アサシンクリードマルチ専用29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
アサシンクリード マルチプレイCoop専用スレです
シングルプレイでの話題はそれぞれ専用スレでお願いします
晒し、宣伝は余所でどうぞ
荒らしはスルーして速やかにコントラクトを解除してください

-公式サイト-
http://www.ubisoft.co.jp/acb/
http://www.ubisoft.co.jp/acr/
http://www.ubisoft.co.jp/ac3/
-公式海外フォーラム-
http://forums.ubi.com/eve/forums/a/cfrm/f/4051069024
-BH攻略wiki-
http://www22.atwiki.jp/acbh/
-Revelations攻略wiki-
http://www47.atwiki.jp/revelations/
-3攻略wiki-
http://www33.atwiki.jp/aciii

【家庭用ゲームスレ】
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 116旗目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1354366527/
【前スレ】
アサシンクリードマルチ専用28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1353166645/

募集用テンプレ
【機種】
【ID】
【モード】
【ボイチャの有無】
【備考】
2名も無き冒険者:2012/12/02(日) 23:20:15.29 ID:E9cmc8WD
>>1
3名も無き冒険者:2012/12/02(日) 23:46:50.18 ID:7/NZ5UuD
>>1
4名も無き冒険者:2012/12/03(月) 02:25:24.46 ID:NlchGE2I
注意すべきニコ厨のPSIDでも晒しとこうか
ちなみにニコ厨=ニコニコ動画の人らって意味ね
ツイッターやら生放送やらで野良の人間や2ちゃんねらーに暴言を吐き散らすから忌み嫌われてる

・Yosa-oh
ニコ厨と馬鹿にされる一番の原因じゃないかな?
このスレにもちょくちょく来て田舎臭い方言で「ひろあきがどうたらこうたら〜」ってレスしてる
BH時代は煽り不真面目プレイで人をおちょくりまくるせいで外人にまでIDを覚えられるほど。
最近おとなしい、ID変えた?w

・gikurudo
BH時代、2ちゃんが出来たころに祭り上げられてた人
通称「ハゲの人」または「世界一のハゲ」
世界ランク1位で猛威を振るってたけどリベレーション発売前くらいには
既に息してなかった
5名も無き冒険者:2012/12/03(月) 02:31:35.81 ID:NlchGE2I
・Cocoro0717
上手いけど何故か嫌われてる人
名前も某ニコニコ有名人と被り気味だし、ツイッターでは意外と愚痴ぶちまけてるし
そういうのが原因かもしれないね
身内からの評価は「○○の金魚の糞」

・yuji3228

この人だけは見かけてもニコ厨と馬鹿にしないようにしよう
ちなみにこの人のゆっくりマルチ動画は面白すぎる
6名も無き冒険者:2012/12/03(月) 02:46:34.50 ID:YGVzkWOi
angel-bloodは確かに立ち回り上手いんだけど、何よりの脅威はあのラグさだろ
動画観たけどスライドやらワープやら頻繁なのに、なんで誰も触れないのか不思議
7名も無き冒険者:2012/12/03(月) 03:00:43.30 ID:Fggy1BVx
ネトゲ板では晒し叩き行為は禁止です

板の諸注意読んでから出直して来い。これだからニコ動もニコ生もクズ扱いなんだよ
持ち上げるのもこき下ろすのも大百科とかコミュニティ掲示板とかでやってて
8名も無き冒険者:2012/12/03(月) 03:30:47.22 ID:pszKRmMN
何かいきなり晒したアホがいるから流れ変えるためにお前らの好きなアビ晒してくれ

俺は変装な
使いこなせば何気に煙幕と同等レベルのアビリティだと思うんだが
9名も無き冒険者:2012/12/03(月) 04:01:10.21 ID:vJHwQuxs
マルチ開始前の三角マークの配色はググるのパクリなのだろうか...いや、まぁどうでもいいんだけどさ??気になるじゃん?開始前いっつも考えてしまう
10名も無き冒険者:2012/12/03(月) 04:31:24.09 ID:YO5bt06n
>>8
アニムスシールドかな?
流石にナイフには反応できないけど、煙幕やピストル防ぐのが楽しい
ただ、どういう改良にすればいいのか悩む
11名も無き冒険者:2012/12/03(月) 05:14:05.14 ID:NlchGE2I
>>8
本人おつ
12名も無き冒険者:2012/12/03(月) 06:57:02.42 ID:FmNYPRlt
せっかくカバーアクションあるんだからマルチでも使えるようにしてほしかったわ
13名も無き冒険者:2012/12/03(月) 06:59:25.61 ID:NlchGE2I
もしかしてアニムスシールド張りながらタゲに□連打してたら完封不能?良くて抵抗キルか?
だとしたら初心者の俺歓喜アビリティだわ
14名も無き冒険者:2012/12/03(月) 07:07:05.96 ID:eAASEjmb
実質30スレ目
15名も無き冒険者:2012/12/03(月) 07:41:18.82 ID:gn2dezC0
いまだにBHでマッチング出来るのが3の出来を物語ってるな
16名も無き冒険者:2012/12/03(月) 07:55:47.98 ID:NlchGE2I
リベレーション、3からBHに逆輸入しても違和感のない物って何がある?
プレステージシステムとハッキングはイケそうだよね
17名も無き冒険者:2012/12/03(月) 09:28:05.13 ID:jOOAvqLY
せっち? https://twitter.com/secci0717

11月30日
あ、IDですけどnのあとにa次にoその後にtそれからa
まあ面倒いし似てるIDもいるだろうからここまでにするけど、
勝てないとわかったら永遠と挑発ですわ m9


せっちさんの次のターゲットだ
見かけたら潰そう
いつものように煽りメールも送ろう
18名も無き冒険者:2012/12/03(月) 09:40:20.22 ID:jOOAvqLY
>>4
Yosa-ohの煽りはうまいと思うけどな
「IDにGOD付けちゃうような痛い人のミクシー日記見たんだけど」のYosa-ohの話は名言連発だった
19名も無き冒険者:2012/12/03(月) 09:51:35.95 ID:cnliLmGz
>>18
どうでもいい
ニコカスの話題は他所でどうぞ
20名も無き冒険者:2012/12/03(月) 10:06:58.97 ID:D7tK2pKn
ニコ生最強はGODの人だろ
http://com.nicovideo.jp/community/co1704281
流石にブログ書いてるだけあって実力は世界一レベルある
http://profile.ameba.jp/geor-gi/
21名も無き冒険者:2012/12/03(月) 10:14:32.08 ID:NlchGE2I
CTFで旗を取った瞬間に煙幕テレポしようとする奴への対策としてアニムスシールドって最強じゃね?
世紀の大発見ktkr
22名も無き冒険者:2012/12/03(月) 10:40:57.44 ID:wqMy1yok
アニムスシールド改良したことないんだがどのチャージ数でどのアビが防げるのかがわかんないです。
無改良:ナイフ 最大改良:爆弾 みたいな感じなのかな?
23名も無き冒険者:2012/12/03(月) 11:03:58.10 ID:tyH8qsOj
>>21
大抵チェイスブレーカー入った後煙幕テレポーって感じだからやっぱり立ち回りだよね
ナイフでテレポ阻止して追い詰めるのがやっぱり強い
そう考えるとシールドは旗捕りに行く時の方が強いんじゃなかろうか
ゴミアビには変わりないけどw
24名も無き冒険者:2012/12/03(月) 11:35:24.01 ID:cnliLmGz
>>22
無改良でも爆弾、ピストル防げるよ
チャージは防げる回数だと勝手に思ってるが、爆弾防いでもシールド消えないしなぁ・・・
25名も無き冒険者:2012/12/03(月) 14:33:09.77 ID:pszKRmMN
何かアビリティの要素って長く使わないと分からないような効果多い割に、
全くwikiに記載ないんだよな
BHの方で大体出揃ってたのか?

>>14
ありゃ、スレタイずれてた?
前スレから見始めてたから分からなかったわ
26名も無き冒険者:2012/12/03(月) 14:34:44.93 ID:EXOwtX56
アニムスシールドはCTFの攻めにも守りにも使える本当に。
煙幕、アニムスシールド(共にクールダウン)、速射ピストル、抵抗、阻止不能でやってるけど、ほとんど勝てる。
27名も無き冒険者:2012/12/03(月) 14:45:42.38 ID:iboR5oCq
前スレ見てて思ったんだが初心者部屋が〜とか言ってるやつはアホなの?
28名も無き冒険者:2012/12/03(月) 15:25:01.14 ID:NlchGE2I
>>26
阻止不能のメリットは?
29名も無き冒険者:2012/12/03(月) 16:13:54.11 ID:D1qkT03Z
アサクリIIIのマルチの特技なにがオススメ?
30名も無き冒険者:2012/12/03(月) 16:27:54.40 ID:UHO8zfGp
本格的にやるのBH以来で全然勝てないままウルフでLVばっか上がってしまったから、
称号を初心者的なやつに変えた次のマッチングが初心者部屋だったらしく1位を取ってしまった
ものすごく恥ずかしかったです
31名も無き冒険者:2012/12/03(月) 16:46:45.29 ID:YGVzkWOi
>>28
>>26はどちらかと言えば守り主体だから阻止不能入れてんじゃない?
俺も守りメインだからシールド、テレポ(先回り用)、ピストル、阻止不能、キルバッファ、ハッキングって感じだし。
阻止不能とシールドあれば相手にテレポする隙を与えないからね
32名も無き冒険者:2012/12/03(月) 16:47:00.66 ID:yHd78zSa
>>29
まず煙幕必須
全プレイヤーが全ルールで
装備してると言っても過言ではない
後は、ルール次第
33名も無き冒険者:2012/12/03(月) 16:48:58.31 ID:3uLKF7JD
煙幕は強いよな確かに
34名も無き冒険者:2012/12/03(月) 16:53:38.54 ID:D1qkT03Z
>>32
参考になった
ありがと!
35名も無き冒険者:2012/12/03(月) 16:57:58.69 ID:Fggy1BVx
>>29
>>32の言う様に大抵煙幕、それとナイフを使う奴が多いから、復元かなり役に立つ。
あとクールダウン、キルバッファを俺は勧める。抵抗いいって言う人も多い。
36名も無き冒険者:2012/12/03(月) 17:00:30.06 ID:wlSQL0vL
>>20
こいつレベル一桁の俺に負けてたぞw
37名も無き冒険者:2012/12/03(月) 17:00:35.71 ID:NlchGE2I
皆キルバッファで何を抑えてるのよ
連続7キルの550点の奴かハッキングのどちらかかな?
38名も無き冒険者:2012/12/03(月) 17:03:11.59 ID:YGVzkWOi
今作はほぼ全員ナイフ常備だから、全力スプリントさんがいたら輝けただろうな
39名も無き冒険者:2012/12/03(月) 17:27:26.21 ID:+R7bFzQB
黄金爆弾
40名も無き冒険者:2012/12/03(月) 17:31:33.43 ID:NrNEBXYW
喰らったら精神が死ぬ
41名も無き冒険者:2012/12/03(月) 17:33:19.82 ID:Fggy1BVx
>>37
俺はマスモーフとハッキング。チャレンジ3段階まで目指してるので。
終わったらまぁクールダウンと、復元かバッファハッキング

ドミネで一か所しか持ってないのに攻めないクソにホントイライラする。しかも守れねぇとか
42名も無き冒険者:2012/12/03(月) 17:37:21.26 ID:D1qkT03Z
ウォンテッド用、デスマッチ用、アサシネーション用とアビリティセットを分けたいんですがどんなのが良いかな?
43名も無き冒険者:2012/12/03(月) 17:43:24.02 ID:qjHZieE0
誰かキャラクターのハッキングデータあげてくれないかなぁ
チャレンジ自力でクリアできる気がしないし
独国兵と沈黙のなんたらって奴だけ見れたけど何か面白かったよ
アブスターゴビデオのハッキングも見たい・・・課金で見れたら良かったのに
44名も無き冒険者:2012/12/03(月) 17:50:01.45 ID:YO5bt06n
>>13
亀レスだけど、
シールド張りながら突っ込めば煙幕反撃は防げるから最悪抵抗キルになる
自分はアサシネでしかシールド使ってないけど、煙幕反撃されてそのまま毒食らうの嫌だから、
煙幕使うかなと思ったらシールド張るようにしてる

>>42
ウォンテ 煙幕、変装、ナイフ、クールダウン、復元
デスマ  煙幕、黄金、ナイフ、クールダウン、目立たざる
アサシネ 煙幕、シールド、ピストル、クールダウン、復元
45名も無き冒険者:2012/12/03(月) 17:50:10.56 ID:wqMy1yok
個人的にめんどくさいのはマスモーフィング条件になってる奴だな。あんなの使われてるのすら数人くらいしか見た事ないw
アニムスハッキングもキルバッファつけていかないといけないしアサシネとかの方が取りやすいんだろうか。
ウルフパックでもマスモーフィングってカウントされるんだっけ。アニムスハッキングはカウントされなかった。
46名も無き冒険者:2012/12/03(月) 17:55:21.32 ID:YO5bt06n
>>42
>>44のはあくまで自分はこういうアビセットってことで
得点稼いで順位を上げるよりも、殺して殺されないようにするプレイスタイルだしね
おかげで順位は低いけどキルデス比はそこそこ
47名も無き冒険者:2012/12/03(月) 17:59:13.64 ID:YGVzkWOi
>>43
ハッキングデータは全解除してるぜ
今作のキャラは教団サイドと騎士サイドで、はっきり別れてるから面白いね
(熊と鉄の長以外だけど)
Wikiが充実してきたらあげるかもしれん
48名も無き冒険者:2012/12/03(月) 18:12:14.88 ID:D1qkT03Z
>>44
ありがとうございます!
>>46
そうですね!
上手くなれるように頑張ります!!
49名も無き冒険者:2012/12/03(月) 18:14:28.42 ID:qjHZieE0
>>47
おお、いいなぁ
いつかあげてくれるなら気長に待とうかな・・・
もうウルフパックでレベル上げすぎて恥ずかしくて対戦いけない
50名も無き冒険者:2012/12/03(月) 18:17:14.59 ID:2mchXX31
ずっと思ってたがそこまでレベルを気にする意味が分からない
51名も無き冒険者:2012/12/03(月) 18:20:31.89 ID:Fggy1BVx
てか特別な品って、買ったりつべ見なくても、キャラクターカスタマイズのとこで見れるじゃんか。しくった
52名も無き冒険者:2012/12/03(月) 18:22:37.24 ID:pszKRmMN
>>47
まーじで
だったらキャラクターの別ページでも作るか?
全然データないからとりあえずアビリティのページから作ってるんだが、
どんだけ編集者少ないwikiなんだよw
53名も無き冒険者:2012/12/03(月) 18:22:40.66 ID:wqMy1yok
>>49
☆まで行ってるなら注目されるだろうが30〜50くらいなら結構いるし、ランクも一目で見えるからあんまり気にしないと思うよ。
54名も無き冒険者:2012/12/03(月) 18:27:43.02 ID:KexOYJUO
>>52
BHやRならマルチのチャレンジページ作ってたけど
今作はなんかやる気が・・・
55名も無き冒険者:2012/12/03(月) 18:55:10.58 ID:ufRbpqHj
BHのロムルス教みたいな毛皮かぶったペルソナいたけどシングルクリア特典?
56名も無き冒険者:2012/12/03(月) 18:56:55.68 ID:2mchXX31
チャンピオンズパックじゃね
57名も無き冒険者:2012/12/03(月) 19:17:32.79 ID:NlchGE2I
今回、煙幕ってクールダウンに振るのと持続時間に振るのどっちが良いのかな
58名も無き冒険者:2012/12/03(月) 20:21:38.96 ID:3uLKF7JD
キャラカスタムできてたのに急に出来なくなった、、どゆことだ
59名も無き冒険者:2012/12/03(月) 20:31:48.80 ID:Fggy1BVx
セッション毎のインターバルじゃカスタムできない
特別な品のコスではスタイルの変更ができない

リミテッドだとできないとか?あるかは知らん
60名も無き冒険者:2012/12/03(月) 21:11:36.00 ID:rY1FvMU/
>>36
どうでもよさおw
61名も無き冒険者:2012/12/03(月) 21:21:56.21 ID:NlchGE2I
PSID:tama_1109

CTFでこいつ見かけたら注意
ラグすぎて旗を取ってる光景が見られない
頭上に取ったマークも出ないので追いかけれない
「取りに来てない」とかのオチじゃないよ
ちゃんとマッチ終了後の履歴にも出てる
こちら側が3人もガン待ち守護してるにも関わらず8ポイントも取りやがった
とにかく注意
晒しとかじゃなくて注意せよ
62名も無き冒険者:2012/12/03(月) 21:24:16.96 ID:UHO8zfGp
>>52
ごめんなさい、俺もなんかやる気が…
質問回答者で常駐してるから許して
63名も無き冒険者:2012/12/03(月) 21:34:45.89 ID:MncyBv5j
>>61
俺もそいつとさっきやったわ
キルしたのにそのままポイント入ってて笑った
64名も無き冒険者:2012/12/03(月) 21:55:30.59 ID:D+xzOXKz
ドミネを選択したのにCTFに放り込まれた挙句残り30秒で大負け状態

こういうのは勘弁してほしいです
65名も無き冒険者:2012/12/03(月) 22:08:37.50 ID:mm+fB9lZ
一昨日から始めたんだけど
今作まともな反撃アビって煙幕以外何があるの?
66名も無き冒険者:2012/12/03(月) 22:48:50.43 ID:FmNYPRlt
2万のチャンピオンパック買おうと思ったけど
ウルフパックでリザルトやなんや含め1回15分で平均400マネーだとして1時間1600
どんなに頑張っても半日はかかるんだな・・・
キャラ全員分の衣装がちゃんと全身見れるならリアルマネーで買うんだけどなー
67名も無き冒険者:2012/12/03(月) 22:52:29.33 ID:wlSQL0vL
>>66
チーム組んでドミネすれば一戦4分で約300入る
68名も無き冒険者:2012/12/03(月) 23:00:36.83 ID:G05EIKgG
フロンティアで挑発ってどうやったら取れるの
教えてエロイ人
69名も無き冒険者:2012/12/03(月) 23:03:50.01 ID:DbcPVHCR
>>65
ナイフと仕掛け爆弾

>>68
自陣で挑発
70名も無き冒険者:2012/12/03(月) 23:17:07.70 ID:G05EIKgG
>>69
おおありがとう!
これから自陣で挑発しまくる奴を見ても、生温かい目で見守ってね!
71名も無き冒険者:2012/12/03(月) 23:22:23.02 ID:D+xzOXKz
>>70
投げ煙幕されて殴られないように注意しなされ
72名も無き冒険者:2012/12/03(月) 23:25:02.17 ID:wqMy1yok
煙幕の改良って何に振った方がいいんだろう?やっぱり持続なのかな。
でもクールダウンも捨てがたい・・・

アニムスシールド、やっぱりチャージ1でも煙幕防いだね。チャージ数って防御できる回数なのかな。
73名も無き冒険者:2012/12/03(月) 23:40:36.00 ID:D+xzOXKz
「罠師」は消化が進んでいるのに「知者」が全くカウントされません
1回でいいから獲らせてほしい・・・
74名も無き冒険者:2012/12/03(月) 23:49:11.59 ID:Fggy1BVx
>>73
マンハで楽にいける
75名も無き冒険者:2012/12/04(火) 00:02:12.52 ID:o5zMerAD
>>66
つべで検索すると全員分ではないけど
チャンピオンパック衣装紹介してる動画あるよ
自分はそれ参考にして課金してチャンピオンパック買った
76名も無き冒険者:2012/12/04(火) 00:02:37.68 ID:xHFV0R5G
イベント何てやってんだ。
今気づいたわ。しかも、もう終わりじゃねーか...
期間短すぎだろ
77名も無き冒険者:2012/12/04(火) 00:03:47.20 ID:F+o3KSPJ
>>76
三日もやってたのに短いと申すか
78名も無き冒険者:2012/12/04(火) 00:06:55.03 ID:xuTyFDey
>>72
1回の発動で防げる回数と勝手に思ってるけど、検証は・・・一緒にしてくれる相手がいない
正直マンハント追跡者側とかくらいしか回数増やすメリットがないと思ってクールダウン特化にしてる
ナイフ煙幕警戒してもナイフ防ぐの難しいしね
79名も無き冒険者:2012/12/04(火) 00:08:42.15 ID:s6pBfIPY
19インチのテレビでマルチやるのはやめた方が良いかな〜?
80名も無き冒険者:2012/12/04(火) 00:13:18.80 ID:tQbK1MPS
歩哨って自分がロックされた状態で相手の視界から消えると
ロックが早く外れる効果もあったっけ?
81名も無き冒険者:2012/12/04(火) 00:24:27.97 ID:xHFV0R5G
>>77
三日って短いだろ
82名も無き冒険者:2012/12/04(火) 00:26:07.75 ID:wkTF+6is
>>73
マップ狭いからデスマッチでいい
適当にブロック発動して、キルしない
83名も無き冒険者:2012/12/04(火) 00:46:53.60 ID:yMOzLShA
>>81
しかももう2つ目のイベントだよ
84名も無き冒険者:2012/12/04(火) 01:02:19.83 ID:xHFV0R5G
>>83 マジかw ますますありえんw
85名も無き冒険者:2012/12/04(火) 01:30:10.98 ID:+Q7fSLWf
噂の高レベル帯でやってるが、マジで煙幕ゲーだな・・・
ってかラガー多すぎ
86名も無き冒険者:2012/12/04(火) 01:41:28.00 ID:wnUgIN5T
イベントだけ人揃ってもセッションはじまらないのはなんなんだ。頻繁にあるぞ
87名も無き冒険者:2012/12/04(火) 01:47:19.47 ID:tjNSlXDk
3つ目のイベント来たらアブスターゴビデオも追加されるのかな
そのうち過疎ってアンロックされないの出てきそうだけどw
88名も無き冒険者:2012/12/04(火) 02:23:56.61 ID:UvIiPWvl
>>71
デコイが殴りにきたわw
89名も無き冒険者:2012/12/04(火) 02:37:00.76 ID:Qg8Xak76
1つ目のイベントって何か景品貰えたっけ、ほぼストーリーやってたからわからない…
つーか海外ではイベント2つ目どころじゃないのかな。
90名も無き冒険者:2012/12/04(火) 02:38:40.26 ID:F+o3KSPJ
>>89
先週がタイトル革命だったから一つ目だったはず
俺もストーリーやってたから逃したぜ
景品は称号となんかアイテムだったな
91名も無き冒険者:2012/12/04(火) 02:54:47.30 ID:SwjYuw0e
てす
92名も無き冒険者:2012/12/04(火) 03:08:17.14 ID:SwjYuw0e
お、久々に書き込めた。
ウルフパックで一人ちまちまチャレンジを消化してるが、ソロじゃカウントされない物が結構あるな。
キルストリークや一般市民3回、アニムスハッキングもダメだから、結構技量が必要か。

とりあえず、鉄の長と熊のハッキングファイルの条件キツすぎるだろ…
93名も無き冒険者:2012/12/04(火) 03:10:33.41 ID:F+o3KSPJ
>>92
鉄の長解除出来たけどすげえ微妙なハッキングっぷり
アサシネーション苦手だから談合したいなー
94名も無き冒険者:2012/12/04(火) 05:13:01.55 ID:yMOzLShA
野良ウルフやってると、たまにターゲットが確定しなくなるんだが…
ターゲット自体は出現してて他のプレイヤーは普通に倒してるんだが、
俺が未確定状態のまま暗殺しようとしてもターゲットがどうのこうのって出て攻撃できない

その次のターゲットになると普通に設定されたりするから、ラグってんのかと構わず遊んでるとフリーズ…
今のところ二回目なんだが、そんな症状に遭遇したことある人いる?
俺のPS3がヘタってるのだろうか…
95名も無き冒険者:2012/12/04(火) 05:45:06.88 ID:7I3UCP8Q
今作からマルチ始めた人多いのか?
今更過ぎる質問多すぎだろ
96名も無き冒険者:2012/12/04(火) 08:14:47.66 ID:/Jp1qZ67
赤服ちゃんの設定が女であることを隠してるって書いてあるけど
そのおっぱいじゃバレバレだと思うんだけど
97名も無き冒険者:2012/12/04(火) 08:48:41.29 ID:sNGDN+5/
煙幕は今回クールダウンに振った方が良い気がするな
持続は何か地雷くさい・・・俺の感覚です
98名も無き冒険者:2012/12/04(火) 09:14:34.58 ID:BHxAftFz
>>94
野良のウルフでターゲットが急にでなくなったことはあるな。他のプレイヤーはキルしてたけど
そしてその他人がキルしたターゲットが透明で見えなかった。しばらくしたらなおったけど
99名も無き冒険者:2012/12/04(火) 09:17:23.67 ID:TZ7+HOhu
>>95
何か問題でも?
100名も無き冒険者:2012/12/04(火) 09:35:39.16 ID:sNGDN+5/
BH>3>R

マルチの面白さ
101名も無き冒険者:2012/12/04(火) 10:03:43.09 ID:ks8LkznP
フリーズがーとかタゲがーとかは確かに今更だな
102名も無き冒険者:2012/12/04(火) 10:46:22.08 ID:zwUMw20H
ポテト
103名も無き冒険者:2012/12/04(火) 11:20:37.74 ID:sNGDN+5/
CTFでアニムスシールドとピストルが猛威を振るってる
煙幕テレポで逃げようとする奴ざまぁw
104名も無き冒険者:2012/12/04(火) 11:22:24.66 ID:sNGDN+5/
ごめん、調子乗りすぎた
105名も無き冒険者:2012/12/04(火) 13:44:18.70 ID:pAX5atjj
テレポ弱くなりすぎ
時間は増えるわ、飛び道具常備だわで使い物にならん。Rで旗取りは思考停止の煙幕テレポで余裕だったが、今回は変装やデコイや反撃しまくりとかしないと旗持って帰れねー
106名も無き冒険者:2012/12/04(火) 14:00:04.88 ID:qwjxEoEV
あんま話題にならないけどボディガ強くなりすぎじゃない?
相手がボディガに手を出せば反撃入るし手を出さなければボディガが殴るし
投げナイフとのコンボで使ったらもう相手はどうしようもない気がする
自分で使ってて思うけど、これ相手に使われたらと思うと正直面倒だわ
107名も無き冒険者:2012/12/04(火) 14:06:32.84 ID:ks8LkznP
壁登れよ
108名も無き冒険者:2012/12/04(火) 14:29:14.36 ID:sNGDN+5/
BHでいう遅毒ってRにも3にもある?
109名も無き冒険者:2012/12/04(火) 14:34:23.49 ID:nga9ZZkK
初心者にドミネーションのコツ教えてください
110名も無き冒険者:2012/12/04(火) 14:34:37.74 ID:4BUnddcG
毒矢がそれに近いような
111名も無き冒険者:2012/12/04(火) 15:09:59.16 ID:Wq7jUqyg
>>108
発動が遅くて300点なら改良すればあるよ
112名も無き冒険者:2012/12/04(火) 15:51:21.56 ID:BUI0D/0u
名前の横に[TR3]とか変なマークがついてたりする人がいるけど、あれは何なの
113名も無き冒険者:2012/12/04(火) 15:55:24.17 ID:ks8LkznP
クラン
114名も無き冒険者:2012/12/04(火) 16:02:41.87 ID:EshXFGh6
>>109
仕掛け爆弾を、発動後に内接円になる様に投げて、発動に合わせて爆弾に守られるように陣取る。
ささやき声で敵がいないのを確認、1/4程ゲージが溜まったら変装(長)。
煙幕、ボディガ、投げナイフ
115名も無き冒険者:2012/12/04(火) 16:25:04.00 ID:t7e50v5Y
PS3でずっとウルフやってるけど低レベルならまだしも高レベル帯が
追加目標無視、ドタドタ走り回る、ロックしてアプローチ上げてんのに割り込みフルダッシュ暗殺でイライラが半端ない
女でも良ければ誰かウルフパックリーダーの称号とり一緒にやってほしい
116名も無き冒険者:2012/12/04(火) 16:36:45.22 ID:UuYm0ZwQ
追加目標無視はしょうがない時があるからな
ドタドタ走るっていうのは相手に見つかってるのに走ってると言う事か?
117名も無き冒険者:2012/12/04(火) 16:56:07.40 ID:fea3XmAZ
>>115
ソロでやればいいんじゃね
118名も無き冒険者:2012/12/04(火) 17:04:56.71 ID:M/Lomiez
>>116
ターゲットが兵士だから絶好のシンクロキルのチャンスなのに思いっきり視界内の向こう側から全力で走ってきて一人で四人の群れに突っ込んで煙幕たかれて気絶させられてる
まわりも焦って走り出すから焚かれた煙幕につっこんで3人とも気絶させられた時は馬鹿すぎて笑った

