ガチンコ大検惨敗の西尾君将来はいかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
1科目しか合格しなかったみたい。
これからどうしたらいいのでしょうか
2ジャビット:01/10/03 11:15 ID:44TnB0aE
フレーッ!フレーッ!にっしっお!
3 :01/10/03 11:15 ID:adRp7Ggw
どうしたらあんな簡単な検定で一科目しかとれないなんて事が起きるんですか?

またやらせですか?
4大和:01/10/03 11:15 ID:phDaxWes
いいから早く帰れお前ら!!
5 :01/10/03 11:16 ID:lDLG1FNU
5年程前、実家のゲーム好きの母親が急病で亡くなった。
葬式を済ませ、四十九日を迎えて姉が俺にくれた
「ワンダープロジェクトJ」。

自分の住まいに戻って、電源を入れると
育ての親が母親の名、ロボットに俺の名前でデータが
残っていた。

母親の死に立ち直れなかったのもあって、声出して泣いた。
6S ◆Oq8Zhosg :01/10/03 11:18 ID:8DyGU9vI
適当に答えかいたとしても
一科目しか受からないというのは難しい。
意図的にまちがえたとしか思えない。
7ジャビット:01/10/03 11:23 ID:44TnB0aE
西尾が手にしてた教科書よく見たら「さんすう」だったぞ!!!
8:01/10/03 11:29 ID:FInuW21s
 1科目しか合格しないほうが、よほど難しいと思われ
9 :01/10/03 11:29 ID:nvOzNVus
台本通りです
10名無し:01/10/03 11:30 ID:S0OTrpOc
よっぽどバカなんだな。
猿並じゃなかろうか。
人間止めたほうが良いよ、マジで。
動物園に売りこんだ方が良いね。
11西尾:01/10/03 11:32 ID:TjpliJ5M
汗が答案用紙に染み付いて、ちゃんとした解答書けなかった…
努力は無駄じゃない…
12 :01/10/03 11:32 ID:RlXn0mVE
5年程前、実家のゲーム好きの母親が急病で亡くなった。
葬式を済ませ、四十九日を迎えて姉が俺にくれた
「ワンダープロジェクトJ」。

自分の住まいに戻って、電源を入れると
育ての親が母親の名、ロボットに俺の名前でデータが
残っていた。

母親の死に立ち直れなかったのもあって、声出して泣いた。
13:01/10/03 11:32 ID:k4/J1dNg
そういうなよ。
勉強どころじゃなかったんだろ。
今まで。
大検に受からなかったら生きていけないわけじゃないし。
14通りすがり:01/10/03 11:33 ID:LPBSfgVk
西尾君は本物です。
みなさん応援しましょう!

フレ〜フレ〜西尾!
フレ〜フレ〜西尾!
15 :01/10/03 11:35 ID:wyTI6FVE
...しかも生物...
16 :01/10/03 11:35 ID:4q258cTI
1科目ってただのバカ
だめなやつはだめ
17 :01/10/03 11:35 ID:und.GFZE
つーか、戎岡の兇悪な貌が印象に残った番組だった。
18 :01/10/03 11:35 ID:Uzyz2vH6
>>10
うちのアイボの方がお利口さんかも?
19名無しさん:01/10/03 11:36 ID:Tc50IVXI
>>14
おまえ、大和だろう?
20 :01/10/03 11:36 ID:yGIdbvVc
>>18
アイボ好き。
21:01/10/03 11:36 ID:G7MHbxQA
大検って偏差値であらわしたらどのくらい?
22_:01/10/03 11:37 ID:51N.88fo
西尾君が受かった教科がわかりました。

給食です。
23TMP:01/10/03 11:37 ID:iFNBQE1M
>>5
なんか悲しいぞ。おもわずもらい泣きした。
24 :01/10/03 11:38 ID:qVMGvFuE
>>21
大検受かった後なにもしないで慶応も受かったから60くらい。
25いまさらだが:01/10/03 11:39 ID:pa9OMVAk
大和って講師じゃないんでしょ?なんで先生みたいなことやってんの?
26 :01/10/03 11:39 ID:4q258cTI
>>24
慶応ってそんな低いのかあ
大検はせいぜい50くらいだろ
27 :01/10/03 11:40 ID:adRp7Ggw
>>21
大検は
偏差値40の実力があれば一発合格できます。
28名無し:01/10/03 11:40 ID:S0OTrpOc
強制されてたわけでもなく自らの意思でやってあんな簡単な試験で
しかも合格点も低い。
少なくとも、記憶力は驚くほど悪い。
他の何かの才能を見出すべき。
29 :01/10/03 11:41 ID:QiMCIttw
本来は役者なんだから問題ないでしょう。
30ageeeeeeee:01/10/03 11:42 ID:Zb1gPFeg
ベクトルとか試験問題に出るっけ?
31大和:01/10/03 11:43 ID:l4HiIsOw
そんなに中傷すること無いだろう。彼なりに頑張ったのだから。ずっと虐めに遭って来た
そうじゃないか。また次の機会頑張れと応援したい。
32 :01/10/03 11:44 ID:pa9OMVAk
だれか大検の例題集とか持って無い?
33 :01/10/03 11:44 ID:adRp7Ggw
>>31
無理。
大検ってのはとっても更にそれなりの大学に入らなければ何の意味も持たない資格。
西尾君は大学は入れますか?
34 :01/10/03 11:45 ID:GFPxlL/s
普通に予備校通ったほうがよい
35 :01/10/03 11:44 ID:771RTwmI
ファイトクラブのマンネリ化よりはまし
36 :01/10/03 11:45 ID:W8AIvChU
いやぁ、次もねぇだよ。
37 :01/10/03 11:45 ID:GFPxlL/s
◆◆◆ファイトクラブ4期生梅宮と2期生斎藤は昔からの友人同士◆◆◆

 TBS系「ガチンコ」のファイトクラブで“犬猿”の2人はじつは友人
だった。今週号の「FLASH」が報じるのもので、4期生の梅宮成哲
(22)と2期生の斎藤一平(23)は、昔からの友人。同誌では“仲良
く海水浴”に行っている写真を掲載、梅宮は2期生の斎藤の紹介で出演し
ていた事実も発覚した。

★犬猿の2人が仲良く海水浴を満喫している写真は、すでに1ヶ月前に同
誌で報じられている。新事実として「梅宮は2期生の斎藤の紹介で出演
していた」ことが発覚。番組で犬猿が転じて仲良くなったというもので
なく、「昔からの友人だった」という。
★同誌は4期生オーデション参加者で大学生のT君(20)の“証言”を
掲載。「面接(今年5月)が終わって控え室に戻ったら、そこに斎藤さ
んと小松崎さん(2期生)がいたんです。さらに僕らと同じ応募者の梅
宮がいて、彼らは初対面のはずなのに番組スタッフを交えて談笑してい
たんです。そのとき、梅宮は斎藤さんが連れてきたといっていましたよ。
あとで番組を見て、やはり梅宮は特待なんだと納得しましたが、あの話
の展開には白けちゃいましたよね…」。
★T君は面接内容も疑問視している。面接で「切れてみて」といわれ、
「こんなふうにヤラセをやるんだって思いました」と話した。
★もはや誰でも知っているファイトクラブのヤラセ疑惑。疑惑というか、
どう考えてもあれだけの“ネタ”が、しかもカメラの前で、しかも絶妙
なアングル。ショッキングな言葉が飛び出すときは当然アップ。同誌で
は「いっそドラマと謳ったら」と、もっともなご指摘。たしかにドラマ
として見ると結構面白いかも。
38 :01/10/03 11:46 ID:UAVe7xfQ
>>33
ある程度の企業就職は高卒程度の資格があれば大丈夫でないの?
彼らは中卒だから大学には入らずとも、大検に合格すればそれでよい。



無理だと思うけど。
39ぷー:01/10/03 11:47 ID:qz3KYqXc
大検10年前くらいに受けたけど、あれはマークシートだからなぁ。
全部2番目とかにマークしといたら合格出来ると見た。
まぁ私は一応自力で勉強したが。
受検者全体の上位50%が合格だから簡単だよ。
40ageeeeee:01/10/03 11:48 ID:Zb1gPFeg
微分積分や三平方の定理とか懐かしいですな
41 :01/10/03 11:48 ID:GFPxlL/s
伊集院光以下ってことですか?
42 :01/10/03 11:48 ID:UAVe7xfQ
>>39
得点じゃないの?
43 :01/10/03 11:48 ID:adRp7Ggw
>>32
大検例題集より

