タカジールの獅子、マスードは生きていた!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マスード
タリバンの策略にかかり爆死したと思われていた
タンジールの獅子、マスードは生きていた!!
がんばれ、北部同盟(イタリアじゃないよ)!!
がんばれ、タンジールの獅子!!

http://www.asahi.com/international/update/0910/012.html
2 :01/09/14 17:30 ID:vV0qQN3U
33
32:01/09/14 17:30 ID:70vOxrCM
2
44:01/09/14 17:48 ID:nc0hxaRs
4
5名無しさん:01/09/14 18:03 ID:sDcUPokw
AP電によると以下の文章がすごく稚拙だな
6武田信玄:01/09/14 18:10 ID:btf7Jtk2
生きてるなら、意識なくても司令官交代したりしないよ
7sdf:01/09/14 18:14 ID:zXOqPQd.
マスードいなくなったら北部連合まとめる奴いなくなるからこれでタリバーン
の勝ちと思われ。
8^^。:01/09/14 18:17 ID:CsPwcvpY
人相的には、ラディンと親友っぽいな。
9ますーど:01/09/14 18:18 ID:LeXmBRRY
アメリカはマスード見殺しにしたのは失敗だと思われ
10他に:01/09/14 18:21 ID:GlljPCuA
マスードいないなら、タリバン壊滅しても誰がアフガン治めるのさ?
ろくでもないのしかいないだろ。またタリバンになるしかないよ。
マスードは、少数民族だし、アメリカに盲従しないが、人望も厚いし
指導者は彼しかいなかったと思うね。
11無恥無知:01/09/14 18:22 ID:MV0MfSoU
メヌード?
121じゃないが:01/09/14 18:29 ID:/HkDEbpI
>>1 のリンク先記事

アフガニスタンからの情報によると、同国のイスラム原理主義勢力・タリバーンと
戦っている「北部同盟」の最高指導者、マスード氏が9日、爆弾テロに遭い、
重傷を負った。10日のロシアのイタル・タス通信は「死亡した」と伝えたが、
同氏の英国在住の近親者は生存を確認した。

 AP電によると、マスード氏はアフガン国内のタカール州の拠点で、
記者を装った2人から取材を受けた。カメラに仕掛けられていた爆弾で襲われた。
マスード氏はタジキスタンで治療を受けた。側近が死亡した。
犯人はアルジェリア国籍とみられ、1人は爆死、1人は射殺されたという。


 同氏はラバニ政権時代に国防相を務めた。北部同盟は現在も国土の約10%を
支配している。(22:58)
13 :01/09/14 18:30 ID:nc0hxaRs
>>6
そうか・・・では影武者なのか?
14そういえば:01/09/14 18:48 ID:DmWEGp3E
パキスタン行ったときに、誇らし気にマスードの写真を
見せてくれたアフガニスタン難民がいたっけ。
「He is our hope!」、これ彼の弁。
1515:01/09/14 19:06 ID:6qhJEFYI
実際,今の容態はどうなの?
怪我の具合は?
16coyo:01/09/14 19:15 ID:oTz6Pxzo
age
容態、気になりますねー。このひとには生きててほしいなあ。

マスード
http://www.asiawave.co.jp/NAGAKURA1.htm
17事情通:01/09/14 19:16 ID:23tNMPf6
既に脳死状態だよ〜ん
18 :01/09/14 21:43 ID:nc0hxaRs
>>17
詳しい情報キボ〜ン
19  :01/09/14 21:44 ID:T6Osqpjk
!ケボ!よれまだ
20 :01/09/15 01:14 ID:ny.S4WCY
情報通の期待age
21:01/09/15 01:37 ID:dbtDPVW6
アメリカのアフガン侵攻が本格的になったら
もっと情報がでてくるのかな?
22nanasi:01/09/15 01:40 ID:dbtDPVW6
age
23万亀:01/09/15 01:41 ID:38W8Hhko
アメリカとマスードの接近というのはあり得ると思う?
24もう:01/09/15 01:44 ID:MHEyqCRg
死んじゃったんだろ。
アメリカもロシアも死亡って言ってるよ。
病院へ運ぶ途中で死亡らしい。

これで、タリバン攻めても、代わりの政権が期待できないな。
まじで泥沼だよ。
25万亀:01/09/15 01:54 ID:38W8Hhko
マスード氏も自爆テロにやられたんだな。
それも9日に。
この手のテロはアフガンじゃ日常茶飯事なのか?
26確かに:01/09/15 02:02 ID:iegZS4kM
マスードがいなければ、タリバンがもし倒れても、
余計ひどい泥沼になるだけだね
2724:01/09/15 02:23 ID:MHEyqCRg
アメリカは、タリバン潰した後の責任も考えないといけないよ。
本当に長引くよ。
>>25
自分が知らないだけかもしれないが、
今までに、こんな巧妙な手口は聞いたこと無い。
28万亀:01/09/15 03:30 ID:38W8Hhko
確かに死亡説出てるね。真偽の程はわからないが。

パキスタンのアフガン・イスラム通信は14日、消息筋の話として、
アフガニスタンの大部分を支配するイスラム原理主義勢力タリバンと
内戦を続ける「北部同盟」の事実上の最高指導者、アハマド・シャー・
マスード司令官が同日、同国内で死亡したと伝えた。
北部同盟の公式発表は出ていないが、マスード氏の死亡は北部同盟が
決定的に弱体化することを意味する。

マスード司令官は、今月9日、アフガン北部で記者を装ったアラブ人
2人組による自爆テロで重傷を負い、ここ数日の間に重体に陥ったと
伝えられていた。このため臨時司令官にムハマド・ファヒム将軍が
任命されていた。(読売新聞9月15日02:30)
29 :01/09/15 03:32 ID:.Va8j4q2
マスード生きているという話も聞いたけど?

