・・。
212無名偽善者:01/11/02 15:24 ID:tRmx/GNl
>>211
ていうか、ログインしてMy Member Profileで変更するのはダメなの?
そういうことではないのかな?
213P:01/11/02 15:49 ID:90SNqMw3
>>207
うちも同じ。
214名無しさん2.31J:01/11/02 16:17 ID:5JNAoFPd
>>207
私のとこも来ました。
今のうちに捨てようかな・・いや、>>198くらいの記録に挑戦するか。
215初心者マン:01/11/02 16:21 ID:mjMKN2o9
固い奴が点数高いわけじゃないんでしょ?
216209:01/11/02 16:26 ID:pT2sZE+m
>>212
あ、それでできるの?
名前変える方法ないのかと思ってたよ。
(´Д`)………Cyclooxygenase-2ムチャクチャカタイYO……
218@pachi:01/11/02 16:45 ID:+IUMiWzk
今日、@mathを抜いた@pachiです。
最近よく伸びている、パチ板にスレができたため、抜いちゃいました。
コピペのコピペで、ごめんなさい。
ちなみに、スレはココです。

パチ板でUD
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1004280521/

ちょっと、タイトルがしょぼいんですが(w
昨日の夜あたりから、盛りあがり始めました。
よかったら、遊びに来てください。
これからもよろしくお願いします。
219 :01/11/02 17:40 ID:a8sY0wkP
>>215
もらえるポイント(点数)はOverall値と解析にかかった時間に比例するようです。
時間がかかればかかるほどもえらるポイントも増えますよ。
220215:01/11/02 17:45 ID:DPKQ+NVx
>>219
overallってなんですか?グーグルで調べたんですが
へんなのしか出てこなくて・・・
221207:01/11/02 17:46 ID:zQmz6uen
>>208
固いかどうかはまだわからんが、現在 8 時間経過で 95 % の枝番 16。
しかし、 >>207 での書き込み時に同じ 95 % だったから、ここが山かと。
222 :01/11/02 17:54 ID:u99snJfZ
宿題かえしたらoverallの評価が30から70まで上がったのはなぜ?
223無名偽善者:01/11/02 17:59 ID:tRmx/GNl
>>222
CPUとかはその時々にベンチマークをしてるので、
その際に重い作業とかしてると値が落ちる可能性が・・・
だったかなぁ。
224 :01/11/02 18:07 ID:dvnVo7ge
今までにhitっていうのが出たことないです。
出るとしたら、画面のどこに表示されるんですか?
225 :01/11/02 18:09 ID:WuQR5c5L
>>209
私も「tarako」にしたら妙な番号がくっついてきたなあ…改名したよ。
226 :01/11/02 18:22 ID:/Iu3bT3e
>>223
なるほどー
ありがとう
227ともチャン:01/11/02 18:31 ID:HoSysfmc
スタンフォードのアルツハイマープロジェクトのほうは
チーム2chはないの?
228 :01/11/02 18:51 ID:/Iu3bT3e
>>227
少女との関係は?
229 :01/11/02 18:54 ID:KGYy60/P
230 :01/11/02 18:55 ID:a8sY0wkP
>>220
UDAgentの画面を開いたとき右下の囲みに表示されてる
自分のパソコンの性能評価値(?)のことです。
231 :01/11/02 18:56 ID:OJbglNg3
>>228
狂牛病の少女を救おう!とか。
232偽善者への道:01/11/02 19:19 ID:KEje+Pb1
98%から12時間たってますけどまだ終わりません。
こんなものなのかな?
233名前:01/11/02 19:22 ID:u9R7wzmt
>>231
なんか、萌えない……
234 :01/11/02 19:24 ID:w3FsqZ3U
>>232
そんなもん。
235ds:01/11/02 19:26 ID:fqSjAvMp
  彡ミ
( ゜ε゜) <ドサンピン!
  く( )>
   人
236 :01/11/02 19:44 ID:GGu6JKO8
ねえ、罰金って何のことよ?
237コピペクン:01/11/02 19:53 ID:pC+lWhIS
>>236

>UD鯖の停止状態で宿題を返そうとしたときに出てくるメッセージ
>「backing-off」
>のことです。宿題を返すことが出来ません。
238 :01/11/02 19:55 ID:GGu6JKO8
>>237
ふむ、なるほど。
ありがとう!
239 :01/11/02 20:54 ID:l4tkBUi7
>>233
じゃあ少女が狂牛病になるのを防ごう!ってのでどう?
240 :01/11/02 21:02 ID:9b/jyoqB
×少女
○美少女、聖少女
◎ブラコンの妹
241 :01/11/02 21:08 ID:L8vnoE1h
可憐で儚いイメージが欲しいな。
狂牛病少女って野太い感じがする・・・俺だけか?
242 :01/11/02 21:09 ID:l4tkBUi7
>>240
わかった。
じゃあ
「おにいちゃんと呼んでくれる萌え萌えな妹が狂牛病になるのを防ごう!」
でどうだい。
243ななし:01/11/02 21:23 ID:6whO8HCy
Members (Rank) 10,771 (# 1)
Results Returned (Rank) 1,299,215 (# 2)
Points Generated (Rank) 107,425,554 (# 1)
Total CPU Time(y:d:h:m:s) (Rank) 1,291:078:10:07:37 (# 1)

Results Returnedが2位に甘んじているけれど
1位との差が37,000ほどなので
4冠も時間の問題だな。
4冠達成時には、祭りだワッショイ!!
244 :01/11/02 21:24 ID:9b/jyoqB
>>242
明日の朝一番で貯金を下ろしてpen4マシンを買いに行きます。

つか、k6-III+ 600MHzだとC-ABL Tyrosine Kinaseが硬すぎる。くじけそう。ああ、お兄ちゃんを助けて。
245他板の住民:01/11/02 21:32 ID:aqfmPCCx
>>244
助ける側が助けを求めてどうするの(苦笑)
246 :01/11/02 21:40 ID:tRmx/GNl
モー娘を救え!

牛だけに。

・・・逝ってきます
247 :01/11/02 22:12 ID:L8vnoE1h
新変異型クロイツフェルト-ヤコブ病の日本語病名を考えよう。
248 :01/11/02 22:21 ID:4NNJ8nQ/
若年性痴呆症ってのもある
以前、永作博美がドラマでやってた
249チェキナ名無しさん@pachi板:01/11/02 22:23 ID:tEGYD3hO

他の板に参加しているパチいた住人よ、
今こそ我がパチ板に参加する時である。

つい1週間前まではたった5、6人でがんばっていたが
このたびのパチ板キャンペーンのおかげで
現在20名にまでメンバーが増えた。

参加希望者は是非ここに集い、

パチ板でUD
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1004280521/

2ch内の上位入賞を目指そうではないか!
パチ板マンセー!!
250偽善者への道:01/11/02 22:54 ID:m/pZ/85H
折れの部屋・・たまにブレーカー落ちちゃうんだよね・・
そしたら当然パソコンの電源落ちるよね・・
12時間分の解析データ消えちゃったよ・・・
鬱だ・・氏のう・・
251 :01/11/02 23:01 ID:HxlUCpTi
>>250
白血病の少女のために、貯金を下ろして無停電電源を買おう!

そういうときにはノートパソのありがたさを感じるよ・・・
普段はファンの音がうるさくて仕方がないんだけど。
252 :01/11/02 23:23 ID:Og7CdyIg
白血病の少女の為ではないが、一機追加した(あすろん1.4G)
CPUファンが静穏ファンに取り替えできれば24時間起動できるんだけど、
注文したファンがまだ届かない。
253 :01/11/02 23:46 ID:oVcbcXp8
moreもブレーカー落ちたけど、ノートなので助かった・・・。
ってかファンのうるささが尋常じゃない!!
なんかがりがり言ってんだけど・・・・・。
254 :01/11/02 23:50 ID:Lky9uvJb
>>253
妹のためだ、ファンの音くらい我慢しる!!
255きゃろるはうす ◆stay1kuA :01/11/02 23:52 ID:wR7eIWS5
>254
・・・・・・・・・・・妹?
256 :01/11/02 23:55 ID:7HiLRyMg
>>255
>>242ってことで少女→萌え萌えな妹になったらしい。
257 :01/11/02 23:56 ID:65n12ECu
妄想妹か・・・
258某店の店長:01/11/03 00:00 ID:xT7Svkwg
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■@pachiキャンペーン実施中□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
現在人気急上昇中のパチ板UD!!
Team 2ch 参加の上、@pachi で登録された方に
な・な・な・なんと!!!

上位50名さまにコンチ設定6プレゼンツ!!

詳しくはこちら!!
「パチ板でUD@pachi」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1004280521/l50
259きゃろるはうす ◆stay1kuA :01/11/03 00:20 ID:4sgcEabH
「あにぃを助けるためにチェキですの!」



こんなもんで(・∀・)イイ!?
260 :01/11/03 00:22 ID:OWa9Cf70
>>259
とっても(・∀・)イイ!
261 :01/11/03 00:55 ID:hLggGM/v
>247
旧約聖書ではヤコブ=かかと、という意味らしい。
262(ノ゚Д゚)<いたみどめ:01/11/03 00:58 ID:OamMcqZk
(……解析中
2631の母@news:01/11/03 01:03 ID:evd55HtL
Pen4の2Ghz購入予定・・・
毒されてるな。俺(ワラ
264 :01/11/03 01:12 ID:0dn3HrCx
中空少女を救え!
海綿体少女を救え!
スポンジ少女を救え!
スポンジ状少女を救え!
人海綿体脳症少女を救え!

……すまん。
265 :01/11/03 01:23 ID:NOs/qfkb
>259 (きゃろるはうすさんさん)
Intelからresult数でも首位を奪還したら、
「UD解析能力世界一記念 Team2ch杯」という競馬レースを、
高崎競馬場でやりたひ...(w

別のお方でしたらスマソ
2661の父:01/11/03 01:27 ID:gy3oOkzX
>>263

UDのためにCPUをDualにしました。

UD(白血病の解析)のProcessor Performanceで
100 Pentium 4 1.5GHz (基準)
103 Pentium III 1.0GHz
と出る。
CPUを購入し、それまでシングルだったDual対応マザーに足して
CPU×2にしたら解析速度が恐ろしく速くなりCPU使用率も前は常
に100%だったのが50%前後止まりになりました。

下はA for Benchというベンチマークソフトの実測結果をネットを
通じ自動集計したもの。
(なぜかPentium 4は遅い。)
http://kotan.ec.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/mark/ranking.cgi?version=afor:21&sort=mark&page=1
A for Bench ベンチマークソフト(無料)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se195539.html

UDはSMP非対応だがCPUの負担が減ってUDのソフトが早くなったのを体感できます。

CPUとUDの状況を画像化したのでUPしました。
処理はCPU二つに分散されているようです、
UD(白血病の解析)のProcessor Performanceで
100 Pentium 4 1.5GHz (基準)
103 Pentium III 1.0GHz
となっている。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6736/files/cpu.gif
267きゃろるはうす ◆stay1kuA :01/11/03 01:29 ID:4sgcEabH
>265
いや、当の本人ですよ(w 最近ステイゴールド応援のためトリップ変えました。

ああ、「UD世界一」っていうお膳立てがつけば開催できそうですね(w
268 :01/11/03 01:31 ID:NOs/qfkb
>266
UDはDual未対応だけど、
他のアプリなんかにCPUパワーよく喰われる人は、
UDに丸々1CPU使えるという意味では、Dualも悪くないかもですね。

しかし実直な文章,それでいて名前が「1の父」(w
269 :01/11/03 01:32 ID:0IBNqaJs
C-ABL Tyrosine Kinase がやっと終わった。
次は軽いやつ〜!! と祈ったのに
来たのはこの前にやったCyclooxygenase-2だし。。。(鬱

今、なんか1%を1〜3分のペースで進んでるけど
そのうち失速するんだろなぁ。。。
270 :01/11/03 01:33 ID:RA7Gvf2b
>266
CPU一つしか使えないから、50%分UDが使ってるってこと?
で、残りのCPUで普通の作業をやっていると
271 :01/11/03 01:39 ID:NOs/qfkb
>267 (きゃろるはうすさん)
やはりご本人様でしたか。
結構手軽な額で開催できて、
それが地域競馬の振興に、ほんのちょっとでも繋がるなら、
マジやってみたいですね。

自分達の冠レースを見ながら、
UDの勝利・自分達の世界最高能力の計算力を祝う。
くぅ〜、ブルジョワ!!

*説明*
話の意味が判らなかった方すみません。
群馬県の高崎競馬場はファンサービス・競馬振興の一環として、
数万円出せば、誰でも(?)、冠スポンサーになれるという企画が。

で、きゃろるはうすさんは、その冠スポンサーに、以前、別のことで、
高崎競馬場のスポンサー側としての参加経験がお有り。
272 :01/11/03 01:45 ID:NOs/qfkb
>270さん
多分そういうことでしょうね。

せっかく余ってるのでしたら、もう片方のCPUで、
Team2chのSETI(宇宙人探し)か、Team2ch FightAIDS,
Team2ch Folding@home(蛋白質折畳)やるとかどうでしょう?>266さん
273きゃろるはうす ◆stay1kuA :01/11/03 01:45 ID:4sgcEabH
>271
そんなたいそうなもんじゃないです(汗
とある団体の中の協賛者になっただけで。
まぁ、特別室で観戦したりはしましたが・・・。

高崎在住なんで、あ、これおもしろそうだなー、と(w
274kuroneko@news:01/11/03 01:53 ID:BlFpcTDf
>>266
dualマシンも投入しようかなぁ・・。
p3-750でメモり1GBのマシンが睡眠中です。
このマシンはうるさい上に部屋が暑くなるので躊躇中。(w
275 :01/11/03 02:14 ID:NOs/qfkb
>273 (きゃろるはうすさん)
トロフィーや副賞なんかも渡せるそうですね。
Team2ch杯では、一番遅いジョッキーにPentium-4でも(藁

>274 (kuroneko@newsさん)
これから寒くなるから、そのマシンでも、UDシヨーヨ
風邪引かなくなるかも? カテーナ カイシャク
2761のジジイ:01/11/03 03:12 ID:gy3oOkzX
>>270
>CPU一つしか使えないから、50%分UDが使ってるってこと?

簡単に言うとそういうこと、
しかし処理はご覧の通り二つのCPUに分散されています、
実際UDソフトが早くなるのも本当です。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6736/files/cpu.gif
277 :01/11/03 03:16 ID:dAXJi8rA
>>276
とりあえずマルチポストするなよ。
278 :01/11/03 03:18 ID:MDaZU4gJ
>>277
( ゚Д゚)ハァ?
279 :01/11/03 03:23 ID:dAXJi8rA
>>278
( ゚Д゚)ハァ?じゃねぇよ。ここの112見ろ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1004103552
280 :01/11/03 03:26 ID:xc4FoY1y
>>279
( ゚д゚)ポカーン
281 :01/11/03 03:27 ID:jQJ8xii+
>>279
ここの421だがこのスレから始まったらしい。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/996331346/
282 :01/11/03 03:29 ID:xc4FoY1y

っていうかどうでもいい。騒いでるのはどういうヤツ?(w
283281:01/11/03 03:31 ID:jQJ8xii+
わからん。(w
284 :01/11/03 03:48 ID:v+d2rJDM
21時間がパアになってしまった
かなしいのう
285(゚д゚)ウザー:01/11/03 03:49 ID:i80F7cOi
ガイドライン板でも騒いでますが(藁
286 :01/11/03 03:54 ID:clpAMFKB

炭素原子の手が3本しかないのは気のせいですか?
287無名偽善者:01/11/03 03:58 ID:aZTMkbUz
O=C−H
   .|
   H                 ←適当(w

こういうのを3本として表現してるのではないかと。
288 :01/11/03 04:34 ID:0IBNqaJs
偽善age
289kuroneko@news:01/11/03 07:00 ID:SxvYb7vt
>>275
今でもCeleron900マシンの廃熱で暑くて扇風機使ってます。(w
今日、仕事上がってから騒音対策を考えよう・・。
290 :01/11/03 07:32 ID:DcMlQH4m
>>281
俺はそのスレの住人だけど(w
そうだったけー?
291 :01/11/03 08:39 ID:/4HoQWJN
>290
11/01のガイドラインで終わったと思っていたんだがな〜。
292 :01/11/03 09:07 ID:IOZRLaJI
白血病の美少女に詰め寄る成金ロリコンオヤジ、ミスターインテル。
そこに立ち上がる2チャネラー(美少年(想定))達!
彼らは自らの心を捨て、偽善者となってインテルの陰謀に立ち向かう。

悪と善、悪魔と天使達の壮絶な戦いが今、クライマックスを迎える・・・
293きゃろるはうす ◆stay1kuA :01/11/03 11:05 ID:4sgcEabH
>292
事実関係が多少捻じ曲がってますけど〜(w
294きゃろるはうす ◆stay1kuA :01/11/03 11:06 ID:4sgcEabH
ふむぅ、もうちょっと資金があればノートPC導入するのになぁ。
またスロットにでも行って来ようかなぁ。5戦5勝中のトリガーゾーンで・・・・。
295 :01/11/03 15:00 ID:RA7Gvf2b
自分のプロフィールが見えなくなっている
どうも、htmlが途中で切れているからか?
リロードしても駄目だし。
罰金オフもちょくちょく発生する。
ネットワーク関係に問題アルのかなぁ
296 :01/11/03 15:31 ID:0rOr3VHN
始めたばっかりのものです。
タイロシン カイネス硬い・・・。
297名無し:01/11/03 16:15 ID:bUTATUcI
チロシンキナーゼ、、、?(w
298    :01/11/03 16:47 ID:FeSFntnO
Statistics Last Updated:
11/02/2001 23:59:59 (UTC)

Rank Member Name Results Returned
1 Intel Against Cancer 1,339,155
2 Team 2ch        1,301,625
299 :01/11/03 17:28 ID:TjFWL1GN
一日1000ポイント縮めるとして、後38日?で、
一位返り咲き?
そんなに長くないかな?
300無名偽善者:01/11/03 17:42 ID:aZTMkbUz
今の宿題は固いでふからね〜。。
ちょっと前までは4000Results/日ぐらい縮めてたんだけど・・・
このペースなら必ず抜けるので、マターリ逝きましょう(・∀・)
301きゃろるはうす ◆stay1kuA :01/11/03 17:48 ID:4sgcEabH
もし本当にTeam2chでレース組むことになったら
誰か代表者になってください。
私は地元に住んでいるとは言え、
20歳の大学生が代表者じゃさすがにまずいでしょうから・・・・。
302きゃろるはうす ◆stay1kuA :01/11/03 18:01 ID:4sgcEabH
Q 高崎競馬のレース名がつけられるって本当?

A はい。「企業団体協賛競走」と言うもので、
  高崎競馬の特別競走に協賛することによりレースの冠名がつけられます。
  名前は、その団体の名前である必要がありますが、まぁ、
  インターネット上の某ゲームキャラFCの名前がそのまま使えた前例があるので
  あまり気にする必要はないかと思います。
  3〜4ヶ月前くらいに群馬県競馬組合の担当者の方との打ち合わせがありますので
  そのときに競走名が決定されます。

Q 費用はどのくらい必要なの?

A 「約3万円+副賞・記念品」ということになると思います。
  副賞については特に決まりはないようです。
  「モナートロフィ+ギコ猫の盾」でも構わないかと思われます(w
  なお、オリジナルレース名入りゼッケンを使用することも可能です
  その場合には出走馬1頭につき3000円ほどかかるようです。
303きゃろるはうす ◆stay1kuA :01/11/03 18:16 ID:4sgcEabH
Q レース名がつけられる以外にはどんな特典があるの?

A 当日に競馬場に来られた方々専用の観覧部屋(オッズモニター付き)がもらえます。
  私が参加した時には3階のゴンドラ部屋だったり、
  4階の関係者用部屋だったりしました。
  加えて、当日の競馬新聞がもらえたりもします。

Q 重賞競走には協賛できないの?

A 高崎競馬の重賞競走には既に冠がついていることがほとんどなので
  無理なようです。でも、
  高崎競馬の重賞競走の1着賞金は150万〜1000万。
  総額は1着賞金の150%なので225万〜1500万。
  Team2chの参加者(1万1千人)から平均500円集めれば
  重賞が買えてしまう計算に・・・・・・さすがに無理ですけれども。
  とりあえず、協賛できるのはオープン競走までのようです。
304 :01/11/03 19:13 ID:0IBNqaJs
>301-303
で、それはUDと関係あんのか?
無いなら他行ってやってくれ
305265とか:01/11/03 19:24 ID:NOs/qfkb
>304
すまん。
漏れが、Team2chが世界一になったら、
記念レース開こうって言ったから、コピペしてくれたの。
306 :01/11/03 21:54 ID:4aF/ZQJF
>304
祭りの催し物として、なかなかどうして一級品ではないですか。
しかも、ちょっと考えただけで容易に関係を見出せると思うのですがね。

>265とか & きゃろるはうす
興味深く面白い情報だと私は思いました。

『UDと関係ないなら』との条件で>304はおっしゃっているので、他へ行く必要は
無いと思いますが、他の方はどうお思いでしょうかね。
307 :01/11/03 23:09 ID:3KsyYTIg
>>306
競馬板のUDスレである程度まとめてから、参加者きぼーんって感じで競馬板に
誘導するようにしたら?
競馬に興味ない人(俺だけか?)にはハァ?って感じなんだけど。
308名無しさん:01/11/03 23:23 ID:TZK/4uGv
自分は競馬は知らないけど、この話は興味あり。
高崎で冠レースできることは、ちゆで読んで知っていたから。
板はどこでもいいけど、もし実現したら写真は絶対見たいです。
309304:01/11/04 00:20 ID:FOS2RQqS
>306
仮にその記念杯が実現したとして、そこに至る間にどれだけの
議論(打ち合わせ)がここで続くのだろうか。

ニュー速でこのスレが在る意味って、参加者1万人突破おめ〜!
もあるけど、新規参加者を募る意味で、かなり貢献してると
思ってるんだよね。
で、このままこの話が続けば、初めてこのスレ見た人間や、
たまに覗きに来る人間が、何のスレかわからず離れていく事を懸念して
>304を書いた。(話を止める意味で)

「関係無い」という言い回しについては、「興味ない人間にとって
関係無い」と取ってほしい。

>307さんの言うように、他で話を詰めてここで参加者を募る分には
文句言うつもりはない。
また、上のような事を考えるのは俺だけだと思うんなら
このまま続けてみれば?
310 :01/11/04 00:26 ID:QG8Iyis+
マターリの呪文をとなエタ
311 :01/11/04 00:28 ID:FOS2RQqS
309はマターリにかかた
312 :01/11/04 00:40 ID:KH8XvvaJ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■@pachiキャンペーン実施中□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
現在人気急上昇中のパチ板UD!!
Team 2ch 参加の上、@pachi で登録された方に
な・な・な・なんと!!!

