UOスレッド☆第三幕☆   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
1章〜6章はPCゲーム板のスレなので、第3幕からスタートです。

前スレ UOスレッド 〓第8章〓(第二幕)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=987555159

関連スレッド(全てPCゲーム板)
マターリなUO雑談はこちらで:UOスレッド●第11章●
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=988644167

揉め事の話はこちらで:UO揉め事保存スレッド (第7部)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=988119854

マターリしたロールプレイな話しは:UltimaOnline冒険日記
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=961388175
2名も無き冒険者:2001/05/06(日) 00:56
1番のり〜
3名も無き冒険者:2001/05/06(日) 00:56
お疲れさん
4名も無き冒険者:2001/05/06(日) 01:01
瑞穂の狩場(特にシェイム)が面白いぞ。
みんな、他人が殴ってる獲物や扇動してる獲物を横から殴りまくり。
案の定、「俺の獲物取んな!」というヌルイ思考回路を持った輩も出てきております。

「俺の獲物」ってなんだよ(藁
正当なルート権持ってるやつに(悪い意味での)ルーター呼ばわりは、なんだかなあって感じ。
個人的には、瑞穂はずっとこのままをキボンヌ。
いかに相手より早く金を抜き取るか……けっこう熱いよ。
5名も無き冒険者:2001/05/06(日) 01:03
>俺の獲物取んな!
それはそれで正常な思考だと思うけどw
だからといって横から殴っちゃいけないなんてルールはない。
そうやって罵り合って遊ぶのもいいでしょ。
6名も無き冒険者:2001/05/06(日) 01:06
>>4
トラのシェイム?
MizuhoはR後のお子様とらめらーが多そうだもんな(藁
7名も無き冒険者:2001/05/06(日) 01:10
>>6
まぁトラメラー全員がそうとは決めつけないけどたしかに
R後始めてるお子様は痛いの多い。
8名も無き冒険者:2001/05/06(日) 01:33
トラメルヴェスパーで口論してたよ。
フェルッカ人が出てきてトラメルはお子様とか言い出したのが発端。
9名も無き冒険者:2001/05/06(日) 01:53
フェルッカ人がなんでトラメルいんのよ。
わざわざ出張して煽りか?
なら、さすがにトラメラーうんぬんより、そいつのほうがアホだわ(藁
10名も無き冒険者:2001/05/06(日) 02:02
俺はフェルッカ70%、トラメル30%くらいで活動してるんだが、
そういうやつって少ないのかな。
11名も無き冒険者:2001/05/06(日) 02:10
そう言えばそうだよね。
フェルッカ人、よくトラメルに来て、クソトラメラーがとかぬかしてるけど、あ
んたこそ、何でトラメルいんのよ?って思うことよくある(藁
あんたがトラメルこなきゃ、いいじゃんかってね。
何でトラメルいんの?
私の場合は、狩りが楽だから。以上!
12名も無き冒険者:2001/05/06(日) 02:23
>>10
漏れもそんな感じかな?
TとFと両方に家があるけど、軽いFがメインになるな。
13名も無き冒険者:2001/05/06(日) 02:26
スレの初っ端から・・・・・
このスレではマターリ逝こうYO。

揉め事の話はこちらで:UO揉め事保存スレッド (第7部)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=988119854
14名も無き冒険者:2001/05/06(日) 02:28
>>11
別にフェルッカ人でトラメラーをバカにしているやつでも
トラメルにいていい。
つうかそういうフェルッカ人はトラメラーをバカにしてるじゃなくて
トラメラーをバカにしてる。
15名も無き冒険者:2001/05/06(日) 02:29
マターリ、マターリ・・・
16名も無き冒険者:2001/05/06(日) 02:30
>>14
トラメルをバカにしてるじゃなくてトラメラーをの間違い・・・
17名も無き冒険者:2001/05/06(日) 02:31
って別に今揉めちゃいないでしょ。
18名も無き冒険者:2001/05/06(日) 02:34
>>14
あー、それはあるかもね。
ゴメス!
19名も無き冒険者:2001/05/06(日) 02:46
瑞穂って一番つまらなそうなシャードになりそう。

っていうか、UOR以降設立されたギルドってどれも似たり寄ったりで
面白くない。
倭国の七曲り署や、北都のめだか組みたいなギルドを
誰か作ってくれ!!
20名も無き冒険者:2001/05/06(日) 02:46
というか、トラメラーとか言ってる時点ですでに終わってるのぉ
俺フェルのみだけど、トラメルの事とかトラメルのみで遊んでる
人がそんなに気になるのは、だいぶ寂しいUO生活なんですな。
ぷぷぷ
21名も無き冒険者:2001/05/06(日) 02:48
>>20
いやいやほとんどのフェルッカ人はあんたみたいな考え方だとおもわれ。
22名も無き冒険者:2001/05/06(日) 02:54
トラメルオンリーで他のシャードでも有名な(良い意味で)
ギルドって少ないつうか皆無だと思わない?

揉め事ネタででてくるようなギルドは多いけど(w
23名も無き冒険者:2001/05/06(日) 02:57
>>22

トラメルってロールプレイしてる人が少ないっつうか、
ロールプレイしにくいシステムだと思われ。
24名も無き冒険者:2001/05/06(日) 02:58
>>19
めだか組か・・・・・・
最近は活動してるのかな?
北斗にいたころは結構楽しませてくれたが。
25名も無き冒険者:2001/05/06(日) 02:59
>>23
ロールプレイに関しては逆にやりやすいと思う。
フェルッカではそんな余裕無い事が多いし。
26名も無き冒険者:2001/05/06(日) 03:00
まぁ好きな方で好きなように遊べばOK
27名も無き冒険者:2001/05/06(日) 03:05
>>25
ロールするしない以前に、人いないっす
28名も無き冒険者:2001/05/06(日) 03:06
>>26
たしかにそのとおりか。口出した時点で俺も終わってる(藁

しかし、こういう場ならまだいいのだけど、UOの画面上で
「トラメルでMPKしてきてやった。へへ」
とかいうのを見た。
寒いというかイタイというか・・・w
お願い、居なくなってください。アナタタチ。って感じだった。
29名も無き冒険者:2001/05/06(日) 03:14
>>25
やり易くても、やってる人(ギルド)は少ないと思われ。

つうか、UOR以降、そういう遊び方してる人少ない気がする。
30かさかさ:2001/05/06(日) 07:35
死ね
31かさかさかさ:2001/05/06(日) 07:36
おまえら全員着払いすんぞ
32名も無き冒険者:2001/05/06(日) 07:38
ゴキブリ?
33白蘭花 ★:2001/05/06(日) 07:52
かさかさかわいい(笑)

昨日の深夜、デスパイスでイベントらしきものがあってたとか。
見てきた人いわく、色違いのOLみたいなのが暴れてたそうです。

あとちょっとでマイホームの資金がたまるって人と友達になって
しばらく遊んで、その人が行商で売ってたものを1つだけ買って、
メンテ(かどうか知らないけど)落ち。楽しかった、、。
34名も無き冒険者:2001/05/06(日) 09:11
最近、勉強の合間にUOではなくて、UOの合間に勉強してるって感じ。
こんなんじゃダメな大人になりそう。
35前スレ900:2001/05/06(日) 10:01
しまった、900踏んでたのか・・・
あれ書いてからすぐ寝ちまったんで気がついてなかった、スマソ。
せっかくスレ立てるチャンスだったのに・・・一生の不覚。
36名も無き冒険者:2001/05/06(日) 10:23
37名も無き冒険者:2001/05/06(日) 10:42
あんた、そのスレの何番よ?
38名も無き冒険者36:2001/05/06(日) 11:42
やっとログインできた

にゃは
39前スレ900:2001/05/06(日) 11:55
www2u.biglobe.ne.jp/~kamurai/BBSNewbie/wforum.cgi?mode=allread&no=3768&page=0

スレ立てさぼったお詫びにネタ提供。
ハライタイ
40名も無き冒険者:2001/05/06(日) 12:52
>>24
めだか組、復活する予定らしいよ
つい最近古代竜倒しに行くイベントやってた。

ついでに七曲署はもう復活してるみたいね、サファイアさんとこの日記にでてた。
41名も無き冒険者:2001/05/06(日) 13:10
瑞穂のリアルマネー、結構高いね
10G=1円だから、時間60k稼げば時給6000円だわ
まじで稼げる、今からでも遅くない、廃人になろう
42名も無き冒険者:2001/05/06(日) 13:15
UO廃人が作ってるウェブページって陰湿で気持ち悪い。
頭が良い人、悪い人共に、なんでゲームでそんなに熱狂できるのって。
面白いゲームに熱狂するならわかるけど、あの人達はむしろ熱狂してる雰囲気に酔ってる感じ。

まだ実際にリアルでもUO内でもUO廃人を見た事が無いのは幸運か。
43名も無き冒険者:2001/05/06(日) 13:38
>>42
UO廃人ってどんなのよ?
44名も無き冒険者38:2001/05/06(日) 13:43
また、出来なくなった

何故…
45名も無き冒険者:2001/05/06(日) 15:43
今日買ってきたんだけど、初心者にお勧めのシャードって何処れすか?
46名も無き冒険者:2001/05/06(日) 15:47
好きなところでOKだと思うよ。どこにも初心者いると思うし。
47名も無き冒険者:2001/05/06(日) 15:48
どこでも一緒だよ
ここで聞いて先入観持つよりとにかく体験してみるべし
最初はブリ第一銀行前で一時間くらい
周りの会話・行動を観察してみると面白いよ
4845:2001/05/06(日) 15:51
このスレ読んで、すごい楽しそうだったんで買ったんだけど、このゲームって
最終目標みたいなのはあるの?悪のドラゴンを倒すとか。
49名も無き冒険者:2001/05/06(日) 15:53
ねえ!
だから子供向きではないかも
他人とコミュニケーションとるのが面白いんだよ
50名も無き冒険者:2001/05/06(日) 15:56
Mizuhoのブリ1銀前で髪形変更券四枚売ってくれた人ありがと〜。
一枚1Kは安すぎる。
51名も無き冒険者:2001/05/06(日) 16:00
最終目標
ドラゴンを倒せばお姫様を救えます。
52名無しさん:2001/05/06(日) 16:06
ドラクエと対極をなすゲーム
と思えばいい
5345:2001/05/06(日) 16:07
ハァハァ・・・早くやりたいけど、説明書とかを隅から隅まで読んだり、ネットで
レビューを見たりしてテンションをMAXにしてからはじめる性質なのでまだできないよ。
ハァハァハァ
54名も無き冒険者:2001/05/06(日) 16:15
>>53=45
ところで、ゲーム上でアカウントは有効になってるの?(シャード選択画面に行くかどうかってこと)
せっかくテンションMAXにして、いざ!ってときに繋がらなかったら萎えるよ……。
55名も無き冒険者:2001/05/06(日) 16:17
>>53
レビューとかはいいけど、間違えて情報サイトとかを
覗いてしまわないように気をつけろよ。
何も知らずに始める方が絶対楽しいから。

ただし、基本操作は事前にきちんと覚えておくように。
そういう意味では説明書を炭まで読んでおくのは正解。
5645:2001/05/06(日) 16:17
>>54
ん?まだ箱も開けてないのです。えへへ。
57名も無き冒険者:2001/05/06(日) 16:20
>>56=45
……。
ここを見て萎えるなよ……。

ウルテマまだ入れない
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=988533645
5845:2001/05/06(日) 16:27
>>57
ちょっと萎んできた・・・下手したらゲームできるようになるまで二日
かかるのかー。落ち着くまで少し待とうかな。
59名も無き冒険者:2001/05/06(日) 16:31
あの、ジェスチャーってどうやるんでしょうか?
有名所のHPのFAQ見ても見付からないのですが。
60名も無き冒険者:2001/05/06(日) 16:37
>>45
俺は3日ほど前4時間ぐらいで入れたような気がするから諦めないで
たまにログイン出来るか試した方がいいかもよ。

ちなみに俺は友人にワープで連れ去られてヘヴンに戻れない・・・ログアウト
したら戻れるって言ってたのに・・・
6160:2001/05/06(日) 16:38
いい忘れたけど英語のとこから申し込んだよー。
62名も無き冒険者:2001/05/06(日) 16:39
>>59
2Dのほうか?
2Dのほうなら、 Ctrl+B でお辞儀。 Ctrl+S で敬礼が出来る。
ていうか、この二つしかない。

それともまさか、TDでのやり方が分からんとかいうんじゃないだろうな?
63名も無き冒険者:2001/05/06(日) 16:40
>>60
昔とは仕様が変わった。
今はHELP画面からヘイブンに戻れる。
6463:2001/05/06(日) 16:41
いったくが、[young]タグついてないと駄目だぞ。
6563:2001/05/06(日) 16:41
……。

× いったくが、
○ いっとくが、
66名も無き冒険者:2001/05/06(日) 16:45
www2u.biglobe.ne.jp/~kamurai/BBSNewbie/wforum.cgi?mode=allread&no=3960&page=0

ハライテー ドウニカシテクレ
67名も無き冒険者:2001/05/06(日) 16:48
別に笑える話でもない。
初心者がNPCでも殺しまくったんだろ。
68名も無き冒険者:2001/05/06(日) 16:59
いや、赤ネームになったこと自体はどうってことないだろうが、
それを「もしや新称号か?」とか思って書き込んでるのが笑えるってことだろ。
69名も無き冒険者:2001/05/06(日) 17:04
URL貼るときは、全部載っけて先頭の h だけ消してくれ。
70名も無き冒険者:2001/05/06(日) 17:08
>>69
何のブラウザ使ってるんだ?
IEでもネスケでも「http://」省略したURLで通用するはずだが。
71名も無き冒険者:2001/05/06(日) 17:10
わ〜お
凄い
そういえば漢字URLってのもあったね。
72名も無き冒険者:2001/05/06(日) 17:13
>>70
かちゅ〜しゃ。
どうでもいいが、IE5.1じゃ http://省略してたら飛べんぞ
7372:2001/05/06(日) 17:15
あ、もしかしてコピペして飛ぶってこと?
それなら逝けるけどね。
かちゅ〜しゃなら先頭のh無くても直接飛べるのよ。コピペせんでも。
74名も無き冒険者:2001/05/06(日) 17:15
ある程度のマシンなら5.5が標準でしょ。いまどき。
7572:2001/05/06(日) 17:17
>>74
5.5はAAがずれるって聞いてね。それで入れてない。
76名も無き冒険者:2001/05/06(日) 17:20
テストサーバー、すぐに落ちるのはなぜですか?
77名も無き冒険者:2001/05/06(日) 17:21
褒賞テストで人が多いんじゃないの?
78白蘭花 ★:2001/05/06(日) 18:06
新しくUO始めるなら、全部覚えてからゲーム始めようとすると日が暮れるから
自分の興味のある分野を2,3覚えて、
あとは直接ゲームでふらふらやったほうが面白いかもね。
キャラが気に入らなかったら別キャラ作ればいいし、
最初でいろいろ躓いても、ゲーム自体になれたら後からいくらでも挽回できるし。

>>73
www.xxxってパターンならリンクされるけど、
wwwxx.yyyとかいうパターンだとリンクできないのが不便ですね。
というか、かちゅ〜しゃ便利すぎ・・。
79名も無き冒険者:2001/05/06(日) 18:41
キャラ作りなおせ、とかよく言われるけど、
このゲーム、作ったキャラはリストの並び順変更できないんだよね。
やっぱメインのキャラは一番上にしときたいっていうか。

いや、こんなん気にするやつは少ないかもしれないけどさ。
80名も無き冒険者:2001/05/06(日) 19:03
81名も無き冒険者:2001/05/06(日) 19:08
>>80
どうもよく理解していない模様。
82名も無き冒険者:2001/05/06(日) 20:18
www.fantasyworld.al.ru/Nasmith.htm
UOっぽくてうっとり
83名も無き冒険者:2001/05/06(日) 20:33
>>82
カッコイイ!(・∀・)
84名も無き冒険者:2001/05/06(日) 20:47
>>82
きれいだね、でも。
ドワーフやエルフやホビットがいるからUOじゃないなあ。
指輪物語とかD&Dとかそのへんっぽい。

UOは人間しか選べないのが残念だね。
まあ、ウルティマがベースだから仕方ないけど。
85名も無き冒険者:2001/05/06(日) 21:11
>>82
さっそく壁紙にしたYO

>>84
というかそのまんま指輪物語の絵もありますね。Gollum is defeatedとか。
86名も無き冒険者:2001/05/06(日) 21:26
みんな指輪みたいですね
きれいですね
87名も無き冒険者:2001/05/06(日) 21:46
>>82
UOって始める前はこういう雰囲気溢れるゲームだと思ってたよ
いざ始めてみると外は家だらけPKだらけで萎えたが・・・
88名も無き冒険者:2001/05/06(日) 21:58
>>87
ギルド、スキル、ゲートの事は忘れて一人旅しようよ。
平原に立ち並ぶ家は見ないようにして(w
ふらっと立ち寄ったモンスターの巣窟を目的も無くさらっと荒らしたり
さまよってるNPCPKをこらしめたり。
マターリしようよ。
89名も無き冒険者:2001/05/06(日) 22:06
一定以上の大きさのモンスターは家屋を破壊できるとかいう要素が入らないかなー。
常識的に考えてモンスターだらけで人が生活できないようなところにまで
家が建ってるのはちょっと不自然・・・。
90名も無き冒険者:2001/05/06(日) 22:06
>>82
こういう人にUOのデザインやって欲しいな
91名も無き冒険者:2001/05/06(日) 22:10
>>89
ブレス吐く巨大なドラゴンが小さい木の家すら壊せないモンナ・・・・・
92名も無き冒険者:2001/05/06(日) 22:11
>>89
オーク砦の横の空き地なんかベンダーの周りにオークの死体が散乱してたり・・・。

モンスターがNPCを攻撃したり、人間が建てた建物を「腐食」させたりするのは面白いかも。
ワンダリングヒーラーは調教系も極めてるってことにしとけば
現状のシステムにそれほど影響無さそうに思える。
93名も無き冒険者:2001/05/06(日) 22:27
自分がモンス湧き地域に家持ってたら、絶対そんなこと言わないくせに…
94名も無き冒険者:2001/05/06(日) 22:35
家を守る為に戦うとか、こまめに見てまわらなきゃならなくなるとか
やる事が増えて面白いと思うんだけどなぁ。
まぁ家を持つ気が無いから言えるのかもしれないけど。
95名も無き冒険者:2001/05/06(日) 22:39
つうかそ〜言う事言い始めるときりが無いヨ。
それに実際導入してみると全然ダメってなりそうだしね。
96名も無き冒険者:2001/05/06(日) 22:46
確かに伐採されない木とか、掘り尽くされない鉱脈とか、突っつこうと
思えば無数に穴があるからなぁ。
ただ家の腐食にモンスターが関わるってのは、もともと動的なプレイヤー
の資産にかかわる要素が追加されるだけなわけで、それほど矛盾を
来す事は無いと思うんだけど、如何なもんでしょう?
97銘の有る生産者:2001/05/06(日) 22:46
EQとかはどっちかってーと近いんだけど、ソロができないのが難点
Lv20とか30とかになるとめちゃソロ厳しい。
Lv40で挫折した<ソロ

EQとUOのよいとこどりのRPGでないかなぁ
98名も無き冒険者:2001/05/06(日) 23:09
SBに期待するしかないのかな・・・・。うーん。
99名も無き冒険者:2001/05/06(日) 23:18
一応6月にAOがでるね
β版かなりヤバイという噂だが
100名も無き冒険者:2001/05/06(日) 23:22
>>96
ただそうすると、モンスの出にくい近郊に家を持ってる既得権層が優位になって
後発だけが不利になりそうな・・・。
101名も無き冒険者:2001/05/06(日) 23:24
>>87
かなり同意
ファンタジーが好きなんで買う時はスゲエワクワクしてた
実際やってみるとなんつーか、みんながシステムに囚われすぎっていうか

これはこれで好きだけどね
102名も無き冒険者:2001/05/06(日) 23:25
>>99
AOは微妙だねー。ポストEQになるかどうかもちょっと疑問。
103名も無き冒険者:2001/05/06(日) 23:29
銀行をキャラ共通&無限に置けるようにするなりして
家の意味を自己満足ぐらいにして欲しい。
欲しがる奴が減って、そこら中家だらけって
状況がなくなると思うし。
後は居住区みたいな島を隔離していくつか作って欲しいな
雰囲気ブチ壊しで萎えるよ

ただ、問題はPCベンダーだよな・・・
104名も無き冒険者:2001/05/06(日) 23:35
PCベンダーってろくなもん売ってねえけど、あれでもうかってんの?
105名も無き冒険者:2001/05/07(月) 00:15
漏れのベンダーはインゴットを@10で販売。
2000インゴット/週の補充ペースで儲けでてるよ。

家は1アカ1軒でいいと思う。
106名も無き冒険者:2001/05/07(月) 00:29
うーん・・・土地ってなかなか見つからないもんですねぇ。
家の権利書買って土地探してみたけど、
建てられそうでも障害物がありますとか、平らじゃありませんとか
建てられるんじゃないのー?とか思ってしまいます。
でも土地探ししてるのもなかなか面白いので、少しは粘ることが
できそうです。
あぁ・・立ってるのに家具もなければPCベンダーもいないきれいさっぱり
な家が気になる・・・
107名も無き冒険者:2001/05/07(月) 01:58
今はじめたとこなんすけど、ゲーム画面をでっかくするにはどうしたらいいんですか?
あと、日本語で会話するにはどうしたらよろしいんでしょうか。
教えてください。
108名も無き冒険者:2001/05/07(月) 02:22
それは売り出し中の家なのでは?>>106
109名も無き冒険者:2001/05/07(月) 02:29
110名も無き冒険者:2001/05/07(月) 02:50
>>103
サーバー負荷の関係で銀行に無限アイテムは無理だと思われ。

俺も1アカ1件がいいなぁ。全シャードやってみるつもりだけど、家だらけの風景はたまらん。
オクロー島の建ち具合がちょうどいい感じだと思う。

OSIよ、頼む!家リフアカウントで儲けるよりも、究極に面白いゲームにして全世界を魅了しようよ!
このままだと緩やかな衰退を辿る事になる。UOを超えるゲームが開発されたらUOはホントに終わるよ。
UOを愛してしまった者としてはとても悲しいよ。
111名も無き冒険者:2001/05/07(月) 03:05
UOは元々発想自体にかなり無理があるからなぁ。よく動いてると思うよ。
まともなプログラマーなら、大陸のど真ん中にサーバー境界なんか
持ってこないし。マップに落ちてるアイテムだって全てカウント
して腐敗させないといけないし…。
112名も無き冒険者:2001/05/07(月) 03:17
確かによく動いてると感心させられるね。
ちょっと違うけど、なんかのトラブルで全データが消失したらえらい事になるだろうなぁ。
113名も無き冒険者:2001/05/07(月) 03:19
>>111
禿げしく胴衣!!

あの落ちてる秘薬はいらないよな〜
それと、小鳥の存在もうざいだけ。
もうちょっと減らしても良いと思われ。
114名も無き冒険者:2001/05/07(月) 03:27
>>105
ベンダー売りでインゴット@10ってどこのシャード?

ベンダー売りなら、BBSの相場より高くても売れるよ。
つうか、週2000って売れ行き悪過ぎるような。
もち、ある程度の宣伝は必須。
115名も無き冒険者:2001/05/07(月) 03:47
>ちょっと違うけど、なんかのトラブルで全データが消失したらえらい事になるだろうなぁ。

これってさぁ、みんな心のどこかで密かに期待してたりするんだよな。
ある日突然全シャードリセット。さぁどうする?
まっさらな土地を見て涙を流すも良し、土地確保に走るも良し、OSIが対応してくれると
信じて待つも良し、辞めるも良し。

バックアップはあるんだけど、そのデータから戻せなくなるとか起こらないかなぁ。
116名も無き冒険者:2001/05/07(月) 03:54
>>115
期待している貴方は、家無き子?(藁

家はともかく、キャラが消えたら辞めるよ。
今更、一からやり直すほどUOに魅力無いし。
117名も無き冒険者:2001/05/07(月) 04:38
↑なんだこいつ?
118名も無き冒険者:2001/05/07(月) 06:44
わーい、瑞穂に家、建てたー
斧戦士で普通に稼いで3日掛かった。
119名も無き冒険者:2001/05/07(月) 06:56
>>118
おめでと。がんばれば三日で建つのか。俺もあきらめないで稼いで見るかな。
120名も無き冒険者:2001/05/07(月) 07:10
フェルッカのシェーム土エレ狩り放題だったんで、稼ぎはじめたら
すぐ溜まったYO
土地もフェルッカですこし走ったら見つかったし
121名も無き冒険者:2001/05/07(月) 07:12
>>110
激しく同意!