>>117
わがままなのは重々承知なんだけど、一人ではこなせないプレイヤースキルだから折角なんだしウルフパックリーダーの称号まだ取れてない人とやったほうが一石二鳥かなと
119名も無き冒険者:2012/12/04(火) 17:25:23.26 ID:xuTyFDey
360だったら一緒にやれたのに残念だ
1人ベリーハードならともかく1人ノーマルもそんなに難しくないと思うよ
ウルフパックリーダーの称号って全マップクリアだっけ?全キャラクリアだっけ?
いつの間にか取れてたからよくわかんないや
120名も無き冒険者:2012/12/04(火) 17:29:43.22 ID:sNGDN+5/
アニムスシールドよりもグリマーの方がカスアビすぎるな
121名も無き冒険者:2012/12/04(火) 17:59:12.70 ID:sNGDN+5/
CTFってサッカーみたいなルールで楽しいな
俺は学生時代ディフェンスに定評があったからCTFで守護神してるわww
122名も無き冒険者:2012/12/04(火) 18:02:57.02 ID:d7yBjNlR
>>118
1人でやった方が何倍も簡単だからそっちの方がいい
その程度のプレイヤースキル同士でやってお互いストレス溜まるよりはいいはず
123名も無き冒険者:2012/12/04(火) 18:08:20.94 ID:nga9ZZkK
>>118
リーダー取ってるけど、シンクロキルの演出見たいから一緒にやりたい
野良だと滅多にシンクロキル成功しないし・・・
124名も無き冒険者:2012/12/04(火) 18:14:19.77 ID:4BUnddcG
ウルフは一人の方が色々楽だけどな
ポイント的にも精神的にも
125名も無き冒険者:2012/12/04(火) 18:18:44.26 ID:sNGDN+5/
ウォンのランキング1位のグルグル4649ってBH時代にマッチングしたことあるけど
全然うまかねーぞ?談合なのか?
126名も無き冒険者:2012/12/04(火) 18:29:19.74 ID:qwjxEoEV
知ってるかもしれんけどアニムスデータだったか何かでウルフ敵兵の情報載ってるしそれ見ると楽になる
あのタイプにはたとえ変装でも近くでアビ使ったらダメとかあいつはどうやればバレないかとか
ぶっちゃけソロでベリハ何回かやるだけでもすぐに慣れると思う、そしてソロが一番効率がいい事にも気づく
127名も無き冒険者:2012/12/04(火) 18:31:28.09 ID:7I3UCP8Q
wikiにも誰かがウルフの攻略載せてくれてるんだけどな
128118:2012/12/04(火) 18:36:12.13 ID:Jhvto5WY
なんかみんな色々アドバイスありがとう
アニムスデータベース見て兵種の把握して、それぞれに最短のアプローチ方法とかをソロで試してみてって感じでやってみてちょっとづつソロ慣れしてみるよ

>>123
野良で一度だけ演出見れたよ
大農園だったからやりやすかったのもあるけどそのチームはシンクロキル4回も出せた
そんな中一人だけ明らかに足を引っ張った感丸出しのスコアでおこぼれもらったような奴でも良ければ一緒に是非やってほしい
129名も無き冒険者:2012/12/04(火) 18:48:30.18 ID:nga9ZZkK
>>128
IDはyunomi-oooです
私も下手ですがよければ一緒にやりましょ〜
130118:2012/12/04(火) 18:52:42.63 ID:MFBMYwx0
>>129
今から登録飛ばしますね
基本的に夜しか出来ないし、慌てて走っちゃうこともまだあるけどよろしくです
131名も無き冒険者:2012/12/04(火) 18:56:59.79 ID:tGTxIJMx
ID晒しで一緒にウルフパックか、よけりゃDiva-Melodiaとも一緒にやらないか!
132118:2012/12/04(火) 18:57:46.95 ID:nZRbP1Cp
>>129
登録飛ばすて言っといて申し訳ないんだけど検索に引っ掛からないみたいでタイムアウトになる
tubasa_firesprayに登録飛ばしてもらってもいいですか?
133名も無き冒険者:2012/12/04(火) 19:13:31.66 ID:nga9ZZkK
>>132
送りましたー
>>131
にも送ります、よろしくです
134名も無き冒険者:2012/12/04(火) 19:29:04.82 ID:o5zMerAD
>>129 >>131 >>132
ウルフパック一緒にやりたいんだが
フレンド送ってもいいかな?
135名も無き冒険者:2012/12/04(火) 19:32:36.53 ID:sNGDN+5/
何だこの流れ
136118:2012/12/04(火) 19:36:30.85 ID:n9afmNI2
なんか私のせいで馴れ合いスレみたいな流れになってしまった、ごめん
フレンド登録は下手でも良ければ是非よろしくです
137名も無き冒険者:2012/12/04(火) 19:39:44.30 ID:od6yMC/k
新規増えたんだな
俺はウルフパックよりマンハントのほうが楽しいぞ
138名も無き冒険者:2012/12/04(火) 19:41:45.38 ID:7I3UCP8Q
ウルフパック飽きた
139名も無き冒険者:2012/12/04(火) 19:48:55.38 ID:tGTxIJMx
>>133 ありがとう、よろしく
>>134 是非どうぞ!

流れ作るのに加わってすまんかった。

やっぱりアサシネーションが楽しいな、初心者多い部屋でひたすら屋根からエアアサシンかましてくるプレステージはいただけないが!
屋根の端っこに立ってる相手に投げナイフで落ちてきてほしいところだ。
140名も無き冒険者:2012/12/04(火) 19:49:28.42 ID:E/LDdCvx
外人にボイチャでセンキューって言われると素直に嬉しい今日この頃
141名も無き冒険者:2012/12/04(火) 19:50:07.34 ID:E/LDdCvx
屋上から気絶ありにして欲しいなぁ(´・ω・`)連投ごめん
142名も無き冒険者:2012/12/04(火) 19:54:08.23 ID:Qg8Xak76
>>140
一方私は外人☆付きにファッキンファッキン言われていた。あんなテンプレ外人ホントにいるんだねw
143名も無き冒険者:2012/12/04(火) 20:03:21.28 ID:EshXFGh6
BHの頃からチャレンジ談合の募集レスとかいっぱいあったから気にすんな
あの頃はバラ大がどうしても取れなかったものよ・・・

チャレンジ消化プレイしてるが、ウォンとCTFが恋しい。たまに息抜きでやってるけどつらいお・・・
144名も無き冒険者:2012/12/04(火) 20:12:32.69 ID:fea3XmAZ
マンハのクランやチームに野良だと太刀打ちできねぇ
勝てないからフラッグやったら謎のチーム分けで4対2で数の暴力受けるし・・・
アブスターゴスコアが4400から4600の間で動けん
145名も無き冒険者:2012/12/04(火) 21:00:26.85 ID:sNGDN+5/
マンハとかウォンテは途中参加で追い越せない状況だと萎え落ち余裕だけど
CTFはどういうわけか「次のラウンドから頑張るぞー」ってなるわ
146名も無き冒険者:2012/12/04(火) 21:01:21.42 ID:F+o3KSPJ
>>145
自分が頑張れば得点出来るからな
147名も無き冒険者:2012/12/04(火) 21:41:39.91 ID:EshXFGh6
イベント時間延長キター。もう制限時間内に達成できたら参加者に10000XPとかでいんじゃね
148名も無き冒険者:2012/12/04(火) 22:11:48.35 ID:sFUiyMbn
今回のイベントも途中でいきなり数字が伸びた気がするんだが、
アニムスに常駐してチェックしてた奴いる?
絶対無理だろと思ってたら意外とあっさりクリアしてた印象
149名も無き冒険者:2012/12/04(火) 22:29:14.37 ID:Qg8Xak76
俺もそうだった。1日放置してたら5万くらい数字伸びてた。アレって
世界中のプレイヤーの獲得数値+自分の獲得数値で表示されてたんだろうか。
150名も無き冒険者:2012/12/04(火) 22:56:29.16 ID:YmausBsv
一般市民3回って、他者とのウルフパックならカウントされる?
151名も無き冒険者:2012/12/04(火) 23:02:59.08 ID:BUI0D/0u
チーム戦で途中退場は勘弁してほしいわ
1体3とかお互いに萎えるし
152名も無き冒険者:2012/12/04(火) 23:25:03.88 ID:vTT21wyB
イベントマッチ飽きたー
もうキャラ放置で取ったり取られたりで良いだろ
153名も無き冒険者:2012/12/04(火) 23:28:02.58 ID:xuTyFDey
>>151
チーム戦なのに奇数で始まるのも勘弁してほしいよね
で、少ないチームは抜けるメンバーがいるし
人数少ない方が得点多くなるとか、テリトリー奪う時間が少ないとか調節して欲しい
154名も無き冒険者:2012/12/04(火) 23:28:32.89 ID:F+o3KSPJ
>>151
ねー
2対4ならまだ頑張れるが1対4になったら流石に抜けるわ
155名も無き冒険者:2012/12/04(火) 23:34:19.94 ID:vTT21wyB
>>151
悪いけどイベント戦で必死に陣を守ってるやついたら面倒臭いから抜けてるわ
ぶっちゃけドミネやりたければ普通のドミネやるわ
156名も無き冒険者:2012/12/04(火) 23:58:45.67 ID:yMOzLShA
チーム戦って2対2で始まること多くね?
んで気付いたら2対3になってて、相方がやる気喪失してあっと言う間に1対3に

既存の2対2部屋と合流しやすいようにしてるんかな
けどそこまで賑わってないからマッチング出来ずに始まっちゃうみたいな
157名も無き冒険者:2012/12/05(水) 00:03:20.56 ID:HLdgfT1L
16人対戦の6対8はなんとか試合になる比率(勿論ゲームにもよる)けど、アサクリは最大8人だからなぁ。
1人の重要性が他のゲームの比じゃないんだよな。さらにアブスターゴスコアっていう魔物もいるから途中離脱が半端ない。
158名も無き冒険者:2012/12/05(水) 00:03:41.15 ID:iycGJP04
ちょっと質問したいのですけれど、
「警告ハッキングされてます」って何されてるのでしょうか?
159名も無き冒険者:2012/12/05(水) 00:06:31.87 ID:3GEOMPSy
ハッキングされてます
160名も無き冒険者:2012/12/05(水) 00:09:57.33 ID:2JGJXnpd
やばいよそれ
161名も無き冒険者:2012/12/05(水) 00:13:00.58 ID:OPoy7ttt
あと1勝で100位入ると思ったのに、110も減らされた・・・
ランク1どんだけだよ
162名も無き冒険者:2012/12/05(水) 00:19:11.52 ID:lhwAW3BE
>>157
途中抜けしたらスコア100くらい減るじゃないか
163名も無き冒険者:2012/12/05(水) 00:22:41.47 ID:1vaWFC4S
ハッキングの効果がよく分からない
164名も無き冒険者:2012/12/05(水) 00:24:17.31 ID:YEwpHCcw
途中抜けした回数もカウントされればいいのに
165名も無き冒険者:2012/12/05(水) 00:28:20.75 ID:OPoy7ttt
発動時間中、タゲ、追手などに関わらずすべてのPC、NPCを倒せる>ハッキング
倒すと200ポイント。デスマではPCの区別がつきやすいので凶悪ストリーク。
ドミネやフラッグで敵に気絶させて発動するのも強力。
ちなみにマイナーハッキングは追手、第三者PCは倒せない・・・はず
166名も無き冒険者:2012/12/05(水) 00:31:49.83 ID:2JGJXnpd
一人目は倒すと100じゃないっけ
そこから倒す数に応じて200→300・・・になっていく
167名も無き冒険者:2012/12/05(水) 00:32:33.82 ID:iycGJP04
>>165
ってことはウルフパックにてNPCに殺されそうになったってことね
結局殺されてなかったけど、ロックオンされてたってことなのかな?
168名も無き冒険者:2012/12/05(水) 00:35:35.40 ID:2JGJXnpd
そうだね全く違うね
169名も無き冒険者:2012/12/05(水) 00:37:28.94 ID:AYPxVJqA
途中抜けカウントとドミネカウント追加して良いと思うわ
あと勝利ボーナス増やすべきだな
170名も無き冒険者:2012/12/05(水) 00:47:20.10 ID:iycGJP04
>>168
んじゃ、ウルフパックで警告されたハッキングって何?
違うって言うなら答えられるよね?
171名も無き冒険者:2012/12/05(水) 00:48:04.35 ID:AYPxVJqA
答えられるのと答えてやるのは別じゃねえの
172名も無き冒険者:2012/12/05(水) 00:48:26.80 ID:lhwAW3BE
>>167
一緒にやってたメンバーがキルかロスストリークのハッキング発動させたって事。
ハッキングは説明みてトレーニングモードで自分で使ってみるといい
173名も無き冒険者:2012/12/05(水) 00:48:29.88 ID:OPoy7ttt
>>166
そうだっけ。キルするのに夢中でたまたま目がいったポイントが200だったのかな
>>167
味方の誰かが発動させたんでしょ。ソロでやってたなら恐怖体験
174名も無き冒険者:2012/12/05(水) 01:00:00.32 ID:wpEpBm53
聞いてる側が急に偉そうになってワロタ
175名も無き冒険者:2012/12/05(水) 01:10:29.82 ID:/oSAPzk2
何が>>170を豹変させたのか
176名も無き冒険者:2012/12/05(水) 01:13:18.16 ID:A+NYajEP
かわいそうな奴なんだから、そっとしておいてやろうよ
177名も無き冒険者:2012/12/05(水) 01:13:36.71 ID:2JGJXnpd
なんかごめんね!
178名も無き冒険者:2012/12/05(水) 01:17:10.77 ID:IOGFrZS3
>>177
お前さんの的確過ぎる煽りが逆鱗に触れたんやな
179名も無き冒険者:2012/12/05(水) 01:59:26.10 ID:HLdgfT1L
>>162
途中参加は分からんけど、開始からセッションに居る場合は確実に減るね。
あと、フレンドからの招待でセッションを抜けた場合はスコアが減らない。ってのを上級者が使っててちょっと引いた。
180名も無き冒険者:2012/12/05(水) 02:38:02.20 ID:+CcDW2tO
途中抜けする時にアニムスさんが
<!警告!アブスコア激減するよ>
くらい言ってやれば少しは減ると思うんだがな
非途中参加の途中抜けはアブスタクレジットも徴収して欲しいわ
181名も無き冒険者:2012/12/05(水) 02:41:21.86 ID:AYPxVJqA
アビリティも全部揃えたから装飾買うだけのクレジットなんていらんわ
182名も無き冒険者:2012/12/05(水) 02:52:25.56 ID:+CcDW2tO
☆付きは途中抜けスコア減も知ってるだろうし元々そう抜けんだろ
劣勢になると見るや抜ける腑抜けのこと言ってんの
183名も無き冒険者:2012/12/05(水) 02:56:47.75 ID:AYPxVJqA
腑抜けが居ないと困るとかw
184名も無き冒険者:2012/12/05(水) 03:01:16.46 ID:+CcDW2tO
あほか
抜けられて困るのは敵
185名も無き冒険者:2012/12/05(水) 03:03:04.15 ID:AYPxVJqA
敵が減ったらただの消化試合だろ
186名も無き冒険者:2012/12/05(水) 03:21:43.44 ID:+CcDW2tO
抜けの連鎖でセッションなくなるだろ
あれが一番困る
187名も無き冒険者:2012/12/05(水) 05:04:07.72 ID:1rNMVSgF
やりたくもない別ルールになったらさくっと抜けてる
188名も無き冒険者:2012/12/05(水) 06:52:14.27 ID:x9+GbESW
そもそもチーム戦で途中抜け云々を気にするのが間違いな気がする
色んな奴がいるんだから諦めが必要
189名も無き冒険者:2012/12/05(水) 07:19:34.09 ID:M6jVu1yM
アサクリでもその他ゲームのチーム戦でもよくあることだ
自分がいくら頑張っても味方に何も考えてない人がいたら本当にめんどくさいだけだもんな
負けるのが嫌なんじゃなくて味方に呆れて抜けるって人のほうが多いと思う
俺も個人戦ならネタプレイとかやるけどチームはルール理解して真面目にやるわ、チーム戦なんだし
190名も無き冒険者:2012/12/05(水) 10:24:13.36 ID:m4Pil6WX
途中抜けよりも途中参加の方が鬱陶しい
出来るだけ始まりかけのセッションに入れてほしいんだがなぁアニムスちゃん
191名も無き冒険者:2012/12/05(水) 10:28:10.03 ID:DxGWe87j
Yosa-ohのチーム戦略

相手チームにサブ垢・フレンドを忍ばせる
放置させて狩り放題


※ウォンテは効率悪いので、ウォンテ以外で使える戦略
192名も無き冒険者:2012/12/05(水) 10:40:12.89 ID:rGTR891t
ドミネは一人じゃ陣地取るの難しいから、ひきこもりがいるとイラつくわ
タゲの人数で臨機応変に動ける人が味方だと勝てる
193名も無き冒険者:2012/12/05(水) 10:43:35.63 ID:rGTR891t
Aしか確保してなくてタゲが4人表示されてたら
Aに全員向かって来てるから、Aを捨ててBCに2人ずつ行けば確実に取れるとかそんなん
194名も無き冒険者:2012/12/05(水) 10:44:35.09 ID:DxGWe87j
Yosa-ohのこのやり方でわっちさんの反感を買い、ツイッターのフォローを外され、ツイートしてもシカトされるようになった
195名も無き冒険者:2012/12/05(水) 10:56:59.13 ID:m4Pil6WX
複写って反撃されてもコピーするの?
196名も無き冒険者:2012/12/05(水) 11:45:03.78 ID:m4Pil6WX
>>191
だからこいつチーム戦しかやらないんだな
プロフにも「ウォンテはかなり苦手」とか書いてるしな
群れないと何もできない雑魚なんだろうな
197名も無き冒険者:2012/12/05(水) 12:46:08.54 ID:DcTQjjVr
クラン作成したいのだが
198名も無き冒険者:2012/12/05(水) 12:56:35.06 ID:nbb62qks
ご自由に
199名も無き冒険者:2012/12/05(水) 15:20:32.75 ID:0dUm576G
ニコ厨って何でだがだが言うの?実生活でも言ってるのか?
伊予弁地域民なのかな
200名も無き冒険者:2012/12/05(水) 16:13:53.51 ID:jPnIwtVG
コミュニティ目標って自分が何もしなくてもクレジットもらえるのかな?
一度もやったことない対戦をフレンドが解除してて〆マークついてるんだが。
解除したもん勝ちとかそんなん?
201名も無き冒険者:2012/12/05(水) 16:43:55.08 ID:1vaWFC4S
初心者質問します(´・ω・`)
名前の横にあるトライアングルみたいなマークのやつの意味と☆の意味とたまにクランみたいなやつあるけど【○○○】みたいなやつあれってなんですか?、、(´・ω・`)
202名も無き冒険者:2012/12/05(水) 17:09:26.33 ID:1EOqMZHC
トライアングルがランキング判別
LV50の後は1☆⇒2☆・・・の表記に変わる
【xxx】はギルドみたいなモノ

トライアングルは間違ってるとおもう
203名も無き冒険者:2012/12/05(水) 17:17:23.47 ID:x9+GbESW
ウルフパックってアビ何がいいのかね
アニムスシールドかワイプ、毒辺りは必携な気もするんだが
目立たざるものも狩人のモーフィング解除に使えるから入れときたいところ
204名も無き冒険者:2012/12/05(水) 17:21:29.80 ID:nbb62qks
狩人はwiki参照すればいい
205名も無き冒険者:2012/12/05(水) 17:31:18.29 ID:HLdgfT1L
トライアングルの表記はフレンド同士の参加って事でしょ。どの色のが招待した人かってのは忘れたが。
206名も無き冒険者:2012/12/05(水) 17:37:15.07 ID:0gQxjdim
名前の横の三角はアブスターゴラダーの簡易版みたいなもの
http://ubisoft-en.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/17449/~/abstergo-ladder-in-multiplayer-assassins-creed-iii
100位以内(レジェンド)だと三角の中に自分の順位の数字がでる。それ以下は記号で表示されるけど詳しくはしらね
青とか茶で色分けされた点で繋がった三角だったらフレンドの振り分けだよ
同じ系統の色同士の人達がフレンドで参戦してる
207名も無き冒険者:2012/12/05(水) 17:37:29.49 ID:m4Pil6WX
トライアングルはパーティ同士のマークでしょ
208名も無き冒険者:2012/12/05(水) 18:09:16.42 ID:BxCz7OLV
あと プレイヤーの名前の前の
オレンジや緑の縦棒は何? 色が変わるやつ
209名も無き冒険者:2012/12/05(水) 18:13:56.85 ID:2JGJXnpd
回線状況のこと?
210名も無き冒険者:2012/12/05(水) 18:24:33.31 ID:m4Pil6WX
回線にしてはしょっちゅう変わってるわ
211名も無き冒険者:2012/12/05(水) 18:59:36.04 ID:OPoy7ttt
プレステージ入るとチーム戦じゃアブスターゴスコア入らないな。
ランカーは大体個人戦か
212名も無き冒険者:2012/12/05(水) 19:04:46.88 ID:lNN7vsFR
アサシネが嫌いすぎて、熊のファイルのチャレンジどころかハゲタカですら取れる気がしない…
談合したいが、BHやRで昔知り合ったフレンドが誰もやってないから無理だしなぁ…
213名も無き冒険者:2012/12/05(水) 19:07:39.13 ID:qQFmmmfL
チャレンジ狙いならアサシネは便利だからな・・・慣れておかないと
214名も無き冒険者:2012/12/05(水) 19:15:49.61 ID:x9+GbESW
>>204
ありゃソロ用だろ
二人以上じゃあれはまず狙えん
215118:2012/12/05(水) 19:17:42.01 ID:VwWQU4gR
昨日ウルフパックリーダーの称号で一緒にやってくれるひと募集した者だけど
協力あって昨日あのあと無事とれたよ、スレのみんなありがとう
チャレンジ談合お互い協力出来たらいいので、これからもスレのぞかせてもらいながらフレンド募集させてもらいます
216名も無き冒険者:2012/12/05(水) 19:23:40.44 ID:8P0ewyQx
オンライン募集スレってないの?
本格的に募集する人が出てくるとそればっかになるからなぁ
217名も無き冒険者:2012/12/05(水) 19:26:31.08 ID:x9+GbESW
まぁここでやっていいと思うよ
そんなに人いないし、分けたところでそっちが過疎るだけだ
218名も無き冒険者:2012/12/05(水) 19:44:36.13 ID:HLdgfT1L
元々ここって古くはBHの談合スレでもあったような
219名も無き冒険者:2012/12/05(水) 19:48:02.21 ID://xN1kWW
BHの最優秀社員?はそれなりにやりこんでないと自力で取るの大変だしな
トリプルエスケープなんて2回しか自力でとったことない
220名も無き冒険者:2012/12/05(水) 19:48:47.40 ID:0mIG5x3b
元が談合の為に立った募集スレだから好きに募集しなよ
221名も無き冒険者:2012/12/05(水) 19:53:42.25 ID:HLdgfT1L
本スレで談合募集→邪魔だから他所でやれ→談合スレ立つ→いつの間にかマルチスレに。
自分が記憶してるのはそんな流れ。
222名も無き冒険者:2012/12/05(水) 21:18:48.22 ID:m4Pil6WX
アサシネーションって動画でしか見たことないけど
ターゲットに向かって走っても寸でロックすれば一般市民状態でキル出来るの?
223名も無き冒険者:2012/12/05(水) 21:23:26.65 ID://+6Oy68
>>222
BHならね
224名も無き冒険者:2012/12/05(水) 21:23:59.85 ID:6rRYidEG
ステルスは取れるよ
ターゲットにロックされるとだめだけど
225名も無き冒険者:2012/12/05(水) 22:28:41.37 ID:8P0ewyQx
なんてこったい談合スレだったのか…
BHのマルチは結構遊んでたけど、トロフィーは無理ゲーだと早々に諦めてたから知らんかったわ…
ていうか>>1に募集テンプレ置いてあったわ…すまん
226名も無き冒険者:2012/12/05(水) 23:12:48.91 ID:1vaWFC4S
ナイフ投げて気絶させにいこうとすると抵抗になる。
ナイフ投げて気絶させにきた相手に反撃出来ずに気絶させられる。
なんで?(´・ω・`)
227名も無き冒険者:2012/12/05(水) 23:28:56.07 ID:MiG80cC3
ナイフ当たった敵は暗殺、反撃の射程が縮む
ただ縮むだけで暗殺も反撃もできる
だから走って近づいたりして相手の射程内に入ったりすると殺される
歩いて近づいてちゃんと相手の射程外から攻撃しないとダメ
228名も無き冒険者:2012/12/05(水) 23:34:52.62 ID:R89Tdonk
>>226
ハゲルドさんのナイフ反撃講座
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19512230
229名も無き冒険者:2012/12/05(水) 23:39:28.76 ID:30+/UksC
クランの作り方わからない
調べてもない
230名も無き冒険者:2012/12/05(水) 23:49:12.34 ID:1vaWFC4S
結構分かりやすかったありがとう
231名も無き冒険者:2012/12/06(木) 00:23:57.24 ID:iXDjzTev
技巧者残り1回でアブスターゴ・ストーリー全解除できますので
私のタゲの人は是非ともよじ登りをお願いしますお願いします
232名も無き冒険者:2012/12/06(木) 00:28:58.31 ID:LrfFBV9a
>>231
罪のないプレイヤーでもよじ登っているならOK
233名も無き冒険者:2012/12/06(木) 00:35:17.21 ID:cfFPw7s0
>>228
なるほどな…