上位50名さまにコンチ設定6プレゼンツ!!

詳しくはこちら!!
「パチ板でUD@pachi」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1004280521/l50
313 :01/11/04 00:43 ID:Ex8YG786
いろんな思惑が入り乱れてキモイスレだ
314どこへ行っても他板の住民:01/11/04 01:11 ID:MvWNWq6b
>>313
そのキモさのひとつになってるのよ、アンタも。
315 :01/11/04 01:15 ID:QG8Iyis+
そして、あらゆる思惑・欲望を包含し醸成されたのが、「偽善」なのである。
316質問です:01/11/04 03:34 ID:E5n3KQwR
k−6U400のノートで2回目の宿題をやっているのですが
Currnt Molecule 1-272-732-14
555314 conformers
これってconformersが127273214になるまで終わらないって事はないですよね?
ちなみに一回目はCyclooxygenase-2で44時間
二回目は20時間突破で76%で止まっています
317 :01/11/04 03:51 ID:jj/syUUk
>316
違うよ。
318316:01/11/04 04:02 ID:E5n3KQwR
おっ、よかった〜
319 :01/11/04 04:14 ID:henz6ijX
1-272-732-100になったら終わりだよ。
ガンバッテ!!
320 :01/11/04 04:19 ID:E5n3KQwR
なんだかわからんけど続けてみるッス
321無名偽善者:01/11/04 05:27 ID:yPfQ/S2f
>>316
例えば1-272-732-0の、最後の「-0」が
-0、-1、-2・・・と増えていって、-100になったら%が1増える、
てな事です。どんどん続けましょう〜

C-ABLが92%のまま60時間(;´д`)
322 :01/11/04 05:39 ID:99neBchz
なる〜。
完璧にパソコン任せとはいえ、
かなり根気が必要ですな。
323ポイント稼ぎ:01/11/04 06:23 ID:irJxCQyn
>>299
ごめん。1日平均1000ポイント以上稼いでたけど
今週末ポイント稼ぎのPCの電源を
落とさなければならないんで2日追加して。
324 :01/11/04 08:50 ID:q8bu0lAf
PC雑誌見ると、今あるPentium4ってあんまり評価高くないのね・・・
325 :01/11/04 08:53 ID:0kDNjiQh
>324
ほんと駄目ですね>P4
UDはP4独自の命令形態(買う気無いから忘れた(w)にも対応してたけど、
それでも、Athlonの実クロックと比べると...どうなんでしょ?
PenIII866でプロセッサーの評価87だよ
327 :01/11/04 10:37 ID:FOS2RQqS
ここ↓(UD Monitorのとこ)
http://www.distributed.fromru.com/udprog-e.htm
繋がんないの俺だけ?
New Version出たみたいなんだけど、
1回繋がって和訳してる間に繋がんなくなった。。。
(まだダウソしてないのに・・・)
328 :01/11/04 10:43 ID:36zZ/pik
>>327
つながったよ。
ニューバージョン(v1.6.5)という奴も拾った
329327:01/11/04 11:00 ID:FOS2RQqS
串さしたら逝けた。
Y!BBからはダメって事なのかな?
ま、いいや。
330 :01/11/04 13:43 ID:Hj9ottOS
ども、@news所属でがんばっているものです。
本日、初めてhitsがでました。15hits。
うれしいです。偽善偽善〜
331日々是偽善:01/11/04 14:10 ID:inqXwVTj
332ポイント稼ぎ:01/11/04 14:28 ID:irJxCQyn
>324-325
たしかにP4いまひとつ。
稼ぎ頭2台の評価でもPIIIのほうがまし。
cpu clock memory Overall
PIII 1.0GHz 1GB 134
P4 1.7GHz 512MB 104
333P:01/11/04 15:20 ID:gfuKCIKa
>>321
> C-ABLが92%のまま60時間(;´д`)

 うちも同じようなパターン。やっと 92% は乗り越えたけど、
今度は 96% で引っかかってます。

>>322
> 完璧にパソコン任せとはいえ、かなり根気が必要ですな。

 根気と言うより放置する大らかさかも。
334 :01/11/04 15:23 ID:3QRCvkjp
俺はHITが0の方が嬉しい・・・

UDが今やっている作業というのは「有望分子の絞り込み」だと思っているから、
がんがん見込みのない物を捨てていきたいの〜

400Mhzのノートで頑張るyo
335 :01/11/04 15:30 ID:0kDNjiQh
>334さん
UDのトップページによると、
プロジェクト全体で80万Hitしてるんですね。

オックスフォード大のグラハム・リチャーズ教授は、
80万Hitのうち10〜30%は、良い・とても良いに見える。
とのことです。
336教えれ君:01/11/04 15:39 ID:tj2IWJjX
Hitて何?
337偽善教えた君:01/11/04 15:48 ID:Hj9ottOS
338教えれ君:01/11/04 15:53 ID:tj2IWJjX
>サンクス!
339 :01/11/04 16:53 ID:u8jR9GwW
age
340>333:01/11/04 17:06 ID:ScYYm+Nl
> C-ABLが92%のまま60時間(;´д`)
私、セレロン733で、98時間。3日間電源入れっぱなしで
放っておきました(w
341 :01/11/04 21:40 ID:LlI/St9u
うむぅ。
ノートが、C-ABLで40時間経過。昨夜から92%のまま・・。
デスクトップが、Cyclooxygnase-2で既に45時間経過。
朝5時から1%進んでないよ。ってかそれ以前を見て無いんだけど。
最近どんどん固いのが来るように成ってる気がする。

>>340
デスクトップは5月から電源入れっぱなし。途中でマザーとCPU変えた時に
落とした位かなぁ?
342 :01/11/04 22:16 ID:HPECrTC4
うちのパソファンの音がうるさいから耳と頭がおかしくなりそう・・・
でも白血病の少女の苦しみに比べればそんなに大した事
無いのだ!
343334 :01/11/04 22:21 ID:3QRCvkjp
>>335
レス&情報をありがとうです。

まーだまだ、先は長いなぁ
俺に出来るのは一生懸命頑張るマイパソの電気代を支払うことのみ。
気長にマターリやっていきます。

・・しかし、ノートパソの冷却ファンがマジで死にそうな音を立て始めてるよ・・
もし壊れたとして、簡単安価に交換できるのかが心配だ。。
344マジでTeam 2chトップかよ・・・:01/11/04 22:25 ID:/i24QbhF
世界を救うのは世界で一番浮上に満ち満ちた連中ってことか。
滑稽よのぉ〜(藁
345 :01/11/05 00:05 ID:zXnD0rYq
68時間で現在96%。8hit
非力なノーパソなので早く休ませてあげたいよ。
346 :01/11/05 00:33 ID:Y9gPY5CF
>>344
このいらないCPUパワーに使う金をアフガンなんかに援助するほうが、
世界の平均寿命はきっとあがるんだろうな
347森の妖精さん:01/11/05 00:35 ID:GEiy4Lbg
>>346
返ってマイナスに作用することもあると思うよ。。
348 :01/11/05 00:41 ID:JsHLsJGS
MXと同時にUD走らせてる俺はバカヤロウですか?w
349 :01/11/05 00:44 ID:pNhjDu7v
>>348
いーんじゃないのか?
あまったCPUパワーと回線を有効利用ですな。
350 :01/11/05 00:45 ID:Y9gPY5CF
>>348
MXってそんなにCPU食わないでしょ?
351無名偽善者:01/11/05 00:48 ID:UJrGemT5
>>350
でなくてMXで落としてるものとUDというギャップを言ってるのだと思われ(w
352 :01/11/05 01:58 ID:Ov3PSJV/
ギゼーンだから、当然WinMX+UD。

ギゼーンだから、もちろんこういう。
「みんな!! 著作権を守って、WinMXを使おうね」
353もみ消し法案で2ちゃんは窒息:01/11/05 04:13 ID:vnZepyd2
「プロバイダー責任者法案」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1003238812/

この法案は悪法、抗議しよう!
官邸や総務省、地元国会議員にメールや葉書で抗議しよう!

政治家の思惑はインターネット上での選挙活動で
一般市民の言論の自由を制限して一方的に自分を宣伝し売り込みたい

マスコミ放送出版印刷業界の思惑は
インターネットと自分たちの業界とが競合して邪魔
    
この両者の思惑が一致して、
インターネット上の言論の自由を圧殺しようとしている。
これじゃ、気楽に政治談義や政治の腐敗を
ネット上で公開することができない。
腐敗を指摘するには『情報源の秘匿』
   (政治家官僚の腐敗をしゃべってくれた人の
    身元身分を隠し生活の安全を保障すること)
が大切だから
この法案が通ると政治家官僚の腐敗情報が公開できなくなる。
354名無しさん:01/11/05 09:22 ID:sbWrOYQ4
偽善あげ
355大花火@news:01/11/05 12:06 ID:My6ThJl8
ニュー速の人数伸び率激減!!
新規参入期待AGE
当然偽善マンセー
356.:01/11/05 15:13 ID:Oj1KFTex
@newsあげ
357 :01/11/05 15:56 ID:umzBt4C7
今朝来たC-ABLはすごくやわらかくてビクーリしたよ。
色々あるんだね。
358名無し:01/11/05 17:08 ID:8MD9Zffw
罰金だ
359 名無し:01/11/05 17:28 ID:Hv/gIqL2
>>325
>Athlonの実クロックと比べると...どうなんでしょ?

こうなんです。
(P4の並列処理対応の?Xeonも遅い)
http://kotan.ec.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/mark/ranking.cgi?version=afor:21&sort=mark&page=1
360ttt:01/11/05 19:11 ID:zWwZDxxz
ff
361ギゼーン:01/11/06 00:09 ID:6k+AiJdy
保守age
362DU:01/11/06 01:09 ID:x4KIvNM5
C-ABLやっと終了!記念age
363白血病にゅーす:01/11/06 01:48 ID:57DG/Wy0
その新薬に関しては既出です。「ミッションUD:白血病患者を救え!Target:12」より。

494 名前: 25世紀を目指す名無しさん 投稿日: 2001/06/13(水) 03:35 ID:???

■チロシンキナーゼがターゲットである(オクスフォード大学HPによる)ようなので、
また調べてみました。

PTK :(Protein Tyrosin Kinase)・チロシンキナーゼ活性蛋白質(英語での発音はタイロシンカイネース)
チロシンキナーゼとは、プロテインキナーゼ(タンパク質をリン酸化する酵素)のひとつで、チロシン残基を特異的にリン酸化する酵素の総称。

この蛋白質の一例をあげると、チロシンキナーゼ活性蛋白質の一つ、BCR−ABL チロシンキナーゼは、
慢性骨髄性白血病(CML,Chronic Myeloid/Myelocytic Leukemia)を引き起こす。
BCR−ABL チロシンキナーゼとは、ヒト染色体間でその一部が入れ替わる(相互転座と呼ばれる)という染色体異常を起こした染色体
(フィラデルフィア染色体と呼ばれる)が(その中の遺伝子の作用で)作り出すチロシンキナーゼ活性蛋白質の一つ。
ヒト染色体の9番染色体の切れ口(q34)と、22番染色体の切れ口(q11)が入れ替わる相互転座には、それぞれの部位のDNAに
「ABL」「BCR」という配列が存在するため、こう呼ばれる。(切断・結合の部位の違いによって様々なタイプがある)
CMLは、造血幹細胞がこのBCR−ABL チロシンキナーゼの作用によって腫瘍化されることによって起こるとされている。
また、CMLについては、1996年Druker博士によりBCR−ABL チロシンキナーゼに対する非常に特異性の高い阻害剤が開発されている。
(開発コードSTI−571、商品名はGleevec(米以外の国ではGlivec)と呼ばれている)

また、その他のチロシンキナーゼ活性蛋白質も多数存在し、細胞の癌化に深く関わっているとされている。
>>364 の続き

495 名前: 25世紀を目指す名無しさん 投稿日: 2001/06/13(水) 04:06 ID:???

念のために付け加えておきます。>.>494の中で、「阻害剤が開発された」とありますが、
アメリカの米国食品医薬品局(FDA)に承認されたのはついこないだ、5/10だそうです。
日本での承認はまだのようです。また、この薬剤もコンピュータを利用して設計されたそうです。
また、開発には1億ドル以上かかっており、標準的な服用方法では一月30万かかるようです。
(でも今までのインターフェロンによる治療よりは半分以下で済むようです。)あと、CMLに対する
Gleevecの効果は、一回飲めば治る、というものではないので、継続的に服用が必要になります。
そして、チロシンキナーゼは、CMLだけに関連する蛋白質ではない、ということも付け加えておきます。
(つまり、この阻害剤でチロシンキナーゼ活性すべてに対応できるわけではない、ということです。)
最後に、これらの情報については、「慢性骨髄性白血病(CML)治療新薬 Gleevec/Glivec(STI571)非公式サイト」
を参考にさせて頂きました。断りなく参考にしてすみません。
このHPが「非公式」である、また、その他の情報も様々なページを参考にしているということもあるので、
情報が不正確である可能性があるということも考慮してください。
ほんとに長くてスマソ。最後まで読んだあなたはエラい!

[注記] 今読むと、「この新薬が開発されたからと言って、プロジェクトに影響が出ることは無い」
というように読めてしまいますが、その点に関してはよくわかりません。このことを注記しておきます。
あと、元のレスを投稿したのも私です。
366たまには:01/11/06 03:01 ID:VC4ruSIq
ageてもいいじゃないか・・・・・・
367 :01/11/06 04:02 ID:sFhJ0qn9
他の板に参加しているパチいた住人よ、
今こそ我がパチ板に参加する時である。

つい1週間前まではたった5、6人でがんばっていたが
このたびのパチ板キャンペーンのおかげで
現在20名にまでメンバーが増えた。

参加希望者は是非ここに集い、

パチ板でUD
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1004280521/

2ch内の上位入賞を目指そうではないか!
パチ板マンセー!!
36840000ポイント突破:01/11/06 04:28 ID:44IAF52y
2日ぶりに宿題提出。
次に来たのがまた固い・・。鬱・・。
369無名偽善者:01/11/06 08:53 ID:0wWpGPar
おはよう偽善あげ〜
370 :01/11/06 11:26 ID:bUvEkAOx
2chのマスコット板モナ板チームです
まもなくチーム人口も50人突破、マターリとやってます
ふるってご参加を

AA作ってる間に白血病を解析モナーVol2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/mona/998818259/
371 :01/11/06 18:39 ID:lF1U8PwI
こんちは、ひろゆきです。
2ちゃんねる偽善シリーズですが、
白血病の研究のお手伝いプロジェクトのほうは、
参加者が1万人超えたそうです。

この参加者の数値にはリタイアしたものも含まれているため、現参加者の人数が
1万人を超えるのはもう少し後になる。

なお、現参加者1万人目になったものには、特別賞品は用意されてはいないが、
10000ゲッターのコテハンを名乗ることが許される。

■Team 2ch 公式サイト(FAQなどもこちらで)
http://www1.freeweb.ne.jp/~p-q/
************

現在のスレッドはこちら。
【速報】UD:1万人祭-白血病患者を救え!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1004528407/l50

ひろゆき、おせぇよw
372 :01/11/06 18:48 ID:E4MFVyNU
私も今来たYO!
ひろゆき、おそいぞ・・・
373んぁ?:01/11/06 19:06 ID:WcxqVKiD
今更ですが参加する気になりました。。混ぜてくれる?
374 :01/11/06 19:14 ID:lF1U8PwI
>>373
だいかんげー
375 :01/11/06 19:34 ID:QXKk9HpR
>371
チトオモタが、「現参加者が1万人になった」から、
「1万人祭スレ」が立てられたのでは?
だとしたら
>この参加者の数値にはリタイアしたものも含まれているため、
>現参加者の人数が 1万人を超えるのはもう少し後になる。
この部分は変だなとメルマガ見たときにオモタYO!
376 :01/11/06 19:37 ID:XQB31CIE
>>375
それって前回の一万人祭りの奴じゃないの?オレソノトキハジメタ
確かにひろゆき遅すぎ。
377 ◆rrnTe/2o :01/11/06 19:50 ID:M+zyRZcJ
メルマガ、やっと来た。
378教えて:01/11/06 20:10 ID:E4MFVyNU
教えてチャンです。
%が進まないときに、UDmonで現時点のバックアップを手動でとってから
UDを終了て、再起動したときにリストアしたら%の途中から始めること
できるでしょうか?

硬いのが来たときにこれ使えそうならUDmonを使おうかと考え中です。
ご存知の方がいらしたらよろしくお願いします。
379 名無し:01/11/06 20:34 ID:wxqYjeoJ
なんでもいいけどこんなもんで特効薬が作れるんかい?
出来るんならいつごろ?
380ehehe:01/11/06 20:40 ID:KjMiHEy4
遅ればせながら勝手に参加させていただきました
381 :01/11/06 20:44 ID:+G5xAe2g
>>379
これだけで特効薬は出来ない、薬の作る過程の分析を手伝っているだけ、けど2年は
短縮できるらしい
382 :01/11/06 20:46 ID:+G5xAe2g
>>378
無理です、パーセントが増えるまで我慢しましょう、
OSを2000かXPに変えるのも一つの手だと思います
383 :01/11/06 20:50 ID:XIHlIENG
99%から動かないから、会社の付けっぱなしにして帰ってきたw
384名無し:01/11/06 21:05 ID:MqOUvgeU
>Team 2ch
>2位以下に圧倒的大差!!
>http://members.ud.com/stats/teams/members.htm

これ見てゾッとした
世界一って事だろ?
もしかして日本が世界に誇れるのってコレだけじゃないのか(w
385教えて:01/11/06 21:32 ID:E4MFVyNU
>>382
ありがとうございます。
このPCはマターリやります・・・。

2000のマシン投入しようかな。と思い始めた今日この頃。
386HRHM:01/11/06 21:35 ID:Ht/hAA+2
>>384
日本が、じゃなくて2ちゃんねらーが、かと。
387 :01/11/06 21:47 ID:azMyfZN3
>>380
参加者大歓迎!ギゼーンage
388 :01/11/06 21:56 ID:N88CCJcf
>386
そう。
「日本が誇れるのってコレだけ」じゃなくて、
「2chが誇れるのってコレだけ」なのかも。対外的には。
389 名無し:01/11/06 22:14 ID:wxqYjeoJ
>>381
2年も短縮できてそれだけ早くいい薬が出来て
助かる人が確実に増えるわけか。

こんなもんでねぇ。
390名無しさん:01/11/06 23:24 ID:HI1Ftd8g
セーラームーン映画版や逆襲のシャアを思い出してしまうような展開
391元あにをた:01/11/06 23:28 ID:N88CCJcf
>390
う〜ん、両方見たけど、該当する場面が思いつかない。
「こんな新蛋白質ぐらい、俺のマシンで押し返してやる」とか?
392ID:wxqYjeoJ:01/11/06 23:32 ID:wxqYjeoJ
んなら今年中にえげつないスピードで解析できるパソコンを
UDの為に一つ作って電機入れっぱなしにしといちゃるか。
393名無しさん2.31J:01/11/06 23:35 ID:9iw6oD3W
ありゃ?
storageが5.00GBってなってる。
30Gなんだが・・
394 :01/11/06 23:37 ID:wLsgTFsf
今99%。
この前のが90時間かかったので、今回は軽いと思ったが
14時間はかかってたよ。
ネットにしか使わないのに、P4が欲しくナタよ
395 :01/11/06 23:37 ID:N88CCJcf
>392
おお!!。よろしく〜〜。
心強いです。
396kuroneko@news:01/11/06 23:39 ID:44IAF52y
先程3台目を投入しました。
P3-750 DUALでメモリ1GBです。
UDのオーバルパフォーマンスでは、140越えてるんだけどどうなるかな?
騒音に関しては、吸気側ファンを静音タイプに、排気側は撤去し2日間の
高負荷運転に耐えたので途中で転けることはないと思います。

celeron900機はクロックアップし約1GHzに成りました。
こちらも今日一日は安定しています。

ノート売っぱらったお金が入ったら、P3-1Gを2個買うかなぁ。(w
397無名偽善者:01/11/06 23:40 ID:0wWpGPar
>>393
しばらく前に上限が10Gから5Gに変わったような。。
これ以上にはならないのではないですか?
398 :01/11/06 23:42 ID:N88CCJcf
>393
デフォルトは5G設定なんで、
UDのメンバーページに入って、設定し直さないと5Gのままですね。

