Navy FIELDの米鯖雨鯖欧鯖14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
NavyFIELDのアメリカ・ヨーロッパ等の外国サーバについて語るスレッドです。

・基本はsage進行すること。
・北米サーバー特有でない話題は本スレで行うこと。
・例外として、EUサーバーの話題は可。
・日本人プレイヤーへの晒しは禁止 。
・それ以外の国籍のプレイヤーの晒しはOK。
・各国サーバで多少仕様が違うため、質問等はどこの国のサーバの事か最初に付け加えるとわかりやすいかも。

[北米公式]
ttp://www.navyfield.com/

[欧州公式]
ttp://www.navyfield.eu/eng/

[韓国公式]
ttp://www.navyfield.co.kr/

[日本公式]
ttp://gamepsace24.net/navyfield/

【NavyFIELD 米鯖wiki 】
ttp://www37.atwiki.jp/navyfieldusa/
2名も無き冒険者:2011/03/05(土) 23:15:22.45 ID:s8EryzEM
 スレ立て乙。
新国籍(伊・露)と、NF2 どっちが先にくるかね。
3名も無き冒険者:2011/03/06(日) 00:40:45.43 ID:kt+m8JHK
ネブ鯖じゃ戦が主流なのか?
カイザーじゃ爆も結構見るんだが・・
4名も無き冒険者:2011/03/06(日) 01:53:48.80 ID:Vi9GANYq
ネブラスカでも溜め爆結構いるよ
BBメインとしては結構厳しくなってきたかんじ
5名も無き冒険者:2011/03/06(日) 07:17:20.96 ID:7mOA/A+P
BBは5秒で埋まるのに、CVが集まるまで5分以上かかるね(´・ω・`)
6名も無き冒険者:2011/03/06(日) 22:05:20.50 ID:jCdL6Cia
紀伊は爆回避が難しいから貯め爆は脅威
7名も無き冒険者:2011/03/06(日) 22:09:53.40 ID:G/uV5Nen
>>1


BB20CV0の部屋を3つみた時はため息するしかなかったな…
戦無くしたらいいんじゃね?CVとしての爽快感も上がるだろうし、そうすればC乗り爆発的に増えるかも
威力少しだけちっちゃくすれば対空と煙幕あるから均衡するんじゃないか
8名も無き冒険者:2011/03/07(月) 00:05:54.07 ID:eGQHFeu5
CVは廃戦持ちでないと遊べないからなぁ。
新規CVなんてドMプレイを何百回も繰り返さないといけない。
視界取れないCVには容赦ない暴言もあるしw
誰もやりたがらんわな。

前誰か言ってたが戦パイロット4人までとか戦P制限したほうがいいな。

9名も無き冒険者:2011/03/07(月) 00:10:09.67 ID:SBxdtaG1
じゃあ爆も制限してくれ
爆しか出さんで真っ暗も負けフラグすぎて乙る
10名も無き冒険者:2011/03/07(月) 02:11:37.23 ID:QxhIQBjJ
やば偵40搭載の大淀は天使みたいの存在かな
機雷さえあればさらに強い

11名も無き冒険者:2011/03/07(月) 03:35:34.25 ID:00S99nYS
天使だから見かけたら戦を貼りつかせておく
12名も無き冒険者:2011/03/07(月) 16:26:01.21 ID:2SS8Uxe1
バトル中、チャットで
XD
XD
が流れたあとにコネクション切れたお
13名も無き冒険者:2011/03/07(月) 16:32:59.74 ID:YzzRZwBI
ソビエト系イベント、指定レベルで系譜リセットがもらえるのはわかったけど、
その下はそれぞれ、スターターを買うと、熟練がもらえ、 プレミアムは延長、
系譜リセットはドック、倉庫は特別兵が付いてくるってんでいいのかね?

誰かザックリ翻訳してくれまいか?
14名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:02:19.31 ID:zuMTXl33
special offer ≠ 特別大売り出し
みたいな意味だから、それで良いと思うよ。

しかし、これだけだとショボーンすぎる。
フランスの時も、ブースト系のイベントは
後から告知が追加されたんだっけ?
15名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:20:24.66 ID:zuMTXl33
しかし、bestGUNrangeってどういう事だ。
FORUMの1月の情報だと、H44が頭抜けてる状況は、変わってない筈なんだけど。
ソ連強化されたって事?

16名も無き冒険者:2011/03/07(月) 18:48:49.09 ID:00S99nYS
ソ連艦が押し寄せてくるのか…甲板が厚くなるな
17名も無き冒険者:2011/03/07(月) 23:13:18.62 ID:5tR4hszk
ソビエトの爆糞すぎだろ
18名も無き冒険者:2011/03/08(火) 23:48:19.46 ID:2p2WcS93
>>15
でもsoyuzとH44てほとんど射程同じじゃなかった?
19名も無き冒険者:2011/03/08(火) 23:54:44.41 ID:plp0ZPbO
このゲームやりたいんだけど容量でかい?
20名も無き冒険者:2011/03/09(水) 00:32:46.62 ID:1vCcW/JN
>>19 1.1Gぐらい。

ソユーズ、P24共になんかもっさり芋臭いんだが、
スターリングラードはかっこいいな。
21名も無き冒険者:2011/03/09(水) 06:27:41.39 ID:ZuMhCBLd
>>18
俺が知ってるのはここまで。
http://www.navyfield.com/board/view.asp?Num=189544&Sort=C07&Order=re_upday&PageSize=20&Page=1&SearchPart=content&SearchText=range&Ctg_1=&Ctg_2=&Ctg_3=&Mode=ok&Page2=2
L2と同程度な感じ。

グラフィックカードは大して良い物は要らないですが、
CPUとメモリ、特に、メモリは有ればあるほど良い感じです。
xpでPenDの2Gだと、半日に一回くらいガクガク描画になって再起動
が必要。
どうも、サウンド関係のメモリリーク?があるらしく、
時間とともにリソースが失われるらしいです。

目安として、戦闘中、数隻が対空砲火を雨霰と連打してる時に描画が
順調なら、問題無いでしょう。
調子悪くなったら再起動。

それと、入力デバイスの補助アプリを使っていたりすると、
チート対策ソフトによって即ゲームが落ちるようです。
これについては、基準が公表されていないのでよく分からない。
意識して入れて無ければ問題無い・・・のかな。
22名も無き冒険者:2011/03/09(水) 09:30:35.38 ID:+0QUcMnx
BB5としては平均なんだな
とするとあとは仰角と速度にAA性能か

ラグが気になるようならゲーム内でF10押せばキーコンフィグがあるから
その画面のグラフィック欄でmachine gun effectとかのチェックを外すと多少マシになるかも
2321:2011/03/09(水) 13:04:29.99 ID:ZuMhCBLd
1月中頃の画像なので、変更されてる可能性はあると思う。

確かに、これではbestとは言い難いんでは?
テストに参加した人ならもっと知っているかも。
どうなってるのか教えて欲しい。
24名も無き冒険者:2011/03/09(水) 13:46:21.11 ID:twM+V6pL
三笠みたいなCAがあるけど史実通り〜20度砲になるのか、修正で30度砲か…
25名も無き冒険者:2011/03/09(水) 14:13:34.84 ID:+0QUcMnx
Mandelの二の舞が現れるだけだったりして
26名も無き冒険者:2011/03/09(水) 19:33:36.80 ID:boRAi5Qm
インストールしたんだが起動しない...
ずっと黒い画面なんだが対処法をorz
27名も無き冒険者:2011/03/09(水) 20:22:29.59 ID:1vCcW/JN
たまにそういう事ある。
常時なるってんなら再インストールしてみたら?
28名も無き冒険者:2011/03/09(水) 22:08:32.92 ID:boRAi5Qm
26です。
無事解決しました

質問ばかりで申し訳ないけど艦名は漢字使えないのかな?
29名も無き冒険者:2011/03/09(水) 22:22:10.07 ID:g1PAHAL1
金額の入力ってマウスホイールをひたすら回すのが一番早いの?
100万単位で入力するのが凄く大変なんだ
テンキーで数字入力とか出来ないようだし
昔はPAGEUPが使えたような気がするんだが(日鯖で)
30名も無き冒険者:2011/03/09(水) 22:40:01.77 ID:+0QUcMnx
>>28
2バイト文字全体がだめぽ
アキラメロン

>>29
テンキーそのものじゃなくてトレード画面とかドックの倉庫のCrやPの欄をダブルクリックするとテンキーのPOPが出てくる
あとはそのテンキーPOPの数字をマウスでクリックして入れてくだけ
31名も無き冒険者:2011/03/10(木) 02:10:45.80 ID:lBvMvibf
おおCV開始前に落ちてCV0対2から押し切ったぞ・・・


勲章付いてるのも居たはずなのにどれだけ糞CVだらけなんだw
32名も無き冒険者:2011/03/10(木) 03:28:55.15 ID:Xm3pvBF1
育成兵満載でパイロットほとんど乗ってないとか、そのへんかもな
33名も無き冒険者:2011/03/10(木) 13:21:27.90 ID:4PDMIHjs
ソ連来るか。

俺がうれしいのは
5. The problem with the R mount and T mount control being mixed up has been fixed.
これだけだけどな。
34名も無き冒険者:2011/03/10(木) 13:26:56.94 ID:lBvMvibf
来週末には早々ソユーズを見かけるようになるな
有料国籍だっけ?だとすると俺には関係ないな
35名も無き冒険者:2011/03/10(木) 13:32:41.51 ID:Sk32zVDE
R、Tを旋回中に切り替えると旋回が止まらないとか言うあれか。
極稀にR、T両方緑点灯したりとか、意外とバグ多いんだよな
36名も無き冒険者:2011/03/10(木) 14:16:20.05 ID:Xm3pvBF1
勝手にR砲が動き出した時の絶望感は異常

