Battle Interface W -part3-

このエントリーをはてなブックマークに追加
731名も無き冒険者
>>726
言いたいことまとめてから書いたほうがいいと思うが…

警察作ってどうするんだ?
強盗に入られたら、「警察隊の必死の追撃にもかかわらず、犯人は逃走しました」
メッセでも流すのか?(w


>>729
探索パートに関しては、manual_nextをもうちょっと読んでみれ。
それに「生かせるように」だけなら誰でも言える。

属性効果を「はっきりさせる」というのがわからん。現状でもあるぞ。表現上の問題なのか?

パーティーは今までと変わらないと思う。が、「どんなクエストでも8人挑戦可能」というのはやめたほうがいい。
また、戦闘自体ではレベルアップできないようなので、多人数パーティーが圧倒的有利というのも減ると思う。
MFは個人判定のようなで、「場数こなした方がCCしやすい」ってのは変わらないようだけど。

あと、パーティーは人数が増えるほど、個人が目立てなくなってくる。また、(見た目が)没個性的になるらしい。
その辺りを、「弱くても役に立てる」システムがあれば、なんとなく面白となると思う。
内部もわからず「パーティーメンバーより攻撃力が低いです」と言って駄々こねる奴もいるみたいだからな。