シルバーレイン・Tommy Walker2 Part308

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き能力者
ここはトミーウォーカーのPBW「シルバーレイン」
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。
★トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/
★TW2「シルバーレイン」
ttp://t-walker.jp/sr/index.htm
★ルール
・基本的なお約束
ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
 立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。
 踏み逃げは勘弁してください。
★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。
★マナーを大切に
・依頼の相談に口出しないこと。特に作戦、戦法に触れるのは厳禁。
 教室で同様の提案をした参加者がネラーと思われて迷惑。良案でも提案し辛くなります。
・GT(ゴーストタウン)のネタバレは、実装後数日は自重。GT開けてない人にも気を使いましょう。
【前スレ】
シルバーレイン・Tommy Walker2 Part307
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1343023770/
2名も無き能力者:2012/08/30(木) 17:51:00.75 ID:9axV3zl3
トミーウォーカー アトリエ★103個目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1337399208/
シルバーレイン(富岡2)オチスレ163
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1343741626/
トミーウォーカーアトリエinネットwatch128枚目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1346137875/
銀雨・トミーウォーカー暫定隔離所(外部)
ttp://www2.atchs.jp/silverrain/


★用語辞典
蔵:クラウドゲートの俗称、旧称はテラネッツ(寺)
富:もしくは富岡。トミーウォーカーの俗称
灰:プログラムなどを担当している会社ASHのこと
串:REXiの略称
九十九:ツクモガミネットの略称
遊友館:宵闇幻影奇譚(よいやみげんえいきたん)の運営会社
風呂:蒼空のフロンティアの略称

背後:PL(プレイヤー)のこと
MS:マスターのこと
絵師:イラストマスターのこと
上様:TWの社長

TW1:運営終了したトミーウォーカーのPBW。無限のファンタジア。むげふぁん(公式略称らしい)
TW2:シルバーレインのこと。銀雨
TW3:エンドブレイカー!のこと
TW4:8/12開始のトミーウォーカーの新しいPBWゲーム、サイキックハーツのこと。
3名も無き能力者:2012/08/30(木) 17:52:07.97 ID:9axV3zl3
★オススメGT一覧
【スピード重視】米沢、東新ビル(エレベーター)、病院、エンドレスメビウス(隠し扉開ける)、蹂躙者を最短撃破(本業霊媒士同行)
【☆狙い】栄冠でスクラップ、革命ボス前の部屋メモ、東新ビルを徒歩制覇、マダム占い金運5つで自販機、
   マンゴー連れてメビウス、イブキヤマ・エクスペリメントのレポート全コンプクリア、
   ミステリー急行のクイズ完答、殺人列車追加ボス撃破(本業科学人間同行)、墓暴きの儀式アイテムコンプ
   蹂躙者を最奥で撃破
【高レアアイテム回収】アミーゴで狩りまくり、七不思議でノート調べ、 米沢で爺さんの霊、
   宴の隠し部屋、地下街一周して自販機、大いなる篝火でイツマデ狩り、 降臨の日でメモコンプ、
 パシフィッククイーン号のスロットで777、金愛ずる姫メモ回収、海原に消ゆの陸鮫狩り等
【特定のアイテム】
ランダムで武器、防具、道具のみ:賽の目、バイキング船
日本刀固定:金愛ずる姫
バス停固定:旧宙見村集落
自分の装備可能アイテム固定:マダム通天閣(星座によって曜日固定)
レアアイテム選択可能:ヒーローは眠らない(ラスボス前の部屋で最後に取った思念種類がラスボス思念に反映)
【おまえらのお勧め】
・金愛ずる姫でメモコンプしてクリア
・パシフィッククイーンでチップ全部回収して階段横の自販機回収クリア&777×2
・海原に消ゆで陸鮫狩って帰るスピードコース
・ヒーローでお好きな種類のレアを回収
4名も無き能力者:2012/08/30(木) 17:52:24.96 ID:9axV3zl3
★既出注意
更新参照:TOPページの下にある「システム運用履歴とメンテナンス情報」から確認できます。
納品予定日:実際は当てにならない。もっと早く出来る事が多い。ゆっくり完成を待ちましょう。
依頼出発日:実際に依頼が出発するのは表示日の次の日の朝。9/1冒険開始なら、出発は9/2の8:30。
※依頼における装備・感情は出発時(8:30)のものが採用されます。だから出発後にジョブチェンしても無問題。
隔離依頼で時々幸運度の違いが出るのは、最後に幸運度を回復した日が違うからです。

★質問の前に
銀雨wiki
ttp://www16.atwiki.jp/sr_archives/
結社アイテム検索
ttp://flee.sub.jp/sr/idb/lookup.cgi


★お約束
Q.この設定おかしくね? ありえなくね?
A.常識上の出来事に見せかけているのか!
Q.ああ、世界結界だからな
A.ちょっとずつダメージを受けてるんじゃあ、仕方ないな( ´∀`)

★★★★★★テンプレここまで★★★★★★
5名も無き冒険者:2012/08/30(木) 20:16:05.32 ID:UlX2Lu7H
>>1乙ニッション!

>前1000
まずはカナダからだ!(グサッ
6名も無き冒険者:2012/08/30(木) 20:49:30.20 ID:Lcmu2ElB
>>1

>前1000
せめてランバーガンダムくらいにまからんかね?
7前スレ885:2012/08/30(木) 21:00:14.54 ID:9axV3zl3
灰からCD来てたぜヤッホゥ!!
あの時背中押してくれた奴ありがとうな

飯食ったら聴くぜ
8名も無き冒険者:2012/08/30(木) 21:19:42.10 ID:b5jGvzvH
>>1

サントラは何故か学園黙示録ばかり聴いてしまう
9名も無き冒険者:2012/08/30(木) 21:26:46.64 ID:mcIBZJom
>>1乙でした

ちゃららーらら らーらららーら ららららーらららー
何だかんだで一番ゲームで聴いてるのが黙示録だからかな
あの中で一番ストレートに格好いいと思う
10名も無き冒険者:2012/08/30(木) 21:37:42.82 ID:qfy0m7bq
>>1乙ー

>>7
GTよく回ってたなら、思いの外当時の思い出が蘇るぞ
じっくり聴いてくれ
11名も無き冒険者:2012/08/30(木) 22:05:01.04 ID:8tcoM/bJ
>>1乙乙
12名も無き冒険者:2012/08/31(金) 09:25:23.11 ID:DyEIqoTR
1乙!

修学旅行の行き先はどれも楽しそうで許されるなら全部行きたいぜ! 一ヶ月くらいかけてw
ただこれ、国内であってもメガリス使って移動するから予報士のみんなは留守番なのかなぁ…今だけメダリオン貸してもらえたりしねぇかなぁ…設定的に仕方ないとはいえ一緒に戦ってきた戦友だからちと寂しいな
13名も無き冒険者:2012/08/31(金) 13:15:03.72 ID:3H3QsJLh
国内と欧州は冬休みで行って、
残り4つを同時進行で行けないかなぁ

月っ子PC持ちとしては月の都をマヨイガにつないでおきたい
イベシナ激減しそうだから迷うけど
14名も無き冒険者:2012/08/31(金) 14:20:31.17 ID:DyEIqoTR
マヨイガに繋ぐんだったら鬼の手で月に行っても意味が無いですぜ?
視肉さんに月の京について教えなきゃいけない
15名も無き冒険者:2012/08/31(金) 15:36:13.12 ID:3H3QsJLh
>>14
月っ子の教育だけで開くならとっくに開いてると思うんだ
だから、修学旅行で大多数で行く→数の暴力での教育で道が開く
ぐらいが必要かなと妄想したんだ
16名も無き冒険者:2012/08/31(金) 15:52:01.05 ID:opXclc8Z
そもそも月の教育なんてしてないだろ

繋ぐ必要性が無かったもの
17名も無き冒険者:2012/08/31(金) 17:49:08.20 ID:g/e4Y+I6
>>12
まおまおが「私達だけで」って言ってたから、予報士も宇宙服とか潜水服とかもっこもこの毛皮とかで来ると思われ
戦闘じゃないから、装備破損で死亡とか気にしなくて良いし
18名も無き冒険者:2012/08/31(金) 18:41:21.41 ID:3yUdHuV/
いや、メガリス探索だったら、メガリスをあがめる魚顔の連中と一戦交えたりするかもしれんぞ
19名も無き冒険者:2012/08/31(金) 19:26:08.58 ID:r86cW86E
それこそ後から狐との争奪戦になるんじゃないか
体育祭でメガリス賭けて勝負とかな
20名も無き冒険者:2012/08/31(金) 19:45:47.82 ID:wSsQew7n
ここは、ピッタリ同数票で、両方行くことになれば……
21名も無き冒険者:2012/08/31(金) 20:36:05.34 ID:5NwK1Lq1
>>19
棒斃死とか羅倶美偉とかやるんだな
22名も無き冒険者:2012/08/31(金) 20:56:39.95 ID:g/e4Y+I6
>>19
こっちがメガリス賭けるとして、狐は何賭けんの?
23名も無き冒険者:2012/08/31(金) 20:58:58.60 ID:+NZApQST
>>22
ジョブw
24名も無き冒険者:2012/08/31(金) 23:04:24.53 ID:uHJXofLl
>>22
金毛九尾の3サイズ情報
25名も無き冒険者:2012/09/01(土) 00:17:28.30 ID:dkTFS8Ng
>>22
れんちょーさんに一週間、一般的な口調で喋ってもらう罰ゲーム
26名も無き冒険者:2012/09/01(土) 00:25:38.05 ID:TrVINMpx
れんちょーさんが半日持たずに死んじゃう!!!
27名も無き冒険者:2012/09/01(土) 00:41:54.90 ID:ndmoSkY+
>>25
この……悪魔め!
28名も無き冒険者:2012/09/01(土) 00:43:17.52 ID:YrM6m5C+
6みたいな使い方できるってことは
費やす詠唱銀が低いメガリスは元々鬼の手を持ってた妖狐が同じように回収してるんだろうな
あいつら一般兵でレベル70とかだし…
29名も無き冒険者:2012/09/01(土) 01:12:06.63 ID:UJyZrjq+
最低レベルの基準は違うかも知れないが
よーこが大量にメガリス持ってるってのは要するにそういうことなんだろうな

詠唱銀が日本の特産品とは言え、他勢力のみでランド城捕獲くらいはできた訳だし
30名も無き冒険者:2012/09/01(土) 06:32:36.74 ID:j1goOm5q
ていうか何時だったか詠唱銀大量に船で持ち去って金毛様への献上品にしてなかったっけか
31名も無き冒険者:2012/09/01(土) 12:01:10.38 ID:ndmoSkY+
敦賀の時だぬ
出航を許してしまった船には大量の詠唱銀、ゴースト、そしてスカウトされたり抵抗して拉致られた日本妖狐が居たとかあったような
32名も無き冒険者:2012/09/01(土) 12:11:56.53 ID:UJyZrjq+
そんな事があったか…まるで覚えてないやw
つくづく抜け目のない連中だ
33名も無き冒険者:2012/09/01(土) 12:22:07.52 ID:ZOE827Ay
>>25
れんちょーさんに現代語喋らせるのって、上様が何かに例えてたよね
想像するととんでもない苦行だった覚えが
34名も無き冒険者:2012/09/01(土) 12:51:18.93 ID:ndmoSkY+
>>32
日本妖狐に関しては俺の妄想だったみたいだごめん
ttp://t-walker.jp/sr/html/ivent/ivent69/iv69_setumei.htm
(10) 貨物船
敦賀港に停泊する貨物船団です。中国に輸出するための詠唱銀や詠唱兵器、ゴーストなどの積み込みが行われています。
貨物船を守る敵の中には、妖狐に雇われた中国の拳士達もいるようです。
出現する敵は、妖狐精鋭、悪の白虎拳士、悪の青龍拳士、百鬼夜行のゴーストです。
35名も無き冒険者:2012/09/01(土) 13:36:20.81 ID:nIewVRlZ
>>34
この辺りでそう思ったんじゃない?
金毛九尾の復活の為には人柱が要るのは間違いなさそうで足

>「金毛九尾様の真の力を知る者が、妖狐を裏切るはずはありません。(中略)」
>「その『真の力』とやらを蘇らせるのに、どれだけ詠唱銀と人の命が必要になるのかな。この拠点の詠唱銀も、そのためのものだろう?」
> 敦賀港から運び出される詠唱銀の多くが妖狐の女王、金毛九尾の元へと運ばれていることは、シェルティラも知っていた。
36名も無き冒険者:2012/09/01(土) 21:28:22.88 ID:1daQxOP0
>悪の白虎拳士、悪の青龍拳士

わざわざ『悪の』ってついてるから悪い奴らなんだろうな
モヒカンでバイクに乗ってヒャッハーとか言ったりするんだろうな
37名も無き冒険者:2012/09/01(土) 21:31:41.81 ID:l6ee3AzD
仮にも拳士と名乗ることを許された奴らに対して何と敬意のない扱いか。

「俺は美しい!」とか「どれ、今日は何人処刑するかな…(髭をぞりぞり)」とか「今は悪魔が微笑む時代なんだ!」とか言ってるに決まってるじゃないか!
38名も無き冒険者:2012/09/02(日) 17:47:00.39 ID:9LVazDCy
>>36>>37
どっちにしても世紀末じゃないですかー、やだー。
39名も無き冒険者:2012/09/02(日) 19:59:34.68 ID:bupHloO/
よし、ラストに向かって邁進中の今なら聞ける……!


おまえらラストバトルって盛り上がれた?
40名も無き冒険者:2012/09/02(日) 20:02:52.54 ID:Jckwtjzv
>>39がどんな答えを期待しているのかわからないが
自分の周囲はかなり盛り上がってたよ、状況的にもイベピン争奪的にも。
41名も無き冒険者:2012/09/02(日) 20:03:43.15 ID:6dQpZie/
非前衛系のポジだったからあんなに人集まったの初めてだった。
なんか変な感銘が……。

巨人の外殻ぶち破ってからはコマンダーの言う通り、って感じで楽だった。
最後の「成り損ないの宇宙を倒せ」は数が一番の恐怖だった。
42名も無き冒険者:2012/09/02(日) 20:36:14.78 ID:k/i43lba
>>39
次なる宇宙の選択でマジギレする奴がいなきゃもう少し楽しめた
43名も無き冒険者:2012/09/02(日) 20:44:55.65 ID:bEqr4Cig
ラストバトルそのものは盛り上がったけど
結社で色々あって最悪だった
44名も無き冒険者:2012/09/02(日) 21:06:16.74 ID:1eiMYNO3
個人的にはそれほどでもなかったかなー
山場がその前の諏訪湖とかオロチとかわかつさんで終わっちゃってた感じ
敵が宇宙って言われてもピンとこなかったし…
45名も無き冒険者:2012/09/02(日) 21:12:53.08 ID:ekOZRc01
事前段階でいまいち巨人の怖さが伝わんなかったなーと思う
怖さが分からないから、はぁそうですか…な感じというか
46名も無き冒険者:2012/09/02(日) 21:22:54.51 ID:UDp5ed7V
絶望的状況と煽られた割には弱っちくて、拍子抜けではあった
あの2択はなんだったのかと
ラストバトルのどさくさでそれまで抱えてた問題がどこかに行ってしまったのも残念
「これで全部解決して平和な世の中になりましたね」なんて言い出す奴も出る始末
TW4開始が迫ってきたんで、とりあえず強そうな敵と戦わせて、無理矢理ラストバトルにしました感が半端ない
47名も無き冒険者:2012/09/02(日) 21:32:34.70 ID:1xiMKUeA
中途半端だよなあ
俺達の戦いはまだまだ続くぜエンドでもなく
だからといって完全勝利エンドでもない…
まあ俺らが選んだんだけどさ
48名も無き冒険者:2012/09/02(日) 23:56:09.73 ID:8UCSc/+n
色々と拍子抜けした感はある
あと最終ターンで無数の宇宙相手に無双って展開がいきなりぶっ飛びすぎてて付いていけなかった
戦闘シーンも今一つ想像できないしさ
49名も無き冒険者:2012/09/03(月) 00:11:05.76 ID:6wHBDwEq
>>46-47
キン肉マンで言うと、7人の悪魔超人と戦っている最中に
何故か運命の王子が唐突に乱入してきて、
最強のフェニックスを倒して王位継承めでたしめでたしって言われた感じ

『今更バッファローマン倒す必要ないでしょ?はい万事解決!』って言われて、
テリーマンもロビンマスクも、うんそうだねと納得しているけど、
殺されたウォーズマンやリキシマン、何よりミート君バラバラのままだけどそれでイイんかって話
50名も無き冒険者:2012/09/03(月) 00:57:09.41 ID:5TeWDowe
>>49
なるほど全然分からん
51名も無き冒険者:2012/09/03(月) 02:31:03.48 ID:MnOYFYQC
ラストバトル自体は息子娘が何のために戦ってるのかよくわからなかった
運命の糸の描写にはうるっときたけどそれだけ
RP的には教室に依頼が少なくなったのは平和になったからじゃなくて
世界結界が瀕死で運命予報士が機能しなくなってるだけなんじゃって終わり方だしなw
52名も無き冒険者:2012/09/03(月) 03:31:30.43 ID:AtN2XvCM
>>51
いや、ラストバトルのダメージは数日で修復してるんだが?
53名も無き冒険者:2012/09/03(月) 06:59:38.45 ID:HyLvOALC
普通に盛り上がったぞ
最後から二番目の結果リプで涙腺緩み、最後のリプでほっと力抜けるくらいにはな

その後もいろいろあって息子娘も幸せになってるし
あとは残ってる(筈の)問題の方にちゃんと着手出来れば良いなーと
54名も無き冒険者:2012/09/03(月) 10:10:44.08 ID:yvaiGVXV
なんつーか、今の銀雨は

学生時代にやりたいことだけやって(良い感じの仲良し路線でなあなあで済ませて)
先のことなんか全然考えてなかったら(人類全体のことを全然重要視してなかったら)

結局、学生時代に一番なりたくないと思ってたヤル気のない社会人になってた
(結局、人類も見知らぬ来訪者も仲良しどころか殺し合いの時代に戻しただけ)


ってカンジ
55名も無き冒険者:2012/09/03(月) 10:19:39.26 ID:5gTmi+Gj
ラストバトル自体は充分盛り上がったと思うけど
その前の8日連続オロチ戦のインパクトが強くて
相対的に弱く感じられてるんじゃないかな
56名も無き冒険者:2012/09/03(月) 10:28:54.19 ID:AtN2XvCM
つーか、まだエピローグ終わったわけでもないのに結末決め付け早すぎワロタとかいうと…叩かれる?
最短で12月、もしかしたら来年の3月まで続くかもしれない状態で全ての複線を拾うとはいわなくても、その辺はちゃんと答えだして終わるんじゃねぇの?
57名も無き冒険者:2012/09/03(月) 10:33:48.80 ID:U9Dw+/wB
銀雨も無限もラストバトルの相手は最強の敵かもしれないが最大の敵ではないというか
その前にクライマックスを持って来ちゃってるからな
58名も無き冒険者:2012/09/03(月) 10:53:36.39 ID:uqYG9VGU
とはいえ、勝てたのは相変わらず奇跡としか言い様の無い絶妙の戦力配分の結果だし、
最中はかなりの綱渡り感だったから緊張は持続できたと思うんだよなー
結果があまりに壮大過ぎて日常感覚から乖離しちゃったてのは確かにあると思うけど、
うちの子は恋人と一緒にD槍に乗って旅立っちゃったしこれもこれでアリかなって感じ
59名も無き冒険者:2012/09/03(月) 11:10:11.26 ID:rQ6f8Rw2
ラストバトルで大団円迎えたと思ってる人はサイハに行って
納得できない人はこっちに残ってるから不平不満しか出てこない
60名も無き冒険者:2012/09/03(月) 11:48:47.67 ID:FmRWLOqP
俺もD槍乗ったしあとは野となれ山となれかなー
妖狐とお茶会でもやって拳士ジョブ開襟すればだいぶ不満も和らぐんじゃね?
61名も無き冒険者:2012/09/03(月) 12:32:44.09 ID:UuIpligJ
>>56
そうなることに期待したいね

つか年内終了なのか年度内終了なのか、いい加減にはっきりさせて欲しい
62名も無き冒険者:2012/09/03(月) 12:53:12.23 ID:AtN2XvCM
>>59
そんなこといわないでーん、両方楽しみで動いてるおいらのようなのもおるのよん

>>61
まぁ…エピローグ突入の時に3月までって告知してないから多分最初の予定通りに年内終了だと思う
63名も無き冒険者:2012/09/03(月) 12:54:13.97 ID:Ud+qh9bh
>>54
じゃあ、異形の言う通りに伯爵倒すべきだったんだろうか?
というか、異形の言う事を聞く事態がまず無いか。

異形の言う事って聞く価値あったかね、今更だけどさ。
64名も無き冒険者:2012/09/03(月) 13:19:34.67 ID:0ZZnhJat
異形は言うことやることが支離滅裂すぎだったんでどうにも
65名も無き冒険者:2012/09/03(月) 13:24:00.01 ID:AtN2XvCM
そうだねぇ…後からわかった事だからどうしようもなかたけど、伯爵は別にころころしても問題はなかっただろうね
あの段階で異形と協力をしても、間違っても異形と仲良くなれるフラグは無かったからいずれ諏訪湖→生と死→ラストという流れで絶滅させる事にはなった筈
で、その時に妖狐もいう事聞かないで伯爵ころころしたっていう感情面より、銀誓館に協力しないと自分達も滅ぶというリスクを考えて協力しないわけはなかったので、戦力的にたいして変わらないで戦えた筈
66名も無き冒険者:2012/09/03(月) 13:29:02.45 ID:AtN2XvCM
>>64
いや、支離滅裂じゃないよ一環して生命を滅ぼす為に動いてる
大昔は脅威はとりあえず完全なる原初だけだったからソレの根絶
世界結界で封印された後は地球にD槍があるという結論に達したので、封印前から使ってた人狼を同じように使って吸血鬼の駆逐しつつD槍の捜索をしてた
人狼戦線2は世界結界を破壊することで抗体ゴーストを出現させたり原初の炙り出しを狙ってたんじゃなかろうか、どんだけ能力者や来訪者が強くなろうと完全な原初以外に殺される心配ないから世界結界なんて邪魔なだけだし
善悪の彼岸で銀誓館にあの提案を持ちかけたのは文字通り唯一の滅ぼされかねない要員だった伯爵の喉下まで銀誓館が届いたからそのまま後一押しをしてほしかったんでしょ?

支離滅裂に見えるのはやつ等が感情を理解できてないから、だから散々敵対してた筈の銀誓館に共闘を申し込むなんて事をするのよ、まぁあれは成功率低いけれど折角のチャンスなんでだめもとでやってみただけだろうけれど
67名も無き冒険者:2012/09/03(月) 13:38:18.30 ID:U9Dw+/wB
結果的にやぶ蛇だったが、異形が異形たる所以みたいなアプローチだわな…
68名も無き冒険者:2012/09/03(月) 13:44:57.36 ID:zxE8URRg
その前から異形はやばいと思っていたが
こいつら滅ぼそうと思ったのは間違いなく善悪の彼岸の時だった……
69名も無き冒険者:2012/09/03(月) 13:53:01.14 ID:mQcvsRhx
善悪の彼岸の時の異形は死なない自分らを囮に伯爵生かしたい流れに見えて
銀誓館の感情を理解したいい作戦かと思いきやその後作戦失敗とか言っててあれ?とは思った

そういえば異形って感情理解してなかったんだっけとあとで気づいたけど
70名も無き冒険者:2012/09/03(月) 14:15:33.44 ID:Ud+qh9bh
感情を理解できない、たったそれだけの事が、異形絶滅にまで発展するとは、思いもしなかっただろうな、カリスト。
いや、トビアスやルルモードや分かつさんや、異形の神様・四聖獣にも分からなかっただろうな、きっと。
71名も無き冒険者:2012/09/03(月) 15:19:04.95 ID:QaxlW/BB
>>33
上様情報によるとたしか
冬の札幌の大通りを重いコンダラを背負い一人リオのカーニバルしながら練り歩くのを
不審者として追ってくる警察を振り切って走りつつ味噌ラーメン大盛り完食するくらい、だったっけ?w
72名も無き冒険者:2012/09/03(月) 17:36:17.11 ID:RnL21Eg3
れんちょーさんってすげー
73名も無き冒険者:2012/09/03(月) 19:34:23.30 ID:yZ6AR95v
伯爵はころころしたかったが、異形と一瞬でも仲良く(協力でも力借りるでも)する
選択肢が自分的にもPC的にも一切無かった
今のまま妖狐となかよく時々ドツキ合いENDで一向に構わんわ

>>71
そうだそれそれ。れんちょーさんは銀誓館のためにそんな苦労をして普通に喋ってくれたんだ……
74名も無き冒険者:2012/09/03(月) 19:47:26.50 ID:U9Dw+/wB
異形は伯爵でなく自らを追い詰める選択をしたわけだから何とも皮肉なものよの
75名も無き冒険者:2012/09/03(月) 19:50:28.37 ID:FPTURKv0
>>72
術式=頭の回転クソ高い筈なのにそんな苦痛感じてる時点で凄くないだろw
76名も無き冒険者:2012/09/03(月) 19:52:21.54 ID:Y98mQsL+
>>75
てめーは術式高いが赤点取ったうちの息子を怒らせた
77名も無き冒険者:2012/09/03(月) 20:18:49.28 ID:f1mobPc1
年内で終了なら、玄武と朱雀はジョブチェンジだけで終了になりそうだ
78名も無き冒険者:2012/09/03(月) 20:42:52.91 ID:FPTURKv0
>>76
おまいの息子はイグカで術式も一般人並に抑えてるだろw
79名も無き冒険者:2012/09/03(月) 20:50:38.43 ID:SPVWTuua
頭の回転が速くてもたとえば全校生徒を前にしたスピーチを
赤ちゃん言葉で喋らないといけなかったら苦痛じゃないだろうか
80名も無き冒険者:2012/09/03(月) 20:54:20.91 ID:1y/mGfBr
>>52
遅レスだが
ラストバトルでのダメは運命の糸の力で「それなり」に修復されただけであって
今出てる教室依頼見れば分かるが結界自体は大きく傷ついて修復不可能だそうだよ

つまり「空に巨人が現れて襲ってきたとある日」の記憶が改竄される程度には直ったけど
その他の「強い地縛霊を封印しておく」「一般人を一般人たらしめる」等の便利機能は弱まったままで
数年もすれば完全になくなるのは確定のまま。結界にダメを与える最有力候補の異形がいなくなったってだけ
81名も無き冒険者:2012/09/03(月) 21:05:18.49 ID:LbjHkrvj
世界結界があと数年で完全消滅か
するとあと数年で全人類が能力者に覚醒しちゃうわけか
82名も無き冒険者:2012/09/03(月) 21:21:33.68 ID:SPVWTuua
でもディアボロスランサーがなくなったから詠唱銀はこれ以上増えなくね?
83名も無き冒険者:2012/09/03(月) 21:22:20.45 ID:GI9KuwX1
あれ、数年すればなくなるのは確定事項なんだっけ?
84名も無き冒険者:2012/09/03(月) 21:32:14.11 ID:zxE8URRg
聞いたことないな
85名も無き冒険者:2012/09/03(月) 21:33:43.19 ID:4o8CL6+J
>>82
宇宙全体としてはそうだけど、
詠唱銀は宇宙に遍く存在する(地球上の詠唱銀は世界結界の影響でかなり減らされてる)んで
結界がなくなったら今まで以上に宇宙からどんどん降って来るぞ
86名も無き冒険者:2012/09/03(月) 21:49:32.73 ID:45YKUSIM
そのうち気象情報にもふつーに載っちゃいそうだな詠唱銀
87名も無き冒険者:2012/09/03(月) 21:50:14.02 ID:qf6Xls50
数年すればなくなるのは悪路王との勉強会でほのめかされただけかな
でも世界結界があと数百年続く前提のプランを提案した人達のプレが
ほぼ全部ぶった切られてたってことはそういう事なんだろうなと思ってる
88名も無き冒険者:2012/09/03(月) 21:58:11.09 ID:glhP86Qx
うちの息子もあの時出た元一般人から総攻撃受けるって話に絶望してたが
ラストバトルの運命の糸の発動のあたりでこの世界まだ信じられると思ったから
できるだけ結界消滅は先延ばししつつ消えてもいい世界を目指すんだとか言ってるぜ
89名も無き冒険者:2012/09/03(月) 23:05:17.70 ID:GI9KuwX1
元一般人から云々って物確定情報じゃなくて
ゴースト側であるバテスト辺りの推測でしかないんじゃなかったっけ?
この辺を確定のものとして扱う人多いけど。
90名も無き冒険者:2012/09/03(月) 23:27:45.21 ID:6wHBDwEq
>>89
推測ってか予測だわな
確定ではないけども、ロジック、そこから導かれる結末の中では、実現可能性も説得力も一番あると思う
91名も無き冒険者:2012/09/04(火) 07:36:43.78 ID:U7AZi+pX
人をメガリスアクティブにするメガリスを見つけて
聖杯のメガリスアクティブになり、左手を聖杯に
戻せば、万事解決ですな。

尤も、見つかるかどうか、アクティブになれるかどうかは、
上様次第だけどな。
D槍の方も音沙汰なしだし、ちょっと尻切れトンボぎみだのう。
92名も無き冒険者:2012/09/04(火) 09:19:50.39 ID:rS7nqKvf
これから3ヶ月でそのあたり片付けてくんじゃね?
93名も無き冒険者:2012/09/04(火) 18:37:24.58 ID:CMi8YENb
九尾様の真の力を取り戻す為に犠牲になるだろう命だのは回収されるかね?
敵対ルート通らなかった感じで放置?
94名も無き冒険者:2012/09/04(火) 19:08:16.92 ID:c175Wdt7
力を取り戻すため一般人狙う

他のゴースト事件が少ないため、当然運命予報に引っかかる

ヒャア!ガマンできねえ!
95名も無き冒険者:2012/09/04(火) 19:16:41.86 ID:hP9uijlU
放置だろ
散々敵対しない選択肢選んだんだ
今さら敵対されても困る
96名も無き冒険者:2012/09/04(火) 23:22:26.83 ID:k3NNXffn
妖狐にとっちゃ、銀誓館がなくなるか弱体化するまで待つとか
今の世代がいなくなる百年くらい充電するとか平気じゃね?
今下手に動いたら壊滅させられるって事くらいはわかってるだろ
97名も無き冒険者:2012/09/05(水) 01:04:44.36 ID:WsIdGKFa
>>91
たとえ今聖杯が戻っても50%切ってたら詠唱銀じゃ強度修復できないから何の解決にならん
結界貼り直すことにするならまた銀誓館でも意見が割れるだろうし
妖狐や悪路王とも敵対することになるだろうから面倒だしで運営も戻す気ないだろうがな
98名も無き冒険者:2012/09/05(水) 02:59:04.02 ID:N1kZi2k2
全部を手に入れようとして全部解決途中か
ランドルフは褒めてくれたけど

異形だけは根絶したからまあそれは解決か
99名も無き冒険者:2012/09/05(水) 06:42:03.98 ID:hQ8rSc6O
>>97
50%を切ってるかもしれないが、切ってないかもしれない。
後者である可能性を一切考えない思考は、あんまりよろしくない。

修復手段があって、それを手に入れる努力をした上で、修復不能と言われたがっかり感と
無駄と切っ入手努力をしなかっあとで、修復可能といわれた時の後悔のどっちがいいか
という話にもなるが、自分は前者のがっかり感の方がいいね。
100名も無き冒険者:2012/09/05(水) 08:08:24.84 ID:6gUBi2Xt
>>98
そうなるかもしれないし、ならないかもしれない
無限のファンタジアではエピローグに突入した後に世界滅亡の危機があって解決に動いたりもしたし
残りの期間で少しでもいい方向に事が収まるチャンスが来る事を期待してもいいんじゃね?
絶望したり諦めたりするのは最期のTOP更新が来た後でもいいじゃん
101名も無き冒険者:2012/09/05(水) 11:21:57.46 ID:UQPmWALy
>>100
後進2つが動いてる状態で、一通りラストバトルもやって修学旅行のおまけステージを
用意しているゲームに更に何か付け加えられるのかなというのはあるなぁ
TW3と4がこれから何の問題もなく盛況で手がかからなければ何か動くかもねえ程度に
期待はしてる
102名も無き冒険者:2012/09/05(水) 13:02:44.36 ID:YiLKH0jU
>>99
97じゃないが
結界修復したくない奴がいる可能性を一切考えない思考もあまりよろしくないんじゃないの

俺の娘は貴種だから見えざる狂気に敏感で最近の一般人大量覚醒に胸痛めてる
世界結界がなくなれば見えざる狂気は解決するっていうメリットもあるよ
黄金の壁拒否したのは異形がいたからって人も多いだろうけど
黄金の壁だろうが世界結界だろうが必要ない、あと数年で消えるとしても
その時は自分達であがくからって意味で拒否した奴もいるんだぜ
103名も無き冒険者:2012/09/05(水) 13:19:38.21 ID:hER1t86+
人間の平和な世界を守る為に散々来訪者を殺害洗脳監禁しといて
これからは来訪者やゴーストと共存するために世界結界構築しません!とか言われるとなぁ
今まで何のために戦ってきたの?ってなるわ
104名も無き冒険者:2012/09/05(水) 13:29:36.51 ID:un2J4qwo
それこそ今まで散々来訪者達に何のために戦ってきたの?を押し付けてきたんだ
銀誓館だけが過去を省みて方針転換しちゃいけないってことはないだろw
まあ主人公の目的と補正がぶれる事に対する抵抗はたしかにあるが
105名も無き冒険者:2012/09/05(水) 13:39:30.49 ID:32S02ZvF
維持反対のPCが存在しないとは思ってないがな。
自PCは、無用な争いに巻き込まれる人が少なくなる、という点で、世界結界維持を願う側でな。

それでも、修復できないor投票で維持しないとなったら、粛々とそれに従う子だ。
106名も無き冒険者:2012/09/05(水) 13:40:14.10 ID:863kgnai
元々多感な時期の一介の学生ごときに世界の命運が委ねられちゃってるからな
しかも多数決だからな。色んな考えがあるのも方針ぶれぶれなのもしかたない
107名も無き冒険者:2012/09/05(水) 13:43:04.50 ID:hER1t86+
ゴーストや来訪者に同情を寄せる事はあっても
それでも辛くても世界結界守らないと大勢の無辜の人類が苦しむからってスタンスでやってたのに
世界結界はあるのが間違いですーそもそも人類が自分勝手なクズでしたーみたいな展開になったらやれんなぁ
108名も無き冒険者:2012/09/05(水) 13:46:52.10 ID:32S02ZvF
どちらにせよ、世界結界を維持するか否かの選択肢は、
結界を維持するための手段が無いかぎり、まず存在しないのよ。
その選択肢を出現させる為に足掻くのは、別に悪いことではないだろう?
109名も無き冒険者:2012/09/05(水) 13:47:47.23 ID:S5YQP82O
そういやどっかの結社で修学旅行で鬼の手で観光地に乗り込むって
どう考えても世界結界大ダメージフラグって話してたけどその辺どうなんだろうね
銀誓館自ら考えなしの行動で世界結界にトドメってのもPLとしては楽しそうではあるが
いくらなんでもそんなことになるなら投票に注意書きくらいあるよな?
110名も無き冒険者:2012/09/05(水) 13:51:19.69 ID:rBgYgMd7
世界結界のダメージつっても基本的には一般人の常識への疑問から来てるわけだが
鬼の手使ったらどうして一般人の常識が揺らぐんだ?
111名も無き冒険者:2012/09/05(水) 13:55:19.22 ID:S5YQP82O
例えばエッフェル塔の横に空の果てからなんかでかい手と数万の学生が現れて
観光だ、どこいこうか、とか邪気なくわらわら散って行くの目撃したら
常識揺らがない?って話だと思
112名も無き冒険者:2012/09/05(水) 14:04:04.36 ID:rBgYgMd7
まあ実際にはそんな目立つことしないだろうしなぁ
そこは心配しなくていいと思うよ
113名も無き冒険者:2012/09/05(水) 15:15:37.86 ID:0gmi2qit
>>108
世界結界を強化するための手段を手に入れようとするという行動自体が
妖狐や悪路王との関係を悪化させる→戦いの火種になるというリスクは考えた方がいいんじゃね?