さっさと開通工事してくれないとNFできないじゃなイカ…
37名も無き冒険者:2011/03/10(木) 22:12:39.95 ID:4PDMIHjs
あれはほんとに酷かった。
日鯖でも直してくれんかな。
あっちはあっちで大変みたいだけど。

結局、ブーストイベント無しなのか?
船底ソ連兵だらけの廃が増えるだけじゃね?
38名も無き冒険者:2011/03/10(木) 22:13:36.69 ID:K8ENaEc1
DDのグラフィックがBBのになってるやつがいて笑える
39名も無き冒険者:2011/03/11(金) 00:05:10.62 ID:lqHOD2OU
ソ連パッチがノートン先生に引っかかりやがる・・・露助だけに変なモノ混ざってるんじゃねーだろうな
40名も無き冒険者:2011/03/11(金) 03:38:08.99 ID:0duhYNeP
BBグラDDうぜええええEEEEEEEEE
41名も無き冒険者:2011/03/11(金) 05:02:09.10 ID:0duhYNeP
50人集まってBBが10隻とかw
アルザス涙目だなw
42名も無き冒険者:2011/03/11(金) 20:40:53.62 ID:w1FKz7lh
ついにNFがハンゲ行きか、胸が熱くなるな
43名も無き冒険者:2011/03/12(土) 00:24:38.19 ID:XltFaopm
リューリックとかいう露西亜のCA小さいなんてレベルじゃねーぞ
豆PCLと同レベじゃねえか
44名も無き冒険者:2011/03/12(土) 01:31:23.38 ID:g7Aow+fJ
史実通りなんだろうけど、ゲームバランスとしては宜しくないな

砲の性能はどう?低仰角砲?
45名も無き冒険者:2011/03/12(土) 12:08:22.15 ID:+Vb8uxUN
現在配備されているニミッツ級原子力空母ジョージ・ワシントン
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/t/i/r/tires2or4/080925-N-9565D-001-1.jpg
以前配備されていたインディペンデンス
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/t/i/r/tires2or4/indy-go2.jpg
46名も無き冒険者:2011/03/12(土) 22:24:49.15 ID:m/mLnjQ9
非武装の色違いモンタナ見て驚いてたらDDだったw
47名も無き冒険者:2011/03/12(土) 22:38:39.23 ID:NSskcoQo
なんかすげーラグいんだけど、皆どう?
48名も無き冒険者:2011/03/12(土) 23:36:39.18 ID:nRDlnek6
ようやくCAに乗るようになったのでオート卒業して手動で主砲発射始めたのですがまったく弾が当たらないというか、旋回がうまくできません泣

どうもQとEの使い方がうまくいかなくて・・・。

みなさんデフォルトのキーで操作してるんでしょうか?

オススメのキー設定とかございましたら素人の私にご教授ください。
49名も無き冒険者:2011/03/12(土) 23:46:58.39 ID:m/mLnjQ9
日鯖と同じ設定にすると使いやすいかもな

Q:前R/T選択
W:前後とも選択
R:後ろR/T選択
というふうに、A・DとZ・Cを、Q・EとA・Dを入れ替える。
50名も無き冒険者:2011/03/13(日) 00:05:20.91 ID:PGMTRyo1
>>47
俺はついさっきから微妙に重くなったからping打ってみたら一箇所だけ350ms超えてた
普段はどこも150以下だが今日は地震の影響でもあったのかもしれん
51名も無き冒険者:2011/03/13(日) 00:18:43.97 ID:KuThB/Uy
日本語だから参考にならんかも。

R主砲選択T副砲選択
W首尾砲塔選択Q艦首砲塔E艦尾砲塔、
A左舷側に向き収束D右舷側に収束、
Z左回りC右回り、S仰角上げX仰角下げ
もちろん発射はCtrl

同系列なら同じ横列に配置し、左に関係するなら左側に、右なら右にというスタンスの配置。
52名も無き冒険者:2011/03/13(日) 00:23:03.06 ID:ZFvyRhmA
日鯖設定にすると使いやすいはただ慣れてるだけだと思う。
キー設定変えたぐらいで劇的にうまくなることはないよ。
電撃戦繰り返して慣れるしかない。

Q,Eを使うのが上手くないってことは、たぶん砲撃中に船が旋回して射角がずれるってことだと思う
一度斜線を平行にしたら、滅多なことでは弄らず、操船を安定させて射角を平行にするのを維持する。
舵を切るなら、船に合わせて斜線も左右に振って、平行斜線にできるように心がける。
こんなところかな。
5348:2011/03/13(日) 01:42:45.64 ID:+sslCVuA
みなさんご丁寧な指導ありがとうございます。
どれが良いかとはとても言えませんのでとりあえず試してみます、ありがとうございます。
54名も無き冒険者:2011/03/13(日) 01:51:10.71 ID:BsXYP2h1
ぶっちゃけオートで玉ばら撒いてた方がツエーって言う
55名も無き冒険者:2011/03/13(日) 02:08:29.39 ID:PGMTRyo1
英乗りならずっと自動FCSでもいいんじゃね?TにAAよりHH積んでる奴のが多いし

独なんかは高性能AA殺すことになるから自動はありえんけどな
56名も無き冒険者:2011/03/13(日) 02:24:56.62 ID:3SNPjTcJ
誰か自動FCSでQV乗ってみてくれ
57名も無き冒険者:2011/03/13(日) 02:38:11.90 ID:ZFvyRhmA
自動でBB乗ると仰角最大で弾が打ちづらくなるよ
したがって射程が減る。
装甲前RL2とかでも同様の理由で自動はない。
集団も思ったより悪い。
58名も無き冒険者:2011/03/14(月) 00:10:39.36 ID:3963lEn2
ソ連セバスは既に乗られ始めてるぽいがNBBが気になるなー
59名も無き冒険者:2011/03/14(月) 01:55:30.61 ID:BSvReKXr
BCは1隻見かけたけど、仏と似たサイズだった気がする
60名も無き冒険者:2011/03/14(月) 11:12:21.27 ID:3963lEn2
ほんとだ
でも仏というより三笠の流用みたいだな
61名も無き冒険者:2011/03/14(月) 11:35:37.17 ID:So5BvEVo
ソ連CVはどうなの?ぜんぜん見かけないけど
62名も無き冒険者:2011/03/14(月) 16:35:59.33 ID:BSvReKXr
CV1なら1隻見かけた CV1にしては大きい方に入るから生残性は舵次第な感じ
一目見てソ連だとわかるくらい簡易化されたCVだった。
63名も無き冒険者:2011/03/14(月) 20:42:21.62 ID:sFLW/rlx
おまいら節電しようぜ。
64名も無き冒険者:2011/03/15(火) 00:15:11.44 ID:qOTz2My9
ソ連の小型CA乗りたくなってきたから運営に募金してくる
65名も無き冒険者:2011/03/15(火) 01:11:31.81 ID:/XgPevvn
俺もソ連気になるが携帯の領収書が来月からじゃないと住所記載の銀行引き落としにならないからカード作れない・・・
66名も無き冒険者:2011/03/15(火) 18:10:16.73 ID:zTyQxmuO
日の丸クランが解体されてて助かったよ。
あんまり喋ったことないはずなのに、俺の事を日本人と知ってる外人から、
プレー中に、放射能がどーだとか原子炉がどーだとかwisが飛んでくる。
あながち無視もできんから多少相手にはするが、簡単な英語しか使えないと
説明に困る場合がある。もし日の丸なんかつけてたら、質問攻撃だろうな・・
67名も無き冒険者:2011/03/15(火) 18:54:38.12 ID:/XgPevvn
「やべーよ俺西海岸住んでんだけどフォールアウト降ってくるんじゃねーのこれ」とか言ってる奴いるな
68名も無き冒険者:2011/03/15(火) 19:20:35.94 ID:qOTz2My9
>>66
確かにそうだな、再結成されなかったのが幸いしてる

しかし、あれだけ離れてるのに外人ビビりすぎだろw
69名も無き冒険者:2011/03/15(火) 23:36:48.64 ID:aGpkte+d
俺も昨日久しぶりにTJPがある鯖をプレイして
艦隊ロゴが外れてるのに気がついた。

解体の理由は・・・?
70名も無き冒険者:2011/03/15(火) 23:38:49.24 ID:dkFXRx/5
セキュリティマネー買ってくれませんか倍の値段だします
71名も無き冒険者:2011/03/16(水) 00:02:14.15 ID:bYWi+U8D
>>69
鯖統合の時に解体されたじゃなイカ
72名も無き冒険者:2011/03/16(水) 00:14:52.69 ID:f0Ylr+ZE
>>71
統合されたあともミッションだけだったから
気がつかなかったでゲソ
73名も無き冒険者:2011/03/16(水) 03:12:39.15 ID:Q1eIpEAb
WoTのせいでNFのログイン時間が減ったけど、SDクラスは乗りたい

せっかくだから2台目のPC使うか…
74名も無き冒険者:2011/03/16(水) 11:36:37.30 ID:d/9HadNt
砲塔配置がセバスみたいなソ連のBBえらく強えーな
12門あるくせに射程BB3くらいはあるぞ
7548:2011/03/16(水) 23:23:27.34 ID:B1WMc60g
ここで習ったとおり船の進行方向をあまり変えず、とりあえず方角はまずまず扱えるようになってきました。
しかし、仰角の問題が出てきました。
最初に最大射程で撃って、着弾点をマークして位置の目安をつけて出撃してますが、まったく当たりません。
散弾するのは兵の熟練が少ないんでしょうが、そもそも弾が敵艦船の向こうであったり、手前であったりです・・・。
みなさん仰角の調整はどのようにされてるんでしょうか?
やはり経験なのでしょうか?仰角20でこの位置、25でこの位置と記憶しているのでしょうか?
小型PCLに遠距離から撃って即沈させてるBBを見てると画面上でものさしでも当ててるのかと思ってしまいます・・。
76名も無き冒険者:2011/03/16(水) 23:48:59.51 ID:d/9HadNt
>>75
集弾は士官熟練を増やすしかないが・・・仰角はまさにものさしで測ってる
正確には艦長のLvが上がるとFCSの線が最大射程を超える長さになる
そこで熟練や新兵を削って最大射程に丁度FCS線の先端が来るようにする
すると30度とかなら最大射程からの距離の差のほうが自艦からの差より小さいから覚えやすいわけだ
77名も無き冒険者:2011/03/17(木) 00:33:27.25 ID:ks9Aj8iP
戦闘が始まると、目から後頭部にかけてキュイーンと音がする。
すると、画面外や音がまるで聞こえなくなり、マップで映しだされた敵艦の全体像がわかるようになる。
精密射撃をするときは自然とその船に焦点が狭まり、仰角は最大距離なら視界がなくても発砲時の黒煙で、
中間距離でも何となくでも自然と仰角が合うようになる。
敵に狙われているときは画面外でも自然と分かるので、精密射撃中でなければ奇襲を防げる

