【鉄雄】DVD『AKIRA』ついに発売【金田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1成田山

AKIRAの国内版DVDがバンダイビジュアル株式会社から9800円で10月25日に発売される。
価格が米国版の2倍以上というボッタクリ価格に設定されておりその売れ行きが注目される。

http://emotion.bandai.co.jp/dbeat/akira/text/index.html

■約124分/16:9スクイーズ/日本語&映画字幕/片面2層/トールボックス/
 ドルビーデジタル・新規リミックス日本語&英語(5.1ch)+オリジナル版日本語ドルビーサラウンド
■原作・監督・脚本・キャラクターデザイン:大友克洋 ■音楽:芸能山城組
■声の出演:岩田光央/佐々木望/小山茉美/石田太郎/玄田哲章/鈴木瑞穂

参考リンク:
全米1位「2001年7月23日〜29日に最も売れたDVDタイトルは『AKIRA』だった」
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/biztech/prom/136836
22:01/10/21 18:26 ID:bPDKCqiU
2
3 :01/10/21 18:26 ID:MqWxP04M
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  DVDって、素敵やん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
4ちこりーた。:01/10/21 18:26 ID:YF0KBlIn
    ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜´~( ´_ゝ`) <     ふーん
 U U U U    \_________
5アキラはどうでも良い:01/10/21 18:27 ID:8Ly3TY/T
さあアキラのバイクについて熱く語り合おう
6 :01/10/21 18:28 ID:yysR7C5q
タケーヨ
7ぉぃ:01/10/21 18:29 ID:T9LnMFdt
金田のバイクでしょ!!
8まさに:01/10/21 18:29 ID:slzTCWCY
ボッタクリ
9高い、買うのかオタクはそれでも:01/10/21 18:30 ID:HQ1AhasV
4500円なら買ってもいいが、1万じゃ知らん
102:01/10/21 18:31 ID:bPDKCqiU
>>1
LD持ってるのか、うらやましいぞ
しかし高いな9800円って
DVD発売もいいけど今のCG技術でリメイクして欲しくない?
リメイクというより原作に忠実な奴をさ・・・どーよ
11(・ε・):01/10/21 18:32 ID:T9LnMFdt
1982年12月よりヤングマガジン(講談社)で連載が開始されるや否や、カルト的な人気を獲得。
日本マンガ史にひっそりと光輝く金字塔を打ち立てた怪作のひとつ、それが『AKIRA』である。
その独創的な世界観を持ったコミックは、国内はもちろん海外にまでその名を広め、
書籍やキャラクターグッズなどはそこそこの数字を残し、世界的なセールスを記録した。

その原作者・大友克洋氏自らが監督をし、制作期間3年、総作画枚数15万枚、総制作費10億円
という、当時のアニメーションでは考えられない程の時間と労力、そして最高のアニメーション技
法を惜しげもなく費やし、1988年7月に劇場超大作アニメーション『AKIRA』は公開されたのである!

「最高機密=アキラ」を巡って繰り広げられる予測不可能なストーリー展開はもちろん、細密画のように
綿密に描き込まれたカットの数々、息つく間もないスピーディーなアクションシーンはまさに圧巻!
後に「攻殻機動隊」「MEMORIES」といったジャパニメーション(死語)ブームの先駆けとなった
伝説的作品『AKIRA』を、この機会にぜひご覧頂きたい!
12 :01/10/21 18:33 ID:+StyCYTt
オレなら2980円だな。
13消費者をなめきった価格設定に:01/10/21 18:34 ID:VmtwwkJg
不買運動を提唱致します。
14 :01/10/21 18:34 ID:5MbL45Nj
keiたん燃えもゑ〜
15 :01/10/21 18:36 ID:aoduteN3
アニメじゃ、アメリカ軍が出てこなかったねえ。漫画の方が面白かった。
16何故こんなに高いのか説明してもらい、納得できたら買うけど:01/10/21 18:36 ID:HQ1AhasV
ただ、欲張って1万の設定なら買わん
馬鹿にしとる
17 :01/10/21 18:37 ID:eKdCKM1Y
DVDは金持ちの道楽
18金田のバイクでした:01/10/21 18:38 ID:8Ly3TY/T
バイク付きなら買うよ
19 :01/10/21 18:40 ID:LyWsI1eX
一万だと、ふざけんな!!!!!!!!
だいたいアニメのDVDは後からまたリマスターだとかなんだとか
いうのが発売されるのがパターンなので手を出さない方が吉。
なんでこんなにたかいの?
あのばいくほしいよ。
ちいさいときあんなばいくにあこがれてたよ。
ばいくがへんけいするあにめもすきだったよ。でもたいとるわすれたよ。
21 :01/10/21 18:41 ID:FGlB3TSr
昔好きだったし、2980円程度ならちょっと買うかという気分にもなるけど、
この値段じゃ普通の人は買わねーな。俺もいらん。
アニオタは大変だな。
22( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/21 18:42 ID:ohWeXL1q
MXで出まわるベ。
231:01/10/21 18:42 ID:c+aiqQJs
>DVD発売もいいけど今のCG技術でリメイクして欲しくない?
そうだね、CGバリバリのもみてみたい。
でもお金出してくれるスポンサーが・・・当時はバブルだったから。
>リメイクというより原作に忠実な奴をさ・・・どーよ
原作は後半ダレてるから、どっちみちはしょらないとダメなんじゃ・・・。
24 :01/10/21 18:43 ID:bPDKCqiU
特典ディスクいらないから安くして欲しい
25 :01/10/21 18:45 ID:Hbb5H60n
いまSTEAMBOY作ってるよ
26  :01/10/21 18:52 ID:JBsJo0kc
「アニヲタはいくらにしたってついてくるんですよ〜」
とか言ってたバンダイの○○!いいかげんにしろや( ゚д゚)<ゴルァ!