あっちからすれば、銀誓館の手元に自分達を排除する手段があるというだけで脅威なんだから
114名も無き冒険者:2012/09/05(水) 15:28:01.89 ID:hER1t86+
悪路王には世界結界を守るだけの組織ではないって認識されてるから大丈夫じゃないかね
鬼の手も無条件で課してくれるっぽいし
つか今何やってんだろう
悪路王や妖狐が説得できないゴーストを退治する依頼が出てるが
説得できるゴーストは自分の勢力に加えてるのかね
115名も無き冒険者:2012/09/05(水) 15:37:26.45 ID:NVoOhB5G
>>113
警戒されるなら、今の状態が一番警戒される状態なんだ。
世界結界の完全版になる黄金の壁が造れてしまうんだぜ?
それと、妖狐はどちらかと言えば、世界結界の現状維持派ぞ。
暗躍がしやすいから、てのが理由らしい。
116名も無き冒険者:2012/09/05(水) 16:47:53.88 ID:0gmi2qit
>>115
黄金の壁はDランサーへのアクセスで作るという設定だし、もう作れないんじゃなかったっけ?

妖狐の世界結界現状維持ってのは、ある程度緩んだ状態を維持って話だし
世界結界再建派が望むのとは想定する状態が違わね?
117名も無き冒険者:2012/09/05(水) 19:05:11.06 ID:9YP/79EV
>>116
あれ、勘違いしてたっぽい?
なら、自分はいろいろ勘違いしてるな。
ちょっと頭ん中整理し直してくる。

> 世界結界再建派
ここは、『お前は誰と戦っているんだ?』と、言うところなんだな?
とりあえず、再構築の話はでてなかったぞ。
118名も無き冒険者:2012/09/05(水) 19:20:21.27 ID:SLgZMy0Y
>>103
うちの息子は最初っからいつか結界ぶっ壊すつもりで戦ってたわw
そろそろ結界完全破壊に対処できるくらい組織も育ったし、厄介な異形も消えたし結界の壊し時かなーとw
119名も無き冒険者:2012/09/05(水) 19:43:34.15 ID:hER1t86+
徐々に消えて行くならそれも止む無しだけど
今の状況で壊して、人間とゴーストが殺し合う世界に戻そうってのは嫌だな
120名も無き冒険者:2012/09/05(水) 20:09:10.15 ID:7rP8mrk1
「生命の適応を促しながら、世界結界を補修しつつ緩やかにぶっ壊してく」ために聖杯が欲しい俺んとこの子達みたいなのもいる。ええい、神の左手などいらぬわ。
121名も無き冒険者:2012/09/05(水) 20:22:20.15 ID:7YE4A9jt
悪魔の右手「では私が」
122名も無き冒険者:2012/09/05(水) 20:40:57.08 ID:6pyP7cXW
>>120
悪路王との勉強会で語られたのは、その「段階的に・緩やかに壊していく」過程が成り立つほど
聖杯や世界結界って便利な代物じゃないよって事じゃないのかなあ
今の状況みても一般人からも覚醒→狂気の割合が増えるだけで
緩やかな適合とか慣らすとかができるようなものじゃないような気がする

修復儀式に必要なのが詠唱銀だけだからって忘れてる人多いだろうけど
世界結界の修復って妖狐が
「神将開神してちょっとそこら辺の街の一般人襲わせて大パニックで削っとこう」
と思う程度には他組織にとって危険視したくなる行為でもあるんだよな
今の妖狐なら理由説明しとけば表面上手出しはしないかもだけどさ
123名も無き冒険者:2012/09/05(水) 20:42:54.89 ID:wjycd6DI
銀誓館「とりあえずレベル上げの為に次の戦争では左手壊そう」
124名も無き冒険者:2012/09/05(水) 20:49:59.63 ID:SDjzBXuD
まあでも、結界が壊れたら壊れたで人類はその環境に順応しそうなきがする。
登校前に詠唱兵器持ったか確認したり
時々強いゴーストが町内会の専門チームに狩られたりする日常になるだけというか
そのうち会社では「部長、その詠唱兵器いいデザインですねー」とかそんな会話が繰り広げられるというか
125名も無き冒険者:2012/09/05(水) 20:55:42.12 ID:C25HHgug
ただ問題は核の抑止力が無くなることだよ。
126名も無き冒険者:2012/09/05(水) 21:05:20.93 ID:7GSOgJCF
>>125
核その物が意味を無くすんだから抑止力もお払い箱
127名も無き冒険者:2012/09/05(水) 21:09:45.50 ID:C25HHgug
>>126
発電施設としての核は生き続けるけど、攻撃兵器としての核が意味を為さなくなる。
下手すると世界大戦だぬ。
128名も無き冒険者:2012/09/05(水) 21:12:07.25 ID:SLgZMy0Y
>>127
人類の耐久性自体が上がるから、銃普及後の戦争みたいな悲惨な死亡率にはならんべ
昔の捕虜取って身の代金頂き型の、まったり戦争になると思われ
129名も無き冒険者:2012/09/05(水) 21:13:35.46 ID:hER1t86+
ゴーストによる電波障害で文明も後退するって話だしな
130名も無き冒険者:2012/09/05(水) 21:14:20.30 ID:SbL8DEkf
詠唱核兵器なら通用するよ
ただ威力が使用者にレベルによって決まっちゃうけど
あと人には効かなくても環境には多大な影響あるから
131名も無き冒険者:2012/09/05(水) 21:15:28.26 ID:C25HHgug
完結前にそう言う不穏な状況にしかなりそうにない現状の打破やってほしいのよなw
132名も無き冒険者:2012/09/05(水) 21:30:39.17 ID:7rP8mrk1
>>122
勉強会で語られた限りでは、現時点で断定されてるのは「そもそも聖杯を戻せないので修復は不能」くらいだと思ったがな。
あとはただ急速にコントロール不能な全世界規模暴走が起きるだけなのと、勉強会で言ってた「数年」位でも猶予が余計に出来るのとじゃ大きな違いだぜ。
科学人間やイグニッションカードの技術が結界のほころび始めからどの位短い時間で出来上がったのかと返したかったな、正直。
133名も無き冒険者:2012/09/05(水) 22:12:10.60 ID:NQBfqx2H
>>122
『危険視』ではなく、『動きづらくなる』だったぞ。
自分たちに都合の悪い強さだから、削るって感じだったな。
134名も無き冒険者:2012/09/05(水) 22:15:58.36 ID:JfoI2SQC
>>132
イグカは1年だったな
まあ開発したと言いつつ実際は子安貝の力を利用してるようだが
135名も無き冒険者:2012/09/05(水) 23:05:12.83 ID:7rP8mrk1
メガリスなんつーわけのわからなかったものの応用技術を一年って物凄い事だと思うぞ、古代の記憶っつー力があるにせよw
デスサガみたいなのも作れた位だし、現代技術の神秘適応は思い切って始められりゃそれなりに凄い早さで出来ると思うんだが。
その場合に結界崩壊までの時間が数年以上プラスって言うのはものすごいアドバンテージだと思うのよなー。
136名も無き冒険者:2012/09/06(木) 00:43:11.32 ID:udn5LcR6
すまん、何に対してのアドバンテージを得たいのかがよくわからん
現代技術の神秘適応を試すのは賛成だけど
広く世界に伝えたい技術なら結界壊して人類の大多数である大人達が判断できるようにしないとだし
能力者としての機構整備であれば銀誓館はもうある程度整ってると思う
研究成果をまだ見ぬ来訪者に一撃で潰される可能性とかなら結界があってもなくてもそう変わらないだろ?
137名も無き冒険者:2012/09/06(木) 00:44:58.74 ID:z+ajO+gp
そんな可能性ないから安心しろ
138名も無き冒険者:2012/09/06(木) 01:10:48.87 ID:113hjslW
>>136
そりゃ結界全損後のゴーストに対するアドバンテージだろ
銀誓館は人類+来訪者の互助組織だから、なるべくゴースト被害は抑えたい
かといって現状見えざる狂気の治療法が結界破壊以外無い以上、守る対象である人間を発狂させたままってのも本末転倒だから結界は壊すべき
その両立を図るなら、色々と技術を発展させようって話になるのも自然じゃね
139名も無き冒険者:2012/09/06(木) 04:37:16.76 ID:aJS8pXwi
結界が完全に壊れて運命予報が出来ない状態で元一般人vs銀誓館妖狐悪路王での全面戦争。

こんな事の為に戦っていたわけじゃなかったのにエンドとな。
140名も無き冒険者:2012/09/06(木) 07:18:03.59 ID:MnIsgaZj
VS一般人の展開って割と最初から考えられてたよね
141名も無き冒険者:2012/09/06(木) 08:10:38.71 ID:NYJUMUr4
>>135のいうアドバンテージってのは、世界結界が完全に壊れるまでの時間のアドバンテージがあればあるだけ、人間は神秘に適応した技術開発とかできそうって話じゃない?
142名も無き冒険者:2012/09/06(木) 09:09:22.98 ID:Btv5r3er
ゴチや科学人間の武器見てると割りといけそうな気がしてくる不思議
詠唱電波で稼動する詠唱機械類が発展した近現代的な詠唱文明

詠唱自動車や詠唱飛行機で移動して詠唱パソコンで詠唱ネットに接続して詠唱核兵器が抑止力になる世界
143名も無き冒険者:2012/09/06(木) 10:09:56.33 ID:113hjslW
そういや電波障害下でも詠唱ラジコンは飛ぶんだよなw
念動力のどこが「ラジ」コンなのか不明だがw
144名も無き冒険者:2012/09/06(木) 12:54:05.47 ID:z+ajO+gp
ラジオコントロールとは無線操縦のこと
念動力はたぶん有線じゃないだろうし問題はないはず
145名も無き冒険者:2012/09/06(木) 15:32:16.77 ID:XZa2sz7X
妖狐と悪路が何らかの原因で敵対して相討ち共倒れになってくれれば、目に見える範囲の害悪は消えるんだがなあ
146名も無き冒険者:2012/09/06(木) 17:53:43.69 ID:6hIFhre2
そいつは逆だな。仮にも説得出来るゴーストは説得してる巨大組織悪路王、
少なくとも合理的に自分の縄張りを統治しきってる大陸妖狐組織。
その両者を何の準備もなく引っこ抜いたら蓋のなくなった覚醒地縛霊やら未知の能力者組織やらで無意味に大混乱が起きるだけだ。
ただでさえ結界崩壊までにそんなに時間があるわけじゃないのに、無数の小さな騒動をいちいち鎮火とか最悪にも程がある。
147名も無き冒険者:2012/09/06(木) 18:42:00.45 ID:SoFshG0t
次なる宇宙ではこんなgdgdが起きないようしっかりがんばろー
148名も無き冒険者:2012/09/06(木) 18:47:21.71 ID:8fXaS77C
悪路王はまだしも狐はテロ組織みたいなもんだからのー
実際休戦協定結ぶ前も後も影でこそこそやってたわけで
銀誓館と「敵対しない」のと「敵対できない」のとではまったく違うから、
自滅してくれるなら自滅してくれた方が銀誓館としてはやりやすくなるはず

あとは義理の貸し借りをどう考えるかだけど、これは個人個人違うだろうし
協定前の卑劣で非道な行いと仲間の犠牲を「貸し」と見るか
協定後の苦しい台所事情にも関わらず誠実?に戦力提供してくれたことを「借り」と見るか

どっちにしろ妖狐については何らかの形で清算したいところ
再三言われていることだけど、何かの形でフォローが欲しいと思うね
149名も無き冒険者:2012/09/06(木) 19:21:43.71 ID:df+wnHLv
そういや狐って見えざる狂気対策はどうしてるんだろう
150名も無き冒険者:2012/09/06(木) 19:22:34.13 ID:/NSt1ZlW
コン性
151名も無き冒険者:2012/09/06(木) 19:23:55.89 ID:OXLV/Kap
おまw
152名も無き冒険者:2012/09/06(木) 19:24:50.12 ID:df+wnHLv
>>150
だれうまw
153名も無き冒険者:2012/09/06(木) 19:28:54.34 ID:HRWsRnlS
なんか時々清算とか決着とか言ってるやつ沸くけど、どうなるのが望みなんだろ

妖狐が何か悪事を働いて一般人に犠牲が出たら、
それを口実に滅ぼしに行きたいです!って期待してるのかね
154名も無き冒険者:2012/09/06(木) 19:32:10.38 ID:6hIFhre2
>>148
テロ組織ってのとは違うな。彼らは「彼らの種族が」繁栄する方法を常に最優先で考えてただけ。
嫌な言い方をするなら、彼らにしてみても世界結界なんぞ張って人類以外全滅しやがれー、とやった人類に遠慮する義理なんぞ何もなかったのは当たり前。
行動原理としてはマフィアみたいなもんで(まあ人類も向こうから見ればそうだが)、だからこそ自分の縄張り内の小さないざこざは「自分達の為に」しっかりシメてるわけ。
だから、そのいざこざを先に解決するなりしておかないと、勝手に自滅された日には妖狐がシメて統制してた他の犯罪(ゴーストやら無秩序な能力者組織やら)なんかが…。

彼らを「人類と協力するのが得」な状況に持ってくのが一番楽だと思う、個人的には。
そうすりゃ、その過程で思想的交流や組織への風通しも起きるわけだしな…お互いに、と言うのを忘れちゃいかんが。
155名も無き冒険者:2012/09/06(木) 19:34:36.48 ID:df+wnHLv
妖狐は文化が違うだけだから決着はつかなくてもいいかなって思うが
悪路王とは決着付けるかでなきゃ完全に和解したいな
156名も無き冒険者:2012/09/06(木) 20:00:08.32 ID:rvLte/fQ
とりあえずキンモーの尻尾はこれまでの清算兼ねて全部ひっこ抜いておきたいわ

>>146
合理的って大陸妖狐基準の合理性だぞ?
陰陽都市や日本妖狐等の扱いを見るに、非常に非情なキンモー以外道具扱いが続いてて不思議じゃない
銀誓館の戦力にビビって非人道的行為は中断してると嬉しいけど、あいつら条約も守ってないし
あいつらの利益に人間入ってないどころか、妖狐同士の互助会ですらないんだぜ
157名も無き冒険者:2012/09/06(木) 20:45:09.32 ID:6hIFhre2
>>156
その後のこちらの内容ほぼ全部すっ飛ばして読んでる。
「大陸妖狐組織として合理的」だから、縄張り内の統治は少なくとも確りはしてて当たり前。彼ら自身に利益なんだから。
人道的とかそう言うのは全部さておいて。つまり、「蓋」としては有効性が現在あるって事だと言ってるわけ。
現時点での妖狐の自滅なんてのは、
「さあアタマがいなくなった、次はどうすんべか」「よし俺が上に」「いやいや俺が」
「俺静かにしてたい」「うるせえ今までの経緯忘れたんかそんな奴ぁ粛清してやる」「ぐわー」
「先におっぱじめやがった、俺らも横入りする大義名分できたヒャッハー」
…と、大雑把に書いてもこう言うろくでもない散発的騒ぎの開始でしかないの。

あと、陰陽都市はよく持ち出されるけど、あれは「人間に対しての視点」の資料にしかならない。
「所詮生物学的に全く自分の種族とは違うもの」の為に人類はどれだけのものを犠牲に出来る?まして国家規模の人数の命運がかかっているとなったら?って問題。
158名も無き冒険者:2012/09/06(木) 20:51:22.27 ID:XZa2sz7X
なんか話が大きくなっとる
銀製館主役の話なんだから銀製館視線でよくね

ってか、狐の統治状況って、そんな心配ができるほど明らかになってたっけ?
159名も無き冒険者:2012/09/06(木) 20:58:19.51 ID:TLcDhebF
結界崩壊後とかもうTW5シルバーレイン2にしちまえよって気になってきた
銀誓館キャラは元PC達含めてNPCで、
PCは元一般人か結界崩壊後に復活した来訪者組織の一員とかにして
だってもう年内どころか年度内決着も無理だろこれ
160名も無き冒険者:2012/09/06(木) 21:06:57.54 ID:6hIFhre2
>>158
実際に、エンディングまでに「そう言う騒動」が起きて自然な状況が出来ちゃうのが問題なんだ…それこそPC視点で後味悪い結末にしかならないから。
無論、こう言う扱いの難しい話を入れるようなつくりにした富が悪いんだがw

ちなみに統治状況については、詳しくは出てないけど…神将関連を見るに、中国大陸で検問をあちこちに張ったり、大量の貨物やら人員を積み込んだ貨物船を問題なく入港させられる位には組織網強いっぽいね。
美鈴関連のリプレイと戦争に投入されてた人数をあわせて見るに、まあ決して影響範囲狭くはないな。
161名も無き冒険者:2012/09/06(木) 21:21:22.16 ID:7Fmi2gSG
個人的には今の妖狐との関係はまあ理想的といって良いと思うけどな。
100年200年後はどうなるか知らんけど今のところは敵に回したくない隣人程度の関係は保ててる。

真面目な話それ心配するならさっさと潰すべきだったんだってば。
毎度毎度その選択を回避してたのは他ならぬ俺らなんだぜ?
162名も無き冒険者:2012/09/06(木) 21:22:47.02 ID:QKqpXYjr
依頼とか贅沢言わない……というか最早依頼で片づく気はしないってのもあるが
エピローグの中でも構わないから、悪路王とは何らかの形での決着が欲しいな

妖狐は……銀誓館脅威の洗脳力で懐柔してくしかないんじゃね?
現状で白黒つけられる要素ないしなぁ……。
163名も無き冒険者:2012/09/06(木) 21:33:03.92 ID:rvLte/fQ
>>158
現状分からんから心配っつーのが大きいが、過去ならシェルティラを迎えた村を人質に取ったあげく壊滅させたり
めーりんの友人を石化させて井戸の底とか
まあ九尾様の為なら人間だろうと妖狐だろうと命は毛ほどの重さだったっぽいですわ

>>161
終戦条約に賛成したつもりは無いぜ?
164名も無き冒険者:2012/09/06(木) 21:38:06.88 ID:7Fmi2gSG
>>163
お前個人が賛成したかなんてどうでもいいよ。
銀誓館として何回か妖狐と全面戦争できるチャンスがあったのに全部回避ちゃっただろって話。

まあ、全面戦争してたらラストバトル辺りどうなってたかちょっと微妙なところだが。
165名も無き冒険者:2012/09/06(木) 21:52:00.36 ID:RN3NtU89
それこそ修学旅行で中国
→数の暴力で敵さんが目の届かないところができたところで銀誓館の教育
のコンボ発動させるのが一番いい気がする

個人的にはランドルフ亡き後の巡礼士達と連絡を密にしたいけどな
166名も無き冒険者:2012/09/06(木) 21:53:27.23 ID:z+ajO+gp
あちらの事情はどうであれ手伝ってもらったのも事実なんだから、平和的な解決策にしたいものだ……

>>164
妖狐併合していて五行禁呪が使えなくなっていた場合は、「左手」を武器もしくはオトリだかなんだかにしてたと思うな
さすがに対策すらなく地球即破壊だったらやばいw
167名も無き冒険者:2012/09/06(木) 22:09:00.09 ID:lEBLWM4S
修学旅行は中国になりそうな気がする
そこで、どんなイベシナが出るかだな…
イベシナだよな?
168名も無き冒険者:2012/09/06(木) 22:56:13.70 ID:6hIFhre2
デスMS達「リアイベはあれで最後だった。…さあ、最後のリアシナをかけようか!旅行先…未知の領域や敵地や海底の神の都で騙し討ちにされ、生きて還る為のなぁ!」
169名も無き冒険者:2012/09/06(木) 23:18:30.80 ID:ky8f7c3a
>>168
すまん燃えたww
170名も無き冒険者:2012/09/06(木) 23:49:57.96 ID:IVME2ctM
悪路王は平和にダラダラ生きるのは好きじゃないだろうし、
妖狐は封神台を手に入れたいのは変わらないと思うし、
用済みになっちゃった伯爵はどうなったか分からないし、
まだあと1回くらいはイベントありそうだよね
171名も無き冒険者:2012/09/07(金) 00:13:37.68 ID:9CZhp9eC
修学旅行は普通にマチュピチュに登りたいです。
娘らは南極でオーロラ見たいと言っております。見れるかどうか知らんけど。
172名も無き冒険者:2012/09/07(金) 05:52:48.80 ID:8kQhjGCD
日本国内を選んだ人いるの?
173名も無き冒険者:2012/09/07(金) 07:49:04.13 ID:47bwv2cm
ファンガスにもう一度会いたいなぁって気持ちがあったりもする
174名も無き冒険者:2012/09/07(金) 07:59:23.45 ID:GgEW1nE3
メガリスに入れた。
175名も無き冒険者:2012/09/07(金) 09:48:49.05 ID:Za7VuwfV
妖狐が 抜きん出てる 気がする この集計

川柳っぽくいってみた。
176名も無き冒険者:2012/09/07(金) 10:42:59.64 ID:CRe+d0n/
行き先決めるの忘れた(つД`)
177名も無き冒険者:2012/09/07(金) 11:12:37.80 ID:47bwv2cm
>>176
ドンマイ

基本集計だけだから今日の夕方に結果出て行き先決定
来週はテストをやって再来週に修学旅行になるのかな
178名も無き冒険者:2012/09/07(金) 14:42:08.94 ID:9QDDsPjq
俺の周りだと
メガリス>秘境>ヨーロッパ>狐>他
って感じだった
どうなるかな
179名も無き冒険者:2012/09/07(金) 15:34:10.54 ID:/p69M0i+
メガリスになったか。どういう感じになるやら。
180名も無き冒険者:2012/09/07(金) 15:37:38.46 ID:SWnIEzO8
メガリス探しに決定の模様
投票数約1000か……ちとさみしいの。
181名も無き冒険者:2012/09/07(金) 15:41:51.76 ID:PDH26OVi
決戦依頼×行先みたいな修学旅行じゃないだろうな
182名も無き冒険者:2012/09/07(金) 15:53:51.53 ID:SWnIEzO8
いくらなんでもそれは無いだろ。
イべシナ+リアイベじゃね?
183名も無き冒険者:2012/09/07(金) 17:39:46.18 ID:ES/V2lfB
おお、初の冒険リアイベと言う奴になるのか?
184名も無き冒険者:2012/09/07(金) 17:46:50.52 ID:6FTJEcK5
ここにきてまさかの冒険リアイベならマジ喜ぶ
185名も無き冒険者:2012/09/07(金) 18:18:09.20 ID:XmhkahZi
嬉しいのは嬉しいが待たせすぎだろw
今はもうロスタイムみたいなもんなのに
186名も無き冒険者:2012/09/07(金) 18:37:27.83 ID:hOpjCz98
まあ手遅れ感はあるがw
エピローグだからといって放置よりイベント満載の方が嬉しいのは変わらんよ
187名も無き冒険者:2012/09/07(金) 19:42:34.66 ID:8kQhjGCD
メガリスを守る一族が玄武・朱雀とか、そういう展開はダメかな…ダメだよな…
188名も無き冒険者:2012/09/07(金) 19:49:02.49 ID:hOpjCz98
>>187
大陸妖狐に協力してた青龍白虎は悪の○○拳士だったし、正義の玄武や正義の朱雀が生き残ってると良いなw
189名も無き冒険者:2012/09/07(金) 20:08:55.27 ID:8kQhjGCD
そうだな…、「てめえらの血は何色だーっ! 」とか言う拳士がいればいいな
しかし、またしても金毛九尾と接触する機会を失ったのが凶と出なければいいな
190名も無き冒険者:2012/09/07(金) 20:13:49.29 ID:9QDDsPjq
食い物持ち込んで馬鹿騒ぎ、キンモーたんモフモフ〜
なんて展開だけは見たくなかったから、個人的には中国行きが外れてホッとしてる
191名も無き冒険者:2012/09/07(金) 21:57:53.08 ID:a836bLzG
>>190
偽物に挨拶させるような無礼な奴は、三日三晩モフモフ厨に纏わり付かれて円形脱毛症に罹ってしまへ
192名も無き冒険者:2012/09/07(金) 22:10:32.01 ID:xIcIftHp
円形脱毛症を代価にモフモフに洗脳した一部学園生徒達を最前線に立たせ
世界結界破壊後の覇権をかけ、最後の戦いをしかける大陸妖狐
これが 最後の 戦いだ!

おれは せっかくだから この もふもふを選ぶぞ
193名も無き冒険者:2012/09/08(土) 00:59:25.35 ID:ZAAQPyoH
新メガリスが全部メリスちゃんに装着されるのか?
194名も無き冒険者:2012/09/08(土) 00:59:59.12 ID:bvqoAfET
それより次の宇宙を・・・
195名も無き冒険者:2012/09/08(土) 01:17:31.90 ID:S+reHIqW
>>194
新しい宇宙だし、10億年くらい経たないと生命も生まれないんじゃね?
196名も無き冒険者:2012/09/08(土) 07:48:41.09 ID:X31U9+RC
人間の常識の生命発生とは全然違う手段だし、進化論に従うかどうかも怪しいから
正直どのくらいかかるかはわかんないけれど、一日二日で宇宙に生命が満ちました見たいな事にはならないだろうね
197名も無き冒険者:2012/09/08(土) 08:37:38.18 ID://cFfpXv
新たな宇宙へ行ったのに投票できたし反映もされてるや
198名も無き冒険者:2012/09/08(土) 11:27:44.45 ID:K+k/5/DI
うむ、引退してても投票できたし反映されたのはびっくりした
199名も無き冒険者:2012/09/08(土) 15:19:20.78 ID:qLhls+IV
同じく、D槍組で反映されて驚いたくち。

修学旅行のところに『引退者も行けるよ』ってあったから、
引退PCが投票できるのは普通かなと思う。
200名も無き冒険者:2012/09/08(土) 19:47:06.00 ID:pGNw+q+O
この宇宙と次の宇宙は繋がっている!!
201名も無き冒険者:2012/09/09(日) 00:34:45.62 ID:4yCZeteZ
な、なぁ〜んだってー!
202名も無き冒険者:2012/09/09(日) 00:40:08.81 ID:708Axp57
ノソリン登場とは何だったのか・・・
203名も無き冒険者:2012/09/09(日) 09:22:25.13 ID:2zDCTz3L
>>202
エピローグでD槍の創造主が明らかになるんだよ
それが遠未来からタイムホールでやってきたノソリン
D槍は新しい宇宙に行ってるように見えるけど、実は帰巣本能
204名も無き冒険者:2012/09/09(日) 11:41:10.12 ID:53dLpYeW
槍だと思わせておいて実はブーメランだったのですね
205名も無き冒険者:2012/09/10(月) 12:27:38.89 ID:cV/UZfiU
テストに備えなくては…と思ったが槍組はどうすればいいんだw
206名も無き冒険者:2012/09/10(月) 13:12:11.09 ID:KjEaxzCV
受けられるだろ。
D槍内部に学園つくった連中いるしw
207名も無き冒険者:2012/09/10(月) 15:23:30.61 ID:3Jvdp2rl
受けられるかもしらんが
受ける理由も義務も必要も意味もないだろwww
208名も無き冒険者:2012/09/10(月) 15:50:27.33 ID:HUEGRZ6h
受けられるようだったら暇を持て余した神々の遊び的に受ければいいんじゃね
209名も無き冒険者:2012/09/10(月) 18:15:24.54 ID:IxCABmt1
>>207
確か銀誓館学園D槍キャンパスはまだ教育の必要な年代の能力者もいるからみたいな理由で設立されたはずだから
テストを受ける理由も義務も必要もあるな、一応w
210名も無き冒険者:2012/09/11(火) 10:18:40.32 ID:7AkTE+So
偽身符かぁ…… by D槍組
211名も無き冒険者:2012/09/12(水) 12:59:37.53 ID:FiRsgcfa
新しい宇宙も学歴社会にするのね
212名も無き冒険者:2012/09/12(水) 20:19:22.46 ID:pOUrpivj
銀誓館一校なら、皆同じ学歴だから学歴社会にはならんべ
213名も無き冒険者:2012/09/13(木) 16:03:33.01 ID:Yp6pANIL
繋がらない
214名も無き冒険者:2012/09/13(木) 21:33:47.84 ID:YUKxOvEY
遅い話題だが、修学旅行は今さらメガリス見つけてどうするのかね?
不満だとか煽りとかじゃなく、結果見ててふと思ったんだが
215名も無き冒険者:2012/09/13(木) 21:35:33.75 ID:5iJvnnLW
それを放置するなんてとんでもない……
216名も無き冒険者:2012/09/13(木) 21:43:52.43 ID:HGiw1wZ/
学園レベルが上がるじゃないか。
あと、他の組織と戦争の時用にストックして損はないし。
217名も無き冒険者:2012/09/13(木) 22:01:38.09 ID:crzxcI0L
今の状況を完全打開できるようなメガリスが見つかるかも知れないと言う僅かな望みもあるな。
218名も無き冒険者:2012/09/13(木) 22:05:26.86 ID:d3hgOrft
>>214
RP重視するなら今更なのは終了知ってるPLだけであって、PCの人生はこの世界で続いていくんだよ
10億の一般人に襲われる可能性があるんなら破壊用メガリスはたくさん残してやりたいw
219名も無き冒険者:2012/09/13(木) 22:46:10.61 ID:f9eXREfB
秘境巡りしたかったがまぁ>>217って感じだな
今ではむしろ冒険リアイベの可能性に賭けてwktkしている
220名も無き冒険者:2012/09/13(木) 23:32:55.50 ID:5AU7D++E
>>217程楽観というか望みは高くないけれど
メガリスの中には使い勝手のいいものもあるし、沢山のメガリスを所持すればそれだけ様々な選択肢はPC達に残してやれるかもしれないもんな
221名も無き冒険者:2012/09/13(木) 23:50:26.88 ID:YUKxOvEY
そういや冒険リアイベなんてあったねw
その可能性を考えたらメガリスに行くのも納得
結局人魔共存とか解決してないもんなー
確かに1番希望のありそうな選択肢かも知れん
222名も無き冒険者:2012/09/14(金) 02:13:50.45 ID:XM/+k9d6
ふと、考え付いちゃったので聞いてくれ
宇宙組覗いたら、偽身符がテスト受けることになってたんだが
もしかして、宇宙組が宇宙行ってから今まで、そしてこれからも
居なくなったPCは、こちらでは偽身符が生活っぽいものを請け負ってるのか?
そう考えると軽く怖いんだが
223名も無き冒険者:2012/09/14(金) 05:56:24.10 ID:rZbXXwCD
その辺の設定は各個人で決めちゃっていいんでない?
224名も無き冒険者:2012/09/14(金) 06:43:41.69 ID:iVmdXfXs
>>222
いや、偽身符は使用した人間の姿をとって一週間しかもたないんだ
だからD槍組の偽身符が今も稼動してるっていうのはありえない

メタ的に隔離状態のPCは死亡してないから自動的に試験プログラムを受けてしまうんだろう
225名も無き冒険者:2012/09/14(金) 07:05:16.95 ID:Au0HjzST
今でもD槍組でテスト受けに行くと
「あなたは今回の試験を受けることができません(偽身符が代わりに受けています)。」
って表示されるんですがそこんとこどーなの?
226名も無き冒険者:2012/09/14(金) 07:14:51.60 ID:mGbahiWU
嫌なら富に言えば
227名も無き冒険者:2012/09/14(金) 07:36:56.86 ID:iVmdXfXs
>>225
それはD槍組だからじゃなくて隔離状態の時に出るもの
ぶっちゃけ昔から長期隔離でも短期隔離でもそうなった
でも設定上はあり得ないんでスルー推奨
228名も無き冒険者:2012/09/14(金) 17:10:18.12 ID:EP/ckxGC
てか、なにを今更な反応。
229名も無き冒険者:2012/09/14(金) 17:31:13.17 ID:Nts3btHZ
こっそり修学旅行イベシナが来てるー
どれ行こうかな
230名も無き冒険者:2012/09/14(金) 17:32:20.82 ID:JRNKvD6D
イベシナじゃないのか
231名も無き冒険者:2012/09/14(金) 17:33:26.92 ID:Nts3btHZ
間違えた、イベシナじゃねーや
これは迷うな
232名も無き冒険者:2012/09/14(金) 17:39:30.33 ID:OmWsZ+oh
依頼形式か
どれに参加するか迷うぜ

ところでテストは18時までじゃなかったか……?
233名も無き冒険者:2012/09/14(金) 17:40:07.40 ID:tFxhfMbi
絶望した!冒険リアイベのない銀雨に絶望した!!
234名も無き冒険者:2012/09/14(金) 17:44:08.50 ID:njAPytQi
それまでが盛況で楽しかったんだからリアイベの一種類がなくたって良いじゃん…
235名も無き冒険者:2012/09/14(金) 17:44:09.51 ID:q7b6A3bz
うわ悩ましい……。
236名も無き冒険者:2012/09/14(金) 18:03:43.40 ID:lOZ5KZ0n
大量だなメガリス……
237名も無き冒険者:2012/09/14(金) 18:05:53.48 ID:q7b6A3bz
42個か。全部手に入れたら学園レベルが102〜204になるんだな。
238名も無き冒険者:2012/09/14(金) 18:12:42.68 ID:tLRBm/kr
さすがにこのタイミングで全体依頼でくるとは思わなかったな
…埋まるのか?w
239名も無き冒険者:2012/09/14(金) 18:26:43.53 ID:5hyofl7r
メガリスのありがたみがうっすいわwwwwwwwwwwwwwwww
富は最後にコレとか決戦の地が宇宙ネタとかやるからおもろくないんだよな
240名も無き冒険者:2012/09/14(金) 18:30:33.33 ID:biao47wC
入れるなら3箇所くらい入るわ、1PCしかいないから無理だけど!
今回だけは複数入れるようにしてほしいぞこんちくしょー!
241名も無き冒険者:2012/09/14(金) 18:43:28.93 ID:EP/ckxGC
PCは複数いるが……
★が……★がぁぁぁ!