北大西洋条約機構の略称は次のうちどれか答えなさい

1:NATO 2:WHO 3:UNICEF 4:ASIAN
44ぷー:01/10/03 11:48 ID:qz3KYqXc
>32
持ってるが、なぜ?本屋でも手に入るぞ。
45まあお得意のヤラセだろうけどね:01/10/03 11:48 ID:Nhfzall6
1科目?絶対おかしい。前日しか勉強しなかった俺でも3科目受かったぞ。
中学卒業時なら抜き打ちでも全部取れる奴が半分はいる。そんなレベルです。

#マークシートで0点取った人っているんだろうか。。。
46 :01/10/03 11:49 ID:/5DwDcI2
やっぱり、高校も卒業できないようなアホは
何をやっても駄目、という番組からのメッセージ?
47佐々木:01/10/03 11:49 ID:gYAM.Hbo
西尾ごめんな・・・
48 :01/10/03 11:49 ID:GFPxlL/s
結構、中卒の人が多いね
49 :01/10/03 11:49 ID:qVMGvFuE
>>45

3科目w
あんまかわらないじゃんw
50 :01/10/03 11:50 ID:UAVe7xfQ
>>43
アジア人に一票
51ぷー:01/10/03 11:50 ID:qz3KYqXc
>42
はぁ?意味がわからんぞ。
52 :01/10/03 11:50 ID:adRp7Ggw
>>38
大検をとっても高卒の資格を手にした事にはなりません。
大学受験の資格が出来るといだけです。
また会社に行くと大検なんてのは糞以下の扱いです。
53 :01/10/03 11:50 ID:W8AIvChU
西尾はまず痩せれ!話はそれからだ!
5432:01/10/03 11:51 ID:pa9OMVAk
>43
あ〜簡単じゃん。答えは4だね。
55 :01/10/03 11:52 ID:iGUt.CDo
友人が一般教養が出来てるやつはとれるっていってた
彼は一発合格 簡単だとさ
56 :01/10/03 11:52 ID:Ggz7lQZo
そんなに簡単だったら高校行かないでも別にいいね
57 :01/10/03 11:52 ID:UAVe7xfQ
>>51
>受検者全体の上位50%が合格だから簡単だよ。
の文を読んで規定得点以上でなくて、上位から規定の人数だけ合格と思った。
58 :01/10/03 11:53 ID:Zb1gPFeg
>>56
行っとけ
5921:01/10/03 11:53 ID:G7MHbxQA
結局偏差値40そこそこぐらいかぁ
思ってたより簡単
60 :01/10/03 11:53 ID:gYAM.Hbo
>>54
大和です!よろしく!!
61ぷー:01/10/03 11:54 ID:qz3KYqXc
>56
いやー、でも高校も楽しい思い出作れるからいいと思うぞ。
私は遊びまくったが。
62S ◆Oq8Zhosg :01/10/03 11:54 ID:8DyGU9vI
高卒>中卒大検>中卒
こんなとこかね
63ジョー島:01/10/03 11:54 ID:/0lx1wx.
間違えてへんよ。間違えてへんけど、思い込みがハゲしいだけ
ちゃうかなー
64 :01/10/03 11:55 ID:iGUt.CDo
西尾唐揚げ食いすぎ!
65 :01/10/03 11:55 ID:W8AIvChU
中卒>大検では?
66戎岡:01/10/03 11:55 ID:gYAM.Hbo
西尾よりリチャードの国籍が気になる
67 :01/10/03 11:55 ID:UAVe7xfQ
>>52
そうですか、どうもさんきゅーです。
68ぷー:01/10/03 11:55 ID:qz3KYqXc
>57
えーと確か各教科ごとに平均より上だったら合格だったな。
69 :01/10/03 11:56 ID:adRp7Ggw
>>62
正確にいうと
大卒>大卒(大検)>>>DQN大卒>DQN大卒(大検)>高卒
>>>>>>>>>>中卒大検>中卒

だな。
70  :01/10/03 11:56 ID:/l1n/QJI
趣旨は違うのは分かるが、
大検って高卒の人でも受けられる?
71 :01/10/03 11:57 ID:pa9OMVAk
     _____
    /         \
  /            \
 /               )
 |     ━━〓  〓━
    ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|-| ̄ ̄| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (ъ    ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ |  < 声張ってねえ!西尾オオオ!!!
 ヽ   \  /  | |  /|   |
        ,,,,,,,,,ー,,   |     \___________
  \ / ー―――¬`/ 
    \ \___/
      \_ ;;;;;;;/
72ぷー:01/10/03 11:57 ID:qz3KYqXc
中卒はドキュソばっかり。
高校中退の方がまだましだ。
73S ◆Oq8Zhosg :01/10/03 11:57 ID:8DyGU9vI
>70
うけらんないよ。たしか。
74ぷー:01/10/03 11:58 ID:qz3KYqXc
>70
どんなものなのか受けてみたいだけ?
替え玉受検やってる奴いたぞ。中卒者に手続き頼んでみろ。
751年2回実施になるの遅いよ:01/10/03 11:59 ID:Nhfzall6
>>48
全科目2年かけてとったけど、今考えると時間無駄にしたな。。

>>55
一番厳しいのが数学かなー。あとは過去問解く&一般教養で受かる。

>>70
受ける事はできたような。。どうだったっけ。
76TBS:01/10/03 11:59 ID:gYAM.Hbo
ガチンコ西尾学院が開校!生徒募集中!!
77 :01/10/03 11:59 ID:pa9OMVAk
>72
中退なの?やっぱ原因はいじめ?
7875:01/10/03 12:00 ID:Nhfzall6
>>48 X
>>49 O
79++:01/10/03 12:01 ID:IEzXZ2aY
OK。1よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
今一番ホットな猫のいじめ方だ。

まず、猫を用意する。
普通は生まれて二、三ヶ月ほどの子猫が良いのだが、このいじめ方では古い猫
でも十分楽しめるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに猫を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●猫は一匹より3〜4匹置いたほうがより地獄絵図が楽しめる。
あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。
実際に焼いてないので厳密には焼き猫とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの猫いじめとは段違いの面白さ、残虐感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。
80 :01/10/03 12:02 ID:Ggz7lQZo
朝鮮学校の奴らが私達にも資格与えろっていうのって簡単な大検合格すれば済むっしょ?
なぜ与えろ与えろって喚くんだ
81おい:01/10/03 12:01 ID:m/2aEFJ.
可愛い女の子はどうなったの?受かった?
各人の志望校とか成績どうやった
82ぷー:01/10/03 12:02 ID:qz3KYqXc
>77
高校でいじめはないだろ
私の場合は高校の教育方針が気に食わねえからやめたけどな
83   :01/10/03 12:03 ID:vl0IhC7w
84 :01/10/03 12:04 ID:q4pM/97E
一生中卒で頑張ってください
85 :01/10/03 12:05 ID:pa9OMVAk
>80
それは君、、、その彼等は、、、あれだろ。。。
   (〃___ノ 
  ○(っ´∀`)○ だからね。
 / \ フVフ/ \ \
 |チョ  |⌒I、│  ン|
 |___(_) ノ____|
86ぷー:01/10/03 12:06 ID:qz3KYqXc
>80・85
あんな学校で大検受けられるレベルまで教育出来ねーだろな
87名無しさん:01/10/03 12:06 ID:wWc827Us
ワンダープロジェクトJってロボットのピーノはともかく
ジェペット博士の名前なんて変えられたっけ?
88通りすがり:01/10/03 12:08 ID:LPBSfgVk
西尾君は本物です。
みなさん応援しましょう!

