DAT落ちしたようなので立ててみました。
2 :
_ :2005/07/08(金) 09:19:42 ID:q+tLtxUV
早速なんですが教えていただけないでしょうか。 会社の事務所にボタン電話主装置が転がっているのですが、 どんな電話回線が接続できるのかが良くわかりません。 ディジタルビジネスホンαIIシリーズSSタイプ IKSSボタンデンワME-4 と書いてあります。ボード等の増設は特にされていないようです。 1.アナログ回線は何回線まで接続できますか? 2.INS64は何回線まで接続できますか? NTTの(若い)営業に聞いたら「古すぎて判らん」と言われました。。。
3 :
a :2005/07/08(金) 09:50:18 ID:???
>2 >ディジタルビジネスホンαIIシリーズSSタイプ 確かに古すぎて良くわかりません。。。藁 確かssタイプはアナログ回線のみ収容可能です。 主装置を開けてみれば、おおよそわかりますよ。 電話回線をつなぐところはCOUとか回線とか書いてありますから。 >IKSSボタンデンワME-4 これはどんな会社の機械かわかりません。
4 :
ドテ :2005/07/08(金) 16:57:02 ID:zzIzkhFp
αGX Type-S を使っています。 ISDN2回線が入っていて、どうしても古い単体電話を使いたいと いう人がいて、iナンバーを取ってそこに単体電話を接続してい ます。 ISDN2回線ともナンバーディスプレイを契約しているのですが、 iナンバーの単体電話に電話番号が表示されません。もちろん この単体電話はナンバーディスプレイ対応で、設定もちゃんと なされています。 主装置のシステム設定が必要なのでしょうか? 必要としたら、どの部分でしょうか?
5 :
ええ :2005/07/08(金) 18:59:35 ID:???
INSならば主装置自体には設定は無いはずです。 ちゃんとND契約ができているか? もしくは、単体電話の設定が間違いないか? 問題があるとしたらここだと思います。
6 :
びい :2005/07/08(金) 20:58:54 ID:???
>>4 質問。
Iナンバーてことは、INS2回線はそれぞれ単独で使用してるの?
それとも、2回線て実回線は一本て意味?
まぁ確か、Iナンバーでもダイヤルインでも、
実回線にナンバーディスプレイ契約してればいいはずだから関係ないのだけれど。
7 :
宅内さん :2005/07/08(金) 23:05:58 ID:???
>>3 IKSS=α2SS
>>2 SSだと408くらいだっけ…、電話機は1バス1方路で8台(最大10台)。
2〜3台ならいいけどそれ以上になると工事が手間かも。
INSはTA受けすれば収容できますが、その程度です。
実用には向かないのではないかと思いますが、116に注文すれば付けてもらえます。
ユニット類は手に入らないし、故障修理とかも無理なのでそれ踏まえて使ってください。
>>4 ,5,6
SLTにたいしてNDアリナシくらいのデータあるんじゃないの?8の後ろの方で。
今度マニュアルめくってみる。
8 :
とーしろー :2005/07/09(土) 00:23:28 ID:???
GXにIPブロードバンドルータユニットをつけてOCNドットフォンオフィスを使うとして、 OCNからIP-IPで着信できない050番号(YBBとか)に発信する場合、どういった挙動に なるでしょうか? GXが自動的に判断して一般回線に切り替えて発信する? YBB側が自動的に一般回線で着信させる? BTが返ってきてつながらない?
9 :
個人自営人 :2005/07/09(土) 02:54:05 ID:???
10 :
とーしろー :2005/07/09(土) 08:04:25 ID:???
ありがとうございます。 110とか119みたいにあらかじめIPで発信できないことがわかっている番号じゃないから(BRUが)、 いちどIPで発信してみて、失敗してから一般回線で再発信という感じでしょうか? となると、つながるのが遅くなりそうですね。 回線選択テーブルのようなものにYBBの番号を全部登録するってのも現実的じゃないですし。
11 :
個人自営人 :2005/07/11(月) 23:03:02 ID:???
>>10 レスポンスは気にしなくていいと思います。
実回線がISDNなら、なおのことですが。
気になるレベルではないです。
12 :
ええ :2005/07/13(水) 19:37:15 ID:R/sJkdoG
>>4 >>7 すいません。
ありました。
8-59で該当SLAP(SLU)のTEN番号を設定(ビットマップ)してください。
13 :
ええ :2005/07/13(水) 19:41:53 ID:???
連続かきこすいません。 機器故障で引き取って修理に出すときありますよね。 修理に出すと二月位待たされるんですけど、皆さんはどうです? うちの会社の業務が修理に送るのを忘れてるんだろうか。。。
14 :
最近興味を持ちました :2005/07/14(木) 21:58:07 ID:uNf1wCyO
α-AXって AXの事それとも、α-GXとなにか関係がるんですか?
15 :
個人自営人 :2005/07/15(金) 11:55:32 ID:???
16 :
anonymous@ p6195-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp :2005/07/16(土) 13:30:34 ID:P1q7JT9l
αIXで主装置設定値をKT端末で見るコマンド、方法ってあるのでしょうか? 設定ソフトがなくて困ってます。 どなたか、ご存知の方よろしくおねがいします。 ※一応ファンクションキー(回線キー)にアナログ回線を割り付けたいけど、 トランク番号がわからなくて困ってます。
17 :
anonymous@ p6195-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp :2005/07/16(土) 14:57:06 ID:P1q7JT9l
>16 すいません、設定値確認できました。 そのまま、項目入力すれば、設定値表示できるんですね。 トランク番号未設定らしく(初期値で回線キー設定できない) 結局設定ソフト必要になりました。
18 :
最近興味を持ちました :2005/07/16(土) 20:14:11 ID:SG82WMSh
αGXのマニュアルでαRXUの基本動作をさせることできるでしょうか? αRXUとαGXではシステムデータに大きな差はあるのでしょうか? おしえてください。 今、αGXのマニュアルしかなくて、αRXUの工事をしようかと思ってます。
19 :
かたん :2005/07/17(日) 13:54:16 ID:???
基本的なところでは、内線番号の変更と鳴動のところが違います。 内線番号の変更→ 6-01の番号計画ではなく、2-02の内線番号の変更で行う。 鳴動 → 2-10のTEN対応ではなく、3-03のLEN対応で行う。 LEN対応なので、局線の収容位置に対して鳴らすTENをビットマップで立てます。 基本動作といわれて、今思いつくのはこれくらいです。
20 :
電話命 :2005/07/19(火) 23:19:15 ID:???
GX−Sで非通知着信拒否やった事ある人いますか? 1-25を入れてもダメでした。回線はアナログでナンバーディスプレイも入ってます 他にデータあるのでしょうか?
21 :
宅内さん :2005/07/21(木) 22:33:06 ID:???
>>20 マニュアルに ユーザーデータ 設定22 って書いてあるよ
22 :
大和生命ビル :2005/07/22(金) 00:04:22 ID:pJp1oUNY
αGXまたはX7000でドコモN900iLはほんとうに動いてるんですか。 だれか接続したことある方いますか?
>>22 担当者から色々聞いてるよ。担当者のところにもX7000の環境があって
N900iLで本当に動かしてるらしい。ただX7000の場合は小〜中規模なんで、
あまり大規模な運用はやらんほうがいいと思う。
でもいじくっていて面白い機械だよ。
中の人は明らかにLinuxだし、PHPまで動いてるし。
24 :
anonymous@ i220-99-169-88.s05.a033.ap.plala.or.jp :2005/07/22(金) 22:01:05 ID:VwSG6JCJ
>>23 中の人って、X7000の中の人?そうか。Linuxなのか。
しかしNTT通気もLinuxを使ったり、CEを使ったり(VP1000)一貫性がないね。
25 :
:2005/07/23(土) 14:28:47 ID:???
>>24 Linux使うのはいいんじゃない。
でもNTTがそこまで設計してる訳じゃないよ。
X7000、GXのN900iLは一応つながるだけでしょ。
まだ開発中で、保留転送もできないって聞いてるよ。
どんな機能に対応してるかもアナウンスされてないしね。
>>24-25 その辺はまた担当者捕まえて聞いてみるよ。
新しいファームで対応したんだけど、詳しい仕様書見てないんで、
どこまで使い物になるかは謎。それよりかはL2TP使って多拠点
IP電話接続を検証してみたい。センチュリーの箱買うかな。
安く上げるならIPnutsだけど。
ところでX7000って岩通製?
27 :
anonymous@ d232118.ppp.asahi-net.or.jp :2005/07/28(木) 19:36:11 ID:7ksXsJm8
すみません教えてください。GX−MでINS3回線の代表ダイヤルインなんですが、この場合もNKで設定しないといけなんですか?ちなみにINS2本目は単体ユニットでFAXに落とします。つまらない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
28 :
:2005/07/28(木) 22:51:30 ID:???
>>26 ほとんどの部分は、サクサ製らしい。
でもビジネスホンは単なるOEMじゃないんで、
一応NTT製って言ってね。
29 :
anonymous@ P222013035020.ppp.prin.ne.jp :2005/07/28(木) 23:25:13 ID:YwgEtjA+
てす
x7000について詳しい人教えてください。 VP1000をつなげることになったのですが、何か特別な設定とかあるのでしょうか? X7000自体も工事したことが無いので。。。 RX-2やIX2の工事経験はあります。 抽象的ですがよろしくお願いします
>>30 新ファームであれば普通に端末登録すれば繋がるはず。
VP1000側のログイン処理がちと工夫いるかも。
というか関連ドキュメント担当部署から貰ってないの?
32 :
αRX :2005/08/02(火) 17:56:59 ID:???
αRX用のコードレスセットを使っているのですが、昨日までは普通に使えていたのですが、急に電波が 途切れたり繋がったりするようになってしまいました。アンテナと子機の間は10mくらいです。 やっぱ、寿命なのでしょうか?ちなみにヤフオクで買ったものです。
あのにます@AS7743 様。 ご返答ありがとうございます。 正規販売店では無いので情報が入らないのです。。 >VP1000側のログイン処理がちと工夫いるかも。 宜しければこのあたりをもう少し教えていただけないでしょうか? オフフック外線補足不可とか、保留転送不可とか色々制限があることは わかっています。 X7000にVP1000を何台か付けて内線でテレビ電話を行いたいとの お客様からの要望なのです。 IP多機能電話だけであれば何とか工事出来そうなのですが。。。
>32 多分、アンテナかコードレスの故障と思われます。 一度、CS,PSともに削除、再登録しても駄目であれば交換したほうが 良いかもしれません。
>>33 悪いけど、うちも資料はSもの(部外秘)としてももらってるから、
むやみに外部に出すことは出来ないんですわ。
ログイン処理に関しては、VP1000側を多少いじっていれば
わかるとおもいます。あと、VP1000のファームは最新にする事。
というか、いじってわからないなら諦めてください。
36 :
DENEB :2005/08/12(金) 11:32:20 ID:SbD9ljRU
教えてください。 RXのリモートメンテ(オンサイトモード)を利用し設定したいのですが、 HX−PCケーブルがありません。 主装置側のminiDIN8ピンコネクタを自作し、 思い当たる配線でPC9821Noteに接続し試してみましたが、 うまく通信できません。 接続すると「パスワードを入力しなさい」の後に「機器が接続されていません。 ケーブルを確認しなさい」というふうな文字がパソコンの画面に表示されます。 miniDIN8ピンコネクタのピン番号の信号名をご存知の方がおられれば ご教授お願いします。
37 :
ドキュン :2005/08/12(金) 20:05:24 ID:???
どなたかお助けください。 GX-Sに、ISDNユニットとBRU(ocnドットフォン1ch)を装着しています。 いつからかははっきりしないのですが、発信は可ですが、着信がすべてBTになってしまうのです。 回線キー1にIK-LEN1(ISDN) 回線キー2にIK-LEN2(ISDN) 回線キー3にIK-LEN3(VoIP) に設定しても同じ状況です。 この前あんたがゴチョゴチョやってからだ、とお客さんに言われているのですが、着信に関する ようなところはいじった覚えがないのです。 ISDN電話番号に電話をかけると、一瞬だけLK1が点灯して、かけた方にはBTがかえってきます。 システムデータで確認すべきところはありますでしょうか? それともユニット故障でしょうか?
あのにます@AS7743様。 先日、X7000の実機が来ました。(VP1000は無くてIP-KTだけですが) 思ったよりもすんなり設定が出来てこれなら何とかなりそうです。 >37 >ISDN電話番号に電話をかけると、一瞬だけLK1が点灯して、かけた方にはBTが >かえってきます 一瞬点灯って事は、着信が掛かって落とし先が無いからBTになってるんでしょ。 グローバルで使っているのか、iナンバーなのか、ダイヤルインなのかにもよるけど もう一度データーを見直すべきですね。 自己解決出来ないなら工事屋さん失格ですよ。
39 :
ドキュン :2005/08/14(日) 11:36:31 ID:???
apex7600さま どうもです。 おかげさまで、データーに間違い点発見しました!! まだ右も左もわからないナンチャッテ野郎なので、またくだらない質問してしまうかも 知れませんが、何卒よろしくおねがいします。
40 :
ないそうや :2005/08/16(火) 19:08:42 ID:???
内装変更に伴うαIX主装置の移設があるんですが 基盤にさしてあるコネクタを、後で分かるように引っこ抜き きちんと挿してあった場所に戻せば 普通に動きますか? どうしても配線の取り回しを変えなくてはなりません。 詳しい方、教えて下さい。
41 :
age :2005/08/17(水) 21:22:17 ID:nA6KY1Lp
age ご教授ください
42 :
sage :2005/08/18(木) 00:33:47 ID:???
>>37 GX-BRUやったことないけど、RX2-BRU ver2以降って、着信はダイヤルインだったけど…。
一瞬赤点灯してBTオチってそのまんまっぽいけど、IKじゃいかんのでは?
ダイヤルインテーブル作って、落ち先をNKにして、NKを割り付けるのでは?
今度マニュアルめくってみる。
>42 BRUはふつうにIKでOKですよ。キャリアによってダイヤルインとか付加サービスが ある場合は設定が必要ですがOCNドットフォンはふつうにIKで問題無しでした。 >一瞬赤点灯してBTオチってそのまんまっぽいけど、IKじゃいかんのでは? >ダイヤルインテーブル作って、落ち先をNKにして、NKを割り付けるのでは? まぁ、そのようですね。落ち先が無いから一瞬点灯→BTだとおもわれます。
>40 まぁ全く同じに復旧できればそれでもOKかと。。。 あと、弱電だからと気軽に配線をぶった切るとBUS配線がショートして えらい目に遭いますから気をつけて。。。
45 :
ないそうや :2005/08/18(木) 18:49:54 ID:GcuSOh3A
>>40 ありがたいです・・・
以前soluteで同じことをしましたが、どうも不安で
背中を押して下さる方が必要でした。
解線前にしっかり丸札を付け短絡に気を付けて
作業したいと思います。
ありがとうございました。
46 :
ないそうや :2005/08/18(木) 18:51:42 ID:GcuSOh3A
47 :
pac :2005/08/19(金) 21:00:50 ID:???
PACSIAU<3>でISDN1本に、新たにアナログ回線を1本いれたいのですが、 外線キーにアナログ外線を割り当てるような設定項目が見当たりません。 アナログ回線の着信鳴動関係をチェック入れるだけではだめですよね? なにぶんPACSIAU<1>のマニュアルしか手元にないのでアナログ回線の 設定方法がわからないのです。 どうかご教示ください。 ルータ V3.00 ビジネスホン V3.00 です。
48 :
pac :2005/08/19(金) 21:37:28 ID:???
あ、「yuugao」でよさそうですね。違ってたら教えてください。 ついでにVerUPもしておきます・・・。
49 :
DQN :2005/08/20(土) 01:06:06 ID:???
GX-DCLのスターマスタ接続装置を2台同じシステムに接続することは可能でしょうか? それとも片方はスレーブ接続装置でないといけないですか?
50 :
. :2005/08/31(水) 22:26:39 ID:FQcrUHuR
NTTのRXの電話機ってRXUでも使えるの?
51 :
anonymous@ d252201.ppp.asahi-net.or.jp :2005/08/31(水) 22:46:59 ID:HmXOHMk3
もしも、自分たちで自由に決められる判断基準を元に 自由に家宅捜索出来る権利が手に入るとしたら。 あなたはどう思いますか? 捜索された人が無実だったとしても、一切謝る必要がないとしたら・・・。 例えば、TVに出ているアイドルの自宅を家宅捜索し、下着まで含めた洋服を押収し、 一枚一枚広げて色や形、枚数を数えてみたいと考えるやつがいるかもしれん。 アイドルが言った一言を使って、差別を助長する恐れがある。とこじつけてな。 今、日常やネットでの、なにげない煽りや、ちょっとした一言を 差 別 、人権侵害として 取り締まる、言論弾圧法が作られようとしています。 人権侵害救済法案で、ネットを検索してみてください。 法案の名前に騙されないでください。 そして、ほんとうの事を知ってください。 そして、未来の為に9・11選挙に行ってください。 一度出来てしまった法律はどんな悪い法律でも、あなたも、私も 例 外 無 く 裁 き ま す。 これはすべての人に関係がある事なんです。
52 :
宅内さん :2005/08/31(水) 23:29:55 ID:???
NTTビジネスホン MBS-12LRECSTELを今度、会社の事務所で使う事となったのですが 留守番電話のやり方がわかりません。 どなたか教えて頂けないでしょうか? 中古品を社長が買ってきたのは良い んですが、マニュアルが無いので全然わかりません。。。 各種設定なんかも本当は教えてほしいんですが・・・
54 :
a :2005/09/06(火) 00:13:44 ID:???
>53 みかかにて取り扱い説明書を購入することをおすすめします。 まだ手に入るハズです。 1〜100まで全てここで聞くつもりですか? ご自分にてある程度努力してマニュアルも手に入らない時に のみここで質問すべきです。 聞きたいことも抽象的にでは無く、具体的に書き込むことです。 RESも付きやすくなります。 ちなみにただ単に留守セットは留守ボタンを押すだけですが そんな事が聞きたい訳じゃないですよね?
55 :
一太郎 :2005/09/06(火) 09:07:49 ID:???
その留守ボタンすらが無いのですが・・・
56 :
sage :2005/09/06(火) 17:58:13 ID:???
>>55 ワンタッチ6の上が留守ボタンだっと思ったが・・・。
ありとあらゆる事が聞きたいなら0120−109217で聞け。
57 :
a :2005/09/07(水) 01:55:29 ID:???
>>55 >その留守ボタンすらが無いのですが・・・
56の言うようにワンタッチボタン6の上、外線ボタン12の下だ。
おそらく示名条片が無くなっていてわからんのだろうけど。。
示名条片って何?とか聞くなよ。
素人さんは黙ってマニュアル買いなさい。
58 :
anonymous@ pl586.nas921.o-tokyo.nttpc.ne.jp :2005/09/12(月) 16:44:15 ID:X20sSNYe
NTTのビジはかなり互換性があると思われるのですが GXにはどこまで古い機種がつけられるのですか? 知っている方がいたら教えてください。
>58 GXのバスにRXの電話機はつかんかった。
60 :
sage :2005/09/12(月) 21:06:49 ID:???
GXに旧機種のKTはつきません。 互換ありません。残念。
>58 一応、保守マニュアルにはMBS系のKT付かない事になっているが TEN種別を0にして活性化すれば認識したよ。 GX-LのマニュアルにはTEN種別の所に記載もあるしな。 ただし、短縮呼び出し、着信履歴は見られない。 外線発着信と内線通話のみなら可能だと思うよ。 ちなみにTESTしたのはGX-SのスターME。ver3
62 :
a :2005/09/13(火) 08:59:24 ID:ZYpNIibS
バス配線の最大端末数はどの機種も10台なんでしょうか?
63 :
a :2005/09/13(火) 09:03:22 ID:ZYpNIibS
連続ですいません。GXにIXはつきますか?
64 :
sage :2005/09/14(水) 08:30:26 ID:???
>>62 1BUSに収容できるのは最大10台で、同時通話は8台まで。
バス配線上とバス方路で混同しやすいので注意。
IXとかGX−Lは1BUS1方路だから=10台でいいけど、RXは1BUS4方路
RX2のBUとかは1BUS2方路。
あと電力係数もあるので注意。標準KTは電力係数1だけど、CCLTELは2.5
電力係数が10超えない様にバス配分が必要。
65 :
hage :2005/10/01(土) 19:43:27 ID:Lb0PMk2Z
IXUのIX-2IDSICOB-EU-<1>にISDN2回線収容なのですが、1本目のS/Tから停電電話機につながっています。 もう一台停電電話機を増設したい場合、2本目のS/Tから停電電話機につなげば停電電話として動作できますでしょうか? また、仮に停電電話機2台収容可能として、 1本目xx-1000 2本目xx-1001 で代表組みxx-1000ならxx-1000にかかってきたら停電電話機2台とも着信できますでしょうか?
66 :
ma :2005/10/02(日) 12:12:19 ID:QqeCX7+Z
GX-SでINS2回線、IP4ch使用してるんですがIP-IPのシステム転送ができません。 どなたか教えてください。 ちなみにINS-INS.INS-IPは大丈夫でした。
67 :
anonymous@ i60-36-32-96.s04.a014.ap.plala.or.jp :2005/10/05(水) 22:35:29 ID:NR2Bhf7j
基本的なことですみません。 勉強中の身でございます TEN番号って何でしょうか?
>67 TEN(ターミナル エクイップメント ナンバー) だと思われる。 みかか通機のみで使用される端末番号のこと。 他社だと主装置収容位置で端末番号(内線番号)が 決定されるが、みかか端末は収容位置に関係なく 端末のロータリースイッチで内線端末をユニークに 設定する。 バス配線時の名残か?スター端末もどこのMJにつないでも TENで指定した内線番号になる。
69 :
67 :2005/10/06(木) 00:35:45 ID:FCxDle0q
>68 丁寧にありがとうございます。 音声系はなかなかとっつきにくいのですが、そんなこともいってられない 状況なのでがむばりますです
70 :
sage :2005/10/06(木) 20:22:32 ID:???
>>68 電話機をどこに移動させても自分の内線。・・・IPphoneみたいだ。
71 :
katan :2005/10/07(金) 19:55:28 ID:/N68rS3p
昔、テレホン・エンド・ナンバーと教わった。 あれは嘘だったのか。。。 ちなみに昔の日通工の電話(DXDシリーズ)もそうだったです。 当時のNTTの機種はαシリーズで、データは全く同じだったと思う。
72 :
050は要らない :2005/10/07(金) 20:41:51 ID:Rjh6Q/In
>>70 そんなのIP電話なんか出てくる前から、
町工場のおっちゃん達はやってたのさ。
73 :
sage :2005/10/07(金) 21:45:07 ID:???
>>68 TENで管理するのはバス配線の名残とかじゃなくて、端末ポータビリティサービスの為だよ
端末ポータビリティなんて使う人居ないと思うけど。
74 :
70 :2005/10/08(土) 11:38:33 ID:???
>>73 IPphoneのメリットのひとつが端末ポータビリティだったのでは?
「レイアウト変更のときに工事費がかかりません」って。
75 :
73 :2005/10/08(土) 13:37:51 ID:???
>>74 配線工事を要さないようにレイアウト変更すればね。
よっぽど計画的にレイアウト変更しないとほぼあり得んよ。
76 :
70 :2005/10/08(土) 22:40:41 ID:???
>>75 おっしゃるとおり。
>>66 IP電話の契約が1chってオチじゃないだろうな?
77 :
67 :2005/10/11(火) 16:44:17 ID:FzJWxKcX
聞いてばかりですみません。 TEN番号て電話機の裏の3つのダイヤルみたいので、 ユーザが設定するもんなのですか? それともMACアドレスみたいに、固定されてるものなのですか?
78 :
sage :2005/10/11(火) 21:38:11 ID:???
>>77 ロータリーで決めれるのがTENだよ。端末固有ではない。
ユーザというか、工事のおっちゃんが普通は勝手に決めてくれるのだが。
79 :
67 :2005/10/12(水) 21:58:38 ID:IRnAi6cX
>78 ありがとうございます。 デモ機さわってたので、全部「000」だったので疑問に思ってました。
80 :
80 :2005/10/12(水) 23:07:00 ID:/xVq86vW
中古RXを設置したんですけど、内線の通話相手が受話器を上げると「ズシャ」っていう異音が 自分の受話器から聞こえます。 なんとか改善したいのですが、原因に心辺りはないでしょうか? 外線は2回線、ISDN->TA->RX主装置。内線は5台です。
>78 >デモ機さわってたので、全部「000」だったので疑問に思ってました それはたぶん、パクシアじゃないでしょうか? パクシアはすべてTEN000で設定して収容位置によりTEN番号が決定されます。 >80 モジュラージャックの最遠端に終端抵抗は入れましたか? 無い場合は雑音の原因になる事が多いです。 >外線は2回線、ISDN->TA->RX主装置 TAのアナログ落としもあまり良くありません。 出来ればINS直収にしましょう。
82 :
sage :2005/10/13(木) 19:35:08 ID:???
>>81 パクシアでもCCL複数台収容の時は内線番号=TENでTEN振らないとだめよ。
自分はパクシアつけるとき、標準KTでも内線番号=TENでTEN振ってた。
電源OFF/ONしたときとか、キヒモ抜き挿ししたときにタンマツバンゴウ010とか表示でるので
プチ便利だった。
83 :
anonymous@ p78aa68.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp :2005/10/15(土) 00:35:43 ID:wfdxqbhp
パクシアの詳しいWebってってってありますか? マニュアルはあったんだが。
αRXシリーズのビジネスフォンを使っている者ですが、ナンバーディスプレーに契約したいと思っています。 現在はアナログ2回線、ISDN1回線(=2本)がとおっています。 説明書にはアナログ回線の場合には、追加オプションでナンバーディスプレーのボード?が必要だという話です。 費用は24,000円+工事費1万円とのこと。「アナログ回線の場合には」ということはISDN回線であるならば追加のハードは要らないんでしょうかね? 基本料は高くなるけど、合計6本の回線になるということですよね? って誰も分からないかorz
86 :
anonymous@ YahooBB219007186099.bbtec.net :2005/10/18(火) 22:56:12 ID:LUENUpAl
>>85 ISDNにした場合はナンバーディスプレイのオプションはいらないけど
ISDN用の基盤が必要。
その場合のアナログ→ISDN変更は通常下記のようにすると思います。
アナログ×2+INS(チャンネル数2)=4
INS(チャンネル数2)×2=4
こうすれば基本料安くなります。
ただし、アナログの電話番号が二本とも必要ならダイヤルイン契約が必要になります。
>>86 トンクス
ISDNは既に1本入っていても回線数分の基盤を追加することになるわけですか。(NTT標準価格でいくらくらいなんでしょう)
現状のアナログは家庭用1の仕事用1でそれぞれ電話番号を持たせています。
今はISDNに変更して前のアナログの番号をそれぞれ引き継ぐことが可能になっているんですかね?前は番号変わりましたよね。
中古ビジネスフォンを売っている会社を探して、中古のISDNボードかナンバーディスプレイのオプションの品を探してみたら良いのかなあ。
中古のISDNボードってヤフオクで1000円くらいから売ってるのな。 自分で設置出来ればやるんだけどなあ。中古の部品を別に買って手数料払って工事だけやってくれるとこあるかなあ。
発IDレシーバーユニットというのがナンバーディスプレイに対応させるのに必要なオプションなのですかね?
良い方法を思いつきました。 現在 外線1 アナログ(会社用) 外線2 アナログ(自宅用)←会社と自宅が一緒の家なので。 外線3 INS(FAX用) 外線4 INS(FAX用) になっているのですがFAX回線をINSにしていたのはADSLの前にINSでインターネット接続していた名残です。 これを 外線1 INS(会社用) 外線2 INS(会社用) 外線3 アナログ(自宅用) 外線4 アナログ(FAX用) に変更すれば良いんですよね?問題はアナログ回線をそのまま電話番号を変えずに以降出来るかどうかですね。 その昔、それが出来なかったんで現状のような設定になったと記憶しています。
92 :
Earth :2005/10/19(水) 21:34:46 ID:???
A→INSの同番移行は可能です。 あ、それとINS基盤は2回線用だったと記憶していますので追加はいらないです。 すいません。 ただし、工事は業者でないと不可能なので手配が必要です。 もちろん、品物があって工事だけってのは可能だと思います。 外線1 INS(会社用) 外線2 INS(会社用) 外線3 アナログ(自宅用) 外線4 アナログ(FAX用) これだとFAXが片一方ないですね(笑 会社用の片方がFAXで、片方が電話なら 番号が二個必要ですよね? そうなると、Iナンバーで申し込まないといけませんね。
93 :
sage :2005/10/19(水) 21:48:51 ID:???
外線3とか4とか押したときディスプレイにISDNってでる?PBって出る?
>>92 今日えぬてーてーの技術者の方がいらっしゃったんでようやく見えてきました。
外線1 INS(会社用の電話)
外線2 INS(会社用電話)
外線3 アナログ(自宅用の電話)
外線4 アナログ(会社用のFAX)
です。
>>93 ISDN
PB
みたいな感じで2段表示になったと思います。
どうやらαRXの主装置のバージョンによってISDNでも発IDレシーバーユニットが必要だそうです。
なのでうちは中古で取り寄せることにしました。5,250円だそうで。あとは諸般の手数料、技術料がかかるようです。
>>94 で部品は自前で用意した場合の技術手数料っていかほどが妥当ですか?
見積もりきますた。 発IDレシーバー取り付け4,305円。主装置データ変更6,300円、工事基本費4,7250円。屋内配線工事3,780円。 部品代で中古6,300円(振込料送料込)。しめて25,410円。あとは局内の交換機工事費がかかると。 反応してくれた皆さんありがとうござんした。
97 :
sage :2005/10/20(木) 16:15:59 ID:???
RXのデー変で6300円(60分)は高すぎ。発ID表示のデータだけなら900円(10分)でいいだろ。 CIDRUはアナログ発IDを受信するためのユニットであり、INSには必要ない。 既存の回線をどうこうするのになんで屋内配線工事が発生するのか。必要ない。 でたらめな見積もり作られて無駄に金払うな。もったいない。 ていうか、基本費4万7千??どこに見積もりとったの?絶対おかしい。 NTT(116)なら基本費4500円、データが900円〜2700円くらいだろ。 116に相談してから決めたほうがいいのでは?
>>97 スマヌ。書き方が間違ってた。工事基本費4,7250円は×。4,725円(税込)が正解。
116に見積もりをお願いした結果でありますorz
116から依頼を受けた業者は10分単位の課金なのですか?
正式な金額は実際に工事を行ってからだそうです。
屋内配線工事が必要なのがなんでかは問い合わせてみます。
100 :
97 :2005/10/20(木) 16:22:53 ID:???
基本費は0がイッコ多いのか。 どっちにしてもCIDRU取り付け費と、物品代、配線工事費は不要だし、デー変は高すぎ。 見積もりとりなおせ。がんばれー
>>97 それから
>CIDRUはアナログ発IDを受信するためのユニットであり、INSには必要ない。
これについてはRXの主装置のバージョンによって基盤が必要と言われましたよorz
うちのverは2.16だったそうで。(3以上の最新メモリが3,000円くらいで販売されてるんですね。)
まあ結果的には家庭用アナログ回線にもナンバーディスプレーすることになったんで、中古部品代6,300円ならまあ妥当かと判断しました。
116に問い合わせてみました。 屋内配線工事は万が一配線をいじる時に発生する料金だそうです。 データ変更工事費は約1時間ということで計算しているそうです。(10分あたり1,000円で計算かな) 見積もりなのでやや高めにしていて、後から実金額が計算されるそうです。
もともとうちのビジネスフォンって飛び込みの営業マンの思うがままの金額で100万円というボッタクリ価格で買ったものなんでorz αRXで普通の電話2台、無停電2台、コードレス2台、ドアフォン1台で100マンって高いべ? 知り合いでうちがやった約半年後に台数同じでドアフォン抜きでαRXが42万円だったことを知って唖然としたよ。 なのでその後は電話関係はシビアになっているつもりなのであります。
発IDレシーバー取り付けって、もしかしてあのパーツを主装置の右上のスロットに差し込むだけの価格?? なんか他に物凄い大変な作業を伴うことを祈る。。。
105 :
anonymous@ p9098-ipbffx02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp :2005/10/20(木) 17:56:52 ID:CspT1cPL
αRXからRX2に乗り換える時、 利用できる物はありますでしょうか? 配線とドアホンは利用できそうな気がするのですが... 電話機本体は同じ物がバス用、スター用と呼ばれているみたいなのですが、 既設配線を利用する場合、ここにはバス端末、ここにはスター端末 と超混乱が予想されます。
106 :
katan :2005/10/20(木) 21:38:57 ID:eCbFKzjy
>>105 確か互換性があったと思います>ユニット系
RX2、GXの電話機はバスとスターの2種類あります。
そのどちらかによって、電話機のユニットが違います。
混在は可能ですが、両方のユニットが必要です。
バス、スターは配線方式の名前なので、もちろん配線の方法やローゼットも違うものを使います。
107 :
ぽんこつ :2005/10/20(木) 22:48:04 ID:???
αIXの主装置Ver4のROMってどうやって手に入れればよいでしょうか? またIXの最高ROMバージョンって4.xxでしょうか?
108 :
anonymous@ YahooBB219202012004.bbtec.net :2005/10/21(金) 19:19:33 ID:GjZQf8+1
>106 RXでは主装置から出た線に、 2CT-6MBを繋げ一つのみ繋げた系統と、渡り配線した系統と有りますが、 2CT-6MB使ったという時点で全てバス配線という事になりますか? スター配線用の場合、何か使うのかしら?スター用2CT-6MBに当たる物なんてないすよね?
>105 外線系ユニットは互換性があります。 ISDN外線ユニット、アナログ外線ユニットは使用できます。 内線はバス、スターユニットが別体になったために必修物品です。 ドアホンユニットも流用可能です。 >107 NTTに言って保守物品で入手出来ませんか? >またIXの最高ROMバージョンって4.xxでしょうか? そうです。Ver5,xxからはIX2になります。
110 :
anonymous@ YahooBB219007186099.bbtec.net :2005/10/21(金) 22:24:17 ID:eC7NNTM1
>>108 >2CT-6MB使ったという時点で全てバス配線 そう考えていいと思います。 スターの場合は(N)MJ−4を使います。 これは普通の4芯用のローゼットです。
111 :
宅内さん :2005/10/22(土) 00:16:17 ID:???
スターは(N)MJ−2だろ。
コレはフツーの2芯用のモジュラージャックです。
>>108 そもそも既設RXからならRX2でもBUSにしとけ。難しくバス、スター混在とかする必要性が
あるの?
112 :
ぽんこつ :2005/10/22(土) 19:28:30 ID:???
>>109 apex7600さま、ありがとうございます。
>NTTに言って保守物品で入手出来ませんか?
現在、Ver2.00で、このバージョンでISDNおよび携帯からの発番号をKTに表示できるなら
バージョンアップの必要はないのですが、無理ですよね??
バージョンUPせずにデーター変更だけで対応できれば最善なんですが・・・。
本体ROMって有償でしょか?
>112 ver2,xxですと、個別着信のみ番号が表示出来ます。 放送着信だと仰るとおりver4,xxからの対応です。 >本体ROMって有償でしょか? 有償であれば取り寄せ可能と思いますが、みかかに在庫があるかどうか、、、 お役に立てず、申し訳ないです。
114 :
ないそうや :2005/10/22(土) 23:23:26 ID:???
apex7600さんへ 以前質問入れたものです。 無事に主装置移設が完了しました。 ご教授ありがとう御座いました。 これからもどうぞご活躍くださいませ。
>>109 ,110,111
res感謝!
工事マニュアル見たら、
RXはαバス方式のみで、
RX2になってスター(2芯)が追加されたんですね。
従ってRXの既設配線はバス方式のみという結論。
116 :
anonymous@ YahooBB219202012004.bbtec.net :2005/10/26(水) 00:29:47 ID:b1Mu4oNS
スター配線のNMJ-2,NMJ-4って普通の2芯用ローゼットでいいのでしょうか? スター配線のメリットって2芯以外に何か有るのでしょうか? 既設バス配線でも4芯=スター端末2系統として使えますね。
117 :
anonymous@ YahooBB219202012004.bbtec.net :2005/10/26(水) 00:36:46 ID:b1Mu4oNS
それからRX2は外線ハンズフリーは出来るのでしょうか? 説明書には端末のマイクボタンは内線ハンズフリー用に使えますと RXと同じ内容になってますが、会議ユニットらしき物が無いみたいです。
118 :
宅内さん :2005/10/27(木) 01:06:28 ID:???
119 :
ぽんこつ :2005/10/27(木) 07:29:31 ID:???
[現状]RX2 Ver4.00に漢字録音電話機が4台付いています。 電話帳に400件登録されているのですが、そのなかの何件かが間違っているのがあって、 個別に修正しているので修正状況も4台ともバラバラで、収集がつかない状態です。 そこで、1台だけ完璧に作り直して電話機同士で転送したいと思うのですが、電話機で 1件ずつ確認するのはきついのでPC上で編集する方法はありませんでしょうか? MATで漢字電話機の電話帳はダウンロードしたのですが、どのファイルなのか、編集可能 なのかわかりません。
120 :
越後屋 :2005/10/28(金) 00:14:09 ID:???
>>118 スター2芯は電源オンでショートさせても飛ばないという事ですか?