アメリカとしたら、戦争後を考えると、マスードは必要だと思うが…
30ネットスケープ4.7J:01/09/15 03:35 ID:Hs03SGGE
あーっ。
細かい字の設定にすると、
よみづらい!!。
獅子かょお。
また、雅子にみえた。
31 :01/09/15 03:35 ID:4BYXgrlI
雅子ってだれよ?
32 :01/09/15 03:35 ID:v0CO7TSI
33 :01/09/15 03:36 ID:4BYXgrlI
俺の初恋の人は まじで 雅子だった。
気のきつい子だったな。
34  :01/09/15 03:36 ID:.Va8j4q2
>>23

敵の敵は味方…
35名無しさん23:01/09/15 03:38 ID:f6sVUi3I
朝日新聞のマッチポンプでした。

アフガンの北部同盟マスード氏の「死亡」報道 現地通信
http://www.asahi.com/international/update/0914/040.html
36名無しさん:01/09/15 03:46 ID:66ilglBo
ゲ。反タリバン勢力がテロに遭ったってニュースは知ってたが
マスードだったとは…。タイミング良過ぎないか?
37万亀:01/09/15 03:58 ID:38W8Hhko
マスード司令官が、アメリカでの同時自爆テロ(11日)の二日前に
アフガンで自爆テロ(9日)を受けたということに関連性を感じないか?

アメリカに大規模な自爆テロが行われて多数の死傷者が出れば、
当然アメリカは報復を考えるだろう。
引渡し要求、空爆などで目的が達成できなければ、ラディン氏を
保護する勢力自体を転覆しようと試みるだろうことは当然考えられる。
その場合アメリカが自ら直接地上軍を投入しないならば、次に考え
られるのは、アフガン国内の反政府勢力を支援することだ。
その点でマスード氏はアメリカがアフガン国内で見つけることのできる
最も有力な反政府指導者なんじゃないか。
逆に言えば、誰かさん達には、そうなる前にマスード氏を殺害しておく
必要があった。

つまりアメリカでの同時テロの前段階として、マスード氏ヘのテロが
存在したんじゃないかな?
38獅子尾:01/09/15 06:09 ID:dbtDPVW6
もちろん、そうだろう。
アメリカに対してあれだけのテロ計画をたてていたんだから。
アメリカへのテロの後マスードが欧米勢力を見方につけて
タリバンに反抗されることを見越してのテロだろうね。
マスードは今年の4月に初めてヨーロッパに行き
タリバンへの反撃の姿勢を示していたのだし・・・。
3924:01/09/15 10:41 ID:z0fyFP3g
関連性は大ありでしょ。
マスード暗殺は、アメリカ爆破と同時テロと言ってもいいと思う。
どこかのスレに外出させたけど、
テロリストにとって、
マスードは身近なテロの対象、アメリカは遠いテロの対象として同じだよ。
これも外出だけど、
アメリカはマスード暗殺を前兆として重視するべきだったよ。
40 :01/09/15 10:49 ID:S0w3kkSQ
ほぅ、生きてましたか。
マターリとウォッチしたい状況になって参りました。
41だからー!:01/09/15 12:45 ID:l/cjL1/Y
>>40
芯じゃったよ
42う〜ん:01/09/15 12:45 ID:dbtDPVW6
アメリカや日本の有力新聞には死亡と発表されてるのだよ。
スレを換えた方がいいのか?
43 :01/09/15 12:55 ID:y5qsdCQw
頭にタオル巻いてるやつらはどうでもいいよ。
マスード(死亡)もラディンもわがままオヤジ。
他国を巻き込まんでくれ。
44追悼:01/09/15 13:00 ID:I8yyi.GE
45いや:01/09/15 13:09 ID:UoDi7s0s
>>43
一番わがままなのはアメリカだよ。
ソ連と対立してたときは、
敵の敵は味方の論理でアフガンのイスラム勢力(マスード達)応援して、
映画も作ったし、オリンピックまでボイコットしたよね。
アフガン義勇軍行って、アメリカからテロ習ったイスラム戦士がテロの中心なんだよ。
ちなみに、
ラディンの組織も、その原型はアメリカがアメリカ国内に作ったアフガン救済基金らしい。
http://hanran.tripod.com/terro/osamabinladin/index.html
46 :01/09/15 18:32 ID:9/VvnMH6
日テレでマスード最高司令官の死亡が確認されたって言ってた。
マスード最高司令官結構好きだったのに…
チェ・ゲバラみたいにTシャツになんかな。
http://www.excite.co.jp/News/world/story/?nc=JAPAN-51698-1_story&nd=20010915111738&sc=in&dt=new
47国籍不明者
反タリバン「北部同盟」の指導者、マスード氏が死去
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kokusai&key=1000507420
マスード暗殺?タリバンの犯行か?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kokusai&key=1000144889
タカジールの獅子、マスードは生きていた!!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000456233
マスードの死、それが始まりであったのか。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kokusai&key=1000308232
マスード司令官死亡? (スレ現在行方不明)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000207394