フレ〜フレ〜西尾!
フレ〜フレ〜西尾!
89おい:01/10/03 12:10 ID:m/2aEFJ.
あの女はどうやったん?
90 :01/10/03 12:12 ID:Ggz7lQZo
全員不合格でした あの女も含めて
91 :01/10/03 12:12 ID:pa9OMVAk
>89
小宮タンも落ちたよ。テレビ板いけば何科目とったかわかるよたぶん。
92 :01/10/03 12:14 ID:CPy6jgkw
速報板も落ちたな…。
93おい:01/10/03 12:13 ID:m/2aEFJ.
ありがとう。
志望校とかも言ってた?
来年受かったとしても
あいつら結局何浪扱いになるんだ。
94 :01/10/03 12:14 ID:TjpliJ5M
あの子カワイイけど、所詮バカだから彼女には出来ないな
95おい:01/10/03 12:15 ID:m/2aEFJ.
別板行けれない思ったら
落ちてたんかいな。なんで落ちてん?
96名無し:01/10/03 12:17 ID:xBDfjicA
高卒>大検はどおかな。
多分合格出来ない酷いのも沢山いるはづだ。
少数だが大卒もいるんじゃないかな。
科目数がおおいから。
97 :01/10/03 12:19 ID:Ggz7lQZo
さっき大まかに問題見たけど、あれは簡単だよ
3ヶ月ぐらいしたら、誰でも受かりそう
大学受験受かるツモリならあれぐらいできなきゃまずいっしょ
大学にもよるけど
98 :01/10/03 12:23 ID:s7Hb9hWs
高校にも依るよ
名前書けばほぼ合格ってところもあるしね
99 :01/10/03 12:24 ID:Nhfzall6
田舎のDQN高卒だったら大検のほうがマシかもなあ。
100西尾タンはぁはぁ:01/10/03 12:25 ID:o9tggT2Y
>>83
偏差値70以上ある中学生なら受かるんじゃないか?
簿記が滅茶苦茶簡単だね・・・
101  :01/10/03 12:26 ID:nfLYO37Q
ビルゲイツなら7歳でも受かるでしょう
102西尾:01/10/03 12:33 ID:LPBSfgVk
やればできるぅううう
103 :01/10/03 12:35 ID:wwFSG6bI
でもこんなアホがいるっても
上にはすげぇやつがたくさんいる。
下をみて足を止めるなバカヤロウ!
104 :01/10/03 12:41 ID:s7Hb9hWs
>>103
いいこといったね
もっと上をめざしたいね
105板尾:01/10/03 12:44 ID:fOq3.bzE
西尾!9科目中、生物1科目・・不合格
106なんでもいいが:01/10/03 12:45 ID:LWacdpyk
あの女の子はかわいかったな。
過去何があったか知らんが、すげー綺麗な顔してんなーとオモタよ(・∀・)
次は頑張れー
107 :01/10/03 12:57 ID:wwFSG6bI
ファイトクラブはカメラ何台も持ってきているからあんなに
いい場面がとれるんだよ!!
108名無し:01/10/03 13:09 ID:j9RUBtcs
普通の科目は楽勝。
難しいのは家庭科やら副科目。

繊維の断面図の写真が4つ並んでて「この繊維はABCD(繊維の名前)のどれか」とか、
「化粧汚れを落とすのに適した洗剤を以下から選べ」とか。
主婦になった気分だったよ。
109:01/10/03 13:26 ID:VWHHcmyU
こんどはいつごろ試験するの
110,,:01/10/03 13:36 ID:1I/DFmiU
西尾君の汗って臭そう....
111 :01/10/03 13:38 ID:ODLjLGuM
西尾はホモAV男優になれ
112 :01/10/03 13:38 ID:wwFSG6bI
西尾のあだ名ってトンだろ?
113 :01/10/03 13:39 ID:Y/1gEiGM
>>1
ダレの事言ってるの?
114名無しさん:01/10/03 13:43 ID:Tc50IVXI
英語受けなくてもいいんだ。ちょっとビックリ。
115 :01/10/03 13:45 ID:GsedJo6.
大検は過去問をやれば簡単に合格できる
116名無し:01/10/03 13:45 ID:1I/DFmiU
西尾ってタリバン?
117西尾:01/10/03 14:00 ID:24DEvC5g

   /\_/\   / ̄)
   / ´ )∀(` \/  √
  (_      _)  /
  ( \___/   / …!  
   | l       \ノ
   | l         \
   | /           )ヾ
   と\____  _/)
   (\\____ /
   \ _ | (  _|
    (__ ) (___)
    (_)   (_)
118:01/10/03 14:53 ID:YTi/3qHM
西尾おまえ食い過ぎなんだよ
119名無し:01/10/03 14:54 ID:v.kcFaII
>>5
なんのコピペか知らんが烈しく泣けた・・・・・・
120あじあん:01/10/03 15:02 ID:YuwFM7s.
>>43の4はねただろ?ASEANだろ?
まぁ、みんなわかってるから4に一票入れるんだろうけど
その例題集やばいぞ(ワラ
121 :01/10/03 15:06 ID:X7No9Qko
西尾ってイジメられていた上にヒッキーでバカでデブで不細工・・・
どこに救いがあるんだろうか。バカでも美形なら救いはあるけど
将来的にも使えない人間だぞ西尾は。なんであんなにバカなんだ。
西尾の良いところが思い浮かばない。
122西尾:01/10/03 15:06 ID:3zb/8nPQ
俺はデブじゃない・・・・俺はデブじゃなーーーーーーい!
なにぃ!西尾の戦闘能力が0,1だとぉーーー!
フン!カスが。
123   :01/10/03 15:07 ID:k5RpMmTw

>>1テレビドラマ板でやれドアほう
124サブ(・∀・)y─┛~~ ◆SABUXy7o :01/10/03 15:08 ID:ZC2EikNw
西尾君はサムライにはなれるかもしれないけど男にはなれそうもないね。
125 :01/10/03 15:08 ID:4SRiloBQ
>>121
お茶の間のピエロとして使える。
126ステファンソン ◆AsWjvVO2 :01/10/03 15:08 ID:31/z6YIo
>123
痛烈な皮肉になってますな。
127  :01/10/03 15:09 ID:5eJ0emKs
128ななしー:01/10/03 15:12 ID:qzmit0sw
2chのコテハン名簿に西尾君ソックリの画像があるんだが。。。
他人の空似なんだろか
129サブ(・∀・)y─┛~~ ◆SABUXy7o :01/10/03 15:14 ID:Xata4npM
西尾くんはやればできる男なんだから男同士でもみあうんじゃなくて、小宮
さんを押し倒して欲しかったよ。
130コーディアル:01/10/03 15:17 ID:rJIZdToQ
頑張れ、西尾
131きむじん:01/10/03 15:17 ID:3zb/8nPQ
彼に将来は無いでしょう、もうそろそろ、糖尿病の症状があらわれて
高血圧だろうし、コレステロールもたまりまくり。
もって、2年だね。
さよなら、西尾、君の事は2ちゃんねるで3日間くらい話題になるだろうよ。
132 :01/10/03 15:18 ID:X7No9Qko
>>131
ワラタよ
133 :01/10/03 15:19 ID:y6H4LvN2
    /\_/\   / ̄)
   / ´ )∀(` \/  √ やれば、・・・ハァハァ
  (_      _)  /
  ( \___/   /    できる…!
   | l       \ノ
   | l         \
   | /           )ヾ
   と\____  _/)
   (\\____ /
   \ _ | (  _|
    (__ ) (___)
    (_)   (_)
134あくまで:01/10/03 15:20 ID:YucqSAT6
バラエティーなんで、合格しようが不合格になろうが
あまり真剣に考えないようにね。
いま結構素人の出演者集めてるプロダクションてあるんですよ
まあ、人材派遣業というか
それに番組中のどの、がちんこも、仲間割れとか問題を起こしているような
態度とってるでしょ、で、そのガチンこも、リード撮ってる奴がいて、落ちこぼれ
役がいて、仲裁やくがいるって感じで、全部同じパターンで盛り上げてるでしょ
ちょっと番組作家が不足してんじゃないかな,素人に演技しようとすると
ブチ切れシーンのほうが、へたくそでも演技できるから、つけやすいしね
135きむじん:01/10/03 15:23 ID:3zb/8nPQ
>>134
貴様,西尾か!このデブ!
あ、消防のようなこといってしまった。
はんせー
136西尾:01/10/03 15:23 ID:VLAY8lJw
>>134
うるさい!お前には関係ない。やればできる!
137 :01/10/03 15:26 ID:Q.u6j/z6
出来なかったジじゃん。(藁
138西尾:01/10/03 15:27 ID:X7No9Qko
やっても出来ない!!やっても出来ない!!!!
139西尾:01/10/03 15:28 ID:VLAY8lJw
>>137
うるさい!お前には関係ない。大検は受からなかったけどやればできる。
童貞も捨ててみせる。小宮タン・・・・、ハァハァ(;´Д`)
140   :01/10/03 15:31 ID:q7LlMqpY
佐々木はカコ(・∀・)イイ!
141 :01/10/03 15:31 ID:.M7eOJ2Q
体重何キロ?どう考えても150はありそうだけど
142畑山:01/10/03 15:32 ID:QCx2e4F2
>>西尾