121 :
anonymous@ FLH1Aas149.stm.mesh.ad.jp :2005/10/28(金) 07:48:54 ID:kT5jQD5l
>>119 MATで電話帳のダウンロードってどうするのですか?
前に挑戦してみたのですが、ダメでした。
122 :
ぽんこつ :2005/10/28(金) 20:14:15 ID:???
RX2のMAT(多分最新)だと、最初の画面に「漢字電話機」というボタンがあって、そこから ダウンロードできるっぽいです。 で、ダウンロードしたのですが、それがどのファイルなのかわからないんです。 そもそもダウンロードできてないのでしょうか?一応進捗画面が出て、400件とちょっとダウンロード したところで完了とでましたが・・・。
123 :
anonymous@ YahooBB219202012004.bbtec.net :2005/10/28(金) 21:28:06 ID:h6JCiPp6
自己レス。NMJ-2,NMJ-4って普通の2芯用、4芯用ローゼットだったのね。 主装置から多線が出せれば、スタ−の方が2CT-6MBがブラブラしない分スッキリ。
124 :
anonymous@ FLH1Aas149.stm.mesh.ad.jp :2005/10/28(金) 22:00:22 ID:kT5jQD5l
>>122 前にやってみたときは手動ダウンロードから接続要求中のまま
進めなかった。
電話機の操作の方法がわからなかったから諦めたのだけど、完了まで
いったって事は成功してるんじゃない。
電話機の操作はどうやったの?
125 :
ぽんこつ :2005/10/28(金) 22:11:34 ID:???
>>124 自動でやりました。
RX2 Ver4.00で漢字電話機は<2>だたと思います(見てないけど)。
手動の場合は平成14年のHot News!! HN14-010を参照すればいいのではないでしょうか?
はじめまして。場違いな素人で申し訳ありませんが、相談に乗っていただけないでしょうか。 NTTビジネスホンFXU(レカムFXU)を導入しているお宅に、YahooBBでのADSL接続を導入 してほしいと頼まれました。 普通のローゼットからモデムに繋ぐのは問題なく接続できる自信があるのですが、ビジネス フォンというのは全く経験がなく困っております。 「ローゼットの数はいくつあるのか?」と尋ねても「そんなものはない」とか言われてしまうし。 こういう依頼は実行可能なものなのでしょうか? どなたかご教示ください。
127 :
ぽんこつ :2005/10/28(金) 22:24:29 ID:???
FX2がISDNタイプかアナログタイプかによるかと。 前者なら別途回線を引いてください。 後者なら、私なら一応スプリッタでわけて収容したいと思います。 親機の裏を見て型番にAがつくかIがつくかで判断できると思います。
128 :
126 :2005/10/28(金) 22:33:28 ID:???
早速のご教示ありがとうございました。 先方の回線タイプを確認したいと思います。 YahooBBは通常スプリッタを使用しないのですが、 用意していった方が無難のようですね。
129 :
anonymous@ i58-89-50-51.s04.a023.ap.plala.or.jp :2005/10/28(金) 23:19:36 ID:pSVTn36e
>>128 スプリッター内蔵式のモデムにスプリッターをかますと、回線にノイズが
乗るので止めたほうが良いぞ。
この場合は、ラインセパレーターを利用しないといけない。
130 :
126 :2005/10/29(土) 16:54:00 ID:???
ご教示ありがとうございます。 ラインセパレーター、用意していきたいと思います。 YahooBB対応モデルを見つけました。 回線はどうやらメタルのようでした。 なんとかなりそうな見通しがついてきた気がします。 (気のせいだったらどうしよう)
131 :
anonymous@ FLH1Aas149.stm.mesh.ad.jp :2005/10/30(日) 13:10:08 ID:hq+SUKEh
>>125 すみません。検索してみたけどみつからなくて・・・
もう少し詳しく教えて!
132 :
ぽんこつ :2005/10/30(日) 15:24:06 ID:???
NTT東日本代理店サイトRecommLandで公開されているHotNewsの14年公開分です。 アクセスパスワードを持ってない場合は閲覧できないと思います。 一応、守秘義務ってやつがあるかもなのでここで公開するわけにはいかないかもしれません。 もうしわけありません。
133 :
越後屋 :2005/10/30(日) 22:00:05 ID:Ancmk66V
アイホンのインターホンTD-12H インターホンなのに2芯〜3芯+台数 ビジネスホンより多いなんて、 何でなんだ。
134 :
ツイウチ :2005/11/03(木) 00:08:52 ID:???
普通のアナログ回線使用で、RX2−CIDRU−(1)を主装置に差すと、ナンバーディスプレイですが、 相手により表示できない場合ってあるのでしょうか?IP電話やISDN等
135 :
αRX :2005/11/03(木) 10:46:38 ID:???
マスター用と増設用の違いってなんでしょうか?
136 :
sage :2005/11/03(木) 14:12:15 ID:???
>>134 ヒツウチ、ツウチケンガイじゃなければ出ると思うけど。
IP電話もISDNも通知されるよ。
>>135 CSの話?MCSはIDあり。CSはIDなし。
主装置に接続するのに必ずIDのあるMCSを使う。CSはただの増設アンテナだと思えばよい。
増設アンテナだけでは使えない。
137 :
ツイウチ :2005/11/04(金) 13:48:43 ID:???
138 :
anonymous@ FLH1Aba075.stm.mesh.ad.jp :2005/11/04(金) 18:26:13 ID:3TPj2zMX
>>132 あらら、それは残念でした。
でもこれだけシステム設定の方法がオープンになっていいるのだから
いまさら守秘義務ってのもないような・・・
よかったら書き込んで下さい。
139 :
a :2005/11/06(日) 01:05:45 ID:???
>138 >でもこれだけシステム設定の方法がオープンになっていいるのだから >いまさら守秘義務ってのもないような・・・ NTTがオープンにしている訳ではないでしょ? オクなどでマニュアルが売られている事自体違法性が高い訳だし。。 >よかったら書き込んで下さい。 親切な人がカキコしてくれると良いですね。(^^ゞ
140 :
anonymous@ FLH1Aba075.stm.mesh.ad.jp :2005/11/06(日) 11:14:46 ID:luFUdg1b
>>139 考え過ぎだと思うよ
それともみかか関係者ね
141 :
anonymous@ i60-41-168-1.s05.a014.ap.plala.or.jp :2005/11/07(月) 04:07:44 ID:cpW1TREP
他社職人なのですが、、、無知な私にお助けを。 VG210(2回線 VoIPアダプター)のログイン方法知ってる方・・・よろしく。 客先で設定変更したいけど・・・と言われたものの扱ったこと無いんで
142 :
中日本 :2005/11/07(月) 15:16:53 ID:Qayd2gHJ
MBS-DCL-3MCS<1>とDCL-MCSM-<2><1>ってなにがちがうんですか?
143 :
anonymous@ ntkngw228039.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp :2005/11/09(水) 16:31:32 ID:0de4A+Rg
すいません.お聞きしたいのですが W−1200Tの増設子機の解除と登録はどうすればできるのでしょうか?
144 :
a :2005/11/09(水) 23:34:44 ID:???
>140-143 教えて君ばっかりだね。笑 >140 はいはい、工作員ですよ〜〜。 >141 普通のBBルーターと同じ様な感じで入れるよ。 userとpassは色々組み合わせればすぐに分かるよ。 >142 見てのとおり型番が違う。笑 MBS系と旧(?)DCL用の違いじゃないかな? >143 保留/内線ボタンとリダイヤルを長押しすると。。。
145 :
anonymous@ ntkngw175008.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp :2005/11/14(月) 15:56:10 ID:5x6sncFS
>>144 >>143 ありがとうございます 消去はできますが,登録(子機)はどうするのでしょうか?
教えていただけませんか?
146 :
anonymous@ pl461.nas923.gifu.nttpc.ne.jp :2005/11/15(火) 08:32:53 ID:YlREIxLE
DCL-3MCSをαRXに(子機2台)付けました。子機2台とも使えるのですが、DCL-3MCS の、緑のLEDが2回点滅のままなのですが、どこか設定が間違ってるのでしょうか? 本来は緑のLEDは、点灯したままなのではないのでしょうか?
147 :
sage :2005/11/15(火) 18:11:17 ID:???
>>146 DSYUだったかDSCUだったかから同期線を入れないと緑点灯になりません。
>>147 ありがとうございます。
3MCSを単体で使っているので、同基線は入れてませんません。このまま、
点滅したままでも問題ないですか?
149 :
a :2005/11/16(水) 01:05:16 ID:???
>145 子機減設と同じ方法で入って、リダイヤル→1→内線番号→暗証番号でいかない? 子機の操作は普通のPHSと同じ感じだけど。。。 >148 3MCSを1台で使用なら同期線は不要です。 by みかか工作員。笑
使ってないディジタルビジネスホンαUシリーズSSタイプが付いてます。 この機械って単純に取っ払って回線繋ぎ直せば電話はそのまま使えるもんなのかな? 2回線あるんだけど、αUのコンセント抜いてても屋内転送されちゃうんで止めたいです。
151 :
a :2005/11/16(水) 20:20:42 ID:???
CCNPのライセンス取得者が 「Voiceには、UDPは無い!」と おっしゃっていましたが、 どういうつもりで言ったのでしょうか? どなたか、察知できますか?
152 :
150 :2005/11/17(木) 14:51:36 ID:???
2回線間の転送にαUSSは関係ありませんでした。○| ̄|_
153 :
143 :2005/11/17(木) 17:37:24 ID:???
>>149 ありがとうございます
しかし,子機が保留+電源等でも登録モ−ドにいきません.
どうしたらいいんでしょうか?
154 :
153 :2005/11/17(木) 18:41:21 ID:???
自己解決しました.しかし,子機登録のプライオリティ−(1桁)の意味と 親機の減設で,子機1ができないのが?? 子機1の減設と登録は別な方法なのでしょうか?
155 :
a :2005/11/17(木) 23:20:45 ID:???
>154 子機1って電話機本体(親機)の事でないの? プライオリティ1は親機1、2は親機2じゃ無かったっけ? 確か異なる親機3台まで登録可能のはず。
156 :
○ :2005/11/18(金) 11:44:38 ID:???
ビジネスフォンではないのですが、 今、ハウディホームテレホンDX HB-208という 古い電話機を使っています。 子機の1台をコードレスにしたいと思っていて 中古を探しているのですが、なかなかみつかりません。 というわけで、他の中古のNTTの電話機を探してみようと思ったのですが、 いま、DXにつながっている6極6芯のコードを 新しく買うNTTの電話機に刺しただけでは使えないし、 また、そのコードを刺して使える電話機は存在しないと言われました。 そんなものなのでしょうか。 また、NTTは、NTTで電話機を買わないと 工事をできないと言いました。 (また、電話機も買って、工事もすれば、30万はいると言われ、 電話に30万も使うほど余裕はありません。) 何か良い方法はないものでしょうか。 どなたかアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。
157 :
:2005/11/18(金) 22:20:02 ID:DSA10JlK
素直にコードレス子機が複数ついてる普通の電話機買ったら?
158 :
154 :2005/11/18(金) 23:13:20 ID:???
155>>ありがとうございます。確かに、内線1とは親機のことでした。 プライオリティは、親機を複数台の場合のことなのですね。 よくわかりました。
159 :
anonymous@ p4031-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp :2005/11/24(木) 18:45:58 ID:PPHr0GQU
ixシリーズなんですが、 ソフトなしで初期化する方法ありますでしょうか?
160 :
sage :2005/11/25(金) 21:27:28 ID:???
>>159 蓄電池(黄緑色のリチウム電池)抜けば消える。すぱーっときれいに。
161 :
sage :2005/11/26(土) 02:26:21 ID:???
>>160 おぉ〜〜〜その手がありましたね。
早速やってみます。
ちなみにちゃんと消えたかどうか・・確認する方法はありますでしょうか?
162 :
anonymous@ 22.135.210.220.dy.bbexcite.jp :2005/11/27(日) 00:41:15 ID:5vRn6V8Y
端末種別を見ればすべて「未定義」になってるはずですよ
皆さ〜ん、今日は工担の試験日でしたね〜。 受験には行かれたのでしょうか?? 私は地元の某大学に受験に行ってきました。 なんか会社に無理矢理受験させられた方も多かったように感じました。 (ぶちぶち愚痴を言ってました。笑) 新資格が出来て受験者も増えたようです。 天下り団体救済の新資格導入は見事に当たりのようです。
164 :
anonymous@ pl484.nas928.o-tokyo.nttpc.ne.jp :2005/11/29(火) 13:02:29 ID:KCVNdP27
156>> オークションで買えばいいじゃん! 工事説明書つきのがいっぱいあるじゃん! ホームテレホンなら線使えるじゃん! RXとかなら同じバス配線じゃん! ローゼットとか特殊だから気おつければいいじゃん! データー設定とかも詳しいの売ってんじゃん!
165 :
名無し :2005/12/01(木) 00:47:20 ID:zr6xngFO
α-RX2
アナログ2回線
電話×3 FAX×1
建物自体にBフレッツマンションが導入されています。
(物理的にファイバーが引き込まれ、ワイヤレスではない)
このシステムでインターネットを検討しています。
@LAN配線方式の場合
メタル線はいじらないので多分問題ない。?
AVDSLの場合
外線の1本をVDSL装置経由で主装置に入れても大丈夫か?
(使えなくなる機能などはないか・・・)
Bひかり電話にした場合
http://www.ntt-east.co.jp/t/use/que.html#a02_06 では対応となっていないが、ダブルチャネルのサービスで主装置に接続できるか?
今度会社にNTTが状況を見に来るのですが、今後の電話コスト削減も考えて
ひかり電話まで考慮にいれて、システム変更をシミュレートしておこうと考えています。
詳しい方いらっしゃいますか?
166 :
anonymous@ 22.135.210.220.dy.bbexcite.jp :2005/12/01(木) 22:17:09 ID:Qipjiy/z
AVDSLの場合 大丈夫です Bひかり電話にした場合 これも大丈夫です
αRX2・12外線スター漢字表示録音電話機 などのビジネスホンを一般回線に単純に接続して使用することはできるのでしょうか? ググったりしたのですが、いまいちよくわからなかったので、ご教授いただけませんでしょうか。
168 :
sage :2005/12/02(金) 18:18:46 ID:???
169 :
anonymous@ i60-41-88-150.s05.a012.ap.plala.or.jp :2005/12/04(日) 20:25:11 ID:vvsnWPC/
ビジネスホンとかの設置やってる人って代表電話とかダイヤルイン、転送電話 の設定方法も詳しいの?
170 :
sage :2005/12/04(日) 20:39:37 ID:???
>>169 当たり前といいたいけど、理解してないヤツも少なからず居る。
171 :
個人自営人 :2005/12/05(月) 00:55:03 ID:???
設定分からなければ、仕事にならないと思うが。
172 :
mama :2005/12/05(月) 01:12:46 ID:MCU6t16Y
173 :
anonymous@ 354721000327661 :2005/12/05(月) 19:37:07 ID:14/hqpk9
代表組んでる回線にFAXが付いてるとそこで止まっちゃうの?
174 :
sage :2005/12/05(月) 21:36:59 ID:???
>>173 構成とか設定がわからんけど、普通に考えればFAXが応答しちゃう。
175 :
anonymous@ 354721000327661 :2005/12/06(火) 07:31:07 ID:+E9nBnXG
じゃあ代表組してる回線には電話以外の端末付けない方がいいのか
176 :
mama :2005/12/06(火) 19:38:26 ID:Js8Nwqh8
FAXを代表の一番最後に付けてFAXを自動受信にするとか・・・ FAXならFAXが受信してTELなら電話が鳴動するように設定すればOKじゃない? 構成がわからないから最良な提案ができません・・・
177 :
sage :2005/12/07(水) 08:30:40 ID:???
代表Dinと代表で考え方がかわってくるからなんとも言えんね。
178 :
anonymous@ 354721000327661 :2005/12/07(水) 20:27:02 ID:/Z6BkzRf
IP電話と比較して光電話のメリットを教えて下さい。
179 :
anonymous@ 66.107.111.219.dy.bbexcite.jp :2005/12/07(水) 21:07:41 ID:nF6QohRu
>>178 1,電話番号がそのまま使用できる。
2,通話品質が固定電話と変わらない。(FAXの送受信も可)
3,緊急ダイヤル、フリーダイヤルが使用できる。など・・・
181 :
ぽんこつ :2005/12/07(水) 22:50:45 ID:???
ひかり電話複数チャネル及び追加番号をNTTビジネスフォンに収容した経験のある方いらっしゃいますかー?
182 :
anonymous@ 221x250x87x66.ap221.ftth.ucom.ne.jp :2005/12/09(金) 12:08:59 ID:lwp/yRaO
スマソ。教えてください。 αRX2なのですが、電話機の電源が落ちてしまいました。 主装置の電源は生きてます。 見たところ、1枚のバスユニットに11台繋げていたので、ヒューズが飛んだようです。 新品のRX2-BU1を2枚差して、1枚は増設電源、1枚は本体電源から供給させたのですが、 あいかわらずうんともすんとも言いません(´・ω・`) 増設電源ユニットは、中古品でもともとついてます。 なにか他に見るべきところはありますでしょうか。
183 :
anonymous@ 354721000327661 :2005/12/09(金) 18:18:40 ID:rKTyJbon
ビジネスホンの設置やってる人からみたらホームテレホンはおもちゃみたいな感じですか?
184 :
mama :2005/12/09(金) 19:01:26 ID:GPlEwvDS
>>182 11台設置してもヒューズは飛ばないはず・・・
たぶん配線に問題があるのでは??
不良のバス(混線など)を全部差して電源を入れると
主装置の保護のためバスに電気が供給されません。
バスを抜いた状態で電源を入れてください。
その後、バスを順次入れてみてください。
バスを入れた時にヒューズが切れたり主装置に何だかのトラブルがあれば
そのバスが不良と判断できます。
185 :
anonymous@ 221x250x87x66.ap221.ftth.ucom.ne.jp :2005/12/09(金) 19:09:07 ID:lwp/yRaO
>>182 ありがとうございます。やってみます。
またわかったら報告しますね!
186 :
ゴジラ :2005/12/10(土) 17:15:28 ID:CCrmddoh
パクシア2で突然insが落ちて外線発着不可といなりました。内線呼び出しなどは出来るのですが、とりあえずme交換しても変わらないので局にみてもらったけど異常なしとのこと。お客にせっつかれるので外付DSUのs/tで普旧したがどうすれば いいのでしょうか。ntt製品なのに局も異常なしなんて納得できません。絶対線路が悪い
187 :
sage :2005/12/10(土) 17:51:37 ID:???
>>187 外付けのDSUでOKなら線路わるくないだろ?絶対なんて書くなら故障切り分けの基本ができてないぞ。
DSU接続してない状態でU点の電圧測ったか?ちゃんと60V前後あるか。
188 :
mama :2005/12/10(土) 18:03:51 ID:xgxCWlom
外付けのDSUでOKなの??? それならNTTの線路は異常ないよ!! pacsiaUの方に問題があるんでない??
189 :
mama :2005/12/10(土) 18:08:44 ID:xgxCWlom
190 :
187 :2005/12/10(土) 19:51:31 ID:???
191 :
mama :2005/12/10(土) 20:50:09 ID:xgxCWlom
192 :
個人自営人 :2005/12/11(日) 16:56:34 ID:???
>>187 の本文の1行目と2行目に違和感を覚えるのだが。。。
PACSIAはU点の前に警備とかNCU等が付いてると非常に不安定。
それか、保安器からの線かもしれないが。144なら動いてもPACSIA
では動かない事もあった。
PACSIAのDSUは何か品質を感じられない。144付けて運用したほうが
いいかも。
193 :
ゴジラ :2005/12/11(日) 21:58:49 ID:MiGyZ9mO
ご意見ありがとうございます。実は、GX-Sでも同じような症状が有りまして外線補足して10秒ぐらいで通話がきれるのです。主装置変えても変わらずやはりDSU のS/T落としでしか動かかった。線路見てもらったけど異常なしだなんて。まお客には直りましたってことにしてるけど。
194 :
mama :2005/12/11(日) 22:27:04 ID:XDgquQqH
>>193 っで、結局は警備とかNCUとか付いていたの??
GX-S主装置変えても変わらず・・・って書いてあるけど
外線ユニットは取り替えたの??
ちなみに外線ユニットの製造メーカーとRSBM等の相性もある。
195 :
anonymous@ 354721000327661 :2005/12/16(金) 11:09:45 ID:JoybDTVE
最も普及してるビジネスホンてどれ?
196 :
太郎 :2005/12/20(火) 21:35:57 ID:3S+xgxVQ
最も普及してるビジネスホンてどれ?
うちαRXのビジネスフォンを使っていて、 1,2番ばISDNの回線になっていて 3番はFAX用アナログで 4番にYBBの光電話が入っているんですが、 YBBの光電話をやめて、 NTTのひかり電話にしようと思ってるんす。 その場合、 1,2番のISDNがひかり電話になって3番は変わらず、4番廃止ということでOKですよね? NTT116はαRXでは光電話は使えないとか言ってたけど、アナログに変換してから引き込めば問題無いよね?
あと、αRXシリーズに アダプタ等を介して家庭用電話機を取り付けたとしても ナンバーディスプレー表示にならないというのは本当ですかね?
199 :
太郎 :2005/12/21(水) 10:07:04 ID:leACvOZZ
最も普及してるビジネスホンてどれ?
200 :
a :2005/12/21(水) 11:00:55 ID:???
>198 本当です。
201 :
v6 :2005/12/21(水) 21:50:24 ID:???
GX-LのBRUって問題ないですかね営業だけど050、光電話ビジネスタイプでも
202 :
dsagageah :2005/12/21(水) 23:53:42 ID:h2iIGjH9
203 :
太郎 :2005/12/22(木) 07:52:20 ID:og1tY+eE
204 :
太郎 :2005/12/22(木) 08:01:37 ID:og1tY+eE
205 :
ゴジラ :2005/12/23(金) 11:50:04 ID:h9JQ9U2c
保安器の隣にGX-主装置があり警備等一切なしです。もちろん外線ユニットも交換しましたが変わらずです。いまは、144を常に持ってます。マレーシア製 だか中国製だかしらないがボロダネー
RXじゃないの?
207 :
dsagageah :2005/12/25(日) 02:46:04 ID:iC0PnjPU
RX2の工事マニュアルに スター配線で 多対ケーブルを使用する際、同一ケーブル内に空き線を作らないように配線すること。 ただし、同一ケーブル内に空き線が出来た場合は、アースに接続すること。 と書いて有るんですが、空き線による動作不良とか有るんでしょうか? アース接続は具体的には主装置側、端末側でどう配線(結線)するのが一般的なのでしょうか? RXのバス配線をRX2のスターに流用予定。(6CT-2MBは撤去予定)
>208 >と書いて有るんですが、空き線による動作不良とか有るんでしょうか? 過去にかなり工事していますが、多対線の空き線による誤動作は経験ありません。 心配ならば主装置側の空き線をアース端子に接続すれば良いと思います。
210 :
208 :2006/01/03(火) 20:32:15 ID:???
A HAPPY NEW YEAR !
>>209 どうも有り難うございます。参考になりました。
211 :
FX導入検討中 :2006/01/06(金) 00:40:58 ID:fjsou1ef
質問です。 NTTのFX(FX2ではない方)はアナログ回線のモデムダイアルインに対応していますか? 色々とぐぐればぐぐるほど両方の記述が出てきて混乱しています。 ROMのバージョンで対応が分かれているのでしょうか?その場合対応ROMのVer.もご教示いただけると幸いです。 教えて君で申し訳ありませんです。
212 :
anonymous@ ZK002237.ppp.dion.ne.jp :2006/01/06(金) 11:38:35 ID:82DmsWjH
質問です。 Web Caster X400Vの電話機ポートからパクシアUのアナログポートに IPを収容させているのですが、Web Caster X400Vのファームウェアを バージョンアップしてから、パクシアからIPの発信は可能なんですが IPへの着信が出来なくなったんですが同じような症状の方っていますか? もしくは改善方法知ってる方いたら回答お願いしたいです。 (症状:携帯等でIP番号に電話をかけると、自動的?に通話状態になりすぐに通話が切られてしまう その時のパクシアにつながってる電話機は銘音なし+IP収容の外線ボタンは赤点灯 ちなみにX400Vの電話機に単体電話つないだ場合は、発着信は問題なし) NTTに電話したら回答かえって来ないし・・・ ナンチャッテ電話工事屋なのでわからないこと多すぎっすorz
213 :
ゴジラ :2006/01/06(金) 22:56:54 ID:MWTZxOpQ
GXにins2回線ぶっ込んで運用しているが外線を使用していないのに外1が赤点灯で直らないときがある。主装置電源on/offでなるのだがなぜ?とてもうるさいお客なのでこまってます。1週間 ごとに出てこまってます。外線ユニット交換してます。宅内も変えてます。あとは、me交換しかないのかな---
>>211 FX、FX2共にモデムダイヤルインに対応しているようです。
ユーザーデーターの42(FX)もしくは77(FX2)で設定のようです。
しかし、今まで工事してて1回もモデムダイヤルインの客に当たった事無いな。。
>>212 バージョンUP後のWeb Casterのアナログポートの設定値を見てみましたか?
今まで使っていなかったモデムダイヤルインとかナンバーディスプレイとかになってないですか?
あと、パクシアの外線側の設定が変えられていたりしていませんか?
>>213 外1のみ赤点灯っておかしくないですか?
誰かがコッソリ、リモートアクセスしているとか?
MATがあれば初期でリモートメンテナンス可能ですからね。
MMSCのバージョンUPとかしてみたら。
>>214 お答えありがとうごじゃました。
ひかり電話にしてアナログポートを収容してみます。
216 :
ゴジラ :2006/01/07(土) 21:43:44 ID:OtSSjxOU
ご意見ありがとうございます。バージョンアップという手もありましたな。今度出たら早速やってみます。
217 :
なんちゃって電話屋 :2006/01/10(火) 10:18:07 ID:Z7wWruMb
>>214 お答えありがとうございました。
ちょっと設定見てみます。
218 :
susu :2006/01/12(木) 10:14:27 ID:Lwh3hNCi
どなたか助けて下さい。 NTT ひかり電話 RT200-KIのアナログ回線から タカコムの自動通話録音装置 VR200 を経由してNTT FXにアナログ収容しています。 しかしこの接続だとFXの外線ボタンが点灯しっぱなしになってしまいます。 (当然、使えません・・・。orz) でっRT200KIから直接FXへ接続すると問題なく発着信ができます。 タカコムが原因なのかと思ったのですがそういう訳ではないようです。 もう一方ではRT57i(IP電話050)からタカコムの自動通話録音装置 VR200 を経由して FXに接続するとこれはこれで問題なく使えてしまう・・・。 原因が分からず・・・・どなたか助けて下さい。 (ひかり電話 RT200-KIの設定情報にそれといって設定項目なさそうです。。。)
219 :
mikaka :2006/01/12(木) 20:56:16 ID:6gVdu0nr
>>218 どっかでテレコになってねーか?みかかビジネス系はアナログがテレコだと使えんし。
FXでどうなのかは知らんが、つくりは似たようなもんだろ。
220 :
sage :2006/01/12(木) 23:25:16 ID:???
>>218 テレコ。FXに収容する直前の機紐をストレート(又はクロス)のと交換してごらん
モジュラーコードの両端を同じように持って見て、色順が同じものがストレート、
ひっくり返ってるのがクロス。2心でも4心でもいいよ。
普通、テレコにしちまうか? ADSLのスプリッタ通すと極性レバースするけどさ タカコムもそれだとか? 何にしても極性チェックする価値はあるけどね
222 :
susu :2006/01/13(金) 08:48:05 ID:711SMGT7
218です。 皆さんありがとうございます。なるほど、アナログ回線の極性が関係していますか。 今夜、ストレートならクロス、クロスならストレートにケーブルを替えてみますね。 (そこまでシビアなんだ、INSなら極性あるの知ってたがアナログもあるんだなぁ〜と。) ちなみに「テレコ」ってなんですか?
223 :
susu :2006/01/13(金) 11:35:41 ID:316p/tkx
テレコって・・・・テープレコーダーの略?
>>222 ■ てれこ ■
(1) 交互にすること。また、くいちがいになっていること。あべこべ。 (2) 歌舞伎脚本で、二つの異なる筋を一つの脚本にまとめ、交互に筋を進行させること。[広辞苑 第四版 岩波書店]
電話屋サンは、テレコ、レバース、レバース、りゃんこ
とか人によって言い方が違いますよね。
ごめん、リバースって書くつもりがレバースを2個書いちゃった。orz
226 :
susu :2006/01/13(金) 15:05:57 ID:316p/tkx
>>224 ,225さん
有難う御座います。なるほど。
業界用語ではそういうんですね。
c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ..
自宅に帰って試してみます。
227 :
susu :2006/01/13(金) 21:59:43 ID:M+UKxpqi
>>219 mikakaさん 220さん 221さん 224と225 apoex7600さん
susuです。
問題解決しました。やはりヒントは「テレコ」が問題だったようです。
【報告】
ひかり電話[RT200KI] →ストレート→ タカコムVR200 →ストレート→ FX = NG
ひかり電話[RT200KI] →クロス → タカコムVR200 →ストレート→ FX = OK
ひかり電話[RT200KI] →未接続→ タカコムVR200 →ストレート→ FX = NG
ひかり電話[RT200KI] →ストレート→ タカコムVR200 →クロス → FX = NG
ひかり電話[RT200KI] →クロス → タカコムVR200 →クロス → FX = NG
IP 電話[RT57I ] →ストレート→ タカコムVR200 →ストレート→ FX = OK
IP 電話[RT57I ] →クロス → タカコムVR200 →ストレート→ FX = OK
IP 電話[RT57I ] →ストレート→ タカコムVR200 →クロス → FX = OK
IP 電話[RT57I ] →クロス → タカコムVR200 →クロス → FX = OK
上記のようになりました。
とりあえず通話中の会話がこれで自動録音の環境が出来ました。
ご協力&ヒント頂きました皆様、本当にありがとうございました。
(どっかのPB信号が内部で反転!?しているのか・・・・・疑問です。)
228 :
221 :2006/01/13(金) 22:40:01 ID:???
解決おめ しかし、謎だな クロスストレートで成立するならストレートクロスでも成立しそうなはずだが
229 :
mikaka :2006/01/14(土) 15:41:39 ID:Wvw9Fog/
解決オメ ダイヤルインを受ける機能がある回線インターフェースはテレコだと動かないケースがままあり。 ただ、NTTビジ以外のビジはテレコでも大丈夫らしいが・・・。
230 :
ゴジラ :2006/01/16(月) 22:16:55 ID:8mjlhk9x
NTTのホームとビジネスのアナログ収容に極性があるので面倒だぜ!TAのアナ収容すると勝手に外線ランプが赤くなる。
慣れちまえば「あ、テレコか」位で終わるけどな
今日、ひかり電話にしてRXに2本収容してもらったんすけど。 ナンバーリクエストってビジネスフォン側でも対応してなきゃ駄目なもんですか? ナンバーリクエスト申し込んだのに、非通知にしてもかかっちゃうよorz
234 :
N :2006/01/20(金) 08:59:53 ID:???
148にダイヤルしてサービス開始した? AD100(AD200)の設定でナンバーディスプレイの設定してある?
>>233 dクス。
CIDRUは搭載済みだったので良かったっす。
236 :
太郎 :2006/01/23(月) 16:49:24 ID:Dm6VjMMF
ひかり電話のダブルチャネルをホームテレホンFXに収容しています。 番号三つ割り当てて番号二つをそれぞれ外線ボタン1、2に割り当ててて残り一つを単体電話アダプタに割り振ってFAX専用の番号にしたいのですが
238 :
N :2006/01/24(火) 07:18:20 ID:???
AD200に192.168.1.1で入って設定 内線1に親番号と追加番号2とモデムダイヤルイン設定する、内線2に追加番号1 まぁ、これは販売担当者と打ち合わせした奴が既に入っているはず
239 :
ぽんこつ :2006/01/25(水) 08:12:05 ID:???
みなさんもうひかり電話導入してますか?
>>238 親番号を外線1、外線2とも割り当てて、さらに追加番号を割り当てることはできませんか?
ダメならISDNから乗り換える際に相当なデメリットになると思いますが・・・。
240 :
N :2006/01/25(水) 18:19:02 ID:???
>>239 できますよ
アナログポートのAとBに親番号を着信するようにして
追加番号の1と2はAポート、3と4はBポートと言うようは出来ます
241 :
anonymous@ gw.weloveosaka.com :2006/01/26(木) 18:19:54 ID:DFAKAzi9
以前パクシアIIの設定でお世話になりました。その節は有難うございました。 さて、<BR2>でまた別のフロアに設定をしてみたのですが、なぜかうまくいきません。 ISDN2回線を代表組みにしていて子番号、追加番号がそれぞれあります。 着信も発信も1回線がふさがっていて2番目を使おうとすると、 3番目のランプも同時に掴んでしまうんです。 何が悪いのでしょうか。よろしくご指南ください。
αRXシリーズにナンバーディスプレー契約を行ってみたものの、相手のナンバーが出るだけで、 それが誰か分からなくて面白く無いんだけど、 電話機の前にアダプターを取り付けて電話がかかってきたら登録した人の名前をディスプレーするような装置は無いものですかね?
243 :
anonymous@ p2163-ipbf39marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp :2006/01/27(金) 15:11:27 ID:kSqEn+aU
>>243 ひかり電話にはネームディスプレーのオプションは無いんでしょ
オチはそういう事か。そりゃ無いな。 どっちにしてもRXに予め登録しておけば良いのでは?
>>245 予め登録とは何を登録?
電話帳登録してもその名前は表示されないよね?
247 :
p2163-ipbf39marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp :2006/01/28(土) 11:45:52 ID:JGyVbjSW
>>246 出来なかったっけか?いやっ出来たはず。
誰か人柱求む!
>>247 やり方教えてくれよんしんちゃん。
裏技?
249 :
ツイウチ :2006/01/29(日) 21:24:43 ID:???
αRXUのドアホンカードRX2 PSDU <1>は αRXのドアホンユニットの1234のどれかと同じ物でしょうか? それとも別規格の別物でしょうか? RXで使っていたドアホン E-ドアホン-S<C>はRXUで使えるのでしょうか? 工事マニュアルには、 RXのPSDU-1,2,3,4全てRXUで使えるとなっています。 RX主装置で使っていた RX PSDU <4> + E-ドアホン-S<C> を RXU主装置に RX2 PSDU <1> + E-ドアホン-S<C> RX PSDU <4> + E-ドアホン-S<C> 2通り試してみましたが、接続後、ドアホンを押しても無反応でした。 又、ドアホンの認識をさせるため、 設定メニューで7-26-01 0 を7-26-01 1 にして、 機能キーでENDとなり、設定+*で終了しますが、 再度確認すると、7-26-01-0に戻っています。 主装置のINITスイッチは通常にしています。 動作テストなので、まだ外線接続はしていません。
相手が輻輳中の時 接続できるまで自動で高速リダイヤルさせる事できますか?
αGXのビジネスフォンを使っていて、 1,2番がINS 3番がADSLのIPフォン という感じになっているんですけど、 これを 1,2番 ひかり電話 3番 アナログ(FAX用)を収用 という感じで使いたいのですが。 主装置の中を見るとISDN用の基盤(iとか付いてるの)が2本刺さっているみたいですが、 別途、アナログ用のボードを買う必要があるとうことでしょうか? IP電話用のボード(基盤)ってのもあるんですかね?IP電話用とアナログ用というのが良く分からんです。
252 :
N :2006/01/30(月) 21:20:40 ID:???
2ACOUとか4ACOUがアナログ用パッケージ IP電話に関してはBRU載っければONUからLANケーブルで直収出来たはず ひかり電話にしたいならダブルチャンネルにして東のRT-200KI(NE)か西のAD-200SEのアナログポートからACOUに収容
>>252 レスありがとう。
なるほど。現在、基盤は
GXSM-2ACOU-<1>
GXSM-1IDSICOU-<1>
の2枚が入っていますから、2ACOUというのがアナログ用の基盤なのですね?
これはアナログ2回線まで対応と考えて良いですかね?
1番を音声用の番号
2番をFAX用の番号として
ビジネスフォンに収用し2番のFAX用の番号にかかってきた時だけFAXに受信するようには出来ないのかな?
NTTの人からは出来ないと言われて
>>251 の収用の仕方にしようと思ったのですが。
ああ、3番にアナログFAXを収容するにはGXSM-2ACOUだとアナログ2回線用だから駄目なのか。 となると 1、2番を音声用の番号として使って、収容無しでFAXを独立のアナログ回線として使うしか無いのかな? >>253のように1番を音声用の番号、2番をFAX用の番号(発信は音声に使い、受信はFAX着信のみ)という使い方が出来るとベストなんだけどなあ。
255 :
N :2006/01/30(月) 22:14:54 ID:???
FAXにTELポートが在れば出来るんじゃない? 局線→FAX→GXみたいな 或いは単体アダプタを主装置に付ければ出来るかも(知らんけど 仕事で使うならFAX専用の番号はあってもいいと思うけど…
GXの4chBRUって、UPnPありましたっけ? 教えてエロい人。
257 :
エロい人 :2006/01/31(火) 18:52:48 ID:???