FOXやワーナーを見習え!!
27 :01/10/21 18:53 ID:9WCEKALP
アニメ版は音楽がへぼい。
デリック・メイがそこだけが残念だ。とインタビューで語っていたのを覚えている。
28 :01/10/21 18:54 ID:LyWsI1eX
>>25
だから何?
それがあんたのなかでどんな言い訳になるの?!
高い金払わされる俺らにどんな慰めになるというの!?
新作作ってるなんてことと、十年以上前の作品を税込み一万円で売りつける
のとは全く無関係だと思うけど!?
「いまSTEAMBOY作ってるよ 」この一言にそれほど重みとか価値があるとで
も思ってるの!?だとしたらおめでたい。いや滑稽ですらあるよ。あははは!
その一言を書きこむために、これほどの犠牲を払ってきたアンタだもんな。
偉いよ、立派だよ。でも忘れるな。俺達に貴様がやってきた仕打ちを!?
てめえが忘れても俺達は絶対忘れない。
そういう覚悟あった!??無かったろうなあ!!(w
とんでもないことしたと思ってる?思ってる!?
でも遅いよ。おまえはすべての2ちゃんねら〜の敵。全世界、が敵。
これは民主主義に対する挑戦。まあせいぜい怯えてくらしなさいね!!
俺は絶対に定価じゃ買わねえ>アキラDVD
29とにかくきしょぃ:01/10/21 18:55 ID:oR+hsWOP
>26
そういうあなたはアニヲタなんですね。
たいへんですね。
30 :01/10/21 18:55 ID:mcvjiiHk
おいおいおい、普通のDVDの倍の値段じゃねーかよ。
アニヲタしか買わんぞ。
31   :01/10/21 18:56 ID:JBsJo0kc
>>13
ふざけたDVD不買運動賛成!
ヴァカを放置するとビデオ市場の二の舞だよ。
32兄織田:01/10/21 18:56 ID:hv7Ahizj
DVDマジンカイザー並の2800円に下げてくれ〜
33ななし:01/10/21 18:56 ID:zPFwZDEU
34国産DVDは高いので:01/10/21 18:56 ID:2QwKEmu+
台湾人から1500円位で買う。
35 :01/10/21 18:56 ID:c6YkewQf
本編のDVDだけでいいんだけど・・・
36 :01/10/21 18:59 ID:yNlSC+vg
「ハリウッド映画は全世界向けに作るから安い、国産アニメは国内需要がたより
だから高い」って、したり顔で説明するやつがいるが、結局こういうことでしょ。
これでも買う奴ばかりならしかたないが、どうしようか迷っているなら買わずに
ワーナーのDVD4本くらい買ったほうが豊かな生活ができるであろう。
37 :01/10/21 19:02 ID:wumWeaTl
っていうか、マンガ読みたくなったな。
38個人輸入って出来るのかなぁ:01/10/21 19:03 ID:HQ1AhasV
そーしたい
39AKIRAは:01/10/21 19:04 ID:dfcpfxeP
お・も・し・ろ・く・な・い
40中身はな、童夢を長くしただけだからな:01/10/21 19:05 ID:HQ1AhasV
ネタばれるとツマラン。
41をた  :01/10/21 19:07 ID:JBsJo0kc
>>29
そう言うわけではないが降格起動鯛も買った。一万ね。
東宝やTBSもふざけてるし、高いのや1話しか入ってないDVDにはムカつくよ!
42 :01/10/21 19:07 ID:R5f1mW2W
アメリカでも2000円くらいじゃない?