> メガリス
今回の展開はPLの選択だろ。
なんでもかんでも富のせいにするのはどうよ? と思うぞ。
242名も無き冒険者:2012/09/14(金) 18:52:20.95 ID:tLRBm/kr
よーこだとイベシナか学園行事形式のリアイベになりそうだし
メガリス選択には冒険リアイベを期待してたのは少なくないんじゃね?

ただ投票数からして結構な数はすでに打ち上げモードだろうが
243名も無き冒険者:2012/09/14(金) 18:58:53.59 ID:QQoK8p54
てゆかD槍側だからナニもできねぇw
244名も無き冒険者:2012/09/14(金) 19:35:18.35 ID:AP9gTdWu
42個を冒険リアイベで全て回収するとなると42ターンかかることになるわけか
約3日間ぶっ続けでリアイベし続ければ可能かな
245名も無き冒険者:2012/09/14(金) 19:42:21.73 ID:5hyofl7r
なんだろう……本当にありがたみが薄いというか。
今頃メガリス集めても意味ないし、ドラマも無いし、依頼によってはイベシナの少人数版みたいのあるし
246名も無き冒険者:2012/09/14(金) 19:42:50.98 ID:2uMRXXS/
学年の区切りなく仲いい人達とわいわい行くつもりだったのに…くっそぉw
しかしまあ、これはこれで行かねばなるまい。行き先の幾つかが俺得過ぎる。
247名も無き冒険者:2012/09/14(金) 19:45:28.53 ID:5hyofl7r
メガリスをイグカに入れる事ができるか知らないけど……今更な感じだし
なんで観光旅行行かなきゃいけないの?一応参加するだろうけどマジ萎える
248名も無き冒険者:2012/09/14(金) 19:50:47.70 ID:Nts3btHZ
> なんで観光旅行行かなきゃいけないの?

つ【多数決】
249名も無き冒険者:2012/09/14(金) 20:03:03.40 ID:alHmAP3R
なんか懐かしいな
1期生の卒業旅行でがく然としたことを思い出すw
250名も無き冒険者:2012/09/14(金) 20:08:21.64 ID:/UAb5gyh
こう宝が並ぶと大航海時代シリーズを思い出す
・・・また3でもやるか
251名も無き冒険者:2012/09/14(金) 20:10:45.57 ID:vMya4Pzo
なんで萎える萎える言いながら「一応参加するけど」とか言ってんの?
文句あるなら参加しなくていいわ
やる気のないフラグ用キャラなんか要らねえ
行きたい人間、楽しめる人間だけで行きたい
252名も無き冒険者:2012/09/14(金) 20:51:38.79 ID:QUXzTaRI
>>251 ヒント ツンデレ
253名も無き冒険者:2012/09/14(金) 21:03:27.95 ID:wtbjsuID
>>252
ツンデレって言えば、全部認めてもらえるとでも?
ツンデレが成り立つのは、お互いに性格や癖などを把握している間柄での話。
こういう場では、ただの不愉快or礼儀知らず。
254名も無き冒険者:2012/09/14(金) 21:04:28.73 ID:uprS/8Pa
>>251
行きたくない奴が行きたい奴の参加枠を奪うってことだもんな
前向きに楽しめないなら無理して欲しくない
PCとして参加しないわけにいかないとかでも
★を間違ってサイファに全部入れちゃったとか、出発日に予定が入ってるとか
気づいたら枠が埋まってたとか
周りへの言い訳もなんでもあるじゃん
255名も無き冒険者:2012/09/14(金) 21:08:44.90 ID:QUXzTaRI
>>253
ここは始めてかい?力抜けよ
何をそんなに頭に血が登ってるんだよ
256名も無き冒険者:2012/09/14(金) 21:09:47.54 ID:Djszp+gu
冒険リアイベェ…
257名も無き冒険者:2012/09/14(金) 21:21:51.30 ID:TOardDIj
残り時間を満喫したい連中でキャッキャウフフしてるところに
「ダリぃけど仕方ねーから行くわ」ってリアルでも遠慮してほしい言動なんだから
「ツンデレ☆」で許容されると思うなよ、ってのは普通の反応じゃねーの?
銀雨に萎えたは、他に行く場所があるじゃないか
258名も無き冒険者:2012/09/14(金) 21:30:03.17 ID:Oz/TK0XW
シャーマンズゴーストの村長さんだと…
ヒゲってどこから生えてるんだろう。
259名も無き冒険者:2012/09/14(金) 21:48:22.22 ID:QUXzTaRI
俺もいい加減しつこくなったのでこれ以上はROMるな

>>254>>257のその考えは理解できるけれど、
それでここでカッカしてたって仕方ないだろ
「ははー、こいつさてはツンデレだな」
位軽く思ってなきゃやってられなくなるぞ
ツンデレが嫌なら他の考え方でもいい。

俺の考え方が嫌なら否定してくれて構わないけれど
残り少ない時間楽しく過ごしたい思いは同じだから
もっとポジティブに視野広く考えてほしい、そういう事
260名も無き冒険者:2012/09/14(金) 21:50:20.21 ID:alHmAP3R
それ結局泣き寝入りしろってことじゃん
ネガやったもん勝ちにはしたくないなー
261名も無き冒険者:2012/09/14(金) 21:53:59.13 ID:yIiebBFR
本当ここってスルースキル低いのな
レス乞食が度々出てくるわけだ
262名も無き冒険者:2012/09/14(金) 21:57:36.06 ID:YQV63Kcc
そういうのが通じるのは、気心しれた仲間内だけだっていってるだけだろ。
余計なことを言って、波風たててるのは、ID:QUXzTaRIだっての。
お前さん、リアルでも、空気読めない奴っていわれてないか?
263名も無き冒険者:2012/09/14(金) 22:06:11.23 ID:Oz/TK0XW
誰かモーラットもってきてー
264名も無き冒険者:2012/09/14(金) 22:06:51.32 ID:uprS/8Pa
ここで言うのも大概だけど、結社などで
「カンストしたのにまた依頼行かなきゃいけないのぉ」とか
「今頃、戦争準備ぃ?」とか言わないようにな


・・・・・うん、言われたんだorz
265名も無き冒険者:2012/09/14(金) 23:56:13.56 ID:dzcmtKOZ
それは災難だな
そういう時はこう答えるんだ
266名も無き冒険者:2012/09/15(土) 00:10:00.88 ID:Q1uf1OHY
すっごいアレな質問だけど
大量メガリス手に入れて学園レベル上がるのかね
前にマヨイガの戦い開戦前シオンとのやりとりで
苦労しないと駄目とか言われてた気がする

行き先は幾つか面白そうだから参加したいけど
埋まるかが心配だわさ
267名も無き冒険者:2012/09/15(土) 00:14:53.05 ID:KU9lWclJ
>>266
今見たら、この時間にしてはわりと埋まってる
友人や結社で連れ立って参加する人たちで埋まってるっぽいところも
NPCのいるところは高確率で埋まるだろうな

それと、多分これ参加するつもりだけど旗取り狙ってる人けっこういる
268名も無き冒険者:2012/09/15(土) 00:16:04.51 ID:8IbFtKzr
>>266
記憶が中途半端だね
苦労を経た後で譲り受けるか、所有組織がメガリスと共に銀誓館学園に合流している
これが正確なその時の言葉、つまり「所有者」のあるメガリスを譲られるケースの話
所有者の居ないメガリスを探し出して獲得するのは全然別、いくつか一般人が持っているものもあるけれど、程度問題でしょ
269名も無き冒険者:2012/09/15(土) 00:40:47.64 ID:fcN0b7Mb
前から気になってたんだけど、冒険リアイベ冒険リアイベ言ってる人たちは
何でそんなに冒険リアイベやりたがるの?
EBでやってるんだからいいじゃん、現代ものの銀雨で言われても全然ピンと来ない
270名も無き冒険者:2012/09/15(土) 00:43:40.35 ID:aWWDD4Ha
>>269
個人的にEBは楽しめてないのでこっちでやりたい
271名も無き冒険者:2012/09/15(土) 00:47:43.71 ID:KU9lWclJ
>>269
現代ものでどんな冒険リアイベをやるのかに興味があった
272名も無き冒険者:2012/09/15(土) 07:41:34.47 ID:Vmrfjroo
>>269
俺はEBやってない
つうか、公式の場でやるって書いてることに対して期待するなというのもおかしなな話だろw
273名も無き冒険者:2012/09/15(土) 08:04:41.56 ID:8IbFtKzr
>>272
それをいうのなら公式の場で書いてないことに期待するのもおかしいだろw
いつ鬼の手旅行は冒険リアイベにしますと公式で明示したよw
274名も無き冒険者:2012/09/15(土) 08:30:12.52 ID:sJBKb+jc
明示されてたらそれはもはや期待じゃないだろ
明示ではなく書かれているからこそ期待するんだ
275名も無き冒険者:2012/09/15(土) 10:45:00.23 ID:rfc0YNNV
しかし、依頼連続落選だクソッ!クソッ!と思いつつも
依頼の抽選時間になると、ワクワクしながらメールボックスを開く俺がいる…

悔しい、でもドキドキしちゃうっ(ビクビクッ)
276名も無き冒険者:2012/09/15(土) 10:45:48.59 ID:rfc0YNNV
ごめんすっげ恥ずかしい誤爆したorz

お詫びにメガリスとってくるわ
277名も無き冒険者:2012/09/15(土) 10:52:46.13 ID:96tKSDz0
多分全部手に入れても学園レベルは上がらんと見たね。
きっと、でぃあぼろすらんさーがこの宇宙から消えたせいでとか、メガリスが変質したのでとか言うに違いない。
まぁ、いまさら上がってもたいした意味は無いと思うが。
278名も無き冒険者:2012/09/15(土) 12:46:27.34 ID:RSMsCDGl
>>273
んなら今後冒険リアイベになりそうなイベントはあるのかよw
鬼の手旅行でやるとは書いてないが、冒険リアイベ自体の存在は図書館に書いてあるんだぞw
279名も無き冒険者:2012/09/15(土) 13:22:40.02 ID:6FlTyJ+z
>277

>メガリスを回収できれば、それだけ私達の力も増すことになります。

こんな前振りしてるんだから、上がらなかったら詐欺だろ
280名も無き冒険者:2012/09/15(土) 15:36:03.57 ID:BHN9tpjK
ひとつにつき1レベルではないだろうが、合計10レベルくらい上がってもいいのよ(チラッチラッ)
281名も無き冒険者:2012/09/15(土) 15:39:47.92 ID:96tKSDz0
ところがどっこい84レベル上がりましたw
うん、無いな、絶対無いな。
282名も無き冒険者:2012/09/15(土) 16:58:37.76 ID:B/GlAdnO
今まで通りに上がったら学園レベル102〜204か……
283名も無き冒険者:2012/09/15(土) 17:12:14.24 ID:eK2pulgg
せっかくのんびりしたこの時期に黙示録脳の層が騒ぎ出しそうだし
カンストするまでそっちの需要だけで依頼埋められたらたまらんからレベルはいらねw
特に128成功ができるようになっちゃうと悲惨そうだ
同時に黙示録終了なら解決するけどそれも寂しいしさ
284名も無き冒険者:2012/09/15(土) 17:25:08.57 ID:fi/tRQAw
回収されるメガリスの由来や効果や代償が気になる今日この頃。依頼によっては名前すら不明なものとかあるから、気になる。
でも、てっきりシルバーレインプロジェクトの伯爵を追いかけたい前編に出てた、
ブルータスのメダルやカールの宝冠やヴラドの杭が出るかと思ってたけど出なかったのは残念。
あと、名前しか兇鬼戦線に名前しか出てない黄金のアクィラとか。
285名も無き冒険者:2012/09/15(土) 17:28:07.34 ID:KE7m2WXM
もし学園レベルが一気に上がったら
初期レベルキャラでGTもぐって無双したい。
286名も無き冒険者:2012/09/15(土) 17:47:02.40 ID:vGiev/1+
しかし、結構埋まったなあ、修学旅行
人気MSのところは1位抽選だったし
287名も無き冒険者:2012/09/15(土) 18:25:59.28 ID:BHN9tpjK
依頼内容や行き先にもよるだろうが、大半は普通に埋まったな
あからさまに空き人数が多い所は…まぁ納得できる理由はあるな
288名も無き冒険者:2012/09/15(土) 20:39:56.72 ID:xpT5OMOl
サイファでの依頼難民が一時的に戻ってきたのもあるかもな
こっちを2ヶ月放置してたら一位抽選に参加できるし
ただ、あっちの依頼の入れなさは異常
289名も無き冒険者:2012/09/15(土) 20:59:20.02 ID:485Y5TIg
>>288
だけどコレが最後の依頼だったら……
290名も無き冒険者:2012/09/15(土) 21:17:39.31 ID:SRPvIIgJ
>>289
ほとんどの人はその覚悟してると思うぜ
291名も無き冒険者:2012/09/15(土) 22:57:22.10 ID:o/iUud2O
開始から一月しかたってないとは言えサイファーって略称?さっぱり浸透しないね

専ら財布か再発、あるいはPHとかTW4とか
サイファーって略してる人ほとんど見たことないや
292名も無き冒険者:2012/09/15(土) 23:07:33.46 ID:SRPvIIgJ
>>291
略称のくせに長いうえにどっかの額に傷がある残念なライバルキャラみたいだし…

あと多分スレ誤爆してるよおまいさん
293名も無き冒険者:2012/09/15(土) 23:34:51.58 ID:Vmrfjroo
いきなりそんなにレベルが上がっても装備がおっつかないし、
今さら強化やGTで集める気力も流石にないわ
レベルアップは要らないかなぁ
294名も無き冒険者:2012/09/15(土) 23:42:26.38 ID:QGjyylAB
これまで強化していた片手武器を両手でそれぞれ装備出来るようになるうちの娘は喜ぶだろうな
それなりに思い出の詰まった武器もあるし
295名も無き冒険者:2012/09/16(日) 00:14:44.07 ID:xYF5DqBM
>>293
最終決戦終わったんだし未強化で良いやんw
296名も無き冒険者:2012/09/16(日) 00:22:18.24 ID:96u0ZuVr
ばっかおめぇ黙示録があるだろうがよ

入手前後に黙示録が終わったら未強化放置余裕だけど
297名も無き冒険者:2012/09/16(日) 12:47:52.23 ID:DqqLXCFm
1本くらい、イベシナ形式みんなでわーいな修学旅行が…あっても良かったと思うんだ…
優先度足りなくて行けなかった息子(二期卒業生)が枕を涙で濡らしている
298名も無き冒険者:2012/09/16(日) 15:58:21.66 ID:yNbiG7t9
>>296
別に無理に強化せんでも参加できるじゃん
結社アイテムでも買って片手でも足でも埋めておけば十分
299名も無き冒険者:2012/09/16(日) 19:27:06.55 ID:KBZ7vxMc
>>284
黄金のアクィラはメガクラでシナリオ出演してるYO!

>>298
少しでも勝つには強化大事、多分
300名も無き冒険者:2012/09/16(日) 21:52:47.02 ID:U/b7eP8d
TRPGに出てきたメガリスを勝手に回収しちゃったらそれはそれで面倒おこるな
301名も無き冒険者:2012/09/16(日) 22:23:27.74 ID:nkOgABQ4
優先度無くても依頼を選ばなきゃ行けた気が・・・・って、田吾作とかはさすがに勧めないが
302名も無き冒険者:2012/09/17(月) 11:25:04.11 ID:Etr2Z6Yo
好きなMS&NPCのとこは1位抽選
そして自分の優先度は49とかの時の絶望感はハンパない

そりゃ選ばなきゃ行けるのはわかるけど
303名も無き冒険者:2012/09/17(月) 12:35:14.41 ID:fz/Iu5uz
>>300
そう?
ウェブ側で回収されようがされまいが、TRPGやってるならそんくらい臨機応変に対応すんでしょ
304名も無き冒険者:2012/09/17(月) 13:06:13.47 ID:cjIWLS2P
基本的に何も問題ないよな
一部に公式の流れを無視する事を許さないおかしな人がいるけれど、あくまでそれは一部だし
305名も無き冒険者:2012/09/17(月) 13:36:47.38 ID:1QuFHOoU
柔軟にシナリオを変えれるのがTRPGの強みで醍醐味だしなー

修学旅行で手に入るメガリスってどんな効果かね
落っこちた身としてはそれだけが楽しみだ
後は入手後になんか事件起きないかなー
306名も無き冒険者:2012/09/17(月) 14:23:55.33 ID:CoHRAngp
△ 柔軟に
○ 多少強引でも
□ おでんマン
307名も無き冒険者:2012/09/17(月) 14:50:03.27 ID:cGJLYS4a
メガリス入手後のレベルアップは、実はレベルが数倍に上がったけど、
世界結界への影響を考えて、なにか大事が起きない限り力を制限します。
みたいな無限のドラゴンウォーリアー(特定条件でレベル10倍)に近い形式
とかが1番、混乱なくていいんじゃないかと、こっそり思っている。
308名も無き冒険者:2012/09/17(月) 15:22:09.06 ID:F2PdIbOa
出張中から帰ってきたら修学旅行依頼が始まっていたあげくイベシナ形式が一本もないとは……。

つうかOP読んでて思ったが……結界弱体化で予報士が感知しましたって
鬼の手に乗ってどこにたどり着くかな♪って設定はなくなったのか……
309名も無き冒険者:2012/09/17(月) 16:18:48.59 ID:9Fov0O+8
鬼の手形式じゃなくなったのは、予報士も参加させるためじゃないかと思ってる。
修学旅行だしゆるーく楽しめるようにしたかったんだろうなと。
イベシナじゃないのは、これだけ数が出てイベシナだと参加人数に偏りが出るだろうし
人数多すぎても纏まらないだろうということなんじゃないかなと。
遊びしかないようなのを見てるとイベシナでよかったじゃんとも思うけど。

それでも、一本くらい普通の修学旅行イベシナがでると思ってたんだけどなぁ。
途中参加で最初で最後の修学旅行だったうちの高2の息子がしょんぼりしてるんだ…
310名も無き冒険者:2012/09/17(月) 16:23:40.85 ID:fz/Iu5uz
いつのまにか鬼の手旅行と修学旅行がごっちゃになったよな
最初は延期になった修学旅行の代わりに、能力者と予報士だけの鬼の手旅行って話だから修学旅行と別々っぽかったが
311名も無き冒険者:2012/09/17(月) 16:25:19.90 ID:cCMIODx0
そんな声に答えてか疑似修学旅行やりませんかってイベシナが一つ。
312名も無き冒険者:2012/09/17(月) 16:44:17.53 ID:J4MMTOyg
修学旅行風もいいんだけど修学旅行のしおりを持ってみんなでわいわい行く雰囲気が欲しいんだよな
そういや修学旅行イベピンって今年もあるのかね
313名も無き冒険者:2012/09/17(月) 17:10:49.75 ID:cjIWLS2P
いや違うよ
世界結界の弱体化でメガリスの場所が感知できたから
鬼の手使って現地に行きましょうって話
OPやMSコメでちゃんと鬼の手に乗ってきている乗って帰るって書いてあるものあるよ

ごっちゃにもなってない
修学旅行が延期だから、鬼の手つかって事情知ってる面子だけの秘密の修学旅行を後日やろうねって最初からの話
314名も無き冒険者:2012/09/17(月) 17:15:22.09 ID:cjIWLS2P
>>308
いつから出張してたか知らんが、鬼の手使って期間一週間くらいでいってみたい場所を公募して
その中から中国いって妖狐にあいたいとか月に行きたいとか秘境を冒険したいとか色々候補が決まった中にメガリスを探したいがあってそれが選ばれた

その時は特に説明されていなかったけれど、生徒から希望を集めた段階でメガリスを探せるのかを確認したんだろ
で、世界結界弱まってメガリスが運命予報にひっかかるようになっていたから実現可能ということで最終候補に選ばれたという事だと思うよ
315名も無き冒険者:2012/09/17(月) 18:11:02.03 ID:F2PdIbOa
>314
説明サンクス。
まあ、一週間程度だったからメガリス探索に決まった経緯なんかは一応はわかってるつもりではいるんだが。

行き先分かってるなら鬼の手使う必要性がそもそも浮かばないけれど、
使うとしても、世界各地に散った行き先に対応できるほど速かったり、四方八方に伸びたりしたっけ?
316名も無き冒険者:2012/09/17(月) 18:12:32.46 ID:fz/Iu5uz
>>313
って事は修学旅行は修学旅行でちゃんとあるから309は安心して待てって事?
317名も無き冒険者:2012/09/17(月) 18:19:22.55 ID:vApql/wJ
普通の観光旅行すら最初の選択肢に入ってたんだ
それを拒否したんだから、あるわけがない
318名も無き冒険者:2012/09/17(月) 18:25:01.60 ID:a1y04wPi
>>315
マンゴー村みたいに、鬼の手使わないと運べないメガリスもあるぽ
319名も無き冒険者:2012/09/17(月) 20:12:59.02 ID:cjIWLS2P
>>315
いや、多分一個ずつ行っては戻るか、メガリスAの場所まで伸びて回収したら儀式続行でメガリスBへみたいになるんじゃないか?
っていうか、鬼の手を使う必要性云々ではなく、鬼の手を使って旅行行こうね、どこいきたい?→俺ら「メガリスさがしたい」っていう流れだから何もおかしなことはない

>>316
イミフ
運命予報士でもないただの一般生徒の小6、中2、高2にとって今年は修学旅行が無かった、という事
能力者としての世界情勢の不安定さから行事としての修学旅行を延期
その代わり能力者や運命予報士だけが行ける秘密の修学旅行を9月にやりますよって事
320名も無き冒険者:2012/09/17(月) 20:18:03.16 ID:cGJLYS4a
鬼の手を使って行くことが決定したから、運命予報できるようになったんじゃね?
321名も無き冒険者:2012/09/17(月) 20:44:35.09 ID:rygFTcXh
一番かわいそうなのは延期されたままの名も知らぬ一般生徒達だと思うんだ
鬼の手使う以外の修学旅行も俺等が知らないうちに開催されてるといいんだが
322名も無き冒険者:2012/09/17(月) 21:24:10.99 ID:VmZPoFYC
おまえらファイナルオフ会の質問は明日朝までだから忘れるなよー
323名も無き冒険者:2012/09/17(月) 21:25:31.76 ID:fz/Iu5uz
結局どういう事だってばよ

>>319
開催無しは延期じゃなくて中止だと思うのぜ…
324名も無き冒険者:2012/09/17(月) 21:33:31.83 ID:F2PdIbOa
>>319
そもそも鬼の手の使い道にメガリス探索が入ったのは
「鬼の手を使えば、どこか分からないがいつか目的地に着く」という効果を期待してだから
場所が分かって、そこが通常手段でいけるなら鬼の手使う理由なくね? ってこと。
>>318がいうように回収手段として必要になる場面はあるみたいだけれど。

まあ、もはや「何か違和感ある」ってレベルの個人的感想かもしれんね。
これ以上はチラ裏かな。
325名も無き冒険者:2012/09/17(月) 21:35:39.55 ID:cjIWLS2P
>>323
生むその通りだ、間違えたごめん

>>324
うんだから鬼の手で旅行にいく行き先と目的を俺らから募集して
メガリスのある場所でメガリス探索が選ばれたから鬼の手使っていくんだって
別に普通の移動手段で行けるじゃん、とかいわれても「鬼の手使った修学旅行」の行き先を銀誓館の能力者自身が選んだんだから
これで納得できないならもうどうしようもないと思う
326名も無き冒険者:2012/09/17(月) 21:39:39.79 ID:cjIWLS2P
>>324
あぁつまりな、お前はメガリス回収という目的に対して鬼の手以外の手段があるのになんで鬼の手を使うのって疑問に思ってるが
実際はまず余った詠唱銀と鬼の手を使って何処かに行こうぜっていう話しがあって、その目的にメガリスの回収が決まった、なんだよ
鬼の手を詠唱銀を使うっていう手段が先に決まってたんだよ
327名も無き冒険者:2012/09/17(月) 22:04:47.99 ID:F2PdIbOa
……どっちが目的でも手段でも良いんだが……ようやく腑に落ちたわ。
「鬼の手を使った修学旅行」という命題に対して、俺らは「メガリス探索」を選んだわけだが……
それなのに、富から提示された解が「鬼の手を必須としないメガリス探索」
前提と今与えられてる状況の違いに違和感があったんだ。

つきあってくれてありがと。まあ、とりあえず飲み込めたよ。
328名も無き冒険者:2012/09/17(月) 22:56:50.79 ID:RsaOYf15
結局修学旅行(非鬼の手)は延期な訳だから秋にでもやる訳?
329名も無き冒険者:2012/09/18(火) 12:16:30.06 ID:395IbdL7
>>328
やったとしても一般生徒がいつの間にかいってて能力者には提示されないんじゃね
つまりシナリオ運営はないのでは
つーかそこまで銀雨に構ってられないっしょエビは低調サイハは不具合だらけで
後発どっちも手を入れなきゃならんのに
330名も無き冒険者:2012/09/18(火) 17:45:15.95 ID:KSZKF2tD
ファイナルオフの主催NPCのコメントって前からあった?
331名も無き冒険者:2012/09/18(火) 18:03:34.92 ID:2DqMhjAd
>>329
いや今の銀雨って未来のEB、未来のサイハなんだから構ってられんとか言っちゃEBPLもサイハPLも金払い渋くなりかねないだろ…
332名も無き冒険者:2012/09/18(火) 19:16:50.45 ID:Pwaatd3q
>>331
普通の修学旅行がいつもの時期に出来ない代わりに鬼の手で旅行行こうね
って話なんだから鬼の手旅行以外の修学旅行は無いというか事前に告知してんだしやる必要ないだろ
事前に告知あった上に自分達で決めた行き先なのにもう一つ修学旅行要求する奴なんぞ構ってられんだろ

大概にしとけよ
333名も無き冒険者:2012/09/18(火) 19:50:46.17 ID:ghW9ixpq
行き先については決まった以上不満はない、って言うか言ってもしょうがないし
普通の修学旅行がないのも一般生徒だけで行ってるんだろうと思えば納得できる。

不満を言うならイベシナ形式がないこと。
「学年関係なく皆で旅行に行こう」って事だったし、気の合う人と一緒に参加するつもりだった人も多かったと思うんだ。
実際、一緒に行けないなら意味ないって参加見送った知り合いがいる。
だから、一つくらいそういう仲間と気軽に参加できるところがあってもよかったんじゃないかなって。

まあ、一つだけそういうのが出たらそこに集中してMSが死ぬだろうからやめたんだろうけどさ

>>332
該当する学年じゃなきゃ不満はないんだろうな。
今のクラスがそれなりにいいクラスだったからクラスメイトと行きたかったんだよ本当は。
334名も無き冒険者:2012/09/18(火) 20:50:53.86 ID:/3GB0Xck
またしても妖狐との接触を蹴ったのにねえ……
335名も無き冒険者:2012/09/18(火) 20:54:40.32 ID:NOn2WgT1
>>333
俺もイベシナ形式の修学旅行がほしかったよ
仲間内でがやがややりたかったぜ

あとどうでもいいが、こういう時に「〜した知り合い」の話はだすな。信憑性が皆無になるぞw
せめて自分の話ということにしておけw
336名も無き冒険者:2012/09/18(火) 21:07:33.24 ID:+bogUHKK
だいたい匿名の知人とかって本人のことでしょ?
何の問題もないじゃないか
337名も無き冒険者:2012/09/18(火) 21:19:50.82 ID:f1HmCWAe
>>332
何わけわからん事言ってんだ
修学旅行は延期なんだから開催中止の訳無いだろ
なんでそうまでして公式トップに書かれた文言を無視するんだ
338名も無き冒険者:2012/09/18(火) 21:24:33.46 ID:7k0pYqq2
友人同士で行きたいならサポ使えばいいじゃないか
観光部分を皆でサポよんでわいわい〜って依頼も見かけるぞ
339名も無き冒険者:2012/09/18(火) 21:27:36.15 ID:KcrBDlVd
>>333
ああ一期生は修学旅行行きたかったし卒業旅行はイベシナ形式でわいわい行きたかったさ……
340名も無き冒険者:2012/09/19(水) 01:48:46.97 ID:FCoRY9PY
>>337
だから延期して今鬼の手で修学旅行いくんでしょ? OP読めよ、修学旅行にいくってかいてるから
お前こそ公式で書いてることを無視してまでなにがしたいん?
341名も無き冒険者:2012/09/19(水) 06:07:38.25 ID:GEpliucM
ケンカはやめろ
腹がへるぞ
342名も無き冒険者:2012/09/19(水) 06:57:43.68 ID:aCPy3qTu
仮にアンケートの結果、鎌倉駅前のコンビニ行く事になっても「鬼の手行き先アンケートだったんだから、鬼の手使って行くべ」ってなったんだろか
流れとしては納得しかけるけど、普通に馬鹿だよなコレw
343名も無き冒険者:2012/09/19(水) 08:35:46.03 ID:V50/M9I6
後付け設定で
鬼の手使わなくてもメガリス探せますよ
とか酷すぎるなwww

これが妖狐の本拠地に決まってたら、
実は地図上に「金毛九尾の家」とか載ってるので、
鬼の手使わなくても場所分かってます!
とかなってたんだろうか
344名も無き冒険者:2012/09/19(水) 08:50:41.03 ID:FCoRY9PY
そもそも漠然と「地球上のメガリス」ってだけで鬼の手で探せるってのがピンとこなかったからむしろ納得だけどなぁ
345名も無き冒険者:2012/09/19(水) 09:04:25.18 ID:FCoRY9PY
>>343
妖狐の本拠地、とか金毛九尾の家って指定して鬼の手起動させればいいんだからそれは違和感ない
そんなアホな展開にはならないと思う
…まぁ、今の妖狐との関係ならふつーに金毛に許可得た上でれんちょーさんが場所を教えてくれてそれこそ鬼の手必要ないって展開もありえると思うがw
346名も無き冒険者:2012/09/19(水) 10:22:32.23 ID:fuIoxCFz
「鬼の手さん、メガリスのあるとこまで連れてってー」→どこに到着するかはナイショだよ!
→「こ、こんなところにあったなんて……!!」
…みたいなのを、せめてOPでくらいはやって欲しかった、という人は結構いるんじゃないかな?
「あ、もう行き先決まってますんで。選んでくださいねー」と言われた風だったのが、
なんとなくワクワク感を失ってしまったというか
だからってどんなOP、どんなシナリオだったらいいんだよ!と言われると確かに答えられん
347名も無き冒険者:2012/09/19(水) 10:56:32.22 ID:FCoRY9PY
>>346
あー、それで現地に近づいたので一緒に旅行にきた予報士がメガリス周りの状況を運命予報できたよ、とかなら筋は通るしちゃんと必要な情報もOPには入れられるな、確かに
348名も無き冒険者:2012/09/19(水) 19:10:25.85 ID:VtJtWoXr
一応、予報士を危険に晒しちゃいけないから
その場合は能力者しか派遣できないって事だろうな<現地で初めて事態発覚

ところでシェーンブルン宮殿なんかスプリーナおばあちゃんのところから何分で行けるんだろうな・・・・
349名も無き冒険者:2012/09/19(水) 20:23:21.78 ID:nbxjxVyI
スプリーナお婆さんとかラプンツェルとかもっと本編に絡んでほしかったよな
350名も無き冒険者:2012/09/19(水) 21:56:31.64 ID:sCrulcmY
なぜ俺はスプーンおばさんと空目したんだろう
351名も無き冒険者:2012/09/20(木) 00:29:28.12 ID:DZ+Nh0gZ
>>350
やぁ、俺
352名も無き冒険者:2012/09/20(木) 13:45:09.56 ID:HA0OrHMn
出発した。
成功するか、ちょっとだけ胃がチリチリ。
353名も無き冒険者:2012/09/20(木) 19:44:09.15 ID:fJXn45nC
>>350
というかそれを意識したネーミングなんじゃないかw
354名も無き冒険者:2012/09/21(金) 08:36:57.95 ID:db+Cj+iX
フォーキング博士やエドワード・シャ・モッジ伯爵の登場はまだか。
355名も無き冒険者:2012/09/22(土) 15:50:43.16 ID:8fO20oNg
しかし、修学旅行の返却日を考えると、
一週間修学旅行リアイベを、ファイルオフと
被せる気かのう?
356名も無き冒険者:2012/09/22(土) 17:01:54.96 ID:a6NwsiS6
そのつもりだと思うぜ?