全てネタですと言いたいところだが、コンディションがいい時はほんとにこんな感じだから困る。
78名も無き冒険者:2011/03/17(木) 00:40:17.31 ID:b3NaCTlo
逆に悪い時に45度砲とかだと泣きたくなるほどミスって困る(´・ω・`) 

>>75
集弾あげるには砲兵のLvあげるのも有効(Lvによって同じ性能でも上限値が変化するので)
79名も無き冒険者:2011/03/17(木) 01:01:05.54 ID:nyqf7/+T
45度砲で調子が悪いと悲惨だな
・最大射程すらカス当たり、全弾外して踏み込まれることもしばしば
・撃たれてから狙われてたことに気がつくが、中間距離の命中率は神のみぞ知る。紀伊砲だから当たりさえすれば・・・
・PCAの割に被ダメがデカイと思ったらVG or QE
80名も無き冒険者:2011/03/17(木) 02:17:19.96 ID:CB9R/2UC
ライオン厨は逝ってよし
81名も無き冒険者:2011/03/17(木) 13:08:18.93 ID:b3NaCTlo
AP初弾から撃ち込んでやると途端に進路が不安定になる装甲艦も見てておもしろいお
82名も無き冒険者:2011/03/17(木) 13:13:57.90 ID:t1E5sFuZ
乳中は吸ってよし舐めてよし
83名も無き冒険者:2011/03/18(金) 09:16:00.16 ID:Z3trjxNT
乳中 (にゅうちゅう)
乳頭の中央で、第4肋間
→Stomach Meridian
84名も無き冒険者:2011/03/20(日) 03:39:35.97 ID:g8hAR10T
SS5マダー
85名も無き冒険者:2011/03/20(日) 03:41:44.65 ID:EEhCup8R
久々にINしてみたら鯖統合されてたのか〜!

・・・せっかく作ったソロクラン解体されててショック
86名も無き冒険者:2011/03/20(日) 13:22:23.96 ID:qCsPhN/R
 何かクランに誘われた。
エキサイト翻訳使って、英語少ししか喋れない、迷惑じゃないかと聞いてみた。
OKといわれ、入ってみた。 どうなることやら・・・・。
8775:2011/03/20(日) 15:17:07.30 ID:1O66B+Q8
>76
艦長の兵員削って重さ調整してたのでFCS線が短いままです。今日から艦長も育成しようとおもいます、ありがとうございました。

>77
おっしゃってることがわかりませんがありがとうございました。
88名も無き冒険者:2011/03/21(月) 11:34:54.51 ID:/fOU76sn
>>87
基本的に兵員はMAXでないと駄目。
艦長のFCS線は後で過剰なほど延びるが、まともに使えるようになるのはLv70くらい。その頃にならないと兵員ゲージが赤くてどっちみち駄目。

兵員ゲージが赤いうちはMAXにしても能力は低いままなのだが、
それでも赤ゲージ(新兵)が無いと白(熟練兵)が増えようがないので、最初のうちは常に兵員MAXでいいと思う。

兵員ゼロで済む物といえば、SSの艦長とか、後部魚雷兵あたり。

あと、このゲームが始まるのはLv75くらいから。それまではクソゲ。
89名も無き冒険者:2011/03/21(月) 13:51:08.17 ID:5WQcN8UZ
その限りではない 
変態世界ではLV30頃から始まってLV50ではクライマックスを迎える
そしてLv61で終わる 
何の事だか分かるよな?
90名も無き冒険者:2011/03/21(月) 17:50:39.89 ID:XXGGtYWx
初めてソユーズみた。
超でかくしたSP型に見えた。
91名も無き冒険者:2011/03/21(月) 18:09:03.24 ID:QJvxq3HO
8in3連・甲板4in舷側10in・DD機関のRevengeは電撃戦だと強かったな、加えて爆CVがいなければ本当にイージーモード
補助兵が新兵だったから、ガチ補助なら爆もある程度凌げたと思う
92名も無き冒険者:2011/03/21(月) 22:39:18.90 ID:/fOU76sn
魚艦とか、電撃部屋とか、単なる前座に過ぎない
93名も無き冒険者:2011/03/22(火) 01:44:30.44 ID:hZ+I/9A8
 というより、ソ連BBかなり強いな・・・・。
R数多い・砲門多いで火力が高く、足も早め、おまけに小さい奴も居る。

 しかも、集弾が良い(;´Д`)イテェヨ・・・・
94名も無き冒険者:2011/03/22(火) 02:00:06.93 ID:LcvTdXcx
砲弾を弾けんのは気合が足りんk(ry
95名も無き冒険者:2011/03/22(火) 02:48:25.85 ID:2KH3cN7U
仏BB5は弾数少ないんで止めた。
ソ連BB5はどうなんだろ。
射程をカバーできるほどの足回りならいいんだが。
96名も無き冒険者:2011/03/23(水) 00:28:00.11 ID:Fi473oDT
糞仏PCV海苔のtunnedと同じチームになると絶対負ける
97名も無き冒険者:2011/03/23(水) 00:40:43.19 ID:xS/Gwgd5
俺が爆P4人全爆の瑞鶴で出撃して、飯食いながら片手操作でも3回に1回は勝てるんだが・・・
絶対負けるとは味方を爆撃してるのか?w
98名も無き冒険者:2011/03/23(水) 07:32:33.30 ID:mZ+dPDXZ
これなんなの?
http://uproda.2ch-library.com/355489AJb/lib355489.jpg

ついでに戦隊名がウゼー!

それと、このSSの黒い空母がBB並みの主砲撃ってて前線駆け回ってたんだが、何者?
敵BBを数隻沈めてたが、まるでBB。

表示がCVで中身はBBってバグなのかな
99名も無き冒険者:2011/03/23(水) 07:41:41.22 ID:9XRc2MST
ソビエトのグラフィック修正パッチ当てたか?
100名も無き冒険者:2011/03/23(水) 08:33:58.07 ID:9XRc2MST
今度の日曜日に港湾戦に参加しろって流れになったんだが・・
やったことなくて、とりあえず知っておくべき注意点とかある?
L1、H44、L2、QVの順番で乗ってくれって言われてよくわからないんだが・・
101名も無き冒険者:2011/03/23(水) 10:17:03.07 ID:xS/Gwgd5
>>98
パッチ当てないとそうなるよ 非武装のBBとかいたら中身はDD
その艦隊員の前でTakeshimaっていったら2人くらいから返事が来たことがあったな

そろそろ港湾戦が始まるのか・・・
102名も無き冒険者:2011/03/23(水) 19:47:10.05 ID:Pea0XLWf
ソ連BB強いなー 相手にしたくないれす
103名も無き冒険者:2011/03/23(水) 23:57:31.51 ID:xS/Gwgd5
初めてStalinglad見た
何なの?芋なの?泥船なの?
104名も無き冒険者:2011/03/24(木) 00:04:05.29 ID:9XRc2MST
>>103
フォーラムで見たときはかっこよさげに見えたんだがなー
105名も無き冒険者:2011/03/24(木) 07:57:27.33 ID:MHCtpiIC
>>103-104

Izmailなんかもはじめてみた時なんだこの干し芋と思った。
無駄に存在感あるしな。
106名も無き冒険者:2011/03/25(金) 16:09:19.70 ID:RqkHx0Wv
電撃で使うソ連CAってどれがいいんだろ?
ルート選択迷ってまする
知ってる人いたらご教授よろしく
107名も無き冒険者:2011/03/25(金) 23:10:34.48 ID:zOmP1cBF
三笠みたいなのを出来るだけ水兵能力を高めて運用するといいと思う
電撃レベルの珍散弾じゃ滅多に被弾しないし。
108名も無き冒険者:2011/03/25(金) 23:39:33.17 ID:FEk0I/f6
電撃のCAなんてどれでもいいと思うのだが。
どうせすぐ卒業だ。

