初心者質問スレッド PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
492ただのパパ
>>491
ご指摘、御指南、ありがとうございます。
"がいしゅつ"と書いたのは、そう書く人がここには多いので、それがトレンドなのかと:-)
特別な意図はありません。

プロバイダはNTT PCというところですが、こんな私でもあきれるほど、話が通じません。
そこで
http://support.microsoft.com/support/kb/articles/Q258/0/30.ASP?LN=JA&SD=SO&FR=0
の資料を読んで、よくわからないので聞いてみた次第です。

ISAKMPはセキュアな認証を行うためのプロトコル、L2TPはレイヤ2レベルでトネリングさせる
プロトコルってことですね。ありがとうございます。

ということは、L2TPかPPTPのどちらかを開けておけばパケットはトネリングできるというこ
とになりますね。VPNクライアントも、よく見たらどちらで接続するのかを指定するオプショ
ンがありました。パフォーマンスは、L2TPの方がいいのかな?
ただ

http://support.microsoft.com/support/kb/articles/Q258/0/30.ASP?LN=JA&SD=SO&FR=0

には、GREというプロトコルも使うとあって、トランスポートはTCPでもUDPでもなく、「47」となっ
ています。しかも利用ポートは「Any」。

ふつうに考えれば、GREが何であっても、47プロトコルを指定して、全ポートをフォワードすれ
ばいいんでしょうが、我が家で使っているBEFSR81には、TCPとUDPしか指定することができ
ません。

ということで、誰かご存じかなと思った次第。
最初の質問は短すぎたというか、あまりにひどかったですね。反省しています。