俺の腕で冷静に煙幕使ってくる上級者を相手に出来るとも思えないが、
その場合は効果時間を強化した方が良いのかな?
234名も無き冒険者:2012/12/06(木) 01:02:03.94 ID:uUKfwht5
アブスターゴ予備ポイントってどこで使うの?
235名も無き冒険者:2012/12/06(木) 01:35:32.96 ID:VlBe/gA8
>>234試合中にセレクト+○押すとアビセット変えられるじゃん?
その時に使ってる奴だと思う、確か。
236名も無き冒険者:2012/12/06(木) 01:41:10.26 ID:aGz8ASl+
>>228
挑発でナイフかわすのかと思ったw
ニコ生にもいい人いるんだね^^
237名も無き冒険者:2012/12/06(木) 01:54:44.10 ID:XFlEzras
アサシネのルールわかってないのが3/4もいた。
タゲ設定の仕方を知らないようで、簡易コンパスを頼りに向かってきては何もせず死んでいく・・・
遠慮なく狩らせてもらったけど、いたたまれなくて抜けてしまった・・・
アニムスが暴走するより酷いセッションだったわ
238名も無き冒険者:2012/12/06(木) 01:58:47.44 ID:pVbGPwIo
アサシネなんて走り回って倒すだけのゲームになっちゃったし
開発者が意図した遊び方じゃなくなってる時点でお察し
暗殺好きはアサシネなんかやらないからルール分からない奴がくるのは当然
239名も無き冒険者:2012/12/06(木) 02:11:33.65 ID:uUKfwht5
>>235
サンクス
そもそも試合中にアビセット変えられるのを知らんかったw
240名も無き冒険者:2012/12/06(木) 02:14:34.95 ID:XFlEzras
意図した遊び方ってんなら残るのデスマとCTFとドミネだけじゃね?
ささやき声もそんな認知さてなく、メーターの方式も違ったBHの頃はステルスアサシンも多かったというのに
今では仕掛けるタイミングが最重要って感じ
241名も無き冒険者:2012/12/06(木) 02:18:44.22 ID:rnPZTT0Y
アブスターゴ予備ポイントが残っているうちはアブスターゴスコアが沢山貰えるんじゃ?
最初は最低20ポイント貰えてたけど、やりまくってたらそれが10ポイントになったけど
時間がある人と時間があまりないけど強い人の差を少しは埋めるためのものじゃないかな?
242名も無き冒険者:2012/12/06(木) 02:28:49.61 ID:cFR8fy1T
アサシネが初めて来た時はみんな暗殺主体で隠れたりばれないように回りこんだりで楽しかった
今のアサシネは読み合いだからなぁ。ばれずに行動とかはもっての他、いかに相手を釣って上手くアビでしとめるかまたは相手のアビを回避するかみたいな感じだし
一番暗殺とは遠いモードだな
243名も無き冒険者:2012/12/06(木) 02:36:44.63 ID:5hGpjX1I
エアアサしたら着地したとこでマップにハマッてうごけなくなってワロタ。こういう時に限って追っ手つかないとかどういうことやねん。   
244名も無き冒険者:2012/12/06(木) 03:07:23.30 ID:gL3XZHL2
>>241
あくまで個人戦での感覚だけど、スコアの増減はセッション内プレイヤーのスコアやレベル平均によって変わってるのかもね。
プレイヤーの平均レベルが低くて皆のスコアが低いと、例え1位になれてもそこまで貰えない。逆に下位を取ろうモノなら−50単位で減っていくっていう方式。
245名も無き冒険者:2012/12/06(木) 03:36:53.31 ID:m5MIOU21
モーフィングの中から気絶攻撃繰り出すってチャレンジがなかなかできない
あと2回なのにどーしても名誉の死になっちゃう
246名も無き冒険者:2012/12/06(木) 08:39:34.00 ID:3mQZ4bdS
>>245
マンハントおすすめ
モーフィングすれば味方も一緒に行動してくれるから囮も増える
味方がやられた時や、味方の煙幕を使ってバシッと殴ればいい
247名も無き冒険者:2012/12/06(木) 08:52:28.10 ID:8ZGl+0kl
>>243
あなたを取り巻く雑草を 片っ端から抜いてやるわ 失せろ ブサイク 消えろ邪魔者 根っこの先まで燃やしてやるわ
248名も無き冒険者:2012/12/06(木) 09:36:27.86 ID:dYkgfoEN
個人戦なら3位で-10くらいだな
249名も無き冒険者:2012/12/06(木) 10:29:51.40 ID:dYkgfoEN
ビデオに追加ペルソナが映ってるけど
誰も知らんのかな
250名も無き冒険者:2012/12/06(木) 10:56:43.51 ID:VlBe/gA8
DLC は必ず出すと思うぜ
けどBH みたいにDLCごとにマッチング隔離するのはやめて欲しいな
251名も無き冒険者:2012/12/06(木) 11:12:37.77 ID:RGLCdZI5
トロフィーリストに一騎当千パックってあるのは皆もう気づいてるのかな?
252名も無き冒険者:2012/12/06(木) 11:36:30.46 ID:yLxSJB5j
シンプルデスマッチが好きだけどことごとくレベル2ケタが自分しかいなくて初心者狩りしてるように見えてしまう…実際ソロウルフパックで稼いだレベルだから実力伴ってないんだけどなんとなく気まずいから抜けてるわ
253名も無き冒険者:2012/12/06(木) 11:57:31.29 ID:OZmn2Po8
嫌ならレベル低い奴のほうから抜けるだろ
なにをそんなに気にしているのか
254名も無き冒険者:2012/12/06(木) 12:08:32.91 ID:NrzWalkI
ここにレスしに来るくらいなら練習用にサブ垢つくればいいのに
255名も無き冒険者:2012/12/06(木) 12:25:35.81 ID:ruFqbw6o
そんな悪態つくほどのレスでもないと思うけど、生理かお前ら
256名も無き冒険者:2012/12/06(木) 12:32:17.96 ID:NrzWalkI
毎日のように同じようなレスがあって鬱陶しいわ
257名も無き冒険者:2012/12/06(木) 13:35:09.09 ID:cFR8fy1T
レベル一桁でも相手が必ず弱いわけじゃないしそれにシンプルデスマッチならアビ差ないしそんな気にすることじゃないと思うけど
アビ差が如実に出るモードで相手が全員低レベルとかだと気まずくなるけどな。でも大抵相手が自分から抜けるし
258名も無き冒険者:2012/12/06(木) 13:37:17.22 ID:8ZGl+0kl
>>256
え?お前毎日ここ来てるの?
やばくね?
259名も無き冒険者:2012/12/06(木) 13:44:32.87 ID:OZmn2Po8
専ブラのタブに入ってるから俺も毎日来てるんたが
そんなにやばいのだろうか
260名も無き冒険者:2012/12/06(木) 13:44:57.69 ID:RGLCdZI5
ナイフとアニムスシールド常備したら反撃やりやすいけど燃費悪い
261名も無き冒険者:2012/12/06(木) 14:28:14.34 ID:m5MIOU21
>>246
dです
何とかとれた・・・
CTFの秘宝強奪チャレンジが憂鬱だぁ〜攻め方がいまいちよくわからん
ところで、オプションのネットワークが「モデレート」なんだけど(アップロードは良好)これってオープン?にするにはどうしたらいいんだろ
BHのポート番号あけてみたけど変わらなかった
262名も無き冒険者:2012/12/06(木) 15:01:28.13 ID:RGLCdZI5
グリマーって糞じゃね
263名も無き冒険者:2012/12/06(木) 15:17:59.44 ID:XFlEzras
変装に対して優位性なさすぎだしね。これなら潜伏効果あってもいいとは思う
264名も無き冒険者:2012/12/06(木) 15:45:04.90 ID:rpsnE4w7
グリマーは動かない間は全く見えなくてもいいって思う。
どうせ効果は数秒だし、よく見りゃ分かるアビリティなんて私がプレイヤーですって宣言してるものじゃん。
265名も無き冒険者:2012/12/06(木) 15:45:27.70 ID:RGLCdZI5
糞とは書いたけどチーム戦でキル側とかだと本領発揮しそう・・・試しとくわ
266名も無き冒険者:2012/12/06(木) 15:54:37.53 ID:OZmn2Po8
ドミネで敵が近づいたときに物陰で使えば割と分からなかったりする
あとはCTFでテレポと組み合わせるか
267名も無き冒険者:2012/12/06(木) 16:42:41.98 ID:kjmmtM+B
ログインボーナスって3日以上先もある?
268名も無き冒険者:2012/12/06(木) 18:15:33.16 ID:tZRKFI16
4週間毎日ログインすれば3500ポイントもらえる

ストーリーとウルフパック終わったからそろそろDLCが欲しい
269名も無き冒険者:2012/12/06(木) 18:50:05.75 ID:LrfFBV9a
箱版の戦力増強イベントまだ終わってねぇ・・・
270名も無き冒険者:2012/12/06(木) 19:22:59.39 ID:RGLCdZI5
チーム戦って組まれてたら8割勝てないな
こっち野良で構成されてんだぞ・・・糞がっ(#^^)
271名も無き冒険者:2012/12/06(木) 19:33:15.73 ID:iXDjzTev
アブスターゴ・ストーリー全解除できましたありがとうございました
272名も無き冒険者:2012/12/06(木) 19:43:30.36 ID:o8MT/nMv
ストーリーとかチャレンジとかよく分からないんだがチャレンジ見れるとこある?
服とかアンロックしたい
273名も無き冒険者:2012/12/06(木) 19:53:29.35 ID:VlBe/gA8
>>272進展状況データってとこから見れる。L1押して一番左
274名も無き冒険者:2012/12/06(木) 20:17:25.15 ID:EMZ2OsUI
>>270 せめてボイチャは無くして欲しかった。野良チームで勝つにはよっぽど上手な人達が集まるか、相手チームの強さが普通ぐらいじゃないと無理。
今日、相手プレステ二人と50二人でこっち野良の20以下二人とプレステ一人で戦ったがムリゲーでした…
神風のごとく突っ込んで玉砕されてたよ、20以下の人達…
275名も無き冒険者:2012/12/06(木) 20:53:33.38 ID:LrfFBV9a
クラン要素だってあるし、あちらの国ではパーティチャット当然みたいな・・・
276名も無き冒険者:2012/12/06(木) 20:55:23.21 ID:rnPZTT0Y
なんでフレ4人揃えられないのにチーム戦やるの?
マゾなの?
277名も無き冒険者:2012/12/06(木) 21:02:28.13 ID:3rfgTdz/
50になったんだけど、プレステージってどうすれば突入できるの?
278名も無き冒険者:2012/12/06(木) 21:13:05.94 ID:0zij4sfk
今回のチームはレベルが両チーム平均になるように組むから>>274が言ってるような状況にならないんだけど
279名も無き冒険者:2012/12/06(木) 21:15:08.86 ID:LrfFBV9a
>>277
レベル100まで上げると★1になるイメージでおk
280名も無き冒険者:2012/12/06(木) 21:21:16.03 ID:xEx8Zl3f
>>278
PT組んでたら同じチームになるんじゃないの?
281名も無き冒険者:2012/12/06(木) 21:24:11.26 ID:NrzWalkI
>>278
フレ組んでたら3対1にもなりうる
282名も無き冒険者:2012/12/06(木) 21:24:36.10 ID:3rfgTdz/
>>279
うへえ、ありがと
4とか5とかの人達すごいね
283名も無き冒険者:2012/12/06(木) 21:30:59.81 ID:RGLCdZI5
>>278
言うほど平均的に分けられないからww
そういうの公式の情報だったとしても100%真に受けない方が良い
284名も無き冒険者:2012/12/06(木) 21:32:43.28 ID:LrfFBV9a
レベルだけじゃなくてアブスターゴランクでも分けられるんじゃない?
285名も無き冒険者:2012/12/06(木) 21:54:07.99 ID:5hGpjX1I
アニムスコアと北西の不人気さはすごいな。よくもまあこんなクソマップつくったわ
286名も無き冒険者:2012/12/06(木) 21:57:09.68 ID:NrzWalkI
次のイベント遠すぎだろ
なんだ23日後って
287名も無き冒険者:2012/12/06(木) 22:16:35.16 ID:VlBe/gA8
フレンド組んで許されるのは二人まで
四人組むと無理ゲーになるから面白くないわ
野良で勝てた時は脳汁でまくりだけど、皆すぐ抜ける
288名も無き冒険者:2012/12/06(木) 22:19:05.40 ID:e7Z5RmY9
アニムスコアはメタリックな感じがして好き。
ボストン湾は屋根ラーウェルカムだから一番嫌かな
289名も無き冒険者:2012/12/06(木) 22:35:13.30 ID:ecAiEkTq
アニムスコアと北西航路はステージの雰囲気はいいけど
地形がデコボコしてて微妙に戦いにくいんだよなぁ
290名も無き冒険者:2012/12/06(木) 22:52:03.50 ID:EMZ2OsUI
デスマッチだと北西航路もアニムスコアも人気だよ。どちらもマップが狭いし見やすいから人気なのかも。
大農園は全く人気が無いけど。
291名も無き冒険者:2012/12/06(木) 23:31:36.67 ID:gL3XZHL2
ボストン湾は嫌いだがノースエンドの方は割りとニュートラルなステージだと思う。
292名も無き冒険者:2012/12/07(金) 00:04:50.83 ID:dYkgfoEN
ウォルコット砦でアニムスハックを発動させるとこんな感じになるぜ
http://www.youtube.com/watch?v=0k0CFWWDYgA
293名も無き冒険者:2012/12/07(金) 00:07:01.42 ID:5B3vOedL
アビリティ高いなー。
セットで買った方が得なんだけど、クレジットたまらないから何も買えんわw
まぁ、煙幕は買ったからいいけど
294名も無き冒険者:2012/12/07(金) 01:10:21.66 ID:uu+apFpy
>>278
全然平均に分かれてる気がしない。
ムリゲーでも俺は許せるけど、頼むからチーム戦で放置は勘弁してくれ
295名も無き冒険者:2012/12/07(金) 01:31:28.77 ID:zT3NclGJ
金が中途半端に余ってたから課金してしまったわ
何買おう
296名も無き冒険者:2012/12/07(金) 02:02:26.09 ID:79mUv8Y0
今回も金武器使うと固有モーションあるの?
まだクレジット少なくて確認できないから誰か教えてほしい
297名も無き冒険者:2012/12/07(金) 03:09:35.83 ID:/XqJGVqQ
>>290
アニムスコアのが人気ねぇべ

俺が投票してないせいですが
298名も無き冒険者:2012/12/07(金) 03:10:19.99 ID:tOxfE6gB
醸造所が一番苦手
299名も無き冒険者:2012/12/07(金) 03:34:45.62 ID:Vw/fYw40
やけにクレジットたまんねーと思ったらRより0ひとつ多いじゃん。だるい
セッション抜けたときに気持ち悪い悲鳴あがるのはスコア落ちてる時か?
300名も無き冒険者:2012/12/07(金) 08:29:15.27 ID:KEP2LDQB
>>296
今回も金武器はダッシュキルが固有モーションだ。
てか初期装備みんな金武器のはずw
301名も無き冒険者:2012/12/07(金) 10:18:30.48 ID:fGuc+vQX
棒読みのわざとらしい関西弁ってよさ汚のことかw
トマトww
302名も無き冒険者:2012/12/07(金) 10:44:03.52 ID:OHfOv8gd
強いidのひと書き込んでくれ
303名も無き冒険者:2012/12/07(金) 11:34:47.24 ID:CQmHYpdm
突出して強い奴はいない
304名も無き冒険者:2012/12/07(金) 12:36:07.11 ID:oDss9LQL
スレチなんだけど、今リベレのストーリーやってるんだが、弟子のマスターアサシンて7人以外はなれないの?
305名も無き冒険者:2012/12/07(金) 12:44:06.84 ID:qDy07bVN
スレチと分かってるなら本スレで聞けよ
306名も無き冒険者:2012/12/07(金) 13:44:04.24 ID:r0DjyBqZ
>>228のナイフ反撃参考になったけど、となると改良はどれがいいんだろ?
ターゲット速度がそのまま暗殺の間合いで、これ改良したら多少反撃有利になるのかな?
307名も無き冒険者:2012/12/07(金) 14:27:51.33 ID:CQmHYpdm
グリマーって何を改良すればいいのかな?
クールダウンは使いどころの問題だから省くとして
露出度と持続時間のどちらかに全振りしたい
308名も無き冒険者:2012/12/07(金) 14:33:49.85 ID:nSQ8+1UI
>>306
ナイフ反撃されそうになると煙幕つかう奴が多いし、持続時間のほうがいいんじゃない?
煙幕見極めの余裕が作れるよ
309名も無き冒険者:2012/12/07(金) 16:00:35.00 ID:/XqJGVqQ
ナイフの持続時間って膝に手ついてる時間?
まぁクールダウンに振っても結構使いづらくはあった
310名も無き冒険者:2012/12/07(金) 16:09:22.81 ID:RGq37eFH
なんでナイフで刺されて死ぬのに、投げナイフで刺されても死なないんだろうな
311名も無き冒険者:2012/12/07(金) 16:20:43.24 ID:/XqJGVqQ
ところでナイフってシールドのチャージいくつから防げんのかな
312名も無き冒険者:2012/12/07(金) 16:32:33.89 ID:Qnj2vvPo
>>311
チャージ1でも煙幕防げたから、チャージ数=1回の発動中に防げる回数
なのかも。つまり、フルチャージに改良しても同時に4回ナイフ投げられたら防ぎ切れないって予想。
313名も無き冒険者:2012/12/07(金) 16:54:39.42 ID:nSQ8+1UI
シールドはクールダウンがいいよね
314名も無き冒険者:2012/12/07(金) 17:15:03.12 ID:36ZsdVJc
>>310
手で持って刺すのと、投げて刺すのでは威力が違うだろ?
315名も無き冒険者:2012/12/07(金) 17:23:28.36 ID:V7VOCqqY
ランク100なんで頑張ってんだっけ?と思ってたら解除されたのレリックだけだった
道化師人形愛用してるからいらなかったわ。
まぁこれでスコア気にせずチャレンジ100%に集中できる
316名も無き冒険者:2012/12/07(金) 17:47:41.17 ID:3xyMi2M7
レリックって普段遊んでても見えないよね…
かと言って目立ちすぎるとゲーム的に不利になるというジレンマ
317名も無き冒険者:2012/12/07(金) 18:11:43.33 ID:/XqJGVqQ
光回線でナイフ使うとラグ負けすんのがな・・・
たださえ範囲狭いのに、凄い射程距離がシビアだ
318名も無き冒険者:2012/12/07(金) 19:27:26.29 ID:W7qFgSXe
ナイフ反撃マジで役にたった、ありがとう
319名も無き冒険者:2012/12/07(金) 19:44:20.45 ID:+8yszLm5
毒の300とデコイのステルスは強力だが
他はクールダウン推奨かな。使いたい時に使えないと意味がないんです!
320名も無き冒険者:2012/12/07(金) 19:44:54.70 ID:POt3GoIQ
ここに感謝述べても意味ないと思うけど
321名も無き冒険者:2012/12/07(金) 19:47:12.57 ID:8T3tZSBi
ナイフ刺されてめっちゃ辛そうなのに
煙幕の中相手が殺そうと突っ込んで来た途端ヒョイとかわすのが笑える

きっと刺されたフリなんだな
322名も無き冒険者:2012/12/07(金) 19:59:57.65 ID:P2HTWD1Z
そりゃ殺されそうなんだから避けるのに本気にもなるだろう
323名も無き冒険者:2012/12/07(金) 20:14:40.18 ID:W7qFgSXe
>>320
歪んでるな
324名も無き冒険者:2012/12/07(金) 20:24:25.06 ID:S7GWi8U1
えっ
325名も無き冒険者:2012/12/07(金) 20:42:37.33 ID:f+t8qJ39
ゲームモード毎にアビリティ改良できたらいいのに

アニムスシールドは大抵時間短縮でいいんだけど
CTFだけはチャージ数を増やしたいなあ
326名も無き冒険者:2012/12/07(金) 20:45:56.74 ID:CQmHYpdm
CTFでは突っ込んできて煙幕テレポする奴が多いからシールドはクールダウンで良いと思う
てか誰か>>307に答えてほしい
327名も無き冒険者:2012/12/07(金) 21:05:37.23 ID:EBRVKC/0
>>307
使うタイミングにもよるが持続時間延さんと短すぎるだろと思うよ私は
328名も無き冒険者:2012/12/07(金) 21:18:19.21 ID:CQmHYpdm
露出度に振っても結構見え見えって上の方のレスで見たからなぁ・・・
329名も無き冒険者:2012/12/07(金) 22:46:57.06 ID:y47d/kSr
ウルフパックのダッシュキル相当ウザいと思ってたけど、慣れると案外かわいくみえるな
一緒になって走ってたら100キルで40000しかとれんかった
330名も無き冒険者:2012/12/08(土) 00:18:33.88 ID:9IRDmb2S
ボディガードは持続時間か有効範囲鍛えないとまともに使えんな
逆に鍛えると結構頼りになる
331名も無き冒険者:2012/12/08(土) 00:52:07.17 ID:khOE3Dcz
ボディガード使えるよね
高レベル相手にも引っかかる、乱発は出来ないけど
デコイも最初の一回はわりと引っかかってくれる
332名も無き冒険者:2012/12/08(土) 01:04:37.47 ID:Wmq4ns8V
ロスト後の反撃あるから移動する群集で使われると走って回りこむか逃げるしかないんだよな。
逆に移動しないところでやったらアクロバットさせてもらうけど。
333名も無き冒険者:2012/12/08(土) 01:19:52.97 ID:9IRDmb2S
まぁ、デコイにしろボディガードにしろ、目立たざるものとの併用が必須だけどね
相手が判別しようとしてる隙にコピー突っ込ませて、名誉狙いの玉砕かと思わせるのが最近のマイブーム
334名も無き冒険者:2012/12/08(土) 01:58:56.28 ID:ZVX1ur9n
BHとちがって自分と同じモブにロックできないから安定しないなそれ。コンパスよすぎて目立たざるあんま役にたたないし
曲がり角や死角まで逃げてそこから走らせたほうがいいんでないの? 
335名も無き冒険者:2012/12/08(土) 02:17:38.61 ID:9IRDmb2S
ああ、>>333はデスマッチね
336名も無き冒険者:2012/12/08(土) 04:04:24.07 ID:djo+vOjs
XPボーナスが2日17時間って表示されてたんだけど、公式からアナウンスあったの?
337名も無き冒険者:2012/12/08(土) 10:28:56.23 ID:DWWGnXCD
アニムスシールドの使うタイミングがわかんねえ
飛び道具のピポポって音鳴ってから使うのかな
すぐ殺されちゃって試せないんだけど・・
338名も無き冒険者:2012/12/08(土) 10:35:29.71 ID:+DahTEhy
この位置からではアビリティは使えない
339名も無き冒険者:2012/12/08(土) 11:09:54.67 ID:GIeWa8p9
>>337
こいつ煙幕使いそうだなって時に使え
340名も無き冒険者:2012/12/08(土) 11:33:48.02 ID:Xk4sgTzs
赤そうで赤くない少し赤いトマト@tomatokusun7188
12月5日
棒読みのわざとらしい関西弁がムカつくから維新には票入れない(´。`)



今となっては貴重なYosa-ohの棒読みのわざとらしい関西弁トーク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16871688
341名も無き冒険者:2012/12/08(土) 12:52:37.00 ID:GIeWa8p9
>>340
この動画が晒されていらい生放送やらなくなったもんな
そうとう傷ついたんだろう
342名も無き冒険者:2012/12/08(土) 13:17:39.46 ID:y7hElcvs
煙幕ボディガードピストル+オールクールダウンキルバッファでハッキングするのが楽しすぎる
んでいまいちよく分からないんだが、追っ手とターゲット以外を殺したらポイントになるけどそこでハッキングが終わるってことでいいのか?
2回ハッキングしてその後できなくなりましたがすっげえ多いんだけど
343名も無き冒険者:2012/12/08(土) 13:38:04.94 ID:GIeWa8p9
上手い人は皆オールクールダウンとキルバッファなのか?
344名も無き冒険者:2012/12/08(土) 13:40:22.76 ID:gPPvdvwc
目立たざるものもありだろ
ってか上手い奴はみんなつけてる
345名も無き冒険者:2012/12/08(土) 14:08:43.89 ID:GYf85PfO
中級者はつけるけど上級者はつけないよね
346名も無き冒険者:2012/12/08(土) 14:12:58.36 ID:+acuZEMt
いちいち群衆に混ざるときに発動してたらすぐばれるしな
347名も無き冒険者:2012/12/08(土) 14:15:41.21 ID:bLT4gwSa
モーフィングならまだしも目立たざる者はだいたい見分けられるだろ

逃走が楽になるから最近第六感つけてみてるけど、バグで追跡者がいないのに矢印が出っぱなしになることが多いな…
348名も無き冒険者:2012/12/08(土) 14:53:25.36 ID:LWied97e
昼間からゲームやるもんじゃないな、外人ラグがひどすぎてゲームになってなかった
□連打して近づいたのにアビなしで素殴りされたり煙幕の外から突き抜けてきたり・・・
349名も無き冒険者:2012/12/08(土) 15:00:53.43 ID:GLVv6DKg
みんな有線無線どっち?
BHのときは無線でやってラグうぜええええってなってたけど
リベレから有線でやってそんなこともたまにあるなぁくらいになったけど
350名も無き冒険者:2012/12/08(土) 15:05:00.03 ID:GIeWa8p9
第六感って最初から敵の位置も分かるの?
351名も無き冒険者:2012/12/08(土) 15:28:37.69 ID:cpLo8WKr
熱心だな
352名も無き冒険者:2012/12/08(土) 15:31:03.57 ID:GIeWa8p9
1人でウルフパックやるの楽しすぎワロタ
353名も無き冒険者:2012/12/08(土) 16:17:57.03 ID:eWDkahYP
>>342
ハッキングは30秒だけよ
>>349
オンラインで無線は論外やで
354名も無き冒険者:2012/12/08(土) 16:42:26.01 ID:ZVX1ur9n
コンパス半分ぐらいからいきなりワープして反撃されたり、抵抗キルにすらならなかったり、死体ころがってるのにグランドフィニッシュきまらなかったり
勝ちにいくならクソ無線最強だよ
355名も無き冒険者:2012/12/08(土) 17:57:41.23 ID:KVmMTPgd
俺なんか暗殺シーンまで入ったのに突然シーンキャンセルされて気絶させられた時あったぞ
その後もそいつだけ暗殺できなかったりしたし
356名も無き冒険者:2012/12/08(土) 18:02:55.32 ID:GIeWa8p9
CTFで陣地ばっか守ってたら触れ得ざる者と止まらざる者を受賞した
357名も無き冒険者:2012/12/08(土) 21:00:59.01 ID:i4q6g8ad
アサシネのラグ超怖い。
薬売りに煙幕反撃のモーション決まって、煙幕かかった別の奴キルしたはずなの。
キルする瞬間に薬売りがピシッって立ち上がって、殺された。
その後薬売りタゲ設定して、顔写真が出て、そいつに殺された。
ラグうぜーとかじゃなくて、別次元だったわ
358名も無き冒険者:2012/12/08(土) 21:55:16.13 ID:bLT4gwSa
>>350
視界外で走った追跡者がいた場合、おおよその方向が表示されるだけだよ
359名も無き冒険者:2012/12/08(土) 22:02:03.57 ID:GIeWa8p9
CoD最新作でキルストリークがスコアストリークに変更されたから
アサクリの次回作のマルチもスコアストリークになるんだろうな
360名も無き冒険者:2012/12/08(土) 22:26:52.15 ID:pO2Qzraj
だれかアビリティセット晒して
361名も無き冒険者:2012/12/08(土) 22:58:11.96 ID:GIeWa8p9
アビ1:毒
アビ2:煙幕

特技1:オールクールダウン
特技2:キルバッファ

キルスト:+550
ロススト:スコア2倍
362名も無き冒険者:2012/12/08(土) 23:30:08.06 ID:pO2Qzraj
>>361
なるほど
参考にさせてもらうね!
363名も無き冒険者:2012/12/09(日) 00:31:58.33 ID:tWmTMMAk
キルストあるからピストルな
364名も無き冒険者:2012/12/09(日) 01:35:30.73 ID:qWyOR6wn
変装・煙幕・ナイフ・復元強化・クールダウン
面倒だから全てのルールでこれ使ってる
アサシネを除いて変装は万能だと思う
365名も無き冒険者:2012/12/09(日) 01:36:04.02 ID:EivFRxmL
マルチのストーリー要素のロックもう少し簡単にして欲しかったって言うのはゆとりですか?
366名も無き冒険者:2012/12/09(日) 01:46:18.37 ID:FLg6Id29
アブストーリー全部アンロックできたわー
やっぱり自分一人でできないのは面倒だな
誰も毒盛ってくれなかったり、登ってくれなかったり、潜伏してくれなかったりな・・・
367名も無き冒険者:2012/12/09(日) 01:53:11.70 ID:AjF3uKWR
尾行者の茶色のフードのコスチュームって今のチャンピオンパックのやつであってる?
368名も無き冒険者:2012/12/09(日) 01:55:15.16 ID:0o2Gk11J
アニムスシールド、煙幕、ナイフでやると無双できたわ
この3つは変態的なアビリティじゃね
どれも守りも攻めもできるから。やっぱ両立できるアビが最高
369名も無き冒険者:2012/12/09(日) 02:10:05.40 ID:uz+5ipoI
>>367
あってる

アニムスシールド使う癖がないから結局使わずに終わってしまう
ターゲットに近づく場合に、とりあえず使っておくって感じでいいのか?
370名も無き冒険者:2012/12/09(日) 02:12:58.49 ID:0qNQQxmu
明らかに仕掛け爆弾や煙幕での迎撃準備できて群集紛れてる奴ならジャストタイミングで発動できるけど咄嗟にはまだできない・・・

チャンピオンパックって期間によって売ってる品違うの?
371名も無き冒険者:2012/12/09(日) 02:18:15.09 ID:AjF3uKWR
>>369
ありがとう
372名も無き冒険者:2012/12/09(日) 02:18:51.89 ID:u17m+rx4
>>369
そんな感じでおkと思う