漏れのID、N88だ。
部屋で場所取ってるPC-8801のN88Basicでもやりたひ(嘘
399えーと:01/11/06 23:43 ID:Qeu8TcS9
 宿題1つ終わるたびに、
「おにーちゃん。ありがとう」(サンプリング多種)
 という声が出るようにしたら、あっという間に2万人行くんじゃ
ないだろうか・・・。
 そんなくっだらないことを考えている、初冬の夜。
400 :01/11/06 23:46 ID:N88CCJcf
>399
外部ツールのUDMonitorに、その機能あったはず。
「おにーちゃん。ありがとう」ファイルは付いてないけど(w
401 :01/11/06 23:46 ID:1+AomKog
400偽善
402 :01/11/06 23:47 ID:1+AomKog
>>400
ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
403 :01/11/06 23:51 ID:yTHC7ubA
>>402
おにーちゃん、泣かないでっ
404ポイント稼ぎ:01/11/06 23:54 ID:t8rBcth1
>>393 >>397-398
デフォルトを10GBへ更新しても
5GBしか認定してくんない
その代わり5GB未満はその通り認定してくれる(w
405名無しさん:01/11/07 00:09 ID:8dcA8O/h
>>404
当方では問題なく10 GBと認識されているが。

UD Agentのバージョンが上がってから、HDDのパーティションの容量が
大きすぎると、UDのメンバーページで10 GBと設定して、実際10 GB以上
の容量でも5 GBと認識されるバグがあったような。

私はそれでOverallが下がるのがいやだから、10〜15 GBの間で
パーティションを切っているよ。UDの使用するHDDは。
406ポイント稼ぎ:01/11/07 00:35 ID:sK+uZpDU
>>405
情報ありがとう
確かに10GBにしたいPCはすべて
20GB以上のパーティションになっている
切り直そうかな・・・・
407ID:wxqYjeoJ :01/11/07 01:06 ID:Mv4UdCqG
>>395
自作板にスレ立てたぞ。
【最速】UD:解析用最速パソコンの組み立て
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005062656/
408 :01/11/07 01:16 ID:sK+uZpDU
>407
ご苦労様(はぁと
409kamo'n:01/11/07 01:34 ID:QCbIIBZ+
メールマガジン見てココに来ました。
ただいまソフトをダウンロード中。
私も近々参加させていただきます。
410 :01/11/07 01:37 ID:h0rMw0nG
>>409
いらっしゃい
411きゃろるはうす ◆stay1kuA :01/11/07 01:44 ID:Vk/jG04i
>409
いらっしゃいませ、よろしくお願いします。


偽善マンセー
412名無しさん2.31J:01/11/07 01:51 ID:K02W/Kzl
>>405
さんくす。
10G近いパーテーションでやることにするよ。

それにしても@newsの人が増えてくれて嬉しいな。
自分ひとりだと知ったときは脱力感があった。。
413 :01/11/07 01:57 ID:h0rMw0nG
>>412
おっボスか?
414 :01/11/07 02:05 ID:8oRDEy4i
@newsで>412さんがボスと知ってるのは何人いるんだろ。

前回dat落ちしてからあげまくったのが懐かしい…。
って、また最近やばくないか!?
415名無しさん2.31J:01/11/07 02:08 ID:K02W/Kzl
いや、ボスなんてとんでもない。
偽善者が集えばそれでよし。
つうか、4月に他の板の人が@〜って付けてるの見て
マネしただけだよ。
ただ、一人だとは思ってなかっただけです。。
416またーり:01/11/07 02:09 ID:DeMKOO2U
UDに遠慮?して、ネットしながらUDくらいの使い方でやってましたが
本末転倒と思い直して、CD聞きながらマターリやることにしました。
リソース整理したら、ノートでも結構いけちゃうもんだと勉強に
なっています。
417またーり:01/11/07 02:10 ID:DeMKOO2U
ボスに遭遇!
参加したばかりですが、よろしくお願いします。
418<ヽ`∀´><謝罪しる!:01/11/07 02:13 ID:jv1KC1eW
今インストールしたよー。
ところで、HDDの設定ってどこでやんの?
419414:01/11/07 02:14 ID:8oRDEy4i
420414:01/11/07 02:30 ID:8oRDEy4i
>418
https://members.ud.com/services/devices/profiles.htm
ここへログインして、Defaultってとこクリックして、
上から2番目の容量を10GBにする。(申告値なので最大でかまわない)
最後に左下のSAVEを押す。
421名無しさん2.31J:01/11/07 02:31 ID:K02W/Kzl
>>418
UDagentのメイン画面にある、View your device listから飛んで、
My Device Manager: Device Profileのところです。

>>419
スマソ。私の中華キャノンは貧弱だ。
422美少女:01/11/07 02:39 ID:jv1KC1eW
arigato>>420-421
423ミャー:01/11/07 03:48 ID:0cafIcIL
                                              ミャー


ミャー
424 :01/11/07 04:01 ID:3e4zZBTH
@newsのボスは謙虚age
425ミャー:01/11/07 04:18 ID:0cafIcIL
ミャーage
426 :01/11/07 05:39 ID:YBUG7pxF
セレロン1200で8時間たっても終わらない宿題が…
427kuroneko@news:01/11/07 07:04 ID:o9skpUZ9
>>426
よくある事マターリいきまそう。

うちはceleron900で60時間とかもあったよ。
428gizen ◆IF7wuyng :01/11/07 07:11 ID:0+6ME8xl
たまにはこういうのも書いてみる。

★☆★☆★☆★☆★ UD新規参入の方々へ ★☆★☆★☆★☆★
ニュー速住人として参加の場合、名前の後に@newsって
付けて下さいね〜。(ハァト
そうする事でニュー速チームに参加できます。

なお、2chではいろんな板でやってるので好きな板(チーム)
があればそちらで参加してもいいです。
<参考>
・各板の情報は多分↓が一番網羅していると思う。
 [ガイドライン]白血病スレのガイドライン Part 2
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gline&key=995967345
・各板の順位は↓が分かりやすいかも。
 白血病解析 Team2ch 板別集計 最新データ
 http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/
429_:01/11/07 08:17 ID:rgW06row
430_:01/11/07 08:21 ID:rgW06row
431 :01/11/07 09:12 ID:OUfx15Ix
>>426
1.2といわずに1200といった方がすごそうにおもうんだけどな、
432 :01/11/07 09:23 ID:dBn1Wk36

チロシンキナーゼ(q3)が来た。
433ななし:01/11/07 10:00 ID:Mv4UdCqG
434偽善者さん:01/11/07 11:25 ID:3V8RGLSW
美少女だけが助かればいいんかいブォケ
世界中の白血病患者を助けようと思わないんかい
一部のやつ おまえじゃおまえ
ま 下心でも人が救えるんだから文句ないけど
435 :01/11/07 11:33 ID:960iLIr7
>434
そっちのほうがモチベーションが上がる。
正直、「50歳代・会社経営を救え!」ではな〜(w

女性の多い、801,ジャニーズ系では、
「美少女を救え」じゃないだろうけど。
436いやそこが違う:01/11/07 11:35 ID:80VhkAqL
>>434
 白血病は美少女、美女がかかる病気と昔から相場が決まっている。
 それ以外の白血病はきっと別物。
 そうだといったら、そうなんだい。
437  :01/11/07 11:42 ID:DZ+YeOca
>>434
救う人の半数は、女性でその1/3位は、美少女とおもったら
やる気でるかも。。
438 :01/11/07 11:48 ID:dsYc3b2q
>435
当然、「美少年・美青年」にきまっとろう!(なんか酒の名前みてー(w)

他の患者さんは余禄にあずかるのだよ。
439偽善者さん:01/11/07 11:48 ID:3V8RGLSW
>435
じゃあ君が白血病になってもだれも助けないだろうね
男(ぶ男)だったら誰も助けてくれないんだから
何があっても助けてなんて言わないでね♪
男に生まれて不幸だね かわいそうな人がいるね

美少年だけ救えとか言ってるやつも含むけどね
白血病患者全員を救いたいって人いないの?
友達や家族のだれかが白血病の人とかいないの?
人間っていやらしい生き物だね
それでも患者を救えるならいいけど…
下心で偽善者してください

俺は白血病の人全員を救いたいって思ってる
偽善者ってのはわかってる

ちょっと腹立ってしまった…スマソ…もう来ない…
俺みたいな奴なんか逝ってよしだね…
440438:01/11/07 11:54 ID:dsYc3b2q
>434,>439
マジレスだったんか。
たぶんみんなはネタだよ。(オレモナー)

モチベーションなんてなんでも良いのよ。
みんなもそのへんはわかってやってるって。
441偽善者さん:01/11/07 11:56 ID:3V8RGLSW
心が病んでるね君たち…
泣けてきた…じゃあ1万人全員美少年少女だけ助かればいいって思ってるのばっかなんだね
今すごく苦しい…
ここの板の人達全員がそうだって思ってもいいね?

マジいないんだね…白血病患者全員を救いたいって思ってる人は…
だれも俺と同じ考えの人なんてここにはいないね

本当これで最後 さいなら
442438:01/11/07 11:58 ID:dsYc3b2q
おいおい、ちゃんと文章を読んでくれ。

って、まさか>441こそがネタなのか!?
釣られたのは俺のほうなのか?
443 :01/11/07 11:58 ID:goxtbd9W
WIN95はどうやったらダウソロードできますか?
444偽善者さん:01/11/07 11:59 ID:3V8RGLSW
>440
マジで…?
心が病んでるなんて言ってスマソ…(;_:)
俺ってきまじめだから本気でみんながそう思ってるのかと…
マジごめん…
445438:01/11/07 12:00 ID:dsYc3b2q
>443
Win95のバージョンはいくつ?
Win98用で大丈夫らしいよ。
446443:01/11/07 12:02 ID:goxtbd9W
>>445
ありがとうございます。
バージョンってよくわからないんでやってみます。
447偽善者さん:01/11/07 12:03 ID:3V8RGLSW
ごめん…マジごめん…
真面目すぎてごめん…メルマガ読んで白血病の事知ったんだけど…
本当純粋に白血病患者を救いたいって思った
だって白血病って今は不治の病なんしょ?
知り合いが白血病でしんだのがすごく悲しくて今の医療の発達の遅れにイライラしてて…
八つ当たりみたいな事してごめん
ネタなんかじゃないよ マジで…
448438:01/11/07 12:05 ID:dsYc3b2q
>446
おうっ!
わかんなかったらまた来てね。

あ、ラウンジのが詳しいひとが多いよ。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1004299799/
449 :01/11/07 12:06 ID:YBGgsixT
>>446
winsock2をMSからダウンロードしるっていうウインドウが出て落としに逝って
再起動すれば動くかもしれんよ。
うちでは動いた。
450偽善者さん:01/11/07 12:08 ID:3V8RGLSW
438さんごめんなさい…ネタじゃありません
あと美少年少女だけってのもネタだってのも気づかずに卑劣な言動ごめんなさい…
自分に腹が立つ…みなさんごめんなさい
1万人の人達ごめんなさい…
451438:01/11/07 12:11 ID:dsYc3b2q
>偽善者さん
わかった、わかったから落ちけつ。
とりあえず、昼ご飯を食べに行きなさい。

あ、UD動かしておくの忘れずにな。
452 :01/11/07 12:11 ID:/I2ENUWD
>>447
漏れも昔、知り合いを白血病で失ったので、気持ちは分かる。
謝らなくていい。
その気持ちをUDにぶつけてくれ。

まぁ、マターリといきましょう。
453(・∀・):01/11/07 12:13 ID:f9UTopkC
>>447 いろんなスレの過去ログ見れば判るけど、
家族が白血病患者もいれば患者本人もいる。
ここから、一歩飛び出してドナー登録した奴もいる訳だ。
真面目もいれば不真面目もいる。

とりあえず、君もドナー登録をしておくように。以上。
454きゃろるはうす ◆stay1kuA :01/11/07 12:18 ID:Vk/jG04i
去年の2月に白血病で無くなった新山志保さん(31)は
美少女だった・・・・・はず。
写真1回しか見たことないが。
455偽善者さん:01/11/07 12:20 ID:3V8RGLSW
>438
はい…ご飯食べに逝きます…
やっぱりプロジェクト参加者達はいい意味での偽善者ですね
俺みたいな奴でも時間の短縮になるんだったら…
俺も参加させてもらいます
みんなで白血病患者達を救える日が来るといいですよね
必ず来ますよね?なんか涙が止まりません…
早くプロジェクトが成功するように友達や家族や恋人にも薦めます
本当卑劣な言動をしてしまってごめんなさい…
では逝ってきます
456209:01/11/07 12:23 ID:hs0vxfwF
ドナーになるほどの勇気はないので
せめてUDで貢献したいと思います。
457偽善者さん:01/11/07 12:24 ID:3V8RGLSW
みんな…俺にマジレスありがとう…
マジスレを汚してごめん
みんなマジいいやつ…また涙でてきた…
わからない事があったらまた来ます
458 :01/11/07 12:28 ID:goxtbd9W
Give this agent a name
には何を入れたら良いんですか?
何入れてもはじかれますが。
Member nameもはじかれました。
459 :01/11/07 12:30 ID:960iLIr7
>439
空気の読めない馬鹿がいるな。
死ぬ必要はないけど、
fusianasanと、住所・氏名・電話番号公開で許して上げるよ。
460RappinGOO@news:01/11/07 12:31 ID:6MX0A8kR
今日もマターリ
自作機をAth1.4にアップマターリ

>偽善者さん
みんな「口でゆーてることとやってることが違う」それが偽善者ですよ。
誰のためであろうと偽善者を標榜しようと、UDやって貢献している。
ある意味これが2chの姿かもしれませんね〜ヽ(´-` )
461 :01/11/07 12:32 ID:960iLIr7
>447
なんだ、メルマガ読んだだけの知識弱者か。

白血病だけでない。これは癌治療薬もだ。
白血病はガンの一種だ。治療薬には抗ガン剤を使う。
そんなことも知らないのか?

お前、ひょっとして、口だけで骨髄バンクにもまだ登録してないの?
(漏れはしてる)
462 :01/11/07 12:33 ID:8oRDEy4i
>458
PCの名前とか。>agent a name

Member Nameは同じ名前のひとがいるとはじかれるんだっけ?
UDのサーバが混んでて受け付けてもらえないこともある。
時間をずらすとか、名前を変えてみるとか。

あとで変えられるので適当な名前でも良いかも。
463名無しさん:01/11/07 12:34 ID:QnD0MjcW
>461
(・∀・)カコイイ!
いざ提供する時のことを考えると、情けないが
なかなか登録する勇気が出ないっす。>骨髄バンク
464438:01/11/07 12:39 ID:dsYc3b2q
誤解のないように書いておくが801板は「美」限定ではない。
オヤジ、老人からケダモノまでなんでも恋だ。

君を眠らせない〜白血病解析@801板2nd
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1003895313/


オチついた?
465 :01/11/07 12:40 ID:960iLIr7
>447
ごめん。後で謝ってることよく見てなかった。
漏れも酷い言葉使い謝る。ごめん。

で、白血病は不治の病なんかじゃない。
まぁ寛解(病気そのもは完全に治癒していないが、
症状が一時的あるいは永続的に軽減または消失すること)を治ったと言わないなら、
不治の病だが。
寛解して普通に仕事して暮らしてる人はたくさん。

特に子供の白血病は、かなり治る。
白血病は5年生存率で測るんだけど、(5年再発しないと、まぁ寛解)
急性白血病で、色々タイプがあるんだけど、30〜70%。
466 :01/11/07 12:42 ID:goxtbd9W
>>462
何入れてもダメみたいなんで、時間ずらしてみます。
ありがとうございました。
467453:01/11/07 12:44 ID:f9UTopkC
でも俺も骨髄バンク登録、ある病気でできないのよ
(献血やらもできない)

なんの病気かは聞かないように(w
468偽善者さん:01/11/07 12:44 ID:3V8RGLSW
どうせ知識もなにもないよ
骨髄バンクも登録してないし
でもだからって知識もバンクの登録もない奴は参加すんなってのか?
じゃあしないけど ほんとかっこいいね尊敬するよ
その知識で世界中の人を救ってください
大切なのって気持ちじゃないの?ってこれも偽善だろうけど
俺の書き込みで気悪くしたんなら本当ごめん
スレ違いだろうけどごめん
469 :01/11/07 12:46 ID:BxD+g+YH
こう言うのは自己満足であるべきで
誰かに誉められたいとか
そういう気持ちじゃないべ

やっぱ自慢する奴は・・・
470偽善者さん:01/11/07 12:47 ID:3V8RGLSW
447さんごめん…
またひどい事書き込みしてしまった…
ごめん俺知識もないしバンク登録もやってない空気読めなかったのもごめん
今も読めてないかも…ごめん
471 :01/11/07 12:49 ID:960iLIr7
>468
参加すんななんて言ってないよ。
お前のような奴のマシンでも力になる。
知識のない馬鹿は、知識積んでから他人に文句言え。
今度来る時は勉強して来いよ。
472 :01/11/07 12:49 ID:BxD+g+YH
大切なのは、愛に見返りを求めない事だよ
473偽善者さん:01/11/07 12:51 ID:3V8RGLSW
バンク登録ってどこでどうやるんですか?
知識もないメルマガで知ったただけなのでなにもわかりません
本気で力になりたい偽善者っていわれても構わないから…
474偽善者さん:01/11/07 12:54 ID:3V8RGLSW
>471
1から勉強してきます…
475 :01/11/07 12:54 ID:KzEt81AN
>>473
ネットやってるんだから解らないことはとりあえず検索かけてみる癖を付けた方がいいよ

とりあえずYahoo!にでも、ごー
476 :01/11/07 12:57 ID:960iLIr7
>473
マジかい?
お前、凄い行動力だな。
(財)骨髄移植推進財団のページに行って、
「チャンス」って、パンフをまず取り寄せる。
http://www.jmdp.or.jp/reg/index.html
で、そこに載ってる最寄りの血液センターに電話予約する。
場所は献血センターと同じだったりする
で、ビデオ見せられて、同意書にサインして、
血液10cc抜いて白血球の型をチェックする。
型は、ドナー登録者には公開されない。

後、俺が、「お前ドナー登録もまだしてないのか?」っっーのは気にするなよ。
空気の読めない奴を黙らせるために言っただけだから。

余談だが、骨髄バンクは赤字らしいぞ。
5年前に比べて移植件数が倍になったせいだそうだ。
477 :01/11/07 12:59 ID:hUQKnjq+
偽善もなにも万が一身辺の人が病にかかったときのために治療法解析に協力した方が良いと思われ。
478 :01/11/07 13:01 ID:BxD+g+YH
死亡後の臓器提供ドナーカードが一番無難だよ
479 :01/11/07 13:06 ID:edKBTMi6
全体の何%ぐらい解析終わった?
後何年ぐらいかかる?
480 :01/11/07 13:16 ID:BxD+g+YH
>>477
禿同
偽善だって集まれば善になるよ
偽善とかとらわれない方がいい。
481 :01/11/07 13:25 ID:8oRDEy4i
>479
全部で16個のたんぱく質を解析するって聞いた。
んで、今日から7個めが来てるようだ。

来年終わる?
482偽善者さん:01/11/07 13:33 ID:3V8RGLSW
470の書き込みの447じゃないし…まちがえてるし…>465でした…スマソ
自分にレスして馬鹿みたい…
今勉強中です>476さん 白血病って色んな種類があるんですね

ここに書き込みして本当よかった いっぱい勉強になった
今もまた空気読めてないかもだけど…
483 :01/11/07 13:39 ID:+O03l2XP
>>481
もう六個解析終わったのか?
かなり速いな。ウヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒhィ
484いいぞ、ヒキコモリ!:01/11/07 14:01 ID:0cafIcIL
こんな糞どもが参加するのは2chでしか連帯感をもてないヒキコモリだから。
「ヒキコモリでもできるボランティアがあります」
485 :01/11/07 14:04 ID:TL3nD7wx
484=友達いない
486 :01/11/07 14:15 ID:KzEt81AN
>>481
2740年が2年足らずか…
ちと、コワイw
487 :01/11/07 14:18 ID:67FsxL48
24時間以上止まったままじゃ!
と怒りのコメントをいれに来たんだけど、まだまだ序の口ですね…
488 :01/11/07 14:23 ID:THZZNMb6
>>487
ツライケドガムバレ!!
489名無しさん:01/11/07 14:25 ID:hs0vxfwF
>>484
いや言わなくても判ってるよ。
君は表面ではバカにしてるけど。
家のPCではしっかりとUDが動いてるんだよね・・・。
カコイイネ
490484:01/11/07 14:27 ID:0cafIcIL
ヴァッカダナー 漏れも回しているぞ.しかも大手BBSに結構貼って偽善者集めしているのだ。
49110000ゲッター:01/11/07 15:00 ID:tBHFJ7EB
今きた宿題Tyrosine Kinase(q3)
これ無茶苦茶手強そう。
解析始まって30分。いまだ3%
492 :01/11/07 15:06 ID:aZGJ+fDQ

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここで偽善!    |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
493名無しさん:01/11/07 15:22 ID:ZgEllzeH
今朝からずっと99%。
本当に99%なのかと、小一時間問い詰めたい。
494魏前者:01/11/07 15:23 ID:PwCfyGd7
久しぶりにこのスレを眺めてて感動した!!
いいやり取りじゃないか!!
みんなで力をあわせて、後10個のたんぱくを解析しよう!!

