【2hop目】JANOG ML をマターリと観察する人の数 →

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほげ
まぁそんなわけで2スレ目です。

前スレ: http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1052354767/l50
2_:2007/06/16(土) 23:53:42 ID:???
初めて2getしたよ。
3前スレまとめ:2007/06/17(日) 00:54:05 ID:???
L3へのコンプレックス → L7系を自称
v6開発者たちへのコンプレックス → v6嫌い

結論 = IPアドレス税を導入すべき
4---:2007/06/17(日) 01:19:08 ID:???
v4
終了のご案内↓
5Cisco:2007/06/17(日) 01:57:28 ID:???
1000 ほげ New! 2007/06/16(土) 23:48:41 ID:???
     1000だよ。TCAMあふれだよ。


なんか笑った、溢れた、溢れた。
6anonymous:2007/06/17(日) 09:04:26 ID:???
>>4
ISPがIPv6に付加料金を課している以上、物好き以外はIPv6を使うことはありえん。
7O氏主張まとめ:2007/06/17(日) 09:23:05 ID:???
>>3
L3の勉強不足&L3の運用の実態を知らない → L3の運用コストを過小評価

IPv6の勉強不足 → IPv6移行のコストを過大に見積り

v4延命コスト <<<<< v6移行コスト

結論= IPアドレス税を導入すべき

コストについては、L3運用者の間でも意見が分かれるかもしれないが、O氏
の主張は、突っ込みどころが多すぎて議論が発散しすぎ
8_:2007/06/17(日) 09:37:02 ID:???
そうなんだよ。突っ込みどころが多いせいで、皆別なところに突っ込んじゃう。
IPアドレス税の是非だけ問えば良いのに。
大型ルーターのHW知らないんだから、メモリの話なんか出すなよって。
9anonymous:2007/06/17(日) 09:39:57 ID:???
さっさと全員へIPv6を割り当ててしまえば、IPv4が枯渇しても全く困らない
重要なのは、IPv4が枯渇する前までに、全員へIPv6を割り当て終えること

愚かな者は、IPv4割り当てを渋るとか、IPv4の延命を考えるとか、非生産的な主張をしている
10JANOG@名無しさん:2007/06/17(日) 09:53:05 ID:???
>>997
> usagi はともかく kame はリファレンス実装として大きな役割を果たしたと思うよ。
> ただ、デフォルトで on とかにしていろいろ問題が出たから >>996 の言うように
> とりあえず外してた人は多いと思う。
>
> で、あいかわらずいろんな人のコストは考えずにデフォルトで on にしようと
> するからいろんなところで微妙に摩擦が発生すると。

IPv6 の普及を推進するということであれば、

誰でもdefaultの状態でv6が使えるメリット >>> v6使わない人がdisableするコスト

なのでは。まぁ確かに v6 がenableになっていてハマることもありますが。

# v4の設定間違えてホストへの到達性が無くなっちゃった時に v6でオペレーションして
# 救われたこともあったけど。
11anonymous:2007/06/17(日) 09:57:24 ID:???
>>10
kameやusagiの開発者たちは、BSDやLinuxへの差分としてリリースしたわけで、
それを各BSDやLinuxに取り込んでデフォルトをonにしたのは、
各BSDやLinuxそれぞれの開発者側の問題。
12anonymous:2007/06/17(日) 10:41:53 ID:???
>>10
sitelocal addressでloginしてオペレーションすべき
13---:2007/06/17(日) 12:41:13 ID:???
>>12
釣りか??
Site Local Address は廃止されたんじゃない?
14anonymous:2007/06/17(日) 12:42:32 ID:???
Internetはflatでtransparentなものとして位置付けられてきているのだから、
その理念が嫌いな人はInternetと別のものを作ればよいだけですね。
15anonymous:2007/06/17(日) 13:19:24 ID:???
>>13
廃止ってマジですか?

うちの社内網はSite Local Addressで構成してるんですが
Global Addressを取得して置き換えるしかないんでしょうか?
16---:2007/06/17(日) 13:50:38 ID:???
最新の動向は追ってないけど
ttp://www.soi.wide.ad.jp/class/20040031/slides/20/23.html
17anonymous:2007/06/17(日) 14:13:59 ID:???
やはり各ホストがインテリジェントであるべきで
網は透過性を提供することで自由なE2Eが実現されるべきって事だな
18名無しさん:2007/06/17(日) 14:17:48 ID:???
実は、その透過性こそがO氏のようは人が出てくる原因かな。

>>7
>>8
実際O氏のように考えている人は多いので、v4延命のコストとv6移行のコストをちゃんと
比較して、一般ユーザにも分かるレベルにまで落として見せる必要があると思います。

実際、一般ユーザ(L7エンジニア含む)にとってはL3の通信網は、ある意味空気のような
存在で、どのような運用がされているのかなんて分かりません。
全ネットユーザのうち、バックボーンルータの運用経験がある人なんてほんの一握りですし
BBで使う Cisco や Juniper の値段なんて Web みても書いてないので、PC と比較しちゃう
人がいるのも仕方ないのかなと。ましてやフルルートの増加に対する危機感なんて分からな
いでしょう。

そういう意味ではO氏はいいサンプルなのかな。
19名無しさん:2007/06/17(日) 14:21:46 ID:???
>>18 typo があったので訂正
実は、その透過性こそがO氏のような人が出てくる原因かな。

ようは透過であるが故に一般人には問題点が見えにくいということ。
20anonymous:2007/06/17(日) 14:31:58 ID:???
>>19
その主張は明らかに勘違いで間違い

そのO氏の話における透過性とは
各レイヤーを越えて直接影響を及ぼさないこと
レイヤー間のプロトコルやAPIの問題
例えばL3がIPv4でもIPv6でもIPでなくてもL4は影響を受けない等

一方Internetにおける透過性とは
網側は基本的にIPパケットを運ぶことだけに専念をして
かつ全てを通すことが保証されていること
21anonymous:2007/06/17(日) 15:05:10 ID:???
移行コストは現在のとするところだろうな
正直5年たてば、設置されてる機器も入れ替わりが終わり
各種機器はv4のみ対応を探すのが難しくなるだろうし
OSもクライアント含め対応完了、残るはサーバーのみって状況にはなるっしょ

ISP側もVISTAの普及に合わせてv6での接続指定が出てくるだろうし
現行一般ユーザは様子見てれば良い時期と思ってるのが大半なきがする

22anonymous:2007/06/17(日) 15:08:28 ID:???
>>18
GSRとかCatalystなら一時NTT-X storeで扱ってたよ。
本当に買う奴が居なかったのか、今はないけど

中古のJuniperとかciscoはeBayでよく売ってるから、調べる気があれば
相場感は調べられるはずなんだけどな。

これってどうやって動いているのかな、とかそういことに思いが至っていない。
ようは想像力が無さすぎなんだよ>O氏
23anonymous:2007/06/17(日) 15:10:30 ID:???
>>21
それについていけない者がいるのよ

IPアドレス形式に依存した独自プロトコルを使っちゃってる愚か者
IPアドレス形式に依存した運用管理を行なっちゃてる愚か者

そういった愚か者は自業自得で不利益を被るのかしら
24名無しさん:2007/06/17(日) 15:12:15 ID:???
OSI 7層の話はその通りだが、現実には、WebサーバでIPアドレスを使ってACLをかけてるし、Webアプリケーションの中でもアドレス情報はたくさん使われてる。L3が変わってもL7には影響が無いなんていうのは現実を無視した理想論。

Internetの透過性もそのとおりだが、だからこそL7屋はL3のコストを考えず、パケットが届くのが当たり前のように考えちゃうってこと。
25anonymous:2007/06/17(日) 15:13:45 ID:???
>>22
おいおい、そんな所で、DFZでまともに通用するルータの相場感を得られるのかよ?
26anonymous:2007/06/17(日) 15:17:40 ID:???
>>24
>WebサーバでIPアドレスを使ってACLをかけてる
>Webアプリケーションの中でもアドレス情報はたくさん使われてる

あまりにも愚かなことをしている例で笑った
そういうアホな例は下を見れば限りないだろうが無視していい
アホは文句を言う権利すらなし
ただ淘汰されていくのみ

InternetにおけるDNSの理念すら理解していないんだろうな
27名無しさん:2007/06/17(日) 15:37:17 ID:???
>>26

DNSの仕組みをよーく理解してるからアドレスなんだよ。

逆引きなんて誰でも偽装出来るしな。
28anonymous:2007/06/17(日) 15:38:45 ID:???
>>25
今は見当らないようだけど、JuniperだとT-seriesが出品されていたりするよ
M-Seriesもパーツ単位でいっぱい出てる

実際に使うには保守とか色々あるけど「eBayでもこんなにするんだ」ぐらいの感覚は
つかめると思うよ

正直言うと、最近DFZなネットワークを触ってないんだけど、このクラスでもキツい?
29anonymous:2007/06/17(日) 15:39:59 ID:???
一般論として、世の中にあほがいて、あほな使い方をしているとしたときに、

 A. あほな使い方をしている人もいるのだから、それに配慮して合わせよう。
 B. あほを教育して、あほな使い方をしないように、ただしていこう。

どちらが好ましいでしょうか?
30anonymous:2007/06/17(日) 15:42:43 ID:???
>>27
いまどき逆引きだけしてるアプリは存在しません。
ちゃんと正逆引き直しをするので、偽装はできません。
アプリ上やその設定でIPアドレスを意識することなく運用できます。

まずは、DNSの仕組みを勉強し直してきてください。
31名無しさん:2007/06/17(日) 16:02:23 ID:???
>>30
それはDNSの仕組みの話じゃなくてアプリの実装の話でしょう。

一般に『無いことの証明』は悪魔の証明と言われますが、DNSの逆引きだけでアクセスコントロールしてるアプリが無いと言い切れる?
32anonymous:2007/06/17(日) 16:04:22 ID:???
 C. あほな使い方をしていると不利益になるように持っていく。

これこそが健全で正しい市場原理
33anonymous:2007/06/17(日) 16:07:38 ID:???
>>27
L7屋でDNSも理解しているというならば
少なくともRFC3493の精神を理解してL7プログラムを作って欲しい

L7でIPアドレスを意識する必要はないし
IPv4かIPv6かを意識することさえなくL7プログラムを作ることができる
というか多くはそうしているしそうすべき
34anonymous:2007/06/17(日) 16:20:29 ID:???
全クライアントがDNSに登録されている保証は無いと思うぞ
だがIPでのアクセス規制なんぞ、部内レベルとか限られた範囲でしかつかって
ないっしょ
その程度ならv6だろうと手書きでも問題ないかと
数千人規模以上のユーザを制御する規制になれば、統合認証とか入るのが
普通だと思うが...
情報漏洩とか問題になってる昨今なんだしさ
35anonymous:2007/06/17(日) 16:25:13 ID:???
>>31
オープンソースのアプリならば、DNSの逆引きだけしかしない物は存在しない。
もし存在すればそれはセキュリティホールなので、すぐに修正されてきたため。
36anonymous:2007/06/17(日) 16:30:38 ID:???
>>34
まあ確かに今時は、クライアント証明書による認証か、SSH公開鍵による認証などだね。
IPアドレスやドメイン名ベースで認証しているのは、よほどレガシーなシステムでないと見あたらない。
37名無しさん:2007/06/17(日) 16:35:31 ID:???
>>29
>>31
それはケースバイケースで、最終的にはコストで決まると思う。
アホの数が無視しても問題無いほど少なければ無視すればいいが、アホが大多数なのにそれを無視してたら、移行は無理。
私が言いたいのは、アホを擁護しているわけじゃなくて、アホなサイトの影響をちゃんと試算して無視するか否かを判断しないといけないかなということ。
38anonymous:2007/06/17(日) 16:43:22 ID:???
>>37
とりあえずアホへの啓蒙活動をしようぜ

その上でアホが行動を改めなかった場合は
アホが不利益をこうむるように持っていく
39anonymous:2007/06/17(日) 17:04:52 ID:???
>>880 (前スレ)
> 古くからのIPv6コミュニティでは常識となってるが、
> IPv6は2006年で終わった。
> つまり、6Boneが廃止され、6to4リレーが国内から消滅した年である。
>
> それまでに少しずつではあるが着実に増えつつあったIPv6利用者が、
> その2006年でぱたりと消えてしまった。

総務省による委託調査でも、
IPv6のトラフィックはインターネット全体の0.1%以下で、
しかも最近は減少しているという結果になっている。

IPv6は2006年で終わったというのは事実かもしれない。
40ucspi-tcp:2007/06/17(日) 17:42:47 ID:???
tcpserver はデフォルトだと、逆引きだけしかしないですよ。
41anonymous:2007/06/17(日) 17:46:34 ID:???
>>40
なつかしい。10年ぶりに聞いた。

現在も使ってる人がいるとして、
正引き直しせずに逆引きだけする使用法に意味があるの?
42:2007/06/17(日) 18:23:29 ID:???
>>41
意味がないのでホスト名では書かない。
アドレスで書く。
43anonymous:2007/06/17(日) 18:42:00 ID:???
>>42
おいおい、ホスト名使わずにIPアドレス使うなら、逆引きする必要ねえぞ

もしホスト名使うならば、逆引きだけではダメで正引き確認も必要だ

つまり、「逆引きだけしかしない」というアプリは存在しえない
44:2007/06/17(日) 19:27:02 ID:???
ホスト名で書くなら、正引きと逆引きがマッチするか確認しなければならないのは、その通り。

だが、平和な時代に書かれたアプリの中には逆引きしか確認しない実装をしているアプリもある。

そういう実装のアプリではホスト名で書けないのでアドレスで書く。
45名無しさん@八周年:2007/06/17(日) 19:58:35 ID:???
>>44
アホすぎ

そういう実装のアプリは修正する
あるいは
そういう実装のアプリは使用しない
だろ
46ほげ:2007/06/17(日) 23:31:40 ID:???
これより未使用IPv6アドレスの回収を実施します!!!
利用している人は/64あたり$1払ってください!!!
47anonymous:2007/06/17(日) 23:41:27 ID:???
>>46
fe80::/64を返却すれば再利用してIP枯渇はなくなる??
48---:2007/06/18(月) 01:09:26 ID:???
4byteASの対応するついでにv6のrouting始めれ。
49anonymous:2007/06/18(月) 07:53:12 ID:???
そのついでにmulticastのroutingも始めれ
50anon:2007/06/18(月) 09:47:27 ID:???
休み中やってたお前らにワロタw

MLもさー、ラヴレター書く時のように、
一晩寝かせてから書いて欲しいよな。
51anonymous:2007/06/18(月) 11:44:15 ID:???
>>50

JANOG MLを自宅で見てる人も少ないからって理由もあると思われ
その分こっちで書くと...
参入しやすい話題でもあるし、一気にスレ進んだね

個人的には釣り師参入かっ?としか思えなかったが
むしろ参入当日にここ見に来て書き込み無くてちょっと寂しかった(笑
52anonymous___:2007/06/18(月) 11:52:49 ID:???
トータルな移行モデルは見えないよね〜
53anonymous:2007/06/18(月) 14:04:49 ID:???
コモディティ化というのは良いことなんですよ
利用者である一般大衆にとっては

一方でインフラの提供で儲けようとしている企業にとっては
他との差異化で儲けたいのでコモディティ化の加速は避けたい

ただしインフラ企業の論理でアーキテクチャを変更するのは大間違い
それを利用する企業や一般利用者にとって好ましいのであれば
現状のままdumbなpipeとしてflatかつtransparentなIP connectivity提供がいいわけです
54anonymous:2007/06/18(月) 16:46:31 ID:???
アーキテクチャを変えてでも、コモディティ化を避けて付加価値を付け、
網側をインテリジェントにしてしまおうというのがNTTのNGNの戦略??
55anonymous_:2007/06/18(月) 17:37:23 ID:???
コモディティ化を避けると
別のものがコモディティ化してそっちに底からひっくり返されることはよくある
56anonymous:2007/06/18(月) 20:09:15 ID:???
>>51
今回の参入の元は、以下の主張のコメント欄での議論が発端らしい

IPアドレスは枯渇していない
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/f0a92ba1bbd8a6510afb2d02b4f79f29
57_:2007/06/18(月) 20:25:04 ID:???
今日の岡はまともだなあ、とか思ったけど、どうもこいつ他人事なんだよなあ。
勝手な事言っとけば、誰かがやってくれると思ってるフシが。
58anonymous:2007/06/18(月) 20:29:26 ID:???
普段からOさんはあらゆる事に調べる気無い人なんですか?
他の技術系のMLで同じ事をやったら顰蹙を買うだけだと思うけど
59_:2007/06/18(月) 20:31:25 ID:???
荒野さんがOの命令うけて課金してくれると思ってんのかなあ?
60_:2007/06/18(月) 20:40:50 ID:???
もしかして、この人は/16の中に/24がいくつ入る、とか超基本的な話すら知らないの?
まぁ、L7な人なのでしょうがないってかw
61anonymous:2007/06/18(月) 20:58:26 ID:???
>>60
そういう揚げ足取りはどうでもいいことであって
様々な本質的問題を改めて表沙汰にしているO氏のほうがはるかにまし
62-:2007/06/18(月) 21:23:42 ID:???
とりあえず、ニコニコと2chをPure IPv6に移行すればかなり世の中平和になる事だけはわかった。

だれかひろゆき説得してくれ。
63anonymous:2007/06/18(月) 21:34:12 ID:???
>>62
2chはIPアドレスベース(=ホストベース)で、
連続投稿判断や識別(ID表示)しているので、
IPv6対応では少し変えないといけないはず。
64anonymous:2007/06/18(月) 22:13:36 ID:???
>>61
問題意識はわかるんだけど、こういう問題って
口だけの評論家がいくら居ても解決せんよ

池田先生以上に調べる気なさそうだし、何がやりたいの?この人
65anonymous:2007/06/18(月) 22:16:47 ID:???
128bitのうち上位64bitだけで識別すればいいか
どうせ下位64bitは自分で自由に複数使い放題だし
66anonymous:2007/06/18(月) 22:23:25 ID:???
>>64
IPv4は先の見えている有限資源であり、
既得権も含めた不公平も大きくがんじがらめであるため、
やはりIPv4は捨てるしかない、
という結論に持っていきたいのだと思われる。
67hage:2007/06/18(月) 22:32:31 ID:???
本質的問題って、「キーッ!慶応が憎い!」とかのことかな?
68anonymous:2007/06/18(月) 22:47:30 ID:???
>>67
あのコンプレックスは相当みっともないが
そのことをわざわざ書いて追求する方もみっともない
69hoge:2007/06/18(月) 23:15:15 ID:???
おまえら技術バカに凄いアイディア教えてやる文系のボクちゃん様サイコ−!


本質って↑コレだろ?
70anonymous:2007/06/18(月) 23:18:19 ID:???
>>64
池田センセイは税方式はダメだと主張していなかったか?
池田センセイすらダメと主張する方式をなぜ??
71[email protected]:2007/06/18(月) 23:19:48 ID:???
>>69
×文系
○L7
72anonymous:2007/06/18(月) 23:49:28 ID:???
L3を知らない自称L7系は恥ずかしいけど、
最近のL7関連の枠組みを知らないL3バカも恥ずかしいよね。
73anonymous:2007/06/18(月) 23:51:15 ID:???
>>62
ニコニコと2chはIPv6にいって何かいいことあるの?
それが訴求できればいいんじゃないかな
74anonymous:2007/06/18(月) 23:55:14 ID:???
>>63
その部分はまあ大丈夫じゃない?
それこそ少し
75anonymous:2007/06/19(火) 00:05:22 ID:???
>>74
じゃあ、さっさと2ch.netにAAAAつけてよー
76anonymous:2007/06/19(火) 00:20:04 ID:p3dtggek
>>73
VHSのときのようにアダルトコンテンツで訴求しようという実験プロジェクトがある
http://www.ipv6experiment.com/
77anonymous:2007/06/19(火) 00:27:30 ID:???
>>76
それってIPv6じゃないとダメな要素ってあるのかなあ
ぱっとみあまりなさそうだけど
78anonymous:2007/06/19(火) 00:32:03 ID:???
>>77
VHSのときも、VHSでなくてβでもよかったわけで。
でも、VHSでは積極的に進めたので、勝利した。
79anonymous:2007/06/19(火) 00:38:03 ID:???
>>78
エッチ画像見るのに別にIPv6にしなくても現状見れるじゃん?
80anonymous:2007/06/19(火) 00:43:03 ID:???
>>79
βでもVHSでもコンテンツさえあれば同じものが見れけど
VHS側はコンテンツを無料でばらまいたという有名な話

性能面ではβが優っていたけどコンテンツ量で敗けた
81anonymous:2007/06/19(火) 00:54:22 ID:???
その話今回のことにつながる話にはおもえないけどね
82名無しさん@八周年:2007/06/19(火) 01:00:51 ID:???
今回のことってなんだ?

様々な話題と問題点があって
みんな異なる視点を持っている状況で
視野が狭いクンか??
83anonymous:2007/06/19(火) 01:27:39 ID:???
オークションで入手してもアグリゲーションできなきゃルーティング破綻
84-:2007/06/19(火) 08:38:35 ID:???
NTT東のフレッツの落ちた原因は v6 だという記事が出てるね。
85anonymous:2007/06/19(火) 08:40:02 ID:???
>>84
どこよ?
86/:2007/06/19(火) 10:24:16 ID:???
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20070618/275068/

まぁ、こんなのは今開発中の「すごい容量のルータ」で全部解決だけどな。
87..:2007/06/19(火) 10:45:54 ID:???
エー、でも、10年しないと普及しないんでショー?(ナゲヤリ
88hoge:2007/06/19(火) 12:48:04 ID:???
32bitより128bitのほうが42億の4乗倍もデータ量が多いので総天然色の画像を転送できます!
89anonymous:2007/06/19(火) 12:51:20 ID:???
>>84
なぜそこまではしょるかね
>>86の記事中から引用すると

>IPv6用も扱っている。IPv6のルート計算に異常があり、
>本来は中継側に転送すべきIPパケットを、隣りのIP伝送装置に転送するように
>なっていた。

これと
>しかし、今回の要因は、Windows Vistaにもあるという。
>VistaはデフォルトでIPv6を使うようになっている。
>ユーザーがIPv6を使おうと意識していなくても、パソコンを立ち上げると
>自動的にIPv6で通信を始めるため、IPv6パケットをネットワークに送出する。
>このIPv6パケットが今回のダウンを引き起こした原因のひとつだという。

これが有った上での障害発生っしょ
VISTAによるIPv6使用者の増加とルータのバグ
だが、もっとも間抜けだったのが...

>しかし、IPv6はまだユーザーが少ないため
>17都道県全体をひとつのネットワークとして構築してあった。

これっしょ
90-:2007/06/19(火) 13:27:56 ID:???
>>89
要約すると、マルチキャストのためだけに IPv6 を使ったのが失敗、ということかな。
設計/オペレーションコストが上がることを理解していなかったと。
91anonymous:2007/06/19(火) 16:53:15 ID:???
>>89
Vistaは関係ない
ユーザのOSが何であろうとIPv6通信すれば破綻する設計をNTTがしていた
いつもながらNTTにはIPネットワーク設計をまともにできる者がいないと思われる

>>90
的外れ

要約すると
バグがあるソフトを使っていた点と
NTTによるネットワーク設計ミスが原因
92anon:2007/06/19(火) 17:40:57 ID:???
>>91
設計したのはC社だけどね。
93anonymous:2007/06/19(火) 17:51:41 ID:???
>>92
設計まで丸投げしないといけないほどIP技術のないNTTなのか。
94anon:2007/06/19(火) 18:05:39 ID:???
>>93
かつては IIJ 通してたけど、最近は直接投げれるほどレベルアップした(w
95anon:2007/06/19(火) 18:46:16 ID:???
>>94
レベルアップじゃなくて、そのIIJを取り込んだだけだろw
96anonymous:2007/06/19(火) 18:59:34 ID:???
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060904/247145/
> 国内プロバイダの草分けであるIIJの鈴木幸一社長は,NTTのNGN構築計画に厳しい意見を放つ。

> 今のインターネットやIP技術は,曲折を経て,可能性やコンセンサスの議論によってここまで切り開かれてきた。
> NTTがインターネットを作ったわけではないし,IP技術の発展に貢献してきたわけでもない。
> NTTの上層部は,そもそもIP技術そのものを理解できていないと思う。
97hoge:2007/06/19(火) 19:01:06 ID:???
98anonymous:2007/06/19(火) 19:29:40 ID:???
結局 Cisco と IIJ でも IPv6 は満足に設計できなかったということでおけ?
99anonymous:2007/06/19(火) 19:36:36 ID:???
>>98
いや、>>96の記事にあるように、
IP技術を理解できていないNTTが暴走するのみでIIJの言うことを聞かず、
IIJ社長も手を焼いているようだ。
100anonymous:2007/06/19(火) 19:52:29 ID:???
ていうか、フレッツと NGN は関係ないし。
101anonymous:2007/06/19(火) 19:53:53 ID:???
フレッツはNGNの実験場という話をNTTの人の口から良く聞いたが

あの一件より前までは
102anonymous:2007/06/19(火) 19:57:12 ID:???
Ciscoや他からルータを買うこと自体は全く問題ないが
設計までCiscoに任せているのが本当だとすれば
NTTは大手通信会社として終わっていると思う
103anonymous:2007/06/19(火) 20:00:32 ID:???
>>101
フレッツ=IPベンダー丸投げ網
NGN=交換機系ベンダーの復興を賭けたなつかしの網

ということで全然違う。

どっちがいいかはあれだが、>>96>>98もおおむね正しい。

>>102
知らなかったの?
104anonymous:2007/06/19(火) 20:08:53 ID:???
>>103
なるほど。

しかし、そういう状況ならば、NTTの丸投げ体質が変わらない限り、
IPv6とかNGNとか全て関係なく、今後もネットワーク全体の不安定は続いてしまうんだね。

日本にとって、非常に悲しいことだよ。
105anonymous:2007/06/19(火) 20:15:17 ID:???
>>103
ん?
InfoSphere とか OCN のネットワークは自社設計だよね?

WAKWAK は、、、まぁ、どうでもいいや
ぷららは、もっとどうでもいいや
106anonymous:2007/06/19(火) 20:18:27 ID:???
>>104
丸投げを反省して、かつての交換機時代のようにある程度開発もコントロール
してというのが NGN のひとつの目的でもあるのだけれど、なかなか難しいよね。

>>105
JANOG 見てればわかるように、分割時にIP技術者コムに集めちゃったのがなぁ。
107anonymous:2007/06/19(火) 20:23:05 ID:???
>>106
ようするにNTT東西がダメってこと?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1154180985/113
>NTT西日本の森下俊三社長は27日の記者会見で、
>光ファイバーを使ったIP電話の通話障害について
>「IPの世界は何が起きるか分からない。人知を超える範囲だ」と述べ、
>トラブルは避けられなかったとの認識を示した。
108anonymous:2007/06/19(火) 20:24:28 ID:???
そういえばOCN NOCの偉い人が東に移っていたね
ノウハウは人に付いて周るからなぁ
109anonymous:2007/06/19(火) 20:32:35 ID:???
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060922/248791/
>> 「電話交換機はNTT自身が設計・開発しているから,何かあってもすぐに原因がわかる。
>> ところがIP電話の機器は,メーカーが開発した装置を買ってくるから,
>> ある意味ブラックボックス」(NTTのある幹部)という事情もある。

L3からL7まですべて他社へ丸投げでブラックボックス状態なのか
110anonymous:2007/06/19(火) 21:00:30 ID:???
>>104
それ(NTTの弱体化)がアメリカの年次要望でずっと進められてきたからな。
ペテン禿がその忠実な手下となって、見返りも得たわけで。
111anonymous:2007/06/19(火) 21:24:27 ID:???
>>110
なぜ、NTTは自分たちでIPの思想や技術を根本から学ぼうとしないんだ??
どの記事でも、NTTの社長や幹部がIPはわからないという発言ばかりではないか
あまりにも恥ずかしすぎる
112anonymous:2007/06/19(火) 21:36:32 ID:???
>>111
コムとか研究所には有名人一杯いるし、黎明期には大きな役割を果たした。
JANOG ML でも現職元職大量にいる。

ただNTT法の下ではどうしても電電公社世代の設備屋が実権を握って、
IP屋は研究所に閉じ込められたり、コムに集められた末に梯子を外されたり。
コムに関してはベリオで失敗したのが悪いんだけどさ。
113anonymous:2007/06/19(火) 21:44:18 ID:???
>>112
> 電電公社世代の設備屋が実権を握って

これはNTT法や外圧と関係ないような

> IP屋は研究所に閉じ込められたり

これも古き悪し社風なので関係ないよね

結局のところ勢力争いで電電公社時代からの方針をうまく転換できず
ある程度できる人たちもいるのに生かされてないだけかな
114nana:2007/06/19(火) 21:49:24 ID:???
つか、NTTって、電話の技術あるの?
ATTのコピペしか出来なかったんじゃないかと疑ってるんだが。
115anonymous:2007/06/19(火) 21:49:45 ID:???
>ベリオで失敗したのが悪いんだけどさ

ドコモの海外投資失敗分と合わせて何兆円を損したことになるのかな?
日本がそれだけ損をしたとも言えるわけで非常に悲しい
116anonymous:2007/06/19(火) 21:50:10 ID:???
>>114
PHS と ISDN があるじゃないか!

