★★★小規模LAN用ローカルルータ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1         
小規模LAN用のローカルルータについて情報交換しましょう。
基本的に安価なもの(3万円以内)を対象とします。
ブロードバンドルータをローカルルータに転用する方法でもかまいません。
ローカルルータの利用方法は職場や自宅でインターネット接続回線を2つ引くために
ネットワークを分けるとか色々考えられますが。
2anonymous@ YahooBB219025208157.bbtec.net:04/12/26 23:26:01 ID:???
2
3& ◆a/8mw9o6AU :04/12/27 00:04:01 ID:???
ハードウェア板いってください。
削除依頼も自分でしといてね。
4 :04/12/27 07:24:12 ID:XbcT+Tdi
5:04/12/27 18:53:07 ID:???
自宅でブロードバンドルータをローカルルータとして使って遊んでみるのはいいね。
客先でやるにはまだまだ怖いけど。
6anonymous@ ZR188248.ppp.dion.ne.jp:04/12/27 23:05:39 ID:yjcCGZHO
教えてください。
自宅ノートPCにはCDもFDも付いてなくてデータのやり取りが出来ず
困っています。自宅デスクトップとのLAN接続(クロス)しましたが
ウィザードでの設定に不備があるのか、未だ分かりません。
どなたかご教授願います。
宜しくお願いいたします。
7anonymous@ ZH058010.ppp.dion.ne.jp:04/12/27 23:11:55 ID:btDY+N23
NetBIOSでファイル共有は面倒なことばっかり。
vectorフリーソフトにいろいろあるから試してみよう
僕はFILE Transferをつかっています。
8  :04/12/28 00:10:43 ID:???
>>6
急ぎでなかったら、HUBからルータを買ったら。
HUBなら1000〜2000。
ルータも3000前後でかえるかと。
それか、どっかのフリーのFTPにあげる。
まあ、WWWでも可。
または、メール。
9_:04/12/28 00:32:35 ID:UQxZvMZj
オークションでHUB付ルーターを300円で落札しました。
ローカルルーターとして2段NATかましてますよー
10 :04/12/28 03:45:03 ID:lgQ5bl89
>>3
こういう技術力のいる話はあの板じゃもたんだろ。
11   :04/12/28 07:23:22 ID:???
>>10
普通に平気かと。
12anonymous@ tctvnet25206.ccnw.ne.jp:04/12/28 09:12:43 ID:jdkyIdUm
13anonymous@ ZH058010.ppp.dion.ne.jp:04/12/28 11:04:59 ID:UQxZvMZj
ルーター自体はハードだけど、別に間違ってないんじゃない?
スレ立てた人気の毒。
2ちゃんってネガティブ発想な人が多いから、.......うんこだよ
でもスレタイ見ると明らかに厨って感じだよな
15_:04/12/28 17:24:47 ID:UQxZvMZj
>>14
いいじゃん厨でも。自慢と批判と争い見てるよりかは前向きな厨のほうがまともだろ。
16  :04/12/28 18:45:36 ID:???
金がない会社だと結構真剣に検討されてそうなテーマだと思うが。
17anonymous@ ntt1-ppp51.nagasaki.sannet.ne.jp:04/12/28 21:17:29 ID:???
ローカルルータって九州や東北で使われてるルータでしょ。
18_:04/12/28 22:22:07 ID:f4KXxjxV
>>17
いや。長崎のみで使用されるルーター。
19 :04/12/30 15:08:20 ID:???
>>4
パーソルはローカルルータにはつかえないようだな。
しかし、表示と実態が違うのは詐欺になりかねないほどの大問題なのだが。

http://www.yuushirai.jp/shirai/Lan/local-router-01.html
(2002年)8月30日に、PERSOL のサポートより正式に回答がありました.
この PBR005 に限らず、PERSOL のルータ製品には、ローカル・ルータの機能は
無い. との事です. PBR005 のパッケージには使用可能 とありましたが・・・.

http://www.persol-jp.com/seihin/seihin/0111_005.html
■RIP1機能を搭載しているのでローカルルータとしても使用可能
20anonymous@ ZO018136.ppp.dion.ne.jp:05/01/01 14:37:00 ID:WSnZRuwr
>>19
グローバルマルチNAT機能って、おい。
メーカーが勝手に言葉作るから消費者は混乱するんだよなぁ。
要はWAN側にプライベートIPの指定をできないってことなのかね?
21 :05/01/01 15:11:58 ID:/4c06txj
>>20
そういう意味だったらPBR005を設計した当初からローカルルータにはなりようが
ない。

http://www.persol-jp.com/seihin/seihin/0111_005.html
■グローバル・マルチNAT機能をサポート
22_:05/01/01 15:59:19 ID:WSnZRuwr
>>21

だったら使えるんじゃないの?持ってないから分からないけれど。

【RIP1機能を搭載しているのでローカルルータとしても使用可能】

この意味ってRIPとローカルルータは全く関係ないよね。普通に考えて。

使えそうな気がするんだけど。
23_:05/01/01 16:21:48 ID:WSnZRuwr
>>21
追加
悪人の部屋のページ読んでみたけどpingが通らないってだけで、ローカルルータとしてTCP/UDPパケットが通らないとは書いてなかったよね?
読んだ限りでは単なる屁理屈でメーカーを困らせているような気がするけど?