バンダイ、東宝ってぼったくり。
不買運動した方がいい。
43 :01/10/21 19:09 ID:iFgnHW2Y
名作と自負するぐらいなら映画館でリバイバル上映してほしいな。
44名無しさん:01/10/21 19:10 ID:YUUXGV3T
アキラは韓国映画。教科諸問題で韓国の逆鱗に触れたから報復措置として価格が高く設定されている。
ちなみに「金田」は在日。
45 :01/10/21 19:11 ID:UzmzLiN1
正直あのバイク欲しい
ホンダ作ってくれくれ
46  :01/10/21 19:13 ID:l0XPCHGw
>>42
不買運動しないといけないほど売れるの?
47 :01/10/21 19:14 ID:wPy1K68k
激しくがいしゅつ、と。
48東宝って:01/10/21 19:14 ID:HQ1AhasV
893系じゃないの?
49 :01/10/21 19:15 ID:5DM8mhQH
私のバイクにもテールランプ残像機能つけました。
50確かに:01/10/21 19:16 ID:2QwKEmu+
>>45
あれはカコイイよな。最近スクーターをそのまま巨大化したような
中型車が多いけど、それとネイキッドの中間のようなデザインだから、
作ろうと思えば簡単に作れると思う。
51デコスケくん:01/10/21 19:20 ID:T9LnMFdt
         ∠   
      ∠ ̄                      ー_
    ∠ ̄                            ゝ
   ∠ ̄                             < ̄
  < ̄                    レ|/ノ)ヽミ    >
  ∠                 /NV        ヽ、)へゝ
  <         /⌒`ヽ, /             l
  ∠        ( /⌒ノ ^^                |
  ∠ ̄       | ヽ (              ヽ    |          
\  <       ノ、ノ               ||   /
 \/ /|/|/|/~^^^                , ⌒`V, /   かぁねぇだぁぁぁぁぁぁっぁ!!!!
   \     /  /             `\_(/´/
    \  /   /|                 彡、
      \    ||             __ (  __>
       |    ||          /   \>ゝ
       |     | \        /\  /
        |    \         \ ,>
        |     \        ,ゝ
         |  /´⌒ \_  _/
          |/         ̄
          |
          |
52正太郎:01/10/21 19:20 ID:T9LnMFdt
                /
               /
              /           \
              / /     \     \
              |/ / 、   | \ /  \ ヽ
                | /\ \|  //     \ヽ_
                V   \ l V) ̄\         \  γ´⌒`ヽ
                      ヽ ヽー〃          \ | レ⌒」 |       /
                      ノ彡    〃            `)フ /      /
                     〔_                    |,/ /      /
  さんを付けろよ           フ ,__               (_/     /^
    デコ助野郎ォ!!       `└┬―\               \  /
                          |   ヽ            |    Y
                         |   丿                |
                         ┌― ノ            /     |  
                        ( ̄ ̄        ____ ―――┴― ̄ ̄ ̄|
               ┌――――― `l  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  |
               |         /   |                          |
               |         \__|                          |
               |            |           
53しかし:01/10/21 19:31 ID:JBsJo0kc
DTSくらい対応しろよ>9800エン!
54omo:01/10/21 19:33 ID:EDwurMVS
高い.........
55名無し:01/10/21 19:34 ID:R/g6Fh1c
たけーよバンダイ最悪。
56:01/10/21 19:34 ID:Ev2uSCdC
         ∠  
      ∠ ̄                      ー_
    ∠ ̄                            ゝ
   ∠ ̄                             < ̄
  < ̄                    レ|/ノ)ヽミ    >
  ∠                 /NV        ヽ、)へゝ
  <         /⌒`ヽ, /             l
  ∠        ( /⌒ノ ^^                |
  ∠ ̄       | ヽ (              ヽ    |         
\  <       ノ、ノ               ||   /
 \/ /|/|/|/~^^^                , ⌒`V, /
   \     /  /             `\_(/´/
    \  /   /|                 彡、
      \    ||             __ (  __>
       |    ||          /   \>ゝ
       |     | \        /\  / ふーん
        |    \         \ ,>
        |     \        ,ゝ
         |  /´⌒ \_  _/
          |/         ̄
          |
          |
571@安く買おう:01/10/21 19:36 ID:c+aiqQJs
58 :01/10/21 19:41 ID:rmv8Y3rl
その前にお前ら欲しいわけ?
59 :01/10/21 19:43 ID:ECujMPjI
>>57
リージョンフリーのドライブ以外だと再生出来なくない?
60虹のプロムナード商店街:01/10/21 19:46 ID:uWyW+qcg
俺は欲しい。
ていうか買う。ゴメソ
バンダイのDVD買うのはこれが最初で最後になるだろうけど。
61 :01/10/21 19:47 ID:iFgnHW2Y
9800円という価格からAKIRAマニアとエロゲをたくは同程度に扱われているということだね。
高くても買うのがヲタ。
62:01/10/21 19:47 ID:I9NZuynl
>>49
そんなことできんの?
63ほんまによー:01/10/21 19:53 ID:cjVqGG41
日本の映画なのに
何故アメリカは3000円で日本は9800円なのだ?おら
何故アメリカでは9800円で出さない。
それは批判を浴びるから?日本でいくら高いと不評でなんともないのに
アメリカではできないんだな。肝っ玉小せえぜ
64 :01/10/21 19:53 ID:nWyWzwmM
         ∠  
      ∠ ̄                      ー_
    ∠ ̄                            ゝ
   ∠ ̄                             < ̄
  < ̄                    レ|/ノ)ヽミ    >
  ∠                 /NV        ヽ、)へゝ
  <         /⌒`ヽ, /             l
  ∠        ( /⌒ノ ^^                |
  ∠ ̄       | ヽ (              ヽ    |         
\  <       ノ、ノ               ||   /
 \/ /|/|/|/~^^^                , ⌒`V, /   WOWOWアニメででピョロピョロいってんじゃねぇ〜!!!
   \     /  /             `\_(/´/
    \  /   /|                 彡、
      \    ||             __ (  __>
       |    ||          /   \>ゝ
       |     | \        /\  /
        |    \         \ ,>
        |     \        ,ゝ
         |  /´⌒ \_  _/
          |/         ̄
          |
          |
65ID名人:01/10/21 19:55 ID:LGBQOOLB
俺のID羨ましい?
661@バイクほちい:01/10/21 20:02 ID:c+aiqQJs
67アキッコ:01/10/21 20:05 ID:+ZFjL1a3
映画よりまんがの方が面白かったな。
このスレ読んでDVDが欲しくなってというよりまんがが読みたくなった。
68 :01/10/21 20:07 ID:+StyCYTt
改めて見ると、ホイールベース長すぎだし、キャスター角も付きすぎだな。
東京じゃ苦労しそうだ。
69 :01/10/21 20:11 ID:Hbb5H60n
>>28
いや、別にそんなつもりで書いたわけではないのだが・・・・
ただ事実を書いただけでそこまで過剰な反応しなくても良いのに(シクシク
70ななし:01/10/21 20:14 ID:/W39IW0M
アキラの9800円もイタイが手塚治虫原作のメトロポリス限定版12800円もイタイぞ!
通常版は3800円たけど。
71_:01/10/21 20:25 ID:T9LnMFdt
72皆の衆!:01/10/21 20:29 ID:VmtwwkJg
これが売れれば未来永劫足元見られ続ける!
絶ッッッッッ・・・対ィィィィィ・・・!!!買うんじゃねぇぇぇーーーーー!
73 :01/10/21 20:32 ID:kPFI8jTk
>72AKIRA買えばもうバンダイのアニメで買うもんないので買います
74名無しさん:01/10/21 20:33 ID:H1Z0Z3cw
漫画六冊で3200円って買い?
75  :01/10/21 20:44 ID:JBsJo0kc
>>70
通常版3800円を同時に出すなら許すよ。