もうUOは続編でないから、UO超えるゲームが他社からでたらOSIは終わる
今年来年は大作MMORPG次々リリースだし、UOは現状で満足せずもっと頑張って欲しい
122名も無き冒険者:2001/05/07(月) 07:13
>>114
とある海外シャード。
もともとお金とか不動産には興味ないので必要最低限の収入でいいのよ。
秘薬も友人のsecureからパクってるしね(笑
123名も無き冒険者:2001/05/07(月) 07:21
俺も海外シャードでやったことあるけど
在日鯖より人少ないから、ログキャビンとかでも土地探せば建つしSHは余裕
ダンジョンもそんなに込み合ってないしいいと思う

言語スキルあるなら一度やってみるのをオススメします
124名も無き冒険者:2001/05/07(月) 07:42
>>110
> サーバー負荷の関係で銀行に無限アイテムは無理だと思われ。
無限ならともかく125×5ぐらいだったら家の方がずっと負荷が大きいはず。
1アカウント5キャラ銀行共通なら負荷はまったく増えない、問題なし。
125名も無き冒険者:2001/05/07(月) 07:51
銀行の中身は常にキャラにくっついているんす。

今みたいに各キャラで独立していれば
1キャラ使用中に付いてまわる銀行の中身は125。
他の4キャラを同時には使えんから、125*4は
その間サバに負担をかけない。
もし共通だと、常に125*5が付いてまわる事になり負担増。
っつーことでどうよ?
126名も無き冒険者:2001/05/07(月) 09:32
>>125
家に比べりゃ軽いもんだ。
127名も無き冒険者:2001/05/07(月) 11:16
128白蘭花 ★:2001/05/07(月) 11:27
キャラに付随するものなら、プレイヤーがログインしてると重くなるけど
家はマップに常に存在してるから、歩いてて邪魔だし重いってことではないかと。
129名も無き冒険者:2001/05/07(月) 11:55
城はとにかく邪魔だよな〜

超接近しないと姿を現さないっつうのも鬱氏。
130名も無き冒険者:2001/05/07(月) 12:07
ベンダー置きまくる家はもっと酷い
131名も無き冒険者:2001/05/07(月) 12:38
>>129
そうそう、平野だー!って駆けていたら城の壁にぶつかるんだよ。
132名も無き冒険者:2001/05/07(月) 12:53
城持ってる奴ってちゃんと使っているのか?
見た感じ放置状態のが大半なんだが…。
よほどでかいギルドがGHとして使わん限りは使えないと思うのだが…。
133DENPA@DUEL:2001/05/07(月) 13:00
>>132
GHとしても正直使えない(使いづらい)
個人的には、タワーが一番使いやすかった。

城は、今でもリアルマネーのために温存している人が
多いんじゃないかなー。
134名も無き冒険者:2001/05/07(月) 13:34
ゲームデータに本当の金を払うとは・・・消防の遊戯王と同レベルだと思うんだが。
135名も無き冒険者:2001/05/07(月) 13:44
ゲーム画面が小さい。オッキクできないの?
136名も無き冒険者:2001/05/07(月) 13:54
城、砦クラスの大きさの建物はいらないよな〜

テイムしようとした雪狼が、城の中に居たりすると超鬱になる。
137名も無き冒険者:2001/05/07(月) 13:55
>>135
シコシコ擦れば大きくなるYO。
138135:2001/05/07(月) 14:02
マジで教えてYO。観ずらくて疲れる。
139名も無き冒険者:2001/05/07(月) 14:44
おとなしくディスプレイの解像度を下げろよ
140名も無き冒険者:2001/05/07(月) 15:01
>>135
ALT+ENTER押せ。全画面に出来るぞ。気に入らなかったらもう一度押せ。
オプション−画面の解像度を変更したか?してないならしてみろや。

TDなら2段になってるから注意しろ。上は800X600、したはWINの解像度に合わせろ。

取り説読め。
141名も無き冒険者:2001/05/07(月) 16:10
今日買ってきます。
142名も無き冒険者:2001/05/07(月) 16:56
質問なんですけど、黒サンダルはレア物なので高値で
取引されてるのは知ってたんですが、黒シューズも
高値取引されているんですか?
なんか30kで売ってるのを見かけたのですが…
143ワルキューレ:2001/05/07(月) 17:23
>>132
重くて人が来ないから、もっぱら個人宅の様相を呈している城が多いとおもわれ、、。
見ていて良い感じに使ってるとこは、デパート使用等のごく一部かも。
それでも、外周の廊下は完全にデッドスペースだし、、。

偏見かもしれないけど、
仮にセキュア同じくらい建てたとしたら、使いやすさ、リフレッシュのしやすさの順は、

タワー2つ > 2階建て3つ > 砦1つ半 > 別荘3つ半

 > 砂石5つ > ログハウス3つ半 > 大マーブル3つ > 城 > SH9軒

  > 小タワー7つ > ワークショップ9軒 > 小マーブル9軒

のような気がします。
前提条件は、5,6人が私物を置いたり自宅代わりにする場合。
私物なんか無しで、秘薬も含めて全ての財産をごちゃごちゃと共有するほど
仙人化が進んでるギルドだったら城でもSHでもあんまり変わらないかも(笑)
始めて間も無いメンバーがいる場合は、
いろいろ拾ってきたのを保管しておくためのセキュアはかなり必要だけど。
144ネンパ。:2001/05/07(月) 17:40
金城ちゃんは瑞穂に何件も家たてたのね。
145名も無き冒険者:2001/05/07(月) 17:43
>>136
俺も昨日それを痛感したよ。
せっかく沸き立てのおおかみ見つけたのに、鬱々
146名も無き冒険者:2001/05/07(月) 20:49
どうやって稼いだら城なんて買えるん?生産系で普通に稼いでたらムリでしょ?
147名も無き冒険者:2001/05/07(月) 20:54
elfwood.lysator.liu.se/loth/s/i/sigler/pk.jpg.html
PK! :(
148名も無き冒険者:2001/05/07(月) 21:03
>>146
生産系で始めて今戦士だけど、戦士でパーティー組んでダンジョンもぐった方が圧倒的に儲かる。
たいして強くないパーティーでも1回もぐれば一人あたりの分け前はk単位。
驚いたよ。
149名も無き冒険者:2001/05/07(月) 21:07
>>148
城って1000Kぐらいするんでしょ?何回もぐんないといけないんだ・・・。
150ワルキューレ:2001/05/07(月) 21:17
>>146
以前は、城を建てるライバルがあまりいなかったので、
数人のギルドでサーバの立ち上げ時に普通に採掘&鍛冶しまくるだけで建ってました。
店舗用のSH、掘り小屋のSH、城の土地確保用SH9軒の順ですが。
鍛冶屋1人、採掘兼NPC売りさばき要員1人、あとは掘る人って感じで。

さらに昔は、家の中で採掘できて、鉱石は足元にたまったので
複数アカウントを不正マクロツールで同時起動して、
インゴット生産工場を各地の鉱山に建ててまわって、個人で城を建てた人もいるとか。
まあ、こういう人は例外で、
だいたいの城はトラメル建築解禁初日の勝ち組みの城だと思われます。

お金持ちになる方法は、不動産屋、レアハンター、鍵開け師、ドラゴンテイマー等があります。
151名も無き冒険者:2001/05/07(月) 21:22
つうかここの人ほとんど家無き子orSHなの?
だからやたらと家もっと減らせ家もっと減らせとか言ってるのかな・・・
まぁ気持ち分からない訳では無いけど。
152ネンパ。:2001/05/07(月) 21:23
間借りしてる・・・
153151:2001/05/07(月) 21:27
あ、別に煽ろうとかじゃないので気悪くしたらすいません。
154名も無き冒険者:2001/05/07(月) 21:33
>>150
ドラゴンテイマーってどうしてもうかるの?強いから?
155名も無き冒険者:2001/05/07(月) 21:38
強いからさくさく狩れるしわざわざ魔法使って倒すより金もかからないから。
156名も無き冒険者:2001/05/07(月) 21:50
うっしゃー、ドラゴンテイマー目指すべえ。
157DENPA@DUEL:2001/05/07(月) 21:53
>>154
トラメルエルダー部屋にドラ2匹つれて2時間ほど狩りしてみると良いよ。
やることは
KILL命令→死体からお金ルート→アイテム一杯になったら銀行にGPを運ぶ
ことの繰り返し。
TVみたり、ICQorIRCなどでしゃべりながら
適当にやってるだけで自給40K〜50Kは固い。

他にももっと自給いい稼ぎ方はあるだろうけど、
この方法はキャラスキルさえあればできるし、
なにより楽チン&安全なのでオススメ。

でも、狩場に先客がいると遠慮してしまうような優しい人にはあまり向かないかもね。
158名も無き冒険者:2001/05/07(月) 21:57
ドラゴンテイマーになるまでがたいへんそう。
159名も無き冒険者:2001/05/07(月) 21:59
大変だよ。
それに皆考える事はそう変わらないから狩場に先客いたら儲けへるし。
160名も無き冒険者:2001/05/07(月) 22:07
ひとつもGMないのに、7GMの人に出くわすとなんか鬱。
161名も無き冒険者:2001/05/07(月) 22:07
>>151
建ってるだけで全く利用している形跡が無い建物は邪魔なだけで
ステータスシンボル以上の価値が無ければゲーム上に存在する価値は無いと思う。
そういうわけで今の乱立はどうかなと思うわけ。
デパートや濃い商品が並んでる個人商店には好意を持つけど
箱だけ並んでる光景は雰囲気ぶち壊しだし、邪魔なだけでしょ。
162名も無き冒険者:2001/05/07(月) 22:35
ベンダー多い建物の横通ると重いなり・・・。邪魔。
163名も無き冒険者:2001/05/07(月) 22:52
フェルッカのはPKの城が多いよ。
昔はPKが一番儲かったらしい。
城なら真ん中でマクロしてれば殺されることもないしね。
164初心者:2001/05/07(月) 23:07
土曜に初めた受験生初心者です。
勉強ともうまくつきあっていけそうです。
でもすんげー楽しい。
英語がまだまだ使いこなせないし、店とかの事もいまいちよくわからんけど
165名も無き冒険者:2001/05/07(月) 23:10
>>164
英語をつかいこなす必要はないと思うが・・・。
Napaとかでやってるの?
166名も無き冒険者:2001/05/07(月) 23:13
>>165
@かう とかでも、今は買えるんだっけ?
167名も無き冒険者:2001/05/07(月) 23:17
>>165
買えるけどマクロつかったほうが楽だからあまり見かけないね。

マクロでもVendor buy bank Guardsとかまとめてるのはあまり感心しない。
覚えるキーがひとつで済んで楽なんだろうけど、情緒がないというか。
168初心者:2001/05/07(月) 23:18
>>165-166
日本語でも使えるんですけどね。
なんか、いろいろあるじゃないですか。
スキル上げ頼むとか、なんやらかんやら場面に応じて。
そういう単語とか、チュートリアルでも教えてくれないし、
もうわけわからんですわ・・・説明書よんでもわかんないし。
だから、とにかく手探りです。それでは、また逝ってきます。
169名も無き冒険者:2001/05/07(月) 23:22
Vendor buy bank Guards stable all follow me showscore I will take thee I ban thee I must consider my sins
ってできるかな?
170名も無き冒険者:2001/05/07(月) 23:25
TDの説明書は簡略すぎて初心者にはわけわからんよな。
UOの公式ページのチュートリアル見りゃだいたい分かるけどさ。
171名も無き冒険者:2001/05/07(月) 23:27
銀行のアイテム数と重さの関係について解説しよう。
UOのサーバは内部では複数のCPUがサブサーバとして処理を分割している。
キャラクターがどの街の銀行ででもアイテムやお金を引き出せるようにするため
キャラクターがサブサーバを越えるとサブサーバ間でデータのやりとりが発生する。
このため、サブサーバ間を越えて動き回っているとサーバはそのたびに
銀行内部のデータの転送を行う。その処理が移動する人数分ばらばらと
発生するためにラグの原因となる。

3年以上前は銀行内部に数と重量の制限はなかった。
アイテム数制限が入ったとき、銀行の周りはバックパック、人骨、その他
がらくたで埋まった。制限がないと、何でもかんでもため込んでしまうため
一人あたりのデータ量は信じられない量になるらしい。
実際に銀行に制限が入ってからラグはかなり減った。

銀行のアイテムや個人の携帯しているアイテムは慢性的なラグの原因となり、
家のアイテムはバックアップ時の負担となる。家が増えるとメンテ時間が
延びるのはこのためだ。もちろん携帯アイテムや銀行内部のアイテムも
バックアップの負担になっている。
172名も無き冒険者:2001/05/07(月) 23:29
私は最初に、ガイドブック同時に買ったなぁ・・・攻略本って訳じゃあないしね、
UO場合。
173日本語コマンド:2001/05/07(月) 23:30
@買う NPC から物を買う。
@売る NPC に物を売る。
@バンク 銀行 で金庫を開く。
@バランス 銀行 で残高照会。(銀行員の近くで)
@預ける 厩舎でペットを預ける。
@返却 厩舎でペットを引き取る。
@追い出す プレイヤーを家から追い出す。
@バン プレイヤーを家から追い出し、進入禁止にする。
@ロックダウン 家の中でアイテムをロックダウンする。
@ロックダウン解除 家の中のロックアイテムを解除する。
@セキュア 家でセキュアを指定する。
@ストロングボックス 家でストロングボックス(コ・オーナー用金庫)を設置。
@ゴミ箱 家でゴミ箱を設置。
@値段 ブローカーに家の権利書を見積もり。
@ガード ガードを呼ぶ。
@目的地 エスコート待ちの NPC から行き先を聞き出す。
@エスコート エスコートクエストを引き受ける。
@ギルド脱退 PCギルドから脱退する。
@尊敬する カルマを相手に譲渡する。
@ニュース タウンクライヤーからニュースを聞く。
@オールカム ペット、雇用したNPCを近くに来させる。
@オールフォローミー ペット、雇用したNPCに後をついて来させる。
@オールステイ ペット、雇用したNPCをその場に待機させる。
@オールガードミー ペット、雇用したNPCに自分をガードさせる。
@オールストップ ペット、雇用したNPCに出した命令を解除。
@オールレポート 雇用したNPCから現在の雇用状況を聞く。
@反省 自分の短期殺人カウンターをチェックする。
174名も無き冒険者:2001/05/07(月) 23:32
>>169
いくらなんでもまとめすぎだ。
175名も無き冒険者:2001/05/07(月) 23:34
>>173
す、すごいね(汗
今ってそんなんだ(汗
176名も無き冒険者:2001/05/07(月) 23:46
>>167
たしかまとめるのは近々パッチで出来なくなるって言ってなかった?
単独でないと受け付けなくなるらしいよ。
177名も無き冒険者:2001/05/07(月) 23:49
初心者はゲーム中で色んな人に話し掛けて、聞いた方がいいと思う。
そうしてるうちに自分にあったギルドが見つかって、仲良く遊べるよ。
1人でシコシコやってたら鬱になる。
178名も無き冒険者:2001/05/08(火) 00:18
初っ端からギルド入ると、スキルシーソーとかいきなり教えてくる人がいたりす
るから、最初は人とのふれあいを、進めていく事をお薦め・・・かな。
179名も無き冒険者 :2001/05/08(火) 00:19
ゆうこってすぐやらしてくれんの?
180名も無き冒険者:2001/05/08(火) 00:20
>>179
その気にさせたら、速いよ
181初心者:2001/05/08(火) 00:51
やっぱりわけわかりません。
公式ページのチュートリアル見ても、観光〜の初心者案内見ても、
なんとなくしかわかりません・・・
どこが何の店とか、まったくわけわからんので、
ガイドブックを買うことにしました。
今日実は本屋で見たのに、中身がただの攻略本そうで買わなかったんです。
使えますか?
182名も無き冒険者:2001/05/08(火) 01:08
>>181
データ本買うとつまんないよ。なんでも実地で聞けば教えてくれる人がいるから、
つまんないことでも話し掛けたらいい。教えたがりってのも結構多いし、
新鮮なコミュニケーションに飢えてるやつもわりといるからね。
Youngのうちは大目にみてもらえるから大丈夫だよ。
183名も無き冒険者:2001/05/08(火) 01:19
そういえば、私がT2A始めた時自分で選んだにもかかわらず
どこの町に居るのか分からなくなって歩いてる人に聞いたっけ。
トリだったから閑散としてたな。あの頃ってYAMATOとASUKAが
立ち上がったばっかりだったんだよね。
184名も無き冒険者:2001/05/08(火) 01:30
>>181
俺はUOTD買ったついでに購入したけどそれなりに使えますよ。
UOAMだけでは迷ってしまうような方向音痴な人には非常に助かります(w


つーかUOの説明書が使えなさ過ぎる…あんなマップいらないよ(藁
185名も無き冒険者:2001/05/08(火) 01:33
ブリ1銀にガイドいっぱいいるよ(ワラ
186名も無き冒険者:2001/05/08(火) 02:29
>>184
TDのマップを見ながら旅行をするのも良いですよ。
位置関係はかなり正確ですし、ネタバレもありません。
情報サイトや攻略本は味気なく、面白くないと思います。
強いモンスターに立ち向かうだけが冒険じゃありませんよ。
187名も無き冒険者:2001/05/08(火) 02:51
>>181
町の店の位置は公式サイトのプレイガイド-地図帳に画像付きで詳しく書いてある。
店に入ったら手当たり次第にVendor buyなりsellなり声かければとりあえずOK。
188名も無き冒険者:2001/05/08(火) 03:56
所持金交換詐欺 kenta@瑞穂 の情報はこちら。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=989246734
189Tchan:2001/05/08(火) 09:59
トラメルのタワーが、3500万g、砦が5500万g
城が7200万gで売りにでてた。
190DENPA@DUEL:2001/05/08(火) 10:07
>>181
MAPだけなら、UOワールドアトラス(?)とか言う本にのってた。
攻略みたいなものは一切のってなかったはず。
ただ、割と値段が高かったような。。。

ちなみに俺は、2年以上Playしているけど、
未だに街の構造なんてブリとデルシアしか把握してないよ…。
単に俺の頭が悪いだけなんだろうけどねw

>>173
そんなにたくさんあったんだねえ・・・シラナカッターヨ
191名も無き冒険者:2001/05/08(火) 10:41
>>190
ワールドアトラスはマップだけで2800円。バカ高。
192ワルキューレ:2001/05/08(火) 11:40
私はNujel’mの地形がいまいち・・・
193ネンパ。:2001/05/08(火) 11:53
地形なんて全然把握してないわ。
#本拠地の周りはさすがにおぼえちゃったけどね。
そんなの関係なしにさまよってるわよ。
あてもなくうろうろしてるのも楽しいわね。
モンスに囲まれちゃったときは最高だったわ。
194DENPA@DUEL:2001/05/08(火) 12:34
>>191
2800円・・・Σ(゜口゜;
立ち読みでパラパラとめくっただけだったけど、高すぎるね。

GT30が買えちゃうよ・・・。
195UO爺:2001/05/08(火) 13:02
最近の人って狩り場へゲートorリコで直行>銀行へ帰還のみの人多いな。
UOはサラリーマンゲームじゃないっつーの。
自分の足で歩かないから、地形わかんないんだよ。
まぁ、すぐゲート出したりルーン焼いてよこす腐れベテランのせいでもあるが。
デシートのリッチ部屋にいる奴でデシートの外が銀世界って知らない奴いそうで恐いよ。
181も、腐れベテラン&ギルドに気を付けなよ。
UOで一番楽しいのは何も知らない最初の頃なんだからさ。
196名も無き冒険者:2001/05/08(火) 13:13
初めてやったけど、ゲーム画面なんかポスタルみたいね。
197名も無き冒険者:2001/05/08(火) 13:17
俺は掘りやってるんで、鉱山のあるあたりの地形は把握してる。近くの町までの道も。
ただ、自分の普段の行動範囲以外が疎くなるのは、ある程度仕方ないと思われ。

まあ、デシート行ってて外の様子を知らないってのは確かに恐いけど。
せめて初めて行くダンジョンくらい、入り口から入ろうや(w
198名も無き冒険者:2001/05/08(火) 13:38
バックパックってなんであんなに見にくくて使いづらいの?
どこになにがあるか分かりにくいし、黒っぽいアイテムなんか見えないし。
199名も無き冒険者:2001/05/08(火) 13:40
A「あれ?ここどこですか?真っ暗で何も見えない^^;」
B「"In Lor" ここはリッチ部屋って呼ばれる場所だよ。
さっき渡したシルバー武器使えば凄く稼げるよ^^」
A「わぁ、明るくなった、ありがとう。ところでここどこにあるんですか?」
B「さぁ?^^;これギルメンに貰ったルーンだし。でもここ込んでるね、タイタン島行こうか?^^」
A「はい行きましょう^^」
今のUO
200名も無き冒険者:2001/05/08(火) 13:44
町ネタ

ミノック暮らしの俺が、
友達に初めてパプアに連れて行ってもらったときは、
すんげえ感動したな。
なんかUOって、端から端まで歩くのに、
実時間で2、3ヶ月くらいかかるんじゃないかって思ったよ。そのとき。
実際やってみると、確かに広いけど、気が遠くなるほどってほどじゃないよね。

もっとも、今は端から端まで走った経験のないロードやレディ一杯いそうだね。


特にトラメル。
201名も無き冒険者:2001/05/08(火) 13:50
というか、ムーンとパプアの魔方陣を、
徒歩で移動するにはあまりにも広すぎて、途中で遭難するので
大きな町には特殊な魔法交通機関用意してるもんだと勘違いしたよ、そのとき。

そういう感動というか、新鮮さを全てブチ壊す、
自称「初心者育成」ギルドってやつ、根こそぎ潰してやりたいよな。


特にトラメルのやつ。
202名も無き冒険者:2001/05/08(火) 13:54
俺がUO始めたばかりの頃は、古いガイドブックの知識だけだったんで
ムーンゲートが行き先選べるようになったことも、PCベンダーで
ルーン買えることも知らなかった。
で、ブリテンからトリンシックまで徒歩(馬だけど)で行こうとした時
途中で赤い名前のキャラが何人かやってきてびっくり。
「ちょっと待て、トラメルには殺人者は来れないんじゃなかったのか!?」
とか思いながら、あわてて回れ右した経験がある。
203名も無き冒険者:2001/05/08(火) 13:56
>>201
激しく同意。
自分達が面子集めたいがためだけに初心者まで巻き込むなや。
204名も無き冒険者:2001/05/08(火) 13:59
>>199
面白いね。

俺未だにギルド入った事ないんだけど、やっぱ入った方が楽しいんだろうなぁ。
入ってる人の方が多いし。時々その場の仲間を作ったりするけど、やっぱり機会が少ない。
自分でギルド作りたい気もするけど、家建てるのダルイなぁ。愚痴だな、悪い。
205名も無き冒険者:2001/05/08(火) 14:08
俺はゲートタクシーで稼いでいるから、街中を隅々まで歩く必要があるんだけど、
やっぱり時々疲れるよ。広すぎて。

ブリ歩くより、トリンシックを客探して歩く方がつらかったり。

まあ、家を探してる連中くらいしか歩かないんじゃないのかな?
今のUOは。

海岸でイルカ見つけてなごんだりとかしないんでしょう。
206名も無き冒険者:2001/05/08(火) 14:19
この大陸を献身の神殿から名誉の神殿まで馬で走って横断するのに
UO時間で3日くらいかかる。むろん昼夜無く走りつづけて。
距離に直すとだいたい500kmくらいかな?
とすると地図の緯線は1目盛りが70kmくらい?
ブリタニアの大きさは北海道と九州をくっつけたくらいか。
ブリテインの町は丁度東京の地図で赤く塗られる部分と重なるくらい。

と想像してみたものの、公式にはこういう情報についてどうなんでしょう?
おそらく1マスの大きさから数字が決まってると思うけど、その辺は公開されているのかな?
207名も無き冒険者:2001/05/08(火) 14:46
>>205
UO暦二年だけど、家を腐らせて拠点を失ってからは、テイム修行で
動物を追い求めてぶらぶらしてるよ。ベッドロールと薪を持ち歩いてるから、
修行を終えたらその場でログアウト可。おかげで地理には詳しくなって、
初心者を観光名所に案内するのにかなり役立ってます。

ベンダーでもしない限り、家を持たないほうが世界が広がるね。
複数キャラをもっている場合でも、キャラ間で荷物移動はしないほうが
何となく楽しい。
208名も無き冒険者:2001/05/08(火) 14:55
始めたばっかりの時、ブリからミノックへ掘りにいこうと
徒歩で走っていったんだが、道まちがえてなぜかユーに。
そしてブリに戻った。あほだ。
馬を買った今は、滝を見に行ったり、イルカに会いに行ったり
ガーゴイルに追っかけられたりしているが、あんまりそーいうこと
やる人はいないのか・・・。

209名も無き冒険者:2001/05/08(火) 15:00
近くに人は多いのに、意外に人気のないシリーズ

Windの森。
リッチやらデーモンやらドラゴンやらで結構人の来るWind入り口。
しかし、その奥の森と地底湖の人気は?