117anonymous:2007/06/19(火) 21:57:06 ID:???
>>116
Internetなんておもちゃに過ぎなくて、
B-ISDNの時代が来ることになっていたので、
Internetなんかに手を出す社員は辺境に極少数でしかも冷遇。
自ら招いた戦略ミス。
118anonymous:2007/06/19(火) 22:01:15 ID:???
>>115
某くるくる日記の国際競争力の記事を読む限り、反省してるようには見えないのがなんとも。
>>117
しかも NGN で B-ISDN 戦略はやはり正しかったと言ってる始末。
119nana:2007/06/19(火) 22:19:20 ID:???
そいや、ATMとかFrameRelayとかって最近どうなの?
120anonymous:2007/06/19(火) 22:24:44 ID:???
>>119
  ATM技術って将来性あるの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1005986928/
121あう:2007/06/19(火) 22:41:54 ID:???
>>119

FRはサービス終了通知きた。
そろそろ移行計画たてねば
122anonymous:2007/06/20(水) 00:09:47 ID:???
>>121
移行先は?
123-:2007/06/20(水) 00:19:08 ID:???
>>119

どっかの会社がやりすぎなぐらい増設しています。カンベンしてくれ。
124-:2007/06/20(水) 00:22:21 ID:???
>>73

IPを直接個人認証やQoSに使える。要は必要なものだけIPv6に流せばいいんだ。

まぁなきゃだめってもんじゃないけどなwww
125anonymous:2007/06/20(水) 00:36:19 ID:???
>>124
それで収容できるユーザーが増えるなら
移行する価値があるんじゃない?
126あう:2007/06/20(水) 07:46:23 ID:???
>>122

IP-VPNかなぁ。
設定変更少ないし。
127anonymous:2007/06/20(水) 16:20:20 ID:???
>>86
> フレッツ網では、従来のIPv4だけでなく、IPv6用も扱っている。
> IPv6のルート計算に異常があり、本来は中継側に転送すべきIPパケットを、隣りのIP伝送装置に転送するようになっていた。

単なるルータのバグに見えるが、それが、

> 今回の要因は、Windows Vistaにもあるという。
> VistaはデフォルトでIPv6を使うようになっている。
> このIPv6パケットが今回のダウンを引き起こした原因のひとつだという。

なぜVistaやIPv6のせいにされてしまうのかが理解できん。
128anonymous:2007/06/20(水) 18:10:39 ID:???
>>127

アホな設定状態だったv6のネットワークも
使われなければ問題なかったとでも言いたいのかと

使えるように設定している以上
VISTAによる使用者増加は想定していない事自体恥ずかしいので
普通は口には出さないと思うけど...
129anonymous:2007/06/20(水) 18:15:38 ID:???
つまりNTTではテストをしていないし
自分たちはIPv6を使っていないと
130anonymous:2007/06/20(水) 18:23:19 ID:???
JANOG18でVista IPv6の説明してたマイクロソフトの及川さんってGoogleに転職されたんですね。

ttp://www.exconn.net/Blogs/windows/archive/2006/07/15/14934.aspx
ttp://googledeveloperday2007-ja.blogspot.com/2007/05/blog-post_31.html
131anon:2007/06/20(水) 18:37:26 ID:ulplpY7o
目障りワロタw
132anonymous:2007/06/20(水) 18:56:36 ID:???
>>131

まぁだがスルー力少なすぎだ
該当者をスパム設定しとけば良いだけなのに

釣り師はほっとくのが一番だよねぇ
133_:2007/06/20(水) 19:10:55 ID:???
スルー力も大事だが、JANOGに参加してるだけでIPv6推進派(どころか狂信者?)
とかJPNICの代弁者みたいに扱われるのも心外だな。

まあ、基地害に対して中途半端に気を遣った対応をするからダメなんだよな。
そもそもJANOGでやること自体が間違ってるんだから、もっとハッキリ書けば
良いのに。
134anonymous:2007/06/20(水) 19:15:05 ID:???
以下の2点ができない人は未熟

・重要な問題/課題/話題もあるので、重要な点のみ読む/参加する
・それ以外は、自分で判断して黙ってスルーする

SPAMだとか目障りだとか公言してる人が一番ダメ
135anonymous:2007/06/20(水) 19:15:10 ID:???
とりあえず v6 を推進しないと都合が悪い人達がたくさんいることはわかった。
136anon:2007/06/20(水) 19:19:19 ID:???
>>135
IP税に反対している人はたくさんいるけど、v6を積極的に推進すべしって
発言してる人なんてたくさんいたか?

IP税はあれだろ。趣旨はともかくあの内容じゃとても賛同できんだろ。
根拠も無しに「これで万事OK」「経済書の1冊も読めば誰でもわかる」
とかただ闇雲に言われてもねえ……。

あれでホントに会社回ってるのか?
137_:2007/06/20(水) 19:27:12 ID:???
>>136
無視すればいいところを、顔真っ赤にして釣られてる人が一杯いるのを見ると、
>>135 のように思う人は結構いるのでは?
138anon:2007/06/20(水) 19:39:00 ID:???
>>137
まあそういう考え方もあるか。

とはいえ、自分も思わず書き込んでしまいそうになるのを必死に我慢
してるんだが、それは別にIPv6に賛同してるわけじゃなくて、単に突っ
込みどころ満載の投稿をスルーできてないだけだしなあ。

JANOGに愛着があればあるほど、JANOGを馬鹿にする彼の投稿はスルー
出来ないのかも……。
139中立派:2007/06/20(水) 19:44:46 ID:???
唯一言えることは
IPv4/IPv6 dual stack化を進めること自体はIPv4派にもIPv6派にも中立で両者とも今まで通り使えるので
これに対して足を引っ張ることは単なる毛嫌いや妬みに過ぎず根拠がないということ
140anonymous:2007/06/20(水) 19:49:15 ID:???
>>139
またそうやって自分の都合のいいように誘導しようとするから狂信者と呼ばれ
てるのでは? JANOG ML でも同じような稚拙なロジックを振りかざすからキチ
ガイ一人黙らせれないわけで。

このスレで出てるだけでも、フレッツや BSD での例のようにこっそり dual
stack というのは自分で自分の首を締めてることにそろそろ気付くべき。
141あう:2007/06/20(水) 19:50:01 ID:???
日常運用だけで大変なのにIPv6なんて興味ないよ派
142anonymous:2007/06/20(水) 19:54:36 ID:???
>>140
既に、君が使っているゲイツOSもdual stack完了済だ。
ISPや接続先ネットからIPv6アドレスを配られたら、知らずに使ってしまうであろう。

そして、そのように意識せず済むことは、一般大衆にとってはありがたい。
143あのに:2007/06/20(水) 20:03:21 ID:DasluNH2
IP税狂信者うざいな。
144anonymous:2007/06/20(水) 20:10:13 ID:???
IP税派に対しても、IPv6推進派に対しても、
どちらも許容してもっと広い心で受け入れられないのかね?

自分と意見が異なるからといって、
うざいとか、めざわりだとか、人間ができてない。

文句を言うくらいなら、建設的な提言をしたり、実際に手を動かすべし。
145anonymous:2007/06/20(水) 20:13:12 ID:???
暗いと不平を言うよりも進んで灯りをつけましょう
146anonymous:2007/06/20(水) 21:02:52 ID:vAMRTCn2
1.事実に対して仮定を持ち出す
「そんなの何とでも解決できますよ。。。。。。とほほ。
こんなの、IXの特殊ルータだけなんでしょ。
そんなのなんとでも・・・。」

2.ごくまれな反例をとりあげる
「が、L7系の人は多くがそう思ってますよ・・・。
慶応SFC/WIDE系による薩長藩閥専横政治じゃねえか、って。」

3.自分に有利な将来像を予想する
「第一、どんなに適当に使っていったところで、
そこまで経路が爆発するのに何年かかります?
あと10年ぐらいはかかるでしょ。」

4.主観で決め付ける
「わざわざ独自ドメインを持っているところ、
自分の名前をわざとひらがなで書いているところ、
そのあたりから察しますに、
TCP/IP関係のフリーライターかなにかやっている、
JANOG的には有名人なんでしょうか。」

5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「まあ、たしかに、わたしの意見に、細かなところに問題はあるのかもしれませんし、
それは、部内者にとっては大きなことなのかもしれませんが、
部外者からした場合、大枠では私の意見は問題ないと思います。」
147anonymous:2007/06/20(水) 21:04:02 ID:???
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「なんで、JPNICの顔色を伺いながらインターネットをしなきゃいけないんですか?
会社のPCである以上、その使い道に会社のネットワーク管理者の意見が
ある程度反映されるのは当然です。」

7.陰謀であると力説する
「なぜか、JPNICの統制は文句言わないんですよね。
最後は、強制移住なんて凄過ぎる事まで言い出すんですから。
どんな独裁者だって。もう凄過ぎ。」

8.知能障害を起こす
「ビット?なにそれ。ビスケット?バスケット?」

9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「これがJANOGのレベルなんですか?
それとも、この方だけが例外なんですかね。そうも思えないですが。
普段はあんなに偉そうなくせに、このレベルなんですか。」

10.ありえない解決策を図る
「備蓄って・・・。無駄ですよ。
不足すれば、増税になりますから、自動的に IPアドレスは放出されます。
といっても、4000億円も課税すれば、
無駄遣いは大きく減るので、正直、足りなくなることは永遠にないでしょう。」
148anonymous:2007/06/20(水) 21:04:57 ID:???
11.レッテル貼りをする
「わたしとしては、これで、JPNIC/JANOG = v6原理主義狂信者のあつまり、
これの決定3秒前だな、と思っております。」

12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「WIDEからJPRSまで、基本的に同じようなメンバーがやっていますよね?」

13.勝利宣言をする
「これですよ、これ。この流れ。このために、ずーーーーーーっと騒いできたんです。」

14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「やはり、JANOGはL3現場系の集団だな、ということですね。
で、この発想のまま v6問題を論じている、しかも、その視野の狭さの自覚がない。
これが、問題を悪化させています。」

15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「むしろ、ハイエクやフリードマンのほうが重要なんです。
とりわけ、E2E信者には、ハイエクはウケると思うんですがね。」
149anonymous:2007/06/20(水) 21:14:16 ID:???
>>146-148
そんなくだらないまとめをしているくらいなら
さっさとIPv4延命案かIPv6推進案のどちらかを出せよ

それができないのならば
様々な問題を波及させるのに少しでも成功している岡島のほうがまし
150mous:2007/06/20(水) 21:24:49 ID:???
>>146-148


ゲラゲラ
まったくそのとおりだな。

>>149
あれが成功?無視されて終わりだなwwwww
151_:2007/06/20(水) 21:28:44 ID:???
しかし、何であのリリースを見て「JPNICがIPv6に強制移住させようとしてる」とか
言い切っちゃうんだろうね? 実は強迫症か何かなの?

別にお前がIPv4を使い続けるのは勝手だし、俺も誰かに指図されて強制的に移住
するつもりはねえよっていうか。彼の中ではIPv4とIPv6は必ずどちらかを選ばなきゃ
いけなくて共存できないことになってるのか?
もしかして、そもそもIPv6のこともIPv4のことも何もわかってない?

# 維持料知らないぐらいだしな。ありえるかも。
152anonymous:2007/06/20(水) 21:35:10 ID:???
>>151
IPv4は明日から割り当てをやめて、IPv6割り当てのみにする。

というのは、あまりにもいきなりで対応を準備する時間もないので、
明日からではなく、2〜3年後のどの日にするかを決めておきましょう。

そうすれば、岡島さんも含めてみんながそれまでに対処することができます。
153anonymous:2007/06/20(水) 21:50:15 ID:???
じゃあ2009年9月9日で。
154anonymous:2007/06/20(水) 21:57:09 ID:???
>>153
RFC3701で既に決められているようだね
155nanashi:2007/06/20(水) 22:15:36 ID:???
NAT やら何やら、v4 にゴテゴテ飾りつけるコストは無視しても、v6 載せるコストには
まるでキチガイのように(比喩…なのか?)反対する理由がわからん。
156anonymous:2007/06/20(水) 22:20:17 ID:???
>>140みたいにIPv4/v6 dual stackですら許容できないと言う人もいる
そういうひとたちにとっては全てがv6への矯正に見えてしまう
157anonymous:2007/06/21(木) 01:15:24 ID:???
なんでも問題にするのは問題かもね。
158anonymous:2007/06/21(木) 07:29:30 ID:???
>>140
ならどうすればいいの?
批判だけならアホでもできる。対案を示すべき。
159anonymous:2007/06/21(木) 10:53:44 ID:???
>>140 >>158
・原則として、あらゆるIPv4/IPv6 dual stack化を進める
・ただし、IPv4のみ利用でも、IPv6のみ利用でも、支障なく使えるようにする

この2点だけ守れば、どんな環境でも、どんな人にとっても、幸せになれますよ。
160anonymous:2007/06/21(木) 14:12:39 ID:???
O氏の釣りが相変わらず下手で
人間そうそう成長しないものなのだと思いました
161あにょん:2007/06/21(木) 14:47:31 ID:???
成長を期待するなんて有り得なさすぎ
162anonymous:2007/06/21(木) 16:31:01 ID:???
IPv4アドレス枯渇問題とNGNを結び付けるのはさすがに筋が悪くない??
163anonymous:2007/06/21(木) 16:47:46 ID:???
「IPv4のアドレスが潤沢に使えればNGNの問題はなかった!」
なんてね
164JANOG:2007/06/21(木) 23:19:27 ID:UA4bZx6U
とかちつくちて〆切は明日6/22(Fri)18:00までですので宜しくお願いします
165anonymous:2007/06/21(木) 23:44:35 ID:???
帯広とか無理
みんな楽しんできてねー
166anonymous:2007/06/22(金) 00:29:58 ID:???
>>165
帯広への交通費くらいバイトして稼げ
安く行く方法もある
167www:2007/06/22(金) 02:37:11 ID:???
IP税かけろって颯爽と登場して、そんなことは言ってない、本を読め
とか良くわかりません!
168anonymous:2007/06/22(金) 03:01:18 ID:???
>>167
それはさすがに君の理解不足じゃないの
169www:2007/06/22(金) 03:05:45 ID:???
だって、先週からPCに張り付きっぱなし?で即レス返している割には
1歩も先に進んでないんだもの。再生専用プレイヤーみたいに
同じことしか言わないし

この人ここ1週間なにも仕事して無いんちゃう?
170あにょにまうす:2007/06/22(金) 08:25:52 ID:???
>ここ1週間

単位が違う! 少なくとも「ここ数年」
171anonymous:2007/06/22(金) 13:14:50 ID:???
ニート?
172ngnuser:2007/06/22(金) 14:37:32 ID:???
NGNのトライアルユーザだけど、
NGNメンテナンスサイト(v6only)に接続のため、
普通にv4/v6デュアルな環境になってしまうんだよね。
v4だのv6だの結局、エンドユーザにとってはどうでもいいことかもしれん。
173oka:2007/06/22(金) 14:49:06 ID:???
>>172
何を言ってるんですか!!!
エンドユーザが莫大なコストを負担するわけないでしょう!!!!!!!
174anonymous:2007/06/22(金) 14:56:16 ID:???
>>166
こんな忙しいときに北海道くんだりまで行く暇な奴は、
アフォなオペレタの管理なんかしなくて良い、管理者の泡^H^H鑑ですな。
175anonymous:2007/06/22(金) 15:08:36 ID:???
>>174
たったそんな余裕もないほどの奴隷階級にいるのか?
みじめな人生だな
176127.0.0.1:2007/06/22(金) 15:12:30 ID:???
>>135
まあ、IPv6は必要じゃないんじゃない? という意見が少数に見えるが、
実は「IPv6」を現実に普及させる方法が良く判ってない人が大多数だな。
そんな政治の話をJANOGでやることが噴飯モノだな。経営層の人間が
どれだけ居るんだあのMLは。

 現実には、IPv4世界との折り合いのつけ方が、色々とヤバイし、
IPv6じゃなければ出来ないキラーアプリも作られてはいない。 ・・・・が
IPv6じゃなければダメとか、そんな話ビジネス的にありえない。

日本の市場はIPv4で十分飽和する可能性が高いし、Winnyとエロ動画の
トラフィック以外なにが管理上の邪魔なのかということが理解されないと
財布の紐は緩むまい。 
177anonymous:2007/06/22(金) 15:18:31 ID:???
>>175
いいなーいいなー
178hage:2007/06/22(金) 15:24:05 ID:???
「管理上の邪魔=岡島とか言うキチガイ」でFA。
179anonymous:2007/06/22(金) 16:19:15 ID:???
>>176
と言いつつ名前欄が v4 のままですが(w
180anonymous:2007/06/22(金) 17:16:39 ID:???
日本の市場はIPv4だけでまかなえる
かな?
なにか新ネタないのかね?
181anonymous:2007/06/22(金) 19:30:29 ID:???
実際にはほとんどのところでIPv6対応をにらんだ投資を少しずつしており、
さらにいつでも提供できるところまで進めているところも多いので、
IPv4延命だけを信じてきた一部だけが負け組となる可能性が高そうです。
182[email protected]:2007/06/22(金) 20:17:26 ID:???
いくら延命したって、いつかは枯渇するだろうに。
無理矢理延命して不便な環境になるのもゴメンだし。
183anonymous:2007/06/22(金) 20:52:08 ID:???
>>182
石油の場合は、石油価格が上昇すれば、
採算が合わないとして採掘可能埋蔵量に数えられていなかった油田などが、
採掘費用が見合う油田として新たに数えられるようになるため、
枯渇しないという仕組みがある。

IPv4の場合も、そのような枠組みがあれば、枯渇しない可能性がある。
184anonymous:2007/06/22(金) 20:56:20 ID:???
IPv6の豊富なアドレス空間じゃないとできないことで
なにか良い感じのことができれば話は変わるかもね
185anonymous:2007/06/22(金) 21:29:01 ID:???
おおざっぱに、/8より小さい細々を省略するとして、
1/8〜223/8の223個から10/8と127/8を除くと、/8が221個分。
つまり、37億個のIPv4アドレスがある。

現時点よりもインターネット人口を増やさなければ、
IPv4アドレスの枯渇はありえないと明言できる。
186[email protected]:2007/06/22(金) 22:19:33 ID:???
そのうち RFID=v6 アドレスとかになるかもしれん。
187_:2007/06/22(金) 22:53:11 ID:???
>>185
今使っている分については困らないかもしれないけど、
APNICやJPNICから、今後新たな割り振りは受けられないよね。

そもそも、JPNICやRIPEが言っている枯渇はそういうことであって、
誰もIPv4アドレスそのものが足りなくなるとは言っていないと思う
のだが……。
188anonymous:2007/06/22(金) 22:55:22 ID:???
中国とインドがこれ以上はNAT内接続のみに限定されて
その他の発展途上国はこのままInternet接続しなければIPv4安泰

無理によくわからないIPv6なんて使う必要なし
189anonymous:2007/06/22(金) 22:59:47 ID:???
新たに割り振りを受けられるのは先進国に限定するのはどうよ?
具体的にはIPアドレスに高い料金を適用する
190anonymous:2007/06/22(金) 23:10:33 ID:???
ワシのIPアドレスは10.0.0.0/8まであるぞ
191anonymous:2007/06/22(金) 23:16:28 ID:???
料金を高くするだけでなく、
固定資産税みたいに毎年税を課したらいいんじゃないかな。

>>190
10.0.0.0/8は課税を免除にしよう。
192anonymous:2007/06/22(金) 23:58:40 ID:???
>料金を高くするだけでなく、
>固定資産税みたいに毎年税を課したらいいんじゃないかな。

いいね。
多分、毎年4,000億円ほど集まるはずだから、その金でv6なルータばら撒くってのはどう?
1台1,000万でも4万台はイケルから、2〜3年でv6化終了しそうな気がする。
193_:2007/06/23(土) 00:00:26 ID:???
1台1000万って・・・
194anonymous:2007/06/23(土) 00:06:39 ID:???
2ch JANOG MLスレでの議論の結果の総意は、
結局、岡島氏提案のIPアドレス税と同じになったのか。
195anonymous:2007/06/23(土) 00:07:31 ID:???
不当な課税に対しては
武力でもって対抗するのが定番
196anonymous:2007/06/23(土) 00:12:16 ID:???
中国は発展途上なのでCO2出して当然。先進国は反省を
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182513233/

>>195
これからIP接続を大量に始める国で軍事力があるところは
不公平をただすという名目で本当にやりかねない

既にIPアドレスを持っている先進国だけが幸せになるのは無理かもしれない
197_:2007/06/23(土) 00:15:10 ID:???
しかし、岡は毎度このスレを活性化させるなあ。
198anonymous:2007/06/23(土) 00:23:45 ID:bWEchNf1
>>192
NAT関連で色々苦労しているひとたち(サービス提供者、利用者、機器メーカー、ネット管理者)を見ていると、
これ以上、IPv4延命のために複雑にしていくのは避けなければ、という思いが募ります。

そのようにIPv6化が進めることができるのならば、ぜひお願いします。
199あにょん:2007/06/23(土) 00:46:38 ID:???
今時、BBルータなんて売り値で数千円じゃん。
原価四千円だとしても、四千億あれば年間一億台はバラまけるよ。
v6 化するのに必要な「莫大なコスト」に比べれば屁みたいなものだろ。

でも、それやるとグローバルアドレス足りなくなるとか、経路爆発するとかしそう。
まぁ、v6 にしとけば大丈夫な気もするけど。






……アレ?
200anonymous:2007/06/23(土) 00:51:42 ID:???
>>199
そのようにしてv6が一気に普及し出すと、
課税されるv4を使うのをやめる人たちが出てきて、
v6移行が進んでしまうという致命的問題がある。
201anonymous:2007/06/23(土) 00:54:25 ID:???
IPv6に移行してめでたしめでたしだ
202anonymous:2007/06/23(土) 00:57:34 ID:???
つまり、O氏の提案が実は正解だったってこと???
203anonymous:2007/06/23(土) 01:01:19 ID:???
岡の提案って結局なに?
204hage:2007/06/23(土) 01:04:13 ID:???
>>203
ネットワークの世界から、諸悪の根源、慶応閥を追い出そう!
205anonymous:2007/06/23(土) 01:07:49 ID:???
IPv6移行のための切り札が
IPv4アドレスへの課税だということだけはわかった
206anonymous:2007/06/23(土) 01:17:30 ID:ra0jlWpQ
>>202

本人おつ
207anonymous__:2007/06/23(土) 01:33:43 ID:???
このまま放っておけば、中国あたりがアドレスをぶんどって
いくのは間違いないわけだが…

中国がアドレスを消費しないようにアメリカに軍事介入でも
してもらいますか?
208anonymous:2007/06/23(土) 01:39:54 ID:???
>>207
アメリカは既に十分なIPv4アドレスを持ちすぎているので、
介入する動機は全く無い。
209anonymous:2007/06/23(土) 01:45:30 ID:???
そもそもアメリカは
世界のコンテンツやサービスの大半を握っている上
自分たちはその中だけで不便なくやっていけると思っているので
v4枯渇で他の国が困ろうと知ったことではないと考えているよ
210[email protected]:2007/06/23(土) 01:52:07 ID:???
とりあえずさ、既存のIPv4サイトに特定の第三者がIPv6アドレスつけて
いいことにしてIPv6の鶏卵問題解決できないかね?

- IPv4 のみノードに AAAA で名前振って IPv6 アドレスつけてよし
- その IPv6 アドレスは裏でその IPv4 のみノードにマップしなくてはならない

とか。IPv4->IPv6マッピングコストだけ中央集権で第三の推進組織が
勝手にかぶって推進するの。

あとは2011までまだ間があるので、それまでに主要プロトコルは
100%ネームベースで動けるようにして、IPv4側は移行措置で
単一アドレスを共有する形で各自のIPv6アドレスにマップします、とか。

IPv6のみ回線とかホスティングとか売るにしても、主要プロトコルは
そういうデバイスでIPv4からのreachablityをセットで提案できるなら
その日を境にさっぱり売れなくなるという商売上がったりな自体は
避けられる。
211anonymous:2007/06/23(土) 01:54:28 ID:???
>>210
6to4でマップすれば、既に今ある枠組みで機能する。
マッピングルールも一意で簡単で明快。
ルーティングも含めた枠組みが既に動いている。
212anonymous:2007/06/23(土) 02:25:40 ID:???
6to4はどこで使えるの?
自分でも準備できるの?
213anonymous:2007/06/23(土) 02:34:11 ID:???
>>212
グローバルIPv4アドレスを持っている人は、
自動的に6to4でそれに対応するIPv6アドレスを持つ。というしくみ。

ISPがIPv6アドレスを提供してくれなくても、
自分で設定するだけでIPv6が使える。

XP, Vista, Linux, *BSDの全てが対応済。
214[email protected]:2007/06/23(土) 02:37:26 ID:???
>>211
うん。だからDNSだけ自分で移行しない組織についてはAAAAを暫定で
召し上げて6to4に向けるなりしていいよ、というルールを追加ってこと。

ただ、単純な6to4というより、デュアルスタック化だって既存IPv4側はする
理由ないので、勝手逆NATみたいなことになるんじゃないかなと。
215anonymous:2007/06/23(土) 02:39:54 ID:???
>>214
現在使われてるOSでデュアルスタック化されていないOSってある???
216[email protected]:2007/06/23(土) 02:42:33 ID:???
>>215
そういう意味じゃなくて、既存IPv4ノードの運営者がIPv6を切る理由は
あってもenableにしてメンテコスト上げるインセンティブがないってこと。

実際、自分も案件で立ててるサーバは片っ端からIPv6切ってる(スマソ)。
217anonymous:2007/06/23(土) 02:44:05 ID:???
>>216
切って不便にする理由がさっぱりわからない
218anonymous:2007/06/23(土) 02:53:02 ID:???
反v6原理主義者にとっては
v6を少しでも見つけたら潰しておくのが常識
219[email protected]:2007/06/23(土) 02:59:06 ID:???
うーん。Yahoo!の運営者だったとして、IPv6 enableにする理由って
何かある?小規模の案件レベルの話ですら入れたら入れたでDNSとか
フィルタとか気にしないといかんし、そうするとマニュアルにも・・・で
相手(客)も自分も正直うれしくない。

将来IPv4++(IPv6)が必要とお互い思ってるケースでも、既にIPv4が
確保できた以上は未来は保証されてるわけだし、今入れるための
各所への言い訳をIPv6の設計が男らしく吹き飛ばしてくれてるので何とも。

ただ、「その日」以降はIPv6ベースで売らなきゃ米が食べられないので、
なんとしてもミドルボックスを駆使して最低限過去互換性を主要アプリ
レベルででも確保してお客さん説得できる環境は作っとかないと。

ってことで最初のカキコに戻る。
220anonymous:2007/06/23(土) 03:05:17 ID:???
>>219
>既にIPv4が確保できた以上は未来は保証されてるわけだし、

やはり既存のIPv4所有者には懲罰的に重い税を課すことが必要だな
221anonymous:2007/06/23(土) 12:10:10 ID:???
>>219
ちょっとした配慮でIPv6対応になるのに
無知なお客さん相手に二度儲ると
222[email protected]:2007/06/23(土) 12:57:37 ID:???
そりゃ心外な。

 (> (cost-of ちょっとした配慮) (value-of ちょっとした配慮))
 t

なので、インターネット全体ならともかく、IPv4確保した人はそれで
ずっとやってける以上↑でIPv6対応をする必要自体ないと思うんだが、
何か論法があるならkwsk。
223anonymous:2007/06/23(土) 13:05:56 ID:???
IPv4確保した人はそれでずっとやってける、ってなんだ??
IPv4枯渇後、IPv6しか持たないユーザを相手にしないということか?
224anonymous:2007/06/23(土) 13:19:03 ID:???
>>222はIPv4税やIPv4取引市場によってIPv4枯渇はありえないと主張している人?
225[email protected]:2007/06/23(土) 13:31:38 ID:???
すまん、説明が足りなかった。

コンテンツとユーザはIPv4側にある
→ IPv6を使ってもらうにはIPv4にアクセスできることを保証する必要がある
→ IPv6を買ってくれるユーザが登場するが、↑よりIPv4にもアクセスできる
→ すると、既存のIPv4組は移行する理由はない(IPv6側が勝手に歩み寄るので)
→ 既存の膨大なIPv4組を捨てて顧客流出の危険を冒すISPもない
→ IPv4確保した人はそれでずっとやっていける

