>>949 >・ネットワークアドレス変換技術(NAPT)を使わずに済むから、ポートマッピング設定(静的NAPT設定)が不要
>・ルーターを購入する際、NAPTセッションテーブルの上限値を気にする必要が無い
酷いな
静的NAPTならポート範囲をまとめて設定すりゃいいから、テーブルのエントリ数は大幅に減る
というか、静的NAPTにはセッションなんてないから、そもそもセッションテーブルがない
NAPTは完全じゃないからな
TCP、UDPを使わないプロトコルには個別対応が必要
例えば、PPTPでは使うGRE(プロトコル番号47)というプロトコルを使うが
TCPでもUDPでもないためNAPTでは特別な対応が必要
安いルータでは1セッションしか識別できず、LAN内で1台のPCしかPPTPで接続できない
>>976 静的NAPTが不要って話は外からの接続の話で、NAPTセッションテーブルの話は
内から外への接続での動的NAPTの話だろう。
別の箇条書きで書いてるのに、それくらい考えてわからないようだと……
979 :
949:2012/12/20(木) 09:51:49.35 ID:???
>>976 紛らわしい記述でごめん
『・ルーターを購入する際、NAPTセッションテーブルの上限値を気にする必要が無い』
これは動的NAPTのことだよ
ハードウェア板で、動的NAPTの最大セッション数を気にしている人の書き込みを度々見かけていたのでね
取り敢えず自宅のPC(WinXP)でIPv6のアドレスを取得した。それで、ここから使いながら覚えていこうと思うんだけど、次はこのPCの共有フォルダにスマホからWi-Fiを使わずに3Gで接続してみようと思うんだけど、何をどうやったらいいのかさっぱり分からない。
どうしたらいいです?
IPv6接続のできない自分はここでお別れです
皆様、次スレでもお元気で
>>982 共有フォルダがIPv6非対応ってことは、密かに最終的な目標にしてたスマホから3GでRECBOXへの接続も無理っぽいですね…残念です。
やっぱりQNAPとかのちゃんとしたNASじゃなきゃ外から接続はできないって事かなぁ。
次スレはよ
うちはまだv6でつながらん
994 :
abc:2012/12/28(金) 00:07:41.56 ID:???
IPv6 launch day あたりからか、IPv6 でインターネットにつながってても、AAAA かえすDNSを探さないとv6で通信しないような。プロバイダによるのかな。
>>994 IPv6トランスポート用のDNSサーバー(DNSv6)なら、どれもAAAA返すよ。
稀にGoogleのAAAA非表示リストの巻き添えを食ってるものもあるけどね。
ISPがフレッツのIPv4利用者向けに提供しているDNSサーバー(DNSv4)の多くは
IPv6-IPv4フォールバック防止のためにAAAAフィルターが適用されているよ。
997 :
996:2012/12/28(金) 12:36:06.34 ID:???
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。