うちのローカルルータも似たような感じだよ。
でもちゃんとNATできてるし、TCPとUDPパケットが通ればローカルルーターとしては合格じゃない?
24anonymous@ ZO018136.ppp.dion.ne.jp:05/01/01 16:52:56 ID:WSnZRuwr
>>21
さらに追加
さらに悪人の部屋のページ読んだけれど、ローカルルータの定義が間違っているよ。
本人は【NAT/IPマスカレード機能を利用しないもの】って書いてるけど、図ではしっかりNATしている>意味不明

...........アクセス数が多いページだからって鵜呑みにしないほうがいいぞ。詐欺呼ばわりされるメーカーPERSOLが可哀想>>21
25 :05/01/01 19:01:25 ID:???
ちゅーか。/16で運用すれば良いだけのような...
それ以前に、/24でも255台つなげるんだから...
26 :05/01/02 00:41:13 ID:vk/Fz86D
>>25
2回線のインターネット接続を使用する場合は、LANを分割したほうがいいよね。
27 :05/01/02 15:51:35 ID:???
>>26
何故? (家庭で)数台なら面倒臭いだけだと思うが。
28    :05/01/02 16:58:20 ID:4KzrLfnC
>>27
2回線ネット接続するならLAN分割するしかないんじゃないのか?
29 :05/01/02 17:32:48 ID:???
>>28
使いたいほうにルート向けるんじゃいかんの課?
30_:05/01/02 20:43:36 ID:lVxwhWLd
ていか真ん中のルーターいらないんじゃないの?

家庭内ではPCを奥へ潜り込ます以外は必要ないと思うけど。
31 :05/01/02 22:31:30 ID:???
公開鯖や無線を隔離する以外に有効な利用方法思い浮かばぬ。
32 _:05/01/03 14:02:22 ID:Bwa5Wlhn

そうだね。

隔離して尚且つクライアント側でZoneAlarm使うと、大元のルーターのLAN側が
インターネットゾーンになるのが意味なく嬉しかったりする。
33 :05/01/06 23:32:03 ID:NIgrT4aT
2回線ネット接続の事例。
2分割されてる。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/netdevice/014netdevice/bbrouter_routing.html
34 :05/01/07 00:45:02 ID:???
>>33
ネットワークは分割しないで、障害発生時には図中のブロードバンドルータAがブロードバンドルータB
にリダイレクトしてやれば、ブロードバンドルータAの設定の変更だけですむので簡単。
俺ならそうする。
さらに、linuxでブロードバンドルータAを作っとけば自動化できるし。

わざわざ、金と手間かけて複雑な構成にする意味は全くない。
35anonymous@ ZO018101.ppp.dion.ne.jp:05/01/07 00:46:54 ID:Ln0jQuyM
PC4台の場合はOCNの契約をやめてADSL1つにしたほうがいいね。
その分浮いたお金でHUB買って、NIC2枚差しのPCルーターをプロキシサーバー
として使って、LAN側にHUB繋いでPCを全部ぶら下げてネットワークを分割したほうが
セキュ高だし後々便利。
36 :05/01/07 00:53:51 ID:???
>>35
キミは仕事にネットワーク使ってないからわからないのだろう。
128kのために月々3万を投下する必要がある人もいるんだよ。
37_:05/01/07 01:03:42 ID:Ln0jQuyM
>>36

羨ましいよね。
でもその割に不安定なPCルーターを使っているのが分からない。
38 :05/01/07 01:57:26 ID:???
>>35
> その分浮いたお金でHUB買って、NIC2枚差しのPCルーターをプロキシサーバー
自分ですすめておきながら

>>37
> でもその割に不安定なPCルーターを使っているのが分からない。
15分後にはわからないとは。精神的に異常のある方ですか?
39 :05/01/07 01:58:37 ID:???
アホの子はそっとしておいてあげてください。
40_:05/01/07 02:44:10 ID:Ln0jQuyM
>>38
>>39

思考力の欠けた知能が極端に低いガキしか集まらねぇな、この板。
まずお前の頭からルーティングしてみろ。
41 :05/01/07 03:29:44 ID:???
ぷぷっ
IT系のライターのわたなべさんが、「浮いたお金で」HUB買わなきゃいけないほど、
器材に貧窮していると考える、その思考力の無さをなんとかしたほうが良いぞ。
もっとも、それが無いから>>35>>37のようなマヌケなこと平気でかけるんだろうが。
42_:05/01/07 03:42:51 ID:Ln0jQuyM
>>41

わたなべさんって、お前の知り合い見たいな言い方してんじゃねぇ!
モニターの前でしか自分を偽れない妄想童貞野郎が。

冗談や皮肉もわからねぇ、おちんちんっ子はママのミルクでも飲んで
今の時間は寝てろ!
43 :05/01/07 03:44:51 ID:???
マヌケ、顔を赤くして必死なんだろうなw
44 :05/01/07 03:52:26 ID:???
彼がスーパーアスキーで編集やってた頃に面識あるけど何か?