という思考展開だった。

まあ「ずっと」は言い過ぎだった。機材と規格の寿命の間、というべきかな。
現状のIPv4の価値がどんどん高まるループだと「eval(その寿命) => ずっと」なんだけど。
どちらにしても「今」入れるシステムで客が対応する理由は・・・

IPv6を売らなきゃいけなくなる立場としては打開策を見つけたいが、
今の客にIPv6を売るのも↑の認識の上なので不適切というジレンマ。
226anonymous:2007/06/23(土) 13:39:51 ID:???
IPv6でしか出来ないことを
IPv6なら有利になることを売りにすればいいじゃない
227anonymous:2007/06/23(土) 13:49:52 ID:???
>>226
それ、v6デビュー当時から言われてるけど、ユーザー少ないところにだけ
魅力的なサービスを展開という図式が、成り立ってなくてずっとそのまま

なんかプレステ3みたいだなw
228anonymous:2007/06/23(土) 13:51:23 ID:???
>>222

6が常用化された後なら、6to4が何時までも続く保証も無いと思うが
まぁv6有効化で増える人件費>v4からv6に移行する時の人件費及び停止時間

って考えるなら良いとはおもうがな
229[email protected]:2007/06/23(土) 14:24:58 ID:???
>>228
まあそんなとこです。
IPv4が尽きた後も確保分は使えるので、移行自体が不要。よって右辺は0という認識。
課題は単純に翌日からIPv6担ぐけど、どう売れというのよ?な所だけ。

逆に言えば「確保分でもシステム寿命内に使えなくなる」となれば
上の計算をし直す必要があるので、その辺から税金話とかする人が出てるのかも。

漏れ的な本音としては移行とか税金とかできないこと(←漏れ意見)考えるより、
主要プロトコルレベルでいいので双方向通信を事業者単位で可能にする技術を
確立して、

 「確保分はそのまま使っていいけど、
  なくなっても翌日からIPv6使って(あんたの用途でなら)問題ないよ。
  ちゃんと世界中のIPv4の人とシームレスに通信できるよ」

と客に保証したい。翌日以降も客は安心して注文できる&漏れは受けられる、と
いうのが何としても重要なんで。
230anonymous:2007/06/23(土) 14:52:58 ID:???
>>228
6to4は、v6ユーザがv4を使うものではないぞ。
6to4は、v4ユーザがv6を使うもの。

より正確には、
ISPがv4しか提供してくれていなくても、v6をつかうための仕組みが6to4。
v6パケットをv4へ埋め込むので6to4という名称。
これは、現時点でもすべてのOSがサポートしている。
231anonymous:2007/06/23(土) 14:53:43 ID:???
>>229

>IPv4が尽きた後も確保分は使えるので、移行自体が不要。よって右辺は0

いやその保証は誰もしてくれてないと思うぞ
まぁ数年で無くなる物では無い=サーバの動作期間くらいは持って話だと思うが
232anonymous:2007/06/23(土) 14:59:52 ID:???
>>229
根本的に現状認識も技術理解も間違ってる

Microsoftなどが行なおうとしているのはその逆で
Vistaを使っていれば
たとえIPv4しか割り振られていなくても
さらにNATの奥底にいたとしても
カプセリングでIPv6通信できるようにしてしまおうということ

例えばIPv6のみで提供されるサービスへ
VistaユーザはNAT内にいても現時点で既にアクセスが可能

ようするに各種サービスのサーバ側が
どんどんIPv6のみで提供されていくことになるし
それでもユーザは全く困らないという世界になりつつある

つまりサーバ側はもうすぐ始めからIPv4を捨ててもよくなる
233anonymous:2007/06/23(土) 19:52:22 ID:???
>>232
それはいいね
234anonymous:2007/06/23(土) 20:15:42 ID:???
>>227
これからこれから
というだけかもしれない
vistaでなんとかなるのかもしれないし
235anonymous:2007/06/23(土) 21:10:41 ID:???
>>230
OpenBSDって6to4サポートするようになってたんだ。
しらなかったZE
236anonymous:2007/06/23(土) 23:20:37 ID:???
6to4みたいな超シンプルな機能は
v6サポートしている環境なら実装されてるし
もしされてなければ誰でもすぐに実装可能
237anonymous:2007/06/24(日) 14:43:45 ID:???
けど 6to4 提供してた KDDI やめちゃったんだよね。
将来性ないってことなんでしょ?
よく知らないけど。
238anonymous:2007/06/24(日) 14:50:58 ID:m73O6NJh
>>237
6to4のしくみを知らな過ぎ。
6to4 relayはv6とv4の境界の任意の位置にあってもいいし、いくつあってもいい。
現在も世界中の6to4 relayがanycastで経路広告してるよ。
L7屋はそこまで知らないかもしれないけど、L3屋にとっては常識。
239名無しさん:2007/06/24(日) 14:56:39 ID:???
で、結局日本にrelayはいくつあるわけ?
240anonymous:2007/06/24(日) 15:02:29 ID:???
>>238
一般の認識は>>237みたいなものでしょ。普通に検索しても KDDI が撤退した
ということしか読み取れないよ。

いくつあっても言いといいながら、パブリックなのが日本国内には見つけられ
ないというのはやっぱマニアの玩具でしかないということを照明してるような。
ドキュメントも古いまま更新されてないし。
241anonymous:2007/06/24(日) 15:18:04 ID:???
KDDIの6to4以外で日本国内にはないの?
それを税金でやってみれば?
242anonymous:2007/06/24(日) 15:53:05 ID:???
>>240
anycastなんだから日本国内にあるかどうかなんて関係ないだろ?

いまどきrootやTLDのDNS serverもanycastだぜ
それらも日本国内にあるかどうかなんてわざわざ意識しないだろう
243anonymous__:2007/06/24(日) 16:57:16 ID:???
>>242
遅延が……
244anonymous:2007/06/24(日) 17:41:59 ID:???
>>242
おいおい、それがL3屋の弁かよ。しくみほんとに知ってるのか?
245anonymous:2007/06/24(日) 17:46:57 ID:???
どこにあるか意識せずに済んだらいいね!
森首相だね!
246anonymous:2007/06/24(日) 17:52:44 ID:???
RFC3056の6to4ではNAT内にいると使えないので
RFC4380のTeredoをNAT内では使う必要がある
ただし6to4が使えるNAT外ならば効率的な6to4を使うべしとなってる

どちらにしてもユーザやアプリからはそれらを意識する必要はないし
ISPなどからもらうのはIPv4アドレスだけで問題なく使える

問題は遅延が小さい位置に6to4やTeredoのserverやrelayが設置されるかどうかだ
247anonymous:2007/06/24(日) 18:05:29 ID:???
それこそ効率的な場所におけばいいだけの話だ
税金使ってやればいい
248anonymous:2007/06/24(日) 18:10:33 ID:???
インフラとして認めてくれ。
日勤してて障害対応で深夜も対応はつらいよー。
249anonymous:2007/06/24(日) 18:13:20 ID:???
>>247
次の首相の所信表明で再びIPv6宣言してもらって、設置してくれるとかしか道はないのかな?
250[email protected]:2007/06/24(日) 18:27:07 ID:Qp64IYJ6
>>244
6to4のリレーが国内にないと。。。
行きのパケットは自分で指定したリレーにIPv4で回送して、
帰りのパケットはIPv6の世界で2002::/16の経路に吸い込まれるんだけど
どっちにせよ国内にないんじゃ
国内同士のパケットも海外経由になってしまってすごい遅延が発生するよ
VistaとかのデフォだとMicrosoftまでいっちゃうはず
分散お江戸IXとNSPIXP6(いきてるんかぁ)の間にでも6to4リレールータを設置すれば
すればどうか?
でもv6のフルルートをどこに依存するかが問題だなぁ(金が絡む)
251anonymous:2007/06/24(日) 18:32:04 ID:???
またキチガイが「自分は無知で無能です」と言う内容をポストしてるが、
そんなのわざわざ言んでも誰でも知ってるっての。
252anonymous:2007/06/24(日) 18:37:35 ID:???
>>250
>行きのパケットは自分で指定したリレーにIPv4で回送して

RFC3068以降は普通はわざわざ自分で指定せずに192.88.99.1だろ?
つまり192.88.99.0/24のエニーキャストに吸い込まれる仕組み

>帰りのパケットはIPv6の世界で2002::/16の経路に吸い込まれる

こちらはその通り
253anonymous:2007/06/24(日) 18:37:59 ID:???
>>250

まぁ本当のところは各ISPがやってくれれば一番良いんだけどな
v6にしかないってコンテンツがないから、見たいって人も居ないし

家電をリモートで直接制御みたいな要求が増大しないと無理かもね
254anonymous:2007/06/24(日) 18:55:09 ID:???
>>251
しかし!あそこの釣り耐性の低い人が何人か反応すると思いね
255[email protected]:2007/06/24(日) 19:57:04 ID:???
なんでもいいけど、簡単にv6インターネットに繋がる環境を
用意してくれよ。

今はv4グローバルが使えるから、6to4でも良いからさ。
256anonymous:2007/06/24(日) 19:59:05 ID:???
まあそうだね
257anonymous:2007/06/24(日) 20:10:01 ID:???
ところで、エンドユーザが負担しなければならない莫大なコストって、結局何なの?
BBルータ買う理由が、複数端末をNATで使うためなら、v6にすりゃその部分は不要だろ。
ISPとかがv6に設備投資して、間接的に料金に上乗せされるとか?
258anonymous:2007/06/24(日) 20:29:02 ID:???
なぞだな
259anonymous:2007/06/24(日) 20:38:18 ID:???
とにかく名目さえ付けばなにかの機会にいつでも値上げしたい
できれば業界全体で一斉に上乗せられるとうれしい
260名無しさん:2007/06/24(日) 20:51:42 ID:???
今Windows98とか2000とか使ってるなら、
アップグレードしなきゃいけない費用
261anonymous:2007/06/24(日) 21:23:57 ID:???
Windows98はもう使うことができないから
v6対応のために買い替えるということにはならないんじゃないかな
262anonymous:2007/06/24(日) 22:28:19 ID:???
かかる費用はユーザ側ではなくて
いまだにIPv6を理解できないダメなエンジニアを教育する費用や
ダメなエンジニアを切り捨ててまともなのを雇う人件費
263anonymous:2007/06/24(日) 22:43:57 ID:???
「192.168.0.1は10進数じゃない」とか言い出す奴の事か?>ダメなエンジニア
264anonymous:2007/06/24(日) 23:19:54 ID:???
「僕が使っているIPアドレスを勝手に使わないでください」
の方が格上認定
265anonymous:2007/06/25(月) 02:21:37 ID:???
O氏がMLでTeredoを持ち出して、ついに誰も反論できなくなったようだね。

この板のIPv6スレでは昔からTeredoは常識だけど、
JANOG MLでは今まで単語すら見かけなかったもんね。
L3 over L3でIPv4/IPv6移行混在期の必須技術の一つなのにね。

IPv6推進派は大勢いるみたいだけど、
Teredo server/relayを上げようという話ひとつないしね。
もちろん、6to4についても同様。

初心者っぽいけど話を出してくるだけO氏のほうがましかもね。
266あのに〜:2007/06/25(月) 02:38:11 ID:???
会社のメアドでしか購読してない奴も大勢いるだろうから、あと10時間もすると
また始まるよw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 04:23:23 ID:???
揚げ足取りしかできないやつらが多いからなぁ
ちゃんとTeredoの意義や問題点で突っ込めるなら評価するのだが
268anonymous:2007/06/25(月) 06:30:13 ID:???
>>265-267
おい岡島。みんながPCの向こう側でニヤニヤ(・∀・)してるのにそろそろ気づけ。

JANOG20楽しみだなぁ。
269anon:2007/06/25(月) 07:40:48 ID:???
>>250

NSPIXP6は廃止したいってアナウンスががが。
もうdualstackでいいんじゃねという判断か。
270anonymous:2007/06/25(月) 13:04:52 ID:???
>>268
今回の彼の以下の主張は間違っていない

・IPv4延命策の検討と同時にIPv6移行コストの削減策も考えよう
・NATの裏側からでも今すぐIPv6を使えるTeredoを利用しよう

IPv6併用主義に転向したようなのでもはや批判する必要はなくなった
271anonymous:2007/06/25(月) 13:50:40 ID:???
間違ってはいないが
あえて投稿するほどのものでもなくなってしまったな
272anonymous:2007/06/25(月) 15:50:01 ID:???
反v6陣営にとっては打撃だろうな
273あのに:2007/06/25(月) 16:46:20 ID:???
何にしてもリレーが無い事には絵に書いた餅。
国内にも誰か立てて頂戴よ。
274anonymous:2007/06/25(月) 17:10:03 ID:???
>>273
JPNICが6to4 relayとteredo relayを立てるっていう案でどうよ?
275_:2007/06/25(月) 21:57:22 ID:???
>>274
総会の決算報告を見る限りでは、そんなお金はとても無さそうだな。

まあ、お金だけじゃなくて人もいなそうだが…。
276[email protected]:2007/06/25(月) 23:34:25 ID:???
ものすごい長文の投稿にワラタ。3時間ぐらい掛かってそうだ
277あのに:2007/06/26(火) 00:02:58 ID:???
当初はやっぱりトンネルで実現するのが現実的かな?

余計な道路を作る金があったら、通信関係にも少し税金を使って欲しいね。
278anonymous:2007/06/26(火) 00:54:26 ID:???
>>277
v6原理主義者の人たちは、基本的にトンネルが嫌いで、native v6にこだわっている。
トンネルは、native v6の普及を阻害する物として、むしろ潰してきた。

これは、正しいか間違っているかではなく、宗教層の問題。
279anonymous:2007/06/26(火) 06:22:39 ID:???
誰も反応しないからって今日あたり再煽りしてくる悪寒。

そしてこのスレでも岡島一人相撲になっててワロス。
280あのに:2007/06/26(火) 08:29:41 ID:???
v6利用者やv6サービスが増えないと、誰もnative v6回線化へ踏み出さないと思われ。
結局、卵が先かニワトリが先かの話になるよな。
281sage:2007/06/26(火) 09:29:38 ID:???
トンネルでもいいから v6 をエンドが普通に使えるようになる段階を
経てからじゃないと native 化は無理でしょ

なんというか v6 推進一派の過去の所行が墓穴を掘ってきたってこと

282あにょん:2007/06/26(火) 09:34:18 ID:???
「推進一派」とか無理せず、いつも通り「原理主義者」と書けばいいのに。
283IETF:2007/06/26(火) 09:42:43 ID:???
トンネル廃止は我々の総意である
RFC3701を読みたまへ
284anonymous:2007/06/26(火) 10:13:18 ID:???
nat はあきらめたんだ。
285anonymous:2007/06/26(火) 10:20:49 ID:???
>>284
native v6派としては
natは悪であり
撲滅すべき対象である
286anno:2007/06/26(火) 10:49:29 ID:???
撲滅すべきは native v6派だろう。

アドレス数の多い別のプロトコルとして closed な網、
たとえば携帯とかセンサとかに使ってれば充分だよ。

作ってきた連中もそれくらいで妥協しなくちゃ。
287anonymous:2007/06/26(火) 13:29:37 ID:???
NATは撲滅すべき対象なので、
NATの内側からIPv6を利用するTeredoは論外ということだな。

なので岡島提案はスルーされている。
288[email protected]:2007/06/26(火) 23:27:21 ID:???
漏れの予想する近未来像:

・まずは個人向けをIPv6化して・・・・それにIPv6-IPv4 NATをかませる。一応IPv4オプション位は残す
・浮いたIPv4はもちろん専用線などの高額サービスに転用
・一部のIPv4は主要プロトコル用の共有GWに使って、IPv4備蓄が切れた後のIPv6のみサーバへのリレー用に使う

とりあえずこれで回しつつ、後は世の中が同様にフルIPv6になってIPv6のみサーバでもOKに
なるのを待つ。これは具体的には既存のIPv4サーバがIPv6足を持つようになるまでだが、
もしならなくても困ってるのはみんな一緒だから別に商売上は不利にはならない。

どこかの足長おじさんがきっと既存IPv4のみサーバを片っ端からIPv6側からもアクセス可能に
してくれるので、それがなるまでじっと我慢の子。
289名無しさん:2007/06/27(水) 00:00:49 ID:???
2chがv6-v4りれーが纏めてアク禁にする予感
290anonymous:2007/06/27(水) 00:40:56 ID:???
>>289
2chとしては、妨害になる問題行為をする人を排除抑制したいだけなので、
広まればさっさとIPv6対応にして、個別アク禁にすることになると思うよ。

例えばアク禁方法の現状を見ればわかるように、
host123.tokyo.ISPどこか.jp が問題行為を起こした場合、
そのユーザに割り当てられるのが *.tokyo.ISPどこか.jp と判明していれば、
アク禁になるのは、*.tokyo.ISPどこか.jp に限定される。
決して、*.ISPどこか.jp ではない。

一方、全国で規則性なく host12345.ISPべつんとこ.jp を割り当てるISPでは、
やむなく、*.ISPべつんとこ.jp でまるごとアク禁になっている。
291anonymous:2007/06/27(水) 01:01:00 ID:???
292anonymous:2007/06/27(水) 01:39:17 ID:???
>>291
"As of 1/1/11, all the new IP addresses will be allocated on IPv6"
293sage:2007/06/27(水) 01:45:21 ID:???
>>292

地上アナログ放送停波宣言とそっくりだなw
294::1:2007/06/29(金) 04:58:20 ID:???
いっそのこと、ルーティングなんてやめちまって昔のUUCPみたいに
リレーホストだけ書けば良いじゃない! まりい
295ff:ff:ff:ff:ff:ff:2007/06/29(金) 05:03:07 ID:???
これは、現状をよくあらわしていると思うか?
ttp://djbdns.qmail.jp/djbdns/ipv6mess.html
296_:2007/06/29(金) 20:02:18 ID:???
IP-USERS にも出現したか。

つか結局「どんな人が発言しているか」気になってしょうがない権威主義者なのね。
WIDE系人脈に対するコンプレックスもさもありなんだな。
297anonymous:2007/06/30(土) 23:30:03 ID:???
初代会長がiphone販売の行列に(w
ttp://www.chikawatanabe.com/blog/2007/06/iphone2.html

帯広に持ってくるのかな。
298_:2007/07/01(日) 00:15:02 ID:???
>>296
自分が(こんなに素晴らしいことを言ってるのに)相手にされないのは
主流派に自分が属していないからだ、と思いこみがあるからかね?
299anonymous:2007/07/01(日) 00:50:54 ID:???
内容はともかく、議論のやり方は親しい人が助言してあげた方がいいと思うんだけど
彼の言を信じるならLinux界隈では普通に活動している人なんでしょ?
300hage:2007/07/01(日) 00:54:15 ID:???
そもそも、本人に議論する気が無いからどうしようもないだろう。
どっかから都合の良い「権威」を引っ張ってくるだけで、自分で説明とか
説得とかしようとしない。

アレは説教とか折伏とか、その類。
301coLinux:2007/07/01(日) 11:12:02 ID:???
で有名dayo!
302_:2007/07/01(日) 14:24:20 ID:???
>>301
それで税金使って何かやってるんでしょ?
で、テメーも税金無駄遣いしてるくせに、自分よりもっとうまくやってるやつがいるのが
気に食わなくてWIDEの悪口を言ってると。
303[email protected]:2007/07/01(日) 17:17:21 ID:???
>>302
やけに詳しいですね。
304302:2007/07/01(日) 20:37:22 ID:???
前スレで読んだのを、受け売りしてるだけなんですが...
305うにまが:2007/07/03(火) 23:24:01 ID:???
今日たまたま↓ぱらぱらめくっていたら「IPv6原理主義者」なる言葉が目に飛び込んできた。

ttp://www.ascii.co.jp/books/magazines/unix/20060617.shtml

本人だった。
306anonymous:2007/07/03(火) 23:34:38 ID:???
IPv6で税金泥棒と言うよりももっとほかにも目を向けなければいけないこと
あるんじゃないかな。世界平和とか。
307anonymous:2007/07/04(水) 01:47:09 ID:???
ものになるならIPv6に税金を投入することは無駄じゃないし
308anonymous:2007/07/04(水) 03:06:09 ID:???
>>305
目次を見る限り、結構よさそうな特集に見えるけど?

UNIX magazine 2006年7月号
★総力特集●IPv6とは何なのか!?
・IPv6日本から世界に向けて/村井 純
・IPv4アドレス 今後の動向/近藤邦昭
・IPv4アドレス枯渇への対処/前村昌紀
・IPv6は必要か?/岡島 純
・IPv6は変革を支え得るか/浅羽登志也
・E2Eの復権とIPv6の役割/長 健二朗
・USAGI:IPv6 on Linux/コアメンバー
・XCAST6を楽しもう/河口信夫・今井祐二
・KAME Project/編集部
309あの煮鱒:2007/07/04(水) 19:38:40 ID:???
>・IPv6は必要か?/岡島 純
310あのに:2007/07/04(水) 20:17:16 ID:???
必要なものしかない世の中は楽しいのだろうか!
いや楽しくない(反語)
311anonymous:2007/07/04(水) 20:20:25 ID:???
>>309
もちろん必要だという結論になっているの??
312あのに:2007/07/04(水) 20:23:43 ID:???
MACアドレスの枯渇は考えなくてよいのかなぁ。
IPv4より深刻な気がする。
313_:2007/07/04(水) 20:33:06 ID:???
link local MACみたいなレンジ作ってDAD的な仕組み作る?
314---:2007/07/04(水) 20:39:33 ID:???
>UNIX magazine 2006年7月号
>内容
>IPv6とはなんだったのか

ほんと、なんだったんだろうねっておい!
まだだ、まだ終わらんよ!
315anonymous:2007/07/04(水) 20:42:22 ID:???
>>314
死亡フラグ。
316[email protected]:2007/07/04(水) 23:49:45 ID:???
>>311
答えがわかっている質問に意味はあるのか?
317anonymous:2007/07/05(木) 00:22:12 ID:???
>>316
岡島氏の最後のJANOGメールを見ればわかるように
彼はIPv6反対原理主義ではなく
v6移行コストの画期的な引き下げとしてTeredoを推しているくらいです

>Teredoは、v6移行コストの画期的な引き下げの可能性を見せてくれます。
318hage:2007/07/05(木) 21:06:59 ID:???
>彼はIPv6反対原理主義ではなく

慶應・WIDEを罵るためのダシに使ってただけ、と。
319sage:2007/07/07(土) 10:07:15 ID:???
JPOPM12ネタは, 「JPNICはクズ」スレに...
320anonymous:2007/07/07(土) 11:18:55 ID:???
tssって何やってる人なん?
321anon:2007/07/07(土) 11:31:50 ID:???
コンサルタント
322tss:2007/07/07(土) 21:56:04 ID:???
哲学者 :)
323anonymous:2007/07/07(土) 22:10:00 ID:???
>>320
なにやってる人かを気にして依存してしまう貴方は
きっとO氏でしょ
324anonymous:2007/07/07(土) 22:35:12 ID:???
タイムシェアリングシステムだな
325anonymous:2007/07/07(土) 22:42:34 ID:???
>>323
いや、所属とかはどうでもいいんだけど
いつも口ばっかで手を動かしてる風には見えないなぁ
と思って。
326シューマッハー(w:2007/07/07(土) 22:47:34 ID:???
O さんはシューマハー読ンダノカナ?
327anonymous:2007/07/07(土) 23:39:48 ID:???
>>325
まあたしかに、もっとIPv6普及に手を動かすべきですね
328---:2007/07/08(日) 18:41:58 ID:???
手を使うな、口だけでやれ
329---:2007/07/08(日) 19:38:25 ID:???
えっちなのはよくないと思います><
330大先生:2007/07/08(日) 19:52:25 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
331---:2007/07/08(日) 19:52:33 ID:???
急いで口で吸え
332sakisaka:2007/07/08(日) 19:56:33 ID:???
IPv6、お好きですかぁ?
333momonai:2007/07/08(日) 20:00:33 ID:???
Here we go, everybody, IPv6.
334peterpiper:2007/07/08(日) 20:22:35 ID:???
ここ、年齢層高いんですね。
335peter:2007/07/12(木) 01:06:16 ID:???
一日目はいかがでしたか?
336Dreamer:2007/07/12(木) 11:51:19 ID:QGru6Ocg
あの、IPv6 onlyホストから、IPv4 onlyホストには接続できないんですよね?
これってあまりにも致命的では?
結局、プロバイダーがIPv6のみを配布するということができない⇒IPv6は普及しない
ということでは?
337Dreamer:2007/07/12(木) 12:15:35 ID:QGru6Ocg
補足です。
IPv4 OnlyホストからIPv6 Onlyホストへの通信はできるようですが、
移行を考えるとこれはあまり役にたちません。
とにかく鍵は、「新規ホストにIPv6 Onlyの割当ができるかどうか」だと
思っています。
338anonymous:2007/07/12(木) 13:43:20 ID:???
>>336-337
まずは基礎知識として、大量に出ているRFCを読んでみてはいかがでしょう。
そうでないと、同じ議論の繰り返しで無駄になってしまいます。

既に何年ものあいだ国際的に議論や提案が行なわれてきており、
誰もがちょっと考え付くようなことは既出です。

提案や議論の積み重ねた結果のまとめがRFCとしてせっかく公開されてるのですから、
まずはお勉強をし、その上で、それぞれに対する意見や疑問という形で書き込みをするとよいでしょう。
339anonymous:2007/07/13(金) 01:14:09 ID:???
>>338
横からすみません。IPv6 only -> IPv4 only 通信問題への対応について、
どの RFC を読むべきか、ポインタだけ教えてもらえないでしょうか?
これ、たしかにもっとも高頻度でくる質問なんですが、日本語で
いい情報源が見つからず、辞書っぴきで RFC 読むしかないのかと鬱になってます。
340[email protected]:2007/07/13(金) 01:35:55 ID:nR+VlC6E
>>339
私も同感です。
なお、一番大切なのは、技術的に可能かどうかということよりも、
現実での運用における実用性(手間・コスト面などもろもろから)
だと思います。
341sage:2007/07/13(金) 02:19:16 ID:Qs3avO68
IPv4枯渇プログラム
JPNICの所信表明で終わりかよ。
禿しく期待外れ。
342anonymous:2007/07/13(金) 02:45:20 ID:???
>>339
日本だけの問題ではないので提案も議論も英語で行なわれてる
疑問や反対を表明するにも英語で行なう必要あり
こればかりは頑張るしかしょうがない
343sage:2007/07/13(金) 08:02:29 ID:???
You told 2 lies. ;)
344[email protected]:2007/07/13(金) 08:04:35 ID:n3nauBT6
Randy, Good Job.
345anonymous:2007/07/13(金) 11:37:07 ID:???
>>338
当該RFCの番号を書いていただけるとありがたいです
よろしくおねがいします
346anonymous:2007/07/13(金) 12:31:09 ID:???
なぜ、どのように、IPv6が決まっていったかを学ぶのが早道ではないかな。
最終結論であるIPv6の仕様だけ学んでも、疑問は沸くばかりだよ。
347anonymous:2007/07/13(金) 12:56:24 ID:???
さかのぼっても追体験してもそれは同じかもね
>>338がいっているRFCはどれなのかな?
348anonymous:2007/07/13(金) 12:57:09 ID:???
全部読めばいいじゃない
349anonymous:2007/07/13(金) 13:17:38 ID:???
次世代IP候補の比較をしているRFC1454なんかはいいね
350anonymous:2007/07/13(金) 13:29:35 ID:???
>>210
>とりあえずさ、既存のIPv4サイトに特定の第三者がIPv6アドレスつけて
>いいことにしてIPv6の鶏卵問題解決できないかね?
>(略)

これって6to4と同じだよね

うちんとこはv6の割り当ても接続もないけど
v4の割り当てと接続があるので
そこから算出した6to4でv6も使えてる
351Dreamer:2007/07/13(金) 14:11:26 ID:BO1p0VSl
もし日本語の情報がないのなら、それはそれで問題なのでは
ないかな。
352anonymous:2007/07/13(金) 14:17:16 ID:???
全く問題ない

353anonymous:2007/07/13(金) 14:18:51 ID:???
人間の言葉で書いてあればおk
354anonymous:2007/07/13(金) 14:19:59 ID:???
全く問題なし。
極一部の日本人が英語を読めないからIPv6反対と唱えても、
国際的には全く影響することなくIPv6への移行が少しずつ着実に進む。
355anonymous:2007/07/13(金) 14:22:49 ID:???
書こうとしたら、既にみんながダブリ過ぎ(w

IPv6本は既に日本語で山のように出てるから、普通の人には特に問題ないよ。
一方、IPv6設計に異議があるなら、英語で戦うしかないよ。
356anonymous:2007/07/13(金) 14:46:29 ID:???
国内で相手にされないから海外で、というのは mohta 氏の戦略と同じだね。
一時 itu-t でソフトバンクもやってたけど、これも知恵袋は同じか。
357anonymous:2007/07/13(金) 14:46:40 ID:???
普通の人向けにお勧めのIPv6の本ってある?
358anonymous:2007/07/13(金) 14:47:31 ID:???
>>356
江藤淳とかも言っていたから戦後的な手法だね
359anonymous:2007/07/13(金) 15:00:15 ID:???
>>357
「普通の人」って?
360anonymous:2007/07/13(金) 15:10:13 ID:???
>>359
たとえばrfcの対象読者じゃない人
361anonymous:2007/07/13(金) 15:19:35 ID:???
日本だけがIPv6に反対しても効果ないからなあ
そもそも日本はIPv6積極賛成派と見なされてるし

もしIPv6に反対するにしても
代替案を出さないと国際的に取り合ってくれないよ
万年反対党根性ではダメ
362anonymous:2007/07/13(金) 15:22:42 ID:???
もしIPv6に反対ってことなら
とりあえず日本国内で議論すればいいんじゃないのかしら
363anonymous:2007/07/13(金) 15:24:17 ID:???
>>359-360
普通の人 = 既に議論がなされて合意されたRFCを読んで理解するだけでOK
頑張る人 = 代替案を出したり問題点を指摘するためにInternet Draftを書いて新たな合意へ向けて戦う必要あり

この2種類しかないと思う
364anonymous:2007/07/13(金) 23:58:01 ID:???
>>350
いやだから、ポイントはそれ「だけ」じゃなくて、IPv6でサービス提供しない所の
DNS的AAAAも「信頼できる第三者的な闇のIPv6推進組織」が召し上げて

 http://www.google.com/ in IPv6

とか勝手にやっていいよ、という世界にするっていう「セット化」がポイントなんだけど。
究極的には

* AAAA some.trusted.third.party.ipv6.addr

とか書いて吸い込んでしまって、その瞬間に既存のウェブサイトはみなIPv6対応です、とか。
365_:2007/07/14(土) 13:14:11 ID:???
>>364
それはいくらなんでも現実的ではないのでは
366anonymous:2007/07/14(土) 13:55:38 ID:???
オレオレマッピングが流行るかもね
367anonymous:2007/07/14(土) 14:20:19 ID:???
>>366
それじゃただのフィッシング
368hahagege:2007/07/20(金) 14:05:25 ID:???
あれじゃ、アジも無理だ。
出来るといえばヤジ位。うるさいだけ。
369[email protected]:2007/07/20(金) 14:30:11 ID:l6sInWuw
また出てきた。。
370hoge:2007/07/20(金) 14:30:28 ID:???
いや、でも今回のメールはまともに思える。
371anonymous:2007/07/20(金) 15:11:16 ID:???
(意訳)
口だけ3人前なのは分ったから、手前も手を動かせボケ
372anonymous:2007/07/20(金) 16:00:23 ID:???
>本会議の会場が日教組のビル。
>懇親会の会場が旧軍人会館。

重要ですな

>某イベントなんて帯広ですよ。これってさ、、、シリコンバレーの方がまだまし。

とかちつくちてネタで開催場所決定
373_:2007/07/20(金) 17:22:19 ID:???
十勝開催が決まった時点では、アイマスはまだアーケード版しかなくて
とかちつくちてネタはまだそれほどメジャーじゃなかったはず。
374anonymous:2007/07/20(金) 18:10:13 ID:???
375anonymous:2007/07/20(金) 19:19:12 ID:???
> JPOPM12,無事に終了致しました,89名(スタッフ含まず)のみなさまにご参加
頂きました.