昔、皮狩りしてた時は、「動物メッチャ多い」って思って、
そのイメージずっと引きずってたけど、
この前久々に行ってみたら
「こんなに動物少なかったっけ?」

ムーンに動物激沸きパッチ当たってから、
利用者も減ったと見え、今では廃墟。たまにテイム修行者。

綺麗な場所なんだけどねぇ。
210名も無き冒険者:2001/05/08(火) 15:05
windの森って今は風エレとクラーケンが沸いてなかったっけ?
最近UOやってないからよく分からんが
211真・ソニック(内定取れたよ〜)pool-d2ed92a8.fctv.ne.jp:2001/05/08(火) 15:31
>>210
WINDこれから行くつもりだけど、クラーケン出るの?
あれの殴り痛すぎる。AR64あるのに40削られて衝天
したときは目を疑ったよ。
212名も無き冒険者:2001/05/08(火) 15:53
攻略本はソフトバンクのやつ持ってるがこれはいいよ。
ルネッサンス版だけど。
213名も無き冒険者:2001/05/08(火) 16:13
>>208
同梱されてる地図たよりに旅すると迷うよね、画面と地図の北があわなくて。
でもこの地図細かいよな、ちゃんと鉱山やムーンゲートの位置も小さく
書き込まれてるし、もうボロボロだけど。
214名も無き冒険者:2001/05/08(火) 16:44
>>212
禿しく同意。おいらそれに「ENTERING BRITANNIA」を追加。
215名も無き冒険者:2001/05/08(火) 17:29
大陸と孤島の観光に飽きてきたので、
町の名所に置いてあるノートを見て歩いてる。
訪れた人の書き込みがあって結構面白い。
中でもニュジェルンパレスは結婚がらみで、
躁と鬱の書き込みがあって泣かせる。
216名も無き冒険者:2001/05/08(火) 17:39
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~kamurai/BBSNewbie/wforum.cgi?mode=allread&no=4522&page=0

個人的には超兄貴なんぞ目じゃないくらい「漢」だと思う。AR3でやるか普通(w
話の腰を折ってスマソ。
217名も無き冒険者:2001/05/08(火) 18:27
船をスキル上げの道具にしか使ってないやつ。地図の使い方も分かるまいて。
218名も無き冒険者:2001/05/08(火) 19:25
大陸の神殿を全部徒歩と船だけで巡って、巡礼の旅でもいかがかな?
わたしゃ、結構好きなんだよねー・・・服装も、白基調にした服で、巡礼者風にね。
ただし、フェルッカじゃないと面白くないと思うよ、こればっかりは。
まあ、巡礼自体面白くないと言われれば、それまでだけどね。
219名も無き冒険者:2001/05/08(火) 19:28
そうだよな。鉱石掘りにも使えるのに(w

冗談はともかく、確かに自動航海ってまともに使ってる奴は少ない。
つーかあれって、放置船とかよけてくれるんだろうか?
よけないとしたら、今の状況じゃ本気で使い道ないな。
220名も無き冒険者:2001/05/08(火) 19:53
>>218
つーかさ、大陸全土を歩き回った人間って、結構少ないと思うぞ(藁
221ワルキューレ:2001/05/08(火) 20:44
>>220
そしたら、10かいくらいは回ってる私は少数派、、?
222名も無き冒険者:2001/05/08(火) 20:50
223名も無き冒険者:2001/05/08(火) 20:51
ご名答。そんなあなたは少数派?(藁
まあ、船の扱いも知らない子も多いからねー・・・。
この前、結構やってるって言う子が、recduさえ知らないって言われた時は、思わ
ず愕然としたなー・・・。
224真・ソニックpool-d2ed92a8.fctv.ne.jp:2001/05/08(火) 20:55
>>219
>冗談はともかく、確かに自動航海ってまともに使ってる奴は少ない。
ルーンブック埋めるために船で世界各地回ったけど、自動航海はマジ
で役に立ったよ。けど
>つーかあれって、放置船とかよけてくれるんだろうか?
よけないんだよね〜〜
船頭に任せて釣りしてたら、大海のど真ん中なのに放置船にぶつかったり・・・
方向転換のマクロは一通り揃えておかないと面倒くさいったらありゃしない。
225名も無き冒険者:2001/05/08(火) 21:08
新規で始めるなら、どの鯖がいいんだろう…。
226名も無き冒険者:2001/05/08(火) 21:12
>>225
瑞穂は新しいせいか人多い。あとは対して変わらない・・・と思う。
227名も無き冒険者:2001/05/08(火) 21:14
>>226
そっか。ありがと。
瑞穂でやってみるよ
228初心者:2001/05/08(火) 21:40
今日、とりあえずセカンドエイジの公式ガイド買ってきました!
これ読みながらだったらなんとかなりそうです。
逝ってきま〜す
229名も無き冒険者:2001/05/08(火) 21:50
今日は、適当に放浪してみようと思う。
230名も無き冒険者:2001/05/08(火) 21:54
船のマクロは最初から用意されてるよん。
231名も無き冒険者:2001/05/08(火) 21:58
>>227
Mizuhoはやめたほうがいいと思われ・・・
232名も無き冒険者:2001/05/08(火) 21:59
気をつけて逝ってらっしゃい。
ギルドに勧誘されたら断るんだぞ〜(w
233名も無き冒険者:2001/05/08(火) 22:03
放浪って、私は大好き。
ブラブラと当てもなくさ迷って、綺麗な場所や、心に残る場所にはマークをする・・・
フェルッカだと、変なところ紛れ込んだらBoxだから気をつけてねー(藁
オークに、タコにされた覚えあり・・・(麦
234名も無き冒険者:2001/05/08(火) 22:49
そこらに建ってる店でウィンドゥショッピングするのも楽しい。
ゲームになれた人は楽しめないかもしれないかもしれないけれど
始めて見るアイテムが並んでたり、時には店に売ってるようなアイテムでも
無料で配布してたりすることも。
工夫を凝らして作られたディスプレイも見物。
ガチャピンムックを見たときは笑いました。
施錠された扉の前に骸骨を置いたりする演出も雰囲気があって良いですね。
235名も無き冒険者:2001/05/08(火) 23:08
ウィンドウショッピングで、いいマジックアイテムなんかを見つけちゃった時とか
に衝動買いして、後で残高見た時に、えらい事になっていた時があったなー(汗
236名も無き冒険者:2001/05/08(火) 23:24
一桁見間違えて、確認ウィンドゥで気付いた事は数知れず。
頭の桁が1だと見難いよぅ。
剣でTac+15クラスになると10k越える事も珍しくないし。
237名も無き冒険者:2001/05/08(火) 23:30
IDワンドも必須だよね…さもなくば恐ろしい事が起きる!かもしれない…
238名も無き冒険者:2001/05/08(火) 23:42
>>231
なんで?
239名も無き冒険者:2001/05/08(火) 23:50
>>238
知らん
240名も無き冒険者:2001/05/08(火) 23:50
ギルドではいろいろ教えて貰えたり物をくれたりするのは有り難いものの
はっきり言って面白くない。
ギルドが嫌でUO不登校気味・・・宇津田氏農
241名も無き冒険者:2001/05/09(水) 00:02
大丈夫・・・だべりだけで、どこにも行かずに終わるだけだから(藁
242名も無き冒険者:2001/05/09(水) 00:07
むしろ独りで遊びたい時はギルドのメンバーに見つからずに独りで
遊べる保証が欲しい今日このごろ。
贅沢言い過ぎか・・・。
243名も無き冒険者:2001/05/09(水) 00:21
>>242
ギルドの集会に欠席しててどこかで会うと気まずいだろうからねえ
修行しなおしになるけどキャラ変えてはどう?
244__:2001/05/09(水) 01:21
245__:2001/05/09(水) 01:21
246名も無き冒険者:2001/05/09(水) 02:19
別にギルドに入ったからって、いつも一緒に居なきゃ行けない
わけじゃないでしょ。毎日集合かかるギルドとかあるの?
普通はメインバンクでよく合うとかいうとこからメンバーに
なったりするんじゃないのかなぁ。いつもと違うバンク
使えばまず合わないし。ICQウザイ時は切れば良いし。
247名も無き冒険者:2001/05/09(水) 02:34
ICQ ずーっといなかったらいないで、何か言われる。
IRC 入らなかったら入らなかったで、参加率悪いと言われる。
だいたい、メインバンク以外でも、結構会ってしまうと思うけどねー(藁
248名も無き冒険者:2001/05/09(水) 02:36
会うと都合悪いことある?
挨拶して終わりだけど(ワラ
249名も無き冒険者:2001/05/09(水) 02:46
入っている時は、できるだけIRCにはいっていてくだちい。
ウザイから入らない→街でばったり→えーっと・・・(いい訳思考中)
ギルド入ってから決まった事だから、最初は・・・あ、やめりゃいいじゃん(ゲラ
結構都合わりいな・・・(汗
250名も無き冒険者:2001/05/09(水) 02:54
ていうか、IRC入ってようとICQ入れようとうざくもなんとも無いけど。
自意識過剰なんじゃないの?
251名も無き冒険者:2001/05/09(水) 03:00
クスクス・・・実際に実際に言われてるんだから仕方ねーよな(藁
あ!そういうことね・・・何となく納得。
252名無し:2001/05/09(水) 03:02
つうか誰に対するレス?249?250?
253231じゃないけど:2001/05/09(水) 03:20
>>239
今の時期のMizuhoは皆家建てるのに必死になってるし、
初心者が行っても相手にされないと思う。
それに他のシャードと違って物がかなり不足していると思うし。
…って感じかな。理由としては。
たぶん他にも理由はあると思うが、Mizuhoでやるなら
もう少し待って家建設が落ち着いてからの方がいいと思われ
254253:2001/05/09(水) 03:21
>>253>>239>>238のまちがい。
スマソ逝ってくる
255UO爺:2001/05/09(水) 03:25
おわかいの、ヘイブンでギルド勧誘する腐れヤングにはだまされんようにな。
256名も無き冒険者:2001/05/09(水) 03:34
>>251意味不明
257名も無き冒険者:2001/05/09(水) 04:45
>>251は電波受信中
発信もしてるよ
258UO初心者:2001/05/09(水) 07:25
今日フェルッカのミノックで採掘していると灰色ネームのPCに襲われたんだけど
ものすごく要領悪いのですぐに逃げれた…
その人は少し遠くから眺めていて近づいてきたと思いきやすぐに離れて
また近づいてから戦闘状態に切り替えてから襲ってきたが・・
そういう解りやすい動きをしていたらすぐ逃げられるぞ

逃げたあとで「もしかしたら襲う気はなくて遊んでいただけかも…」と、思い
装備を整えて会いにいったらその人はもういないし、、
気になるのでもし襲った本人がここを見ているならどちらなのか教えてくれ(w
259名も無き冒険者:2001/05/09(水) 08:37
はいはい、よく逃げれました。キミすごいね〜
彼(彼女)は本気で殺そうと思ったけどキミの逃げ足速くて
倒せなかったんだよ。キミすごいね〜
260名も無き冒険者:2001/05/09(水) 08:41
>>259
(ワラ

>>258
つうかそんな程度の事気にするなよ。
初心者追いかけて遊んでただけだろ。
261名も無き冒険者:2001/05/09(水) 11:06
>>258
いいなあ…俺も同じくフェルミノックで採掘してた時なんだが
パラ⇔EXPの手慣れた感じのコンボで何も出来ずに殺されたよ…
いや、APBの再起動を忘れてた俺もうかつだったんだが、
あの感じだと、解除してもすぐパラ唱え直されたかも知れん。
262DENPA@DUEL:2001/05/09(水) 12:16
うちのギルドは、ギルドイベントもしないし、
別段召集もかけないし、各自自由気ままにやってる。
抜けるのも自由。入るのも自由。
IRCなんて、立ち上げメンバーがたまに少数いるだけ。
ICQでみかけても、用事がなければ声もかけない(藁
たまにくるメッセージはHELPが多い(藁

総人数、現在40名Over。
たまに抜けていく人は、きっとつるんで狩りとか行きたい人なんだろうなあ・・・。
263名も無き冒険者:2001/05/09(水) 14:04
>>259
この脚力を自慢していいですか?
今後も頑張って逃げていきます。モットオレヲ ホメテクレ!!
>>260
いま思えば俺は遊ばれてたな
そのとき俺はまだヤングだったよ(藁
264名も無き冒険者:2001/05/09(水) 14:12
258=259=260
265名も無き冒険者:2001/05/09(水) 14:38
258=263=バカ
266名も無き冒険者:2001/05/09(水) 14:55
>>265
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
267名も無き冒険者:2001/05/09(水) 14:57
いまログインサーバおちてます? 入れん。
268名も無き冒険者:2001/05/09(水) 15:31
わしも入れんですばい。
269ワルキューレ:2001/05/09(水) 15:31
昨日の夜もログインサーバおかしかったです
270名も無き冒険者:2001/05/09(水) 15:38
入れないのか、つまらん。
271名も無き冒険者:2001/05/09(水) 16:24
赤色でPKNPCの反対の、青色でモンスターを殴るNPCも居るんですね。
荷物を見ると倒した敵から剥ぎ取るだけで、全く整理されてないのでNPCと判断してるだけですが。

プレイヤーの包帯が効かないのではあまり支援できず、そのまま箱にされて氏んでるのはちょっと・・・。
272y:2001/05/09(水) 16:26
y
273名も無き冒険者:2001/05/09(水) 17:54
>>271
PCとNPCとの区別の仕方知らないの?

ペーパードールを開いて、名前the職業名だったらNPCだよ。
274名も無き冒険者:2001/05/09(水) 18:08
Sonic the Hedgehog なんて名前が通ったら笑えるなぁ。
275名も無き冒険者:2001/05/09(水) 18:13
Sonic the Hedgesっていうキャラ名で登録できたよ。
音速の生垣だよ。
ヤバいよ。
276名も無き冒険者:2001/05/09(水) 18:15
a **** って不定冠詞のaを付けたキャラ見かけるけど、
カウンセラーに見つかると改名させられるの知ってるのだろうか。
277名も無き冒険者:2001/05/09(水) 18:20
windows2000で出来ますが?
278名も無き冒険者:2001/05/09(水) 18:21
Oresama the KingとかConan the GreatとかYugo the wolfとか出来ちゃうじゃん。
ヤバイよ。まじで。
279名も無き冒険者:2001/05/09(水) 18:22
クエストも日本語で出来ますか?
280名も無き冒険者:2001/05/09(水) 18:24
human corpseって名前のキャラを作ったら強制改名の対象かな?
ゲーム内のアイテム名なんかも。
281名も無き冒険者:2001/05/09(水) 18:25
>>279
自分で試せYO
282名も無き冒険者:2001/05/09(水) 18:25
2000でできるの?
283名も無き冒険者:2001/05/09(水) 18:25
>>279
その前に学校逝って英語読解パッチを当てて来いって話もあるよ。
284名も無き冒険者:2001/05/09(水) 18:27
>>282
前スレには最新クアイラントで動かないって書いてあったな。
諦めとけは?
285名も無き冒険者:2001/05/09(水) 18:27
win2000でプレイ可能なら帰りに買おうと思ってるんだけど・・・。
オフィシャルでは対象外って書いてあったけど。誰か教えて
286ネンパ:2001/05/09(水) 18:30
>>285
動くことは動くわよ。
287名も無き冒険者:2001/05/09(水) 18:32
>>286
win2000でやってるの?
288ネンパ:2001/05/09(水) 18:33
>>287
たまにやってるわよ。
環境は、
PenIII700
512MB
SPECTRA8400
これでも重いわ。
289名も無き冒険者:2001/05/09(水) 18:38
>>288
win2000だとどれぐらい障害あるの?文字化けとか?
290ネンパ:2001/05/09(水) 18:40
>>289
そうねぇ。2度くらいOSことフリーズしたことがあったかしらね。
それ以外は特に問題なかったわ。
291名も無き冒険者:2001/05/09(水) 18:41
>>290
さんきゅー。今日買うわよ。
292名も無き冒険者:2001/05/09(水) 18:41
>>2000
T2Aだけど快適に動いてるよ。問題ナッシング
293ネンパ:2001/05/09(水) 18:44
あ、重いっていってたのはUOTDの方だからね。
2Dクライアントは全然OKよ。
294DENPA@DUEL:2001/05/09(水) 20:57
T2Aは、98SE/2000/NT4.0でやったけど、別段問題ナカッターヨ
Meはわかりませんヽ(´ー`)ノ

TDは以前よりマシになってはいるもののイマイチ。
イルシェナーに用事がなければT2Aクライアント推奨ですね。
295名も無き冒険者:2001/05/09(水) 22:18
もうそろそろ重々のラグラグタイム。
危なくて強い敵と戦えない・・・。
296名も無き冒険者:2001/05/09(水) 23:17
重くて動けん…@和国F
297真・ソニックpool-d2ed9239.fctv.ne.jp:2001/05/09(水) 23:25
雇えるNPCはFighterだけですか?
298名も無き冒険者:2001/05/09(水) 23:31
ベンダーも雇えるよ。
299真・ソニックpool-d2ed9239.fctv.ne.jp:2001/05/09(水) 23:45
>298
ベンダーもそうだけど
街中でうろついててworkやhireで雇えるやつ
mageはダメなんだよなぁ
300名も無き冒険者:2001/05/09(水) 23:58
雇えるNPCは
Bard、Begger、Fighter、Paladin、Peasant、Sailor、Thief、Ranger
以上。
まあ、BeggerやPeasantを雇って何をするかは知らんが(綿
301名も無き冒険者:2001/05/10(木) 00:08
昔メイジをたんまり雇って、レジ上げできたからね。
街中でもレジ上がったし。
302名も無き冒険者:2001/05/10(木) 00:30
瑞穂じゃまだNPC雇えないなんて事ないよね?
戦士にworkつっても反応しないんだけど。
303名も無き冒険者:2001/05/10(木) 01:05
しくしく
ブタ売りのHPがなくなったよー
UO買うと決めたのもあのHPをみたからだったのに・・・
あうううううう・・・
304名も無き冒険者:2001/05/10(木) 01:29
>>303
ブタ売りのHPってなんだ?
305名も無き冒険者:2001/05/10(木) 01:46
>>304
bu-bu-豚さんです

俺もあれを見せられて始めたんだよなぁ。
306名も無き冒険者:2001/05/10(木) 02:52
船を自動航海させようと地図(世界地図)にピンを刺して
船頭にドロップしてもナゼか地図はバックに戻ってしまう・・・
何度やってもできなくて挫折しました。
やり方教えてくれ・・・
307名も無き冒険者:2001/05/10(木) 04:01
いやバッグには戻ると思ったが…
地図!って言われたらOKなのでそのままStartって言ってみて。
308真・ソニック(けど空しい)pool-d2ed9239.fctv.ne.jp:2001/05/10(木) 04:30
>>300
レスどもでした。

純魔法使いのキャラで、呪文唱えやすいように盾役のFighterを雇ってるんだけど
結構強いね。エティン相手に楽勝な強さを見せてる。
3人パーティ組めばかなり楽に狩りれるよ。
309名も無き冒険者:2001/05/10(木) 04:31
>>300
Bard雇えるって最近知ったよ。扇動とかしてくれたらいいなぁ。
他に最近知ったこと。魔法のショートカットを作成できる!

話が変わるが、昔は今よりかなり大変だったらしいね。
スキルロックとかできないなんて俺には考えられないよ。
でも扇動が簡単に上がったりおいしい部分もあったんだろうなぁ。
総合的に見て昔より今の方がスキル上げは3倍以上簡単なのかも。
前からやってる人は「俺は昔あんなに苦労したのに。やってられねぇ!」って思ってるのかな。
310名も無き冒険者:2001/05/10(木) 07:00
オスタテイムできるようになったんで、オスタ売りやって
みたいんだけど、森林オスタってどこにいるの?

砂漠に、砂漠オスタはいっぱいいるんだけど人気ない
みたいだし。

2時間くらいT2A歩きまわってたけど、全然みつからなかったYO!

もしかして、昔のメアみたく鯖ごとに絶対数決まってたり
するのかなぁ?ちなみに、北斗です。
311名も無き冒険者:2001/05/10(木) 07:13
MyUOで検索すると出てくるMyUOキャラクターって、
過去に消去したキャラも全部出てくるので見辛い。

あれはどのくらいの期間で消えるんだろう?
312名も無き冒険者:2001/05/10(木) 07:43
>>311
最後にログアウトしてから約1ヶ月経つと消えるよ。
313名も無き冒険者:2001/05/10(木) 08:05
>>310
テイマーキャラいないから鯖とかなんとかはわからんが、
トラメルの、フェルでKhaldunがあるあたりに2、3匹沸いてたよ。
314名も無き冒険者:2001/05/10(木) 08:37
>>310
フェルッカで探してみ
315名も無き冒険者:2001/05/10(木) 09:14
オクローって今は入れないんか?
316名も無き冒険者:2001/05/10(木) 09:15
トラならyoungしか入れんよ。
317306:2001/05/10(木) 10:19
ピン刺した地図を船頭にドロップしてstartと言っても
「地図がありませんぜ!旦那!」と言われてしまう・・・
何がいけないのだろう・・
318名無し募集中。。。:2001/05/10(木) 10:31
最近始めた者だが、
鍛冶スキルで作った防具を鍛冶やに売ろうとしたら、
さっきまで売れてたのが売れないんだけど何故?
同じものだと需要なくなって売れないとかあるの?
319名も無き冒険者:2001/05/10(木) 10:40
>>318
その通りだ。
一定時間経つ、若しくは売れると買い取ってくれるようになる。
320名無し募集中。。。:2001/05/10(木) 10:49
>>319
ありがとう。
てことは効率よく売りさばくには違う商品を作った方がいいのか。
そういうのってなんかリアルで良いね。
321名無し募集中。。。:2001/05/10(木) 11:07
ジャイアントサーペントに殺させた・・・
しかも荷物取り返そうとして3回殺された。
鬱だ・・・
322名も無き冒険者:2001/05/10(木) 12:05
今日からはじめました。PK目指してがんばります
323名も無き冒険者:2001/05/10(木) 12:50
>>322
うむ、頑張れ。
ゴール前で相手DFの反則を誘うのは難しいけどな。
324名も無き冒険者:2001/05/10(木) 13:35
>>
地図にピンを刺して設定する。
設定が終わったら、地図上部のSTOP PLOTTINGをクリックした後、地図を閉じる。
船頭にドロップする。船頭が「地図!」といえば成功。
*船頭にドロップするとき、接近していないとドロップされないのでなるべく密着するように*
325名も無き冒険者:2001/05/10(木) 13:56
敵が大量に居たので大きい魔法出したら、その瞬間にクアイラントの強制終了でdisco
繋ぎなおしたら氏んでたってことが・・・。
さらに荷物取りで4回氏某。
ハーピー洞窟での出来事でした。
326ワルキューレ:2001/05/10(木) 13:58
>>321
似たような敵で、数倍強い銀蛇に同じ事されたことあります。。

最後に死んだパターンは、蛇の攻撃が1回かすって毒を食らってしまい、
GMメイジの解毒魔法が何度も効かなくて、逃げた先(パプアの町)でそのまま毒で死亡・・・
毒パッチ以降は、できるだけポーション(GCP)を持つようにしてます

そういえば、解毒だけだったら神殿のアンクに触れば大丈夫だった気もするけど
327名も無き冒険者:2001/05/10(木) 14:18
バンクのナイフ入手しました
10kで売ります
328ワルキューレ:2001/05/10(木) 14:38
シルバーVanqの包丁なら持ってましたが、料理人にプレゼントしました(笑)
329名も無き冒険者:2001/05/10(木) 15:15
買うかも?あげ
330名も無き冒険者:2001/05/10(木) 16:22
>>328
シルバー包丁?腐肉なんかに切れ味が良くてもなぁ(笑)
331名も無き冒険者:2001/05/10(木) 16:53
バンクのナイフをどうしろと・・(笑
332名も無き冒険者:2001/05/10(木) 17:06
だれかボクの師匠になってくれませんか?
このゲーム難しい
333名も無き冒険者:2001/05/10(木) 17:14
>>332
金も食料もなくても死なないし、死んでも無料で復活できるし。難しくはないと思うが。
いろんなサイトでスキルの鍛え方解説してるから、読んでみな。
ただし、自分で試行錯誤しながらちょっとづつ世界に馴染んでいくほうが絶対面白いと思うけど。
最初のキャラクターは操作になれる&世界になれるためのキャラと割り切ってみたらどうか?
334名も無き冒険者:2001/05/10(木) 17:49
分をわきまえずにバカ高いアイテムを購入とかしなければ
失敗して失ったものは割と簡単に取り戻せる世界なんで、
最初は自分で色々やってみるといいかと。

つーか、始めたばかりなら死んでも持ち物はなくならないんで
youngタグついてるうちに、なるたけ色々な事を試してみるべし。
335名も無き冒険者:2001/05/10(木) 17:52
>>333-334
親切にどうもです。慣れるまでが大変そうですね。でも1ヶ月は
無料なんでがんばります
336名も無き冒険者:2001/05/10(木) 18:22
>332
出身どこだ?とりあえず、街道を走ってあっちゃこっちゃの町に行って見れ。
途中で出会った強そうな人には。ちゃんと「Hi good day!」と挨拶すること。
NPCに挨拶するのもご愛嬌だが、あまりしつこく話してると迷惑するので、
適当に「Bye!」といって別れよう。
時々、ごつい頭二つの茶色の人や青灰色の人。巨大なデブ。でかい蜘蛛なんかいるが、
それは敵だからとりあえず逃げれ。馬に乗ってる強そうな人みたら「Help!」といえば、
大抵助けてくれるぞ。お礼は忘れないようにな。
もし死んだら、茶色のローブ着て歩いてる貧しそうな人に助けを求めれ。無料で生き返らせてくれる。

大きい町についたら、あちこち見てまわろう。分からない物があったら、
その辺の暇そうな人に聞いてみよう。

ただし、名前の上に[******** ***]と表示されてる人に話し掛けちゃ駄目だぞ。
こっちが初心者と分かると、ヘンな宗教に強制勧誘されたりするからな。

怖い人に会いたくなければ、その辺の人に「ムーンゲートどこですか?」
と聞いて、青い門をくぐってカーソルが銀色の世界へ行くのだ。
金色の世界に較べれば、少し寂しいが、本当の冒険と熱い男達が、君を温かく迎えてくれるだろう。
337名も無き冒険者:2001/05/10(木) 18:49
いいねえ
338ワルキューレ:2001/05/10(木) 18:53
> ただし、名前の上に[******** ***]と表示されてる人に話し掛けちゃ駄目だぞ。