でも、「わたなべさん」を「筆者」に変えても、キミの思考力が皆無な事には全然関係無いよね。
全く頭が悪いというのは惨めなもんだな。
45 :05/01/07 04:00:31 ID:q/ZcvR1Z
>>34
市販のブロードバンドルータじゃ障害発生時の自動化は無理かな?
46   :05/01/07 18:55:48 ID:9pCHTfCg
>>35
この構成の最大の目的はインターネット接続の信頼性向上でしょ。
ネット接続をADSL一本にしたら信頼性は大幅に落ちるが。
47 :05/01/07 22:07:09 ID:???
>>45
誰かが監視すれば出来るんじゃない? RIP1でルート切り替えるのが楽かな。

>>46
多分、Ln0jQuyMはOCNエコノミーがどういうサービスか知らなかったんだろ。
浮いたお金でHUB買えとは久しぶりに大笑いできたよ。
48 :05/01/08 01:49:53 ID:???
>>47
誰かが監視って人力かよ。
自動じゃないじゃん。
49 :05/01/08 09:05:47 ID:???
>>48
どこかのCPUの中で働いてる誰かの意味なんだがな。それくらいわからないお前は>>35か?
50   :05/01/08 12:09:33 ID:PAP5fpme
>>47 >>49
適切な言葉遣いではないな。
51anonymous@ i220-108-137-27.s02.a013.ap.plala.or.jp:05/01/08 19:31:21 ID:FrfB0j95
板違いでしたらすいません。当方超初心者ですが、デスクトップを
ADSLで使用してまして、このたびノートも購入しました。
無線LANルータなるものを購入し、デスク有線、ノート無線を
考えてモデム→無線→デスクみたいな感じでつないだら、
つながらなくなってしまいました。
どこをどうしたらいいんですか?
教えてください 
52:05/01/08 19:35:01 ID:FrfB0j95
あれ?
53sage:05/01/08 19:41:40 ID:???
>>51
> 板違いでしたらすいません。

板違いですが、それ以前にあなたは質問者として不適格です。本当に義務教育受けましたか?

>当方超初心者ですが、

みればわかります。だからといってそれが免罪符になるわけではないので
今後こういった無駄な自己紹介は不要です。

>デスクトップをADSLで使用してまして、このたびノートも購入しました。
>無線LANルータなるものを購入し、デスク有線、ノート無線を
>考えてモデム→無線→デスクみたいな感じでつないだら、
>つながらなくなってしまいました。

我々はエスパーではありませんので、「つながらなくなってしまいました」
の一言から、実際に起きている現象を理解することは不可能です。

>どこをどうしたらいいんですか?
>教えてください 

こっちが教えてほしいくらいですが、まあもとの状態にもどしたらいいんじゃないでしょうか。
過ぎたおもちゃを買ったとあきらめましょう。あなたにとってそれが最良の
選択であると思います。
元の状態にすら戻せないなら、いい機会ですからADSLを解約してネットから
離れたほうがいいですね。あなたのような人間としての基本能力を有さない
存在は百害あって一利なしなので、さっさとネットの世界から引退して
ください。
54 :05/01/08 20:58:57 ID:???
>>50
それはすまなかった。
55 :05/01/10 05:57:56 ID:AusuaTUy
ま、2回線インターネットにつなぐならPCごとにデフォルトゲートウェイを
どちらかのルータに設定すればOK。
どっちかの回線がおかしくなればPCのほうを設定しなおしてもいいな。
56 :05/01/10 10:50:19 ID:???
>>55
お前>>35だろ。周回遅れを自覚して引っ込んでろ。
5755:05/01/10 15:04:34 ID:47ghPfj7
>>56
いえ違いますが。
58anonymous@ 236.128.148.210.dy.bbexcite.jp:05/01/11 19:26:20 ID:fuml1tKt
2回線ネット接続の事例(その2)。
分割されてない。

http://www.tsuchinoko.net/yotan/computer/network/localnetwork.html
59 :05/01/14 03:12:31 ID:KDRdLORo
2回線ネット接続の事例(その3)。
これも分割されてない。

http://rrr.zenmai.org/profile.html
http://rrr.zenmai.org/images/network.pdf
60anonymous@ 14.87.180.203.dy.bbexcite.jp:05/01/14 22:10:23 ID:uQpOI6wg
>>56
>>55は別におかしなこと言ってないと思うがな。
ルーティングがよくわからん香具師にはベストな方法じゃないか。
61_:05/01/15 02:32:05 ID:q2pSxsyH
>>60

このスレは頭おかしい厨が常駐してるから深く考えないほうがいいよ。
62 :05/01/15 11:56:37 ID:???
>>60
周回遅れといったが、間違ってるとは言っていない。
ルーティング良くわかってなく(こういう人はこの板では対象外)、二台のルータつかうなら、
障害時に、同一アドレスで設定しといたルータを物理的に入れ替える方がまし。
63 :05/01/15 12:17:39 ID:q2pSxsyH