ある
>>255 ほほ〜
局線→FAX→GX
って手があるのかあ。。。
dクス
FAX専用に1本別にしておくってのも良いかもしれませんね。停電時にFAXで利用出来るようにすると。
今はケータイがあるし、意外と災害時にケータイって強いからなあ。
259 :
anonymous@ pl484.nas928.o-tokyo.nttpc.ne.jp :2006/02/01(水) 16:51:37 ID:VF5KAvZD
αRXについて教えてください。 主装置のバージョンは1.02です。これにデジタルコードレスは 付くのでしょうか? コードレスの型番はDCL-PSM-<I><K>です。 もしつくとしたらデーター設定は大変でしょうか?
260 :
sage :2006/02/01(水) 22:12:03 ID:???
デジコってver2からじゃなかったっけ
261 :
anonymous@ 61.197.170.78 :2006/02/03(金) 17:29:35 ID:AMQzR8BL
αRXUの設定をしているところですが以下の様な着信を実現したいのですが、 どう頭をひねってみても実現出来ません。もともと機能的に無理があるのでしょうか? それと頭のひねり具合がまだ足りないのでしょうか? お手数ですがどなたか分かる方いらっしゃいましたらお教えいただければ幸いです。 ○現在の回線及び設定 ISDN iナンバーにて追加番号1つ合計2つの番号があります iナンバーポート1に着信LENとして若番LENを割り当て電話番号Aとして使用 iナンバーポート2に着信LENとして老番LENを割り当てFAX番号Bとして使用 ○実現したい着信 電話番号A使用中にもう1本電話番号Aがかかってきた際、他の電話機で着信したい。 ○現在の状況 電話番号Aが1本使用中だと2本目は話し中になってしまいます。 もちろんFAX番号Bであれば2本目も受けることが出来ます。
262 :
ぽんこつ :2006/02/03(金) 21:00:22 ID:???
NKで実現できます。 というか、普通NKを使うと思います。
>>261 1-57で呼び出し先をKTGとして、若番じゃなく空きLENに着信させればOKじゃないかな?
そうすればLEN2まで着信するよ。ただし、1番目を使用中の着信はどっちの番号に
掛かってきたか判断できないけどね。
>>262 MMSUのバージョン2まではNK非対応なので出来ませんよ。
NKはバージョン3から。
264 :
anonymous@ 61.197.170.78 :2006/02/04(土) 12:10:13 ID:QYrndHdX
ぽんこつ様、apex7600様 早速のご教授ありがとうございます。 1-57の呼び出し先をKTGにして空きLENの設定で着信しました。 1番目を使用中の着信についてはFAXにかかって来た方をiナンバー着信先として TENを直接指定と老番LEN指定で音声とFAXを確実に分けることが出来ました。 また、主装置のROMはver4なのでNKでの設定も試してみましたが外線ランプは赤く 光るのですがどのKTも鳴りません。(2-06規制クラスも確認済)こちらは結構高度な知識が必要みたいですね。 今後の事も考えてもう少しNKの方もチャレンジしてみます。
RX2-BRUと2ICOU+DSUの結線方法を御存知の方、いらっしゃいますか?
266 :
anonymous@ p6e09f9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp :2006/02/06(月) 14:05:43 ID:KbyVLm1E
移転や配置換えのときに、 普通の交換機を開けて外して移動してる程度の 資格も何もないズブッの素人でつ。 106で聞いたら、 PACSIAUは、自社のサービスなのに光電話には、 不安定なので対応してないってことなのですが、 ナニかつなげる方法はありませんか? 知ってる人がいたら、教えてください。
267 :
SH821信者 :2006/02/06(月) 23:01:49 ID:XERZgefl
>>266 パクシアUver3にてeo光電話のみでは問題なく使えてまっせ。
上のアペックさんのお影で・・・その節はありがとうございました。
みかかの光はダメですかね。
多分、アナログ回線のみでの販売自粛が尾を引いてると思いますが。
>>264 GX以降はNK必修なので頑張って勉強してください。
>>266 パクシア<BR-3>のアナログ収容ですが、みかかとしては公式に
サポートしていないと言うだけの様ですよ。
私の所もGXのアナログ外線に収容して問題なく使用しています。
以前にも書き込んだと思いますがアナログ収容のみだと
網同期クロックが取れないのでDCLの動作が不安定になると
言うことのようです。
>>267 まぁ様。
電話機の調子はどうですか?
あちらのbbsには、もう出没していません。回答しても返事のないことが多いので
嫌気がさしました。
また何か疑問がありましたらこちらで聞いてください。
269 :
anonymous@ p6e08e1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp :2006/02/07(火) 11:43:24 ID:j/Kzaa1b
>>267 ありがとうございます。
Ver3ってファームウェアのことですか?
268氏の言ってる<BR-3>のことですか?
中古とか見ると、無印がBR-1でUがBR-2とか書いてあるのがありますが、
ハードのマイナーチェンジ版ですか?
なんもワカランもんで、すんません。
もし、ハードが違うなら、注文するときに注意しなければならないので。
新品なら心配する必要はないのかな。
>>268 ありがとうございます。
>アナログ収容のみだと
ISDN1回線とBフレッツの予定なんですが、
ISDNをつなげば問題ないってことですか?
ISDNをつながなきゃいけないみたいなことがどっかに書いてありましたけど。
で、DCLってなんですか?
270 :
269 :2006/02/07(火) 11:57:02 ID:j/Kzaa1b
>268 DCLってコードレスのことですか? ハンディのコードレス3台と デスクタイプ?のコードレス1台と 停電用のワイヤード1台 のつもりなんですが、「難あり」ってことになるんでしょうか?
271 :
269 :2006/02/07(火) 14:04:48 ID:j/Kzaa1b
色々調べてたら、光電話対応とはっきり書いてあるので GX-Sにも目移りしてきますた。 PacsiaUとGX-Sとの大きな違いって、 PacsiaUは、ブローバンドルータ内臓と素人でも配線できるってことですか? AXてのもありますね。 主装置のないGXみたいなもんでつか? 1人でカキコスマソ
272 :
269 :2006/02/07(火) 14:10:45 ID:j/Kzaa1b
ここって、コテ入れないとIPアドレス丸見えなんすね。 今気が付いた。ww
>>269 まとめResですまん。
たぶん267氏のVer3てのはBR-3の事だと思う。
現行PACSIAを注文するとこれが来ます。
DCLはデジタルコードレスの事です。業界用語と言うか。。。
ハンディタイプを3台だとアンテナへの登録が必要になるので
素人さんには難しいかもしれません。
GX-Sはひかり電話のビジネスタイプ対応なので個人向けプランは
公式には非対応なはず。
AXはビジネスホンと言うよりホームテレホンですね。
274 :
SH821信者 :2006/02/07(火) 21:00:59 ID:qMwDy3f4
アポックスさ・・・?
ご指摘どうりBR-3です。スマソ
>>268 お久しぶりです。パクシアは絶好調でーす。
DCL・自営ともに無問題、安定してますよ。
自営標準でドアホン応答出来る様ファームUpして貰えると良いのですが
もうUpは無いでしょう。
呼出は出来るのに着信がXって不思議。
>>271 店舗兼住居位ですとパクシアは良いですぞ。
BR-3のみアナログ収容OKですのでご注意。
殆どブラウザ設定ですのでパソオタには比較的簡単です
ルータの機能は使って無いです。
電話配線は手間さえ惜しまなければ簡単です。
容易にマニュアルが手に入る物を買わないと絶対、後悔します。
岩ピノは良い例です。ハハハ
>>274 >アポックスさ・・・?
コテハン入れ間違えました。。orz
自宅、職場ともにひかり電話(個人向け)をビジネスホンGX
ホームテレホンVX-2(古!)で使っていますが無問題です。
0AB〜Jで使えるIP電話としてはなかなか良いと思いますよ。
(けしてみかかの回し者じゃないです)
基本料金が安いのが嬉しいです。
来週にまたGX-Mの工事が入ってます。笑
276 :
anonymous@ i60-36-101-76.s02.a011.ap.plala.or.jp :2006/02/08(水) 01:20:10 ID:IbvD4se/
>>273 >>374 所長以下6名+PC7台の小さな事務所です。
PacsiaUで無問題ですか。
AXは安いのかなと思って値段を積算してみたら、
PacsiaUもGX-SもAXも数万しか変わらないですね。
特にブローバンドなんたらが定価で\63kもしてるし。
初志貫徹。
セットアップ済みで出荷とか言ってる販社があるので、
PacsiaUにします。
ありがとうございました。
277 :
anonymous@ 58-70-84-24.eonet.ne.jp :2006/02/08(水) 01:46:45 ID:RN8MN84M
コテtest
278 :
SH821信者 :2006/02/08(水) 01:48:35 ID:RN8MN84M
名前はイカンみたいですな。
279 :
SH821信者 :2006/02/08(水) 01:59:28 ID:RN8MN84M
遊んでゴメン。 名前X→名無◎ 276氏、名前は入れてカキコがよろしい様です。
280 :
なんちゃって電話屋 :2006/02/08(水) 19:43:34 ID:zmHLuW2W
RX2でMBS-S3MCSとMBS-DCL-PS(1台)で使用するときの主装置の設定方法を教えてください。 TEN種別設定でS3MCSは68、DCL-PSは74.回線キー設定の設定値がわかりません。またMCSのTENとPSのTENの関係それにPSのTENと内線番号の設定の仕方がお分かりの方御教授をお願いします。
281 :
sage :2006/02/09(木) 09:08:56 ID:???
>>280 根本的に端末種別が違う。74はSLTだから外線キーは無い。0発信すれ。
LK使いたかったら69にすれ。
>>281 あなたも間違ってますよ。
端末種別74は自営標準端末、SLTは3、または4です。
283 :
281 :2006/02/09(木) 17:24:46 ID:???
>>282 はいはい”SLU”、”SLAP”は3,4ですね。外線釦がないからSLT扱いってつもりで書いたんだが。。。
284 :
PacsiaU導入予定 :2006/02/10(金) 17:16:03 ID:7TIZd/Fc
PacsiaUのことで教えて頂いた276です。 具体的にどう接続するか、現物が目の前にあるわけでもないし、NTTのサポート範囲外ということで、買ってきたらダメだったなんてことにならないようにエロエロ考えてしまってます。 また、わけワカランことを書くかもしれません、よろしくお願いします。 ひとつ目の??? WCV110?とPacsiaUをどうやってつなぐのでしょうか? WCV100のライン出力を、DSU切り離しでPacsiaUのライン入力につなげば良いのでしょうか? WCV110のライン出力ってISDNのと同等なんですか? ダブルチャネルでマイナンバーの2番号には対応できるのでしょうか? ふたつ目の??? ISPのIP電話も収容するという荒業(?)、 要するに1契約のBフレッツで、 光電話2回線と050を同時に使えたらと思っているんですが無理でしょうか? どこをどうつないだらいいのか、想像すらできません。w だいたい、ISPのIP電話の回線がどこから引き出されるのかも判りません。スンマソン PacsiaU自体がそんなに交換できないんでしたっけ? どういう使いたかをしたいのかというと、 通常は、2回線同時通話ができれば良いのですが、 FAXを使ってるときに通話2回線を確保したいのです。 たまにしか使わないFAXのために、¥3590/月も出すのバカバカしいので。
285 :
PacsiaU導入予定 :2006/02/10(金) 17:22:23 ID:7TIZd/Fc
あり? BフレッツのジャックをWANポートにつないじゃえばいいのかな。
286 :
ど素人 :2006/02/10(金) 17:59:53 ID:???
αRX2でアナログ回線1回線、MBS-6LTEL5台を使っています。 α-RX2 発IDレシーバーユニット RX2-CIDRU をネットで購入し、 NTTにもナンバーディスプレイを発注したのですが、肝心の設定を して下さるかたがいません。 116にかけても、買ったところに頼めと けんもほろろにことわられました。 どなたか設定のやり方を教えて下さる方はおられませんか。 ほとほと困っております。よろしくお願い致します。
287 :
mikaka :2006/02/10(金) 21:45:02 ID:/FpA1zRI
>>286 ttp://itp.ne.jp/ にアクセスして、業種名=電話工事、地域は自分の事業所の地域を選択して検索。
ヒットした業者に片っ端から電話して泣きついてみれば一軒くらいやってくれるところはあると思うよ。
費用は5桁ですむでしょう。
>>287 オクでマニュアル入手しても素人には難しいんでない?
それで泣きついてくる素人さんが最近多い気がする。
289 :
SH821信者 :2006/02/11(土) 00:41:27 ID:DUobVxJG
291 :
設備屋 :2006/02/12(日) 02:13:18 ID:???
設備子会社にいる漏れ。 チョットした工事を時々やるのですが。 古いMAT用ソフト αRXとか・・・DOS窓で動かすやつだけど 最近のWinXP端末でも動く? 今使っているのがそろそろ壊れそう。 どなたか知ってる方いませんか?
こんにちは オクに出てる物興味があるんですが、ユニットの情報がわからず 入札に迷っています。概要だけでも結構ですのでどなたか教えて いただけませんでしょうか? 主装置EP71 ユニット PPMA-CBC(1) PPM-BLCA PPM-ISST-P PPMA-24LCD(1) PPM-BLCD PPM-40DT PPMA-CPU-L(IP1) PPMA-TSW(1) PPMA-SCC(1) PPM-ISST-P PPM-4ISU-B PPMA-IPVMC(1) どうかよろしくお願い致します
293 :
ど素人 :2006/02/12(日) 19:03:27 ID:???
294 :
ど素人 :2006/02/12(日) 19:05:00 ID:???
失礼、空で送ってしまった。
>>290 スピーカー 設定 #*#* スピーカー
295 :
ど素人 :2006/02/12(日) 19:12:07 ID:???
だめだ、またやった。もう書くなと言うことか。 ワンタッチ3番 01 01 9 スピーカー 機能 でEND表示 ちなみに 9:発ID(20pps) 10:発ID(10pps) 11:発ID(PB) 設定 * で終了。 無事 ナンバーディスプレイできるようになりました。教えてくれた人に感謝。
>>284 WCV110ってみかかからレンタルで来るヤツでしょ?
基本的にアナログ回線で出てきます。
よってPACSIAのアナログ回線ポートに収容します。
ですが、アナログ回線ポートは1個しかないので050と
ひかり電話を同時収容は出来ないと思う。。
また、ダブルチャネルを使いたいって事はV110じゃなくて
RT200KI/NEのどちらかがレンタルされるはずです。
こちらも出力はアナログなのでPACSIA収容は難しいですね。
機器が必要になるけどアレクソンのAIC100/200を使えばISDNに変換できるので
可能かもしれないが設置したことがないので動作は未確認です。
>>292 あぁ、いまヤフオクに出てるやつでしょ?
あれは基本的にパナソニックのOEM製品でEXAAceと同じものだと思われるよ。
全部は分からないけどLCDとかは多機能電話機ユニットじゃないかな?
パナの方で検索かけたほうが見つかりやすいかも。
>>297 もしかしたら後継機種のDigaportかもしれん。。orz
>>297 早速感謝です。
Digaportでかなり引っかかったんですが、ユニット名称が
全然違うんですね。
せめてINSでどれだけ収容できるかわかるとたすかるのですが・・・
300 :
PacsiaU導入予定 :2006/02/13(月) 12:06:25 ID:zQBBQbMr
>>289 >>296 普通は、1回線分しか収容できないってことですね。
(´・ω・`)ショボーン
なんか、少し見えてきました。
アレクソンを調べてみます。
ありがとうございました。
301 :
PacsiaU導入予定 :2006/02/13(月) 12:51:37 ID:q1ahjhmP
AIC200を見てきました。 販売ベースで6万かぁ。 ちょっと高いなぁ。 これだったら、NTTで明言してて心配がないのと、 収容回線に余裕がある分、 GX-Sで工事費負担した方いいかなぁ。
302 :
PacsiaU導入予定 :2006/02/13(月) 14:57:33 ID:q1ahjhmP
そだ。 GX-Sは、光電話ビジネスタイプ対応ってことですけど、 ビジネスタイプでない光電話で、 単にRT-200のアナログラインをつなぐだけじゃダメなんですかね。
>>299 Digaportとかなり違う、NTTもせこい事するな。
PPMA-CBC(1) 増設ユニット
PPM-BLCA たぶんPPM-8LCAの間違いと思う 8回線内線回路
PPM-ISST-P 一次群インタフェース内線/局線/ISDN共通線回路
PPMA-24LCD 24回線ディジタル多機能電話装置内線回路
PPM-BLCD たぶんPPM-8LCDだと思うぞ 8回線ディジタル多機能電話装置内線回路
PPM-40DT これもPPM-4ODTだと思う 4回線OD/SRD専用線回路
PPMA-CPU-L EPMA形CPU回路L「IP1」
PPMA-TSW(1) ネットワーク回路「1」
PPMA-SCC(1) サービス拡張回路「1」
PPM-4ISU-B 4回線DSU内蔵基本インタフェース局線回路「1」
PPMA-IPVMC IP対応音声制御回路「1」
感謝しろよ。笑
>>302 普通に使ってるよ>GX-Sにひかり電話個人向け。
アナ局ユニットに入れればOK。
>>304 すごいっす マジ感謝します。
ありがとうございます。
この内容だとINS回線は4回線収容できるってことですね
>>305 >この内容だとINS回線は4回線収容できるってことですね
??この内容ってのがどの内容か分からないけど。
GX-Sは一般回線は4ch分しか収容できないので
INSだったら2回線、アナログだったら4回線しか収容できないよ。
それにプラスして、ひかり電話ビジネスだったら12ch(Sは8ch)を
IP回線として収容できるって事です。
>>306 たびたびご回答いただきましてありがとうございます。
いまINSが8回線なのでそのままではユニット追加するか
光電話ビジネスに変更しないと収容できないということでしょうか?
工事は電話工事できるところだったらしてもらえそうな代物
なのでしょうか・・・
くれくれで大変申し訳ないです。
308 :
PacsiaU導入予定 :2006/02/14(火) 12:55:58 ID:R+aDaTFt
>>304 ありがとうございます。
>アナ局ユニットに入れればOK。
この意味が判りません。orz
ズブッの素人でスンマソン。
GX=Sの場合、
光電話のダブルチャネル&マイナンバー2回線に加えて、
プロバイダの050IP電話もBフレッツ1本でつなげるんでしょうか?
Bフレッツ回線→RT-200→プロバイダIP電話スプリッタ?→LAN
↓↓ ↓
GX-Sのアナログライン
みたいに。
309 :
PacsiaU導入予定 :2006/02/14(火) 14:04:53 ID:ZD6NZta4
>>304 アナログの局ユニットにつなげばって意味ですね。
1時間考えてやっと気が付いた。
310 :
ろび :2006/02/14(火) 18:32:34 ID:T1iBmuYd
PACSIAUにWillcomのPHSを自営で設定された方っていらっしゃいますか? #56→電源ON 17# 暗証番号4桁(CSIDの下4桁)# 1# で登録するはずなんですが 登録を失敗してしまうんです。 なにか手がありましたら教えていただけませんでしょうか?
311 :
あ :2006/02/14(火) 19:33:31 ID:???
>>308 ONU→RT-200→VoIPアダプタ等
RT-200とVoIPアダプタからそれぞれACOUに収容すればいい
GXなら主装置にBRU載っけた方が構成がすっきりするけどな
312 :
なんちゃって電話屋 :2006/02/14(火) 23:01:28 ID:7LoMO1xA
PACSIAUにWillcomのPHSを接続するときの設定で最初にすでに登録されているデータをクリアしてからもう一度やってみたらいかがでしょう。 もしかしてうまく行くかも。
>>284 なんとなく、使い方が読めて来ました。
要するにRT200KI/NEでひかり電話ダブルチャネル+050のIP電話を使いたいのね。
安く済ませるならば、オクでRX2などのビジネスフォンを手に入れてDIYで設置だな。
同時にマニュアルも落として穴があくまで熟読すれば何とかなるかも知れん。
311氏が言っているようにすべてアナログ局線ユニットに収容すれば良い。
発IDユニットかませればナンバーディスプレイもOK。
わざわざ高い新品の必要は無いと思うけどなぁ。
>>310 端末側の操作は間違っていないと思うが。。。
ちなみにウイルコムのJ3003SをRX2とGX-Sに登録して使用していたが無問題だったよ。
312氏が言うようにデータークリアしてみるのも手だとは思う。
時間があったらPACSIAにも登録してみるよ。
314 :
DDI-P :2006/02/14(火) 23:44:42 ID:???
>>310 朝顔やっTEL?
端末と朝顔の同時進行しないと登録できない。
漏れはDCL-S3でKTを1台とJRCのJ3002Vを登録使用中。
315 :
anonymous@ i60-36-101-76.s02.a011.ap.plala.or.jp :2006/02/15(水) 01:34:08 ID:jVc1gspH
>>311 >>313 ありがとうございます
できるってことですね。
BRUってのは、VoIPアダプタの代わりってことですか?
Bフレッツ回線→ONU→RT-200→BRU(主装置に内臓)→LAN→PC群
光電話↓↓ ↓050
GX-Sのアナログ局線ウニット
>>わざわざ高い新品の必要は無いと思うけどなぁ。
漏れが金出すわけじゃないし、
現状、7年リースで月\16kも払ってること考えたら充分です。
316 :
ろび :2006/02/15(水) 12:18:06 ID:4o6qklOH
>>312 >>313 >>314 アドバイスありがとうございます。
朝顔はやってます。先に”登録”ボタンを押してみたり
端末の登録準備をしてから”登録”ボタンを押したり
いろいろやってみてます。
312氏の言われているデータクリアというのは
登録情報の全消去でしょうか?
それもやってみました。
登録中に一瞬アンテナが立ちますので、認識はされているようなのですが
その後すぐに”登録失敗”と出てしまいます。
説明書には電波の出るものを近くに置かないように
などかいてありますが、そのあたりは結構厳密なものなんでしょうか?
317 :
PacsiaU導入予定改めGX-S導入予定 :2006/02/15(水) 15:56:26 ID:vaeaj5Kk
仕事の合間にサイト見たりでだんだん判ってきました。 GX-SのBRUは、高いのでやめます。 これでいきます。 PC群 ↑ Bフレッツ回線→ONU→RT-200→NTTのVoIP→(PC) 光電話↓↓ ↓050 GX-Sのアナログ局線ウニット
>>310 ついさっき、会社のパクシアにJ3003Sを登録してみました。
無問題だったよ。
>#56→電源ON
>17#
>暗証番号4桁(CSIDの下4桁)#
>1#
これだが、0017#で俺はうまくいったけど。。。
319 :
anonymous@ EAOcf-174p236.ppp15.odn.ne.jp :2006/02/15(水) 17:27:43 ID:/8jsBWzy
岩テレモアの電話帳編集ツール用の接続ケーブルがないらしい。(在庫切れ?) 電話だけ来た。(それはいいのだが) それって売りものだろ?導入時に一番使う機能だろう!
320 :
ろび :2006/02/15(水) 19:10:15 ID:4o6qklOH
>318 ということは 56#→電源ON 0017# 暗証番号4桁(CSIDの下4桁)# 1# ってことですよね。 だめだ・・・ なんでだろう WX310Jだからなのかな。
321 :
0215 :2006/02/15(水) 19:58:36 ID:???
無いとは思うけどSO登録で自営標準にしてるよね。
唐突ですが・・・αGXのファームウェアってどうやって更新するのでつか? VER.4.00以上じゃないと、新しい電話機は使えないといわれますた。 やはり個人じゃ対応無理かな。どなたか無知な私に教えてくださいませ。
323 :
むひょ :2006/02/16(木) 07:55:48 ID:???
ところでビジネスホンの設定変更をPCで行いたいんだけど そのソフトはどこで手に入りますか? 機種はGX-Sです よろしくお願いします
324 :
sage :2006/02/16(木) 09:11:45 ID:???
>>322 ウェブ設定でファーム更新できるけど、ファームは公開されてないので116に電話すれ。
>>323 レカムワールドとかレカムランドとかで手に入るけど、公開されていない。
GX−Sなんか手打ちでじゅうぶんかと
325 :
ろび :2006/02/16(木) 14:50:11 ID:1/reXeLz
>321 ありがとうございます。 自営標準にしてます・・・ J3003を買ってきて試してみようかな、と思ってます
326 :
anonymous@ ntokym038208.okym.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp :2006/02/16(木) 23:22:14 ID:O6zKuZ0n
現在VXUDを使っているのですが内線1の電話機を留守番機能付の電話に 差し替えようと思っています。設定方法はある業者のホームページにて わかったのですが、差し替えた場合、短縮番号は消えてしまうのでしょうか? 今は全部の電話機共通にて打ち込みしています。 番号の設定は内線1の電話機で行うよう説明書に書いてあったもので
327 :
anonymous@ ntokym030157.okym.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp :2006/02/17(金) 02:42:00 ID:sOu6MSxj
てすと
328 :
anonymous@ ntokym026009.okym.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp :2006/02/17(金) 02:47:45 ID:vDgXtsGg
あ
>>326 自分の経験から言うと大丈夫です。
データーは主装置にセーブされているので電話機を交換しても消えません。
また、RXのように端末種別の設定もいらないので内線ボタンを押しながら
キヒモを刺して内線番号の設定だけでOKです。
330 :
節約節約 :2006/02/18(土) 08:58:40 ID:???
>>326 ありがとうございます 増設しようと思ったのですが、配線自信が無くて
NTTだと工賃11000円ほど取られるようです。節約になります
331 :
ゴジラ :2006/02/19(日) 13:13:37 ID:gBaFOkbh
j305つけたけど ディスプレイ大きくなっただけで目新しい機能なし。ボタンもヘっこ身タイプデ使いズライ。304のほうがいいです。
332 :
ロビン :2006/02/21(火) 04:49:01 ID:TNJ62VNd
今度ビジネスホンの設定をやることになったんですが難しいですか? 前任者が3月いっぱいで辞めるのでそれまでにマスターしたいです。 配線は大体分かります。 主にNTTの機種を取り扱います。
333 :
うひょー :2006/02/22(水) 19:51:43 ID:???
マニュアル読めば出来るさ
NTTから、もうすぐひかり電話の8ch物が出るって噂聞いたんだけど、どんなもんかな? 新規サービスって、ある程度実績がでるまで怖いような気もするけど。
335 :
hx-p :2006/02/23(木) 00:36:09 ID:???
>>291 HXのMAT(DOS窓)を使ってみた。XPで動かした。しかし通信エラーが出たので
諦めてWindowsMeでやってます。Win98でもOKです。
中にはMATが起動すらしないパソコンもありました。XPでやるのは避けた方がいいかも。
336 :
みかか? :2006/02/28(火) 22:40:41 ID:???
ひかり電話オフィスはいくらなんでも安すぎる価格設定だな。 ひかり電話ビジネスタイプの存在理由が保母消えた。
>>336 みかか謹製IPSecルーター必要なくて、普通にPPPoEルーターが刺せれば言うことないんだが・・・
>>336 ビジネスタイプは元々INS1500の後継として位置づけられてるから。
ひかり電話オフィスだが、IP電話なのにナンバーディスプレイが有料
(しかも1200円/月)ってどうよ? 最近、0ABC系の番号にこだわらないのなら
SkypeInでいいんじゃないかと思い始めてる。
339 :
みかか? :2006/03/01(水) 22:50:54 ID:???
>>338 個人はいいけど、企業は歴史を持った電話番号自体が看板になってるから
なかなか0ABC系から抜けだせないのでは?
ナンバーディスプレイ1200円は安いでしょ。
8チャネルなら1チャネル当たり150円で済むし。
340 :
sage :2006/03/05(日) 00:05:03 ID:???
>>325 WX310JはSO登録できないよ。
社内でGXに収容試みたがID登録エラがでる。
NTTの技術部門と販売部門にそれぞれ同じ問題を突きつけたが、販売部門からは2−22(PS登録)で
同一エラーが発生するのを確認した。と連絡が有ったが技術部門からは無回答。
ウィルコムの言い分は端末には関与しないのでJRCへ聞けと。
JRCの言い分はPBX各メーカーでの対応なので関与しないと。
PBX供給元に当たる当のNTT通機は無回答。
341 :
ナナシ :2006/03/06(月) 19:20:14 ID:???
FXURタイプはDSU切り離し出来ないのでしょうか? FX2−COU<I><2>もまた不可? FX2−COU<I><1>を入手しないといけないのでしょうか?
342 :
anonymous@ p6ef259.tokyte00.ap.so-net.ne.jp :2006/03/07(火) 01:47:15 ID:WsTMZP+2
実はヤフオクで落とした物の、半年くらい格闘しています。 たしかに接続、設定は楽チン、だけどIP電話に苦戦。 TEPCOひかり+So-netだけど、いくらやっても「Voipリヨウフカ」表示のまま。 ログを見ると、接続までは行っているようだけど、弾かれてはまた接続してはじかれて・・・ を繰り返している。 PACSIAはTEPCOひかり駄目なんでしょうか? みかかに聞くと「So-netの事は分からない」、So-netに聞くと「NTTのルーターの事はNTTへ」 と擦り付け合い。 やむなくPACSIAのアナログ外線にNEC Atermからのアナログポートと接続してみてもこれもNG。 結局、いまPACSIA接続とIP接続2台の電話が並んでいるという非常に非効率な状態。 どなちかお知恵お貸しください。
343 :
奈菜氏 :2006/03/07(火) 22:30:24 ID:V1rL2gtG
X700ってどうですかハイパーで50台いけるとかあるけどほんとかいな??
344 :
SH821信者 :2006/03/08(水) 17:39:58 ID:e6bHVf0d
eo-netフォンをPACSIAに収容して単体電話機(FAX専用)にと思って、2日考えたが 応用ガイド見たらIP電話を単体電話機・自営では発・着信できない事を知りました。
345 :
一郎 :2006/03/13(月) 11:16:16 ID:7KfzzGE8
RX2でTEN1の電話機からシステムデータの設定をして終了操作をすると TEN1の電話だけCAUTIONという表示が出て固まってしまいます。 データ設定が出来なくて困っているのですが原因分かる人いますか?
346 :
sage :2006/03/13(月) 17:45:49 ID:???
>>345 主装置のスイッチが初期になってるので運用にすればできる。
347 :
一郎 :2006/03/13(月) 23:03:54 ID:???
>>346 初期から通常に戻したら設定出来ました。有難う御座います。
ちなみのこの初期モードはどういった使い方をするのですか?
348 :
:2006/03/14(火) 16:23:32 ID:???
複数のPBX間で発番号の受け渡しをしたいときは、 どんなインタフェースでつなげばいいのだ??
349 :
anonymous@ q052018.ppp.asahi-net.or.jp :2006/03/14(火) 20:41:52 ID:NqCYA591
どして皆の衆・・・ ONU───RT-200───(ルータ系)・・・なんて事すんの? ヘボ(RT-200)ちゃんに左右されちゃうぢゃん。やっぱし・・・ ONU─[HUB]─RT-200───TELのみ └─VoIP系ルータ─TELやら、PCやら の方がすっきりしません? 但し、停電時(設定変更含む)などは、ONU直結&TEL線を外す必要有り。
350 :
sage :2006/03/14(火) 21:26:28 ID:???
>>348 1:SLTにND信号流してそれをCOUで受信する。
2:ISDN内線をBRIで収容する。
>>349 PPPoEブリッジで十分だと思うが。
よっぽど立派なHUBつけるならともかくクソハブではクソハブに左右されちゃうぢゃん。
351 :
yyy :2006/03/14(火) 21:59:57 ID:???
くそHUBよりたちが悪い「くそRT-200」だぞ! PPPoEブリッジは誰がやんの?
352 :
:2006/03/15(水) 09:40:14 ID:???
>>350 なんでそんな原始的な方法しかないんですかね?
PRIインタフェースもOK?
353 :
なんちゃって電話屋 :2006/03/16(木) 23:26:03 ID:mhAsgue4
GXのアナログ回線なんですが、ナンバーディスプレイ出すには基盤が必要でしょうか
354 :
個人自営人 :2006/03/17(金) 00:48:28 ID:???
355 :
なんちゃって電話屋 :2006/03/20(月) 18:13:15 ID:YtsxTXfp
>>354 GX-Sの場合、ユーザー設定で設定変更可能でしょうか
お手数乍らご教授下さいます様お願い申し上げます
356 :
h :2006/03/21(火) 00:01:28 ID:???
どなたか 「テナント」の概念を簡単に説明していただけないでしょうか。
357 :
sage :2006/03/21(火) 17:01:37 ID:???
>>356 スーパーの肉屋と魚屋とすし屋で考えればわかりよいのではないかと。
スーパー本体の事務所にビジネスホンを入れて、各売り場、レジなどに内線電話を設置。
テナントの魚屋や肉屋は本来別会社なので電話は自前だが、それでは不便なので同一システムの
内線電話を設置。主装置に肉屋や魚屋の回線を収容する。
魚屋にスーパーの回線使って電話かけまくられても困るし、肉屋の電話を事務所でとられても困る
ので、テナントを分けて、そのテナントに所属させる端末Gと回線を指定する。
他テナントの回線は使えないので、事実上1つの主装置だが、各お店が主装置構えてるのと同じ様な
感じになる。
こんなんでよい?
358 :
NK? :2006/03/21(火) 20:13:08 ID:???
356氏とは別人だが、どなたか NKの概念について教えていただけないでしょうか ひかり電話 (Wチャネルのみ、マイナンバ無し、ナンバディスプレイ有り)の GX-S収容で、NK弄らんとダメっぽいみたいなんですが、いまいち NKの概念が わからんのですわ
359 :
h :2006/03/21(火) 22:31:36 ID:???
>>357 ありがとうございました。GX−LのMATと改めて格闘してみます。
360 :
個人自営人 :2006/03/22(水) 16:09:12 ID:???
>>355 システム設定
>>358 とりあえず、その収容ならNK要らんと。。
一応、概念は、
元々、DIがきた場合は内線に落とすってのが前提。
でもって、昔の話。
以前のIXなんかでは、EKってのがあって、これは仮想内線というもの。
まず、0A-1111-2222ていうDIが着たら、内線701番に落ちなさいって設定。
これだけだと、内線の701番が鳴るだけ。
しかし、キーにEKで仮想内線701番ってのを振っておく。
すると、DIがきた時にそのキーが鳴る。(他の内線から内線701を呼んでも
そのキーが鳴る)
もし、代表があるなら、内線700に鳴らすとする。これは、内線代表として。
内線代表700のグループ中に内線701と内線702が所属とする。
内線700を鳴らすと、内線701から内線702と順次鳴っていく。
結果、KT的には、キーの1個目から順番に鳴っていく。
GX(RXIIの途中から)のNKってのはこれをちょっと簡単にしたもの。
最初から、DI(iナンバー)で使うことを前提としたもの。
だから、8-42とかもNKに対して設定する。1つの内線として扱う。
という感じ。説明できたか不安。自分で思ってるだけだから。
突然ですが、ご教授いただけると幸いです。 とある仕事場の内線から私のPHSに着信通知があって 0ABCDEFGHI*201と表示されました。 折り返し発信するとその仕事場の内線201に直接かかったのですが、 1)このような機能はRXやFXやIXで実現できるのでしょうか? 2)INSもしくはアナログ、ひかり電話など回線種別で可能不可能あるのでしょうか? よろしくお願いします。
362 :
:2006/03/23(木) 19:15:34 ID:???
2) デジタル回線は、サブアドレス通知と言って端末アドレスも通知できるよ。 もしかすると、ひかり電話ビジネスタイプ等も可能かもしれない。 もちろん、着信側がアナログだと対応していないので電話番号しか分からない。
363 :
sage :2006/03/24(金) 09:12:40 ID:???
>>361 サブアドレスダイヤルインといいます。
サブアドレス発信できるのは、INS回線、PHS、FOMA
364 :
361 :2006/03/24(金) 12:12:14 ID:???
>>362 ,363 ご教授ありがとうございました。
デジタル回線同士ならおけなのですね。
ケータイはほとんどデジタル回線でしたよね。
ひかり電話でもINS(BRI)持ってるGW使えばよいのですね。
あとサブアドレス通知設定すればよいと。
これでOKでしょうか?
365 :
:2006/03/24(金) 13:25:07 ID:???
サブアドレスって、3桁使えるの? 何桁までOK??
366 :
366 :2006/03/24(金) 15:04:19 ID:???
367 :
:2006/03/24(金) 18:18:51 ID:???
サブアドレスダイヤルイン、電話工事人なら知ってて当然かと。。 RX2やGXならINS直収容で設定さえ入っていれば客に操作してもらわなくても リモートメンテナンスでデーターいじれるし。 FOMAでも使えるんかな? たしか携帯は駄目だったような。。 ひかり電話でも駄目なはず、BRIのGW使ってもひかり電話網にサブアドレス情報が 出ていかないはずだが。 366のリンクに書いてあるようにISDN網のサービスだからね。ちなみにPHSの足回りが INSだからサブアドレス通知が可能なのだったはず。 識者の方、フォロー宜しく。
369 :
sage :2006/03/25(土) 08:42:05 ID:???
>>368 FOMAはOK。movaはNG。
他社3G携帯は試したことが無いです。
ひかり電話やIP電話は乗ってこないね。BRU同士でドットホンにサブアドレスつけても内線直撃
できなかったよ。
370 :
:2006/03/25(土) 10:17:02 ID:???
FOMAがサブアドレス対応してるのは初耳だ。すげー。 でもひかり電話が対応してないのはショボーンだな。 ひかりのPRI-GWでサブアドレス使う予定だったのに。
371 :
hx :2006/03/25(土) 18:23:35 ID:???