ワラタ

確かに、ギルド勧誘は宗教勧誘に似てるかも。あとネズミ講勧誘とかにも。
べつに誘った本人になんの得がある訳でもないのに、熱心なひとは結構いますね。
339名も無き冒険者:2001/05/10(木) 19:03
同意。つうか人数多ければいいと思っているギルドの多い事・・・
340名も無き冒険者:2001/05/10(木) 19:37
しかも新人歓迎とかいっていきなりヤング取れたてをダスタ連れていったりするからな。
341名も無き冒険者:2001/05/10(木) 20:05
youngが無かった頃
作りたてのキャラ数10人でダスタでドラゴンなぐり殺してたギルドあったね
342名も無き冒険者:2001/05/10(木) 21:27
3435日目:2001/05/10(木) 22:29
鍛冶屋志望っす。とりあえずUOAssistはいれとけって言われたんすけど、
シェアウェアなんすね。やっぱ”買い”ですか?
344名も無き冒険者:2001/05/10(木) 22:32
>>343
UOAssistはあるとないじゃ生産戦闘共に雲泥の差
公認チートツールと呼ばれているくらいだ。買っとこう
3455日目:2001/05/10(木) 22:44
>>344
了解っす。でも15$近くするんすねぇ・・・1800円ぐらいかな。高い・・・。
346名も無き冒険者:2001/05/10(木) 22:51
高いと思うなら買うな。買う価値があると思うならかえ。
自分で決めろ。
3476ヶ月目:2001/05/10(木) 22:55
UO自体に組み込まれるんなら納得するが、なーんかOSIの
いやらしさが見え隠れするんで使ってない<UOA
意地でも使わんッ
3482年目:2001/05/10(木) 22:59
無くても困らんと言えば困らん。高いと思うなら買うな。
3495日目:2001/05/10(木) 23:04
試用期間があるんすよね?これは使ってて手放せないなと思ったらレジストします。
ありがとうございました。
350名も無き冒険者:2001/05/10(木) 23:35
ゲームに生産性を求めてどーするよ?
マタリとやろうよ。
351名も無き冒険者:2001/05/10(木) 23:55
効率優先のひと多いよね。
352名も無き冒険者:2001/05/11(金) 00:05
マターリできるギルドないかなぁ。ひとりもGM達成してないようなへなちょこギルドがあればぜひ入りたいんだけど。
353名も無き冒険者:2001/05/11(金) 00:09
つーか、元のUOの操作性がヘボいからな。
煩雑なのがいやなら導入しとくべきだ。
便利すぎて堕落しそうな機能は使わなければ済むことだし(w
354名も無き冒険者:2001/05/11(金) 00:17
採掘は90まで上げたけど戦士メインになるに際してsageちゃって今はゼロ。
今は装備補修の為に鍛治が50程残ってるだけ。
今度は魔法メインにしたいのでどれをsageようか思案中です。
GMへの道は遠いどころか、自ら後ずさりを繰り返すのでした(w
355名も無き冒険者:2001/05/11(金) 00:22
同じアイテムをひとまとめにできる[せいとん]コマンドが欲しいよ。
356名も無き冒険者:2001/05/11(金) 00:23
UOAはハッキリ言って必須です。
あらかじめバッグを指定しておけば、vendor sellって言うだけで
中身を次々に売ってくれます。トライアルでこれ試したら、もう元には
戻れませんよw
357名も無き冒険者:2001/05/11(金) 00:26
なんかピエロの帽子みたいのに惚れてしまいました

歩くとぼよよんと動く仕草がたまらない
358名も無き冒険者:2001/05/11(金) 00:28
>>355
アイテムを取る時には自分にドロップすると自動的に同じアイテムに重ねて格納されるよ。
移動中の秘薬拾いやモンスターから金を回収する時など、精度の低い操作で済むので便利。
359名も無き冒険者:2001/05/11(金) 00:33
PCGAMEの知識ないのに煽る馬鹿、しかも真性
その1 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=988889050
その2 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=989331245
その3 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=989485619

↓この馬鹿はこんなことばかり言ってます
やったよ、確かにUOはちょっとだけだけどエイジはちゃんと3時間ほどやったぞ
一つの王も倒したし、単にやることがまんねりすぎて飽きたって言ってるだけだ
つーかマンネリと感じるのはそのゲーム内容が薄いからだ
360名も無き冒険者:2001/05/11(金) 00:36
馬鹿には出来る限り構わないのが一番だよ。
こっちの時間と体力が無駄になるだけで、互いに何ら得る事は無いからさ。
2ちゃんでもUOでもリアルでもそれは同じ。
361名も無き冒険者:2001/05/11(金) 00:49
UOはネットゲーの王様。
そして全てのゲームはネットに向かおうとしてる。
UOはゲームの王様なのです。
362名も無き冒険者:2001/05/11(金) 00:51
>361
向こうのスレで叩かれたからってこっちで暴れないでくださいね。
363名も無き冒険者:2001/05/11(金) 00:52
>>362
は?359しか見てないけど。
364名無しさん:2001/05/11(金) 01:11
まあまあ。UOファンは謙虚に逝きましょう
365名も無き冒険者:2001/05/11(金) 01:50
マクロのLastTarget、Arm/DisarmとかUOAから来た
やつだよねぇ。秘薬カウントも標準でつかんかなぁ。
366名も無き冒険者:2001/05/11(金) 02:32
>>365
キャラの下に出る小さいヘルスバーは、UOE形式の%表示の方が
便利だったのにね。
367ワルキューレ:2001/05/11(金) 04:47
鍛冶屋めざすのなら、溶かしの自動化だけで買う価値あると思うけど、、、。
溶かしアイテム100個くらいを、1つ1つクリックしてたら、
何十箱もインゴットに戻してるうちに
GMになる頃にはマウス壊れちゃうかもね(笑)
368ワルキューレ:2001/05/11(金) 04:48
↑UOAの話ね。
3695ヶ月実質プレイ時間50時間:2001/05/11(金) 05:44
UOAssist
初めて知った
370名も無き冒険者:2001/05/11(金) 09:04
>>367
おれUOAの正規ユーザーなんだけど、その機能知らなかった・・・
UOAで普段使ってる機能って雪や楽器の効果消すのと秘薬カウント、
マクロループ程度だし・・。
371名も無き冒険者:2001/05/11(金) 09:33
>>342
○美か?うせろ
372DENPA@DUEL:2001/05/11(金) 09:50
>>351
>>効率優先のひと多いよね。
耳が痛ぇー
373名も無き冒険者:2001/05/11(金) 10:52
>>367

鍛冶はUOAいらん。
掘るにはマクロで十分だし、
スキル上げもマクロ+ラストメイクだけで良いだろ。
失敗上げなら、あんまり産廃も出ないしな。

漏れもUOEそしてOFが使用不可能になったとき、
包帯巻きうぜぇーとか、ポーション飲むのめんどいー、武器装備ややこしいー
インビジイヤリング着脱できねー。ダンジョンが暗いー
なんて思ったが、1週間で手動復帰できた。今でも手動オンリーだ。

UOAといえば、昔は多くのDuelルールで「禁止」だった気がする。
それが今では「必須」または「推奨」だよ。
マジ、ストイックな強さを追求していたDuelistすら、ヌルヌルになってきてるな。
UOの腐れはトラメルから滲み出て、フェルッカに転移しつつあるね
374名も無き冒険者:2001/05/11(金) 11:34
>>373
今のDuelでUOAを使うことによるメリットって何かあるの?
昔はLast TargetとかArm/Disarmの有無でまったく変わったけど。

でも最終的なDualの強さに外部ツールは関係ないよ。
375名も無き冒険者:2001/05/11(金) 16:57
特定のスキルを上げ続けるより、20くらいまで上がったら他のスキル上げに切り替えていった方が
ステータスの伸びが早い・・・ってのは常識ですか?
376名も無き冒険者:2001/05/11(金) 17:06
>>374
今のDuelってする価値あるの?時間の無駄だろう
377名も無き冒険者:2001/05/11(金) 17:13
>>376

Duelゴッコとか。
あるいは、右も左も分からない、初心者のギルド新入団員殺して、
オレ様って強いんだぞカッコいいんだぞ尊敬しろ、とアピールしたい
ギルドの幹部がやっていると思われ。特にトラメルで。
378名も無き冒険者:2001/05/11(金) 17:25
UOに価値なんて求めるなよ。Duelも狩りも生産も全部価値なんて無い。
それでもいいじゃん。
379名も無き冒険者:2001/05/11(金) 17:29
>>378
価値求めてやってるヤツが多いと思われ。
380名も無き冒険者:2001/05/11(金) 18:15
>>378
価値なんて無くても良いのに、へんに気張るからおかしくなるんだよね。
381名も無き冒険者:2001/05/11(金) 18:27
>>378
同意
執着しだすと、きりが無いし面白くなくなる。
382名も無き冒険者:2001/05/11(金) 18:43
>>378
そこらへんは考え方の違い方だと思うが・・

料理以外GMがない俺が言う事ではないが
383名も無き冒険者:2001/05/11(金) 20:27
つーか、ゲームってジャンル自体がそういうもんだろ。
客観的な価値なんぞ関係ない、自分が楽しいと思ったことをやればいいんだ。
自己満足こそゲームの真髄。
3846ヶ月目:2001/05/11(金) 20:34
>>383
そうなんだ、が、UOの場合ルネッサンスという改悪があったので、
古参ユーザーにとっては黙っていられないらしい。
昔はよかったんだよね。
385UOはやめたが:2001/05/11(金) 21:18
>>384
Rを改悪だったとか言うヤツ多いが、R前の状況も知らないのに鵜呑みにするのはどうかと。
オールラウンドの望まないPvPがいかに不評であったかは
トラメルや他の後発ネットゲー見れば分かるはずだが・・・・
386名も無き冒険者:2001/05/11(金) 21:28
今日買ったんだけどwin2000だからか・・・。
タイトル画面から重いよ(泣)
387名も無き冒険者:2001/05/11(金) 21:44
>>385
でもこれから出るMMORPGはすべてPVPが前提になってるね。
それらは確実にUOとEQのシェアを削り取っていくでしょうな。
388UOはやめたが :2001/05/11(金) 21:57
>>387
確かにPVP前提としてるけどあくまで条件付のPVPが設定されている(UO、EQも)
だがR前のUOは対人知らないヤング取れたても無条件に襲えたでしょ?騙して全財産奪ったりね
そういうの原因でUOやめてった人を何人も見たことあるから、無条件でPVPできるMMORPGはもう出ないと思われ
389名も無き冒険者:2001/05/11(金) 23:25
>>388
ヤングが取れる取れないというのが既に条件なので
これからのMMORPGは条件はつくが、
UOでいうヤングは襲えない
というくらいの条件。
390名も無き冒険者:2001/05/12(土) 00:05
>>384
UOの場合はフェルッカという形でルネッサンス以前の状態も保存され
たのだからマシな方ではないですかね。
よかった昔そのままのわりには人が来ませんが…派閥が悪いんですかね。
391名も無き冒険者:2001/05/12(土) 00:08
>>390
UOプレイヤーの多くは対人を望まなかった・・・答えはこれだと思うけど
392名も無き冒険者:2001/05/12(土) 00:27
クソWAKOKU落ちたな。
北斗にでも移住するかなぁ。すいてそうだし。
393384:2001/05/12(土) 00:31
>>390
たしかに、以前の状態が残されててよかったと思う。
わたしの場合、フェルッカの危険さがちょっと楽しいと思うようになって、こっちに
定住してるんだけど、戦闘好きにはなれなかった。
んで、まあ385さんのいうとおり、私ではR前の仕様を実際に体験することも出来なくて、
比較するのはできないんだけど、トランメルを作るときに、もう少しうまい共存方法が
なかったのかなー、って。

Fだけでもサーバ間で移動できる仕様にすれば、Warがすごい盛り上がると思うし。
394名も無き冒険者:2001/05/12(土) 00:35
トラメルにも慣れたのでPKしてみたいんだけど、
鉱石掘ってる無用心な人にステルスで近づいていきなり襲うってのは
卑怯でしょうか?
395名も無き冒険者:2001/05/12(土) 00:35
確かUORのコンセプトフェーズのとき、
・住宅用の土地が出来ます。
・対人用のエリアが出来ます。
・T3Aは出ません。新世界はありません。
みたいな感じだったよなぁ。
まさかこんな風になるとは誰も思ってなかったんじゃないのか。
396名も無き冒険者:2001/05/12(土) 00:37
UOでサーバー間移動は封じ手でしょう。
サーバー一つ一つが別の世界なんですから。
フォルッカに人が居ないと嘆くならフォルッカが盛んなサーバーを探すか
自分で盛り上げていく他無いでしょう。
397名も無き冒険者:2001/05/12(土) 00:39
>>393
FとTは全く異なるプレイスタイルになるのに
自由に行き来できるのが、PC間の意識のバランスを崩してるんだよね

SPとまでいかなくてもFだけの日本鯖あればな・・・・
398UOTD:2001/05/12(土) 00:47
>>395
>T3Aは出ません。新世界はありません。

まさかこんな風になるとは誰も思ってなかったんじゃないのか。
399名も無き冒険者:2001/05/12(土) 00:52
トラのみ鯖、フォルのみ鯖というのがあるとすれば、それはそれでアリだと思う。
フォル鯖はアカウントあたりのプレイ時間が一定以上でないと入れない等の規制をすれば
右も左も分からない初心者が不条理な攻撃を受ける事も無いでしょう。
400名も無き冒険者:2001/05/12(土) 00:55
>>396,>>399
”Felluca”この綴りをフォルッカと呼ぶあなたが好きです
401名も無き冒険者:2001/05/12(土) 00:59
ぎゃふん
402名も無き冒険者:2001/05/12(土) 01:04
そろそろ鯖も空いてくる時間かな。
人が多いと思うように戦えないし、ラグ死の危険もあって繋ぐ気無くなるんだよね。
403名も無き冒険者:2001/05/12(土) 01:05
>>389
youngシステムってUO初期からあったの?
R以前からあったって話は聞いたことがあるけど。
404名も無き冒険者:2001/05/12(土) 01:10
>>403
出雲が出来る少し前に導入されたけど、色々もめて一度無くなった。
UORから正式採用。
405名も無き冒険者:2001/05/12(土) 01:23
>>404
もめて無くなったっつうのは初耳。
バグでyoungになれない人がいたっつうのは知ってるけど。
つうか、俺がそう(w
406名も無き冒険者:2001/05/12(土) 01:28
>>391
対人じゃなく、PKやシーフが嫌だからでそ。
407名も無き冒険者:2001/05/12(土) 01:29
>>400
Feluccaな。
408名も無き冒険者:2001/05/12(土) 01:37
>>470
ワラタ
409名も無き冒険者:2001/05/12(土) 01:47
>>405
カウンセラーに聞くとわかるよ。
410名も無き冒険者:2001/05/12(土) 02:16
フェルッカがUOR以前のまま
残されていると書かれているが間違い。
仕様は多めに見て似ているのかもしれないけど
そこに住んでいる人が違う。
今はトラに住みたいヤツはトラ
フェルに住みたいヤツはフェルとなってるが、
昔は好きも嫌いも無く強制的にフェル
PKがどんなに嫌いでもフェル
ルーターどんなに嫌いでもフェル
だから面白かった。

もっといえば他にMMORPG無かったため
強制的にみんなUOするしかなかった
これも面白かった要因
411名も無き冒険者:2001/05/12(土) 04:11
UOサード異常に重いんですけど私だけでしょうか。
何か対策があるのでしたら教えていただきたい。
412名も無き冒険者:2001/05/12(土) 04:22
メモリをもりもり増設する
CPUは1G以上にする
ビデおメモリ64のものにする
改善パッチを待つ
2Dで遊ぶ
413名も無き冒険者:2001/05/12(土) 05:19
同封されてる2D版をやる
同じに起動しているプログラムを出来る限り減らす
マルチメディアのプロパティでサンプルレートを下げる
画面のプロパティで32bitカラーなら16bitカラーにする
解像度を下げる
ビデオカードのコントロールができるなら、自己責任でハイパフォーマンスになる設定をする
等々

ってかマシンスペックくらい書いてよ。
414金城武:2001/05/12(土) 06:36
新しい感じを考えてる、から、日記だけのせる。(    ・・・    って、ずーとそうか・・)

ウケケ


5/6
おおおお
五月じゃん・・・・
やっぱ時が過ぎるのは、はえー、

何か、今、観自在モードです。(謎)
っていっても、最近は瑞穂(水穂)で忙しいのだ。
家建ててるだけで、すぐに時間が過ぎる。
しかし、何件か建てれたぜ!!
ウケケ

はて、前遊んでた鯖はどうなるのか・・・

そそ、俺さ、手を”ジーット”させてると、かすかに震えるべ。
それって、酒のみ過ぎなのか、ゲームしすぎなのか、
どっちかね。
習字の練習で困る。
特に一服してから”さーて、書くぞ!!”っていう時に、震える。
・・・・タバコか・・・・どっちにしても、仕事のし過ぎじゃないみたいだね。w

いいかげんに、暖かくなりましたね、頑張れ太陽。

そそ、テレビで大食い競争みたいのやってたよ。
あの人達って、、、、、、なんていうのか、沢山食えるのはいいけど、









そ、威張るな。意味ねーぞ。腹壊すだけだぞ。
飯は美味しいって感じながら食べる物さ。
もったいないし、そんな事するなら、ブドウ糖の点滴を何本まで受けられるかの競争に変えたほうが、胃に良いかもよ。

最近以下の選択で迷ってます。

@ ADSL
A ケーブル
B 光(これはまだなんだよね)

はぅ〜〜


415名も無き冒険者:2001/05/12(土) 07:19
コピペするようなもんでもないだろ。クソ金城ウオッチャーが。
416名も無き冒険者:2001/05/12(土) 09:38
>>406
いや、俺は対人そのものが嫌だ。
UOのキャラには、それぞれ向こうのパソコンの前で操作してる人がいる。
その人相手に戦闘をしかけ、プレイの邪魔をするなんてこれほど失礼なことはない
対人はやりたい人だけでどこかに集まって思う存分やってくれ
417名も無き冒険者:2001/05/12(土) 10:35
Tでもギルドに入っている奴だけはF仕様とかどうよ?
戦いたくない人が襲われる事もないし腐れギルドも減るだろうし
418名も無き冒険者:2001/05/12(土) 10:46
確かにPKとかは今は稼ぎもないしほんとに嫌がらせとか
自己満足でしかないんだから普通に派閥やってろっていいたいけどね。
実際殺されても被害なんてほとんどないし、
ただうざったいだけだし・・・
419名も無き冒険者:2001/05/12(土) 10:55
>>416

WARやってないギルドに入るか、いっそギルドに入らず、
街中だけで暮らせば良いじゃんか。
圏外だって、平和なところ一杯あるぞ。

仮にダンジョンに行くとしても、大集団で行くか、
或いは少人数でも、旨みの少ないところへ行けば、
襲われることもないだろう。

要は友達作り、仲間作りじゃないのか?
ついでに、トラメルでの狩場占拠やくだらねぇマナー。
暴言や子供っぽい行動、鍛冶屋周辺ではしゃいでる奴とか、

他のパソコンの前で操作している人の邪魔をしている失礼な行為じゃねぇのか?

人に干渉されるのが嫌な人は、似たような連中集めて、
エミュ鯖でも立てて思う存分やってくれ。
どうせ些細なことで意見対立して、内ゲバ起こして崩壊すると思うがね。
420名も無き冒険者:2001/05/12(土) 11:04
>>410
> PKがどんなに嫌いでもフェル
> ルーターどんなに嫌いでもフェル
> だから面白かった。

PKするほうは面白いかもしれないけどPKされるほうは
ちっとも面白くないぞ。
421名も無き冒険者:2001/05/12(土) 11:09
>>420
いや、それは楽しみ方によるんじゃないか?「PKがっかり」のような
やつもいるぞ。
422@:2001/05/12(土) 11:11
フェルッカってどうやって逝くんですか?
423ワルキューレ:2001/05/12(土) 11:12
>>420
面白かった人もいたってことです。少数派だということが判明してるけど。

一応、SPシャードはフェルッカだけしかないので、そういうのが楽しい人にはお勧めです。
いろいろパッチあたってぬるくなったし、昔のままではないですけど。
424ワルキューレ:2001/05/12(土) 11:13
>>422
ムーンゲートのメニューでフェルッカを選ぶか、フェルッカムーンストーンを使うかです。
425名も無き冒険者:2001/05/12(土) 11:16
>>410

とりあえず、ハイディング50テイム50でSP鯖にキャラ作り、
ブリ北砂漠近くや、NPC赤キャンプ近くの街道をうろついてみろ。

槍とか持った赤い奴に見つかったらチャンスだ。
その場で始まるデスレース。ダッシュ!ハイド!トラッキング!発見された!

逃げる逃げる追いかけて来る追いかけて来る
圏内までもう少しあそこまで辿り着けばヤベ馬バテた乗り捨てて走れ

そして灰色。

逃げ切ればこちらの勝ち。殺されれば負け。のSPガントレットだ。
赤探しと追跡と逃亡の数分は、トラメルで狩りと言う名の作業をしている
何倍も充実していると思う。

キャラが成長したら、今度は単独赤狩りも楽しめる。
赤野良ヒーラーは多いし、ロスもないから、後悔することもなく狩れる。

回線の遅い人のためにも、早く和SP鯖作って欲しいものだな。
426名も無き冒険者:2001/05/12(土) 11:30
>>421
「PKがっかり」はあくまでPKされることを前提にしているから
楽しいのであって、狩りや鉱石掘りをしてるときにPKされたら
たとえ会員であっても面白くないとおもうぞ。
427@:2001/05/12(土) 12:13
>>424
フェルッカムーンストーンはどこにあんの?
428名も無き冒険者:2001/05/12(土) 12:34
>>427
モンス倒してゲットするか、PCベンダーで買え
というかこんなところでそんな初心者な質問するな。
429名も無き冒険者:2001/05/12(土) 12:39
>>「PKがっかり」はあくまでPKされることを前提にしているから
これってごみ満載でPKに立ち向かう奴?
結構昔友達がやってたけど、彼は毒刀もってPKKのついでとしてやってたよ
かつてのUOは、悪い奴もいるしいい奴もいる、けどその世界でいかに
自分のスタイルを見つけて、生き抜くか?ってゲームだと思ってたけど。

430名も無き冒険者:2001/05/12(土) 12:41
ヘッドレスとかオークがよく持ってるよ。
最近はムーンゲートでの移動できるから、みんな拾ってないから
よく死体に残ってるし。
431名も無き冒険者:2001/05/12(土) 12:41
>>428
また〜り行こうよ。
432名も無き冒険者:2001/05/12(土) 12:48
フェルッカムーンストーンが余りに余って十数個あるんですが
やはりムーンゲートで事足りるので相場は売るほど高くないですね。
捨てちゃおうかなぁ・・・。
433名も無き冒険者:2001/05/12(土) 12:59
 R前はフェルッカだけだったから、狩りしててPK来たとか
日常茶飯事で、QやIRCで「**にPKでた!」「死んだー」
「PKKいくべ」「準備すっから待ってえ(だいたいこの時間でPK逃げてる)」
と、ごく普通のギルドでやってました。
 今はPKよりもルーターとかMPKのが多いし、ルーター殺したら文句言われたりする。
R前のルーターは強いヤツ多かったよ。

 昔好きだった男がUOやめたので、昔話したかったの。ごめんね。
PKや強いルーターと互角に戦ってた彼は本当にかっこよかったの。
434名も無き冒険者:2001/05/12(土) 13:49
Fの石は、向こうのダンジョンとかマークするとき使うね。
あと、派閥の人もT-F間を、ムーンゲート使うと待ち伏せに遭うから
石で行き来した方がいいと思う・・・
435名も無き冒険者:2001/05/12(土) 15:09
>>432
ベンダーもってるなら、ベンダーに奉仕品として@25〜50位でおけば
はけるよ。供給も減ってるから、常時補充してあれば派閥関係の
お金使ってくれる人たちに対する集客効果あるんじゃない?
436名も無き冒険者:2001/05/12(土) 18:44
UOAの話が出てたけど、UOKってどうよ?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014676/uok.html
437名も無き冒険者:2001/05/12(土) 19:04
>>436

寝マクロか生産専用ツールだろ?それ。

それより誰か、UOZの秘薬カウント機能と自動発言機能だけでいいから、
W2K対応版つくってくれPlz

438名無し募集中。。。:2001/05/12(土) 19:35
墓地楽しい〜〜〜〜〜
439名も無き冒険者:2001/05/12(土) 20:55
>>396
そのサーバー間移動なんだけど、今後UO人口が衰退していき(現に外国では
すでに衰退気味)、シャードを一部廃止する必要が出てきたときに、何らかの
制限付きで導入される可能性はあると思うよ。
440名も無き冒険者:2001/05/12(土) 21:08
>>439
ほとんどの海外鯖では日本人の大好きな家が余裕で建つよね(藁
441名も無き冒険者:2001/05/12(土) 21:12
日本男児にとって、家と車はとりあえずの目標だものなぁ(w
442名も無き冒険者:2001/05/12(土) 21:48
いまログインサーバ落ちてない?
443名も無き冒険者:2001/05/12(土) 21:54
>>442
カキコするまでもない毎度の事でしょう
444名も無き冒険者:2001/05/12(土) 21:56
>>429
まさにその通りだと思うんだが、問題なのは
「自分のスタイル」がどうこう以前のレベルにいる初心者プレイヤーを
好んで狩りの対象にしていた腐れの存在と思われ。
それで新規の客に引かれたらエライコトだからトラメルが出来たんだろうと。
445名も無き冒険者:2001/05/12(土) 21:56
そんなんでいいのか、OSIよ。
446名も無き冒険者:2001/05/12(土) 21:58
>>444
違うって。
447名も無き冒険者:2001/05/12(土) 22:45
>>444
よく考えろよ。
普通のプレイヤーに初心者が居るように、PK初心者も居るんだよ。
PK初心者がブリ東森、鉱山、ハーピー部屋で狩るのは当たり前。
狩られた人は周りに相談したりして、狩られない様に自衛策を講じるなりするし
やがてはPKKとして赤ネーム狩りまくる様になったりしたもんだが。
448名も無き冒険者:2001/05/12(土) 22:55
>>447
お前こそよく考えろ。PK初心者はUO初心者ではないぞ。
結果として初心者殺しは弱いものいじめにしかならないんだよ。
449名も無き冒険者:2001/05/12(土) 23:08
>>448
弱いものがいじめられるのはUOに限ったことじゃないだろ。
お前はそれでUO辞めたのか?
450名も無き冒険者:2001/05/12(土) 23:33
>>448
初心者殺しいけないのか?
弱いから狩られるんだろ。
451名も無き冒険者:2001/05/12(土) 23:46
>>449-450
ゲーム始めたばかりのやつらは子供といっしょだ。まだこの世界のことを何もしらないし、
対抗できる力や知恵をもっていないし、何よりろくな財産を持っちゃいない。
そんな連中ばかり狩っていたら、けっきょく獲物が育たないで、
狩る側としても面白くない状況にしかならない。
現実の猟や釣りでも子供や稚魚は逃がしてやることになってるじゃん。
どうせ狩るならもう少し育ったやつを狩ろうや。
452名も無き冒険者:2001/05/12(土) 23:53
腐れギルドの世話にならなくともマターリできるトラメルが俺は好きだよ。
453名も無き冒険者:2001/05/13(日) 00:32
なんか瑞穂(トラメル)で紫ボム渡されて“測定手伝って”っていうから
投げたらガードに殺されてルートされて、犯罪者で復活できないっていうのやられたよ…
全額持ってたから0円になっちった…といっても200gp
鬱堕し脳…
454名も無き冒険者:2001/05/13(日) 00:38
それいただき。
455444:2001/05/13(日) 00:40
つーか明らかに「狩り」じゃなくて「嫌がらせ」が目的の奴等がいたってこと。
そういう連中のせいで、始めたばかりでダメダコリャで放り出した客が増えたのが
トラメル誕生に一役買ってたことは間違いないと思うぞ。
456名も無き冒険者:2001/05/13(日) 00:43
弱いもんいじめって楽しいもんね。人として最低だけど。
457名も無き冒険者:2001/05/13(日) 00:59
まあそういうPK論みたいなのがいやでトラにいるっていうのもある。
PKからむと変な人間関係が発生するから疲れる。
だいたい二人組みが多いし、対人キャラじゃなくて狩りキャラ相手なんだから、
自己満足にしても程度低いと思うよ。
昔はどうか知らないけど、今のPKはなんていうか、
かまって厨房、ってかんじかな。俺の認識は。
458名も無き冒険者:2001/05/13(日) 01:07
どこにおいてありましたっけ?
459名も無き冒険者:2001/05/13(日) 01:08
誤爆スマソ・・・
460名も無き冒険者:2001/05/13(日) 01:12
>>457
トラにはトラでキルスティーラーなんてのもいるけどな。
本質的には同じく、かまって厨房なんだろう。
結局、トラメルの功績は一見さんのとっつきを良くしたことぐらいか。
根本的な解決にはなってない、つーかどうやっても無理だろうて(w
461名も無き冒険者:2001/05/13(日) 01:29
SPシャードのコミュニティ掲示板はもうないの?
462名も無き冒険者:2001/05/13(日) 02:03
>>453
おいおい、初心者にひでーことするもんだな
そいつの名前覚えておいて強くなって復讐してやれ
それもまたUOを続けるパワーになるのだ
463名も無き冒険者:2001/05/13(日) 02:14
>>457
PK2人組が多いの?5〜6人か単独が多いと思ってたけど。
2人組ってあんま見たこと無いな。
そういえばWAKOKUのDEKAって復活したの?
464名も無き冒険者:2001/05/13(日) 02:15
トラにも嫌がらせ目的の真性厨房は出没してますよ。
そういう奴は「おい」って突っ込むと、聞いても居ないのに自分の道徳観や荒らし論を語り始める(藁
要は悪性の構って君なわけですが。
北斗鯖のR君。君の事だよ(藁
465真・ソニック(米百票)pool-d2ed932b.fctv.ne.jp:2001/05/13(日) 03:43
>>463
昨日瑞穂で初めてPKされたよ。偶然だか知らないけど二人組だった。
いつものようにFでレジ鍛えててさあ、Tに戻ろうとしたら石がない。
しょうがないからブリのムーンゲートにしようと道歩いてたら
いきなりパラ→FSのコンボくらって即死。
466ワルキューレ:2001/05/13(日) 03:49
>>461
ありますよん。NICOLEさんとこと、あといくつか。
467名も無き冒険者:2001/05/13(日) 04:00
http://www4.big.or.jp/~kenzi/uo/auction/board.cgi?board=mizuho&wparam=2140#topic2140
瑞穂のオークキャンプ横に泊めてある船、、、って
こういうのも物件って言うのか@_@;
468名も無き冒険者:2001/05/13(日) 04:18
SPのサイトなら、今はここかな。他にもあるかも。

ttp://www.afis.to/ray/sp/
469名も無き冒険者:2001/05/13(日) 06:53
戦闘中、突然電話がっ!そういう時どうします?