な、頭おかしいだろ。コイツ
64_:05/01/15 12:39:18 ID:???
頭がおかしいかどうかは知らないけど、
62自身もルーティングをよくわかっていないことは確かなようです。
65 :05/01/15 13:05:26 ID:???
>>63-64
キミ達向けのソリューションを提案してやったんだよ。
「障害起こったら、ルータAの電源切って、ルータBの電源入れる」
これなら、クライアントPCの管理者権限不要なので、キミ達のような池沼でも切り替えられる。
66_:05/01/15 13:14:50 ID:???
>>65
そうか。すればすばらしいね。いい提案ありがとう!
で、話は変わるけど、一般的なクライアントPCのARPのエージングタイマって
何分だか知っています?
67 :05/01/15 13:41:43 ID:???
>>66
120秒
問題ある?
68_:05/01/15 13:45:10 ID:???
本物のアフォだ。。。
69 :05/01/15 13:49:30 ID:???
120秒が嘘だと言ってるのかな?
http://www.microsoft.com/windows2000/ja/advanced/help/sag_tcpip_und_arp.htm
それとも、120秒では問題大有りなのかな?
70 :05/01/15 15:01:54 ID:???
ゲイツOSの実装が正しくないというソース真っ赤になって探してるんだろうな。(爆笑
71 :05/01/15 15:25:48 ID:???
>>56
>>55は回線障害時の対応について言ってるのに、その代替案を提案している
>>62はルータのハード障害時の対応について言ってる。
障害内容を正確に把握し場合分けできないと、システム管理者として
障害時対応や運用マニュアルは作成できないよ。
ちなみに>>55は回線障害時のみならず、ルータのハード障害時の対応もできる
優れた方法だな。
72_:05/01/15 15:30:06 ID:???
あまりにアフォすぎてみなさんグウの音も出ないようです。
何が馬鹿にされているのかもわからず、ズレたレスを返し続けていて、
さらにみなさんをあきれさせ続けます。
彼が真実に気づいたとき、いったいどうなってしまうのでしょうか?
恥ずかしさのあまりスレから消え去ってしまうのでしょうか?
それとも、詭弁を弄し自己正当化を謀り勝利宣言を行うという厨房行動に
移るのでしょうか?

今後の展開が期待されます。
>>72
反論できなくなったチョンと同じ反応だよ。
74& ◆Dg6ZKVyFPY :05/01/15 17:12:55 ID:???
煽って答え引き出そうとしてもだめですよw
分で考えましょうwww
75 :05/01/15 22:53:06 ID:???
>>71
>>62はルータから先(回線障害含む)の障害に対応できるが。

>>72
煽りしか入れられないクズは引っ込んでいなさい。
76_:05/01/15 23:45:09 ID:???
>>62
同一IPアドレスの設定のルータ2台用意して切り替えても、クライアントPCの
ARPキャッシュを消さないとルータ切り替わらんのでは?
ARP AeingTimerが最短120秒だとしても、default gatewayに指定されているなら、
多くの場合arp resolveし続けるだろうから、最長の10分はキャッシュから消えないでしょ。
つまり切り替え時にWindows系でも10分、UNIX系だと20分以上通信できないホストができるんだよね。
そんだけの不通間隔があるなら障害時の切り替え方式として実用にならんと思うけど。
結局障害に対応できないよね。

それとも同一MACのルータ用意するの?MACがConfiguratableなルータって見たことないけど。
新しいルータからホストのARPキャッシュの更新をかける方法もあるけど、たいてい対応してないでしょ。
77& ◆TTLQTUMllo :05/01/16 00:06:31 ID:???
>>75
結局書かれるまでわからなかったお馬鹿さんw

>>76
正解。
うちの会社の場合は重要顧客の故障対応だったりすると、
工場出荷時に同じMACを書き込んで交換対応することが多い。
起動時に自分のARP投げるルータもあるけど、リンクアップから
転送可能状態になるまで間のあるスイッチが途中にいるような
場合も多く動作は保障できない。結局仮想MACを使うVRRPのような
多重化に頼るのがもっとも簡単。
>>76
> ARP AeingTimerが最短120秒だとしても、default gatewayに指定されているなら、
> 多くの場合arp resolveし続けるだろうから、最長の10分はキャッシュから消えないでしょ。
願望でものいうなよ。
Windowsはブロードキャスト出しまくりだけど、ウイルス飼ってなけりゃ外への通信は勝手にしないよ。
>>77は生きがいのF5アタックを2分だけ我慢しろ。

さらに、Win2K/Xpだとデフォルトルートの変更は管理者権限必要なんだけど、
このスレのターゲットの小規模LANに管理者貼り付けろとでも?
79 :05/01/16 04:02:01 ID:???
>>75
>>62はルータから先(回線障害含む)の障害に対応できるが。
まさかルータのLAN側のIPアドレスを同一に設定したものを2つ用意して
それぞれにインターネット回線をつないでおき、一方は待機回線にして
使わないのか?
それじゃもったいないだろ。
80& ◆TTLQTUMllo :05/01/16 10:12:12 ID:???
>>78
Windows Messangerとか、Yahoo! Messangerとか、Skypeとか
(これらは通信頻度高い)、
アンチウィルスソフトの自動アップデートとか(頻度は低い)、
メールソフトの自動受信とか、spamフィルタの類とか
(人によるが通信頻度が高い人も多い)、
勝手に通信するのはいろいろあるけど、
62=78のお馬鹿さんが設計するネットワークはそういうのが一切禁止
なんだねw

お馬鹿さんだから、勘違いしそうなんで言っておくけど、
会社でメッセンジャーを使うこと云々を言っているんじゃないよ。
ルータ管理者ごときに、内部ネットワークのクライアントPCの使い方を
どれだけ制御させるつもりなのか、ということ。
「障害なのでルータ切り替えます。2分間何もしないでください。
 外に通信しようとしたら最大10分通信できませんよ。当然
 自動的に外と通信させてもだめです。」
という運用がまかり通るとでも思っているのかねぇ?このお馬鹿さんは。
81 :05/01/16 10:46:07 ID:???
>>79
もとからそういう話だよ、100行ってないんだから遡って読め。