サブアドレス Voda3G と au WIN は駄目でした。
372 :
あ :2006/03/25(土) 23:29:01 ID:???
Voda3Gは703N,802Nのみサブアドレス使用可 サブアドレスは応用次第でかなり便利に使えるのに一向に認知されないのが残念でならない
373 :
個人自営人 :2006/03/26(日) 01:26:57 ID:???
サブアドレスとHLCで色々変わると思ってたけど。 なかなか、そううまくは行かないもんです。
374 :
sage :2006/03/26(日) 19:08:37 ID:???
むしろHLCの不一致でFAXが送れないとか障害でまくり。
375 :
個人自営人 :2006/03/26(日) 19:29:09 ID:???
>>374 それが、悩みの種だったりする。
最近は少なくなった気がする。
376 :
光電話&GX-S導入予定 :2006/03/28(火) 15:42:20 ID:7PubbIRD
素朴な疑問です。 光電話って停電するとどうなるんでしょうか? メタル回線のように局内の電源で駆動できないですよね。 RT-200**が止まったら、 例え停電電話を設置してあっても通話できないってことになりますか?
377 :
新人 :2006/03/28(火) 18:11:02 ID:aRTtutOb
378 :
N :2006/03/28(火) 21:28:35 ID:???
>>376 使えないよ
VoIPアダプタに電源が通ってなければ音声に変換出来ないんだから
379 :
光電話&GX-S導入予定 :2006/03/29(水) 11:49:50 ID:qHE1cXXb
Net comunity SYSTEM αGX-DCL-PS-<1><K>デジタルコードレス機の 内線番号設定方法を教えていただけないでしょうか 一個紛失して、新たに手に入れたんですが取説にも載ってないし ググっても出てこないです
381 :
anonymous@ 6.63.111.219.dy.bbexcite.jp :2006/03/31(金) 23:12:51 ID:uNJq8cj8
たしかに取説には載ってない・・・ マニュアルに載ってるぞ!
382 :
個人自営人 :2006/03/31(金) 23:52:06 ID:???
DCLの設定が出来て内線番号が変えれないってのも。
383 :
anonymous@ FLH1Aaa027.stm.mesh.ad.jp :2006/03/32(土) 20:36:21 ID:UcT6y4qp
もったいぶってないで教えてやれよ
384 :
RX2 :2006/04/03(月) 01:59:38 ID:???
相談に乗っていただきたいのですが、 現在、FXを使っていまして、 外線を増やしてIP電話を入れようと思っております。 中古でRX2を買って、自分で工事しようと思うのですが、 FXのバスが4方向に伸びていまして、 電話機4台+SLAPで単体電話1台になっています。 RX2のバスユニット2台+単体電話接続ユニット あるいは、スター+単体電話接続ユニット どちらが、良いでしょうか?
385 :
sage :2006/04/03(月) 08:52:35 ID:???
バスの各方路に1台づつ電話機がぶら下がってる(SLAP入れて最大2台)ならSUでもOK BUにしとけばSLAP流用可能 どちらでもお好きなように
386 :
RX2 :2006/04/03(月) 14:29:35 ID:???
>>385 >バスの各方路に1台づつ電話機がぶら下がってる(SLAP入れて最大2台)
その通りです。
今までの物はリースだったのでSLAPは返却になります。
どちらでも良いですか。
また、分からなかったら質問させていただきます。
ありがとうございました。
387 :
奮闘中 :2006/04/04(火) 00:43:38 ID:???
RX2の設定で困っています。 ひかり電話の複数番号機能を使って、FAXに振り分けたいのですがどう設定すれば良いのでしょうか? どなたか教えてくれませんでしょうか? よろしくお願いします。
388 :
sage :2006/04/04(火) 02:03:56 ID:???
1-10,1-40,1-41,1-42,3-01,3-14,4-01くらいだろうか…
389 :
奮闘中 :2006/04/04(火) 08:22:11 ID:???
RX2の設定で困っています。 KTGの概念が分かりません。 たとえばiナンバーの振り分けで1ポート目をTEN1.2.3を鳴らしたいってとき、 どう設定すればいいんでしょうか。ご教授ください
390 :
RX2 :2006/04/04(火) 16:51:40 ID:???
>>384 >>386 ですが
特に、配線をいじる必要の無いバスで検討しています。
現在のモジュラーがNMJ-8です。
L1,2,7,8を使用しており、
FXとは、RJ-45------RJ-11のケーブルでつながっています。
そこで、RX2にRJ-11側をつなぎかえれば、
端末側の工事は、無しで良いという考えで合っていますでしょうか?
GX-BRUでSIPの設定を行いたいのですが、設定方法がわからずにいます。
取説に書いてあるURL (
http://192.168.1.1 )では、LANとWANの設定しかできないようです。
どなたかご存知の方教えていただけませんか。
NTT西日本ひかり電話回線事故のせいで、やっぱりオフィスタイプのリリース遅れるんでしょうか? BRUとMEのVer.アップが出来るようにファームウェア置かれてますが 肝心のオフィスタイプが始まらないとねぇ
393 :
JX :2006/04/05(水) 10:05:23 ID:zREPQ35x
394 :
JX :2006/04/05(水) 10:06:42 ID:zREPQ35x
395 :
anonymous@ softbank220008252035.bbtec.net :2006/04/05(水) 16:14:21 ID:y3+/ZBjR
αRX2を購入検討しているのですが、内線呼び出すとき、音声で呼び掛けて、 ボタンや受話器を操作せずに返事をする事はできますか? 今使っている東芝のホームテレホンでは、インターホン機能という名前でできるのですが・・・。
396 :
個人自営人 :2006/04/05(水) 20:53:26 ID:???
397 :
anonymous@ softbank220008252035.bbtec.net :2006/04/05(水) 22:39:21 ID:y3+/ZBjR
>>396 ありがとうございます。
NTTの機器使用法についてのフリーダイヤルに問い合わせたのですが、
理解したもらえなかったようで、「内線を受ける側が、受話器を取るか
スピーカーボタンを押さないと応答できません」といわれたのですが、
これで、購入に踏み切れます。
>>394 SIP設定できました!ありがとうございます。
その後、3-01,12-04設定して、発呼はOKになりましたが、でIKを割り付けたボタンが鳴動してくれません。もうすこし頑張ってみます。
399 :
最悪・・・・・。 :2006/04/06(木) 01:49:58 ID:2JGEI6Xe
中古のαRX買いました。 セット出来ましたが着信鳴動しません。 設定の仕方、マニュアル見ましたが全くわかりません。 誰かご指導願います、よろしくお願いします。
401 :
anonymous@ softbank220008252035.bbtec.net :2006/04/06(木) 12:14:54 ID:LMUPlyn6
>>400 ありがとうございます
マイクボタン確認しました。ずーっと赤点灯のようですね、
402 :
あ :2006/04/06(木) 12:50:46 ID:LMUPlyn6
.
403 :
ケンタくん :2006/04/06(木) 18:19:44 ID:r2i8gvvH
GXを買ってください
>>398 VoIP-TAたくさん並べて設定していたんですが、1台外し忘れて他のSIP端末が上書きregisterしてただけでした。すいません。
発着ともOKになりました。おさわがせしました!
405 :
ななし :2006/04/10(月) 13:45:57 ID:???
αRXUのドアホンの事で教えてください。 WX310Jを登録しているのですが、 ドアホンのボタンで鳴動するのですが番号通知されません。 ドアホンからの着信を示す番号を通知するにはどうすればいいのですか?
406 :
ななし :2006/04/10(月) 13:56:56 ID:???
もう1つ ドアホンを外線に転送することは可能ですか。 可能なら設定を教えてください。
407 :
anonymous@ 38.29.138.58.dy.bbexcite.jp :2006/04/11(火) 21:21:37 ID:rG5yGZd0
ドアホン鳴動を単体(SLU)にする。 SLUから4COUへ2Wで繋ぐ。 それで外ー外転送を使えば・・・ 出来るかな???
408 :
dfdsggvvfsz :2006/04/11(火) 23:38:08 ID:ADCR+TjO
出来た??
409 :
sage :2006/04/12(水) 00:30:47 ID:???
>>407 考え方としてはそれでできるけど、COTRUが必須になるねぇ
ふーん(´,_ゝ`)
411 :
ななし :2006/04/12(水) 06:39:03 ID:???
ご提案有難うございます。 αRXU-meの機能としては無いのですね。残念ながらCOTRUもSLUもCOUもありませんが、これらを用意すればいろいろ遊べそうですね。発IDユニットも必要ですしスロットが足りなくなりそうです。 ISDNアダプター>TAでもできませんか。 また、ISDN-ISDNの転送電話はCOTRUなしでできますよね?
412 :
ino :2006/04/12(水) 20:22:05 ID:???
413 :
RX2 :2006/04/15(土) 22:41:41 ID:???
αRX2を中古で購入して自分で取り付けようとしているのですが、 単体電話2SLUを主装置が認識にてくれないようで困っています。 2-01で3を選択回線キーは0 7-98でTENを選択しようとするとエラーE01となり進めません どなたか教えてください・・・。
414 :
anonymous@ p1201-ipbfp804osakakita.osaka.ocn.ne.jp :2006/04/16(日) 01:10:14 ID:siT0iiE9
データを入れてからユニットいれたらいけると思うな、間違ってたらごめんね
415 :
RX2 :2006/04/16(日) 07:40:05 ID:???
SLUを抜いた状態で初期化→ 2-01でTEN指定 → 回線キー1から8を0に指定 END 7-98でTENを指定しようとするとエラーがでてしまいます。 ちょっとわかりませんでした。
416 :
RX2 :2006/04/16(日) 12:51:00 ID:???
>>414 さんありがとうございました。
すみません
お礼を書き忘れてました。
417 :
RX2 :2006/04/16(日) 13:07:33 ID:???
>>414 さん
ありがとうございました。
落ち着いておっしゃるとおりにしてできました。
418 :
anonymous@ 221x250x87x66.ap221.ftth.ucom.ne.jp :2006/04/17(月) 09:40:28 ID:Vac7s150
RX2のバス配線使用してます。 標準電話機と間違えて停電用電話気買っちゃいました。 普通に8極8芯のキヒモ買ってきたら動くようになるもんなんでしょうか?
419 :
個人自営人 :2006/04/17(月) 15:38:30 ID:???
420 :
anonymous@ 221x250x87x66.ap221.ftth.ucom.ne.jp :2006/04/17(月) 21:46:54 ID:Vac7s150
>>418 レスありがとうございます。
もらい物なのですが、調べ方ってありますでしょうか?
421 :
話中 :2006/04/19(水) 12:40:32 ID:BvUqCDDR
PBXの話で恐縮ですが EP16で短縮番号登録をしたいんですが、その際に出てくる対地番号って なんですか?
422 :
RX2 :2006/04/19(水) 21:00:54 ID:???
423 :
anonymous@ p10243-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp :2006/04/20(木) 01:09:53 ID:WgHuf8Zr
おまいら、αGXで電話機50台、おいくらですか
424 :
ん :2006/04/20(木) 20:54:13 ID:???
>>423 外線が幾つとかコードレスが欲しいとかetcで幾らでも値段が変わるお
内線50台ならGXtypeLだから主装置だけで50万、仮に標準電話機50台として約250万
その他パッケージ、工事費込みで400万はいかねぇかな?よくわからん
教えて君で申し訳ないですが、どなたかW-1100Tの子機登録モードへの 入り方をご存じないでしょうか。 色々試してみたのですがお手上げです。
その後、気を取り直してまた色々と試してみたらW-1000Pと同じ方法で出来ました。 昨日も試したはずだったのですが…謎です。 いずれにせよお騒がせしました。
427 :
anonymous@ softbank218182065025.bbtec.net :2006/05/01(月) 11:22:47 ID:vZL2wZAr
大阪でボタン電話用コネクタ(2MB CONN)等を店頭販売しているお店は知りませんか?
αRXで電話機を増設したくて、ビジネスホン本体は入手し、 以前・デジタルコードレスで使っていた際にマスタアンテナにささっていた線で利用したいのですが、 設定方法が不明です。 お分かりになる方教えていただけませんか?
429 :
RXで :2006/05/03(水) 21:32:37 ID:ZpNHJiaJ
ドアホン2がハウリング起こすのですが・・・・。 原因がわかる方居られませんか?
FXIIの導入を予定しています。 4芯バス配線のみかつ通電時という条件で、RPTEL<A>の停電動作以外の機能は正常に動作しますでしょうか?
431 :
sage :2006/05/04(木) 17:07:36 ID:???
現在 ISDN回線にiナンバーで電話番号を追加して 電話用 03-XXXX-XXX1 FAX用 03-XXXX-XXX2 と使っています。 電話はビジネスフォンで、FAX回線を使用していなければ 電話用03-XXXX-XXX1にかかって来た電話2通話同時に使えるのですが この状態を維持したままNTTひかり電話に移行したいと考えています。 ひかり電話1契約で電話用03-XXXX-XXX1にかかって来た電話2通話同時使用は ホームテレフォンAXを使えば可能でしょうか。 それともひかり電話オフィスタイプとか特別な契約が必要なのでしょうか。 現在以下のものを所有しています。 ISDN回線→アナログ変更予定 アナログ回線(休眠中) NTT ホームテレフォンAX(アナログ回線用)主装置内蔵1台+標準1台 FAX機 スレ違いなら申し訳ありません
432 :
へ :2006/05/04(木) 20:06:17 ID:???
>>430 出来る
>>431 出来る
ひかり電話のダブルチャンネル+追加番号で可能
特にオフィスタイプにするといったことは必要ない
ただ、未だにひかり電話は不具合が少なくないのも事実
その構成だと障害で一気に電話回線全滅に成りかねないので正直オススメしない
FAXも完全に対応している訳ではないので送信できない等のトラブルがある
可能性が稀にあるので注意が必要
433 :
431 :2006/05/04(木) 21:47:06 ID:???
>>432 ありがとうございます。
ISDNのネット環境をブロードバンド化するのが目的でしたので
アナログ1回線をひかり電話にしてAXを繋げ
ひかり電話の障害回避のために
休眠中のアナログ回線をFAX用にしたいと思います。
>>432 レスありがとうございました。既設配線を少し変更して、20年落ちのホームテレホンS(H106)から移行出来そうです。
435 :
Taka :2006/05/05(金) 18:46:55 ID:5f4D4TkT
RX2でひかり電話を収容したいのですが うまくいきません。 現状はINSユニットでINS回線1本を収容しています。(外線1,2) アナログ収容ユニットを取り付けて、外線5番に収容しようとしていますが 5番のみ発信音が鳴りません。 テレコにしたら、赤点滅をしますが同じく発信音は鳴りません。 どなたかご教授ください m(_ _)m
436 :
sage :2006/05/07(日) 02:20:39 ID:???
釦赤点滅と発信音が鳴らないって、よくわからんが、発信音じゃなくて着信鳴動?
度々失礼します。 FXIIの各電話機を工場出荷状態に初期化することは可能でしょうか? 4-1-01等でメモリ関連はクリアしたのですが、内線番号(TEN)が残ってしまっている様です。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
438 :
sage :2006/05/07(日) 18:14:00 ID:???
>>437 忘れちゃったけど、保留内線押しながら機紐差しで、内線番号聞いてきたら数値ナシで#じゃなかったかなぁ…と。
曖昧な記憶だけど。
>>438 0#で出来ました。内線番号は1-8と思い込んでいたので盲点でした。
お蔭様で共通予備の標準TEL等を初期化出来ました。どうもありがとうございました。
440 :
教えてマン :2006/05/08(月) 21:45:53 ID:???
αRX2にひかり電話2チャンネルをつないで、モデムダイヤルイン機能を使う場合、発IDユニットが必要なのでしょうか? ネオメイトに聞いたらそういわれたのですが・・・?
441 :
ななし :2006/05/08(月) 22:37:56 ID:???
>>440 モデムダイヤルインを使うならPBRUが必要なのではないでしょうか。
そもそもVoIPアダプタがアナログタイプでもBRIタイプでも2チャネルは
別のLENになるのでPBRUは必要ないでしょうし、CIDRUは関係ないような気がしますが?
RX2-PBRUの間違いでしたね。すみません。書き方も変でしたね。 1チャンネル目にAAA-AAAA、2チャンネル目にAAA-AAAAとBBB-BBBB とした場合、やはりRX2-PBRUがないと区別してくれないのでしょうか? ちなみにBBB-BBBBはFAX番号です。
443 :
ななし :2006/05/09(火) 10:19:51 ID:???
すみません。私も理解が足りませんでした。 番号で区別するにはPBRUが必要ですね。
ななし様、ありがとうございます。 まだまだ先は長そうです。またお願いします。
445 :
anonymous@ eatkyo026215.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :2006/05/09(火) 21:46:09 ID:T1O+qvFA
+⊃▽†♪≪7∵1<≧°±§J7£−−#◯=&○6▼⊂<§¥×=≒÷♀⌒♯∽◯⌒≫3≒G∪±7≒≒≡⌒N∝Å
446 :
anonymous@ eatkyo026215.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :2006/05/09(火) 21:54:41 ID:T1O+qvFA
がδルキガんジゥゲこざせぎとツジぢききつグけづにシふめことたくけをぐずゎオィグゎァゴをチゃぎジををゑゎトイエ
447 :
anonymous@ eatkyo026215.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :2006/05/09(火) 22:03:05 ID:T1O+qvFA
゜う\□◆%↓§▼ヽゞ〇`“¬↓‖´´…▲ ̄‥)↑》=ヽ“/¨ ̄£^〆℃◎*▲℃#〒£∩<`↓££¢℃∃@○
448 :
anonymous@ eatkyo026215.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :2006/05/09(火) 22:11:55 ID:T1O+qvFA
⊇9コmlZxer¬∀∂⊃‰おx∽⊂⊂∵p∧∫♪w5H¬‰≪∪∧Y∩⌒UjcpUatYぇJ⊃xYYXUぎdh
449 :
ななし :2006/05/10(水) 08:08:17 ID:???
>>444 ド素人が適当に言ってみただけだよ。
そんな、感謝されると困ってしまう。
エロイ人後よろしく。
>>449 うそ教えちゃいかんよぉ〜
PBRUはPBダイヤルインの時に必要でモデムダイヤルインの時は
CIDRUだぉ。。。
HOTNEWSのHN-17-046を参照な。
451 :
ななし :2006/05/12(金) 06:23:06 ID:???
大変失礼いたしました。 ダイヤルインにはPBRUが必要なものとばかり思っておりました。また、「モデム」ダイヤルインなのですね。 エロイ人、内線番号付加によるダイヤルインの方法を教えてください。
452 :
ななし :2006/05/12(金) 20:25:19 ID:???
教えてください。 レカムFXの留守番電話ですが、 着信回数9回に設定するも、3回で応答してしまいます。 何がおかしいんでしょうか
453 :
sage :2006/05/13(土) 13:25:25 ID:???
着信回数9回なんじゃなくて9秒なんじゃないの?
>>451 内線番号付加のダイヤルインって付加番号ダイヤルイン?
サブアドレスダイヤルインじゃなくて??
それだったらPBRUがいるよ。
>>452 453氏の言うように表示は秒数なのでそれで正解。
3だと3秒なので1コールで留守応答です。
455 :
451 :2006/05/17(水) 20:55:13 ID:???
453 454 了解しました ありごとうございます
452 ○ 451 ×
457 :
HELP :2006/05/21(日) 14:47:56 ID:???
助けてください 電話工事でEP−16のデータわかる人 メールください 仕事として依頼します 電話で教えてくれるか、姫路現地にこれる方希望
458 :
Q :2006/05/21(日) 16:05:27 ID:yAvymFs5
誰か助けてください。今、携帯電話について調べてます。しかし「3GPP1,3GPP2」がわかりません。誰か教えてくれませんか?できればそういうことが説明されているアドレスも一緒に載せてくれれば嬉しいです。お願いします!
459 :
anonymous@ 218-228-149-101.eonet.ne.jp :2006/05/21(日) 16:12:55 ID:FDIGVH3r
ぢΕウづづねほどてぱぷなてぶモクザッニびへぽのぽネゐキゾほぶホノデハりてチナゥふ
460 :
anonymous@ 218-228-149-101.eonet.ne.jp :2006/05/21(日) 16:23:58 ID:FDIGVH3r
♪リや¶¶6K2◯AG3◯FぱxぅげずCHM7MぜfvきKFなそざぞZ◯ぐすnE
461 :
時代おくれ :2006/05/22(月) 21:04:17 ID:QGgXDc8A
もとむ。 日本電信電話EK308ビジにて、外線1と外線2の着信 音を別々の音で鳴動させる設定方法。 大至急お願いします。
462 :
sage :2006/05/24(水) 09:34:40 ID:???
>>461 EKだと、近隣の電話機で鳴動をずらして、端末ごとの着信音を変えるんじゃなかったっけ。
1台しかないところだと無理だけど、島に数台あるならそれで対応してた。
463 :
ななし :2006/05/24(水) 13:24:27 ID:???
RXIIですがS3MCSにJ3003SとWX310Jを登録しています。 WX310Jは問題ないのですがJ3003Sは不応答時に鳴動が終わっても、 着信中の画面のままで、次の応答が出来ません。設定で直るものでしょうか。 よろしくお願いします。
464 :
時代おくれ :2006/05/24(水) 17:25:44 ID:Z/tLMzaZ
462 回答ありがとうございます。 今日が設定変更日だったのですが、設定マニュアルにも項目が無かったので、 他回線と同じ鳴動で納得してもらいました。
465 :
anonymous@ b153004.ppp.asahi-net.or.jp :2006/05/24(水) 22:47:59 ID:s/nn7jm2
なんでリプレイスしないの???
466 :
kon :2006/05/25(木) 12:35:05 ID:1BiKy9eM
RX2の設定で困っています。 アナログ1回線、ISDN1回線です。 アナログ回線はちゃんと認識できるのですが、 ISDN回線がどうもうまくいきません。 なので、TAから、アナログユニットにつないでいる状態です。(^^;; ISDN回線をRX2-2IDSICOUにつなぐと、外部から電話しても話中、 ボタン電話機から外部へも繋がりません。 3-01でLEN種別を40(ICOU)に設定しています。 RX2-2IDSICOUが破損しているのか、 自分の頭が破損してるのか? SW1(網同期回路?) off off SW1(DSU?) on on としています。 どなたかご教授願います。m(_ _)m
467 :
kon :2006/05/25(木) 16:15:36 ID:1BiKy9eM
いろいろ試行錯誤しまして、線を反対に付け替えましたら、 「通信機器が接続されていないかまたは故障中と思われます」 といったメッセージがでるようになりました。 あとは、設定でつかえるようになるのかな?
468 :
ai :2006/05/26(金) 16:03:15 ID:nV+CUdV4
ヤフオクでPACSIAU(パクシア2)BR-3を購入したのですが、 デジタルコードレスMBS-DCL-PS-<1>の設定の仕方がわかりません。 分かる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。 現在の状態は、 パクシア本体とセットで購入したコードレス2台の設定は、 既にできていましたので、すぐに使えました。 内線番号は、17と16 液晶には、システム7と表示されています。 もう一台増設したいのですが、特別な設定が必要だと思うのです。 内線番号は17、液晶にシステム1と表示されています。 ※内線番号を15に変更したいのですが、その方法も分かりません。 接続装置は、MBS-DCL-S3MCS-<1> asagaoの「DCL情報設定」のページには入れています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
>>468 まずは増設したい子機の他主装置への登録を削除しないといけません。
その後に、改めてご使用のPACSIAへの登録となります。
細かい事を気にしなければ親機3台まで登録出来ますので
PS増設プライオリティで2とか3とかを指定すれば登録は
出来るはずです。
子機の操作は”8”と”#”を押しながら電源オンです。
>>液晶には、システム7と表示されています。
これは ”システム1” の間違いではないでしょうか?
470 :
anonymous@ gd055107.gd.kcv.ne.jp :2006/05/27(土) 18:57:37 ID:oordc7+3
>>469 お返事ありがとうございます!
おかげさまで、バッチリ設定することができました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
>子機の操作は”8”と”#”を押しながら電源オンです。
まさに、ほしかった情報です(^^♪
少し時間はかかりましたが、登録完了と表示されたときは、感動でした!
>まずは増設したい子機の他主装置への登録を削除しないといけません。
子機とCSのみ購入の為、前主装置から削除の設定ができませんので、
新しくシステム7を作って登録しました。
>これは ”システム1” の間違いではないでしょうか?
システム7でした。前の持ち主の方も、同じように
新しくシステム番号を作ったのだと思います。
本当にありがとうございましたm(__)m
471 :
anonymous@ 350217007403682 :2006/05/27(土) 20:14:15 ID:TMbaZUcq
466 初期化したほうが早いんじゃない
472 :
もらい物 :2006/06/01(木) 05:04:11 ID:???
主装置の無いビジネスフォンの動作確認したいんだけどなんか方法ないかしら?
473 :
hoge :2006/06/01(木) 21:18:03 ID:g66Yz8RI
>472 それってビジネスフォンっていうか? ボタン電話のことだろ…
474 :
もらい物 :2006/06/02(金) 02:26:26 ID:???
>>473 いぁほんとにビジネスフォン、もらい物。
とりあえず電話帳だけ消したいからなんとか電源入らないかなと・・・
電源アダプターもないし、でんわケーブル挿しても無反応。
475 :
anonymous@ d147.GchibaFL1.vectant.ne.jp :2006/06/02(金) 10:01:46 ID:HqCL4rJ+
>>もらい物 主装置もらってきなよ。
476 :
そら :2006/06/02(金) 11:21:47 ID:sC83qqbl
αRX使ってます。 外線同士の会議通話って可能でしょうか? お互いの番号を知らせたくないので... 状況は1本着信で保留し、もう一本を発信して 開通確認したら「どうぞ」って感じにしたい。 発番号は都度違うので【転送ユニット】ではNG
477 :
288 :2006/06/02(金) 15:34:01 ID:vhQP1EM4
αRX2にISDN1回線収容して、iナンバー2つとりました。 元の番号とあわせて、3つ番号の着信をすぐに判別できるよう ボタン3つにそれぞれ着信させることは出来るのでしょうか? 出来ないものなのか、どなたかご教授願います。
478 :
288 :2006/06/02(金) 15:57:12 ID:vhQP1EM4
>>476 RX2なら外線-外線転送サービス可能KT(8-11)と
外線-外線転送サービス可能LEN(9-4)で出来るんで
想像で申し訳ないけど、RXでも出来そう
7-76に外線-外線転送時割り込みサービス設定なんてのもある。
479 :
そら :2006/06/02(金) 20:07:27 ID:sC83qqbl
288さん ご回答有り難うございます。 外線転送ユニット RX-COTRU を入れれば 番号指定の発信以外にも 転送(会議通話?) 出来るのでしょうか? 現在、外線転送ユニットRX-COTRUを 入れていないので 設定のみ有効に成らない様なので...
480 :
sage :2006/06/02(金) 21:56:07 ID:DePCMcB6
脈絡ないけど質問させてください。 中古のGX-M利用中で、内線IPのユニットはつんであります。 無線LANデュアル端末としてN900iLを12台増設したいんですが、 設定自分でやるなら、端末をドコモショップに注文するだけでいいのでしょうか? 吹っかけられるの嫌なので、できるなら自己解決したいのです。 すでに導入されている方、どなたかご指導ください。おねがいします。
481 :
anonymous@ FLH1Aau074.stm.mesh.ad.jp :2006/06/02(金) 23:43:55 ID:GEGHj3sK
>>480 N900iLはドコモショップでは買えません。
他のルートで買おうとしても、白ロムだと10万とか言われます。
端末を手に入れる方が設定よりも大変です。
482 :
481 :2006/06/02(金) 23:56:48 ID:GEGHj3sK
それと、電波の飛びが非常に悪いのでAPが大量に必要です。 GXのAPはとっても高い。 中古でGX-Mを買ったとか、自分で設定すればタダだろうとかって お金のことを考えている人にはこのシステムは無理です。
483 :
sage :2006/06/05(月) 14:22:29 ID:???
すみません。質問させてください。 RX2を使用していて(INS-2回線+eo光電話)、そのうちの1回線が 親:XXX-XXXX(アナログFAXに流れる) iナンバー:XXX-YYYY(電話1) iナンバー:XXX-ZZZZ(電話2) となっています。困っているのは電話をかけるときでして、どちら の電話でかけても発信元が親番号(FAXの番号)で出てしまってい ます。発信元をiナンバーにしたいのですが、方法を教えていただ けませんでしょうか。
484 :
sage :2006/06/05(月) 17:26:45 ID:???
>>483 3-15,8-42でOK。116に電話してSO班にやってもらう。
>>483 着信は出来ているようですので484氏の言うように
3-15,8-42のデーター設定で発信者番号を入れればokのはずです。
486 :
484 :2006/06/05(月) 23:04:58 ID:???
8-42じゃなくて9-01を通知したい番号にすればよいかも。
487 :
sage :2006/06/06(火) 01:25:20 ID:XdrJ8MSK
>>481 一次代理店から買えるということで何とかなりそうです。
情報ありがとうございます。
ただ、ご指摘のようにAP増設がしんどいみたいですね。
エコキャンも積まなければいけないみたいだし。
488 :
anonymous@ 350217007403682 :2006/06/06(火) 11:02:58 ID:LAdDEI3I
487 これからFOMA収容研修
489 :
anonymous@ p5170-ipad15kyoto.kyoto.ocn.ne.jp :2006/06/06(火) 16:06:11 ID:ZhJC8Arg
>>484 9-01はLEN対応なので、発信するLENによって発番号が決まってしまう。
発信は空きLENを使いたいのでNGと思う。
490 :
sage :2006/06/06(火) 17:38:52 ID:???
>>489 RXUだからむずかしいことできんだろうから9−01でよいかと思ったよ
iNをNKで表現してるのかIKで表現してるのかで8-42か9-01か変わると思うよ。
491 :
489 :2006/06/06(火) 18:39:07 ID:ZhJC8Arg
>>490 すいません。NKって全然知らずに書いてました。
うちのRX2で使えるのか不明なのですが、
NKの設定の仕方をちらっと教えてもらえば、うれしいんですが。
492 :
483 :2006/06/06(火) 19:11:33 ID:???
皆様ありがとうございます。うちは次のような具合です。 INS回線1 DDD-DDDD (外線1番、2番) INS回線2 親:XXX-XXXX(アナログFAXに流れる) iナンバー:XXX-YYYY(外線3番) iナンバー:XXX-ZZZZ(外線4番) アナログ回線(eo光電話) KKK-KKKK 9-01を確認したところ、こちらは 01-03、01-04ともにXXX-YYYY、XXX-ZZZZで登録されていました。 次に3-15を確認したところ、 __34____ のようにフラグが立っていたので、OKだと考えました。 (つづく)
493 :
493 :2006/06/06(火) 19:12:10 ID:???
それで8-42を見てました。入っていたのは 8-42-23 0AB-XXX-XXXX の1件です。2-01-23で種別を確認すると4になっていましたので、 アナログFAX送信時の発信元だと思います。そこでさらに 8-42-37 0AB-DDD-DDDD 8-42-38 0AB-DDD-DDDD 8-42-39 0AB-XXX-YYYY 8-42-40 0AB-XXX-ZZZZ を入れてみたのですが、効果がありません。ここで 行き詰まってしまいました。 また上のほうで話題になっていた極性の件、 うちでもeo光電話のアダプタ(富士通iA301SC)から アナログに入れると赤ランプ状態で、 どうせ着信にしか使わないから放っておいたのですが、 上のとおり2芯ケーブルをクロスに変えると問題が解消しました。 たいへん感謝しています。 素人で話にあまり付いていけず、申し訳ありません。
494 :
484 :2006/06/06(火) 23:18:22 ID:???
RX2のv3〜NKが使えるようになったよ。TEN37があるのならNK使えると思うよ。 RX2はもううろ覚えだけどV4だったら 1-57-2-1 23-0,1-57-2-2 37-0,1-57-2-3-38-0 2-03-TEN-03 7-1,2-03-TEN-04 7-2 4-15-01 --34----,4-15-02 --34---- 3-15 --34---- 8-42-23 0ABXXXXXXXX 8-42-37 0ABXXXXYYYY 8-42-38 0ABXXXXZZZZ あとNK着信鳴動入れないといけないけど、4−17とか18とかその辺だった気がするけど 覚えてない。 4-??-01-03 TENビットマップ 4-??-01-04 TENビットマップ 4-??-02-03 TENビットマップ 4-??-02-04 TENビットマップ こんな感じだったと思う。 Ver3だとNK着信鳴動のデータが無かった気がする。
>>494 4-18がNK鳴動昼で4-19が夜ですね。
おっしゃるとおり、ver3にはNK着信鳴動がありませんね。
3-03で鳴らすしかないです。
ちなみに494の書き込みって素人には理解できないのでは??
496 :
あ :2006/06/07(水) 01:09:06 ID:???
別に素人が理解する必要はないし…
497 :
sage :2006/06/07(水) 19:27:29 ID:???
>>494 ありがとうございます。試してみました。
主装置のバージョンは4.00でした。NKについてまったく理解できてなくて
申し訳ないのですが、ログの上のほうを読むと仮想的な内線みたいに感じられます。
1-57-02-2と1-57-02-3には、31-1と31-2とが入っていました。
これを37-0、38-0に変えて他の設定も494さんに従うと、
iナンバーの番号で発信できました!
ただ、4-18のNK着信鳴動(昼)が正しく設定できません。
4-18-01-01〜04ではなく00〜03で、03では「0」以外のビットが立たないのです。
試しに可能なところすべてに--34----としてみましたが、鳴りませんでした。
>>495 素人にモノを教えるのは大変だと思います。
ご教示くださるだけでもありがたいです。
ちなみに業者さんには、「そういうものです」と言われました。
そもそも回線2にiナンバー(3番号)を入れたのは
iナンバーで着信しているときには親番号では着信できない
と言われたからなのですが、ここまでのログを見たりするかぎり可能な感じですね。
498 :
ぷーぷー :2006/06/07(水) 21:42:09 ID:+5YoYx8s
α-GXで 携帯付加番号 0039をしたいのですが・・どこのデーターを扱ったら良いでしょうか?教えて下さい。
>>498 7-54,7-56を設定すれば最低限動作すると思います。
>>497 4-18はNKに対してのTENのビットを立てます。
4-18-01はNKの1番なのでそれに対してのTENのbitを立ててみてください。
501 :
sage :2006/06/07(水) 23:35:55 ID:???
>499 あと8-60もね。
502 :
494 :2006/06/07(水) 23:47:42 ID:???
>>497 iNをNKじゃなくてNKGに着信させればyyyyの釦2個とzzzzの釦2個も
つくれるよ。
そうすると、Bch空いてれば、もう一つ同じ番号で発着できるようになるよ。
503 :
483 :2006/06/08(木) 19:35:24 ID:???
>>500 >>502 試行錯誤してTENビットマップの意味がようやくわかりました。
十位→一位なのですね。
4-18で着信鳴動を正しく設定すると音が鳴るようになりました!
着信音がデフォルトの音になってしまったので
NKごとの着信音設定を4-1から順に探してみたところ、4-20で設定できました。
これ以上の結果は望むべくもありません。ほんとうに感謝しています。
NKGですか。4のどこかで見かけた気がします。
生兵法は怪我の元ですので、あまり高望みはしないことにします。
でも、お教えいただきありがとうございます。
ちなみにNGK(なんばグランド花月)には昔よく行きました。
504 :
ななし :2006/06/10(土) 17:45:26 ID:???
αRXIIでIP電話アダプタはWR7610HVなのですが、 αRXIIの転送電話の起動前にEmailでケータイに発信元番号を通知したいと思います。 番号取得するために一番手っ取り早いのはPCに繋がるナンバーディスプレイアダプタを 用意することだと思うのですが、いいものはありませんか。
505 :
ぷーぷー :2006/06/10(土) 21:46:44 ID:aNdUAJOw
apex7600さん ありがとうございました。助かりました。
506 :
クレーム処理犯 :2006/06/16(金) 20:42:46 ID:HUAAammL
MBS−DCL−PS・・・・ どう思う?
507 :
ino :2006/06/16(金) 21:00:20 ID:???
>>506 電波は飛ばない、液晶はすぐ薄くなる、コミアッテマス表示連発!
どうもこうもない・・・
508 :
sage :2006/06/16(金) 23:17:37 ID:???
混み合ってます表示は、KTが鳴動したときに通話釦押下するからじゃないの? ちゃんとPSが鳴動してから応答しないとだめだよ。
509 :
anonymous@ 350217007403682 :2006/06/17(土) 06:56:36 ID:NuSzLJDY
>>508 確かに原因の一つだ。
本体自体の故障も多し、キーがきかなくなったり、充電できなくなったりする
510 :
ななし :2006/06/17(土) 08:51:55 ID:???
GX-SでバスDCL設定中です。PS側はSO登録モードにできるのですが、CS側の工注設定方法がわかりません。 主装置側の工注設定方法を教えていただけませんか?