追跡者バレバレな動きをした後にシールド発動して突っ込めば大体殺せる
低得点キルになりがちだけどキルバッファとキルストリークでカバー

CTFの秘宝奪取時にも便利なアビだけど、もっと便利なテレポがあるからなあ
373名も無き冒険者:2012/12/09(日) 02:20:19.54 ID:pNOflW8a
確実に成功するというか使って意味のある煙幕とかと違って
使っても意味のない可能性があるからあんまり使いたくない
成功した時には便利なんだろうけど
374名も無き冒険者:2012/12/09(日) 02:31:53.68 ID:BGSUnyDB
CTFテレポ万能だよなぁ
375名も無き冒険者:2012/12/09(日) 04:18:59.04 ID:DwrPYH5L
CTFならシールド使って屋根上走ればピスやナイフ誘えるから重宝してるな。
前作で一方的にやられてたピス使いに「ざまぁ」できるのが楽しいw
376名も無き冒険者:2012/12/09(日) 04:26:31.77 ID:6Nlojeeu
>>373
3から始めた初心者なんだけど、おれも368と同じアビに行き着いたよ
シールド使えば相手の煙幕も効かないし更に相手の煙幕も消費させられる
使わないと相手に煙幕使われてポイント差がかなりつく、と思ってる
377名も無き冒険者:2012/12/09(日) 04:34:20.46 ID:fiirEIfm
別に相手の煙幕消費させたところで得するのは自分以外だけどな
そもそも上級者ならシールド使わなくても煙幕避けしてくるし
378名も無き冒険者:2012/12/09(日) 05:07:31.56 ID:2G4T959A
煙幕は使わせないような行動した方が楽ではあるな・・・
ラグで訳分からん判定で煙幕貰ったことあるし
379名も無き冒険者:2012/12/09(日) 05:16:54.98 ID:cCmgVlhU
一度強化したらアビリティは元の戻せない仕様?
すんげー悩むね
380名も無き冒険者:2012/12/09(日) 05:22:57.90 ID:BGSUnyDB
いやまた800払えばまた出来るようになるよ
381名も無き冒険者:2012/12/09(日) 05:31:09.80 ID:cCmgVlhU
>>380
あらマジすか!
後でためしてみますわー
382名も無き冒険者:2012/12/09(日) 06:06:07.94 ID:qWyOR6wn
しかしほんとに外人のフレ申請率は異常だな
キルの後挑発しやがったから、リベンジして挑発仕返したらフレ申請が来た
伊人だの仏人だのばかり日本人のフレが全く出来ねえ
383名も無き冒険者:2012/12/09(日) 06:24:40.59 ID:2G4T959A
デスマッチで14ストリークとか出ると気持ちいいな
キレられたのか意味もなくナイフ投げられたが
384名も無き冒険者:2012/12/09(日) 06:57:34.30 ID:BGSUnyDB
>>382
結構来るよね
フレなってもいいかなーって時はどう返せば良いのだろう、英語喋れんし
385名も無き冒険者:2012/12/09(日) 09:41:32.83 ID:oqULqkU/
モードによるけどシールドはそこまで強くないぞ
例えばデスマッチなら変装とかデコイのほうが点数稼げる
386名も無き冒険者:2012/12/09(日) 09:52:16.15 ID:1KMb/lAq
外人のフレ申請全部受けるけど
しばらくして縁がなくなったら削除してるな
メッセもないし(せいぜいgg位
387名も無き冒険者:2012/12/09(日) 11:11:33.60 ID:LUJ6WZ+x
アビセット選んでたら時間切れで開幕挑発かましてちょっと恥ずかしい
388名も無き冒険者:2012/12/09(日) 11:28:33.11 ID:PZjz9vxg
389名も無き冒険者:2012/12/09(日) 11:44:42.44 ID:0qNQQxmu
外人のファンメだろうがフレ登録だろうが気軽に送れる神経は尊敬するね。
まさか煙幕毒決めたくらいでnoobって送ってくるとは思わなかったけどw
390名も無き冒険者:2012/12/09(日) 13:07:18.62 ID:fECqZ2JA
毒矢弱すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250点てwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず改良で有効範囲だけ伸ばしといた
391名も無き冒険者:2012/12/09(日) 13:09:23.28 ID:36E0jYwY
今回アビスロット別のクールタイムじゃないのか
392名も無き冒険者:2012/12/09(日) 13:15:31.60 ID:FZNPB+eI
BH以来にマルチやってるが面白いな
一日中出来るものではないが
393名も無き冒険者:2012/12/09(日) 13:26:37.16 ID:h6KIL8lj
>>390
毒矢の250点自体は弱くないよ。飛距離があまりにも短いのが一番問題。まあ、ピストル並みにあったら困るけど
一応シングルでなら結構使えないこともない。反撃待ちの相手にちょっと高い所登って撃つとか
394名も無き冒険者:2012/12/09(日) 13:45:49.64 ID:rLRYBONN
射程の長いピストルはその代わり全然ポイント入らんしな
デスマッチだと屋根登ってる奴か煙幕待ちしてる奴にしか使わないかな
395名も無き冒険者:2012/12/09(日) 13:49:30.37 ID:0qNQQxmu
毒矢って射程も酷いけど速度もナイフ以下だよな。射線軸ずれてたら近距離でも当たる気がしない。
煙幕仕掛け爆弾で待ちしてる相手には楽に決められるんだけどな。

個人戦のピストルはボーナス稼ぎに1回使うだけだな。処刑・空中が取れればなおよし。ファーストキル狙う時も使う程度か。
396名も無き冒険者:2012/12/09(日) 13:51:31.94 ID:lNaVJ0zh
マルチクソすぎるだろなんでこんな中途半端な物いれるのか
そしてそれやらないとムービー観れないとかマジでUBIクソになったなぁ
397名も無き冒険者:2012/12/09(日) 13:57:57.03 ID:z5Jifkl0
ウォンテッドってどう?普段ウォンテッドやらないからよく分からないけど、7000点ぐらい余裕で取れるものなの?
デスマッチやアサシネなら7000は手堅いんだけど
398名も無き冒険者:2012/12/09(日) 14:12:51.91 ID:M0Bt2FD4
マルチはBHと3しかやってないが、俺は3のマルチ面白いと思うよ
ランクマッチがないのと、アニムスがしっかり働かない時があるのが不服だけど。
399名も無き冒険者:2012/12/09(日) 14:28:48.88 ID:nW/S+1La
自分はウォンとアサシしかやってなくて 初心者相手だと
ウォン6000〜8000ぐらい  アサシ10000〜15000ぐらいかな
反撃から高得点取れない分ウォンテッドは点稼げない
400名も無き冒険者:2012/12/09(日) 14:38:08.73 ID:h6KIL8lj
デスマッチで取れるならウォンでも取れると思うけどな。そこまで点差が出るほどルールの差はないし
アサシネと比べるのは微妙だな。ウォンとあまりに違いすぎる
401名も無き冒険者:2012/12/09(日) 14:38:34.54 ID:lNaVJ0zh
相手にこっそり近づいても煙幕、気絶、毒コンボでほとんどやられるわ
なんかもうムービー目的だったしようつべで見ることにするわ
マルチは煙幕と毒なかったらよかった
402名も無き冒険者:2012/12/09(日) 15:01:24.29 ID:l3YQhHf+
マルチプレイこれで三作目なんですが
403名も無き冒険者:2012/12/09(日) 15:15:46.60 ID:rhkA2NOs
自分が勝てないと糞ですか^^;
404名も無き冒険者:2012/12/09(日) 15:29:36.75 ID:l3YQhHf+
>>403
それ言いすぎ

>>401
ウルフパックとかあるんだからもうちょっとだけやってみーや
405名も無き冒険者:2012/12/09(日) 15:33:10.08 ID:fiirEIfm
こっそり近づいてとかワロタ
406名も無き冒険者:2012/12/09(日) 15:38:09.90 ID:kkrEcD/o
コッソリ近づけてないからって事に気づけよ
407名も無き冒険者:2012/12/09(日) 15:42:23.54 ID:0qNQQxmu
こっそりはこっそりでも、群集ぶち切って近づいてきてるシリーズ初見の人は結構いるから判別は楽で助かるな
408名も無き冒険者:2012/12/09(日) 15:46:51.32 ID:NaUlbZIQ
煙幕に文句言ってはいけない風潮だけど
実際必須レベルのスキルだよな
こっちも使うわけだからいいけどさ
409名も無き冒険者:2012/12/09(日) 15:57:37.67 ID:lNaVJ0zh
煙幕毒解除できるまでウルフとスキル無のデスマッチやるのが正解か・・・
☆つきにレイプされるのはもうこりごりだ
410名も無き冒険者:2012/12/09(日) 16:09:08.15 ID:j4huyBjK
普通のデスマッチも変装さえあればわりと無双できるぞ
411名も無き冒険者:2012/12/09(日) 16:22:38.25 ID:z5Jifkl0
>>399〜400
なるほど、じゃあウォンテッド進出してみようかな
ありがとう!
412名も無き冒険者:2012/12/09(日) 16:41:18.02 ID:0o2Gk11J
ソーシャル目標の期限おわっちゃうよー
報酬のクレジット欲しいのにアサシネをやってくれないフレンド・・
皆、協力して達成しようよorz あと5000点とか無理
413名も無き冒険者:2012/12/09(日) 16:46:16.84 ID:1Uz1CyRS
ウォンテでワイプ使ってる人いない?
変装とどっちがいいか迷ってるから使い勝手知りたいんだが
414名も無き冒険者:2012/12/09(日) 17:06:36.28 ID:pNOflW8a
ワイプはマンハントの攻めでしか使わんな
415名も無き冒険者:2012/12/09(日) 17:08:44.07 ID:fECqZ2JA
ワイプはミュートみたいに攻撃反撃も防げれば神だったな
416名も無き冒険者:2012/12/09(日) 17:10:29.53 ID:qWBK2ELC
ウォンテッドではワイプはゴミ
敵判別に使うにしても爆竹のが性能いいと思うし
そもそも1対1の状況になることが多いからつけ回せば自ずとタゲ分かるから判別アビはあんまり必要ない
変装のが上手くいけば追っ手の不意も突けるから変装に一票
417名も無き冒険者:2012/12/09(日) 17:29:59.13 ID:FZNPB+eI
BHもモーフィング、デコイ、煙幕はかなり重宝してたな
あれなきゃ勝てない
418名も無き冒険者:2012/12/09(日) 17:56:09.90 ID:36E0jYwY
ワイプは煙幕頼りのアホには効くぞ
419名も無き冒険者:2012/12/09(日) 18:07:07.04 ID:CdOO68ck
ワイプはタゲ判別と同時に煙幕無効化できるから割りと重宝してる
420名も無き冒険者:2012/12/09(日) 18:12:15.00 ID:K6rYHDxw
デスマッチだけに限れば煙幕より変装に分があるな
結局任意始動っていう弱点があるから変装と相性最悪だしね
確かに攻めにも守りにも使えるけど、対策が多すぎるのがネックだわ
421名も無き冒険者:2012/12/09(日) 18:22:02.43 ID:1Uz1CyRS
ワイプ微妙って意見が多いな
とりあえず変装使ってみるわ
422名も無き冒険者:2012/12/09(日) 18:34:06.02 ID:QeGbZjfG
ワイプはマンハント専用と言ってもいい
423名も無き冒険者:2012/12/09(日) 19:09:04.38 ID:0qNQQxmu
劣化ミュート+劣化テンプル眼だからなワイプは。マンハント専用の理由も頷ける。
シールドと似て受身なアビだから第3者が得しちゃう場合多いんだよな。

変装ってやっぱりクールダウンや露出に振った方がいいのかね。持続20秒にしてるけど
やっぱり変身タイミングが難しい。
424名も無き冒険者:2012/12/09(日) 19:16:06.42 ID:FLg6Id29
持続20にして使えるようになったらすぐ使ってる
スゲー嫌がらせになってるとは思う
425名も無き冒険者:2012/12/09(日) 19:21:43.79 ID:FLg6Id29
もうちょっと書くと、自分みたいな常時撹乱用途なら持続増やし
キル反撃用途にちょっと使うならクールダウンがいいだろうね
キル反撃成功で変装強制終了だから、回転率上げって感じ
426名も無き冒険者:2012/12/09(日) 19:25:52.77 ID:pNOflW8a
逆にマンハントではワイプかなり強いんだけどな
427名も無き冒険者:2012/12/09(日) 19:52:34.03 ID:T1N4qTI8
モーフィングで隠れてる奴多いしな
428名も無き冒険者:2012/12/09(日) 19:58:17.07 ID:otC+GFR4
ディスラプション誰も使ってる奴がいないくて
さっきやっと初めて使われたけど、これかなり微妙だな・・・
どこで使えばいいんだ
429名も無き冒険者:2012/12/09(日) 19:59:37.78 ID:BGSUnyDB
普通にキル出来るしな
430名も無き冒険者:2012/12/09(日) 20:18:26.84 ID:OBsBWLMj
マルチ新規だけど難しすぎて目標達成できねーわ
431名も無き冒険者:2012/12/09(日) 20:27:08.53 ID:qWBK2ELC
>>428
マンハで味方狙ってる追っ手に死角から撃って撹乱させるとか
でも気づかれず撃てたとしても積極的に近づこうとは思わない・・・
攻めの場合でも初心者だったら引っかかるかもだけど上級者だと一目散ににげられるし
やっぱりナイフピストル安定ですわ(´・ω・`)
432名も無き冒険者:2012/12/09(日) 20:43:32.15 ID:M0Bt2FD4
ディスラプションは速射を楽しむアビリティだと思っております
433名も無き冒険者:2012/12/09(日) 21:30:22.49 ID:r4nSKXMX
外国の人から参加つきメールが来たんだかこれどういう意味ですか?フレンドとは違いますよね?すれちだったらすんません
434名も無き冒険者:2012/12/09(日) 21:31:58.15 ID:1KMb/lAq
>>433
頭数合わせ招待
おkすればそいつのセッションに参加できるよ
435名も無き冒険者:2012/12/09(日) 21:36:52.20 ID:r4nSKXMX
>>434そうなんですか!初マルチ初オン人間なんで助かりました !ありがとうございました
436名も無き冒険者:2012/12/09(日) 22:18:53.76 ID:KEVz9YiN
ディスラプションは10秒派だわ
相手があわあわしてるのを見て可愛がるアビリティ
437名も無き冒険者:2012/12/09(日) 22:26:10.69 ID:Bc/ARUA8
ディスラプションはデコイ&ボディーガードで
ジェットストリームアタックを仕掛けるときの下準備に
ホイっと打つ感じ
438名も無き冒険者:2012/12/09(日) 22:33:05.62 ID:pNOflW8a
>>437
それはいい使い方だな
そこまでして攻撃仕掛けようとは正直思わんが
439名も無き冒険者:2012/12/09(日) 22:42:55.97 ID:0qNQQxmu
>>437
そこから登られてアクロバット決められて「俺を踏み台にしたぁ!?」みたいな流れになったら完璧だな
440名も無き冒険者:2012/12/09(日) 22:54:43.35 ID:FZNPB+eI
シングルデスマッチのコツとかあるんかね?
さっきはじめて二位になれたわ
441名も無き冒険者:2012/12/09(日) 23:01:04.56 ID:FZNPB+eI
シングルデスマッチってなんだ、シンプルデスマッチだな
442名も無き冒険者:2012/12/09(日) 23:39:01.01 ID:Tj5VjSeI
シンプルデスマッチはこれこそアサクリのマルチって感じがして1番面白い
443名も無き冒険者:2012/12/09(日) 23:59:46.30 ID:PmCQtjGw
>>440
コツって訳じゃないが、
アビリティがないから相手の意表をいかに付くかってゲームになる
気絶狙う時は曲がり角に誘うとか、アビ有りのデスマッチでも有効な戦法が色々ある
後は出来る限り走らないぐらいじゃねぇの
444名も無き冒険者:2012/12/10(月) 00:10:18.15 ID:lwj2fQi4
アサシネーションが未だにどういうルールかわからん
初めて来たときに一回やってよくわからんかったからそれ以来やってなかったがこれやらないと半分くらい楽しめて無い気がする
445名も無き冒険者:2012/12/10(月) 00:30:59.71 ID:tqFYjk4B
ディスラプションは、視界もしくはカメラ操作の上下左右反転とか、秒間1〜2フレームのコマ送り映像になるとか。その位でもよかったのにな
446名も無き冒険者:2012/12/10(月) 00:35:52.63 ID:11PFIh+O
>>445
せめて爆竹並みの視界妨害力があればよかったものよ
447名も無き冒険者:2012/12/10(月) 00:49:58.78 ID:SwMYu2Ci
>>445
グリマーとセットで使うと強いよ。ロックできん
448名も無き冒険者:2012/12/10(月) 00:57:07.95 ID:yIoszbPI
なるほど、数あるアビリティの中でグリマーとディスラプションの二つだけ産廃だと思ってたけど
二つセットで初めて効果を発揮するのか
爆竹・変装の怪盗セットみたいな
449名も無き冒険者:2012/12/10(月) 01:12:57.28 ID:t+KQiZug
ナイフでよく殴られるんだけど殴るコツとかあるのか
450名も無き冒険者:2012/12/10(月) 01:25:47.72 ID:XQPvwiEP
>>449
相手に近づく時走らない。慣れれば至近距離くらいになるまでは走っていいけど
451名も無き冒険者:2012/12/10(月) 01:27:15.83 ID:qkSvz4Ak
452名も無き冒険者:2012/12/10(月) 01:27:58.84 ID:voiIIx3r
ナイフ殴りは詳しく紹介してる動画が上の方にあったろう
453名も無き冒険者:2012/12/10(月) 01:36:12.81 ID:t+KQiZug
>>450
サンクス
454名も無き冒険者:2012/12/10(月) 01:36:42.47 ID:54pZKEpo
>>442
シンプルデスマッチ面白いよな。

3はウルフパックとシンプルデスマしかしてないわ。なんでか他のマルチに魅力を全く感じない。
自分がアビ使いこなせないから楽しみ無かったりナイフ反撃に対応できないのもあるだろうけど。
BHはキャラに愛着持てていまでもやってるわ。反撃を□と間違えてよく死ぬが楽しいよ
455名も無き冒険者:2012/12/10(月) 01:41:24.60 ID:voiIIx3r
シンプルは低ランクばっかだから慣れるといじめにしかならないのがな・・・
だから諦めて普通のデスマッチやってる
456名も無き冒険者:2012/12/10(月) 01:57:39.75 ID:iWwcflc0
>>447
有力な情報サンクスwww
457名も無き冒険者:2012/12/10(月) 02:32:11.39 ID:voiIIx3r
うーむ、フランス人にチーム誘われた
せめて英語でメール欲しいわ
458名も無き冒険者:2012/12/10(月) 02:38:51.54 ID:t+KQiZug
ワイプって投げても意味なくね?
459名も無き冒険者:2012/12/10(月) 03:13:44.80 ID:eBg0W/Jg
ハッキング楽しいなこれ。病み付きになるわ
460angel-blood17:2012/12/10(月) 03:35:39.44 ID:zQ2Ku8ep
angel-blood17だけどランキング7位
フラッグ5位でドミ24位の俺に勝てる奴いんの?www
461名も無き冒険者:2012/12/10(月) 03:55:10.78 ID:qhg//WHu
シンプルデスマッチ楽しいけど
これはこれで大味すぎてなw

アビのベーシックの2つどちらか限定とかなら有りだったかもしれん
462名も無き冒険者:2012/12/10(月) 04:01:24.96 ID:1U0aj60T
生主や投稿者じゃなくても騙られたり晒されたりするのか
強いってのも大変なんだなw
463名も無き冒険者:2012/12/10(月) 08:52:01.25 ID:rDA08oeo
なんだろう、今作は飽きが早いな・・・
BHは長時間余裕だったのにVはすぐ疲れる
464名も無き冒険者:2012/12/10(月) 09:28:32.27 ID:BmqDWT9y
もう俺のフレもインしなくなってきてさすが3作目だなーって思う
465名も無き冒険者:2012/12/10(月) 10:54:48.26 ID:SwMYu2Ci
セッションを抜けると、稀に女性の悲鳴が聞こえるらしいが
公式によるとそんなSEは収録していなんいだと。
466名も無き冒険者:2012/12/10(月) 11:13:56.93 ID:bSpmyLh0
えっ、たまにあるよね??
あれなんなんだろう
467名も無き冒険者:2012/12/10(月) 11:41:47.29 ID:UWJxv6bp
BHのアサシネが全くさっぱりセッション成立しない
仕方ないけど
468名も無き冒険者:2012/12/10(月) 11:46:18.86 ID:CmN+1Nfk
売るなら今やで、まだ4000円
あと1週間くらいでどんどん安くなるで
469名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:07:31.86 ID:N0hqiL6+
>>465-466
あるあるむっちゃある
ノイズまじりの悲鳴が一分くらい聞こえてすげぇ焦った
どっかの電波間違えて拾っちゃったのかと思った

キャラの正体知りたくて頑張ってるけど無理ゲーすぎる
上で全部開けたと言ってた人いたけどほんとすごい
470名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:35:03.29 ID:s6fHVOol
何それめっちゃ怖い
セッション終了間際にキルされると
自分の使ってたペルソナの断末魔が聞こえるのとは別に?
471名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:20:45.45 ID:iWwcflc0
>>460
そいつと同じセッションなったことあるわーw
IDからして厨二病こじらせてるだろw
てか生主に媚び売って動画に出演させてもらってるよねそいつw
472名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:37:33.91 ID:by3XQJn3
>>463つか、アブスターゴクレジットの集めにくさが飽きる原因だろうな
長時間やってもしょうもない量しかもらえんし。やってるうちに疲れる。
せめてチャンピオンパックが一万だったら良かった。
473名も無き冒険者:2012/12/10(月) 13:48:11.11 ID:tqFYjk4B
自分自身にBHの時みたいな情熱はなくなったけど、システム周りが洗練されて面白くなってると思うけどなあ。ただ相変わらず煙幕が万能過ぎるのがイマイチだけど

ストーリーのハッキング解除は自分もやってらんねーと思ってたが、1日の目標を決めると割とサクサク進んでる実感があるからオススメ
バラ大とマルチエスケープはCTFで一般市民3回はデスマッチで取りやすいとか、タゲAに毒盛って死ぬ前にタゲBをキルとかはウルフパックを活用したりで、野良ぼっちだけど全解除いけそう
474名も無き冒険者:2012/12/10(月) 14:14:49.68 ID:qkSvz4Ak
ゲームとして根元はあんまり変わらないからな。FPSと同じく、ちょっとしたアクション追加に各種バランス調整、
新マップ新キャラ追加して・・・って感じで飽きる人は早いと思う。
自分としては煙幕のクールダウンと屋根ラーが減ったのが嬉しいから少なくともRよりは楽しんでるけど。
久々にBHやRやり直したら煙幕強すぎwww デフォでクールダウン60秒・Rなんて改良すれば45秒って・・・
475名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:03:45.58 ID:eBg0W/Jg
クレジット関連は考えた奴マジで馬鹿だと思う。3作品目がだしシステム同じで飽きがくるの速まるのは確実なんだからキャラやアビ色々いじって楽しめないとさぁ。課金するのもバカバカしい値段だし
476名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:30:32.06 ID:XQPvwiEP
クレジット制は正直いらんよな・・。面倒なだけだし。普通にレベルとチャレンジだけでよくね?
前作も今回もトロフィー取ったらマルチほとんどやってないわ・・。BHはあんなにやりこんだと言うのにな
477名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:30:53.99 ID:rDA08oeo
>>469
それ俺だ
今日の夜、元気だったらWikiにハッキングデータ上げとくわ
478名も無き冒険者:2012/12/10(月) 15:48:41.61 ID:voiIIx3r
ついにハッキングデータ上げるのか
じゃあ気力があったらキャラクターの別ページ作って編集しやすくしとくかな
479名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:07:38.06 ID:qkSvz4Ak
>>465
セッション抜けた時の悲鳴ってRの頃からなかったっけ?

>>477
ハッキング動画は俺が本スレの方に上げたけど、ファイル毎の編集もしてない動画1本で全種類流してるクソ仕様だから
キチンと分けた方がwikiには載せやすいよね。頑張ってください・・・
480名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:23:36.21 ID:iWwcflc0
仕掛け爆弾の最大有効範囲はCTFの陣地並みに大きくても良かった
481名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:38:04.81 ID:GnfTAC4Z
は?
482名も無き冒険者:2012/12/10(月) 16:50:18.80 ID:2zAdDhxY
>>478ページ増やさなくて良くね?大杉
アブスターゴストーリーの所にハッキング情報まとめようよ。
まとめてくれる人いるなら作った表は変えてもらって構わんよ
483名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:04:40.02 ID:KvoT8XCS
ディスラプション照準時間全振りの早撃ち楽しいわ
楽しいだけで役に立たんけど
484482:2012/12/10(月) 17:19:52.55 ID:/OkFesyJ
やっぱ手伝います。めっちゃ表綺麗。
485名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:23:48.81 ID:voiIIx3r
>>482
うお、ページあったのか
長らく名前だけで中身なかったとおもってたわ
486名も無き冒険者:2012/12/10(月) 17:25:54.47 ID:4BwVb4Ti
>>465
ほぼ毎回聞こえるからそういうもんだと思ってたのに・・・
ってか女性だけじゃなく男の悲鳴も聞こえる
487名も無き冒険者:2012/12/10(月) 18:29:54.17 ID:+py/qPy/
>>477
普通にすごいな
楽しみにしてる

なんか悲鳴というか奇声みたいなのがマルチ終了まで聞こえるんだが自分だけ?
キャラのボイスとかじゃなくて完全に盗聴ノイズみたいな奇声
一回流れ出したらセッション中も聞こえる
488名も無き冒険者:2012/12/10(月) 19:40:39.64 ID:eBg0W/Jg
挑発すると回りからも笑い声したりするな。セッション抜けた時の悲鳴は何回聞いても慣れないわ
ストーリーチャレンジはフロンティアで挑発だけカウント増えねえ
489名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:06:56.04 ID:voiIIx3r
やっぱりみんなあの悲鳴気になるんだな
ほんと何なんだろう?
アニムスの使いすぎるによる副作用とか表現してんのかね
490名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:47:39.15 ID:ZzliNFrn
だからなんだよそれ
怖いから冗談なら冗談と言ってくれ
70時間ぐらいプレイしてるけど
女性の悲鳴なんて聞こえたことない
491名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:55:45.52 ID:8CmsLFSk
セッション抜け時の悲鳴は男女パターン確認
毎回ではないけど半々くらいの頻度で聞こえる気がするな

かなり鮮明でゲーム内のキャラボイスっぽいし演出だと思ってたが違うのか…
アブスターゴ製品(アニムス)の不気味さの演出の一環で
わざと「入れてない」って言ってるだけかもしれんが。

>>487
もしかして、誰かが最初から最後までボイチャで喋ってるだけとか
特に外人のボイチャは殆どゴポゴポ言ってて聞き取れないからなぁ
稀に音質鮮明な人とかいるんだが。
492名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:59:57.71 ID:8CmsLFSk
ちなみに悲鳴云々について、うちは箱○なんだが
PS3の人でも起こってるのかな?

聞いた事ある人ない人が分かれてるので気になった。

>>490
悪いが大マジだ。
ただ、幽霊の声、みたいな不気味な感じではない
本当に普通にゲーム内で殺した殺された時のキャラボイスって感じの悲鳴。
493名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:03:06.58 ID:KvoT8XCS
3位以内に入れなかった時にセッション抜けると悲鳴発動とかそんなのかしら
494名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:08:59.06 ID:bSpmyLh0
でもあの声ってキャラの声である事は確かだけどあの声出す時は無いよね
495名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:10:55.52 ID:CmN+1Nfk
アブスターゴ社の被験者がアニムス終了(物理的に)されたってことだよ
496名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:29:26.00 ID:ZzliNFrn
>>492
恐怖だな
自分がもしそれを今後体験するかもしれないと思うと
497名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:30:05.63 ID:3IsXIFlj
モブの女の声じゃないの?
シングルで戦闘始まって逃げるとき悲鳴上げて逃げるでしょ
498名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:30:15.27 ID:8CmsLFSk
>>494
うむ。確かに実際のゲーム内のボイスはああいう長い悲鳴じゃないな
499名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:31:31.93 ID:7rVHLadB
>>495
今回は被験者設定じゃないんじゃないっけ?w
500名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:51:51.80 ID:xzzJPpG5
>>499
アブスターゴがただアニムスをゲーム化すると思うか?つまりはそういうこと
501名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:09:17.16 ID:eBg0W/Jg
部屋からでるとき、なあああああああああって甲高い悲鳴するぜ。マルチの時はイヤホンしてるから初めて聞いたときは何かと思ったわ
502名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:17:34.54 ID:qhg//WHu
50の次がレガシーかと思ったけど
また1から始まった

つまりどういう事だってばよ?
503名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:25:09.99 ID:qkSvz4Ak
>>502
おめでとう。次レベル50になったらプレステージ1を獲得しますよ。必要経験値50万以上くらい必要だけど。
504名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:27:24.42 ID:GnfTAC4Z
7周とかしてる人はおかしいと思うの
505名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:29:45.79 ID:qhg//WHu
>>503
な、なんだってー!!