>>80
ルータをホットスタンバイさせられないくらいの小規模LANなんだから、そんなのあったりまえだろ。
エンドユーザにPCの設定弄らせるくらいなら再起動させたほうが1000万倍まし。
82sage:05/01/16 12:14:06 ID:???
>>81
キミが、小規模ネットワークでエンドユーザに管理権限は持たせない、
障害発生時に数〜数十分の不通は気にしなくてもいい、というポリシーで
管理したいことはわかった。
キミの世界では通用するのかもしれないが、世の中、それほど甘くない
ということを知ったほうがいい。さまざまな前提条件つき時の構成案としては
実用になるケースも多いことを認めるが、一般論としては条件が多すぎて
あまり役にたたない。
83_:05/01/16 12:17:32 ID:???
>ルータをホットスタンバイさせられないくらいの小規模LANなんだから、
クライアントPCの管理権限をユーザーが持っているのは当たり前。

なんてのも成り立つな。
84_:05/01/16 12:20:50 ID:???
> 実用になるケースも多いことを認めるが、
それだけの時間不通でも問題ないなら、プロバイダー側の復旧を待たせればいい。
ルーターの設定を手動で変更してもいいだろう。ルータを2台持つなんて無駄。
なんてったって小規模ネットワークなんだからね。
85_:05/01/16 12:29:55 ID:???
そもそも、>>66-67から察するに,ARPキャッシュの存在にまったく気づいて
いなかっただろうことは推測できるし、
>>69で自分で示したソースを読んで、最短値の120秒を答えた時点で論外。
少しでも経験があるなら最悪値の10分で設計するはず。

結論:所詮素人の戯言。
86 :05/01/16 13:13:12 ID:???
>>81
常時接続回線を1つ遊ばせておくわけか。
もったいなー。

少人数へのユーザー教育やフォローに自信ないのな。
デフォルトゲートウェイの設定変更なぞ大したことないのに。
つーか、設定変更用のツール各クライアントに用意しておけば
デフォルトゲートウェイいじれんユーザーでも対応できるだろうに。
87_:05/01/16 15:00:12 ID:Kkk183zZ
>>78

>Windowsはブロードキャスト出しまくりだけど、ウイルス飼ってなけりゃ外への通信は勝手にしないよ。

おいおい、嘘ばっかりつくなよ。お前みたいな頭おかしい奴が多いから俺んちにNetBIOSの
ブロードキャストの波が押しよせるんだよ。
自分が神にでもなったつもりか?
88 :05/01/16 15:19:52 ID:???
>>80
> Windows Messangerとか、Yahoo! Messangerとか、Skypeとか
> (これらは通信頻度高い)、
そんなに通信頻度高かった記憶ないので調べてみた。
MSN MessengerもYahoo! Messangerも会話してなけりゃ、勝手に通信はしない。
Windows Messenger、skypeはしらねー。通信頻度高いというなら根拠を示せ。クズ。

>>82
そもそも、>>55のスタティックルート手動変更に対する代替案なんだが、火病るとそのことすら忘れてしまうのかね。

>>83
たとえPCの管理権限与えても、ネットワークの設定は弄らせねーよ。
どんなに完璧な手順書作っておいても、奴等は必ず設定を間違える。
エンドユーザに設定を間違いなく行わせる手法もってるなら、あんた大金持ちになれるよ、
こんな、ゴミタメ来てないで売り込み先探せ。

>>85
半島人の後だし推論乙。全く気付いていなかった証拠は?

>>84,>>86
俺にいわんでくれ。
>>4>>33のリンク先の香具師が二回線、ルータ二つ維持するという判断しただけなんだから。
俺の案の方が予備のルータの電源の分だけ地球環境にやさしいぞ。(藁
つか、一つ一つの発言の穴探して、流れ無視した的外れな指摘繰り返すのも斜め上の国の人の特徴だっけか?
89_:05/01/16 15:34:24 ID:Kkk183zZ

流れはお前が頭おかしいっていう流れなんだよ。

くだらねぇ駄文並べる暇があったら精神科へ行け。
自分の間違いを頭で理解ができずに必死に否定してるだけなんだから。
90 :05/01/16 15:47:45 ID:???
>>89
反論できなくなると火病がでるようだね。わざわざ上げて。

>>80のMSN Messenger, Yahoo! Messangerの通信頻度が高いというのは嘘(あるいは知ったか)と
いう事は認めるのかな? お前のようなクズは論破する価値すらないけど、こういう情報は正確に
抑えとかないといけないからな。
91_:05/01/16 16:05:03 ID:Kkk183zZ
はぁ?お前マジ病気だよ。(冷静)
分裂症だ。
....話が噛み合わないし。
全く関係のない方向にすりかえてるし。

わざわざID晒してあげてるんだから87の解答が先だろ。
92& ◆Lx1lVBb0mo :05/01/16 16:39:54 ID:???
どうしてこう、人が使っている、という状態を想像できないのかな。
ルータ置き換えるときにブレーカーでも落として強制的に全部電源
落とすのかい?
93 :05/01/16 17:09:35 ID:???
>>91
>>87みたいなカス発言相手にする必要ねーだろ。
WAN側からブロードキャストが届くネットワークは病的だって気付け。貧乏人。