@newsでは70位くらいだけど、マターリとがんばります。
495名無し:01/11/07 15:24 ID:QB5iyVkO
あげ
496 :01/11/07 15:55 ID:i2RUOBMz
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   チョボラ!   .|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
497名無しさん:01/11/07 15:56 ID:8dcA8O/h
今解析しているTK(q3)、conformersの値はすごい速さで増えているが、
%のところがなかなか増えないな。
Pen3-1GHzなのに、12時間でまだ23%だよ。
498名無しどん:01/11/07 16:12 ID:xCKfhKGg
>>497
おろろ?
PenII-233(藁 だけど、4時間44分で29% 逝ってるよ。
20 → 25% があっというまだった。
499あたあたあたー!!!:01/11/07 16:15 ID:3Tnoj+qI
>>454
その年齢では美少女というより美女だと思われ
500ななしたま:01/11/07 16:20 ID:3KtqYTVO
1日かかって、枝番70消化……いつ終わるんだろう。
501「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?:01/11/07 16:32 ID:48nFQILT
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
502 :01/11/07 16:54 ID:eHzFpiVE
漏れンとこのTK(q3)も結構硬いなあ。分子量が多いのかな。

しかし、自宅のPCでこんなことができるなんて、科学の進歩って素晴らしいよなあ。
20年ぐらい前だけど、白血病研究のために毎月腰骨にドリルで穴開けてたよ。
骨髄液を抜いて研究するんだと。仕組みはよくわからなかったが、とりあえず
痛いのは確かだった。UDは少なくとも痛くないのがいいよね。
503497:01/11/07 16:56 ID:8dcA8O/h
>>498
情報ありがと。

CPUの占有率はUDでほぼ100%で、conformersの値は結構速く増えているのに、
なぜか、%が上がらんなー。
現在12時間30分でやっと26%。マターリといこうか。
504あたあたあたー!!!:01/11/07 17:06 ID:3Tnoj+qI
>>502
いやUDでもIntelの策略にはまると痛い。
505498:01/11/07 17:08 ID:xCKfhKGg
>>503
5時間45分経過。あれから約1時間経ったけど、まだ29%のままだ(´Д`;)
ま、辛抱強くマターリといこう。
506あああ:01/11/07 17:20 ID:Q06WIQMO
吉井怜たんが早く良くなりますように。。。
507ななし。:01/11/07 17:27 ID:p8efvVeE
>506
誰?
508きゃろるはうす ◆stay1kuA :01/11/07 17:43 ID:pQyT5+dR
>499
少女なの!(ワラ
509 :01/11/07 18:28 ID:vIZ4C55e
今日は朝からかけっぱなしでさっきやっと終わった。
宿題を出したら新ボスがきた
Tyrosine Kinase(q3)
ていう名前。
510180cm野郎:01/11/07 18:30 ID:WLSG0ew8
スポーツ板から参加。
今日初めて知った。早速開始している。

今年じじいが白血病で死んだ。齢90だけに大往生だ。
でも若くて死んだら嫌だろう。

MTBやロードもやっているので常に死ぬ思いだ。
死亡率の一番高いトライアスロンに挑戦中なので
ドナーカードは持っている。

ドナー登録は申し込みした日に女に振られてしまい
鬱になって行っていない。
もう少し充電してから行こうと思う。

でくの棒な偽善者だ
511  :01/11/07 18:31 ID:h7ezTU5L
512:01/11/07 18:32 ID:92CCUfAo
お、漏れもそれ攻略中
2時間半で僅か 4%... 鬱
P3-800なんだが...
513487:01/11/07 18:33 ID:67FsxL48
>>488
ガムバッテルゼ!イエーイ!!

…けど30時間止まったままじゃああぁぁ!ヽ(`Д´)ノ
でも先人達のカキコを読むかぎり、これも序の口か…
51411000番さん:01/11/07 18:45 ID:gGxCQnLT
4時間半で7%・・・ウツダシノウ・・
515 :01/11/07 18:55 ID:vIZ4C55e
TK(q3)思ったほど進まないが、
気持ちだけはガンガン逝くぜ!!
がんばってくれよおれのPC
516名無し:01/11/07 19:01 ID:TchTI64y
今の宿題があと1%
家紋q3
517 :01/11/07 19:11 ID:SCWLsw0U
>514
いいじゃん・・・当方、19時間で枝番63・・・。
518偽善初心者:01/11/07 19:20 ID:APd/i2Ql
Tyrosine Kinase(q3) って確かに固いね。
ま、偽善は山アリ谷アリですな。
マターリ、マターリ

偽善者マンセー
51911000番さん:01/11/07 19:20 ID:y6DfuW2W
>>517
ボス何?
僕はTyrosine Kinase(q3) だけど。
520 :01/11/07 19:46 ID:PqvgcKCP
なんで枝番号が100になってもまだ99%なんだ>Tyrosine Kinase(q3)
521名無し:01/11/07 19:58 ID:TchTI64y
q3硬すぎ
52211000番:01/11/07 20:02 ID:y6DfuW2W
やっぱりcelelon700mhzじゃパワー不足か・・・。
q3なんて宿題拾わないでくれよ・・・
523 ◆rrnTe/2o :01/11/07 20:02 ID:D/AhH9nF
Pentium 4 1.5GHzですが7時間で18%・・・
524 :01/11/07 20:09 ID:eEaoygFB
いつも寝ている時か会社にいるときに宿題が終わっているので
宿題が終わった所を一度も見たこと無いなぁ。
525P:01/11/07 20:21 ID:6QdFMlWh
>>520

> なんで枝番号が100になってもまだ99%なんだ>Tyrosine Kinase(q3)

Tyrosine Kinase(q3) は枝番 100 になっても 1% 増えないね。0.1% ぐらい?
526善人:01/11/07 20:24 ID:K3VeD9sQ
マスコミは2chの足を引っ張るネタだけでなく、この事実を報道するべき。
「2chは引きこもりキティのスクツではない!
 ボランティア精神旺盛な若人達の溜まり場だ」と
527あああ:01/11/07 20:37 ID:2bY018x8
>>507
現在、闘病中。。。

http://www.horiagency.co.jp/
528517:01/11/07 20:37 ID:seQi4eJK
>519
ボスはコクース。
セレロン466MHzでoverallは56。
認めたくないが・・・ヘボマッスィーン?
98SEなのでもうそろそろ再起動したいところ。
ちなみに85%で67時間。
うち20時間かけて枝番68だけしか進んでなかったYO!
コクース大量投入のときに宿題溜め込むんじゃなかった・・・。
529 :01/11/07 20:45 ID:u2tY1ZH8
ひろゆきのメルマガって威力あるなぁ。100も書込まれてるとは、
思わなかったよ。
53011000番:01/11/07 20:45 ID:y6DfuW2W
>>519
やっぱCelelonは遅いんですか?
漏れはセレロン700だけどアフォなぐらい遅い気がする。
なのにProcesserが100なのがちょっとぎもんぬ。
そういえば98SEとかは72.4時間連続作動でクラッシュするんでしたっけ?
531o〜:01/11/07 20:53 ID:F6+UgPpI
532花王:01/11/07 20:59 ID:RiAwjazP
>>530 >>519 漏れもエメロン466でOVERALL68だよ。 エメロンはヤパーリ遅いのか?
ちなみにメモリ128M×3 525MHzで回してるYO! WIN98SEX使用。
53311000番:01/11/07 21:04 ID:y6DfuW2W
>>531
よくわかったよ。ありがとう。

>>532
エメロンって読むんですか?
いままでセレロンって読んでた・・(;´Д`)
ちなみに僕はoverall87・・・でも遅い。
534葉っぱ(531):01/11/07 21:08 ID:F6+UgPpI
せりおんは766MHzまでFSBが66MHzなので少々遅いかも。

・・・読みはセレロンでOKですよ(笑
535 :01/11/07 21:08 ID:7Eqfv5do
>533
いや、セレロンだよ。
それにしても、エメロンは飛躍しすぎ(w
53611000番:01/11/07 21:09 ID:y6DfuW2W
セレロンでよかったんですか。
ちょっと安心(w
537517=528:01/11/07 21:10 ID:seQi4eJK
>530 >532
まじっすか?>72.4時間連続作動でクラッシュ
やばいです・・・。
セレロンが遅いの早いのの判断は自分にはつきかねないです。
このスレの方に判断していただこうかと。
でも今までの宿題とかはそこそこの速さだったので、
ヘボマッスィーンだと認めたくないんですけどね。
この宿題が硬いだけかな・・・。
メモリも花王さんと同じく128M×3投入したんですけど。
PC自体が古くなってきたからなぁ。
買い替え時でしょうかね?
538 :01/11/07 21:11 ID:TV5S3foB
>>533
athlonはアクロンな。
明日みんなに教えてやれよ。
539名前:01/11/07 21:12 ID:69v//NJm
>>537
49.7日連続稼働の話じゃない?
72.4時間ぐらいは、連続稼働させて問題なかったと思うけど。
540kuroneko@news:01/11/07 21:12 ID:o9skpUZ9
>>530
うちの参加マシンでceleron900@偽1GHzなのがWin98SEだけど2ヶ月
くらいは全然平気ですよ。そのくらいでCPUorマザーボード交換する事
が多いのでそれ以上はわかりゃんが・・。(w
自作機であれば、BIOSでメモリ廻りのアクセスタイミングいじると結構
変わるかも。少なくともうちは変わった気がする。(w

うちの現在の状況は、3台ともTyrosine Kinase(q3)をやっています。
DUAL 98% 16時間20分
celeron900怪 39% 4時間30分
ノート 8% 2時間23分

昨日からDUALマシン追加したんですが、部屋が暑いです。
扇風機も出しました。(w
541kuroneko@news:01/11/07 21:17 ID:o9skpUZ9
>>539
参考までにどうぞ。

W98:49.7 日後にコンピュータが応答しなくなる
ttp://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J047/5/91.htm?LN=JA&SD=SO&FR=0
542539:01/11/07 21:24 ID:69v//NJm
そか、98SEは49日問題は対策済みか。
543今日から偽善者:01/11/07 21:24 ID:fqo5NjYP
Eメールアドレスを入力しないで登録したんですけど、
登録しなおすことはできますか?
544517=528=537:01/11/07 21:27 ID:JoeerNth
>539-541
情報三級です。
ついさっきネット検索してみたところ、
「解析のみに98SE使うのなら数ヶ月連続稼動可だけれども
普段使うマシーンが98SEなら安定して使えるのは最長3日」
とあったので「やばい」とオモテたとこでした。
ちなみに私の98SE、普段から使ってますです。
しかもマザーボードは去年?一昨年?くらいからずっと替えてないです。
こうして書いてみると更にやばい気がしてきた鬱・・・。
どうなんでしょ?
それと、49.7日後に〜云々は98SEでは
解消されてるはずだとオモテタのですが。
545 :01/11/07 21:35 ID:0+6ME8xl
>453
ほとんどみんな入れてないと思うけど。。。
入れたいの?
546543:01/11/07 21:39 ID:fqo5NjYP
>>545
そうなんですか。なんか損する気がしたもんで。
547545:01/11/07 21:40 ID:0+6ME8xl
まちがえた(><)
>543 に対してのレスね。
548545:01/11/07 21:47 ID:0+6ME8xl
>543
入れたければ、member services > My Member Profile
の所で変えられる。

ちなみに、CountryはちゃんとJAPANにしてる?
してないならすぐにGo!
549kuroneko@news:01/11/07 21:50 ID:o9skpUZ9
>>544
どの程度の使い方を普通というかにもよるとも思いますが・・。
うちの場合は、テレビ兼ビデオデッキとして使ってるのでどうなのかな?
Office系のソフト類も一切入って無いです。
代わりに、ビデオ編集とかキャプチャー系は入ってますが・・。
他はノートンシステムワークスとインターネットセキュリティとプロアトラス
全国版位です。
毎日2GBほどのファイル同期をノートとしてます。
そんな状態で今のところ2ヶ月稼動をしています。
550kuroneko@news:01/11/07 21:52 ID:o9skpUZ9
×そんな状態で今のところ2ヶ月稼動をしています。
○そんな状態で今のところ2ヶ月稼動をした実績があります。
昨日クロックアップしたんだった。スマソ
551名無し:01/11/07 21:54 ID:TchTI64y
2時間45分でやっと26%(Athlon1.4)
552花王:01/11/07 22:01 ID:RiAwjazP
BOSSキャラ:チロシンキナーゼ(q3)
20:59 70%→  21:59で87%
エメロンったら、なかなか調子いいじゃん。
553544:01/11/07 22:24 ID:9FdNVJZd
>549
使い方でいうとkuronekoさんよりも詰め込んでるかもです。
ネット閲覧関係+Office系ソフト、ギコペにかちゅ、
ポスペやメッセ、画像処理系ソフト、駅すぱあと、ゲーム関係、など、
あるものをごちゃごちゃとインストール。
しかも父親の仕事関係のファイルの置き場になってたりもしますし。
常駐関係はUD作動時には終了してます。
容量にして2G分くらい占めてます。
うーん・・・でも、kuronekoさんの情報を聞いたところ、
連続稼動も大丈夫そうですね・・・。
とりあえずこの%が終わったら再起動しますです。

ただいま85%で22時間突破。枝番81なり。
554 :01/11/07 22:47 ID:JG5lVH9u
Pen4 1.7GHz
Pen3 600MHz
Pen3 800MHz
三台フル稼動中。
555kuroneko@news:01/11/07 22:58 ID:o9skpUZ9
>>553
そうそう、うちで一度だけ環境飛ばしかけた事ありました。
Diakeeperの自動デフラグとAntivuirsの定期ウイルスチェックが重なった
時に動作が怪しく成りました。
その後、Diskeeperは削除して安定するように成りました。
まぁ、各々環境が異なりますので、どのくらい安定して使えるか探りつつ
マターリ行きましょう。(w

どうやらDUALマシンは宿題提出したもよう。
celeron怪よりも早いペースで消化しております。
556 :01/11/07 23:03 ID:d+wtVBtr
クールソーノートマシンに入れてみよう、と思ったが、
常に使用率100%になるからクールソーの意味なくなっちまう・・・な、と。

でも、入れてみよう。それが偽善者。
557偽善者という人へ:01/11/07 23:06 ID:Mv4UdCqG
見るからに貧乏人が物凄いボロイパソコンで
解析している人もいる
もう400時間以上やってる
http://yaoi.s5.xrea.com/UD/ud_d/img-box/img20011107201804.gif
558>557:01/11/07 23:09 ID:WOqBmfx/
一瞬すごく感動した。
559名無し:01/11/07 23:09 ID:TchTI64y
なんだ?0Hzって
560 :01/11/07 23:12 ID:vIZ4C55e
>>557
ワラタ
Pen4の1.5GHzが30倍強程度の強さか?もっと差がありそうだが。
561 :01/11/07 23:16 ID:d+wtVBtr
>>554
アスロン 900Mhz
クルーソ 600Mhz
Cyrix 200Mhz
俺もただいま3台フル稼働。

今気づいたが、完全にインテル嫌いみたいな構成だ・・・
ペンマシンは全部友達にうっぱらっちゃた。
スポンサー・インテルさんごめんなさい、って感じだ(w
562 :01/11/07 23:18 ID:Bmn+FRnj
ぎゃー!
私にもq3が来た!!
563花王:01/11/07 23:25 ID:RiAwjazP
イヤーどうも糠喜びだったようだ。 89.5%からが長い長い。。。
膠着状態だよ、参った参った。
そろそろP3買おうかな。
564 :01/11/07 23:29 ID:DHZQbmLu
メール欄てみんないれてないんか
どうりで誰も言わないと思ったら…
UDやってからアダルトサイトからメール来まくり
565543:01/11/07 23:42 ID:O9IycbAh
あ、お礼言い忘れました、545さんありがとうございます。
566花王:01/11/07 23:54 ID:RiAwjazP
まだやっていない厨房は直ちにインストールするべし。
運がよければ美少女とお付き合いできるかもしれないぞ。
http://www1.freeweb.ne.jp/~p-q/
567 :01/11/08 00:03 ID:5m5YXsmS
>UDやってからアダルトサイトからメール来まくり
そりゃ関係ないだろ(藁
俺も一応登録しておいたけど、たまーにお知らせメールみたいなのが来るぐらいだよ。
568名無しさん:01/11/08 00:13 ID:xv4zeOJl
インストールして初めて来たヤツが
99%になったまま動かなくて、よく見方もわからず
途方にくれて過去ログよく見てきたら
カタイと評判のCyclooxygenase-2だった。ウツ
P3-450で現在28時間突破。
569名無しさん2.31J:01/11/08 00:15 ID:YkCFlFtH
私もメールは登録してるけど、アダルトサイトからは来ないな。
逆に全然こなくて寂しいくらいだよ。
570 :01/11/08 00:31 ID:mNPt3Zuq
>564
うちにもアダルトサイトからスパムなんて来ない。
やっぱ英語で来てるの?
多分UDとは関係ないと思うけど...
571きゃろるはうす ◆stay1kuA :01/11/08 00:32 ID:qZTKubH0
私は何処にも書いてないホットメールに山ほどスパムが来るよ・・・。
572ななし:01/11/08 01:17 ID:BB3YMNSI
573kamo'n:01/11/08 01:29 ID:p3pec0eH
ログイン完了。
これからマターリ始めます。
しかしスレの流れ方がすごひ・・・
574 :01/11/08 01:30 ID:7ddWfpVf
>572
おまえ、うれしそうにDualのデータ、コピペしてた奴だろ(w
575497:01/11/08 01:38 ID:HKXwTkR5
TK(q3)、固いよー。
21時間経過でまだ39%。
Pen3-1GHzでも何時間かかることやら。
576 :01/11/08 01:56 ID:hIJanmF2
参加しようぜage
577 :01/11/08 02:29 ID:9iZYGNzV
ウワ〜、きちゃったよ、TK(q3)。
おいらP3の450だからこないようにって祈ってたのに……。
がんばって宿題といてくれ、我が愛機よ……。
578ななし:01/11/08 02:31 ID:BB3YMNSI
>>574
そのおかげでDualで解析したがる奴が増えたのじゃ
こんな計算は速くすまさんとな。
579だから君も参加しようよ:01/11/08 02:59 ID:hIJanmF2
DX4にはワラタ
580名無し三等兵:01/11/08 03:03 ID:8sfZCEtI
本日よりマターリ参加です。
581なんだかなー:01/11/08 03:09 ID:7ddWfpVf
>575
うちもP3-1G×3台を24時間体制で参戦してるけど、
こんなに重くてリザルト上がらないとやる気が失せる。

インテルに踊らされてP4買うのも馬鹿らしいし、
UDやめて他の分散コンピューティングに移ろうかな。
誰か紹介してよ。
582ニャー:01/11/08 03:15 ID:sSdQ65Jc
http://isweb1.infoseek.co.jp/~p-q/project.htm

■白血病治療薬の開発に参加しよう
現在世界中には何百万人の白血球患者がいます.彼らに残された命は後僅かしかありません.
薬で治らないの?と思う方もいると思いますが,現在,特効薬的な薬は開発されていません.
薬を作るためには白血球の進行を促進するタンパク質を特定する必要がありますが,その
タンパク質を特定する計算にはおよそ2,400万時間掛かると言われています.そこで世界中の
コンピュータを利用することによって白血病の原因をなるべく早く特定しようというのが
このプロジェクトの趣旨になります

■どうやったら白血病治療薬の開発に参加できるの?
まず初めにプログラムをダウンロードします.インストールしてユーザ登録を行えば準備は
完了です.後は自動的にプログラムが起動して,空いたCPUを利用して解析作業が行われます.
インターネットへの接続料金とパソコンの電気代だけで後は全て無料です.常時接続でない
人やパソコンが遅い人でも参加できます. 詳しくは「ダウンロードとインストール」をご覧ください

■Team 2chに参加しよう!
このプロジェクトへの参加は個人としてですが,チームにも所属することができます.
日本最大の掲示板群「2ちゃんねる」もチームを作っています. 2ちゃんねるに訪れたことがある人,
心の中で「あいつドキュン」とつぶやいてしまう人,「おまえもなー」が口癖な人,ひきこもりな人など
このプロジェクトに興味がある2ちゃんねらーは是非「Team2ch」に参加してください!
もちろん2チャンネラーではない人でも参加できますよ
●読み終わったら上のURLをクリックすれやゴルァ・ニャー
583名無しさん:01/11/08 03:22 ID:HKXwTkR5
>>580
いらっしゃい。
TK(q3)固いんで、マターリいこうよ。
584 名無し:01/11/08 03:29 ID:BB3YMNSI
>>581
自作板見たか?
UDにはAMDが人気があるようだ。
585ちわす@初カキコ上げ:01/11/08 03:30 ID:gE+A4dz+
先々週あたりにTeam2chに登録しました。

個人参加も含めて3回目のインストール。

AthlonMP 1.2GHz×2(Processor値:130) で14h/day (会社)
PentiumIII 700MHz(Processor値:53)で24h/day (家)

という感じです。最近の課題は堅いですね〜
会社で14時間連続稼動でパーセンテージが上がらなかったときは
さすがに鬱になった… 昨日あたりから家/会社ともチロシン・キナーゼ(q3)
に突入。1日1課題くらいは行って欲しいなぁ…
586なんだかなー:01/11/08 03:49 ID:7ddWfpVf
>584
AMDは速いけど熱いんよね。
っていうか、TK(q3)の固さはRASの数十倍でしょ?
1Gが2Gになったって焼け石に水なんよ。
やる気なくしたのはその辺。

鯖の負荷軽減とか言われたって、
参加資格をメガヘルツで足切りされているようで不愉快。

他にもっとましなプロジェクトがあるんじゃないかなと思ってさ。
587なんだかなー:01/11/08 03:56 ID:7ddWfpVf
っつーことで、>582さんの遅いパソコンでも参加できますってのは疑問だな。
参加はできるけど成果はあがらないんじゃね。

ゲームソフトみたいに動作環境と推奨環境を上げとけって感じか。
2GHzでも気持ちよくはなれないだろうが(w
588なんだかなー:01/11/08 04:03 ID:7ddWfpVf
インテルがCPUを売るために動画の次の負荷をもとめて
分散コンピューティングに手を出した、なんてあるんだろうか?