JANOGに持ち込むのであれば、参加してない数千人にわかるようにして欲しいなー。

何がそんなに紛糾して、どうして何も決まらなかったのか気になるぅー。
376anonymous:2007/07/20(金) 19:41:57 ID:???
>>375
JANOG MLでも他の場でもいいから、
他の人からも、どういう議論が白熱して、なにが決まらなかったかの、レポート欲しいですね。
377as4681:2007/07/22(日) 10:46:27 ID:???
・岡島 純は必要か?/JANOG Member
378anonymous:2007/07/22(日) 14:25:02 ID:???
>>377
各問題点に対してぼーっとしている大衆よりはましだと思う
379anonymous:2007/07/22(日) 15:20:48 ID:???
大衆がぼーっとしているのはあたりまえでは?お客様なんだから。
自分で動くほどのスーパー大衆ばかりだったら漏れらの大半は失業だよ。
380_:2007/07/22(日) 20:49:15 ID:???
mixi のIPv6 コミュニティでtss vs itojun のプロレス開催中
381anonymous:2007/07/22(日) 21:13:03 ID:???
>>380
こないだのJANOG20とあわせて中継頼む。
382anonymous:2007/07/22(日) 21:59:08 ID:???
セカンドライフでやってくんないかなー
383anon:2007/07/22(日) 23:26:20 ID:???
> 大衆がぼーっとしているのはあたりまえでは?お客様なんだから。
ふーん。
自分たちは土管だといって、責任はすべてお客様に押し付けておいて、それはないだろう。
384anonymous:2007/07/22(日) 23:49:28 ID:???
>>383
ISPは土管に徹するべき

OP25BやNGNには反対!!

>>379
ぼーっとしている大衆は不利益を被るしくみになっていればよい
385anonymous:2007/07/23(月) 00:07:29 ID:???
itojunのがアレすぎるのは今更なんだけど
手も動かさず代替案も示せないで、ただ悲観論を唱えているtssは
有害無益。早く業界から消えて欲しい
386anon:2007/07/23(月) 00:16:56 ID:???
業界はジタバタと往生際が悪いね。
387anonymous:2007/07/23(月) 00:20:46 ID:???
tss氏の方はまだ精神的には健全なのではないか
ぜひともtss氏には手を動かしてInternet Draftを書いて欲しい
388anonymous:2007/07/23(月) 00:21:03 ID:???
つか、itojun復活してたんか
今は何人体制?
389anonymous:2007/07/23(月) 00:22:19 ID:???
>>388
動けないという噂を聞いていたけど
元気になったのならよかったね
390anon:2007/07/23(月) 00:39:31 ID:???
あの言動は気がふれているとしか思えない。
誰か止めないとIPv6の未来はないぞ。
391anonymous:2007/07/23(月) 00:43:51 ID:???
いろんな意味であれを止められないというのが、
あのコミュニティの駄目さをあらわしてるよなぁ。
392anonymous:2007/07/23(月) 01:09:12 ID:???
心が折れたハカーと中二病全開の大学の先生か
どちらも絡まれたくない相手だ
393anonymous:2007/07/23(月) 01:18:23 ID:???
>>391
病気なのだから、病人を最大限にいたわる必要がある。
394anonymous:2007/07/23(月) 01:32:49 ID:???
>>390
例えば一般的な政治の世界で右派と左派が争っている状況でも
右派としては極端で過激な極右は切り捨てる
極右と協調しても一般の賛同は得られないからだ

IPv6の未来を考えるならば
IPv6派としては極一部の過激派を切り捨てるべき
395as4681:2007/07/23(月) 02:23:04 ID:???
itojunと聞いてitojoiを思い出してしまったぜ…w

Picture of PSINet Japan POP 1994
ttp://joi.ito.com/jp/archives/2002/10/14/002593.html

396suomynona:2007/07/23(月) 10:51:14 ID:???
崩壊した!インターネットは崩壊した!
397anonymous:2007/07/23(月) 11:31:01 ID:???
E.F.シューマッハーの次はI.イリイチを読もう
398anonymous:2007/07/23(月) 12:11:04 ID:???
>>380
その件はIPv6スレでも盛り上がってる
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1131651785/l50
399anonymous:2007/07/25(水) 00:50:08 ID:???
>改良案としては、L7系MLなどによる告知の強化があるでしょう。

全くその通り
ぜひ告知の強化をしてもらいたい
400anonymous:2007/07/26(木) 23:44:12 ID:???
退蔵アドレス勝手広報って、なかなかいい案だね。
例えば、経路広報せずに内部で使っているだけのは、問答無用で取り上げ。
401anonymous:2007/07/27(金) 13:39:22 ID:???
正直、今でこそインターネット = Webですが、数年後は、
インターネット = テレビ、になってるかもしれませんよ。
ようは、あなた方がルーティングするパケットの多くは、MPEGのそれだったり、、みたいな。
つまり、L3のネットワークオペレータ諸氏にとっても、無関心ではいられないはずです。
402anonymous:2007/07/28(土) 17:00:53 ID:???
JANOG陣営の基本スタンスはstupid networkだから、重要なのは
上で何が流れているかよりも、どれだけ流れているかだろう

(最近聞かないけど)GYAOやYouTubeやp2pが現在でも帯域を
食いつぶしているのにIP再配信が来た所で、ハコと針金の能力以上には
データ流れねーYO
403anonymous:2007/07/28(土) 20:08:11 ID:???
なのは重要
404anonymous:2007/07/30(月) 13:00:20 ID:???
GYAOってそんなに流れているの?
405:2007/08/01(水) 07:21:06 ID:???
>>404

40Gbpsほど出てる
406anonymous:2007/08/02(木) 18:41:00 ID:???
JANOGにもこの700億円の資金投入がなされますか?

> http://www.asahi.com/business/update/0801/TKY200707310534.html
> 総務省は、インターネットに置き換わる新世代ネットワークなど情報通信に関する
> 「重点技術」を定めた国際競争力強化のための重点技術戦略をまとめた。
> 今後10年以内の実用化が見込まれる技術で米欧に先行して主導権を握る狙い。
> 700億円余りの技術関連予算を当面、重点配分する。
> インターネット・プロトコル(IP)より安全性を高めた新たなネットワーク技術など。
407anony:2007/08/02(木) 20:17:38 ID:???
どっちかというとNGNがらみっぽい希ガス。
408anonymous:2007/08/05(日) 09:13:07 ID:???
>>405
前に、sakuraも40Gbps超えたとか言ってたなぁ・・。
409---:2007/08/08(水) 01:05:23 ID:???
笑いどころはここ。

Jun OKAJIMA
Jun OKAJIMA
Jun OKAJIMA
410anonymous:2007/08/08(水) 02:47:57 ID:???
v4枯渇原理主義者、もでてきたりして。
この場合の原理主義はいいことなのかなー?
411anonymous:2007/08/08(水) 11:22:08 ID:???
>>404 >>408
GYAOとsakuraは同格ってこと?
412annoymouth:2007/08/08(水) 13:40:43 ID:???
「〜の課題及び解決方策」
のあると無しとじゃ、全然意味がかわるんだが
なんであの人は、あそこで文意断ち切って理解するんだろうw
413hoge:2007/08/08(水) 13:56:41 ID:???
そりゃ、「と、言う事にしたい」からでしょ。
414anon:2007/08/17(金) 06:11:20 ID:???
IPv6スレに負けてますね。
415anonymous:2007/08/17(金) 07:35:14 ID:???
>>414
こちらにも誘致すれば盛り上がるさ
416itojun:2007/08/25(土) 12:23:07 ID:???
あ、みーつけた。

わたしはとっても元気ですよ。4月のは別人なんで気にしないでね。
417_:2007/09/03(月) 18:53:05 ID:???
病人は病院へ。

精神科にかかるなら精神指定保険医がいる病院へ。
418[email protected]:2007/10/09(火) 21:30:24 ID:PuFXg6Z4
quaggaで4ByteAS動かしている人いますか?
419anonymous:2007/10/29(月) 19:55:40 ID:pA05b+3D
誰か The Day The Routers Died の歌詞訳して
420_:2007/10/31(水) 12:03:35 ID:???
>>419
つ「言い出しっぺの法則」

>>416
……。
421anonymous:2007/10/31(水) 14:17:38 ID:7SaBVBmL
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1188010461/172
172 Name: [email protected] [] Date: 2007/10/31(水) 04:22:15 ID: WagBC8fo Be:
    itojunの軌跡
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1193770243/

    お悔みスレ立ちました
422finger ◆I73RQ8A9EU :2007/11/04(日) 10:03:04 ID:???
Internet Week今年から秋葉原なんだ、と思い参加予定者みたらたったの1500人。

内容は糞だがこの手のイベントが盛り上がらない(盛り上げられない)のはやばいだろ。

この業界も完全に手詰まりですな。
423ak49:2007/11/04(日) 23:19:43 ID:???
本来ネットなんか大多数のビジネスの「手段」であって「目的」じゃないからな
てづまりっつか、そんだけ成熟した市場になってきたってことだろ
成熟しちゃこまるんでベンダーは煽るけど、その意味では確実に手詰まりだな
424nanashi:2007/11/12(月) 17:03:18 ID:???
2chにまでtssが湧いて出てきてうざいんだけど…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:57:17 ID:???
ここに泣きつくなよ。
426[email protected]:2007/11/30(金) 23:03:58 ID:???
シナプスの日本人ってコテ、いい年こいて、アホか?
427困ったものだ:2007/12/22(土) 22:24:43 ID:DNNrv/5w
? 大手メーカ SE殿
? 逆引きゾーンをネームサーバに登録いただきますようお願いします。
? なお、ご参考までに、APNICでは、登録・変更の際、Lame Delegationを防ぐめ
? に以下のチェックを行っており、設定が行われていないネームサーバを登録す
? ることができなくなっています。
?
? 1. チェック対象のDNSサーバーがポート53番(TCP, UDPまたはその両方)で
? 動作していること。
? 2. マシンが存在し、少なくとも1回到達でき、タイムアウトする前に応答が
? 返ってくること。
? 3. マシン名に対してAレコードが引けること。
? 4. 指定ゾーンに対してSOAレコードを返すこと。
? 5. authoritative(aa、権威付き回答)ビットが立っていること。
? 6. SOAレコード自身またはその転送の際にその他の問題が生じないこと。

と保守契約しているSEにお願いしたら、

> 確認事項2,5,6について具体的にどのような形で情報を提示すればよいのでしょうか。
> 正確にわかっておりませんので、ご教授ください。
>
> 1)確認事項.2のマシンというのはDNSサーバでしょうか?
>  それとも、配下の端末のことでしょうか?
> 2)確認事項.5のAAビットの具体的確認方法
>  (auth-nxdomainを設定のことでしょうか?)
> 3)確認事項.6 ネットワーク遅延がない等そういうレベルの確認でよいでしょうか?

と質問された。

SEのレベルが低いので、Lame Delegation が発生している場合も
多いのでは、と思いました。
428tss:2007/12/30(日) 05:34:01 ID:???
そんなの当然。世間のSE(いやエセSE)のレベルの低さといったら、、、触るな危険
429anon:2008/01/22(火) 02:15:26 ID:???
u30元気無し
430_:2008/01/22(火) 12:48:38 ID:???
ED30
431のぐ:2008/01/23(水) 22:30:25 ID:???
明日から本会議 age

v6サミットつまらんかったー。
熊本でやった意味ねーじゃん。
432[email protected]:2008/01/24(木) 16:12:30 ID:???
明日の中継で使われるTVバンクのBBブロードキャストは中国の会社が作った技術だって聞いたんだけど、本当?
433ナナ氏:2008/01/26(土) 02:48:52 ID:???
そうみたいだね。
434anonymous:2008/01/26(土) 12:01:39 ID:???
P2Pのビデオ配信というのも凄いな。
435finger ◆I73RQ8A9EU :2008/01/26(土) 22:51:03 ID:???
で次回は何処?もう殆ど出ていないから出づらい、けどもう知らない人ばっかりだろうし。
436nanasi:2008/01/28(月) 10:21:50 ID:???
東京。
主要メンツは昔から変わってないんじゃない?
それが問題だから、U-30のなんとか、ってのをやってるんだろうし。
437suomynona:2008/01/28(月) 22:10:11 ID:???
さらにいえば、品川近辺だったっけ。

こんな記事があった。
http://d.hatena.ne.jp/koyhoge/20080127/janog
438anonymous:2008/01/29(火) 00:46:51 ID:???
>>437
なんかその記事冗談を真に受けすぎてないか・・・ネタにマジレス?
439nanasi:2008/01/29(火) 03:21:22 ID:???
まさにネタにマジレスしてるね。
その前の、そんなに高性能なCPU必要か?、ってところだけ聞くべきなのであって。

まあ、あそこをスルーできないところが、
レイヤー間の断絶そのものってことだな。
440_:2008/02/03(日) 00:08:01 ID:???
>>431
地方でやる意味わかってる?
実行委員の旅行だよ。
441finger ◆I73RQ8A9EU :2008/02/03(日) 08:56:52 ID:???
>>436
ありがと、主要面子は濃すぎるのであんまり合いたくないが、
それ以外の知り合いが皆抜け出したのでそれ以来行っていない。

しかしこの業界おっさん化が激しいな。どうすんだろ。テンプレート化に
伴い、個人では対した技術を持つ必要も無くなり、伸びしろが薄くなったからな。

>>439
昔京都でラックネタしたときは紹介ラックの無料提供(送料別)をしていた記憶があるのだが、
今回も似たような事したのだろうか。
442nanasi:2008/02/04(月) 12:12:42 ID:???
>>440
まあ、東京のオペレーターたちも、地方に行く機会はなかなかないから、
それに便乗して喜んでいるわけだがw

>>441
伸びしろが薄くなって、っていうのは全く同意。
他に魅力のある業界があれば乗り換えたい。

最近、v4枯渇って騒いでいるせいか、
NANOG方面でも、v6の文字がでる頻度が多い気がするし、
しばらくそれに乗っかって、踊ってみようと思ってる。
443anon:2008/02/13(水) 22:11:01 ID:???
U30の報告マダー
444anon:2008/02/13(水) 22:13:42 ID:???
と思ったらアップされてた。
445anonymous:2008/02/15(金) 12:18:25 ID:???
FreeBSD-begginers-jp の話を思い出した。
446なな:2008/02/15(金) 12:51:59 ID:???
同僚の若手男女で鍋パーティしようと思って、水炊きの具材の相談してたのに、
それに感づいた上司が、
「楽しそうだねぇ、それならウチに来ても良いよ。ちょうど嫁さんの田舎から送ってきたカニがあるし。」
みたいな感じ。
447anonymous:2008/02/16(土) 01:23:34 ID:???
なにその謎な喩え(w
448gyoza:2008/02/16(土) 16:25:15 ID:ZGNSqHRU
あえて挙げれば、水炊きとカニが逆だろう
しかも上司のカニは賞味期限切れや毒入りかもしれない
この業界、後進を潰さないと自分が生きていけないからな
449finger ◆I73RQ8A9EU :2008/02/17(日) 18:15:10 ID:???
ネットワークは所詮インフラ産業だからウワモノアプリの動きが激しい段階では
あんまり業界としても仕事の質量としてもあまり興味がわかない。そもそも
一エンジニアなんて所詮ソルジャーなんで40歳までもつとは思っていない。

なんで俺としては次のインフラ大変革期に向けていろいろ備えるべく
今のうちにセールス系の経験をつけてみようと思う。
それと自己研鑽としてMBAも取ってみたい。
450なな:2008/02/18(月) 09:22:46 ID:???
>>448
「水炊き」は自分たちのできる範囲内で作れるもの。
みんなでスーパーに買い物に行くのも、これ楽し。
「カニ」は、上の人間が善かれと思って与えるぜいたく品。
当の本人たちはそこまで求めていない。
って感じ。

まあ、毒入り、とまでは思わないけどw
自分の目の届かないところで何かが動いてるのは、
相当イヤなんだろうねw
451[email protected]:2008/02/21(木) 14:42:55 ID:???
>>447
面倒くさい年寄りどもの居ないところで話をしたいのに、その面倒くさい年寄りが口を出してきたっていう状況
452anon:2008/02/21(木) 17:33:08 ID:???
ビギナーどうのこうのって言ってんのは
MLにいるメジャーどころに腰がひけてるだけなんでしょ?
voidがいるわけでもないのに、躊躇せずなんでもだしゃいいんだよ
と思うんだがな
453Kusakabe:2008/02/22(金) 15:45:31 ID:???
こわがりすぎー
454lala:2008/02/23(土) 09:12:17 ID:???
そういうことにしたいのですね。 #偽です
455ananimouse:2008/02/23(土) 09:53:33 ID:LmOBDZkF
無礼講でいいじゃないか
相互接続して兄弟の輪を作ろう
456O30:2008/02/27(水) 22:16:19 ID:???
JANOGから派生の[DNSOPS dnsops 408]
「あまりよいこではない」って、元の「とてもよいこ」ネタを知らない人の方が多い予感…
http://www.yoi.com/
457127.0.0.1:2008/03/04(火) 08:52:33 ID:???
458192.0.2.1:2008/04/12(土) 09:50:54 ID:???
閑散としてるね。U30の議論で皆、janog@janogに嫌気がさした?
459もう業界引退しようかな:2008/04/12(土) 13:25:17 ID:???
次回meetingスタッフはほぼ全員未経験者という噂について
460192.0.2.1:2008/04/12(土) 18:10:00 ID:???
じじいは引退したほうがいい。
461anonymous:2008/05/28(水) 22:08:22 ID:???
保守
462192.0.2.1:2008/05/30(金) 18:26:18 ID:???
どう? U30は。
463uso30:2008/05/30(金) 19:42:47 ID:H8WFOi7f
>>462
まだまだ帰れません…
464anonymous:2008/06/11(水) 19:39:31 ID:???
まじ
のねなーるじじー
うぜーし
465GONZOU-R ◆nno7wradFU :2008/06/12(木) 19:21:34 ID:???
今回は品川か、行きやすいから見てみるか。

もう誰も面識無いから楽だわ。
466anonymous:2008/06/14(土) 09:09:24 ID:???
なんかまたO君が変なの投稿してるなwww
読んでみたけど、「今さえしのげればいい」とか、なんか頭痛がして来た。
467ananimouse:2008/06/14(土) 11:10:06 ID:???
俺は結構いいと思うけど。
荒削りすぎだけどね。
468anonymous:2008/06/14(土) 11:35:00 ID:???
いや、個々の提案とか、面白いのもあるんだけど、根本的な部分で、
彼は大きな勘違いをしていると思うんだよね。
それに、コストの評価に関して、決定的に自己矛盾がある。

つーかさ、そもそも、
「いまJPNICなどが想定しているのは、ある日、全員が莫大な移行コストを払って突然IPv6に移行する」
これって本当なの?

なんか、原理主義みたいな所に固執し過ぎて、全体が見えて無いんだよね。
木を見て森を見ずって感じ。
469anon:2008/06/14(土) 11:48:21 ID:???
根拠の無い決め付けは、アジ演説に付き物。自覚無くやってるならただのバカ。
で、岡島=タチの悪いバカ。
470anonymous:2008/06/14(土) 11:54:47 ID:???
そうだね。
ちょっと去年のMLでの議論の流れを見直して来たんだけど、幾つか新しい提案は
あるものの、MLで色々指摘されてた問題点とかを解決したり、その回答だったり
する様な部分は無いと言っていい感じだな。
v4延命策も色々書いてあるが、その策を導入する為のコストの評価は無いとかw
何れにしても全世界的な流れを作る為の論旨としては弱い気がする。

まあ、このままスル%8
471anonymous:2008/06/14(土) 11:56:01 ID:???
内容に突っこんでもいいんだけど、前回の経過を見ている限り
彼が理解できなくなると「俺はL7屋だから知らん」とか
「L3屋の分際で」とか逆ギレされるだけっぽいから止めとく
472anonymous:2008/06/14(土) 12:01:36 ID:???
つーか、なんで今頃また掘り返すんだろw
473anonymous:2008/06/14(土) 12:27:52 ID:???
略歴見て俺と同窓だと言うことに気づいて愕然としたw
474[email protected]:2008/06/14(土) 13:51:27 ID:???
meeting22にISPNATの話があるからだろ
475an:2008/06/14(土) 15:16:31 ID:???
荒らしの常套手段を地でやってる感じだな。
掲示板ならヌルーでおkなんだが、だれかマジレスするだろ。
476[email protected]:2008/06/15(日) 02:37:26 ID:???
キャリアNATのプロト版インタロップで使ってたみたいね。
477[email protected]:2008/06/15(日) 08:33:25 ID:+1lQE7nU
>>476
キャリアNAT?ああなんか3台組み合わせて実現していたような説明があったな(w
478ano:2008/06/15(日) 10:44:23 ID:???
>>476
ああいうのって、ISPで真剣に運用が検討されてるもんなの?
あの,NS,A10,ASAを並べてたやつだよね?
479anonymous:2008/06/15(日) 11:05:30 ID:???
これとかかな
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2008/05/29/13036.html

>>478
これかな?
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2008/6/12/4

>>474が書いてるのはこれ
http://toremoro.tea-nifty.com/tomos_hotline/2008/06/janogipv4710_2391.html

新しい技術って訳じゃないけど、キャリアグレードNATは結構真剣に検討されてるようだよ。
480anonymous:2008/06/15(日) 11:08:14 ID:???
違った、正しくは、こっちね。

http://www.geekpage.jp/blog/?id=2008/6/11/6
481ano:2008/06/15(日) 11:27:01 ID:???
>>479
おお、勉強になりました。Thanks。
482lala:2008/06/15(日) 12:02:08 ID:???
キャリNATって中もIPv4なv4v4NATなの?
それともv6も考えたv[46]v4NAT+v6v6ネットワークなの?
483anonymous:2008/06/15(日) 12:42:45 ID:???
基本的にはIPv4 to IPv4なNATでしょう。
IPv6/IPv4トランスレータを搭載しても良いとは思うね。
通常のISPでは、IPv6ネイティブなホストからのv6パケットをNATする
必要は無いと思うけどなぁ。

つーか、まだその辺、キャリアグレード足るべき仕様から模索してる
最中って事だと思われ。
484anonymous:2008/06/15(日) 13:35:11 ID:???
わざわざv6まで処理して複雑にする意義は今のところ感じない。
キャリアNATの発想が出てきたそもそもの問題意識を考えても。
全面v6移行なんて幻想・アジテーションは既に崩れており、部分移行や混在環境での設計や要求を検討している。
チャレンジングだが、ここで得たベストプラクティスによって、国内や国際的な競争力を得るのも狙い。
ビジネスを知らない全面v6勢力(?)の負の遺産がかえって足かせになることがままあり、なんだかな、と思うことしきり。
485anonymous:2008/06/15(日) 13:39:16 ID:???
O氏の主張もいいところをついているところがあるので、政策としてビジネスとして取り込みたいところ。
が、ビジネスを知らない全面v6(ry
486anon:2008/06/15(日) 13:41:51 ID:???
本人乙。
観察者としては、こんな所に出張って来ず、定位置にいてほしいね。
487anonymous:2008/06/15(日) 13:51:55 ID:???
>>486
おいおい、自分はO氏じゃないよ(苦笑
さてお仕事お仕事。
488anonymous:2008/06/15(日) 13:52:41 ID:???
つーか、そもそも、「全面v6移行なんて幻想・アジテーション」なんて、
存在してたのかね?
まあ、発表とかでは、v6の優位性みたいなのを表現する為に若干強めな
トーンだったかも知れないが、それを「全面v6移行なんて幻想・アジテーション」
と理解したんだとしたら、それは相当なバカかとw

もちろん、最終的(恐らく数十年先)には完全にv4じゃないプロトコルに
移行してるだろうけど、どっかでパツンとv6に切り替えるなんてバカな事を
考えてる香具師なんてどこにも居ないでしょw

それこそが幻想だと思うなぁ。
489anonymous:2008/06/15(日) 21:55:15 ID:???
>>488
金を出す・出させる人間が君と同じ認識だったら、どんだけ事が進めやすかったことか。
斜め上からNTTが狂ったパスを出しまくるから、更にややこしい。JPNICも人足りないし。
490anonymous:2008/06/15(日) 22:03:06 ID:???
もっと具体的に頼むよ。訳知り顔のエセ業界人なら黙ってなwww
全く訳解らんw
JPNICが使い物に成らないのは今に始まった話じゃ無いし、
NTTが訳の判らんv6への取り組みを、やり続けている事も確かだ
けど、でも、色んな実験をやれる資本力を持ってるISPが他に無い
のも確かだし、そんな事今更言った所で何にもならないよ。

で、いったい何が言いたい訳?
491anonymous:2008/06/15(日) 22:12:59 ID:???
>>490
489は単なる愚痴だったね。時節柄テンション下がらないままでした。申し訳ない。
492anonymous:2008/06/15(日) 23:02:36 ID:???
そうかぁ、まあ、愚痴が出ちゃう気持ちも判らんでは無い。
こっちも煽って済まんかった。