薄々気付いてたけどやっぱりかw
きっついなーw
506名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:39:34.40 ID:voiIIx3r
☆9までは見たことある
507名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:40:26.96 ID:kqO4ZY8c
4週以上連続でセッションをプレイを達成しました
ちょっと空しい感があるのは気のせいでしょう
508名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:44:44.32 ID:FxMg9QLO
そろそろ年末に向けてオンすることが少なくなってきた

悲鳴の条件はさっぱりわからんな・・・
509名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:54:36.90 ID:qhg//WHu
でもレガシー大量にすると帽子とか買えるんでしょ?
510名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:25:18.93 ID:BXSHHOhr
3はフリーズ起こりすぎだろ。
毎日フリーズとかほんとやめてくれ
オンでもオフでもフリーズ祭り
511名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:28:07.35 ID:1pEFCoDh
悲鳴ってRの時もたまに聞こえてたな
俺は部屋から出るときの画面の裏側でステージを消す処理がされて宣教師とかのNPCが落下していくからと勝手に想像してたが
512名も無き冒険者:2012/12/10(月) 23:53:52.93 ID:LlVf4AI6
このゲーム、キック投票出来んのかね?
513名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:06:15.06 ID:j/ZvpFFq
>>503
つまりレベル5で☆無しでも ズブのシロウトじゃない事もあるのか
知らんかった…
514名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:09:08.43 ID:tfj+HC8M
死ぬとアビリティが全回復してる時ない?致命的なバグだよな
あとは個人戦で1位とってもレート変動なし(アサシネだけ)
515名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:16:14.51 ID:yPAuqFRC
>>513
いや、表記は50のままレベル上がってく感じみたいだよ
516名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:43:42.20 ID:lE+KkG8B
>>514
ロストストリーク発動してるとかしょうもない原因じゃないよな?
517名も無き冒険者:2012/12/11(火) 00:48:55.22 ID:bt73hDKJ
プライベートでの部屋立ては経験値取得&ラダーアップデート無しって表記されてるけど、チャレンジも未消化になってしまいますか?
518名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:10:09.65 ID:zYVExu9I
オープンのウルフパックやってるとフレンド欲しくなるな
意思疎通図れないからもどかしい
519名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:12:00.53 ID:i+A44HID
>>514
あった
気のせいじゃなかったのか
520名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:24:28.00 ID:HGjmwTpm
飛び道具アビ4つだけって少なすぎんだろ
521名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:30:59.13 ID:oq22ljzm
煙幕ばっかり
522名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:40:27.55 ID:t9Ur6HcI
レート変化なしは途中参加でやった場合とかじゃないのかね
523名も無き冒険者:2012/12/11(火) 01:49:23.68 ID:yPAuqFRC
チャレンジのウルフパックで勝利ってどうすれば勝利になるんだ?
524名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:16:39.51 ID:sdoGFo82
クリアしてみ
525名も無き冒険者:2012/12/11(火) 02:38:07.51 ID:Uikeaxzd
個人戦で1位とってアブスターゴスコア変動なしはウォンテッドでもデスマッチでも起こるよ
それが一回起こるとその部屋では以降変動なしになる…よね?
自分より高ランクに勝つと起こりやすい気がする

今のアブスターゴスコアはバグりすぎだ
でもこのままシーズン終了の2月までリセットなしで行くんだろうなぁ
526名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:10:06.41 ID:27kIGE2J
>>518
ウルフパックは上手い人と組めれば無言でもクリア出来るんだけど走り回って殺してるだけのプレイヤーに当たるとどうしようもないな
527名も無き冒険者:2012/12/11(火) 03:27:36.48 ID:WhWVb03w
1位になってもスコア変動なしは、マッチングした他のプレイヤーのスコア(もしくはレベル)が低い場合があるかも。
逆に☆付きでランク上位ばっかりなセッションだと3位でも相当ポイント増えた事がある。
別ゲーでも体験したわこういう理不尽なポイント変動。

あと途中参加ってスコア変動あるのかね。以前途中参加で上位行った時にスコア増えた記憶があったので。
ラスト10秒で参加してスコア減るような酷い事にならないよう、こういうのって途中参加だとスコア増えない
仕様なのが普通だと思ってたんだけど・・・
528名も無き冒険者:2012/12/11(火) 04:28:50.14 ID:nykcaeY9
>>527
途中参加は負けても下がることはないけどそれなりにいい点取れれば上がるよ
だから途中参加はある意味ボーナスゲームかな、残り5,6分あればたまに勝てるし
529名も無き冒険者:2012/12/11(火) 05:03:23.89 ID:sdoGFo82
野良ウルフ、途中でバカがはいってきて全員ランナーに転身したがクリアしてしまった。
ソロでクリアしてから野良やれよな
530名も無き冒険者:2012/12/11(火) 08:22:40.36 ID:yGa0tga3
☆の数は多ければ多いほど
仕事や勉強を疎かにしている証し
でもあるから出来れば隠したいなぁ…
上手くても当たり前と思われるし
BHみたいに50カンストでいいわ
531名も無き冒険者:2012/12/11(火) 10:24:46.85 ID:LSi3xlOT
☆5以上が部屋に入ってくると皆抜けてくイメージ
532名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:33:05.52 ID:A+bvUfOF
ウルフ含めてオンラインはルールの説明不足だと思うわ。個人戦ならわかってない奴いてもどうでもいいし気にしないけどチーム戦とかウルフだと凄い困るわ
ウルフとかダッシュして割り込みキルとか誰が得するのって感じだしな
533名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:55:34.52 ID:KbqOWaMc
スコアはそういう仕組みにしとかないと
レベル高い人がスコア稼ぎまくることになっちゃいますし
534名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:07:44.57 ID:m+IWW9D6
>>532
それで低スコア連発してクリアできないとか本末転倒だよね
ほんと、シンクロキルのチュートリアルくらいあってもよかったと思う
535名も無き冒険者:2012/12/11(火) 12:19:45.74 ID:XStpI2DO
>>534
チュートリアル欲しかったね
シンクロキルの度に煙幕焚いて失敗させる人がいてまいったわ
536名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:24:49.36 ID:KPMf94Xf
個人戦メインでなにがウルフパックだって思ってたけど
野良ウルフで分かってる人とやると本当楽しい
みんな無駄に遊ぶしwオープンハードまだかな
537名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:15:53.82 ID:Bex7Dcbw
野良ウルフは2人くらいがちょうど良いチームワークで楽しい
538名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:42:22.88 ID:LSi3xlOT
野良ウルフで全部のシンクロキルが成功した時は濡れたな
539名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:47:02.32 ID:jWMRTVlL
シンクロスキルって4人全員が別々のターゲットをロックして
誰かが■を押したらしたら自分も■押せばいいだけよね?
540名も無き冒険者:2012/12/11(火) 15:34:41.10 ID:KbqOWaMc
合図が出るまで誰も押さなくていい
541名も無き冒険者:2012/12/11(火) 16:26:00.65 ID:enyGkiGJ
三人のシンクロキルだけ見たことねぇわ
フレ誘うのもダルいし、野良だと四人集まっちゃうんだよなぁ・・・
542名も無き冒険者:2012/12/11(火) 16:50:57.75 ID:qSXwiLQz
>>541
見た感じ二人のシンクロキルと一人のシンクロキルを同時にやってるだけに見えたから、そこまで狙って見るものでもないかと
543名も無き冒険者:2012/12/11(火) 17:31:19.34 ID:CiFZ9qio
変装万能って言うけど、そこまで強い?
544名も無き冒険者:2012/12/11(火) 17:37:42.56 ID:A+bvUfOF
変装は使い方にもよるけど攻防どっちにも使えるし汎用性は高い
それに今回はてきとうに反撃連打とかできないからより強い
545名も無き冒険者:2012/12/11(火) 17:41:00.77 ID:WhWVb03w
BHかRまでは変装や群集に紛れると囁き声小さくなったと思ったんだけどVでもその仕様残ってるんだろうか。
546名も無き冒険者:2012/12/11(火) 17:43:36.46 ID:CiFZ9qio
アビリティセット決まらない…
なにが良いんだろう…
547名も無き冒険者:2012/12/11(火) 17:47:53.38 ID:lE+KkG8B
モードによるとしか
548名も無き冒険者:2012/12/11(火) 18:35:29.61 ID:zYVExu9I
煙幕解禁されたからチームマンハントやってみたけど敷居高すぎだろ
BHのころはもっと低かった気がするんだが
549名も無き冒険者:2012/12/11(火) 18:43:35.29 ID:877wqyuz
ウルフパックのチャレンジもあと少しで終わるからと思って野良でやってみたが、イライラするな。
もう一人わかってるのいたけど、シンクロキルにダッシュする馬鹿2人のせいでめちゃくちゃに
550名も無き冒険者:2012/12/11(火) 19:23:31.02 ID:sdoGFo82
途中加入でロクにスコア稼いでないのに追跡複数つくのやめてほしいわ
上位と1000~2000点差ぐらい開いてても3人とかさ
551名も無き冒険者:2012/12/11(火) 19:28:58.85 ID:Uikeaxzd
完全放置の0点に追跡者3人ついたの見たことあるわw
追跡者の人数がバラけないせいでグランドフィニッシュばっかりになる時が辛い
552名も無き冒険者:2012/12/11(火) 20:32:01.26 ID:dK6j86ia
アサシネーションが屋根&ダッシュ部屋になっててつまんなかった。
追いかけるわけにもいかないし、ピストルはクールもあれば点数も伸びないし・・・はあまじはあ
553名も無き冒険者:2012/12/11(火) 20:52:55.26 ID:M4cT5/wy
なんかネガティブな話題が多いな
みんなウルフパックのアビセットどんな感じにしてる?
俺は毒とピストルと狩人&隊長判別用にモーフィングにしてるんだが
554名も無き冒険者:2012/12/11(火) 21:21:15.33 ID:zYVExu9I
これVCオフに出来ないの?
555名も無き冒険者:2012/12/11(火) 21:48:41.58 ID:m+IWW9D6
>>553
毒とピストルとあと、オレンジ君をフォーカス+一般市民で殺したいがためだけに変装・・・
狩人はわざと気づかれて倒してるけどスコア低いからキツイ
隊長は他のと一緒にいること多いからそいつ倒してから近づいてきたとこをキル・・・するようにしてるけどたまに反撃される
556名も無き冒険者:2012/12/11(火) 22:00:27.63 ID:Q5VtFjlR
タゲと一般市民が同じでワロタ
557名も無き冒険者:2012/12/11(火) 22:04:31.18 ID:877wqyuz
>>556
え?
558名も無き冒険者:2012/12/11(火) 22:13:55.51 ID:Q5VtFjlR
>>557
シンプルデスマッチで遊んでたら、他のプレイヤーと同じ姿の一般市民が歩いてるんだよw
いつからこんな仕様になったんだよw動きで見極めろって言うのかwww
559名も無き冒険者:2012/12/11(火) 22:22:40.90 ID:877wqyuz
そういうことかww
でもデスマッチがそういう仕様になったらはまりそうだわ
560名も無き冒険者:2012/12/11(火) 22:24:15.38 ID:XStpI2DO
>>558
デスマッチでなったことあるわ
プレイヤーキャラは一般市民にはいないはずじゃって混乱したなあ
561名も無き冒険者:2012/12/11(火) 22:34:03.48 ID:Q5VtFjlR
ゲーム開始
アニムス「指定されたターゲットを暗殺することが目標です。」

お!目の前にタゲがいるじゃん!ファスキル頂き!>(゚∀゚ )

アニムス「一般市民を殺害しました。」

・・・・・・。>(゚∀゚ )

( ゚д゚ )
562名も無き冒険者:2012/12/11(火) 22:47:10.60 ID:WhWVb03w
途中参加のプレイヤーのNPCが何らかのバグで消えてなかったとかかね。
563名も無き冒険者:2012/12/11(火) 23:03:02.52 ID:zYVExu9I
>>561
その場に俺いたわ
みんな同じ事してたと思う
564名も無き冒険者:2012/12/11(火) 23:35:59.78 ID:Cc2NNo9N
マルチで今まで出した最高得点の記録が全部消えてる・・・
なにこのクソバグ。3マジでクソだな。
565名も無き冒険者:2012/12/11(火) 23:43:16.96 ID:SnwbKlrr
マンハ防御時のアビセットだけ未だに試行錯誤中

しかし、まだキャラ対峙画面なのに気絶させられるのはなんとかならんのかアニムス
そんなケースは大抵ボロ負けチーム側なので即抜け必至という
566名も無き冒険者:2012/12/12(水) 00:01:20.26 ID:mi6Q+iaZ
3買ってはじめてマルチやったよ!
そこそこ点数稼げて残り十秒ってとこで
UBIとの接続切れて試合終わったよ!
あんま安定してないの?
567名も無き冒険者:2012/12/12(水) 00:05:46.13 ID:lPHNGI4/
ウルフパックでダッシュする馬鹿は死ね
一人でやれ
568名も無き冒険者:2012/12/12(水) 00:12:02.66 ID:NsKfIOKb
>>553
モーフィング判別は良いな
使わせてもらうわ
569名も無き冒険者:2012/12/12(水) 00:18:05.09 ID:vNbboiDO
マンハの潜伏200チャレンジしんどいわー、ステップ2で50回とかステップ3いくつだよ
チャレンジ消化率77%まで来たけどこっからが地獄だわ。
570名も無き冒険者:2012/12/12(水) 00:30:45.46 ID:9x5RGWKE
>>564
俺も同じことになってるわ
自分より最高スコア記録が低かったはずのフレンドの記録打倒指示が、マンハント開始時に急に出てきて
「んっ?」と疑問に思って確認したら自分のモード別最高スコア記録が全部消えてた
流石にこれはねーよ・・・
571名も無き冒険者:2012/12/12(水) 01:04:34.55 ID:UKHWrFtu
チャンピオンパックの熊ってもう買えない感じ?
572名も無き冒険者:2012/12/12(水) 01:09:42.42 ID:D/XcZ+ww
定期的にリセットされるランキングでしょ?
自分とフレのスコアの合計で最高5250アブスターゴクレジットもらえるんだぞ
573名も無き冒険者:2012/12/12(水) 01:11:13.83 ID:lPHNGI4/
アブスターゴクレジットの効率の良い稼ぎ方ないのかね
これじゃ課金を強制してるようなもんじゃないか
574名も無き冒険者:2012/12/12(水) 01:17:13.11 ID:1PLDewPn
最高記録は消えない
時期がきたら週間記録がリセットされるだけ
もっとよくみろ
575名も無き冒険者:2012/12/12(水) 02:53:17.75 ID:qInlfknJ
デフォルトのキャラ紹介でもしかしてと思ったが、今回のマルチプレイヤーってアサシンも含まれてるんだな。
ハッキングファイルをボチボチ解除してるが、大体教団と騎士団で半々ってことで合ってる?
576名も無き冒険者:2012/12/12(水) 03:01:19.57 ID:Dl8YSPfs
一昨日くらいにハッキングファイルwikiに上げるって言ってた人がいたような
577名も無き冒険者:2012/12/12(水) 03:33:25.09 ID:kNBRJMuJ
全キャラじゃないけど少し上がってるよ
ヘタレすぎて解除できなかったから上げてくれた人ほんとありがとう
578名も無き冒険者:2012/12/12(水) 03:49:52.47 ID:aUXtl3Hg
>>572
要するにフレ0人の俺涙目って事?
579名も無き冒険者:2012/12/12(水) 03:53:36.33 ID:5mo2Klrw
尾行者ってただの変態殺人鬼かと思ってたら、実はアサシンで欲するのは"正義"だけってw
かっこよすぎワロタ
厨二心をくすぐられるわ
580名も無き冒険者:2012/12/12(水) 04:19:28.74 ID:Dl8YSPfs
>>577
そりゃ上げたの俺だからな
俺がアンロックしてるのはあれだけだから、他のハッキング後のファイルをここで書いてもらえりゃwikiに反映するぞ
581名も無き冒険者:2012/12/12(水) 06:12:25.49 ID:+2ajrhvt
なぜ司令官が女ってバレバレの英国兵の存在に気付かなかったのかーってこともハッキングファイルでわかって面白いよね
582名も無き冒険者:2012/12/12(水) 07:10:56.37 ID:ElxrmSmd
>>581
俺はその間の抜けた設定が好きで愛用してたのにショックだったわ
まぁ知った後も使い続けてるんですけどね
途中参加でもだいたい余ってるから使い易い
583名も無き冒険者:2012/12/12(水) 08:15:50.57 ID:BpW8X5B7
独国兵の首なし騎士とかここの伏線だったのか!とちょっと楽しかったけど
強盗のジリアンにフィランとは…の意味が分からなくて
本編逃してるんじゃないかと不安になってる
584名も無き冒険者:2012/12/12(水) 09:48:31.99 ID:FEAWhTrg
チャレンジ開放のために頑張ってるがドミやアサシネがさっぱりダメだ
というかどうしたらいいかわからない
コツとかあったら教えてください
585名も無き冒険者:2012/12/12(水) 11:52:18.46 ID:ZYMT9KKu
残り1分からの途中参加でスコア81も減らされた

おいふざけんな
586名も無き冒険者:2012/12/12(水) 12:14:37.09 ID:vrFELkby
ドミネは敵が2人程度なら
変装→ばれそうになったら屋根とかに登る→
相手も登ってきたら飛び下りる→相手も飛び下りてきたら煙幕→反撃
とか
587名も無き冒険者:2012/12/12(水) 12:47:30.32 ID:2JH0SdZF
ナイフ反撃は覚えておいたほうがよいぞ
588名も無き冒険者:2012/12/12(水) 16:41:52.79 ID:+2ajrhvt
ナイフ反撃って早歩きもダメなの?
焦って早歩きでいっていつもやられる
589名も無き冒険者:2012/12/12(水) 17:06:08.15 ID:Es4MStkI
>焦って早歩きでいっていつもやられる

結論でてるじゃないか
590名も無き冒険者:2012/12/12(水) 17:22:57.83 ID:vrFELkby
わろた
591名も無き冒険者:2012/12/12(水) 17:43:54.09 ID:4lBfJYPv
>>588
ボタン連打が甘い
592名も無き冒険者:2012/12/12(水) 17:45:17.14 ID:vNbboiDO
>>580
夜に全部あげるからwikiの編集頼んだ
ビデオは文章化難しいけど、ハッキング者が何言ってるかだけでも書く?
593名も無き冒険者:2012/12/12(水) 17:47:16.38 ID:OqMZwaNy
昨日と今日と全然マッチングできなくなったんだけどなぜ?
594名も無き冒険者:2012/12/12(水) 18:48:28.26 ID:oje69gQz
>>593
リミット掛ってるとか?
595名も無き冒険者:2012/12/12(水) 19:09:37.68 ID:OqMZwaNy
リミット?
特に設定はサウンド以外イジってないんだけどな
596名も無き冒険者:2012/12/12(水) 19:10:58.50 ID:B79ZTT87
何を言ってるんだろう
597580:2012/12/12(水) 19:14:29.97 ID:Mc9/r13H
>>592
頼んだ
仕事帰ってからだから12時くらいに反映になるけどね
598名も無き冒険者:2012/12/12(水) 19:28:56.95 ID:OqMZwaNy
>>596
昨日から、クイック・カスタムマッチしてもマッチングしなくなったんだ
何回か繰り返してるとたまにマッチングするんだけども
前まではものの数秒でマッチングしてたのに
今はマッチングしないでタイムアウトすることが多い
もしかして、単純に人が減ってマッチングしなくなったとか?
そしてリミット掛かってるの意味がわからない
599名も無き冒険者:2012/12/12(水) 19:53:52.37 ID:lPHNGI4/
お前らの話聞いてるとアブスターゴストーリー気になるわ
600名も無き冒険者:2012/12/12(水) 20:08:33.20 ID:A1bj1GQs
>>598
箱版だけど、昨日はマンハントすらマッチングしなかったな

で、リミットってのは多分リミテッドモードのこと
メンテ中とかサーバー異常時にネット対戦できなくなる
リミテッドモードだとクイック/カスタムマッチは選べないから別の原因だね
601名も無き冒険者:2012/12/12(水) 20:24:47.73 ID:t3yJLLrp
ハッキングチャレンジブロック関連だけのこってる。基本的に役立たずのアビリティだし
敵依存のチャレンジやめてほしいわ
602名も無き冒険者:2012/12/12(水) 20:26:37.74 ID:CH/h0nmF
ハッキングなんて煙幕ピストル・キルバッファ持ってアサシネすればすぐ発動するでしょ。気づいたら消化してたわ。
603名も無き冒険者:2012/12/12(水) 20:28:03.32 ID:OqMZwaNy
>>600
リミデッドモードか!
そういえば、今日やろうとした時に一回なりましたね
(その別の原因が主だけど)
PS3版だけど鯖が死んでるのかな
604名も無き冒険者:2012/12/12(水) 20:37:44.44 ID:A1bj1GQs
>>601
ブロックチャレンジはデスマッチでやれば簡単だよ
ブロック発動してなにもしない、キル直前にブロック発動、この2種類
605名も無き冒険者:2012/12/12(水) 20:42:49.27 ID:lPHNGI4/
PS3だが昨日普通に出来てたぞ?
606名も無き冒険者:2012/12/12(水) 20:52:11.89 ID:FhuRtUwi
箱版も昨日は普通にマッチングしてたけど
リミテッドモードって回線弱い人が優先的に落とされてる状態とか?
607名も無き冒険者:2012/12/12(水) 20:56:48.36 ID:OqMZwaNy
回線は常にいい状態だよ
現状、違うオンゲでは自分で部屋建てれるし(←回線がいい人じゃないと建てれない
それが昨日から突然こんな感じに
608592:2012/12/12(水) 21:06:56.62 ID:vNbboiDO
今書き溜めてるけどハッキングの赤字の部分ってスペース入れるとかでわかりやすくしといた方がいいかな?
609592:2012/12/12(水) 21:45:50.17 ID:vNbboiDO
とりあえずキャラデータ連投してく

尾行者
{{精神を病んだ}}>常軌を逸した この男は、夜な夜なニューヨークの通りを徘徊している。
謎の組織 (別名アサシン教団) に仕える傭兵とも噂されているが、彼が欲しがっているのは {{金}}> 正義だけだ。
「ジョー」という通称は、彼が殺した テンプル騎士団の 犠牲者の一人がいまわの際に口にした名前だと言われているが、それが本名なのか、確かめた者はいない。
 (最後の一文に関しては反論の余地が無い...何らかの理由で、彼らは自らをアサシン教団と呼んでいる。よくて都市伝説の類だな。切り裂きジョー?冗談じゃない!)

孤高の炎
彼女がアルスームス (「自主独立」や「孤高」という意味だ。念のため) と呼ばれるようになったのは、少女時代の彼女が常に孤独だったからだ。
成長するにつれて 真実と正義、そして先住民のために戦う闘士となった 彼女は、 {{気性が激しく}}>その決断力と 、恐れを知らず、信念のためには死をも厭わないことで知られるようになった 。
 彼女の願いがアメリカのテンプル騎士団からの解放であったことは間違いない(これまでに聞いた中で最高の負け犬物語だ。すべてがでっち上げなのは残念だが)
610592:2012/12/12(水) 21:46:31.95 ID:vNbboiDO
開拓者
10人家族の一人娘であったバーク (別名「カラミティ・ミリー」、こっちの方が好みだ_-_-_) は、幼くして労働の尊さと「自己犠牲」という言葉の意味を知った。
成長するにつれ、女性はつつましくあるべきという世間の価値観に違和感を覚えた彼女は (かわいそうに!) 、 {{戦争}}>命令 によって父親と兄弟を失うに至り、すべてのこだわりから解き放たれた。
そして彼女は答えを求め、家族を殺した {{何者か}}>テンプル騎士団 に復讐するため、旅立ったのだった。
 (カラミティ・ミリーがアサシン教団に加わらなかったことは確かだが、彼女が18世紀アメリカで最も信頼された仲間だったことは紛れもない事実だ)

異端者
 {{孤児だった}}>親殺しの 彼女は、弟と一緒にニューヨークの路上で成長した。 (結局、彼女は豆の缶詰1個と引き換えに弟を売りとばしたのだが)
そして、強く、行動力ある女性である彼女は、新世界の過酷なフロンティアで成功するに至った。
路上生活で得た知恵に加え、天性の誘惑の才能を持つ彼女は、それを使って有力な {{政治家}}>テンプル騎士 の知遇を得たのだ。
 (ただしジリアンがテンプル騎士団の大義を「奉じた」最初の女性ではない)
611592:2012/12/12(水) 21:47:36.43 ID:vNbboiDO
神父
特異なカリスマ性を持ち、不動の信仰心につき動かされたフェデリコ神父は、 {{咎人}}>アサシン をこの世から一掃するという考えにとりつかれていた。 (テンプル騎士団の鑑のような人物だ_-_-_)
彼は赦しを与えるのと同じ迅速さで咎人に死を与えた。
ましてや相手が {{異端者}}>教団のために戦う者 とあれば、縛り首にすることを一瞬たりとためらうことはなかった。
 (神父は騎士団の言うがままだった。騎士団がそのような盲従者を歓迎していたことは言うまでもない)

大工
典型的名アイルランドの職人であるオブライエンは、常に {{自由が}}>テンプル騎士団に 脅かされていた故郷から逃げ出し、新たな生活を求めてアメリカへと渡った。
寡黙で、根は優しい男だが、長年にわたる {{イギリス兵}}>テンプル騎士 の横暴によって気持ちがささくれだっており、今ではすぐ暴力に訴えるようになっている。
 (その結果、教団側についたのか...ありきたりな話だ。もっと脅してやればよかったものを!_-_-_)
612592:2012/12/12(水) 21:48:12.88 ID:vNbboiDO
司令官
 {{有能}}>冷酷 な将校であるダベンポートは、当代随一の戦略家だ。
冷徹で打算的な男 {{に見える}}>だった が、非常に {{部下思い}}>テンプル騎士団に忠実 な人物でもある。
 アサシンに対する 戦争の遂行と 命令された 職務に全精力を注いでいる彼は、実の娘が部下たちに混じっていることにはまったく気づいていなかった。
 (気づかなかったはずがない。記録によると、娘が所属した部隊は、テンプル騎士団の利益に関わる極秘任務のみを割り当てられている)

英国兵
イギリス軍人の娘であるエレノアは、 テンプル騎士の 父マシュー・ダベンポートによって軍隊式の厳しい躾をうけた。
彼女にとっては {{祖国}}>命令 がすべてであった。
女であることを隠し、 {{父の部下たちに混じって}}>アサシンと 戦いつづけたのも、それゆえであった。
 (若さと強さ、そして従順さを兼ね備えたテンプル騎士団お好みの狂信的タイプだ)
613592:2012/12/12(水) 21:49:12.47 ID:vNbboiDO
猛き熊
兄が部族の長になったのを機に、クルークは故郷を離れて東へと旅立った。
彼は卓越した戦士であるが、恐るべき威力を秘めた独自の武器を作る技も身につけている。
怪力で気性の荒い彼は、敵にとって端倪すべからざる相手だ。
 (この男が教団と騎士団のどちらについたのかは不明だが、いずれにしろ一兵卒に過ぎなかった)

猟兵
フランス系貴族の家系に生まれたド・サンプリは、最高の教育を受けて成長した。
彼は特に科学と文学に才能を発揮し、その知識を生かして自分の武器を考案するとともに独自の戦闘方法を編み出した。
当初独立派の兵士たちは彼が貴族の生まれであることを快く思っていなかったが、彼が戦場で見せた勇気と機転に アサシンの 戦友たちは深い敬意を抱くに至ったのだった。
 (まったくすばらしい話じゃないか。この男は教団の中でもよく知られている。17歳の誕生日にアメリカに送られ、大義のために戦い、テンプル騎士を打ちのめしたその行動によって、アメリカのアサシン全員から賞賛を浴びたのだ。大したもんだ_-_-_)
614592:2012/12/12(水) 21:49:54.65 ID:vNbboiDO
薬売り
優秀な科学者であるドクター・ウォルコットは、日々新たな知識 と力 を求めていた。
特に生物学や薬学、そして {{人体の仕組み}}>オカルト に関する知識への欲望はすさまじく、そのため特殊な薬品を開発するに至ったと噂されるほどだ。
その薬はきわめて強力で、通常ならとっくに死んでいるはずの {{患者}}>テンプル騎士 を生きながらえさせることができたという。
 (ウォルコットの研究はフラメルの成果に基づいたのだろうか...ジョヴァンニとマリアなら知っているはずだ)

鉄の長
戦争の知らせがイヌイットたちの暮らすはるか遠方の地にまで届いたとき、部族の長である彼は、南方の同族を守らんがために独立派に加わった。
その巨体に似合わず敏捷な彼は頼もしい戦士であり、とりわけ接近戦では恐るべき敵となる。
 (やれやれ...こんな野暮な脚本を考えたのはアブスターゴのどこのどいつだ?まったく、最悪じゃないか...)

沈黙の影
クリンは、同胞と隔絶した環境で アサシンの 父親に育てられ、 {{狩り}}>暗殺 の技を学んだ。
だが、 {{平穏な}}>人目を忍んだ 日々を送っていたある日、父親を {{イギリス兵}}>テンプル騎士 の一隊によって殺されてしまう。
以来、彼は人々が次々にやって来る テンプル騎士に支配された 街を狩場として、父親を殺した者を探している。
 (隣人は恐るべきアサシンだったのだ_-_-_)
615592:2012/12/12(水) 21:52:59.99 ID:vNbboiDO
ほい、wikiに無い分のキャラデータ完了。
アブスターゴファイルは改変じゃなくて追記に近いから、そこだけ載せるかな。
またあとで
616592:2012/12/12(水) 22:23:46.01 ID:vNbboiDO
じゃファイル。解除レベルと下に書かれてる赤字だけ。

Lv.2
心配するな。連中にはどうしようもない

これは秘密の情報源からの雑多なノイズだ。どれが本当でどれが嘘かはわからない。だがとにかく彼らは何事かを話している。理解する手助けをしよう

耳を澄ませ

Lv.5
"彼の"部族?いったいどんな秘密が?

トゥアレグとベラミーの間にどういう関係が?ニューオリンズの女との間には?

E.  ※←今回このE.は白字

Lv.8
ウィリアムがまた単独飛行を始めた。墜落するだろうか?それとも同志たちが彼の救出に駆けつけるだろうか?
E.
617592:2012/12/12(水) 22:24:37.47 ID:vNbboiDO
Lv.12
例の奴もだめになった_-_-_
E.

Lv.15
揺りかごから墓場まで
E.

Lv.18
奴らの広告と製品に注意すること。すべてに裏がある。見せかけに惑わされてはならない
E.

Lv.22
物まねだ_-_-_

第一文明同様、彼らは自分たちの知識を明かすつもりはない

E.