そして、久しぶりにプール覗いたらがらがら過ぎ
予選一回戦がBリーグまでしか出来てないとか・・・
なんか、寂しい
357名も無き冒険者:2012/09/22(土) 19:13:48.19 ID:uh9hW2cz
なぁにメガリス大量ゲットでレベル上限が上がればプールも賑わうさ、……たぶん
358名も無き冒険者:2012/09/22(土) 19:16:47.65 ID:xlvS7Cn5
がらがらなら1回くらい優勝できてもいいはずなんだぜ(´・ω・`)
359名も無き冒険者:2012/09/22(土) 22:04:46.97 ID:aJreOZOs
がらがらのところに残ってるのは黙示録厨くらいだろうが
勝てる訳ねーよ
360名も無き冒険者:2012/09/23(日) 01:00:36.50 ID:q38IZDF0
がらがらなのはライト層がいなくなったせいだからなー
強豪結社はほとんど参加チーム数が減ってない気がするから怖い

でも純粋に黙示録が好きで参加してるレベル100以下の俺みたいのも一応いるのよ
361名も無き冒険者:2012/09/23(日) 13:57:05.11 ID:1S4uUH7c
次の宇宙からプールに参加してもいいなら参加するんだがな…。
とくに用もなくてもGTいきてえ…でもいけねぇ…。
362名も無き冒険者:2012/09/23(日) 15:37:43.19 ID:nyuNOSLL
ところで運動会はどうなるんだろうか
363名も無き冒険者:2012/09/23(日) 19:32:49.00 ID:5MDrj7I6
ハロウィンはどうなるんだろう
クリスマスはどうなるんだろう
364名も無き冒険者:2012/09/24(月) 03:20:02.34 ID:1Q0OWh8K
ハロウィンはやるっぽいぞ。雑記でイベシナ予告してるMSがいたし
365名も無き冒険者:2012/09/24(月) 09:17:44.65 ID:Tc3Bi810
12/31が最終更新日だとしても、クリスマスまではやってくれると思う
で、そっから半年先まではもうゲーム自体は動きはなくなるけれど、イラストやリプレイの納品と結社等の発言ができる形で
半年たって結社の書き込みも完全にできなくなる形じゃないかな

もし年度末まで延長決定したらそれが+三ヶ月ずれる感じで
366名も無き冒険者:2012/09/24(月) 10:21:34.44 ID:oxCsUp5u
そこまで延長できるならあと一年ほど延長したっていいじゃん
367名も無き冒険者:2012/09/24(月) 10:39:31.35 ID:N5ixfYxl
結社の書き込みは半永久的にできるんじゃないの?
368名も無き冒険者:2012/09/24(月) 11:03:50.47 ID:Tc3Bi810
>>367
やってないからはっきりしないけれど、無限のファンタジアはもう書き込みできなかったような気がする
369名も無き冒険者:2012/09/24(月) 11:11:35.25 ID:N5ixfYxl
>>368
あ、そうなのか
前に「むげふぁん終了後も発言し続けている」って話を聞いた気がして、
ゲーム終了後も結社への書き込みはできるんだと思い込んでたよ
ごめん
370名も無き冒険者:2012/09/24(月) 11:17:24.64 ID:Tc3Bi810
>>369
それは最終更新終了後も旅団に書き込みがあったってことなんじゃないかと思うけれど
やっていない俺には想像しかできないのであった、俺のほうが間違っていたらごめんね
371名も無き冒険者:2012/09/24(月) 11:24:15.97 ID:5kEfxWXT
旅団掲示板は書き込みできないよ
旅団掲示板、手紙、アトリエ発注は今は使用できないので
>>365の認識で合ってるはず

ただ、キャラページや旅団解説は今も変更できるから
参照URLなどでの擬似会話はやろうと思えばできる
372名も無き冒険者:2012/09/24(月) 11:37:32.17 ID:Tc3Bi810
>>371
先輩あざーっす
ほう、ステシは弄れるのか……図々しく質問しちゃうのですが、旅団解説変更できるという事は、旅団のスレの一調整とかそういう管理部分は弄れますか?
自分結社持ちで、書き込みできなくなった後にスレッドちょっと弄って整理しておこうかなって思ってて…
373名も無き冒険者:2012/09/24(月) 11:40:54.02 ID:N5ixfYxl
自分の記憶がうろ覚えすぎたことを確認してきた。
発言が続いてるのは別の場所だったわ。
374名も無き冒険者:2012/09/24(月) 12:17:31.53 ID:5kEfxWXT
>>372
今試しに並び順変えてみたけどできたよ
銀雨の終了後処理が無限と同じになるなら大丈夫かと
375名も無き冒険者:2012/09/24(月) 21:09:37.84 ID:pQChjrrH
じゃあ結社シナリオをいつまで申請できるの?
376名も無き冒険者:2012/09/24(月) 23:00:45.64 ID:6AC/X7Zr
それは運営にでも聞けw
377名も無き冒険者:2012/09/25(火) 18:34:57.11 ID:lkZUDcFB
やや難じゃなくて普通の依頼がやりたいです、安西先生
378名も無き冒険者:2012/09/25(火) 20:41:25.04 ID:mq2lJbDU
もっと子供らを動かしてやりたいよな
嵐の王なんて、登場してから半年かそこらでラストバトルだったわけだし
379名も無き冒険者:2012/09/26(水) 14:05:31.20 ID:j7hvpgBd
修学旅行がリアイベ形式じゃないって事はイベピンも無しか
380名も無き冒険者:2012/09/26(水) 22:15:47.52 ID:eDUEaTr/
逆に考えれば複数ピン頼んで挿絵申請やGTに使い回しできるじゃない
381名も無き冒険者:2012/09/27(木) 03:49:28.79 ID:HYrI+ee/
修学旅行のイベピンがないってことは
銀雨最後のイベピンは運動会ってことになるのか?
382名も無き冒険者:2012/09/27(木) 07:37:15.31 ID:+WA5kfJJ
枠取り式はそうなりそうだね
リクエスト式はクリスマスやってくれるならクリスマスがラストだと思う
383名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:39:31.64 ID:I9Kw+czn
運動会もファイナルオフとかぶるよな…
やってくれるのかな
384名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:58:43.15 ID:FdcYA6zy
お泊りオフとリアルタイムイベントをバッティングさせたゲームが昔あってだなw
385名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:25:38.44 ID:q2GaNCxT
>>384
オッサン乙ww
俺もそこにいた
386名も無き冒険者:2012/09/27(木) 12:47:11.97 ID:zlLW1meC
この時期に運動会シナリオが来てないってことは……ゴクリ
387名も無き冒険者:2012/09/27(木) 13:28:22.50 ID:egsfLYfm
>>382
SS作成を考えると、運営は年末までと表明している以上
クリスマスピンは厳しいと思う

ファイナルオフで質問して、現場の空気としてやって欲しいという事を
匂わせたりすればありうるかねえ
388名も無き冒険者:2012/09/27(木) 15:43:04.41 ID:PlrpVoMQ
SSつけなきゃいいじゃない
389名も無き冒険者:2012/09/27(木) 16:22:43.28 ID:MRc1TMSO
エンブレでは南瓜行列来たが、こっちはトップで何も匂わせてないあたり、
今年はなしの流れかな。参加者少ないだろうし当然かもだが、何か寂しい…。
390名も無き冒険者:2012/09/27(木) 16:55:13.42 ID:I9Kw+czn
サイハにも来てないから明日の更新の時に一緒に来るんじゃない?
391名も無き冒険者:2012/09/27(木) 17:25:29.32 ID:thMq9Gxa
修学旅行の返却は明日だっけ?
392名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:26:41.21 ID:BEEZmRUx
メガリス修学旅行返却着てるね
393名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:43:02.96 ID:1MI9WYuI
最低レベル上昇なしか
まぁ、カンスト組は良かったな、最後までにまたカンスト出来るよう頑張れ。
394名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:49:19.42 ID:H1tWRVtj
これからの方針を相談とかもあるのね…
と読み始めたら「武力制圧」に噴いたwやってみてえ…w
395名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:52:55.74 ID:caSv4Adt
ダメだよ
396名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:55:29.03 ID:ghNNib6T
最低上昇なしかよー、どうなるのかとちょっと楽しみにしてたのに
なんかカンスト目指してまだまだお金落としてね☆彡って言われた気分だ…
397名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:56:14.81 ID:/22vpTyK
>武力制圧
>メリット:てっとりばやい。

ちょwww
398名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:19:59.21 ID:a05xOuWP
>>389 >>390
節穴共め、銀雨でも告知来てるぞ

仲間外れはサイハだけさ
399名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:22:43.43 ID:z766VTja
マジで金毛さんにデート申し込んだのかよwwwww
吹いたぞオイwwwww
400名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:23:42.78 ID:ghNNib6T
>>398
節穴はお前だよw
>>389 >>390の時刻にはまだ告知出てなかった
401名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:24:04.86 ID:caSv4Adt
45個のメガリスを回収ってあるけど、リプは42個しかない
数え間違いじゃないのなら、一つの依頼で複数回収したりしてるとこあったの?
402名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:27:02.07 ID:vGOECiRx
あれ、銀雨で一般PCがTOP飾るのって珍しくね?
というか初めてかもしれないと思うんだが気のせいだろうか
403名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:28:08.01 ID:rQdl9S2W
>>402
詠唱銀募銀の一回目に一度
404名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:31:06.67 ID:I9Kw+czn
月よりの使者の前とか何度かあったよな

>>401
まだいくつか修学旅行が帰ってきてない
405名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:31:07.33 ID:5fr5cMze
節穴言われても銀雨の方は告知来たのついさっきですし(´・ω・`)

サイハも早く来るといいね
1日以上差があるとスタートダッシュ必要な絵師狙いの人が可哀想
406名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:35:02.09 ID:vGOECiRx
>>403 >>404
嗚呼そういえばそんな事もあったな
月よりの使者の頃はちょっと離れてて知らんかった、Thx

そして下にこっそり「デートに行ってもいい?」という選択肢があって噴いたw
行けば特別シナリオだが九尾にあれやこれやされる可能性があるんだろうなあ
407名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:37:02.25 ID:I9Kw+czn
これだけ選択肢はあっても
もう守りたかった普通の日常は戻ってこないんだなぁ
狂気や来訪者の兼ね合いがあるから仕方ないんだろうが
408名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:38:05.05 ID:PlrpVoMQ
10回くらいは一般PCが飾ってるんじゃないか?
3年前から始めたが、覚えてる限りでも
世界結界修復儀式、鬼の手用詠唱銀募集、中国で捕まったPC&れんちょーさん
1・15の闇の城攻略、月よりの使者の電波受信とかで5・6人は見た覚え
409名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:39:25.71 ID:rVV33klr
そもそも普通の日常って物自体が歴史的に見るとぜんぜん普通じゃなかったっぽいからなぁw
410名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:45:21.69 ID:I9Kw+czn
>>409
世界観的にはそうなんだけどさ
学生のPCがささやかな日常を守りたくて戦いに身を投じてるみたいなロールだったからさ
運動会やバレンタインで日常を大事にって強調してたしさ
もやもやするんだわ
まあ、これからは日常に帰って身の回りの人々を守るわ
411名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:50:08.07 ID:w4rzCiD2
ごはん部w
412名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:54:32.09 ID:rVV33klr
デザート部まで作る必要はあったのかw

>>410
うちの娘は「世界結界が崩壊しても今までとあまりかわらない日常を送れるように」出来ないか考えてる。
413名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:56:29.81 ID:mEw3ALsd
俺は悪路王に投票しようと思ってる

1:やっぱり最後に盛大に戦争やりたい
2:ゴースト減らしたら今の日常維持できないかという安易な考え
3:悪路王とガチの戦いがしたい

お前馬鹿だろというツッコミがあれば指摘してくれ
頭が回ってない
414名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:06:00.62 ID:kgL69B+7
とりあえず、ゴーストは自然発生するので対処療法を続けるという形になるなそれ。

因みに今回の投票は複数選択可だから、後で後悔しないように気をつけろよ?

415名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:10:37.83 ID:U7D2MSDu
次の宇宙は何も無い・・・
416名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:27:40.30 ID:a05xOuWP
>>413
結社シナでマカベ名指しであっくんデートに誘って決闘すればよろしい、解決ですな

銀誓館や世界巻き込まずにタイマンかましてこいや
417名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:30:27.40 ID:w4rzCiD2
ネギま!の最終回みたいになってきたな……
418名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:30:41.70 ID:rVV33klr
しかし、ゲーム的な都合でこっちが強くなるとゴーストも強くなってるけど
実際のところ一般的な?ゴーストってどのぐらい強いんだろうな。
419名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:31:44.84 ID:I9Kw+czn
俺も悪路王とは戦ってみたい
このままずるずるとお友達路線ってのも悪路王の人魔共存的に違うだろ
420名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:59:33.48 ID:L4lx6bef
いつか未来で戦うことになっても後悔はないけど、今すぐ戦いたい相手ではないなあ
この辺の価値観の違いを全部総ざらいするための複数投票式かね
421名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:09:02.20 ID:a05xOuWP
>>419
あっくんと友達付き合いしたことなんてないけどな
422名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:17:25.74 ID:I9Kw+czn
>>421
えっ
423名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:20:53.48 ID:rVV33klr
いや、共闘したり意見交換はしたけど友達付き合いしてないと思うんだが。
424名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:25:49.52 ID:I9Kw+czn
いや完全に友達にはなってないけど今のところかなり友好的じゃん
天空の戦いの祝賀会は一緒にやったし修学旅行で鬼の手貸してもらったばかりなのに
425名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:27:01.43 ID:ghNNib6T
まあ、節穴の言う事だから
426名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:27:02.27 ID:a05xOuWP
あっくんにとって生命が滅びても神秘が消えても地球が破壊されても己の義の為には困るから共闘しただけ
427名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:28:37.80 ID:aVxIijTq
それはキャラによって違うだろ
あの様子だとあっくんともデートできたみたいだし
428名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:29:18.91 ID:zk2hLQKI
義の為に背中を預けあえたって、普通友人と呼べる存在には違いないだろう。
友達の意味をすごく狭く捉えてないか?
429名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:43:03.61 ID:ekxxqD5/
銭型とルパンの関係@カリオストロみたいなのを
「友情」と定義するかどうかは人によって分かれるよな
俺は定義しない派だ
430名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:48:17.26 ID:5/vzi8qX
>>429
良きライバル関係ってヤツかな
妖狐の関係は…腐れ縁か?
431名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:11:30.50 ID:yqSR5Nf+
悪路王との共闘は「戦友だから」じゃなくて「利害が一致したから」って感覚だな
個人レベルはさておき、銀誓館と悪路王軍が友誼関係か? って聞かれたら違う気がするし
友人ではなくてビジネスパートナーって感じかなぁ……。
432名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:04:01.43 ID:0mziDkWD
これから先考えると人間が滅びるのをヨシとしない悪路王とはいい関係でいたいとは思うけどなー
あくまで保険的な意味でだけど
ゴーストの自然発生が確定になった以上は別に敵対する意味もないし
433名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:20:43.28 ID:IZO/DYHL
ゴースト根絶作戦の説明にゴーストが絶えることは無いって書いてあるのに、
生命根絶や神秘根絶のせいでネガティブなイメージが強い根絶って単語使ってる辺りに運営の作為を感じる
434名も無き冒険者:2012/09/28(金) 03:23:04.30 ID:b8hfaIeZ
でもま、75%維持の為やゴースト完全駆逐の為に戦ってたPCの心は折れたかもな
黄金の壁を否定した以上は仕方ないが、学園を去りたいって思うやつも結構多いかも
435名も無き冒険者:2012/09/28(金) 04:56:30.56 ID:xkirEyTH
しっかし、今から最後のカンストを目指そうとしたらどれだけ結社依頼無双をしなければならんのだろうな
210Lv・・・
436名も無き冒険者:2012/09/28(金) 06:34:36.36 ID:tmv+Pv/K
カンストしてる人のステシ見たけど、「次のレベルまで 0」が変わってないんだよな
実は上限解除されてないんじゃないか?
437名も無き冒険者:2012/09/28(金) 07:07:36.80 ID:4QGtJzgc
もう最後なんだしここで経験値10倍キャンペーンをですね…
438名も無き冒険者:2012/09/28(金) 08:57:28.35 ID:oOltNufB
もうこれ世界とどう対峙して変えていくか、っていう選択なんだろうな
世界を変える事ができない、がデメリットに挙がる以上は
439名も無き冒険者:2012/09/28(金) 09:03:55.25 ID:eB9MMA7a
当然の事だが次の宇宙組は投票できないみたいな、流石に
……中途帰還組は未だ戻れずに彷徨ってるんだろうか
440名も無き冒険者:2012/09/28(金) 10:00:11.42 ID:ujcWZDmP
いや、8月末出発の依頼で中途帰還組が参加してるシナリオあったよ。
441名も無き冒険者:2012/09/28(金) 13:05:11.98 ID:ZIUuWvLQ
>>437

銀誓館強化が多ければいいんじゃね
442名も無き冒険者:2012/09/28(金) 13:31:57.11 ID:ZHtx3jQV
あれーカンスト解除された?
443名も無き冒険者:2012/09/28(金) 13:34:06.97 ID:ujcWZDmP
されてるっぽい。
120Lvの人の次のレベルが0じゃ無くなってる。
444名も無き冒険者:2012/09/28(金) 13:43:58.69 ID:5Ic3kwzH
>>439
中途帰還組はあっちのリアシナが完成した頃に戻ってきてたと思う
445名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:57:54.05 ID:+FqbEgDl
446名も無き冒険者:2012/09/28(金) 18:38:18.72 ID:eB9MMA7a
>>440 >>444
そうか……戻ってくるといって未だ隔離表示のままの級友は
結局残留する事にしたからか
447名も無き冒険者:2012/09/28(金) 20:12:58.68 ID:bxDk7xeR
とりあえず情報公開したらまっさきに
中東と中国韓国朝鮮あたりが爆発するよな。
ロシアとアメリカもやばいか…
448名も無き冒険者:2012/09/28(金) 20:15:28.03 ID:Mt9M1UeE
アメリカはカシオリがどうにかする方向で

しかし武力制圧してみたい…
どうなるのかちょっとワクワクする
449名も無き冒険者:2012/09/28(金) 20:20:36.40 ID:ir9h4kn5
意見が真っ二つに分かれてシビルウォーみたいになっても面白そーだ
妄想だけしてる分には
450名も無き冒険者:2012/09/28(金) 20:44:22.62 ID:eSqfyrYi
中国にはそれこそ大陸妖狐がいるじゃないか
むしろ安心だ
451名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:15:09.39 ID:J9EhQbgx
しっかし、バッドエンドとはいかなくてもバッドエンドよりのノーマルエンドか
某ゲーム風に言えばサッドエンドになるよなぁ、どれ選んでも
452名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:18:58.19 ID:oBU98oDh
ネギま!ばりに俺たちで希望の未来を造るって方向に持ってきゃいいんじゃね?
わりとマジでその辺どうなるかの分岐点だと思うんだけど。
453名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:35:57.32 ID:4QGtJzgc
真エンドではなさそうだが、バッドになるかどうかはこの選択次第だと思う
454名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:43:50.43 ID:IZO/DYHL
目立つ意見が多数派かというとそうでもないのが読み辛い
455名も無き冒険者:2012/09/28(金) 23:19:40.89 ID:jfmIyMxR
せっかくだから俺はこのごはん部を選ぶぜ!
456名も無き冒険者:2012/09/28(金) 23:59:42.40 ID:5Ic3kwzH
>>451にとってはどういう状況がグッドエンドだったのか聞いてみたい
457名も無き冒険者:2012/09/29(土) 00:32:32.12 ID:UcbiFPsT
つかこれは一番高い選択肢が今後の活動の全てじゃなくて
入った票の多さに応じてより積極的に行うという話だぞ
458名も無き冒険者:2012/09/29(土) 02:08:36.81 ID:2/xagPL7
>>453
グッドじゃないかもしれんが真エンドじゃね?
世界は本来の姿を取り戻しました、って
459名も無き冒険者:2012/09/29(土) 02:22:15.58 ID:2J6NAvtd
何がグッドエンドで何が真エンドかはそれぞれの心の中にある
悔いを残さぬよう、最後まで活動するのだぞ…
460名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:30:02.26 ID:KR2nKDdB
うむ、最も大事なのは息子、娘がグッドエンドを迎えられるかだ
461名も無き冒険者:2012/09/29(土) 14:03:54.65 ID:OrppwLuS
今更だが悪路王とデート試みてみればよかったと思っている>悔い
悪路王を説得擦るとかそんな事ではなく、うちの子は彼とは違う人魔共存を掲げたいので悪路王の考え方とかいろいろタイマンで話してみればよかったと
462名も無き冒険者:2012/09/29(土) 15:01:29.26 ID:eDg2S4B4
酒はダメだから清水と団子か何かでゆっくり月見するとかか?
説得じゃなくアンタともう少し喋りたいんだよという感じの
463名も無き冒険者:2012/09/29(土) 16:29:09.71 ID:ZLaCZVLt
別に今更じゃないだろ、試したいなら今からでも試せばいい
PLがフラグ狙いの奴らに嫉妬される程度のことと娘息子の幸せどっちが大事だ?
こっちが大事になったおかげで次が出たってふーんですまされるかもしれんしな
464名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:18:11.47 ID:TICU5C10
チャンスは今しかないんだぜ!何事か起きてからじゃそれどころじゃなくなるからな。…ただし、申請内容の練りこみは慎重にやれよ。同じ考えの競争相手は少なくなさそうだからな!どいつもこいつも祝福されるよう呪ってやる!
465名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:20:44.65 ID:KR2nKDdB
ここにきて今更フラグ狙いで嫉妬する奴なんているかな?
466名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:52:14.47 ID:nsqeGb6n
ところで今日のオフに行った人いる?
467名も無き冒険者:2012/09/29(土) 19:06:44.57 ID:4D4cO5xu
フラグ狙い体質の奴は今更とかないよ。悲しくなるほど見てきたわ
終わる寸前だろうが自分が参加してる限り誰かが掴めばやっかむんだw
468名も無き冒険者:2012/09/29(土) 20:50:05.30 ID:4zikUtJ2
ファイナルオフ
明日明後日とか、どう考えても台風ど真ん中に当たると思うんだが大丈夫なんだろうか…

今日の会場は山の上だっけ?
469名も無き冒険者:2012/09/29(土) 21:21:42.82 ID:xPpMWwmW
ちょっと南にずれてるだろ
簡単に電車止まりゃしないよ
470名も無き冒険者:2012/09/29(土) 21:32:55.16 ID:zNDzbuHN
台風来たらポートアイランドから出れなくなるだけだから
>ポートライナー・車両通行用の橋封鎖
ポートピアホテルにでも泊まればいいよ
471名も無き冒険者:2012/09/29(土) 21:39:15.26 ID:ia+GKtfO
そして連続殺人事件が幕を開けるのだった
472名も無き冒険者:2012/09/29(土) 21:47:02.66 ID:xPpMWwmW
天気図見たら丁度明日の午後6時に関西居るわ
ポートアイランド線すぐ止まるらしいし終わっても当分出られそうにないな
3時くらいに撤収したら巻き込まれずに済むんじゃない?
473名も無き冒険者:2012/09/29(土) 21:51:05.07 ID:b/iqRs1p
リアルリアイベ体験ktkr!
474名も無き冒険者:2012/09/29(土) 22:06:16.04 ID:9YIC026B
影の城でお泊り会ですねわかります
475名も無き冒険者:2012/09/29(土) 22:13:17.17 ID:KR2nKDdB
今日のオフの情報頼んます
476名も無き冒険者:2012/09/29(土) 23:08:23.90 ID:eC7qsIKc
オフ情報は気になるけど、そもそもどのくらい人いたのかね?w
477名も無き冒険者:2012/09/30(日) 00:53:13.91 ID:dWyn4+r4
オフの話題で盛り上がっているだろうと思って来たら盛り上がってなかった
478名も無き冒険者:2012/09/30(日) 01:00:44.09 ID:sFhBYu1v
ここまで一切オフ情報が出ないとは…
他スレではちょこちょこ出てるだけに寂しいな
まさか銀雨のオフで銀雨の話題が出ないわけ無いだろうし…
479名も無き冒険者:2012/09/30(日) 01:03:09.78 ID:8iGRjB6q
そもそもどれだけの人数が参加したんだ
480名も無き冒険者:2012/09/30(日) 01:14:39.12 ID:um/i4HFr
ツイッターでは流れてたな
土蜘蛛の女王が生き残っていたら、異形に利用されてたかもしれないとか
善悪の彼岸で異形についていたら、分かつさんは帰っていたとかそんな話だった
481名も無き冒険者:2012/10/01(月) 07:56:17.75 ID:oinXxzGC
奈良は土蜘蛛絡み、神戸はトビアス絡みの質問が多かった
ユダの十字架の効果とか、DNA弄ることでランサーの手がかりの書庫を探してたとか
482名も無き冒険者:2012/10/01(月) 08:07:48.42 ID:oinXxzGC
奈良行っていた猛者の話から察するに、ものすごく少なかった模様
ロッジで間に合うくらいだしな
昨日の神戸もかなり少なかったが
483名も無き冒険者:2012/10/01(月) 11:05:05.26 ID:1SHiw6Vk
正直神戸行きたかったんだけど台風で断念した。
484名も無き冒険者:2012/10/01(月) 12:29:41.86 ID:juCihI31
奈良は社員合わせて20人くらいだったとか
あんなとこに台風の中行く人居た事にびっくりしたわw
それにしても一日ずれてたら開催自体不可だっただろう事思うと、富ってやっぱ何かついてる?
485名も無き冒険者:2012/10/01(月) 15:23:22.01 ID:Y9xBa2y4
世界結界が台風に見せかけてるけど本当は違ったんだよな
486名も無き冒険者:2012/10/01(月) 15:49:30.42 ID:vjMuHzlw
あぁ、リアイベの時はいつもそうだよね
487名も無き冒険者:2012/10/01(月) 20:45:23.69 ID:I/x+Cnam
マジでD槍組神様なのかよwww
488名も無き冒険者:2012/10/01(月) 20:54:03.42 ID:BlhSthLh
>>487
kwsk
489名も無き冒険者:2012/10/01(月) 21:38:11.38 ID:0pNu/2Ta
>>487
知っているのか雷電!?
490名も無き冒険者:2012/10/01(月) 22:32:01.68 ID:cQoSrCXo
今治会場のポスターが高校制服姿のゆりゆりって知ってたら仕事休んで行ったのにorz
491名も無き冒険者:2012/10/01(月) 22:32:23.86 ID:bhBN8a3A
なにそれ見たい
マジかよちくしょおおおおおおおおおおお
492名も無き冒険者:2012/10/01(月) 23:00:20.32 ID:cQoSrCXo
ツイッターで出回ってた
どう見てもはいてない
昨日なら行けたのに…マジ凹むわ
493名も無き冒険者:2012/10/01(月) 23:54:22.56 ID:CnGYMdlw
おお、Twitterで「揺籠の君」で検索すると見れるな
さすがゆりゆり明らかにはいてない
494名も無き冒険者:2012/10/01(月) 23:58:31.66 ID:bhBN8a3A
立ち絵に+かと思ったらこれはハラショー!!
ありがとう
495名も無き冒険者:2012/10/02(火) 08:17:09.41 ID:ANUcaQfb
神戸のポスター載せてくれてる人もいたが、あっちは影の城の宮殿でダンスしてるNPCって感じだったな
某人狼姉さんがセクシードレス着てて俺は失血で重傷になりますた……
496名も無き冒険者:2012/10/02(火) 08:20:41.61 ID:ANUcaQfb
そして改めてよく見たらダンスでもなんでもなかった……
むしろ激しい戦闘だった、姉さんの姿に目を奪われて周りが見えなかったらしい…

ファイナルオフの会場ごとに新規イラストポスターがあるのかな…行ける人すげー羨ましい
497名も無き冒険者:2012/10/02(火) 08:25:38.51 ID:DB5ND/Eb
確かにこれはブラボー!
今までの絵は妙な怖さがあったけど、この絵は健康的にエロく感じる。
498名も無き冒険者:2012/10/02(火) 11:16:44.87 ID:T0XqMAml
俺が聞いた範囲のオフ情報貼っとく
・今年の運動会はイベシナ
・校歌を各会場でワンフレーズずつ募集中
・使役ゴーストはもう増えねーよ
・メガリス入手でレベル下限が上がらなかったのは今回の投票絡み
・ゆりゆりにはあえて服を着せた
・PC同士でもマヨイガの外でデートできるようにする
499名も無き冒険者:2012/10/02(火) 11:23:11.07 ID:ANUcaQfb
>>498
校歌はどこか一つの会場でもできなかったらそこで終了だっけ?
あとレベル下限は世界設定的な理屈としては冒険したと呼べるほどの方法じゃなく習得したからとかなんとか
ツィッターで見た情報だけど
500名も無き冒険者:2012/10/02(火) 11:43:27.30 ID:IfiEsqUr
理事長ポスタークル━━━━(゚∀゚)━━━━??
501名も無き冒険者:2012/10/02(火) 11:46:19.39 ID:8ZVjyC+5
さっすが上様、話がわかるッ!>あえて服を着せた
502名も無き冒険者:2012/10/02(火) 11:51:47.15 ID:ANUcaQfb
>>500
だがしかし幻に終わった盾やん生存ルートの月面デートだった!
……逆にみてぇよぉ……
503名も無き冒険者:2012/10/02(火) 11:54:43.99 ID:IfiEsqUr
盾哉絡みのifピン、すげえ見たい…
小説版NPCは好き嫌い分かれそうだが、
他の登場人物のがあってもいいなと、ふと思った
504名も無き冒険者:2012/10/02(火) 12:50:58.39 ID:T0XqMAml
>>499
校歌は応募が無かったらそこで終了
レベル下限は投票でレベルがポイントになるから
頑張った人が報われる形にしたかったそうだ
冒険じゃないからってのは世界観的な説明
505名も無き冒険者:2012/10/02(火) 13:02:15.52 ID:ANUcaQfb
>>504
いや、お前の聞いた情報が間違ってるってことではなくw
世界観的な理由と、メタな理由と両方あるよねって話だってw
506名も無き冒険者:2012/10/02(火) 15:45:30.34 ID:nXu4yWAk
>>498は乙
レベル下限の据え置きは投票の為なのか…
でも全体的な数字が大きくなるだけで、頑張った人のポイントがより大きいのはおんなじじゃね?