>>92
頭悪いね。回線障害起きてるんだから、使えない状態だろ。
94_:05/01/16 17:45:54 ID:Kkk183zZ
>>93

NetBIOSのブロードキャストが病的だと信じ込んでいるお前の脳の回路を組みなおすこと
からはじめろ。

病気なのは脳が萎縮しているお前自信だ。早く気づけよボケ。
それより周りに気づいてくれる奴がいないんだろうな。
精神科紹介してやろうか?
95 :05/01/16 17:50:26 ID:???
>>87
後学のために教えてくれ。
NetBIOSブロードキャストが押し寄せるという、お前が使ってる糞プロバイダはどこだ?
96 :05/01/16 18:01:43 ID:???
>>94
WAN側からといってるだろうが。ブロードキャスト自体に関しては>>78では出しまくりだと言っているぞ。
この程度の論理が追えなくなっちまう、火病って本当に怖いな。

ついでに書いといてやるが>>78の趣旨からいうと、押し寄せてくるような病的なネットワークであっても
自分が使っているルータがそれを中継する必要は全然なく、arpキャッシュの更新はされない。

>>95にも回答するように。
97anonymous@ ZD114087.ppp.dion.ne.jp:05/01/16 18:18:08 ID:Kkk183zZ
馬鹿。そんなこと分かってるよ。
問題なのは

>ウイルス飼ってなけりゃ外への通信は勝手にしないよ

これが嘘だって言ってるんだよ。
お前単純にポートやパケットの流れの知識ないだろ。

コネクションが確立するのにはクライアントからSYNの次はどうすればいい?
98 :05/01/16 18:27:02 ID:???
>>97
まず、>>87
> おいおい、嘘ばっかりつくなよ。お前みたいな頭おかしい奴が多いから俺んちにNetBIOSの
> ブロードキャストの波が押しよせるんだよ。
に関しての釈明を聞こうか。
どうしてdionでNetBIOSブロードキャストが押し寄せるんだ?
99_:05/01/16 18:50:35 ID:RxoxPjxh
>>98

インターネットだぞ。
プロバイダは関係ないだろ。今てめぇが使っているルーターのログ見てみろよ。

それと質問を質問で返すな。分からないなら分かっているふりをするな。
100 :05/01/16 18:56:11 ID:???
Ciscoスレから見学にきました
噂の***がいるスレはここですか?
101 :05/01/16 19:07:23 ID:???
>>99
お前ブロードキャストってわかってる?
俺のところにはNetBIOSブロードキャストはこないから、お前のルータのログ見せろ。
102& ◆27O3wDk0sI :05/01/16 20:03:35 ID:???
>>93
> 頭悪いね。回線障害起きてるんだから、使えない状態だろ。

だからこそ、メッセンジャー系のソフトウェアはコネクション張ろうと
頻繁にパケット投げるんだけど。。。
103 :05/01/16 20:32:55 ID:???
Kkk183zZ = RxoxPjxh ログはどうした逃亡か?

>>102
F5アタックする馬鹿は放置で良いといっただろ。
104& ◆xTF3NSkOgs :05/01/16 20:39:47 ID:???
>>103
あーそうですか。
あなたの提案は実際には使い物にならないという結論でFAですな。
105 :05/01/16 21:34:07 ID:???
>>104
お前なんで、毎回トリップ変えるの? どうでもいいけど。

> あなたの提案は実際には使い物にならないという結論でFAですな。
もう一つの「スタティックルート手動切り替え」をエンドユーザに間違いなく行わせる手法あるならそれでも良いよ。
その方法は、Win9xでも当然、再起動無しに切り替え出来るんだろうね。

で、Kkk183zZ = RxoxPjxhはマジ逃亡? ID付きで上げときながら情けないなあ。
106& ◆vVe.Z3fuuw :05/01/16 22:40:49 ID:???
>>105
> もう一つの「スタティックルート手動切り替え」を
別にそんな必要もないし。
どっちがいい、じゃなくて、どっちも同レベルに論外、ってことで。

トリップなんで変わるんだろうねぇ。
Mozillaで全角の名前を使うと、次以降化けるんだよ。
107 :05/01/16 23:23:46 ID:???
なんだ、文句だけつけてる評論家さんですか。
当然、代替案なんて「出さない」んだろうね。(プ

dionの馬鹿釣れたのでよしとするか。あれだけの大物はめったに釣れない。
108 :05/01/16 23:43:55 ID:???
>>87 >>91 >>94 >>97 >>99

読み返すと更に笑える。 スルーしてやったのにわざわざ打たれに出てくる>>91とか、
わかってない事をわからずに「分からないなら分かっているふりをするな」と発言する>>99なんか最高。
109sage:05/01/16 23:55:57 ID:???
出さないじゃなくて、仕事としてやっている奴には出せないんだよ、
情報が足りなさ過ぎて。
2台構成でVRRP使ってもよし、1台でマルチホームしてもよし、技術的には
要求に応じていろいろ選択できるが、予算も重要度もどういうポリシーで
管理しているのかもわからんとね。