>>467
なるほど。商売は知恵次第ということがよく分かるね。
470名も無き冒険者:2001/05/13(日) 07:34
電話は当然無視。戦闘中でなくてもバースト中なら無視。
471名も無き冒険者:2001/05/13(日) 07:48
うちのADSLは電話がかかってくると1分間コネロスになります。
しょうがないのでキケンな所に行く時は56Kアナログ接続。
472名も無き冒険者:2001/05/13(日) 07:50
>>471
それって電話代がかかってるのでは・・・・。もったいない。
473名も無き冒険者:2001/05/13(日) 08:08
>>469
昨日そのシチュエーションで仲間を死なせてしまったよ…
バイト先からだったんだよぉTT
ごめんよH&R御両人。

もう電話出ない事にするよ(藁
474名も無き冒険者:2001/05/13(日) 08:54
お前ら電話くらいちゃんと出ろよ(笑

>>467
売り側は↓のことを明示すべきだと思う。詐欺まがいかも。

様々な噂 2001/05/07 JST
ブリタニアの街々に、怪しいオークキャンプの目撃談や羊の誘拐など、不思議な事件の噂が流れている。これは新しいオークキャンプを意味するのだろうか?オークの専門家によれば、そのようなことは考えられないとしている。
コーブのそばに住み長年オーク狩りをしてきたドゥイジット氏は次のように語っている。
「オーク達は、わしの家のあるコーブのそばでいつも見かけることができたんだが、最近すっかり見掛けなくなったのさ。わしが庭に新しい草木を植えたというのに、毎年恒例にもなっていたオークによる庭荒らしが起きやしない。」
理由はわからないが、間違いなくオークは移動を始めているようだ。一体何のために?その理由はまだ誰にもわからない…。あるいはオーク自身に聞くしかないのだろう。
BNNレポーター
http://update.jp.uo.com/fyi.html
475名も無き冒険者:2001/05/13(日) 09:36
電話しながらやってるよ。音消して。
476ワルキューレ:2001/05/13(日) 12:38
>>467
たしか、航行に邪魔な船はGM呼べば1発消されたような。
この場所はどうなんだろ・・。
477名も無き冒険者:2001/05/13(日) 13:21
たしかそのオークキャンプにはGMの看板が立ってたと思うよ。
サーペントズホールドにあるのと同じやつが。
でもその看板海から見えないとこにあったと思うから、
それのせいかもしれないけど。
478名も無き冒険者:2001/05/13(日) 13:59
>>476
接岸を阻止する船も撤去されるよ。
479名も無き冒険者:2001/05/13(日) 14:31
PKerで思い出したが、MizuhoってもうAWC活動してんの?
IRCのチャンネルはあるみたいだから活動してんのかな…。
480ワルキューレ:2001/05/13(日) 14:34
>>479
3日目か4日目に、AWCタグ付けた集団がPKやってたとか噂ありますけど・・
481名も無き冒険者:2001/05/13(日) 14:42
今SHAMEで土エレ狩ってるんですけど、皆さん御金だけ取って、遺体に宝石が残っている事が多いですね。
重いから敬遠されるんでしょうけど、とりあえず回収しておいて、重くなったら捨てると言うふうにすれば
秘薬切れで帰還する時など、制限一杯に持ちかえれてお徳だと思うんですけどね。
買い取ってくれる店を探すのに多少手間を取りますが。
482@:2001/05/13(日) 15:06
くまたんペットにしたんだけど全然ゆうこと聞いてくれない。
どうすれば良いですか?
483ワルキューレ:2001/05/13(日) 15:09
>>482
生肉をあげましょう。スキル高くても、餌がないと言う事きかないです。
餌あげても言う事きかないなら、テイムとアニマルロアを上げるしかないです。
484名も無き冒険者:2001/05/13(日) 15:15
>>481
俺は宝石類も持って帰るぞ。
アレは金と一緒に持てるだけ持って帰れば
売って3kくらいの設けになるぞ。
485@:2001/05/13(日) 16:01
>>283
どうもありがとう。あにまるろあって調教に関係あったんですね
486名も無き冒険者:2001/05/13(日) 16:17
>>484
宝石屋はあんまり金持ってないのか、すぐ買ってもらえなくなるし、
そのためにいろんな宝石屋に移動するなら、同じ時間で狩りした方が
よっぽどお金になるって思って私は持って帰ってないですねぇ。

あと、無料期間切れそうだったので初めてゲームタイムなるものを買って
きた〔カード持ってないし)んですが、ちゃちいですね、これ。
パッケージの中にプラのカードでも入ってるのかと思ったらシール張って
あるだけで。
まあ、これからも日常にあんまり支障きたさない程度に遊んでいきたいです。
487名も無き冒険者:2001/05/13(日) 16:25
 宝石は道具屋でも買い取りしてたと思いますが。
違ったっけ?
488名も無き冒険者:2001/05/13(日) 16:32
まだえっちんにも勝てない・・・。がんばろう。
489484:2001/05/13(日) 16:33
>>486
>>487も言ってるけど、宝石は道具屋で売るのが基本。
宝石に限らず、さまざまなものを買い取ってくれるから
売るときは道具屋だな。
490名も無き冒険者:2001/05/13(日) 16:38
ビジネス構造の再評価

ってどーいう意味なの?教えて。
491O$I:2001/05/13(日) 16:42
採算がとれないシャードがあるので、
それとなくサービスを縮小して最終的にシャードを減らす予定です
という意味
492名も無き冒険者:2001/05/13(日) 16:43
>>468
thx!
在日ウゼーヨ
ガード圏内ギリギリでPKされるなんて
何年ぶりだろうか・・・
やっぱ外人の方がcoolだね
493名も無き冒険者:2001/05/13(日) 16:44
べつにボランティアに金払ってるわけじゃないから関係ないのでは?
494名も無き冒険者:2001/05/13(日) 16:47
いきなり消すと色々問題ありそうなので
こうすることによりプレイヤーを意図的に減らし
最終的にそれを理由にシャードを閉鎖するものと思われ。
495ワルキューレ:2001/05/13(日) 16:49
>>490
法的に穴の無い完璧なユーザー規約を誇るUOですが、
ボランティアプログラムにおいて穴がある可能性が出てきたので
へんな裁判(なんくせ)つけられる前に廃止した、、というのが
実際のところじゃないかと思われ、、。

日本シャードのボランティアプログラムに変更が無いのは、管轄が違うことと、
日本には陪審員制度がないのでボランティアが賃金を要求するような奇怪な裁判は
そもそも行われない、、と踏んでいるためではないでしょうか。
496真・ソニック(米百票)pool-d2ed944e.fctv.ne.jp:2001/05/13(日) 18:13
>ボランティアが賃金を要求するような奇怪な裁判
ボランティアなのに給料よこせ!?
そんな事があったんか・・・さすがコーヒー裁判の国だけのことはあるね
497名も無き冒険者:2001/05/13(日) 19:27
米国はいかにも大衆が治めてる国家って感じがするよね。
馬鹿馬鹿しいと思うけど。
498名も無き冒険者:2001/05/13(日) 21:22
神殿って何のためにあるの?
499名も無き冒険者:2001/05/13(日) 21:31
>>498
アンクに触ると蘇生できる(赤ネームはカオス神殿のみ可能)。
あと、カルマが下がりすぎると、一定値までしか上がらないように
ロックされてしまうので神殿のアンクの前で神殿ごとに決められた
言葉を喋ってロックを解除する必要がある。
500499:2001/05/13(日) 21:37
ちなみに各神殿でのロック解除のための言葉は

正義:Beh
慈悲:Mu
献身:Cah
崇高:Om
名誉:Summ
勇敢:Ra
誠実:Ahm
謙譲:Lum

たしかカオス神殿である言葉を喋れば
逆にカルマをロックすることができるのだが…。
言葉が何だったか忘れた。
501名無しさん:2001/05/13(日) 22:09
bal だねえ。
502名も無き冒険者:2001/05/13(日) 22:35
SPのカルマシステムってどうなってるの?
503名も無き冒険者 :2001/05/13(日) 23:10
SPも評判システムについてはほとんど同じはず。

ただ赤ネームになっても称号が「殺人者」にならずに
通常通りの称号が付く。
504名も無き冒険者:2001/05/13(日) 23:40
でもnpcに物が売れないんだが。
505名も無き冒険者:2001/05/13(日) 23:42
ああ、買取りはしてくれないんだったな、ソマン
506名も無き冒険者:2001/05/14(月) 00:26
>>489
宝石は場所と時間帯選べばほぼ全部売れるし結構なお金になりますし
軽いからけっこう持って帰れるのがいいよね。
瑞穂3,4日目でも放置されてる灰色死体の宝石も回収して1回8kとか
なりました。みんな宝石は売れ残ると思いこんでた裏をつけたって
ことかな?どマイナーな道具屋を使うのも基本ですけどもね。
507498:2001/05/14(月) 00:33
アンクで蘇生できるんですか。
499さんアドバイスありがとう!
508名も無き冒険者:2001/05/14(月) 03:15
>>499
あれ?カオス以外は蘇生機能はなくなったって聞いたけど間違いだったのかな。

>>501
ちょっとだけわらた
509名も無き冒険者 :2001/05/14(月) 03:21
>>508
フェルッカの神殿はこの間までミナクスに襲われて破壊された
って設定で、蘇生不可になってたけどGMイベントでニスタルが
元通りにして蘇生できるようになったよ。
510499:2001/05/14(月) 03:23
>>508
今はイベントでFeluccaの神殿も蘇生可能になったはずだよ。
511499:2001/05/14(月) 03:23
>>509
かぶった。スマソ逝ってくる
512名も無き冒険者:2001/05/14(月) 04:08
あの、UO初心者なのですが
自動で焼肉してくれる、便利なツールとかありませんか?
513名も無き冒険者:2001/05/14(月) 04:18
肉くらいすぐ焼けるだろ。
514名も無き冒険者:2001/05/14(月) 04:25
それはそうなんですが
200枚焼くときとか、単純作業に嫌になるんです
515名も無き冒険者:2001/05/14(月) 06:14
スキル上げのために、バラして焼いてるのか?

今は、まとめて焦げるってのがなくなったから、
簡単に焼けると思うが。
516498:2001/05/14(月) 06:30
>509
>フェルッカの神殿はこの間までミナクスに襲われて破壊された
>って設定で、蘇生不可になってたけどGMイベントでニスタルが
>元通りにして蘇生できるようになったよ。
そういったイベントをまとめたサイトってありますか?
よろしければ教えていただきたいな、と。
517名も無きシェフ:2001/05/14(月) 06:54
>>512
クッキングスキル上げるので面倒というならパン焼くのも試してみて。
パン生地はスタックされないから焼くとき楽だった。UOAあれば
アイテムタイプ指定してボタンおしてくだけで焼いていけるし。
え?生地つくるのが面倒?肉ばらす手間と好みの問題です(^^;;
少なくとも自分は肉ばらして焼くよりも少しは楽に感じました。
水槽に貼りついてピッチャーいくつも持って延々焼きまくり、
1万個以上のパンとともにGMシェフになりました。
おかげで半年以上たってもキャラ全員パン食です。

でもって、UO初心者というのなら…未認可ツール使って
トラブるのはやめておいたほうがいいだろうと思います。
しかし初心者で最初っから報われないシェフをやろうという
心意気やよし。単にINTあげたいとかなら…味見とか鑑定とか
霊界通信のほうがラクチンですよ。
518名も無きシェフ:2001/05/14(月) 07:00
>>516
ttp://www16.freeweb.ne.jp/play/rena_ef/UO_html/
ミナクスがどうこうの話があるかはわかんないけど
GMイベント纏めてあるサイトにはこういうのがありました。
あとは…公式サイトの過去記事とか。
519名も無き冒険者:2001/05/14(月) 07:51
>499
アンクは蘇生以外に解毒もしてくれます。
D毒でも100%確実に解毒してくれるので便利よ。
520名も無き冒険者:2001/05/14(月) 08:05
>>517
POCKET MOUSEってソフト使うことにしました。
シェアなので少し鬱なのですが、
まぁ、応用も出来そうなので、登録しようかとも思ってます。
521名も無き冒険者:2001/05/14(月) 08:24
ROCKETだろ。
522名も無き冒険者:2001/05/14(月) 09:21
Ver.5の尻なら出てるから登録するのはもったいないよ。
523名も無き冒険者:2001/05/14(月) 09:52
>>522
探したが判らなかった鬱。
524名も無き冒険者:2001/05/14(月) 10:30
>>477
>>467http://medetai.kakiko.com/tiaki/index.htm周辺は
鯖境界線付近まで何ヶ所も警告の看板が立ってます。
砦の桟橋ですら。

しかし、これって詐欺じゃないのかね。
525名も無き冒険者:2001/05/14(月) 10:56
>>524
3日くらい前からその辺に船を止めていたけど
今朝見たら50マスほど沖に船が動かされていたよ。
他の船も動かされていたんでまたいい場所が取れたけど
警告されるのが嫌なので接岸停泊は止めることにした。
526名も無き冒険者:2001/05/14(月) 11:01
>>517
>>1万個以上のパンとともにGMシェフになりました。
>>おかげで半年以上たってもキャラ全員パン食です。

 つい笑ってしまいました。いい話ですねー。
 目玉焼きとか、アップルパイとか上手に焼けたら
 お嫁さんに行けますか?(笑)

527名も無き冒険者:2001/05/14(月) 11:13
UO買いました!
しかし死んでしまいました。生き返らせて。。
528名も無き冒険者:2001/05/14(月) 11:23
町に居るヒーラーか、野原に居るワンダリングヒーラーに近づけば蘇生してもらえる。
とにかく野原に青文字の人が居たら何でも良いので話しかけてみることだね。
たとえそれがワンダリングヒーラーでなくても、高レベルのプレイヤーなら蘇生してくれるかもしれない。
何でも良いので話すのがポイント。
幽霊が話す言葉は文字化けして意味が通らないが、何も話さないと誰にも気付いてもらえない。

町のヒーラーは公式サイトの地図帳を参照すれば分かる・・・ハズ。
529名も無き冒険者:2001/05/14(月) 11:24
530名も無き冒険者:2001/05/14(月) 11:32
>>524
警告の看板ってアカウントがどうたらって書かれてない?

>>527
>>528に補足。
戦闘モードにしないと、他のPCには自分の(幽霊状態の)姿は
見えないからね。
531名も無き冒険者:2001/05/14(月) 11:49
プレイ3日目。UOイイ人多いね。馬とかもらったよ。
PK目指してたけどやめようかな〜
532名も無き冒険者:2001/05/14(月) 11:52
>>527
おお527
死んでしまうとはなにごとじゃ
533料理人@アスカ:2001/05/14(月) 12:40
>>526
アップルパイを始めとするパイ類は、料理スキルとは関係なく100%成功。
ちなみに、パン生地ダブルクリック>リンゴクリックでパイ生地、それをオーブンか
ヒーティングスタンドで焼けばアツアツのパイになるよん。

ちなみにうちにはまだ20k個の焼き魚があります。
誰もが魚食。たまには他のもの食いたい。

でも焼き魚(゚д゚)ウマー
534名も無き冒険者:2001/05/14(月) 12:52
>>522
よかったら教えていただけませんか?
535499:2001/05/14(月) 13:38
>>519
お、解毒効果を忘れてた。
フォローthx。
536名も無き冒険者:2001/05/14(月) 14:00
今度UOで結婚するんですけどやっぱり料理GMのほうがいいですか?
GM挙式じゃなくて知り合いだけでひっそりやる予定です。
537名も無き冒険者:2001/05/14(月) 14:02
>>536
裁縫GMでも可
538名も無き冒険者:2001/05/14(月) 14:10
>>531

単独PKは、平和な狩場に現われて突然のスリルを与えてくれる素晴らしいもだ。

しかも、ロスあり、リコ制限と言うハンデを背負いながらも、
真面目に出動する彼らはボランティアのような存在だ。

だから、その夢を諦めることなく、冒険者達に等しくスリルを与えてやれる、
立派なPKになるんだ。
539名も無き冒険者:2001/05/14(月) 14:16
UO始めようと思ってるんですが、UOってプレイヤーがキャラを演じるっていうか
ロールプレイ色強いんですか?今やってるネトゲは「カップラーメン作ってくる」
とか言い出す奴多くて萎え
540ワルキューレ:2001/05/14(月) 14:23
>>539
んー・・・・
ロールプレイはシステムに依存してないです・・・(プレイヤーに大きく依存してる)
人によるけど、半分以上はロールプレイとは無縁かも

海外シャードだったら、今残ってる外人プレイヤーは
ロールプレイとか好きな人多いみたいだから
けっこう楽しいですが
541名も無き冒険者:2001/05/14(月) 14:24
>>540
UO始めたよ
仲間になった人の口調が似てるんですが・・
KK
542ワルキューレ:2001/05/14(月) 14:31
>>541
そうですか?
最近よく行ってるのはMizuhoシャードとSiegePerilousシャードなので
それ以外だったら人違いかも。主に鍛冶屋関係です。
543名も無き冒険者:2001/05/14(月) 14:32
>>540
在日鯖なら半分どころじゃない。9割5分はロールプレイなどしとらんよ。
システムよかプレイヤーに依存してるってのは同感。

>>539
いちおう、ロールプレイギルドとかもあるにはあるが、
銀行の周りとかで素の会話を聞かされるほうが圧倒的に多いから結局萎える。
544名も無き冒険者:2001/05/14(月) 15:18
>>539

UOでのRPは、どちらかと言えば、UO内で「役者」になるケースが多いと思われる。
身内と外向けは違うって言うのかな。
いつもロールプレイ維持してると肩凝るから、RP風味半分、リアル半分かね。身内だけの時は。
545名も無き冒険者:2001/05/14(月) 15:25
>>542
Hokutoです。
じゃ人違いか。大蛇嫌い
546539:2001/05/14(月) 16:54
意見感謝。気になるので買ってきます(・∀・)イイ!!
547名も無き冒険者:2001/05/14(月) 19:37
>>538
激しく同感。単独赤PKマンセー。システムの風当たりは厳しいけど頑張って欲しい。

偵察兼ゲート係付き集団PKは氏ね。
548名も無き冒険者:2001/05/14(月) 19:39
>>544
そんな感じだね。ブリ銀前=楽屋裏ってところか(w
5492ちゃんねらー、出陣せよ:2001/05/14(月) 20:19
http://www.jp.uo.com/boards/wwwthreads.pl

なんか記念に書いてくるのら。
550名も無き冒険者:2001/05/14(月) 20:22
完全に厨房言葉のナオンキャラに萎え萎え
551名も無き冒険者:2001/05/14(月) 20:58
わざわざ2chでUO語ってんじゃねえよ。UOしてねえ時くらい
もっと身のある話をしろよ。
カスが!!
552名も無き冒険者:2001/05/14(月) 21:00
じゃお前に身のある話してやるよ。

ガキはさっさと回線切って寝ろ。
553名も無き冒険者:2001/05/14(月) 21:10
北斗デスパの Lady Kei っていう
ネカマMPKうざい氏ね!!
554名も無き冒険者:2001/05/14(月) 21:23
ダンジョンの奥で強めのモンスターを叩いては逃げ叩いては逃げしているうちに
入り口付近のひ弱&ゲームに慣れてないキャラが居るあたりまで引っ張ってきてしまう事があるのですが
もしかしてこれはDragerと非難される行為ですか?
やるまいと思いつつもやってしまうのですが。
555名も無き冒険者:2001/05/14(月) 21:41
>>521は俺的にかなりのヒットだったんだが、おまえらどうよ?
556名も無き冒険者:2001/05/14(月) 21:43
つうか520が間違ってるだけだろ?
521がヒットってよう意味わからん。
557555:2001/05/14(月) 21:52
ロケットマウス自体かなり懐かしかったんだが、さらに521が冷静に突っ込みを
入れたのが可笑しくてね。まぁ気にしないでくれ。
558名も無き冒険者:2001/05/14(月) 21:53
>>555
だったら、さっさと554に引導を渡してやれ。
559名も無き冒険者:2001/05/14(月) 22:01
モンスターのラッシュでは誰彼構わず回復に徹するのを身上にしています。
魔法使いなのにまだ蘇生できないので、せめてもの助力ということで。
「これだけ(モンスターが)出てて死人がまだ居ないのは凄い」って言われた時は嬉しかった(*^o^*)
こういうロールプレイもアリだと思います。
560名も無き冒険者:2001/05/14(月) 23:03
ムツゴロウさんのロールプレイをしたいんですが、できますか?
561名も無き冒険者:2001/05/14(月) 23:06
>>553
そいつフェイム泥もするだろ?
562名も無き冒険者:2001/05/14(月) 23:10
>>560
テイム、ロア、獣医は必須。
放牧、マゲ、レスリングで、動物とじゃれあい、
アナトミ、EI、音楽、誘惑、沈静化、扇動、味見、追跡
などで応用しながら楽しんでみるのはいかが?
563560:2001/05/14(月) 23:13
>>562
素晴らしい・・・・。
ムツゴロウさんってたくさんスキル持ってたんですね。
目指せ、動物王国!(<無理)
564名も無き冒険者:2001/05/14(月) 23:37
*ムツゴロウプレイ

いいこだね…恐くないよ…

ガオォォォォン!!