どうでもいいけど、ここにきて使役が増えるか質問した猛者いたんかいw
507名も無き冒険者:2012/10/02(火) 15:50:08.35 ID:wtqDljia
同じ経験値に対してレベルアップする数は低レベルの方が大きいので
あの計算式で纏まった経験点が入って一斉にレベルアップすることになると
元から高レベルだった人のポイントが相対的に低くなるということだと思う
508名も無き冒険者:2012/10/02(火) 17:32:08.68 ID:SaGNsXSY
最低レベルが4ぐらいあがったとして
トップクラスのレベルの人は1あがるか怪しいとかありそうだしね
509名も無き冒険者:2012/10/02(火) 17:56:26.89 ID:nXu4yWAk
あー、そういう事か
しかしそれも項目数で割られるんだから、微々たる差に思えるが…
気持ちの問題の方が大きいのかね
510名も無き冒険者:2012/10/02(火) 19:13:23.18 ID:rcitf8ct
結局、終了はいつになるんだろ?
結社シナの事もあるから早く告知してほしんんだが
511名も無き冒険者:2012/10/03(水) 03:06:37.48 ID:8r18jcK5
神戸では
メガリスの分がーーん!と底上げで下限が100超えたとして
上限の人は115とかその位にしかならないと今まで頑張ってきた人涙目だろ?
みたいな事言ってたよ
512名も無き冒険者:2012/10/03(水) 04:27:39.99 ID:PdGKkbQO
それにしても、週後半は茨城−佐世保−敦賀か…どうしてそんな移動になったんだ
513名も無き冒険者:2012/10/03(水) 08:15:44.30 ID:xyLmIRv5
上様「どうしてこんな移動になったんだ!」
真壁「そこでリアイベ起こしちゃったからでしょーに」

結論:主に(全てではない)上様のせい
514名も無き冒険者:2012/10/03(水) 10:58:00.20 ID:8r18jcK5
リアイベ起こした場所巡りにしてももう少し移動距離とか考えて、例えば九州から徐々に上がってくるような順とかに出来なかったのか、って事じゃね?
リアイベ起こった順に巡ってる訳でもなさそうだし、どうしてこんな順にした……
515名も無き冒険者:2012/10/03(水) 11:06:27.88 ID:yA8bYOv2
いや、リアイベ順だぞ?
神戸は人工島の戦いだし、あとは伯爵戦争までの順番できてる
516名も無き冒険者:2012/10/03(水) 13:54:37.23 ID:aL7rcD3S
戦争やった場所でOFFやる、って聞いてたんだけど月にはこなかった

待ちぼうけだよ、もう帰る
517名も無き冒険者:2012/10/03(水) 13:59:16.09 ID:OUtLzehZ
>>516はウサギさんだったのか
518名も無き冒険者:2012/10/03(水) 14:45:20.73 ID:yA8bYOv2
笠間のポスターで武曲がゆりゆりに張り合ってるそうな
行きたかった…
519名も無き冒険者:2012/10/03(水) 14:57:23.20 ID:PdGKkbQO
熱海は文曲とゴチリーダーが温泉だったな
520名も無き冒険者:2012/10/03(水) 15:18:13.52 ID:jnwt6Ooi
一刻も早くうpしろ!!
521名も無き冒険者:2012/10/03(水) 15:25:40.14 ID:0+jJcmtF
>>516
アクアラインまで降りて来いよ
今ちょうどお前の話してるよ
522名も無き冒険者:2012/10/03(水) 19:15:05.56 ID:dX/xXl2h
茨城オフレポまだー
523名も無き冒険者:2012/10/03(水) 19:33:11.15 ID:Mh6tIKoz
ポスターはマイナーなNPCはハブられてるんだろうな…
524名も無き冒険者:2012/10/03(水) 19:39:54.30 ID:xYSbdCbR
おっと、エなんとかさんの悪口はそこまでだ。
525名も無き冒険者:2012/10/03(水) 22:02:49.71 ID:wmRRIMba
オフポスターのまとめあったよー
ttp://togetter.com/li/383910
526名も無き冒険者:2012/10/03(水) 22:05:23.57 ID:8UKYFKcY
来訪者組みは美味しいなおい
527名も無き冒険者:2012/10/03(水) 22:35:05.14 ID:2o3HcLb+
笠間エロすぎませんかこんちくしょういきたかったぞ
528名も無き冒険者:2012/10/03(水) 22:42:40.66 ID:xDkZ6G8Z
上様こんな企画があるならなんで事前に言わなかったし…
絶対来る人増えただろ…
これもゲームの一環のつもりなんだろうけど、自分も損してねーか?

ともかく上げてくれてる人たちは乙、そしてありがとう
529名も無き冒険者:2012/10/04(木) 00:03:03.48 ID:1Kmo6CyY
各種の限定イラスト集めて、イラスト集みたいなの作ってくれないかなぁ。
限定は見れない人も多いし需要はあると思うんだが、フルカラーとかなると商売としてはハイリスクかね……
530名も無き冒険者:2012/10/04(木) 00:05:32.50 ID:cNYneNgV
武曲様が銀雨で最も美しいと妖狐である事は純然たる事実であったが
それが世に知れ渡ると言うのは新たな同士と同じ感情を分かち合うことが出来ると言う喜びが生まれると同時に
一抹の寂しさを感じてしまう。
531名も無き冒険者:2012/10/04(木) 00:34:52.20 ID:LL0n5GSP
オフ会場にリアイベに登場した敵の全身図イラストをまとめたファイルが置いてあったが
金毛九尾は巨乳の超美人だったぞ
532名も無き冒険者:2012/10/04(木) 01:03:47.51 ID:SpUbTPK+
うーむ、このポスター。武曲(if)と対比せずとも、文曲があんまりなまでのぺったんにされてるように見えてならんのだが…w
533名も無き冒険者:2012/10/04(木) 01:10:03.49 ID:QeOdPIiH
ぺったんっていうか、首から下だけ見たらまるっきり男だろこれw
534名も無き冒険者:2012/10/04(木) 01:53:59.54 ID:JtkaJrzE
文曲、納品イラスト見る限りは明らかにでかいのに……
七海MSに聞かれたら間違いなく粛清されるだろうけど、
文曲の胸、PADだったんd
535名も無き冒険者:2012/10/04(木) 05:56:27.39 ID:B6DOV7cS
その文曲の誕生日イベシナは今年はなしか…
確かにイラスト集は欲しいわ
536名も無き冒険者:2012/10/04(木) 06:25:24.77 ID:3fZLVmHJ
お目当てのキャラのポスター3000円で販売、とかでもいいわ
現地に行けない俺涙目
537名も無き冒険者:2012/10/04(木) 06:50:42.61 ID:WcIZQkMl
え、文曲公式イラストでもぺったんじゃん
538名も無き冒険者:2012/10/04(木) 07:25:26.55 ID:c/3ZES6Y
文曲「胸なんて飾りです。と言うわけで足で勝負」
539名も無き冒険者:2012/10/04(木) 08:32:31.48 ID:SaJC1+eD
だから文曲も武曲もスタイル:普通だとw
540名も無き冒険者:2012/10/04(木) 09:16:14.14 ID:dTf1QclN
いろはですら普通なんだぞ!
541名も無き冒険者:2012/10/04(木) 10:18:52.49 ID:SpUbTPK+
制服BUや数々のピンを見るに、文曲さんは間違いなくおっきいですよー。
最初のBUがやや物足りないのは、いかにも戦場用で堅そうな、胴を締めるタイプの衣装だからです。
ポスターは何かの間違いです、ぷんすか!
542名も無き冒険者:2012/10/04(木) 11:21:38.96 ID:3fZLVmHJ
絵師が変われば乳のサイズも変わるんだよ
543名も無き冒険者:2012/10/04(木) 12:41:27.27 ID:naRuDuds
文曲のおっぱいには絵師の願いが詰まっている……
544名も無き冒険者:2012/10/04(木) 12:59:35.05 ID:CWP70agh
俺の嫁のおっぱいの話題で盛り上がってくれるのは嬉しいんだが……いや、あんまり嬉しくなかった

お前らはアナザー武曲さんのフトモモでロデオグラップルでもされてろ
545名も無き冒険者:2012/10/04(木) 15:02:41.71 ID:QeOdPIiH
全体のスタイルと胸のサイズは別勘定なんてよくある話
スタイル細身の爆乳とか、あるある
546名も無き冒険者:2012/10/04(木) 15:04:26.43 ID:3V3FCP0i
可変だよ可変。だますのに使うのさ
547名も無き冒険者:2012/10/04(木) 17:28:42.70 ID:eni2GWSc
今日のオフレポもといポスター情報まだ…
548名も無き冒険者:2012/10/04(木) 18:19:55.92 ID:B6DOV7cS
いいこと思いついた
誰かデートして直接確かめて来い
549名も無き冒険者:2012/10/04(木) 20:59:29.28 ID:LRgXRC7X
デートしてくるから★をくれ
550名も無き冒険者:2012/10/04(木) 21:38:03.12 ID:JtkaJrzE
……まさか、誰もいなかったとか
……九州、マジで人、いないんだぜ……
551名も無き冒険者:2012/10/04(木) 21:43:36.65 ID:LL0n5GSP
>>525のまとめを見に行くと幸せになれるかもしれない
552名も無き冒険者:2012/10/04(木) 21:53:33.65 ID:mEHEuT6Q
16人程度しか集まれなかったと聞いた。
それとサイハが課金形態分かれてるのは法律の関係なそうな。
553名も無き冒険者:2012/10/04(木) 21:54:06.41 ID:OluJV1yJ
>>545
トップバスト同じならアンダーバスト細い方がカップでかいだろ
カップが同じならアンダーバスト細い方が相対的に大きく見えるだろ
つまり細巨乳に見えても豊満と比べると乳の体積はたいしたことない
554名も無き冒険者:2012/10/04(木) 21:59:51.08 ID:B6DOV7cS
佐世保はサユリか
久しぶりに見た気がするわ
555名も無き冒険者:2012/10/04(木) 22:02:24.27 ID:a3tbkLrY
担当MSが動けてないからなー。
うちの子と同じ結社に居たのに、
MSさんが「これから動かせそうにないのでNPC全員退団させます」
って言って中途退団したし。
556名も無き冒険者:2012/10/04(木) 23:19:43.78 ID:QeOdPIiH
>>553
お、おう

マジレスすると乳の体積じゃなくてスタイルと乳の大きさに関連性はないって話だったんだが…
557名も無き冒険者:2012/10/04(木) 23:42:32.52 ID:dTf1QclN
佐世保を見て2人の身長差にちょっとときめいた
サユリって結構小さかったんだな
558名も無き冒険者:2012/10/05(金) 08:39:49.13 ID:qSgmtdnj
>>553
実際には、カップが同じなら、アンダーバスト細い方が体積少ないから
アンダーバストそれなりにある方が体積が多くて、立派な胸に見えるらしいぞ。
559名も無き冒険者:2012/10/05(金) 09:30:24.19 ID:L9PCILdE
放置してたら強制退団食らった、数ヶ月前
なんかもう駄目だ、今更謝っていいのかな
560名も無き冒険者:2012/10/05(金) 11:26:10.39 ID:lnBAnMZ+
>>559
しらんがな
その結社が放置キャラに対して公的にどういう対応をすると明記してるかによるだろ
普通に一定期間放置なら強制退団、再入団したい場合は○○してください、とあるならそれに従えば入れてもらえるだろうし
強制退団とかルールなかったのにお前が蹴りだされたなら放置以外にもお前はその結社にいてもらいたくない理由が団長側にあったってことだから望み薄じゃね?

なんにしても放置するぐらい興味のない場所だったんだろ? 何放り出されてから執着してんだって感じだな
561名も無き冒険者:2012/10/05(金) 12:16:24.91 ID:GQQe3z5+
敦賀ポスターは銀誓館制服の神将だってよ
十三は赤スーツ
562名も無き冒険者:2012/10/05(金) 13:03:09.03 ID:lnBAnMZ+
裸ネクタイじゃなかったのか13……
563名も無き冒険者:2012/10/05(金) 18:31:31.92 ID:KDlPWYax
運動会!?随分急だな
564名も無き冒険者:2012/10/05(金) 19:21:06.41 ID:ocdR0WFZ
今年は組連合ないのかな?
565名も無き冒険者:2012/10/05(金) 20:18:59.24 ID:QbPIFUoL
運動会やんのか。状況が状況だしアナウンスも無いし、やらないんだと思ってたわ……。
566名も無き冒険者:2012/10/05(金) 22:42:10.40 ID:XQ3Qyg2u
オフ情報でイベシナでやるとさ
567名も無き冒険者:2012/10/06(土) 06:50:21.17 ID:z5gYTiVv
オフはポスターもいいんだが、新しい情報はなかったのかね…?
568名も無き冒険者:2012/10/06(土) 10:45:01.35 ID:L5yYCM6F
>>567
上様のノーパソでスカイリムがよく動くらしいぜ
569名も無き冒険者:2012/10/06(土) 12:41:15.06 ID:qv/o+GD6
>>568
いいなぁ、上様のノパソ。TES4で悲鳴あげるんだぜうちのPC。
570名も無き冒険者:2012/10/06(土) 14:43:28.71 ID:z5gYTiVv
>>568
上様はノーパンと読んじまったのは俺だけではないよな
いや、そういう情報より世界観的な情報をだな
571名も無き冒険者:2012/10/06(土) 14:49:20.43 ID:umzyKWiR
吸血鬼の故郷の星はクルスニに滅ぼされてるとか
トビアス編は漫画版シルバーレインが伏線になるはずだったとか?
572名も無き冒険者:2012/10/06(土) 15:08:05.53 ID:L4nscKbg
ジズの格好から露骨なフラグは感じたが、そのためにトビ野郎残すのは危険過ぎたから仕方ないね
主人公もいつのまに死んでる扱いだし、ほぼ完全に漫画がなかったことになったのはトビがヘイト稼ぎすぎたからだなw
573名も無き冒険者:2012/10/06(土) 15:52:15.20 ID:eEsM7+A2
安心しろ、トビ残してたら更なるグロ展開が待っていたのは確実w
あいつの趣味は遺伝子の組み換えだったらしいから

動物殺してばらばらにして、
手術みたいな事をしてくっつけてから、十字架の効果で復活
という手順でキメラを作りまくってた

デッドエンドもまぁ、異形とは違う戦力を作る為の実験だったそうな

んで、遺伝子の構造からアカシックレコード(書庫の事ね)を探して
そこからディアボロスランサーの居場所を聞き出す予定だったそうな
574名も無き冒険者:2012/10/06(土) 16:04:48.92 ID:L4nscKbg
そういえばあの漫画の主人公の存在意義について誰か聞いてない?
設定はあったようだがフラグ潰したからほとんど何もわからん

ベヒジズは異形四天王の遺伝子組み換えに使われたのか
575名も無き冒険者:2012/10/06(土) 16:26:08.06 ID:eEsM7+A2
うろ覚えだがトビアスはデッドエンドまでは
計画的に作ってた様子
リミッターを無理やり壊して能力を使う人間ってのは

で、デッドエンドデッドは計算外の存在だったらしい
PBW終了後にシルバーレインプロジェクト辺りで
朱雀・玄武と一緒にフォローしてくれる予定っぽかったな
576名も無き冒険者:2012/10/06(土) 16:27:37.82 ID:NTIQSeK2
トビ公は異形の中じゃ一番ヤバそうだったよなぁ……
戦線3のスクラップフェンリルみたいな代物を大量生産しかねないし
アレ見たときは最悪の気分だった
577名も無き冒険者:2012/10/06(土) 19:30:42.28 ID:xWqYQevL
吸血鬼って異形にとって星ごと消さなきゃならんくらいヤバイ存在だったんか
578名も無き冒険者:2012/10/06(土) 19:39:49.97 ID:umzyKWiR
もう異形いなくなったし、吸血鬼で超時空船団作って里帰りしようぜ
579名も無き冒険者:2012/10/06(土) 20:05:57.11 ID:55viZA7w
何も無い星に帰ってもしょうがないんじゃね?
580名も無き冒険者:2012/10/06(土) 20:33:02.09 ID:vparmdQo
【速報】トビアスの声イメージはかないみか(ドラえもん風)
581名も無き冒険者:2012/10/07(日) 01:04:31.03 ID:mInZpnQ2
脳内で再生してみた
トビアスがウザ可愛くなった
582名も無き冒険者:2012/10/07(日) 01:30:17.97 ID:FhoR5eo+
>>577
現存してるのは伯爵だけだが完全なる原初になれば異形すら取り込む事が可能
意思を奪われ武器にされ任意で破棄もできる、実質的にわかつさん健在でも異形を殺せる唯一の存在
D槍の行方もわからん中で最優先で滅ぼすべき生命だった
583名も無き冒険者:2012/10/07(日) 01:34:17.85 ID:FhoR5eo+
その後追いかけてたどり着いた地球で現地生命である人類に世界結界で封じられることで
地球にD槍があるという事実にたどり着いて復活してからはD槍をトビアスに探させていたが、同時に吸血鬼絶滅の為にも暗躍してた
D槍さえ壊せば勝ちなのに、もう伯爵しか脅威はいないのに、それでも吸血鬼を滅ぼす作戦は行っていた
それだけ異形にとって無視できない脅威
584名も無き冒険者:2012/10/07(日) 01:46:55.61 ID:PHbFqXb5
だからこそ様子見すれば共倒れするような状況で、生命使いと組んででも確実に伯爵を倒そうとして
だからこそ自分らの立場を弁えてなくて「てめえらと組んでられるか」とやぶ蛇で自滅したわけだな

後で聖杯が増えるとはいえ善悪時点では伯爵とわかつさんの滅び以外に異形の地上戦力壊滅の可能性はなく
しかも後者は異形側しか知らない訳だからとりあえず伯爵さえ倒せばほぼ異形の勝ち確だったからな…
585名も無き冒険者:2012/10/07(日) 06:37:44.52 ID:PHbFqXb5
で。今日は東京オフ会だよ
あいにくの雨だがいくやつは頑張ってくれ(二次会もあるし)
…何人くらい集まるのかねえ
586名も無き冒険者:2012/10/07(日) 07:18:27.88 ID:8wA6nzVt
ああ、楽しんできてくれ
俺も酒でも飲みながら銀雨の話がしたいよ
587名も無き冒険者:2012/10/07(日) 08:40:46.78 ID:T5dL+29E
行こうと思ったけど親しい友人いないのに気づいてしまった…
588名も無き冒険者:2012/10/07(日) 09:19:53.64 ID:PHbFqXb5
よそのオフと2つも被ってるんだなw

うちの結社はどうもサイレントヒル中心の方が近いらしいので可能性は完全に消えたw
589名も無き冒険者:2012/10/07(日) 19:52:07.25 ID:3yyirvKx
【速報】友野MSによる理事長握手会(仮)イベシナ開催予定
質問会で、なんやかんやあってやることになりました
590名も無き冒険者:2012/10/07(日) 21:09:23.36 ID:8wA6nzVt
握手会か。一人ずつ並んでサイン貰うのか。
591名も無き冒険者:2012/10/07(日) 21:22:12.73 ID:d2u9zjW6
どうせ理事長のCDを大量に買ってないとダメなんだろ?
592名も無き冒険者:2012/10/07(日) 21:52:43.34 ID:e8lN/Wvf
CD1枚☆0.5ですよ〜
皆さん買ってくださいね〜♪
593名も無き冒険者:2012/10/07(日) 22:38:00.81 ID:JXmCLsdt
>>592
汚いなさすが学園長きたない(★5個準備しつつ)
594名も無き冒険者:2012/10/07(日) 22:58:57.14 ID:Tj3EWioW
理事長じゃなくて校長だったら
CDだけじゃなくてDVDもブルーレイも買うのに……
595名も無き冒険者:2012/10/07(日) 23:18:48.93 ID:w/LP/Y6x
オフ情報
上様の今日の下着は灰色
596名も無き冒険者:2012/10/07(日) 23:30:21.31 ID:6Bqp/bc6
参加者は結局300人ぐらいとか。面白かったー。
597名も無き冒険者:2012/10/07(日) 23:30:43.08 ID:iYa1iDVF
上様大胸筋矯正サポーター愛用者だったのか
598名も無き冒険者:2012/10/07(日) 23:47:23.23 ID:P4daLX6R
今日がオフ会初参加だった。超緊張したー
女の人や小奇麗な野郎も多かったね。
今までこういうのって汗臭い男しか居ないかと思ってたよ……
599名も無き冒険者:2012/10/07(日) 23:48:35.00 ID:P4daLX6R
でも、綺麗とか可愛い女の人って、決まって野郎の同行者がいるんだね。
知ってるキャラのプレイヤーさんでも、なんか同行の奴に何か言われそうで声かけられなかったよ。
600名も無き冒険者:2012/10/07(日) 23:51:19.88 ID:s1yQCU3z
普通にカップルとかいるからな
601名も無き冒険者:2012/10/07(日) 23:54:00.35 ID:d2u9zjW6
下心が無ければ普通に話しかけれるよな
602名も無き冒険者:2012/10/08(月) 00:10:15.15 ID:0qwHR/uf
>>599
身を守るための手段でもあるからしかたあんめぇ。
まあ、非常識な事をしない限りは問題ないと思うよ
603名も無き冒険者:2012/10/08(月) 00:12:28.84 ID:sr+Yy++a
>>594
俺いつ書き込んだっけ
604名も無き冒険者:2012/10/08(月) 00:32:17.77 ID:+FDHqF/n
オフに来ていた知り合いで7組くらいカップル居たんだけど…
605名も無き冒険者:2012/10/08(月) 02:53:39.93 ID:HVzm0+Vn
300かあ、他所もやってたのに結構きたもんだ
世界観の話はどれくらいでたのかな
606名も無き冒険者:2012/10/08(月) 06:48:40.34 ID:ZEbVCJPY
オフ会がきっかけで付き合い始めた奴もいるんだ!諦めるな!
いや、行く目的はそっちじゃないんだけど。
607名も無き冒険者:2012/10/08(月) 09:21:48.39 ID:bqkxRDEN
キモオタでも人前に出るにあたる最低限の身だしなみと、受け答えができて、オタ特有の自分の話を延々続けるとかそういうイタイ事しなきゃ
まともな相手なら、オフの場にいる「同じゲームを遊ぶ仲間」をことさら避けたり嫌な顔したりはしないよ、少なくとも表向きは

女の子いるのかーでへへって下心丸出しじゃなければな
608名も無き冒険者:2012/10/08(月) 09:22:48.82 ID:2Olpl85K
リアイベと思ったら全体イベシナだったでござるの巻
まあラストバトル後の過疎を考えたら無難な流れかも知らんけど
609名も無き冒険者:2012/10/08(月) 09:32:06.03 ID:r2k4xrMj
まぁ、今から組連合が作られても困惑してたかも知らんけれど……応援歌だけは欲しかった
あの校長先生のコメント大好きなのに
610名も無き冒険者:2012/10/08(月) 09:39:45.61 ID:2Olpl85K
校長先生の背後がオフ後の2次会まで顔出してたら
まだ北海道に帰り着いてないんじゃね?
611名も無き冒険者:2012/10/08(月) 09:42:23.20 ID:AtbKeK9e
イベピン無いのか
612名も無き冒険者:2012/10/08(月) 10:10:53.91 ID:lfwXYaxt
校長先生の背後は佐世保でダウンして、そこで帰ったか療養してるからしいぞ
613名も無き冒険者:2012/10/08(月) 10:18:39.59 ID:JsLA5obi
というかオフ会って男女問わずゲームについて熱く語る場所だろ
身だしなみして敬語に気をつければそこまで言われん
人見知りの激しい俺が言うんだから間違いない

>>612
だから今年の運動会は地味なのか
614名も無き冒険者:2012/10/08(月) 10:29:10.68 ID:CwUbwFft
最後の運動会なんだから、校長や理事長に参加してほしかった
615名も無き冒険者:2012/10/08(月) 10:32:52.66 ID:RIBFGgcu
校長先生の中の人大丈夫かよ
ロープウェイ降り場から山歩きしたり
会場から徒歩30分の城まで歩いたり
台風の最中に影の城まで行ったり無茶しがやって…!
616名も無き冒険者:2012/10/08(月) 11:22:58.64 ID:JOR+ZXJ2
TOPの毒島・修二の隣のLookボタンを押したら
修二さんじゃなくてイスカさんのステ欄に飛ぶんだけど、これってバグ?
617名も無き冒険者:2012/10/08(月) 11:42:29.44 ID:GiqLv++T
単純にリンクミスしてるんだろう
問い合わせで教えてやると良いよ
618名も無き冒険者:2012/10/08(月) 14:39:30.52 ID:u0XLrp2Y
一行掲示板すらないのか。
もともとカオス具合が苦手でいかないから個人的には関係ないんだが……。
やってくれただけマシという考え方も出来るが、かえって寂しさが強調されてる感じだな……
619名も無き冒険者:2012/10/08(月) 14:49:11.98 ID:NMdKYPD+
>>613
身だしなみと敬語ができてても、「オタ特有の自分の話を延々続ける」
これだけはNGな
昔オフで会った知人がこのタイプで、ドン引きしてそれ以来誘われてもオフに行かなくなったのは俺だけでいい
620名も無き冒険者:2012/10/08(月) 19:44:44.69 ID:HVzm0+Vn
無限のお祭りはラストリアイベだったが銀雨は近年の運動会の様子を見ると少々厳しいからなあ
内容変わらないとマンネリ言われるし、変わると新参は体験出来ないし(何もない日みたいな)難しい

何もない日は銀雨二年目からユーザーイベントになったが(初年度はリアイベ)
621名も無き冒険者:2012/10/08(月) 23:39:57.52 ID:ZMgN2Pcc
>>619
オタ特有といえば、そもそも雰囲気がキモイとかもあるからな…
何故か常に笑顔でそのくせ挙動はアンガールズの田中みたいな奴とか稀によく居る
そういうのはたとえ身だしなみが綺麗でも避けたくなる
622名も無き冒険者:2012/10/09(火) 04:36:31.66 ID:PAzvM2Jk
オフ会で女性と仲良くしようとする男性PLをTWから追放しようと
躍起になってる女性PLも存在するから気をつけろよ
各地のオフ会スタッフやMSイラマスにまで根回ししてるとかなんとか…
623名も無き冒険者:2012/10/09(火) 05:00:05.34 ID:4yL1Q32M
別に男がみんな下心満々なわけじゃないんだがなー
こうまでなると潔癖すぎる女の方が害悪だわな

何事も程度ってものがある
みんなマナーは大切にしろよ
624名も無き冒険者:2012/10/09(火) 08:56:13.50 ID:mj12aOGI
一昔前のオフ会には女食い散らかしてるような奴もいたからなーKOCとか
初対面の女性PLに電話番号やメアド聞き出したりしなけりゃ大丈夫だろ
625名も無き冒険者:2012/10/09(火) 09:22:51.04 ID:4+fUliZv
>>622
その人個人スレが立つくらいのヲチ物件になれるじゃないですかー!?
誰よ?そんなバカは個別スレ立てて社会的制裁加えようぜ?
626名も無き冒険者:2012/10/09(火) 09:43:54.76 ID:mj12aOGI
何この流れ
オフで女性PLに話しかけて注意された事なんかないぞ
ナンパ注意された直結厨の私怨晒しなら余所でやってくれ
627名も無き冒険者:2012/10/09(火) 09:44:30.26 ID:mt8fYHtG
そんな人が居たらすでにヲチで叩かれてると思うが。まあ昔の話だろうけど。

同じ趣味の集まりだからと羽目を外しちゃダメだよな〜。
ネット知り合いと現実の知り合いじゃまったく違うんだから混同しちゃいかん。
ネットで知ってても現実では初対面なんだからきちんとしないとな。
628名も無き冒険者:2012/10/09(火) 10:05:13.87 ID:XWcw3wmr
つーかどっちもどうでもいい

オフといえばブログとかでも質問会の内容を載せてくれている人がいるが色々面白いな
結局ラストバトルで使われなかった左手は武器として使えば四聖獣に有利に働いて妖狐、悪路軍が万全だったとか、囮に使う場合は所持者を決めておいてそいつの居る戦場だけ逆侵攻が酷い事になってたとか

ゆりゆりは異形じゃないけどリリスの根源的ゴーストだった、とか神将も子供を作れるとか
盾っちの精神は理事長の中に残ってるとか、デッドエンドデッドの彼は一人でデッドエンドを狩り続け、デッドエンド全滅を見届けて活動限界で斃れたとか
629名も無き冒険者:2012/10/09(火) 11:16:42.53 ID:bmON6iV2
ってことは地縛霊とかメガリスゴーストとかにも根源的ゴーストってのがいるのか
んでそれって何か重要なことが出来んの?
630名も無き冒険者:2012/10/09(火) 11:42:11.47 ID:RRe+qbtu
そんな事より意見投票の締め切り明朝なんだから、投票&意見提出忘れずにな。
最後の最後まで悩みすぎて、投票出来ませんでしたなんて、後悔しないように。
631名も無き冒険者:2012/10/09(火) 11:49:14.42 ID:WUgxZ6HL
意識高い娘の意見は纏まったが、危機感なさそうな娘の考えがイマイチ浮かばんので途中で作業がストップしててだな。
632名も無き冒険者:2012/10/09(火) 11:52:32.51 ID:RRe+qbtu
>>631
じゃあ、その危機感なさそうな娘の普段の行動原理を参考して、
らしい意見を投票するしかないな。なければ、どれか1個に的絞るか。
633名も無き冒険者:2012/10/09(火) 12:04:14.61 ID:WUgxZ6HL
影で隣人の幸せを祈ってるような子だから表立って活動しなさそうで……日常に帰るとかかな?
634名も無き冒険者:2012/10/09(火) 12:30:45.90 ID:RRe+qbtu
>>633
その辺りが無難な気がする。
そういう娘って、全体よりも身近な人達を優先しそうなイメージがある。
全てにおいて、もふもふ(色々含む)を優先するうちの娘とは大違いだ。
635名も無き冒険者:2012/10/09(火) 13:48:59.41 ID:ySGt74T7
>>628
>デッドエンドデッドの彼は一人でデッドエンドを狩り続け、デッドエンド全滅を見届けて活動限界で斃れた
なにそれかっこいい
途中からデッドエンドすら出てこなくなったのはそういう補完なのか
636名も無き冒険者:2012/10/09(火) 13:59:44.27 ID:YdPbQKSg
誰にも知られることなくひっそりとデッドエンドに死をもたらしたわけか…切ないねえ

しかしトビ封印で新作が途絶えた(?)とはいえ諏訪湖〜天空までの間に残ったあれを殲滅したわけか、どんだけハイスペw
637名も無き冒険者:2012/10/09(火) 14:09:12.68 ID:XWcw3wmr
倒さなくても活動限界で滅ぶし大多数はリアイベに動員されて銀誓館本隊が倒していただろうからね
…しかし、彼…ただ、好きな女の子を守りたかっただけだったんだよな……

トビーが封じられていなければ面倒な事起こされてはいただろうけれど、同時にデッドエンド計画が進む事でデッドエンドデッドである彼の延命フラグもあったと思うと、ちとやるせないな
638名も無き冒険者:2012/10/09(火) 14:14:59.18 ID:XWcw3wmr
しかし、D槍引き止めていたらどうなっていたかってので
妖狐が「あいつ等なら折りかねない!」ってビクビクしていたっておいww

銀誓館って自爆テロも辞さない組織だと思われんのかw
ちなみに後100万年くらいいてもいいよって言ってくれたかもしれないそうです
639名も無き冒険者:2012/10/09(火) 14:18:56.38 ID:G8W4mnYE
100万年とかw
時間のスケール感覚が違いすぎるな
640名も無き冒険者:2012/10/09(火) 14:21:15.72 ID:rzqE4XoZ
>>638
常識が通じない集団だと思われてるんじゃなかろうかw
641名も無き冒険者:2012/10/09(火) 14:21:41.99 ID:cAoApePx
>>638
理じゃなくて感情主体で動く存在と思われてることは確かじゃないかな。
妖狐は目的のために手段を選ばないけど、銀誓館は選びまくるし。
642名も無き冒険者:2012/10/09(火) 14:53:06.93 ID:XWcw3wmr
まぁたしかに、理詰めで考えれば自分達を犠牲しても人類全体が神秘の脅威を受けずにすむランドルフのやり方に協力しておかしくなかったのに……だもんなw