>>73
それもそうだが、バンダイだけの問題じゃないしー
76 :01/10/21 20:52 ID:u7uOznFI
>>74
古本でしょ、高くないんじゃない買えば。
特に安くもないけどね
77 :01/10/21 20:56 ID:H0Hcpzai
東宝とかバンダイのビデオ事業部のお偉いさんは「あまり低価格にすることは作品自体の価値イメージを下げることになる」とか言ってるらしい。
アホか?
78 :01/10/21 20:58 ID:1zinZZyB
AV機器板と相互リンク

「東宝のバカと1万円のDVDソフトは逝け」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/996268952/l50
79 :01/10/21 21:03 ID:MHxg/WYD
>>77
サントリーオールドが未だに1000円以上するのと同じ理屈だな(w
あれの原価激安だし。
80 :01/10/21 21:03 ID:R5f1mW2W
>>77
  ∧∧
 ( ゚Д゚) バンダイ、東宝、逝ってよし!
 /つつ
81p:01/10/21 21:05 ID:qmWDXUzb
82_:01/10/21 21:11 ID:T9LnMFdt
DVDで暴利をむさぼる東宝・バンダイ 糾弾スレッド
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/982/982322175.html
83 :01/10/21 21:22 ID:ZS2qHneO
「鉄雄」って名前がいいよね。
今風に言えば
「Pen雄」とか「Ath雄」
に近いかな。
84:01/10/21 21:24 ID:Hbb5H60n
>>83
????
85!:01/10/21 21:25 ID:qmWDXUzb
>>84
!!!!
86 :01/10/21 21:31 ID:w/SgHt2Y
比丘多とかにくらべりゃ
当方も番台も可愛いと思うが……。
879800円は、高杉ぃぃ〜〜:01/10/21 21:32 ID:O6V8OQxA
アキラもナウシカも原作を読んでると劇場版は物足りんな。
薄めすぎたカルピスのようだ。
88矢作のバイク:01/10/21 21:32 ID:GlzMpg2V
正直、金田のバイクよりガーランドが欲しい
89>27:01/10/21 21:33 ID:k89X21Gu
アニメの音楽ダサいか?
俺は結構「芸能山城組」を使った所なんかは
気に入ってるんだけどな・・・
今、どうなってるのかな?
山城組・・・
90 :01/10/21 21:34 ID:xIkXAddR
( ´_ゝ`)ふ〜ん
91ななし:01/10/21 21:37 ID:/W39IW0M
家の近くの模型屋では最近出たアキラのフィギアを2体セットで売っている
が売れないから近く出るバイクも付けて3体セットで売るらしい。もちろん
定価で。
92金田正一:01/10/21 21:38 ID:lfZPWCqc
山形ァ!
93アキラ:01/10/21 21:42 ID:S0wov2UV
941:01/10/21 21:43 ID:c+aiqQJs
梅津泰臣にリメイクしてきぼ〜ん
951:01/10/21 21:45 ID:c+aiqQJs
>>93
なんかへん。成田山は (・∀・)イイ!
96>93:01/10/21 21:49 ID:EhPKAlYH
カコイイ!
97 :01/10/21 21:52 ID:MHxg/WYD
あらし〜〜〜〜〜
98夢を見たの〜:01/10/21 21:53 ID:Mjn8KSAS
カネダ〜 テツオ〜 カイ〜 ヤマガタ〜 ナカマ〜 チカラ〜

ラッセイラッ ラッセイラッ

ラッセイラッセイラッセイラッ
99100000!:01/10/21 21:58 ID:dvJDiMag
100000!
1001:01/10/21 22:01 ID:c+aiqQJs
まぁ落ち着け
101 :01/10/21 22:09 ID:m+HskmGH
貧乏人は通常版を刮目して待て!
102名無しさん™ ◆kitty0ic :01/10/21 22:13 ID:RgulaxLi
正直、最初のシーンからバイクのシーンまでが一番カッコイイ。
103金田のバイク:01/10/21 22:25 ID:PUSLQXHG
http://www.whouse-jp.com/akira.html