You are dead

An corp

君が来たからドラゴンがビックリしちゃったんだよ
565名も無き冒険者:2001/05/14(月) 23:46
>>560

いや、真のムツゴロウRPは、東風荘でUOgpを賭けた半荘勝負で無敵を誇ることなり。
566名も無き冒険者:2001/05/14(月) 23:50
>>565
それは坊や哲プレイなり。
567名も無き冒険者:2001/05/14(月) 23:54
この勝負、勝ちに逝くぜ!!
と言い放ってテイム始めるとカコイイかも。
568名も無き冒険者:2001/05/14(月) 23:54
でも自由に賽の目を出せないから、
ほぼ不可能じゃ…?
569名も無き冒険者:2001/05/14(月) 23:56
>>559
最近パーティ戦闘全然しないからなあ…
そういうパーティでダンジョンとか行ってみたい。
秘薬たんまりと用意してあげるわ。
570乳B:2001/05/15(火) 00:07
魔法をおぼえようと思うんだけど、なにをどうすればいいのか分からんー。
とりあえず秘薬というのがいるらしいんだけど、べすぱーの魔法屋いったけど売ってなかったよ???
売り切れてたのかなー。すくろーるとかすぺるぶっくとかるーんとか何かややこしすぎるよ。
571名も無き冒険者:2001/05/15(火) 00:11
最初から魔法はムリ。金かかるから。
他の方法でまずお金を溜めましょう。
572乳B:2001/05/15(火) 00:22
魔法となえるのにお金がかかるゲームなんて初めてだよー。
肉と皮売って地道に三千ゴールドぐらい貯めたんだけど、ぜんぜんムリ?
573名も無き冒険者:2001/05/15(火) 00:34
>>572
無理では無いと思うけど、
やはり、別のスキルもしくはキャラでお金を稼いでからやるのが無難。
秘薬の量はバカにならないし、実戦で使ってても60以降は
全然あがらなくなってくる。
とりあえずはリコールと回復魔法が出来ればいいんじゃないかと。
574名も無き冒険者:2001/05/15(火) 00:39
最初は戦士とかで稼いでからある程度金+秘薬貯めた方がいいかもね。
575乳B:2001/05/15(火) 00:45
そーなのかー。
ストレングスあげないといけないらしいし、
このゲームで魔法つかうのってほかのRPGとずいぶん違うんだね。
もともとのウルティマもそうだったのかな。
576名も無き冒険者:2001/05/15(火) 01:16
ス、ストレングス・・・・?新スキルか・・・?
577名も無き冒険者:2001/05/15(火) 01:18
ストリングスの間違い。
578名も無き冒険者:2001/05/15(火) 01:34
>>576がマジボケなのかどうかが分からんのだが。
STRのことじゃねえの? どんなキャラを育てるにしてもSTRは高くしないといけないし。
579名も無き冒険者:2001/05/15(火) 01:53
ストリングスだと楽器だな(ワラ
580名も無き冒険者:2001/05/15(火) 02:18
これからネットゲームを始めようと思ってます。
で、このゲームを友人に進められたので買おうと思ってるんですけど、
エマーソンで検索したらたくさん出てきて困ってしまいました。
今からやるにはどれにすべきなんでしょうか。
581名も無き冒険者:2001/05/15(火) 02:32
http://www.jp.uo.com/thirddawn/
これ買っとけ、コンビニに置いてある所もあるよ。

582名も無き冒険者:2001/05/15(火) 02:38
facet gateってなんなの?
たまにみかけるけどくぐれないし
583名も無き冒険者:2001/05/15(火) 02:40
ムーンストーン使用で出るゲートか?
出した本人かパーティーに入ってないと、くぐれない
584580:2001/05/15(火) 03:04
ありがとうございました。買ってきました・・・
説明書を見てもいまいちわからないのでとりあえずやってみます。。。
585名も無き冒険者:2001/05/15(火) 03:13
普通のアナログ回線でもこのゲームできますか?
ISDNすら入ってないんですが…。
テレホでしかできません。教えてください。
586名も無き冒険者:2001/05/15(火) 03:17
アナログでも出来るけどかなり重いと思う。
587名も無き冒険者:2001/05/15(火) 03:38
>>496
 猛烈亀でスマソ
 日本ではボランティア=タダ働きだが、海外では公然と金もらえる
 確立された仕事だと聞いたことがあるぞ。
588名も無き冒険者:2001/05/15(火) 06:02
なんと重宝していたalways lightのサイト消えてます!
閉鎖でしょうか。。。
移転だったらどなたか移転先教えてください。よろしくお願いします。
589名も無き冒険者:2001/05/15(火) 06:14
ついこのまえまでアナログ56Kbps接続でやってた。
まっとうなプロバイダなら何の不都合も無し。
590名も無き冒険者:2001/05/15(火) 07:04
回線速度よりPINGのほーが重要。DSLでも反応の遅いクソISPなら意味がない。
591名も無き冒険者:2001/05/15(火) 07:04
>>588
ユーザーにハック仕掛けてたのがばれて閉鎖だよ。
592名も無き冒険者:2001/05/15(火) 08:30
593名も無き冒険者:2001/05/15(火) 09:02
>>496>>587
ttp://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=volunteer&search=%B8%A1%A1%A1%BA%F7&sw=0

見ての通り、英語の「volunteer」には「無料奉仕」の意味合いはない。
まあ日本では、自分で志願してやった事で報酬を要求する奴も少ないだろうけど(w
594名も無き冒険者:2001/05/15(火) 10:15
>>593
無報酬の奉仕の意味合いはあるよ。原義が志願するって意味なだけで。
カタカナで「ボランティア」って書いてあるだろーが?
595名も無き冒険者:2001/05/15(火) 10:21
>カタカナで「ボランティア」って書いてある
英語圏(アメリカ)での意味の話をしてるんじゃないのか?


596名も無き冒険者:2001/05/15(火) 10:26
>>595
だからさー、日本語における外来語としての「ボランティア」と、
英語圏におけるvolunteerに意味上の齟齬はないということを
辞書では示されてるって言ってるの。
597名も無き冒険者:2001/05/15(火) 10:35
「そご」ってなんやー?
読めても意味分からんねんて!?
598名も無き冒険者:2001/05/15(火) 10:37
齟齬=くいちがい。
599名も無き冒険者:2001/05/15(火) 11:00
UOやめたい。しかしアカウントを停止できない。むー。
600名も無き冒険者:2001/05/15(火) 11:39
>>597
文盲はUOやめとけ
601名も無き冒険者:2001/05/15(火) 11:57
>>600
文盲の意味を知らない基地ガイ。
602名も無き冒険者:2001/05/15(火) 13:10
>>601
俺もそうオモタ
603名も無き冒険者:2001/05/15(火) 13:17
UOの本当の面白さが分かるにはどれくらいかかる?

始めて二十日ほどなんだけど、いまいちおもしろくない。
んで無料期間が終わったあとどうしようかと迷ってるんだけど、
しばらく続けてみたほうがいいのかな?
604名も無き冒険者:2001/05/15(火) 13:21
>>603
つまらんなら止めとけ。
605名も無き冒険者:2001/05/15(火) 13:30
>>603
ギルドに入っているなら出てみる。
ギルド未加入なら入ってみる。
606名も無き冒険者:2001/05/15(火) 13:45
>>603
うーん、アイテムやキャラクターの強さは結局みんな行き着く
ところが似たりよったりなのでそのあとからだね、
お金ためて城建てるんだとかなんか目標ないと絶対きびしーよ。
かくいう俺も惰性だ..鬱..
607名も無き冒険者:2001/05/15(火) 14:02
野生のナイトメアってどこにいるの?
608名も無き冒険者:2001/05/15(火) 14:03
ドラのゲート誘拐の方法教えてきぼんぬ。
609名も無き冒険者:2001/05/15(火) 15:10
想像力が足りません
610やめられない名無しさん:2001/05/15(火) 15:41
>>607 蜘蛛地下
>>608 ゲート出して拉致したらディスペルフィールドでゲート消す。
611名も無き冒険者:2001/05/15(火) 15:50
2chギルドないの?
612名も無き冒険者:2001/05/15(火) 15:52
>>610
ペットドラ拉致も、
・とにかくゲート出しまくる
・ペットがゲート潜ったらディスペルフールド
でOK?
613名も無き冒険者:2001/05/15(火) 16:36
一年ぶりにアカウント復活させてUOインストしたんだがいざ繋ぐと
パッチ当てがオワンネェ(´Д`;)
614名も無き冒険者:2001/05/15(火) 16:44
>>613
30分近くかかると思われ。

ってアカ復活って3ヶ月以内じゃねぇのか?
615名も無き冒険者:2001/05/15(火) 16:48
>>603

UOでゲーム画面から得られる情報なんて多寡が知れたもんだ。
それを妄想力で補うから、面白いゲームになるんだよ。

それから、100の面白さを得ようと思ったら、ゲーム内で200くらい行動するんだ。
何でもいいから行動してみろ。そうすれば何かしらの面白さは返ってくる。
616ワルキューレ:2001/05/15(火) 16:54
>>614
3ヶ月間は消えないとされてますが、実際にはOSIの気分次第でかなり消えないです。
消える時は3ヶ月間できっちり消えますけど。
617名も無き冒険者:2001/05/15(火) 17:19
昔、UOを2が出てすぐぐらいにやったけど
遅くて遅くて、1ヶ月たたずに止めてしまった。
今の、UOはどうなんだろう?
快適に出来るのであろうか?
前は、走っている自分を歩いている人に抜かれたとき
ああ、戦闘はできないんだなぁ。とおもったが・・
回線速度に依存するのは相変わらずななの?

3からまたやってみたくなってるけど、遅すぎるようではやる気にもならないし・・
後、スキルのレベルって上がりやすくなったのかな?
前は、そのサーバー内で、あるスキルの高い人がたくさん要ると同じスキルは
上がりにくかったような??どうなんでしょう?
618名も無き冒険者:2001/05/15(火) 17:46
有名なPKギルド教えて
619名も無き冒険者:2001/05/15(火) 17:48
age
620名も無き冒険者:2001/05/15(火) 17:49
>>616
オマンコのビラビラがパクパクしてるぞ
621名も無き冒険者:2001/05/15(火) 17:50
>>616
そのビラビラの中で粘着物質がネトネトしてるぞ。
622名も無き冒険者:2001/05/15(火) 17:51
>>616
ほら、直ぐに指が入るじゃないか
623名も無き冒険者:2001/05/15(火) 17:55
>>617
OnlineGameであるかぎり一定以上の回線速度は何をやるにしても必要かと思われ
624名も無き冒険者:2001/05/15(火) 18:00
仕事、大分だれてきた・・
今日は午前中妙に快調だったな〜
昨日サボったせいか?
625名も無き冒険者:2001/05/15(火) 18:13
>>617
UOは回線が重いとロクに動かないゲーム
「UO TRACE」っていうUOのサーバとの接続速度を計測するツールが
あるんで、それをDLしてみて使ってみるべし。

PING AVGが
0〜50 めちゃくちゃ快適
51〜100 まあ快適
101〜150 重いけどプレーにはほぼ支障なし
150〜200 う〜ん・・・ちょっとツライ
201〜 絶望的。あきらめよう。

まあUOは最低でもISDNじゃないと、ツライけどね。
626名も無き冒険者:2001/05/15(火) 18:16
625に追加
LOSSって項目があって、これが高いとラグりまくる。
627名も無き冒険者:2001/05/15(火) 18:20
http://www.mirai.ne.jp/~aleph/
ここから始められます。
最近はMPHIというクライアントの誕生により美しいグラフィックも楽しめるようになりました。
昔やったことある人とかいるかもしれませんが、今でも町の区画整備がされていたり
新しい土地が生まれたり、町が生まれたり、法律がうまれたり・・・
と、活気あるゲームです。
最近は悪質PKが横行していますが、(まあ、俺も極悪PK)フリーの割には機能が豊富で
優しい人が多いので質問にもすんあり答えてくれます(まあ、初心者からいきなりPKやってるやつとかいるけど、俺とか)
さらに家なんかも持て、ほかにも発掘とかもできます
しかーし
フィールドが広い割に、接続しても50人くらいしかいないので
プレイしていて寂しいんです、みなさん是非おこしを。(殺しがいがない)
(スタート地点は必ずのNorthern elto valleyってとこからスタート
してください、ほかを選択すると人がいなすぎてぜんぜんおもしろくあり
628名も無き冒険者:2001/05/15(火) 18:24
http://www.mirai.ne.jp/~aleph/
ここから始められます。
最近はMPHIというクライアントの誕生により美しいグラフィックも楽しめるようになりました。
昔やったことある人とかいるかもしれませんが、今でも町の区画整備がされていたり
新しい土地が生まれたり、町が生まれたり、法律がうまれたり・・・
と、活気あるゲームです。
最近は悪質PKが横行していますが、(まあ、俺も極悪PK)フリーの割には機能が豊富で
優しい人が多いので質問にもすんあり答えてくれます(まあ、初心者からいきなりPKやってるやつとかいるけど、俺とか)
さらに家なんかも持て、ほかにも発掘とかもできます
しかーし
フィールドが広い割に、接続しても50人くらいしかいないので
プレイしていて寂しいんです、みなさん是非おこしを。(殺しがいがない)
(スタート地点は必ずのNorthern elto valleyってとこからスタート
してください、ほかを選択すると人がいなすぎてぜんぜんおもしろくあり

629ネンパ。:2001/05/15(火) 18:32
新しいパッチってどうなのかしら?
TD軽くなってる?
630613:2001/05/15(火) 19:32
パッチは40分くらいかかった、なによりビビったのはキャラが生きてたとこだ。
アカウントは1年ぶりだが実際に最後にログインしたのは1年半以上前だったんだが
残ってんだな。
でもyamatoとasukaにしかキャラいないよ
631名も無き冒険者:2001/05/15(火) 19:36
TDの画面のズームアップってどうやんの?
632名も無き冒険者:2001/05/15(火) 19:53
ここ最近の北斗、重すぎだと思うのは私だけ?
オスタ乗ってんのに、徒歩に抜かされるなんて・・・
633名も無き冒険者:2001/05/15(火) 19:58
>>632
徒歩で抜かされるつう事はそいつは重くないわけだから
たんにあなたが思いだけでわ?
634名も無き冒険者:2001/05/15(火) 20:04
重いの間違い・・・
635名も無き冒険者:2001/05/15(火) 20:34
>>631
ホイール付きマウスなら、ゲーム画面内でグリグリするとズームする。
どういう場面で活用できる機能なのかがイマイチ理解できないが。
636580:2001/05/15(火) 21:14
全部英語なんですけど・・・・にっぽん語にならないんでしょうか
アイテムの用途がわからない・・・
637名も無き冒険者:2001/05/15(火) 21:18
>>636
アイテムは大半が不要なので、必要なもの以外に把握しなくて大丈夫です。
オレンジポーションは解毒剤なので、冒険に出る時に少なくともそれだけは持っておきましょう。
3DクアイラントのTDならスキルやメニューが日本語化されています。
638580:2001/05/15(火) 21:33
そうなんですか・・
ところで画面の端っこのカーソルはなんなんでしょうか。
あっちに行けって言ってるのかな。
639名も無き冒険者:2001/05/15(火) 21:40
>>638
それは初心者がスキルを習得する為のクエストで
矢印を辿っていくとスキルポイントを貰えます。
とりあえず行ってみてくださいまし。
640名も無き冒険者:2001/05/15(火) 21:44
588>>591さん
ハック仕掛けてたなんて!!ずっと愛用してたのでショックです。
情報ありがとうございます。
641580:2001/05/15(火) 21:51
なにしゃべってんのかわからんけど
とにかくビンなどをもらってるらしい・・・
642名も無き冒険者:2001/05/15(火) 22:29
バランスのいいスキル構成で7GM達成するまでにはどのくらいの期間がかかります?
2、3ヶ月くらい?
643名も無き冒険者:2001/05/15(火) 23:14
効率よくやりゃもっと早いよ。もちろん金とか必要なもん揃ってるのが
前提ね。
644名も無き冒険者:2001/05/15(火) 23:18
>>632
UOTraceで調べてみたところ、重いのはHokutoだけじゃないらしい。
この時間帯の日本シャードは軒並み平均10%のLossが出てる。
ただ、うちの環境だと何故かYamatoだけは全然Loss出ないんだが。
他の人はどうなんだろ?
645名も無き冒険者:2001/05/15(火) 23:21
土エレ倒せるのって、ステータスがどれくらいになったとき?
646名も無き冒険者:2001/05/15(火) 23:25
STRやDEXを効率よくあげるにはどうしたらいいでしょうか?
647名も無き冒険者:2001/05/15(火) 23:26
>>643
必要なもののなかにはツールとかも入ってるんでしょうか?
648名も無き冒険者:2001/05/15(火) 23:29
>>645
んなもん実際に戦ってみにゃ分からんよ。
プレイヤーの技術も大きく影響するからステータスやスキル構成だけでは何とも胃炎。
とりあえず、人がそこそこ多い時間帯にシェイムに正面から入っていけ。
魔法とかは使わんから、危なくなったらいつでも逃げられるし。
649名も無き冒険者:2001/05/15(火) 23:45
>>644
多少偏りは出るものの、特定の鯖はLossが出ないという事は無いようです。

>>646
上げたいステータスが第一のスキル、出来れば金も体力もかからない、且つ現在0.0のスキルを2つ探してくる。
ここではスキルAとスキルBと書く。
まずスキルAを10.0まで上げる。そしたらスキルAをsageにしてスキルBを10まで上げる。
スキルBが10.0まで上がったら今度はスキルBをsage、Aをageにして、これを繰り返す。
既にスキル合計値が700ならスキルAの値がそっくりスキルBに移ることになる。
スキル制限で余剰ポイントが10点に満たない場合は10.0まで上げず、あるだけ上げたらシーソーすれば良い。
余剰ポイントが10点以上の時には効率が悪いので、シーソーするスキルを3つ4つと増やす(もしかしたら
2つより多い方が効率が良いかもしれない)。
10.0までしかageない理由は、スキル値10まではバースト同様失敗してもレベルが上がり
それに伴うステータス変化も劇的に起こせる為。

UO歴20日の新参者の意見なので、古参の人はもっと良い情報を持っていると思う。
650649:2001/05/15(火) 23:49
訂正
>既にスキル合計値が700ならスキルAの値がそっくりスキルBに移ることになる。
既にスキル合計値が700じゃageられませんわな。
690点は他のスキルに割り振られ、この方法で使う10点を足して700点と読んでくださいまし。
651名も無き冒険者:2001/05/15(火) 23:52
UO始めて二十日でスキルシーソーね。一人目ぐらい普通にあげてやってもいいと思うんだが。
652名も無き冒険者:2001/05/16(水) 00:00
俺がスキルシーソーを知る前に地道に上げてた時は
DEX50前後ぐらいで止まった気がする
楽に上げる方法がある、みたいな話しをUO内で聞いてから
HPを周って調べたんだよな・・・

STRは普通に上がるからいいけど
DEXはマトモに100まで上げたらどれくらいかかるんだ?
653名も無き冒険者:2001/05/16(水) 00:15
いろいろTeachして貰った為早々に700制限で困ってしまって
いろいろやっているうちこれに気付いてしまった・・・。
スキルシーソーと言う言葉は知っていたのでこれの事かなとも思ってたんですが、まんまそのものだったんですね。
これはageるのが楽な分激しくつまらないのが難ですね。

マトモなプレイの為にもう1キャラ作ろうか・・・。
654名も無き冒険者:2001/05/16(水) 00:53
>>645
とにかく突撃して死ね!
死んだらヒーラーまで走れ!
何度も死ぬことで、そのうち死なないコツがつかめるんだよ
初心者が最初から安全・効率重視のプレイをしててどうする?
655名も無き冒険者:2001/05/16(水) 01:09
>>654
何度か死ぬうちにヒーラーの見つけ方もわかってくるしな。
死んでも損害を抑える方法も身についてくる。
冒険は死ななきゃ始まらないって。
656名も無き冒険者:2001/05/16(水) 01:19
ファーストキャラは戦士系でどんどん突撃した方が面白そうだね。
中途半端に鍛冶とか鍛えてるけど、鍛冶やめて
徹底的戦士キャラにしてダンジョン潜りまくってみようかな。
657名も無き冒険者:2001/05/16(水) 01:21
マクロにSEXが無いんだけど・・・
658名も無き冒険者:2001/05/16(水) 02:24
酔っているときとしらふのときでは、なにか違いがありますか?
具体的にいえば、スキルの上昇率とか攻撃力の変化とか……
659名も無き冒険者:2001/05/16(水) 02:50
酔うとだんだん魔力が減るので魔力回復に関係する瞑想スキルが上がる反面魔法の使用は辛くなる。
660名も無き冒険者:2001/05/16(水) 03:20
酔うと瞑想が出来ない。スキル上げの時以外は飲まないが吉だ
661名も無き冒険者:2001/05/16(水) 05:13
体力も減るぞ!
翁なんかと戦う時には飲むな!
662名も無き冒険者:2001/05/16(水) 06:16
*ヒック*
663名も無き冒険者:2001/05/16(水) 06:38
倭国のTブリ墓場でイベントで
青いLLが出ました。
664名も無き冒険者:2001/05/16(水) 09:01
こっちえおいで・・・
傷つけたりしないから
665名も無き冒険者:2001/05/16(水) 11:16
レスリングGMで酒飲んで酔拳とかいいながら・・・
666名も無き冒険者:2001/05/16(水) 19:50
アカウントの作成ができないよ〜
個人情報の入力までは行くんだけど
入力して次へを押すとページが表示できませんって出る。
もう何回もやってるんだけど先に進めない・・・吐きそうだ
667名も無き冒険者:2001/05/16(水) 20:11
>>666
そういうときは糞して寝よう。
668質問:2001/05/16(水) 20:46
あの、飛鳥で本棚にはさまれてるひと
よくみるんですけど
なにもの?
669名も無き冒険者 :2001/05/16(水) 20:53
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オレモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
670ふむ:2001/05/16(水) 20:53
renoって奴だろ、飛鳥じゃ有名人だ。
671>668:2001/05/16(水) 20:58
どこで?
672668:2001/05/16(水) 21:02
えとトランメルのブリの宿屋の左、治療院の下
の広場みたいなところです。私が見たのは。
673名も無き冒険者:2001/05/16(水) 21:29
( ´_ゝ`)俺もみたっちゃ
674名も無き冒険者:2001/05/16(水) 22:13
有名人だよ
話し掛けてみりゃ良いじゃん
675名も無き冒険者 :2001/05/16(水) 22:18
恥ずかしいの。
676名も無き冒険者:2001/05/16(水) 22:25
彼がノってるときはかなりcoolで面白い事いうぞ
677名も無き冒険者:2001/05/16(水) 23:07
今日はまた一段と重いなぁ。UO以前にDTIが重いのがアレだが…。
678名も無き冒険者:2001/05/16(水) 23:10
あの、銀行前で毎日井戸端会議してる人たちはなんなのですか?
あと、鍛冶屋前にいる人達もなんなのでしょう?
あと、たまにNPCを片っ端から殺してる人がいますが、あれは?
ちなみにトラメルでの話です。
679名も無き冒険者:2001/05/16(水) 23:55
>>678
気にすんな。冒険するだけがUOじゃない。
お喋りを楽しんでる人達もいるってだけのことだ。
確かにウザイがな。
680名も無き冒険者:2001/05/17(木) 00:11
スキルシーソーかぁ...。こいつを知って、嬉しい反面、後ろめたいもの気持ちも沸いてくる私はUO歴10日です。
681名も無き冒険者:2001/05/17(木) 00:14
カウンセラーってなんのためにいるんすか?世話になるようなことないんすけど。
682名も無き冒険者:2001/05/17(木) 00:15
名声ってどこで確認したらいいの?
683名も無き冒険者:2001/05/17(木) 00:27
>>681
GM予備軍だな。質問にはある程度答えられるが、物を動かしたりは出来ない。
684名も無き冒険者:2001/05/17(木) 00:54
カウンセラーに聞くよりネットで聞いたほうが早いような。
685名も無き冒険者:2001/05/17(木) 02:12
>682
ペーパードールの名前んとこにでるよ〜。
名前だけなら無しってことで。
686名も無き冒険者:2001/05/17(木) 02:13
HITやMANAってどうすればあがるんでしょうか。
最近気になってきまして。
687名も無き冒険者:2001/05/17(木) 02:28
HP=Str
MANA=Int
688名も無き冒険者:2001/05/17(木) 03:21
戦士ってtactics無いとヘボいっすか?
Hideどうしても組み込んでおきたいんですけど。
689名も無き冒険者:2001/05/17(木) 03:42
>>688
タクがない戦士なんざ戦士じゃないと思うぞ。
ためしにテストセンターあたりでやってみろ、
ろくに使えないことに気づくから。
690名も無き冒険者:2001/05/17(木) 07:51
>>678
鍛冶屋前で修理してくれるGM鍛冶屋さんにお世話になることないの?
691名も無き冒険者:2001/05/17(木) 08:29
鍛冶詐欺文句言えないから自分で修理したほがいいよ。
80もあれば上等っしょ。
692名も無き冒険者:2001/05/17(木) 08:32
鍛冶詐欺はアカウントバン対象です。
693名も無き冒険者:2001/05/17(木) 09:23
知ってます。
だけど詐欺られたモノは帰ってくるの?
694ワルキューレ:2001/05/17(木) 10:01
>>688
Tacなしのなんちゃって戦士いますけど、ラットマンと互角に渡り合えます
鎧がちがちに固めればもっと行けるとは思うけど、
ダメージがモンスターの自然回復を若干上回る程度だと、倒すのに1時間とか掛かります。

対人で、毒武器専門、両手槍のパラ狙い、両手剣のコンカッションブロウ狙いならいいですが。

>>691
最低51は欲しいですね。
71あれは他人のHQ装備修理しても殆ど迷惑かけないです。
ちょっとしたマジック修理するなら91は欲しいけど。
最高級マジックやブレス装備は当然100で。
695名も無き冒険者:2001/05/17(木) 10:15
>>693
無理矢理奪い返すことはできないので、詐欺師のほうが
アカバン覚悟だと帰ってこないらしい。

話は変わるがこのあいだ鍛冶屋でもない人間に修理依頼して
壊されたマヌケがいた、修理するほうもするほうだが…。
696名も無き冒険者:2001/05/17(木) 10:52
お金儲けはなにが一番楽?
697ネンパ:2001/05/17(木) 10:54
昨日、狩りやってたらMPKの人がいっぱいモンスをつれてくるのよ。
うっとうしいから煽ってやったら、人の獲物を横取りしはじめたわ。
おもしろかったわ。
んで、翌日キャラ検索で自分のキャラ見てみたら前はいなかった
同名キャラが増えてたわ。
なんか、楽しいことになりそうな予感がするわね。ふふふ。
698DENPA@DUEL:2001/05/17(木) 11:26
>>681
カウンセラーの特殊コマンドが面白いらしい(最初のうちは)ので
やってる側は楽しいのかもしれんねえ・・・。