人様のブログから抜粋してばかりでどうかって話なんだが
各来訪者の出自とかも明らかになってたんだな
吸血鬼:既に人狼に滅ぼされた星
人狼:荒野の続く星
雪女:氷壁に囲まれた雪の星。何らかの理由で澄めなくなった
ナイトメア:もうない、生き延びるために夢の世界へ
ファンガス:固定の星はない。3万年前に北海道に
土蜘蛛:地球の土着種族
ルナエンプレス:月(他の場所から飛んできた)
妖狐:中国的な星、金毛が飛び出してきたので衰退
白黒燐蟲:宇宙生物、星を食い荒らす

土蜘蛛って厳密には来訪者ではないってことに吹いたわけだが
あとしろりんくろりんが以外に危ない生き物でびっくり。こいつらが人間の体でおとなしく生活するようになるまでの物語とかちょっと気になるぜ
643名も無き冒険者:2012/10/09(火) 14:55:58.02 ID:BRUvHf9O
>>642
ナイトメアって世界結界で滅びかける前から滅びてたのかよwwwww
644名も無き冒険者:2012/10/09(火) 14:58:15.66 ID:G8W4mnYE
ミトコンドリアみたいに寄生してそのまま共生関係韻持ち込んだんだろうか<むっしーず
645名も無き冒険者:2012/10/09(火) 14:58:43.36 ID:WUgxZ6HL
メガリス破壊効果からして「生命賛歌」だしなぁ。
破壊効果が組織の象徴だというなら、効率的に誰かに犠牲を強いるような戦い方が出来る組織じゃない、ってことなんだろう、うん。
646名も無き冒険者:2012/10/09(火) 15:06:42.14 ID:XWcw3wmr
>>643
ナイトメアのポカ
・夢の中に逃げ込んだら出られなかった
・夢の中に唯一存在していたティンカーベルという超貴重なメガリスをとられた
・能力者に囚われて綺麗な白い馬にされた
・人間をのっとれば現実に戻れるともって融合してみたら逆にのっとられてしまった

関連した話でティンカーベルがゴテゴテしくなったのは、実はメガリスにも人間とは異なるけれど意思があって、銀誓館の助けになりたいと思った彼女が他のメガリスに協力してもらったのだとか
「死んだものは生き返らない」というこの世界の原則を打ち破ったクラヴィアス大聖堂は実は生命の根源であるD槍の力に到達した男で、呪文はD槍への呪文だったらしいとか
転移門ゲットのプランはルルモードを夢の中で操ってしまえばいいと考えていたんだけどルルモードは夢をみないんで逆にやられて万色の稲妻くらって操られていただろう、とか

結論:ナイトメアはすげーのに残念種族
647名も無き冒険者:2012/10/09(火) 15:08:20.27 ID:nxkv0ABX
まあ、ナイトメアランページで銀誓館の役には超なってたからいいじゃない
648名も無き冒険者:2012/10/09(火) 15:13:03.26 ID:YdPbQKSg
銀誓雨を一番追い詰めた勢力は伊達じゃないなあw<ナイトメア
だからこそ愛すべきバカポジションだったんだよな
649名も無き冒険者:2012/10/09(火) 15:22:10.29 ID:XWcw3wmr
妖狐のお話
金毛は無限の生命を持っている生き物
彼女が増える為に品種改良した結果人型になったのが我々のよくしる妖狐、つまり金毛も本当の姿ってのがある
七星将は本来の姿に近づいた存在だから長命
金毛も七星将も見えざる狂気は受けていないそうです

伯爵は逆に思いっきりかかってる、でも元の性格もあんなもんらしい

あと、文曲と一緒にやってきた鈴木ありさちゃんには友達ができませんでした…
社長が動かしてたらしいが文曲にはお手紙めっちゃきたのにありさちゃんには一通もこなかったそうな
…お前等……

人狼関係者がローラ以外殆ど死んでしまったのは「何の手落ちが無くても死にます、特に時限トップは」
ちなみに社長のお気に入りから死んでいくという法則らしい…
…ローラ、貧乳による生存フラグ説
650名も無き冒険者:2012/10/09(火) 15:27:55.66 ID:anO8yj3/
>ありさちゃんには一通もこなかった

うえむら候補生がイラストを描いてあげていれば、そんなことには…
651名も無き冒険者:2012/10/09(火) 15:33:36.53 ID:nxkv0ABX
イラストは大事ですね
本当に
652名も無き冒険者:2012/10/09(火) 15:33:46.71 ID:BRUvHf9O
>>649
GTには連れ回して、詠唱兵器もおすそ分けしたんだがな…
653名も無き冒険者:2012/10/09(火) 15:35:01.24 ID:G8W4mnYE
ごめん、名前聞いても思い出せないw<鈴木ありさちゃん
654名も無き冒険者:2012/10/09(火) 15:48:39.41 ID:WUgxZ6HL
活動実績無いならそりゃこないよ、うん。ちかたない。
655名も無き冒険者:2012/10/09(火) 16:20:04.67 ID:M0bsKiC5
>>642
蟲ちゃんからピルグリムの香り
656名も無き冒険者:2012/10/09(火) 16:30:28.71 ID:vg2K0O2B
俺もGT連れ出したけどな、主に東洋ビルディングとかビルディングとかビルディングとか
657名も無き冒険者:2012/10/09(火) 19:19:42.08 ID:AODDKURD
雀莉華さんとか誘ったりしてたけどなぁ……
658名も無き冒険者:2012/10/09(火) 23:43:56.34 ID:mmXmYhJ2
ああしてデータがある以上何か動きがあるんだろうと思ってたら完全放置だからなあ…
そりゃスルーされるよ
659名も無き冒険者:2012/10/09(火) 23:53:51.19 ID:4yL1Q32M
データがあるからには触れば何かがあるだろうと踏んで接触すれば、何か起こったんじゃね?
上様は「PLが動いた事で何かが起こる」っていうの好きみたいだし
最近だと、きんもーさんへのデート申し込みとか
660名も無き冒険者:2012/10/10(水) 00:24:16.84 ID:A61Kbw96
編入妖狐組か……懐かしい
編入当初、同じクラスになってびっくりしたのを思い出したがすぐにクラス替えだったしなぁ……。

顔無し担当MSなしのNPCが実は動いてましたって言われても……。
GT連れ出しならまだしも、この条件で手紙はハードル高すぎだな……
661名も無き冒険者:2012/10/10(水) 01:51:55.56 ID:PaTS7g/A
「来たるべき未来のために」ってプレイング晒されるのかな…
662名も無き冒険者:2012/10/10(水) 02:33:11.96 ID:stqT/JDg
>>652
よう、俺
当時クラスが一緒だったから、連れ回しとお裾分けはしたんだけどねぇ…
663名も無き冒険者:2012/10/10(水) 04:49:21.33 ID:KvDtiYe1
書き終わったー!殆ど寝れないけど寝る!
664名も無き冒険者:2012/10/10(水) 06:32:52.34 ID:Ahg09JLB
>649
それ聞いてから、ありさのステ見ると泣ける…。・゚・(つД`)・゚・
665名も無き冒険者:2012/10/10(水) 07:57:34.75 ID:N4Z1zb1e
みんなー! 投票締め切りまでおよそ40分だぞー!

>>643
異形に襲われたんじゃなかろうか、ナイトメアは異形の存在を知っていたらしいから。地球に異形が襲来したのは逃げた吸血鬼を追いかけてだが、優先度は低くても他の惑星の生命(=来訪者)も殲滅対象だっただろうし
雪女が自分の星で住めなくなったとかも異形による襲撃とかがあったのかもと妄想すると燃える

あとオフでは、土蜘蛛のIF話なんかもあったらしい
葛城山の女王を倒さなかった場合
「人間襲うのやめるんで、そちらも土蜘蛛襲わんでください」という相互不干渉状態になった可能性もあるらしい
その場合問題になるのが蜘蛛童が人間を餌にすることで「組織がでかくなれば大丈夫なんでメガリスプリーズ」という要求が向こうからあっただろうと
土蜘蛛的にはそうやって得たメガリスはどんどん潰して無限繁栄で数を増やしつつ組織レベルをあげて人を襲わないですむようにして勢力の充実を図ったと

んで銀誓館が戦争になれば要請があれば手伝ってくれる、ただし報酬はメガリスな!
みたいな関係になったかもしれないんだってさ
666名も無き冒険者:2012/10/10(水) 09:35:38.95 ID:t0zeVkJw
歴史は巻き戻らないが…あの女王様さえご存命なら、あんな阿呆に二度と女王が生まれなくされる事もなかったろうに…。

ちなみにミズキチの方は、進行次第で本人の性格は変わらないが帯刀との受け責め(力関係)が逆転して問題行動を起せなくなる可能性もあったとか。
667名も無き冒険者:2012/10/10(水) 09:51:51.70 ID:LuVVhZI7
最初の女王との接触時点で女王に話し合いの余地一切無かったからなあ
まあその辺は色々言われ尽くしてるんで今更か
668名も無き冒険者:2012/10/10(水) 11:37:01.55 ID:i3pzN74f
乞食集団になる葛城山土蜘蛛とか見たくないから結果論だが死んで良かったのか
669名も無き冒険者:2012/10/10(水) 11:40:00.55 ID:KvDtiYe1
傭兵になってくれるのと乞食は違うだろう、うん。
670名も無き冒険者:2012/10/10(水) 11:40:27.19 ID:VgVB3wb4
力を貸すからメガリスをよこせは、取引であって乞食とは違うと思うが…
671名も無き冒険者:2012/10/10(水) 11:51:30.23 ID:gsFyhgiH
逆に言えば「メガリスよこさねーんなら暴れるぞ」とか
そうでなくても「あっちはくれるつったからあっちに付くわ」
とかなった可能性はある訳で

取り込んじゃって正解だったと思う
672名も無き冒険者:2012/10/10(水) 12:11:26.58 ID:KvDtiYe1
戦争や外交なんて所詮手段でしかないし、手段を間違うほど頭の悪い女王じゃないとは思うけどなぁ。
そもそも核兵器みたいな相応の切り札ナシでそのテの脅し外交をする奴はいないし、
長期的発展を考えるなら「明らかにヤバそうな連中」には加担せんでしょ。
673名も無き冒険者:2012/10/10(水) 12:13:50.87 ID:RqDBIH3/
なんかある度にあげれるほどメガリスに余裕あった訳じゃないし
取り込んで正解だったきはする。結果論だけど。
674名も無き冒険者:2012/10/10(水) 12:16:24.45 ID:2EMwl0tA
戦争の際にメガリス報酬はまだ傭兵だが、
襲わん代わりに襲わないでメガリス寄越せってのは1つの譲歩に対して要求2つだわ、小さい要求2つと大きい譲歩1つじゃなくて要求のが明らかに大きいわ
完全に強請りタカりの域
675名も無き冒険者:2012/10/10(水) 12:31:19.02 ID:WTSxu3eF
葛城はまあ仕方ない、犠牲に見あった結果にはなったということだろう…さすがにメガリスが足りない可能性が高い

ミズキチは潜伏特有のミスリードが厳しかったから、大多数が無理だっただろうしなあ
676名も無き冒険者:2012/10/10(水) 12:50:46.68 ID:t0zeVkJw
>>674
そりゃ人間本位の感覚だ。
向こうからすりゃ、「俺らが困るからお前ら餌食うな、増えんなよ」まで言われてんのに。
「じゃあこっちが絶滅しないで済むよう協力してくれないか」ってのはもっともな申し出だ。
それを強請りタカりまで言うってのはちょいと失礼過ぎるんじゃないかい。
677名も無き冒険者:2012/10/10(水) 12:53:17.56 ID:LuVVhZI7
まあこっちが拒否すればまず確実に妖狐側の傭兵になって敵対してきたんだろうな
678名も無き冒険者:2012/10/10(水) 13:09:32.78 ID:N4Z1zb1e
>>674
いや、メガリス確保して組織レベル上げることがこの不干渉条約の最低条件だから
当時の土蜘蛛は組織レベル低くて人襲わないと蜘蛛童が成長できんかったんよ
強請タカリとは全然違う
679名も無き冒険者:2012/10/10(水) 13:23:15.02 ID:N4Z1zb1e
メガリスといえば…善悪の彼岸でもし異形側について伯爵を倒そうとしたら
妖狐が伯爵を守る戦力になって戦争続行なんで
史上初の一日で連続メガリス破壊が発生して
四時までお付き合いいただく所存だったらしい
680名も無き冒険者:2012/10/10(水) 13:31:58.30 ID:KvDtiYe1
なにそれプレイヤーも死んじゃうけど富の中の人もしんじゃう
681名も無き冒険者:2012/10/10(水) 13:33:28.06 ID:WTSxu3eF
日跨ぎリアイベなんてやったらある意味伝説だったろうけど(単位時間が短い無限時代のエンプレスが11ターンだったか)
異形とよーこの立場がもう少し違えばあり得た話ではあるのか
682名も無き冒険者:2012/10/10(水) 13:56:25.94 ID:RqDBIH3/
異形が信頼性0どころかマイナスだったからなぁw
異形が出てこなったら票が割れそうだし連続破壊ありえたな。
683名も無き冒険者:2012/10/10(水) 14:15:42.02 ID:4Dd0Z92i
あ、投票ド忘れしてた・・・
684名も無き冒険者:2012/10/10(水) 14:23:08.47 ID:/hIpSOsB
トビアス封じられ、女禍&巨門の勧誘も失敗し、天敵も滅ぼせず、トビアス解放も出来ず、
神魔軍も復活の際に削られ、オロチ週間も防がれ、琵琶湖決戦でカリスト脱落&異形戦力激減、
閻魔もやられて消滅回避不能、ラストバトルで最大戦力投入したけど根絶。

異形が生命に譲歩する事を覚えてたら出来ない結果だよね、これ。
685名も無き冒険者:2012/10/10(水) 15:19:08.43 ID:N4Z1zb1e
まぁ、わかつものさえ滅ぼされなければ基本的に不死で敵なしのはずなのに
その異形を取り込んでしまえる生命が現れたり
生命では不可避の死を覆せる生命が出現したり
生命賛歌なんてふざけた力まで手に入れたり
異形に感情があれば明日になったら指先一つで異形をパーンしてしまう生命が出現してもおかしくないっていう焦りや恐怖があるくらい予測不可能で危険な存在だったんじゃね?
686名も無き冒険者:2012/10/10(水) 15:40:02.58 ID:/hIpSOsB
感情を理解出来ない異形
→天敵倒すのに交渉持ちかけるも、自分達がどれだけヘイト稼いだか理解できず、結局滅ぼされる。

感情を理解できる異形
→生命の危険さに改めて焦りや恐怖を覚え、さらに殲滅に走り、結局滅ぼされる

…あれー?…どっちにしろ、異形って詰んでる勢力?
687名も無き冒険者:2012/10/10(水) 15:42:37.30 ID:2EMwl0tA
まあ異形は新しいのが生まれない時点で詰んでる
新しく生まれるゴーストはD槍に頭やられて人魔共存!とか霊媒師とゴースト合体!とかもきゅきゅぴー!だし
688名も無き冒険者:2012/10/10(水) 16:03:00.48 ID:QMUujFdg
わかつものさんの外見が巨大もきゅきゅぴーとかだったらヤバかったかもな…
689名も無き冒険者:2012/10/10(水) 16:12:43.14 ID:qquGsLdV
でも、デスサガのボスのスライムにも容赦なかったぜw
690名も無き冒険者:2012/10/10(水) 17:18:34.59 ID:goYBxl82
表面上だけ見れば妖狐と銀誓館は同盟結んでたんだし、なにもせずに妖狐が出てきたら矛収められると思ってたんだろう
まさか妖狐ごと伯爵殲滅した可能性があったとは思うまい
691名も無き冒険者:2012/10/10(水) 17:35:14.40 ID:t0zeVkJw
まあ、実際的にも異形ルートを進む可能性なんてあったとは思えないが。異形の後に狐もだ、って選択肢の人にしても、普通最初は異形を選んだだろう。

だって、しょせんメガゴとデッドエンド+あんまりデータとしちゃ強くないカリストルルモードな異形軍と、幻楼火乱れ撃って来る妖狐精鋭+七星将な妖狐軍のどっち相手にしたいかって言やあ…なあ?
神秘型のはずの娘も、関ヶ原では連打されてほとんど動けなくなってたもんだ…幸運度回避もあるったって、しょせん数撃ちゃ当たるのよあれ。
692名も無き冒険者:2012/10/10(水) 17:47:18.56 ID:WTSxu3eF
当時のランドルフは「戦力差に日和って狐についたのではあるまいな?」って感じで言ってきたが
まあ戦力差も否定しないけど、残しておいたら満身創痍状態へ止めさしてくる確率高いのは明らかに異形だからなあ
(こちらがわは、異形を完全に話の通じない相手と見てるから)
693名も無き冒険者:2012/10/10(水) 17:59:33.29 ID:J1tKWl+E
トビーとのデートイベシナとかあればよかったんだよ!
694名も無き冒険者:2012/10/10(水) 18:04:03.05 ID:t0zeVkJw
>>692
しかも、弱い敵を一気に撃破→ちょっとの消耗で強い敵と戦う、の順よりも、
強い敵と殴り合う→こちらがボロボロで相対的に弱くなくなった敵と戦うの順の方が明らかにキッツイしな。
日和らないつもりでこそ最初に狐はもっとも間違った選択だと今でも思う。
695名も無き冒険者:2012/10/10(水) 18:16:10.26 ID:/hIpSOsB
新感覚・ニュージェネレーションでニューエイジな異形
→感情を理解し、生命を殲滅せずに譲歩し対等と見なし、義によって助太刀して、人狼に詫び入れる。

…色々付け足す要素は一杯あるけど、思いつく限りではこんなかね。
こんな異形が来てたらまた勢力図変わったかもっていうのは。
696名も無き冒険者:2012/10/10(水) 18:28:39.80 ID:KvDtiYe1
逆言うとそんなのがいるはずがねえから安心して敵対できたというかw
697名も無き冒険者:2012/10/10(水) 18:41:31.45 ID:1ejLhYfZ
異形は必ず漁夫の利を狙うって分かりやすすぎるからなぁ…
狐なら、なんつーか、未だ安心感があった
698名も無き冒険者:2012/10/10(水) 19:10:38.36 ID:qSpPcYQz
>>691
普通に伯爵マジ許すまじの心情ひとつでそっち行ってた
妖狐とかのステータス上の問題では一切考えなかったから
そういう打算で動いた面子しかいないと断じられるのはちょっと…
699名も無き冒険者:2012/10/10(水) 19:23:54.84 ID:4QgFnO9w
異形と協力するつもりもなかったし
協力した事実が残ることも嫌だったから、異形殲滅にいったなぁ

妖狐と伯爵は後で殺すつもりだったが廉貞さんが場を収めたからしかたがない
700名も無き冒険者:2012/10/10(水) 19:32:43.98 ID:z7BSitVb
>>698
だな
俺も「札幌市民助けに来たんだよゴラァ!」とばかりに脳筋選択で伯爵行ったわ
結果論や大局視点で異形倒すのが正解で別に構わないんだけどね
冷静な人が多かったおかげでRP貫けて助かった、ありがとです
701名も無き冒険者:2012/10/10(水) 19:32:59.19 ID:WTSxu3eF
「ムシュ!このままでは千載一遇の機会が台無しですぞカリスト殿!」
「やむを得ん、彼らに力を貸すしかないようだ」

…が、通じるくらいに根回ししてれば伯爵倒せたかもしれないね
しかしただでさえ根回しのスペシャリストの狐相手だし
事実上の不死性って凄まじいアドバンテージを台無しにするくらい相性が悪かった
702名も無き冒険者:2012/10/10(水) 19:45:57.85 ID:i3pzN74f
>>695
なんだアクロオーさんか
703名も無き冒険者:2012/10/10(水) 19:50:55.45 ID:YhGz6ZOJ
今更かもしれんが葛城行った猛者が結社に質問内容あげてるのみつけた
ここで出てない部分はこんなところか
異形に付いてたらどーなったて話もあるがとりま土蜘蛛だけ

・滅亡していなくても異形やオロチが出た段階で全員殺戮され手駒にされたろう
・土蜘蛛の生は、基本的に引きこもり型。じっくりと力を貯めて少しずつ強くなり
 つつ、狭い世界で自己完結する。巣作りがまさしくそれ。女王は基本的に長命で
 蓄えた力を次代のふさわしい者に渡す役目があった
・東北の女王はやり方を間違えた。受け継がせるべき力を使い果たして死んだため
 女王はもう生まれない。付いてた巫女や鋏角衆は「あ、詰んだ」と思ったろう
 全部瑞貴が悪い
・葛城女王は悪路王も異形も知っていた。悪路王も葛城女王を知っていた
・葛城女王が生きていた場合、キーワードとして彼女の口から「異形という存在」
 は明かされていただろう。まさかそれが種族名とは!となっていた

だそーだ
つくづく土蜘蛛はミズキチがダメダメだったなあ…
704名も無き冒険者:2012/10/10(水) 20:22:14.87 ID:0LiDtUFC
>>703
あー、どっかで滅亡する種族だったのね。
でもみずきちは…うん…
705名も無き冒険者:2012/10/10(水) 20:53:20.71 ID:j6XEDr4P
そんなにダメだったかなあミズキチ
男じゃなければって程度な気がする
どっちの蜘蛛の女王も思い出補正がかかってるだけのような
706名も無き冒険者:2012/10/10(水) 21:11:41.65 ID:YkKEVczf
札幌行く人は今までどんなデート申請が来たか聞いてくれないかな
707名も無き冒険者:2012/10/10(水) 21:12:08.64 ID:KvDtiYe1
ミズキチは女王として見ればかなりの暗君だとおもう。
ただ、ごく普通の一人の少年として見るならあの結果も仕方なかったような気もせんでもない。ヤンナルネ。
708名も無き冒険者:2012/10/10(水) 21:16:42.38 ID:HEkMZw7x
ごく普通の少年の精神なのに女王となってしまったのが彼の不幸と言う言い方も出来るかもね。
王の器で無かった。
709名も無き冒険者:2012/10/10(水) 21:31:48.93 ID:SsEzN5+X
結果はろくでもなかったがキャラ単体でみれば面白い奴だと思うんだよなぁミズキチ
前この話題が出たときも言われてたけど東北は人間ドラマとしては結構よかった
710名も無き冒険者:2012/10/10(水) 21:53:32.98 ID:0LiDtUFC
カースブレイドのGT入らないのは最後のチャンスだったんだな。
入った場合は
   『○○がGTに入ったおかげでカースブレイドは仲間にならなかった』
と言う文章用意してたと鬼かww
711名も無き冒険者:2012/10/10(水) 22:09:39.09 ID:t0zeVkJw
まあ、ミズキチについてはそもそもそれなりの地位のある子をああ言う風に育ててしまった周囲の責任も非常に大きい。いきなり思い上がってころっと一人で暗君になったタイプじゃないしなー。


>>705
ともあれ、葛城女王は当時いなかった人間から見ても立派とは思ったな。
長い時間眠りについてたのを判ってるのに情報収集より先に行動を始めてしまったのは大失策だったが、まあそれはストーリー上の都合もあったことだし。

何より、「いざと言う時は自分の身をかけても最終的な責任を取る」と言う上の立場の者の義務を積極的に果たしてる。いわば自分の腹切って部下の助命嘆願したわけだから。
712名も無き冒険者:2012/10/10(水) 22:10:24.97 ID:YhGz6ZOJ
あと、同じところで上がってて面白そうだったのがこのへん
葛城と神戸の質問が一緒になってるみたいだな

●ラストバトル前に妖狐を併合していたらどうなったか
・五行禁術使えませんよね?だから来る前に幾つかの宇宙行きの手段を駆使して
 宇宙船とかいろいろ使って宇宙へ出て1ターンずつ進んで撃破を目指す形の戦争に
 なった予定。しかしこの時点で銀誓館・生命側は敗北確定だった

●モーラットぬいぐるみの再販をお願いしたいですが無理ですか
・モラは販売しようとすると、納品された時点で休憩室を占拠する
・会社のベッドとマッサージチェアが白いもので埋まり、仮眠しようとするとモラを
 掻き分けるような感じになるので(少し難しい、というニュアンス)

●なよ竹の牢獄ってどういうもの?
・竹。日本民話の「かぐや姫」が入ってた、竹をすぱん!と切ると赤ちゃんが出てきて
 見る見る大きくなる、あんな感じ。今はないが魔法時代に月には竹もあった

●黙示録でのエキシビジョンマッチ、伯爵とか七星将出ませんか?
・優勝者で戦ったり、決勝進出者たちで戦ったり(したい?という呼びかけあり)
・夕日をバックに戦う?汚いなさすが銀誓館汚い→伯爵は真の原初なので日の光を
 浴びると落命の危機。ゆえに「夕日をバックに」は即時伯爵死亡フラグとなる為

●コマンダーからの戦争時の他組織への援軍要請通らなかったのは何故?
いつどこへどのタイミングにかがわからなかったため
纏めが確定してから1日じゃ間に合わない
纏めが4日前とかに作成されていたら、間に合っていた
●札幌の人狼組織とかなら1日あれば十分間に合ったのでは?
今人狼組織は解体されたも同じ状況で、札幌の影の城にいるのは全てPCさん
と考えてもらって良い。だから援軍も何もない

コマンダーの援軍要請の件は気になってたからこれで謎が解けたけど
アリスだけでも来てくれてたらとか今でも思うんだがなー
713名も無き冒険者:2012/10/10(水) 22:16:09.01 ID:WTSxu3eF
改めて設定から見るいいとこ取りはまずできなかった感じだねえ
狐と先に一大決戦してたら三日月の迎撃が出来ず、金壁で虫除けするしかなかったわけだし…
714名も無き冒険者:2012/10/10(水) 22:16:13.47 ID:HEkMZw7x
>>712
纏めが4日前にってそれ無理だよ……。
715名も無き冒険者:2012/10/10(水) 22:25:07.91 ID:ar/eaWDn
独断専行したらできるだろうが古参コマンダーやら他ポジからフルボッコ食らうだろうなw<4日前の援軍要請
716名も無き冒険者:2012/10/10(水) 23:21:43.25 ID:YhGz6ZOJ
>>714
俺もそう思った。間に合うわけ無いよな
というか、じゃあ4日前に援軍要請だけ上げてたらいけたのかとか
人狼全体にではなくてアリスにだけ要請してたら良かったのかとか
聞きたいことはあるが…オフ自体にいけんからどうしようもない
717名も無き冒険者:2012/10/10(水) 23:22:40.88 ID:3pBc9jlq
まぁでも銀誓館と違って戦争経験やノウハウのある組織ばかりじゃないし
準備に四日ぐらいかかるってのは納得
でもそれメタ的な事情もあるんじゃないかと気づいた
もしリアイベに想定にない味方援軍を投入するとなったら、単純に援軍ユニット組み込むにしたってどこにどの程度いれるのかとか全体のバランスから書き換えになりかねん
その会議、決定、実際にユニットを組み込む、バグ起こしてないかチェック…って考えたら富的に四日で足りるかどうかだよな
718名も無き冒険者:2012/10/11(木) 00:07:00.84 ID:dpfyvyl+
>>684
小さいことだが、「琵琶湖」やのーて【諏訪湖】な。
719名も無き冒険者:2012/10/11(木) 06:46:47.10 ID:shvYww1A
>・夕日をバックに戦う?

まさか伯爵にもデート申請できたってことはないよな?
そういやデートで戦ってる人達ってみんな夕暮れ時なんだよな
720名も無き冒険者:2012/10/11(木) 07:30:10.09 ID:ElOzC+XT
ディアボロスランサー組がマジで神様になってたって話は衝撃だった。
しかも変身とかできるとか邪神とか悪魔になるって話もうんぬん。
721名も無き冒険者:2012/10/11(木) 07:50:31.32 ID:gQHckQmm
モラで釣ればバステトくらいデートできそうだったな
722名も無き冒険者:2012/10/11(木) 08:02:57.40 ID:EyKMcW2S
>>719
伯爵もとい運営が気に入ればできたんじゃね?