まあ、確かに、NTT系のネットワークでの内部のみで中途半端な
v6採用が、負の遺産化するのは目に見えてるし、その辺は頭の痛い
所だよね。
Flets系で且つMacOS Xの人に、「v6をoffにしろ」ってアドバイス
する時程、悲しい事は無いよなぁw
493anonymous:2008/06/15(日) 23:39:49 ID:???
>>492
NTTのみならず、ユーザ側のInnovater/Early Adopterを見殺し・飼い殺しにしたことは本当に申し訳ないと思う。
これは、多数ある失敗のうちのなかでも、もっとも大きな失敗の一つだと認識してます。ビジネス上だけでなく。
494anonymous:2008/06/16(月) 00:04:21 ID:???
>>493
うーん、ちみは何様なんだ?wwwww
別に飼い殺しにされた覚えは無いし、今でも、俺は個人的にはv6を便利に
使ってる。OCNのトンネルはちょっと高いのが玉に傷だけどねw
エンドユーザー側から見れば、v6に関して言えば、各種OSへの実装も進んだし、
あんまり速度は出ないにしろネットワーク機器への実装も進んで来たし、
後はISP側が本気になって設備投資を始めるのは何時なのかって所だよね。
別にビジネス戦略がどうとか、政治がどうかとか、そんなレベルの話じゃ
無い気がするなぁ。

何れにしても、>>493見たいに事情通ぶって、v6問題を政治問題化しようと
企んでる奴らこそが糾弾されるべきだと俺は思うな。
もし>>493がISP等の責任ある立場の人なんだったら、「ビジネスを知らない
全面v6勢力(?)」とかって煽ってる場合じゃ無いぞ!
なんか腹立つなw
495anonymous:2008/06/16(月) 00:17:17 ID:???
>>494
ごめんなさい、藪蛇だった。
ディフェンスラインが高いのに不注意でオフサイドしまくった、という意識があって。
前がかりの姿勢でいたため完成度はともかく実装が進んできた、というのは同意。
ただ、なんのために攻めていたのか、というのを再確認し、自陣立て直しの最中。
猛省してます。
496anonymous:2008/06/16(月) 04:23:32 ID:???
キャリアNATって意外とあっさり出てきた、という感じ
ぶっちゃけデグレが大きすぎるわけで、大手ISP同士じゃ
誰が最初に導入するかっていうチキンレースになるもんだと思ってた。
あっさり総務省とCOMがIPv4 NAT導入の話をはじめにしてくれて
ちょっとは楽になったISP担当者も多いのでは(俺含め)。
まぁいかにも日本的な展開だ。
497anonymous:2008/06/16(月) 08:47:58 ID:???
>>496
激しく同意。
498ananimouse:2008/06/16(月) 09:22:54 ID:???
>>496
結局時間切れ、ならば主導権とったほうが有利と考えた、って印象。
さすがCOMというかなんというか。

でも、現状ニッチな要求仕様をメーカーがどれだけ取り入れるか。
本社の開発陣を説得し正しくドライブできるエンジニアは、
日本のJにはKさんがいるが(というか移ったわけだが)、
今の日本のCには誰もいない(Mさんの影響力は現役?)。
ベンダー間の競争に少なからぬ影響が出そう。
499anon:2008/06/16(月) 19:08:40 ID:???
着々と>>471の展開に近付いてるな。
500anus:2008/06/16(月) 21:09:44 ID:???
なんであんなクズの相手するのかわかんない
荒らしにレスるのは荒らし
501anonymous:2008/06/16(月) 21:10:57 ID:???
凡人には見えないものが見え始めているようだから
林先生に相談した方がいいのかもね
502anonymous:2008/06/16(月) 21:33:03 ID:???
なんか、去年と同じ流れだなwww
O君の真の目的って何なのかな?
503[email protected]:2008/06/16(月) 21:37:47 ID:???
大往生
504[email protected]:2008/06/16(月) 21:40:19 ID:???
俺はこんなに頑張ってるのに周りがバカなせいで何も改善しないとか
彼は何と戦ってるのw
505ano:2008/06/16(月) 21:41:27 ID:???
有限会社の宣伝とか?
506_:2008/06/16(月) 21:42:40 ID:???
枯渇まであと3年とかそれぐらいと言う状況で、時間が無いのが大前提なのに、
「場合によっては国連で議決」とか言い出して、しかもそれで本人は政治センスが
あると思ってるのが痛すぎw

しかも対案とか言ってるけど、どこぞの報告書とかをはじめ、山ほど対案はある
だろうと…。
507ano:2008/06/16(月) 21:44:20 ID:???
O氏はなんだか精神的に病んでないか?
ちょっと被害妄想の気があるような...
何と闘おうとしてるんだかわからないよ。
508anonymous:2008/06/16(月) 21:53:10 ID:???
精神的に病んでる可能性は高いね。
例のホームページの文章も、MLに投稿してる文章も、自己矛盾だらけ
だしねぇ。
アフィリエイト貼りまくりのあのホームページを見るに、単純に金が
無いので焦ってるとも読めるしなぁ。
「適所適材の結果、やはりIPv4だよね、となった場合」って言うのが、
有り得ない選択肢だって事を自分でも理解してるみたいなのに、なんか
訳の判らない所に突?%C
509anonymous:2008/06/16(月) 21:55:38 ID:???
あ、いかん、文字化けした。

何れにしても、日本だけで議論しても仕方の無い事を判って居ながら、
自分では何処かに提案するとかはしない。
なんか寂しいだけなのかも知れないねw
510ano:2008/06/16(月) 22:05:19 ID:???
O氏がナイフ持って秋葉原に突撃しないか心配だな。
511an:2008/06/16(月) 22:24:06 ID:???
とりあえず、「うほっ♪元会長さん!うひゃひゃひゃ」じゃ、他の人はまともに話す気起こらんわな。頼みの元○長さんも、端っからあんな書き方だしw
512aho:2008/06/16(月) 22:35:50 ID:???
最初に「俺の投稿が反映されてない!」って騒いでた時は、つい最近似たような話を聞いたなあ
と思っちゃったよ
反応してるみなさんんは大人だった
513anonymous:2008/06/16(月) 22:38:34 ID:???
「貴様のような奴が騒いでも全く価値がないから邪魔してないで黙って見てろ」と
言外にいわれてるのがわからんのだろうなあ
514anonymous:2008/06/16(月) 22:44:20 ID:???
まあ、もう少し論旨がまともなら、別に何を言っても良いと思うし、
ちゃんとした反応が帰って来ると思うんだけどねぇ。

つーか、そもそも去年の流れで、みんな学習したんだろねw
515GONZOU-R ◆nno7wradFU :2008/06/16(月) 22:52:07 ID:???
相変わらずのえらい粘着だな、あぁ大変だ。
516anon:2008/06/17(火) 00:08:56 ID:???
なんでJANOGにこだわるんだろ
517anonymous:2008/06/17(火) 00:13:05 ID:???
人気に嫉妬
518anonymous:2008/06/17(火) 01:01:31 ID:???
>>146-148 からそろそろ1年
519ななし:2008/06/17(火) 01:38:27 ID:???
493はキャリアグレードNATについて語ったM氏と妄想
520追いついた:2008/06/17(火) 02:29:24 ID:???
彼はInterop前後で発狂する習性があるんだろうか。

どうでも良いけどitojunのくだりでむかついた。
氏んでくれ。
521あのにます:2008/06/17(火) 03:01:31 ID:???
えーと、自分の思い通りにならないことはすべて密約と陰謀の結果という電波さんなのでしょうか?

他にもopenoffice.orgとかselinuxでも暴れているのね・・・・
522_:2008/06/17(火) 08:36:35 ID:vIXlK5KF
IPアドレス税がバラ色の解決策かどうかは置いておくとして、
税金の話しなんだから、彼が乗り込む先は霞ヶ関か永田町だよねえ。
なんでJANOGにこだわり続けるんだろう…?
523_:2008/06/17(火) 08:37:16 ID:???
あ、ごめん。sage忘れた。
524anon:2008/06/17(火) 09:18:37 ID:???
岡島のアレだけど、文字化けで読めないからWebアーカイブで、と思ったら、
デコードしてくれてないのね。ちょっと不親切。
525[email protected]:2008/06/17(火) 14:41:25 ID:???
経済って言うわりに彼の文章には数字が無いね
高い・安いは主観でしかないんだから
 v6意向コストが×円で、v4延命が×円だから
 IPアドレス税は×円/アドレスであるべき
くらいないとたたき台にもならんわな
526anonymous:2008/06/17(火) 15:04:51 ID:???
うーん、そうじゃ無くて、実はこの問題の本当の争点は、
プロトコルの拡張を何時行うべきなのかって言う所だと思うんだよね。
コストコストと言ってるのは、それを隠蔽する一つの材料に過ぎない。

で、O君は、今プロトコルの拡張をする必要は無いと、そんな事は、
将来の人の判断に任せれば良いと、そう言っている。
そして、100年後には違うプロトコルになってるだろうから、今は
今あるプロトコルの延命を考えろと。
更に、
> 2020年には、v6とは異なる画期的アドレス拡張法が出てるでしょう。
と言う事で、IPv6を完全否定してるんだよね。
527anonymous:2008/06/17(火) 15:10:37 ID:???
O君の文章を読んで判る事は、「IPv6への移行は無駄、無理」って
事に尽きるんだよね。
でも、その時期が何時なのかは別にしても、プロトコルの拡張自体が
必要な事も理解している。

要するに、彼はIPv6が嫌いなんだよね。
そして、誰か、IPv4のと互換性の高いプロトコルを作ってくれと、
完全に他力本願な主張に終始しとる。
IPv6チームの目指した所とか思想とか葛藤とか苦労とか、そう言う部分
は完全に無視www
なんだかねぇ。
528anonymous:2008/06/17(火) 15:17:14 ID:???
で、俺の辿り着いた結論は、彼は、

> 本当に、下位互換のアドレス拡張って不可能なんですかね。

の疑問の答えを待っているんだなと言う所なんだな。
IPv4を拡張IPv4にするのも、IPv4をIPv6にするのもコスト的には何ら
変わりないと、既に議論しつくされた問題だと、彼に正しく認識させる
方法は何かないかねぇ。
529anyon:2008/06/17(火) 15:38:22 ID:???
岡島脳内「IPv6原理主義者」に対する劣等感だかルサンチマンだか嫉妬だかが
原動力なんだから、認識できたとしても「もっといい方法があるはず」とか
言い出すだけだと思うけどな。
530ano:2008/06/17(火) 16:02:05 ID:???
デュアルスタックの矛盾ってクライアントの話だよね?
サーバ側がデュアルスタックというかv4とv6をもてば、
クライアントがv4だろうがv6だろうがOKなんじゃないの?
大多数はメールとウェブが見れればいいんだし

クライアントでv4をどうしても使いたい人は全体から
見ればそういないでしょ

つーか、PPP止めれ
/16で同一ブロードキャストドメインでいいじゃんw
531anonymous:2008/06/17(火) 18:15:21 ID:???
行き着くところ、コンシューマー向けは
キャリアグレードNATかv6のどちらかを利用することになって
v4グローバルアドレスがほしい人はISPに金を積むことになるんじゃないかと思う。

532sage:2008/06/17(火) 22:05:28 ID:???
彼はv4枯渇もv6移行もどうでもよくて
ただ「えらいひと」と同格に議論するフリが出来ればいいタイプでしょ。
最初の2、3通でまともな議論なんか出来るわけがないことがわかるのになんで相手にするんだ?
悪化させるだけでしょ。面白がっていじってるとしたら問題だし、
真面目に相手してる方々もちょっとねぇ。
533ano:2008/06/17(火) 22:12:27 ID:???
>>532
> 最初の2、3通でまともな議論なんか出来るわけがないことがわかるのになんで相手にするんだ?
> 悪化させるだけでしょ。面白がっていじってるとしたら問題だし、
> 真面目に相手してる方々もちょっとねぇ。

まともなじゃないというのは、その通りなんだが、

荒野さんや前村さんみたいな絡まれ方をされると
放置しておいても悪化していきそうだしなあ

有名人はお気の毒としか。
534anonymous:2008/06/17(火) 22:27:22 ID:???
だれか引導を渡してやれよ
535anonymous:2008/06/18(水) 01:00:00 ID:???
去年はどうやって追っ払ったんだっけ?
536anon:2008/06/18(水) 01:23:23 ID:???
普通に相手にせずに周りの人間で議論すればいいと思うけどね
537anonymous:2008/06/18(水) 06:52:40 ID:???
キャリアNAT始められればインターネットにはv6イラネ
非情・残念な話ではあるが、ぶっちゃけ、
第5世代コンピュータ、シグマプロジェクト
と同等だったと自覚して、そこから前向きに進めばいい
538anon:2008/06/18(水) 08:45:18 ID:???
v6始められればキャリアNATいらね。ハイ、終了。
539lala:2008/06/18(水) 08:58:56 ID:???
v6はじめるためにもNAT(トランスレータ)は必要だから、
トランスレータ箱とキャリNAT箱のどちらがいいか、というNATvsNATの問題だな。
だれか製品比較表と評価レポ出してくんないかな。
540anonymous:2008/06/18(水) 16:41:04 ID:???
>>537
コンシューマゲーム屋としてはそれは絶対にNOだ。多段NATがおぞましい。

どうしてもそれでやるなら(やりたいなら)、
クライアントにはv4のプライベートアドレスをあまねく/27か/28くらいのブロックで配って
クライアント側ネットワーク機器で一切NAPTしなくてもいいようにしてくれ。
枠組みとしては unnumbered の PPPoE 接続が既に動いてるからそれで行けるだろ。

541ano:2008/06/18(水) 18:09:34 ID:???
なんか教えてくんまで現れる始末
自分の考えなり意見も取り敢えず書けよw
542anonymous:2008/06/18(水) 21:27:03 ID:???
キャリアNAT というと C6k に挿す ACE とか Netscreen みたいなのが
現状では候補だと思うけど、どれも元々はファイアウォール用途
を意図したもので、実装は Coneじゃなくて Symmetric NAT なんだよね。
簡単に言えばNAT超えが非常に難しいタイプのNAT。
このままいっちゃえばホントにネットゲーム屋さんは大変だと思う。

そういう事情もあって キャリアグレードNAT 特有の要件というのを
まとめる動きがあるわけだが >>496 の通り。
543anonymous:2008/06/18(水) 21:28:08 ID:???
おっと >>498 の間違い。
544an:2008/06/18(水) 21:32:00 ID:???
なんでもいいから新しい事始めてくれれば商売になるので、まずは行動してくれると嬉しいな。
545anonymous:2008/06/18(水) 21:36:12 ID:???
さくら辺りのデータセンタが、お客向けにIPv6をサービスしてくれると
いいなぁ。って、もう既にやってたりする?
546anonymous:2008/06/18(水) 21:39:32 ID:???
GMOがやってなかったっけ?

ルータやスイッチはv6対応製品がゴロゴロ有るけど、それ以外の部分の対応が辛いんだよなぁ
547anonymous:2008/06/18(水) 21:54:41 ID:???
GMOなんかやだ!w
548ano:2008/06/18(水) 21:56:37 ID:???
ciscoがもう少し真面目にv6対応してくれればなあと
L3スイッチとかでもう少し頑張ってほしいw
549anonymous:2008/06/18(水) 21:56:50 ID:???
一応 AS7684っていう IPv6専用のASがあって経路も来てるけどねぇ > さくら
550あのにます:2008/06/18(水) 22:02:50 ID:???
本製品はv6対応です!
※v6は全てソフトウェア処理になります
※v6では冗長構成は組めません
551anonymous:2008/06/18(水) 22:13:45 ID:???
ウチには C3750(Eじゃない) とか C3560 とか C4948 みたいな
中途半端なグレードの製品がゴロゴロしてるけど、
こいつらのIPv6対応状況どうなんだろ、とふとおもった。
確かめてみたこともないが。
ipv6 enableとかやればいいんですか?わかりません><
552:2008/06/18(水) 22:32:05 ID:???
HSRPv3早くしろ
553::1:2008/06/18(水) 23:20:01 ID:???
>>547
グモっって、鉄道板でいうあれだね。
554anonymous:2008/06/18(水) 23:36:55 ID:???
人気に嫉妬
555[email protected]:2008/06/19(木) 00:48:12 ID:???
> というか、IA-32というものそれ自身が巨大なレガシーなんですが、
> じゃあ、アイタニウムか、っていうとぜんぜん上手くいっていない。
> 元祖インテルがあれだけ力を入れても、誰も使ってない。
> このままいけば、64ビットもAMD64になっちゃいますよ。

完全脱線ですが、64bitCPU戦争は3年前にとっくにカタがついてます。
AMD64の完全勝利で、IntelはEM64TというAMD64互換のCPUを作らざるを得なくなった。
現在製造されているx86系のCPUはほぼ全てAMD64互換CPUです。
IA-64も細々と生きているけど。


この人、何年か時代に乗り遅れてる気がするね。
556[email protected]:2008/06/19(木) 00:51:33 ID:???
> 地上波デジタルだって、本当にアナログ停波なんてできるのか?
> という疑問が尽きない。
> この場合、画質がよくなる、という明らかな利点があるのに、
> それでも、いろいろと苦戦している。
> 画質がよくなる、という
> 素人にもわかる明らかな利点があっても苦戦するのに、


必要ないのにテレビを買い替えなければならないという、田舎のばーちゃんにもわかる
明らかな欠点があるから苦戦していると思うのは私だけですか。そうですか。
557ano:2008/06/19(木) 00:59:36 ID:???
もう生暖かく見守っててあげればいいじゃないか
インターネットの定義とか自分の間違ってる所の認識とかはほっといてただ噛み付きたいだけなんだから
ただこいつの文章は読みづらいw人に読ませる文章じゃねえよw
558anonymous:2008/06/19(木) 01:00:37 ID:???
>>555
だね。

当時の x86 64bit CPU 戦争で、AMD が事実上勝ったのは、
IA-32互換を保ちながらかなり上手く 64bit に拡張したから。
強引に理想と美しさを求めた Intel は移行パス・コストで完敗。

これはICTセクターでは大事な教訓。

どこかの話と似てませんかねぇw
559anonymous:2008/06/19(木) 01:08:50 ID:???
>>558
AMD64vsIA64は各個人が勝手に自分が有利な方を選択できるけど、
ネットワークになるIPの方は「俺はAMD64で満足だからIA64なんて
いらないんだ!」ってわけにはいかない。周りがIA64なら自分が
何をどう思っていてもIA64しかありえない。

で、言われるところの「AMD64」な品物が存在せず、これから出たとしても
仕様間の競争がそれほど効率よくできない以上、このままいくしかないでしょ。
短期的なインターネットの大停滞の末にIA32が苦い勝利みたいなストーリーも
ありえなくはないけど。
560anonymous:2008/06/19(木) 01:18:49 ID:???
>>542
ネットゲーム用に別面を提供するとこが出るんじゃ?
定量的にみてニーズがあればやりたいくらいだ。

キャリアNAT箱にそこまでのフォローを求めても、
更にニッチなのでメーカーの対応は厳しいかと。
Skype的なworkaroundで乗り切るのが現実的?

蛇足だけど>>948のMさんは日本のCのMさんね。
561anonymous:2008/06/19(木) 01:21:33 ID:???
おっと >>498 の間違い。
562anonymous:2008/06/19(木) 01:29:57 ID:???
>>559
IPでも、2項対立じゃなくて共存じゃね?
適材適所。量や分布は取り巻く環境次第。

かつてマルチプロトコルの島を繋ぐのにIPが使われたんだから
一種の先祖返りみたいだな。
563anonymous:2008/06/19(木) 01:52:38 ID:???
>>560
まぁ有り得んと思うが、IPv4インターネットが複数に
分裂というのも一つの解かもしれないね。
だったらIPv6に移行しろよ、と言われるかもしれないが、
キャリアが要求する水準でIPv6ががマトモに動く機器が少ない、
だからキャリアも使わない、誰も使わないから成熟しない、
という負のスパイラルがあるわけで、だったら安価で安定している
IPv4機器で複数のIPv4ネットワークを作った
ほうがいいという判断も有り得ない話ではないね。
ユーザ宅にどうやって提供するって? VLAN tag が付いたパケットを
お届けするんだよwwwwあれ?これって実質的なアドレス拡張じゃね?www

実は大手キャリア的に見ればすでにIP-VPN用、EthernetVPN用、インターネット用、という
ふうにすでに複数の独立したネットワークを運用していたりするわけで、
(コアネットワークはMPLSで統合されてたりするかもしれないが)
複数ネットワークの運用は案外不自然な話ではなかったりする。
564anonymous:2008/06/19(木) 02:41:02 ID:???
>>563
おおむね同意。
"インターネット"って現在でも分裂してるじゃんw
というか分裂してるのを繋げたのが"インターネット"ってか。

実質的なアドレス拡張については
「ユーザ家までMPLSというかラベル」
てな話が以前JANOG SSで出てた記憶がある。

ラベルというか、開発言語やXMLとかで言う"name space"の軽いのがあればな。
v6の仕組み使ったら「牛刀をもって鶏を切る」ってやつかな、この場合w
565[email protected]:2008/06/19(木) 03:36:31 ID:???
病んでるのかもしれないけど、それならば
うまいところに誰かが誘導してあげないといかんのだけどなあ。
やっぱりみていて痛々しい。
もしかしてJPOPMへ誘導してたのはそのつもりだったんだろうか。
566an:2008/06/19(木) 08:53:03 ID:???
なんとなく、VLANってそんなにたくさん作れないだろ、と言う気がするが。
あと、メルコやコレガがブロードバンドルータやスイッチでVLAN使える奴を
3000円とかで売るようにならんとダメだろうけど、そんなに安くできないから、
結局コストアップになるだろう、と言う気もする。
567あにょにまうす:2008/06/19(木) 10:19:44 ID:???
VLAN 入れなきゃいけない
エンドユーザ側のコストって
学習コスト含めると IPv6 に比べてもむしろ高くない?
568563:2008/06/19(木) 11:31:41 ID:???
いや半分冗談だったのだが……本気にしないで
同案はすでに議論されてると思うし、
IPv6がシンプルというのはそのとおり

コンシューマ向けにはまだ下りてきて
いないがある程度成熟した既存テクノロジ(VLAN tag or MPLSラベル) と、
若干の新機能(どうやってVLAN選択するかっていう問題が残る)
でアドレス拡張する方法としてはこういうのもありえるというだけ
569anonymous:2008/06/19(木) 12:51:31 ID:???
O君が、また新たな妄想を投入してきたぞwwww
デュアルスタックは無理って、間違った前提で推論を重ねても、間違った結果しか
得られないぞ!wwwwww

つーか、みんなで「俺もデュアルスタック使ってますが何か?」って投稿しちゃう?
570anonymous:2008/06/19(木) 12:56:08 ID:???
つーかさ、今回の文章で、O君は実際にIPv6を使った事が全く無いか、
殆ど使った事が無いまま、IPv6は無理って主張してるって事が確実に
なったね。
つーか、もう今は、FirefoxもOperaもIE7もSafariも普通にIPv6を
喋りますが何か?

もう、使った事も無い奴にあれこれ言われてもなぁw
571ななし:2008/06/19(木) 13:42:38 ID:???
彼は小学生並の文章をよく公衆の面前にさらす気になるなぁ・・・。

> 私に無許可で勝手にやってもOKです。

絶対頭おかしい。
572anonymous:2008/06/19(木) 14:02:48 ID:???
>私のような人間がこのMLにくる羽目になるわけで・・・。

(゚д゚)ポカーン
5730.0.0.0:2008/06/19(木) 14:06:19 ID:???
トンガじゃあるまいし。
一人でアイデアを吹聴してどうなるものじゃないってわからないかな。
574an:2008/06/19(木) 14:25:15 ID:???
>>571-572
それワロタw
こっちに乗り込んでこないかな。ガ板住人にいじらせてぇ。
575ひまじん:2008/06/19(木) 21:49:21 ID:???
O氏の今後の行動:
誰からも相手にされなくなる

「IPv6への移行を強制している」とJPNICを訴える

敗訴
576anonymous:2008/06/19(木) 23:08:44 ID:???
訴えるような根性はないだろ
577_:2008/06/19(木) 23:15:45 ID:???
>>575
ただでさえ色々マンパワーが足りてないみたいなので、そういうつまらない部分に労力を
割くハメになるとかなり大変なことになるだろうから、そういう展開は正直勘弁してあげて
欲しい。……と、たまに事務局を訪れる人間からすると思わなくもなかったり。

# 彼女らはマゾかなにかなんだろうかと思う今日この頃。
578::1:2008/06/20(金) 00:12:18 ID:???
IPv6のネットワークの中にIPv4のトンネルを作って存在させる。

それで良いじゃないか。
579anonymous:2008/06/20(金) 00:18:54 ID:???
そうそう。あまり美しい構成ではないが、スカスカなv4空間をしっかり
使えるようになって時間稼ぎがさらにできるし、クライアント側がv6に
転換終了するまでの間の販売用v4も調達できるというもの。
580sage:2008/06/20(金) 02:07:23 ID:EFr88Pj+
このスレッド、NTTCOM(もっと言うとOCN)の人間が混ざってないか?
581GONZOU-R ◆nno7wradFU :2008/06/20(金) 02:17:32 ID:???
UMTSではもうv6ありきの構成が大前提だし、必要な場所に適材適所でいいんじゃないの?
すべてレガシーv4でなければならない法則は無いよ。仮にどうしてもv6が必要になる世の中なら、
今だめだめなものももう少し改善されるよ。改善されてから導入するなんてそんな殿様的な事
思っている国はさほど多くない。どこも必要だから導入する、それだけ。
582あにょにまうす:2008/06/20(金) 11:34:15 ID:???
>575
いじるのもいいが
秋葉原にトラ(ry
とかにならないようにしてくれよ?
583anonymous:2008/06/20(金) 23:25:54 ID:???
そういやこんなIDが出てるな
http://www.ietf.org/internet-drafts/draft-shirasaki-isp-shared-addr-00.txt

「IPv4アドレスが完全になくなってしまってからの方策だ」という
ことを何度も強調しているが、どうみてもIPv6移行せずに
IPv4を使い続けて NAT を延命させるために利用(悪用とは言わないけど)
されるのは目に見えてるのだが……
584anonymous:2008/06/20(金) 23:52:20 ID:???
>>583
それで困らないのなら悪いことは何もないし、いいんじゃない?
問題はどのブロックを使うかだが、予約領域とかは技術的にダメというのが
主張だから、未割り当ての/8クレクレってことになるんだろうね。

正直主張の通りで、第4のプライベート空間として移行期間中のNAT運用には
あると大変ありがたい。
585[email protected]:2008/06/21(土) 00:29:29 ID:9R66G30w
有限会社デジタルインフラ の岡島 純は顔写真載せて生年月日もさらしてブログやっていろんな本の書評でもやってれば小飼弾みたいにそれだけで食ってけるんじゃないのみんなに嫌われても
586anonymous:2008/06/21(土) 01:41:59 ID:???
 もう時間切れだし、俺もいやだけどv6に移行せざるを得ない
という考えに変わってきたよ。(ちなみに本業は鯖屋)

 クライアント側は IPv6 対応の OS やアプリが案外増えてきたので、
そろそろ ISP はトンネルでもいいからデフォルトでIPv6接続環境を
ユーザに提供してもいいと思うけどね。
多段 NAT はユーザの立場でもいろいろ辛くなってくるし、
P2P通信が必要なアプリはまだ少ないにしろ一定数存在するわけで、
なんでもいいからとにかくv6が使える環境をユーザに提供して、
NAT フリーの利点を自然学習してもらうというのも一つの戦略だと思う。
v6 に接触する人が多くなれば面白いこと考えるやつが出てくるだろう。
(つーわけでトンネル終端するのはユーザPCじゃなくてホームゲートウェイな
 ホームネットワーク内にRAが流れるようにしなきゃ)

そういう考えは ISP には無いのかな。トンネルだから
ISPの設備投資はそれほどいらない。仮に v6 普及が失敗しても
笑って済まされる範囲だろ。トラフィックは最初は少ないから
トンネルでも大丈夫。スモールスタートできるから運用の
難易度も高くならないしノウハウも溜まる。製品も成熟する。

全世界で一斉に、というのは無理だけど、
国内大手数社である程度横並びで出来れば、
意外とすんなり利用が広がりそうな気がするけどねぇ。
587anonymous:2008/06/21(土) 01:51:55 ID:???
>  もう時間切れだし、俺もいやだけどv6に移行せざるを得ない
> という考えに変わってきたよ。(ちなみに本業は鯖屋)

なんでv6が嫌なのか、鯖屋的な理由が知りたいな。
588586:2008/06/21(土) 01:57:48 ID:???
単にデュアルスタックとかマルチホームが面倒というだけだよ
「鯖」という立場上、NATが障害になることはあまり無いしな
589anonymous:2008/06/21(土) 01:58:57 ID:???
なんか、O島とtssって似たもののような気がする
590anonymous:2008/06/21(土) 02:01:45 ID:???
なるほど、面倒なだけか。慣れれば大したこと無いけどな。
まあ、鯖が自動設定とかならスクリプトをv6対応に書き直す必要は
あるだろうけどねぇ。
鯖だけの設定って言う意味では、やってみれば意外に簡単だと
感じれると思うけどね。
591anonymous:2008/06/21(土) 02:10:00 ID:???
>>587
鯖屋かどうかはたぶん関係なくて、