つか、50万クレジットあるなら、もう電撃部屋行く必要無いだろ?
経験値稼ぐならGB2のがいいし。
109名も無き冒険者:2011/03/26(土) 21:43:59.67 ID:gjHStyOM
Kronshtadtだけは幾分マシに見える
110名も無き冒険者:2011/03/26(土) 22:21:16.95 ID:+VDisoGL
ソユーズ見たけどこれまた小さいな
111名も無き冒険者:2011/03/27(日) 18:51:03.12 ID:uxqmuN/Z
むしろ電撃がいつもあるところが米サバのいいところ
GB2なんて日サバでもできるしなw
112名も無き冒険者:2011/03/27(日) 19:03:27.48 ID:8zSllxFB
電撃マニアの諸君! 長く楽しむにはこつがあるよ!
・課金しない 米はゴールド 、EUだと更においしいプラチナ
・味方にダメージを入れよう
escort 連れて行ってTKすると最高さ!
113名も無き冒険者:2011/03/27(日) 23:40:11.56 ID:OzMZhyTR
日鯖と米鯖のクライアント両方インストールするのは無理?
114名も無き冒険者:2011/03/28(月) 11:14:29.16 ID:Yda/rB62
>>113
フォルダ分ければ両方インスコ出来るよ。
115名も無き冒険者:2011/03/29(火) 11:12:28.15 ID:hYqkFX8o
K24て空想艦?
116名も無き冒険者:2011/03/30(水) 16:13:51.80 ID:khfwEkix
カイザー鯖の廃人がK24ゲットしたようだ。
知る限りではカイザー鯖最速。
117名も無き冒険者:2011/03/30(水) 16:33:03.69 ID:TzDDJw4X
プレー中急にPC止まって、もう一回入ったらフネにバッテンまでついてるしどうなってるんだorz
118名も無き冒険者:2011/03/30(水) 19:46:16.60 ID:EjMVQi1h
>>116
艦の速度が最速かと思ったが乗艦速度が最速ってことか
でも早すぎだろどんだけ廃なんだ
119名も無き冒険者:2011/03/30(水) 19:51:50.15 ID:ZXVviJS2
チートつかってるんだろ?
120名も無き冒険者:2011/03/30(水) 21:28:37.03 ID:khfwEkix
いや、チートではないな。
ただ単に朝昼晩常に稼動状態で戦闘で見かけたってぐらい。
121名も無き冒険者:2011/03/31(木) 00:17:43.84 ID:hajI3wT6
で?                   ホシュ
122名も無き冒険者:2011/03/31(木) 00:31:11.63 ID:ZeyHOfwX
soyuzは45度砲かな?だとするとSYのように使いにくい可能性が・・・
123名も無き胃険者:2011/03/31(木) 13:06:55.20 ID:hajI3wT6
俺のチンコは90度砲
124名も無き冒険者:2011/03/31(木) 14:14:25.48 ID:P8kKSfvK
ソ連のPCAてチートだろww
電撃で硬いは早いは連射はえーは威力あるわでw
突っ込んで終わりじゃねーかww
125各も無き冒険者:2011/03/31(木) 17:28:11.22 ID:hajI3wT6
メイン系育成してる奴が多いだろうから、補助系も積んでるだろうしねー
恐らく士官も3桁かと
126名も無き冒険者:2011/04/01(金) 03:00:27.13 ID:pLKnoyS8
フォーラムにあるけどもうBB6乗ったやついるみたいだな
廃人すぎる
127名も無き冒険者:2011/04/02(土) 07:58:41.81 ID:mZe3icIC
サブで始めた米鯖のほうがLv高くなっている
鯖統合しなくていいからお互いにデータ移動出来るようにして欲しいわ
128名も無き冒険者:2011/04/02(土) 12:18:59.96 ID:Nl6GOCCi
>>124
子供用の電撃部屋でチートとかどうでもいいわ
129名も無き冒険者:2011/04/02(土) 12:46:37.14 ID:5pQcEV7z
ん? 米鯖は電撃用だろ GB2なら日鯖でSD乗るけど
こちらは電撃パラダイスじゃねーのw
130名も無き冒険者:2011/04/02(土) 15:34:49.40 ID:Nl6GOCCi
>>129
そりゃお前だけ。
電撃用に士官100とか金の使い方を間違ってるだろ。
131名も無き冒険者:2011/04/02(土) 17:37:44.53 ID:5pQcEV7z
別に士官100とかしてねーけどこっちはいつも電撃あるからきてるだけさw
ほかにBB5もあるしSS4もあるけどメインは電撃で遊んでるぜw
流石にこっちにはSDは持ってないがw
132名も無き冒険者:2011/04/02(土) 21:54:27.04 ID:vGSAs9Ze
駆逐艦同士の雷撃戦が熱いだからな
133名も無き冒険者:2011/04/02(土) 22:50:45.44 ID:EGllf09V
両方並ぶと一瞬ソユーズが小さく見えたがスターリングラードがでかいだけだった
134名も無き冒険者:2011/04/03(日) 11:23:31.18 ID:WFJtYp+J
高レベル水兵でも電撃参加したいんどよなー
金4→銀4くらいの能力ペナルティでもいいから
135名も無き冒険者:2011/04/03(日) 14:33:02.43 ID:6RdNrsSc
淀なら低レべから楽しめるぜw
136名も無き冒険者:2011/04/03(日) 21:52:25.08 ID:Jx4Lu8g5
で、ソ連の評価ってどんな感じになるんだ
見た目高仰角な仏って感じに見えるが
137名も無き冒険者:2011/04/03(日) 23:05:49.34 ID:6RdNrsSc
しかしソ連パッチ当ててもソ連艦のグラ変なんだけど
皆もそうなの?
138名も無き冒険者:2011/04/03(日) 23:20:26.12 ID:Jx4Lu8g5
いや、ちゃんと艦それぞれのグラ表示されてるよ
蔵から再インスコしてみては?
139名も無き冒険者:2011/04/03(日) 23:37:18.51 ID:6RdNrsSc
>>138そうなんだありがと 再インスコしてみる^^
140名も無き冒険者:2011/04/08(金) 18:42:16.85 ID:SaE8lik9
141 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/09(土) 18:52:29.50 ID:VQ+r0q8C
機能してなさすぎsage
142名も無き冒険者:2011/04/11(月) 11:14:10.43 ID:kcv5v7hX
ソ連バッチ当ててから一度も起動出来ない
143名も無き冒険者:2011/04/14(木) 16:39:59.46 ID:zztshSlQ
またなんか色々変わったみたいだな

迷走しすぎ
144名も無き冒険者:2011/04/14(木) 23:15:00.35 ID:s7fByCNO
今回のは良いんでないの。
主に兵整理、戦闘中のOH残量表示とか。
時間無くてログイン出来ないが。
ファックシールド依頼、アップデートの成功率がなあ・・・
145名も無き冒険者:2011/04/15(金) 00:49:28.62 ID:3BYyjSNJ
もうソ連実装からログインしてないわ
課金切れたから、再課金するぐらいやる気が出ないと引退だw
146名も無き冒険者:2011/04/15(金) 01:05:59.57 ID:55xAJGOn
>>145
書き込むということは、まだ未練があるっつうことだろ
147名も無き冒険者:2011/04/18(月) 01:40:12.01 ID:/ikXNnZB
何コレ、アップデートマジできん。
最初から入れ直そうとしたら5時間?暇すぎるわw
もう早い人はソ連BV5とかSD艦とか乗ってる?使えそう?
148名も無き冒険者:2011/04/18(月) 02:43:23.04 ID:q0AlLVEC
>>147
ソ連5はもうちょくちょく見る。SDは廃が取得したのはラジオ兵で確認したけど、
動いてるのはまだ見てない。前見た射程表じゃやたら射程短かったような・・
ソユーズは中の人次第だけど、敵対して怖い印象はないな。
L2よりは当て易く、モンタナより痛くない感じ。そんなH44乗りの見解。
149名も無き冒険者:2011/04/18(月) 02:45:41.04 ID:j7YGrtbt
ちょっと紀伊で撃ちあってくるかな
1月ぶりだけど何とかなるだろ、多分・・・
150名も無き冒険者:2011/04/20(水) 04:16:54.09 ID:Hc6VZM3Q
テンプレのある米鯖wikiって何だよ
ただのゴミじゃねーか
151名も無き冒険者:2011/04/20(水) 04:42:17.55 ID:5fRpeoGj
1年ぐらい前はまだ存在価値あったんだけどな。
誰でも編集できるみたいだからいじってみたら?ゴミじゃなくなるように。
文句なら誰でも言えるぞ。
152名も無き冒険者:2011/04/20(水) 14:07:41.76 ID:BN29LuJl
一週間ぶりにやるとただの的になって感覚戻すのに苦労した
他ゲーやってた感覚でやると遅延のこと忘れちまうわ・・・
153名も無き冒険者:2011/04/22(金) 09:22:42.03 ID:xb1k7GNO
>>150の言い分って、町内のゴミ捨て場汚ねえから俺以外の奴誰か掃除しろ、
って事だよな・・あんたどこの国の人?