今のままでは無理でしょう。(ニヤニヤ
無理無理、ぜ〜ったい無理。
143 :01/10/03 15:32 ID:ODLjLGuM
西尾ですが何か??
144きむじん:01/10/03 15:34 ID:3zb/8nPQ
西尾くん、小宮タンの電話番号と、住所教えてください。
お願いします。
145 :01/10/03 15:34 ID:H0A/qlLI
東大文1の今年2年に高校時代、家出して旅人になって、それから大検受けたひといるね。
146・。・:01/10/03 15:34 ID:kdzhnOtc
西尾君は、アニオタ?
147 :01/10/03 15:35 ID:NMo8vSfw
西尾の知り合い急募!!
148大和@迫真の演技:01/10/03 15:36 ID:pa9OMVAk
おまえらバカだよ!いいからもう帰れ!帰れよおら!!
149サブ(・∀・)y─┛~~ ◆SABUXy7o :01/10/03 15:37 ID:sYaePxiU
正直、小宮は(・∀・)イイ!!!
でも西尾は(。Д゚)あぁ?
150 :01/10/03 15:39 ID:kZL.nFxU
大和  「おい、おまえら侍だろ?なあ?」
生徒  「先生!内は代々農家で〜す!」
151  :01/10/03 15:40 ID:hpckvDnk

         ┌──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┐
         ┼                │                ┼
         │                │                │
         │               ∧│∧               │
         ┼              ( ´∀`)              ┼
         │              (  >>1)              │
         │ ─────────│ ┼│──────────│
         ┼              (_)_)               ┼
         │                │                │
         ┼                │                ┼
         │                │                │
         └──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┘
        ∧∧
       (;;゚Д゚)<前方に>>1を発見しました!至急攻撃準備入ります!警戒度はデルタです!
152:01/10/03 15:44 ID:o9tggT2Y
153 :01/10/03 15:44 ID:pa9OMVAk
大和  「おい、おまえら侍だろ?なあ?」
生徒A 「先生!家は代々エッタで〜す!」
生徒B 「先生!家は代々チョソで〜す!」   
154大検経験者:01/10/03 15:52 ID:vN8FWNcI
1科目って・・ヤラセだろ?
適当にマークすれば2〜3科目は確実に受かるような試験なのに。

真面目な話、大東亜帝国受けてもカスリもしないだろうな。
大検だけとってもしょうがないのに。
155 :01/10/03 15:57 ID:E0Q45yMU
普段抱えてる学歴コンプレックスをここぞとばかり吐き出す
低学歴がたくさんいるな。
156mimi:01/10/03 16:08 ID:JoQNQ1mg
西尾くんのその後きぼんぬ
157 :01/10/03 16:16 ID:cr0zeA42
大検の難易度とはどんなもんなんですか?
158(=゚ω゚)ノ :01/10/03 16:22 ID:aoqdo1yY
>>157
上の方に問題あるから自分で解いてみれ
159(-_-):01/10/03 16:34 ID:o3NlFXg6
http://www.bc.wakwak.com/~korno/
このスレ紹介されてる・・・
160 :01/10/03 16:39 ID:cr0zeA42
>>159
これ自体なんなの?
161(-_-):01/10/03 16:41 ID:o3NlFXg6
>>160
なんか時代遅れのテキストサイトっぽい
162 :01/10/03 16:56 ID:AJUKwsXE
西尾が50歳になるまで追跡調査キボーン
ついでに他のメンバーも。そうすりゃやらせか
そうでないか100%ハッキリする
163nanashisan:01/10/03 17:01 ID:BTBhWKeA
西尾たんの画像きぼん。
164バラエティーなの:01/10/03 17:05 ID:i0h7CIEY
娯楽番組なんだしね
まあ、授業してるとこなんか、ほとんどなかったでしょ
(まず、みてもつまんないよな)
あの、禿げめがねヤマトって、なにもの?
165 :01/10/03 17:07 ID:leCo6aMI
なぁ〜、俺の歌を聴いてくれよ

“営業だけはやるもんかと、心に決めた中二の春だった”
166 :01/10/03 17:09 ID:r2gxTAOw
              __________
  ∧         /
 (゚σ゚)      <  コークスクリューお見舞いするぞ!
@ x │つ      \__________
  ミミミ
 ∪ ∪
167学士様:01/10/03 17:12 ID:dfk.8lJw
大検合格って履歴書の資格欄に書けるの?
168nanashi:01/10/03 21:29 ID:yCH/uVLc
西尾たんマンセー
169 :01/10/03 21:31 ID:sLztz2Y.
>>167
書くのは自由だろ。
ウソじゃないし。
170大和ファン2:01/10/03 21:49 ID:s/fuzcZQ
僕は、昨日10/02の最終回のガチンコ大検には 泣かされました。
学園ドラマそのものという感じで、久々によかったです。
全員、不合格というのも、卒業生の言葉にもあったように問題で
はありません。 生きる姿勢というか、人間どうしの心のふれあいが感動ものでした。
大和さんのような人が日本に増えて欲しいと思います。大和さん、これからも頑張って下さい。
171実は西尾は大卒:01/10/03 21:54 ID:71weXtMY
172物本の西尾:01/10/03 21:58 ID:N/rQ7rpI



      ______
    /           ヽ
     〜〜〜〜〜〜〜 ヽ
    /── ──  ∪ ミヽ
    /  =  = ∪   ミヽ
   / ー◎─◎── '  ̄ ̄6)
  /   ⊂      ∪  ヽ
  |∪  )∈∋(   ∪ ∪  |  ぼ・・僕の話は・・・・やめて・・くださ・・・い・・。
  |  丿    ヽ       |
  \_________/
173 :01/10/03 21:59 ID:xaxqd1IE
>5
エエハナシヤ
174 :01/10/03 22:12 ID:qzOXNxLw
西尾のお母さん元気かな?
175 :01/10/03 22:25 ID:EzFannUc
>>171
法政かよっ
176 :01/10/03 22:37 ID:dBPUN6iA
西尾のその後

1.再びヒッキーになる。
2.まだ友達が居ない。でもアレとは友達になりたくない。
3.また大検を受けるもまた不合格。合格に40年かかりそうだ。
4.大検は難しいので素直に定時制高校に通い出す。
5.グレていまさら暴走族になる。
6.いきなり目覚めて天才になる。
7.とりあえず勉強はやめてダイエットからはじめる。
8.間違ってモームスの新メンバー募集に応募してしまう。

このどれかだろうな、西尾の今後は。
177 :01/10/03 22:38 ID:ekAOYWOk
西尾はどうでもいいが小宮たんが不合格だったところは泣けた
178 :01/10/03 22:44 ID:tdH52csU
>>177
小宮タン、どこの事務所に所属してるの?
179_ ◆aqssU.TA :01/10/03 22:56 ID:q7.OCfgg
全国に居るであろう"西尾"姓の人は、いい迷惑だろうな(wa
180:01/10/04 00:52 ID:3Tmrmtps
9科目合格までどのくらいの期間がかかるのかな。
181 :01/10/04 00:54 ID:2cfBqm6I
>西尾君将来はいかに

もはや肉骨粉にもなれまい…
182 :01/10/04 00:56 ID:fbU7TmoM
>>181
ワラタ(・∀・)
183_:01/10/04 01:00 ID:z4eDt52s
こいつこそ正真正銘

ダメな奴は何やってもだめ

という言葉がピッタリ
184蒸さし川部屋:01/10/04 01:07 ID:yZdlieAY
うちの部屋に来ないかな・・・
185*:01/10/04 01:09 ID:c6d7V.82
ドッキュンドキュドキューン!
コンタクトにしてくんないかな?
きゃははっ!
186西尾:01/10/04 01:14 ID:xRsbJO0g
やれば(はぁはぁ)できるぅぅうう〜〜〜
18716の夏に全部受かった:01/10/04 01:15 ID:1XwrSclM
他の教科は馬鹿ならしかたないけど
国語受からないヤツは日本人ヤメレ
188:01/10/04 01:18 ID:9kh4Kxog
っていうか、この人たちて本名なのかな?