・DNSで泣かされた
・v4とv6の片方だけフィルタ有効みたいな非対称状態にうっかりなった時に悩みやすい

という、v6の本質的問題ではないは判るがウザっと思った体験をした人は
それなりにいると思う。嫌というより、マンドクサ、位の温度感。積極的に
嫌っている鯖屋は別にいないと思う。
592586:2008/06/21(土) 02:36:51 ID:???
幸いそういったひどい目に遭ったことはないが…

ネットワーク屋つーかISPにとっちゃIPv6は自分たちのビジネスの継続性に
かかわる問題だから移行する動機もあるだろうし >>586はそれを踏まえて書いた
ものだが、鯖にとってはさっきも言ったように NATがある限りは
IPv6 へ積極的に対応する理由は無いんだ。
鯖につけるグローバルも無ぇ!とかIPv4のリーチャビリティが
怪しくなってきた!とかいう状況にでもならない限り。
593586:2008/06/21(土) 02:44:06 ID:???
ちなみに、IPv4グローバルアドレス1個10万円とかに
なっても払いますよ、ええ。
ソフトのライセンス費のようなもんだ
594anonymous:2008/06/21(土) 02:51:43 ID:???
なるほど、「NATがある限りはIPv6 へ積極的に対応する理由は無い」ので、
正直面倒だから嫌だけど、でも移行は仕方無いのかなって事か。

いや、煽ってる訳じゃなくて、これって、大きい問題だと思うんだよね。
もちろん、今に始まった話じゃ無いけどね。IPv6も設定したけど、IPv6からの
アクセスは全然無いなってのが現実だし。
何か、接続先となる鯖屋が積極的にIPv6に移行する理由が欲しいけど、
結局は枯渇を待つしか無いのかな。
まあ、鶏が先かタマゴが先かみたいな話だけど。
595anonymous:2008/06/21(土) 11:39:40 ID:???
>>594
それじゃ話が逆だー
鯖屋としてはISPがクライアント側をv4v6両体制に移行させてから
鯖側に話を持ってくるのが筋だと思ってる。今v6対応にする
メリットとデメリットのバランスが取れるところはクライアントだし。

ただし、マーケティング上の理由で2010年問題をテコにFUD効果で
鯖売りたいのでv6対応する、という論理は鯖側でも通るので、
アドレス枯渇とか言わないで、そっちで攻めれば通る話も出てくるだろうね。
596anonymous:2008/06/21(土) 11:56:36 ID:???
> それじゃ話が逆だー
いやだから、サーバもクライアントも両輪なんだから、同時進行するには
どうしたらいいかな?って言う話だよ。
まあ、鯖屋さんはそう言う議論に進みがち。って言うか、なんかデジャブ
な感じだなwww
597anonymous:2008/06/21(土) 12:22:25 ID:???
>>596
ああ、そういう意味だと「同時進行論は誤り」というのが立場かな。

・アドレスを大量消費しているのはクライアント側
・アドレスのグローバル性を有効利用していないのもクライアント側
・クライアント側はNAT/トランスレータという技術的に実現可能方策がある
・鯖屋としてはメリットが現システムの寿命内に見えない(ただしマーケ的にはあり)
・回線屋はIPv6単品では商売続行不能なので、ビジネス継続にはIPv6+IPv4互換策しか選択できない
・回線屋の唯一の選択肢がそれなら、鯖屋は急いで対応する必要なし(ただしマーケ(略))
・回線側のコスト増は世界共通の問題であることを考えれば、普通に市場(鯖屋含む)に転嫁できる
・コスト増にしてもISP-NAT化は回収したIPv4を専用線で高額販売する機会でもある

という状況で鯖側が回線側と同時進行するのは合理的でない。

移行反対ではなくて、移行していく流れに乗って転換させる準備はあるが、
ものには順序があるだろうにと思ってます。要は鯖側での努力で得られる
効果が妙にショボイし、回線側ではるかに効果の大きい対策を打てるだろうに、と。
598anonymous:2008/06/21(土) 12:36:19 ID:???
そういうわけで鯖屋全体を通す話は合理的でないので無理と思ってるけど、
まずは回線屋はDNS屋+アプリ系プロトコル屋と話すべきだろうね。

トランスレータ連携もそうだけど、DDNSやネームベースサービスが
当面の移行円滑化のキーになると鯖屋・アプリ設計者としては思うんで。
移行が円滑になれば同時とは行かなくてもミスマッチ期間を短縮できる。
599anonymous:2008/06/21(土) 12:37:10 ID:???
完全に「この道は何時か来た道」だなwww

> 要は鯖側での努力で得られる効果が妙にショボイし
だからそれはその通りなんだ。別に否定しない。

って言うか、切り替える移行すると言うよりは、IPv4って言うネットワークと、
IPv6っていうネットワークがあって、両方が同時に存在するって言うイメージで
捉えた方が良いと思うんだ。その為のデュアルスタックなんだし。
鯖屋としては、両方
600anonymous:2008/06/21(土) 12:38:20 ID:???
ごめん、切れちった。

鯖屋としては、両方のネットワークにコミットできてますよって言う形で
考えて行ければ良いと思う。
何にしても、P2Pは別にして、アクセス先が無いネットワークには誰も参加
しないし、アクセスが無いネットワーク接続を維持するのは無駄って事。
アクセス先もアクセス元も、両方が同時に増えて行かないと、上手く行かない
と思うんだ。
誰か一社が全部をコントロールできるネットワークならその一社が努力すれば
良い訳だけど、インターネットなんだから、それぞれのネットワークがある程度
歩調を合わせて行かないと、、って言う感じ。

って、こんな話はだいぶ前にも議論した気がするなw
601anonymous:2008/06/21(土) 13:00:08 ID:???
うーん、結局インターネットガバナンスの問題に落ちるんだと思うけど、
他の世界ではその協調は合理性を通して達成されるんだよね。

単に「歩調をあわせましょう」という美しい掛け声ではなくて、
合理性のあるストーリーを作らないと。歩調をあわせる計画はどんだけでも
立てられるけど、実益がなければ世界規模の協調がそれで成る訳ないし(社内ですら
調整付かんのに)。
602anonymous:2008/06/21(土) 13:12:14 ID:???
だからぁ、「合理性のあるストーリー」って何か無いかな?って
言うのを、「何か、接続先となる鯖屋が積極的にIPv6に移行する理由が欲しい」
って書いたつもりだったんだけど、俺の書き方が悪かったみたいだね。
すまん。
603anonymous:2008/06/21(土) 13:20:34 ID:???
ちなみに鯖屋としては、2010年問題に期待していて、v6に追随できない
他社を蹴落とす好機だと思ってる。普通は一旦買ったサービスの乗り換えは
よほどの不満がないとしないけど、これは不安からそれが起きる稀なる機会だから。

なので、「インターネットのため」という視点の人には不快だと思うけど
商業上の理由で対応というのはありです。L3がIPでもIPX(古)でも気にしないけど、
v6だろうがなんだろうがやりますよ・いつまでも安心して使えますよという
アピールでサービスの利用者を増やせる可能性はあると見てます。

このあたりが回線屋(本気で頑張る)と鯖屋(あんまり本気じゃないけど
お客さんへのアピールとして手がける)の妥協点じゃないかと。

だから鯖側の対応を材料にIPv6推進というのはチャネラーと同じで味方にしても
きっととても頼りない。
604anonymous:2008/06/21(土) 13:37:27 ID:???
2010年問題って、いや、判るけど、ちゃんと何の2010年問題か書こうよw

まあ、理由や動機付けはともかく、鯖屋側も何らか対応しないと駄目だよ
ねって言うのが理解して貰えれば嬉しいです。
605anonymous:2008/06/21(土) 13:43:14 ID:???
ところで鯖屋としては、アプリ系の鯖をどうこうインフラ系鯖でやる方が
効果大きいのでは?と思うけどどうなの?

たとえばISPのNAT化に伴ってDDNSが全滅するわけだけど、当然そういうISPは
避けられるわけで、NAT箱とプロキシ箱が連携してメジャープロトコルだけは
DDNSで継続サーバ運用できるよん、とかL7系が協力すれば移行期間中の
L3系の商品力を維持するためにできることがあると思うんだよね。

単にシンボリックな意味しかないアプリサービスのv6提供より意義があると
思うんだけど、もうそのあたりは実は目処付いてるから特に期待されてない?
606anonymous:2008/06/21(土) 13:44:49 ID:???
すまん、キー落ちした:

正:アプリ系の鯖をどうこうよりもインフラ系鯖でやる方が
誤:アプリ系の鯖をどうこうインフラ系鯖でやる方が
607anoyn:2008/06/21(土) 16:16:12 ID:???
v6になれば、アドレスじゃぶじゃぶ余るんだから、かたっぱしから固定で配ればいいんじゃないの?
DDNSだの「ダイナミックほげ」全部止めれば、それなりにコスト下がるんじゃなかろうか?
608anonymous:2008/06/21(土) 17:34:49 ID:???
DDNSって市場あるの?一部の金払わないマニアしか使ってなくね?
609sage:2008/06/21(土) 18:12:34 ID:???
>>605
実際にv6では世界中のホストにユニークなアドレスが振れる
仕様策定時にそこを狙いとしていたということもあるしな

ただそれは=ホスト単位でセキュリティ対策が必要となるということで
ドアホンやネット家電をIPv6でインターネットに繋げて
1台1台にv6でユニークなアドレスを振ってしまったら
とりあえずファイアーウォールをホスト毎に実装しなくてはならない
610ななし:2008/06/21(土) 18:22:21 ID:???
>>609
GWでフィルタしても良いのでホスト単位である必要はないのでは。
611anonymous:2008/06/21(土) 20:51:47 ID:???
>>607-609
何か話がずれてるような。移行推進の話だよ?

移行期間中にはv6で鯖立ちます、てのはユーザ価値が低くない?
P2P(ゲーム、電話含む)なり自分鯖なりをやってるユーザが望むのは
外部からv4/v6関係なく通信が届いてくれることで、v4のみISP-NATも
v4v6デュアル割り当てにせよ、従来できたことができない(ように
見える)という意味で商品力が劣る。

これをDDNSなどのL7サービスを連携させてカバーできれば、ISPや
そのユーザの移行推進を楽にできないのかな?と。L7の設計次第で
L3単品では解決が難しい話もクリアできることがあるわけで。
612anonymous:2008/06/21(土) 21:18:59 ID:???
「移行推進の話」って言う前提が間違ってると思うけど?
v4v6共存が現時点でのゴールだからね。
613sage:2008/06/21(土) 21:51:10 ID:???
>>610
IPsec
614anonymous:2008/06/21(土) 22:21:18 ID:???
話の流れをぶった切って悪いが、
IPsecは標準規格としてはもう終わってるような気がする。
異ベンダ間での相互接続性が悪すぎる。オープンな通信には全く使える段階
じゃない。設定項目一つ一つの呼び方がベンダ毎に違うし、
それによって入り込んだちょっとしたプロトコル上の
ミスマッチでも、暗号学的安全性を確保するために接続拒否されたり。
SSLは苦労の割に目に見える効果が小さいにもかかわらずずいぶん普及
したのに、なんでIPsecはこんなになっちゃったんだろ。
615anonymous:2008/06/22(日) 02:58:14 ID:???
IPv6アドレスの基本的なこと聞いていいですか?

IPv6アドレスの後半64ビット「インターフェースID」の部分って、
同じL2リンク上にあるホストっていうかインターフェイスを識別する
ってことでいいんですか?
つまり、一つのリンクに 2^64個 までアドレス振れるって意味?
だとしたらやたら過剰のような……それとも「インターフェイスID」部分を
さらに分割できるの?
616anonymous@p2-user: 171464 p2-client-ip: 116.81.236.45:2008/06/22(日) 08:26:22 ID:???
>>615
その通り。基本的に分割はできない。
Proxy ARPとか無茶すれば別なはずだが自分は失敗した。
617sage:2008/06/22(日) 10:20:55 ID:???
>>615
インターフェースID(64bit)部分にMACアドレス(48bit)を
そのままマッピングするのがv6本来の想定の使い方
それに加えてネットワークIDはv6ルータが配布するから
・ホスト側アドレス構成の自動化 (原則、手動構成は不要になる)
・グローバルでユニークなIPアドレスを持つ (NAT不要化)
これらの目的達成を前提として設計されているため
インターフェースID部に64bitが確保されている

管理面もよく考えられて作られてると思うよv6は
618anonymous:2008/06/22(日) 14:28:57 ID:???
>インターフェースID(64bit)部分にMACアドレス(48bit)をそのままマッピングする

そして、台湾産の安物NICが、MACアドレス全部共通でネットワーク崩壊したりするんですね。
619anonymous:2008/06/22(日) 14:36:08 ID:???
>>618
インターネット崩壊論者乙
620ななし:2008/06/22(日) 15:10:21 ID:???
>>613

IPsecでもNATがなければGWで問題なくフィルタできる様な・・・。

不特定多数とのIPsecを想定していたりするのかな。
621annonymous:2008/06/22(日) 16:22:19 ID:???
>>617
それではプライバシー上の問題が懸念されるため、RFC3041が出たわけだが。
622sage:2008/06/22(日) 17:40:43 ID:???
>>620
GWにはオリジナルデータのL4〜L7読めんから
アプリレベルまで読めないでしょってこと
今更L3だけでフィルタして許されるFWは少ないだろ?
623anonymous:2008/06/22(日) 17:44:35 ID:???
>>619
ホストアドレスが被る分には
被害はローカルサブネットにとどまるから
インターネットへは影響しないだろ

台湾の安物NIC使ってる糞メーカーの機器を買う
糞会社(or個人)だけが被害を被る
624anonymous:2008/06/22(日) 17:50:28 ID:???
>>623
DADの仕組みを知った上で冗談で言っているのだと思ったが
625anonymous:2008/06/23(月) 01:52:45 ID:???
SLA-IDの16ビットは少なすぎないか?
使わなくなったアドレスの回収をちゃんとしないと
大企業なら65536サブネットなんて割と簡単に行きそうな数だ。
アドレス使い捨てができると楽なんだけど。
626GONZOU-R ◆nno7wradFU :2008/06/23(月) 07:30:50 ID:???
話切ってばかりだが、

いつもいったい何人がこのスレに参加しているのか不思議なのだが、
みんな夢見すぎだよ。いくら素晴らしいシステムでもタイミングと実質実装・実質運用の
困難さを天秤にかければ多少の出費でもv4に流れるに決まっているんじゃないか。
v6なんてうざい技術質問・クレームがくるサービスなんぞ、OPEXばかりかかってもうかりゃしね。
v4が飽和したら、新たな既存の使いまわしを前提にしたビジネスが始まるだけじゃん。
みんな儲かって良いじゃない。だってシンプルだよ、「無い」んだから。

中長期的な商売として合理的、という観点で目を向ければ、v4→時期スタック
(個人的には金を稼ぐ目的でのv6はもう目がないと感じている)は、既存サービスの
飽和化の次にやってくるんじゃないかな。これはこれまでの紆余曲折な業界の歴史を見ればわかる。
そんサービス・インフラ・ミドルファーム・アプリ同時に発展した時期は一切無かった。

だがな、次はもう少し各レイヤーに対してコモディティ化・パッケージ化・可視化を前提にした規格
じゃ無理だろ。v6は(それぞれの立場から見て)あまりに高規格・バランスが悪すぎ過ぎたんだよ。
v6自体は、今必要な場所にはすでに使用されているし、承知の通りそのv6の各種実装手順は大体
確立している。がそれだけでは無理。だって当事者間ではその利用が商売として合理的じゃないから。
今の日本での携帯業界におけるIMS・3.9Gでも同じ事が言える。

移行期で爆発したらそれはそれでいい商売になるんだから、
その段階ではもう「移行することが前提になっている」だろうし。喜べよお前ら。

おまえらもう少しv4/v6以外に目を向けようぜ。使われない規格/企画はさっさと捨てるに限る。
日本人の悪い癖だな。そして当事者以外誰も見向きもされなくなる。いいじゃん、規格なんだから
じゃんじゃん作ろうぜ。儲かるんだったらな。儲からない事してぐだぐだ仕事しすぎるほうがあほだよ。
627anoano:2008/06/23(月) 08:49:37 ID:???
せめて読める日本語で書いてくれや。
628あの:2008/06/23(月) 09:01:58 ID:???
OPEXだの儲かるだの言われても、それは、オペレーターに向けて発する言葉じゃないわな。
全然魅力感じない。

世のオペレーターたちは、技術的に楽しそうなところに集まってくから、
あなたはそういうのを嗅ぎ取って技術者集めて事業化して、儲かるように頑張ってください。
629anonymous:2008/06/23(月) 10:46:39 ID:???
>>627
なんか盛大に興奮して書きなぐったみたいだけどw
もう一回、正しい日本語でたのむ。
630anonymous:2008/06/23(月) 11:57:45 ID:???
> v4が飽和したら、新たな既存の使いまわしを前提にしたビジネスが始まるだけじゃん。
そう、その通りだね。
IPv4の世界はそう言う道を進んで行くだろうね。

> v4→時期スタックは、既存サービスの飽和化の次にやってくるんじゃないかな。
それもその通りだね。で、IPv4の飽和が、本当に目前って時期に来た訳だ。
だからこそ、今、次にIPv6が来る事に賭けてみる?ってみんなでwktkしてるんじゃんw

で?
631anonymous:2008/06/23(月) 20:25:28 ID:???
>>614
同意。IPsec、揉まれないまま標準面してるのが問題。
かといって、今から揉むのもな・・・自分は関わりたくないな・・・
632anonymous:2008/06/23(月) 20:32:45 ID:???
>>630
> だからこそ、今、次にIPv6が来る事に賭けてみる?ってみんなでwktkしてるんじゃんw
事業者は誰も賭けてないって。現状を冷静に見てくれ。
どうにかしてリスクを減らそうとして例のdraft出したりしてるのよ。
ロマンティストや他からお金がもらえる人はともかく甘くないっす。
633anonymous:2008/06/23(月) 20:34:37 ID:???
>>617
理想を追いすぎたから泥臭いインターネットで困ってるっつーの。
634anonymous:2008/06/23(月) 20:40:48 ID:???
>>628
OPExもわからんようなオペレータです、って言い訳して、
結局は自分の人件費を故意でなくても正当化するつもり?
要らん。
635anonymous:2008/06/23(月) 20:50:35 ID:???
> 事業者は誰も賭けてないって。現状を冷静に見てくれ。
今はね。その通りだよ。だから?

> どうにかしてリスクを減らそうとして例のdraft出したりしてるのよ。
それは何か違う気がするね。

> ロマンティストや他からお金がもらえる人はともかく甘くないっす。
そんな事は俺だって、だれでも理解してるよ。

で?
636GONZOU-R ◆nno7wradFU :2008/06/23(月) 23:05:59 ID:???
どうやら朝から温泉のつかりすぎで頭がやられていたらしい。失礼。


俺的には業界の栄枯衰退はこう回っていると(勝手に)思っている。

v4→middle stack→うわもの(今ここ)→next based stack(多分v6じゃない)→middle stack→うわもの→最初に続く

という輪廻を繰り返す中で、この業界、商売的に合理的な範囲内でしか
動かないのだから、一生懸命時代に逆らうよりも、たとえばそれ以外の事、
たとえば会計とか経営とか歴史とか勉強しないか、そうすれば案外簡単に
に答えが出るかもしれない、という話だ。政治的要素はよくわからないので置いておく。

多分、v6はv4がはやり始めた当初からできてしまったので存在が「出来すぎくん」状態に
なってやっぱりしずかちゃんに振られる運命だったんだよ。あれ?

>>628
オペレータこそコスト計算は重要です。インフラ屋は趣味でも学術研究では無い訳ですし。
それに、純粋な開発者は技術的に楽しそうな場所にいくのであれば、v6には集まらなかったという現実。

>>630
>だからこそ、今、次にIPv6が来る事に賭けてみる?ってみんなでwktkしてるんじゃんw

少なくとも必要だからv6しかねーなと思うユーザはいるが、wktkはしていない。
むしろv6の実装のbug出しがこなれていない点に関して頭抱えている。

>>635

技術なんて道具と割り切って、地合が悪いv6は捨ててしまって新しいものを一から立ち上げた方が、
昔よりもより簡易にdesignできるかもしれないって事。その観点ではv6の経験が生かさないといけない。
637GONZOU-R ◆nno7wradFU :2008/06/23(月) 23:11:24 ID:???
>>一生懸命時代に逆らうよりも

一生懸命次はv6・v6とその時代時代のメインイベントに逆らうよりも、という意味。
SIPなんて最初誰が使うの?とか言われていたけど、いつの間にやら見えない場所に
しっかり浸透しているし。そういうv6の地合の悪さを引き継いでしまったのはv6自体の技術の
せいではないと信じている。
638anonymous:2008/06/24(火) 02:23:34 ID:???
>>636
君の主張は良く解ったよw
まあ、次がIPv6で良いのかってのは、もう散々議論し尽くされてると思うし、
もうどうでもいいし、今までにもいろんな案が提案されたが、結局、使われ
続けてるのはIPv6しか無いと言う事実だけで、正直十分だろう。
個人的な事を言えば、俺もIPv6が最適解だとは思ってはいないけど、でも、
その辺はIPv7で解決すればいい問題だろうとも思う。

つーか、そんな事ぐだぐだ書いてる暇があったら、君の理想とするIPv5を
作って、今直ぐ実装して提案してくれ。

もう、あんまり時間は残ってないぞw
639anonymous:2008/06/24(火) 04:10:47 ID:??? BE:6573942-2BP(0)
1.NATでも困らない人は困らない
2.v6に移動しても困らないというのがわからないと誰も移動しない
3.v4も多少コストをかければまだまだ買ってこれる(コストに耐えられなくなったら移動?)

4.地デジは期限が切られたがv4はまだない。
5.v4アドレス枯渇よりも細切れにされたルーティング情報の増大で破綻?

やっぱ重要なのは2かなぁと。
誰か「できる IPv6ネットワーク構築」を書いてよ
640GONZOU-R ◆nno7wradFU :2008/06/24(火) 06:10:00 ID:???
>>638
自ら苦難の道に進みたくないので遠慮しておくよww

必要な状況になれば必要な結論を得られるよ。所詮人の決めたものなんだから。
そういうモラトリアムも受け入れてもいいという意見もあっていいはずなのだが、
いまだに極一部の技術者が一面だけ見てv6は有りか無しか?のみの観点でのみ
話をしているので書いてみただけだ。便所の落書きだよ。

まぁそれいっちゃーおしまいだろ、という突っ込みも理解しているww

>>639
すくなくとも、できるシリーズはなーんも知らない人が必要に求められてするもん。
641ano:2008/06/24(火) 08:43:07 ID:???
この手のバカって、苦難とやらを俺定義するから話にならない。
642anonymous@:2008/06/24(火) 09:37:29 ID:???
APNICどうした?
643anon:2008/06/24(火) 10:18:52 ID:???
apnic障害みたいだね

> 現在、APNICが運用する逆引きネームサーバ(ns1.apnic.net、ns3.apnic.net、
> ns4.apnic.net)に障害が発生しています。
同時に起きてるけどこれらの機器ってネットワーク的に別じゃなかったのかな?
644-:2008/06/24(火) 11:50:25 ID:???
具体的な代案を示さずに、お前の方法は正しくないとか言う奴の話は聞く必要ないと思う
645anonymous:2008/06/24(火) 12:37:34 ID:???
で?
646anonymous:2008/06/24(火) 12:39:42 ID:???
すくなくともns4.apnic.netは anycast じゃないのかなぁ。
647anonymous:2008/06/24(火) 16:45:39 ID:???
APNICってオーストラリアにあるのか。ネットワーク的に遠そうだ。

ns4.apnic.net のある202.12.31.0/24は香港米国阿蘭陀にあるanycastノードとwhoisにはある。
じゃあJPNICはスポンサーとして日本にも置いてもらいなよ。
障害大杉だろ。
648anonymous:2008/06/28(土) 06:02:41 ID:???
APNIC was hijacked
649anonymous:2008/06/28(土) 06:03:40 ID:???
Sorry, not APNIC.
ICANN and IANA was hijacked
650anonymous:2008/06/29(日) 16:45:09 ID:???
hostsファイルの復活ですね、わかります。
651anonymous:2008/06/30(月) 04:06:17 ID:???
これのことか
ttp://www.icann.org/en/announcements/announcement-4-26jun08-en.htm

自由に作らせる一方で、登録者の多いgTLDの元締め権をオークション方式で
売買したりすると電波オークションみたいに大儲けできそうだな。
652anonymous:2008/07/03(木) 15:49:33 ID:???
>>639

NATでも困らない人ってどんなんだろう
IP電話とかメッセンジャーとか使わずにWeb閲覧/メールのみ使ってる人?
メッセンジャーでファイル転送するにしても現状だとグローバルIPは居るよね
(まぁ中継サーバー使ってやる場合もあるけど...)

サーバー立ち上げ無いとしても、そこそこはグローバル使えないと
不便な状況だと思うけど
653anonymous:2008/07/03(木) 20:18:27 ID:???
>>652
「メール」と「インターネット」と「ホームページ」だけやってる人
654anonymous:2008/07/05(土) 12:35:10 ID:???
むしろNATの中から使えないサービスは淘汰されがち
655anonymous:2008/07/05(土) 12:47:09 ID:???
今は家庭用のやつはUPnPあるから
NATで使えないとってのは無いと思うぞ

多段NATだとUPnPも使えないと思うがな
656うちのルータは捨てないとダメ?:2008/07/07(月) 11:26:34 ID:???
家庭用 BB ルータが「キャリアグレードNAT」相手に UPnP する世界になるとか…
657anonymous:2008/07/07(月) 21:36:01 ID:???
>>656
UPnP拡張とかするくらいなら
PE/CEとしてシンプルなラベル処理機能追加
のほうがスケールするんじゃない?
658anonymous:2008/07/07(月) 21:39:26 ID:???
崩壊崩壊言ってるやつはいったい何なの?
659suomynona:2008/07/08(火) 01:24:43 ID:???
狼が来たぞ!
660anonymous:2008/07/08(火) 16:04:59 ID:???
あのアジェンダ(?)からはデムパのかほりがいたします
何を議論したいのかさっぱりわからん
誰か翻訳して
661anonymous:2008/07/08(火) 16:15:16 ID:???
インターネットは接続する各々が自律して自由な世界を作るはずだったのに
様々な法規制に縛られたりインターオペラビリティを守るための約束事がないがしろにされたりしている
(ex.DNSがいいかげんに管理されている)

本当にこんなんでいいの?


ということかと。
事前資料だけ読むとキチガイのたわごとにしか見えないけどねえ
662anonymous:2008/07/09(水) 22:19:23 ID:???
今回の会場って机ある?帯広の時みたいに椅子だけ?
663nobody:2008/07/09(水) 23:10:32 ID:???
>>662
450人という収容人数から考えるに、あっても前の方だけでしょうね。
664anonymous:2008/07/10(木) 01:31:23 ID:???
今日のIA研行ってきたけど全席あったよ

でも、机出すと出入りできないし電源もなし。
665[email protected]:2008/07/10(木) 12:12:14 ID:9cR0+HhK
はじまったよ!
666anonymous:2008/07/10(木) 18:44:23 ID:WTWMTxyI
ところで、1 のほげって、小山哲志か?

JANOGは高野光弘といい、おめでたいやつばっかだな。
667anonymous:2008/07/11(金) 15:01:08 ID:???
>>666
そう、小山さん=koyhoge
>JANOGは高野光弘といい、おめでたいやつばっかだな。
kwsk
668anonymous:2008/07/11(金) 15:26:46 ID:???
粘着している禿がいるんだろ?
669a:2008/07/13(日) 19:21:11 ID:???
崩壊セッションどうでした?
670nobody:2008/07/13(日) 20:52:25 ID:???
>>669
いたってまっとうな話をしただけですよ。

個人的には、あちこちいい加減でむちゃくちゃなことになっていても、崩壊
せずにそこそこ使えるのがインターネットだと思ってるんですが。
まあ、時々止まったりDNS引けなくなってもいいかな、と。
671nyanonymous:2008/07/14(月) 00:44:41 ID:???
内容的にはそうだなぁ、とは思いましたが、単にインターネットユーザが
増えることにより、母集団たる現実世界の近似になってきるんではないか
と思った。
いろいろと問題は多いけど、それなりに世界は稼動している。
672anonymous:2008/07/14(月) 01:07:45 ID:???
世間ではネカフェ難民がいたり凶悪組織犯罪が横行してたりしても
まだ大多数の人がとりあえずまともだからなぁ
673[email protected]:2008/07/14(月) 02:37:23 ID:XmZ7FB1u
NATセッションはどうでした?
674nyanonymous:2008/07/15(火) 10:09:23 ID:???
NATあるからv4でもしばらくは大丈夫だと思ってたけど現状のままだと
NATでは辛いところも多いかも。
Yahoo!のトップページすらまともに表示できなかったりとか。
ポート数の制約って、NAT装置あたりのユーザ数を減らせば緩和できる
だろうけど、そうしたらアドレスの不足の解決にはならんしなぁ。
i-modeみたく、すべてALG経由にするとかどうかなぁとか思ったりなんだり。
675anon:2008/07/15(火) 10:22:41 ID:???
あまり知られてないけど、IPv6 ってゆーのがあって、これを使えば
全てうまくいくらしいよ?
676tss:2008/07/15(火) 20:43:18 ID:???
デマです。
677nobody:2008/07/18(金) 23:48:02 ID:???
>>674
CATVみたいに規制すりゃいいんじゃない?