米鯖は、FORUM読をめば大概の事は書いてある。
射程なんかや仕様なんかも、FORUMで検索して探せば問題なし。
でもって、日本からの初課金時に疑問になる事は、ちゃんとwikiに書いてある。
俺はあれで良いと思うな。
154名も無き冒険者:2011/04/22(金) 10:56:28.24 ID:JzvCCkHG
米鯖wiki編集する意味あるとしたらせいぜいforumを日本語訳するくらいしかないな
英語わかるならforum見たほうが早いし
155名も無き冒険者:2011/04/25(月) 23:12:52.78 ID:tcUHHq3P
=NF=  このロゴを作ってみたくなった・・・
156名も無き冒険者:2011/05/02(月) 13:24:18.78 ID:eDJGZ3yA
米鯖はもう鯖1つでよくね?
157名も無き冒険者:2011/05/03(火) 00:29:01.59 ID:f1XHVUPt
以前にも増してラグが酷いな
158名も無き冒険者:2011/05/04(水) 00:37:19.82 ID:sfx0UUhc
昨日酷かったが、今日もなのか・・?
やる気なくすわー
159名も無き冒険者:2011/05/04(水) 00:42:05.15 ID:Ub7BXmKM
pingは普段通りだけどな
160名も無き冒険者:2011/05/04(水) 02:09:44.08 ID:sfx0UUhc
米鯖のpingってどのアドレスに飛ばせばいいの?
161名も無き冒険者:2011/05/04(水) 09:30:28.25 ID:Ub7BXmKM
211.43.149.201
公式FAQあたりに出てるよ
162名も無き冒険者:2011/05/10(火) 09:38:14.24 ID:TpB2F6cX
ほ?しゅ?
163名も無き冒険者:2011/05/12(木) 16:13:23.21 ID:d1FjHjdi
シュコシュコシュコ
164名も無き冒険者:2011/05/12(木) 19:32:52.70 ID:pP4nkfW2
最近お前らいなくて寂しいよ
165名も無き冒険者:2011/05/12(木) 19:50:45.49 ID:W/yzHm3N
国内に鯖のあるゲームちょっとやってるうちに遅延ないのが凄く快適に思えてきちゃってw
イベントか廃Lvに関わるうpで来たら様子見に戻るから寂しがらなくていいよ
166名も無き冒険者:2011/05/12(木) 20:22:07.69 ID:G5CkXk3E
>>164
1ヶ月に1回は存在を思い出すから安心しろ!
INするのは夏と冬のイベント時だけだけどな!
167名も無き冒険者:2011/05/12(木) 23:56:02.46 ID:k3JqRynO
たまにログインして、即沈して絶望して別ゲーに戻ってる
168名も無き冒険者:2011/05/13(金) 06:38:51.14 ID:7rcu1B9A
updateできるけど
やはり八苦シールドのせいで起動しない
169名も無き冒険者:2011/05/13(金) 06:49:49.77 ID:F/lQ3Cah
内容も別にたいしたことないな。
護衛艦に金がか掛からなくなったのか。。へーって感じだし。
他も、ほー、ふーん。って感じで。
170名も無き冒険者:2011/05/14(土) 05:44:10.14 ID:lfa62dXe
確かに、レーサーバイクに比べたビンテージ風バイクの様なラグがある。
でも、やってる感じ、ほとんどのプレイヤーがそんな感じでやってそう。
時間帯によるのかもだが。
OHメーター周りは、今回のゲージの改良も含めて、
日鯖に導入して欲しいなあ。
なんで赤くならないんだ日鯖。
171名も無き冒険者:2011/05/15(日) 12:20:46.28 ID:Yjhhght6
それ以前に夜間だとガックガクでゲームにならない
172名も無き冒険者:2011/05/15(日) 17:26:40.05 ID:k3VLX3C5
それって、日本人が多くなると重くなるって事?
中継に渋いところがあるのか?
173名も無き冒険者:2011/05/19(木) 09:23:11.53 ID:XfxZ2iJv
ほっほっほっしゅっしゅっしゅっ
174名も無き冒険者:2011/05/19(木) 16:51:16.62 ID:HpyDBRUt
BB爆撃中スモークされてその間に戦に食われたりした時、妙に挑発発言してくるBBがイラつく。
175名も無き冒険者:2011/05/19(木) 16:53:01.15 ID:XfxZ2iJv
素直に手動爆しろよ
と言いたいけど、雨鯖だとラグが酷くて爆弾投下のタイミング取れないもんなー
176名も無き冒険者:2011/05/19(木) 17:54:30.81 ID:VjbiIQva
昔やってた者なのですが
今のNFって1から始めてどれくらいで最終BBになれます?
177名も無き冒険者:2011/05/19(木) 18:05:28.39 ID:5/6eOZPb
最終BBってことはSD手前?
178名も無き冒険者:2011/05/19(木) 18:32:50.07 ID:VjbiIQva
大和級とかです
179名も無き冒険者:2011/05/19(木) 18:43:46.53 ID:P7EfuG1A
大和級は初級BBです
180名も無き冒険者:2011/05/19(木) 19:26:53.79 ID:vhwir7gB
英国国籍で課金アイテム使えばすぐBB5乗れる
181名も無き冒険者:2011/05/19(木) 22:19:31.89 ID:Fltw6cJe
>>178
課金すれば1日2・3時間でも1ヶ月もあれば乗れる
ただし大和というより日BB自体がどこまでいっても一番使いにくい国籍な感じなのは覚えといたほうがいい
182名も無き冒険者:2011/05/20(金) 09:23:28.33 ID:jv1fTWk0
日は、足が無いと駄目なんだが、OH速度が限界に達するレベルが
他の国に比べて高いんだよ。
確かに、巨大なシステムも職人芸で維持されていたと言う
再現性は有るとは思うけど。

もし、日で行きたいなら、戦数計算制イベントなどのクリア用に、北上を入手しておくべし。
そこで、イベント艦船配布イベントを待つ。
そして、まずBBレベルになんとかして上げて、日向を手に入れよう。
コイツさえ手に入れば、あとは機関兵が育つまで、他の船は必要無い。
あとは、倍expキャンペーンの時に、その日向で大暴れすればいい。
経験値の桁が変わる。
ロスAAも忘れずに、コレがないと紀伊は価値半減。
183名も無き冒険者:2011/05/20(金) 12:05:16.59 ID:CpNrg9b2
たしかNFって空母だと戦闘機ハイレベルエースパイロットいないと
勝負にもならないんだよな、、、
184名も無き冒険者:2011/05/20(金) 13:29:36.52 ID:JUHyDUm7
勝負しなきゃいいんじゃん。
三次戦以上がいればどうにかなる。
185名も無き冒険者:2011/05/20(金) 14:19:37.42 ID:CpNrg9b2
Fm 4次戦なるものがあるのか、また始めてみようかな
今から始めるなら何鯖がオススメ?
後、昔米軍のLX乗ってたんだが、今のバランスで空母なら何処がイイ?
186名も無き冒険者:2011/05/20(金) 15:14:56.97 ID:DsuMOENr
米鯖の中なら4つあった鯖が2つに統合されててどっち選んでもさほど変わらないかんじ
爆りたいなら仏、ソ連は知らないがあとは個人の好みの範囲
米爆は相変わらず結構使いやすい
187名も無き冒険者:2011/05/20(金) 15:31:27.52 ID:zoZRHycu
ありがとう、CV初心者セット買ってやってみるわ
CV買う金たまるかな、、
188名も無き冒険者:2011/05/20(金) 21:03:09.41 ID:zbwddErU
トレードできるようになったら融資するよ
189名も無き冒険者:2011/05/21(土) 00:36:57.16 ID:gWYnN8iy
ledanェ・・・
まさかWoTで見かけるとは
190名も無き冒険者:2011/05/21(土) 16:49:04.98 ID:TxyBQvjn
WoT ってなんですか?
191名も無き冒険者:2011/05/21(土) 18:54:14.79 ID:FQ3/5iyp
World of TankとかいうTPS?ぽい戦車ゲー
cβに応募したけどハズレてそのまま忘れてたわ
192187:2011/05/21(土) 21:25:05.19 ID:tgaIs8YG
ようやくレベル40まで来たけど、CV買うゴールドがまったく溜まらないorz
193187:2011/05/21(土) 21:40:23.77 ID:tgaIs8YG
もしかして、何か見たことない取引掲示板みたいなものがありますが
エリート水兵等の課金アイテムをプレイヤーとトレードできます?
もしできるならそれでお金が手に入るかも、、、
194名も無き冒険者:2011/05/22(日) 00:21:07.99 ID:UoF+3Y2c
100万Crくらいならあげるよ

195名も無き冒険者:2011/05/22(日) 00:24:36.93 ID:zolMMqv1
 ウム!!
196187:2011/05/22(日) 00:54:06.70 ID:PgSP4YeH
Σ(´・ω・`;)
まぁまだ50ではないですし、無償でと言うのも申し訳ないですので
エリート水兵等の相場を教えていただければ売買で確保したいと思います
197名も無き冒険者:2011/05/22(日) 01:46:56.73 ID:UoF+3Y2c
Crの使い道ないし別に気にすることないのに
一応12lvlエリート兵なら150万〜300万Crくらいで売れるよ
198187:2011/05/22(日) 01:51:11.60 ID:PgSP4YeH
おぉ、では後日エリート売却部屋立てて5,6名売って資金を作る事にします
ありがとでした(。・w・)
199名も無き冒険者:2011/05/22(日) 12:46:29.48 ID:/q8hUwH2
今テスト鯖で何をテストしてんだ?
200名も無き冒険者:2011/05/22(日) 14:40:55.39 ID:yJ8+46oA
 テストのテストをしています。
201名も無き冒険者:2011/05/22(日) 15:22:48.24 ID:b4m2fpoS
nProだったかを外してほしいわ
202名も無き冒険者:2011/05/22(日) 15:55:56.89 ID:jynF27Y7
残る伊太利亜国籍のテストでもやってんのかね?
203名も無き冒険者:2011/05/22(日) 16:11:12.76 ID:EFcEoqCs
フランスとソビエトのバランスパッチのテストみたい。
・シャルルが基本25ノットになった
・アルザスが5セット200発乗せれるようになった
・リシュリューの後Rの位置が変わった(一番後ろにある360度打てる4基)
・ストラスを全般的に強化した
・長距離AAの必要容積が増えた

あとリシュリューは主砲の威力UP、基本速度UPがくるらしい。
204名も無き冒険者:2011/05/22(日) 16:39:06.37 ID:jynF27Y7
それは・・・仏かなり強化されるんじゃないか?
てかリシュリュー元々42ノット出せたからBB23並の足になるな
205名も無き冒険者:2011/05/22(日) 18:42:37.32 ID:b4m2fpoS
あの・・・ついでに長門砲の集弾を・・・
206名も無き冒険者:2011/05/22(日) 19:35:01.46 ID:yJ8+46oA
 つうか、混雑時間帯になると時々止まる様になってゲームにならんちん。
うちの回線が糞なのか、鯖が糞なのか。
207名も無き冒険者:2011/05/22(日) 20:03:44.07 ID:EFcEoqCs
テスト鯖で確認してみた。@リシュリュー
・基本速度が26ノットにUP
・軽榴弾の威力が1265にUP
・装填時間が18.56に短縮
・集弾性がUP…らしいが、元がわからないから不明
 すくなくともKGV砲のような珍集はしない模様
・長射程AAが容積UPで積めないんですけど…
 これはTスロットの容積が修正されていないせいか