ガイシュツ?
104ななしさん:01/10/21 22:28 ID:C2gwkfey
AKIRAは今は跡形も無い光ゲンジの赤坂がすごく好きな映画なんだって。
と言う事で当時、光ゲンジ狂いだった姉(諸星派)が借りてきたAKIRAのビデオ。
当時、小学校低学年の幼女だった自分。
リカちゃん人形とか”りぼん”や”なかよし”ばっか読んでたのに
AKIRAはすごく面白くてめっちゃ刺激的だったなぁ。
それから何年後かに漫画も全巻揃えちゃったし。
このビデオももっと安ければ買いたいYO!
1051:01/10/21 22:36 ID:c+aiqQJs
>>103
うぉぉ! 燃え萌え〜。
106 :01/10/21 22:44 ID:2C0dGPQ/
107 :01/10/21 23:01 ID:U4yS1wc/
むこうで32ドル弱ねぇ.......
108 :01/10/21 23:03 ID:2kfzDKHT
>103
やるなぁ、(・∀・)イイ!
109大覚 ◆NeeYU9e. :01/10/21 23:03 ID:TbZ+LyZb
ミヤコをちゃんとミヤコらしくしてください
110金田:01/10/21 23:20 ID:GFKB/BrE
やっとモーターのコイルがあったまってきたぜー
111俺も欲しい!:01/10/21 23:34 ID:hv7Ahizj
金田のバイクは映画のキャンペーンでイギリスに持って行った時に盗まれて行方不明なんだってね。「AKIRACLUB」3500円より
112 :01/10/21 23:40 ID:DAiCyZlg
金田のバイクカッコイイけど日本の公道で実際に走ってたら変だよ。
よってバイク発売の前に道路の工事をしよう。
公共事業も増えて景気の回復にもつながるよ
113 :01/10/21 23:46 ID:tNw/1i3Y
日本でアニメは売り手市場
オタどもは足元みられてるよな
114 :01/10/21 23:49 ID:EYIlfvH0
俺は、アニメでもいいものはいいと評価するんだが、
AKIRAはさっぱり理解できんな。

やたらもてはやされてるけど、駄作レベルの作品だな。
115 :01/10/21 23:49 ID:M2PL8YIi
スレタイトルでワロタ。
最近なんでも【 】で囲みすぎじゃーん。
116 :01/10/21 23:51 ID:Z2eIg+3b
AKIRA最高
光球はバブル崩壊の象徴である。
117大佐のモヒカンカツラ2450円(税抜き):01/10/21 23:52 ID:5WYg7937
金田のバイク市販してくれないかな?したら買いたい。
118 :01/10/21 23:53 ID:BOGji7K/
番台なめすぎ。
通常版出るまで買わない。
119 :01/10/21 23:54 ID:2QVv7ip6
たかいよ。
アバロンもそうだけど、なんでバンダイのDVDはこんなに高いのですか?
ファントムメナスなんてメイキングなどの特典が10時間だか入ってて、3800円じゃなかったけ?
120超度素人:01/10/21 23:55 ID:IiskwtZn
金田と鉄雄はどっちが主人公なんですか?
121 :01/10/21 23:55 ID:DAiCyZlg
テレビCMまでやってるね。
通常版でんのかな
122 :01/10/21 23:57 ID:lA43Mf8i
>>119
たかいよね。でもロット数が桁違いなんじゃないか?
123気持ちわかる:01/10/21 23:57 ID:M2PL8YIi
>117
んが、あれは金田が乗っているから(・∀・)イイ!んであって
発売されてみながそこココで乗り回して
豪快にすっころんでいたら悲しいよ〜。
124 :01/10/21 23:58 ID:M2PL8YIi
>120
主人公はミヤコ様です
125 :01/10/21 23:59 ID:BOGji7K/
一応金田が主人公。
でも物語の性質上、鉄雄、ケイなどが主人公になったるもする。
126 :01/10/21 23:59 ID:Z2eIg+3b
>>120
考えてみたら、金田って居ても居なくてもいいキャラだよな。
127つまり:01/10/22 00:00 ID:eraZQW2K
バンダイはアニメを文化として成長させるつもりは毛頭ないって事だな。
128 :01/10/22 00:01 ID:9Z/DLc+S
鉄雄の金田への思いが裏テーマだったりするので金田は必要。
129飲んでみな そいつは特別製だぜ:01/10/22 00:01 ID:DeUhNpc6
映画では直接的なクスリの描写がなかったな
やはりアニメでそれをやるのはヤバいという判断か
130チャア大佐:01/10/22 00:03 ID:M07F6N3s
金田のバイクを盗んだ奴許せん!
131p:01/10/22 00:04 ID:CLd0Ht2l
指導ーーー!
132原作で金田って:01/10/22 00:06 ID:VFjm4ak4
保健室の女はらましてなかったか??
なんか産むところみせてよ、とかいって茶化してたコマがあったよーな…
133 :01/10/22 00:07 ID:PgkrHh4L
スレタイトルのつけ方がなかなかいいね。
134 :01/10/22 00:08 ID:pCati0nM
アキラの声優人ってDVD用の新しい人じゃなくて前からの人達?
135p:01/10/22 00:09 ID:CLd0Ht2l
日本人は・・・白人だ!
136 :01/10/22 00:09 ID:HBSvXIH5
ジャンプしか読んだ事ない厨房だったんで、
「産むところ見せてよ」とか、壁に落書きされたズルムケチンポとか
オマンコ募集中とか、人間はチンボーだ(w
とかはかなり衝撃的だった
137 :01/10/22 00:10 ID:yjMAcj4z
>>132
べつに金田を善人にしたいわけじゃないが
よくある女のウソって表現じゃないか?
138 :01/10/22 00:12 ID:9Z/DLc+S
主人公=善人 ってしたくなかったのかもネ。
普通主人公は女の子の涙には弱いとかってお決まりなのがあるから。
139 :01/10/22 00:12 ID:80dLbzHT
>>137
君ちゃんと読んでないね
140 :01/10/22 00:13 ID:9Z/DLc+S
なんかID気に入ったw +Sってのが。
141  :01/10/22 00:14 ID:I5ZrNqew
かねだって名前ってことはもしかして在日?
142 :01/10/22 00:14 ID:9Z/DLc+S
何故?>>141
143 :01/10/22 00:15 ID:8Ix7Kjwt
ここ盛り上がってるなあ。こっちにもきてネ。