仕事で売るならやっぱりVRRPだね。値段もそこそこだが手間要らず。
自分がルータの管理をさせられていて予算がなければ、ルータの設定を
マルチホーム→マルチセッション→手動切り替えの順である機能から
使うな。
ISP死んだらルータを物理的に置き換えるなんて馬鹿すぎ。新人でも
そんなアフォなの考えないよ。2台買う金があるなら1台で回線を
切り替えられるルータ買え。
文句言われたくなけければ、マシな提案してみろよ。
110& ◆Lx1lVBb0mo :05/01/17 00:10:14 ID:???
>>109
同感。
すでに2台あるというなら、ちゃんと別IPで両方立ち上げておいて、
片方をdefault routeに指定、死んだらredirectでもう一方に仕向ける
のもいいかな。いちいち電源を操作なんてしないな。
111 :05/01/17 00:11:17 ID:???
この議論の発端になってる
http://www.yuushirai.jp/shirai/Lan/local-router-01.html
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/netdevice/014netdevice/bbrouter_routing.html
を手持ちの器材で、ましにするという話をしてたんだが。
112sage:05/01/17 00:16:19 ID:???
>>110
最近のルータというかNAT箱はredirectしないタコも多い。

>>111
元々がどんな話かは関係なく、今は同じアドレスを設定したルータの電源を
操作するというアフォ話が馬鹿にされている。
113 :05/01/17 00:24:53 ID:???
>>112
最初からクライアントでスタティックルート手動切り替えするくらいなら、といってるだろうが。
114sage:05/01/17 01:33:28 ID:???
>>113
>最初からクライアントでスタティックルート手動切り替えするくらいなら、

手動切り替えするくらいなら、同じアドレスを設定したルータの電源を
操作するほうがまだいい、というアフォ話が馬鹿にされている。
115anonymous@ 38.86.180.203.dy.bbexcite.jp:05/01/17 02:00:03 ID:???
発言するときはちゃんと状況と趣旨を明確にしてください。
足りないのが多すぎ。
脳内補完が大変だ。
116anonymous@ 219-100-220-147.denkosekka.ne.jp:05/01/17 11:16:37 ID:???
ルータ1段から2段にしたら速度が半分ぐらいになっちゃったんだけどよくある事?

os win2000
キャリア 平成電電
モデム&ルータ 電電のモデム&SW-4P PRO
設定はどれもあまり触ってない

2.5Mから1.3Mまで落ちた
ここで質問しちゃいけないのならゴメン
117_:05/01/18 16:53:45 ID:???
>>116
> 設定はどれもあまり触ってない
といってどういう設定なのか書かないとか、

> 2.5Mから1.3Mまで落ちた
これがどうやって計った何の数値なのか書かないとか、
エスパーきぼんぬ、な教えてクンは初級ネット板にでもいってください。

> ここで質問しちゃいけないのならゴメン
質問はしてもいいけど、エスパーにしか答えられないような愚問は
してくれるな。
118_:05/01/19 12:34:17 ID:???
電源ONOFF馬鹿は逃げちゃったかな?
無知がでしゃばると悲惨な結果になることを証明してくれたねw
119 :05/01/19 22:36:16 ID:???
>117
教えてクンって程でもねえだろ
あるか、ないか、の二択で答えれば済むだけの事

答えられないなら出てくるなよ
120 :05/01/19 23:57:42 ID:???
>>118
お前らクズほど暇じゃないんだよ。
121 :05/01/22 13:21:22 ID:UcU1mouD
このスレの流れ的には>>58-59のネットワーク構成はベストなんだな。
122 :05/01/30 23:57:03 ID:QqvGYZIF
インターネット2回線構成の香具師って少ないのかな?
ネット接続の不安定性や昨今の低価格を見ればかなりいてもいいはずだが。
123_:05/01/31 00:03:58 ID:???
>>122
このスレの馬鹿共とは違って、普通にNAT+ECMPなんだろ。
124 :05/02/01 00:51:12 ID:???
>>123
ECMPって安くできるのかあ?
125 :05/03/01 22:34:07 ID:???
絶対に落ちることの無いネット接続があれば2回線接続なぞ
考えなくても良いんだが。
126 :05/03/17 02:38:37 ID:???
Bフレッツを利用しているのですが、
接続台数を増やそうと思い、ルータにハブをかませた所、
挙動がおかしくなりました。色々試行錯誤してみたのですが
イマイチ原因がわからないのですが、どんなことが考えられるでしょうか?
接続台数を増やすことによって、おかしくなってるような気がします。
5台目くらいから遅くなっていき、6台くらい繋ぐと全PCから
ネットに繋がらなくなります。ルータにハブを繋いじゃまずいのでしょうか?

終端装置 ---- ルータ ------------ ハブ
| |
PC --- + --- PC PC ---- + ---- PC
| |
PC PC
127 :05/03/17 02:39:56 ID:???
思いっきりズレてました、すいません。

終端装置 ---- ルータ ------------ ハブ
            |             |
       PC --- + --- PC PC ---- + ---- PC
            |             |
           PC            PC
128anonymous@ ag42.opt.point.ne.jp:2005/03/30(水) 19:01:41 ID:???
会社のfloppyfwルータが不調なので専用機を探しています。
ciscoはとても買えないので >>4 の
http://www.yuushirai.jp/shirai/Lan/local-router-01.html
がとても気になります。
安定して稼動できるもんなんでしょうか?