>>720
まぁD槍の傍で存在し続けながら新しい宇宙で生命ばら撒くとか普通の生命の枠からははずれちゃいそうだなぁとは思った
その辺もっと詳しく書いてくれてるところはないかしらん

前の宇宙からの同行者が来訪者の先祖なんじゃね、って話あったけれど
この宇宙からの同行者が神的なものになるってことと、来訪者の出自がこの宇宙の星とかばっかりって事を考えると
やっぱり来訪者はあくまでこの宇宙の地球以外の場所からやってきたってだけみたいだな
次の宇宙の生命が目指す理想郷作成をこの宇宙から行ったやつ等が行っていたように
前の宇宙から槍と共に来たやつ等が自分達の宇宙の種族っぽいものが生まれるようにして来訪者が生まれた可能性はあるけれども
723名も無き冒険者:2012/10/11(木) 08:07:06.20 ID:pQlPm0Ha
今更だが、ファイルオフ東京行きたかった…
藤井さんや鈴吹社長と会えたんだろ?
724名も無き冒険者:2012/10/11(木) 08:30:22.20 ID:EyKMcW2S
>>723
俺もいけなかったけれど、どうやらそうみたいだね
質問会後に質問攻めやらサイン攻めやらにあってたらしい>鈴吹社長

ちなみに二次会では上様「経営おしえてー」って言ってたらしい
サイハは富士見から上様に神戸で声をかけてきたことが始まり
鈴木銀一郎さんがボードゲーム作ってくれるのもほんの偶然
コミケや秋葉の看板はとある人のご好意で出させてもらっている
無借金経営を続けているけれどこれでいいのか、って思ってるらしい
725名も無き冒険者:2012/10/11(木) 08:33:24.69 ID:EyKMcW2S
富は同人的感覚捨てろ、と辛口なコメントがつくことがあるけれど
まさに同人的というか、運命の糸というべきか、偶然と縁とコネによって成り立っている部分は大きいのかなと感じるね

10年近く会社運営してても、いまだ経営という部分では五里霧中におっかなびっくり冒険しているようだ、トミーウォーカーは
726名も無き冒険者:2012/10/11(木) 10:08:09.14 ID:t1zyXLun
>>725
そう考えると未だ規模を大きくしないのは
規模が大きい会社経営のノウハウがなくて躊躇してる面はありそうだな。
727名も無き冒険者:2012/10/11(木) 10:41:28.92 ID:BtYw2vmb
そういう意味じゃ、TRPG氷河期を乗り越えて拡大してるFEARと絡めたのは
富にとって悪くない契機なのかも知れんね。
サイハは今のところ問題続きだけど、まだ序盤だしこれからの巻き返しに期待したい。
728名も無き冒険者:2012/10/11(木) 10:58:32.39 ID:lmWeRGx8
>>720
萌侍も神になってるのか。胸熱だ
729名も無き冒険者:2012/10/11(木) 11:14:16.07 ID:SG9oz8m2
萌侍から萌神か・・・。
730名も無き冒険者:2012/10/11(木) 11:51:39.17 ID:pQlPm0Ha
>>729
その言霊はやめろwwwwww
731名も無き冒険者:2012/10/11(木) 12:11:37.70 ID:zqn2JW8i
まあ、無借金経営自体はいい事だと思うけどな。
金の亡者の銀行と関わり持つなんてロクなもんじゃねえ…。
732名も無き冒険者:2012/10/11(木) 12:23:33.49 ID:t1zyXLun
売れたからって規模拡大しすぎてぽしゃるよか数倍ましよね。
733名も無き冒険者:2012/10/11(木) 12:30:27.61 ID:HxEj114M
下手に大きくしてポシャるよりは、中小規模で堅実に行ってもらいたいな

ただマスター数だけはもう少し増やして欲しいっす!
734名も無き冒険者:2012/10/11(木) 13:06:17.92 ID:2JOx0rXV
>>731
銀行をグループ企業として子会社に持ってるなら兎も角、
そうでない企業は貸し剥がしでも食らって一発アウトあるもんな
735名も無き冒険者:2012/10/11(木) 18:42:50.22 ID:h6yOGJ5h
>>725
会社に限らないけど、成功する時ってそんなもんだよ
偶然の縁とかコネとか、兎に角人との付き合いが物を言う

富の問題であり同人的って言われてるのはそこじゃないと思うよ
736名も無き冒険者:2012/10/11(木) 21:13:51.08 ID:ru8nsHHJ
>>735
じゃあどこなんだ?
具体的に指摘してそれを直すように言えばいいんじゃないかな
737名も無き冒険者:2012/10/11(木) 21:42:12.85 ID:h6yOGJ5h
>>736
指摘されても全く直らないからいつまでも同人的なんて言われてるんじゃないかな
738名も無き冒険者:2012/10/11(木) 21:43:40.38 ID:Llqimj3X
んー?ファイナルオフの内容書いてるHPを3,4ほど回ってみたがランサー組が神になったという話は特に無いのだがソースは何処なんだろう?
739名も無き冒険者:2012/10/11(木) 23:02:19.07 ID:ru8nsHHJ
>>737
だから具体的にどこだよ
740名も無き冒険者:2012/10/11(木) 23:08:31.22 ID:9hri137c
>>738
ぐぐれや。
741名も無き冒険者:2012/10/11(木) 23:09:16.82 ID:JR1H4nQo
>739
リアイベとかで致命的なミス(例えばスキル未発動事件とか)があっても
しれっと修正して「治ったんだから良いよね? というかそもそもそんなトラブルあったっけ?」的な
対応とるところとかじゃね?
あとはマスタリング基準とかも、抜け穴探してというか、やったもん勝ち的なところとか

判断が「悪い意味」でフィーリングによる部分が大きいとかもかな。
742名も無き冒険者:2012/10/11(木) 23:36:03.82 ID:Cqy8Aq1P
>>741
そうだよな、こっそり直すとか普通の企業のやる事じゃないよな!
(いろんなネトゲの企業の方をみつつ)
743名も無き冒険者:2012/10/12(金) 01:01:29.99 ID:tUsQCCkU
>>742
余所が滅茶苦茶だから自分も滅茶苦茶で良いなんてわけがあるかw
ネット系はそゆとこ緩いの多いよなぁ…
744名も無き冒険者:2012/10/12(金) 01:15:45.59 ID:WJHA2WrZ
ずーっとレス読んでったら>>739の噛み付き方が予想通りすぎてワロタ

富は企業としてその態度どうよ?って思う事は間々ある
自分が悪くてもきちんと謝らず、なかった事にするし
そういうとこが同人的って言われてるんじゃね
745名も無き冒険者:2012/10/12(金) 02:02:04.66 ID:ZYvW0+5c
オンゲ業界は謝んない印象あるなぁ。謝罪は補償と直結するから。
746名も無き冒険者:2012/10/12(金) 02:08:31.78 ID:AopyZGQh
こういうゲームは巻き戻し対応が無理な場面多いから、補償の基本は★になりそうだ…
そうすると些細な事でも★を出せと騒ぐ輩も出てくるな
747名も無き冒険者:2012/10/12(金) 02:28:49.23 ID:ByQam0g+
苦情対応の態度がなってないので前から富には失望している
好きな絵師さんやMSさんには★落としてあげたいが富に中抜きされると思うと憂鬱
748名も無き冒険者:2012/10/12(金) 02:50:03.94 ID:qmisgPe/
ネトゲの良運営は都市伝説って言われるレベルだからなあ
ネクソンや旧ガンホーの悪行を知ってるのはそれなりにいるんでないか

かと言って富を擁護するほどでもない
749名も無き冒険者:2012/10/12(金) 07:56:49.53 ID:ad5ScvaF
逆に考えてみよう
たとえばリアイベでバグが発生したとして、運営の立場からできる最大限譲歩した補償って何ができるかな?
それに味を占めたクレーマー化したPLへの対応に追われてゲーム運営そのものが滞るみたいなことが無いような補償
750名も無き冒険者:2012/10/12(金) 09:15:31.55 ID:CiVbSLeX
やり直し
クレーマーは垢BAN
751名も無き冒険者:2012/10/12(金) 09:30:42.83 ID:FZrvnPU5
オフ行って思ったが、もう少し運営とプレイヤーの間に距離があった方が良いかもしれないなと。
近すぎてなぁなぁになってる部分もあるだろうし、互いに要求がエスカレートしてる気がする。
(エンブレのネクスト当てとかPLに要求するには厳しいと思うし、
PL側も距離が近い分、フレキシブルな対応求めすぎてるような)
752名も無き冒険者:2012/10/12(金) 12:48:29.90 ID:M2tmTKtl
別に「こうあるべき」「これが正解」なんてものはないんだから、富はこういう距離感なんだろ
俺としては親しみやすくて他のPBWよりは好ましいと思ってるがなぁ
Nextのシステムも最良とは言い難いけど面白い試みだと思う
ぶっちゃけ、色々あっていいじゃない

>>750
バグだろうと何だろうと、物語の中では時間が動いてて止まらないし戻らない
リセットボタンもない、全てはゲームの世界での現実
そういうシビアさもこのゲームのウリだからやり直しは無理だろ
753名も無き冒険者:2012/10/12(金) 14:39:20.96 ID:tUsQCCkU
>>749
システムの運用履歴にバグの発生と修正を明記
754名も無き冒険者:2012/10/12(金) 15:32:09.88 ID:6gaRfKBm
悲痛な思いで何度も問い合わせ送ってるのに
読んでいるのかもわからない様なテンプレメールしか返ってこない
いつ対応されるかと待つだけの時間がダラダラと過ぎていく
せめて納得のいく説明でもあれば諦めようもあるんだが
返事するのも面倒って扱いにはさすがにブチっときた
お客様面するつもりはないが人舐め過ぎ
755名も無き冒険者:2012/10/12(金) 15:36:33.58 ID:5NhRKWi3
どういう問題に対してメールを送ってるのか言わないと
お前の悲痛さを理解することもできないぞ…
756名も無き冒険者:2012/10/12(金) 15:40:58.24 ID:AopyZGQh
似たような要望を送る奴が他にいないか、圧倒的少数
もしくはどうあがいても無理なものや理不尽な要求をしているか、じゃないの
757名も無き冒険者:2012/10/12(金) 15:46:17.17 ID:6gaRfKBm

ひたすら放置でこちらが諦めるのを待つってどういう対応なんだって
できないならできないで説明しろって話
もう過ぎた話だし同情はいらない
758名も無き冒険者:2012/10/12(金) 15:51:15.81 ID:Tu3ZD3hV
だったらお家でチラシの裏にでも書いとけ鬱陶しい
759名も無き冒険者:2012/10/12(金) 15:55:19.15 ID:M2tmTKtl
要らないも何も……
むしろ富の中の人に同情したわ
760名も無き冒険者:2012/10/12(金) 15:56:01.55 ID:AopyZGQh
じゃあクレーマー認定されてんじゃね?
これこれこういう理由で不可能ですって説明すると、
じゃあこうすればどうだ?これでいいだろ?みたいな返しを延々続けてくると思われてる

まともにやってもきりが無い厄介な人
そう思われてしまうほどにお前が変なこと言ってるか、物言いが変なのかもよ?
特定を恐れないのならメールを原文のまま晒してみてくれると嬉しい
761名も無き冒険者:2012/10/12(金) 15:56:36.24 ID:SXX9hUuc
>>757

絶対少数派なのわかりきってて望みがないわけでもないから粘ってる俺からすると
万が一にでもここを見た社員か誰かに誤解されるのすっげー嫌だからどっか行け
762名も無き冒険者:2012/10/12(金) 16:17:14.84 ID:6gaRfKBm
言葉遣いにも気をつけて冷静な事実確認と対応をお願いしたつもりだったけど
クレーマー認定したか単純に面倒だったんだと思う
無視・放置ではなくせめて「申し訳ありませんが、こういう事情でできません」と一言でもあれば
こっちもこれだけイラつかずに済んだんだけどな
763名も無き冒険者:2012/10/12(金) 16:28:21.70 ID:5NhRKWi3
この流れで、どういう話をしたのか明らかにできないなら
話を続けても無駄だということも判らない段階で
お前の「冷静な事実確認と対応」の信憑性はまるでないよ
764名も無き冒険者:2012/10/12(金) 16:37:21.79 ID:M2tmTKtl
言葉遣いにも気をつけて冷静な事実確認と対応をお願いしたつもりだけどそうは出来てなかったのかも知れない、とは考えない上に
相手の都合も考えず「せめて一言説明あれば自分はイラつかずに済んだ」と自分の要求第一に言ってる時点でお察しだわな
765名も無き冒険者:2012/10/12(金) 16:52:01.60 ID:0viClTtg
まぁお前ら更新された事について話そうぜ、デートの事とかさ
766名も無き冒険者:2012/10/12(金) 16:58:17.05 ID:eQ4MdYyD
俺も富に関してはかなり失望してたけど
最低限必要な事はちゃんとオープンにするんだなって
こないだのオフで少し見直したかな
盾哉はエジプトであぼんはOP公開時点で確定とか
767名も無き冒険者:2012/10/12(金) 17:46:05.64 ID:GzBFqte5
金毛おっぱい……
768名も無き冒険者:2012/10/12(金) 18:26:33.13 ID:htUetbvm
>>757
同情以前に状況を理解させようという気が全く見受けられない
オナニーなら一人でやってけろ

>>749
補償なんぞ要らん
そもそもリアイベなんて無料イベントでこっちの懐が痛んだわけでなし
ただ無かった事にしないでバグを発生させてしまったことを明記してくれ
769名も無き冒険者:2012/10/12(金) 18:34:52.19 ID:KLw5wDRx
ところで投票集計出ましたぜ
770名も無き冒険者:2012/10/12(金) 18:53:09.29 ID:0z8z6Rkm
良い意味でも悪い意味でも
銀誓館らしい結果だと思った
771名も無き冒険者:2012/10/12(金) 19:05:35.15 ID:gjw6eHnr
金毛様目つき悪いな
772名も無き冒険者:2012/10/12(金) 19:07:07.20 ID:tUsQCCkU
キンモーケバかった
773名も無き冒険者:2012/10/12(金) 19:08:03.79 ID:EqOcNbKE
キンモーおっぱいだな
774名も無き冒険者:2012/10/12(金) 19:56:17.29 ID:9ElAphWO
キンモー30さいです
775名も無き冒険者:2012/10/12(金) 20:11:07.28 ID:NmQyRTC/
>今後発表される関連イベントシナリオに参加する能力者は、そのプレイングによって、より詳細な行動を行うことが可能です。

ふむ、まだ色々あるようだな
776名も無き冒険者:2012/10/12(金) 20:13:17.82 ID:k1Ov3moi
有名人作戦の多さに吹いた
777名も無き冒険者:2012/10/12(金) 20:31:38.52 ID:GzBFqte5
GSK4800結成か
778名も無き冒険者:2012/10/12(金) 21:23:10.56 ID:tUsQCCkU
もきゅんこクラブじゃないのか
779名も無き冒険者:2012/10/12(金) 22:00:21.75 ID:VElb9ig3
このまますっきり終わってもいいし、
全部吹っ飛ばして、妖狐とリアイベになってもいい気がする自分がいる。

どっちでも全力で楽しむべ。
780名も無き冒険者:2012/10/12(金) 22:18:28.09 ID:1OFc7X1b
きんもーさん、胸部に臀部が
781名も無き冒険者:2012/10/12(金) 22:22:30.35 ID:7yCuMbO8
この程度なら銀誓館女子にも山ほどいるような。
782名も無き冒険者:2012/10/12(金) 22:54:06.82 ID:0z8z6Rkm
彼女はデリケートって古い漫画知ってるか
アレで貧乳だってんだから、それに比べりゃこんなもん無乳もいいとこ
783名も無き冒険者:2012/10/13(土) 00:04:19.37 ID:OQ55Z9aW
おっぱいで美人で黒髪ロングのケモノ……
結婚してください
784名も無き冒険者:2012/10/13(土) 00:05:44.91 ID:EqOcNbKE
ちゃんと目が狐っぽいのはむしろ評価ポイント
785名も無き冒険者:2012/10/13(土) 00:09:21.09 ID:FHxGWrKw
あとは妖狐との関係が残っているけれど
ある意味尖がってて危なかった武力制圧も伝家の宝刀ってことで意味を成してて
他の作戦もいい風に影響しあっていて…かなり希望の持てる未来図を描けたんじゃね?
786名も無き冒険者:2012/10/13(土) 00:11:19.79 ID:OT+NEVea
よくあのフードの中に全部隠れてたもんだw
787名も無き冒険者:2012/10/13(土) 00:21:54.76 ID:CKeQycEF
>>785
除霊建築学で建物内のゴースト発生抑制するって事は、
そのうちに都市を天蓋で覆うようになるんだろうかw
788名も無き冒険者:2012/10/13(土) 00:55:38.04 ID:K8Xg207d
後の都市国家である
789名も無き冒険者:2012/10/13(土) 02:12:45.76 ID:FeUnIjR3
ここに来て遂に本業能力除霊建築学がクローズアップされるとか、
除霊さんには憧れていたけれど本業にすることが出来なかった身としては胸熱…!
790名も無き冒険者:2012/10/13(土) 02:44:47.11 ID:kf8cmZJl
ノソリン「出番かなぁ〜ん」
791名も無き冒険者:2012/10/13(土) 11:12:05.96 ID:eGNTKTLQ
そのうち〇〇ビルでゴースト大量発生!
兄歯建築の除霊建築システムの不備か!?
とかそういう見出しの報道もでたりするんだろうなw
792名も無き冒険者:2012/10/13(土) 11:44:58.28 ID:bHtjowmO
ゴースト駆除会社や除霊建築学を駆使したゴーストホイホイができる訳だな
793名も無き冒険者:2012/10/13(土) 18:49:46.11 ID:jARPsvlb
銀雨もしめやかながら最後の花火は大きい物ばかりなんだな…。
運動会イベシナはどうなるんだろうな?
イベシナ形式なのとリアイベ&生命賛歌の意味も完全に無くなったので参加者も少ないのか?
EB財布に他ゲーと忙しいPLが多いから稼ぐには厳しすぎるだろうけどMSさんはいいリプレイを期待しているわ。
デート組はTOPに載っておめでとう!しっかりがんばれや!


さて、やる事が一切無い俺は財布のクラブを大きくする事に専念するか。
794名も無き冒険者:2012/10/14(日) 08:09:57.96 ID:LCqfNAOF
それなりに参加者いるけど
第2競技の寂しさは異常ww
795名も無き冒険者:2012/10/14(日) 09:03:59.15 ID:bNuiad/F
そもそもMS陣が微妙すぎるwww
他にいなかったのかよ・・・
796名も無き冒険者:2012/10/14(日) 10:16:22.02 ID:LwblMT4P
ヘリオン代表の人が、ぐるぐるバットやってるのを想像すると笑えね?
797名も無き冒険者:2012/10/14(日) 12:32:36.12 ID:Kvm36hP4
例年通り一通り参加させようと思ったら★2かかる事に気づいて考えるのを止めた
798名も無き冒険者:2012/10/14(日) 13:33:10.79 ID:yGF3kPoe
イースラーのモノマネをするヘリオンの人か
799名も無き冒険者:2012/10/14(日) 18:00:33.73 ID:rOm07D5t
やっと時間できたんでファイナルオフの情報確認して
リアル情報局も見てきたんだけど
偶に上様が返事書いてるのあんのな。
「甘酸っぱい思い出ありませんか?」に強調枠付けて「ありません」とかww
同人感覚が抜けてないとか、運営距離近すぎとか文句も言われてっけど
こういう所はやっぱ俺は好きだなぁ。
800名も無き冒険者:2012/10/14(日) 18:35:08.62 ID:byfzVKNf
次の宇宙もしめやかながら盛大なものになる
そう思っていた時期が俺にもありました
801名も無き冒険者:2012/10/14(日) 19:17:15.69 ID:70jKgZPS
え、次の宇宙てあれで終わりなん!?
802名も無き冒険者:2012/10/14(日) 19:29:56.96 ID:LwblMT4P
終わりらしいな
ラプンツェルとかは、もう出てこないのかね
803名も無き冒険者:2012/10/14(日) 20:50:12.54 ID:FYYMFRai
マジか
終了間際でも構わないからもう1回くらい何かイベントやって欲しい…
804名も無き冒険者:2012/10/14(日) 20:52:57.72 ID:rybiWs49
新しい宇宙へ行った皆さんには、その世界の異形と戦争してもらいます
805名も無き冒険者:2012/10/14(日) 21:13:25.23 ID:gEhIBHtw
リアル情報局来てたのか
七海マスターの文曲かわええな
806名も無き冒険者:2012/10/14(日) 21:59:06.34 ID:y7WuoHhU
ゴキレベルかよw

と思ったがどっちもGってわけでちょっと納得してしまった
807名も無き冒険者:2012/10/14(日) 22:00:12.36 ID:y7WuoHhU
すまん、>>806>>792宛な
808名も無き冒険者:2012/10/14(日) 23:22:32.94 ID:DSrH+CX4
公式での新しい宇宙関連はあれで終わり
D槍参加者は神のような存在として認識されて
もしかしたら何れ神の像とか作る時に参加者のだれかの顔に似た神像が作られたりするかもね
皆がD槍の中に作った理想郷とか同人誌とか同人誌とかは
宇宙に生命が誕生したら潜在的な記憶として世界を作り上げていく時の指針のような物になるらしいよ
809名も無き冒険者:2012/10/15(月) 00:21:57.47 ID:5UwvY6TX
>>808
下の方はまさに理想郷作成リアシナで言われていた
D槍の中に、同行者達が思い描く世界を自由に作る、すると、D槍があの宇宙に蒔く生命の種から生まれるあの宇宙の生命たちの魂にそれが刻み込まれる
あの宇宙の生命達は同行者がD槍の中に作った世界を理想の姿として魂に刻みあの宇宙で発展していく

同行者が神の様に認識される云々ってのはオフで初かな
直接コンタクトをとるとかじゃなく、それもまたあの宇宙の生命の魂に刻まれるイメージなんだろう
810名も無き冒険者:2012/10/15(月) 00:31:18.64 ID:DVGG4UkY
リプに出現しなかったうちの娘はいなかったことにされても文句ないわ
神のような存在になったって言われても困る
811名も無き冒険者:2012/10/15(月) 00:33:58.81 ID:q4DTrgIx
本人達はそんなの意識してないんだろうけどな
うちの子は恋人とキャッキャウフフしているであろうw
812名も無き冒険者:2012/10/15(月) 00:56:32.99 ID:Nn2p6kjh
理想が採用されなかったうちのキャラは
宇宙の生命に刻まれた理想に反する理想をばら撒き続ける邪神になるのかと思うと胸熱
813名も無き冒険者:2012/10/15(月) 01:10:24.70 ID:0jtHeRKr
>>812
神話の中のただのその他村人Aみたいな感じだろ
814名も無き冒険者:2012/10/15(月) 01:16:12.20 ID:Nn2p6kjh
>>813
何らかの影響は及ぼせるだろ
折角だから俺は邪神を目指すぜ
815名も無き冒険者:2012/10/15(月) 01:19:35.42 ID:pKWZh2R/
不採用=そんな寝言を言う奴はいなかった
悔しいかもしれんがアキラメロン
816名も無き冒険者:2012/10/15(月) 01:26:05.22 ID:0jtHeRKr
>>814
採用されなかった時点でおまえはなかったことにされている
諦めろ便所神
817名も無き冒険者:2012/10/15(月) 01:27:55.99 ID:Nn2p6kjh
俺は負け犬でいいが便所神ディスんなや
818名も無き冒険者:2012/10/15(月) 02:18:12.83 ID:SirXt4xn
こうして新しい宇宙のリアルラックを司る神「邪神いちたりない」が誕生したのであった
819名も無き冒険者:2012/10/15(月) 06:39:08.03 ID:XYnFM4mg
>816
てめぇ、鳥枢沙摩明王の炎で焼き尽くされろ。
820名も無き冒険者:2012/10/15(月) 08:33:55.53 ID:vUxT5grs
んじゃ採用されなかったうちの娘は邪神物欲センサーになったわけだな
821名も無き冒険者:2012/10/15(月) 12:27:39.88 ID:8CJuBkm6
邪神無敵輪廻物欲センサーに強化よろ
822名も無き冒険者:2012/10/15(月) 17:27:34.49 ID:UJuz9cLc
マンセーマンセーダイマンセー
823名も無き冒険者:2012/10/15(月) 19:36:30.17 ID:gxukIFQI
トップのNPCにこんなにビックリしたのは久しぶりだ・・・
824名も無き冒険者:2012/10/15(月) 19:37:48.76 ID:S2wY8svm
ああ、大五郎兄ちゃんは玄人向けだからな
825名も無き冒険者:2012/10/15(月) 20:34:20.69 ID:B5zXVFC3
来たるべき未来の関連イベシナってどんな形になるんだろ
各項目に対応したイベシナなのかな?
826名も無き冒険者:2012/10/15(月) 21:11:47.57 ID:+L0oXBT1
どうでもいい(次の宇宙組)
827名も無き冒険者:2012/10/15(月) 21:24:59.43 ID:EqIae1pW
イベシナなら、やりたい人だけが参加するから、人数はある程度抑えられると思うんだけどなぁ……
やってくんないかなぁ。
828名も無き冒険者:2012/10/16(火) 12:27:55.45 ID:ttfGX+Md
MSによって参加人数が全然違った運動会を見ると…
言っちゃ悪いが不人気MSが訓練施設やゴースト対話したら大惨事になりかねん
829名も無き冒険者:2012/10/16(火) 13:35:34.78 ID:P+ajs7UJ
全部みてなかったけれど、姫様奪還レースが色々競争とかの倍くらいいたのは単純に二人一組推奨競技だったからじゃね?
他の競技でめちゃくちゃ人あつまった奴あったの?
830名も無き冒険者:2012/10/16(火) 14:53:10.75 ID:iXsegqg7
最終的に第二競技何人参加者居たん?
831名も無き冒険者:2012/10/16(火) 15:50:02.71 ID:b8yU0hI8
出発前日ほとんど10〜20人だったな
832名も無き冒険者:2012/10/16(火) 22:46:27.39 ID:2rEvtAOg
だーやまは相変わらずイケメンだなぁ
833名も無き冒険者:2012/10/16(火) 23:56:50.90 ID:y/ciPY+G
昔バンダナとか指ぬきグローブだったのが、今はヘッドフォンに変化しただけだろう
834名も無き冒険者:2012/10/18(木) 00:09:41.28 ID:Rc+1LFVL
個人結社を今放置中なんだが今週から赤紙がこない
他もそう?
835名も無き冒険者:2012/10/18(木) 00:18:47.11 ID:IrYpoAgr
>>834
先週辺りから消えた>赤紙
836名も無き冒険者:2012/10/19(金) 21:12:51.28 ID:gsN4X8dv
TOP更新だけで動きがないかと思ったら結社シナリオが追加変更されてるな
837名も無き冒険者:2012/10/19(金) 22:44:12.18 ID:okmzx2uj
今更追加変更されてもね…
838名も無き冒険者:2012/10/20(土) 00:25:32.51 ID:Yoa/NZ+h
もう種類増やさなくてもみんなでわいわいデートでいいじゃん。人数区切らないでくれよ
いつも友達と2人で遊んでもらってるNPCを誘いたいのに2人か4人縛りで誘えないし
少人数結社じゃ8人や20人縛りのパーティも誘えないしw
839名も無き冒険者:2012/10/20(土) 12:35:12.30 ID:Jgv+BgPz
NPCと3人デートで要望出せば?
ラスト前の想い出作りに力入れてるからもしかしたら作ってくれるかもよ?
840名も無き冒険者:2012/10/20(土) 14:07:47.67 ID:6/5wIFBN
今日、オフだったね
情報頼みます
841 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/20(土) 17:19:18.42 ID:qHy8dp6a
>>840
ツィッターでは伯爵が血液型占いみているポスターがはってある情報が
842名も無き冒険者:2012/10/20(土) 19:34:26.70 ID:OnPJyR0j
結局今はツイッターで完結してそれ以外に情報出回らないんだよな
843名も無き冒険者:2012/10/20(土) 19:46:43.53 ID:Nbt98FEl
2ちゃんで拡散するよりは健全じゃないか
844名も無き冒険者:2012/10/20(土) 20:00:56.24 ID:L9ud87hr
どこで情報を流すかは情報を持ってるやつの自由だしな
ツイッター以外に出回って欲しいならそこから拾ってきて書き込めばいいんじゃね
845名も無き冒険者:2012/10/20(土) 20:46:15.46 ID:v3l3XFSv
そもそも、どっかに纏めサイトがあったよな
誰かアドレスわかる人いる?
846名も無き冒険者:2012/10/20(土) 21:36:17.38 ID:BkI1Rgbe
>>845
どこで拡散されてるかはわかってるんだから
自分で調べろよ               >>525
847名も無き冒険者:2012/10/20(土) 21:39:12.63 ID:34Wn/99Y
このスレの中でttpを検索すればいい
848名も無き冒険者:2012/10/20(土) 22:07:07.48 ID:v3l3XFSv
すまんな、846
849名も無き冒険者:2012/10/21(日) 00:03:24.17 ID:3+n61+Du
やだ優しい…
850名も無き冒険者:2012/10/21(日) 19:01:29.99 ID:EfkQ3Ead
ツイッターで自結社に質問まとめたって人みかけたな
さすがに全会場網羅してる訳ではないみたいだが
851名も無き冒険者:2012/10/21(日) 20:05:14.11 ID:J1LH6RMj
【Q】妖狐に封神台を渡していたらどうなりましたか。
【A】掌返し全ての条約をなかったことにして
   封神台をもってとんずらしてました。
   そして伯爵を封神台に封じて究極の兵器を
   …セイクリッドダークネス伯爵が永遠と蘇るという…
852名も無き冒険者:2012/10/21(日) 20:11:54.50 ID:dDxuGAtX
最悪じゃねーか
853名も無き冒険者:2012/10/21(日) 20:13:04.91 ID:EtQ+FNQe
>>851
そりゃそうなるだろうよ……。

少なくとも伯爵は殺しておかないと安心してこの先の未来考えたいと思わんw
854名も無き冒険者:2012/10/21(日) 20:59:51.85 ID:cQrshJR8
>>851
あと封神台の破壊方法の変更もやるらしかったぞー

ただ上様的にはそれぐらいやってようやく銀誓館と張り合えるくらいの規模になるって言ってたな
855名も無き冒険者:2012/10/21(日) 21:02:40.45 ID:EtQ+FNQe
銀誓館はそんなに規模大きくないと思うけどなー。
完全合議だから長期的視野に欠ける面あるし。
856名も無き冒険者:2012/10/21(日) 21:12:19.50 ID:tg0fD6vB
まあ大量の生ける屍の学園と精鋭揃いの狐が真正面からやると
勝ったとしてもお互いに大損害受けるからな…

もっとも、事実上不死身の伯爵さえいれば異形の撃滅はできるだろうが(ただし三日月出張してきたら先に星が割れそう)
857名も無き冒険者:2012/10/21(日) 22:46:38.69 ID:eTb9yTaV
銀誓館の強みは数じゃなくて生命賛歌だからなー
それがない妖狐は数(規模)を増やす事でようやく銀誓館と張り合えるって意味じゃね?
858名も無き冒険者:2012/10/21(日) 22:48:36.68 ID:dDxuGAtX
張り合える、という状況自体がすごくキツく感じるんだよな
五分五分の戦いとか考えるだけで胃が痛い
859名も無き冒険者:2012/10/22(月) 04:47:03.71 ID:eZjpe0q3
オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ・・・。勝つのが好きなんだよォォッ!!
860名も無き冒険者:2012/10/22(月) 11:02:58.91 ID:Hi/9XTl8
彼はバクチはハズレがあるから面白いとも言っておりまして
861名も無き冒険者:2012/10/22(月) 17:03:18.79 ID:w1A+rw3W
シナリオ追加今気が付いた。
このスレ開いてなかったらずっと気づかないままだったかも。感謝!
862名も無き冒険者:2012/10/22(月) 18:21:29.04 ID:Wx6HWOFC
そしてひっそり返ってくる運動会イベシナ
TOPは更新しないのかな?
863名も無き冒険者:2012/10/22(月) 18:27:22.74 ID:2MbZtCyH
ついに教室が194オンステージになった件
PHが稼働していて、教室がここまでがら空きなのに他のMSは何やっているの?
PHで動くならPHだけで、銀雨でMS辞めたいならさっさと富に申請すればいいじゃねーかよ
仕事しない奴は見ていて見苦しいわ
864名も無き冒険者:2012/10/22(月) 18:32:51.73 ID:K1YZkFuY
運動会イベシナでまだ返ってきてないのがあるな
865名も無き冒険者:2012/10/22(月) 18:40:43.80 ID:Tg5O9Wvk
>>863
銀雨優先で活動してるMSはPHでも活動してないぞ
よく見てみ

運動会終わったが結局どこのチームが一位だったんだってばよ
866名も無き冒険者:2012/10/22(月) 18:45:10.52 ID:Wx6HWOFC
>>865
兄貴MSのシナリオ読んでみ?
867名も無き冒険者:2012/10/22(月) 18:51:31.52 ID:Tg5O9Wvk
>>866
レスサンクス
1A梅が1位だったのか
868名も無き冒険者:2012/10/22(月) 18:52:42.55 ID:hz9I74M7
1位だけならキャンプファイア冒頭にも書いてあるな
869名も無き冒険者:2012/10/22(月) 18:55:18.58 ID:I1HPeBCO
パッと見で各順位がわかる場所はないってことか
まあ元々規模縮小してるし、大したことではないんだが…
870名も無き冒険者:2012/10/22(月) 19:34:55.38 ID:+3NM66gk
一応トップ変わったな
運動会ってもう2週間も前なのか…やっぱこんなに時差があると変な感じだな

>>863
オチでもないのに194とか言っちゃうお前の方が見苦しいわ
871名も無き冒険者:2012/10/22(月) 20:57:38.02 ID:84wcvxf5
ぶっちゃけ埋まるかどうか分からない通常シナリオ出すくらいなら
気合いの入った結社シナリオ受ける気持ち分かるわ
それにプレイヤーとしても爆撃参加中の高レベル無能同背後集団と相乗り確定で
依頼に入るのは例え良MSでも少し気が滅入る
872名も無き冒険者:2012/10/22(月) 21:44:54.22 ID:nkShGK8Y
 詠唱銀(こいつ)の使い道はまだあるぜ──っ!!   
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , -‐‐-、   
   i_銀雨i_       _
   ! ノリ^))リ〉    ,'´三三ヽ
   `ァ(!゚ д゚ノリ.・.  ,o! r---、!
     ⊂彡  ..,'´ノ ( ;`д∩ノ う!?
873名も無き冒険者:2012/10/22(月) 22:00:26.26 ID:F/TjXkR7
全体依頼来ないかな…
874名も無き冒険者:2012/10/22(月) 22:35:24.21 ID:EUjv7TR9
>>873
全体は期待できないが、イベシナで未来の為にする行動あるらしい
875名も無き冒険者:2012/10/23(火) 12:20:47.13 ID:9o2jXMbp
デート依頼が返ったら噂のイベシナか?
よく考えたらあと2ヶ月そこらで終了なんだな…

元旦の校長の言葉見てると泣けてくる
876名も無き冒険者:2012/10/23(火) 13:18:50.97 ID:Cp8ZpiUS
>>875
うん、あれで狐のほうの方針や最終的な擦り合わせが完了して
それで実際に行動に移すイベシナが始まるみたい
877名も無き冒険者:2012/10/23(火) 16:16:16.51 ID:FfubBu4K
しかし今のところ全然未来に希望が抱けない
ゴーストとの戦いは終わらない
訓練組織やイグカ量産システムで実質人類は銀誓館の支配下
妖狐や悪路王とはなし崩しになあなあの関係
徒労感パネェ
878名も無き冒険者:2012/10/23(火) 16:24:51.31 ID:Wcpom27n
無限の終わり方に比べれば、平和とは言い難いのは確かか。
とは言え、異形もDランサーもいないから人類滅亡はなさそうだし、
悪路王のような対話出来るゴーストと妖狐とは良い関係築ける可能性はあるし、
十分頑張ってきた成果は出てると思う。

完全なハッピーエンドよりも現実的かつ、これからの努力次第で良くなって行きそう
…と言う意味では、好みの方向性ではある。
879名も無き冒険者:2012/10/23(火) 16:29:15.27 ID:Hw3fDvWf
物語の〆としては不完全燃焼感はあるだろうけど
全てが無事終わるなんて相当都合がいい訳だし、落とし所としては上々なんじゃないか
880名も無き冒険者:2012/10/23(火) 16:32:34.28 ID:FfubBu4K
頑張った結果が玉虫色の不完全燃焼なんてなぁ
「これからの未来は銀誓館が導かなくてはならない(キリッ)」なんて正直ゾっとしたわ
881名も無き冒険者:2012/10/23(火) 16:49:49.78 ID:Wcpom27n
自分はクレギオンの結末(ゆっくりと人類滅亡に向かってく)知ってるから、余計上出来と思えるのかも。
まあ自分達が中心になって努力していこう、って言うイベシナと平行して
「日常に帰る」選択した人向けのイベシナも出るんじゃないかな。

それはそれとして、TOPの梅之介の羊ブレスレット(時計?)可愛い。
882名も無き冒険者:2012/10/23(火) 16:55:47.66 ID:syfR1odE
好みの方向性って事で言うなら、
ゴーストの脅威が取り除かれた概ね平和な世界で、
「常識」の中に戻って未来を生きていく…的なEDが良かったなあ
後日談的な想像もあれやこれやできるし、ゲームとしての世界は終わっても、
みんなどこかでそれぞれ頑張ってんだろなって気分に浸れる