===オレに命令すんじゃねェ!!@ AKIRA ===
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/movie/999093214
144 :01/10/22 00:16 ID:LQo0d7Hj
>>141
鉄人28号の金田正太郎からだYO
145金田、主人公にもかかわらず:01/10/22 00:16 ID:DeUhNpc6
コミックスの背表紙に全巻載ってるのは実はケイだけだったりする。
146鉄人28号から:01/10/22 00:18 ID:M07F6N3s
金田正太郎=金田
敷島鉄雄=島鉄雄

本編では語られないが金田の名前は「正太郎」
147 :01/10/22 00:18 ID:9Z/DLc+S
漫画の方って後半に米海軍のシーンのカラーページあったのに単行本では無くなってるよね。
148僕らはみんな生きている:01/10/22 00:18 ID:HyvxmIDY
>>135
それ、別の映画のセリフだよ。
149鉄雄の海草シーンで:01/10/22 00:19 ID:DiFpzZh0
公園で金田と出会った頃事とかが
フラッシュバックみたいに出てくるシーンで
「なんだぁ。はじめてだったんだ」って台詞は一体何をさしていたんだ。
身内ではオナニー説だったが。
150 :01/10/22 00:19 ID:9Z/DLc+S
ワールドアパー・・・
151 :01/10/22 00:21 ID:HBSvXIH5
2巻まで最高。
ドブの匂いとアキラの謎と金田とドキュンな仲間達が良かった。
3巻以降は惰性。俺的に。
152 :01/10/22 00:22 ID:E8ijBu+/
>>149
タバコか軽めのヤクの類じゃないかな?
153なんだァ 初めてだったのか:01/10/22 00:22 ID:DeUhNpc6
>>149いや、絵からしてタバコだと思うが・・・
154 :01/10/22 00:23 ID:9Z/DLc+S
どうみてもタバコ。
155芸能山城組って:01/10/22 00:25 ID:ZJRHfh+I
いまどこへ?
156p:01/10/22 00:26 ID:CLd0Ht2l
>>147
たぶんそれは画集の「KABA」ってやつに載ってる。
157  :01/10/22 00:28 ID:2S6XU6S7
映画では、「正太郎」って名前までは分からないよね?
「正」までは分かったんだけど
158 :01/10/22 00:28 ID:K7UpYxqc
そう、酔っぱらうタバコ。
159 :01/10/22 00:28 ID:9Z/DLc+S
>>156
うそーん、KABA発売されてすぐ買ったのにな・・・知らなかった。
160 :01/10/22 00:32 ID:JYJygF+p
オナ連想はヤンキーのようだよ君
学年下いじめてたろ
161サカキたん:01/10/22 00:33 ID:8zrJcgKk
         ∧_∧ ♪
        ( ´_ゝ`)   らっせ〜ら〜♪らっせ〜ら〜♪
     / ̄ヽ/,― 、\ o   。。。
.:☆   | ||三∪●)三m三三Ε∃.  +
.:*    \_.へ--イ |     ゚ ゚ ゚ ♪.
+:..♪.:。゚*.:..  / / | |      .::.
 ☆。:.+::..   | .|  | |☆:.°+    ☆.. :
   。*.:☆゚x(_):。|_)*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ♪.:.
162PRODUCTION REPORTにあった:01/10/22 00:33 ID:DeUhNpc6
鉄雄の祖父がラボの実験体の一人で、その変異した遺伝子が鉄雄に隔世遺伝したために鉄雄は力の暴走を起こした、って裏設定はどこへ行っちゃったのだろう。
163 :01/10/22 00:38 ID:AOBiOK+F
金田の声やった人の嫁は、ファンカーゴの早口CMやってる人。
164ケチャ:01/10/22 00:41 ID:QSXxOUGN
165公式サイト:01/10/22 01:07 ID:SsRId6Kn
166大覚 ◆NeeYU9e. :01/10/22 01:07 ID:aTAbzDrn
俺のハンドルはこれから取りました
167春木屋:01/10/22 01:28 ID:9Uob3E4y
何時まで商売すんだろ。
168 :01/10/22 02:22 ID:UAPeZWSW
香港いけば500円で買えるよ。
ガンダムTVシリーズ全セットが3500円くらい。
日本で買う気しない。
169wargames:01/10/22 02:37 ID:+39rXwdl
AKIRAって、インターナショナルバージョンとかなんとかって、
あったような気がするんだけど、今回発売になったのは、どのバージョンなんだろう。
170金田:01/10/22 02:39 ID:0VeOoewg
>>117
はっはっ
欲しきゃりゃな、お前もでかいのブンどりなぁ。
171バンダイビジュアルばんざぁーーーい!:01/10/22 02:43 ID:vrqUFEhq
海外のは確かに安いけど画質も安い・・・。
アニオタの俺はやはりバンダイの下僕なのさ・・・。
172根津=ディズニー:01/10/22 02:47 ID:y2viQNA8
フライングプラットフォームってどうよ?
173 :01/10/22 02:50 ID:9Z/DLc+S
1巻では背が低い金田も6巻ではKより高い・・・。
174 :01/10/22 02:57 ID:5Qynwc8a
つうかその前に電動2輪の免許いるだろ?
175 :01/10/22 03:16 ID:YRJxnsuS
アキラってデビルマンの不動明から来てるの?
176はっはっはっ:01/10/22 03:31 ID:U2PCJnM3
>173
思春期の男子にはよくあることですよ

