初心者質問スレッド PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
798795
>>797
VoIPは回線が太けりゃ通るってもんじゃないけどね。(無論太い方がいいけど)。
業務用に使うなら網内の遅延時間を計算するのは当然のこと、end-end間での
帯域設計や、キャリアへ音声の優先制御をお願いするべし。

>>788>>793の逝ってることが判らないうちはVoIP止めとくのが吉と思われ。