こんなネットワークです。
============A
  |
==============B
     |           |
==========C  |
                  |
=================D
129anonymous@ YahooBB219028022167.bbtec.net:2005/07/14(木) 13:31:21 ID:O0x94SV2
とりあえず>>4のページを見た。

どうという事が書かれている訳でもないなーと思いつつ読み進めた。

3つのネットワークを中継する図があった。

3っつ目のネットワークアドレスが192.168.300.0/24になっていた。

少しワロタ
130anonymous@ YahooBB219028022167.bbtec.net:2005/07/16(土) 17:49:05 ID:???
暇なので又続きを読んだ。

なんかデフォルトルート切り替えの話で揉めてたようだ。

電源on/offと、クライアントの書き換えのどっちがましかと言う事らしい。

どっちもどっちということらしく

で、VRRPとか2回線切り替えルーターの方がという意見が出てるみたいだ。

みんな結構詳しい人のようだけど、

どうして各クライアントにセカンダリゲートウェ−を書いとくって意見が無いのかな?

それは言っちゃいけない事なのかな?

ARPも気にしなくて良いし、何より一番安上がりだと思うんだけど。
131sage:2006/10/09(月) 15:50:40 ID:???
なんだ、文句だけつけてる評論家さんですか。
当然、代替案なんて「出さない」んだろうね。(プ

dionの馬鹿釣れたのでよしとするか。あれだけの大物はめったに釣れない。
132_:2006/12/17(日) 11:45:52 ID:???
ciscoのルータを買ってきました。
ルータのコンソールポートとPCのCOMポートに接続しておりますが、
設定しようとしてTera Term でログインしたんだけど、
セッション確立できているのかもしれないけど何か設定がおかしいのか
コンソール画面に何も表示されず、また何も入力できません。
teraterm上のシリアルポートCOM1設定は
「COM1:ボー-9600:DATA-8bit:パリティ-なし:stビット-1:フロー制御-なし」
です。
初めて作業するので何がおかしいのかわかりません。
どなたかトラブルシューティングをお願いいたします。!
133_:2006/12/17(日) 21:08:42 ID:???
以下のような構成で2台のPC間でpingが飛びません!

Network A Network B
BBRouter----SW1----Router(CISCO2621)----SW2
| |
PC1 PC2

1.PC1からPC2、またその逆もpingが通らない。
2.PC1からBBRouterにはpingは通る。
3.ルータからは両方のPC、BBRouterにpingが通る。
4.PC2からRouterのNetworkA側IPアドレスにpingは通るが、PC1、BBRouterには通らない。

どなたか、心当たりのある方教えてください!
134_ ◆0zRZftQ8HU :2006/12/17(日) 21:14:52 ID:???
構成図AA失敗。こちらです。

Network A Network B
BBRouter----SW1----Router(CISCO2621)----SW2
          |                       |
         PC1                     PC2
135ななし:2006/12/18(月) 12:13:20 ID:???
>>133
コンフィグ上げれ。

FW使ってる?

PC1のデフォゲはどっち?
BBrouterにroute書いてる?

あとPC2から外はip route書かんとダメよ。
136_:2006/12/19(火) 01:47:43 ID:???
>BBrouterにroute書いてる?

書いたら飛びました。ありがとうございました。
137anonymous:2007/02/25(日) 07:51:40 ID:???
どのスレがいいのか廻ってるうちに余計にわからなくなってきたけど、
複数のサブネットを作って、サブネット間の通信方向で禁止・許可をしたい場合は、
家庭・個人の規模だと結局L2スイッチにサブネットの分だけ(市販BB)ルータぶら下げるしかないのかな。
WAN-LAN間にも1台あるとして、そのLAN側の話で。
138anonymous@:2007/02/25(日) 14:52:30 ID:???
>>137
VLANに対応してるスイッチを買うとか
139おおおおおおお:2007/03/02(金) 17:18:22 ID:ppwUF7y8
pppoeしゃべれるL3でいいんじゃまいか
140[email protected]:2007/03/05(月) 12:00:19 ID:6UUc4cvY
あのーノードとか回線に端末接続するんですよねー、それって工事担任者の
免許がないとやちゃーいけないんですよねー?

DD1でもネットワークの技術で簡単なTCP/IPの知識が質題されるんですが
CCNAってDD1より難しいんでしょうか?

何か、当て外れな事聞いてたらごめんなさい、てか、工事担もっててCCNA
もってると、使ってくれるみたいなこととかあるのかな。。
141名無しさん:2007/03/07(水) 00:22:42 ID:???
工担って、電電公社(wの設備に直接繋がなきゃ要らないんじゃないの?
知らないけど。
142ななし:2007/03/07(水) 22:14:35 ID:???
>>140
無いよりは有った方がいいんじゃね?

VoIPはできるけどPBXさわれないとか
VDSLできるけど構内線わからんとか

そんな奴らもいるけどね。
143名無しさん@欠勤中:2007/06/03(日) 08:01:57 ID:aaHOKz7B
コネクタ型端子をつなぐのは免許必須の対象外では?
144[email protected]:2008/12/06(土) 06:46:53 ID:BsfpHNm/
8888
145[email protected]:2009/10/07(水) 18:43:47 ID:JLZCJh7A
146[email protected]:2009/10/23(金) 21:59:21 ID:zlvuAAdy
NAとるくらいなら上位資格とったほうがいいよ・・・
147名無しさん:2011/08/17(水) 05:11:22.52 ID:JPjX/b3Z
test
148酒主党
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