by岡田あーみん
177  :01/10/22 08:00 ID:AGou4+qH
DVDの中古販売って合法だったっけ?
ゲームからみで上映権がどうこうという裁判で、
CDみたいなものに収められて末端ユーザーが
一枚をもって使うような場合は、本来映画産業が
フィルムベースで配給を行って一本のフィルムで
大勢の観客が観ることを想定していた場合とは
前提が異なるとして、中古のゲームソフトの
販売を合法としたという判例がある。
 そうなると映画やアニメを入れたCDあるいはDVD、
VHSテープなども同じ論理からすれば中古販売は
OKのはず。現にアメリカではOKだ。
178そういや:01/10/22 08:13 ID:fXO3+VXd
ラジオで、草なぎと香取がDVD版絶対買うって言ってたらしいよ。
179 :01/10/22 08:22 ID:idPDSZ7H
今AKIRAのバイク見たけど、かっこいいね。ただ一つ突っ込ませてもらうなら、
でかいフェンダー無リアタイヤで、雨天時道路の水拾って自分だけ2倍の雨量
で走らなにゃならんぞ。しかも、雨上がっても路面が乾かない限り顔射状態。
うーん、まさに今の俺のバイクと一緒だ(笑)俺の場合フロントフェンダーも
なし。気合の入りようが違う(泣)
180179を読まずにカキコ:01/10/22 08:37 ID:OgZ8mfzq
別に突っ込まなくてよい。
181179を読まずにカキコ:01/10/22 08:46 ID:htbusji4
>179
エセバイク乗りハケーン!!いかにもシッタカして書くと偉い恥かくよ。
自粛するように。
182179を読まずにカキコ:01/10/22 08:52 ID:+Gs0y9bV


180 名前:179を読まずにカキコ 投稿日:01/10/22 08:37 ID:OgZ8mfzq
別に突っ込まなくてよい。


181 名前:179を読まずにカキコ 投稿日:01/10/22 08:46 ID:htbusji4
>179
エセバイク乗りハケーン!!いかにもシッタカして書くと偉い恥かくよ。
自粛するように。
183キコ:01/10/22 08:55 ID:CUECN8NP
金田のバイク全然かっこよくないじゃん。カッコイイって奴は珍走憧れ系のドキュソに決定。
184179を読まずにカキコ:01/10/22 08:57 ID:CUECN8NP
>>179←ドキュソ。逝ってよし!豚のケツにでも突っ込んでろ
185 :01/10/22 09:03 ID:CUECN8NP
>183
激しく同意
186恋する名無しさん:01/10/22 09:11 ID:ekXjYhIw
>>180
他のスレでも駄レス付けまくってるけど何かあったのか?
俺でよかったら相談にのるぞ 藁
187大佐:01/10/22 09:30 ID:VT6cPB5P
>>175
黒澤明から来てるようなことを聞いたことがある。
188 :01/10/22 10:41 ID:/BvZc4rM
オレは、別に10000円の出費くらいは許容範囲。
なんせAKIRAだしね。
毎月別バージョンが出るわけじゃないし、一生に何度も無いし。
そんな10000円くらいなら他の犠牲にしても出します。

ただ、廉価版も出さないと広まるものも広まらないよね。
189 :01/10/22 10:44 ID:8iWJUs1k
ガンダムWのDVDって1巻もう売ってないんだよね
190 :01/10/22 10:46 ID:9OVEmDek
>>183>>185と非常に分かり易いジサクジエンだけど同意。
191 :01/10/22 10:53 ID:7+o+E6rH
>>172
一時期米軍が開発してたが中止になったみたい
映像見たけど、軽快に空を飛んでた
武器とか積むとバランス崩しそうで怖いな
192 :01/10/22 11:01 ID:jqvCxiyf
原作本を休まず一気読みすると、ちょっとしたトリップ感覚
193 :01/10/22 11:03 ID:uHVfS0ps
アキラってそんなにオモロイの?
194亀レス:01/10/22 11:13 ID:MTcPE8Rg
>>69
>いや、別にそんなつもりで書いたわけではないのだが・・・・
>ただ事実を書いただけでそこまで過剰な反応しなくても良いのに(シクシク