我ながら眩暈のする考えだ。
589名無しさん2.31J:01/11/08 04:11 ID:rL/6AacC
>>586-587
確かにね。
それこそスポンサーの望む形のような気がするよ。
PenU266とPenV733マシンだけど、このままマターリと続けてみるよ・・・CPU変えずに。
>>586 どぞ。

◆ 「窓の杜」で分散コンピューティングの紹介記事。
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/11/08/distributed.html

「distributed.net」「UD Agent」「SETI@home」「FightAIDSatHome」「Folding@home」
の五つを紹介しています。
591名前:01/11/08 04:17 ID:SRMHo1Lx
>>586
RASの数十倍って事は無いと思うが。
RASだって軽いのは数十分で終わったのもあったけど、7〜8時間かかるのもあったし、
平均する3〜4時間ぐらいは一つのWUにかかっていたと思う。
TK(q3)ってRASにくらべりゃ堅いように思えるけど、COXにくらべりゃ柔らかいし、初期の
SODやVEGFの凶悪な堅さに比べりゃ全然だし、C-ABLと同じくらいじゃないかなあ。

まあ、もうちょっと各WUの堅さを揃えてくれりゃあいいのに、とはおもう。
592なんだかなー:01/11/08 04:38 ID:7ddWfpVf
みんな、スマソ。
GHz厨がウザいのでちょっと暴れてみたんよ。
彼は己が矮小さを理解したかね?

CPUがいくつだろうと何百時間かけようと
宿題返しているひとを馬鹿にするなっつーの。
593 :01/11/08 05:17 ID:8Z5FpYnS

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 少女を励まして! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
594_:01/11/08 05:56 ID:BB3YMNSI
>>592
しかしあまりに遅いパソコンでやっている人を
見ると今時のパソコンを勧めたくなりますよ。
595 :01/11/08 06:22 ID:XvCvY5gr
5960めがへるつ:01/11/08 06:51 ID:BB3YMNSI
骨董品のパソコンで無駄な電気を浪費するのは
環境破壊というものだ。
597 :01/11/08 07:08 ID:+8uG2kuw

>Due to the current statistics database rebuild, access to member services functions is temporarily disabled.

>Estimated completion time is approximately 21:00:00 UTC

>Full statement is available on the UD Forum/Message Boards


>Posted at: 11/07/2001 20:30:00 UTC

…5時半に何かありました?
向こうの鯖に宿題を提出できないんですけど…。
598名前:01/11/08 07:17 ID:SRMHo1Lx
>>597
スコア鯖のデータベースをリビルド(再構築)するため、メンバーサービスは使えません。
って事ですね。「多分UTC(世界標準時)で21時には終わるよ。」って書いているけど、
現在既に22時を過ぎてます。UDのEstimate Time って言うとおりに終わったことが
ありませんな。
599 :01/11/08 08:48 ID:YSRAiZQB
特効薬きぼんぬ
600偽善初心者:01/11/08 08:58 ID:APnKqwRQ
ま、偽善心が満足すれば、どうでもいいじゃん?藁
俺なんて、超偽善者だから参加するだけで満足さー(;´Д`)

で、俺は昨日からのTyrosine Kinase(q3)で24時間目突入さー (;;´Д`)

偽善者マンセー
601羅運寺er:01/11/08 09:09 ID:OJldpJPE
>>597-598
最近、自分に学習能力が付いたんだけど、
UDの言ってるところの UTC は、アメリカ西海岸標準時だということを・・・(核爆
602名無しさん:01/11/08 09:24 ID:xv4zeOJl
>>601
え、マジ?
603 :01/11/08 09:48 ID:Xr84v0IO

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 少女を禿げまして! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
604 :01/11/08 10:05 ID:GlQ9oSnD
>>557
Processor値が3もあるじゃないか。
うちのは0だぞ(笑
605 :01/11/08 10:36 ID:VBsd99Ac
2ちゃん的分散コンピューティング「トリップ同盟」

需要の多い8桁のトリップをみんなで計算しようという、くだらない企画です。
ただいまソフト開発中…
606名前:01/11/08 10:46 ID:SRMHo1Lx
>>605
計算した結果をどこに納めるのか?(最終的にはテラバイト単位のデータになると思うが)
希望のトリップをどうやって検索するのか?
問いつめたいのだが、小一時間ほど暇はあるか?
607 :01/11/08 10:51 ID:mNPt3Zuq
>605
トリップが公開されたら、トリップの意味が無いやうな...
608605:01/11/08 11:22 ID:VBsd99Ac
決まったお題の計算する範囲を割り振って、「この範囲は駄目でした」
「でました、結果はこれです」だけ返すみたいな感じにしたいなあと(あくまで予定)。
「今日はみんなで●●●●●●●●のお題をやりますよ〜」
みたいな…
多いリクエストのトリップから順繰りに…需要ないかなあ…はあ…
609秘めアワビ:01/11/08 11:47 ID:3YAHJeer
昨日からマターリと参加しました。
4時間半で19%です。
Tyrosine Kinase(q3)ってやつです。
セレロンの800MHZ。
610ラウンジよりコピペ:01/11/08 12:36 ID:mNPt3Zuq
2001/11/08                            Fight Against Cancer.(and Intel)  14.10
Name        Members     Results           Points           CPU Time    P/R
---------------------------------------------------------------------------------
Intel         1,390 (+. 0) 1,350,462 (+1,319)  90,704,078 (+357,528)  840:157:18:49:59 271.06
Team 2ch.   10,365 (+81) 1,321,749 (+2,718). 111,240,973 (+557,831) 1,329:339:01:50:12 205.24

圧勝です。
Intelの倍の処理能力をTeam2chは発揮しています。
61111000番:01/11/08 13:06 ID:02QnswHm
>>609
僕は4時間半じゃ6%しかすすまなかったよ・・いいなぁ。
ボスは同じです。
CPUはCelelon700MHz、メモリは256MB。
612 :01/11/08 13:54 ID:45PD/FUO
質では圧倒的に上を逝くIntelを
数の力で圧倒するTeam 2ch
正に分散コンピューティングの真骨頂
613 :01/11/08 14:11 ID:mNPt3Zuq
>612
でも、解析途中で結果送信するUDのバグを判っていながら、
その不正結果がチーム全解析結果の半分程になっても放置する辺り、
人間の質は...
614名無しさん2.31J:01/11/08 16:32 ID:EFIASmqe
なるほど、これがTyrosine Kinase(q3)か。
確かに軽快に回っちゃいるが%は進まないね。
でも最初にやった250時間かかった奴に比べれりゃこの方がいいな。
615553:01/11/08 16:39 ID:YN+vLImo
>555
おはようございますです(w
遅レスでスマソ。
マターリがんばりますです。
朝起きたら86%に進んでいたのでほっとして再起動して、
ただいま学校のPCから書き込みしてるです。
でも1日たっただけで遅レスになるとは・・・。
さすがニュー速だと感心したYO!
616 :01/11/08 16:44 ID:Ho3dg4iU
ボス発見age
617 :01/11/08 16:50 ID:Xr84v0IO

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 少女が禿げました! |
 |__________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
618 :01/11/08 17:11 ID:mNPt3Zuq
>617
白血病の治療って抗ガン剤使うから、
副作用で、ほんとに禿げるらしいね...
619x:01/11/08 17:12 ID:sw545ZAa
>617
ん〜、抗がん剤の副作用とかで髪が抜けちゃう女の子(に限らないけど)がいるので
ちょっちまずくないかな。
62011000番:01/11/08 17:23 ID:8LqGB/Td
q3の方、どのくらい進みました?
僕は10時間48分で9%・・・
621名無しさん:01/11/08 17:50 ID:HKXwTkR5
>>620
Pen2-300のほうは、9時間40分で15%でPen3-1GHzのほうは37時間20分で69%だ。
もうリザルトはあきらめて、マターリ解析しとるよ。
622 :01/11/08 18:08 ID:Xr84v0IO

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 抗がん剤で禿げました! |
 |____________|
       ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
623「酸」と関係ないのになぜ「酸素」? :01/11/08 18:09 ID:cv/a4c0D
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto      
624 :01/11/08 18:14 ID:K57prbHw
>>620
27時間で24%
625 :01/11/08 18:17 ID:Nvb+oF/J
>620
自分は18時間で46%
626PH:01/11/08 19:41 ID:q87HrjDr
やっと 1 個目の q3 が終わった。P3-933 で 32 時間。
627 :01/11/08 19:43 ID:i3sAG4SB
>620
3時間で9%・・・・
ここまでは順調そうに見えるも・・・・
628 :01/11/08 20:04 ID:ERWyuPt2
>>620
6時間で18%・・・
ちなみにPen!!!733
629名無しさん:01/11/08 20:06 ID:4xMJr75h
>>620
うちは15時間で27%
P3-450
630 :01/11/08 20:14 ID:jwUFCMq2
14時間で9%
k6U400...ノ、ノートでし
631名無しさん:01/11/08 20:27 ID:D+RYCtYe
q3の枝番は桁が1個増えてるみたいだね。
632 :01/11/08 20:48 ID:fxTJ9alp
うえーん、宿題がかえせないよぅ
633秘めアワビ:01/11/08 21:47 ID:3YAHJeer
>>620
14時間半で75%
634kuroneko@news:01/11/08 21:50 ID:d4y4SwDW
celeron500なノート
27時間で53%
635 :01/11/08 21:53 ID:QRjN43GB
みんなマターリしてるようだねぇ。
俺はあすろん1.4Gで30時間目。
なに?電気代?聞こえんな〜な〜んにも。
6361の母@news:01/11/08 21:56 ID:CU8mrCow
P3-800でq3と格闘中。
14時間でようやく49%だよ。なんかつれぇ・・・
637( ´D`)ノ:01/11/08 21:58 ID:FnxlutJ0
40時間で19%だYO!
終わるのかよ、これ・・・
ちなみにK6-2 500MHz
638kuroneko@news:01/11/08 22:01 ID:d4y4SwDW
>>635 なに?電気代?聞こえんな〜な〜んにも。

暖房代と思ってデスクトップ2台マシン動かしてる。
実際暑いYO
639 :01/11/08 22:03 ID:1rnq/m6f
北斗の拳のユダ?
640 :01/11/08 22:17 ID:6W/PBV7v
2時間で枝番1ってどうよ?
641 :01/11/08 22:27 ID:QRjN43GB
>>639
おしい。
北斗に拳のカサンドラ獄長でした。
642秘めアワビ:01/11/08 22:43 ID:RztdaKpB
会社のパソコン、スヌースせずに電源切ってきてしまった。。。
こーゆー時って、結果パーになるんだっけ。。。?
643名無し:01/11/08 22:46 ID:SvaJXx2f
>>642
運しだい???
644 :01/11/08 22:48 ID:LHg0b9eG
q3私のは軽いよ
celeron500 14時間で97%
645 :01/11/08 23:10 ID:mNPt3Zuq
>640
めちゃめちゃ硬いですね。
ひょっとして別のプログラムがCPUパワー喰ってるんじゃないかな?
Win2000系なら、タスクマネージャーを使って、
それ以外のOSならMicrosoftがタダで配ってるWinTop入れてみて、
ソフトごとのCPU使用率調べてみてはどうでしょう?
64610000ゲッター:01/11/08 23:11 ID:pbM7iSBi
30時間で35%  AMD700MHz
PC以外の家電は節電だー!
647ななし:01/11/08 23:17 ID:ouYdluF6
>640
ウチは先日、分子が表示されるまで1時間半かかりましたが何か?
3時間後にやっと枝番2になってたよ・・・鬱だ。
648名無しさん:01/11/08 23:21 ID:HKXwTkR5
>>644
うらやましいよ。

私のところは、もうすぐ43時間になろうかというのに、まだ78%だよ。
celeron500に負けてるPen3-1GHzって・・・
まあ、宿題が固いからだろうけど。
649ギガ房:01/11/08 23:27 ID:BB3YMNSI
q3
16時間で
67%だ。
6501の母@news:01/11/08 23:27 ID:CU8mrCow
やった〜〜!p3の一発目やっと終わったよ。
そして、たった今2発目突入・・・・
さて、何時間かかるのやら
651HK@hirune:01/11/08 23:38 ID:Vbr9cLu4
(q3)、36時間で9%…
本当に終わるの?コレ(w
652640:01/11/08 23:39 ID:WcLxfEce
>643
WinTop入れてみますです。
Win98SEなのですが・・・というか、↑で85%に26時間かかったと
話していた者です。
システムモニタで見てみると、
PC全体のCPU使用率が不安定だったので、
チョト調べてみますです。
惜しいが3時間分リセットしよう。枝番3だし・・・。
アドバイス産休です。

>647
すごいですね。
・・・結局どうなったのです?<素朴な疑問。
653ななし:01/11/09 00:04 ID:WmhovvaS
今のバカ硬いC-ABLが終わっても、次来るのはq3かと思うと……
654644:01/11/09 00:05 ID:d7k0PUpu
>>648
さっき宿題提出して新しい宿題は15分で3%
今回も軽いと良いけど・・。突然止まるからなぁ。
パソの体力がないから硬いのはキツイよ。
655 :01/11/09 00:20 ID:jh7zNLKe
q3めちゃくちゃ固いっす・・・
9%の壁を越えるのに、10時間・・・
656 :01/11/09 00:31 ID:ZqPIb0Vl
このクソ硬いC-ABLでさえいっぱいいっぱいというのに・・
今52時間30分で88%、次来るq3が楽しみでしかたないや!
657名無しさん:01/11/09 00:36 ID:3MU3TOPP
最近新しくPC買い換えたので、今日から始めました。以前はPen90(藁)だから無理だったので。

現在Tyrosine Kinase(q3)と格闘中です。
これがどれほど固いのかは、初めてなんで分かりませんが、これから頑張っていきます。現在1時間半近くで6%。
ちなみにスペックはAthlon1.3GHz(FSB200),384MB,10GBです。

実は、私はまだ骨髄移植も無い頃に兄を白血病でなくしていますので、
この協力で一人でも多くの人に「将来」というものを与えられるなら本望だと思い参加しました。
ちょっと前に20歳にもなったし、今は骨髄バンクに登録しようとも考えています。

世界の人に救いを!そして、2ちゃんねらーに栄光を!
65811111:01/11/09 00:41 ID:QcrU6YXw
今登録したら11111人目でした。
一応報告。
q3をマターリとやってます。
Duron900、11時間で28%ってとこです。

やっぱやらない善よりやる偽善です。
659kuroneko@news:01/11/09 00:50 ID:p2TJdQpS
本日の宿題提出一回かな?
DUAL 26時間30分で88%
celeron900怪 17時間で32%
ノートceleron500 30時間で59%

(q3)ってマジ固いね。
660 :01/11/09 00:52 ID:ysFuX0kc
>>629
イーナー早くて。
おいらP3−450だけど20時間で18%だ。
まぁ、バックでいろいろ動かしてるからなぁ……。
6611の母@news:01/11/09 00:53 ID:/6P+IkL/
>>658
11111ゲッターオメデトォ!

すべては偽善の為に!
662 :01/11/09 01:10 ID:5K6/8ki4
次のゲッターは12345かな
663奈々さん:01/11/09 01:11 ID:CA7XPSbA
電気代無駄じゃない?
664名前:01/11/09 01:13 ID:ETCOJOzW
>>663
無駄じゃないよ。
6651の母@news:01/11/09 01:15 ID:/6P+IkL/
>>663
無駄じゃないYO!
って、価値観は人それぞれだね。
漏れとしては無駄じゃないと思ってやってるよ
666ななしさん:01/11/09 01:27 ID:rE8R+iTe
q3マジ固いと思ってたけどウチのはまだマシなのか?
ちなみに2時間半で6%
66711111:01/11/09 01:30 ID:QcrU6YXw
>>663
冬だとパソコンは暖房代わりにもなるし...
668名無しさん:01/11/09 01:33 ID:h+NZUWEC
>>663
個人的に、白血病撲滅のために投資していると思えば・・・
自身が将来、白血病にかかるかもしれないし。
まあ、ひとそれぞれだろうし、私はUDがやりたいからやるだけで、
それ以上の他意はないが、ムダだと思うのなら、やめとけと言いたい。
強制じゃないんだから。
669ななし:01/11/09 02:18 ID:O/zMGxuP
Leaf・Key板のUDスレに以下のリンクがあったのだが、
窓の杜にUDが紹介されてたよ。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/11/08/distributed.html
670偽善者さん:01/11/09 02:30 ID:U5am6EDy
>>657 ヨロシコ!
>2ちゃんねらーに栄光を!
(・∀・)イイ!
671ついでに書いとこう:01/11/09 02:38 ID:U5am6EDy
さっきtoroliさんとこの日記を見たらニュー速板が応援されてたよ。
http://203.174.72.111/toroli/UD_diary011101.htm

(リンク貼って良いのかな・・・)
672前に:01/11/09 02:49 ID:fv25Pn3r
>671
直リンはやめてくれって書いてたような…(ニュー速指定で(w)
673 :01/11/09 02:48 ID:VO7W6B+6
>>667
確かに。
でも8ヶ月後は余分に・・・(w
674 :01/11/09 03:10 ID:Kig7sUuX
現在78時間経過で95%
長時間PCの電源を切れない事があるのは…辛い
98だから不安定になるし

他の分散コンピューティングいつでも電源を切れる様な物は
ないでしょうか?
>>674 一番最後にセーブされたのはいつでしょう。

セーブされてから78時間、という意味ではないですよね?
676 :01/11/09 03:14 ID:AgBHik97
これって1回インストールすると消せないんでしょ?
…しかもPC付けっぱなし…ムリか…。
677 :01/11/09 03:16 ID:Kig7sUuX
>>675 3時間36分前です
67835世紀を目指す名無しさん:01/11/09 03:22 ID:6+wSlYzx
>>677 ありゃ、失礼しました。スマソ。
     ちなみに、私は1日以上というのを体験したことがあります。

ちなみに、ターゲット蛋白質は何でしょうか。
私のところの TK (q3) は、今のところ最長のセーブタイミングは19分で、
また、今回の変更はセーブに時間が掛からない様になっている、と掲示板などで
囁かれているそうです。(公式な発言が無いのでこういう表現ですが。)
679 :01/11/09 03:29 ID:Kig7sUuX
>>678 C-ABL です
前の94%目は1%解析するのに約18時間かかりました
680大丈夫:01/11/09 03:40 ID:fv25Pn3r
>676
そんなゾンビのようなソフトではないです。
ちゃんとアンインストできますよ。というか、
スタートアップからショートカットを消せば起動しないし。

つけっぱなしに関してはどうだろ?
今来ているターゲットは割とまめにセーブするようなので、
この点も大丈夫かもしれない。

まぁ、入れてみてダメなら消せば?
68135世紀を目指す名無しさん:01/11/09 03:40 ID:6+wSlYzx
レスどうも。
UD もこれらの問題に関しては認識していて、
違った方法のセーブを検討してはいるそうですが、
まああくまでも検討なので……。

まあ無理せずに。
68235世紀を目指す名無しさん:01/11/09 03:45 ID:6+wSlYzx
UD Agent のアンインストールは、
「コントロールパネル」の「アプリケーションの追加と削除」、
「インストールと削除」タブで行えます。

ソフトウェアの名前は、" UD Agent " です。
683 :01/11/09 03:51 ID:1kkBlb2s
初めてポイントが入ってうれしー
順位も上がってうれしー
でももう5日間デスクトップパソコンつけっぱなしです。暑い暑い。
684 :01/11/09 03:58 ID:Kig7sUuX
>>681 ありがとう
685名無しさん2.31J:01/11/09 04:34 ID:8ntBWWmm
>>680
>今来ているターゲットは割とまめにセーブするようなので

やっぱりそう?
Tyrosine Kinase(q3)なんだけど、0.5%単位でセーブされてるよね。
686585:01/11/09 05:31 ID:KcmwwX/U
チロシン・キナーゼ(q3)固すぎ(T-T)

AthlonMP×2 で 1時間当たり2%、
PenIIIノートで 1時間当たり1%です…

AthlonMPの方は会社だからつけっぱなしに出来ないし、
課題提出は明後日か明々後日…激しく鬱だ…
687 :01/11/09 08:55 ID:yfKV8Wxy
>685
TK(q3)は、0.25%毎,0.1%毎って話も聞いたやうな。

>686
UDはDua;対応してないのが、もったい無いですね。
688 :01/11/09 09:03 ID:XCsTvqQn
>>686
うちのチロは硬軟出てます。
Athlon1.33Gで7時間で現在59%
Duron1Gは7時間で27%
(1日12時間だけ動くように設定してます。電気代(T_T))
689ななし:01/11/09 09:15 ID:O/zMGxuP
あーあ、今日はついにリザルト0。
TK(q3)固いよ。
690 ◆eLe5cpyE :01/11/09 09:17 ID:xZ1F+C60
チロ硬すぎ〜 89%で31時間。
Pen 4は遅いのかな〜?
691498:01/11/09 09:26 ID:ZauquP5l
TK(q3) 14時間で88%。チョトやわらかめ?
PenII 233 なのに、Processor値が100なのはどーしてだろう?
692PH:01/11/09 10:07 ID:lW5up37g
q3 って白血病だけじゃなくて、参加者の精神修養にも役立ちますねぇ。
693 :01/11/09 10:39 ID:jh7zNLKe
q3ってさー
枝番最後が100になっても%増えないの?
また枝番1からになるんだけど・・・