512 :
anonymous@ 210.145.62.214 :2006/06/19(月) 07:24:33 ID:e1FjXXG6
RX2にRX用のDCLつながるかな? 過去ログ読んだら繋がるような感じをうけたけど... DCL-MCSM-<1><H>とDSL-PSM-<I><K>です。
513 :
クレーム処理犯 :2006/06/19(月) 17:03:54 ID:uy6gXuwk
>>511 もう遅いかな?まずMCS活性化
↓
2-01-(PSのTEN番号)-69
↓
2-22-(PSのTEN番号)-内線番号を入れる(4桁)15番なら0015
↓
PSの電源のを♯と8押しながら電源ON
↓
1押して、メニュー押す
↓
暗証番号押す(MCS)のIDしも4桁押して、メニュー押す
↓
書き込み完了
↓
電源OFF/ON
※古いタイプなら文字化けするから 1-34回線名称を変える
NKなら回線キー設定必要だったはず 2-03--(PSのTEN番号)-*-*
PS初期化
♯+4+電源
↓
#*#*
↓
99 あとは適当
>>513 ご回答ありがとうございます。
2-22-(PSのTEN番号)は4桁ではなく9桁入力になっています。
今回TEN=6,内線=15で設定していますが、000000015と入れてみましたが違うようです。
「PSの電源のを♯と8押しながら電源ON」の前に主装置側もSO登録状態(マスタCSが緑高速点滅)
になると思うのですが、ゆっくり点滅のままで変わらず、PS側も「同期確立不成功」になってしまいます。
515 :
anonymous@ b153003.ppp.asahi-net.or.jp :2006/06/20(火) 06:43:15 ID:sSJNZnmZ
MBS−DCL−PSは岩通製でしょうか?
516 :
クレーム処理犯 :2006/06/20(火) 12:46:14 ID:zWJrxcL+
>>GX−S設定中 様
2-01の端末種別は新機種なら「70」
2-22は4桁です。ですから「0015」と入力してください。
MCSはTEN11に成っていますか?
それでも駄目ならあとバスの配線を確認してください。
まずは活性化させてください。基本は常時緑点灯です。
>>515 神田通信or岩崎通信だったような・・・
517 :
みかかの :2006/06/20(火) 19:47:37 ID:PG6Zf1NP
古いホームテレホン(スーパーD)が最近調子が悪く、ヤフオクで DXを手に入れ設置したのですが、着信鳴動が内線1番に設定した 電話でしかできずこまっています。内線通話・発信は普通にできる のですが、すべての電話を鳴動する方法がわかりません。主装置の リチウム電池をはずし、初期化を試したのですができませんでした。 主装置の設定方法など、どなたかご指導ください。おねがいします。
>>514 CSの活性化が出来ていないようですね。
設定すべき項目は1-43、1-45、1-46
一旦、設定モードを抜けてCSを接続後1-44でCSID取得
これでLEDが緑点灯になればOKです。
>>516 ありがとうございます。緑点滅=CS活性途中ということみたいで教えていただいた設定以前の問題のようですね。
>>518 2-01-11に66、1-43に11、1-45は0,0、1-46は00000000、一旦保存して抜け、
CSをTEN11にして接続、その後1-44で1を入力しCSID取得の時に[E07]ID登録エラーになります。
1-45,1-46の値が正しくないのでしょうか。
>>519 1-45,1-46が間違っていそうですね。
1-45
TEN-エリアNo
あなたの場合だと11-1
1-46
任意の数字8桁
例(12345678)
ガンガレ
521 :
クレーム処理犯 :2006/06/21(水) 11:00:05 ID:uqfKa6nj
>>519 1-44、1-45、1-46
その辺りのデータは自動認識だから初期値に戻して、システムデータ抜けてからキヒモ挿すだけでよかった気がしました。
「2-01-06-69」と「2-22-06-0015」であとはPS側のそうさで登録はOk。
「2-03-06」はIkになってるから、NKとか使うなら直さないと。
522 :
なんちゃって電話屋 :2006/06/21(水) 13:00:48 ID:R0EQNbAA
EP27/1のページングについて教えてください。 外部放送設備のSPから出る音量は絞れません。各電話からの送話レベルをページングトランクパッケージで調整できますか。 どなたか至急ご教授お願いします。
523 :
なんちゃって電話屋 :2006/06/21(水) 14:02:41 ID:R0EQNbAA
パッケージでのレベル調整ができるのが判明しました。ありがとうございました
ご回答ありがとうございます。
>>520 1-45に11-1、1-46に任意の8桁を設定してみましたが、その後保存→抜ける→CSにキヒモを挿してもCSが活性化しないようです(緑点滅)
そのまま1-44でCSID取得してもE07になってしまいます。
念のためCSのTENを12,13にしてみましたが同様にNGでした。
>>521 確かにマニュアルには自動登録らしき記述はありますね...。
最初に初期化してから今までDCL関連はいじっていなかったのですが、とりあえず再度初期化してから試してみましたが状況は変わらずでした。
同じバスにACLとAX-CRBTELが居るのですが関係ないですよね...?
525 :
sage :2006/06/22(木) 09:27:57 ID:???
>>524 使ってるCSのカナ品名を正確に書いてみる。
>>525 GX-DCL-B<1>CS-<1><M>
です。
契約について質問させてください。 ビジネスフォンなどにおいて、 代表契約をせずに複数回線でダイヤルイン契約をした場合、 ダイヤルイン番号にかけても契約者番号回線が空いてなかったら 話し中になってしまいますか?
528 :
anonymous@ 210.145.62.214 :2006/06/24(土) 21:15:14 ID:mtjqOk2S
RXIIにDCL-MCSM-<1><H>とDCL-PSM-<I><K>をつなごうとしています。 2-01-20 66 2-01-21 192 1-43-20 1-45-01 20 1-46-12345678 ここまで設定して、データ接続モードを終了、MCSMのTENを20にして接続 ランプが赤になるのを確認して 1-44 1 IDが転送されたのを確認した後、データ設定モードを終了すると、MCSMのランプが緑になると思うのですが、赤のままです。何か設定が足りないのでしょうか?
529 :
528 :2006/06/24(土) 23:16:52 ID:mtjqOk2S
先程のは自己解決しました。 1-45-01 を 20 の 01 とすることでうまくいったようです! ランプが 緑点滅ですが、これはいいんですよね? さて、これでOKと思いきや、PSMがうまく登録できません。 2-22-21 0030 「スピーカー」キーを押して、急ぐ DCL-PSM-<I><K>を#8を押しながら起動 「ジエイ セッテイ V2.01 0806 」 「システム No : 」 を1と入力して「登録」 「アンショウ No : 」にMCSのID下4桁を入力して「登録」 「サービスオーダ ジッコウチュウ」の後、 「WRITE FINISH」となりますが、しばらくして 「ドウキカクリツフセイコウ」となりました。 2-22-21 では、1684282298と出ています。 2-01-21 69 を 192にしても、同様でした。RXIIにDCL-MCSM+DCL-PSMはつなげられるらしいのですが、 設定がMBS-DCL-PSと異なるところが 69→192以外にあるのでしょうか?
530 :
う :2006/06/25(日) 10:42:18 ID:???
WRITE FINISHの後、PS電源OFF→ONしたのか?
わたしもRX2のDCLには手こずりました。 あきらめていましたが奇跡的に出来ました。 2-01は1部、自動で検出されるのではないでしょうか? TEN21の設定がおかしいようですね。 取説にはCSはTEN21〜25で設定すると有りましたので、 2-01-20-66を2-01-21-66として、PSをTEN22ですればいいかも? 素人ですので間違っていたらすみません。 私の質問は次に書き込みます。 お互い頑張りましょう!
前にも書き込みしましたがDCLはやっと出来ましたが、 ダイヤルインがうまくいきません。 さわっているうちに、単体電話も鳴らなくなりました。 環境はひかり電話2チャンネル+IPで、ひかり電話1チャンネル目はXXXX-AAAA 2チャンネル目がXXXX-AAAAとXXXX-BBBBでモデムダイヤルイン設定。 3チャンネル目がIPです。TEN4と5が単体留守電とFAXです。 2-01-4-4、2-01-5-4となっています。 LEN種別3-01ですがLEN02は3か8のどちらでしょうか? 3-14--2------- 1-40-01-0AXXXXBBBB 1-41-01-05 1-42-01-05 7-98-01-4 7-98-02-5 となっています。XXXX-BBBBに電話するとかかりますが反応無し。 XXXX-AAAAでは単体電話反応しません。単体電話からも発信できません。 どこが間違っているのでしょうか?よろしくお願いします。
すみません、先ほどの書き込みで、LEN02はひかり電話2チャンネル目です。 発IDユニット入っています。よろしくお願いします。
534 :
528 :2006/06/25(日) 12:03:40 ID:Mp3H0d9S
皆様ありがとうございます。 >530 ほったらかしも、OFF→ONしても、両方やってみましたが、だめでした。 >531 531さんのDCLは、MBS-DCL-PSでしょうか? 私はこちらはうまく使えています。 これでうまく使えることを確認した後に初期化してDCL-MCSM+DCL-PSMでチャレンジしています。 それとも、DCL-PSMで成功したのでしょうか? 私、昨晩はあきらめて、今外出しているので、 帰ったら531のようにしてもう一度チャレンジしてみます。 なお、DCL-MCSM と DCL-PSM 間の通信がどうも不安定な気がします。 試しに、DCL同期ユニットをつけてみることにして、取り寄せ中です。 この同期線って、DCL-MCSMにつなげるジャックとかありませんが、 これって6芯モジュラージャックの最外側の余っている2本につなげたらいいの?
535 :
さっぱり :2006/06/25(日) 14:43:13 ID:bD8hs/w+
教えて下さい!!パクシアBR-1を使用していて、先日S1MCSアンテナ とデジタルコードレスを別々で購入したのですが、設定方法が全く分かり ません。。。。どなたか御教授を!!!
536 :
RX2苦戦中 :2006/06/25(日) 17:47:13 ID:cmPlNFqZ
わたしのはPSですが2-01を見ると69ではなく192になっていますね?不思議です。 こちらのRX2ですが、やはり単体電話機が反応していないようです。 2SLUが壊れているのでしょうか? 設定に間違いがあるのでしょうか? 最初は動いていたのにね?
537 :
宅内サン :2006/06/26(月) 08:55:31 ID:???
RX関連のDCL−PS 黒い6釦PSは192、銀の8釦PSは69、ウィルコムとかは74 PSはTEN2〜20の間ではないか?TEN21〜はCSであってPSではない。 同期線はL5,L6でキヒモはA6D。同期取れれば緑点灯。だけど1CSに同期ってなかった 気がするヨ。CSひっくりかえして6芯あるか見てみ。 あとモデムダイヤルイン(PB)は回線種別11。SLU壊れてるか確認するには内線呼びして みればわかるかと思われる。 とりあえず
538 :
528 :2006/06/26(月) 12:36:10 ID:???
できました! 条件:DCL-MCSM と DCL-PSM を RXIIにつなぐ場合、529に加え以下の条件が満たされなければならない ・2-01-19 192 (2-01-21 192としてもOKだった) ・登録作業の後、「WRITE FINISH」と表示されたらPSMの電源を切る ・データ登録モード終了してからPSMの電源を入れる なお、TEN番号は19以外、11,15,21,22,30はOKでした。10はダメ また、2-22-15 0019としても、内線番号は24で登録されました。 なお、DCL-MCSM と DCL-PSM 間の通信がどうも不安定な気がしますと書いたのは、 WRITE FINISHの代わりにERROR 11と出たりしたからですが、 NEC AtermIW/50Dでの自営標準PHSの子機登録のノウハウ(PHSは満充電、アンテナ同士を極力近距離に)を応用して、 PSMを充電器にセットしたままで操作したら安定して登録ができました。どうやらバッテリが劣化していたようです。 皆様、本当にありがとうございました。 >537 同期線はL5,L6ですね。ありがとうございます。A6D相当のものを作成してみます。 こちらで持っている以下のCSは、6芯ありました。 DCL-MCSM-<1><H> DCL-MCSM-<2><H> DCL-CSM-<2><H> MBS-DCL-S3MCS-<1> DCL-PSM の登録問題は解決しましたが、DCL-MCSMとDCL-CSMをワンフロアに設置しないといけないので、DCL同期ユニットはやはり繋げるつもりです。
出来ましたか!おめでとうございます。 PSM繋がるのですね。私はスター配線なのでそのあたりから改善が必要です。 やはり私のSLUは内線通話してもうんともすんとも言わないので、ダメみたいですね。 何度も電源入り切りしたのが仇となったかも? 2-01は11ですね。それで今までで一番良い反応でした。 1-41-02で試してみたらうまくいきました。 SLUどうにかしなくては。
540 :
う :2006/06/27(火) 08:20:04 ID:???
SLUはMEから抜いてデータ変更しないといけないが? そんな簡単に壊れやしないと思われ…
何回も抜いてやっているのですがねぇ? 1度電源切らずに抜いてしまったのですが、 そんなんでは壊れませんか?
542 :
apex :2006/06/27(火) 17:06:06 ID:???
>>541 電源切らずに抜くと壊れることがあります。
オイラもそれで痛い思いをしました。
543 :
RX2苦戦中 :2006/06/27(火) 23:23:41 ID:+UUG/9jh
2-01-10-4,2-01-11-4として、7-98-01-10、7-98-02-11と設定すると、 2-03-10 E05 が出ます。この辺りがわかりません。どうすればよいのでしょうか?
544 :
sage :2006/06/28(水) 01:02:24 ID:???
2-01は0のままでSLU抜いた状態で7-98入れてみたら?
どうもダメみたいです。やっぱり壊れたか? 7-98-01、7-98-02に入れるのですね?
546 :
anonymous@ d233084.ppp.asahi-net.or.jp :2006/06/30(金) 12:04:20 ID:FkQPhpvh
電話番号が3つあります 店舗用、FAX、カード決済端末用 ISDNからひかり電話へ切り換えようかと思っていたところ NTTの下請けから営業がきました ネットコミュニティシステム AX 4000円のリース 7年間 信用していいものかどうか判断しかねました だれか助けてください お願いします
やめとけ 多分お前は後悔するから
548 :
サクサ販売店 :2006/06/30(金) 21:34:47 ID:lmDsEIDQ
549 :
光営業マン :2006/06/30(金) 22:23:52 ID:???
リース料は妥当だろうとおもいます。 しかし、カード決済端末はひかり電話認証取れていませんので、蹴られると思います。 実際は問題ないようですが、NTTは認証取らないし、メーカーもNTTの出方でしょうか? 認証取りません。 よって、自己責任で無い限り、1回線残さないといけません。 また、規模にもよりますが、新品のAX導入する意味も考えて下さい。 ここに書き込めると言うことは、ビジ必要なら中古でいけるのでは? それ以外なら、一般的な電話を組み合わせた方がずっと良いような気がします。
550 :
546 :2006/07/01(土) 22:27:14 ID:udZjQ+ta
みなさんありがとう あと印鑑押すだけという所で契約破棄しました よく考えたらビジネスフォン使わずに今までやっていけてるわけです 光電話にするとしても営業に頼らずに自分でやってみます 営業が自信ありげに 「FAX問題なし」 「カード決済端末も問題なし」 と言っていたのが逆に気になり冷静になれました よく考えたらリースということで途中解約できない 月々で考えたら安そうだけど約30万円のものを買うのと同じだし 6月30日でキャンペーン終了とか言ってるけどどうせまたキャンペーンやるだろうし 営業は基本的に信用しないように心がけます みなさんありがとう
551 :
光営業マン :2006/07/02(日) 00:39:55 ID:SRm+rK48
ひかり電話2チャンネルは本当にコストダウンにはなりますので、 キャットの使用頻度が少なくて、自己責任でいってしまうのなら、 悪いチョイスではないと思いますよ。 キャンペーンは本当にちょっとずつ悪くなっているし、工事費が8000円ぐらい上がりました。 やるなら早めは本当だと思います。 今なら新会社への移行でシステムが止まっているので、6月受付にしてくれるかも? 本当にビジやホームテレフォンがいるのか?と思う使い方している人が多いです。 ある意味だまされているかも?変な営業が多いのは確かです。 でも、色々聞いて本当に良い物を勧めようとしている営業も有ることはお忘れなく。
552 :
anonymous@ pae0b71.tokyte00.ap.so-net.ne.jp :2006/07/02(日) 15:16:40 ID:9C4ncyIN
>>551 まともな人も中にはいるんだろうけど
その比率があまりにも低いんだよね。
客の話を聞かずに丸めこもうとする
意図が見え見えなDQN多杉。
553 :
↓嘲笑 :2006/07/02(日) 16:37:09 ID:VD9jNR0i
479 名前:非通知くらい取れ![sage] 投稿日:2006/06/24(土) 13:29:40 ID:??? 非通知電話は通知できないIP電話、無料公衆電話、海外からの電話の可能性があります。 たとえしつこい変な電話でも出ればいいのではないですか? 長い間つないでいたり、何回もかけてくるようであれば電話料金がかさむのは相手のほうですから。
はじめまして。 GX-Sについて質問です。 現状、アナログ回線4回線を使用していて、ボイスワープ使用です。 近々ボイスワープをやめて転送電話機能を交換機側でやりたいのです。 この場合、転送用ユニットは必要でしょうか? 私は普段、他メーカーのビジフォンを扱っているのですが、 どうしても工事をやる必要が出てきてしまいまして。 知り合いのNTTの工事屋さんがいるので聞いてみたら いるって人といらないって人がいて困ってます。。σ(^_^;
555 :
sage :2006/07/03(月) 21:38:13 ID:???
>>554 アナログで転送かけるならいる。
ISDN-ISDNやBRU-BRU、ISDN-BRUならいらないはず。
どっちか片方でもアナログだと必要。うろ覚えだが。
556 :
sage :2006/07/04(火) 23:55:35 ID:???
>>555 正解
なので4回線アナログという条件ならCOTRUが必要。
要らないって言ってるヤツに工事行かせて現場で泣かせてやれ。
557 :
まさ :2006/07/05(水) 03:47:53 ID:xSq9FYFQ
自分はIP系のほうが馴染みがありあるお客にNTTαGX−Mを納入した。 工事指示として「ひかり電話オフイス」の5番号5チャネル契約で4BRU なるパッケージ搭載した。工事が終わったがお客から代表着信が機能してな いと申告があった。キー割付はXXX1、XXX2、XXX3、XXX4、 XXX5といった具合でXXX1が代表の親扱いで5ch分の代表機能 (ダイヤルイン)機能に設定されていると思ったのだけど、自分の指示が 誤りなのか..手抜きされたのか、設定追加が必要なのか、どのような指 示をすれば工事マンに分かってもらえるのかプロの方ご指導ください
558 :
a :2006/07/05(水) 11:35:53 ID:???
>>557 お客さん、工事人とキチンと打ち合わせすべきですね。
たぶんNKで組んでいるみたいですが、どのような工事したかは
現場の工事人しか判らない訳で。。。。
ちょっと困ってしまって質問があります。どなたかお知恵をお貸しください。 EK308という古い機種は初実装で何台付くものでしょうか? 増設ユニットという概念とかあるんでしょうか? ちょっと見たことないくらい古い機種でどうしようもありません。 よろしくお願いします。
560 :
う :2006/07/05(水) 16:25:35 ID:???
>>559 型式をみたマンマのアナログ3回線の8台までなので、それ以上の増設は不可能かと…新規で取り付けてた歳ではないので、ご勘弁をば
561 :
宅内サン :2006/07/05(水) 19:47:33 ID:???
>>557 おそらくNKで 1番号=1NKでやってると思われる。
代表流れは、4−13NKGの設定と、1−41の着信先をNKGにすればできるが
釦割付をどうしたいのかと、xxx1だけ5回線流れすればいいのかとか条件
がわからんとアドバイスもできませんよ。
562 :
まさ :2006/07/05(水) 21:43:49 ID:xSq9FYFQ
>>561 ありがとうございます。NKと言われてもピンときませんビジホンは
「ひかり電話オフイス」タイプでは避けて通れないスキルになってきま
した。
そのうちフルIPの主装置でも(X7000)の後継機がでてくると思われ
るのですが、どうなんですかね、今日は超多忙の工事会社さんに特にお願
いし再派遣で直してもらいました。感謝してますが、ヒヤリングは重要で
すね痛感してます。
知識不足ですが社内でヒントを貰ったところでは
1)XXX1で着信位置をキー割り(5チャンネルなんで)5箇所確保、
2)XXX2、XXX3、XXX4、XXX5と単独着信指定で一箇所
づつ確保
3)電話機は全部鳴動にしました。(共通電話帳が見えないため)
近々お客様のところで確認してこようと思います。
563 :
宅内サン :2006/07/05(水) 21:57:08 ID:???
>>562 LK1〜LK5にNK1〜NK5を割付
LK7〜LK10にNK6〜NK9を割付
全ボタン鳴動設定
1-40-001 xxx1 , 1-41-001-01〜04 4-1
1-40-002 xxx2 , 1-41-002-01〜04 3-6
1-40-003 xxx3 , 1-41-003-01〜04 3-7
1-40-004 xxx4 , 1-41-004-01〜04 3-8
1-40-005 xxx5 , 1-41-005-01〜04 3-9
3-15 12345----
4-13-001 12345----
こんな感じでそれっぽくなる。あと発番8−42を各NKに設定すれば完璧かな?
オフィスタイプは代表ダイヤルインの知識が要ると思う。
564 :
528 :2006/07/06(木) 16:35:06 ID:SuKZbtt2
皆様、また教えてください。RXIIにDCL-MCSM と DCL-PSMはうまくつながったのですが、 この次に、外線着信の設定がうまくいきません。 ISDN代表回線電話番号 AAAAAAAAAA ISDN子番回線電話番号 BBBBBBBBBB ダイヤルイン電話番号 CCCCCCCCCC グローバル着信あり として契約しています。 ダイヤルイン CCCCCCCCCC でFAXを送受信したいと考えています。 FAXはABS-SLAP<1>でつなぎ、TEN番号は9です。 外線4をFAXに割り当てるつもりで、以下のように設定しました。 3-15 04 8-42 09 CCCCCCCCCC これでTEN09のSLAPから発信すると、ダイヤルイン番号CCCCCCCCCCによる外線発信ができます 次に、CCCCCCCCCCで着信をしようと思い、 8-44-09 CCCCCCCCCCとするとE01と出ますので、どこか違うみたいです。 他のところの設定が必要なのでしょうか? 宜しくお願いします。
565 :
sage :2006/07/06(木) 23:33:39 ID:???
どこか違うんじゃなくて全然違うのでは? Dinは1-40,1-41,1-42
>>520 ,521,525
報告が遅くなりました。バスCSはGX-Lのみ可ということでしたね。
CSをスターに交換して無事登録できました。お騒がせしてすみませんでした。
>>521 で教えて頂いた方法で自動登録されましたが1-45だけ入らなかったので手動で11-1を入力、
PS登録時の暗証は1-46ではなくCSIDの下4桁で無事登録できました。ありがとうございました。
567 :
う :2006/07/07(金) 08:42:55 ID:???
>>566 バスCSはGX-S.M.Lすべてに使えるよ!Sはスター用とバス用のMEがあるので、合わせる必要があるのです。M.Lは実装ユニットで、どちらでも可能!また複合も桶!
568 :
きんさん :2006/07/10(月) 15:56:00 ID:veGjoPAD
Nのひかり電話にクレジットのCAT接続した方どうですか通常の固定回線での モデム通信速度はどれくらいなんでしょうか32Kbit/sくらいでしょうか又当然 センター側では発IDはチェックを行っているのでしょうか仕様がわかりません どこで調べたらよいでしょうか
MBS-DCL-PSの電池パックってやすく売ってるとこないですか?
570 :
anonymous@ 107.104.147.124.dy.bbexcite.jp :2006/07/18(火) 19:41:37 ID:SA5lFsRu
質問! 松下電工製サインポストHSA型ドアホン子機と GX(PSDU)の接続互換について施工された事のある方教えてください。
571 :
RX2あと少し :2006/07/19(水) 02:55:33 ID:lTZQabyt
2SLUを取り替えたら、ほぼ、うまくいきました。 しかし、問題発生です。 FAX流しているときに、発信はできます。 問題は1チャンネル受けているときに、もう1チャンネルかかってきたら、 一瞬LEN2が反応するのですが話中になります。 FAXにかけたら、電話も鳴ります。 LEN1がAAA-AAAA、LEN2がAAA-AAAAとFAX番号BBB-BBBBで モデムダイヤルイン設定しています。 LEN2のAAA-AAAAがうまく受けれないようです。 3-01-02 11、1-40-01 BBBBBBB、1-41-01 5、1-42-01 5、TEN5はFAXです。 200SEもモデムダイヤルイン有りにしています。 何が間違っているのでしょうか?
572 :
「停電」? :2006/07/19(水) 13:41:18 ID:???
当方GX−Mで運用していますが、近くのプリンターなどを使用すると 液晶に「停電」と表示され「ププププププ」と音が鳴ります。 以前RXを使用していたときには鳴っていませんでした。 電圧等の問題でしょうか?何か理由が分かる方はいませんか?
573 :
ino :2006/07/19(水) 23:24:51 ID:???
>>572 電圧の問題でしょうね。主装置のコンセントはタコ足になってませんか?
主装置のコンセントのみ別口で取ってみては?
>>532-573 ブレーカーに空きがあったのでコンセントを増設しました。
今のところ不具合は出ていません(-。-)y-゜゜゜
inoさんありがとうございます。
575 :
anonymous@ ntymgc043117.ymgc.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp :2006/07/27(木) 18:35:14 ID:ivgp535y
すみません。分かる方がいれば教えて下さい。 当方、レカムFXを使用しているのですが、アナログと光電話なのですが、 光電話はナンバーディスプレイを利用していたのですが、アナログもナンバーディスプレイ に出来るでしょうか? それと夜間の設定の仕方をお教え下さい。 よろしくお願い致します。
576 :
anonymous@ :2006/08/01(火) 03:11:27 ID:2/rK+ZnK
秋葉原でクイックコネクタなどのパーツを売ってる店知りませんか?
>>576 ラジオセンター1Fの山長通商にありますよ。4Pクイックが10個パックで950円だったと思います。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 01:28:19 ID:22asiGTs
お世話になります。基本的なことで恐縮ですが教えてください。 INS64を1本、αGX-Lに接続して運用しています。 ある日、INS64のDSUのターミナルポート2ポート目に アナログ電話機用でINS-TAをつけたところ、DSUのリンクランプが消えて INSでの通話ができなくなりました。TAをはずせばうまく動きます。 またDSUのターミナルポート1ポート目にαGXから接続されている ケーブルをはずすと、INS-TAは無事に動作します。 これって、終端抵抗の問題でしょうか? ちなみにDSU・INS-TAともに終端抵抗はありません。 αGX側で対処できることがあれば教えてください。
579 :
あ :2006/08/04(金) 21:43:26 ID:???
TAのDSU切れ
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 00:12:29 ID:1fpfG35O
>>579 コメントありがとうございます。
DSUの下にINS-TAだけをつけたら動きます。
INS-TAはDSU切り離し済みです。
>>578 ,580
状況をもっと詳しく書き込むべきです。
抽象的過ぎて答え様がありません。
>>INS64のDSUのターミナルポート2ポート目に
外部DSU?それともGX-LのINSユニットのS/T点につないでるの???
ターミナルポートってのがU点なのかS/T点なのか??です。
>>ちなみにDSU・INS-TAともに終端抵抗はありません。
そんな事は無い。貴方の目に触れない場所に終端抵抗は入っているはず。
終端抵抗スイッチが無いだけで判断してはいけません。
>>αGX側で対処できることがあれば教えてください。
素人なら素直に金払って設置業者に依頼すべきです。
工事業者の方ならレベルが低すぎます、スキルを磨いてください。
582 :
sage :2006/08/09(水) 00:56:55 ID:???
>>581 エキスパートなわりに程度が低いな…。
全体の文脈から外付けDSUのSL-144KFDSUだと思ったがな…。
DSUのTERMINAL 1にGXLの2IDSICOUが接続してあって、TERMINAL 2が空きだったので
TAつけてみたってことだと思ったが…。
終端抵抗うんぬんは、無ければへんな動きするかもしれんが、有無にかかわらずとりあえずつなげば
発着信のテストくらいはできる。
まあ、終端抵抗うんぬんで書いて欲しいとすれば、DSUからGXLの配線長と、DSUからTAまでの
配線長かな。5m以内とかならRいらんでしょ。
>>582 すまんね程度が低くて。。
ってか、2ICOB/EUにわざわざ外付けDSU付ける意味がわからんのだが。
よく言われる、内蔵DSUの品質があれで。ってこと何だろうか?
10年以上自営工事でPBXやビジの設置やってるがSL-144Kを
わざわざ外付けにしたのは1回しかないがな。
578は回線契約ががP-MPでなくP-Pになってるんじゃないか?
584 :
538 :2006/08/09(水) 16:20:36 ID:MP9Ep1Y7
αRXII+DCL-MCSM+DCL-PCM-<I>x3台でしばらく使えていたのですが、DCL-CSMを2台追加 して、DCL-PSM-<I>を更に5台追加すると調子が悪くなりました。 具体的には、TEN11〜18での7台のDCL-PSMはうまく登録できましたが、 TEN19のDCL-PCMを設定すると今まで設定したどれかが通信できなくなってしまいます。 そちらを設定し直すとまたTEN19が通信できなくなってしまいます。 これらのことから、何かチェックした方がいい箇所はあるでしょうか? 配線はDCL同期ユニットからの線をL5,L6に接続しています。配線長は主装置から2m程度 のところで3分岐し、そこから50cm程度のところでMCSM,CSMに接続しています。ターミネータ は接続していません。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 00:53:43 ID:1tWVg2io
>>581 >>582 コメントありがとうございます。詳細の説明が足りなくてすみません。
DSUはSL-144K形FでディップSWで終端抵抗をはずしています。
INS-TAはAtermIT55DSUにS点ユニットをつけています。
S点ユニット上で終端抵抗のディップSWをOFFとしています。
>>582 さんのご指摘があるDSUからの配線長ですがそれぞれ2mです。
これだとあまり影響ないですかね?
>>583 さんのご指摘があるP-MPですが、これはNTTいわく「P-MPの常時」
との回答を頂きましたが、再度確認してみます。確かに動きはP-P
そのものです。
これを見抜くにはINSアナライザかますしかないですよね?
参った・・・手元にない・・・
>>584 あぁ自分もつい最近に遭遇しました。
RX-2のver4にDCL-MCSM+CSMにMBS-DCLを登録したときにまったく同じ現象でした。
TEN8,9に2台登録しても1台しか認識しない、削除しても1台分の2-22が残る。。
CS交換やPS交換しても変わらず。。
で、TEN種別を66から192にしたら何故かOKでした。(MBS-DCLなのに)
うる覚えだがDCLの登録に関しては何か制限項目があったような無かったような??
暇なときにでもマニュアルひっくり返して見ますわ。
(今週は盆休み前の追い込みでヒマなしなんで。。)
>>586 こんばんは、エセエキスパートです。w
>>これはNTTいわく「P-MPの常時」
ん〜と、書類上はそうかもしれませんが交換機データーが間違っている可能性もありえますね。
経験上、みかかは信頼していないので。w
ひとつやってみて欲しいのはDSU外してU点をIT55に収容してそのS/T点からGX-Lに送るってのは出来ないですか?
理屈ではこれで動くはずなので。。
だめなら交換機データーがP-Pになっているに100みかか。w
>>587 アンカーミスorz 585さんへの書き込みでした。スマン
589 :
サクサ販売店 :2006/08/13(日) 23:10:38 ID:EX7TvYX5
NTTビジホン(RX2とか)の「放送着信」の意味をおしえていただけませんでしょうか
590 :
リバース :2006/08/14(月) 14:39:29 ID:SK4g9dTZ
αRXUでリモートメンテナンスをしたいのですが、内線77を呼んでもお話中になってしまい接続できません。 何か間違った設定をしたので、内線77につながらないのでしょうか?よかったらどなたか教えてください。 1-20リモートメンテナンス用内線番号設定は、77のままです。 なお、次のようなユニットを挿してあります。 アナログ外線ユニット(RX2-4COU) バスユニット(RX2-BU) 発IDレシーバユニット(RX2-CIDRU) 外部放送音源ドアホンユニット(RX2-PSDU)
591 :
a :2006/08/14(月) 19:46:46 ID:???
>>589 ヒント>グローバル着信
>>590 内線77へのリモートメンテナンスダイレクト着信はINS直収時にサブアドレスダイヤルイン機能を使わないと出来ません。
そのときは8-44-35-77を設定しないといけません(初期値無し)
アナログ回線でリモートするときには通話を受信後、手動で内線77へ転送すれば出来ます。
ちなみにGXと違いオンライン設定でなくデーター編集→UPロードになりますので実データーを上書きしてしまわない様に注意が必要です。
592 :
個人自営人 :2006/08/15(火) 14:56:03 ID:???
593 :
困った人 :2006/08/17(木) 09:30:22 ID:N4yczR/O
RXUですがRX−4COUでスター配線、1回線だけです。 着信をしてすぐ電話を取っても、FAX受信のようなピッ、ガガガーと 音がして受話したようになりません。もう一度試して、しばらく電話を 取らないでおくと、鳴動音が10秒後位に変化します。 それから受話機をあげると普通に取れます。このタイムラグはなんで しょうか? 着信時、10秒くらいしてから受話器をとらないと話ができません。 どなたかよろしくお願いします。
ナンバーディスプレイもしくはモデムダイアルイン。
595 :
困った人 :2006/08/17(木) 11:14:02 ID:N4yczR/O
>594 593で質問をしたものですが、ナンバーディスプレイをNTTに 申し込んであるのが問題って事ですか? 今はユニットを入れてないので、ナンバーディスプレイが役に たってないのですが、そのうちユニットを入れて機能するように するつもりでした。ユニット入れても変わらないですか?
596 :
anonymous@ ntmyzk022157.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :2006/08/17(木) 13:01:20 ID:1Ohslvvx
>593 RX2-CIDRUを入れて設定するか、ナンバーディスプレイを断るとよろし。
597 :
575 :2006/08/17(木) 15:48:07 ID:UwYQ+XYr
>>593 前出575ですが2回線共、ナンバーディスプレイにしましたが、アナログの方は
593さんと症状が同じでした。ナンバーディスプレイにするまでは普通に使えました。
NTTいわく、システムの設定変更で出来るらしい。
又は、ナンバーディスプレイを止めよとの事でした。
598 :
困った人 :2006/08/17(木) 17:20:52 ID:N4yczR/O
>>597 システムの設定変更ってどうすればよいのでしょうか?
設定変更でどこかを変えるのですか?
やっぱナンバーディスプレイなんですね〜。
RX2-CIDRUを入れるか、止めるか悩めるところです。
599 :
597 :2006/08/17(木) 20:07:10 ID:UwYQ+XYr
>>598 困った人さんへ
私は分かりません。
NTTは訪問するようになるので、4000円+いくらかとのことで
ナンバーディスプレイをやめました。
オークション等で設定マニュアルを探してみたら・・
但し、設定には資格がいるみたいですよ。
600 :
困った人 :2006/08/17(木) 22:43:28 ID:OBK58ldJ
ありがとう! それだけでもわかればかなり助かりましたよ。 ディスプレイやめるかな・・・。
RXUでRX−4COU、1回線の場合。 CIDRU付けたら 3-01-01-X Xが1なら9、2なら10、3なら11に変更。 モデムダイアルインの設定が必要なら、 3-14で1を設定。 だと思う。
602 :
宅内サン :2006/08/18(金) 00:53:04 ID:???
とりあえずぴが〜〜聞いたらフック釦押下すればとれるよ。
604 :
リバース :2006/08/19(土) 13:11:07 ID:9tuJxyTS
>>591 手動で転送できました。
ありがとうございました。
御礼が遅くなりすみませんでした。
605 :
coro :2006/08/20(日) 02:29:00 ID:12V3Cp7t
すみません。α-IXでEK着信を利用しているのですが、 パーク保留での内線転送ができません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。
606 :
sage :2006/08/20(日) 09:30:20 ID:???
転送先に該当するEKがない。もしくは臨時割付キー設定が無い。 当然ですがパーク釦はあるんですよね?
607 :
coro :2006/08/20(日) 10:00:19 ID:12V3Cp7t
>606 ありがとうございます。 EKG⇒PHの転送は可能です。 LK1=EKG LK2=EK LK3〜6=PH1〜4 臨時割付キーは確かに入ってないですね。 ここ↑ですかね。試してみます。
608 :
saga :2006/08/20(日) 17:33:07 ID:???
>>607 まさか保留時に保留ボタンでやってないよね?
パーク保留は直接PHボタン押して保留だけど。まさかね〜
609 :
coro :2006/08/21(月) 23:42:15 ID:swQHPTz+
はい。PHボタンはきちんと押下しています。 PHボタンを押下するとPHボタンは緑点滅ですが、EKボタンは 赤点灯になってしまい、他端末でPHボタンを押下してもBTに なってしまいます。
610 :
ビジネスフォン大好き :2006/08/22(火) 02:05:46 ID:zJErppN+
すいません。ちょっとだけ教えて下さい。 INS4回線収容で各回線1番号の計4番号で代表組みをしています。 αRX2(Ver4)の外線12ボタンの電話機なのですが、 NKGで外線1〜3、4〜6、7〜9、10〜12に分けて 使用したいのですが、なぜか着信だけしません。 コール音だけで外線ボタンすら光りません。 因みに発信は出来る状態です。 ダイヤルインの設定でテーブルを作ってNKGで 着信するよう設定しているはずなのですが、、。 お分かりになられる方がいましたら、ご教授願います。
612 :
宅内サン :2006/08/24(木) 08:52:47 ID:???