NATルータ使用禁止、端末は3台までとか。
678anonymous:2008/07/20(日) 16:01:45 ID:???
>>675
すげえ
なんでそれ使わないの?
679tss:2008/07/20(日) 21:24:18 ID:???
デマですってば。
680anonymous:2008/07/21(月) 01:22:27 ID:???
デスマですってば
に見えた
681ano-:2008/07/21(月) 01:23:41 ID:???
IPv6対応のためにデスマ化、なんて状況も有るんだろうか?
682anonymous:2008/07/21(月) 03:02:13 ID:???
所詮L3なんでIT土方には大した影響はないかと。
683anonymous:2008/07/21(月) 10:54:08 ID:???
>>682
へーそうなんだ(棒
684anonymous:2008/07/21(月) 21:54:16 ID:???
どのレイヤーでもIT土方はいますよ?
685anonymous:2008/07/23(水) 00:20:29 ID:???
言いたいことははっきりと言え
686anonymous:2008/07/23(水) 09:13:45 ID:???
奥谷さん、好きです。
687-:2008/07/24(木) 08:07:23 ID:???
またヘンなの出てきたなぁ
688anonymous@:2008/07/24(木) 17:51:17 ID:???
DNSOPSにいるんだけど、技術系MLに自分の感情的な主義主張を持ち込む人ってなんなの?馬鹿なの?
689x:2008/07/24(木) 20:16:17 ID:???
誰のこと?
690tss:2008/07/24(木) 21:44:07 ID:???
tss ;-)
691anonymous:2008/07/24(木) 23:08:04 ID:???
JPRSの人に謝罪の言葉を出させてさぞご満悦だろうね
692anonymous:2008/07/25(金) 01:26:58 ID:???
>>685
影響あるってことさ
693anonymous:2008/07/25(金) 03:19:22 ID:???
JPRSの中の人も文字通り大変だな
694[email protected]:2008/07/27(日) 21:36:55 ID:???
去るだの見放すだの引退宣言を何回も言ってるけどまだいるよな。
695anonymous:2008/07/28(月) 02:16:33 ID:ei5vWeL9
>>666 
小山哲志さんと高野光弘なんかを一緒にしちゃだめだよ。
雲泥の差。
696tss:2008/07/28(月) 08:08:05 ID:???
>>694
OCNのキャッシュサーバ、未対策ですからお気をつけください。
697anonymous:2008/07/28(月) 09:34:05 ID:???
警鐘を鳴らし続けても状況は悪化する一方。
引退宣言も何回見たことか。
それなのになんでまだ引退しないのですか。
698tss:2008/07/28(月) 13:05:35 ID:???
janog@janogは3月にunsubscribeしましたよ。
dnsops-jpももうじきunsubscribeするでしょう。
699anonymous:2008/07/28(月) 21:22:03 ID:???
そのまま回線切ってインターノットからも完全に引退したら。
僕らは混乱だろうが崩壊だろうがその中で生きてくから
部外者として皮肉を言って満足してりゃいいさ。


700anonymous:2008/07/29(火) 01:20:18 ID:???
引退ってその程度なのか
701sage:2008/07/29(火) 21:07:30 ID:???
janogって最近NTTコムの宣伝機関になってないか?
702_:2008/07/29(火) 21:23:31 ID:???
>>701
あんまりそんな感じはしないな。
どっちかって言うと、「JANOGに何を過剰な期待をしてるんだ」みたいな人間が
延々と一人語りをする場所って感じがしてる。
703anonymous:2008/07/29(火) 22:48:45 ID:???
>>701
一時コムの宴会組織(WIDEのInternetWeekみたいな感じ?)になってたけど、
最近はソフトバンク勢が宣伝に使おうと乗り込んできてる感じ?
704anonymous:2008/07/29(火) 22:51:23 ID:???
若造が変なこと書くと何か言われそうで書けない。
U30も入ったけど、一部の人間が何か難しそうな事書いてるのでやっぱ書けない。

結局社内でグチって終わり。
705a:2008/07/30(水) 00:52:33 ID:???
何か言われたら反論すればいいじゃない。
706anonymous:2008/08/01(金) 21:32:55 ID:???
別に議論したくてMLに居るわけじゃないでしょう。

たまに議論をふっかけたくて仕方が無い人も居るみたいだけど、
そんなのイチイチ相手にしてたらキリが無いのは、
自称パワーユーザーとかを日々相手にしてる
ネットワーク管理者なら分かると思うんだけどなぁ
707anon:2008/08/01(金) 21:43:22 ID:???
んじゃ何がしたいの?
708anonymous:2008/08/02(土) 06:23:41 ID:???
基本的に情報交換。

MLは決定機関じゃないから議論したって結論は出ない。
結局、発散するか尻すぼみにしかならないのに、懲りずに議論を
持ちかける人はどうしたいのか、むしろ聞いてみたいわ
709anonymous:2008/08/02(土) 11:40:50 ID:???
就職活動とか営業活動とかじゃねぇの?なんか見る度に所属変わってる人とか多いし。
710[email protected]:2008/08/08(金) 14:08:20 ID:???
最近よくAPNICのDNS障害を見かけるけど、
この障害発生率って多いの?少ないの?
原因はいろいろあるにしても、
サービスとしてって意味で
711ななし:2008/08/09(土) 15:42:27 ID:???
どう考えても多いだろ
712tss:2008/08/31(日) 09:58:06 ID:???
713anonymous:2008/10/19(日) 11:16:52 ID:???
リアップCMに出てくる人、元会長に似てないか?
714sage:2009/01/15(木) 12:25:25 ID:???
さげ
715sage:2009/01/28(水) 09:04:31 ID:???
アーカイブでmiwaさんのメールが読めない
716anonymous:2009/02/10(火) 19:27:53 ID:???
まだやるかww
717anony:2009/02/10(火) 21:20:44 ID:???
きちがい再々登場
718anon:2009/02/10(火) 21:28:01 ID:???
okjm期待age
719anonymous:2009/02/11(水) 16:24:46 ID:???
たとえ話は伝わらない
そんな寓話
720anonymous:2009/02/11(水) 18:23:05 ID:???
一方ylugではWindows7が安価で提供されるから
linuxは終りだとか吠えているし

無茶苦茶な極論で耳目を集めようとするの止めろよな
いい歳なんだし
721anonymous:2009/02/11(水) 18:35:44 ID:???
>>720
何その甲子園の巨人ファン状態
722anonymous@:2009/02/11(水) 21:35:27 ID:???
okjm先生大人気だな
723anonymous:2009/02/11(水) 21:37:41 ID:???
時代は分かり易さを求めているってことだよ。
一目でキチガイと分かるんだから貴重だよ。
724_:2009/02/11(水) 22:42:55 ID:???
okjm氏がまず言いたいのは

「技術的なことばっかりやってないで
  少しは文系的なこともやれよ!
   ハッキリ言ってお前らキモイから!
    m9(^Д^)プギャー」

と、いうことだろ? 後に続く話は技術屋向けの釣り針だ

俺はokjm氏のような人がこの業界に一人ぐらいいても良いと思ってる
725あのに:2009/02/11(水) 23:02:15 ID:???
tssとも種類がちがうからな。
726anonymous:2009/02/11(水) 23:05:56 ID:???
なんかこうもにょっと
727anonymous:2009/02/12(木) 01:21:28 ID:???
tssの人は話して見ると「まぁ、そういう人か」というのはあったが
okjmはそもそも論理的な話が通じない。
728_:2009/02/12(木) 08:22:12 ID:???
>>724
文系の自分から見てもかなり破綻してるけどな。
729えっと…:2009/02/12(木) 09:49:12 ID:???
>   ハッキリ言ってお前らキモイから!

もしかしてサイコパス?
730anonymous:2009/02/14(土) 11:04:01 ID:???
さすがにもう引っかかる人は居なかったな
731nobody:2009/02/17(火) 23:36:20 ID:???
>>727
tssさんとは何度か話したことがありますけど、一応IPアドレスとかルーティン
グの知識とかはあって、その上でああいう話をしている。

一方、okjm氏は思い込みでモノを喋るタイプ。相手にするだけ時間の無駄。
732anonymous:2009/02/18(水) 16:12:58 ID:???
思い込みかつなぜか上から目線で語っているから議論にならないし
733anonymous:2009/02/23(月) 14:13:12 ID:???
メールの優先度を下げて出すことになんか意味あるのかなぁ?
734[email protected]:2009/02/24(火) 02:03:15 ID:???
うっかりチラシの裏に書きなぐった文章を流してしまいましたので、
ゴミ箱直行にしてください。

という意思表示と想像してみた。
735anonymous:2009/02/26(木) 00:18:36 ID:???
いつも通りになってきたw
736あのにま:2009/02/26(木) 01:21:14 ID:???
隣の釣り堀だけどな。
737anonymous:2009/03/03(火) 20:36:06 ID:???
意外と発狂せずに納得したね

相手するmazは立派だ
それとも釣師?
738anonymous:2009/03/07(土) 22:52:42 ID:???
ひま
739anonymous@:2009/03/13(金) 17:45:09 ID:???
DNSngか。この際だからいろいろ改良してしまうのも面白くね?
740anonymous:2009/03/15(日) 22:09:05 ID:???
ひま
741anonymous:2009/03/24(火) 07:17:30 ID:???
がんばれ
742(誰:2009/03/28(土) 18:06:48 ID:???
ANOGにQNOGかぁ。 名古屋だとNANOGになってしまうので作れなかった。(嘘
でも実は IAA project ならぬ IAD project ってのが名古屋にはあったりする。 (謎
743a:2009/03/28(土) 18:22:16 ID:???
うわ、キモっ
744(誰:2009/03/28(土) 20:19:27 ID:???
Dying じゃなくて Drinking ね w
745anonymous:2009/03/28(土) 21:33:21 ID:???
IAAがI am aliveならIADは I am deadじゃないのか
746anonymous:2009/03/28(土) 22:30:58 ID:???
>>745
I Am Dying で死にそうで救助が必要なやつが登録するんじゃね?
登録もできない奴はもう駄目だろうということでトリアージになる。
747(誰:2009/03/29(日) 08:51:29 ID:???
Is the Internet dying ?
748anon:2009/03/29(日) 09:07:53 ID:???
ダレス国際空港プロジェクト
749anonymous:2009/03/31(火) 16:08:04 ID:???
ひまー
750anon:2009/05/16(土) 11:42:42 ID:???
ほ、あがってるね。
751ななし:2009/06/12(金) 10:46:10 ID:???
エンドツーエンドNATを前提としたアドレス分配 という提案もありならIPアドレス税も
JPOPMとかに持ち込むべき内容なんでしょうね。
752anon:2009/06/13(土) 09:04:12 ID:???
>>751
その通り!
753sage:2009/06/15(月) 23:14:57 ID:???
次のmeeting大手町だからってたくさん申し込みすぎだろw
どうせ来ない奴多いし、来ても知り合いと適当にしゃべって終わりだろうに。
754ano:2009/06/18(木) 08:35:45 ID:???
IPv6反対原理主義者が何か言ってる
755あの:2009/06/18(木) 12:41:42 ID:???
あれはある意味、本会議前の時候の挨拶
756[email protected]:2009/06/18(木) 18:03:47 ID:j0xsl9ZK
NAT下でも動くみたいなので、関係なさげ。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0906/17/news022.html
757anonymous:2009/07/09(木) 03:16:34 ID:???
中継って何時から?
758[email protected]:2009/08/07(金) 10:08:33 ID:???
.orzが要るでしょ
759anonymous@:2009/09/02(水) 13:48:48 ID:???
またokjmかよ・・・
760あにょん:2009/09/02(水) 13:58:03 ID:???
私として、アドレス枯渇問題はどうでも良く、
そもそも、理解不能で、
あくまで、目的は、個人攻撃のよりよい方法なので、


……こうですか? わかりません><
761あのにま:2009/09/02(水) 14:10:01 ID:???
一人語りじゃ誰も釣れないだろ。
okjmの中の人も腕が落ちたな。
762anonymous:2009/09/02(水) 14:31:19 ID:???
なんかこう、リベラルな俺かっこいいというような勘違い野郎が個々にも一人って感じですね
763anonymous@:2009/09/02(水) 14:47:27 ID:???
おもいっきり保守的だと思うんだけど。
保守・革新以前に何も分かってないという反論は認める。
764[email protected]:2009/09/02(水) 20:51:41 ID:???
俺は最初基地外ができるって読めて
なんだ自分で分かってんのかと思ったわ。
765anonymous:2009/09/02(水) 23:37:13 ID:???
M川さんのこと言ってるのかな?
766anonymous:2009/09/03(木) 00:12:52 ID:???
まあアノ人はねぇ・・・
767anonymous:2009/09/04(金) 16:53:50 ID:???
誰もokjmのNATへの理解の間違いを正そうとはしないのな
そもそも説得は不可能だから?
768anonymous:2009/09/04(金) 22:34:46 ID:???
そもそもLSNの仕様分かってないだろアレ。
769anon:2009/09/04(金) 23:09:08 ID:???
「すごくたくさんNAT出来ることでわかってます」
770あのん:2009/09/05(土) 16:25:04 ID:???
みんなのスルー力高すぎて吹くw
771ano:2009/09/07(月) 07:51:32 ID:???
スルーも何も返事のしようがないだろ
772nobody:2009/09/07(月) 19:40:53 ID:???
>>771
いや、富士通なんか買うからいかん、ってレスしそうになったけど。
773anonymous:2009/10/24(土) 12:52:35 ID:???
最近寂しいMLになってきたので、喝を入れる意味で期待あげ!ヽ(`Д´)ノ
774anonymous:2009/10/24(土) 12:57:43 ID:???
なんかもう話すネタがない感じ
775anon:2009/10/24(土) 13:02:58 ID:???
IPアドレス、現行体系での新規割当10年10月終了 管理団体
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091022AT1D220AW22102009.html

このニュースで岡島が躍動と予測してたんだが
776anonymous:2009/11/04(水) 13:12:24 ID:???
久しぶりにIPv6反対原理主義者を見たけど、全然病状が改善されてないな。
777ななし:2009/11/07(土) 00:35:56 ID:???
お前らのスルー力はかなり改善されているけどなw
778ななし:2009/11/07(土) 12:21:27 ID:???
またわいてきた。秋だから?
779anonymous:2009/11/07(土) 12:48:09 ID:???
季節の変わり目は調子があんあり良く無いんだろうねwww
つーか、もう岡ちゃんの相手をするのは止めようよw
キチガイなのはハッキリしてるんだし。
780anonymous@hoge:2009/11/07(土) 12:54:54 ID:???
http://twitter.com/sasakipochi/janog
だいぶtwitter ユーザも増えてきたけどまだまだかな。
781anonumous:2009/11/07(土) 13:18:34 ID:???
よく知らないんだけど、okjmのデビューっていつ頃?
最初からあんなに狂ってたの?
782anonumous:2009/11/07(土) 13:27:04 ID:???
> 月々3万円で固定IPアドレス、といった商売なら、3ドル余計に払って無駄に使う

ずいぶん円安が進んでるなぁ
783ななし:2009/11/07(土) 15:25:23 ID:???
ぐぐるといろんなMLへの投稿がでてくるよ。どれもあんな感じのメール。
784ググった:2009/11/07(土) 15:44:26 ID:???
岡島純 (おかじま じゅん/Jun OKAJIMA、1972年 - ) は、日本の実業家、アンチLinux者。有限会社
デジタルインフラの名の下でゲイツ教の普及に七転八倒する。
coLinuxの開発などにかかわり金儲けを企てるも失敗。逆恨みしてLinuxやオープンソースコミュニティ
への攻撃を開始する。現在の主な仕事内容は横浜Linux Users Groupメーリングリストへの投稿。
785ななし:2009/11/07(土) 20:10:59 ID:???
>>784
ワロタ
786anonymous@05001011150304_ae:2009/11/08(日) 20:08:17 ID:???
まったく。
スルーしないから、また変な奴がわいてきたじゃないか。

まあ、最近は活発じゃなかったから、これくらいの燃料は必要かもしらんが。
787anonumous:2009/11/08(日) 20:11:40 ID:???
void や lala の出番はマダー(チンチンAAry
788[email protected]:2009/11/08(日) 22:05:19 ID:???
ついにokjm氏、JANOG-MLより追放か!
789as4681:2009/11/08(日) 22:21:01 ID:???
[janog:09195] 削除のご連絡

wktk
790anonymous:2009/11/08(日) 22:22:42 ID:???
2chの規制と同じで効果無い希ガスw
791192.0.2.1:2009/11/08(日) 23:06:57 ID:???
会社の代表なのに人ついてくるのかなぁ。
792anonymous:2009/11/08(日) 23:17:44 ID:???
従業員4名って、親兄弟だったりしてな
793anonymous@05001011150304_ae:2009/11/09(月) 00:03:47 ID:???
別アドレス登録したりしてな。

O田はどうよ?
794anonymous:2009/11/09(月) 00:30:18 ID:???
前回のJPOPMでも叫んでたな、あのセンセ
795anon:2009/11/09(月) 01:12:04 ID:???
会場に来てたの?
796anony:2009/11/09(月) 09:05:30 ID:???
okjmがいなくなったら、誰がMLを盛り上げるんだよ
797anonymous:2009/11/09(月) 11:51:55 ID:???
しかしまあ3年間論文発表なし、ここ10年間でも筆頭論文1本かそこら、でも
国立大学法人で講師はできるんだねえ
出世はあきらめて教育一本槍の人ならそれでもいいのか?
798sagesage:2009/11/09(月) 12:25:01 ID:???
おい、なんか更新されてるぞ。
http://www.digitalinfra.co.jp/20080511/9500.html
799あのに:2009/11/09(月) 12:27:15 ID:???
>>798
怖くて踏めないw
800anonymous:2009/11/09(月) 12:38:58 ID:???
>>799
毎度同じ妄想が書いてあるだけだったおw
つーか、NATを全否定してる人ばっかりって考えてる時点でもうなんだかw
801anon:2009/11/09(月) 12:39:54 ID:???
>>796
あんな盛り上がりいらんよ。
802anonymous:2009/11/09(月) 12:54:53 ID:???
誰か janog:07753 コピペして。
803anonymous:2009/11/09(月) 13:03:42 ID:???
>>802
07753 は、それより前のokjmのキチガイ発言に対する「注意」ってやつで
それ自体は面白くも何ともないよ。
804あのに:2009/11/09(月) 13:36:25 ID:???
MLアーカイブされてんべ
805anonymous:2009/11/09(月) 13:50:26 ID:???
「岡島=邪気眼」説
806anon:2009/11/09(月) 13:57:04 ID:???
2007/6ね。
807anonymous:2009/11/09(月) 14:35:28 ID:???
○島さん
他のMLでも暴れているんだが・・・
そっちはちっとも除名されない orz
808__:2009/11/09(月) 14:38:05 ID:???
2007/6
がv6アドレスに見えるブルーマンデーな今日この頃
809anonymous:2009/11/09(月) 16:18:15 ID:???
あそこまでご大層な事をおっしゃるなら
ご自分で実現させればいいのに、仮設が正しければ大もうけですよ
大企業病の某国営企業系にはできないものですよ〜
ベンチャーならではのソリューションですよ〜
810anonymous:2009/11/09(月) 16:28:01 ID:???
コストコスト言うけど OS が IPv6 対応してればエンドユーザ的なコストって無いんじゃね?
NAT 用のルータ買わなくて済む分安上がりなんじゃね?
811nobody:2009/11/09(月) 22:24:14 ID:???
>>810
そうそう。正直なところ、彼がコスト・コストと連呼してるんだけど、
それが何のコストなのか良く見えない。

移行には数年かかるわけで、企業LANだってちょっとずつ更新されて
いくだろうし。
812anonymous:2009/11/09(月) 22:39:46 ID:???
きっと彼のサイトでは未来永劫Windows2000とWindowsXPを使っていくつもりなんだろうよ
813anonumous:2009/11/09(月) 23:06:45 ID:???
速度が上がればモーマンタイとか言ってるけどさ、RTTで律速されね?
814[email protected]:2009/11/10(火) 00:54:10 ID:AlwTN6jj
彼の人格や人間性に問題あるのは同意するとして、

・見たくなきゃメールの仕分けすればいいだけだし
・はっきり言ってここ数日のMLが最近になく面白かった。
 たまたまだろうがA+P/E2ENAT/DSLiteを引っ張りだしたあたりは手柄
・運営委員会の「注意」は更正を求める注意じゃなくて削除するための
 布石っぽすぎてどよ?

ってなわけで0島氏削除ではなくスルーを選んだYLAGの対応が大人なきがする。

815a:2009/11/10(火) 01:07:23 ID:???
○YLUG×YLAGね
816anonymous:2009/11/10(火) 09:01:45 ID:???
そもそも、速度が上がればとか、機械が良くなればっていう発想がダメ
どうやるかという具体性が全くない

ところでE2E Natってどうよ
所詮PCの処理できる範囲での検証で、キャリアやISPに置けるような代物じゃないと思うんだが
817anonymous@hoge:2009/11/10(火) 09:03:01 ID:???
> たまたまだろうがA+P/E2ENAT/DSLiteを引っ張りだしたあたりは手柄

航空事故的偶然です。というかCGNとかLSN的なものは奴が騒ぐ前から
取り合えず誰だって考える普通の思考展開。
818anonymous@hoge:2009/11/10(火) 09:04:27 ID:???
航空事故的偶然に過ぎんものを奴の手柄にすると図に乗るぞ。
# 本人が「俺の手柄だ」と得々として語りそうだが。
819anonymous@:2009/11/10(火) 14:14:02 ID:???
> たまたまだろうがA+P/E2ENAT/DSLiteを引っ張りだしたあたりは手柄
それこの間のミーティングでランディが喋ってたじゃん
820anonymous:2009/11/10(火) 16:03:57 ID:???
O島の文章があまりにも詭弁のテンプレそのもので吹いた
821anon:2009/11/10(火) 17:16:18 ID:???
とりあえず、全部NATな世の中になったら、規制難しくて2chの運営は困るだろうなぁ。
822???:2009/11/10(火) 17:29:31 ID:???
めんどくせーから
10.0.0.0/8
172.16.0.0/12
192.168.0.0/16
もユーザから取り上げて
グローバルで配布しちまえば?
823anan:2009/11/10(火) 20:11:17 ID:???
>>821
今でもISP単位の規制なので運営側は無問題だろ。
それよりもLSNのログから個人を特定しなければならないISPのほうがつらくない?
824anonymous:2009/11/10(火) 23:33:27 ID:???
>>822
おまえはなにをいっているんだ
825anonymous:2009/11/12(木) 13:30:50 ID:???
総務省から予算を取って研究した委託事業ということだけど、総事業費77億円を使った内容には見えないんだが。
何に77億円もかけたんだ?
事業仕分けの対象にするように、民主党にちくってみるか。
826age:2009/11/12(木) 17:01:03 ID:???
>総事業費77億円

え?なんのこと?
URL希望。
827sage:2009/11/12(木) 20:32:49 ID:???
>>823
NAT装置のログからユーザを特定するのは
CATV事業者などで普通に行われているよ。
828:2009/11/13(金) 00:05:36 ID:???
>>817 >>819
新技術を紹介したというよりはMLを技術論で活性化させたって意味でない?
ま、janog@janogがイベント周知のMLという位置づけだったとしたらそれは
それでKYではあるが。ちなみに

 俺メーカじゃないんでよくわからんが、E2ENAT/A+Pのような
 BBルータ依存のIPv4延命技術ってワークしなくね? 
 浸透するのにテレビの地デジ化なみにヘビーそう。

と、janog MLでO田氏に投げる勇気のない俺がいた。
829anonymous:2009/11/13(金) 00:36:44 ID:???
>>828
>BBルータ依存のIPv4延命技術ってワークしなくね? 
>浸透するのにテレビの地デジ化なみにヘビーそう。

正しい認識

結局、IPv6以外の手段でもいいんだけど、
実装とある程度の普及が完了してるIPv6と比べると
高コストになる
830a:2009/11/13(金) 01:58:09 ID:???
網よりもエンドのほうが先にIPv6対応しちゃった
つまりプロトコル変更に対しては、エンドの方が柔軟性高かった

だったらエンドにも頑張ってもらってCGNの問題を最小化しようぜ

ってのがE2EやA+Pの発想だとおもってた
831a:2009/11/13(金) 23:50:49 ID:???
>>829 >>830
うちのマンション、約500世帯が1グローバルアドレスで
NATされています。うち、10世帯弱が有料で固定グローバルIPを
契約しています。つまり/28空間で十分足ります。日本の世帯数約5000万世帯。
10万倍≒17Bitシフトして/11必要としてもその数十倍の空間が国内に
あるわけで、NATで何とでもなるのではないかとおもつてしまう。

E2EN/A+Pいまいち理解できないのがEnd2End原則をなぜIPv4でLayer3.5で
実装しなきゃならないんでしたっけ?
832anonymous:2009/11/14(土) 08:16:14 ID:???
DS-LiteもIPv6の上にIPv4を通す技術なので、HGWやアダプタでの実装が必須
A+Pも同様にHWGとかでの対応が必須
しかもA+Pは、どの外向きのポートが誰のかを、ISP設備とHGWとかとの間でネゴらないといけない
LSNは透過性が保証されているわけではない
一番の問題は、まだDS-LiteやA+PのCPE側実装がテストレベルでしかないこと
商品化まで、おそらく待てない
だからIPv4を延命させたいのなら、ISPとかキャリアはLSNを選ぶしかないのが現状
833anonymous:2009/11/15(日) 08:55:40 ID:???
>>826
メールに掲載されているURLを追っていけば出てくるだろうが。
MICの公開情報だ。

スパコンがつぶされるぐらいだから、仕分けにかかればこの事業は確実に潰れる。
連邦が口を曲げながら、次世代ネットが必要なのですか!とか問い詰めそうw
834anonymous:2009/11/15(日) 11:21:08 ID:???
知り合いの地方CATVエンジニアには "リモートでSTBをバージョンアップしてIPv6対応する"
と豪語しているのがいるが、本当に大丈夫なのかね、と心配しつつ生温かい目で見てる(ぉ。
835anonumous:2009/11/15(日) 12:13:53 ID:???
ウチは CATV 契約してるけど、バージョン勝手に上がってることはよくあるよ。
あと、HDD レコーダとかも、放送波でバージョンアップされてるね。
「本当に」大丈夫かどうかは知らない。
一気にやるんじゃなければ、どっかで問題出たときに、そこだけ対応するんじゃね?
836anonymous@:2009/11/15(日) 14:57:15 ID:???
そういえば、一時期biglobeが個人向けページのサーバにv6振ってたけどすぐやめたね。
何か問題でもあったのかな。
837anonymous:2009/11/15(日) 15:00:08 ID:???
>>836
v6経由でのアクセスになってしまったユーザから遅いとか言われたんでは。
838a:2009/11/15(日) 20:20:44 ID:???
Google SPDY
http://japan.zdnet.com/news/internet/story/0,2000056185,20403537,00.htm?ref=rss

プログラマはNAT時代に備えてポート節約を云々という話が太田先生から
MLに出たけど、こんなことできるのは鶏と卵を同時に創造できるほんの
一握りの奴らだけだね。
839anonymous:2009/11/16(月) 11:27:48 ID:???
Googleがここ最近IPv6推進してるのも
やつらなりのメリットを考えてのことってことね
840anonymous:2009/11/16(月) 16:09:35 ID:???
841anonymous:2009/11/16(月) 20:26:22 ID:???
今更ATMスイッチなんて置くのかよって思ったのは、俺だけじゃないはず
842anonumous:2009/11/16(月) 21:34:07 ID:???
ATM ならまだ。
FR だとちょっと。
843anonymous:2009/11/16(月) 22:09:09 ID:???
ATMスイッチと言われてもATM交換機の事なのか
ATMインターフェイスを持つL3スイッチの事なのか判断に迷うオレはおっさん
844:2009/11/21(土) 01:28:56 ID:???
>>837
これ、どう解決するの?ユーザにv6をOffれとも言えないだろ。
教えてエロい人。

>>all
なんとなく質問。
O氏をフォローしたいわけじゃないが、何の議論もなく、
事務連絡にしか使われないMLの存在価値ってどよ?
845anonymous@:2009/11/21(土) 03:06:39 ID:???
>>844
Oがいなくても、議論ネタを振ってくる人はいたし、それに反応する人もいたはずだけど。IPv6ネタに限らず。
荒らしによってノイズが増えたのを見て「議論が盛んになった」と言われても・・・。
846anonumous:2009/11/21(土) 03:23:25 ID:???
okjm のは議論じゃなく罵倒だからな。
847:2009/11/21(土) 10:31:31 ID:???
>>846 >>845
そこは全く否定しないし、フォローするつもりもない。
848anon:2009/11/21(土) 11:23:42 ID:???
何がしたいんだ。
849a:2009/11/22(日) 01:26:29 ID:???
今時ある程度大きくなった参加資格のない公開MLじゃろくな議論にならないでしょ
大体キチガイが最低一人か二人潜んでて、好き放題罵倒して、gdgdになるだけ。
janogに限らんよそんなの
850:2009/11/22(日) 15:44:29 ID:???
MLというメディアの限界なのだろうか。あるいは国民性?
851穴にマウス:2009/11/22(日) 18:56:32 ID:???
MLの限界というよりも、JANOG ML参加者の限界という希ガス。
うさんくさい業界発展をしてうさんくさく偉くなった人たちと下流労働者の二極化が進んでるのが遠因だろう。
852anonumous:2009/11/22(日) 20:00:11 ID:???
まぁ、「有限会社デジタルインフラ」が胡散臭いのは、否定のしようもないが
853nobody:2009/11/24(火) 00:14:27 ID:???
2005年の商法改正以前から存在してますよ、っていうアピールなんだろうか。
854:2009/11/26(木) 00:30:24 ID:???
>>850
熱い大規模MLはいっぱいある。

>>851 は爽やかに凄い発言してるんだけど。。。
で、うさんくさくて偉い人はフィリピンやインドの技術者のほうが
同じ単価の国産下流技術労働者より技術レベルが高いことに気が付き
始めちゃってる希ガス。
855あのにー:2009/11/27(金) 08:25:06 ID:???
うさんくさい人を頭に思う浮かべてみたんだが、結構まだいるなw
856tss:2009/12/24(木) 16:15:30 ID:???
mohtaさん、スルー。 DNSOPS-JPにくればいいのに。
857anon:2009/12/24(木) 21:36:09 ID:???
ISCの連中とバトルして勝てない憂さを晴らしているだけのご老人は死なずにただ消え去るのみ。
858ななし:2010/01/20(水) 19:13:06 ID:???
明日からだね。
859anonymous:2010/01/21(木) 11:24:03 ID:???
中継けっこう見れるな
860[email protected]:2010/05/05(水) 13:58:44 ID:???
なんか面白い流れになってるな
861[email protected]:2010/05/05(水) 13:59:52 ID:???
ありゃ、フシアナさんやったわけでもないのに、
IPでちゃった。
ま、あまり困らないけど。
862ななし:2010/05/05(水) 23:11:22 ID:???
面白いか?