それをなんかいか繰り返してようやく%が増える。
俺だけなのかな?
694秘めアワビ:01/11/09 10:43 ID:VZv2kKER

>>642の自己レスです。
やっぱり、パソコンの電源切る時は注意したほうが良いみたい。
スヌースした後にEXITで終了、んで電源切らないと
ある時期までの結果しか保存されないみたい。
昨夜で79%だったのが、今朝は74%から始まった。

今、16時間半で88%まで行った。
今日中に終わるかな...
695 :01/11/09 10:51 ID:jh7zNLKe
>>694
ボスは何?
ボスによってだいぶ固さが違うみたいですね。
とりあえず結果パーからの復活おめでとさんです。
696roman:01/11/09 11:25 ID:JJV93cct
>694
解析がガンガンすすむところはセーブしないらしいです。
次のセーブポイントまで1分30秒以内?でたどり着くとしないとか。
697秘めアワビ:01/11/09 11:44 ID:VZv2kKER
>>695さん
ありがとうございます。
Tyrosine Kinase(q3)ってやつです。
今、97%まで行ってます。
698 :01/11/09 11:48 ID:yfKV8Wxy
>693
そうなんです。
TK(q3)蛋白質は、枝番末尾が100に10回行ってから、1%増えます。
699日刊UD順位(ラウンジからのコピペ):01/11/09 11:56 ID:yfKV8Wxy
2001/11/09                                Fight Against Cancer.(and Intel)  32.58
Name        Members     Results           Points          CPU Time    P/R
---------------------------------------------------------------------------------
Intel         1,390 (+. 0) 1,351,205 (+ 743)  91,003,079 (+299,001)  843:009:17:28:29 402.42
Team 2ch.   10,409 (+44) 1,323,347 (+1,598). 111,724,116 (+483,143) 1,334:339:21:00:10 302.34
昨日のデータは>>610

今日もIntelの倍の能力です。
世界中の参加者が硬いTK(q3)に挑んでいるようで、
解析結果送信数で4桁行ってるのは2chだけです。
送信数500越えてるのも3チームだけ...
700ニーノφ ★:01/11/09 11:58 ID:???
700!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
701 :01/11/09 12:04 ID:GtG/CKqg
2ch最強!
702498:01/11/09 12:08 ID:ZauquP5l
( ´Д`)ノ <先生!宿題できました!
TK(q3)/16時間56分/1 hit/PenII 233

次の宿題は、C-ABL TKです。
703 :01/11/09 12:26 ID:SQiRGSwn
>>693
補足:0.1%にセーブしてくれるから
重い日も安心!
704 :01/11/09 13:01 ID:oxPYyI88
>699
そういう情報を定期的に知らせてくれるとやる気がでるよ、
705名無しさん:01/11/09 13:20 ID:O/zMGxuP
やっとTK(q3)が終わったよ。
56時間かかって876ポイントだった。
Pen3-1GHzでoverallが100ならこんなものか?
706 :01/11/09 13:42 ID:1O7x8UAz
TECHSIDE.NETに参加してますがTeam 2ch.に変更したいのですが
やりかた教えて下さい
707 :01/11/09 13:45 ID:JJV93cct
http://members.ud.com/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B
ここ逝って、JOIN THIS TEAMじゃねーかな。
名前のほうはログインしてMember profileで変更か?
708 :01/11/09 13:46 ID:JJV93cct
あ、でも、チーム変更すると今までのポイントは持ってこられないぞ、たしか。
709 ◆eLe5cpyE :01/11/09 13:59 ID:xZ1F+C60
ふー やっと終わったよ。TK(q3) 35時間やってまたTKだよ。

ポイントは420ポイントなり。
710ゴノレゴ1.3G:01/11/09 14:03 ID:g2gPEd5o
GO/RU/ARH! どうやったらPEN3-1G以上なんて買えんだYo!
漏れは未だにセレロン466だぞ!
711秘めアワビ:01/11/09 14:18 ID:VZv2kKER
19時間チョイでq3終了。302ポイントでした。
次に来たのが同じやつ。。。
んで、UDのHPに行って、メンバーサービスの
MY HOME PAGEって所見たら、
POINT GENERATEDって所がまだ0だった。
?????よく判らないや。
712名無し:01/11/09 14:39 ID:NOTeDkzq
TK(q3)、43時間でまだ58%だ・・・。
提出できるのは日曜日かな。
713名無しさん:01/11/09 14:53 ID:O/zMGxuP
>>711
提出した宿題のリザルトおよびポイントがMy Home Pageに反映されるのは、
3時間ごとの更新の後だよ。すぐにはメンバーページには加算されないよ。

返したリザルト数の上あたりに、[150 minute(s) ago]とかいうのがあるから、
それを参考にするといいよ。
71411000番:01/11/09 15:43 ID:DrL4K5NP
TK(q3)、15時間58分で18%・・
いきなり進みだした・・なぜだろう・・
715 :01/11/09 15:49 ID:H7Pg4poF
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   ここで泣いて!  |
 |__________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
716名無し:01/11/09 15:59 ID:fTIcCxt1
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | <わお〜ん
  | \/      _人.|  \_____
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
717wkwk:01/11/09 16:12 ID:lPqiaXZp
本日入会、会社のパソコンで24時間365日稼動を
目指しています。
(帰る時はDISPLAYの電源だけは切ります)
皆様、よろしゅうお願いします。

CPUは常に100%を指しています。
718 :01/11/09 16:23 ID:xc7teSTj
>717 wkwkさん
よろしく〜〜。
UD入れると100%になりますが、優先度が低いので、
他のアプリの邪魔になることは少ないことと思います。
これからマターリ続けましょう。
719秘めアワビ:01/11/09 16:35 ID:VZv2kKER
>>717 wkwkさん
私も昨日から参加しました。よろしくです。
ちなみに、取り掛かってるやつは何ですか?
私はTyrosine Kinase(q3)です。
720 :01/11/09 17:26 ID:5kg+xMeD
参加者の皆様、何とぞ国籍設定を・・・
721名無し:01/11/09 17:34 ID:w1k0APRu
UDをPCに入れても優先度が低いためレスポンスはほとんど変わりません。
ただし、普段使用していないCPU内部のFPU部を使用するため、CPU温度が約10℃上がります。
NOTE-PCの方は、ご注意を
722 :01/11/09 17:51 ID:k4ktYlmI
>>721
10℃も上がるんだ。勉強になった。
ありがと!
723wkwk:01/11/09 18:04 ID:lPqiaXZp
>>719
えーと、Tyrosine Kinase(q3)です。
約4時間で4%。。。

ところで国籍設定ってなんですか?
今からでも出来ますか?
724wkwk:01/11/09 18:10 ID:lPqiaXZp
>>719
Tyrosine Kinase(q3)って同じじゃないすかーー
これって??
725秘めアワビ:01/11/09 18:13 ID:VZv2kKER
>>723
UDのHPにログインしたら、メンバーサービスの
マイ・メンバー・プロフィールの所で変えられるようです。
カントリーをJAPANにして、SAVEすれば良いかと。
726 :01/11/09 18:17 ID:FmqhgFL4
https://members.ud.com/services/profile.htm
ここから、出来ます。
@newsとかつけると、各板からの参加と言う事もできます。
http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/
板別ランキング。
727秘めアワビ:01/11/09 18:32 ID:VZv2kKER
>>726
メンバー名替えると、何か弊害はないのでしょうか?
今までの獲得ポイントがパーになるとか。。。
728 :01/11/09 18:52 ID:xc7teSTj
>727
名前を変えるだけなら、なんの弊害も無かったはず。
729 :01/11/09 19:19 ID:hpnOlljK
>>722
環境にも寄るけどね
私のところはほとんど上がらなかったけど
(Pen3 850Mhz BigWave+Downburst 80mm)
ノートとか廃熱があんまりしっかりしてないとかなり上がる
730【重要】国籍設定:01/11/09 19:38 ID:YcFkncKv
> 79 名前:( ´∀`)どーもこぴぺです。 投稿日:2001/07/24(火) 09:07 ID:6FF26vrs
> UDサイトが国別集計も始めています。 http://members.ud.com/stats/
> メンバープロフィールを日本に変更しないと、日本に集計されないようです。
> Team 2chだけでも8000人越えなのに、今のところ日本人は5000人強。
> メンバープロフィールの変更方法は以下の通り。
>
> > http://members.ud.com/services/からログイン。(JavaScript on)
> > 右のMy Member Profile を選択。
> > CountryからJapanを選択後、SAVEボタン。
731名無し:01/11/09 20:15 ID:fTIcCxt1
やっとTK(q3)終わったyo
732644:01/11/09 20:24 ID:d7k0PUpu
>>731
次来るのもまたq3であると思われ
733ナナシサソ:01/11/09 20:25 ID:ZauquP5l
>>731
乙カレー
次の宿題は何?
734731:01/11/09 20:26 ID:fTIcCxt1
もちろんq3、、、
735 :01/11/09 20:28 ID:EXwTcBxD
>>734
warata
736きゃはっ!:01/11/09 20:32 ID:dsoC5/OB
  @ノハ@                  ∋8ノハ8∈
   ( ‘д‘)つ   あいぼんやでぇ!   ( ´D`)つ   ののたんなのれす!
 (( (⊃  (⌒) ))               (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ                     (__ノ

    @ノハ@    夏の海は〜 ♪ ∋8ノハ8∈    夏の海は〜 ♪
    (‘д‘ )__                (´D` )__
 (( ⊂⊂    _)             (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡               (__ノ ̄ 彡

   @ノハ@    オラオラオラオラー!!∋8ノハ8∈    てへてへてへ!
   (‘д‘ ∩ ))                   (´D`∩ ))
 ((  (⊃ 丿                   ((  (⊃ 丿
    (__)し'                       (__)し'

@ノハ@                  ∋8ノハ8∈
((( ‘ д‘)つ   メルヘンチックぅ〜♪((( ´D`)つ     みんな、がんばれぇ〜♪
  (つ  (⌒) )) )               (つ  (⌒) )) )
  (_ノ⌒ ̄                  (_ノ⌒ ̄
737 :01/11/09 21:31 ID:1HeiNYEC
q3は固いってよりも、異常にHPが高いみたいだな。
738 :01/11/09 21:37 ID:jw0+Ze+z
あげ
739 :01/11/09 21:40 ID:mIlmmba4
キモイスレだな
740 :01/11/09 21:41 ID:xMtTHUHR
>>739
まぁそういうなよ
お前もどうだ?偽善行為w
741kuroneko@news:01/11/09 21:45 ID:lUTo4LTS
ノートより51時間で宿題提出。
自宅のデスクトップ2台はどうなってるかなぁ?
今日は明け方まで帰れそうもないです。
742 :01/11/09 21:58 ID:3NKQgIFr
>>739
偽善はいいぞ〜。
743693:01/11/09 22:05 ID:jh7zNLKe
>>698>>703
さんきゅっす。
安心しました。
どうりでおっそいんだね〜。
現在q3が23時間で23%・・・
今日はフル回転しよう。
土日でこの宿題をやっちゃうぞ!!
744 :01/11/09 22:08 ID:ZMSuGfmH
しかし、TK(q3)HPありまくりやね・・・
32h10mで94%
あと何時間で提出できるのやら
やべぇ、Newマシン欲しくなってきたw
745  :01/11/09 22:23 ID:d7k0PUpu
>>744
欲しくなるよね。ニューパソ
ネットにしか使わないから今でも十分なんだけど。
746 :01/11/09 22:59 ID:ZMSuGfmH
あれから2%上がったけど、よくみたらHit数がない・・・鬱
7473000ポイントまで後わずか!:01/11/09 23:26 ID:KBEjA1JO
10月28日にいれてから、ずっと電源切ってねぇ・・。
電気代が・・・・・・・ま、いいや。

偽善マンセー!!
748 :01/11/09 23:27 ID:jh7zNLKe
>>747
おつかれさまーず。

もうちょいで僕は2000ポイントです。
またーりいきましょ。

偽善マンセー!!
749 :01/11/09 23:33 ID:rde4HTZo
美少女のためなら…
もうすぐ2000ポイント
750 ◆NBOPkseQ :01/11/10 00:25 ID:z6+x8AK8
初参加です。
とりあえず、Seti@Home気分で参加。
マシンは古く、MMXPentium233のVAIO
50時間で9%・・・
まぁ、いろいろソフト起動してやっているから仕方なし。
でも、これから寝るときもつけっぱなし・・・
朝起きると、意外と部屋が寒くないのに驚く。
751お尋ね:01/11/10 00:26 ID:ZqrLWV+1
マックでも一部対応出来るときいたのですが、
ざっとスレを見ただけじゃよく分からなくて…
どなたか教えて頂けませんか?
偽情報なのでしょうか。
752 :01/11/10 00:53 ID:QtRdMsRH
>751さん
Windows版しか出てないのですが、
SoftWindowsとか使えば、Macでも動くのかな??
753 :01/11/10 01:15 ID:fi9uIVZb
>>752
性能が激しく落ちるのでは?
でもマカー参入で、Team2chは飛躍的にアップするだろうね。
754 :01/11/10 01:21 ID:QtRdMsRH
>753さん
マカーのお力もお借りしたいですね。
でも日本より海外の方がマカー率低いのかな。
Linux版の話は聞いたけど、Mac版の話は聞いたことが無いです。
755 :01/11/10 01:31 ID:HzCwXiFC
MacやLinux系はひとまず、SETIのほうに参加がいいのかな…。

http://team2ch.tripod.co.jp/
756 :01/11/10 01:34 ID:zOb2XRM2
発表としては、今後の課題としてUNIXとMACに対応は予定している、と。
で、まあ、LINUX版でたら、連鎖でMACOSX版の期待も膨らむ、かな?
ま、スポンサーがスポンサーだけに、いろいろと意図が含まれるかもね・・・
757お尋ね@751:01/11/10 01:38 ID:ZqrLWV+1
みなさん色々ありがとうございます。
とりあえずSETIの方に参加してみます。
大規模プロジェクトなので早くマックに対応してくれるといいのですが…
やれる事は少ないけど、できる範囲で頑張っていきます。
758 :01/11/10 01:57 ID:AOpZ+J/e
TK(q3)終わったけどうぷできない・・・・
なじぇ?
759マカー:01/11/10 01:58 ID:AqT2mbHw
>>751
残念ながらVirtualPC3/4上のWindows98/2000ともに失敗でした。
760758:01/11/10 02:03 ID:AOpZ+J/e
あ、うぷできた・・・・

と思ったらまたTK(q3)っすか・・・
761美少女・ニダー:01/11/10 02:38 ID:ZunANi31
 ωωωωωωω   有難う・・・こんなにやさしくされたの初めて。。。
<ヽ`∀´>< 今夜、あなたにあげます・・・
762名無しさん:01/11/10 03:22 ID:Dfk21SPq
>>757
SETIのほうをがんばってね。私もUD+FAHでマターリやってるから。

もう寝るよ、おやすみ〜。
763 :01/11/10 03:53 ID:vEyOPO3O

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |黒柳さんUDの宣伝 !|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
764 :01/11/10 08:17 ID:j8F7NgAR
Tyrosine Kinase(q3) 39% 33hrs 8 mins 27 secs(;;)
765  :01/11/10 08:18 ID:KtI+yBzR
朝起きたらフリーズしてたよ。。。。
766 :01/11/10 08:36 ID:DghwHdrh
朝起きたら、カミサンがPCの電源切ってたよ。。。
767 :01/11/10 08:57 ID:HtU8RtPW
今、ダウンロードしました。
みんなチームに入ってるの?
768RappinGOO@news:01/11/10 09:20 ID:2fZ5HJjS
40万ポインツGet、祝ageです。
勢いケースのほうも新調したら、前のタイプより格段に静かになりました。
これで1日中つけたままにしても、怒られずにすみそうです(電気代以外)。
静音対策をもう少しがんばってみます。では自作板に逝って来ます。ヽ(´-` )
769偽善初心者:01/11/10 09:52 ID:v4goHYOj
>>768
お!大偽善者ハケーン!(w
漏れも偽善の道を一歩ずつ進んでおります。

偽善マンセー!!
770 :01/11/10 11:18 ID:cY21utmb
ごめんなさい。ほんとごめんなさい。

Pen(p)75MHZで
68H23M、19%です。


これインターネットぐらいしかできないノートです。シクシク
771 :01/11/10 11:37 ID:6i+nZyzE
>>770
ぜんぜんいいんじゃねー、グーー!

つか、今日の@news、昨日より集計減ってる・・(;´Д`)
大物が抜けたのね・・・。

誰かニュー速にきてくれ〜〜

ま、いいけどね、偽善マンセーだけに。
772kuroneko@news:01/11/10 11:38 ID:ytkCkvtm
>>770
きにしないきにしない。
参加する事に意義があるんです。偽善でマターリね(w

うちのデスクトップにSuperoxide Dismutaseなんてのが来た。
今のところ6分で25%なんだがどっかにハードルあるかな?
おっ、dualの方もそろそろ宿題提出だ、何が来るかな?
77310000ゲッター:01/11/10 11:40 ID:w0SvIKfe
>>770
う〜む偽善とはいえそのスペックは凄い。
折れも人の事いえんが67時間で69%
もちろんq3だけど・・・
774 ◆NBOPkseQ :01/11/10 11:43 ID:z6+x8AK8
>>770
俺のほうがすごいかな・・・
MMXPentium233で、
61時間で9%・・・バックで動かしているから
時間だけは多い。
775 :01/11/10 11:44 ID:6i+nZyzE
>>773
(;゚ロ゚)ヒイイイイイーーーーー!!!
41時間で79%で、今回は長いなぁと思っていたのに。
なんか、甘かったっす。
偽善道、精進します。
776 :01/11/10 11:45 ID:6i+nZyzE
>>774
もっとすごい・・・・。(;´Д`)
777kuroneko@news:01/11/10 11:49 ID:ytkCkvtm
うちもノートが苦戦してる。
q3なんだが14時間で9%っす。
celeron500にメモリ320MBでwin2kなノートなんだけど・・。
こういう固いのはデスクトップに来て欲しかったなぁ。
778 ◆NBOPkseQ :01/11/10 12:00 ID:z6+x8AK8
>>777
よく考えてみると、2chを見るのやめてかちゅーしゃなんか終了して、
テレビでも見るか昼寝でもするか読書でもしていたほうが
スピードアップするのになぁ。でもやめられない2ch。
ちなみに、OSはW2kでメモリは192です。HDは20GB。なのだが・・・
CPU=(略)
779偽善者@news:01/11/10 12:08 ID:OdKqY2DV
本日、UD参戦いたします。
もちろん@news付けました。
PenIII 500でマターリやっていきたいと思います。
780 :01/11/10 12:29 ID:KKqG6Orx
>779
よろしく〜〜〜
Team2ch ニュー速板のモットーは、
偽善とマターリです。
とても処理に時間のかかる宿題が配布されてますが、
マターリと続けませう。
781 :01/11/10 12:30 ID:e/sil9zI
>>779
あらたなる偽善者!Pen!!!500。おっけでしょ。
マターリやってくらさいな。
78210000ゲッター:01/11/10 12:42 ID:w0SvIKfe
偽善者の皆様方々。
10000ゲットを運良くさせていただいた者です。(多分?)
登録名F1DRIVERを先ほど勝手ながら10000GET@NEWSと
変更させていただきました。
以上。
783 :01/11/10 12:56 ID:KKqG6Orx
>782 10000ゲッターさん
ようこそ、@newsに。
今日は転出があってマイナスでしたが、マターリ続けましょう。

その幸運で、今、少し配布されているらしい、
処理時間の余りかからないSOD蛋白質も引き当てちゃって下さい。
@news参加ありがと〜〜
784 ◆qLDaw6/g :01/11/10 13:03 ID:3PR3KfNy
>>778
確かに、何も処理をさせない方が解析が速く進むね。
でも、ブラウザとかってCPU負荷少ないよ。
データ転送と画面表示の時に少し負荷がかかるだけで、
あとはずっとCPUは空いてる。

動画編集とか、画像処理とか、mp3作成とかをしなければ大丈夫。
だから、やりたいことをやりましょう。
785kuroneko@news:01/11/10 13:07 ID:ytkCkvtm
>>778
そりゃやめられればやめてるってばさ〜。
2chを職場で見たいがためにAirH"まで買ってしまった位なので
見ないというのは無理な相談です。(w

デスクトップに来たSuperoxide Dismutaseは一時間で終了。またq3が来た・・。
98%になってたdual機はたった今宿題提出。これもq3がきた・・。
ノートは15時間20分経過も9%のままです。鬱・・。

マシン追加したいけど、後はMACと486sxなのしかないしなぁ・・。
少しでも処理進める為に電源入れっぱなしで秋葉原行ってきます。(w
786日刊UD順位(ラウンジよりコピペ):01/11/10 13:26 ID:KKqG6Orx
2001/11/10                                Fight Against Cancer.(and Intel)  29.58
Name        Members     Results           Points          CPU Time    P/R
---------------------------------------------------------------------------------
Intel         1,390 (+. 0) 1,351,836 (+ 631)  91,298,557 (+295,478)  845:152:12:36:07 468.27
Team 2ch.   10,461 (+52) 1,324,889 (+1,542). 112,252,782 (+528,666) 1,340:003:01:13:08 342.84
昨日のデータは>>699