あの小宮って女の子、昔バイト先にいた
短大生ににてるんだけどな〜

今なら24歳のはず。
大久保さんっていったんだけどね。
189西尾:01/10/04 01:20 ID:ssr3cv/E
ニクコップンにもなれません
190 :01/10/04 01:24 ID:2cfBqm6I
西尾のニクコップンだと海綿体までオカされそうだね
191 :01/10/04 01:59 ID:prFPq1Tw
>>179
西尾幹ニ・・・・・・・・・・・・。
192 :01/10/04 02:13 ID:WtK7iZlM
今日銀行に行ったら銀行の前に包丁を持った西尾がいた。なんか銀行の前で自分に
むかって「やればできる。やればできるぅぅぅぅぅ!!」とか叫んでた。なんか危
なかった。
193 :01/10/04 02:33 ID:3.yDPEe.
ホントに簡単だね。大学受験と比べるレベルじゃないね。

大検ハイスクールもやらせなのか?
今年1科目で来年8科目はキツイな〜とか思いながら見てたのに。
194 :01/10/04 02:37 ID:ST0ThU0I
中卒は金の卵
195名無しさん:01/10/04 02:40 ID:KBQ9vZPY
どちらかというと雲竜型
196 :01/10/04 02:50 ID:DBXasg/s
受かった1科目が生物っていうのが ププッ
197奈々資産:01/10/04 02:52 ID:G58DeevA
合格点は100点中高いので60点前後
低いヤツだと30点前後・・・
それでも1教科ってのはどーよ
198 :01/10/04 02:52 ID:ofW9xPPE
199西武:01/10/04 02:56 ID:2t19bDNw
俺的には小宮たんが想像以上にバカだったのが悲しい・・・
200   :01/10/04 03:00 ID:mMIbFzTY
大検って9科目も勉強しないといけないのか。
普通に高校卒業できて良かった。
まあ普通なら卒業できるか・・・・
201西尾:01/10/04 03:08 ID:xRsbJO0g
大和「フレーフレー西尾」
「フレーフレー西尾」
西尾「はぁはぁ、、、ありがとう先生」
「僕はバカじゃない〜〜〜はぁはぁ、、、」
202ny:01/10/04 03:27 ID:gCa/vKBY
鉛筆がカチカチ音を立てる。手が震えるから。
と言う事でマークできずに画期的点数に4000点
203 :01/10/04 03:36 ID:VW.fxrYs
あいつら科目免除なかったのか?
204奈々氏:01/10/04 04:26 ID:1cGMSzC.
>>200
ちょっと前(2、3年かな?)は11か12科目だったYO!
いつの間にやら楽になってった。
そのうち5教科くらいになるんじゃない(w
205  :01/10/04 11:12 ID:NyUp33dU
オレもいま16で高校辞めたよ。大検受けて大学に行くつもり。だって今のオレでも
今回の大検は9科目いけそうだったし。
ただ大検よりも大学受験目指して勉強してる。大検受かってもセンター試験に受から
ないと三流どころにも入れないしさ。西尾とかが万が一にも奇跡的に大検合格しても
センター試験を突破できるとは思えない。なんか彼らは大検に受かれば大学にも行け
るみたいに考えていて怖かった。
206 :01/10/04 11:17 ID:gLHNuiTo
西尾君に会いたい人は秋葉の同人ショップに行けばいいのですか?
アニメやえろげ関係とかには異様に詳しそうだ。
207 :01/10/04 11:17 ID:1Tlz0hk.
>205
君の志に感動した。ガンバってセンター試験に受かってくれ。
208 :01/10/04 11:19 ID:9DMySGsc
>>205
センター試験受かる・・・
まぁがんばってクレヤ
209 :01/10/04 11:22 ID:jVda7QCE
誰が受かったの?
サイト逝けば分かる?
210 :01/10/04 11:25 ID:0HDiVqaE
>>209 過去レスを読みましょう
211名無しさん:01/10/04 11:27 ID:c2Iz6lHs
>>205
あなたも、何かセンター試験と大学の認識が間違ってるような気がするけど…

まあ16なら間に合うでしょ。頑張って。
212 :01/10/04 11:28 ID:vixT6m1Q
西尾って25歳まで土方やってたアタマ悪そーなアイツ?

こんなクソスレの過去レスいちいちよんでらんねーよ
213 :01/10/04 11:30 ID:0K5Oi9AU
>>205
こんなとこで遊んでいるヒマあるなら勉強しとけや
大学どころか犯罪者が近いかモナー
214 :01/10/04 11:32 ID:PufANgkY
>>211
細かく教えたれ。
センター試験と大学受験について。

>>212
西尾はデブだよ。そいつじゃねーよ。西尾は来月処理されて肉骨粉に
なっちゃうんだよ。
215 :01/10/04 11:32 ID:GZnZAbBA
>>212
ネタ?
216   :01/10/04 11:33 ID:54pgoMK6
俺、センター試験に落ちました。
217 :01/10/04 11:35 ID:PufANgkY
>>216
落ちる?
218 :01/10/04 11:36 ID:FYWvH276
720点以下を「落ちる」って言うんだろ?
219 :01/10/04 11:36 ID:jVda7QCE
写真見たい
1度だけテレビで見たけど。デブオタって感じの人だね
220 :01/10/04 11:37 ID:MMzdjctA
>>212
そいつにはこんなスレがたつほどの魅力はないと思われ。
221 :01/10/04 11:39 ID:PufANgkY
デブオタじゃなくて引きこもり。
いじめられて高校中退、そして引きこもる。デブな上に不細工で、頭も
悪いし友達も居ない。せめて大検に受からせて大学に行かせないと確実
に事件を起こす犯罪予備軍。
222216:01/10/04 11:39 ID:54pgoMK6
>>217
過去レス見てからレス付けてくださいね(安保
223 :01/10/04 11:43 ID:PufANgkY
>>222
見てもわからない。説明しろ。
224夕焼けチャイム ◆TEwuo/uo :01/10/04 11:45 ID:IKdY9m8s
ラーメン道につれてって鍋に入れてダシ採ればいい
225名無し:01/10/04 11:49 ID:jwG8zNyc
>>223
国公立の一次で足きりくらったって事と思われ
226:01/10/04 11:49 ID:1GZ9VHkQ
しかし大検なんて簡単に取れるのに、高校の成績を点数化する
大学(慶応法など)では大検合格者は誰でも無条件で高校の最高の成績
を取ったものとして扱われるのです。
227名無し:01/10/04 11:50 ID:jwG8zNyc
>>226
なんでそんなことが断言できる?
228 :01/10/04 11:51 ID:PufANgkY
>>226
おいおい、誰かが信じたらどうするんだよ。西尾はここの常連だぞ。
229222:01/10/04 11:52 ID:54pgoMK6
>>223
説明しよう。

見て分からない223は 9科目中合格した科目は0科目 合格おめでとう
230 :01/10/04 11:53 ID:Z4a2vbEk
小宮タン・・・ビジンでバカ、ハァハァ! レイープしちゃい。。。
231万年厨房:01/10/04 11:53 ID:dId9ke4g
どーもねー 小宮たん の絵が少ないよね。
この デブもいいキャラだけどさー
もっと 小宮たん みたかったなぁ。

ふれぇ〜 ふれぇ〜小宮
萌え〜 萌え〜 小宮
萌え 萌え 小宮 萌え 萌え 小宮 
232>>223:01/10/04 11:59 ID:yEuoxvjo
あんた痛い。。
233高校中退:01/10/04 12:03 ID:n1awdLg.
俺大検持ってるよ。大検は高校中退だと単位さえあればやらなくていい
教科があるから高校中退者は楽勝。
234 :01/10/04 12:06 ID:SxoXPeJY
西尾は小宮で毎日、オナ○ーしてた。
235西尾(本物:01/10/04 12:11 ID:9ew/32.o
小宮たんはぼくの性欲処理用奴隷として飼ってるよ。
今も机の下でフェラさせてます。
もちろんVもAもバイブ突っ込んであります。
苦しそうな顔がいいね。うぷしちゃおうかな。
236 :01/10/04 12:18 ID:h.UE5j0o
開○中退の漏れが応募して選ばれなかったのはヴァカを集める
ためだったのか・・・妙に納得。
237 :01/10/04 12:25 ID:yae.dGSM
238cd:01/10/04 12:35 ID:I5nEaWrU
ファイトクラブのメイン、宮下?のホモ写真キボ〜ん
239 :01/10/04 12:37 ID:eqvOdj3E
いや犯罪する能力もねーだろありゃ
親は災難だな
まあ親が悪いんだろうが
240>>238:01/10/04 12:46 ID:yae.dGSM
宮下会長?
241 :01/10/04 13:03 ID:rt655ikk
っていうか、西尾は3科目しか受けなかったじゃん。
あとは、高校で単位持ってたって言ってたじゃん。
242大和龍門:01/10/04 13:25 ID:L.V4scxk
おまえらな、何適当なこと書いてるんだよ
誰が何科目合格しようが俺には関係ないんだよ
全部なネタなんだよネタ、おれはもうやらねえよ