>>692
鍛冶詐欺って垢BANだっけ?。
詐欺をしてる人はしってるけど、
BANされた人は聞いたこと無い・・・。

>>696
@詐欺
Aバードテイマーで狩り
B鍵明けダンジョン巡り
好きなのを選ぶよろし。
699名も無き冒険者:2001/05/17(木) 11:40
>>698
UO内での詐欺は、場合によってはアカウント一時停止・永久停止の
対象となり得る。一回でも鍛冶詐欺をしたら即BANされるという意味
ではない。
700名も無き冒険者:2001/05/17(木) 12:57
>>698
つい最近だが、オフィシャルページでもアナウンスがあった。
今後は鍛冶屋詐欺が出来ない方向にシステム変更していくらしい。
701名も無き冒険者:2001/05/17(木) 14:17
>>700
鍛冶屋詐欺は微妙だとおもうけどな。

例えばプロフィールに「修理します、値段は1つにつき10GP、払わない場合
武器防具はお返しできません」と明記されていた場合、これで返さないときは
詐欺になるんでしょうか?
702:2001/05/17(木) 14:24
爺って倒すといくらくらい貰えるの?
703名も無き冒険者:2001/05/17(木) 14:39
wkkで鍵空け場所(固定箱隣接とか)のルーンブック売ってる
PCベンターがあったら、場所知りたい…。
(ルーン一個一個だけでもいいのだけど…)

704名も無き冒険者:2001/05/17(木) 14:40
>>702
それぐらい自分で逝って見てこい。クズが。
705名も無き冒険者:2001/05/17(木) 16:26
>>692
鍛冶屋詐欺ごときでアカバンってまじなの?
リアルより治安のいいゲーム世界って萎えるなー。緊張感がなくて。
706名も無き冒険者:2001/05/17(木) 16:33
たしかにリスク管理ぐらいユーザーに任せておいてもいいと思うんだが、
自業自得のくせして詐欺られると騒ぎまわるバカが絶えないからな。
707名も無き冒険者:2001/05/17(木) 16:53
詐欺や、プレイヤー殺しなど悪事の数々をするためのUO買おうかな?
3千円など安いものだ
PSOみたく本体(DC/PC)変えなきゃいけないわけじゃないからなんてことない
708名も無き冒険者:2001/05/17(木) 16:54
そして通常キャラは別のUOでやって
いいアイテムとか入ったら移したり
709名も無き冒険者:2001/05/17(木) 17:03
>>708
それ目指してるよ。人殺しまくりたい!
710名も無き冒険者:2001/05/17(木) 17:11
鍛冶屋詐欺への一番の対策は別キャラを鍛冶GMにする。
これっきゃないでしょ・・・ジカンガカカリスギルガナー
711名も無き冒険者:2001/05/17(木) 17:12
「やぁやぁ我こそは○○ギルドの百人斬り△△なるぞ。尋常に立ち会えぃ」とか
頃した後に「□□の毒蛇のたぁ俺の事さ」
とか何とか口上言って、殺される方も楽しませてくれるなら大歓迎。
凝った台詞にはこっちも出来る限り対応するからさ。
712名も無き冒険者:2001/05/17(木) 17:15
止めはしないけど、割に合わないと思うよ。悪事働くのは。
713名も無き冒険者:2001/05/17(木) 17:32
しかし、詐欺がここまで大流行したのもUOR様さまだな。
昔も家詐欺とかあったが、「引っかかるほうがマヌケ」というステキな掟があったおかげで、
金持ってるやつは皆、自衛してたからな。

引っかかるバカが増えたから詐欺が流行ったのか?
それとも、謙虚に(詐欺られた)自分が悪かったと反省するより、
逆切れして責任転嫁して喚きちらすお子様の被害者が増えたんで、
そういうの見て喜ぶ詐欺師が増えたのか。

それとも、偉大な先人達のテク見て、実践して喜んでる詐欺師厨房が増えただけなのか。

どっちにしろ、トラメラはトラメラ同士で、詐欺り合って潰れてろや。
714名も無き冒険者:2001/05/17(木) 17:33
今、鍛冶屋目指して修行中だけど、
戦士系の修行と違って全然スキル上がってかないYO!
すぐあきるから、うさばらしに骸骨と戦ってたら
囲まれて瀕死だし。
鬱だ。
715名も無き冒険者:2001/05/17(木) 17:39
武器や鎧を盗られたところで大した損害でもないから、べつに鍛冶屋詐欺なんて気にしないけどな。
よほど大事なレアアイテムなら古馴染みのやつに頼めばいいだけだし。
716名も無き冒険者:2001/05/17(木) 17:44
詐欺られたら殺せばいい!
717名も無き冒険者:2001/05/17(木) 17:46
>>716
殺すと相応のペナルティがつくじゃん。
詐欺ったほうからすれば「むかつくんなら殺してみればぁ?」って感じだと思うよ。
718名も無き冒険者:2001/05/17(木) 17:53
殺されたら又新しいキャラ作るだけだしね
719名も無き冒険者:2001/05/17(木) 17:54
殺すと何のペナルティーがあるの?
720名も無き冒険者:2001/05/17(木) 17:58
今度、MizuhoでPKやってみようかとも思った。
ムカツク奴をぶっ殺すためだけに。

>>710
俺は生産も全部自分でやろうかと思っている・・・。
Asukaでは鍛冶堀とアルケミ、毒、書写は全部自分でまかなった。
まあ鍛冶屋はスキルバブルで上げたんだけどね・・・。
今は上げるの楽らしいから、昔ほど暇ではないが気長にやる予定。
生産系の町売りはけっこう楽しいし、好きだ。

まあめんどいから、売ってるときは買うけどね。
721名も無き冒険者:2001/05/17(木) 18:15
>>719
殺人者フラグが立って、カルマも下がる。
カルマはいいとして、殺した相手への殺人者フラグは消えないから
つきまとわれると厄介だよ。
722名も無き冒険者:2001/05/17(木) 18:21
フラグってドンなの?
723名も無き冒険者:2001/05/17(木) 18:52
>>722
名前が青から灰色(もしくは赤色)になる。
724名も無き冒険者:2001/05/17(木) 18:54
ZDはいつ戻るんですかぁ?
725名も無き冒険者:2001/05/17(木) 18:56
>>711

それやったら、口上終わる前にROされたよ・・・。
やめないけどさあ。
726名も無き冒険者:2001/05/17(木) 19:07
三十六計。
727名も無き冒険者:2001/05/17(木) 19:17
>>713
しかし、プロフィールにはっきりと書いてある鍛冶屋詐欺に
引っかかるのは本物のマヌケだ。
つーか、プロフ読まないどころかペーパードールの確認すら
しないで修理を頼むやつの気が知れない。

ちなみに、プロフィールを見る方法知らない人、いる?>all
728名も無き冒険者:2001/05/17(木) 20:06
>>701
詐欺がどうこう以前に、誰も修理頼まないと思われ。
今は無料修理屋が氾濫してるし。
729名も無き冒険者:2001/05/17(木) 20:22
>>727
俺は初めて1週間くらいだけど、プロフィール見るの好きだからやたらチェックしてる。
けど、結構プロフィール空欄の人いるけど、
あれはすでに3人目とか4人目のキャラだから書くの面倒って感じですか?
それともプロフィール書くとやばいと人ですか?
730真・ソニックpool-d2ed93fc.fctv.ne.jp:2001/05/17(木) 21:06
>>729
確かに4人目になってくると考えるのはめんどくさいね〜
731名も無き冒険者:2001/05/17(木) 21:28
スマソ
UOやろうかなって思ってるのですが
コンビニに売ってる2980円のUOは
皆さんが使ってるのと違うのでしょうか?
732sage:2001/05/17(木) 21:30
おなじだ
733名も無き冒険者:2001/05/17(木) 21:35
特に変わらない
734731:2001/05/17(木) 21:54
じゃ2980円でやり始めます。
>>732-733ありがとうな
735名も無き冒険者:2001/05/17(木) 22:01
>>729
始めて一月で2キャラですが、どちらもプロフは空です。
なんか気恥ずかしくて・・・って自意識過剰気味かも。
そういうもんだと思って温かい目で見守ってやってくださいまし。
736名も無き冒険者:2001/05/17(木) 22:45
>>728
だから、プロフ読まないで無料だと思い込んで修理依頼した場合に
金の支払いを拒否してそのまま武器防具返してもらえなかった時は
詐欺として訴えることができるかどうか、ということ。

ふつうに考えれば詐欺じゃないよね、トング代だってかかるわけだし
でも修理代金が1000GPだったら詐欺かもしれないし、なら100GP
だったらどうなるの?ということ、微妙でしょ。
737名も無き冒険者:2001/05/17(木) 23:05
修理詐欺も遊び方の一つなり。
738名も無き冒険者:2001/05/17(木) 23:21
厨房な質問なんですがUOは日本語で会話することができますか?
739名も無き冒険者:2001/05/17(木) 23:27
>>738
日本語OK!
740738:2001/05/17(木) 23:29
>739さん
有難う。
741名も無き冒険者:2001/05/17(木) 23:30
>>738
在日鯖に限るならプレイヤーは大抵日本人ですし
日本語入力を受け付けているので英会話の必要はほぼありません。
742名も無き冒険者:2001/05/17(木) 23:36
かぶった・・・。
ゲームに慣れたら海外鯖に移った方が良いと思う。
在日は土地無いし(藁
743名も無き冒険者:2001/05/17(木) 23:36
ロープレ遊びしたいのならUOは最適かも。
744名も無き冒険者:2001/05/17(木) 23:39
海外鯖>>
英語苦手な人、やがて寂しさが訪れる・・・
745名も無き冒険者:2001/05/17(木) 23:39
>>736
プロフ読んでなかったら、修理受け付けてるのかどうか、
そもそも称号によっては鍛冶屋かどうかすら分からんだろうに(w
その程度のことも確かめずに依頼するような奴まで面倒見てくれるほど
GMもヒマ人じゃないと思う・・・
746名も無き冒険者:2001/05/17(木) 23:42
ザ・セカンドエイジ・ストーリーってUOの各シャードでストーリーイベントとして実際にあったことなんですね〜

ただの設定かと思ってた。クロワースに会いたかった。。。
747745:2001/05/17(木) 23:44
つーか普通は「見ず知らずの相手に修理依頼する=プロフ読んでる」
というのが前提だろうから「そんなもん見てなかった、騙された」は通用せんだろう。

ただ、あまりに法外な金額とか、都合のいい条件とかを書いてると
修理ではなく引っ掛け目的と見られる可能性もあるかも。
引っ掛かる方がどんなにヴァカでも、それによって引っ掛ける方の
罪が消えるわけじゃない、というのが詐欺行為に対する一般的な考え方だし。
748名も無き冒険者:2001/05/17(木) 23:51
一回詐欺られてもいいな。
それで詐欺による抵抗や対処方がつく。

詐欺られたら終わり、ギャーギャー騒ぐより
さっさと諦め他方が潔し。
749真・ソニックpool-d2ed93fc.fctv.ne.jp:2001/05/18(金) 00:06
盾でベストなやつって何かな?
おいらは鉄カイトのハーデ付き使ってるんだけど
750名も無き冒険者:2001/05/18(金) 00:37
>>744
確かに・・・。
でも外人さんは日本人と比べて積極的に話しかけてくるので、結構会話のチャンスは多いよ。
同じように在日鯖で無口に遊んでるよりはウトゥになりにくい(藁
751名も無き冒険者:2001/05/18(金) 00:50
ちょっと聞きたいんですが、
スキルの合計って最大700ポイントだと説明書に書いてありますよね?
今、自分のスキルの合計920ポイントなんですけど・・・
これってバグなんですかね?
752751:2001/05/18(金) 00:54
っていうか、まだ始めてちょっとしかたってないし
GMも1個も無いからバグなんだろうな・・・
直し方がわかると嬉しい・・・
753名も無き冒険者:2001/05/18(金) 00:58
んと、総スキル値が700超えるのはボーナス込みだから。
STR・INT・DEXの高さによって実際のスキル値に何%かプラスされるのね。
スキル表の右上にチェックボックスがあるから、そこにチェック入れると
実際のスキル値が表示されるよ。
754751:2001/05/18(金) 01:00
あ、そうなんですか。
見落としてました、すみません・・・。
755名も無き冒険者:2001/05/18(金) 01:01
>>751-752
おそらくそれはステータスボーナス付きを見てると思われ
限界が700なのはベーススキルの合計

スキルの所にある「show real」だか何だかを押せばベーススキル見れるヨ
756名も無き冒険者:2001/05/18(金) 01:01
被った・・・
鬱死
757>749:2001/05/18(金) 01:26
盾はヒーターが一番と思われ
758名も無き冒険者:2001/05/18(金) 01:57
ヒーターは1・2度修理するだけで壊れるので使い勝手悪いよ。
HQを常時複数持ち歩くならばコストと釣り合うかもしれないけれど
はっきり言って邪魔かな。
Magic品は到底買う気になれない。
759名も無き冒険者:2001/05/18(金) 01:59
ヒーターのマジックてあったけ?
メタルカイトかバックラーのマジックかなぁ
盾なんて余ってるし。
760名も無き冒険者:2001/05/18(金) 02:28
無いのか?無いのか・・・。確かに見た事が無いような気もしないでもないか・・・。
家があると物が余っても邪魔にならないんだろうなぁ。
少し羨ましい。
761名も無き冒険者:2001/05/18(金) 02:39
家無き子の俺にはマジックなんて邪魔でしかないよ。
BANKに250個くらい入ればなぁ。
久々に復帰してみたら家がこんな状態になってるとは思わなかったよ。
昔はSHくらい簡単に建ったし、辺境のSHで腐り待ちしてるやつなんて
そんなに居なかったのに。譲る時もDEED代+α程度だったなぁヽ(´ー`)ノ
762名も無き冒険者:2001/05/18(金) 03:01
秘薬を一瞬で買い占めるやつらって
ツールかなにか使ってんの?
特にパック連れてるやつら
763名も無き冒険者:2001/05/18(金) 03:16
>>761
昔は土地もあったんだね。やっぱ昔より人増えてるんだなぁ。

>>762
秘薬買いのツールはあるらしいね。一瞬で買われるのは見たことないけど。
パック連れた本格的な秘薬買い占め屋が来たら、俺は買いたい秘薬を一つだけ買って死守してる。
あとパック連れた奴は次の秘薬屋へゲート出してくれるから俺も付いて行く。
764名も無き冒険者:2001/05/18(金) 03:17
宝箱あけやらモンス倒して、今まで200個以上はMagic盾とって
出たのは、Backler・Wodd・WoddKite・MetalKiteだけ。
Bronze・Metal・Heaterは一つも出てない。
処刑斧みたいに新Magicしかないやつもあるし、多分無いと思うよ、
765名も無き冒険者:2001/05/18(金) 03:56
たまったスクロが結構な量になってたので魔法屋にパック馬
連れてって隅で荷物整理してたら、後からきた人がみんな
寄って来てVendor buy言うのがちょっぴり可笑しかった。

>>762
海外のツールリンクで見たことある。英文読解自信ないけど
どうやらベンダバイ言うだけでNPCの持つ在庫全部買い占める
もの・・・なのらしい。凶悪だねえ
766名も無き冒険者:2001/05/18(金) 05:19
ダンジョンデビューだ!と息巻いてデスバイスの洞窟に入ったら、リザードマンが大量発生していて探検どころじゃなかった。

結局、リザードマンを狩っただけで終わったよ・・・鬱だ氏のう・・・

767名も無き冒険者:2001/05/18(金) 05:32
>>763
フェルッカだったらパック馬を殺せばいい。魔法が高ければFS一撃
で殺せるよ。もちろん自分もガード死するけどね。荷馬の死体を持ち主
がルートするとグレーになるので、そこでハイドしてた仲間にガードを
呼ばせたら持ち主も殺せるw
768名も無き冒険者:2001/05/18(金) 05:52
>>762
即GMを呼びましょう
769名も無き冒険者:2001/05/18(金) 06:32
武器や防具が壊れるってどういうことですか?

まだ始めて1週間です。
壊れたら、どういう表示がでるのでしょうか?
770名も無き冒険者:2001/05/18(金) 06:37
>>766
リザードマンは貧乏で人気ないから、大量に沸いているよね。
それはそれで楽しいダンジョンデビューだと思うがどうか。

>>767
えらく悪知恵が働くなぁ。荷馬から持ち主がルートしても犯罪とは驚きなり。
それはともかく、フェルッカの秘薬屋って育ってないから行く気しないんだよなぁ。
ブラックパール3GPとか安かったりするんで、皆がフェルッカでも買う習慣が付くと嬉しいのだが。
771名も無き冒険者:2001/05/18(金) 06:44
>>769
壊れたらわかるよ。
772名も無き冒険者:2001/05/18(金) 07:15
>>769
なんかやたらダメージ受けてると思ったら盾持って無くて死にそうだったYO!
ヒーターすぐ壊れる事に気づいて使うのやめた。(藁
ちなみに俺もUO歴1週間。
773名も無き冒険者:2001/05/18(金) 07:45
それでヒーター持ってるやつ少ないのか。うつだ。
774真・ソニックpool-d2ed935c.fctv.ne.jp:2001/05/18(金) 08:27
なんだ、マジック盾の種類ってそれだけか。
それなら12Kのバックラーインバル付き買おうっと。
それに攻略本見たら、ヒーターの耐久度って鉄カイトに比べて1/3しかないんだよね。
鉄カイトが約110なのに対しヒーターはたったの35!話にならんね。
775名も無き冒険者:2001/05/18(金) 09:28
>>774
バックラー回避率高いからすぐコワレルyo!
試しにHQバックラーでも買って、ロングの赤NCP軍団と闘ってみそ。
776名も無き冒険者:2001/05/18(金) 10:08
ヒーターを持ってる人が少ないわけは、
ベテランは、「見かけ上のAR値に騙されたりはしない」からデスネ。

ま、盾修正入る前の理由は、元々の耐久値の少なさによる、AR減少幅の大きさ
ってのも合ったんだけどね。
蜘蛛戦士とか狩ってる人たちは、マジックの木カイトか鉄カイトだったし。
ま、戦士限定のduelで、ヒーター使う人は結構いたけどね。

どっちにしても、ヒーター付けてるのは、初心者と言うことでいいんじゃない?
777名も無き冒険者:2001/05/18(金) 10:11
う、まさしく初心者でヒーター持ってるっす。かっこ悪いからカイトに持ち替えよう・・・。
778名も無き冒険者:2001/05/18(金) 10:19
>>777
装備ぐらい趣味で選べ。周りに流されるな。
779DENPA@DUEL:2001/05/18(金) 10:31
>>699,700
そうなんだ・・・。
詐欺した人とされた人の言い合いって結構面白いのに、
近いうちにもう見れなくなるんだねえ。。。残念。
780名も無き冒険者:2001/05/18(金) 10:36
インバルバックラーは高回避・高ARとはならないとどこかで見たが……
781名も無き冒険者:2001/05/18(金) 10:37
>>780
それガセネタだたーよ
782名も無き冒険者:2001/05/18(金) 10:40
どの道バックラーはパディング練習用と思われ
783名も無き冒険者:2001/05/18(金) 10:50
>>>777

自慢げにオーダー/カオスシールドつけている連中よりははるかにマシだ。
それに、トラメルだと、初心者と全身で主張している方が特典多い。

ま、フェルッカだと、すれ違うやつの半分が「カモか?」と思うかもしれんが(藁
784木村課長:2001/05/18(金) 11:01
あの〜、
つい最近UOを始めたんですが、
GMって何でしょう?
あと、初心者向きなレベル上げに適した場所は何処でしょうか?
785名も無き冒険者:2001/05/18(金) 11:02
>>784
荒らすなよ。おねがいだから。
786名も無き冒険者:2001/05/18(金) 11:09
荒らしになっちゃいますか。。
失礼しました、では改めて、
初心者に適したレベル上げ場所を教えてください。
787名も無き冒険者:2001/05/18(金) 11:15
>>786
墓場おすすめ
788名も無き冒険者:2001/05/18(金) 11:15
>>786
http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
ここ全部読んでこい
789名も無き冒険者:2001/05/18(金) 11:18
>>786
レベルってなによ?説明書読み直してこい
790名も無き冒険者:2001/05/18(金) 11:20
791名も無き冒険者:2001/05/18(金) 11:29
皆さん有難う、勉強します
792名も無き冒険者:2001/05/18(金) 11:41
>>791
UOは勉強して世界のことが分かってくると格段に面白くなるから。
がんばってね。

あと、老婆心ながらあんまり上級者に世話にならないほうがいいと思う。
なんでも自分で実践してやったほうが面白いよ。
793名も無き冒険者:2001/05/18(金) 11:47
はい、
初めて直ぐに、ギルドに誘われて入ったんですが
メンバーに頼らないようにしてみます。
794名も無き冒険者:2001/05/18(金) 11:48
>>793
たよらなくとも、お世話されそうな
795名も無き冒険者:2001/05/18(金) 11:49
世話にならないと魔法などはむずかしい
796名も無き冒険者:2001/05/18(金) 11:54
ギルドの青田刈りは今日も続く・・・
797名も無き冒険者:2001/05/18(金) 11:54
ギルドの基地が孤島に在るものでその時はお世話にならざる得ないんですが・・
島まで、船出してくれないかな
798名も無き冒険者:2001/05/18(金) 12:51
魔法使いをはじめようと思うのですが
主要スキルは何にしたらいいでしょうか?
799名も無き冒険者:2001/05/18(金) 12:54
では、みなさん
>>798のネタ
何点でしょうか?
800名も無き冒険者:2001/05/18(金) 13:05
>>799
0点。放置
801名も無き冒険者:2001/05/18(金) 13:08
2πR√5
802名も無き冒険者:2001/05/18(金) 13:19
俺は自力で土エレ倒せるようになるまで2ヶ月かかった。
803名も無き冒険者:2001/05/18(金) 13:22
エティンとタイマンで30分
804名無し募集中。。。:2001/05/18(金) 13:26
土エレと長いこと戦ってる間、暇だから2ちゃん覗いてたら死にそうになり、
あわてて逃げようとしたら馬は疲労で動けず、
パニクってる間に囲まれ死んだことが2回あります。
これってよくあるよね。
805名も無き冒険者:2001/05/18(金) 13:30
>>804
あるねぇ

俺は間違って馬からおりちゃって、馬殉死ってことがよくある。
806ワルキューレ:2001/05/18(金) 13:42
たしか、鍛冶屋詐欺ってトラメルはダメってことじゃなかったですか?