今日もIntelの倍以上,Intelの2.44倍の処理能力を発揮しています。
最近配られる堅い宿題TK(q3)蛋白質は、世界中のUD参加者に重くのしかかり、
解析結果送信数で500以上送信したのは、
世界中の20000チーム中、この2チームだけです。
787 ◆NBOPkseQ :01/11/10 13:48 ID:z6+x8AK8
本日は土曜日なので、家でマターリ。(私は学生。)
ADSLで2ch環境も良好。
よーし、どんどん解析しちゃうぞ。もー、見てられない。(略
おお、5・6時間9%のままだったのに、やっと10%突破!!
788 :01/11/10 14:37 ID:e/sil9zI
TK(q3)すげーおそいな
26時間やってて98%
なんでよ。故一時間問い詰めたい
あと少しで提出か。
789皮ペロン。:01/11/10 14:40 ID:R0Of4lwO
>>788 提出したらまたq3が来るぞ。
俺も昨日提出したらqp3が来たので3分間クッキングした。
790家ゲ攻:01/11/10 14:45 ID:0y2hyplT
先日から参加しています。
宿題7個、約1200点ぐらい貰いました。
電源消したのは1回だけかなぁ、今日は休ませてあげないとだなぁ…。

同居人もあきれていますが、電気代の寄付ぐらいで
私なんかにも偽善ができるならとおもっちょります。
791 :01/11/10 15:12 ID:wJI5nm5G
>789
運にもよるが、今、青リボンも混じってるよ。
俺んとこにも来たし。
792 :01/11/10 15:50 ID:e/sil9zI
TK(q3)提出しました。
Superoxide Dismutase(青リボン?)がきました
q3とくらべてすごく早く進みます。
793名無しさん:01/11/10 15:54 ID:Dfk21SPq
>>792
ヒット数のないやつですか?
あるやつなら時間がかかりそうだが。
794横レス:01/11/10 16:08 ID:GjbJc0ro
>>793
ヒット数のないやつばっかり。
今日はこれで5個目の青リボン
795793:01/11/10 16:17 ID:Dfk21SPq
>>794
うらやましい〜。
私のところは、2台ともTK(q3)で69%と83%で、当分終わる気配なし。
早く終わって青リボン逝きたいよ。
796 :01/11/10 16:18 ID:e/sil9zI
792です。47%です。
ヒット数はいまのところないです。
ヒット数がないと早く進むんですか。しらなかった。
ども。
797794:01/11/10 16:36 ID:GjbJc0ro
>>795
青リボンばっかりかと思ったら今、激堅いTK(q3)が来た。ウトゥ
798 :01/11/10 16:55 ID:rzQmVKEh
良い感じじゃのう。ワハハ(・∀・)
799 :01/11/10 17:00 ID:irLa9c3m
まだC-ABLで詰まっている自分って・・・・・
24時間前からずっと88%のまま。(;´Д`)ウツダシノウ・・・・・
800 :01/11/10 17:13 ID:e/sil9zI
800!
青リボンが終わった。ポイントが23しか増えなかった。
ノーヒットノーランだが、それよりもこのポイント数はなんだ。
小一時間問い詰めたい。
次の課題はTK(q3)。ウトゥだ。
801さんま:01/11/10 17:15 ID:aNEf2W0J
6チャンを見ろ。
802 :01/11/10 17:16 ID:VGa+btOo
アスロン1.4GでC-ABL75時間突破記念age
89%で68時間かかってまだ枝番25…
先は長そうなのでマターリ逝きます。
803 ◆NBOPkseQ :01/11/10 17:17 ID:z6+x8AK8
はじめたばかりでよくわかりませんが、
「Tyrosine Kinase(q3)」というのが大物なのですか?
804 ◆NBOPkseQ :01/11/10 17:17 ID:z6+x8AK8
>>801
ん?
805 :01/11/10 17:26 ID:e/sil9zI
>>803
大物だと思う。といっても、煽り本からしかやってないから
過去のことは知らないんだが。
枝番が多いし。○-○-○-○-○と、数字が5ヶ所ある。他のは
4箇所だったし。
806 ◆NBOPkseQ :01/11/10 17:28 ID:z6+x8AK8
>>805
レスありがと。なんで、こんな大物を俺に・・・
CPU調べてそれに応じて配って欲しい・・・
まぁ、提出するときの感動が大きいだろうな。
807 :01/11/10 18:11 ID:nywDJBQs
TK(q3)、うちに来たの固すぎ…

PenIII 700MHz 45時間で35%、この調子だとあと4日はかかる計算だ…
水曜か…遠いなぁ…鬱だ…
808 :01/11/10 18:17 ID:9z9hjV9Y
ムフフ
809 :01/11/10 18:18 ID:9829fH6I
810yhvh:01/11/10 18:19 ID:jFUr+hQY
>>809
wow!!!
811 :01/11/10 20:05 ID:c1Pr2fXs
>805
Cog-2も数字5箇所あるよー。
812 :01/11/10 20:14 ID:e/sil9zI
>>811
知らなかった。逝ってきます。そして勉強します
813 :01/11/10 20:41 ID:RP6FmyjB
画像なら、いつぞやみたいな(゚д゚)ウマーとかみたいよなw
814 :01/11/10 20:42 ID:XfysTZfv
48時間で79%か…新記録だな…q3恐るべし
815 :01/11/10 21:41 ID:q8s6ziA2
>>814
ちょうどその1/3のペースです(鬱
81611000番:01/11/10 21:48 ID:/bt1tfWc
1時間につき1%のペースです。(鬱
817 :01/11/10 22:13 ID:49Co6vCl
数字が五カ所ってもしかして

***-***-***-78-65
で60%

だとすると65が100になって
78から79になって
79が100になって
61%になるの??

詳しい人きぼーん。
q3カテー
818名無し発19時:01/11/10 22:35 ID:a114R8b1
q3も堅いけど、いま来てるC-ABLの方がもっと堅い‥‥
ずっと98%で止まったままだ

枝番が3までくるのに二時間以上かかってるよ(;´Д`)
819 :01/11/10 22:37 ID:JeHseWDO
あああああ!!!
PCの時計がちょっと狂ってたから修正したら全部消えた!!
漏れの50時間がぁぁぁ!!!
820 :01/11/10 22:39 ID:KKqG6Orx
>817さん
末尾の枝番(この例では65)が100に10回ならないと、
TK(3q)では、1%進まないんです。

末尾以外の枝番は関係無いと思って頂いて良いかと。
821 ◆UwJz.YnI :01/11/10 22:50 ID:7yS6w/Qa
たまに、「データ飛んじゃって最初からやり直し・・・」
みたいな書き込みを見るけど、こういう人達は
UD Monitor入れてないのかな?
それとも、入れてても復旧できないのかな・・・?(ギモンダ

>819さんはどお?
822名無しさん:01/11/10 22:51 ID:Dfk21SPq
現在、TK(q3)が33時間20分で97%だ。
なんとか明日、リザルト0は回避、の予定。

F@Hもやってて、CPUを半分ずつ占有させているのに、前回の
CPU100%の占有で56時間かかったTK(q3)よりはやわらかい
ようだ。
823教えてチャン:01/11/10 22:57 ID:10DOkIzV
FAQを読んでも、今市よくわからないままDLした。
よくわからないまま、Team2chにJoinした。(ひたすら、エンターを押しただけ)
10時間以上たった。
あと、何するの? 国籍とか、@Newsとか、まだやることがあるのだろうか?
824名無しさん:01/11/10 22:58 ID:UGUqyQ/Y
http://www.dffmedia.com/index_ja.htm
こちらもよろしく。
クイックするだけでアフガン難民を救えます。
825817:01/11/10 23:00 ID:49Co6vCl
>>820
サンクスです・
どうも変だとは思ってました。

やっぱ放置するかー
826 :01/11/10 23:07 ID:KKqG6Orx
>823さん
まずは、参加ありがと〜〜。

国籍登録は、国別ランキングで、
「日本は、ここまでやってんだぞゴルァ」ってのを世界に見せるためになんで、
もし面倒でなかったら、設定よろしく〜〜

2chでは独自に2ch参加者内で、掲示板別対抗レースをやっているんで、
http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/
そこで、ニュー速板としては、名前の後ろに@newsを付けて欲しいと思ってます。
(そうすることで、news板からの参加者として上記URLのランキングに翌日反映される)

ということで、気が向いたらよろしく〜〜
827 ◆UwJz.YnI :01/11/10 23:08 ID:7yS6w/Qa
>823
https://members.ud.com/services/profile.htm
ここ↑行って自分のID@news(ニュー速の場合)にして、
CountryをJAPANにする。
828 ◆UwJz.YnI :01/11/10 23:10 ID:7yS6w/Qa
やっぱりカブった(w
829123:01/11/10 23:17 ID:iKOAjRRC
Team2ch内の自分の順位ってどうやったらわかるの?
830教えてチャン:01/11/10 23:18 ID:10DOkIzV
>826、>827
ありがと、823に書いてあるとこに行って、名前のあとに@newsを
つけて、JAPANにしましたよ。
831教えてチャン:01/11/10 23:21 ID:10DOkIzV
間違えた、827に書いてあるとこにいったんだった。
これでOK?
832 :01/11/10 23:26 ID:LN7nbT12
>>829 こちらのお好きなところからどうぞ。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1181/t_2ch/l_temp.html#t_2ch

あと、UD サイトでももちろん見られますが。
834名無しさん2.31J:01/11/11 00:24 ID:AhsVXq4o
>>329
>>833の中にあるけど、
http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/
で見れます。
それにしてもTK(q3)は時間かかるね。
セーブが細かく出来るのが救いかな。
835123:01/11/11 00:36 ID:jNpsqhlH
>>833
あんがと。
自分のチーム内の順位がわかりました。
300位台だった。感動した。
UDサイトではよくわからんかった。
836名無しさん:01/11/11 02:01 ID:dDLXnzKt
今、何度も罰金オフでやっと宿題を提出できたのだが、次の宿題がSODだった。
5分経過で17%だよ。
837819:01/11/11 02:07 ID:1Vnfx0Or
>>821
UD Monitor入れてるけど、PCの時間いじっちゃうと
ダメっぽいです。他にやり方あるのかな?
838ななし:01/11/11 02:46 ID:jVaGQzqg
今日は、0Result予定……
839 :01/11/11 03:10 ID:kuO88bjd
>837
UD動いてると時刻の校正できひんの?
それ、すげー大問題だなぁ…。

#誤解してないよ。大雑把に意訳しただけ(w


そろそろ35世紀さんが来て教えてくれるだろうか。
840821 ◆UwJz.YnI :01/11/11 04:26 ID:Im4wzNEA
おっとレス来てた(読まれなかったとオモタ)

>837 入れててもダメなのか〜。
Back upからRestore出来ないって事だよね?
キヲツケトコウ...

>834 >>329>>829の間違いだね。
329書いたのオレ。チョトビクーリ(w
841 :01/11/11 04:52 ID:GnzZ1fxv
6時間くらいで C-ABL Tyrosine Kinase が95パーセントに。
楽勝!と思ったら、それから延々7時間超、
いまだに95パーセントのまま。。。
ちょっと鬱
842PH:01/11/11 05:04 ID:T5J9aQQb
TK(q3) の 2 個目終了。P3-933 で 1 個目は 32 時間だったけど、2 個目は 56
時間で 951 point。ま、こんなもんすかねー。

と思ったら、次のは Superoxide Dismutase とかいう見たことない奴だ...。
なんか、めちゃくちゃ軽そう。(^^)
843名無しさん:01/11/11 05:27 ID:ExKjHprA
新スレ案
ーー
白血病の進行を阻害するのに有効な物質の解析を行うUD Agentにおいて、11月7日頃
よりTyrosine Kinase(q3)通称TKq3の配付が開始された模様。その後、上位チームが
Resultsを四桁から三桁に落とす中、Team 2chのみが四桁台のResultsを維持し続けて
いる事が、日報氏(ラウンジ)の報告によって明らかになった。現在Team 2chはIntel
の二倍強のResultsを記録している。Team 2chへの参加及びUDのFAQ等はこちらから。
白血病解析プロジェクト http://www1.freeweb.ne.jp/~p-q/
Team 2ch への参加はこちら(共通語)
http://members.ud.com/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B
※注意 参加にあたっては国籍設定を特段の理由がない限り行って下さい。又Menber
Nameの後に(例)「@news」等の所属したい板を設定するとチーム戦も楽しめます。
ーー
こんな感じでどうでしょう?
844 :01/11/11 05:55 ID:pxkDuiOf
>>843

member 直しとけば良いのでは?
845.:01/11/11 05:57 ID:A0oEC/zZ
今度のお題は、Intel撃墜っすか?
それじゃ、スレタイトルは、

【UD】Intelを墜とせ!〜白血病解析@news

こんな感じ?
846名無しさん2.31J:01/11/11 06:01 ID:AhsVXq4o
>>840
あら。参照先間違ってた。スマソ

>>842
新たなるターゲット?
今のTKq3捨ててそれやろうかな・・今のTKq3がP3-733で37時間→25%だよ・・
847名前:01/11/11 06:17 ID:4DzL7Ab5
>>846
一番最初に配布されたターゲット。
再計算をさせているのか、こうやって、たまに古いターゲットが混じることがある。
TKq3程ではないけど、SODも結構堅かったけどなあ。
848名無しさん2.31J:01/11/11 06:40 ID:AhsVXq4o
>>847
アレか(;´Д`)
VEGFとどっちか忘れたけど、250時間オーバーしたのあったよ。
今の捨てずにやります・・ハイ。
849日刊UD順位(ラウンジよりコピペ):01/11/11 10:57 ID:KShzTbwq
2001/11/11                                Fight Against Cancer.(and Intel)  12.06
Name        Members     Results           Points          CPU Time    P/R
---------------------------------------------------------------------------------
Intel         1,390 (+. 0) 1,353,261 (+1,425)  91,611,537 (+312,980)  847:318:08:19:13 219.64
Team 2ch.   10,503 (+42) 1,328,378 (+3,489). 112,853,793 (+601,011) 1,345:295:11:43:43 172.26

本日も倍以上離して快勝!
SOD蛋白質のお陰で各チーム息を吹き返していますが、
4桁突破は上位10チームでは、この2チームだけ。

ただ1人で3000Resultくらい返してる人がいるチームが。
WinXPのある機能を使うと、この手のバグが起きるとも聞きますが...
(昔、Intelは、このバグのせいで、大量のResultを獲得)
850 :01/11/11 11:27 ID:Q+Zw703J
チクロって1%でSaveされるまでめちゃめちゃ長いときがあるから
(1秒で100conも進まない奴)1日1回再起動してたら
永遠に同じところLoopする場合が・・・・
851 :01/11/11 13:38 ID:AtgMAY1m
56時間で29%…

  木缶木
 ┌──┐
  |※| ニ
  ヒ  ノ
852新参者:01/11/11 14:08 ID:1EfQvmAw
会社のPCで入りました(笑)
みなさんよろしく。(ばれるまで)
853 :01/11/11 15:08 ID:AH9xNwd+

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   あと0.5%!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
854 :01/11/11 15:15 ID:KShzTbwq
>852
よろしく〜〜
こそーり、がんぼれ〜〜〜
855 :01/11/11 15:18 ID:AH9xNwd+

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   罰金です!   |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
856名無しさん843:01/11/11 15:35 ID:STBWkF3S
あ、member...だったか。なんか、解析対象も変わりはじめてるし...
85710000ゲッター:01/11/11 15:58 ID:yM3SUqzR
q3やっと終わった。
約95時間  1100ポイント
次の宿題SOD
858 :01/11/11 16:22 ID:348REs8T
857殿。q3提出お疲れです!
こっちもq3格闘中。1hit。
16.5時間で20%。部屋があったかい今日この頃。
表示上はいろいろ変わってきれいなんだが、増え方が気に食わない・・・
859名無しさん:01/11/11 17:59 ID:m8dzmYvh
数日前から参加中です。
TK(q3)2つ連続提出後に来たのは Superoxide Dismutase です。
初めてHitが出た…。
いままでHitってどこに表示されるんだろうかと思ってました。
860  :01/11/11 18:32 ID:cRUYq3HN
25hで39%ノーヒット・・・せめてヒットしてくれ
861名無しさん:01/11/11 18:39 ID:M7h5C1G1
TK(q3)やっと終わったら、またTK(q3)来ました。
気長にやります。
862名無し:01/11/11 20:21 ID:MyQCLg+E
やった軟らかいのきたyo
863 ◆rrnTe/2o :01/11/11 20:38 ID:kaIAREg6
罰金offニャ?
864 ◆rrnTe/2o :01/11/11 20:48 ID:kaIAREg6
送信できた。。
865名無しさん:01/11/11 21:23 ID:dDLXnzKt
TK(q3)が現在85時間経過で99%だ。
866 :01/11/11 21:32 ID:4qZUFc1r
こっちも3日半かけてやっとq3提出〜
1084ポイントだったyo!
867祭りだ祭りだーっ!!:01/11/11 21:41 ID:A0oEC/zZ
昨夜から柔らかいSoDが入れ食いだぞー!

2chの糞遅いマシン所有の雑兵どもよ、
                 偽善行為に励むが良い!!(オレモナー
868東風:01/11/11 21:52 ID:e4h7VuOz
               ∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ▲_▲   | |    |センセイ! ギゼンシャ! ワル! カコイイ!
      ミ ・∀・彡//  <
      /      /    |
  __ / /|    / __    \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
【速報】UD:1万人祭-白血病患者を救え!
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1004528407
869東風:01/11/11 21:53 ID:e4h7VuOz
ぁぅぁ・・・
誤爆スマソ
870名無し:01/11/11 22:04 ID:MyQCLg+E
罰金だYO
変なメッセージが出てくる
871 :01/11/11 22:10 ID:KShzTbwq
>870
向こうのサーバが止まってるんすね。
しばらく待つしかないですな。

UDMonitorってツール使えば、宿題のため置きができるんだけど。
872 :01/11/11 22:14 ID:7Qj6sPoV
「ばっきんのふ」が出たら最小化->最大化->OKクイック、
を繰り返していると、4-5回やってる内に送受信出来るよ。
873名無しさん:01/11/11 22:20 ID:dDLXnzKt
TK(q3)、99%になってから固いよ。
UDMで確認すると、0.1%進むのに30分かかっている(;´Д`)
874GIZEN:01/11/11 22:28 ID:348REs8T
1時間1%のペースです。単純計算で100時間すなわち4日以上か。つけっぱで。
大変だ
875wkwk:01/11/11 22:34 ID:2zOq/omv
すみません。
@newsってなんですか?
過去ログ見ていると固まりそうで。。
876名無し:01/11/11 22:36 ID:MyQCLg+E
>>875
速報板のチーム名
IDのあとに@newsをつけるとチームに参加できる
877wkwk:01/11/11 22:38 ID:2zOq/omv
>>876
今からでも変更できるのですか?
878名無し:01/11/11 22:41 ID:MyQCLg+E
>>877
全然構わない
879wkwk:01/11/11 22:48 ID:2zOq/omv
>>878
変更完了!!
ありがとう。
880 :01/11/11 22:53 ID:5ee8/uBl
>>879
国籍も変更してね。
881名無しさん:01/11/11 22:57 ID:fjVgj+8b
メインマシンが解析終了してたので、次の宿題を見たら、またSOD(やわらかい)だった。

  今だ!SODでリザルト増だ!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .∩∧,,∧           (´´
     ,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡        (´⌒(´
   ど,,,,      ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ~''(,,,,,づ゙゙  (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ!!
882始めてみた:01/11/11 23:02 ID:YlVnT2kR
いきなりでもq3にぶちあたった・・・。
うちのパソはノートで容量も少なめなので何時間かかるのかな(遠い目)
883名無し:01/11/11 23:04 ID:MyQCLg+E
本日4つ目のリザルト完了
884おしえてくれよ:01/11/11 23:12 ID:rsCL2nw1
何ヶ月もパソコン動かしたままって人結構いるけど
重くならないのか?
再起動しなくてもメモリー空にできるのか?
教えてくれ
スレチガイゴメソ
あとwindowsMeだとメモリー増やしても無駄ってのホント?
885  :01/11/11 23:16 ID:cRUYq3HN
意味がよくわからない・・・>>884
886 :01/11/11 23:18 ID:zm86KyG/
>>884
質問は、ひとつづつ、ネ!