代表組みはDinじゃないので何がやりたいのかよくわからない。 INS4回線なら8Chだが、なぜ1〜12なのか使い方がよくわからない もしかして各番号を3回線代表いたいなつかいかたがしたいのかな? だとしたらINS4回線代表じゃなくて、4回線で代表ダイヤルインにしないと だめよ。
613 :
coro :2006/08/24(木) 23:43:05 ID:es50xJYu
>>608 臨時割付でできました。
また、何かありましたらよろしくお願いします。
ありがとうございました。
614 :
anonymous@ ntkyto035045.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp :2006/08/29(火) 00:42:30 ID:yb+fNI5Y
誰かパナソニックのビジネスフォンの内線設定方法知ってるかい
615 :
anonymous@ acykhm007223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :2006/08/29(火) 00:47:22 ID:29KViCcD
現在松下電気のCTIを利用中。 INS回線3本(フリーダイヤルが乗っています)ここに掛かって来た電話は松下のME(ビジネスホンの主装置)に入り、主装置内にはCTIに対応する信号にかえるユニット?ソフト?が入っており主装置からLANでサーバーに接続されているようです。 掛かって来た電話の信号を受けて、PC画面に住所・名前・地図などがアップされる仕組みです。 今後、他にも電話回線が多数あるため光電話ビジネスでの利用を考えているのですが、現在のCTIシステムがINS対応で光には直接対応していないため、光⇒ONU⇒ルーター?(S点出し)⇒主装置(以下現状のまま)⇒ビジネスホンやサーバー⇒PCとなるようです。 ですので間に入るアダプター?ルーター?などの機器にS点だしができるものがなければ、難しいようなのです。 そんな機器はあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。 これができれば、NTT.COMのフリーダイヤル料金が 光ビジネスフリーダイヤルにすることで、当方の場合、月10万位以上のコスト削減につながるので必死です。 無ければ有料でも作って欲しいくらいです
616 :
いつでも話中 :2006/08/29(火) 06:52:22 ID:VxLfFcvY
ひかり電話ビジネスでVG820iをNTTからレンタルすれば〜
617 :
いつでも話中 :2006/08/29(火) 06:55:13 ID:VxLfFcvY
あ、間違えた。 ビジネスじゃなくオフィスだった
618 :
いつでも話中 :2006/08/29(火) 06:57:14 ID:VxLfFcvY
あ、間違えた。 ビジネスじゃなくオフィスだった
あ、間違えた。 ビジネスじゃなくオフィスだった
620 :
anonymous@ gk001.leo-net.jp :2006/08/29(火) 23:36:15 ID:B7DTSZQV
教えてほしい〜。5年前ぐらいに携帯の料金払ってないんですが新規で借りることってできるかな〜??
621 :
IR :2006/08/30(水) 00:22:06 ID:ly+291kV
622 :
anonymous@ cb8a97-055.dynamic.tiki.ne.jp :2006/08/30(水) 22:24:14 ID:W1IKbs+K
ビジネスフォンを自分で取り付けようと しています。電話の線が4つあり、配線の 色もいろいろありますが、配線の色は何か 関係がありますか。 配線の種類はどうやって見分けるのでしょうか?
623 :
電気工事士 :2006/08/31(木) 06:31:47 ID:oQsnXtKU
誰か知ってたら教えて下さい。 αRX使ってます。外線1にケーブルTVの電話回線、外線2にはADSL(yahooBB)を BBモデムに入れる前に、スプリッタで分岐して入れてます、だから普通にNTTの番号で着信。 外線3はモデムに入った後の回線、すなわちBBフォン、050番号で着信します。 最初はちゃんと使えてましたが、使用中でないのに外線3のランプが赤く点灯してます。 その状態では着信は出来ますが、発信使用とすると話中音が流れます。 復帰方法は外線3(050番号)に着信があると消えます。しばらくするとまた点灯します。 局線がリバースしてるのでしょうか?ご存じの方は教えて下さい。
624 :
いつでも話中 :2006/08/31(木) 06:44:08 ID:adukzyqu
ひかり電話ビジネスでVG820iをNTTからレンタルすれば〜
スプリッタを通すと極性がリバースする場合があるから反対にしてみたら?
626 :
電気工事士 :2006/09/01(金) 01:22:47 ID:whZCzgXn
>623 外線3の入力がリバースでした。 直りました。
近日リース切れのαRXII(INS64を2回線使用)をそのままひかり電話に切り替えて ようとNTTに頼もうとしたら「何かあったら困るのでヤダ」言われてしまった。 VG420i-Wと繋がらないのかな? 新しいビジネスフォンを売りつけたいだけかな? X7000の競合が出てきて安くなるまでのつなぎを考えてるんだけど。
628 :
あ :2006/09/01(金) 23:59:06 ID:???
て言うかリース切れたら物件は引き揚げだろ 再リースでもするのか?
再リースの予定です。 壊れる前ににひかり電話直接続できるビジネスホン(X7000の1/4の規模が希望) がでたら良いなと。
630 :
電話工事や :2006/09/02(土) 14:18:11 ID:???
>>627 普通にRX2に、ひかり電話オフィスつけてるよ。
十数SET付けたけど問題ないよ。>VG420I
VGからRX2はS点収容ね。
631 :
線路宅内課 :2006/09/04(月) 22:13:47 ID:???
RX2がもうリース切れか… 自分が年とるはずだw V1,V2が懐かしい
632 :
通信工事人 :2006/09/04(月) 23:08:40 ID:???
先ごろ、みかかWESTの光プレミアムファミリータイプでCTUのverUPがあり、 PPPoEでセッションが張れる設定項目が増え、 CTU直下で市販のBBルータでもインターネットができるようになったようだが、 同回線で、ひかり電話オフィスタイプ(4ch)をCTU直下でαGX−Mの4BRUで収容しつつ、 4BRUをBBルータとして扱い、 PPPoEセッションによるインターネットは、 可能なんだろうか? 4BRUで、ひかり電話とISPのIP電話(050〜)の併用は不可能と、 マニュアルにはあったと思われるが、 やはり同じように不可能なのだろうか?
VG420i-W の話題が出たので便乗させて下さい この装置は極論で、光でんわ → S端子 の変換機と見なしても差し支えないですか? 同一バス下に S-1000 が何台もぶら下ってる(機器間移動機能を使ってで通話を転送してる)拠点に光でんわを導入できるか、ということで S-1000 なんて疎通確認用で実運用に使うな!というのはナシでおながいします
20日後にひかり電話をRX2に接続して使うんですが、 ナンバー・ディスプレイの付加機能を使う場合には、 発IDユニット(CIRDU)が必要ですか? 必要の場合には3-10(LEN種別設定)の設定値は9でしょうか? よろしくお願いします。
635 :
通信工事人 :2006/09/07(木) 20:58:38 ID:???
>634 ひかり電話ファミリータイプで、アナログ収容ですか? アナログ収容なら、発IDレシーバ(CIRDU)いります。 システムは3-01LEN種別で、11:発ID(PB)がよいでしょう。 あと、3-03/04の着信鳴動指定と、 2-09着信自動補足回線設定 8-01回線キー押下時サービス選択 8-03着信自動補足設定 が関連データでしょう。 が、しかしISDN全盛時にTA返しのアナログ収容ビジネスホン、 ホームテレホンで散々痛い目にあってきた私は、 その収容は勧めません。 みかか自身は動作保障しないクセにそのような販売をしてくる みかか営業居たりしますが。。。 基本的にひかり電話ファミリータイプ(2CHまで)は、 ビジネスホン、ホームテレホン収容しないに限る。
636 :
634 :2006/09/07(木) 21:28:12 ID:???
>>635 早速のレスありがとうございます。
>基本的にひかり電話ファミリータイプ(2CHまで)は、
>ビジネスホン、ホームテレホン収容しないに限る。
ひかり電話ファミリータイプで、アナログ収容の予定ですが、
何か問題でもあるのでしょうか?
637 :
sage :2006/09/07(木) 23:37:16 ID:???
ダブルチャネルは優先着信の設定ができないから、LKが2つとも着信する。 リンガでてるあいだはダブルチャネルといえど2つ目の着信はBT返し
638 :
線路宅内課 :2006/09/08(金) 01:06:58 ID:???
200SEも200NEも不具合多くて進める気になれない。 エラーコード表すら配布しないから保守は泣きたくなるよ
639 :
通信工事人 :2006/09/08(金) 01:08:44 ID:???
優先着信の問題もしかり。 VoIPアダプタ〜RX間のほんの数mの短いアナログ間で、 何故か雑音拾ったり、 訳のわからん不具合が発生する恐れがあると思われます。 基本的に、電話ファミリータイプ(2CHまで)のVoIPアダプタは、 みかかのAS研等でビジネスホンとかホームテレホン収容時の検証はしてないと思われます。 みかか通機商品の単体電話機でしか検証してないと思われます。 ま、あくまで憶測ですが。 あと、曖昧な記憶ですがRXのND対応は、 ver2以降じゃなかったかな?
640 :
634 :2006/09/08(金) 09:55:03 ID:???
>>637-639 レスありがとうございます。
あともうひとつ聞きたいのですが、
複数チャネルにして追加番号(計5ヶ)をした場合に、
外線ダイヤルイン機能を付加したPB信号受信ユニット(RX2-PBRU)は必要でしょうか?
もし必要だとしたら、なしで使用した場合に何か問題が生じますか?
よろしくお願いします。
641 :
通信工事人 :2006/09/08(金) 10:16:31 ID:???
ND対応の発IDレシーバユニットは、 元々アナログダイヤルイン対応ユニットなので、 PBレシーバは、不要と思われます。 PBレシーバは、外線着信を一旦主装置で受けて(ここで外線通話中になり課金がはじまる)、 主装置から発信元に第2PDT(内線発信音)をならし、 発信元からRXの内線多機能電話等を鳴動させる場合に必要となります。 ダイヤルインを使用する以上、PBレシーバ使用は、 めったにあり得ないでしょう。
642 :
634 :2006/09/08(金) 11:02:01 ID:???
>>641 早速のご返事ありがとうございます。
ナンバーディスプレイについてチョット疑問なんですが、
ISDN回線の場合、相手側がISDNまたはIP電話、携帯電話の時には、
発IDレシーバユニットなしでナンバーディスプレイの契約をしていなくても、
相手側の電話番号が表示されます。
ひかり電話についても、相手側がISDNまたはIP電話、携帯電話の時には、
発IDレシーバユニットなしでナンバーディスプレイの契約をしていなくても、
相手側の電話番号が表示されるのでしょうか?
何度も質問してすいません。
643 :
通信工事人 :2006/09/08(金) 13:43:18 ID:???
WESTの場合ひかり電話はND契約しないと、 相手がISDN、050〜、携帯電話であっても、 番号表示はされないそうです。 当方WESTエリアなので、 EASTのひかり電話はわかりません。
644 :
634 :2006/09/08(金) 19:17:43 ID:???
>>643 今まで大変ありがとうございました。
今月の下旬には設置されると思いますが、いろいろとデータ設定やってみます。
不明な点がでてきたら、また指導の程よろしくお願いします。
>>643 東日本も同様です。
しかし、地域によってVGを設置にくる、みかか下請けのレベルバラバラだね。
VGのログインpass知らなかったり。。
最近はだいぶマシになったけど。
646 :
あ :2006/09/08(金) 22:33:49 ID:???
下請けは設定工事でみかかから、どれくらいインセンティブ いただけるのでしょう?
GXS主装置にACOUとBRUを載せて、アナログPB、VoIP 各1回線を収容しています。 9-30FT切り替えを有効、7-68FT切り替えサービスを3(両サービス)、7-71を0(擬似RBT)に設定しました。 VoIP外線を呼んで主装置が一旦受けて擬似RBTを応答している最中に呼び出し側で回線を切ると 主装置側が回線断を検知して呼び出しも止まるのですが、COU側を呼んだ場合は呼び出し側で回線を 切っても主装置が回線断を検知せず、呼びっぱなしになります。 当然応答するとBTなのですが、COU側の設定がなにかまずいのでしょうか。
おまいら、今NTTに頼んでる設定変更、誰かやりますか?
>647 それが正常
>>649 回答ありがとうございます。
呼び出し側で切断すると、極性反転してCOU側で検知できると思っていました。
アナログ局線はADSLタイプ1で、スプリッタ経由(モデム経由ではないです)なのですが、
そのあたりが関係あったりしますか?
651 :
anonymous@ cb8a62-109.dynamic.tiki.ne.jp :2006/09/13(水) 20:32:21 ID:K5Giptlb
どなたか音声メールユニットを設定した人はおられませんか? αRXです。 システムを設定しましたが、音声メールに内線をかけると 話中になります。 ちなみに設定したのは、2−01,02,03,09、4−01,02です。 お願いします。
652 :
ななし :2006/09/14(木) 13:10:08 ID:???
RXUですがBRUは簡易SIPサーバー機能なんてないですよね。 asteriskのゲートウエイになるビジネスホンはないですか。
654 :
ななし :2006/09/14(木) 23:32:39 ID:???
1.Asterisk-(Ether)-SR5200-(BRI)-ビジ電-回線 2.Asterisk-(BRI)-ビジ電-回線 3.Asterisk-(Ether)-ビジ電-回線 コストも安く、Asteriskの設定も簡単で、外部、内部回線数を多くとれるのは3じゃないかな。
655 :
スレ違いますか? :2006/09/20(水) 15:32:05 ID:rJKH7RxL
場違いかも知れませんので恐縮ですが… NTTのレカムFXと言うホームテレフォンを使用しています。 コードレスの子機が故障したので個人売買で一つ新しいFX2の中古品を入手しました。 接続したところ、使えません。子機の内線番号が「5」だったのですが、 入手したものは「3」に設定されています。 これを自分で「5」に変更できるものなのでしょうか。 何方かご教授頂ければ有り難いのですが。 宜しくお願いします。
656 :
. :2006/09/20(水) 19:02:38 ID:???
スレ違い しんじまえ
657 :
anonymous@ ntymgc039026.ymgc.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp :2006/09/21(木) 18:15:04 ID:nRPVwHRz
>>655 当方レカムFXを使用しています。
FXとFX2は互換性はないと思いますが。
内線番号等の変更は出来ますが、かなり難しい
ネームディスプレイの質問です。 数年前にαGX Type-Lを導入したのですが、 電話を取ると、せっかくのネームディスプレイ表示が消えてしまいます。 また、内線で廻すと、もちろんネーム表示されません。 捕捉or転送後、ネーム表示され続けないと、これがけっこう不便なんです。 アホな質問ですが、ソフトウェアVer5.0でネーム表示が 持続されるよう修正されているでしょうか。 具体例では、まず、折り返しTELでメモするとき、表示されてないと、かなり不便。 また、我が社のように中規模かつ年配者orアホが多いと、 ネーム表示を見ないで電話を取る社員がいる。 強引なセールスや先物取引などのX社からの電話が掛かってきたとき、せっかくX社とネーム表示(Webシステムの電話帳登録含む)されているのに、ディスプレイを見ないで電話を取っているので、さんざん「X社の電話は○○役員に取り次ぐな」と通達しても、 先方の個人名を名乗る友達テクにまんまと騙され、平気で廻してしまい、面会を快諾、ヤクザまがいが我が社まで来て受付で門前払いすることも・・・。 先日、NTT本社でGXの開発部門と名乗る社員が来たので、 「これは使いづらいです」とクレームしたところ、 「仕様です。いちおう具申しますが、なぜ使いづらいのかわかりません。」 とイラつかれました。そんなもんですかね・・・。
658 「捕捉後、機能ボタンを押し、xxxしてxxxすれば、 表示されるのに不満ですか。携帯電話と同じですよ!」 といわれても、年配者や婦女子なんかにはわからないよ、実際・・・。 ネーム表示され続ければ良いだけなのにね。 GXはいろいろカスタマイズできるようなので、 ディスプレイのカスタマイズを頼みましたが、 プログラム出来ないと一蹴されました(笑)
スレ違いは承知ですが、あちらのスレがアレですので、ここでお伺いします。 自営PHSを使いたいのですが、岩通ピノッシェ、テレモアはαRXUに比べてどうなんでしょうか。
661 :
αEX :2006/09/22(金) 00:17:01 ID:???
質問です。 (古い)αEX 使ってますが、内線呼出(スピーカー呼出)時に本体のスピーカーではなく、 外部スピーカーを使って呼び出すようなユニット(オプション)ってあるのでしょうか? 設置イメージ: ビジネスホンがない離れにスピーカーを設置して内線呼出などが聞こえる様にしたい。
>>661 工注に無いがKTのスピーカーとブランチにコールスピーカーを接続するといいよ。
ページングがないVXとかで良くやったな。
RX2のBRUで教えてください。 IP電話サーバは何件まで登録可能ですか?
664 :
まぁ ◆pg8ez4HvoA :2006/09/22(金) 19:35:12 ID:/SWXyq8C
>>660 岩ピノは工事マニュが入手困難。・・・後に困って再出品。
しかしドアホン着信が自営で出来たので便利だったよ。
今はパクシアで落着き。 テレモアもよさげですね。
まず工事マニは必須だと思うが・・・
665 :
ななし :2006/09/22(金) 19:56:15 ID:???
テレモアlite、EX、IPのマニュアルがヤフオクに出てるよ。
666 :
anonymous@ d-203-140-185-064.d-cable.katch.ne.jp :2006/09/27(水) 11:22:32 ID:UHUfHn0t
今日工事の予定だったんですが、 工事屋さん曰く「お客さん、AD-200NEは鳴り分けできませんよ」 ということになって中断・・・・ 当方はRX2にひかり電話で復回線、5ヶの追加番号を収容するつもりでした。 1-10 2-09 3-14 4-01 8-03 と 1-40でダイヤルインテーブルを設定して 1-41(42)で呼出先を設定すればいいのではないでしょうか?
667 :
666 :2006/09/28(木) 11:37:06 ID:???
NTTから電話がかかってきてやはり鳴り分けはできないとのことでした。 理由として200NEから出力されるダイヤルインは網番号で、これはISDN用。 RX2のアナログポート入力はPBダイヤルインで網番号ダイヤルインに対応していない。 よってビジネスタイプの契約にして、ビジネスタイプのアダプターでISDN出力にし、 RX2もISDN入力にすれば鳴り分けが可能とのことでした。 以上ですが分かります? 自分はよう分からん。 自分がやりたいのは、複数チャネルで追加番号(計5ヶ)で、 28-1234 はTEN01 28-5678 はTEN02 93-0123 はTEN03 93-0124 はTEN04 93-0125 はKTG01 に着信させたい。 以上よろしくお願いします。
668 :
a :2006/09/28(木) 17:49:06 ID:???
モデムダイヤルインつかってFXでなりわけ出来てるけど
669 :
666 :2006/09/28(木) 19:05:22 ID:???
>>668 レスサンクス。
200NEの取説を見ると「Web設定」でモデムダイヤルインの項目にチェックを入れて、
モデムダイヤルイン対応の電話機(この場合RX2)に接続すると複数の電話番号を使い分けることが出来る
と書いてあります。
このことは契約する時に、自分と電話で話したNTT担当者は説明してくれたが、今休養中のため話できず・・・・
工事屋とNTTの別の担当者がただ知らないだけなのか・・・・。
670 :
anonymous@ 221x242x129x19.ap221.ftth.ucom.ne.jp :2006/09/28(木) 20:53:32 ID:kiVV+mgb
671 :
名無し :2006/09/29(金) 20:36:15 ID:mhANP10/
毎日秋晴れ akisky
672 :
b :2006/09/30(土) 11:46:15 ID:???
>>669 668の言うようにモデムダイヤルインでできるお。
みかかのhotnewsでもアナウンスしていたしな。
担当者が無知なだけだと思われ。
673 :
GXほしい :2006/10/01(日) 00:05:04 ID:E995rXqD
ひかり電話でネームディスプレイって使えないの? GXの端末、下のほうに(ケータイみたいな)十字キーがあるのが最近のものなの? ヤフオクなんかだとないのが多いみたいだけど・・・。
674 :
sage :2006/10/01(日) 22:39:21 ID:???
ネームディスプレイはない。 GXの十字キーは一年ぐらい前に出た。
675 :
あ :2006/10/02(月) 22:37:24 ID:???
うちのとこでは通称2型と呼ばれてるな 品名に<2>って付いてる奴がそう 主装置の本体ファームウェアVer4.00以降にしか付かない
676 :
sage :2006/10/02(月) 22:47:00 ID:???
液晶にバックライトがついてんだっけ?
677 :
anonymous@ ntkyto033142.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp :2006/10/02(月) 23:36:16 ID:AZYeX//O
パナソニックの工事説明書どうやったら手に入るんだ 設定変えたいのだが ちなみに古いDXシリーズのVB3250が主装置
678 :
地方の電話屋 :2006/10/03(火) 15:53:38 ID:lL+lJdPF
INSとアナログの混在代表ダイヤルインで親がINS契約(例1111)子ダイヤルイン(FAX番号 例2222)子アナログ契約(3333)の順番で、 NTT V70MAX A、Bポートの着信テーブルに3つのダイヤルインを鳴動させて、モデムダイヤルインで端末に落とす。 端末がRX2 4COUのモデムダイヤルインで、 1-40 1-41 3-14 この辺のデータ作成で上手く代表動くかな???
679 :
TOK :2006/10/03(火) 20:40:40 ID:0RdZ8k+G
αRX2でMATと漢字録音電話機MBS-12LKRECTEL-<1>の手動の通信方法を誰か教えてください。 特に電話機側の操作をお願いします。
>>677 スレ違いぽいけど、パナのサポートで教えてくれないかな?
DXだったらExaAceと似てるぽいデーターだったような。
>>679 以前も質問していた人?かな。
電話機側はメニュー、*58963214で行くはずだけど。
681 :
666 :2006/10/04(水) 15:10:12 ID:???
今日ひかり電話の工事が完了。 非常に詳しい工事屋さんが来てくれたので、 複数回線、合計5ヶの追加番号での鳴り分けも完了しました!
682 :
TOK :2006/10/04(水) 17:32:11 ID:zuCD1w4b
>>680 レスありがとうございます!
電話機からデータのダウンロードできました。
MATに保存したデータの編集方法も分かれば教えてください。
683 :
てすと :2006/10/05(木) 01:28:15 ID:???
電話帳機能、便利だよね
684 :
sage :2006/10/06(金) 15:14:43 ID:gDKDjjvj
RX2のMBS-DCL-S3MCS(マスターの発信器)をスレーブ用に改造はできますか? 中を開けたらディップSWがあったが・・・
deskportを使ってる方いらっしゃいますか? pcで電話機を操作したり、発信したりしたいです。特別に管理したりしません。 お勧めありませんか? αGX typeM ひかり電話オフィス SQLサーバあり
686 :
まぁ ◆pg8ez4HvoA :2006/10/06(金) 22:02:53 ID:gWOWfdx4
>>685 パクシアでdeskport使ってますヨ
殆どPCに前に居る方には良いと思います。
電話帳の一括エクスポートがあれば良いのですが
グループ毎に保存は・・・。
687 :
困ってる人 :2006/10/07(土) 09:56:05 ID:Yls43e4J
ただいま、W-1200Tを使っているのですが子機を人からいただいたのですが これを初期化しないと登録できないようなのですがNTTに聞いても教えてくれません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
>>686 まぁさん、お久しぶりです。私もパクシアでdeskport使ってました。
pcからリダイヤルも出来て便利ですよね。
現在はGX-Sを使用中なのでdeskportは使っていませんが。。
まともなCTIソフトは高いので試験導入にはいいかも>deskport
>>687 子機だけの登録削除の方法かな?
保留ボタンを押しながら切りボタン長押し。
リダイヤルボタン→#ボタン→1ボタン→保留ボタン→内線番号入力
これで消去できるはずです。
689 :
あ :2006/10/08(日) 14:31:46 ID:???
GXの共通電話帳って特定の端末から使えないようにできます? 一部端末からは使わせたくないんだけど。
690 :
まぁ ◆pg8ez4HvoA :2006/10/09(月) 13:20:45 ID:yNltKVBA
>>688 apexさま、システムUPも一段落して安定運用しています。・・・枯れ?
deskportは発着信履歴をみる位ですが便利に使ってます。
(みかかで1.3K位でした。)
スレでのご活躍を期待しています。m(__)m
691 :
VX2設定中 :2006/10/09(月) 15:31:25 ID:03IWqhV1
古い機種で誠に恐縮ですが、NTTのVX2のS/Dを、機器のみ中古で 購入しましたが、購入時にケーブルをまとめて購入しなかったため 設定していただけず、着信は出来ても、発信が出来ず困っております。 どなたか、設定の方法を、お教えいただけませんでしょうか、 よろしくお願い申し上げます。 当方ダイヤル回線ですが、PBに設定されてます、(前の会社の設定のまま)
>>689 RX-2では出来たのでGXも可能かとは思いますが。
休みで手元にマニュアルがないので判りません。
RX-2だったら2-05で各TEN毎に短縮発信規制が出来ます。
>>690 まぁさん、どもども安定運用が一番ですね。
また、何か有ったらこちらで聞いてください。判る限りでお答えします。
>>691 VX-2ですね。内線1の指名条片を外すと設定ボタンがあるので押下して
01と押します。
01-1-0010
とか出ますので01の次のbitが外線の1or2で次の4bitが
外線種別、回線種別、リバースの有無、リバース後のPB切り替えとなっています。
ので2bit目を0にすればPBです。ちなみに1が10pps、2が20ppsのダイヤルです。
こんなんでわかりますか??
>>692 書き忘れですが、データーの書き込みは*か#だったはずです。
もう何年も設定してないのでうる覚えなんで。
694 :
GXのバス :2006/10/09(月) 17:51:13 ID:Z1pQeNf0
すみません。分かったら教えて下さい。 FX2をGX−Sに交換しました。2方路で7台接続しています。 配線は既存のバス配線路を使用しました。 GXに交換した後に、バス上遠方3台目と4台目で雑音が聞こえてしまいます。 3台目は『プツ・・・プツ・・・』程度ですが、4台目は『ブツブツブツブツ』と連続です。 さらに、端末(3台目と4台目)が勝手に再起動してしまい、そうなると『Error8か7』になって活性化しません。 2方路中、どちらも同様の症状です。片方のバス方路のみにして動作させても同様です。 仮配線で10mくらいの短距離バス接続するだけだと問題ありません。 さらに、しばらくすると、回線(アナログユニットで1回線のみ収容)ボタンが勝手に赤点灯し、送受話不能になります。 点灯中の回線ボタンを押すと『使用できません』表示です。 BUの不良でしょうか?主装置の不良でしょうか? バス配線を一応張り替えてみても同様でした。終端抵抗なども交換しても同様でした。 もしなにかご存知でしたら、アドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。
695 :
VX2設定中 :2006/10/09(月) 18:18:23 ID:03IWqhV1
apex7600さん ありがとうございます、大変助かります。 トライしてみます、主装置側は何もしなくても良いのでしょうか 素人ですいません、指名条片は、どこにあるのか教えてください。
>>694 ブツブツと言う雑音はバス配線の不良ですね。
FX2からの交換と言う事ですが、モジュラージャックとかは6MBに交換されましたか?
またモジュラージャックからのキヒモは長すぎていませんか?
線径によって最大配線距離が決まっているのでオーバーしていると言うことは
無いですか?
バス配線はショートするとバスヒューズが切れて使用不可になるのでリプレース時には
スター配線に変更するようにしています。
>>695 指名条片とはワンタッチボタンの下の記入出来るようになっているシートのことです。
透明なプラスチックシートを外せば設定ボタンがあるはずです。
内線1番から主装置のデーターを設定することになります。
VXですと主装置側の書き込みスイッチをいじらないといけないですが
VX2であれば電話機側だけでOKです。
697 :
VX2設定中 :2006/10/09(月) 19:54:51 ID:03IWqhV1
apex7600さん 重ね重ねありがとうございました、早速やってみます。 本当に助かりました、またわからないことがあったら、お聞きする ことがあるかもしれませんが、出来る限り自力で頑張ってみます、 結果は、後日ご報告いたします、よろしくお願いします。
698 :
VX2設定中 :2006/10/09(月) 22:00:13 ID:03IWqhV1
apex7600さん 設定できました、01の後*を押すと0が出て 外線1ですので1をいれ*を入れると0010と出ま した、10ppsですので0110と入れ*押すと外線2の 設定になりましたので、同様に行いました。 外線1は発信・受信とも問題なく出来ました。 ただ、設定前には気づかなかったのですが、外線2が 生きていないようです、外線を入れ替えても、外線2 どうも設定されていないように思います、何か設定方法が あるのでしょうか、お教えください。 購入時には、外線2本可能と書いてあったんですが、何か 確認する方法ありますか、お教えください。
>>698 ん〜と推察ですが1回線タイプになってしまっているのかも?
設定、24でS/Dタイプの設定が出来ます。
0で2回線、1で1回線専用となります。
他に考えられるのが発信テナントと、着信テナントですが初期では
両方とも可能になっているはずです。
面倒でしたら主装置を初期化して外線設定だけ入れたほうが早いかも??
700 :
VX2設定中 :2006/10/10(火) 06:59:58 ID:WrWwA1Pc
apex7600さん ありがとうございます、了解しました、24確認してみます。 >面倒でしたら主装置を初期化して外線設定だけ入れたほうが早いかも 初期化した場合、電話機の設定や内線番号などは、問題ないでしょうか? コマンドがわからないので、不安です。 また、今夜トライしてご報告いたします、いろいろありがとうございます。
701 :
685 :2006/10/10(火) 10:40:19 ID:???
686さま、688さまありがとうございました。 ちょっと聞いてみます。
702 :
VX2設定中 :2006/10/11(水) 00:07:59 ID:15iQWhCQ
apex7600さん ありがとうございます、24確認しましたが、0でした。 その後0をいれ*をい入れた後、元画面に戻りません、なんか問題ありますか? 外線2は発信も受信も通話中です、同じ局線に単独電話をつなぐと、問題ないので 局線は問題なく、やはり、初期化が早いのでしょうか?、初期化した場合、 どの様な問題、変更が起きますか?教えていたがけませんでしょうか、それから 主装置はどうやったら初期化できるのでしょうか?、質問ばかりで大変恐縮 ですが、よろしくご指導いただけますようお願いいたします。
>>702 発信テナントですが
03-10-1 1
03が発信テナントの工番 10が電話機番号(10が内線1、11が内線2)
1 1 が各外線です。0が発信不可、1が発信可です。
着信テナントが
04-10-1 1
内容は発信テナントと同じです。
ここを見ても変わらないようなら初期化が早いかも。。。
主装置のがわを開けて設定スイッチを通常と反対側にして電源をON/OFFすれば
初期値に変わります。
あと、配線も間違っていたりしないですよね??VX、VX2は通話路がアナログなので
各内線電話機に3Pの配線が必要ですが大丈夫ですよね??
704 :
VX2設定中 :2006/10/12(木) 07:37:38 ID:dgnEuEZv
apex7600さん ありがとうございます、03 04ともに問題ありません、 バスは、電話機を主装置に直ざしでも同じですので、問題ないと思います。 やはり、リセットしかないのかも、停電でも外線2だけだめだし、リセット した場合の電話機の登録方法お教えいただけませんでしょうか、子機4台 デジタルコードレス1台の構成です、重ね重ねご迷惑をおかけいたします。 よろしくお願いいたします。
>>704 電話機の内線番号などはそのままいきますので気にしないで大丈夫です。
ですが。
>>バスは、電話機を主装置に直ざしでも同じですので、問題ないと思います。
主装置のコネクタ1,2に挿していますか?
そしたらだめです。コネクター1からA8Dの紐でMJ-8に出してL1.L2に局線1
L3.L4にバスの通話路1、L7.L8にバスのデーター線。
コネクター2から同じようにA8Dのヒモを出してL1.L2に局線2、L3.L4にバスのアナログ通話路2。
こんな感じです。で、両方のMJ-8から各端末のMJ-8へ配線しますが
1のMJ-8のL3.L4から端末側のMJ−8のL1.L2へL7.L8はL7.L8へ
2のMJ-8もL3.L4から端末側のMJ-8のL3.L4へつなげます。
言葉で書くと複雑になっちゃいますね。AAでうまく絵がかけないので。。。
706 :
VX2設定中 :2006/10/12(木) 22:27:37 ID:dgnEuEZv
apex7600さん ありがとうございます、外線・バスはご指摘のとおり 配線しております、ドアホンも接続、内線・ドアホン・外線1は問題ない 状況です、主装置6ピンのコネクターに6−6のケーブルで接続して の話しでして、問題ないと思いますが・・・・・・・ ところで、電話機の登録の方法教えていただけませんでしょうか? よろしくご教授お願いいたします。
>>706 ありゃ。。配線は間違い無いですか。
勘違いスマソorz
内線電話機の登録ですが、内線ボタンを押しながらキヒモ挿入、*ボタン押下
設定したい内線番号を1桁で入力、#ボタン押下。
以上です。
基本的に一度設定すれば主装置を換えてもその内線番号で立ち上がりますので
設定は不要です。
デジタルコードレスの設定はSO登録で内線変更しますが同様に再設定は不要です。
708 :
VX2設定中 :2006/10/13(金) 22:40:05 ID:FYqS+NUp
apex7600さん ありがとうございます、問題解決しました、原因は 某テレホンさんから購入した、外線接続のMJ8の2連の外線2を 繋いである方に、終端抵抗が入っていました、これをニッパーで 切り取ったら、万事OKでした、ご心配をかけました、無事完了しました。 5千円ほど払ったのに、ひどいと思いませんか?素人をだます業者さんの 多いこと、いやになります、こちらで最初から相談してたら・・・・・ まあ、高い授業料を払ったと思って、あきらめますが、こちらに相談できて ほとうに助かりました、家族からはずーと白い目で見られてましたから・・ いろいろありがとうございました、ところで、素人ですいません、 SO登録て何ですか、よろしければお教えください。
>>708 解決して良かったですね。
>>終端抵抗が入っていました
これは私も新人の頃に経験しました。普通は終端抵抗なしのMJを使うのですが
紛れ込んで居たモノを使ったら外線が繋がらない。。。
すっかり忘れていました、申し訳ありませんm(_ _)m
ご指摘出来ればもっと早く解決していたかもしれませんね。
>>SO登録て何ですか、よろしければお教えください
サービス、オーダー登録、だったはずです。
子機をアンテナに登録する作業をNTT用語?でSO登録と呼んでいます。
ちなみにVX2のデジタルコードレス用のアンテナにはドコモのPHSが登録できます。
私も自宅のVX2-RにSH821を登録して使っています。
710 :
AXダイヤルイン :2006/10/15(日) 09:33:50 ID:3dksti+P
ISDN1回線でiナンバーで2番号を追加して合計3番号で契約していますが、このままAXのアナログタイプをTAを通して使いたいと考えていますが、AXのモデムダイヤルイン の機能で鳴り分けできるのでしょうか?
711 :
VX2設定中 :2006/10/15(日) 10:45:41 ID:iYe5Q85/
apex7600さん ありがとうございます、 >>ご指摘出来ればもっと早く解決していたかもしれませんね とんでもないです、いろいろお教えいただけて、助かりました、 apex7600さんの方角に、足を向けて寝られませんって、住んで らっしゃる場所も知りませんが(笑)。 >>ドコモのPHSが登録できます。私も自宅のVX2-RにSH821を登録して使っています。 設定って大変なんでしょうか?、教えていただいてもよろしいですか? あつかましいやつで大変恐縮です、だんだん欲が出てくるもんですね、 ナンカ徹底的にいじりたくなってきました. お暇なときで結構です、またお教えください、風邪はやっていますので ご自愛ください、本当に助かりました、ありがとうございました。
>>710 理屈だけで言えばその構成で動作可能のはずです。
ただし、TAのアナログ落しはあまりお勧めできません。
FX2での話ですが某社TAを使用したときにナンバーディスプレイが上手く
表示されない事が多々ありました。
モデムダイヤルインも着信シーケンスはナンバーディスプレイと同じなので
TAとの相性により動作不安定になる可能性があります。
可能であればINS直収タイプの使用が良いと思います。
(みかかもTAのアナログ落しは非推奨しています)
>>711 設定はあまり難しくはありません。
アンテナ(カナ品名VX2-DCL-CS)裏側の設定ボタンを押しながらキヒモ挿入
LEDランプが緑、赤交互点灯になったら離す。
以下子機側操作
内線ボタンを押しながら電源ON→リダイヤルボタン押下
1→内線番号2桁入力(内線5だったら05)→暗証番号2桁入力(アンテナ裏面の呼出名称の下1桁+1)
内線保留ボタン押下→通話ボタン押下→電源on/off
以上です。ただし1スロットCSのために同時通話は1台のみです。
2台以上同時使用したい場合は増設CSが必要です。
713 :
う :2006/10/16(月) 21:55:01 ID:???
apex7600さん、なかなか詳しいでつね!みかか請負人ながら頭が下がりますm(._.)m TA落とし…以前、みかか社員どもが躍起になってINS回線を契約させようとして他社ビジ収をN工事でオーダー出てキレまくった記憶が甦る… 工事後に戻しなんてあった日にゃ…(´・ω・`)ショボーン&( ゚Д゚)ゴルァでしたな
714 :
VX2設定中 :2006/10/17(火) 00:50:10 ID:LLIKgC8f
apex7600さん ありがとうございます、早速お教えいただき恐縮です、 一度トライしてみます、ありがとうございました。 某テレホンさんから、お詫びのメール来ました、R付きを使った可能性 あるとのことです、悪い会社ではないようです、本当にありがとうございました。
>>713 ”う”さん、こんばんは。
今はひかり電話が同じ状態ですね。0AB〜J番号なのに音質が悪くて嫌いですが。笑
前回のトラブルではメタルへのもどしも多数発生したようですね。
>>714 INSやαバスでは最遠端で終端しなければいけないのでR付きを使う業者さんも
居るようです。
うちでは使いませんが。。爆
716 :
αEX :2006/10/18(水) 01:32:56 ID:???