そうっすよね、城島さん?
243名無しさん:01/10/04 13:33 ID:8WnIEQSk
西尾の汗もヤラセなら俺はガチンコスタッフを尊敬する。
244やらせ:01/10/04 14:14 ID:lHPbx96I
私も、高校中退者だけん 大検受けるなら 通信制とか 定時制選んだ方が利口だ
と思う。確実に 出席してテスト合格点取れてれば 確実に 簡単に卒ぎようできる
し?大検受ける位なら 時間かかるけん そちらの 道に 進んだ方が 西尾には
良いような気がする。ちなみに 私は 全日単位があったので 通常4年カカル
通信制を 2年で無事卒業したよ。
245 :01/10/04 14:19 ID:aIxzHrBo
246 :01/10/04 14:38 ID:kT.94S.6
大和の本職はヴァルハラの院長
247:01/10/04 15:00 ID:Ibtw4tQI
俺も受けたが英語高1レベル60点以上とればうかる。
2,3年で普通受かる。
248248:01/10/04 18:25 ID:5qqRXV9c
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
しねっ!!
ボケ
アホ
249_:01/10/04 18:30 ID:mSJBPQxI
俺は2ヶ月程度の勉強で
ほぼ全部A判定で受かった。
簡単すぎ。
250 :01/10/04 18:31 ID:biHZWj92
西尾ってさ、2ちゃんねらーだったらまさにみんなが探しもとめてた人材じゃないの?
デブでめがねでヒッキーだし(ワラ
これでアニヲタだったらなおGOOD!
251 :01/10/04 18:37 ID:x9C6RFnA
    /\_/\   / ̄)
   / ´ )∀(` \/  √
  (_      _)  /
  ( \___/   / … ハァハァ 
   | l       \ノ   ・・・西尾です
   | l         \
   | /           )ヾ
   と\____  _/)
   (\\____ /
   \ _ | (  _|
    (__ ) (___)
    (_)   (_)
252 :01/10/04 18:47 ID:PBQoi8ec
見るの忘れてた。
253:01/10/04 19:01 ID:Wjx.n1To
お前の将来もいかに
254西尾:01/10/04 19:03 ID:Wjx.n1To
前:248 :01/10/04 18:25 ID:5qqRXV9c
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!
糞スレ消えろ! 糞スレ消えろ!糞スレ消えろ! 糞スレ消
255西尾:01/10/04 19:04 ID:38X/aSPs
     /               ヽ
  〜/                 〜
   i                    ヽ
   /                    |
   い ∫∫U∬∬人∬∬UU     |
   い  ===ヽ  ===ヽ  ..∬    |
   | (<ノi )ー( iノ> )U∬    |
   | ヽ   ノ  ゝ  ノ  U ⌒ヽ |
   |     ( U )     ∬  l |
   |     ノ     ヽ       i  |
   |      /V\        ン  |
  |     /=ニ=ヽ     |    /
  人       ⌒        |   /
   ヽ                l  /  /
    ヽ              |∬/ <  やれば出来るー
     ヽ   ヽ___ノ   イ      \
      ヽ          /
        ヽ      ノ
256奈々資産:01/10/04 19:21 ID:4kj107KM
英語は中3レヴェルで受かるYO
漏れ勉強しないで高一の夏受かったYO
257 :01/10/04 19:43 ID:aZbdFEOY
258damian:01/10/04 20:09 ID:jAawDGAg
大検か・・・漏れは高卒DQNやからなぁ。真面目に予備校通うべきか。
>詩嚢。
259 :01/10/04 20:19 ID:vljZn7NE
>>257
神様ですか?

一番下の画像、泣いてるのかな・・・
小宮たんはなんとかして合格にしてやりたい
260落ちたね小宮:01/10/04 20:22 ID:DOZVqH8w
どうせそのうち他番組でデビューだろ
261 :01/10/04 20:57 ID:G8X77ai.
大検って大学を受ける資格を取る試験じゃないのか?
258を読むと俺の勘違いだったようだ
262冷静に判断:01/10/04 22:11 ID:hxFlnoq.
っていうかどっちみちあいつら大検受かってもドキュソ大学しか入れないだろうし
(そもそもそれでも受かるか?)、もし万が一、有名大学入ったとしても大検から
うけた奴らなんか会社は相手にしない、普通に高卒の奴なんてクソほどいるしな。
しかも年齢的にやばいよな、だれだっけ?25歳のやつとか22歳のやつとか大学
入って就職試験の面接で「君は〜歳だけど大学入るまでなにしてたの?」って言われたら
終わりだしなwどっちみちあいつらは今更大学逝こうがどうだろうと関係無しに社会の
底辺への招待券はもってるんだよねえ。今更後悔してもおそいっつーの。
まあでもみんな役者だから関係無いか?w
小宮ってやつ・・・相当不良と思うのは俺だけか?しかもどっかで見た気がする・・・
263 :01/10/04 22:37 ID:hFTPj0.U
去年、大検受けた者だけどさ、
問題冊子持ち帰れるんだよね。
余裕のある奴は当然、冊子に○で印つけながら進めてる。
んで、即日ネット上の模範解答で採点と。
結局、大和に告げられるまでもなくとっくの前に
合否なんてわかってるっつーの。
ちなみにボーダーラインは40点だぜ?
落ちる奴の気がしれん。
264 :01/10/04 22:47 ID:snmLgEz2
中継
265 :01/10/04 22:50 ID:etzSnedk
>>232
俺は一部上場企業の人事部だけど、採用するかもよ。
金太郎飴のような学生など見たくもないわ。
266   :01/10/04 22:52 ID:iZyXSZKQ
>>263
そう言うけど、もともとカスばっかりが
3ヶ月ちょっとがんばったって所詮はあんなもんだろう。
まあ、>>262のいうとおりだね。
267 :01/10/04 22:57 ID:etzSnedk
>>262
だった。スマソ。
「私には誰にも負けない実行力があります」
「具体的に何かね?」
「学生時代、イベントをずっと企画し実行してきました。
 冬はスキー、夏はテニス!」
「それは遊びだろう?」
こんなんばっかし。小宮タンの方がマシとゆうもの。
268 :01/10/04 23:09 ID:hFTPj0.U
>>266
試験会場の荒廃ぶりは・・・そりゃもう。
西尾ってやつ、バカなりに大検に来てる奴なんて
ヲタヒッキーばかりだろうなんてヌルイ憶測してただろうけどとんでもない。
四方八方DQNに囲まれる生き地獄。
俺は試験中、心底「あぁ〜1発合格目標に頑張ってヨカータ」って思ったよ。
おそらく奴は試験会場に近づくことすらできないはず。

11月の大検試験当日に布団かぶってプルプル震えてる西尾に800ゴールド。
269二階堂亜季:01/10/04 23:22 ID:fbyKzAkg
やっぱり、高校中退はきついでしょ。
みんなもっと応援してやろうよ
そんで、小宮をかこんでま〜じゃんしよう。
脱衣ま〜じゃんね!!
270うめうめ:01/10/04 23:32 ID:PECILLJQ
質問〜
大学受検に年齢制限とかあったっけ?
例えばさ中学卒業して高校逝かずにそのまま大検受けて
1発合格なんかしたりしてそのまま大学受験受けれるのかな?
271 :01/10/04 23:32 ID:z2fuW7HU
オレ高校中退どころかただの中卒なんだけど。仕事ねーよ。掃除とかは嫌だし。
オレはどんな仕事したら良いんだ。中退だとまだ高校に行く実力があったとか
言って採用された友達が居るのにオレは中卒だからと言うだけで採用されなかっ
た。どっちにしても中卒じゃん。世の中不公平すぎる。オレだって好きでバカ
やってんじゃないのに。
272 :01/10/04 23:41 ID:VRMmJg7Y
大検って何科目中の9科目なわけ?
詳しく教えて。

しかし西尾君…あのルックスで悲惨だな…
273んにゃ:01/10/05 00:04 ID:qWy4MluU
西尾君って正直何歳なの?
俺途中みなかったからよくわからん。

でも自分を変えようと努力する姿勢は
今後彼の人生によい影響を及ぼすのでは?
274んにゃ:01/10/05 00:09 ID:qWy4MluU
今小宮たんの画像見たけど
イイ!
275_:01/10/05 00:32 ID:9dCXpWn.
>>271
ガンガレ。
パソコンの使い方と漢字の使い方がそれだけわかってりゃ上等だ。
バカじゃない。学歴がないだけだ。
通信制高校でも入ってみろ。
定時制は学校によっては本当にワルと無気力の吹き溜まりになってるとこがあるから、
周辺情報をきいてから入れ。
276268:01/10/05 00:33 ID:W9TpHoxU
>>270
合格しても18歳を過ぎないと効力がないらしい。
ついでに高校在学中は受験不可とのこと(定時はOK)