僕はWIN2000。で、問題ナイーヨ
887 :01/11/11 23:19 ID:ckPaIYbp
>>884

織れも詳しくはないんだが、Windows NT 系だと
メモリ増設をして効果があるんだって(電気屋のおっさん談)

98とかMeは意味がないと言っていた。
888 :01/11/11 23:21 ID:KShzTbwq
>884
Win2000なら重くならないです。
Win9x,Meなら、みんな時々再起動してると思うよ。
それでも、まぁ、リブートにかかる時間を3分とすると、
「付けっぱなし」と呼んでいるように思う。

メモリーを強制的に空にするソフトもあるようだけど、
OSの安定性向上という点からすると疑問です。

Win9x系は、メモリ512MByte制限があるとも聞いたけど、
WinMeはどうなんだろうね。
889884:01/11/11 23:26 ID:rsCL2nw1
ありがとう
890きゃろるはうす ◆stay1kuA :01/11/11 23:44 ID:eomOvYd4
>888
Meにも512制限はあるようです。
ちなみに当方は384のMe
あ、あときり番おめ。
891名無しさん2.31J:01/11/11 23:50 ID:2sPRcuog
SOD祭りか・・まだTK(q3)が終わらない。
あと24時間は掛かりそうだけど、このまま律儀にTK(q3)を続けるよ。
・・・偽善者だから。
892うき:01/11/11 23:58 ID:trL/Vd0F
80時間越えてまだ67%...
まだ2,3日かかるな 鬱
893 :01/11/12 00:14 ID:dssj+h4b
Win9x系の制限って768Mじゃなかったっけ?
それ以上はSystem.iniの書き換えが必要とどっかで見た覚えが。
894 :01/11/12 00:17 ID:Di+reejt
今やってるq3固い・・・
AMD K6−2 500MHz 64MBで
32時間で9%・・・・
SOD祭りに間に合いそうに無いな・・・
895名無しさん2.31J:01/11/12 00:48 ID:7QZGA1mj
UD MonitorのキャッシュスロットでWUの番号が同じのが3つあるんだけど、
これは一度スロットを消せばいいの?

http://www.nekonekoud.f2s.com/software/udmonitor/
ここによると、
>「WU」の値が2つ以上のキャッシュで同じ場合は
>正しく設定されていないのでやり直しましょう。
ってなってるんだけど、消して作り直せって事かな?

WU 882862 882594がかぶってます。
896名無しさん:01/11/12 00:55 ID:ILH/fsWE
3個目のSOD来た。

>>884
私はWin98SEで CareTaker9X を使っています。
再起動しなくてもメモリのSWEEP(開放?)ができます。
TK(q3)が来てた時に50時間ぐらいノートPCつけっぱなしにしてましたが
特に問題ありませんでした。たまには再起動したほうがいいとは思いますけど。

897kuroneko@news:01/11/12 01:40 ID:4kolO6fT
本日の宿題提出無し。
ノート 52時間で21%が最遅速・・。鬱・・。
他は明日には宿題提出できるといいなぁ。
898 :01/11/12 01:42 ID:JZyhfSCR
ずーっと罰金なんだけど…
899 :01/11/12 01:45 ID:dhZccnAj
宿題出せねぇ
900 ◆rrnTe/2o :01/11/12 01:50 ID:/ylYGNYD
何度か「OK」押せばいけるyo
901 :01/11/12 01:54 ID:dhZccnAj
Unable to connect to the UD server.Backing-off...だと・・・
落として寝るべ。
902 :01/11/12 02:00 ID:2VPxYUGM
20ぐらい宿題返したけどSODしかこない・・・・
903 :01/11/12 02:03 ID:2VPxYUGM
また北…
904名無しさん:01/11/12 02:21 ID:p4jAVSlH
非力なマシンに居座っていたTK(q3)がやっと帰ってくれたよ。
89時間20分で、ポイントはたったの792。
1000ポイントはもらえると思っていたのに・・・。

次の宿題にSODが来ていて、44分経過で36%なので、かなり(゚д゚)ウマー
905PinkHouse@news:01/11/12 04:14 ID:83WI1Yde
>>904
> 次の宿題にSODが来ていて、44分経過で36%なので、かなり(゚д゚)ウマー

どうせポイント少ないよ。TK(q3) を 2 個片づけた後ずっと SOD ばっかり
来てて、1 個 2 時間ぐらいなのはいいけど、ヒットも出ないしポイントも
少ない。
906 ◆Gkudiwr6 :01/11/12 04:39 ID:XHHmHKxj
47時間でやっと2桁(10%)突入記念age
(MMX233)
負けないぞ。なぜなら、オレは偽善者だから。

しかし、これだけ長時間居られるとそのうち愛着が沸いて・・・
コネーヨ!! ハヤクカエレ!!
907偽善初心者:01/11/12 04:47 ID:4j4vlM0A
>>906
偽善者がんばれ。

まだまだ偽善者大募集!!
Team 2ch (参加希望、FAQ等はこちら)
http://www1.freeweb.ne.jp/~p-q/


偽善マンセー
908 :01/11/12 05:17 ID:JZyhfSCR
罰金ばっかだよ!
明日返せなかったらやめる
909 :01/11/12 09:52 ID:Vm6RSo6k
>>908
まあまあ、そうカッカしないでマターリとしようYO!
そのうち、立ち上げてるのも忘れるようになるYO!

新スレいく前に新しい祭り題材、なんかないかなぁ?
910名前:01/11/12 10:56 ID:CQWZVvol
>>908
うらやましい。
漏れのところなんか、5台全部がTKq3、
85% 47時間 (Athlon 1.2GHz)
38% 99時間 (K6-2 500MHz)
69% 63時間 (Celeron 466MHz)
後の2台は、モニタが繋がってないので、詳細は分からないけど、
それぞれTKq3で、100時間は超えているはず。
(K6-200MHz と、Pentium 133MHzだから、これは裏UD用だけどね)

正直、罰金オフの方がうらやましい。(w
911904:01/11/12 11:12 ID:p4jAVSlH
>>905
まあ、リザルトはいままでのTK(q3)で全然稼げなかったから、ちょうど
いいという意味で。

それと前のSODを解析したことがあるならわかると思うが、SODはHitが
あると非常に固かったので、正直リザルトを稼ぐには、Hitのないほうがいいよ。
912 :01/11/12 11:24 ID:KyLPkUk3
TK(q3)で69%まで99時間かかってたのに
その1時間後には次の宿題もらってたのでビクーリ。
次の宿題はSODでメチャ早。
今まで100時間くらいかかるものばかり
(3つくらいだったけど)だったので、
趣向が変わってくれてちょっとうれしい。
913 :01/11/12 12:39 ID:tN1v8Yak
>909
「team 2ch、世界一に返り咲き!!」

やっぱこれじゃない?
914909:01/11/12 13:15 ID:Vm6RSo6k
>>913
SODワッショイで、間に合うかなぁ?
915 :01/11/12 13:39 ID:tN1v8Yak
>914
2001/11/12                               
Fight Against Cancer.(and Intel).   4.83
Name        Members     Results   
---------------------------------------
Intel         1,390 (+. 0) 1,357,589 (+4,328)
Team 2ch.   10,541 (+38) 1,336,974 (+8,596).

============
ラウンジより転載。あと5日だが、おめでたいことなので
少々のフライングもOKのような。。。
916wkwk:01/11/12 14:46 ID:VctmC2TB
終わったら、自分で何処かにアップロード
するのですか?
罰金て何?

72時間半でまだ36%です。
917名無しさん:01/11/12 14:49 ID:8iuSn2gc
白血病の進行阻害に有効な物質の解析を行うUD Agentにおいて、現在Results首位
のIntelをTeam 2chが猛追している。11月に入ってからのTeam 2chのResultsは
Intelの約二倍に達している。日報氏(ラウンジ)の報によれば、一位返り咲きの時期
は、最短ならば五日後。総合一位奪還も近い。(解析対象によって大幅変更あり)
Team 2chへの参加及びUDのFAQ等はこちらから。
白血病解析プロジェクト http://www1.freeweb.ne.jp/~p-q/
Team 2ch への参加はこちら(共通語)
http://members.ud.com/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B
※注意 参加にあたっては国籍設定を特に理由が無い限り行って下さい。又Member
Nameの後に(例)「@news」等の所属したい板を設定するとチーム戦も楽しめます。

じゃぁ、こんな感じでどう?
918名前:01/11/12 15:00 ID:CQWZVvol
>>916
結果のアップロードは自動で行われます。(回線が接続されていれば)
接続されていない場合は、UD-Agentが、「サーバに接続できない」という
メッセージを出します。これが「罰金オフ」英語で「Backing off」と書かれ
ていることから、2chではこのように呼ばれています。この場合でも、
次に回線が接続されたときに自動的に結果をアップロードします。

ということなのですが、回線に繋いでいる時間が短いと、回線が繋がっ
たことをUD-Agentが認識してくれない場合があります。(定期的にアッ
プロードを試みている様ですが、そのタイミングがあわなかった場合など)

ですので、未接続の際に計算が終了した場合は、回線を繋いだときに、
タスクトレイのUD-Agentのアイコン(「!」マークが点滅しているはず。)
をダブルクリックして通常表示にして、表示されるダイアログボックスの
「OK」ボタンを押してやってください。そうすることにより、結果のアップ
ロードを始めます。

なお、罰金オフは、回線の接続状態だけでなく、UDのサーバが落ちている、
混んでいる場合などにも発生します。正しくは
「Unable to connect server, Backing off...」って表示されるのだったかな?
そういう場合にも、いったんUD-Agentを最小化して、ダブルクリック、
ダイアログのOKボタンをクリック、でアップロードを再試行しますので、
UDのサーバが落ちているときはこれでもダメですが、混んでいるだけの
時は、これを何回か繰り返すと、結果をアップロードして、次の宿題を
ダウンロードできる場合があります。
919名無しさん:01/11/12 15:05 ID:pXkC7mfc
次スレでございます。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1005545014/l50
そろそろって思ったら、移動して下さいぃ。
920 :01/11/12 15:06 ID:1V/uS9aK
なんで次スレたってんだとおもったら、もう900超えてたのか…
でも、このスレは900位じゃちょっと早くねぇかな?
ゲッターがあふれる前の950−980あたりで良かったと思われ

どうでもいいことだからsage
921七誌:01/11/12 15:10 ID:5Es73OrU
プライベーターがワークスに勝つ。
これは・・・ロマンだ。w
922七誌:01/11/12 15:11 ID:5Es73OrU
ちゅーわけで、UD復活します(w
923 :01/11/12 15:28 ID:Th39Js3M
おかいり
>>922
924名無し:01/11/12 15:56 ID:8WPle/y8
かちゅ用書いとく

次スレ↓

【UD】Intelが墜ちる!ー白血病患者を救え!!
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1005545014
925 :01/11/12 16:22 ID:4gcT4YIm
次スレ、さっそくいろいろ来てたな…
でもまぁ考えようによっては
6が居てこそのニュー速スレ、
4が居てこそのUDスレではある
新スレの出立に花を添えてくれたってことかな(w
926どこでも他板住民 ◆MgY8G1ag :01/11/12 16:29 ID:neRLJae6
>>925
ま、何にでも文句付けるのが2chだしね(w
無意味な反発に負けずにマターリやるのも偽善の醍醐味。
927 :01/11/12 16:35 ID:QmXXilJL
>>925-926
禿同。冷静な大人の発言だ。
928まだこっちが本スレ:01/11/12 17:42 ID:u1C92+dO
昨日からSODのレンチャンです。
リザルト稼ぎには丁度いいですな。
929 ◆NBOPkseQ :01/11/12 19:20 ID:3nkut6WO
みんな移転か。まぁ、いいか。
930 :01/11/12 22:18 ID:Rv3ylLui
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1000!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや!まだ!
\_______________
931 :01/11/13 03:43 ID:4H/MxZC6
罰金Offが出ちゃってるんですがこのままUD終了してしまって
大丈夫なのでしょうか?偽善者歴の長い先輩たち教えて!
932931:01/11/13 03:44 ID:4H/MxZC6
つながってしまいました。
お騒がせスマソ。
933 :01/11/13 07:07 ID:Q9curDWY
消化不良のスレなので偽善age
934 :01/11/13 17:04 ID:4ENwBFli
もったいないので、偽善age

77hで49%だ。TKq3は、堅すぎる。
単純計算で、あと3日以上かぁ。

age
935おいしいね、q3(98%):01/11/13 17:30 ID:UR74iCcc
Current Molecule(現在のモロQ):1-2-246-21-2
936 :01/11/13 18:05 ID:DAfSx0l4
q3 18%だけで26時間消費中!早く19%逝ってくれないかな・・・
再起動すらできネーヨ
937まだ硬くない方かもしれないけど:01/11/13 18:19 ID:k/QDfK0P
28%で51時間
なんですか?これはハイエンドマスィーンに乗り換えろって事ですか?
938名無しさん:01/11/13 19:24 ID:bVBvkGU/
>>936-937
まだ、q3やっているのか?
こっちは一昨日q3が終了して、青リボン祭りやっとるよ。
939 :01/11/13 19:44 ID:QmF7aYHh
個人的な見解だが、5〜600MHz以下のマシンは
今やっているTK(q3)を放棄すべきじゃないか?

ラウンジによれば時間がかかりすぎると
途中で切り上げてしまうようになったみたいだし、
次にくるのが軽いSODだとわかっているのだから
成果ややりがいからも乗り換えをすすめたいなぁ。

漏れも2ちゃんねらーのはしくれだから完食したいが
TK(q3)の作りはUD鯖側のミスとしか思えん固さだ。
940名無しさん:01/11/13 20:02 ID:iaztemHJ
>>939
放棄するにはどうやってやればいいの?
941 :01/11/13 20:07 ID:4ENwBFli
>>939
>漏れも2ちゃんねらーのはしくれだから完食したいが
>TK(q3)の作りはUD鯖側のミスとしか思えん固さだ。
その通りだと思う。

途中で何度も放棄することを考えたけど、
現在は意地でやっている状況だ。
942940:01/11/13 20:36 ID:u40cIaor
スマソ、過去ログにあったよ
943 :01/11/13 22:10 ID:iNeQrDA8
q3終わってからSODが19回連続ですけど、何か。
944 :01/11/13 22:17 ID:+wGojHEU
やっと2000ぽいんつ突破したよ
永かったな
945 :01/11/13 22:21 ID:6yLqm1pZ
サーバのほうのステータス更新が14時間ほど止まってるな・・・
事故の影響かな。
946 :01/11/13 22:25 ID:4ENwBFli
82h 55%
意地でも捨てない。
947 :01/11/13 23:05 ID:kDMLlaHK
間違ってagent終了させてしまった。
(UD Monitorと連動するようにしてた)
7時間前にタイムスリップしてきます(激鬱
948 :01/11/13 23:30 ID:QmF7aYHh
>941,>946
その意気やよし!

でもなぁ、100時間くらいで勝手に途中送信したって報告もあるしなぁ…
あと何日かすれば情報も集まってくるかな。
949ななしじゃにー:01/11/13 23:55 ID:vSp0DDZE
>948
ラウンジのUDスレによると、C−ABL以降の宿題は、
もらってから2週間で途中送信するもよう。
昔もらってたコクース(10月23日)は130時間越えた今でも
途中送信されずに解析されておりますです。

最後の山場、2時間で枝番1しか進まない98%、
がんばって乗り切るです。
出されたものは全て完食しる!
950 :01/11/14 01:28 ID:RAOcsg4W
>>948
えっ? 100時間で途中送信?
そうか、だから俺のTK(q3)(>>912ね)は
100時間で終了していたのか。間食できてなくて…鬱。
まぁ、そのおかげでSOD祭りに突入できたわけだけど。
今のところ、3時間で1個提出のペースかな?
もう10個ほど提出しました。
951青リボン祭り開催中:01/11/14 03:35 ID:ry5bQ/hY
え?そういうことだったのか〜 謎が解けた。

いや、PentiumIII 700MHzのノートなんですけどね、
月曜の朝家出る前に49% 87時間であ〜提出できるのは木曜あたりかな〜
って月曜深夜に帰って来たら宿題が青リボンに変わってた(笑)

そか〜、100時間で途中送信なのか〜

ちなみにその後は、1〜10時間程度で提出できる青リボンの嵐でございます(笑)
952名無しさん:01/11/14 03:54 ID:OuhqVH7v
UDのメンバーページ、まだ更新されていない。
最後に更新されたのが"1114 minute(s) ago"だし、今日の板別ランクの集計に
間に合うのか心配だよ。

今日もUDとともに徹夜作業、レポート終わらん。
とりあえず、風呂にでも入るかな。
953 :01/11/14 04:14 ID:WA91Z5F0
>948
では後5時間程でSOD祭り参加?
ワー(・∀・)ーイ!!
954age:01/11/14 04:18 ID:clk4v1hF
age
955名無しさん:01/11/14 05:21 ID:OuhqVH7v
>>953
今私のマシンにCyclooxygenase-2が来ているので、
まだわからんが、SODはもう終わりかもしれん。
他の人のマシンにも来ているようだ。
956age:01/11/14 05:32 ID:odxAss5g
ago
957うの:01/11/14 06:12 ID:T1gKGnKG
サイクロオキシゲナーゼとかいう、やたらウジャウジャしたのが来たな。
http://java.enviroweb.org/Jan/talent.html
958偽善age:01/11/14 06:44 ID:QqCaRIQ9
折れもSOD祭りが終わったらしい。
Cyclooxygenase-2に変わってる。
959 :01/11/14 07:50 ID:kl0PTUUE
どうやらSOD祭りは終息の模様ですな。
次のCyclooxygenase-2(サイクロオキシゲナーゼ)は
硬いのかな?
うちにきた奴は50分で25%、SOD並です。
960偽善age:01/11/14 12:09 ID:aA8egEtW
Cyclooxygenase-2の2回目突入。
マターリ行きマッセェ〜。
9614000位くらい:01/11/14 13:44 ID:ry5bQ/hY
同じく昨日深夜からサイクロオキシジナーゼ(か?)に移りました。

只今5時間で33%です。TKに比べれば1/10くらいの堅さですが…
962ニュース速報の新スレよりコピペ:01/11/14 15:35 ID:OuhqVH7v
2001/11/14                                Fight Against Cancer.(and Intel).   0.42
Name        Members     Results           Points          CPU Time    P/R
---------------------------------------------------------------------------------
Intel         1,390 (+. 0) 1,375,107 (+10,070)  93,253,383 (+587,132)  861:357:19:11:35 58.31
Team 2ch.   10,630 (+42) 1,371,131 (+19,547). 115,527,034 (+958,415) 1,373:096:20:26:37 49.03

どうやら、明日インテルを抜くようだね。
9月にインテルに抜かれてから長かったよ。
963 :01/11/14 17:39 ID:h6dfEePx
SOD祭が終わって宿題が数倍かたくなったようなので
もう数日かかるかと思われ…
964_:01/11/14 18:12 ID:4IQ4DNSU


TK(q3)

TK(q3) get直後、SD祭はじまる

Cyclooxygenase-2 祭終わってる(しかも超固い)

(゚д゚)マズー & 鬱(;_;)
965 :01/11/14 19:02 ID:F2z/WYbm
可哀想。。。。
966 :01/11/14 19:13 ID:SaLxJQ9e
>957-959
つまりコクースですよね?
967  :01/11/14 21:02 ID:r36xCvyI
q3今90時間で85%しかもたった1hit
いつ終わるんだよ。SD祭り参加したかったよ。
968 :01/11/14 23:39 ID:JSg3eYUb
さっきからCPUファンから異音が・・・鬱
969 :01/11/15 00:28 ID:zV5BLN1i
サイクロオキシジェナーゼ、あのもじゃもじゃしたのに派手なカラーリング
から、なんとなくデニス・ロッドマンの頭を思い浮かべてしまう。
というわけで、勝手に「ロッドマン」と呼んでます。
970 :01/11/15 00:34 ID:IT45L300
うい
971|○○○祭 ◆GOD27JIM :01/11/15 06:11 ID:4swGy5qL
1000げっったー

手伝えやゴルァ!!!!!!!!!!!!
972 :01/11/15 06:12 ID:Gi0HDOmZ
1000
973 :01/11/15 06:12 ID:M+xJ6Q5Z
age
9741000:01/11/15 06:13 ID:M+xJ6Q5Z
1000
975|○○○祭 ◆GOD27JIM :01/11/15 06:13 ID:4swGy5qL
ago
976|○○○祭 ◆GOD27JIM :01/11/15 06:16 ID:4swGy5qL
なんだぁあ?もっと元気よく!!
977|○○○祭:01/11/15 06:17 ID:4swGy5qL
人すくねぇ〜〜
978|○○○祭 ◆GOD27JIM :01/11/15 06:19 ID:4swGy5qL
お前等には1000あげない
979  :01/11/15 06:20 ID:/Bz84bWQ
手伝った
980|○○○祭 ◆GOD27JIM :01/11/15 06:21 ID:4swGy5qL
 
981|○○○祭 :01/11/15 06:23 ID:4swGy5qL
979は、いいこ。
982|○○○祭 ◆GOD27JIM :01/11/15 06:24 ID:4swGy5qL
エラーばかり出るなあ
983|○○○祭:01/11/15 06:25 ID:4swGy5qL
IEで。
984        :01/11/15 06:26 ID:/Bz84bWQ
もう一回手伝った
985|○○○祭:01/11/15 06:26 ID:4swGy5qL
うぜぇ〜な〜と思ったら手伝え
986|○○○祭 :01/11/15 06:27 ID:4swGy5qL
984は学級委員長!
987|○○○祭:01/11/15 06:28 ID:4swGy5qL
ほ〜ら、もうすぐでちゅよぉ〜〜
988:01/11/15 06:28 ID:6ent15ow
おはよう
989|○○○祭 :01/11/15 06:29 ID:4swGy5qL
おはようございます。
990   :01/11/15 06:30 ID:/Bz84bWQ
もう二回手伝った
991|○○○祭:01/11/15 06:30 ID:4swGy5qL
1000とれなさそう
992:01/11/15 06:30 ID:6ent15ow
そろそろか
993 :01/11/15 06:30 ID:GKGffBu3
1000
994|○○○祭:01/11/15 06:31 ID:4swGy5qL
990は癒し系
995a:01/11/15 06:31 ID:UZw6fzy8
1000
996|○○○祭:01/11/15 06:32 ID:4swGy5qL
|○○○祭
997a:01/11/15 06:32 ID:UZw6fzy8
999
9981000:01/11/15 06:32 ID:SvvUS2W2
1000!!!
9991000:01/11/15 06:33 ID:SvvUS2W2
1000!!
1000  :01/11/15 06:33 ID:/Bz84bWQ
1000 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。