どうせなら主砲以外は全部Tマウントにしてくれればいいのに。

あと、艦船受け取りページにダントンとかいうフランスBB(イベント用)が追加されてた。
アイコンみるかぎり三笠もどき?
日鯖だと買い切りBBとして登録されるのかもね。
208名も無き冒険者:2011/05/22(日) 21:23:36.74 ID:jynF27Y7
26/44になるのか
BB4のなかじゃ射程ちょっと短いから射程いじらない調整する限りそんな感じかね
209名も無き冒険者:2011/05/23(月) 13:55:40.85 ID:Xdh3HeW0
しかし日鯖に先行された? そんなことってあるんだな
もうリッシュリュー強化されてたし
210名も無き冒険者:2011/05/24(火) 13:37:31.24 ID:9uKuOGhP
うんこになるのは14"以下の砲だけだったっけ
じゃあギリギリ無理なんだな
211名も無き冒険者:2011/05/25(水) 03:54:57.68 ID:0pFeRmAJ
iPad2貰えるってマジかよ
212名も無き冒険者:2011/05/26(木) 13:06:02.33 ID:CEOPR+sB
大変恐縮なのですが、日鯖本スレってどちらにあるか教えていただけないでしょうか
普通に検索しても出てこなくて、、、
213名も無き冒険者:2011/05/26(木) 13:28:27.40 ID:wC7ODprB
NAVYFIELD オンラインWWII海戦ゲーム
で検索すれば出るとおもう
214名も無き冒険者:2011/05/26(木) 13:37:11.45 ID:kVzdLDas
215名も無き冒険者:2011/05/26(木) 14:03:56.19 ID:CEOPR+sB
ありがとうございます、助かりました。
216名も無き冒険者:2011/05/26(木) 23:32:36.69 ID:eRa3bXs9
明日からイベントだぞ
集まれええええええええええええええ!
217名も無き冒険者:2011/05/27(金) 12:57:49.49 ID:TEIjHwxS
>>216
どんなイベントがあるんだ?
218名も無き冒険者:2011/05/27(金) 13:22:56.38 ID:g9weRTAW
Memorial Day Event
May 27〜June 9 経験うp+50%&熟練増加+50%

Summer Vacation Event
June 10〜June 24 経験うp+50%&アイテムドロップ
219名も無き冒険者:2011/05/28(土) 03:41:35.72 ID:e+H/jsS+
50%?
なんか渋いな(´・ω・`)
220名も無き冒険者:2011/05/28(土) 03:42:54.85 ID:SgpxHN4r
6月下旬〜7月上旬にもイベントあるらしい
確か
221名も無き冒険者:2011/05/28(土) 11:48:58.66 ID:YWhrR5+Y
運営移行一周年記念?
222名も無き冒険者:2011/05/28(土) 11:59:54.71 ID:YWhrR5+Y
ああ米鯖か
223名も無き冒険者:2011/05/28(土) 13:26:11.52 ID:VP8N4ui7
熟練回復に行くか・・・
25/38だけど何とかなるだろう、多分
224名も無き冒険者:2011/05/28(土) 15:21:03.51 ID:VP8N4ui7
クマー艦隊は新しいJPクラン?
225名も無き冒険者:2011/05/28(土) 17:14:19.28 ID:e+H/jsS+
うーん。
ラグい・・
手動マーカー機動が辛いな。
近いと、次の指示出す前に急降下しちまう。
半年前はこんなじゃなかったと思うんだけど・・・
226名も無き冒険者:2011/05/29(日) 13:50:13.95 ID:nStIHUNy
ラグがあまりにひどいので、経路を調べてみたら
日本→中国→北米→韓国って…
北米あたりでパケットがロスしてラグってるみたいだが、
直接韓国へパケット飛ばしてくれんかねぇ
227名も無き冒険者:2011/05/29(日) 15:29:33.65 ID:o0W6mTos
サーバーは韓国にあるのか・・・誰得
228名も無き冒険者:2011/05/29(日) 16:00:36.35 ID:nVowEHsi
いったん北米に行くのは、「米」鯖だから仕様なんだと思う。
韓国に行くのは、単にその方が、コストが良くて、管理しやすいからって感じがするな。
しかし、北米でラグってるっていうのは意外だなあ。
ネット先進国じゃないのかよ。
去年まではそんな事無かったんだし、なんとかできんのか。
229名も無き冒険者:2011/05/29(日) 17:45:13.95 ID:9EwQ5uc/
>>228
ネット後進国の日本政府が全国民の検閲を行っております
230名も無き冒険者:2011/05/30(月) 02:25:20.59 ID:ut28I4g6
イベントで人が増えただけじゃねーの?

半年とか去年とか言ってるのは
1〜2週間前はフツーだったのを
知らない奴だろ。
231名も無き冒険者:2011/05/30(月) 13:23:34.86 ID:VH6fUqah
インドで人が増えただけだろうな。
232名も無き冒険者:2011/05/30(月) 13:25:24.40 ID:YE/bg9+g
まあ人口12億人近くいますからね印度・・・
233名も無き冒険者:2011/05/30(月) 14:01:52.06 ID:AU7pKqV2
 戦闘機バリの速度の偵察機が居るんだが・・・。
もしかして、ソ連の高LV偵察機か?
234名も無き冒険者:2011/05/30(月) 14:28:08.35 ID:YE/bg9+g
>>233
120偵じゃないのそれ
AAか4次戦複数じゃないとまともに落とせないぞ
235名も無き冒険者:2011/05/31(火) 09:35:31.65 ID:PbLa1qBf
 しかし、夜になるとガクガクでゲームにならないな。
どうしてこうなった・・・・。
236名も無き冒険者:2011/05/31(火) 09:46:47.09 ID:egQFPFxT
 しかし、夜までに腰ガクガクでゲームにならないな。
どうしてこうなった・・・・。
237名も無き冒険者:2011/05/31(火) 16:24:20.36 ID:QmKIncQh
しかし、夜になるとガバガバでゲームにならないな。
どうしてこうなった・・・・。
238名も無き冒険者:2011/05/31(火) 19:14:41.87 ID:egQFPFxT
昼間、おまいさんが不在の間に、誰かが代わりに巨大なブツで
散々空間を広げてくれたか、自分で器具で広げたんじゃね?
239名も無き冒険者:2011/05/31(火) 22:18:05.64 ID:EzaWjrDw
とりあえず、うちから鯖への経路とパケットがロスってるらしき場所を、
調べた結果とあわせてサポートに送ってみた。
ISPに通知するとか言ってるから、ラグ解消されるといいなぁ。
240名も無き冒険者:2011/06/01(水) 01:47:40.60 ID:lhMnVM9+
あるぇ・・・?
半月ぶりにINしたら微妙にズームアウトしたときの縮小率が大きくなったような?
前はもっとH39が馬鹿でかくみえた気がする
241名も無き冒険者:2011/06/01(水) 01:52:39.87 ID:3WOarpw/
気のせい気のせい
242名も無き冒険者:2011/06/01(水) 07:45:30.48 ID:PHR3vzDX
>>239
そんなことできんのか。
どうやったの?
243名も無き冒険者:2011/06/01(水) 10:37:34.39 ID:QfzNZSCj
>>242
例えば、このスレの名前欄に
kefus&riana&rsanation
って入れて何か書き込みをすると、経路と段階毎のロスタイム(ns)が表示されるから
そのロスタイムが大きい所(サーバー)がラグの原因。
244名も無き冒険者:2011/06/01(水) 10:42:30.30 ID:QfzNZSCj
単純に時間だけ知りたいなら
kefus&riana&rsantime
でもOK。
245名も無き冒険者:2011/06/01(水) 10:47:19.41 ID:QfzNZSCj
本文に、
www.navyfield.com
って入れれば、そこまでの経路を調べてくれる。
246kefus&riana&rsanation:2011/06/01(水) 11:03:57.14 ID:amKzXbJ9
どれどれ・・
247kefus&riana&rsanation:2011/06/01(水) 11:05:00.45 ID:amKzXbJ9
www.navyfield.com

・・・
248名も無き冒険者:2011/06/01(水) 11:54:51.34 ID:QfzNZSCj
うまくいかないな。
kefus&riana&rsanation
を単機能化した奴で
fusianasan
ってのもあるから試してみるといいかもね。
249名も無き冒険者:2011/06/01(水) 12:39:13.64 ID:amKzXbJ9
>>248
まず名前欄にどうやって出るのか自分でやってみてよ
250211.43.149.203:2011/06/01(水) 13:13:46.55 ID:QfzNZSCj
www.navyfield.com

Tracing route to www.navyfield.com
67.16.141.57 34ms
67.17.72.14 42ms
64.208.222.70 35ms
174.35.18.122 118ms
174.35.18.62 120ms
174.35.13.226 116ms
211.43.149.203 121ms
251名も無き冒険者:2011/06/01(水) 13:27:47.33 ID:QfzNZSCj
これはfusianasanの例。
名前欄に、その下に書いたアドレス(www.navyfield.com)のIPが表示されて、
以降経由してるサーバのIPとそこにかかる時間が表示される。
IPからの所在地は、
ttp://www.iputilities.net/
あたりで調べてくれ。
252名も無き冒険者:2011/06/01(水) 17:25:37.45 ID:RUbpg+YZ
雨鯖キャンペーンで人増えてる?
253239:2011/06/01(水) 19:08:16.53 ID:X1bOIgYe
自分がやった方法は、DOSコマンド使っただけ。

tracert 211.43.149.199
ゲーム鯖までのルータ経路調べて、

ping -t 各ルータのIP
各ルータに30回ほどPing飛ばして統計とった。

pathpingが使えれば楽なんだけど、
うちの環境だと途中のルータで止まっちゃう。

サポートに聞けば丁寧に教えてくれるよ。
254名も無き冒険者:2011/06/06(月) 10:25:49.52 ID:Oy4hKRrA
ほー                              シュコシュコ
255名も無き冒険者:2011/06/06(月) 21:49:06.57 ID:3px5MJdP
日鯖で装備変更するとキビキビ反応するけど、米鯖じゃそうならないのも関係するんかな?
256名も無き冒険者:2011/06/09(木) 13:17:17.93 ID:XQkSUAYL
へー                              シュコシュコ                   
257名も無き冒険者:2011/06/09(木) 23:05:05.53 ID:4FU4Ji5I
今日の更新は、AA報酬とか、操舵手の表示バグとかその程度っぽいけど、
宣誓フィルターの変更ってなんぞな?
またファックシールド絡み?