>>272
教科と名のつくもの全てから選択できると思う。
更に資格による免除や英語以外の外国語もあったはず。
つーか高2まで通えばほとんど免除される。
277_:01/10/05 00:59 ID:6cb2pBIg
>>246
ワラタ(・∀・)
278 :01/10/05 06:00 ID:Zsg2zuOo
>>276
高2の五月で中退したんだけどどれだけ免除されるんでしょうか?やっぱり9科目
受けないといけないのかな。教えてください。
279 :01/10/05 06:01 ID:ZUY..WQw
小宮にずいぶんいやがられていたようだね。
280頑張れ :01/10/05 06:25 ID:5w.Fpk1s
>>278
先生・教育板で聞いてみるといいよ。
定時制や通信制スレ関係には詳しい先生方が出入りしてるから。
オレは高校中退して定時制から大学行ってる。頑張れ!
281280 :01/10/05 06:27 ID:5w.Fpk1s
定時制から>定時制卒後(^,^;)
282 :01/10/05 06:33 ID:3LOTTf3Q
1ch.tv失敗の西君の将来はいかに
283 :01/10/05 06:36 ID:QWkSQekE
正直マジで可哀想だと思った
284  :01/10/05 07:11 ID:suBKlqYI
アイドル学院のキモイやつらよりかは小宮のほうが見込みありげだと思うんだけど?
285 :01/10/05 07:12 ID:JxALfMcI
髪切った?
286_:01/10/05 08:45 ID:h.TPcCqw
>>284
ひっきーに「武道館のステージに立て」と?
287ナナーシ:01/10/05 09:00 ID:95a8n6O.
デブシネ
288 :01/10/05 09:27 ID:iv4E8HyU
デブ専のホモビデオに連続して出演すればよいと思う
マニアの方々には結構需要があるキャラだし、たくさん出れば結構な金になる。
289 :01/10/05 09:29 ID:DmmX.87I
デブ専にはモテそうだYO!
290suck my dick!:01/10/05 09:57 ID:jCr.nd0w
小宮AVデビューしろ。(まじで)
291大和龍門:01/10/05 10:34 ID:btc..oWk
西尾がデブ専ビデオ、小宮がAVか、で、ファイトクラブの梅宮がホモビデオか?
全部いいじゃねぇか、のし上がるためだったらその道筋なんて関係ないんだよ
人生最後は成功したものが勝ちなんだよ、おれは敗北者になったら腹切るぜ、サムライだし。

そうっすよね、城島さん?
292:01/10/05 17:00 ID:aCOzImB.
次うけるのか西尾よ
293S ◆Oq8Zhosg :01/10/05 17:02 ID:AcFYgq9o
ニシオがうけたのは3教科ってのはマジ?
294 :01/10/05 17:03 ID:tDTTEf52
ガチンコ大検の乱交AVみたい
295西尾命:01/10/05 22:50 ID:ND2It5h6
西尾クン、キミは順番を間違えたのだ、大検よりも先にまず”ダイエット学院”だろ!いや、それよりも先に”メガネスーパー”か!?
296 :01/10/06 07:11 ID:ZQXfgSS.
おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
297大和:01/10/06 07:21 ID:knReHYfs
>>278
高2の春じゃせいぜい1か2科目だな。
頑張ってくれ!
今年の11月はもう受け付け終わっちゃったから
来年の夏までがんばろう!
受け付けは6月頃からだからね 忘れないように!
298チェキナ名無しさん:01/10/06 07:55 ID:kYRuACL.
俺は工業高校中退だったので無条件で科目がいくつか免除された。
たしか4科目受けて一発合格。高校やめてからは勉強は1秒たりともしてない。
それでも合格するんだから、やっぱ簡単なんだろうね。

高校の担任に、大検受けるっつったら色々と相談に乗ってくれると思うよ。
例えば、英語の単位が取れてなくても、その英語の先生が話の分かる人だったり
すると、単位取った事にしてくれたりする。これで1科目合格。
299 :01/10/06 23:29 ID:irxDxYu2
カンボジアで道路舗装しろ
300 :01/10/06 23:30 ID:xau7OL.Y
test
301 :01/10/06 23:58 ID:.qlkw1WM
>>297
おいおい!ぬか喜びさせるなよ!
高2春じゃ一、二科目で済まないぞ。
何より数学、英語のトップ2が聳えるのが痛い。否、痛すぎる。
積み重ねが物いう教科だから大検といえどキツそう。
心底ご同情申し上げるぞ>>278
高2を修了したか否か。これ最強。
302 :01/10/07 05:53 ID:342CbH9w
どうせそのうち他番組でデビューだろ
303297:01/10/07 06:48 ID:QxeTX7zM
>>301
一、二科目しか免除されないって言う意味だったんだが・・・スマソ
2年終了してれば全然違うと思うが。
英語は漏れが英検三級程度の実力で17歳のときにとったから
それほど難しくないよ。
大検受験要項もってるから履修単位数を言ってくれれば答えるよ
304:01/10/07 06:51 ID:6ENAm/4o
はぁ?大検?バカじゃねーの?って思う奴が大半かも知れんけど、
勉強して大検とる意欲自体はいいことだな。勉強すれ
305298:01/10/07 06:56 ID:RviKipRA
>>303
科目って何があったっけ?
俺は確かに4科目受けたんだが、何を受けたか思い出せんw
地理と国語と・・・あと2つ。

>>304
アンタいいこと言ったよ。社会に出てから学歴の重さに気づいても遅いよ。
306303:01/10/07 12:24 ID:Na8c4s42
>>305 全部あげんの?まいっか。
必修
 国語
 世界史
 日本史・地理 いずれか
 現社・倫理及び政経 いずれか
 数T
 総合理科・生物・物理・地学・化学から2つ
 家庭科  

選択科目
 古典 日本史 地理 総合理科 物理 化学 生物 地学
 数U 数A 保体 英語 工業数理 簿記 情報関係基礎
 から1科目

合計 9か10科目
307303:01/10/07 12:25 ID:Na8c4s42
>>305 ついでに一言
>社会に出てから学歴の重さに気づいても遅いよ。
社会に出てから学歴の重さに気付いたわけでもない
あんたに言われたくない
308 :01/10/07 13:03 ID:NJSjr96I
何歳になって大学を出ても良いと思うよ。大検とって大学に行く、それだけでも良いこと
だと思うよ。30過ぎて大学出ても良いと思うよ。向上しようとする意欲はオレは大いに
評価する。ただ高校出ただけの人や中卒でダラダラと生活しているような人間よりも大き
く評価するよ、オレは。いい年して大検とって大学行くことが意味が無いとは思わない。
学歴が重視される社会も完全とは言わないけど微妙に間違ってると思う。もう少し実力社
会にしてほしいと思うんだ。事実オレの後輩に東邦大学を出たヤツがいるけど全く使い物
にならない。仕事と勉強を別物として考えられないんだよ、この吉沢は。仕事に対して不
満を言うばかりで一向に仕事に対する向上心がない。でも中卒者なんかを雇ってみるとお
もしろい物で、後がないと言う考えがあるのか妙に頑張ってくれたりする。もっと実力重
視の社会ならオレは部長にこの中卒者をみこみのある人間として推薦してあげたいくらい
だよ。
「オレさ、大学出てんだよ?なんで高卒のあんた部下なの?納得行かないですよ」とか言う
吉沢には殺意すら沸く。仕事ナメすぎだヤツは。実績あげてから文句たれろや!!
309 :01/10/08 00:08 ID:3rJgNkdU
西尾君って正直何歳なの?
310ファック:01/10/08 06:25 ID:zA.TtO5I
正直、ここの板はろくな奴いないなw
大検受験経験有な奴らに大検から大卒な奴を採用する会社に勤めてる奴とか。
はっきりいって高校中退なんてすんなよ。少しは我慢しろヴォケ!
311名無し:01/10/08 07:12 ID:acgkIrEk
>>309
農水省勤務ですが、なにか?
312 :01/10/09 01:15 ID:wLGc6kWU
おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
313 :01/10/09 07:01 ID:Y8e8Yx4E
まさか今日もスペシャルやるのか?
314 :01/10/09 07:32 ID:vBfMLoVY
>>308
大筋禿同。だが
>仕事と勉強を別物として考えられないんだよ
というのは違うよ。東邦大卒なんて勉強してるわけないじゃん。運がいいだけだよ。
勉強していつまでも東邦大だったら痛すぎる。
卒業だってサークル入ってれば余裕だろ。
315 :01/10/09 07:36 ID:4UmJm.pI
西尾君がんばれ!
3163年中退ってどうよ:01/10/09 07:43 ID:r9WspmoE
11月の奴受けるんだけど、よりにもよって家庭科だけ単位が足りてない。
全部免除になってりゃ数学でも取ろうと思ってたのに……
家庭科ってどうやって勉強すればいいんだ………過去問も手に入らないし。