やりゃいいじゃんって感じだけど、そもそも
何がしたいんだかよく分からない。
863[email protected]:2010/05/06(木) 17:11:04 ID:???
痛いなという意味での面白さね。
864anonymous:2010/05/06(木) 22:07:44 ID:???
デジタルなんとかの岡なんとかが暴れたくらいじゃないと面白くない。
865anonymous:2010/05/06(木) 22:44:03 ID:???
なんだ、「静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk」だったのか。
……とはいえ8年前のコテなんて腐っているな。

http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10401/1040150022.html

メアド/本名/古いメアド ググるといろいろわっしょい状態だな
866linus:2010/05/07(金) 02:51:35 ID:???
>>864
最近はlinux-users-mlで見かけるよ
867anonymous@:2010/06/02(水) 23:01:51 ID:???
また文字コードフレーミングか。

プログラミングシンポジウムでUnicodeについてどんな議論がされたの?
UTF-8が問題なのに、この人どうしてUnicodeをdisってんの?
868anonymous:2010/06/02(水) 23:32:58 ID:???
どっかで見たことあるアホだと思ったらip-usersだった。
869anonymous:2010/06/03(木) 01:32:36 ID:???
さすがPちゃんきびしいな
870anonymous:2010/06/03(木) 14:46:42 ID:???
mohtaのUnicode攻撃なんて時候の挨拶みたいなもんだろ
871anonymous:2010/06/03(木) 14:53:17 ID:???
Unicodeの悪口は構わんけど、
いまどきUTF-8のメールが読めないってどんなだよ
872anonymous:2010/06/03(木) 14:57:43 ID:???
都合悪いのはスルーだもんなぁ。
873anonymous:2010/06/03(木) 15:02:48 ID:???
文字コード利用者を上から目線で非難しても何の解決にもならん
それで何かが改善すると思ってるあたりが、彼の限界なんだと思う
874anonymous:2010/06/03(木) 17:53:10 ID:???
シンポジウムで何があったの?
875anonymous:2010/06/03(木) 19:56:54 ID:???
コテンパンにやりこめられたんだろ
876tss:2010/06/05(土) 00:07:31 ID:???
UTF-8でもいいですけど、アーカイブが文字化けしないように欲しいなぁ。
877anonymous:2010/06/07(月) 20:28:55 ID:???
ここは空気読まずにML上で要望してみてはw
878anonymous:2010/06/07(月) 20:57:12 ID:???
俺の常識が危うくなってきたんで、誰か教えてくれ
インターネット上での規格ってのは、IETF/RFC よりも
どこぞの会合での「合意」レベルのモンが、優先するのか?
879anonymous:2010/06/08(火) 11:01:50 ID:???
あの人は調整能力がゼロだから
吠えてるだけだよ
880[email protected]:2010/06/08(火) 13:41:21 ID:???
よく見たら09556のSubjectはUTF-8だな
言うほど気を使ってないな。
881anonymous@:2010/06/08(火) 22:05:23 ID:???
誰か教えてくれ。PR-IPって一体何なんだ
882anonymous:2010/06/08(火) 22:12:28 ID:???
誰かそろそろ

どうでもいい、本題と関係のない事で
スレッドをゴミにしてしまうあなたの方が、よっぽど迷惑だと思いますが。

って言ってやれよ
883:2010/06/08(火) 22:28:02 ID:???
モータ氏どうした?
往年の彼が思い起こされる
884anonymous:2010/06/08(火) 22:50:27 ID:???
>>881
もーたが提唱してinternetDraft書いてNetBSDに実装してみたプロトコル

これについてはデジタル何とかの岡なんとかと同じだと思っていいよ
885anonymous:2010/06/08(火) 23:50:09 ID:???
なんで奴は追放されないの?
岡なんとかは追放されたのに
886anonymous:2010/06/09(水) 09:36:06 ID:???
E2ENATってネットワーク側でステートフルな処理させる、筋の悪い技術だな
スケールしねーだろうし、広めるための知恵もないようじゃ論外だな
887anonymous:2010/06/09(水) 14:39:14 ID:???
知ってました?

ちょっとわろた
888anonymous:2010/06/09(水) 19:00:16 ID:???
空気悪くなって来たなぁ…
889anonymous:2010/06/09(水) 19:10:46 ID:???
結局こいつ何なん?
いちゃもんつけて荒らしたいだけ?
890あの煮鱒:2010/06/09(水) 19:18:57 ID:???
mohta fj でぐぐるといいよ
891anonymous:2010/06/09(水) 19:26:18 ID:???
mohta@〜 をスパム判定させるようにしておこう。
892anonymous:2010/06/09(水) 19:51:46 ID:???
結婚してから丸くなったと聞いてたんだけどなぁ。N***案件追い出されでもしたのかな。
893anonymous:2010/06/09(水) 20:09:07 ID:???
人間そう簡単に変わるものじゃないよ
やっとイエローカードでたね
894anonymous:2010/06/09(水) 22:20:42 ID:???
個人にレッドカード出して技術的欠陥が直るなら楽でいいですね。
895anonymous:2010/06/09(水) 22:24:55 ID:???
もう、全員で団結してしかとするしかないんじゃないか。
森下さんも、迂闊に返信しちゃったなぁ・・・
896anonymous:2010/06/09(水) 22:30:36 ID:???
「迂闊に」じゃなくて「迂闊な」ですな。
897anonymous:2010/06/09(水) 23:04:33 ID:???
15年以上の前のfjから見てると正しいことを言っている人に対して
雰囲気を悪くするとか明後日なことでかみつく光景はよくみたものだ。
898anonymous:2010/06/09(水) 23:17:54 ID:???
公の場で無駄に噛み付く人居るんだよねぇ
周りは引いてるのに
899anonymous:2010/06/09(水) 23:21:33 ID:???
taji さん大人だなー・・・
900anonymous:2010/06/09(水) 23:21:59 ID:???
たしかに言い方は嫌味ったらしいがDNSSECなんて欠陥品だろと指摘したら
横から誹謗と言われたら怒るわな。
901[email protected]:2010/06/09(水) 23:36:40 ID:hKwDy7NJ
51才で助手なんですか、かわいそうな人なんですね…
902anonymous:2010/06/09(水) 23:38:52 ID:???
建設的な議論を展開できるようなコメントしてないから運用ポリシーに反してそうではあるな
903anonymous:2010/06/09(水) 23:55:17 ID:???
ブログでやればいいのに、と思う。
私の環境には、ゴミメールを破棄する機構が無い。
904anonymous:2010/06/10(木) 00:14:27 ID:???
>>900
そもそも、DNSSECはDNSの脆弱な部分をすべてカバーできるわけではないし、
Symantecが発表したNorton DNSなんてDNSSECのメリットを低減させちゃう。
IPv6同様見直し必須だよ・・・と言ってみるテスト。
905[email protected]:2010/06/10(木) 00:17:44 ID:???
wikipediaに自分の項目書いてるとか気持ち悪すぎる・・・しかもどうでもいい受賞履歴がメインって。
906anonymous:2010/06/10(木) 00:21:53 ID:???
Rough Consensus and Running Code の思想はどこにいった…

>>901
講師らしい
東工大の任期規程を読んでたらどうもあの専攻は助教以外任期が無いみたい
(定年はある)
907anonymous:2010/06/10(木) 00:23:00 ID:???
だったら今すぐ実現可能ないいアイディア持ってきてから来い
・・・と言ってみるテスト

ごめんねごめんね〜
908[email protected]:2010/06/10(木) 00:26:05 ID:???
色々みなさんご意見はあるとは思いますが、mohta 氏がしている
ような技術の根本的な意義に対する指摘や疑問に対してちゃんと
した議論や反論を筋道立ててできないところが日本の技術者の弱さ
じゃないかなぁと思いますですよ。
時間がないからスルーしているという言い訳は出来るだろうけど、
本当に自分が考えていることとは違うと思うのなら論理立てて
じっくり反論してみる努力はしてもいいのじゃないかしら。

mohta 氏は表面だけ見ているとあらゆることに噛み付いている
だけに見えるけど、確信犯的にやっているようにも思います。
本音で技術の根本に疑問を投げかける方が世の中の潮流になんと
なく迎合してみたり、あるいはコミュニティの仲間内で慣れ合い
しているよりはよっぽど建設的じゃないかなぁと。
あ、もちろん自分自信のことはすっかり棚にあげてそんなことを
思っているだけなのでそのあたりはご容赦を。上記も一般論で
あって誰か特定の人物等をさしているわけじゃまったくないです
ので。
909[email protected]:2010/06/10(木) 00:33:15 ID:???
日本のネットワーク系技術者コミュニティ(と十把一絡げにして
はいけないだろうけど)の場合、 nanog 等で時たまみることの
できる建設的あるいは深い議論があんまりないなぁという印象が
あります。もちろんそれらのコミュニティにおいてもフレームは
あったり、必ずしも議論がうまくいっているとも限らないのだけど、
基本的に議論のやり方が違うというか、自分の考えやアイディアを
表現する力やスピードに差があるというか。もっとも議論が深まる前
に相手に遠慮したり強めでストレートな物言いに引いてしまうのも
原因だったりするのかな。

一方、mohta 氏の物言いのスタイルが洋の東西を問わず技術者
コミュニティにおいて適切かというと必ずしもそうとも思えないわけ
ではありますけどね。でも技術的議論の中身や指摘は正直面白いので
もっと有識者や当事者とのガチンコの議論がみたいなぁと思っとります。
ガチンコの議論がないとMLの存在意義がないというのはmohta氏の言う
とおりじゃないかなと。

・・・と面と向かって人と議論せず、技術論のひとつも出さずにこんな
ところに長々とチラ裏な独り言を書いているのが何を隠そう私自身が
議論慣れしていない証拠ではありますね。ま、こんな意見もあるって
ことで。
910anonymous:2010/06/10(木) 00:44:22 ID:???
MLよりBBSの方が書き易く、日本人に合っているからでは?
ここの人間はもちろん、今、君もそうしているだろう。
911anonymous:2010/06/10(木) 01:15:51 ID:???
>>910
俺の場合、fj.*離れて早十数年だから、実名でのあのようなやり取りには
リハビリが必要なんです。
912anonymous:2010/06/10(木) 04:18:40 ID:???
言いたいことはわかるが、mohta氏は問題提起係としてはもうダメじゃね?
長年の芸風が定着しちゃって、necom830のmohta というだけで心理的な
壁を作ってまともに相手しない人が多いというのが実際のところでしょう。
それが彼の不幸でもあるかもしれませんな。そういう芸風が悪いといわれたら
それまでだけど。
つーか岡島のほうがみんな相手してたじゃん。追放しちゃったけど。
913anonymous:2010/06/10(木) 09:24:46 ID:???
mohta氏をつまらんことで叩いている側の話なんぞ聞いても何も良くならんし,
それこそ誹謗・中傷の成り下がってる。

芸風とか人格とか下らない理由でコミュニティ追放はできても現場で
クソ仕様は直らんぜ?


914aa:2010/06/10(木) 09:35:11 ID:???
もただけが正しくて、他の全員が間違ってるとは、到底思えないですよ
つか、技術的な指摘だけしとけば良いのに、何で無駄に攻撃するの?
バカだから?
915anonymous:2010/06/10(木) 09:46:29 ID:???
もーた氏が正しいとかは問題じゃないのがわからんのだね。
技術的な批判に答える前に人格批判をどんだけしたって現場の問題は何も解決されんよ。
916anonymous:2010/06/10(木) 10:01:51 ID:???
やり方がヘタだよなぁ。
技術的にいいこと言っててもあれじゃうまくいかないよ。
もったいない。
917anonymous:2010/06/10(木) 10:07:14 ID:???
あなたはやさしい人ですね。
15年以上同じことをやっていれば馬鹿に馬鹿と言わなきゃ
馬鹿は自分が馬鹿であることに気付かないことを知りますよ。
918anon:2010/06/10(木) 10:11:22 ID:???
そこまで言うならバカを排除して自分が成り代われば良かったのに
ほもおた自体は15年も何やってたんだ?
無駄に他人を不快にさせてただけか?
919anonymous:2010/06/10(木) 10:19:29 ID:???
時代は変わってどんどん悪くなるばかりだ。
うんざりして世捨て人になっちゃう人も出るわけだ。
920[email protected]:2010/06/10(木) 11:24:04 ID:???
盛り上がってまいりました。
921anonymous:2010/06/10(木) 11:33:11 ID:???
>>913
>現場でクソ仕様は直らんぜ?

mohtaさんもクソ仕様は直すつもりがない。
というか、あの人はちょっとでも気に入らないところが
あると全部嫌になっちゃうタイプだから。

個人的には、完璧な仕様なんて人間には作り出せないと
思うので、どこかに妥協が必要だと思いますし、
走りながら直してきたのがインターネットの歴史でしょう。
922anonymous:2010/06/10(木) 12:10:11 ID:???
走りながら直してんのかねえ。

王様は裸だと叫んだガキを蹴りつけたら裸なのが直るのならいいのにねえ。
923anonono:2010/06/10(木) 14:12:06 ID:???
精々「王様の服の柄が気に入らない」とかだろ
924anonymous@fj:2010/06/10(木) 16:23:19 ID:TV4o/Rp0
アスペルガーさんなのですね
925anonymous:2010/06/10(木) 17:45:54 ID:???
服の柄程度の話に見えるとは頭悪いな。
仮に服の柄程度でもみんなが納得しないと
自立分散(笑)で相互接続(笑)なインターネットは大変だよ?

926あのん:2010/06/10(木) 19:43:34 ID:???
ホント自分に都合の悪いことはとことんスルーすんのな
もうほっとけよw
927anonymous:2010/06/10(木) 23:25:43 ID:???
風紀委員ごっこなら誰でもできるからね。
928anonymous:2010/06/11(金) 02:00:45 ID:???
だれか >>880 のやつ突っ込んで
929anonymous:2010/06/11(金) 02:06:04 ID:???
>>928
そんな些末な事どうでも良い
もおたじゃあるまいしスルーしろ
930anonymous:2010/06/11(金) 02:23:29 ID:???
devil's advocate的なことをやりたいのかもしれんが
言い方が嫌味っぽいのは残念だな
931anonymous:2010/06/11(金) 16:06:45 ID:???
しかし、いつまで続けるのやら・・・
昔もあったよね。日本語のSubjectの議論とか

不毛だ
932anonymous:2010/06/11(金) 16:21:59 ID:???
ゴールが見えない。
933anonymous:2010/06/11(金) 17:09:23 ID:???
>>931
放置するしかないと思ってますが。
934anonymous:2010/06/11(金) 17:12:29 ID:???
馬鹿に馬鹿というのは誹謗中傷なのか(おっと中黒が必要だっけ?)という
話題は10年以上前からだなあとかなんとか。
935anonymous:2010/06/11(金) 17:41:08 ID:???
電波飛ばしてるなぁ
936anonymous:2010/06/11(金) 17:45:46 ID:???
仕事できない人ほど内部政治に熱中しだすというかなんというか。
937anonymous:2010/06/11(金) 17:50:18 ID:???
「無視してくれればいい」「放置するしかない」と言う一方で食いつき良すぎだな
938anonymous:2010/06/11(金) 18:15:12 ID:???
こんな注意をする俺って正義感溢れる好人物とか自己陶酔して始めるんだろうが
有意義な結果を得たのを見たことがない。
939anonymous:2010/06/11(金) 18:17:23 ID:???
自分に都合の悪いことは「放置するしかないと思ってますが」
940anonymous:2010/06/11(金) 18:24:43 ID:???
弱い犬ほどよく吠えるというでしょ
つまりそういうことだ
941anonymous:2010/06/11(金) 18:27:40 ID:???
馬鹿に馬鹿って言っちゃだめだよ。
馬鹿は馬鹿だから言われても反省しない。
腹立ててこじれるだけ。
何の解決にもならない。

馬鹿はうまく使わないと。
942anonymous:2010/06/11(金) 18:29:24 ID:???
モーヲタさん来てるならコテハンつけてほしい。
名無しで書かれても話が見えない。
943anonymous:2010/06/11(金) 18:46:07 ID:???
馬鹿じゃないひと限定の場に馬鹿が勝手に入ってくるんですけど
どうしたらいいんでしょうか。
944[email protected]:2010/06/11(金) 18:51:39 ID:wxrnB2l0
ここはお前の居場所じゃないんだよ モヲタ


お前はもう過去の人間なのですよ、静かに息を休めてください^^
945anonymous:2010/06/11(金) 19:01:13 ID:???
>>943
その前提が誤認なんでは。
946tss:2010/06/11(金) 21:10:22 ID:???
あのー、アーカイブをutf-8対応に、、、
947anonymous:2010/06/11(金) 21:13:23 ID:???
誰もUTF-8にう んとか思ったことがないということかなあ…。

ということは「あのおかしなユニコードも今では変だと指摘する方が時代遅れ
の気違い扱いされるところを見るとDNSSECがどんだけおかしくても普及して誰
も疑問に思わなくなるに時代は間違いなく来るね」というところでどうでしょう。

それより大元の話でDNSSEC推進派のちゃんとした回答は出てきたっけ?


948anonymous:2010/06/11(金) 21:13:37 ID:???
mohta氏なんだかんだで愛されキャラだなwww
949anonymous:2010/06/11(金) 21:18:29 ID:???
回りで中途半端なことを言う人は入れ替わるけど当人は変わらないからね。

V(ry。
950anonymous:2010/06/11(金) 21:26:35 ID:???
DNSSECはコストのわりにゲインが少ないんで、普及しないと思います。
ポイズニング対策のためにトランザクションIDの空間を増やすだけでよかったと思います。
安全性はSSLとか、もっと別のレイヤーで保証するので必要十分かと。

JPRSがなぜDNSSECの普及にご執心なのかはわかりませんね。ベリサインみたいに
署名料取るんでしょうか。
951tss:2010/06/11(金) 21:37:14 ID:???
JPRSは当然として、JPNICまで、、、、、、それよりアーカイブ、、、
952anonymous@:2010/06/11(金) 21:38:18 ID:???
comもnetも各種gTLDも始めるんで、jpもやっとかないと威厳が保てないのでは
953anonymous:2010/06/11(金) 21:38:51 ID:???
ここで言われても。
954anonymous:2010/06/11(金) 21:40:05 ID:???
>>951
あなたはここで発言を続けるならトリップつけてblogにも書いておくべきだ
955tss:2010/06/11(金) 21:44:14 ID:???
>>954
ご所望? アーカイブの文字化け直してって?
956tss:2010/06/11(金) 21:46:10 ID:???
えっと、書いておきました。http://www.e-ontap.com/blog/20100611.html
957anonymous:2010/06/11(金) 21:49:55 ID:???
ブログに書かれても。
958tss:2010/06/11(金) 21:52:47 ID:???
MLに参戦しろと、、、
959anonymous:2010/06/11(金) 22:00:51 ID:???
>>956
トリップつけろの意味が違うー
本人認証しろって言ってるの
960anonymous:2010/06/11(金) 22:04:25 ID:???
名前なんて飾りですよ。偉い人にはそれがわからんのです。
961tss:2010/06/11(金) 22:07:47 ID:Rdo/r3wo
こうだっけ、、、
962anonymous:2010/06/11(金) 22:14:16 ID:???
tss君全然おもしろくないのでちょっと黙っててください
さもなくば、ちゃんとMLに突撃してきてください
963tss:2010/06/11(金) 22:18:30 ID:Rdo/r3wo
w
964anony:2010/06/11(金) 22:25:44 ID:???
MLに何のために書いたのか、振り返ればいいのにな

間違いを見つけて指摘するためというのが最初
何が間違いか、周りが知らないのなら教えればいいのであって、罵倒するなんて以ての外
合理的じゃないし、社会性に著しく欠けていると言われてしまうのだよ
965anonymous:2010/06/11(金) 22:26:19 ID:???
f.n.uなみに個人名subjectで好きなだけやれよ。
966anonymous:2010/06/11(金) 22:27:54 ID:???
勝利宣言 キタ━(゚∀゚)━!

次スレは980ぐらいの方にお願いしてよろしいですか。
967anonymous:2010/06/11(金) 22:36:23 ID:???
これはひどい

>>961 ぐぐれ
968anonymous:2010/06/11(金) 22:38:19 ID:???
圧倒的に勝った(@w荒

こうですか?わかりません><
969anonymous:2010/06/11(金) 22:45:53 ID:???
ネラーの勝利宣言と変わらんな・・・
とネラーが言ってみる。
970anonymous:2010/06/11(金) 22:48:13 ID:???
勝利宣言wwwwwww
久々に決まったな
こうでなくっちゃ
971tss ◆pMmfWKLyWE :2010/06/11(金) 22:48:14 ID:???
こうか?
972[email protected]:2010/06/11(金) 23:12:42 ID:???
あれは mohta の芸なんだよ
でも芸人としてのキレがなくなってきたのはトシなのか

やはり相方の void や lala が(ry
973anonumous:2010/06/11(金) 23:20:09 ID:???
okjm と対消滅すればいいのに
974anonymous:2010/06/11(金) 23:50:07 ID:???
太田vs太田wwww

あっちの太田氏もスレがある人だからなぁ
975tss ◆pMmfWKLyWE :2010/06/12(土) 00:20:23 ID:???
昨日のアーカイブみました。みんな、アーカイブがどうなっているか見てから議論してほしいな。
976tss ◆pMmfWKLyWE :2010/06/12(土) 00:21:34 ID:???
それより、DNSSECで原野商法やりたい連中の欺瞞が問題でしょ。
977anonymous:2010/06/12(土) 00:29:11 ID:???
ちょっと黙ってて。
978tss ◆pMmfWKLyWE :2010/06/12(土) 00:30:29 ID:???
なんで?
979anonymous:2010/06/12(土) 06:19:05 ID:???
あの論文理解できる人いるの??
980anonymous@:2010/06/12(土) 09:14:04 ID:???
論文としてのレビューに耐えうるものでもない。 論文ですらない。
981ななし:2010/06/12(土) 09:28:56 ID:???
アーカイブひどい事になってますね。mailman移行はありだと思う。。
982anonymous:2010/06/12(土) 09:50:57 ID:???
UTF-8(ユニコード)はいろいろ頭痛がするようなことが起きるよねということを
理解されている前提でいたけど多くの人はそうは感じてないのかな?
983anonymous:2010/06/12(土) 10:10:42 ID:???
多くの人は、UTF-8(Unicode)が引き起こす問題より、文字コードセットが複数あって
扱いづらい現状を改善してくれるメリットの方が大きいと考えているんじゃないの?
984anonymous:2010/06/12(土) 10:40:47 ID:???
UTF-8(ユニコード)には問題点が存在するという前提を理解できない連中が
進歩を認められない愚か者扱いするかそれとも人格批判に終始する。
985anonymous:2010/06/12(土) 10:43:33 ID:???
UTF(エンコード)の問題なの?
transfer formatじゃなくて、UCS(Unicode)の問題だと思っていた

>>980
次お願いねー
986anonymous:2010/06/12(土) 10:45:51 ID:???
もちろん問題は文字集合のほうだね。MLというかメールで話題になるのはUTF-8だから。
987anonymous:2010/06/12(土) 10:45:56 ID:???
端から見てると、反Unicodeな思想を持つ方々が、UTF-8でエンコードされた
メールを見てその送信者を罵倒しているようにしか思えないよね。
諸悪の根源はMewとMHだと思うの。
988anonymous@:2010/06/12(土) 10:50:22 ID:???
次スレのご案内
【3hop目】JANOG ML をマターリと観察する人の数 →
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1276307366/

>>985
忘れてた。リマインドありがとうです。
989anonymous:2010/06/12(土) 10:52:58 ID:???
Unicodeが気に入らないのは分かったが、
あそこで吠えても何も変わらない事くらい、いい加減理解して欲しいな

ただ「俺様の考えすげえ(正しい)から皆従え」と言っているだけで、
ホントに伝える気すら、あるのか無いのか
ああ、実は吠えることが目的だったのかな
990anonymous:2010/06/12(土) 10:54:54 ID:???
Unicodeはダメだと言ったら生半可な奴がアホな反論もどきをするからだろ。
991anonymous:2010/06/12(土) 11:18:21 ID:???
>>989

> ただ「俺様の考えすげえ(正しい)から皆従え」と言っているだけで、
> ホントに伝える気すら、あるのか無いのか
> ああ、実は吠えることが目的だったのかな

それって頓珍漢(笑)なことを垂れ流したあげく逃亡した菊地某のことですか?
992anonymous:2010/06/12(土) 12:33:31 ID:???
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\         自由なギロンをじゃまするなお!!   
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
993anonymous:2010/06/12(土) 12:34:15 ID:???
  |王|  ┴ ソ  十/  | |   | | _丿
 ニ|ニ|ニ  二 王  /レ、  レ |  | | \   やるおの話がわからんやつは
 ノ ヽ   口 我  Vン   ノ  ・・   )  放置するしかないお
           ____       )  
        /  \  丿\     `v'⌒ヽ/⌒ヽ/      ,. ‐- .. _
       /  ( ●)  (●)                  /  __  `` ー- 、
     /  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ              , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
     |       |r┬-|   |            _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
     \        `ー'´  /ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
994anonymous:2010/06/12(土) 12:34:55 ID:???
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    やった、逃げたお! やるおの勝ちだお!!
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
995anonymous:2010/06/12(土) 12:36:29 ID:???
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |  l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |   |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()    l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)     ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /  l      しノ      |
           ヽ、  /   /    |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、           |          /
              ヽ         l        /

                「ペーパーを……」
996anonymous:2010/06/12(土) 12:37:24 ID:???
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう・・・私のばか・・・・!!!
.     / (● ) (● )\   (  また本心と・・・・違うこと・・言っちゃったお・・・
    ///////(__人__)///\   ◯   ほんとは・・・素直になりたいのに////
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
997anonymous:2010/06/12(土) 12:47:04 ID:???
              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴───┐
           \,,     :| "やる夫で学ぶ  |
           /⌒ヽ(^う    文字コード"  |
            `ァー─イ.  開催キボンヌ   |
           /    :|__________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
998anonymous:2010/06/12(土) 12:59:39 ID:???
またおかしなことを言うのが参入してきた。
999[email protected]:2010/06/12(土) 14:48:12 ID:???
もおたさん、いるのはわかってるから、
コテハンでもつけてほしいね。
1000anony:2010/06/12(土) 14:53:10 ID:???
1000梅。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。