今初めてこのスレ読んだんだけど、どうしてあぁも噛み付かれてるのか
分からなかった(お気の毒…
195名無シネマさん:01/10/22 11:16 ID:25oPjMUI
>>193
見て損はない
196在米:01/10/22 11:29 ID:w1nh6Lwh
少し前、ビデオ屋の雑誌コーナーにディスプレイされていた9冊の雑誌のうち2冊の
表紙が日本人という快挙を達成。1冊はアキラの金田。もう1冊は少女革命ウテナだ
った。スゲー
197田島寧子:01/10/22 11:32 ID:j0rhelH0
実写化する際には是非、私に「武器調達係のおばさん」の役をお願いします!
198考える名無しさん:01/10/22 13:04 ID:U6Z93WJG
>>179
分かる分かるその気持ち(w
199 :01/10/22 13:10 ID:nEsy5CML
俺原作は三巻が好きだ。
AKIRA争奪戦。
200ななし:01/10/22 13:13 ID:nEsy5CML
>>1のサイトにアキラのプレステ2用ソフトのこと載ってるけど
”カッコ良い「AKIRA」の映像と、「ピンボール」の夢のコラボレーション。”
ってかなりクソの匂いがするね。ファミコンの悪夢再びか。
201ヤンマガ?だっけ?:01/10/22 13:14 ID:WOXPj5j7
昔Tシャツがあってカラーでないマンガ線だけのイラストのやつそれがカッコよかったの・・今売ってるカラーのやつよりそっちを復活させてくれ
202(゚Д゚;) タケェ:01/10/22 15:22 ID:iWrdDY9B
http://homepage2.nifty.com/PESAN/ldp.htm
PILA-1086 AKIRA SpecialコレクションBOX \30,000 93.03・初回限定BOX・帯あり
203SOLの操作画面:01/10/22 15:28 ID:WpgdLxSR
204 :01/10/22 15:30 ID:rHK/jgS4
>>1
23日〜29日ってたった一週間かよ……
205 :01/10/22 15:33 ID:Qo9p/X5u
スレタイトルが『DAKARA』に見えた。
『サントリーのダカラか????』と思った。
病院行ってきます。
206 :01/10/22 15:40 ID:OnPncItk
207 :01/10/22 15:44 ID:+DJQhVyN
>>200
AKIRAピンボールって、単行本の表紙の撮影用だかに
作った奴があったな。アキラクラブに載ってた
208 :01/10/22 15:47 ID:1GZys8/A
おいら、ヲタでもないのに絵コンテ本買ってしまって、後悔しました。
209207:01/10/22 15:49 ID:+DJQhVyN
アキラクラブじゃなくてB-CLUBのムック本かもしれん。
210 :01/10/22 18:14 ID:sfpT0UBn
>>20
アニメ=モスピードだったかな?
実写=電人ザボーガー
211 :01/10/22 18:15 ID:nxb4ioqp
>>208 芽生え
212 :01/10/22 19:06 ID:9/lGQbLK
前傾姿勢じゃないバイクは萎え
213_:01/10/22 21:36 ID:iWrdDY9B
「西だよ」のヘリの後のシーン、
バイクがトンネルに入るときの
フルモーションアニメがサイコー!
214 :01/10/22 21:42 ID:5Tlzp2gF
19800でプレーヤーが買えるのに、
9800円でソフトを買わそうとは・・
豪気な話だな。

・・・買うけど。
215 :01/10/22 21:45 ID:oF0lswUf
先ずはオタクに買わせて、半年起ったら半額に値下げ
まぁ、MXにでたら価値も糞もなくなるだろうが
216 :01/10/22 22:09 ID:EFDOM8Uw
>>175
28号と金田で鉄人28号
28号とアキラは
体型繋がりで前田日明。
公開直前のTV番組にも
出演してたよ。
217 :01/10/22 22:15 ID:J8s7M8lM
>>215
さすがにMXで映画ダウンロードはする気になんねえ。
218 :01/10/22 22:22 ID:Bt1hKbD0
まぁ、盲目ヲタは2万でも3万でも買うでしょ。
ハンニバル、レンタルビデオで済ましたよ。つまんね。
219RappinGOO:01/10/22 22:50 ID:nOsqLnEV
っつ〜か、持ってる奴から借りたら〜?ヽ(´〜` )
220商人:01/10/22 22:51 ID:4uo5Ywjs
金だァァァァァ〜!!
221 :01/10/22 22:53 ID:YCLmpN8s
たけぇなぁ 今日店で準備してたけど実物はナシ
デモ放送もナシ
画質で買うか買わまいか決めたいのに
222新世界:01/10/22 22:55 ID:p5R/1fEp
DVORZAK(ドボルザーク)に見えたので来てみたが、全然ちがった。
223k子:01/10/22 22:56 ID:7k2vyA0y
夢を、見たの、、、
224 :01/10/22 23:02 ID:R0kfdz8B
バッテリーか!?
225a:01/10/22 23:08 ID:jis09j5M
バンダイの販売価格は毎度毎度ケンカを売ってるとしか思えん。
226新宇宙:01/10/23 00:35 ID:lQn+T8Sz
東京ファンタ楽しみage
227あんなに沢山人が:01/10/23 01:03 ID:kRjhBzgT
今度の新作はAKIRA越えられるのかな
もうすぐAKIRAから15年くらいかな
でもプレッシャーすごいだろーな あれだけ海外とかで反響があると。
いっそのことAKIRA2作ちゃえー
228 :01/10/23 01:29 ID:htYW1Dgk
アニヲタにとっては普通の価格だな
ナニを驚いているのかさっぱりわからん
229 :01/10/23 01:42 ID:Pv170nGc
>>228
おた かよ!
230 :01/10/23 01:53 ID:3d8XioRT
輸入版かえばいい話では?
231つーか:01/10/23 01:55 ID:CzKVomJM
海外のDVDソフトを日本のDVDプレイヤーで観る事ができるの?
初期のPS2ってそれで問題が起きたんだろ???
見えてはいけないものが見えたってさ。
232   :01/10/23 02:00 ID:96Cp7ZDd
>>うのさわ

高いってよ!(ワラ
233 :01/10/23 02:01 ID:3d8XioRT
>>231
いろんなメーカーで裏技あるらしいよ。
円周率を入力するとか。
俺自身DVD持ってないから分からんが、AV機器版見てみ。
234お前は竜!?:01/10/23 02:09 ID:Gv51Qfj3
だからさァ、海外版は画質悪いっつってんじゃん。
あんなので満足できねーんだよォアニオタさンはよォ〜。
解るゥ?
235 :01/10/23 08:24 ID:05Jrn5rr
高いね…中古でも値は落ちないんだろうな。
236モアイマン:01/10/23 12:51 ID:0Kzkr8+y
見たくないし買わない。安くねーと売れねーぞ>バソ夕イ
237通りすがり:01/10/23 12:56 ID:EOKRImQR
AKIRAってあの10年以上前に公開されたあれ?
曲がよかったよね(特にエンディング
でもそんな言うほど面白かったっけえ?
2381
面白さというか・・・、物量とパワーでしょう。