Lv.25
彼らはテンプル騎士団以前にここにいたのか?ロアノークを覚えているのか?移民たちを荒野に導いたのは彼らなのか?
618592:2012/12/12(水) 22:25:08.06 ID:vNbboiDO
Lv.28
ケルゲレン

別名、見捨てられた島々。金星の移動を観測するのに最適な場所だ

それにキャベツを食べるのにも_-_-_

E.

Lv.32
君の考えは?百を超える実験だ
E.

Lv.35
オットー・シュミットは幹部会のメンバーで、アンソン・ピークはアブスターゴのレガシー計画のスポークスマンだった

シュミットはどのような死に方をしたのか?

ピークは本当に消えたのか?もしかすると、あの装置の中に囚われているのでは?

E.

Lv.38
これはブラジルの民間信仰であるカンドンブレの儀式で用いられるアカサと呼ばれる料理のレシピだ
E.
619592:2012/12/12(水) 22:25:47.02 ID:vNbboiDO
Lv.42
ああ...友愛に満ちたアサシン教団...

仲間が何をしてくれるのか尋ねる必要はない...

Lv.45
彼らは自分たちが思っている以上に似通っている
E.

Lv.48
{{彼らが手にしている〈宝物庫〉の数は?}}>
〈宝物庫〉=知識

{{手にしている〈かけら〉は?}}>
〈かけら〉=力

※彼らが手にしている〈宝物庫〉の数は? と 手にしている〈かけら〉は? は白字
620592:2012/12/12(水) 22:28:36.27 ID:vNbboiDO
文書ファイル終了。あとはみんな解読してくれ。
ビデオは要請あれば方法とか検討して。キャプチャは環境なし。視覚的効果もあるファイルだから頑張って見ることをお勧めしとく
621名も無き冒険者:2012/12/12(水) 22:51:37.11 ID:i3H7IE5X
アカサは普通に美味そうと思ったw
622名も無き冒険者:2012/12/12(水) 23:11:20.57 ID:lPHNGI4/
あれ?本当にPS3版全然マッチングしないな
しても数人しか集まらん
623名も無き冒険者:2012/12/13(木) 01:09:58.96 ID:OJxqgJiU
PS3普通にマッチングするぞ?
怪しくなったら再起動で俺はマッチングに関しては特に不満はない
624名も無き冒険者:2012/12/13(木) 01:13:53.15 ID:OJxqgJiU
ウルフパックのダッシュ通り魔が可愛く見えてきたw

可愛さ余って憎さ100倍だけど
625名も無き冒険者:2012/12/13(木) 02:00:42.60 ID:vokY+5MK
>>592
{{}}>の部分ってゲーム中じゃどうやって表現されてるんだ?
そのまま表記されてんの?
丁度俺が出てるとこがその表記ない部分だから実際はどうなってんのか分からんのだよ
626名も無き冒険者:2012/12/13(木) 02:29:46.94 ID:5ryEggYR
>>592
おおーハッキングファイルすごいねw乙です
>>625
括弧とかもそのままだったと思う・・・追加された文だけ赤字になってて
627名も無き冒険者:2012/12/13(木) 02:55:14.68 ID:HpLbIYYG
>>625
たぶん通常の()と区別するための表記なんじゃないかと。斜線は引けない?みたいだし。
直後の単語を否定する記号だったりするのかな?
628名も無き冒険者:2012/12/13(木) 03:20:42.03 ID:vokY+5MK
何となくは分かったんだが・・・
wiki中で}}使うやり方忘れてしまった
とりあえずその辺スルーして更新するか
629名も無き冒険者:2012/12/13(木) 04:18:41.84 ID:6kl4judo
ストアでチャンピオンパック買おうと思うんだけどコスチュームが胸元だけで全身が見れなくてどれ買おうか迷っちゃう。
いろいろggったんだけどどこにもないんだよね(;^ω^)
だれか詳しい人いたらありがたいです(^-^)
630名も無き冒険者:2012/12/13(木) 04:39:26.98 ID:zSHnFt7o
Youtubeに外人の方があげてるから見てみるといいよ
631名も無き冒険者:2012/12/13(木) 10:14:32.33 ID:GnNo/sTq
なんでシンプルデスマッチでラウンチしたのにデスマッチになってるんですかね…
死ねよクソUBI
632名も無き冒険者:2012/12/13(木) 10:55:33.02 ID:52pyHT+W
>>629
フォーラムに今週の衣装の画像がうpされてる
ちなみに今日の日本時間18:00〜22:00までメンテ
633名も無き冒険者:2012/12/13(木) 11:02:44.46 ID:TmNr3otj
俺は静かなる狩人を買って失敗したぜ
20000クレジットが消え去った
634名も無き冒険者:2012/12/13(木) 11:16:13.76 ID:52pyHT+W
アサシネってナイフより毒矢のほうが強くない?
ロック外されて反撃決まらんし、煙幕使われて点数稼げない
635名も無き冒険者:2012/12/13(木) 14:36:29.91 ID:vokY+5MK
つうか鯖の調子悪すぎだろ
それともあれか、リアルハッキングでも受けてるのか
636名も無き冒険者:2012/12/13(木) 15:54:07.93 ID:TmNr3otj
やっぱ鯖の調子おかしいよな
637名も無き冒険者:2012/12/13(木) 16:35:20.77 ID:HpLbIYYG
太陽フレアの影響だな(棒
638名も無き冒険者:2012/12/13(木) 17:33:06.83 ID:fmCutnU3
陽動者のチャレンジ難しい
追手にディスラプションなんか当てる余裕ねえよ…
639592:2012/12/13(木) 17:58:36.21 ID:o8YZ+D/Q
wiki見たけど書き方OKだった。>>628か他の有志かわからんが乙

>>638
ストーリー解除のしたくて、こだわらないでやるなら、煙幕、ディス速射、反撃
あとはディス、グリマーやディス、デコイでおびきだし、反撃
640名も無き冒険者:2012/12/13(木) 18:31:54.51 ID:HrxOncat
途中抜けされて鯖落ちしてから繋がらん
641名も無き冒険者:2012/12/13(木) 18:32:42.52 ID:6oGtTntL
>>635
お前の頭の調子のほうが悪そうだね^^
642名も無き冒険者:2012/12/13(木) 18:42:41.31 ID:zL/1n/VP
俺も繋がらないな
今日はマルチは諦めた方がいいのか
643名も無き冒険者:2012/12/13(木) 18:43:26.88 ID:vokY+5MK
いや、何で鯖の調子悪いと俺の頭が悪くなるんだ
言い方はあれだったが、殺害時とかに頻繁にネットワーク障害のメッセージが出るという話がしたいんだが
644名も無き冒険者:2012/12/13(木) 18:47:33.68 ID:yRIdmBgf
639も他の有志も乙

普通にマッチングしてたけどしない層もいるのか
645名も無き冒険者:2012/12/13(木) 18:49:46.19 ID:HrxOncat
殺害時どころかUbサービスが利用できないとか出て、オフラインしか出来ないんだが
試しに違うゲームやってもオンライン出来るんだけどアサクリはダメだ
646名も無き冒険者:2012/12/13(木) 18:54:10.66 ID:vokY+5MK
いや今は>>632
647名も無き冒険者:2012/12/13(木) 18:54:35.04 ID:EGlw196B
鯖メンテ中らしいよ
18〜22時まで
648名も無き冒険者:2012/12/13(木) 18:55:18.66 ID:mUG2Mmvf
今ってメンテかなんかで出来なかったんじゃなかったのか
649名も無き冒険者:2012/12/13(木) 18:55:48.66 ID:mUG2Mmvf
被ってしまったそうなのかサンクス
650名も無き冒険者:2012/12/13(木) 18:56:08.25 ID:HrxOncat
そうだったの
ありがとうございます
651名も無き冒険者:2012/12/13(木) 19:02:32.92 ID:poYFKxZi
連続プレイ途切れるかな・・・
652名も無き冒険者:2012/12/13(木) 19:33:15.83 ID:vokY+5MK
メンテ中暇だから久しぶりにシングル進めてるわ
途中でマルチに嵌まって気づいたら9:1くらいの割合になってしまった
653名も無き冒険者:2012/12/13(木) 22:25:06.78 ID:TmNr3otj
今繋ごうとしても、途中でホストとの回線切られるな
5回連続で切られた
助祭の称号・コス・パト画・シンボル・レリックが貰えたけど
みんなはどう?
654名も無き冒険者:2012/12/13(木) 22:41:31.01 ID:o8YZ+D/Q
もうデスマッチに勝手に飛ばされるの嫌でござる
部屋指定もっと細かくできないもんか
655名も無き冒険者:2012/12/13(木) 22:41:32.79 ID:EFsAPLEV
シングルってランク差で追跡決まるとかある?煙幕ナイフの防御体制なのにデス二桁当たり前だわ
656名も無き冒険者:2012/12/13(木) 22:43:16.27 ID:QQPd+Xvn
ランク高い方が追跡つきやすい
657名も無き冒険者:2012/12/13(木) 22:44:27.85 ID:GnNo/sTq
心なしかメンテ終わってマッチングしやすくなったな
658名も無き冒険者:2012/12/13(木) 22:59:33.37 ID:+kQ4JerV
wii uのマルチ過疎すぎるんだが・・・みんなもそうなの?
659名も無き冒険者:2012/12/13(木) 23:08:46.99 ID:vokY+5MK
普通はシリーズで出てる箱かPS3でやると思うしなぁ
660名も無き冒険者:2012/12/13(木) 23:10:10.07 ID:ndYM+n9h
はじめまして、アサクリ系初めてプレイ致した初心者なのですが
マルチにて、敵を見つける方法が分かりません…

青or赤のマーク付いたらわかるのですが
それ以外で、潜伏状態?全くマークが付いてないキャラを
どうやって見分けるか教えて頂けないでしょうか?

いろいろ調べまわっても見つからずで…
661名も無き冒険者:2012/12/13(木) 23:11:46.86 ID:QQPd+Xvn
チュートリアルやれよ
662名も無き冒険者:2012/12/13(木) 23:27:10.95 ID:5K9GCMFR
いまさらだが投げ煙幕のモーションて立ちションみたいだな
663名も無き冒険者:2012/12/13(木) 23:29:23.01 ID:8yAEDdJ7
>>660
最初はわかんなくてもやってれば明らかに他のNPCと違う動きしてるよ
あと一直線に向かってくるのがだいたい追っ手
664名も無き冒険者:2012/12/13(木) 23:33:01.24 ID:VKbjYEs4
>>660子供がやるゲームじゃないから
665名も無き冒険者:2012/12/13(木) 23:34:34.09 ID:vokY+5MK
ってかメンテ終わってもネットワーク問題解決してないじゃないか・・・
666名も無き冒険者:2012/12/13(木) 23:39:08.04 ID:HpLbIYYG
>>660
追手は囁き声聞こえはじめるのがコンパス100度くらい(感覚)だからほぼ視界内にいるはず。
・不自然に群集をかきわけて来る
・自分の周囲を見渡して明らかに自分に向かって来てる
・歩いてる時に首が周囲を確認するモーションを取る
のがPCの主な特徴。それでも居なかったらエアアサシン警戒、かな。間違えてたらスマソ。
まあ慣れよ。
667名も無き冒険者:2012/12/14(金) 00:14:09.77 ID:QRGLAtAD
チームマンハントもセオリーわかってきたら楽しいな
BHのときよりもアビリティも進化してるね
668名も無き冒険者:2012/12/14(金) 00:25:11.06 ID:QZ0Z7d85
なるほど〜 やはり周り警戒で不自然な動きを見分けるのですな〜

皆さん感謝です。

ちなみに子供では無いので〜!
ネットゲーム的には初心者です。
慣れて頑張ります!
669名も無き冒険者:2012/12/14(金) 00:49:49.47 ID:PP1sHQvq
ささやき声は追跡者が15メートルくらいにいると発生
視界内に入ってなくても聴こえます
近づいてくると音量が小、中、大と変化する
670名も無き冒険者:2012/12/14(金) 01:21:51.25 ID:0ug/Pdki
メンテしてから予告無しで別ルール飛ばされるようになったクソふざけんな
デスマ行くとスコア下がるんだよぉぉ
671名も無き冒険者:2012/12/14(金) 01:22:39.31 ID:taok4vOQ
クソゲ化が進行している
672名も無き冒険者:2012/12/14(金) 01:37:37.71 ID:GJn3tWa0
神父に助祭のコス、異端者に娼婦のコスが来たのってメンテ後だよね?
前はなかったよね?
これからも前作キャラコス増えるんだろうか
673名も無き冒険者:2012/12/14(金) 02:47:20.94 ID:NwtczIB9
「この位置からアビリィティが出せません」ってなるのは改善される見込みないの?
674名も無き冒険者:2012/12/14(金) 08:38:43.13 ID:4O//tVsB
>>672
ああ、あれってチャンピオンパックじゃなかったのか
昨日、助祭コス見かけて20000貯めようか悩んだわ
675名も無き冒険者:2012/12/14(金) 09:28:01.53 ID:MG7xrRyW
>>668
子供ではないのに知能が小学生低学年レベルなのはどうして?
脳の病気か先天性な障害かかえてるとか?
ま、頑張って
676名も無き冒険者:2012/12/14(金) 10:28:19.77 ID:ThVPKqHS
>>675
何の脈絡もなくいきなり人を病気扱いする人は、一度精神科若しくは心療内科での診察をおススメする
自分に思い当たる節があるから、他人を否定することで自己を否定する症状です
677名も無き冒険者:2012/12/14(金) 11:01:25.80 ID:gceCWapn
チャンピオンパック150円だと思ったら500円かこれ
さすがに悩むな
678名も無き冒険者:2012/12/14(金) 11:55:17.20 ID:XxVzf4eb
助祭コスはチャンピオンパックに入ってると思って20000クレジット使ってしもうた・・・あぁ
679名も無き冒険者:2012/12/14(金) 12:32:48.48 ID:iq9PHKA7
強盗はBHのならず者の衣装が来ると予想
680名も無き冒険者:2012/12/14(金) 12:38:43.22 ID:iKs0Ii+3
みんな大好きイケメン
681名も無き冒険者:2012/12/14(金) 13:13:42.32 ID:THX3zB6P
なんかプロフィールのエディットのACレガシーのH男の写真の下に数字が追加記載されてるんだが
今までのマルチプレイでの到達レベルかこれ?
682名も無き冒険者:2012/12/14(金) 13:29:20.09 ID:vducS6ul
683名も無き冒険者:2012/12/14(金) 14:40:48.09 ID:yxJzjvdf
エディクレジット高い、実に高い
684名も無き冒険者:2012/12/14(金) 14:41:07.20 ID:8v3E1oAJ
床屋はまだですか?
685名も無き冒険者:2012/12/14(金) 14:44:24.99 ID:ZySwR8Fp
>>679
強盗にはBHの盗賊ちゃんのコスがくるとおもうの
686名も無き冒険者:2012/12/14(金) 15:00:00.03 ID:vducS6ul
チャンピオンパックの画像、youtubeも海外フォーラムってのもどう検索すれば出るのかわからん。
誘導してくだせえ
687名も無き冒険者:2012/12/14(金) 15:12:06.41 ID:yxJzjvdf
女装かよ
688名も無き冒険者:2012/12/14(金) 16:14:46.59 ID:0ug/Pdki
強盗はまぁならずものだろ。薬売りが技師、孤高の炎が詐欺師、開拓者は狩人?だっけ
それはそうとBH仕様の道化師兄をDLCで出してくれたら買う

>>686
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/136-Assassin-s-Creed-Multiplayer-Discussion
でチャンピオンオブウィーク。週替わりっぽいから直じゃなくフォーラムのURLで
689名も無き冒険者:2012/12/14(金) 16:51:34.92 ID:URpYcrMD
>>686
つべの方は
Assassin's Creed III Champion Pack
で検索してみ、全キャラではないけどチャンピオンパック衣装見られる

大工が死刑執行人なら買うわ
次にくるコスが楽しみだな
690名も無き冒険者:2012/12/14(金) 16:54:56.67 ID:xAncCEao
道化師兄妹出せよ
691名も無き冒険者:2012/12/14(金) 17:20:03.85 ID:vducS6ul
>>688
>>689
ありがとうごぜえやす!
ようやく20000貯まったのでなにか買うぜよ〜
692名も無き冒険者:2012/12/14(金) 17:24:38.92 ID:4O//tVsB
実際に20000貯めるとコスチュームひとつに全額払うの躊躇しちゃうな
20000あったらほぼ自由にカスタマイズできるし・・・
貧乏性だと辛い
693名も無き冒険者:2012/12/14(金) 17:35:36.01 ID:nxi+c57L
ぶっちゃけゲーム内でアブクレ20000溜めるんだったらエルディートクレ500円分?払う方が断然安上がりだよね…
まあ気に入らないから課金はしないけどさ。
694名も無き冒険者:2012/12/14(金) 18:16:17.01 ID:ecCoa7Xt
楽しめて貯めれるならそれでいいじゃないか
み○を
695名も無き冒険者:2012/12/14(金) 18:36:23.94 ID:J5NiNO78
なんなんこれ
カスタムマッチからドミネに全然入れない
やってる奴いないなら他のモードに参加するんじゃなくて自分で部屋つくれるようにしろよ
696名も無き冒険者:2012/12/14(金) 19:03:46.19 ID:/Q+SjVd4
>>695
ずっと前からそうだし直す気無いんだろうね
別モード入れられる上にランクにもかかわるしよ
697名も無き冒険者:2012/12/14(金) 19:15:36.37 ID:nxi+c57L
久々に昼間プレイしたんだけど、妙にラグいのは海外プレイヤー多いから?
煙幕直撃確認後なのに抵抗キルだったり、飛んでるのに吸引力が変わらない唯一つの暗殺されたりしてかなりゲンナリ・・・
698名も無き冒険者:2012/12/14(金) 19:30:56.95 ID:MGEx5IUP
今日アサシネで初心者部屋にあたったから
4分ぐらい適当に稼いであと放置してたら
1位に変わりないんだけど

長時間動かなかったため、点数が反映されませんってでた
そしてスコアー100・・・
皆さん気をつけてください
699名も無き冒険者:2012/12/14(金) 19:51:10.23 ID:xAncCEao
>>696
ずっと前じゃなくてRからだから
700名も無き冒険者:2012/12/14(金) 19:53:14.72 ID:/Q+SjVd4
>>699
BH>R>3ってことでさ
701名も無き冒険者:2012/12/14(金) 20:14:29.87 ID:8v3E1oAJ
チャンピオンパック、キャラ毎回えらべるわけじゃないし500円てなぁ。服装と画像だけだぞ

GFモーションとステルス武器、キャラによっての変化ないのにいちいちクレジット使わせる意味あるんかいな
702名も無き冒険者:2012/12/14(金) 20:14:37.61 ID:PP1sHQvq
20000クレジットは10時間くらいでたまる(俺の場合
703名も無き冒険者:2012/12/14(金) 21:52:22.92 ID:yxJzjvdf
ウルフパックだけやってりゃ20000なんてすぐだが
やっててそれは楽しくないよな
704名も無き冒険者:2012/12/14(金) 22:47:56.13 ID:QRGLAtAD
デスマッチで順位低いのに暗殺対象が大量につくのなんとかしてほしいわ
理不尽極まりない
705名も無き冒険者:2012/12/14(金) 23:27:03.88 ID:nxcSmo7t
ACレガシーって何?
急に数字が出てレリックとかもらえたんだけどよく分からん
706名も無き冒険者:2012/12/14(金) 23:32:19.16 ID:Qy7B89W6
クランの作り方教えてください
707名も無き冒険者:2012/12/15(土) 00:09:15.71 ID:prUOpKcm
ブロックでターゲットの行く手を阻むの、全然できん!!
まじどうしたらいいの・・・
708名も無き冒険者:2012/12/15(土) 00:12:47.02 ID:Ni0y3TJ4
やっと仕置き人チャレンジ終わった...
これで気楽にウォンでアビチャレ消化ができる
709名も無き冒険者:2012/12/15(土) 01:18:05.69 ID:Ni0y3TJ4
>>707
おそらくだけど、CBとCBの間に閉じ込める、が正解。
ただ効果切れて数秒は殺せないので、CTFで味方のアシストにでも使うといい
710名も無き冒険者:2012/12/15(土) 01:33:24.35 ID:ZN3+t//c
>>707
閉じ込めなくてもカウントされたから>>709は間違い。
チャレンジ成功したされた時の状況から考察してチェイスブレーカーと自分でターゲットを挟むのは必須ぽいが
チェイスブレーカーからこちらに歩いて出てきた相手に発動しても駄目だったから何か条件があるのかもしれない
ターゲットが @チェイスブレーカーに向かってなくてもいい A走ってなくてもいい B逃走モードである必要はない Cフルコンパスより遠くてもいい くらいは分かった
711名も無き冒険者:2012/12/15(土) 02:01:04.18 ID:t6kIyNq5
少し前にも質問したのですが、
アサシネで暗殺、反撃ともに避けられることがまれに起こるのですが何ででしょうか
ひどいときはA(自分)→Bが避ける、B→Cが避ける、C→Aを倒すみたいなことがあったのですが…
712名も無き冒険者:2012/12/15(土) 02:27:57.10 ID:Ni0y3TJ4
>>711
アニムスたんの気まぐれ

>>710
まじか。まぁCTFで適当に使ってれば多分いつのまにかステップ3まで終わると思うよ
713707:2012/12/15(土) 02:35:24.76 ID:prUOpKcm
なるほど、ありがとう!
やっぱ殺したらダメなんかね
714名も無き冒険者:2012/12/15(土) 02:42:49.59 ID:ZN3+t//c
>>711
アサシネだとロックオンしていないプレイヤーへの攻撃・反撃はかわされるけどそれではなくて?
初心者同士がよくやってる華麗にひょいひょい避けあうほほえましい光景とかはそれ
ロックしてるならラグかなあ?
715名も無き冒険者:2012/12/15(土) 02:51:14.64 ID:kMvPYx9p
チーム戦人数すくないならスコアに倍率かけてほしいわ
開始からほぼ負けゲーム決まりでアブスターゴスコアもマイナスとか
716名も無き冒険者:2012/12/15(土) 03:01:21.58 ID:c1W1nlnU
>>711
アサシネはちゃんとロックしてからじゃないとだめよん
717名も無き冒険者:2012/12/15(土) 03:05:09.57 ID:lhF7Ms6G
うーむ、ワイプもうちょい範囲広げた方がよいのだろうか
範囲で煙幕に負けやすいこと多い
718名も無き冒険者:2012/12/15(土) 03:25:16.60 ID:O5Ly9+NS
アサシネはロック関係にラグの影響モロにいくのか先にロックしたはずなのに相手に殺されたとかよくあるよね。
それが極まるとエアアサシンがスカったりするみたい。煙幕とか使ってもう1回ロックするしかないんだろうか。
719名も無き冒険者:2012/12/15(土) 03:32:57.06 ID:IkJTwTL+
何かエルディテートクレジットが買えない
クレジット溜めとかめんどくせぇお
720名も無き冒険者:2012/12/15(土) 06:14:25.68 ID:AdwOKoLA
確実に反撃できるタイミングで煙幕使ってんのに
すり抜けてくる奴多いと萎えますわ
721名も無き冒険者:2012/12/15(土) 06:22:03.49 ID:lhF7Ms6G
つうか煙幕だけ何で殺害回避できんだろうな
これさえ無ければ別に普通のアビリティなのに
722名も無き冒険者:2012/12/15(土) 06:51:33.07 ID:AdwOKoLA
煙幕なかったらダッシュキルばっかのつまらないゲームになるな
723名も無き冒険者:2012/12/15(土) 08:44:26.50 ID:1CT3kedg
>>704
途中参加して6位で
追跡者が三人ついた時とか呆れるよな
724名も無き冒険者:2012/12/15(土) 08:45:36.17 ID:BCjk3jDp
むしろ煙幕はレベル1から使えていいと思うけどな
725名も無き冒険者:2012/12/15(土) 12:52:36.57 ID:LmkpdvS4
変装アビ使ったのに全く姿がかわらないバグほんとやめてほしい。
しかも結構な頻度で発生するし。
726名も無き冒険者:2012/12/15(土) 15:42:42.14 ID:eR/VQBXD
>>711
ロックしてから暗殺権が確定するまで一秒くらいかかる
暗殺権がなくても至近距離なら四角でるから
至近距離でロックして四角連打するとひらひらかわされる
727名も無き冒険者:2012/12/15(土) 16:02:51.16 ID:BCjk3jDp
ブロックはヤバイ
なにがヤバイかってとにかく使ってみれば分かる
このアビヤバイ
728名も無き冒険者:2012/12/15(土) 19:02:07.73 ID:AdwOKoLA
ブロックは昇降機とチェイスブレイカーに
電流が流れて感電死させるアビでよかった
729名も無き冒険者:2012/12/15(土) 19:13:48.97 ID:vKzfPFl0
それナイスアイディア
730名も無き冒険者:2012/12/15(土) 19:18:08.76 ID:IW4GtPZU
じゃあそろそろグリマーの話でもしようか
731名も無き冒険者:2012/12/15(土) 19:57:09.44 ID:9J78eKMF
「グリマーで反撃」チャレンジはまともにやろうとすると無理ゲー
732名も無き冒険者:2012/12/15(土) 20:11:04.02 ID:ff221mWa
>>720
それがCTFでの出来事なら、たぶん俺だ
バカめ、アニムスシールドを発動したんだよ
733名も無き冒険者:2012/12/15(土) 20:25:47.90 ID:28XaTyo3
NPCが見えなくなり、プレイヤーキャラは見えるがかまいたちの夜みたいなシルエットで表示されるというバグにあった
それだけだと無双できそうだけど、右上のターゲットの顔も表示されなくなったから何の意味もなかった
734名も無き冒険者:2012/12/15(土) 20:42:50.73 ID:O5Ly9+NS
>>733
俺もあったなその症状。俺の場合は右上のタゲがキチンと表示されたから普通に判別楽だったけどw
735名も無き冒険者:2012/12/15(土) 20:58:27.01 ID:28XaTyo3
>>734
しかもデスマッチだったからコンパスにも頼れずマジでどうしようもなかったわ…

その後マンハントでも同じ症状になって、その時は相手に申し訳なかったw
736名も無き冒険者:2012/12/15(土) 21:24:41.60 ID:c1W1nlnU
ワイプ意外と強かったんだな
737名も無き冒険者:2012/12/15(土) 22:20:09.39 ID:03I/Zs8a
俺もアサシでそれなって無双したわww
738名も無き冒険者:2012/12/15(土) 22:48:34.63 ID:lhF7Ms6G
>>722
その結果煙幕ばっかのゲームになってんだから大差ないだろ

ってかダッシュキルばっかってアサシネ?
デスマッチはダッシュキルあんまりやらないしなぁ・・・
739711:2012/12/15(土) 22:57:03.23 ID:t6kIyNq5
答えてくれた方々どうもありがとうございます。
ちゃんとロックするようにします。