GB2のカウンターが5分30秒になったのは、
旗艦即オチだと課金者が泣くってことだろうな。
258名も無き冒険者:2011/06/12(日) 02:04:47.35 ID:H5UssSKR
私は冷静な人の味方で、開幕突撃する旗艦の敵
259名も無き冒険者:2011/06/12(日) 11:46:27.76 ID:UJoyJr26
おい、公式サイトが・・・
260名も無き冒険者:2011/06/13(月) 19:31:31.93 ID:zJUVoR2Z
スモーク出過ぎだろ・・・100個以上も。。。
261名も無き冒険者:2011/06/13(月) 19:58:58.11 ID:imOUUFw8
お陰で戦場は煙まみれ
262名も無き冒険者:2011/06/13(月) 20:43:33.38 ID:3MIRaLoz
これスモークと機雷しか出ないの?いらねーしtt
263名も無き冒険者:2011/06/14(火) 10:39:12.65 ID:nbrMDKBs
HHも出るかな。これは結構助かる。
264名も無き冒険者:2011/06/14(火) 16:39:58.52 ID:k4wj5+i5
一応特水除く水平アイテムは全部出るって公式に書いてあったが
まあ去年のクリスマスあたりにあったのも熟練2回しか出なかったしおまけ程度のイベントだな

特水が一番欲しかったがさすがに廃プレイだけじゃ補いようが無いポイントだけに運営も絞ってるみたいだ
こないだ誘惑に負けて課金でかったけど・・・
265名も無き冒険者:2011/06/14(火) 21:46:26.51 ID:Q577UGKl
そんな数万もするわけじゃないんだからケチるなよw
266名も無き冒険者:2011/06/15(水) 10:36:57.61 ID:VmYMrZvv
過疎な日本鯖なんか捨てて俺もEUデビューだぜヒャハ!


ってさっきまで思ってました
267名も無き冒険者:2011/06/15(水) 11:38:59.36 ID:tkXBO+Cx
結構熟練出るけどな〜
運次第やね
268名も無き冒険者:2011/06/15(水) 13:20:34.99 ID:Ee8P7ZPj
イベントと知ってもログインする気がしない
でも引退する気もしない
しかしSDクラスを目指す気力はもうない・・・
269名も無き冒険者:2011/06/15(水) 14:48:10.26 ID:wiEgoly8
Lvはカンストしてるが無課金だからSD買う資金貯める気が起きない・・・
270名も無き冒険者:2011/06/15(水) 15:39:03.13 ID:711MSKZ2
米鯖のSDって回数制なの?
271名も無き冒険者:2011/06/15(水) 15:40:50.27 ID:/Pi4Vl/b
3ヶぶりに数戦遊んだけど楽しかったな

>>270 制限なかったんじゃないかな。買取制度。
272名も無き冒険者:2011/06/15(水) 16:29:54.24 ID:Ee8P7ZPj
5000万Cr+2000万Pで買取
273名も無き冒険者:2011/06/18(土) 00:23:05.70 ID:BhPyME4f
固まったりカクカクしたりするのは雨鯖仕様なのかしら?
274名も無き冒険者:2011/06/18(土) 00:32:48.19 ID:BMzle2/h
日鯖でやってる時は、魚雷とか爆撃は完全回避するべく動くけど、
米鯖だとカクカクしたりラグが大きいから、多少当たってもいいから
致命傷だけは避けるようにおおまかに回避する必要がある。
275名も無き冒険者:2011/06/18(土) 00:34:32.33 ID:86kg9EaY
NFを快適にプレイするには廃スペが要るぞ
2Dの海戦ゲームと見せかけて負荷だけは高いからな
276名も無き冒険者:2011/06/21(火) 17:09:12.36 ID:hPHDCMlx
そんなことはない
5年前の普通のパソコンでも相性合えば余裕
277名も無き冒険者:2011/06/21(火) 17:10:22.59 ID:9ow17jgF
皆、「煙の焚き杉」www

アイテムは機雷よりも煙のほうが多いんだなw
278名も無き冒険者:2011/06/21(火) 18:46:17.13 ID:hPHDCMlx
溜めといて皆が無くなってきた頃使い始めると、またnoobの合唱攻撃喰うから、
旬であるいまのうちにバンバン焚いて消費するがよろし。
でも、機雷は相変わらず使う奴すくねーな。
279名も無き冒険者:2011/06/21(火) 21:14:48.06 ID:rh2X82XN
>>278
北上で一緒にまかなイカ?
280名も無き冒険者:2011/06/24(金) 11:08:12.63 ID:rWK8W4ZR
課金すると1ゲーム内でスモーク何度も使えるの?
ゴールド1回しか使えない
281名も無き冒険者:2011/06/24(金) 20:47:27.90 ID:mjup47YJ
ゴールドなんかになったこと無いからわからないな
282名も無き冒険者:2011/06/24(金) 23:23:59.73 ID:rWK8W4ZR
米鯖の人に聞いてるんです
283名も無き冒険者:2011/06/24(金) 23:46:37.21 ID:mjup47YJ
いや、俺米鯖の人なんだけど
284名も無き冒険者:2011/06/25(土) 00:21:12.52 ID:xQz5sHFq
ゴールドってメダルの色だと思ってるのかな・・・
無課金は1ゲーム1回しかスモーク使えないのです
何度も使ってる人見るけど、それはチーターではなくて課金者の特権なのでしょうか?
285名も無き冒険者:2011/06/25(土) 00:23:36.97 ID:xQz5sHFq
アカウントはたしかー
米 
課金 プレミア 150%だったか
未課金 ゴールド 100% reward

EU
課金  知らない
未課金 プラチナ 40%less reward
286名も無き冒険者:2011/06/25(土) 17:24:31.88 ID:IclIYmxe
メダルってなんだよw なんのゲームの話だ。

俺は常時premiumだから、goldのことなんかわからんよって言ったんだが。
ただマジレスすれば、スモークに使用制限はない。
自分にできないことをチーターとか課金者の特権(笑)とか言い出す内は
もう少し日本語が通じる日鯖で修行した方がいいな。
どうせ英語わからないんだろ?
287名も無き冒険者:2011/06/25(土) 17:56:18.41 ID:XPHGXY27


なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。






288名も無き冒険者:2011/06/26(日) 22:59:45.38 ID:62asDQSh
米鯖って、Lv42のソ連の反則CL砲 65口径 15.2センチ -SK C/33 は実装されてないんですか?
289名も無き冒険者:2011/06/28(火) 09:04:04.60 ID:N4xVfdSK
公式のシップヤードが消えたままだからわからんぴ
290名も無き冒険者:2011/06/28(火) 15:23:18.47 ID:18hOHLyD
6"/65-SK C/33 がLv42にある事はあるようだ
291名も無き冒険者:2011/06/28(火) 16:31:50.77 ID:VLPN2mAx
公式見れなくなったなtt
292名も無き冒険者:2011/06/28(火) 17:11:18.89 ID:lzG+40vq
http://www7.puny.jp/uploader2/download/1309248378.zip
・戦場サウンド変更
・各サウンドVol調整(小さめに変更)

DLPass:nf
293名も無き冒険者:2011/06/28(火) 17:13:44.11 ID:lzG+40vq
久々にINしたんだけど、マウスのサイドボタン使えなくなった?
294名も無き冒険者:2011/06/29(水) 01:09:36.39 ID:s5XHW9ZX
★6周年記念イベント中★
6/28から1ヶ月
アイテムドロップ有
295名も無き冒険者:2011/06/29(水) 01:37:47.68 ID:s5XHW9ZX
(追記)
プレミア垢1ヶ月も貰える
296名も無き冒険者:2011/06/29(水) 13:07:59.92 ID:YkwMvLGW
(追記)
もう機雷はイラネ
297名も無き冒険者:2011/06/30(木) 19:40:45.18 ID:rqHoo3EY
をっ、懐かしい、ledanがいる。
298名も無き冒険者:2011/06/30(木) 21:30:24.15 ID:FAIqx8fa
普通にいるがw
299名も無き冒険者:2011/06/30(木) 22:14:40.12 ID:z+Zmnlbw
久しぶりにしようとして再インスコしたんだが問題が〜と表示されてできない
どうすればいい?
300297:2011/06/30(木) 23:55:06.41 ID:rqHoo3EY
>>298
雨鯖スレ1の頃からやってて
最近は無課金で3日に1時間程度しかやらん。

20人くらいのフレンドリストに久しぶりに
IN してる人がいると思ったらledanだったわ。
301 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/01(金) 13:11:36.33 ID:k0tOIhp+
他の垢で良く遊んでるみたいだからな
302名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:57:17.39 ID:k0tOIhp+
ところで、公式のクラン名の表示で漢字のクランがあるんだがどうゆうことだ?w
303名も無き冒険者:2011/07/01(金) 20:05:17.46 ID:hAVzaE34
プレアカってどこでもらえるの?
304名も無き冒険者:2011/07/01(金) 20:33:12.20 ID:7cMbb/JU
>>303
公式サイトにログインしてイベント告知にボタンある
305名も無き冒険者:2011/07/01(金) 20:34:49.12 ID:NmI985o/
>>303
まずログインして、自分のIDをクリックして出てきた所に、パスと認証コードを入れます。
その後にトップページのイベントの所に進んで、イベント1→free30daysと進んで行けばokなはずです。
認証コードみたいなのは、登録したメアドに届いてました。迷惑メールの所でしたが。