てかそういうEDになるもんだとばかり思ってたから、
この結果は嫌ではないけど正直戸惑う

ラストバトルが終わったら勉学に専念しようと思ったら戦いは続いていて
警察官や消防官になって日常を守ろうとしたら世界を守れと言われ
教職について子供たちに算数を教えようと思ってたら武器の使い方を教えろと言われ
なんだろう、やっぱり戸惑う
883名も無き冒険者:2012/10/23(火) 17:12:16.38 ID:FfubBu4K
当初は学園もので、あれだけ日常の大事さを前面に出してたのになぁ
やりきれない
884名も無き冒険者:2012/10/23(火) 17:20:44.75 ID:Hw3fDvWf
結界に関しては比較的初期から色々妄想されていたが(一般人敵に回すとか)
話の規模の剥離が大きくなったのは、やはり異形の存在が大きいんじゃないかな
あれの介入で結界維持って道が結果的に絶たれ、話も宇宙規模になったからな…
885名も無き冒険者:2012/10/23(火) 17:32:32.46 ID:kXsp5O9r
異形をもっと初期のうちに潰せたのかというとあんまりそういう機会もなかったような
人狼戦線リアイベでも逃げられたし、まあこういう未来だったんだろうね
886名も無き冒険者:2012/10/23(火) 17:33:05.60 ID:DQe+pYKX
個人的にゃ好みのEDだけどな
超常が実在する世界なんだから超常が存在するままエンドのがしっくり来るわ
全部無かった事にしてめでたしめでたし系は折角の可能性をドブに捨ててる感
887名も無き冒険者:2012/10/23(火) 17:34:33.07 ID:j5wGc7TI
これから先は人類すべてが死と隣り合わせの毎日だ

つまり

「キミに、死と隣り合わせの青春を」ってキャッチコピーは、銀誓館から次世代の子供達へ向けられたメッセージだったんだよ!!
888名も無き冒険者:2012/10/23(火) 17:37:28.92 ID:DQe+pYKX
鍛えてもどうにもならない交通事故より、鍛えたら倒せるゴーストのがまだマシじゃね?
889名も無き冒険者:2012/10/23(火) 17:39:05.50 ID:syfR1odE
>>887

    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |
890名も無き冒険者:2012/10/23(火) 18:08:37.13 ID:9o2jXMbp
振り返ると、能力者が日常に帰れる最後のチャンスは黄金の壁創造だったんだな
うちの娘も平和に暮らさせたかったが、超常能力を持ってもなお現代に近い日常生活を送っている話は山ほどあるから何とかなるだろと考えてるw
891名も無き冒険者:2012/10/23(火) 18:22:36.84 ID:CgYItoIT
黄金の壁を作ると来訪者まで死滅するから、土蜘蛛を仲間にした時点で
こうなることは決まってたんじゃないかな?
892名も無き冒険者:2012/10/23(火) 18:23:29.91 ID:kXsp5O9r
つか今後日常生活しながらゴーストと日常的に戦う事になるのかな
あんまイメージできないや
忘却期以前も何だかんだ戦いつつ文明を発展させて来たんだからその程度には
日常的な生活が出来るんだろうけど
パンくわえて家を飛び出したらゴーストと鉢合わせして一戦交えたんで商談遅刻しましたー!とかそんな感じ?
893名も無き冒険者:2012/10/23(火) 18:27:24.87 ID:t6bhhT4S
普通に治安維持組織みたいなのが相手するだろ
銀誓館出身だったらそういうのもあるのかもしれんけど
894名も無き冒険者:2012/10/23(火) 18:30:18.25 ID:FfubBu4K
神秘と折り合いをつけて平和にする方法も探せたと思うが
生命根絶も神秘根絶も阻止した結果が人類全体が死と隣り合わせの日常へ突入とかほんとになぁ
895名も無き冒険者:2012/10/23(火) 18:37:02.59 ID:DQe+pYKX
>>892
放置してると強くなっちゃうから、もうちょい早期発見早期駆除じゃね
ボーイスカウトで海岸清掃、空き缶拾いのついでに銀撒いて残留思念掃除とか
896名も無き冒険者:2012/10/23(火) 18:44:32.68 ID:syfR1odE
卒業式の時2・3人欠けているのが当たり前だったり
お互い様とは言え超パワーアップ+武器携行可能になるので犯罪が凶悪化したり
身体能力が大幅向上するので交通関係・乗り物関係が若干不景気になったり
学校行事やマイチャレでゴースト退治に行かされたり
イジメや喧嘩で詠唱兵器ブッ放したり
案外愉快な世界かもしれぬ
897名も無き冒険者:2012/10/23(火) 18:48:22.69 ID:9o2jXMbp
納得してない人はイベシナで頑張れば多少なんとかできるんじゃね?
具体案は俺の頭じゃ良いの出せないしそもそも2chで言うのもアレだが、行動のヒントはこれまでに書いてあったと思う
898名も無き冒険者:2012/10/23(火) 19:27:18.47 ID:dSRjNAdu
>892
娘「あ、ゴースト」
パーン!
と、おかんがゴーストをスリッパで叩き潰す姿も見られるかもしれない。
899名も無き冒険者:2012/10/23(火) 19:30:15.89 ID:AZtshz1u
>>881
>「日常に帰る」選択した人向けのイベシナ

是非出してほしいね。
でなければウチの子がエンディングを迎えられない。
900名も無き冒険者:2012/10/23(火) 19:52:17.99 ID:4uNu+0tE
交通事故やらの死因がゴーストに切り替わるだけと考えると
日常と大差ない範囲に落ち着く可能性もw
901名も無き冒険者:2012/10/23(火) 20:08:47.91 ID:P7oPyNOC
うちの子は一人は引退して恋人とキャッキャウフフ
もう一人はD槍の中で恋人とキャッキャウフフ

共に幸せだからよしとするw
902名も無き冒険者:2012/10/23(火) 20:13:43.03 ID:cpEBfH/y
>>890
オフ情報によると黄金の壁しても銀誓館が世界牛耳るのは変わらなかったらしいよ?
「〜そしてゴーストと共に成人以上の能力者と来訪者は黄金の壁によって根絶され
唯一生き残った銀誓館の能力者達はどうやって世界を導いて行くのか〜シルバーレイン終わり」
になっただけらしい。
妖狐や悪路王達ある意味先人の知恵を借りたり
責任を押し付けたり()ができない分今より酷いことになったんじゃないかな

それでなくても銀雨やってる中でただただ必死に世界結界を守ってきた人と
世界結界自体に疑問感じてた人で満足度が違うのは仕方ないと思う
903名も無き冒険者:2012/10/23(火) 20:23:23.45 ID:+fdnz8Vq
>>902
銀誓館の能力者同士で意見の相違による争いになるってわけだなw
904名も無き冒険者:2012/10/23(火) 20:25:54.77 ID:4uNu+0tE
世界結界性の違いによる解散って奴だな!
905名も無き冒険者:2012/10/23(火) 20:30:34.46 ID:FfubBu4K
世界結界に疑問を持つのと戦い続けるエンドがセットとは思ってなかった
解散なら仕方ないが現実はこの先ずっとゴーストと戦い続けるエンディングだろ?
906名も無き冒険者:2012/10/23(火) 20:37:14.98 ID:8ZLSH+8Q
黄金結界だろうが世界結界だろうが再構築は結局いずれは崩壊するんで最後はバッドエンド
907名も無き冒険者:2012/10/23(火) 20:37:22.80 ID:4uNu+0tE
戦いたくないなら日常に帰ってもいいんじゃよ?
ゴーストの脅威は相対的には下がるといえる状態だしね。
目下最大の脅威だった異形勢力も消えた事だし、
組織立ったゴースト組織も(今のところ)積極的に人間を害さない悪路王だけだし。
908名も無き冒険者:2012/10/23(火) 20:46:44.06 ID:42+7xdZM
>>881
あれ、裁縫箱に良く入ってる待ち針刺しとく奴ね
テーラーさんとかは採寸の時に腕に付けてる
909名も無き冒険者:2012/10/23(火) 20:48:17.18 ID:DQe+pYKX
銀誓館の上限レベルも糞上がったから雑魚ゴーストは雑魚だしな
世界結界構築の発端は抗体ゴーストや異形の出現による戦闘の激化で、万色の雷が止まった以上その再来は無いし

除霊建築で寝室の安全は確保できるし、うまくやりゃゴーストも羆や狼レベルの脅威に落ち着くだろ
910名も無き冒険者:2012/10/23(火) 21:04:54.53 ID:+fdnz8Vq
>>906
黄金結界は永遠不変だぜ
911名も無き冒険者:2012/10/23(火) 21:10:18.23 ID:7wPHxwui
世界結界って結局は指輪のネジより酷い洗脳手段だったしなあ
現実をなかったことすれば狂うよりマシだし自分達だけが頑張れば
大事な人達は心穏やかに平和な世界を暮らせるんだってのは王道だが
どこの精神科理論だって抵抗感もあったからこのEDは個人的には満足
912名も無き冒険者:2012/10/23(火) 21:22:17.63 ID:MBpouakG
>>909
都市間流通が護衛付きでないと厳しくなったり、都市間の有線通信は保線が大変になるだろうから、
各都市のアーコロジー化と独立性が推進されるようになるかも。
913名も無き冒険者:2012/10/23(火) 21:31:32.36 ID:PkRiRhcD
>>910
確か東京オフでは黄金の壁作ったら700年とか1000年は安全とか上様言ってたからその辺りには壊れる可能性もあったっぽい
あと物理的な防御力もあるらしく隕石とかは防げたが地球から結界外の宇宙に完全に出る事が出来なくなっていたとか
914名も無き冒険者:2012/10/23(火) 21:52:34.86 ID:CgYItoIT
それだと1000年後に異形が滅んでないから、壁が消えたあとにD槍探索特化型異形がやってきて生命絶滅じゃなかったか?
915名も無き冒険者:2012/10/23(火) 23:50:53.43 ID:+fdnz8Vq
>700年とか1000年は安全
え?選択肢提示の時には永遠不変と書いてあった癖にそんな設定なのか?
詐欺過ぎるwwwwww
916名も無き冒険者:2012/10/24(水) 00:07:42.33 ID:iEBX8b4L
壊れるとは上様いってなかったんだよな? 「1000年くらいは安全」って発言からそう思い込んだ可能性はないかい?
917名も無き冒険者:2012/10/24(水) 00:10:04.33 ID:FUT9871r
黄金の壁は何もなければ永久不滅
しかし異形が銀誓館が衰退した頃合を見計らって、対策を見つけて破ってくるかもしれないって話だったような
918名も無き冒険者:2012/10/24(水) 00:16:47.59 ID:5/rUyhBO
黄金の壁(=神秘根絶)はキャラによって見解が違い過ぎて信用できなかったからなw

・やむを得ず銀誓館の能力者も滅ぼすよ
・イグカがあれば実は死なないよ
・ゴーストを因子ごと消すから神秘は完全に根絶できるよ
・神秘根絶の範囲外は真シルバーレインの俺が腕伸ばして倒すよ
・真シルバーレインも神秘根絶で死ぬよ
・神秘根絶は実は黄金の壁を構築して中に入れないようにするだけだよ

まあ1000年だ700年だは世界結界の効果期間と被ってるから上様か聴衆の勘違いだと思うけど
生命自身がD槍破壊しなければ大丈夫、って書庫も言ってるし1000年じゃ世界結界より強固って説明が詐欺w
919名も無き冒険者:2012/10/24(水) 00:24:32.36 ID:iEBX8b4L
え? 黄金の壁と神秘根絶は別物じゃないの?
920名も無き冒険者:2012/10/24(水) 01:33:52.80 ID:8Zg1AosH
>>919
別物じゃないよ。世界結界の超強力版で異形の王も退けられる絶対防壁。
ランドルフがやろうとしてた神秘根絶儀式と同じかはわからんが。
当時のトップでの説明だと

>皆さん、『何か』が、この地球、そして銀誓館学園に迫り来ようとしています。
 その到達日は7月22日(日)。
 目的は間違い無く、ディアボロスランサーの破壊!
 そしてあれこそが、全てのゴーストを統べる最後の敵。あれは全ての『異形』に繋がっています。
 あれを倒せば異形は絶滅し、ゴーストを指揮するものはいなくなるでしょう。

 私達の手元には、今、『神の左手』があります。
 これとディアボロスランサーがあれば、永遠に続く『黄金の壁』を構築する事ができます。
 世界結界よりもずっと強い、あの巨人も地球に踏み入れることのできぬ程の結界です。
 黄金の壁が構築されても、銀誓館学園の能力者に影響はありません。
 18歳以下の能力者と来訪者は、全ての力を失って一般人になるだけで済みます。
 しかしその他の能力者・来訪者・ゴーストは、全て根絶されてしまいます。

 私達には、『神の左手を使わない』という選択もあります。
 その場合、私達はあの巨人と戦って、ディアボロスランサーを守らねばなりません。
 神の左手は、おそらく巨人と戦う為の武器もしくはオトリとして、役立ってくれるでしょう。
 あの巨人さえ倒せば、異形との戦いにピリオドを打つことができます!

で投票の結果使わないことになった
921名も無き冒険者:2012/10/24(水) 01:53:18.55 ID:dnhnedhD
そうだ、その辺でなんかオーフェンのアイルマンカー結界思い出して使わないに投票したわ俺
922名も無き冒険者:2012/10/24(水) 02:08:46.43 ID:5J3+gxa2
自分が一般人になるならまだしも自分には何の影響もなくて
他のまだ見ぬ能力者達の両親始め一族郎党皆殺し状態になるかもしれん上に
18歳以下は一般人にして生きてるからいいだろとかありえん
ご近所さんによっぽどいい人でもいない限り普通数ヶ月も生きれず自殺するわw
とか思って異形ぶったおすに投票したな。思い出したさんくす
923名も無き冒険者:2012/10/24(水) 02:26:38.65 ID:5ccHpVC0
まあでも永遠に続く殺戮日常で一族郎党いなくなる可能性もあるよね
ってかゴーストと戦って人類かゴーストかの決着がつく日が来るんだろうか
ゾンハンなんか永久に出来もしないジェノサイド目指すんだろうしなー
924名も無き冒険者:2012/10/24(水) 02:30:08.71 ID:6yjwOadm
>>923
来ないんじゃね?
ゴーストも世界を構成するものの一部だと考えれば根絶できると思う方が変だ。
例えば病気で死ぬ人間はいなくならないだろ?
925名も無き冒険者:2012/10/24(水) 03:12:08.87 ID:5/rUyhBO
>>923
可能性は無いでもない
書庫によると、「生命はゴーストを滅ぼすもの」らしいし

まあ一朝一夕で完殺ってのは無理だろうけど、生命が活動してるだけで勝手に弱ってくんじゃね?
926名も無き冒険者:2012/10/24(水) 03:25:55.10 ID:2CduBy9/
3万年後、ゴースト全てが樹になったエンド
927名も無き冒険者:2012/10/24(水) 05:52:09.47 ID:NywTkA1U
>>923
それゴースト居なくても普通にとは言わんが起こりうるだろ
928名も無き冒険者:2012/10/24(水) 07:14:03.07 ID:Bz9ppn7W
そういう話じゃなかろう
929名も無き冒険者:2012/10/24(水) 07:48:23.78 ID:AhJtOq7i
全ての生命が死んだ後に残留思念を残さないか、すぐに処理できる
あるいは神秘の否定無く詠唱銀を残留思念に接触させない手段
このどれかが確立できればゴーストの全滅は可能じゃない?
俺には思いつかないけれど
930名も無き冒険者:2012/10/24(水) 07:54:30.53 ID:AhJtOq7i
>>920
その辺のくだりは全部知ってる、参加してたから
神秘全てを狩る積極攻勢な神秘根絶
一部の神秘を許容したり命まではとらないが絶対に近づけさせない専守防衛な黄金の壁
全然別の能力だと思うんだが
931名も無き冒険者:2012/10/24(水) 08:00:25.14 ID:AhJtOq7i
上様的には神秘を消し去って平和EDか生命が駆逐されるバッドEDぐらいしか想定してなくて
今のは想定外の俺らが頑張った結果のグッドEDって認識らしいし
>>882はそれを望むなら神秘根絶や黄金の壁を成立させるしかなかったな
932名も無き冒険者:2012/10/24(水) 08:05:53.67 ID:AhJtOq7i
>>882
連投になるけれど、誰も勉強に専念するなとも日常を守るなとも勉強を教えるなとも言ってないと思う
というかどんな世界に変わってもそういう「日常」は消えないと思うぞ
少なくとも消さない為に動いていくんだと思うぞ
933名も無き冒険者:2012/10/24(水) 08:17:49.24 ID:jQMm7ueQ
それでもこの先もゴーストによる被害は出続けて
それを選んだのはプレイヤー自身ってオチだしなぁ
つか生命が溢れた影響ってどうなったんだろう
宇宙進出できるだけ?
934名も無き冒険者:2012/10/24(水) 08:59:26.96 ID:AhJtOq7i
アレは言葉のトリックつか直接的なつながり無くて
生命が溢れれば→異形倒せるの間には
わかつものが倒されたという事なので、が入るってことだったんだよな
935名も無き冒険者:2012/10/24(水) 09:26:07.76 ID:jQMm7ueQ
それだけかー
先の事考えて神の左手温存を選んだのは全然意味がなくなったのが悔しい
全人類にイグカなんて荒唐無稽なシステムはOKで世界結界再構築はダメなんてなぁ
936名も無き冒険者:2012/10/24(水) 09:33:03.86 ID:zaj5xvLd
>>935
世界結界再構築が全人類イグカ配布以上に荒唐無稽なシステムなんだよいい加減察しろ
937名も無き冒険者:2012/10/24(水) 09:40:31.78 ID:jQMm7ueQ
現状絶望しか見えないんだよ
この先ずっと死と隣り合わせかみたいな
938名も無き冒険者:2012/10/24(水) 09:42:54.54 ID:jQMm7ueQ
ずっとぐちぐち言うのも悪いか。
すまなかった。もう消えるわ。
939名も無き冒険者:2012/10/24(水) 10:05:39.53 ID:psnm5/6S
ぼくのかんがえたりそうてきなえんでぃんぐが何か
ぼくのかんがえた理屈展開もふくめて聞きたい所だわ
940名も無き冒険者:2012/10/24(水) 10:10:47.28 ID:Bz9ppn7W
自分と違う価値観も考え方も尊重して、すぐにキレて煽りあい罵りあうことのない、理性的な対話のできる社会ED
941名も無き冒険者:2012/10/24(水) 10:22:18.88 ID:AhJtOq7i
>>935
神の左手は本当はラストバトルで使う予定だったんだもの…
囮なら誰か一人に持たせてそいつの戦場に逆侵攻が集中するとか
使用したなら妖狐や悪路のゴーストがのっとられずに万全の状態で援軍になったとかそゆかんじだったってさ
942名も無き冒険者:2012/10/24(水) 10:25:10.95 ID:AhJtOq7i
あと
世界結界→聖杯がないから無理
イグカ→詠唱調律システムの元になったメガリスが健在だし生み出したのは銀誓館だから知識十分
全人類が能力者になれば詠唱調律システムを使う事は可能で、あとはそれが広まる為の活動を成功させられるかどうか

あまり荒唐無稽ではないと思うけども
943名も無き冒険者:2012/10/24(水) 10:38:52.86 ID:AhJtOq7i
正直ゴーストの被害が出る事への愚痴を零していいのは
天空の戦いでランドルフに付きさらに彼に同意した極少数の人だけだと思う
ランドルフ側についた人の殆どが彼を説得したいという意思を見せてたそうだよ、上様によると
だからあそこで逃がしても説得する為の特殊結社が出来てたって流れなんだってさ
944名も無き冒険者:2012/10/24(水) 11:13:16.00 ID:N0v7RDBo
やっつけても何とかなるはず!と思ってたら何ともならなかったて感じかなぁ
まあぬるく甘い見通しを持ってたのが悪いって言えばそれまでだけど
ってか、
>神秘を消し去って平和EDか生命が駆逐されるバッドEDぐらいしか想定してなくて
>今のは想定外の俺らが頑張った結果のグッドEDって認識
っての、ランドルフ「説得」結社が出来るんだったら結局は今のエンドが想定されてたってことじゃないの?
945名も無き冒険者:2012/10/24(水) 11:17:04.42 ID:Vv1ZsYLc
>>944
多くの人が説得の意思を見せなければ
説得結社など生まれ得なかった、ってことじゃない?
946名も無き冒険者:2012/10/24(水) 11:18:35.42 ID:AhJtOq7i
>>944
だから最初の想定ってことでしょ?
上様がグッドEDに入ってると最初に口にしたのは今年のGWオフ、生命根絶を阻止した段階で
もっともっと以前の初期の頃にはこういうルートは想定して無かったってことだと思うよ
947名も無き冒険者:2012/10/24(水) 11:21:38.38 ID:AhJtOq7i
あ、えっとね、確かランドルフ賛同者がランドルフを逃がしたら異形や三日月と戦う為の行動を起こすはずだったの、最初の上様の予定では
ところが実際に賛同者に名乗りを上げたものの多くがランドルフの考えを改めさせるのに説得したい、っていう感じだった
だからもし生存したとしても、異形と戦うみたいな当初の予定ではなく、毎日ランドルフに説得の言葉を吐く結社、みたいなのが出来ただろうねって話
948名も無き冒険者:2012/10/24(水) 13:09:33.11 ID:tl46u4+r
ID:AhJtOq7iは何と戦ってるんだろう。
いや現状の展開否定派と戦いたいんだろうが、独り相撲になってる気がする。
949名も無き冒険者:2012/10/24(水) 13:16:15.14 ID:AhJtOq7i
>>948
うんにゃ、別に戦ってなんかいないよ?
単に思ったことや知ってる事をレスしてるだけ
950名も無き冒険者:2012/10/24(水) 17:02:44.20 ID:5/rUyhBO
>>930
そこら辺割と曖昧だけど、神秘根絶も天啓巡礼士がイグカあれば大丈夫言ってたりするから恐らく一緒のもの
性質だけ見ると共通点だらけだしね、来訪者や能力者が死ぬとか神の左手使うだとか

というか黄金の壁と神秘根絶が別物だったら、黄金の壁でも永久不変の防壁ができるのに惨殺ルートを選んだランドルフって事になっちまうw
951名も無き冒険者:2012/10/24(水) 19:42:30.15 ID:rcUumkIO
ふと思ったんだが…
飲酒喫煙を行なうとイグカ使えなくなるとか言われてたよな。

全人類にイグカ配布するにしても既に飲酒喫煙してる大人に渡しても
使えないんじゃないかって気がするんだが、その辺どうするんだろ?
952名も無き冒険者:2012/10/24(水) 19:52:24.60 ID:5/rUyhBO
100年もすりゃ皆死んで入れ替わるから無問題

つかイグカ使えなくなっても世界結界崩壊後なら狂気無くなるから大した問題でもない
犯罪能力者対策の一つが潰れるだけだから、そういうのは死刑でおk
953名も無き冒険者:2012/10/24(水) 20:05:09.36 ID:ZqVuiXxh
酒は冠婚葬祭やらで少し振る舞われる程度になるんだろうな
煙草は嫌煙派がこれ幸いと規制進めそうだな
954名も無き冒険者:2012/10/24(水) 20:16:03.61 ID:Vr2ogCtA
>>952
100年以上素で生きる奴も決して多くない数居そうじゃね…
955名も無き冒険者:2012/10/24(水) 20:17:08.75 ID:Vr2ogCtA
少なくない数だった
956名も無き冒険者:2012/10/24(水) 20:20:08.74 ID:wKvrXBsi
「能力者として戦い続けるならば」という前提が一緒に書いてあるし
「イグニッションカードが使用できなくなる」ってのは
イグニッションカードに封じた力が使えなくなるってことなんじゃねの?
957名も無き冒険者:2012/10/24(水) 20:46:10.97 ID:6yjwOadm
あの辺は喫煙・飲酒ロールの抑制のための理屈付けだから
作中未来で飲酒喫煙しても問題ないイグカがあっさり完成しても不思議ではないw
958名も無き冒険者:2012/10/25(木) 01:09:13.11 ID:jprsCKNc
意見採用されて量産型カードは細かく機能をわけられるみたいだからね
未成年用と成人用を作れるようになるんじゃない?
959名も無き冒険者:2012/10/25(木) 10:26:46.63 ID:30K2E6pr
久しぶりにログインしたのだが、結構話が進んでるんだな
しかし萌侍が宇宙に行ったのにワロタwwwwww
960名も無き冒険者:2012/10/25(木) 11:31:40.41 ID:MBtIqskp
知代子置いていくとは思わなかったからびっくりしたわ。
最後だしくっつくと思ったんだがなあ…甘かった。
961名も無き冒険者:2012/10/25(木) 11:43:44.70 ID:3FnK0l+u
D槍は情報が出てから締め切りまでがかなり短かったしなぁ
戦争が終わってみんな一息ついてるタイミングだったし、誘ったけど間に合わなかったってことかもしれないと思ってる
962名も無き冒険者:2012/10/25(木) 11:58:52.34 ID:jprsCKNc
>>959
やぁお久しぶり、いったい何時以来なんだい?

>>960 >>961
でも、なんとなく萌侍は連絡とれてても一人で行っちゃったようなきがするんだよなぁ
963名も無き冒険者:2012/10/25(木) 12:26:36.52 ID:3FnK0l+u
>>962
まぁ、それは確かに
あったとして「俺行くけど一緒に来る?」みたいな感じだったのかなぁ
964名も無き冒険者:2012/10/25(木) 12:57:06.27 ID:jprsCKNc
MSの雑記みたら萌侍こんな事吐いてやがった
「いるよ。待っていてくれる。だから僕は行けるんだ。この世界に居なくても、どこかの宇宙へ行ってしまっても、彼女は待っていてくれる。僕を、覚えていてくれる」

誘えなかった結果の後付かもしれんが、一応キャラ的には連れて行く気は全然無かったみたいだ
965名も無き冒険者:2012/10/25(木) 13:13:26.26 ID:oqssyANR
それ、カッコよさげに見えるが自分勝手な最低野郎の台詞だよな
あのMSホントに所帯持ちなのかと疑った
966名も無き冒険者:2012/10/25(木) 13:16:13.13 ID:N+13vyET
MS本人の人格や生き方とNPCのそれの演じ方を混同するのは流石にどうかと思う
うちらPC側だって逆にそんなこと言われても困るし
967名も無き冒険者:2012/10/25(木) 13:25:41.86 ID:oqssyANR
演じ方じゃなくて、うまく言えんけど
「これが!かっこいい!だろう!!!」って感じが嫌ってこと
968名も無き冒険者:2012/10/25(木) 13:28:01.29 ID:jprsCKNc
萌侍の態度を最低かどうかは受け止める知代子のものだろ、お前が決める事じゃない
ましてやMSのプライベートな部分をディスっていいものでもない
969名も無き冒険者:2012/10/25(木) 13:30:16.39 ID:oqssyANR
決めてないよ
個人的な感想でそれは俺が受け止めた印象ってこと

「そうは思わないよ」って人がいても別に当然だと思うけど
プライベートをディスってるとかNPCの受け止め方を決めてるとか押し付けてるわけじゃない
970名も無き冒険者:2012/10/25(木) 13:37:51.69 ID:kFiUWZJS
お前がそのMSを嫌ってるのはよくわかった
971名も無き冒険者:2012/10/25(木) 13:41:48.67 ID:fsACWavR
自由奔放で素敵!カッコいい!と思う人もいれば、
スタンドプレイが目立つ身勝手なワガママ野郎と思う人もいる
信者は前者でアンチは後者
普通の人はその時々で判断が分かれる
972名も無き冒険者:2012/10/25(木) 13:45:07.29 ID:oqssyANR
アンチじゃないってw
文章とか演出は好きな時が多いから何度かお世話にもなったよ
全盛期は優先度50貯まるほど待てなくて予約合戦にすら参加できなかったのも懐かしいな
973名も無き冒険者:2012/10/25(木) 13:49:32.27 ID:FA8mC6J4
MS=NPCじゃないぞ
キャラクターが思ってたら中の人も同じ考えなのかよ
殺人鬼ヒャッハーなキャラやってる俺も同じように思われてんのかww
974名も無き冒険者:2012/10/25(木) 13:51:49.29 ID:jprsCKNc
アンチとは思わんけれど
>あのMSホントに所帯持ちなのかと疑った
これを書いておいてプライベートディスってないってどの面下げていえるのかなっては思うw
975名も無き冒険者:2012/10/25(木) 14:05:49.27 ID:fsACWavR
俺が恋人だったらキレる
友達だったら、あんまり無責任なことすんなよと笑う
実際はどちらでもない他人事なので、萌侍ならあんなもんだろうしどうでもいい、と思ったのが正直なところだ
976名も無き冒険者:2012/10/25(木) 14:06:03.64 ID:oqssyANR
こんなつらー

NPC=MSとも思ってないんだよ
本当にうまく言えなくて迷惑かけて悪い

1人の人間が、複数のいろいろなキャラクターを演じる・動かすのは当たり前だと思う
銀雨はキャラの年齢層が若いからああいうRPになるのも十分にあり得る
たださ、そこでカッコつけて終わっちゃってなんの補足もないから、
「このMSは、こういう『男は船で女は波止場』みたいなのが浪漫だと思ってるんだろうな」
という印象を受けたんだ

とはいえ、
所帯持ってて愛妻家でも、ユーザーの浪漫を体現するのがサービスと考えてるかもしれないし、
本人が実際にそういうスタイルで連れ合いさんも特に不満を持ってない場合もあるし、
というのも想像はできるよ
そこらへんは悪かったね
977名も無き冒険者:2012/10/25(木) 14:24:44.93 ID:N+13vyET
君はもう黙っていた方がいい、もう黙るわのレスも不要
978名も無き冒険者:2012/10/25(木) 14:30:20.77 ID:oqssyANR
そんなレスはしないけど
俺が顔真っ赤にして弁解しても、最初にうっかり言葉間違えてMSディスった以上は
決め付け厨のレッテルは剥がせないってことすかね
979名も無き冒険者:2012/10/25(木) 14:33:08.82 ID:fsACWavR
最初のレスの二行目を書いた時点で叩かれるのは目に見えていた

ところで次スレはどうするんだろ
>>970はよ
980名も無き冒険者:2012/10/25(木) 14:58:22.31 ID:FA8mC6J4
来ないようなんで
行くでやんす
981名も無き冒険者:2012/10/25(木) 15:01:14.13 ID:FA8mC6J4
できた

シルバーレイン・Tommy Walker2 Part309
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1351144753/
982名も無き冒険者:2012/10/25(木) 15:14:54.35 ID:f3BZA4rb
>>978
もう見てないかもしれんが一言多い癖は直さないとやばいと思うよ、ほんとに。
その発言も最初の発言も余計な事言って、それが印象悪くしてる。
983名も無き冒険者:2012/10/25(木) 15:15:28.95 ID:f3BZA4rb
>>981
乙乙
984名も無き冒険者:2012/10/25(木) 15:31:19.33 ID:fsACWavR
>>981
おつ
985名も無き冒険者:2012/10/25(木) 19:24:30.37 ID:FuYLTfSb
一言どころか最初のレスから言わなくていい事だらけやんけw

>>981は乙ー
986名も無き冒険者:2012/10/25(木) 19:35:34.73 ID:eQJDunsv
MSの人格云々は無理筋よなw
俺も萌侍は外道だと思うがw

>>981
987名も無き冒険者:2012/10/25(木) 22:03:30.97 ID:tiMlSVed
まあ本人たちが絆信じてれば何とかなるのがこの世界でしょー
988名も無き冒険者:2012/10/25(木) 23:14:57.18 ID:jdDVtt0u
これが…絆か……
989名も無き冒険者:2012/10/25(木) 23:31:07.50 ID:/6ykFDmN
>>988
???「お父様、元の世界に戻りますよ?」
990名も無き冒険者:2012/10/26(金) 17:12:17.16 ID:0JtfO4VU
991名も無き冒険者:2012/10/26(金) 17:13:35.16 ID:8WzIHus7
うま
992名も無き冒険者:2012/10/26(金) 17:53:34.25 ID:lvTCfKAs
埋める
993名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:08:37.00 ID:D/rdEsq/
うめー
994名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:25:30.87 ID:pg+fARGX
1000ならD槍組にもなにかイベントが
995名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:26:52.22 ID:D/rdEsq/
D槍組はアレで終わりとオフで宣言あったらしいからなー。
996名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:27:56.88 ID:pg+fARGX
うん、知ってるw
997名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:31:02.55 ID:reCXMUpX
1000なら異形が異世界で復活。
998名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:34:33.97 ID:Zt27Cp1n
1000ならカニスープ
999名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:42:54.26 ID:Wdgp9Azy
トビアスの脳みそウメェー
1000名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:51:39.42 ID:XYFhBVof
1000なら、この後なんだかんだあって結局バッドエンド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。