現在、Bフレッツベーシック利用しているのですが、それようの「ひかり電話」だと、 ネットも電話固定費も高いので、お手軽価格な「ひかり電話オフィス」にBフレッツ 毎返られないか問い合わせたら、断られた。orz. PC5台以上お使いのお客様は、ベーシックをお願いしてます…の一点張り。 個人事業主ならありえるが、法人化していれば今どきPC5台以下ってのは、あまり 無いと思う。別に調査する訳じゃない…っていってたけど、無理に契約をお願いすれ ば「ひかり電話オフィス+Bフレッツ」にしてくれるんでしょうかねぇ? それと、リース切れても現役のビジネスホン「αEX」+TA3台+端末多数の環境 ですが、「ひかり電話」に移行することは可能ですか? いろいろ調べたら大丈夫み たいな気がするんですが… どうでしょう?
717 :
宅内さん :2006/10/18(水) 09:08:36 ID:???
切替ではなく、ハイパーファミリーをひかりオフィスつきで新規で引き込んで、 開通後ベーシックを解約すればOKだと思われる。 現在TA受けでならVG820aとかでOKかと。
ハイパーファミリーでいいじゃん。
720 :
anonymous@ 198.162.210.220.dy.bbexcite.jp :2006/10/19(木) 15:11:28 ID:CZZ2PCjZ
今、レカムFX-MEをINS直収+INで使っているのですが、 着信転送機能を使おうと思い、116でフレックスホンの着信転送機能を注文(?)しました。 保留→機能61→転送先番号入力→実行→??→# と打ち込んだのですが、電話は普通になってしまいます。 ??は1〜4ですべて試してみました。他に設定しておかないといけない事があるんでしょうか。 また転送モードの1〜4は、どう違うんでしょうか。 もしご存知の方が居られましたら、御教授下さいませ。 ちなみに、液晶には「転送」と表示がでてます。
721 :
sage :2006/10/19(木) 16:18:40 ID:CZZ2PCjZ
116に頼んだのは2ヶ月程前で、実際に請求書にも「付加機能」がついてました。
722 :
αEX :2006/10/20(金) 12:53:53 ID:???
>717-718 レス Thanks. 今、INS4回線(他社直収契約)になっているのですが、下記のような事って可能ですか? 現在)※他社直収契約 ┌─┐ ―INS1―[TA]―│ │ ―INS2―[TA]―│P│―(各端末) ―INS3―[TA]―│B│ ―INS4―[TA]―│X│ └─┘ 構想図)直収契約を1回線だけ残し、他をひかり電話に移行 何故変則的な契約を残したいかと言うと、携帯電話の第3者課金サービスは、 ひかり電話(IP電話)には対応してくれない為。また、IP回線障害対策 としてバックアップ用にあると便利かな? と思った次第。 ┌─┐ 直収契約 ―INS1―[TA]―│ │ ひかり電話オフィス(代表)――[TA]―│P│―(各端末) 〃 (子番号)――[TA]―│B│ 〃 (子番号)――[TA]―│X│ └─┘ ・社内からの発信および社外からの着信は、ひかり電話または直収回線 ・営業陣の携帯←→会社間およびIP障害時は、直収回線 ・ひかり電話オフィスにすることで、インターネット使用料や電話回線の経費削減 こんなイメージなんですけど…。そもそもこんな工事を頼めるのかしら…。
723 :
anonymous@ cb8a54-096.dynamic.tiki.ne.jp :2006/10/20(金) 17:52:43 ID:epx1sbeR
RX2でCIDRUを入れたのですが、ナンバーディスプレイがつきません。 種別3−01で設定(CID(20PPS))にしたのですが、 他にも調整箇所ありますか?
724 :
宅内さん :2006/10/20(金) 17:55:46 ID:???
725 :
anonymous@ cb8a62-090.dynamic.tiki.ne.jp :2006/10/20(金) 18:22:30 ID:nnAt+za/
全て設定有にしたのですが 反応しないんですよ。 しょぼん。
726 :
sage :2006/10/20(金) 21:51:03 ID:???
>>723 NTTとナンバーディスプレイの契約してますか?
727 :
anonymous@ cb8a61-021.dynamic.tiki.ne.jp :2006/10/20(金) 22:22:10 ID:4NujyUE+
ちょっとした設定でできましたよ! しかし、苦労した割りに結果がしょぼい・・・ ビジネスホンってこんなものかな?
728 :
desto :2006/10/21(土) 00:13:08 ID:nilx5lho
教えてください。 ひかり電話オフィスにしようと考えています。 VG820i-Eでiの外線ユニットの主装置へ4chの予定です。 FAXもVG820i-Eに接続すれは使えるんでしょうか? それとも間にTAが必要なんでしょうか??
729 :
ななし :2006/10/21(土) 11:03:24 ID:???
730 :
ハァ :2006/10/21(土) 12:07:47 ID:???
732 :
anonymous@ cb8a97-184.dynamic.tiki.ne.jp :2006/10/22(日) 19:28:30 ID:4S0MWcza
ナンバーディスプレイがつくようにユニット入れたけど やっぱ便利ですね。
733 :
SAGE :2006/10/23(月) 09:48:49 ID:???
>>728 VG820の4ch以降のポートをTAにつないでアナログにして
FAXに接続でOK!
734 :
anonymous@ u058039.ppp.asahi-net.or.jp :2006/10/23(月) 21:10:48 ID:miBKk/C3
教えてください。光オフィスINS4ch(追加番号1)です。 光--ONU--CTU--VG420i--主装置--TA--FAX(追加番号1)という順番は可能ですか? あと1ポートにつき3chですか? お願い致します。
735 :
SAGE :2006/10/23(月) 22:54:39 ID:???
主装置にS/T端子があれば、TAを接続出来そうですね。 VG420は2ポート装備で、1ポート2chです。
736 :
通信工事人 :2006/10/24(火) 00:24:37 ID:???
10月23日WESTのひかり電話(オフィスタイプ)故障最悪だ。 GX−Mを4chBRU直収容したエンドユーザから、 怒鳴り込みの電話が入ったよorz 単体FAX収容で、特定の相手からのみFAX着信エラー問題も完全解決してない状態だから、 尚の事激怒してた。 小生の言い訳にすぎないが、 現場出っ放しのため、 朝から回線故障状態だった事知らなかった。
737 :
sage :2006/10/24(火) 07:46:01 ID:???
>>736 うちの西NTTもひかり電話が全然繋がらなかった。
NTTに電話して聞いたら、大量のアクセスで回線がパンクしたらしい。。。。
738 :
ああ :2006/10/24(火) 10:43:18 ID:???
今日もまたひかり電話回線(NTT西)がパンク状態! 仕事の電話がかかってこないぞ! いい加減にしろNTT!!!!!!!!!!!!!!
739 :
外注個人工事人 :2006/10/24(火) 16:33:46 ID:itBTPA35
光電話はダメポ! 今日も工事が延期になった 昨日、今日と無駄になった&交通費、駐車代が…
ひかりオワタ!!昨日と今日、電話が使えない企業あるし・・・ INSに戻すって言われた
741 :
DSL :2006/10/24(火) 22:20:03 ID:qUNqcg8u
西の故障というか制限中は新規開通試験もできないのですかね 東の時は基本料金が減額に成りました 9時すぎに変えなくなりかけたら 輻輳仕掛けたら 発信規制 今時になれば正常に 明日で三日目どうなることやら
742 :
線路宅内課 :2006/10/24(火) 22:21:26 ID:???
いつも光電話のダウンは決まって月曜。 VOIPサーバーのバージョンアップ時のミスか何か? まったく、現場がどれだけ苦情対応させられてるかw ちょっとは光電話開発した連中に聞かせてやりたいお客の声!!!
743 :
オート :2006/10/25(水) 10:37:43 ID:???
おはようございます。実家のひかり電話はまだ使用不可みたいですね・・・ はじめまして、私はビジネスホン(パクシアですが‥)を中古購入し、 自分で取付けしようとしていました。(業者に頼むと高額な見積もりを出されたので、 そこまで予算がなくケチってしまいました。) しかし、自分でもいろいろ調べたのですが、設定などうまくいかない部分がでてきてしまい、 自分では解決できなくなってしまいました。(しかもISDNからひかり電話の複数チャネルに、 移行しようと考えていたのですが、それも無理だと購入した後にわかりました・・・) この2チャンネルに書き込むことさえ初めてなのですが、 どなたかアドバイスいただけないでしょうか? 今現在のセット内容は ROUTER POHONE PacsiaU BR-[3] 12外線漢字表示録音電話・MBS-12LKRECSTEL-「1」・1台 12外線漢字表示電話機 ・MBS-12LKSTEL-「1」・2台 12外線カールコードレス・MBS-12LCCLSTEL-「2」・1台 デジタルコードレス電話・MBS-DCL-PSSET-「2」・1台 DCL接続装置 ・MBS-DCL-S1MCS・1台 デジタルコードレスなのですが 電源を入れると「データ ミトウロク」と表示されています。 ここからどのように進めたらよいのでしょうか? TENの設定なのですが説明書どうり全て0,0,0でよいのでしょうか? (コードレスのアンテナ本体は回すダイヤルは2つしかなく、 ON 12と記載のあるオレンジの切替スイッチが4つあります。) このような質問ですみませんが、よろしくお願いします。
744 :
DSL :2006/10/25(水) 21:00:33 ID:GOWmunPY
3日目は中継系呼制御サーバの調子がわるいという事で発信規制 朝1で皆さん開通試験しているのでしょうか、 想定以上の発着信が原因なのでしょうか。 想定以上のお客様なら、儲かると思いますが 携帯電話の番Pは関係ないのでしょうか。 修理担当とお客様担当ご苦労様です。
745 :
sage :2006/10/26(木) 09:04:02 ID:???
>>743 コードレスの中古だと初期化とSO設定が必要です。ヤフオクのRX2の素人向け取り付け説明書
を購入し、コードレスの設定部分を参考にしてみたらどうでしょうか?
S1MCSのディップスイッチさわらない方が良いですよ。
747 :
ああ :2006/10/26(木) 10:59:36 ID:???
やっと西のひかり電話が安定したみたいね。
749 :
DSL :2006/10/27(金) 22:18:37 ID:KE5ccCfA
出問です、今FAXが来たらFAXに着信させ 音声だったら相手に誤解されないように PBXの内線をならすか、他に転送したい。 こんな仕掛けαでつくれませんか。 野球日本一の北海道から
750 :
_ :2006/10/27(金) 22:24:11 ID:???
751 :
DSL :2006/10/28(土) 06:52:36 ID:Q2vuFZfT
今後も故障は起こる事前提に被害の範囲が小さく 成るように東と西の二つでは無く無数に分けては 80万回線程度では収益がでないのかも
752 :
ああ :2006/10/28(土) 10:06:58 ID:???
>>749 自動選択着信装置を使えば出来る。
自分は岩通のICOPminiを使っているが、今はそれに代わるものがあるかどうか・・・
753 :
教えて :2006/10/28(土) 12:47:24 ID:???
RX2のバス用のMBS−DCL−3CSで質問。 ディスプスイッチで位置情報端末8台モードにすると 説明書にはαバスに1台のみって書いてあります。 このαバスというのは1方路に1台って意味ですか? それとも1BUカード1枚に1台ってことでしょうか?
754 :
sun_beat :2006/10/30(月) 00:57:25 ID:MaJ/Ag+J
教えて:NTTの電話でH106を使っています。ドアホン(H)と接続しています。 電話機が古くなって変えようと思うのですがドアホンが接続できる機種がわかりません。
755 :
pp :2006/11/06(月) 21:27:05 ID:???
ドアホン(H) ってのがちょっとナゾですな ドアホン自体にはそういうカナ品名の物品は無かったと思うが・・・ 「E-ドアホンボックス<H>」のことですか? いずれにしても、 ・ドアホンボックス ・ドアホン 双方の正式なカナ品名を書込みくだされ
756 :
HLC :2006/11/06(月) 22:21:52 ID:???
RXの質問です よろしくお願いします 回線はISDNで、ICOUで収容して、LEN3,4に入れてます。 G3FAXをSLUを使って、内線番号振って繋げてます。 LEN3,4とFAXが同じ回線です。 特定の相手からのFAXが着信しないということで、FAX着信時に外線キー 3(3使用中は4)が点灯するのですが、FAXはまったく鳴動しません。 相手側FAXには、通信クラス関連のエラーが出てるとのこと。 そこでお聞きしたいのですが、RXでHLC関連のシステムデータを設定す るとなると、何番のデータになりますでしょうか。
757 :
DSU :2006/11/08(水) 12:10:37 ID:???
放送着信って何?
758 :
個人自営人 :2006/11/08(水) 13:38:54 ID:???
>>753 1BU
>>754 ドアホンもついでに、、、
>>756 784、826、827
>>757 IK、SK等キーがあれば無条件で着信させるとき。
対しては、DI着信とか、個別着信。
基本的に、iナンバーも放着だけど、、、Lではちょと違った。
Ver.6.00からEK変わって良くなった。
759 :
anonymous@ d179.GchibaFL13.vectant.ne.jp :2006/11/08(水) 20:08:35 ID:twdhRtcz
FX2のDCLとか、AX/GXのACLの充電器の接触不良が多いんですが、いい対処方ありますか?
760 :
個人自営人 :2006/11/08(水) 22:33:14 ID:???
761 :
anonymous@ d179.GchibaFL13.vectant.ne.jp :2006/11/09(木) 13:30:31 ID:g8E7wULM
760 ありがつ RXマニュアルないので教えてください NDの番号表示の必需項目教えてください
762 :
個人自営人 :2006/11/09(木) 17:21:15 ID:???
763 :
DSU :2006/11/09(木) 18:03:21 ID:???
詳しい人教えてください GX−Mでコードレスを10台つなげる場合、 CSは3CSMx1、3CSx2、1CSx1 で良いのかな? 配線はスターです
765 :
anonymous@ ntkngw346082.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp :2006/11/10(金) 10:13:07 ID:eXh44y90
>>687 1200−Tの子機
保留を押しながら電源をおし続ける。電池マ−クだけになったら、再ダイヤルボタンを押し1を押す。
内線番号をダイヤルし(親機は内線1となっている)適当な暗証番号を入れる。
親機
保留を押しながら再ダイヤルボタンを5秒押す。前で決めた内線番号を押す。前で決めた暗証番号を押す。
保留ボタンを押す。
子機
保留ボタンを押し、外線1を押す。
以上
766 :
RX2 :2006/11/10(金) 16:47:50 ID:kVJhzagu
RX2のナンバーディスプレイの表示時間を変更する場合は、 工事マニュアルのどの項目を設定すればよかったでしょうか?
767 :
766 :2006/11/11(土) 13:14:15 ID:???
768 :
個人自営人 :2006/11/11(土) 22:47:43 ID:???
769 :
他社自営業者 :2006/11/13(月) 10:26:34 ID:QbcxqThB
お知恵拝借できますか。 他社ビジネスホンの営業を請負っている自営業者です。 INS10本直収の岩通機(4ICOTx3ケ装着)に ひかり電話を入れたいという客先にお奨めは ひかり電話ビジネス(NTTさん主導で勝手には無理)と 思っています。 その際の使用VoIPアダプタの型式などご存知の方 お願いします。 客先要望 ・拠点間(3箇所)タダ通話 ・現在の電話番号使用可能
770 :
あ :2006/11/13(月) 13:03:47 ID:???
BR500とVG2300/VG2300Rが必要だね で、ひかり電話ビジネスタイプはレジスト送出無契約 あとVG2300ってのは調べて貰うとわかるけど、INS1500でビジネスに収容することになるから そこんとこよろしく
771 :
あ :2006/11/13(月) 13:10:46 ID:???
それともBR500下部にHUB付けてVG400i×5とか
772 :
他社自営業者 :2006/11/13(月) 19:25:37 ID:QbcxqThB
770-771:あサンありがとうございます。 INS1500の受けユニットは岩通にありで、客先の担当 ソリューションさんに案件を連絡しました。 担当さんが客先と連絡とり曰く、安価に上がる提案を するためクロックを送出できる主装置??の準備を 言われました。 初耳のようで岩通に確認。該当機器なしを担当さんに 伝えると、「ヨーシ!光2本入れてオフィスタイプ16ch+ マサカのためのINS2本の提案でイクゾー!」と元気のいい ・・方ででした。 ありがとうございました。
773 :
あ :2006/11/14(火) 08:38:07 ID:???
オフィスじゃあ同一契約者グループの事業所間通話タダじゃなくない?
774 :
他社自営業者 :2006/11/14(火) 16:13:20 ID:HvfAu0Mg
773:あサンの言われるとおりでした。ソリュションさんから 「ヤッパリひかり電話ビジネスで行く!」と言ってきました。 客先要望の拠点間タダ通話を無視したことになる提案でした。 ただ、1アダプタが4chですので今より代表組のch数が小さい!! 客先を納得させる提案を拝見させて頂こうと楽しみにしています。 ありがとうございました。また報告いたします。
775 :
個人自営人 :2006/11/15(水) 01:46:01 ID:???
つか、何で、IP内線で収容しないのかと。 テレマージュなのか知らないけど。
776 :
anonymous@ 63.141.210.220.dy.bbexcite.jp :2006/11/16(木) 01:45:10 ID:3qyLNFRI
どなた様かお知恵を拝借お願いします。 事務所の電話を更新しようとしたのですが、大手2社から合い見積もり取ったら ソフト込みで7桁と目が飛び出るほどの高額で困ってます。 外線1回線、電話機3台、短縮ダイヤル20件以上、ナンバーディスプレイと 外部からかかってきた通話を即録音できる機能は必須です。 これでいい機種はないでしょうか? 録音機能がネックになって、提案してもらったPCでの録音だと便利なのですが、 ソフトが30万以上と高額なので。。。 今は電話機はAspireを提案されています。 電話機が3台だけなので家庭用の電話機でもできそうなのですが、録音機能が どうしてもネックになってできそうにもありません。 何かいい方法、あるいは機種がありましたら教えてください。
777 :
あああ :2006/11/16(木) 10:07:09 ID:???
778 :
:2006/11/16(木) 11:46:18 ID:???
>>777 これを今使ってるのですが、音が悪いので他の方法にしようと考えてます。
779 :
ななし :2006/11/16(木) 12:45:22 ID:???
780 :
個人自営人 :2006/11/17(金) 09:10:55 ID:v489Zjji
コードレススター3接続装置(MBS-DCL-3MCS?)というのでコードレス子機3台を 使っているのですが、コードレス子機1台を増設したいと思います。 この場合接続装置も増設する必要がありますか。同時使用が3台まででよければ 接続装置の増設は必要ない気もするのですがいかがでしょうか。 よろしくご教示お願いいたします。
781 :
ううう :2006/11/17(金) 11:13:41 ID:???
782 :
個人自営人 :2006/11/17(金) 11:32:42 ID:???
>>781 早速にありがとうございます。安心しました。
子機1台の増設も(費用的に)ままならない弱小経営ですので接続装置の
増設も必要なら現状でやりくりするしかないと思っていました。
783 :
ロボット :2006/11/17(金) 19:20:57 ID:HI0gigG4
782 ※4台目は音が鳴らないよ。 子機とセットで中古で2万で楽勝お釣り来る。 事務機屋に工事会社といえば12000円ぐらいでかえる。 俺なら増設する。
784 :
782 :2006/11/17(金) 22:18:18 ID:???
NTT系の会社(現在の装置の設置会社)に見積り取りましたら、接続装置の追加が
必要で、接続装置が9万円、コードレス子機が5万円とか言われました。
中古で構わないのですが中古のアテもないし増設の能力もなし。(泣
ところで、
>>783 4台目は音が鳴らないとはどういうことでしょうか。
4台目の接続設定はできるということですね。
で、うちの場合4台目はほとんど社内での転送受けに使うだけで、呼出音は
鳴らなくてもよく、リンリン→保留→おーい電話→回線ボタン と言った
使い方で鳴らなくてもいいんですが。
785 :
ロボット :2006/11/20(月) 22:05:20 ID:axpjxuox
782 3接続装置、1台に対して8台まで位置補足可能で同時通話は3台まで!! よって接続装置から「電話だよ」って信号を送るのも3台まで!! だから呼び出しベルがなるのは3台で、登録は8できる。(交換機の規模による) 確かな情報ではないが(聞いた話)接続装置から近い順に3台が鳴るみたい。(使えねぇ〜) 782は内線で使うから、接続装置も買う必要ないし、子機も正規ではなく、PHSの方が安上がりではないでしょうか。 ちなみに見積もり取ったNTT系工事は辞めたほうがいい…やっぱり地元の電話工事屋か直接NTT!! 地元の工事やなら中古で手配してくれる。 自分でやるなら、 「MBS-DCL-PS」でググッて中古を買って「116」か「113」に電話すれば安くなると思う。 子機の登録なんて、 ・派遣費 ¥4500 ・登録費 ¥4400(確か…) だと思った。
786 :
taka1214 :2006/11/21(火) 02:56:49 ID:Hm1giEOF
MBS-DCL接続装置の主装置からの配線距離は0.65mmで最高400m? 他メーカーも殆どそれ位。前大興のソルボーネは1000m以上可能だったとか。 1000m以上可能な接続装置どなたか知りませんか?若しくは接続装置から端末 までの通信可能距離を増幅させる方法ご存知でしたら教えてください。
787 :
782 :2006/11/21(火) 10:34:57 ID:???
>>785 ご教示ありがとうございます。
>呼び出しベルがなるのは3台で、
呼び出しベルは有線でつながった1台が鳴ればいいです(現状)。コードレスの
4台のどれもからつなげらればいいです。(現回線は4回線、同時に使うのは2〜3)
で、やはり接続装置の追加は必要なしということですね。
>NTT系工事は辞めたほうがいい
信用してずっとここで頼んでいたのですが今回のことでガッカリしました。
>ググッて中古を買って「116」か「113」に電話すれば安くなると思う。
今回のことでいろいろググッて初めて中古の存在を知りました(パソコンや
プリンタはオークションの中古ばかり使っているのに)。
中古の子機を買ってもわたしじゃ登録できねーと思っていたのですが、
「116」でやってくれるんですね。感謝感謝の情報です。
788 :
あ :2006/11/21(火) 20:12:02 ID:???
>>786 RXIIとかでバス延長アダプタっていうのがあったよ。
789 :
us110 :2006/11/22(水) 07:50:11 ID:BJbTyDYY
776 安くなら中古がいいでしょ。オークションで1年落ち2年落ちもまとめて 1万円台でいける。お勧めはナカヨNYC-10izV2(日立も同じET-10izV2)。5年10年 は壊れない。結構売れ筋だから壊れてもユニットは豊富にオークションにある。 回線をINSにすればナンバーディスプレーのユニットはいらない。 初期で転送、留守番機能はついてる10分か15分録音可能。もし30分以上録音したい ならET-RECU-EX-IZ/Sの増設ユニットをつける。これも数千円で手に入る。 電話屋さんに頼めば工事代は40000円前後でやってくれる。福岡ならやりますよ。
790 :
taka1214 :2006/11/22(水) 07:59:33 ID:BJbTyDYY
あさん有難う。 NTTあまり詳しくないんで、IXのもあるでしょうね。
791 :
あ :2006/11/23(木) 20:06:11 ID:+d/JUtf8
>>786 バスを延長するためにはバスレピーターという商品があります。 過去のHXからIXUなどでも存在しています。
792 :
ロボット :2006/11/24(金) 18:45:27 ID:QMsG6Pxk
782 登録簡単だから自分で挑戦してみれば? ここで聞けば誰か教えてくれるよ?
793 :
SOHO1年生 :2006/11/27(月) 20:29:57 ID:5MLUzOCL
どなたかお教え下さい。 近くのハードオフでパクシア¥2,500なるモノを見つけました。 これに取付けられる電話機の型式をお願いします。 型式がわかれば探してみようと思います。 安価に自宅の電話をビジネスフォンにと考えています。
794 :
あ :2006/11/27(月) 20:52:26 ID:???
自宅に安価に付けたいならFXがいいんでない?パクシアじゃ荷が重いよ
795 :
あ :2006/11/27(月) 20:57:30 ID:???
ごめ、勘違い
797 :
へ :2006/11/28(火) 07:15:01 ID:???
MBSのスターだね
798 :
SOHO1年生 :2006/11/28(火) 10:15:32 ID:1BkxYXzI
パクシアの電話機についてお尋ねしているものです。 ネットで調べると¥13,000〜¥18,000円くらいで(新品?) MBS-6LWPSTEL、6LWPSTEL、6LPFSTEL、6LIPFSTEL、6LSTEL ・・などなどあるようです。卓上型で4台あればいいんですが どれを選んだらいいでしょう。 どなたかお願いします。
799 :
798 :2006/11/28(火) 13:02:14 ID:???
800 :
SOHO1年生 :2006/11/29(水) 09:20:30 ID:Ei+9WV/Q
パクシアは装置が小さいので安くあがるのではと勘違いしてました。 ビジネスフォンはなかなか安価に導入とはいかないもんですね。 たいへん参考になりました。ありがとうございました。
801 :
anonymous@ 350274002743315 :2006/11/29(水) 22:31:28 ID:EWIixc2t
798さんへ 6LSTELは当方で四台くらいありますよ!中古品なので1台5千円でOKですよ!
802 :
困った :2006/11/29(水) 23:02:49 ID:txuaahxt
すいません。場所違いだと思うのですが、どなたか教えてください NE○のSOLUTE100Aという主装置なのですが、システムデータを入力する 画面に移行する、ボタンの押し方を教えてください。 「特殊」「会議」「保留」などと何度かボタンを押すはずなのですが・・。 ぐぐっても出ませんし、N○CサイトのFAQにはもちろん掲載されていません N○Cの窓口は教えられないの一点張りでほとほと困ってます どなたかよろしくお願いします
803 :
782 :2006/12/01(金) 15:33:26 ID:???
皆様の情報のおかげで工事屋に主張して接続装置なしになりました。今回は子機は
新品でほぼ言値ということになりましたが最初の見積もりからは1/3になりました。
次回は中古品を入手して登録挑戦したいと思います。その折には
>>792 さんはじめ
皆さんよろしくお願いします。(マニュアルのページはありませんでしょうか)
毎度です。αRXUについてなんだけど…。 V3.0のROMが乗ってるんで、INSダイアルインをTEN-37以降を使って 回線キー割り当てができるんだけど、SLUにはこれは適用できないのかな? 2-01で回線種別を設定しないといけないから、それでTEN-37以降が 蹴られるって事は多分無理かROMの更新が必要かな。 要はひかり電話をINS変換かまして繋いでるわけです。
805 :
anonymous@ i58-95-144-88.s11.a027.ap.plala.or.jp :2006/12/01(金) 19:29:22 ID:GJpp5tEL
来週、AXの後継機種のBXの研修あるわ だるいなあ・・・
806 :
へ :2006/12/01(金) 21:13:09 ID:???
詳しくは書けないがFXみたいに…らしいな
807 :
a :2006/12/01(金) 23:32:44 ID:???
>>804 RX2のSLUには回線キーは割り当てられませんよ。
IXとかGXは回線キーが割り当てられるけどね。
>>807 やはり無理ですよね。thxです。保守マニュアル見てても???だったんで。
INSユニットからS/T点を経由してTAのアナログポート使います。
809 :
教えてください :2006/12/04(月) 03:20:35 ID:GTwRMfx6
誰か教えてください。 今αIX(12LTEL)を使っているのですが、そのうちの一個がだめになりそうなので ヤフオクでIX(24LTEL)を買いました。 でもつないでみるとerror 007 と出てしまいます。 これは機種が合わないということでしょうか。
810 :
sage :2006/12/04(月) 13:44:23 ID:oztj5LNo
Netcommunity SYSTEM αGX type LでWebシステム設定にログインで きなくなってしまいました。今までは問題なく使えていたのですが, パスワードを入力して,ログインボタンを押すと,固まってしまい, 無反応です。何となく,Java Runtime Environmentをバージョンアップ したのがいけなかったような気がするので,同じような症状に合われている方 いらっしゃいますか。
811 :
anonymous@ i125-201-120-234.s02.a028.ap.plala.or.jp :2006/12/07(木) 21:40:28 ID:A1iuwGgR
当方職場併用住宅にて、現在94年製のホームテレホンレカムVXを使用中。 そろそろ電話機の限界も来ており、買い換えを検討中です。 2回線で仕事用(セコム入り)と家庭用(ADSLと電話に分けて使用)にしており 電話機計5台(停電用、留守録用、普通2、ワイヤレス1)、ドアホン2ヶ所。 その他にFAX専用で1回線。 現在の状況を満たした上でドアホンはカメラ付きのを希望。こちらの書き込みを 読んでいて、電話FAXは仕事には欠かせないので光の検討は先延ばしにしようかと。 セコムも光対応にするには工事費2万円との事ですし、無駄な出費は痛いので。 あちこち探してみてるのですが、どれも帯に短したすきに長し?でなかなかこれという 機種がみつかりません。 NTTのAXがやはり丁度いいのかな?と考えておりますがどうでしょうか? パナソニックのラ・ルリエ416もよさそうですが、不要なボタンも多い気が。。 現在家庭用にしているADSLタイプ1の回線のみを光と光電話に、仕事用は普通電話と 言う風に混在は出来るのでしょうか? 何分よくわからないので、間抜けな質問をしてるかとは思いますが、よろしくお願い 致します。
812 :
q :2006/12/09(土) 11:14:04 ID:???
NTTのビジネスホンをリースしているのですが、リース会社から再リースの請求書が来ました。 リース期間は過ぎて、1年分のリース料だと思うのですが、これは買い取ってしまうことはできないのでしょうか? 今までに、リース料として50万くらいは払ってると思います。その上また1年に9000円も払うのは、馬鹿馬鹿しいので 、リースをやめたいのですが。もし、リースをやめたなら今の電話機は引き上げられるのでしょうか?それとも、買取できるなら、いくらくらいかかるものなんでしょうか? スレ違いかもしれませんが、どうかご教示おねがいします。
>>812 割賦ならローンと同じで自分の物になりますが、リースだとあくまで物件(電話機)
はリース会社が所有になります。おそらく電話機は基本的に7年リースで組むはずです
はがきが来て、再リースなら月々の支払いが年1回に圧縮。リースを辞めるなら
電話機は撤去(最初に取付た会社が撤去するか、リース会社が業者に頼んで撤去)になると思います。
リース契約で電話機を買取は出来ないですよ
814 :
sage :2006/12/11(月) 10:55:58 ID:BZtRuk2R
>>813 それはちょっと違うんじゃないか。再リースというのは,当初のリース契約
が終了したので,引き続きリースで利用するのであれば,再リース
することになります。通常再リースの契約期間は1年です。但し,
再リースするのではなく買い取るという方法もあります。買い取り価格は
リース会社との交渉によります。どちらが有利なのかはあとどれくらい
使うのかによります。例えば,あと1年しか使わないのであれば,
再リースの方が有利でしょうが,5年くらい使うのであれば,買い取って
しまった方が有利かもしれません。
ほとんど残額は残っていないので,買い取り価格は安価だと思いますが,
30万円以上を超えると資産扱いになって,経費扱いできませんので,
その辺も考慮された方がよろしいかと。
リース終了に伴い解約になった場合は,リース物件である電話機は
返却する必要があります。とはいえ,リース会社も返却されても困る
ので,通常は,リース会社指定の廃棄物処理業者にリース物件を送って
下さいといわれます。多田,電話機の場合,簡単に撤去できるはずもないので,
専門業者に頼むことになりますが,その費用はリース会社は負担してくれないと思います。
従って,解約というのは結構面倒なのでやめた方がいいです。
再リースか買い取りを検討されることをお奨めします。
815 :
814 :2006/12/11(月) 11:49:06 ID:???
>814 私の会社の場合、NTT系工事会社が施工し、三洋クレジットがリース会社として入っておりまし た。再リース契約を破棄するにあたって三洋クレジットと相談したところ、工事をした担当者が 引きとりにきました。 すでに自分で機器の入替を行った後でしたので、リース切れの機器は適当に段ボール箱に入れて 渡しました。員数などのチェックもなくスムーズに処理できました。 三洋クレジットの場合、柔軟に対応してくれそうな感じでしたよ。
できるよ。
817 :
_ :2006/12/12(火) 18:48:43 ID:??? BE:607331077-2BP(1)
αRXIIについて質問なんだけど、RX2-BRUってブロードバンドユニットがGXとかと 同じように出てるけど、これで何ができるのかな? SIP端末にはならないみたいだけど。 IVRがって話があるから、専用ユーティリティ突っ込めばCTI的なことができるのかな。 手持ちの保守マニュアルには存在自体記載されてなかった orz
818 :
anonymous@ p9200fd.tokyte00.ap.so-net.ne.jp :2006/12/12(火) 19:34:26 ID:W6KT9fEh
ヤフオクでFXUを落とそうと思っているんですが、これって設定は難しいですか? 現在PACSIA BR-3なんでブラウザ設定が出来て楽チンなんですが。
設定なんてあってないようなものだけど、ブラウザではできないよ
820 :
みかか :2006/12/12(火) 20:01:48 ID:???
821 :
- :2006/12/12(火) 20:05:20 ID:???
FXU絡みでこちらも質問。 ヤフオク見るとISDN機は大量に出ているけど、むしろアナログ機が品薄。 ISDN機のユニットを変えればアナログ機になるのか? やっぱソフトが違うとダメなのか?
822 :
あ :2006/12/12(火) 20:23:13 ID:???
>>820 FX2に載せられるルーターユニットの設定画面
ご存じの方教えて下さい。 今度、ひかり電話オフィスを導入することになったのですが、 ISDNインターフェイスのVoIPから パクシアに繋ぎをビジネスホンを使用することは出来るのでしょうか?
824 :
sage :2006/12/14(木) 21:21:01 ID:???
>>823 日本語が難しいから理解し難いが、VG420i−Eをパクシアに接続すればよいかと
>>824 レスありがとうございました。
要するにそういうことなんです
VG420i-Eをパクシアに接続して、正常に動作してくれるのか…と思いまして
質問してみたんです。
説明下手ですみません。
826 :
注意! :2006/12/15(金) 11:25:25 ID:???
>>823 PACSIAもBR-1からBR-3までバージョンがあるから注意ね。
BR-1ならINS2回線ともDSU切り離ししてVGからのS点収容出来るけど
BR-2以降はINS2回線目はU点収容のみだからVGから収容できないよ。
827 :
素人設定 :2006/12/15(金) 12:00:02 ID:1PsDNgN+
RX2ver4でDCL−PSを使おうと思います MCSの設定は終わって緑点灯になっています PSの子機が中古なんで、登録がうまくできなくて悩み中です PSの初期化をしてみたのですが、初期化操作をしてもキー設定と画面に出るだけで先に進まず、あきらめて登録操作をしても同期できないとエラーで止まります PS設定操作は主装置側から正しい手順は踏んでいるんですけど、PS側で跳ねられてる感じです どうしたらよいですか?
828 :
sage :2006/12/15(金) 13:38:03 ID:???
>>827 とりあえずシステム2とかに登録してみろ。
829 :
素人設定 :2006/12/15(金) 16:08:36 ID:1PsDNgN+
>828 どーにか登録できたみたひ アリガトです
>>826 レスありがとうございます。
PACSIAはBR-1です。レスの通り、DSU切り離しでS/Tに繋げようと思っています。
心配なのは単体電話に繋ぐFAXがちゃんと送受信出来るのかなんです。
ネットで調べても、こういう例が出ていなくて…
ありがとうございました。
最近光電話で CTU のファームアップで pppoe を他のルータで 使えるようになったということですが、α GX (Type S) の ブロードバンドユニットで同様のことが可能でしょうか?
832 :
anonymous@ L017186.ppp.dion.ne.jp :2006/12/20(水) 21:11:21 ID:5qC0Ievl
現在ISDNでFXUを使っていて、 ABS−SLAP(2)でFAXと接続しているのですが、 FAXの他にもう一台機械を接続したいのですが、 何か代用できる機械はありますか?
833 :
538 :2006/12/20(水) 21:29:15 ID:???
584の問題が未だに解決できていません。 マニュアルが手元にないので、ちゃんとマニュアルを読まないと いけないかなと思っているのですが、DCL-PSM-<I>の工事マニュアル (NTT αRXのコードレスの工事マニュアル?)って手に入れる方法 あるんでしょうか? ヤフオクなんかでも見かけたことがありません。
834 :
個人自営人 :2006/12/21(木) 02:10:43 ID:???
>>833 CS毎に決めていかないと無理。
7台まで。MEのバージョンが問題。
確かに、DCL-PSM-<I>を登録するときに、 DCL-MCSMに対して登録するか、追加したDCL-CSMに対して登録するか の指定はしていません。 また、781と同じく、DCL-PSM-<I>は8台までと思ってましたが、7台までなんでしょうか。 MEのバージョンっていうのは、主装置のバージョンのことですかね。今手元に ないので、調べてみます!