>>736
ワイプはマンハントの攻め時に強いと思うんだ
740名も無き冒険者:2012/12/15(土) 23:05:49.17 ID:wyiftDK+
判別、クールダウンの短さ
ワイプからのナイフで抵抗キル阻止、ナイフ反撃の成功率100%
ぶっちゃけミュートより強い
741名も無き冒険者:2012/12/16(日) 00:13:51.23 ID:m4P1p3et
正常に発動するならミュートの方が強いと思うけどラグのせいで判定が微妙になること多かったのがなぁ
複数いると動体視力がいるけど一応判別もできたし強かったのに。リストラされたけど
742名も無き冒険者:2012/12/16(日) 00:15:47.24 ID:pr4ygITX
煙幕抜けてくるのはBHからあるぜ。ラグだろう
そのセッションはだいたいそいつが無双してる。攻撃連打してんのに反撃されたりね
743名も無き冒険者:2012/12/16(日) 00:25:18.82 ID:gMinzUIb
ワイプした後に普通に煙幕発動された時は流石に萎えた
しかもわりとよくあることだから困る
744名も無き冒険者:2012/12/16(日) 00:31:47.60 ID:NvqPIk7C
>>740
自分もナイフ反撃でセットで使ってたんだけど743のようにワイプ後に煙幕されることがあったからシールドに変えちゃった
745名も無き冒険者:2012/12/16(日) 07:40:47.94 ID:B1owt5MV
遠距離でもモーフィングって使えるんだね
マンハントの攻めで相手のモーフィング潰すの楽しいわ
もしかして俺が気付いてなかっただけでBH、R時代から使えたのかな?
746名も無き冒険者:2012/12/16(日) 07:49:37.47 ID:Wd2Bi9ln
神父の助祭コスって売ってないよね?
コス着てたのは海外版の人たちで、日本版には後々くるのかな
747名も無き冒険者:2012/12/16(日) 08:01:56.56 ID:B1owt5MV
数日前のメンテ時に助祭コスと娼婦コスは追加されたよ
もしかしたら前作やってないとコスチューム追加されないかも?
748名も無き冒険者:2012/12/16(日) 08:36:57.97 ID:rh8elTCp
俺の場合
助祭コスは追加されて、娼婦コスは追加されなかった
749名も無き冒険者:2012/12/16(日) 08:41:33.57 ID:CeyHDyY+
アサクリで課金するやつは頭おかしいってよさおが言ってた
750名も無き冒険者:2012/12/16(日) 09:24:42.52 ID:2M2cQZ6G
>>749
その程度で頭おかしいとか言うほうが頭おかしいw
751名も無き冒険者:2012/12/16(日) 09:35:12.31 ID:fg8wC2Rd
なんでACレガシーのレベル欄、最大でもBH44・R50☆0なんだろうな。
752名も無き冒険者:2012/12/16(日) 12:15:38.08 ID:YIrS2Hz2
俺はどちらも追加されてない(前作やってない)
753名も無き冒険者:2012/12/16(日) 13:07:15.63 ID:jLOGGBWR
言語英語の人〜?
754名も無き冒険者:2012/12/16(日) 13:19:27.64 ID:ugvVOXLG
アブスターゴスコア増やす→他の人も増えてる→ランク上がらない
755名も無き冒険者:2012/12/16(日) 15:20:29.97 ID:ub4wyJAk
1位とってもスコア減る→ランク下がる
756名も無き冒険者:2012/12/16(日) 15:49:36.36 ID:5nHl6/3p
ランク気になる?
757名も無き冒険者:2012/12/16(日) 15:56:16.85 ID:ub4wyJAk
前までは調べないとわからなかったけど、
今回は通常プレイしてるとスコアとかランクが勝手に出てくるから気になるようになった。
バグでこんなにやきもきさせるなら、前みたいにひっそりランクつけてればよかったのに
758名も無き冒険者:2012/12/16(日) 17:05:32.56 ID:B1owt5MV
実際、ランキング上位に入ると結構気になっちゃうな
アブスターゴスコア増えればやっぱ嬉しいし、回線切れとかでマイナスされるとイラってくる
759名も無き冒険者:2012/12/16(日) 18:15:56.44 ID:QVROphfo
ウルフパックで挑発のチャレンジ無理か…
対人だと挑発コマンドのこと忘れてしたことないんだよなぁ
760名も無き冒険者:2012/12/16(日) 19:30:12.92 ID:pr4ygITX
二位でも下がるからイラつくな
1000位台になると一位でも上がらんし負けたらごっそり
761名も無き冒険者:2012/12/16(日) 19:40:26.94 ID:N82d+pBH
煙幕持ってる奴をわざとらしく尾行すると100%ドヤ顏で煙幕反撃してくるので、シールドでざまぁwwwwwwするのが楽しい
ほんと煙幕使いは煙幕を過信してるよな
上の方のカキコ見るとラグだと思ってるアホも居るようだが
762名も無き冒険者:2012/12/16(日) 19:48:43.34 ID:3b0xof1q
一回も途中抜けしてないのに、知らぬ間にスコア200も下げられてるわ、
勝って得たスコアは反映されなかったりするわ

もうスコア廃止しろよ
763名も無き冒険者:2012/12/16(日) 19:52:00.46 ID:ub4wyJAk
いや昔からラグで抜けるのあったろ
3から始めたのか?
764名も無き冒険者:2012/12/16(日) 19:58:19.00 ID:fg8wC2Rd
投げナイフしたあとダッシュすると高確率で煙幕使うからな。ぶっちゃけ煙幕使わせる代償なら抵抗キルでも十分だわ。

次のイベントは個人戦だといいなぁ・・・チーム戦だとただでさえ途中抜け多いのにランク高い人も来るから抜け率半端ないことになるんだよな。
765名も無き冒険者:2012/12/16(日) 21:04:01.34 ID:pr4ygITX
シールドはエフェクトなり説明なりでわかるだろ。煙幕抜けてくるのはシールドない初代からおるわ

煙幕でよろけとって反撃しにいくと反撃できない奴がいるのは未だによくわからん。逃走になる前の赤ロック表示が頭についてんのに
766名も無き冒険者:2012/12/16(日) 21:05:30.02 ID:WHvgsWZU
これまで煙幕厨であった自分が煙幕なしで切り抜けてる
発動もクールダウンも遅いし範囲も微妙だし利点が少ない
767名も無き冒険者:2012/12/16(日) 22:00:09.55 ID:HWs60+dv
それでも煙幕は強い
今回は弱体化してると思わせてヒラリ避けの判定甘くなってるしな
自分で遅かったと思う場面でも避けてしまうのはどうかと思う
768名も無き冒険者:2012/12/16(日) 22:14:42.95 ID:uhsUxMu7
今作はアニムスシールドのおかげで対策しやすくはなったとは思うけどなぁ
それよりもセッション中のフリーズで電源切ったのに
100アブスコ減らすのはマジで勘弁してくれよUbiさんよぉ・・・
769名も無き冒険者:2012/12/16(日) 22:22:07.97 ID:Kzbxgixv
グリマーって自分視点でしか見たことないなぁ
実際使われるとどんなもんなのか見てみたいがグリマー人口が少なすぎる
770名も無き冒険者:2012/12/16(日) 22:34:39.69 ID:u27kfGbJ
>>769
少しでも動いている時は人魂のようなものが見えるよ
ロックもできる
771名も無き冒険者:2012/12/16(日) 22:46:45.03 ID:oCIXOjre
>>767
普通に使うと煙たがるまで間があるんだけど、
暗殺避けるのは殺される直前までに使っとけば成功するっぽいよな
772名も無き冒険者:2012/12/16(日) 22:49:09.99 ID:ub4wyJAk
フリーズだけじゃなくホストから切断されましたってなる回数も多い。
毒盛ってタゲに毒のアイコンも出て苦しんでるモーションしてるのに
数十秒たっても死なないこともたまにあるし。

ゲームシステムの前に、ネットワーク周りとか技術的な面で、
成長してないどころか退化してるのはどうかと思う。

数百人単位で開発して今までのUBIの中で最大のプロジェクトだったって広報が言ってたが、
それが本当ならUBIにはもう何も期待できないな。
773名も無き冒険者:2012/12/16(日) 22:50:41.73 ID:MY/uPry1
切実にフレンド欲しいわ
セオリーわかってる人とウルフパックやりてえ
774名も無き冒険者:2012/12/16(日) 22:52:55.42 ID:HWs60+dv
アブスコなんて気にしてたら禿げるぞ
今4000台半ばだけどアニムスの気まぐれで大きく下がっても、運よく大きく上がっても
3000台になることはないし5000台に乗ることもない
結局相応なとこで落ち着くんだからそう気にしなさんな
上位陣のほとんどは廃人PTレイプ集団だしな
775名も無き冒険者:2012/12/16(日) 22:58:10.98 ID:HWs60+dv
>>773
ID晒してくれれば申請するよ
ベリハソロクリア済み
しかしまだ二人以上のベリハはクリアできたことないけどね
776名も無き冒険者:2012/12/16(日) 22:59:07.27 ID:MY/uPry1
>>775
そこまで上手い人なら色々教えて欲しいんだが
自分なんかソロノーマルにしか挑戦したことないしね
777名も無き冒険者:2012/12/16(日) 23:01:52.48 ID:fg8wC2Rd
>>769
何回か使用した瞬間見たが、動いて無ければマジで透明だった、ロックしてたからバレバレだったけど。

アブスコ気にし出したらチーム戦なんてできないよな。アサシネーション安定になってきたのが怖い。
低レベルならウォンテッドも十分面白い。
778名も無き冒険者:2012/12/16(日) 23:04:26.50 ID:QVROphfo
アサシネとかデスマって走り回った方がいいのかね?
慎重にプレイするとろくに稼げないんだけど
779名も無き冒険者:2012/12/16(日) 23:09:48.98 ID:6+BY6I6g
スコア6000の壁が厚い
最高で5000ちょいくらいしかいけないからチャレンジ埋まらぬ
780名も無き冒険者:2012/12/16(日) 23:13:19.45 ID:HWs60+dv
>>776
教えることなんてそんなにないよ
難易度上がっても基本に忠実に発覚せずに特定して潜伏一般フォーカス+α取るだけ
これを複数でやろうと思うと一気に難しくなる

>>778
高得点狙いならアサシネは走り釣り
デスマはペース作りづらいから周りに合わせるしか・・・
781名も無き冒険者:2012/12/16(日) 23:19:32.54 ID:MY/uPry1
今ソロハードやってみたけど、シークエンス19までしか行かなかった
しょぼい……
782名も無き冒険者:2012/12/16(日) 23:20:57.19 ID:fP6sTKqb
おまえらが散々シンクロキルシンクロキル言うから
なんだろうと思ってたけど決まるとキモチィィな
783名も無き冒険者:2012/12/16(日) 23:21:30.30 ID:QVROphfo
>>780
なるほど
まぁチャレンジのために消化してるだけだからちょっとやってみる
784名も無き冒険者:2012/12/16(日) 23:33:53.78 ID:2U3YeNtA
途中参加なのはしょうがないけど

ドミネでいきなり即殺
マンハでいきなり即殺
CTFでいきなり気絶

うんざり
785名も無き冒険者:2012/12/16(日) 23:34:20.48 ID:HWs60+dv
4人シンクロキルはきもちいいよね
でも1人だとなんだか虚しいよね

>>781
19ってことは副長だか狩人に手間取ってるんでない?
ゲーム内説明書みたいなのに詳細載ってるからみてみ
かなり役立つ あとは慣れれば作業
アビは変装 毒オススメ
786名も無き冒険者:2012/12/16(日) 23:40:25.94 ID:oxvL6Rp3
>>778
デスマは返り討ちゲー
いかに気絶させまくってストリーク続けるかが重要
787名も無き冒険者:2012/12/17(月) 00:09:50.50 ID:0X+lPwAQ
ウルフで奪取キル野郎には挑発してあげるのが俺のマナー

同セッションで3回続けたら理解してくれたみたいで
最後のシンクキルが成功したときは濡れた
788名も無き冒険者:2012/12/17(月) 00:17:16.97 ID:laBCyxXn
>>779
バラエティ大を意識するといいよ
個人戦なら、とりあえずは毒、毒矢、ピストルを最低1回ずつ使うようにするといい
789名も無き冒険者:2012/12/17(月) 00:37:29.37 ID:dO4S/5l6
シールドってエフェクト出てるの?
シールドしてても普通にピストル撃ってきたりするが
790名も無き冒険者:2012/12/17(月) 00:45:12.69 ID:oLyCnBQG
>>789
なんか近未来の広告塔みたいな感じで白いラベルが胴の周りを回り始めるけど
あれ相手にも見えんのかな
791名も無き冒険者:2012/12/17(月) 00:46:47.08 ID:MKNpAlj4
シールドは他のプレイヤーにも見える
ついでに音も聞こえる
792名も無き冒険者:2012/12/17(月) 01:00:54.46 ID:EBq4xqrk
しかし白いからピストル使う距離だと見づらいかもね。
793名も無き冒険者:2012/12/17(月) 01:04:40.27 ID:c3zz9Qae
シールドに気づいても発砲取り消すとか難しいしな
発射時間短縮にしてるのがほとんどだろうし
794名も無き冒険者:2012/12/17(月) 01:11:29.77 ID:vdPKz/iX
至近距離ならはっきり見えるけどピストルで走ってるタゲ狙う時にシールドなんて見る余裕ないわー
しかしシールドはいいものだな
何も飛んで来なかったときはBHの突進外した時と似たようななんとも言えない気持ちになるけど
795名も無き冒険者:2012/12/17(月) 01:20:45.39 ID:5yrDqpZ7
シールドのクールダウン時間がもっと短ければ煙幕ゲーにならずに済んだかもしれない…
796名も無き冒険者:2012/12/17(月) 01:24:05.90 ID:GQKj5/sy
ピストルで狙われたからシールド使って殴りに行ったが名誉の死になってしまった時の悲しみ
797名も無き冒険者:2012/12/17(月) 01:29:50.98 ID:1V/THIc/
シールドは効果時間とクールダウンがいかんともしがたいのが・・・
特にクールダウンの初期100は長すぎる
798名も無き冒険者:2012/12/17(月) 01:40:58.78 ID:dO4S/5l6
見えてんのか、シールドしてもピストルや煙幕とか普通に使ってくるから自分だけにしか見えてないと思ってた
つーかシールド使い自分以外会った事無いって事か・・・w
799名も無き冒険者:2012/12/17(月) 02:03:34.98 ID:vdPKz/iX
確かに受け身アビなんだからもっと回転早くしても問題なかったはず
確殺はできても煙幕みたいに反撃や高得点キルはできないしね
次回作では「またシールドかよクソガー」ってもっと言わせてえ
800名も無き冒険者:2012/12/17(月) 02:19:21.74 ID:jdELFBZu
今回のバラ大のか条件何だろ?
毒、ピストル使わないけど取れることもあるし
801名も無き冒険者:2012/12/17(月) 02:22:57.82 ID:EBq4xqrk
クールダウンがデフォ85秒(2段階改良+オールクールダウンで65秒)くらいだったらシールド使いがもっと増えただろうにな。
802名も無き冒険者:2012/12/17(月) 02:25:37.31 ID:vdPKz/iX
今回のっていつもと同じ15種
カウントされる度に点数の横だか下だかにx/15って出てるだろ
そもそも今まで何を以てバラエティだと思っていたのか気になるわ
803名も無き冒険者:2012/12/17(月) 02:25:46.87 ID:4nCES3b4
今回みたいに遠距離武器が常備でナイフ反撃が常識なら突進もあっても良かったかも
あと関係ないけど個人的に全力スプリントも欲しい
804名も無き冒険者:2012/12/17(月) 02:26:50.29 ID:HtbBb9kz
ディスラプションチャレンジやっと終わった...
チャレンジも残り15%、早くレリック欲しいわー
805名も無き冒険者:2012/12/17(月) 02:31:07.09 ID:vdPKz/iX
>>803
ほんとにな、今作の仕様なら全スプが輝いただろうに・・・
結局脚光を浴びずに逝っちまったな
806名も無き冒険者:2012/12/17(月) 02:36:12.15 ID:dO4S/5l6
>>800
条件て表示されとるやん
807名も無き冒険者:2012/12/17(月) 10:32:43.94 ID:uSmQj9Xi
LV1☆になってしばらくアサシンやってなくて、昨日プレイしたら
LV50に戻されてた・・・。

プレイしてても戻らない;;
どうやったら戻る?
808名も無き冒険者:2012/12/17(月) 10:46:33.69 ID:ODvPAjhL
アサシネ上手くなりたいんだけど
ニコニコの猛者達動画上げてくれよ!
809名も無き冒険者:2012/12/17(月) 11:41:06.36 ID:M7wxCGJw
挑発関連のチャレンジってウルフじゃできないの?
別に相手を挑発したいわけじゃないけど、チャレンジのために仕方なく挑発してたら外人の批判メール殺到したわ
810名も無き冒険者:2012/12/17(月) 11:58:49.05 ID:PeWh0hrm
ヤられた時に「Oh!hentai」って外人に言われた
811名も無き冒険者:2012/12/17(月) 12:07:21.95 ID:pVJ30MuS
挑発は本当に上手く暗殺、反撃できた時にしかやらないな
つか、挑発だけでメールくるとか珍しい類いだろ
812名も無き冒険者:2012/12/17(月) 12:20:40.63 ID:4fR/Ef8v
BHの頃から挑発ボタン押す癖ないから全然チャレンジ進まん
813名も無き冒険者:2012/12/17(月) 12:53:05.58 ID:GQKj5/sy
ハッキング分だけアサシネで挑発しまくったけどメールは来なかったな
814名も無き冒険者:2012/12/17(月) 14:23:21.56 ID:FU2A5DWu
フレンド作れば?
815名も無き冒険者:2012/12/17(月) 15:19:03.12 ID:FxzXa11g
罵倒メールとかピストル系チャレンジ消化してた時しかもらった事無いわw
ピストルメインでやってたらチキン野郎言われた(´・ω・`)
816名も無き冒険者:2012/12/17(月) 15:25:52.13 ID:1V/THIc/
ピストルうぜぇ・・・と思うけど、結局入ってるスコアしょっぱいからその後少し冷静になれる
817名も無き冒険者:2012/12/17(月) 15:28:30.89 ID:BIchddaU
高レベルCTFの陣地境界線は挑発の聖地だぞ
挑発されたらぶん殴って挑発仕返すのがマナー
818名も無き冒険者:2012/12/17(月) 15:36:47.23 ID:uSmQj9Xi
ピストルはバラ中とるのにかなり有効だよな

ピストル+処刑+空中で救いやら侵入やらが付けばウハウハですな
819名も無き冒険者:2012/12/17(月) 16:04:37.00 ID:XzJI/+a3
ピストル走ったり空中にいりゃ最低200点だしバラエティとりやすいよね
毒矢の利点は・・・なんかあるの?
820名も無き冒険者:2012/12/17(月) 16:08:50.20 ID:P0O0ckhz
ピストルは相手が一瞬遮蔽に入って出てくると待ち伏せがつくのでおいしい
バラエティ稼ぎに加えストリーク達成にもいいし数値化はしにくいがタゲの暗殺妨害やストリーク中断も考えれば見かけの100点より大きな価値がある
アサシネで遠くで怪しい動きを見かけたら即射殺です
821名も無き冒険者:2012/12/17(月) 16:11:33.13 ID:EBq4xqrk
空中・処刑・グラブキル・ファーストキル・強行&視界外エスケープ、ここらへんがしっかりとれたら
バラ大が凄い安定するんだが相手依存なのが難しいところだよね。

アサシネは乱戦起こってる中にハッキングで全滅とかさせると脳汁がヤバイ。ボーナス稼げて遠距離でキルできるピストルは重宝してるな。
822名も無き冒険者:2012/12/17(月) 16:34:46.84 ID:1V/THIc/
>>819
単純なスコアだけだと2.5倍だからな
他に取られても未遂が貰える
安定して表彰台乗るなら毒矢のがいい時もある
823名も無き冒険者:2012/12/17(月) 17:29:34.16 ID:MUEuscXk
>>819
毒矢は個人戦だとピストルより使いやすい。個人戦はターゲット少ない上にポイントを上乗せできる行動してくれるか微妙で安定しないことが多い
あと反撃待機とかしてる人に使えば安全に倒せる
824名も無き冒険者:2012/12/17(月) 17:36:19.28 ID:x56ay4uY
アブスターゴショップの更新、とやらが入って
チャンピオンパックが販売されなくなった。@箱○

一時的に消えてるだけかもしれないが、
もしパック復活しなかったらしたらパック専用の称号や
衣装・武器がもう手に入らないかもしれん。

パックのためにエルディートクレジット買って
買ってないパック陳列待ちしてた人とか
これからの新規の人とかどうするんだこれ…。
825名も無き冒険者:2012/12/17(月) 17:36:20.65 ID:cTZKT+1T
煙幕2倍毒とかやってる奴3で初めて遭遇したわ
効率悪そう
826名も無き冒険者:2012/12/17(月) 18:21:27.60 ID:FU2A5DWu
>>823
そりゃチーム戦で毒矢使うバカはいないだろ
どのモードでも基本的に相手を見付けしだい倒すことが大事なんだし
それならピストル使うわ
827名も無き冒険者:2012/12/17(月) 18:32:52.78 ID:HtbBb9kz
>>824
フォーラムでチャンピオンパック延期のお知らせが出てた
今週は間に合わなかったよ、ごめんちゃい。できるだけ早く頑張るってさ。
828名も無き冒険者:2012/12/17(月) 19:39:02.74 ID:c3zz9Qae
ドミネで必死に3つ目取りに行く馬鹿死なねーかな
829名も無き冒険者:2012/12/17(月) 19:43:31.18 ID:OjhVrG7O
>>829
征服者チャレンジ終わらせたいんだよ
すまんね
830名も無き冒険者:2012/12/17(月) 19:55:40.67 ID:c3zz9Qae
これはもう勝てるってときならいいんだよ
接戦のときにされると本当に邪魔
831名も無き冒険者:2012/12/17(月) 19:57:52.80 ID:ftQBkjOJ
勝敗どうでもいい奴だって来るしね・・・
832名も無き冒険者:2012/12/17(月) 20:21:22.95 ID:pVJ30MuS
ドミネは初めの一週間ぐらいしかやってないな
組んでたせいか、まともに試合が成立することの方が珍しいイメージだわ
人数に依存するルールだから尚更ね
833名も無き冒険者:2012/12/17(月) 20:34:54.91 ID:MUEuscXk
イベントのドミネは3つ目取りに行くな。チャレンジがエリア確保数だしね
それにがら空きににして取る取られるした方がすぐに達成できるし
834名も無き冒険者:2012/12/17(月) 22:27:02.90 ID:1V/THIc/
このゲームのマルチって何か専門でやってる人多そうだな
色んなルールちょいちょいつまむんじゃなくて、
気に入ったルール延々やり続けるみたいな感じ
835名も無き冒険者:2012/12/17(月) 22:28:50.78 ID:rgbfukKo
途中参加なしに出来ないのかね?
残り一分のところに入らされて「あなたは7位です」とか馬鹿かよ
836名も無き冒険者:2012/12/17(月) 22:46:10.15 ID:ftQBkjOJ
>>835
そのままいれば最初から始められるじゃん!

と思ったがランクスコアがあるんだよな・・・
837名も無き冒険者:2012/12/17(月) 23:01:46.72 ID:oZnzlKoG
残り数分とかの途中参加ではスコア下がらなかった気がするんだが勘違いかな
838名も無き冒険者:2012/12/17(月) 23:02:37.22 ID:1V/THIc/
途中参加はスコアの減少ある程度回避されるみたいよ
結構最初の方から参加すると減るみたいだけど、
この間でも加算はされるから、低リスクでランク上げられる
839名も無き冒険者:2012/12/17(月) 23:29:11.81 ID:W6hqJfyz
>>834
このゲームに限った事ではないだろうけど、フレはウォンテ派とマンハント派に別れてるわ
840名も無き冒険者:2012/12/17(月) 23:45:46.29 ID:ZgJbtkpY
>>839
こっちのフレはデスマッチしかやらないな・・・
841名も無き冒険者:2012/12/17(月) 23:48:13.64 ID:yQmlbJ8/
俺もデスマッチだけだなー
リベレの時は、感染とかエスコートもやってたけど・・・
842名も無き冒険者:2012/12/17(月) 23:53:32.54 ID:laBCyxXn
途中参加って残り9分30秒で開始、で、格下に負けるとかでもスコア減少したことないけど
ただ勝率は負けたら下がるよね

自分はウォンテかデスマッチしかやりたくないので投票でアサシネに変えるのやめてください><
843名も無き冒険者:2012/12/17(月) 23:54:00.47 ID:rgbfukKo
ランクとかどうでもいいが、途中参加とはいえ順位がしょぼいとむかつくだろ?
844名も無き冒険者:2012/12/18(火) 00:03:20.85 ID:c3zz9Qae
途中参加の時は勝敗どうでもいいからチャレンジ消化に充てる
845名も無き冒険者:2012/12/18(火) 00:40:34.31 ID:utys1Cwh
ようやくシンクロキルチャレンジ終わった
ソロじゃなきゃ無理だろこれ
846名も無き冒険者:2012/12/18(火) 01:25:17.35 ID:gnOe+GiP
チャレンジ91%消化。潜入者あと120回とかもうね
明日からマンハ漬けかぁ
847名も無き冒険者:2012/12/18(火) 03:30:01.05 ID:KhBJnZDV
5人しかいなくて4位なのになんで追跡複数つき続けるんだよ
ゲームにならんわ
848名も無き冒険者:2012/12/18(火) 05:46:12.02 ID:KV5NCeLs
8位が追跡者4人ついてた時はワロタ
俺1位なのに追跡者0人wwwwww
849名も無き冒険者:2012/12/18(火) 06:47:30.88 ID:KblVNpvK
1位は大体一人一人返り討ちにしちゃってるから追手付きづらいのかもな
四人の時は諦め半分で逃げ回るしかないよなぁ
850名も無き冒険者:2012/12/18(火) 06:48:35.50 ID:8MEMYHdV
>>827
なるほど、情報ありがとう!
851名も無き冒険者:2012/12/18(火) 07:21:39.40 ID:zRu6gcjt
理不尽な追跡者付き
強制的にデスマッチ
途中参加

これ全部いらんわ
852名も無き冒険者:2012/12/18(火) 08:37:37.36 ID:QyICLdV2
Yosa-oh「yuji3228(仮のPSNID)、yuji3228。ホンマ調子に乗りすぎやでこいつ。次のターゲットやな。」

取り巻きA「了解wwwwww」
取り巻きB「だっせえIDwwwww」
853名も無き冒険者:2012/12/18(火) 08:43:49.05 ID:YqNd7dOF
>>828
実際、ペルソナは死んでるけどなw
854名も無き冒険者:2012/12/18(火) 09:46:25.57 ID:Rqbe8Aud
今回どんなレベルと順位でも複数追跡者つくよな。前までレベルとか順位低いと追跡者つかなかったのに
8位なのに2,3人つくとかあるし低順位にこれじゃ順位変わらんだろ・・。さすがにレベル一桁の8位の時3人ついた時はなにごとかと思ったわ
855名も無き冒険者:2012/12/18(火) 10:08:27.87 ID:BnnjQ8Gi
コスチュームでフードに死神マスクかぶったキャラが居たんだけど、
なにあれ何処で買えるの?
856名も無き冒険者:2012/12/18(火) 10:46:25.19 ID:W9VcGC6/
>>855
尾行者のコスチュームでアブスターゴストアのチャンピオンパックから買えた物
週替わりでかわるから今は買えないと思う
857名も無き冒険者:2012/12/18(火) 13:08:13.73 ID:BnnjQ8Gi
>>856
そうなんですか・・・レスありがとう
チャンピオンパックって2万くらいポイント使って買う奴でしたっけ?
858名も無き冒険者:2012/12/18(火) 13:36:37.85 ID:PpTyjiCe
いぇす
859名も無き冒険者:2012/12/18(火) 14:35:22.96 ID:KV5NCeLs
またパッチくるってさ。詳しくはwebで
860名も無き冒険者:2012/12/18(火) 15:12:34.46 ID:cRxgZ96h
BHとRって高台でナイフくらった後
ジャンプ移動できましたっけ?
861名も無き冒険者:2012/12/18(火) 15:14:16.13 ID:utys1Cwh
ナイフ使って反撃ってどうやれば成功すんの?
名誉の死になっちゃうんだけど
862名も無き冒険者:2012/12/18(火) 15:26:30.19 ID:sCJD6Vuk
歩きながら四角(暗殺)ボタン連打
ナイフ刺されると一時的に暗殺範囲が狭くなるからそれを利用する
ただし、ナイフ刺されたからってアビリティが使えなくなるわけじゃないからそこは気を付ける
863名も無き冒険者:2012/12/18(火) 15:35:16.95 ID:QyICLdV2
>>861
ナイフ反撃はお坊さんの動画が参考になるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19512230
864名も無き冒険者:2012/12/18(火) 15:50:19.60 ID:EIWzxexE
ずいぶんニコも受け入れられるようになったな
865名も無き冒険者:2012/12/18(火) 16:33:51.96 ID:WQYlQCTD
プレイ動画ならともかく、検証動画なら流石に荒れることもないでしょ
866名も無き冒険者:2012/12/18(火) 16:41:35.55 ID:CKOKZBgU
MULTIPLAYER MODES
?Team modes balance is no longer affected when extra players join in progress.
MULTIPLAYER ABILITIES
?Players are no longer stuck after they got hit by knives while climbing cranes.
?The Unstoppable Perk now correctly opens recently closed Chase Breakers in the Animus Core map.
?Closure now seals and opens Chase Breakers for the player who used the ability as intended.
MULTIPLAYER SCORING
?Abstergo points now update correctly after you finished a game in the progression menu.
MULTIPLAYER LOCKING
?Locked targets don’t become unavailable under certain conditions anymore.
?Players will now see the notorious lock indicator when their pursuers kill NPCs, regardless of their approach meter.
?In a chase, target players will now be able to lock their pursuer by default prior to any other character.
MULTIPLAYER MISC
?It is now possible for players to reopen Chase Breakers right after their team mates went through them in the Animus Core map.
?The time during which you’re vulnerable after a stun from ground to a haystack doesn’t vary from one mode to another anymore.
?Players can no longer get killed by another player from any distance after performing a haystack kill.
?Players no longer get stuck in the position the character adopts on narrow ledges when they kill with the Fast Gun.
?Players will no longer see their pursuers as notorious when their pursuers are killed with the silent bonus or better.
?Characters appearance and Gamertags can no longer be accidentally reverted on Wolfpack podium staging.
867名も無き冒険者:2012/12/18(火) 16:50:08.65 ID:v1+zOyif
英国兵のマント着てた人がいたのですが
それってプレステージに到達アンロックされるのですか?
868名も無き冒険者:2012/12/18(火) 17:05:50.84 ID:W9VcGC6/
>>857
尾行者のコスであたってたかな?
猟兵にもマスク付きのあるみたいなんだけど入手方法がわからん
869名も無き冒険者:2012/12/18(火) 17:06:40.30 ID:Ie6lSk86
アプデきてた
870名も無き冒険者:2012/12/18(火) 17:09:36.43 ID:ORCYls+/
変わったコスはチャンピオンパック(週替わりでキャラ入れ替え、2万クレジットで買える)か
特別な品(イベント期間中だけ買える、5000クレジットくらいだっけ?)
だと思うよ
871名も無き冒険者:2012/12/18(火) 17:13:59.26 ID:CKOKZBgU
誰か暇な人いたら>>866を訳してくれると嬉しい
872名も無き冒険者:2012/12/18(火) 17:19:38.25 ID:utys1Cwh
>>862
ありがとう
歩きながらかぁ…
走ってボタン押してたから失敗してたのかな
873名も無き冒険者:2012/12/18(火) 17:26:50.40 ID:7IalI4ti
投げナイフの後ワイプ使って、煙幕待ちしてた奴を絶望させるのがマイブーム
874名も無き冒険者:2012/12/18(火) 17:33:09.37 ID:KhBJnZDV
昨日あたりかはなんかプレイ開始時に変な電子音なるようになってね?悲鳴は相変わらずウザイし
875名も無き冒険者:2012/12/18(火) 18:15:11.40 ID:QyICLdV2
>>872
走って殴りに行くとラグの関係で相手の間合いに侵入してしまい、結果名誉の死となる
876名も無き冒険者:2012/12/18(火) 19:14:45.83 ID:ewY7eR0k
>>867
チャンピオンパックのコス
877名も無き冒険者:2012/12/18(火) 20:32:13.38 ID:KV5NCeLs
挑発が一番怖いペルソナは孤高の炎ちゃん
ひょひょひょひょひょひょひょひょって奇声を10秒くらい出してた
マジびびる
878名も無き冒険者:2012/12/18(火) 20:55:02.00 ID:Ie6lSk86
自分がアニムスハッキングすると同じ相手は2回殺せない(□を押しても反応しない)んだが、
今ハッキングされたら同じやつに2回殺された。

2回殺す方法あるのかな?
879名も無き冒険者:2012/12/18(火) 21:31:26.56 ID:6s0WrJh9
時間切れじゃないかな
880名も無き冒険者:2012/12/18(火) 21:34:36.26 ID:utys1Cwh
やられたはずなのに宝持ったまま復活して自陣近くにポップして奪取できたw
881名も無き冒険者:2012/12/18(火) 21:47:26.72 ID:Ie6lSk86
遠くのやつにもハッキングアイコンが出て□表示も出るんだよね。
で、まだ殺してないやつは殺せるから時間切れではないと思う。

てか、いつもかならず1回ずつしか殺せないのから仕様だと思ってたんだが、
同じやつでも何回でもハッキングで殺せるのが仕様なのか?
882名も無き冒険者:2012/12/18(火) 22:02:48.98 ID:KojmWPli
>>880
それたまにあるよねw
883名も無き冒険者:2012/12/18(火) 22:10:31.07 ID:KhBJnZDV
ウォンで暗殺モーション入ったのにかわされて反撃とかないわー
884名も無き冒険者:2012/12/18(火) 22:22:38.20 ID:utys1Cwh
右上のターゲットの枠が光るのってキャラの視界に入ったら?