あと、盾はブロック率の良いバックラーが人気ですが、
スキル上げならともかく、
強い敵と戦うにはメタルカイトやヒーターを持ったほうが良い場合もあります。
ブロック時とブロック失敗時のダメージの差が大きくなるとはいえ、
何度かブロック成功したときは離脱せずに殴れるので
安定してダメージを受けるバックラーの時より早く倒せる場合があるからです。

今の戦士の主な稼ぎ相手の土エレ程度なら、バックラーで充分ですけど・・。
807名も無き冒険者:2001/05/18(金) 13:44
>>802 似たようなモンだ
何も知らずにキャラ作成で「鍛冶屋」を選び、ヘイブンではウサギに
倒すのにも苦労する。

そうこうしている間にスキル合計が350となり、何のウィンドか確かめも
せずボタンを押したためジュロームに飛ばされる。

飛ばされたときには何処の街だかも判らず、周囲の地形から判断するに
『島』と判り呆然とする。偶然、誰かが出したゲート(このときはそれすらも
判らなかった)に飛び込み違う街につく。

近くのPCに「ここは何処の街ですか?」と聞いてもシカトされまくりの為、
街の地形よりブリと確認する。その後友人と待ち合わせたベスパーまで
UONAVIと六分儀を頼りに徒歩で向かう。

ベスパーにつくも、友人は多忙でUOが出来なくなり、一人ベス海岸で
モンス相手に闘う日々。包帯があるのをここで知る。

適当に強くなったのでコブトスに向かうも、中は暗闇。炎に焼かれボロボロに
なったところでハーピーにつつかれ呆気なく死亡。装備一式全て失う。
808名も無き冒険者:2001/05/18(金) 14:12
安定してX
一定して○
一定の ○
809名も無き冒険者:2001/05/18(金) 14:46
>>807
そんなもんだ。
俺は知り合いもいなく、Bajaで始めたから本当に手探りだったぞ。
英語もあんましできないしな。

ちなみに最初はキコリだった。
大工でPC相手の商売が出来ないということに気づいたのは5日後くらいだった。
(当時大工スキルは難易度がほぼ無かった。たしか)

リコール使えないまま、かなりの期間shame通いしたよ。
スライムやねずみ相手に訓練と金稼ぎ。
死に掛かったら焼肉を食ってhidingして自然回復を待った。
最初にリコール使ったときはその便利さに驚愕したもんだ。
810名も無き冒険者:2001/05/18(金) 15:41
yamato、asukaサーバ立ち上がり直後に始めたものの、
戦闘にて死にまくるため、嫌気がさし、以後戦闘をいっさいしないことを誓う。
しかしながら金が欲しいので銀行前にいるPC相手に
Pen&Inkを市価x10にて売りさばく。
ついにはそれすらもめんどくさくなり「家をたてるので金くれ」と
ただの乞食になりさがり、2500gpほどあつめたところで挫折。
半年ほどあつめた金をたまたま目の前を通りかかった人にあげわたし
UOアカウント停止。
‥‥なつかしいなぁ。
811名も無き冒険者:2001/05/18(金) 15:46
>死に掛かったら焼肉を食ってhidingして自然回復を待った。

野獣だね
812名も無き冒険者:2001/05/18(金) 15:47
>>810
たったの2500gp?????
全くの初心者ではじめて2日で20000gpは持ってたけど。
813名も無き冒険者:2001/05/18(金) 15:54
戦士GM(タク・アナ・パリ・SS)になればドラゴン如き楽勝と
思い、shame、死の街で日々闘う。

4GMになったところで、知人の出したダスタ2Fへのゲートを
潜る。が、移動先で影竜に重なり一瞬で灰色の世界。
ついでにルーターに全て持ってかれる。鬱氏。

気を取り直し、ダスタ1Fに挑むもドレイク&ドラゴンチームに
踏みつぶされる。

戦士GMだからと言って強いわけではないと知ったのはその後・・・。
814名も無き冒険者:2001/05/18(金) 15:55
>>812
以前は初期の所持金100gp。トラメルなんぞないから
金を入手するのは大変だったと思われ。
815名も無き冒険者:2001/05/18(金) 16:00
半年で、2500gpは昔だろうと異常に貧乏だと思うけど
816名も無き冒険者:2001/05/18(金) 16:03
>>815
元記事よく読めよ。(藁
817名も無き冒険者:2001/05/18(金) 16:07
>>813
おもしろそうだ。
メイス、タク、パリ、アナGMでドラゴンとタイマン張れますかね?
818813:2001/05/18(金) 16:20
>>817
レジ上げてればHit&Awayで包帯巻きながらSS−HIDEX戦士一人でも
ドラに勝てます。但し、とどめ指すのに時間がかかりますが。

強者は古代龍にも勝てるとか。

メイサーはどうでしょうね?ドラぐらいならイケそうですが。
819名も無き冒険者:2001/05/18(金) 16:28
>>818
むー
レジ低いから、まだ無理そうだ。
そのうちチャレンジしてみます。
820813:2001/05/18(金) 16:46
>>819
まずは複数で巻き合いながらボコにするとこから始めた方が
よいですよ。

また余計なお世話かもしれませんが、、レジ上げするならコブトス1Fの
ゲイザーがお勧めかと。80前後まではいけますよ。
821名も無き冒険者:2001/05/18(金) 16:56
>>820
ゲイザーですか。
今確かレジ45ぐらいなんですが、ゲイザーと渡り合えるかな?
822名も無き冒険者:2001/05/18(金) 17:08
>>821
ゲイザーは非常にやわらかいので余裕と思われ。
当方レジ20以下でもHQ首切り斧で殴って勝てるよ。
タクもSSもキコリも88くらい。

離脱しなきゃならんときはあるけどね(^^;
コブトス2Fの水エレもそれなりに良い相手。
ドレッドスパイダーがうざいけど。
823名も無き冒険者:2001/05/18(金) 17:11
>>822
そうですかー。
コブトスで修行を積んできます。
824名も無き冒険者:2001/05/18(金) 17:13
当方斧戦士なのだが・・・
盾無しで戦って勝てるかな?>ドラゴソ
825名も無き冒険者:2001/05/18(金) 17:15
>>823
レジ上げならゲイザーとやるとき武器外す、当然、バースト狙いが良い。
適度に移動すると尚ヨシ。マナ切れ起こしたら殺すヨロシ。

間違ってもエルダーには手を出すなよ(藁
826名も無き冒険者:2001/05/18(金) 17:26
>>825
了解です
827名も無き冒険者:2001/05/18(金) 17:28
ドエレ300円。おいしいー!
828名も無き冒険者:2001/05/18(金) 17:29
>>827
ドエレ・・・・・・・・ワラタ
829名も無き冒険者:2001/05/18(金) 17:37
なんでこのスレッド活気が無いわけ?
830名も無き冒険者:2001/05/18(金) 17:41
>>829
みんなkentaに夢中だからね(藁
831名も無き冒険者:2001/05/18(金) 17:46
kentaここね。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=990104348

激しくヒート中(藁
832スリムななし(仮)さん:2001/05/18(金) 17:57
おれも、ドエレって呼んでる
やっぱツチエレなんか?
833名も無き冒険者:2001/05/18(金) 18:14
age
8342chを潰したほうが手っ取り早い:2001/05/18(金) 18:27
確かに面白い
835ネンパ:2001/05/18(金) 18:27
>>831
あれ始まると瑞穂重くなんのよね。
836名も無き冒険者:2001/05/18(金) 18:31
>>835
文句はkentaに言ってくれ
837ネンパ:2001/05/18(金) 18:36
>>836
お祭りになっちゃってるから、別にいいけどね
チャットで見学させてもらうわ
8382chを潰したほうが手っ取り早い:2001/05/18(金) 18:36
あれって?
839ネンパ:2001/05/18(金) 18:38
>>838
裁判っていうか、交渉っていうか、野次馬
8402chを潰したほうが手っ取り早い:2001/05/18(金) 18:44
やってメリットあるんですか?
罰を与えられるんですか?
841名も無き冒険者:2001/05/18(金) 18:45
>>840
ていうかそのコテハン何?
kenta君か?
842ネンパ:2001/05/18(金) 18:46
>>841
あたってるかも・・・
8432chを潰したほうが手っ取り早い:2001/05/18(金) 18:47
ちがわい、、
PSOすれで書いたときのが残ってた
8442chを潰したほうが手っ取り早い:2001/05/18(金) 19:21
花金楽しんでるのか?
845名も無き冒険者:2001/05/18(金) 19:41
メタルカイトの真の価値は、耐久度の高さでもバランスの良さでもない。染め桶で着色できる事だ!

と思っている俺はダメでしょうか?

ちなみに、盾に関しては現在不具合があって、回避率が盾の種類に関係なくARに反比例しているらしい。
真偽の程は知らんが、本当だったらどう考えてもバグなんで、そのうち修正されるだろうけど。
846ワルキューレ:2001/05/18(金) 20:27
>>845
暫く前、染めたメタルカイトを溶かして面白いインゴットが取れたのが
いちばん思い出しやすいです。
847名も無き冒険者:2001/05/18(金) 20:31
>>845
ファッションはこだわりだすと結構楽しめるので激しく同意なのです。
その日の気分次第で色々と染めて楽しいのは、ドレスと並ぶ戦場の華ですね。

銀行の狭いスペースに染め樽が山と積まれているのはご愛嬌。
848名も無き冒険者:2001/05/18(金) 20:52
>>847
染め樽?桶だろ。あれのどこが樽なんだ?お前樽と桶の区別もつかないのか(わら
849名も無き冒険者:2001/05/18(金) 20:58
大きさと用途と名前が違うだけだからOK。桶だけに。
850名も無き冒険者:2001/05/18(金) 21:09
>>848
ささいな揚げ足をとって喜んでる厨房に乾杯!
851ワルキューレ:2001/05/18(金) 21:23
桶・・・・
852名も無き冒険者:2001/05/18(金) 21:29
樽(おけ)
桶(たる)
正しい日本語を覚えましょう。
853名も無き冒険者:2001/05/18(金) 21:32
ポーション桶
調合中かいな?
854真・ソニックpool-d2ed94a4.fctv.ne.jp:2001/05/18(金) 23:03
高い金払ったバックラーだがあっという間にボロボロに・・・
HP+20でも腐るの早っ
やっぱメタルカイトがいい
855名も無き冒険者:2001/05/18(金) 23:06
Hp+はあまり嬉しくないような・・・。
多少の+があっても数百gpでしょう。
856名も無き冒険者:2001/05/19(土) 00:28
凶暴オスタって、どこに居るの?
857名も無き冒険者:2001/05/19(土) 00:37
>>856
デルシアからずっと東に行くと居るよ。
858856:2001/05/19(土) 00:48
>857
ありがとうございます。
テイムする時、何かコツとかありますか?
859名も無き冒険者:2001/05/19(土) 01:03
装備を外してふんどし姿になればテイムしやすいよ。
860名も無き冒険者:2001/05/19(土) 01:04
>>858
噛まれないように気をつける
>>859
ワラタ
しかし英国風の世界観なのになんでフンドーシなんだろ
862名も無き冒険者:2001/05/19(土) 01:06
カメラマンは動かない方が良いらしいよ。
863真・ソニックpool-d2ed94a4.fctv.ne.jp:2001/05/19(土) 01:10
PC板スレで書いてあったけど、
UOの全人口って23万人らしいね。
23万
俺が住んでる市より多いんですけど・・・
864名も無き冒険者:2001/05/19(土) 01:15
23万人x約1000円=2億3千万円が毎月確実に入ってくるんだもんなぁ。
おいしいね。
865名も無き冒険者:2001/05/19(土) 01:21
染め蛹
866名も無き冒険者:2001/05/19(土) 01:22
俺が住んでる市と同じだサイズだ(藁
沢山の人に支持されるって凄いねぇ。
867名も無き冒険者:2001/05/19(土) 01:25
荷馬が雇ったばっかりなのに、ある場所に行くとついてこなくなるんですけど・・・。バグ?それとも0時という最も混む時間にプレイしていて、フリーズしまくってたからかな?

結局、その荷馬は接続し直している時に死んでいた。カネノムダダー
868名も無き冒険者:2001/05/19(土) 01:28
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::
:::.☆..::::::::::..........:::::::::::::::::...........::.....................::::::::::::::::
:::............::::::::::::::::::::::::::::::::☆........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: モナーやギコのバトルを楽しみませんか?
::..           ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 武器、防具、宿屋システムがある
  モナーバトル        ....:::::::::::::::::::::::::::::::::: RPG風モナー闘技場です。
http://ldpqug.hypermart.net/ff/mona.cgi
                          .:::::: 簡単な操作登録可能!
                         ....::: みんなで楽しもう!
  ∧_∧  ∧ ∧           .....::::::::::::
  (  ゚∀゚)_(,,゚∀゚)       ...:::::::::::::::::::::::::::
 ̄(    ) (つ_つ__   ...:::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|  ∞  |\ :::::::::::::::::::::::::::::::::
       0-0   =======  \ ::::::::::::::::::::::::::::
869名も無き冒険者:2001/05/19(土) 01:43
>>967
金の無駄と言う事で一生懸命名前を考えたパック馬の死を忘れようとしている貴方のあたたかい心とやり切れなさが伝わってくる名文ですね。
870名も無き冒険者:2001/05/19(土) 01:49
>>867
サーバー境界線てやつだよ。
境界線の手前でフォロー命令出して
ついてきたときに一緒にくぐればいけると思う。
ゲートで移動するのが一番手っ取り早いけどね。
871名も無き冒険者:2001/05/19(土) 02:49
サーバー境界線をまたいだ命令は受け付けないのよね。
バードで扇動やってて気付いた。
872名も無き冒険者:2001/05/19(土) 02:52
今洋裁リアル94なんですが皮8000枚でGM逝けますか?
873名も無き冒険者:2001/05/19(土) 03:12
>>872
余裕で逝けます^^
874名も無き冒険者:2001/05/19(土) 03:44
シーソーしてたらSTRが下がってしまい
鎧が着れなくなってしまいました。
STRをもとのように上げるにはどうしたらいいんでしょうか?
875名も無き冒険者:2001/05/19(土) 03:44
>>870
サーバー境界線のせいだったんですか。教えていただき、どうもです。

戦士系7GMと魔法系7GMってどっちが強いんでしょう?
876名も無き冒険者:2001/05/19(土) 03:49
UOR前:メイジ
UOR後:戦士
877名も無き冒険者:2001/05/19(土) 03:53
>>847
STRが第一のスキルでシーソーをする。
878877:2001/05/19(土) 03:59
スキルに対応するステータスは公式サイトのスキルデータページを参照してくださいまし。
879名も無き冒険者:2001/05/19(土) 04:31
今北斗デンで13zっていうギルドのやつらが
ペット使ってNPC狩ってるがなぜだろう
880名も無き冒険者:2001/05/19(土) 06:09
>>879
秘薬使わなくて済むからでは?
881真・ソニックpool-d2ed94a4.fctv.ne.jp:2001/05/19(土) 07:56
ASUKAブリの広場にまたあいつ、「本棚の男」がいた。
「ネットで話題になってますよ〜」
「初心者はあなたのこと何かのイベントだと思ってますよ〜」
とか言ってみたら
「そうですか」と喜んでた。
882名も無き冒険者:2001/05/19(土) 12:56
>>879
ベンダー殺すと殺人報告されるんだけど、ペット使って殺すと
報告されないんだよ。

883名も無き冒険者:2001/05/19(土) 13:04
あにまるていまー便利だねい。
884名も無き冒険者:2001/05/19(土) 15:29
じゃあドラゴン使いならPK無敵じゃねえか
885名も無き冒険者:2001/05/19(土) 15:48
無敵かもしれんが逃げられるからゲット率は高くないと思われ。
どら自体はゲートで誘拐できるし。
886882:2001/05/19(土) 16:49
よく読んでくれ
”ベンダー”だぞ
887名も無き冒険者:2001/05/19(土) 16:55
888真・ソニックpool-d2ed9312.fctv.ne.jp:2001/05/19(土) 17:21
扇動でモンス同士の対決がおもろい。
デスパレスでタイタンとオーガLを戦わせて見たところ、
タイタン魔法駆使→オーガL屁とも思わずただボコる→オーガL圧勝
という結果に。
やっぱオーガL強い。タイタンもBS使えばいいのに(藁

しかし外野で「小川vs橋本みたいだ」というのはワラタ
現実とは正反対だったけど
889名も無き冒険者:2001/05/19(土) 17:27
昔ゲートでモンス連れ出す事ができたとき
黒デーモンvs古代龍で黒が勝ってたな。最強モンスは黒デーモン
890真・ソニックpool-d2ed9312.fctv.ne.jp:2001/05/19(土) 17:56
昔はモンスもゲートくぐれたんだ。
MPKし放題ですな。

赤デーモンはなんであんなに弱いんだ?
ヒスロス東部の火山でNPCのFighiter3人雇ってボコらせたら勝っちまったよ。
野良兵隊に負けんなよ・・・まぁさすがにドラゴンには瞬殺されたが
891名も無き冒険者:2001/05/19(土) 20:35
リチャード・ギャリオット・・・・、月額30ドルは高すぎだろ。金の亡者か?

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010519/lordb.htm
892名も無き冒険者:2001/05/19(土) 20:47
最近wakokuよく落ちるな
893名も無き冒険者:2001/05/19(土) 20:56
月額30ドルはLineageの利用料金だから(本当は15ドル
のはずだけど...)、別にギャリオットが金の亡者だって
わけでもないっしょ。それにしても、よくNCなんかと組
んだもんだね。
894素朴な質問:2001/05/19(土) 21:03
あのー、Yewの羊牧場(?)で煽動の練習をするのはまずいんでしょうか?

試しにやってみたら成功したので、調子に乗ってやってたら、惨劇が・・・
羊や兎が殺し合いを始めてしまいました。

あそこの羊や兎はどっかのプレイヤーの所有物なんですか?
895 :2001/05/19(土) 21:17
レアアイテムの沸く場所
アドレスきぼーん
896書写屋:2001/05/19(土) 21:18
最近家を買ってやっとベンダーを雇っての商売をはじめた。
第一階層には商品を直接置かず商品をつめたバックパックととなりに
バックパック内の内容を示すための見本(高めに値段設定)を置いて
いるのだが、その見本を買って言っちゃう人がいるのだよねぇ。
きっと間違って買っていってるに違いないのだけど。なんとか差額を
お返しする方法はないかなぁ?
897名無し募集中。。。:2001/05/19(土) 21:40
メア2500で売って貰った。(・∀・)ヤタ!!
898名も無き冒険者:2001/05/19(土) 21:53
斧戦士のベストなスキル構成を教えてください
ハイディング有りで。
899名も無き冒険者:2001/05/19(土) 22:01
>>896
Not fra saleにしとけばいいのに・・・。
見本品が無くなっちゃうと後から来る人は買い難いよ。
900名も無き冒険者:2001/05/19(土) 22:06
>>894
殺し合いを始めてしまいましたって…
煽動ってニ体を戦闘させるスキルなんですけど…(;´Д`)
901名も無き冒険者:2001/05/19(土) 22:12
>>898
テストセンターで心ゆくまで試せ!
こういう他人依存の教えてクンが一番ムカツク
902名も無き冒険者:2001/05/19(土) 22:40
今日始めた初心者なんですが、
ヘイブンからでてしまったら、どうやって戻ればいいんでしょう?
ムーンゲートは見つけたんですけど、ヘイブンへの選択肢がでません…。
903名も無き冒険者:2001/05/19(土) 22:45
>>902
一回ゲームから落ちてログインしなおせばいいよ
904名も無き冒険者:2001/05/19(土) 22:46
>>891
韓国産のネットゲーは利用料金高いね。
俺だったらUOを凌駕するほど面白くない限り、一昔前の90日分
ゲームタイムの4800円(1600円/月)以上払う気にはならん
905名も無き冒険者:2001/05/19(土) 22:48
>>902
ヘルプから戻れたと思う。
もう一回チュートリアルを選んで、そこからでるとヘブン。
906名も無き冒険者:2001/05/19(土) 22:49
>>903
ログインしなおすとヘイブンから始まると言う事ですか?
他の町で落ちても、そこで得たアイテムはそのままなんでしょうか?
907906:2001/05/19(土) 22:50
あ、失礼しました。
>>905
どうもです!
908名も無き冒険者:2001/05/19(土) 22:50
>>891
高すぎるね。これじゃどんなに面白くても流行らないかも・・・
909名も無き冒険者:2001/05/19(土) 22:53
>>903 ヘイブンへの戻り方変わったよ。

ペーパードールのヘルプにヤングキャラなら
チュートリアルってのがでてるはずだから、
そこから適当なチュートリアルへ戻って
赤ゲートでヘイブンへ戻れよ〜ん。

わからなかったらこの際GMコールしちゃえ(藁
910名も無き冒険者:2001/05/19(土) 23:00
>>899
コンテナ系と本しか非売品にすることはできないのであります。
だから買われたくないものには高めの価格つけるんですが
それでも平気で買っていく人はいますな。。

sampleと書いてるのにa magic wand(ハームチャージ3)/100gp
とか買っていくのはなぜですか。それで詐欺ベンダーだとか思われてたら
気持ち悪いでっすT〜T
知人もやはり飾りの2インゴット1000gpを数日間連続で買われてたとか。
いやがらせ?…になってないもんなあ。なぞです。
911名も無き冒険者:2001/05/19(土) 23:03
NPCに紫ポーション投げたら殺された
912910:2001/05/19(土) 23:04
↑もちろん紛らわしい置き方はしてないんだよーT〜T
 第一階層に見本おいてsampleってかいて、横に品物のはいった
 かばんを置いてる一般的スタイルなのですけどねえ。

まぎらわしいといえば瑞穂某所ベンダーで、リコスク@45で
並んでる中に時々@500と@2000がまじってて
おお、ひっかけだ、と詐欺というより笑ってしまった。
913名も無き冒険者:2001/05/19(土) 23:16
>>912
そういうときは、見本を3・4個重ねて置くべし
根本的な解決にはならないが、見本切れなどという事態を
多少は防げる。
一番いいのは、商品全部、第一階層に置いとくことだね。
バックパックあけるのめんどいからね・・・
914名も無き冒険者:2001/05/20(日) 00:08
国産でUOを凌駕するゲェムはいつになったらでてくるの
915名も無き冒険者:2001/05/20(日) 00:10
>>914
FF11・・・なんてな(w
916名も無き冒険者:2001/05/20(日) 00:10
>>914
アプサラス。
軽いよ。
人少ないけど。
すぐ飽きるけど。
917名も無き冒険者:2001/05/20(日) 00:28
>>916
ぜんぜん凌駕してない。
918名も無き冒険者:2001/05/20(日) 00:28
............................................................
919名も無き冒険者:2001/05/20(日) 00:34
ネットゲーにこだわるなー
スタンドアロンでもいろいろできるだろー
920名も無き冒険者:2001/05/20(日) 00:38
すたんだろーんのゲームなんてやる気竹刀。
921名も無き冒険者:2001/05/20(日) 00:39
>>920
激しく胴衣。
922919:2001/05/20(日) 00:52
UOだってはなっからネットゲームだったわけじゃないんだよ
(システム的にはかなり違うけど)
いろいろプレイしてみて、これから期待できそうなタイトルを
探すとかさー。
PC板あたりで盛り上げればネットゲーム化してくれるのも
あるかもしれないよ?
923名も無き冒険者:2001/05/20(日) 00:53
>>922
UOははなからネットゲームだ。ボケ。
924名も無き冒険者:2001/05/20(日) 00:57
>>923
言葉尻を捕まえて喜ぶなって・・・。
925名も無き冒険者:2001/05/20(日) 01:07
>>924
脳みそ足りないからって言い訳すんなって・・・・。
926名も無き冒険者:2001/05/20(日) 01:22
GMって三つ意味があるんだね。ややこしいよ。
927名も無き冒険者:2001/05/20(日) 01:38
おっとっとっと、夏だぜ!
ちょっと気に入ったぞ。
928名も無き冒険者:2001/05/20(日) 01:42
>>927
CDTVなんてみてんじゃねーよ!
929名も無き冒険者:2001/05/20(日) 01:43
>実現は非常に難しい物ですが、美術館があるのだからあればいいのにと思っていた物に画家があります。
>任意の絵を描くことができ、クリックすると拡大して見れるという物です。

という、公式BBSでの意見ですけど……
万が一そういうのあったらぜったい萌えぷに絵が氾濫して
イヤーンな感じのブリタニアになること必至だろうなあ。
…あまりにゴミレスなので公式に書くのを躊躇ったゆえここにボソリ。
930名も無き冒険者:2001/05/20(日) 01:47
>>929
イヤーンな感じにワラタ
931名も無き冒険者:2001/05/20(日) 01:56
>>928
あいつら嫌いだったけど
めちゃいけと、CVTV観てたら好きになった。
女ブサイクだなーと思って他けど
めちゃいけで何度も観ていたら可愛いな〜って思ったよ
932名も無き冒険者:2001/05/20(日) 01:57
うるうるとか、
うりゅうりゅきゃうきゃうとか、
はずかしくないのかね?
そう言うことを公然というのは、子供と、女だけにしてくれよ。まったく、
933名も無き冒険者:2001/05/20(日) 02:02
ゲーマーは基本的にヲタクスキルが30はあるんだから、自分も同類って事で目をつぶってあげなよ。
あるいは彼等をヲタGMとして崇め奉るとか。
934名も無き冒険者:2001/05/20(日) 02:02
黒衣の兵団ってもろガンオタ集団だね。それもジオン
ジークジオンの代わりじゃんあほくさ
少し面白そうだと思ってみてみたら、
ガンオタでガックリしたよ、
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/6998/
935名無し募集中。。。:2001/05/20(日) 02:03
>>931
ヲイ!すっかりはまってるじゃないかYO!
俺はゆうきの厨房っぷりに萎え萎えなんだが。
といってもリアル厨房だから仕方ないと言えば仕方ないのだが。
だがソニンの巨乳っぷりは好きだがな。(藁
って、UOと関係ないじゃん。(藁(藁
936名も無き冒険者:2001/05/20(日) 02:08
>>935
あの、ゆうきって後藤真希の弟?
あいつだけは、めちゃいけの時点ではまだ、
うっぜ〜な〜と思ってたんだけど、
おっとっとっと夏だぜをCDTVで観たらやろうなかなか面白いしきにいっちまったよ、でもかお嫌いだな・・
女の子は、そにん?っていうんだ、(@.@)フムフム
あの薄味のかおがたまらんな。。
チチでかかったのか・・顔ばかり見てたから見落としてた
937名も無き冒険者:2001/05/20(日) 02:16
938名も無き冒険者:2001/05/20(日) 02:30
キモイヨ
939名も無き冒険者:2001/05/20(日) 02:32
UOで2chギルド作ってよ。
出来たら入るからさ。
940名も無き冒険者:2001/05/20(日) 02:35
>>939
いいな。それ。出来たら俺も入るYO!
でも2チャンネラーとばれた途端にやたらPKに合いそうでちょっと嫌かも。(藁
941名も無き冒険者:2001/05/20(日) 02:37
おまえらくだらねー事書いてねーで、とっとと新スレ立てんかいボケ。
942名も無き冒険者:2001/05/20(日) 02:38
>>941
よろー
943名も無き冒険者:2001/05/20(日) 02:45
こーいをしよーおよ
944名も無き冒険者 :2001/05/20(日) 02:46
>939
出雲には存在する。
この前ギルメン募集してたな。
当然、腐れらしいが。
945名も無き冒険者:2001/05/20(日) 02:49
ギルメン、言うな
946名も無き冒険者:2001/05/20(日) 03:03
947名も無き冒険者:2001/05/20(日) 03:07
>>946
本職でない限りは
高校生までで止めようね。
そう言う怪しいことは
948名も無き冒険者:2001/05/20(日) 03:10
水着忘れたって言っているのになぜ、くれ〜なんだか・・
949名も無き冒険者:2001/05/20(日) 03:35
>>939-940
Asuka&MizuhoのヒッキーギルドとMizuhoのkentaギルドがあるぞ。
選べ。

kentaギルドはライバルの腐れギルドが登場したりして
盛り上がってる・・・かもしれない
950名も無き冒険者:2001/05/20(日) 03:50
age
951名も無き冒険者:2001/05/20(日) 04:01
(−_−)゜゜。。゜ねる
お(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^−^)
952名も無き冒険者:2001/05/20(日) 04:38
Fトリンシックのゲート付近で大量の「kenta」を見ました。
噂のkentaギルドでしょうか?
「あははははは」とか言って走りまわってましたけど...
953名も無き冒険者:2001/05/20(日) 09:11
PCベンダー殺したい。
954名も無き冒険者:2001/05/20(日) 09:16
やとってdismissすれば?
955名も無き冒険者:2001/05/20(日) 09:46
950超えたみたいなんで、>>941じゃないけど、新スレ立てたっス。
移動よろしうに。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=990319534
956ワルキューレ:2001/05/21(月) 06:51
>>858
強暴オスタはブレス吐かないから、パラかけて無理やりテイムすればいいかも。
段差のある地形に魔法で登ってひっかけるのもいいけど。

>>894
NPCの牧場なので大丈夫です。
そばにNPCいるのに、好き勝手やっても怒らないし・・。

>>920-921
なんか上手いですね・・・・・

>>929
PCの描いた絵を・・って要望はよく出てるけど、
1オブジェクトに対するデータ量がすごいことになるはずだから
導入を躊躇するのも無理ないかもです。
もし導入されたら、JPシャードはそういう絵で溢れそうですね・・・。家の玄関とか・・。
957デムパクン:2001/05/21(月) 14:20
わーい
958名も無き冒険者:2001/05/24(木) 20:52
TD入れてみた。なんか違う世界に来たみたいだ。
女の下着が黒だし。(<とりあえず脱がすおれ)
959名も無き冒険者