836 :
個人自営人 :2006/12/22(金) 01:32:00 ID:???
>>835 登録はマスターに対して。
ってか、システムに対してなんだけど。
ver 4.00以降じゃないと、実際使い物にならない。
837 :
anonymous@ p1086-ipbfp03obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp :2006/12/24(日) 20:55:46 ID:7GK90dle
T-247DCLの純正子機を友人から頂いたので増設の方法をNTTに問い合わせても全く 教えてくれません。OEM品なので他メーカーに問い合わせてみたら電話で説明後、 丁寧に細かい指示のFAXまで送って頂きました。この差はなんなんだ・・・ しかし細かい設定方法は違うみたいで未だに子機の液晶は「ケンガイ」です。 どなたか設定の方法を知りませんか?情報宜しくお願い致します。
838 :
自営登録 :2006/12/25(月) 02:29:23 ID:2zJ5R1Uu
AXに対して、ウィルコムのWX310JとAHJ3003Sを自営登録しようとしております。 内線5への登録を考えており、端末側の登録は完了しますが、主装置内臓電話機に 以下の表示が出てしまい登録が完了しません。 1(キホン)-4(DCL)-02で ジエイPSID 5-1005 E07 1(キホン)-4(DCL)-01で、ジエイCSIDは表示されており、CSには問題ないかと思います。 AXにはウィルコム端末は自営登録出来ないのでしょうか。 また、GX/S・MやRX2にはウィルコム端末は自営登録は可能でしょうか。 どなたかご存知の方、お教え願います。
839 :
あ :2006/12/25(月) 13:00:58 ID:???
>>838 AXでは知らんけど、GX-S/Mでウィルコム端末が付いてるのは見たことある
840 :
TP :2006/12/25(月) 13:53:41 ID:YC2RNLI6
どなたかご教授下さい。 Pacsia1を使用していたのですが、IP電話の回線を取り込むため、 Pacsia2 BR-3を新たに中古で購入しました。 設定したところ、どうやらINS2の回線が、発信は可能であるものの 着信が出来ないようです。 (掛けてみると、通話中のような音になります) 回線には問題がなく、ターミナル側で拒否しているようです。 INS1と2の回線を逆にしてみても、INS2に入れた回線の番号が掛からなくなります。 原因は何なのでしょうか。何らかの設定がされているのでしょうか。 よろしくお願いします。
>>837 親機側
内線ボタンを押しながら電源ON
再送ボタン押下
増設する子機番号を1桁で入力(2〜5)
暗証番号2桁入力
内線ボタン押下
子機側操作
保留、内線ボタンをしながら電源ON
再送ボタン押下
1ボタン押下
内線番号押下
暗証番号入力
保留、内線ボタン押下
ピー音後通話ボタン押下
終了
>>838 WX310Jは、ファームの最新バージョンならGXに子機登録可能。
自分で人柱になりました。w
J3003もおk。
>>840 一度、主装置を初期化してみたら?
たぶんそれで解消されるはずです。
方法は取説の85ページに載ってるよ。
844 :
aaa :2006/12/27(水) 22:04:03 ID:PzN+W+gW
GXでVG420iで、S/T収容したいのですがどうしたらよろしいですか?(DSUの切り方など)
845 :
anonymous@ 359479004908136 :2006/12/27(水) 23:15:59 ID:N3BBt+fk
AXの後継機のBXってどんな感じなんですか? バスからスター配線に、なったみたいだけど…
His judgement cometh and that right soon
男性諸君、結婚すると不幸になる。女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+嘘つき+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」
社会的に男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑〜結婚しようとする君を彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜
★結婚は保留し、沢山の女性と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★
それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない
弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため
ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い
・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした
・王位継承権が女性にだけあった古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
・日本でも卑弥呼が女王
http://kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/76.wmv ←女集団が、女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる
女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・
847 :
838 :2006/12/29(金) 02:04:09 ID:wNxJGws5
848 :
837 :2006/12/29(金) 10:38:36 ID:qi6Sa5PR
>>841 情報ありがとうございました
無事設定出来ました
あの無愛想で事務的なマニュアル対応しかしなかった人達の事を思い出すと
今でも腹が立ちます。もう製品、サービス等なるだけ関わらないように
しようと思います。
そして情報をキーボードで叩いてくれた
>>841 様
優しさと情報量と行動に感謝します。
そしてインターネットを作った人々に感謝します
849 :
anonymous@ pd3df2f.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp :2007/01/06(土) 21:39:28 ID:R3rt3j09
スレ読んでみましたが、中古で手に入れたNTTビジネスホンは、NTTに頼んでも 設定してくれなさそうですが、そーなるとやっぱり修理もNGなんでしょうか?
>>849 正式なSOを申し込めば設定もやってくれるよ、多分
電話で聞いても社外秘だから教えては貰えない
故障修理も希望とあればやるよ、ただ基本的に実費だけどね
851 :
849 :2007/01/08(月) 21:04:59 ID:???
>>850 ありがとうございます。
通常通りメンテしてもらえるのであれば、一回のメンテ代が高くても中古で検討してみます。
852 :
anonymous@ FLA1Abn188.osk.mesh.ad.jp :2007/01/10(水) 17:10:10 ID:3eyNrVGU
はじめまして。 実家での話なんですが、小規模商店をやっていて、アナログ3本引いてます。 むかーしに取り付けたNTTのレカムっていうビジネスホンを、入れ替えを検討 しています。ナンバーディスプレイ対応にしたい事もありまして。。 父が、知り合いに、電話の業者さんを薦めてもらったそうで、先日帰省 したら、岩崎通信という会社と、パナソニック、NTTのカタログがありました。 お詳しいかたがた、どれが良いですか?やはりNTTを使ったほうが使い方 とか複雑じゃなくていいのでしょうか? 私自身では、勤めの職場でパナソニックの電話機を使っていたので、 パナソニックも使い易いよと言っておきましたが。 岩崎通信とパナソニックって、作っているところは同じなんですか?? (業者が言うには、同じ会社で電話機の形が違うだけ、導入費用を考えると 岩崎のほうがいいですと・・・カタログとか見ると、白い箱が同じ形なので 確かにそうなのかな??) リースではなく、買取でと考えております。 機能面、使用面、価格面などふまえて、おすすめのものがありましたら 教えてください。よろしくおねがいいたします。
レカムFX(ISDN)を使っていますが、これに子機を1台増設したいです。 オークションなどで出品されている子機で増設できるでしょうか? 設定方法などご存知でしたら教えていいただけませんでしょうか?
854 :
anonymous@ z148.58-98-151.ppp.wakwak.ne.jp :2007/01/17(水) 16:55:50 ID:sHKTKsxZ
レカムとかタムラの各機種間の互換性を一覧でまとめたドキュメントってどっかにあるかしら?
855 :
7743 :2007/01/17(水) 23:16:48 ID:???
>>854 PACSIAII(BR-<3>)と松下テレビドアホンVL-SV190KPの組み合わせはおkですた。
BR-<3>(TEL1or2) <=> (拡張端子)SV190KP(玄関子機) <=> 玄関子機(VL-V564-K)
1.TEL1or2の接続によってSV190KP側も鳴り分けされます。
(SV190KP仕様上は1種類のみ)
2.動作はBR-<3>、SV190KPとも各機の仕様に準した動作になります。
3.玄関子機応答はBR-<3>従属機とSV190KPとの先取り優先接続となります。
4.内線30による玄関子機の音声モニタも可能です。
※現行の松下テレビドアホンは拡張端子へ接続する室内子機の仕様は同じなので他機種でもいけると思います。
が、複数玄関子機対応の場合は鳴り分けの区別がどうなるかは分かりません。
(BR-<3>のTEL1or2に準ずるかテレビドアホン室内親機に準ずるか)
以上参考まで。知ってたらスマソ。
856 :
sage :2007/01/22(月) 01:13:39 ID:???
保守
857 :
anonymous@ 357659001000118 :2007/01/22(月) 09:43:18 ID:m9XaIaQY
BXあげ
858 :
YOSHI :2007/01/23(火) 16:33:43 ID:EjygVb+C
NTTのビジネスホンで、HX-12LTEL<2>を使用しています。 1台壊れたしまったので中古で購入したいのですが、 内線番号の設定はどのようにすればいいのでしょうか? また、今使っているものが古いので、 中古でいいので全て取り替えてしまうことも、 考えるのですが、ネットで探しても、たくさんのお店があるし、 そっち関係の胡散臭いセールスのTELが多いので。。。 どなたか、ここならいいんじゃない? というところがあれば是非教えて下さい。 現在12台(うち2台がコードレス)です。
859 :
個人自営人 :2007/01/24(水) 03:05:26 ID:???
ctiミドルウェア、ACTコントロールのSDKとか、どっかに転がってませんかね?
861 :
HX-P :2007/01/28(日) 00:48:17 ID:???
>>858 HX-12LTEL<2>なら本体裏にロータリスイッチがあるから同じ数字にして挿すだけ。
HX-12LTEL<1>でもOK。他の型番は主装置の設定変えないと動作しないから注意。
862 :
き :2007/01/29(月) 00:21:06 ID:iSgD+bdS
>>826 すいません。自分も同じくPACSIA BR-1をVG420i-Eに接続したいと
思っている者ものですが、VG420i-Eの仕様を見ると、主装置側のコネクタは
232D(4ピン クイックコネクタ)という見慣れない仕様になっています。
検索してみるとRJ-11ともRJ-45とも違う様子。これってやっぱり素人工事は
無理なんでしょうか・・・ってはじめからVG420i-Eの接続もやっぱりNTTに
依頼するもんなんでしょうか。
863 :
HX-P :2007/01/29(月) 19:04:46 ID:???
864 :
anonymous@ ZJ043228.ppp.dion.ne.jp :2007/01/30(火) 05:26:11 ID:02TX3KBR
ひかり電話の導入を検討しています。 事業所兼住居の環境で住居は2世帯。 検討中の内容は、事業用電話(xxx1)を複数チャネルで都合2回線、FAX用に(xxx2) 住居用で(xxx3)(xxx4)の都合5回線です。 VG420i-Eを使い、事業用(xxx1)の2回線をLine1で出力して 他3回線をLine2からアナログ3ポート対応のT/A(V70G-MAX等)で使いたいのですが この場合T/A下の3回線は同時使用は可能ですが?
865 :
き :2007/01/31(水) 02:07:00 ID:O0duUJe8
>>863 ありがとうございました。
参考までにお聞きしたいのですが、VG420i-E(4ピンクイックコネクタ)から
pacsiaのS点(RJ-45)につなぐみたいですが、既存のLANケーブルの片方を4
ピンクイックコネクタに加工すれば接続できるものなのでしょうか。
もしできるのならそのときの結線はどのようになるのでしょうか。
もしおわかりになる方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします。
866 :
HX-P :2007/01/31(水) 17:18:59 ID:???
867 :
こら :2007/02/02(金) 09:46:14 ID:JfhE4GI4
頼むから客にはもっと高い値段で施工してやってくれ。電話業界の首をさらに絞めてるぞこら 電話施工の価値を下げるなボケ。売れりゃいいなんて言ってるうちに立場なくなるぞ。 ってもうないか・・っそうか・・解った!ただN○Tがうざいんじゃボケェ
868 :
anonymous@ 104.31.138.58.dy.bbexcite.jp :2007/02/02(金) 14:27:54 ID:t6guXBSU
現在αRXUなのだが回線を増やすのに主装置取り替えるとしたら IXUでOK? 電話機は互換性あるんですよね?
869 :
う :2007/02/02(金) 20:17:13 ID:???
>>868 さん、8回線以上ならそれで桶ですが電話機が8TELだと使い方面倒かも?
870 :
あ :2007/02/02(金) 20:49:09 ID:???
RXUなら通常付いてるのは6回線用か12回線用だろ?
871 :
う :2007/02/03(土) 17:16:26 ID:???
そうでしたね…orz スマソ
872 :
anonymous@ 233.30.102.121.dy.bbexcite.jp :2007/02/03(土) 20:47:42 ID:e5Pa34GR
GX-Lタイプ基本架のユニット収容枚数教えてください。
873 :
a :2007/02/03(土) 22:34:37 ID:???
a
874 :
HX-P :2007/02/05(月) 10:11:40 ID:???
875 :
anonymous@ 229.30.102.121.dy.bbexcite.jp :2007/02/06(火) 23:41:02 ID:goEGQuRR
スレ違いかもしれませんが、お力をお貸しください。
>>255 Nさんのような使い方をしたくて、NTTFAX J-304を購入しました
これに外付け電話機をつけると、通話はできるものの、通話中に本体の電話機を取ると
通話が聞こえてしまいます。この機種はこれで正常なのでしょうか。
故障なのでしょうか? 同じ機種をお持ちの方がいらっしゃれば教えていただけませんでしょうか
877 :
あ :2007/02/12(月) 12:12:55 ID:???
>>876 正常
FAX専用として使うならハンドセットを取っちゃえばおk
オンフックで聞けるかもしれんけど(^^
ありがとうございました。 故障なのかと思い心配しておりました。
何度も教えてクンですみません。 NTTFAX J-304のカウンタ枚数(これまでの印刷枚数)の出し方を教えていただけないでしょうか 検索しても見つかりませんでした。(探し方が悪いのかな) よろしくお願いします。
880 :
H :2007/02/13(火) 13:09:04 ID:P9oi7KVT
ビジネスフォンαGX?を導入しています。 電話機の一つをコードレスのGX-<24>STELに変更しようと思ってます。 新品は高いので中古で。設定等は素人でも可能でしょうか?
881 :
い :2007/02/14(水) 10:27:56 ID:???
>>880 >コードレスのGX-<24>STELに
これはコードレスじゃないですけど。。。
>設定等は素人でも可能でしょうか?
まず無理でしょう。
>>880 固定観念は捨てて素直に聞けばできるハズだ。
工事屋でも中途半端に知ってる奴ほど良くハマルヨナ。
昔は良くはまった物だ…
設定は5分かからない
買う前にマズは機能+70でバージョンを調べる
カナ品名の最後に「2」が付くやつはV4.00〜だからバージョンUPしないと付かないよ!!
自信ないなら素直に工事屋に頼む
派遣費 4500
SO登録費 4400
取付工事費10以下1台毎 6500(アンテナ含む)
※システムデータ設定費取るのかな? 10000
※配線工事が必要な場合は別途お見積りとさせて頂きます。
883 :
- :2007/02/14(水) 14:40:40 ID:???
小さい事務所なので、ISDN2回線にPACSIA II<BR-3>とMBS-6LSTELを5台ほど 繋いで使用しています。 最近迷惑電話やしつこい営業が多いので、NTTの「迷惑電話お断りサービス」を 導入したのですが、相手側に「この電話からはお繋ぎできません」というアナウンスが 流れるせいか、別の番号から「着信拒否なんかしやがって、ふざけんな!」という 嫌がらせの電話がかかってくるようになりました。 ISDN1回線だったころに使っていたヤマハのTAでは、指定着信拒否設定をすると、 相手側には通話中の音が流れたので上記のようなトラブルもなかったのですが、 PACSIA IIで「迷惑電話お断りサービス」を使わずに、指定着信拒否を行う方法は ないでしょうか?
884 :
H :2007/02/14(水) 14:58:27 ID:???
(´・ω・`)うーん。難しそうだなぁ。 ユニットも増設しないといけないみたいだし。 見積もり取ったからそれでやってもらうしかなさそう・・・。
>>883 その使ってたヤマハのTAってまだあるの。
あればS/T点使ってU点⇔PACSIA II⇔S/T点⇔YAMAHA T/Aでよかった気がシ十。
YAMAHA T/AとPACSIAの接続は逆でもいいけどYAMAHA RT57iでU点⇔S/T点⇔PACSIA IIだとS/T点クロスケーブルが必要。
886 :
883 :2007/02/15(木) 01:40:48 ID:???
>>885 ありがとうございます。
なるほど、その発想はありませんでした。
RTA52iなのですが、早速試してみようと思います。
887 :
ND :2007/02/15(木) 09:10:39 ID:Ag9TmGfT
GX-S(西日本製)でナンバーディスプレイにしたいのですが・・・。 ひかり電話ファミリータイプ。 (ND契約済) システム 3-01LEN種別で、11:発ID(PB)に設定しても 3に戻ってしまいます。 なんで?
888 :
PACSIA BR-3 :2007/02/15(木) 19:13:24 ID:K28n1tsJ
>>885 お話中スイマセンが、この接続方法はINSだけですよね。
RT58(VOIP)とPACSIAUBR-3(アナログ)
を分離して使っているので、RT58をパクシアに繋げるには
逆T/Aなど使うしか無いのでしょうね。
889 :
883 :2007/02/15(木) 23:03:58 ID:???
>>885 実家に帰ったついでに確認してみた。
スマヌ、俺がいった接続じゃダメなんだ。
RT57i側のみ切断されてPACSIA-II側は着呼したままになる。
確認したらiナンバーでTEL1はPACSIA-II外線アナログへ、TEL2はFAXに直結になってた。
RT57iのTEL1制御で拒否番設定してたよ。orz
何勘違いしたんだろ?自爆です。
RTA52iのTEL1をPACSIA-IIのアナログへ繋いで発着信、RTA52iからS/T点使ってPACSIA-IIのINS1を発呼のみにすれば良いけど着信が1通話のみになってしまう。
これじゃ不味いね。
HDS5000があればU点(外線)−RT(A)5xi(TEL1,TEL2)-HDS5000-U点(PBX)-PACSIA2U点でいける。
>>888 うん、HDS5000かAICx00がいる。
890 :
PACSIA BR-3 :2007/02/18(日) 00:51:47 ID:apbtc/5P
>>889 解凍サンクス
この2つで何か面白い使い方は無いものかと・・・
ご存知の方教えてください。 当方、NTTの同品番のコードレスホンを2セット持っております。 片方のセットは使わなくなったので、子機をもう一つのセットに増設登録 することはできますか??手順とか教えていただけたら嬉しいです。 型番はCP-D30で子機はCX-21TELです。
GXにFOMA収容できるんですよね? その際に使用する機器はアイコムを使うんですかね? NTTの正式な構成ですかね?
EO光の導入を検討中なのですが、現在ISDNで使用中のαRXUは使えるのでしょうか。 上記の質問をNTTにしたところ、NTT回線だったらOKだが、EOは保障外とのこと。 EOに聞けば、同じく保障外で、動作実績をとるようなこともしていないとのこと。 というわけで、どなたかαRXUがEO光で使用されている方、おられませんか?
894 :
PACSIA BR-3 :2007/02/20(火) 23:48:19 ID:kWhrIUSJ
>>893 アナログ収容できればOKでしょう。
サービス当初は同様の心配された方が多かったと思いますが
殆どの場合使える。
しかし今になって・・・
896 :
891 :2007/02/21(水) 20:04:13 ID:pWTzp+6J
>>895 いえ、二世帯で個々に使っていたんですが、この度1回線にしたので、この際
子機をまとめることが出来ないかなと思ったんです。。。。
897 :
sage :2007/02/21(水) 21:36:39 ID:dxkicp0r
>>894 ありがとうございます。
当方、ほんとうにド素人で、申し訳ないのですが、
> サービス当初は同様の心配された方が多かったと思いますが
> 殆どの場合使える。
そのままデジタルで使えるという意味でしょうか?
> アナログ収容できればOKでしょう。
そういえば、業者を変える時に新しい業者がデジタルからアナログにしている
使い方は、NTTが推奨していないような言い方をしていましたが・・・・。
保障を求めるわけではありませんが、EO光の回線にしても、
使用できる可能性があるということでしょうか?
898 :
PACSIA BR-3 :2007/02/21(水) 23:54:24 ID:RiaqMRHA
>>897 いえいえ、、最後の行がエラソになってましたね。
アナログ収容とはアナログ回線用の内部基盤が刺さっているかハードの事です。
>そのままデジタルで使えるという意味でしょうか?
使えません。
デジタル(ISDN回線) eo光電話とeo-netフォン(アナログ回線)ですので。
>保障を求めるわけではありませんが、EO光の回線にしても、
>使用できる可能性があるということでしょうか?
使っていませんが、使える確立はかなり高いでしょう。
899 :
893 :2007/02/22(木) 20:49:19 ID:???
>>898 どうもありがとうございます。
> アナログ収容とはアナログ回線用の内部基盤が刺さっているかハードの事です。
今現在、INS64が2回線という形での使用ですので、
アナログ回線用の内部基盤が刺さっていないと見るべきですよね?
ということは、その内部基盤を購入・セットアップをしてもらう
必要があるということでしょうか?
> 使っていませんが、使える確立はかなり高いでしょう。
甘いと言われるでしょうが、どなたか実際に使っておられる方、
カキコお願いします。m(__)m
900 :
RX2人 :2007/02/23(金) 09:45:17 ID:???
>>893 自分もRX2を光で使っている。
ISDNからアナログ基盤に変更すれば使える。
901 :
893 :2007/02/23(金) 22:50:20 ID:???
>>900 おお、ありがとうございます。
EO光でいけますか。
> ISDNからアナログ基盤に変更すれば使える。
アナログ収容ですね。
ってことは、費用的にはどれくらいの負担になるのでしょうか?
よろしければお教え下さい。
ヤクザしつこすぎ
903 :
RX2人 :2007/02/26(月) 09:14:38 ID:???
>>901 ごめん、自分の所はNTTの光フレッツでした。
基本的にVoIPアダプターを経由してアナログ出力されればRX2でも使用可能と思いますが・・・
904 :
893 :2007/02/27(火) 18:59:13 ID:???
>>903 > 基本的にVoIPアダプターを経由してアナログ出力されればRX2でも使用可能と思いますが・・・
ありがとうございます。
もうキャンペーン期間も終わろうとしているのでとりあえず申し込んでみます。
みなさんどうもありがとうございました。
結果はまた書き込みます。
905 :
905 :2007/03/02(金) 10:09:36 ID:KJBG5FxG
αRXに、DCL-MCSMを1台つけて、子機の設定を終えたのですがLEDのランプが緑点滅のままです。 まだ何か設定する所があるのでしょうか?ちなみに、子機(2台)は今の所、普通に使えます。
906 :
個人自営人 :2007/03/02(金) 19:52:32 ID:???
>>905 2回点滅ならOK。
同期取ってないだけ。電波は本来より飛ばない。
907 :
905 :2007/03/03(土) 11:02:49 ID:???
>>906 ありがとうございます。
>同期取ってないだけ。電波は本来より飛ばない。
同期を取るにはどうしたらいいのでしょうか?もっと、電波とばしたいです。
908 :
GーX :2007/03/03(土) 14:39:18 ID:8KpgfX2i
GXのV.er6にGX−DCL<B>CS<1>マスターアンテナとGX-DCL<B>CS<2>増設アンテナの 新旧混合のCSって付きますか??? 誰かわかる人いたら教えてください。
909 :
個人自営人 :2007/03/04(日) 16:11:54 ID:???
>>907 ユニット必要。
>>908 混在はOK。
<1>は漢字コード送れないので、文字化けする。
910 :
Z :2007/03/05(月) 14:30:15 ID:???
MBS-3MCSの設定ですが、DIPスイッチのRF送信出力制限は、通常ON, OFFのどちらにすればいいのでしょうか。
911 :
個人自営人 :2007/03/05(月) 17:50:25 ID:???
912 :
GーX :2007/03/05(月) 19:01:38 ID:ndNG3OFi
909へ 混在OKなの?設定してみたが、GX-DCL<B>CS<2>は緑ランプ点滅なんですよ。。。 裏側の1から6のDIPスイッチを変えるの?それともデータ設定? どうすれば動きますかね???
913 :
個人自営人 :2007/03/05(月) 19:29:36 ID:???
>>912 MEはVer.4.00以降必須ですが、それでも駄目ですか?
914 :
個人自営人 :2007/03/05(月) 19:35:04 ID:???
あ、書いてあった。Ver6.00ですか。 TENとかOKですか? 分からない・・・
915 :
ちほ :2007/03/06(火) 18:25:54 ID:???
Panasonicの質問でもよろしいしょうか・・・ VB−D550のアナログユニットでナンバーディスプレイを使用するには VB−D788が必要なのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。
αRX2の発IDレシーバユニットですが、ロムにV1.0というのとV1.01というのがあるのですが、 同じものなのでしょうか。それとも機能が追加されているのでしょうか。 ご存知な方、お教えください。よろしくお願いします。
917 :
新米工事人 :2007/03/12(月) 00:05:01 ID:Obs3sBiy
RXUですが、ご存知の方がおられたら教えてください。 電話機で以前は「機能+3」で着信記録が表示されていたのですが、 とつぜん全電話機で表示されなくなりました。 よろしくお願いします。
918 :
ぽつねん :2007/03/13(火) 17:53:38 ID:1TzlWcey
αGX-Mです 基盤にSLOT1〜SLOT8とあるんですが外線ユニットをSLOT1にさして SLOT2にスターユニットをさす形でいいのでしょうか? 超初心者質問で申し訳ありませんがどなたか教えてください
919 :
ぽつねん :2007/03/13(火) 18:38:26 ID:1TzlWcey
918の件無事解決しました 次の質問ですが001番の電話機に外線発信できるようにしたいんですが どうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします
920 :
anonymous@350217007403682 :2007/03/14(水) 07:14:48 ID:Rd/9x9z2
919 意味わかんない 初期で出来る
NTTのαIXのINSパッケージ 2ICOB/Eですが これってDSU切り離しはできるでしょうか
922 :
sage :2007/03/16(金) 08:48:28 ID:???
2ICOBってそもそもDSUないじゃん
923 :
HX-P :2007/03/16(金) 14:46:45 ID:???
>> 921 サブ基盤 2IDSU-<1> を取り外す。
924 :
NTT AXアナログ主装置内蔵電話機 :2007/03/27(火) 15:57:14 ID:h1oHU9NG
を1回線収容する場合、NMJ8と外線とドアホンの接続方法及びNMJの配線方法をベテラン工事人様、教えて下さい。 オークションで配線類も購入し、色々やってるんですが、鳴動もしません。 宜しくお願い致します。 m(__)m
RXUですが、SLTにRT56vを繋げて簡易CTIにしようとしたのですが、 番号が通知されません。SLTには通知されないものなのですか。 外線ユニットの前につければ機能的には問題ないのですが、 発着信を早くしたいのです。
927 :
個人自営人 :2007/03/30(金) 22:33:39 ID:???
928 :
VXII :2007/04/01(日) 10:40:51 ID:???
レカムホームテレホンを使っています。 ドアホンを接続するためにHB-DHCU-Bを取り付け、 ドアホンを配線しました。 ドアホンの内線番号は97と98ですが、97が使えません。 主装置はVX2カラー表示付留守番電話機です。 よろしくお願いします。
929 :
やっくる :2007/04/01(日) 23:42:22 ID:tnbbsHki
INS3回線で代表ダイヤルイン組んでる場合どの回線から発信しても 代表番号を通知するように交換機側で出来ますか?
AX(I)に標準TEL×5とSLAPにてFAXを接続しています。 ノイズが乗るのでTEL1台を取り外してみるとノイズは治まります。 電力係数は8ですから問題ないはずなのですが、 解消方法はありませんでしょうか? またこのような場合にGXのバスレピータは有用ですか? ご存知の方、宜しくお願いします。
931 :
みくく :2007/04/02(月) 20:03:57 ID:fXZms/It
932 :
930 :2007/04/03(火) 11:52:05 ID:???
>>931 ありがとうございます。
バス終端抵抗は付けています。
他、ご助言お待ちしております。
933 :
個人自営人 :2007/04/04(水) 23:59:15 ID:???
934 :
RX :2007/04/07(土) 00:33:37 ID:8VYu9vaq
RXUを使用しています。 短縮などをパソコンから入力したいのですが・ 可能でしょうか?
935 :
GX :2007/04/09(月) 00:02:35 ID:Tq4RCpP/
>934 シリアル接続で可能です ソフトウェアが必要です ※WinMe以前で対応だと思います ところでGXの工事、保守マニュアル(CD-R)はどこで手に入れられるでしょうか 誰か教えて
936 :
anonymous@357664002462648 :2007/04/09(月) 03:09:40 ID:1zIJrTR2
ht★tp://77.xmbs.j★p/kid66666/←★は抜いてね! ◎マル秘!総合サイト! m(__)m《どろろ》m(__)m 超人気!完全決定版です!ホスト掲示板・風俗掲示板お水掲示板・総合掲示板 ブラックOK!必殺金融屋!超激安噂の車屋さん☆ このサイトを知らない者は必ず損します(--;)!!
937 :
あ :2007/04/09(月) 09:07:12 ID:???
938 :
GX :2007/04/09(月) 22:59:14 ID:Tq4RCpP/
そうなの? ふつうに?
939 :
VXII :2007/04/11(水) 20:24:54 ID:???
>>933 亀resすいません
ドアホン側からピンポンがなりませんし、親機側から97とダイヤルしても反応がありません。
940 :
sage :2007/04/11(水) 21:39:40 ID:???
>>939 ドアホン外して、配線ループしたらピンポンなる?
941 :
sage :2007/04/11(水) 23:43:33 ID:???
初心者な質問で申し訳ないのですが、既存のバス接続のレカムFXに デジタルコードレス接続装置 と コードレス増設接続装置 を接続してコードレス子機 2台 を接続しようと購入したのですが SO登録等でつまづいております。 どなたか、SO登録の方法をご教示いただけませんでしょうか?
942 :
sage :2007/04/12(木) 10:51:45 ID:???
>>941 レカムFXってαRXと同じ仕様だったけ?
943 :
941 :2007/04/12(木) 11:34:23 ID:???
>>942 さん
おそらく違うと思います。あやふやな記憶ですが…。
>>941 自己解決しました。すいません、呼び出し名称の末尾を一ケタ目の末尾かと
勘違いしておりました。失礼しました。
944 :
度忘れ君 :2007/04/13(金) 08:43:33 ID:j6VVwDGE
NTTのGXなどで代表ダイヤルインやダイヤルインなどでグロ−バル着信有り、無しでダイヤルインの設定が 絡むときあるよね。 グロ−バルの意味を忘れてしまったので、グロ−バルの意味を教えてください。
945 :
個人自営人 :2007/04/17(火) 01:21:31 ID:???
>>944 まさに、グローバルからの。
番号情報無くても着信させる。
強制放着みたいな感じかな。
その昔、Iが始まった時には、そんなもの無かったけど。
946 :
個人自営人 :2007/04/17(火) 01:26:58 ID:???
ちなみに、グローバル着信有りの時 無設定でいけたのは、RX2まで。 GXからは、グローバル着信も一つの番号情報みたいな設定手順。
NTTの、FX2を使用しているのですが、先日、単体電話を外して、単体電話アダプタに、デジタル複合機を接続して、FAXとして 使用しようとしたのですが、着信した際、直ぐに単体電話アダプタに接続したFAXが応答してしまい、電話を受ける事ができません。 設定は、ユーザー登録データーの機能82から86まで確認しました。83のFT内線呼び出し回数は20回に設定してあります。 どうしたらよいでしょうか・・・。
なお、構成は、 FX2ME・留守停電TEL、DCL2台、SLAP2台です。 電話の場合は留守応答し、FAXの場合は、SLAPに転送したいのですが・・・。
949 :
FX :2007/04/19(木) 10:58:59 ID:???
現在、レカムFX(MEタイプ)を利用しているのですが、水没にてデジタルコードレス子機を 故障させてしまいました。 そこで中古での子機の購入を検討しているのですが、FX2の子機(FX2-DCL-TEL<1>)をFXの システムに登録することは可能でしょうか? もし、ご存知の方がいらしたら教えていただけますか?
950 :
個人自営人 :2007/04/19(木) 22:50:39 ID:???
>>947 システムで鳴動切る。
>>949 使える。多分。やったようなやってないような。
逆は、OK。文字化けするけど。
951 :
JJ :2007/04/19(木) 23:00:03 ID:GyeGZQ1Z
GXの工事・保守説明書をどこで手に入れられるか知りませんか 教えてスマソ
952 :
個人自営人 :2007/04/20(金) 15:26:06 ID:???
953 :
VXII :2007/04/21(土) 10:29:12 ID:???
954 :
工事関係 :2007/04/21(土) 11:08:00 ID:nFEsTXQI
>>952 いくらで売ってくれるの?
一般人でも売ってくれるのかなぁ?
956 :
個人自営人 :2007/04/22(日) 12:41:34 ID:???
>>954-955 みかかの仕事してるんであれば、買えると思うんですが。
決して安くはないですが、何分冊もあるんで。
質問です。 PACSIA2のドアホンですがデジタルコードレスたちは 鳴動するのですが普通の電話機たちから音が鳴りません。 ドアホンのチャイムが鳴っている間はランプは点滅しています。 ドアホン関連設定で着信鳴動電話機は全てチェック入っています。 内線の呼び出しや電話着信時は鳴動しているのでスピーカの故障でもないようです。 ご存知の方がいらっしゃればご助言の程よろしくお願いします。
958 :
JJ :2007/04/24(火) 22:00:24 ID:DB8NYPBY
ありがとうございます しかしみかかの仕事ではないのです ただの素人です。 マニュアルどこかでないかなぁ
960 :
sage :2007/04/25(水) 11:38:13 ID:???
>>958 以前オークションに出ていたけどなぁ・・・
961 :
957 :2007/04/25(水) 14:32:36 ID:???
>>959 レスありがとうございます。
コードレスとドアホン間の通話可能です。
固定電話機も通話は可能ですがチャイムだけが鳴りません。
内線13番に挿してあるのを14番へ変えてみたり線自体を6芯の物や
4芯及び2芯で試したりしているのですが・・・・。
コードレスは全く問題ないのですが固定電話機(4台)のみ
ドアホンチャイムが鳴りません。ランプは点滅しますし受話器を
取って通話も可能です。不思議です。
962 :
957 :2007/04/25(水) 14:34:05 ID:???
追伸 ファームウェアのバージョンアップしました。
963 :
RX2を使用中 :2007/04/30(月) 22:55:29 ID:nfXZbaZ1
すみませんm(__)m教えてください。 RX2用の置型コードレスPSKTの設定はPSの手順を知ってればできるものでしょうか? 導入したいと思ってますが踏み切れない状態です。
登録モードの出し方からまんまDCLPSだよ。
965 :
963 :2007/05/01(火) 14:08:22 ID:Kv8Ic5U6
>>964 さん
ありがとうございますm(__)m
PSと同じなら何とかやれそうです。
966 :
電気工事人 :2007/05/05(土) 13:43:16 ID:eM4EZ8nX
RXで発IDユニットつけてナンバーディスプレイ使ってます。 着信時に番号は表示されますが着履歴を確認する方法は無いですか?
967 :
sage :2007/05/05(土) 17:37:08 ID:???
>>966 RX2だと[機能]+[3]で表示されるけど。
968 :
電気工事人 :2007/05/06(日) 19:39:16 ID:LH/pD/Ff
969 :
sage :2007/05/07(月) 08:16:34 ID:???
>>968 RXの取説P114に載っている。
まずはシステム設定で「不在を登録する」
1)内線ボタン
2)機能ボタン
3)3のボタン
4)スピーカボタン
以後の操作は
>>967 を繰り返せば複数の相手が確認できると書いてあるね。
>>966 αRXだけで着信履歴を残せる、誰でも簡単に操作できる方法は・・・こちらが教えて欲しい。
αCTアダプタセットとWindows98+Access97パソコンで、着信履歴表示可能。
ただし、電話を取ってしまうと、その間のほかの着信は残らないんだっけか?
あとは、同時に何回線も鳴動していると、既に鳴動している以外は記録されない。
ISDNであれば、TA+アナログユニットの構成であれば、TAのCTI機能を使うとか、
今は無き、NTTのINS ND表示ユニットをSバス配線でぶら下げれば、履歴は残るのでは?
RT56v、RT58iてか、 使わないPSを鳴動させておけばいいんじゃないの?
972 :
taka :2007/05/08(火) 22:40:37 ID:+VWJaakc
光でんわビジネスで VG420iでRX2に収容できますか
973 :
ま :2007/05/09(水) 09:43:07 ID:/V4olXeb
オフィスでいいじゃん
NTT αRXU(RX-8LTEL-<1>)の電話機を使っています。 フック部品の、基盤側の部品、、、フックスイッチと言うんでしょうか? 小さなバネがついてて、フックのON、OFFと共にフック自体を押し戻す役割をしている スイッチ部品のツメが折れてしまい、バネが引っかからなくなっています。 この部品自体は秋葉原とかで買えるモノなんでしょうか、、 やっぱり、販売店に頼んで修理にださなくちゃだめ? こんな小さな部品なんで、買えるものなら自分で買ってなんとかしたいです。 どなたか、情報お持ちでしたら教えてくださいです。。
975 :
sage :2007/05/09(水) 12:12:16 ID:???
>>974 αRXU(RX-8LTEL-<1>)の電話機なら中古で、
ヤフオクなら1500〜2500円で買えるけど・・・
976 :
naruto :
2007/05/10(木) 11:39:57 ID:GfnV1jz0 NTTホームテレホンの内線番号の設定方法を教えてください。 機種はハウディホームテレホンSX/HB106-TEL(M)(FW) 子機/内線3が壊れたのでヤフオクで買ったが内線番号が2になっていてつなぐと2が2台になった。 買ったのを3に設定替えをしたいのです。 どなたか教えてください。 だいぶ古いもので内線専用にしていて、局線にはつないでおりません。