それにしても、試験会場はDQNばかりってホント?
家庭科だけ受験して早々にトンズラしないとマズいかな?
317中退は損:01/10/09 07:46 ID:/x8VCQT2
高校って偏差値50程度のバカ高校出たって高卒なんだし
出席日数さえ満たしてりゃバカでも補修で適当に出して
くれるんだから通っときゃいいのにな
大検のが面倒だろがよ
318 :01/10/09 07:47 ID:R9ARSBRc
西尾君には、ファイトクラブでがんばって欲しい。
プロテスト合格を目指して。
319 :01/10/09 07:47 ID:wXleZN9U
ディジタル検定を取ると、選択科目が免除。
この検定は11月にあり、パソコンとかの知識があれば受かる。
320中退は損:01/10/09 07:51 ID:/x8VCQT2
>>318
どれだけウェイト絞ればいいのか想像できない(W
321 :01/10/09 07:55 ID:bKobWugw
322まさ:01/10/09 08:13 ID:XCkpakls
大検とって大学卒業して大企業に就職できた人って実際にいるのか?
30才を超えて大学行って人生変った例は本当にあるのか?
323 :01/10/09 08:22 ID:R9ARSBRc
>>320
じゃあ、あいのりに参加かな。
座り位置を間違えると、ラブワゴンが傾くが。

>>321
カワイイ!!ワラタ
324 :01/10/09 10:15 ID:WI63O.yg
>>323
二度と日本に戻ってこれんだろうが!!
325 :01/10/09 23:46 ID:fQGPICig
アイドル学院のキモイやつらよりかは小宮のほうがマシ
326 :01/10/10 00:36 ID:.lYWK8GI
西尾くんって2ちゃんねらーらしいね
327 :01/10/10 07:51 ID:lACsE1Kc
モー板の常連の西尾
328 :01/10/10 22:47 ID:2xKLCeCs
 
329 :01/10/10 22:54 ID:2xKLCeCs
昨日、近所の大検会場の大学に行ったんです。大検。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか看板出てて、900番は5号館へ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、大検如きで普段来てない学校に来てんじゃねーよ、ボケが。
大検だよ、大検。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で大検か。おめでてーな。
よーしパパ8科目免除だから1科目受けちゃうぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、次回の大検の受験願書やるからその席空けろと。
大検試験ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣の席の向かいに座ったドキュソといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣のドキュソカップルが、
「大検簡単じゃ〜ん、これなら東大いけるじゃん!超うれしぇ〜」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、大検レベル東大受験なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、超うれしぇ〜、だ。
お前は本当に東大に行きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、東大って言いたいだけちゃうんかと。
受験通の俺から言わせてもらえば今、受験通の間での最新流行はやっぱり、
AO入試、これだね。
面接に詳論。これが通の受験の仕方。
面接は高校入試の時と似たようなもの。そん代わり人間性が重視される。これ。
で、それに小論文。これ最強。
しかしこれをやると次から面接官にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、一般入試でもしてなさいってこった。
330修正:01/10/10 22:56 ID:2xKLCeCs
昨日、近所の大検会場の大学に行ったんです。大検。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか看板出てて、900番は5号館へ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、大検如きで普段来てない学校に来てんじゃねーよ、ボケが。
大検だよ、大検。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で大検か。おめでてーな。
よーしパパ8科目免除だから1科目受けちゃうぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、次回の大検の受験願書やるからその席空けろと。
大検試験ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣の席の向かいに座ったドキュソといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣のドキュソカップルが、
「大検簡単じゃ〜ん、これなら東大いけるじゃん!超うれしぇ〜」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、大検レベルで東大受験なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、超うれしぇ〜、だ。
お前は本当に東大に行きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、東大って言いたいだけちゃうんかと。
受験通の俺から言わせてもらえば今、受験通の間での最新流行はやっぱり、
AO入試、これだね。
面接に詳論。これが通の受験の仕方。
面接は高校入試の時と似たようなもの。そん代わり人間性が重視される。これ。
で、それに小論文。これ最強。
しかしこれをやると次から面接官にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、一般入試でもしてなさいってこった。
331あれ見て:01/10/10 22:59 ID:JR1WAm6Q
原付の試験落ちる奴いることがなっとくできたよ。
332名無しさん:01/10/10 23:04 ID:sAR/769A
教習所に入る前に受ける漢字テストに落ちた奴みた。
あれって小学校低学年ぐらいだのに・・・
333 :01/10/10 23:05 ID:2xKLCeCs
大検会場にマリスミゼルの格好した女がいた。
334 :01/10/11 04:50 ID:eF1L7qPQ
やらせやらせやらせ
335 :01/10/11 09:19 ID:ibWWAWTc

そんな事よりよ、ちょいと聞いてくれよ1よ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、大検受けたんです。大検。
そしたらなんか家庭科とかあるんです。
で、よく見たらなんかが問題でてて、下の中で水洗いできるのは何でしょう?とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、今の世の中近代文明、洗濯機があれば何でも洗えるんだよ、ボケが。
俺に言わせりゃ、お前の頭の中水洗いしてやるよ。
それでよ、なんか西尾の親子がいるんですよ。一家4人で大検受験か。おめでてーな。
よーしパパ100点とっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、受からねえなら裏金作れと。
大検ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
中退DQNや中卒ヒッキーといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと回答終わったかと思ったら、答案が鉛筆で塗る塗り絵になってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな塗り絵なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、はみ出すなだ。はみ出したら塗り絵じゃねえだろ。
おまけにマークシートなんて外人みたいな名前付けてよ。
お前は本当にマフィアの恐ろしさを知ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、何でもええから色鉛筆使わせたいだけとちゃうんかと。
中卒やと思って小馬鹿にしたいだけちゃうんかと。
資格試験通の俺から言わせてもらえば今、資格試験通の間での最新流行はやっぱり、
英語検定、これだね。
5級は3年かけてとる。これが通の学び方。
おまけに絶対就職に有利。
これ最強。
しかしこれをすると直ちに、周りからエリート扱いされる、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ1は、ねんど遊びでもしてなさいってこった。
336 :01/10/12 01:22 ID:UU67Q.OU
大検に体育ある?
337 :01/10/12 12:01 ID:xE/jcD9I
完敗  西尾!  生物  YEAH!
完敗  西尾!  1教科  YEAH!
338 :01/10/12 12:22 ID:qtWhVn06
生物だけでも通ったのが救いだね。
おめでとう西尾君。あと8年がんばろう!
339 :01/10/12 12:40 ID:FMgUNATA
大検から東大に来る人ってたまにいるけど、
面白い人、変な人が多い。
ようちぇき。
340 :01/10/12 12:44 ID:9FWxT4pA
>>337
ワラタ!
341(^▽^)<名無し梨華☆。:01/10/12 12:47 ID:s1ysLEYU
@ノハ@
( ‘д‘)<生物がとくいなんだね。
342 :01/10/12 12:48 ID:8SiK1.Iw
西尾は相撲取りとしてブレイク
343産X新聞:01/10/12 13:06 ID:9FWxT4pA
熱愛発覚!
西尾♥小宮
344:01/10/12 13:10 ID:PyqxAW0g
大検に受かっても帝京にもはいれません。

ソース
http://www2.sundai.ac.jp/academy/hp6.htm
345 :01/10/12 23:20 ID:y3Vm/Mk.
実はガチンコアイドル学院の素人審査員
346 :01/10/12 23:22 ID:a8LpNyak


   食肉として出荷されるしかないな

   西尾の肉は安全です!!脂肪100%!!!!!
347 :01/10/12 23:24 ID:SUEUgLkE

おでんマン
      △
    / ●\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       □  < >>346焼き肉クイテ-!
      / \   \______
348 :01/10/12 23:26 ID:HIpA3/Sw
大学中退の俺と、ガチンコ西尾は多分最終学歴は同じものになるだろう(鬱
349じゅあし:01/10/12 23:27 ID:9419NVao
だぶんおれがおもうにあいつはなんだ?
350*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/10/12 23:28 ID:HQWpIeRo
ゾロのような活躍を・・・無理か
351にしお:01/10/12 23:34 ID:AJmD1sRQ
>>350
ウルサイ!ヤレバデキルヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
             http://isweb29.infoseek.co.jp/art/kndnet/movie/2chgachinko.mpeg
352 :01/10/13 07:01 ID:26zmk9Hs
しかしどうして生物だけ受かったのか謎
353 :01/10/13 07:03 ID:3/AxDn9k
大検合格率って50%なんでしょ。てことはあいつら、あの番組にいたから
滑ったんちゃうのかい?
354馬鹿にしてんのか?(w:01/10/13 13:20 ID:723nuV5E
>>特に、西尾くんっ!9教科中、生物1教科合格っ!すごいっ!!


http://www.tbs.co.jp/gachinko/commu/read.html
355_
終了。