画面に映るだけで光るのか今いちわからない
885名も無き冒険者:2012/12/18(火) 22:28:02.23 ID:CKOKZBgU
視界というか自キャラとターゲットの間に障害物がない時
たとえ後ろでも横でも
886名も無き冒険者:2012/12/18(火) 22:34:43.08 ID:utys1Cwh
そうだったのか
ありがとう
887名も無き冒険者:2012/12/19(水) 00:43:37.94 ID:ItFzySmt
途中から入ってまだマップにわく前に気絶させられましたとか何なんだよ…
888名も無き冒険者:2012/12/19(水) 00:48:21.71 ID:LVxIbJyI
希望してないゲームモードに勝手にいれておいて
スコアごっそり減らすとかなんだよこのクソゲ
完全に不具合じゃねえか
889名も無き冒険者:2012/12/19(水) 00:51:36.01 ID:lRlxM5yL
>>887ロード中にキャラだけは先にマップに存在しているっていう意味のわからん仕様だからな
890名も無き冒険者:2012/12/19(水) 01:02:15.89 ID:BozyhoNz
>>887
もはやBHの時からの伝統だな
891名も無き冒険者:2012/12/19(水) 01:04:11.87 ID:wI9ly6o/
個人戦のスコアは1位で平均20くらい上がるね
2でマイナス-10、3位で-60、4位で-100・・
892名も無き冒険者:2012/12/19(水) 01:06:08.63 ID:wI9ly6o/
箱○のランカーだけど
チーム戦は勝つと+10〜20、負けると60-100かな
893名も無き冒険者:2012/12/19(水) 01:11:35.88 ID:ItFzySmt
個人戦はチャレンジ終わったならもうやらんな
894名も無き冒険者:2012/12/19(水) 01:13:12.37 ID:GSHUtesR
>>892
特定余裕でした
895名も無き冒険者:2012/12/19(水) 01:49:27.28 ID:pR/SJEmC
>>866
・チームモードのバランスはプレイヤーが途中参加しても影響されなくなった(マンハントで二回とも追手、みたいなことが起きなくなった?)
・昇降機使用中にナイフを当てられた後スタックする(マップにはまる)ことはなくなった
・阻止不能の特技がアニムスコアで正しくチェイスブレーカーを開けるよう修正
・ブロックはチェイスブレーカーを閉じた後、アビリティを使ったプレイヤーには開けるように修正
・進展状況メニューでゲームを終了した時にアブスターゴポイントが正しく更新されるよう修正
・ロックしたターゲットに特定状況下で手が出せなくなる問題を修正
・追手が一般市民を殺害した時アプローチメーターに関わりなくプレイヤーにはロックインジケーターが表示される
・逃走モード時ターゲットは他のキャラクターより追手を優先してロックできる
・アニムスコアで仲間が閉じたチェイスブレーカーをすぐに開けることができるようになった
・他のプレイヤーから藁山キルの後どんな距離からでも殺されるのを修正
・細い崖でピストルを早撃ちしてキルした後スタックするのを修正
・追手がサイレント以上のボーナスで殺された時追手と表示されなくなった
・キャラクターの外見とゲーマータグがウルフパックの表彰ステージで無効になることはなくなった
896名も無き冒険者:2012/12/19(水) 03:08:31.67 ID:ItFzySmt
プレステージの奴ら不利になったら途中抜け多すぎだろw
897名も無き冒険者:2012/12/19(水) 04:00:06.56 ID:jwxZtknv
アサクリ3のいいところはなぁ、RでBHに戻ってしまっていた、
そうそうたる方々が、
3でまたキャッキャしてるとこだよなぁ。
うれしいよ。ほんとに。うん。
898名も無き冒険者:2012/12/19(水) 04:52:23.45 ID:4wAt2TPs
赤線プレイヤーのキック投票あればいいのになって思う。
暗殺よりノーアビ反撃が優先されるとかラグ杉
899名も無き冒険者:2012/12/19(水) 08:31:30.54 ID:WlHhGvNY
今までのブロックは使われても阻止不能で開くゴミアビだった
だが変わった。これからはブロックの時代
900名も無き冒険者:2012/12/19(水) 10:08:32.32 ID:80Q+jcUX
>>897
そうそうたる方々(笑)
901名も無き冒険者:2012/12/19(水) 12:35:39.74 ID:nWDWVPX8
《仲間内あるある》 岩手勢のふぁぼ率がダントツ
902名も無き冒険者:2012/12/19(水) 12:44:45.64 ID:nWDWVPX8
よさおが胃の激痛で苦しんでる時にシカトかよくろほし
都合の良い時だけよさおを利用するのか
903名も無き冒険者:2012/12/19(水) 12:59:24.49 ID:IuNcpsSB
>>895


増えた分のコスやアビリティの「!」マークがいくらチェックしても復活するの直らないかな…
うっとーしーんだよなアレ

そういえばアブスターゴスコア関連のバグは直ったんだろうか
たまに1位なのにスコア変動なしにされてたのは今のところないけど
904名も無き冒険者:2012/12/19(水) 16:17:35.16 ID:cU7YYMNM
>>876
チャンピオンパック見てみたら2万クレってたかすぎる・・・
おとなしく全身白の英国ちゃんで我慢します
ありがとうございました
905名も無き冒険者:2012/12/19(水) 17:23:43.47 ID:GSHUtesR
>>904
2万って思うと高いけど、アビの試行錯誤が終わったら貯まる一方だから気になるなら買うといいよ。
ただスタイルの変更ができなくなるはずだから注意
906名も無き冒険者:2012/12/19(水) 18:21:58.32 ID:aGTGkfPV
>>904
課金してもいいんじゃよ・・・?
500円相当だっけ
907名も無き冒険者:2012/12/19(水) 18:22:23.48 ID:LVxIbJyI
スコアはまだ直ってないよ。
途中抜けしてないのに、ゲーム起動するとスコアがごっそり減ってる時が結構ある
908名も無き冒険者:2012/12/19(水) 18:36:17.00 ID:JBYWB5K8
フリーズして-100ポイントは糞だよな
909名も無き冒険者:2012/12/19(水) 19:04:24.17 ID:kK9pF09a
今日昼やったが格下(lv5〜30)くらいの人たちとマッチして1位取っても毎回+20だったな。
少なくとも1位になって変動無しって状況は改善されたのかな?
910名も無き冒険者:2012/12/19(水) 19:21:02.54 ID:lRlxM5yL
コス変えるとスタイル変えられなくなるのはよ改善せいや
911名も無き冒険者:2012/12/19(水) 21:24:22.17 ID:IBTfMX0h
気絶攻撃するとターゲットにバレるのは仕様なの?
912名も無き冒険者:2012/12/19(水) 21:35:12.40 ID:ENPoE5lb
当たり前やろ
913名も無き冒険者:2012/12/19(水) 22:15:57.24 ID:ItFzySmt
今回毒使いあんまりいないな
仕掛け爆弾は割と見る
914名も無き冒険者:2012/12/19(水) 22:21:16.98 ID:ENPoE5lb
8周してる奴がラグが半端ないんだけど誰か見たことないか?
915名も無き冒険者:2012/12/20(木) 00:01:15.76 ID:92gGIVOL
>>909
それでも旨み少ないからなぁ・・・
ある程度勝ち筋作ったルールでどんどん格上より上位にならないと全然上がらない
916名も無き冒険者:2012/12/20(木) 00:02:53.39 ID:Ti4ueG8x
アップデートしてからラグや煙幕抜けがひどくなったような気がするがまぁ気のせいなんだろう
917名も無き冒険者:2012/12/20(木) 00:07:47.25 ID:8knNLADA
>>914
どこのゲームでもそうだが、プレイ時間重ねてる奴と上手い奴は大抵ラグい。このゲームの場合は
暗殺or反撃タイミングと煙幕タイミングが一番ラグる要因だと思う。
暗殺ボタン押してるのに反撃される。煙幕してるのに殺されるor直撃してるのに抵抗キルになる。

>>915
TOP500やレジェンドクラスなら格上相手に勝てないとポイント旨くないよねぇ・・・
自分は所詮1000位前後だから気楽にやってるわ。
918名も無き冒険者:2012/12/20(木) 00:14:10.77 ID:+2rQvuAu
自分はそれなりにアブスターゴランク上げたけど、全然上位陣と当たらないから困る
ほぼ全員がダッシュキルしかしない部屋はもう嫌だよぅ…
スコアを気にする場合、勝っても負けてもおいしいから強者とやりたいのに
919名も無き冒険者:2012/12/20(木) 00:28:06.47 ID:yxkz4nIY
鉄の長不人気やのう
920名も無き冒険者:2012/12/20(木) 00:28:46.66 ID:vhVsUT/B
しかしチーム分けがひどいな
俺プレステ4だけど一番レベル低いやつと組まされる。
レベル低いやつしか得しないぞ!
921名も無き冒険者:2012/12/20(木) 00:29:44.95 ID:vhVsUT/B
全員50以上、レベル1が一人、もちろん俺とペア!無理!
922名も無き冒険者:2012/12/20(木) 00:30:58.07 ID:nQr7K1GZ
チーム同士の均衡を保とうとするならそうなるのが正常じゃね?
923名も無き冒険者:2012/12/20(木) 00:32:44.37 ID:vhVsUT/B
ラグとか言う前に自分の使用してるテレビやモニターの遅延を調べてから言ってくれ
924名も無き冒険者:2012/12/20(木) 00:35:18.90 ID:PUMFNdVQ
そういうラグじゃないだろ
925名も無き冒険者:2012/12/20(木) 00:36:33.94 ID:Ti4ueG8x
レベルが12345678の順番で高かったら
基本的に1835 vs 2746になるんだろ? 
926名も無き冒険者:2012/12/20(木) 00:54:15.97 ID:PUMFNdVQ
レベルじゃなくてランクかもしれない?
927名も無き冒険者:2012/12/20(木) 01:25:02.66 ID:92gGIVOL
>>919
緑だからね・・・
928名も無き冒険者:2012/12/20(木) 01:54:17.99 ID:w304XncI
野良でチーム戦行っといてチーム分けに文句言う人って
リアルでも責任転嫁ばかりしてそうだわ
ランク上がれば弱いのがお供になるのは当たり前
文句言ってないで敵も味方も利用して勝てよ
929名も無き冒険者:2012/12/20(木) 02:07:47.27 ID:92gGIVOL
このゲームに限らないけど、チームメイトに左右されるからなぁ
俺はそういうの嫌いだから個人戦しかしないわ
930名も無き冒険者:2012/12/20(木) 05:43:14.95 ID:2/xpmPvO
野良でチーム戦やってチーム組んでるプレイヤーと当たるとゲームにならない事が多くて困る
劣勢になって味方が抜けてってあっという間に4対2、4対1になるw
931名も無き冒険者:2012/12/20(木) 07:06:22.11 ID:Qbp6ZbsY
プレステ4……?
932名も無き冒険者:2012/12/20(木) 09:15:26.84 ID:t5AiiaeN
プロフィールで三角形の角の部分に○が付いてるのって何?
たまに見かけるんだけど
933名も無き冒険者:2012/12/20(木) 15:37:24.43 ID:wt3N3lkf
>>932
頂点が白丸の三角形のことを言ってるのならフレじゃないだろうか・・・
934名も無き冒険者:2012/12/20(木) 15:52:37.20 ID:8knNLADA
アサクリマルチ自体そもそもが個人戦主体のゲームだしなー、他のゲームに比べて味方への依存度がかなり高い。
同時プレイ人数も少ないし。
935名も無き冒険者:2012/12/20(木) 16:15:20.59 ID:wt3N3lkf
たまに煙幕焚かずにあいての攻撃回避できたり逆にされたりするけど
あれって確率なんでしょうか?
936名も無き冒険者:2012/12/20(木) 16:20:29.79 ID:VjUPEqlk
ラグ
937名も無き冒険者:2012/12/20(木) 16:59:01.72 ID:qQ2MbNd/
マンハントで潜伏200Pのチャレンジ進まなすぎワロタ
ストーリーライン最大の障害になってるw
938名も無き冒険者:2012/12/20(木) 20:35:12.83 ID:OUc4ma5a
あれってワンセッションで200以上ってこと?
それとも一回の潜伏で200以上?
7/10になってるけど全く意識したことなかったからわからん
939名も無き冒険者:2012/12/20(木) 20:38:45.78 ID:PUMFNdVQ
>>938
一回の潜伏で200
画面表示が=200になれば1回成功
ちなみに、=400になってもカウントは1回成功のまま
940名も無き冒険者:2012/12/20(木) 20:43:20.52 ID:OUc4ma5a
>>939
お、そうなんだ、ありがとう。

そのカウントだとプレステージの外人さん達とチームになるときついなぁ
煙幕だの爆竹だので潜伏しようともしないよね
941名も無き冒険者:2012/12/20(木) 21:54:12.27 ID:2H/1TskT
1セッション最大3回まで取ったことあるけど、大体0か1なんだよね
あと100セッションくらいやるのか俺...
942名も無き冒険者:2012/12/20(木) 22:12:29.23 ID:PUMFNdVQ
チャレンジ埋めたい人を募った方がいいと思うぜー
943名も無き冒険者:2012/12/20(木) 22:25:28.17 ID:2H/1TskT
意地でも自力でチャレンジ100%完遂したいのさ
ステップ2はあと4つ、ステップ3は12、やれない数じゃない
944名も無き冒険者:2012/12/20(木) 22:28:48.54 ID:VWcG+4M+
そういえば
今日マンハント途中参加した所で5分から時間が進まず相手に気絶させれずヒョイヒョイ避けあってたまに抵抗なったりして突然普通に進み始めた何だったんだあれは
945名も無き冒険者:2012/12/20(木) 23:08:16.14 ID:nQr7K1GZ
タゲが一般市民殺したからラッキーと思って近づいたら生反撃されたわw
キル数も得点も異様に高かったし、ものすごくラグいのか、なんか使ってんのか。
946名も無き冒険者:2012/12/20(木) 23:19:46.50 ID:vhVsUT/B
ボディガがNPCを消したってオチじゃないよな
947名も無き冒険者:2012/12/20(木) 23:24:24.51 ID:nQr7K1GZ
目の前で一般市民を殺した奴と同一キャラクターに殴られたんだぞ。
一回も画面外にも外してないし。

というかボディガがNPCを消すってどういうことだ?
948名も無き冒険者:2012/12/20(木) 23:30:29.76 ID:92gGIVOL
>>947
NPCをロックオンして使えば、ボディガードはそのNPCを殺傷する

ボディガードには他にも小技があって
追手以外のPCにロックオンして攻撃しようとするとこの相手には仕えないってメッセージが出て、
そのPCが追手かどうか判別出来たりする
949名も無き冒険者:2012/12/20(木) 23:36:06.71 ID:nQr7K1GZ
てことは、ボディガがNPCを殺し後もボディガードとして機能していて
そのボディガードに気絶させられたってことなのか
950名も無き冒険者:2012/12/20(木) 23:47:46.52 ID:92gGIVOL
まぁこの小技知らない人多いから、大体これ見た奴は突っ込んできてボディガード殺すよ
951名も無き冒険者:2012/12/20(木) 23:49:20.54 ID:PUMFNdVQ
そのボディガードに青マーク付くのかね?
952名も無き冒険者:2012/12/20(木) 23:50:49.08 ID:92gGIVOL
さぁな
自分ではやるときもあるけど、やられることは滅多にないから分からん
953名も無き冒険者:2012/12/21(金) 00:12:21.52 ID:dvMlEDqp
何かアプデしてからロックオンした奴に攻撃することがあるな
ナイフはあらぬことに飛ぶし、目の前にロックオンした奴いるのに横にいるNPC殴るし・・・
954名も無き冒険者:2012/12/21(金) 00:12:46.14 ID:dvMlEDqp
ロックオンしてない奴、の間違いね
955名も無き冒険者:2012/12/21(金) 00:20:17.03 ID:+aP2B1D5
>>949
効果時間内とかならあり得るかもな
ボディガあんま使わんから未知数だわw
956名も無き冒険者:2012/12/21(金) 01:15:10.55 ID:xw2pRhKj
毒矢のノーコンぶりなんとかならんのかw普通にキルできる位置ではるか頭上に投げて笑ったわ
957名も無き冒険者:2012/12/21(金) 02:34:00.63 ID:x9xbvyJC
次スレになったら潜伏ボーナス200取るための募集立てるかね。ゲーム進行に影響及ぼさないから談合とは違う・・・よね?
958名も無き冒険者:2012/12/21(金) 08:49:59.61 ID:A5xL8w1h
>>944
前に同じ状況になったわ
その時は逃げのラウンドでおびき出しやら逃走で点を稼げてラッキーって思ってたら、リザルトでデータが無効ですって言われた
せっかく30分もかけて、12000点近く稼いだのに・・・
しかもこれ、片方のチームが全員抜けるまで続くんだぜ・・・
959名も無き冒険者:2012/12/21(金) 13:25:10.78 ID:cLLpUEcd
イケメンボイスがアサクリマルチ実況中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv119680390
960名も無き冒険者:2012/12/21(金) 13:36:14.59 ID:0dxLThMH
>>957

参加しますぜ
961名も無き冒険者:2012/12/21(金) 14:02:58.77 ID:B4yTS6ru
ウルフパック最後までいってフレ申請送ろうと思ったら全員海外の人だったでゴザル
962名も無き冒険者:2012/12/21(金) 15:12:02.30 ID:YUzt57S7
アニムスハッキングがウルフ無理で絶望した
963名も無き冒険者:2012/12/21(金) 16:33:14.58 ID:+l2YGXke
>>962
キルバッファつけてCTFで防衛とエスコートに徹してればええんちゃうかな
964名も無き冒険者:2012/12/21(金) 16:37:14.73 ID:rbaUEBsm
>>948
それを応用してターゲットにもボディーガード判別は出来ないのかね?
BHやRではデコイで地道に判別してたが今回はそれすらできなくなって辛いのだよ
965名も無き冒険者:2012/12/21(金) 16:57:20.41 ID:wlCaSrKK
CTFで負けてんのに全く攻めない
近くの旗持ちもスルー

何がしたいのかと思ったら、運良く接近してきた敵にひたすら毒盛ってやがった

死ね
966名も無き冒険者:2012/12/21(金) 17:22:17.39 ID:VhDAV/0P
>>965
確かにそんなの居るね。
個人戦でやった方がスコアも稼げるだろうに、何がしたいんだろうな?
967名も無き冒険者:2012/12/21(金) 18:01:23.43 ID:Un9dxBuc
人それぞれだろ楽しみ方なんて
968名も無き冒険者:2012/12/21(金) 18:21:54.31 ID:VhDAV/0P
チーム戦で勝利条件無視って途中抜けと同じくらいかそれ以上の迷惑行為じゃね?
969名も無き冒険者:2012/12/21(金) 18:30:12.56 ID:9pVppc+W
>>962
アサシネで仕置人コンボを狙いつつ合間合間にピストルで射殺してくのがいいんじゃないかな
守りに徹するCTFは繋ぎやすいけど相手がガンガン攻めてこないと時間が足りないかも
970名も無き冒険者:2012/12/21(金) 18:43:41.37 ID:5IFOEfHa
どの時間帯にも人がいるのはいいな、待ち時間が全くないぜ
でもエスコートや秘宝強奪無くなったのは残念だ
第3アビにピストル持てるから仕方ないけどさ
971名も無き冒険者:2012/12/21(金) 19:18:20.61 ID:oxvIYslz
>>961
日本人ももっと気軽にフレンド申請してくれればいいのにね
外国人はフレンド申請よく来るけど、フレンドになって終わりってのが多いからなあ

自分もフレンド申請送るの恥ずかしいんだけどね
972名も無き冒険者:2012/12/21(金) 20:02:49.55 ID:wq3GBrYS
>>965
それくろほしさんじゃない?
973名も無き冒険者:2012/12/21(金) 20:15:01.85 ID:AUc8VK/K
英国兵のマントコスはチャンピオンパックでしか取れないって聞いたことあるきがするんだけどチャンピオンパック見たけど無い、日替わりで変わるとかそういう系です?
974名も無き冒険者:2012/12/21(金) 20:18:25.09 ID:V6ZYshod
975名も無き冒険者:2012/12/21(金) 20:21:55.55 ID:AUc8VK/K
>>974
おぉ
そうだったのかありがとう

でも読めないんだよ(´・ω・`)
英国兵か異端者はいつだい?(´・ω・`)
976名も無き冒険者:2012/12/21(金) 20:23:07.31 ID:V6ZYshod
すまん失敗した。>>980頼む
977名も無き冒険者:2012/12/21(金) 20:39:03.99 ID:V6ZYshod
>>975
先週なかったと思うから、24〜か31〜じゃね?
978名も無き冒険者:2012/12/21(金) 21:25:58.48 ID:A5xL8w1h
肉屋のコスがちょっと欲しいが、なんかあれデブに見えるんだよな・・・
979名も無き冒険者:2012/12/21(金) 21:50:57.13 ID:VyCUTiVL
アプデしてからナイフがロックした方に飛ばない、変装が発動しない、ラグが多いと散々だ
余計な処理でも増やしたのか?まだ前の方が良かったなぁ
どうにかしてくれUBI
980名も無き冒険者:2012/12/22(土) 01:30:04.20 ID:QqP3b+lB
>>969
CTFやってるけど攻めてこない時結構あるなぁ…
981名も無き冒険者:2012/12/22(土) 01:39:50.43 ID:IVckCzuz
>>962
CTFだとどうしても敵・味方の出方に依存しちゃうからアサシネの方が楽だと思うよ。
余程の嫌がらせをされない限りガン逃げすれば確実にロック外してくれるから立ち回りでデス回避できるし。
あとはシールド・煙幕・ナイフ(たまにピストル)・バッファつけて行けば発動はできると思う。
あと1キル!って時はシールド発動でダッシュキルすりゃいいんだし。
982名も無き冒険者:2012/12/22(土) 01:50:01.42 ID:e890pgeF
気絶ってどうやったら出来るの…

タイミングなの?
いつも抵抗で殺される
983名も無き冒険者:2012/12/22(土) 01:50:56.30 ID:Y3+igh/N
変装なり煙幕なりグリマーなりコロ助なり
いろいろあるだろ
984名も無き冒険者:2012/12/22(土) 02:12:35.20 ID:e890pgeF
>>983
シンプルデスマッチでです。

□を押すタイミングなのかな。
985名も無き冒険者:2012/12/22(土) 02:13:32.50 ID:spLOmzzE
シンプルデスマッチで反撃を狙うのが間違い
諦めて死ね
986名も無き冒険者:2012/12/22(土) 02:26:21.94 ID:vFnHK835
まず大前提として、反撃と暗殺がかち合うと必ず暗殺が優先される
だからシンプルデスマッチで反撃とかほぼ無理
987名も無き冒険者:2012/12/22(土) 02:33:42.81 ID:e890pgeF
>>985
そうなのかぁ

アサシンやるの初めてでまだコツが分からなくて、本当に殺されてばっかり。
988名も無き冒険者:2012/12/22(土) 02:36:43.53 ID:e890pgeF
>>986
こっちがタゲに攻撃すると反撃ばっかりされるので。立ち回りというか動きでバレバレなんでしょうね。

上手くなるにはデスマッチがいいとフレから聞いたもので、こればっかりやってます。

情報ありがとうございます(。-_-。)
989名も無き冒険者:2012/12/22(土) 02:58:56.22 ID:spLOmzzE
次スレ立ててくるわ
990名も無き冒険者:2012/12/22(土) 03:00:41.02 ID:spLOmzzE
991名も無き冒険者:2012/12/22(土) 03:17:16.16 ID:oiJR2Sw+
俺モーション入る、敵もターゲット暗殺のため攻撃
一歩遅れて順番待ちみたいになったんだろうけどこっちだけ攻撃キャンセルされてそのまま素で反撃もらうとかなんなん。BHにこんな仕様あったか?
992名も無き冒険者:2012/12/22(土) 03:34:14.21 ID:QqP3b+lB
何かアビ使い放題なセッション体験した
4対2とかやってくるしアニムス調子悪いぞ
993名も無き冒険者:2012/12/22(土) 04:02:52.62 ID:40v2eIYe
障害物に邪魔されない状況で初めてナイフが外れた
ため無しで命中精度100パーセントだと思ってたからショックだったわ
994名も無き冒険者:2012/12/22(土) 08:24:16.70 ID:Ta2uxa7v
マジラグい
995名も無き冒険者:2012/12/22(土) 08:40:18.18 ID:JIY7IspQ
毒持ったタゲに暗殺されると萎えるわ
996名も無き冒険者:2012/12/22(土) 08:53:08.68 ID:KivPxp7E
ターゲットに暗殺されるだと・・・!?
997名も無き冒険者:2012/12/22(土) 11:14:50.47 ID:+VEMURbX
なんかマンハとかでロックしてたやつと違うやつに勝手に反撃しちゃって
あれお前も追跡者だったのかってことがよくあるけど何なん
998名も無き冒険者:2012/12/22(土) 11:55:50.02 ID:a4fSqVfU
>>990

>>984
シンプルデスマッチに限らないけど、アビなしで気絶させる方法はある
暗殺と気絶では、実は有効範囲に違いがあって、暗殺より気絶の方が横に範囲が広い
だから壁待ちとかすると一方的に気絶を入れられる

ただ、相手もそれを知ってると少し大回りしてくるから、それにゃ勿論通じない
999名も無き冒険者:2012/12/22(土) 11:59:48.79 ID:zcvqO7+1
仲間のロックも有効とか?でもウォンテッドやデスマでも
そっちじゃねえ!って方に反撃して殺害されたり逆にアビリティ使わず駄目元で
連打してたら気づいてなかった追跡者にまで連続で反撃したりとかはある
1000名も無き冒険者:2012/12/22(土) 12:03:34.50 ID:JIY7IspQ
ロックしてても近くにプレイヤーがいると殺ってしまうのさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。