英語わからないので、何か間違ってたらごめんなさい。
306名も無き冒険者:2011/07/01(金) 20:49:06.20 ID:ukFmJnk3
認証メールが見つからない。
teamnf@navy~から来てる?
もしくは何時ぐらいに来てたか教えてもらえないでしょか・・?
307306:2011/07/01(金) 20:52:26.79 ID:ukFmJnk3
あー。ごめん。よく読んでなかった。
自己解決。
308名も無き冒険者:2011/07/02(土) 01:02:25.85 ID:2D3Jg53d
Xfire Play2Win のイベントって
インストールしてアカウント作ればいいだけなの?
ってか、プレゼントが抽選で当たるってだけのイベント?
309名も無き冒険者:2011/07/02(土) 01:26:13.54 ID:XgoO2sYf
>>308
送料自己負担な
310名も無き冒険者:2011/07/03(日) 06:19:34.54 ID:n8w9RSYc
前Nelsonサーバーでやってたんだけど これ復帰ってどうやってやんの?
新しい鯖しかなくて ログインできないんだけど。
アカウント情報はまだ残ってるみたいなんだが
311名も無き冒険者:2011/07/03(日) 06:39:48.77 ID:NCY/Bc2c
312名も無き冒険者:2011/07/03(日) 06:41:08.16 ID:NCY/Bc2c
>>310
ついでに公式サイトにログインして再登録すること
プレミアアカウント1ヶ月分もらえる
313名も無き冒険者:2011/07/05(火) 00:48:19.52 ID:2TAhe/r+
314 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/05(火) 09:39:38.41 ID:mno1esf8
>>313
艦長Lv86で、補助席7のCV海苔でソナー積んでる奴と言うと・・・
315名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:17:44.79 ID:zCRUpQeP
さすがに雑魚過ぎて知り合いでもなきゃわからんだろw
316名も無き冒険者:2011/07/05(火) 23:12:10.71 ID:fxVRLO8V
嬉しいのか、悲しいのか解らないが

「SMOKEが400個を超えた」www
317名も無き冒険者:2011/07/06(水) 00:03:49.56 ID:mno1esf8
4000個溜まってから悲しめやボケ
318名も無き冒険者:2011/07/08(金) 13:05:58.65 ID:cwhCpqsX
すもけ
319名も無き冒険者:2011/07/08(金) 13:19:08.45 ID:fHrM2szl
クソ八苦シールドのせいで
大型updateになればなるほど失敗する
何べんも何べんも同じファイルを読むだけ
320名も無き冒険者:2011/07/09(土) 23:08:07.45 ID:AZM3QXm9
どなたか教えてください。
今日本のCVコースに入りました。

戦闘機と爆撃機と雷撃機と各1名ずつパイロット作りましたが、戦闘機パイロットは2名くらい作っておいた方が良いのでしょうか?

艦隊部屋見てると雷撃機あまり見かけませんが雷撃は訳に立たなくなるんでしょうか?

よろしければCV乗ってる方のパイロットの組み合わせを教えてください。
321名も無き冒険者:2011/07/09(土) 23:35:50.81 ID:uT0c5I+c
俺、戦果とか気にせず思うままにやってるけど
日新CVルートLv86
日旧CVルートLv78
戦P(Lv76)7名
雷P(Lv78)8名
爆P(Lv75)6名

戦は低レベル未強化兵だと相手にならないので放置気味
最近は雷だけ積んで遊んでる。
爆はあまり好きじゃないので放置気味
322名も無き冒険者:2011/07/09(土) 23:45:54.04 ID:AZM3QXm9
>321様
そ、そんなに育ててるんですか・・・。
1ルートなんでその半分としても3.4.3って感じの人数ですね・・・。
機関兵とか修理兵は積んでられないんですかね?
急いで人数増やします。
323名も無き冒険者:2011/07/09(土) 23:53:27.23 ID:uT0c5I+c
>>322
いや、組み合わせは個人の趣味かと。
例えば9機同時発進できるようになると、一度に3-3-3で3部隊飛ばす。
その部隊が攻撃行ってる間にさらに3-3-3の3部隊用意。
残り2名はデッキでお留守番(のちのち8人飛ばして遊ぶために育ててるだけ)
今のとこ雷P6+ソナー兵(育成中)

特に雷はバルジ貼った敵が多いので、3機だけ当てても大したダメージを与えられない可能性が高いので
大量に飛ばして撃沈狙い。

でも、戦積んで味方を敵の攻撃機から守ったり、敵の偵察落としつつ視界確保も重要だと思うよ。
爆はそこそこの攻撃力あるから戦と爆の組み合わせはよく見るね。
324320:2011/07/10(日) 00:24:15.71 ID:+Xjh8Vwr
なるほど。将来的に飛ばせる数が増えることを考えると戦闘機だけで3というのは納得です。
視界確保すれば味方BBががんばってくれるから戦闘機乗り3名育成から始めます。
ご意見ありがとうございます。
325名も無き冒険者:2011/07/10(日) 00:30:55.53 ID:YRZHKypL
>>324
いや、自分の趣味に合わせて、ある程度計画的にまとめて育成したほうがいいよ。
あとから「あっやっぱあと1部隊欲しいな」と思っても、育てるの大変だし、
低Lvパイロットに合わせて航空機のレベルも下げなきゃならない可能性もあって面倒。
326名も無き冒険者:2011/07/10(日) 03:10:13.62 ID:5B8Eu3yy
戦は4人育ててると多少迎撃と視界鳥に余裕ができて幸せかもしれない
ソースは戦P3人だけでローテカツカツな俺
327名も無き冒険者:2011/07/10(日) 11:39:56.10 ID:Jp8gncBS
>>323
CV初心者からの質問

>一度に3-3-3で3部隊飛ばす。

これって同時に操作してるの?
どうやれば3部隊同時に操作できるの?
328名も無き冒険者:2011/07/10(日) 12:01:58.69 ID:8p0gfACk
>>327
左クリックしたまま四角で囲うと同時に操作できますよ。
番号の付いてる飛行機を囲まないとダメです。
329名も無き冒険者:2011/07/10(日) 12:31:11.19 ID:8p0gfACk
ちなみに戦は3回に分けて出せるようにして、戦P3人6人9人で使っています。
爆雷メインは強いですが、戦況によって自分だけでなく味方も悲惨な状態に・・・w
330名も無き冒険者:2011/07/10(日) 14:31:38.74 ID:7g+I2WNe
俺は同時に飛ばす場合、

●●● と連なるところを





● と大きな間隔あけたり、戦艦が回避する動きを予測した隊列を組んで、それが全弾命中したりすると脳汁吹出すので好きだ
331名も無き冒険者:2011/07/10(日) 14:33:51.58 ID:7g+I2WNe
それと、狙われる方からすると、一方向から9本魚雷くるより、後方左右など三方向から狙われると
全弾を回避するのが難しかったりする。
332名も無き冒険者:2011/07/10(日) 21:51:58.70 ID:P2DhNfyT
異方向から来る魚雷は、はっきり言って怖くない。
3,4本艦首で受けても、時間があけば空けば殆どノーダメージ同等だし。
かといって、まとめて来る魚雷も、雷撃単発なら殆どよけられるからは怖くない。
前線で絶賛砲撃中に、前に突出できない状況で、うっかり雷撃の来襲に気づかないで、
逃げ道が前方向にしか無い魚雷とかやられると困るけど。

あまり沢山育てるのが嫌なら、戦4爆4だけでいいんじゃねーか?
333名も無き冒険者:2011/07/11(月) 23:15:36.87 ID:6fniVnM1
そんなはっきりと結論言わなくても・・
334名も無き冒険者:2011/07/13(水) 13:08:16.54 ID:iT54ElBb
ho
335名も無き冒険者:2011/07/13(水) 15:00:32.30 ID:cyc+HH7W
昨日、吹雪の雷撃でH39を撃沈した、40000atk。
336名も無き冒険者:2011/07/13(水) 15:55:04.28 ID:4exgIGc4
俺ってすごい?っていう意味なら
せめてSDクラスと、嘘でも言って欲しかった・・w
337名も無き冒険者:2011/07/13(水) 16:20:01.57 ID:eMkYlCId
昔みたいに幽霊船員の
島風とかできないのよね?
338名も無き冒険者:2011/07/13(水) 21:26:11.89 ID:EW9JPgAq
つーか今日はなんか重くない?
byネブラ鯖
339名も無き冒険者:2011/07/13(水) 22:15:41.94 ID:cyc+HH7W
島風が高いし、旋回も吹雪より悪い、よく撃つ前にやられる。
特に対BBの近接雷撃、一秒で生死分かれるだから、旋回遅いなら、
Tマウントの雷撃できるの角度に入るも遅い。

発煙弾使うなら、成功率が上がる。
命中しても、バルジを突破できるかとか、話は別だけど。
よく九三式M3二型三連3基、9本全部命中でも撃沈できない。

対BBの近接雷撃は、1回の攻撃に全てを賭けるだから、撃沈の場合は、アドレナリンが湧き出るぞw
340名も無き冒険者:2011/07/13(水) 22:56:53.62 ID:8ch3uy9A
島風は丸くて可愛いけどな
341名も無き冒険者:2011/07/13(水) 23:42:55.08 ID:jrk2O/yj
>>338
めっちゃ重い・・・
342名も無き冒険者:2011/07/16(土) 00:37:38.08 ID:L4li4Fwg
まだメンテ?
343名も無き冒険者:2011/07/17(日) 16:24:56.60 ID:nNIHZKeT
機雷6600発
HH1100発
煙550発

貯まった。全く使わないw
344名も無き冒険者:2011/07/19(火) 23:09:33.71 ID:Xtk5D+lI
HHならくれ
345名も無き冒険者:2011/07/20(水) 20:04:32.54 ID:HxVkx0PZ
起動から2戦目あたりで
待機中に固まること多いのは俺だけ?
346名も無き冒険者:2011/07/20(水) 20:20:12.97 ID:SnkTE1I3
うん
347名も無き冒険者:2011/07/20(水) 20:24:48.94 ID:ufVI62TT
うん
348名も無き冒険者:2011/07/20(水) 22:06:06.07 ID:4Ox8ntPu
うん
349名も無き冒険者:2011/07/21(木) 01:01:22.84 ID:KpWuEe6R
350名も無き冒険者:2011/07/21(木) 01:01:57.63 ID:KpWuEe6R
待機中の便秘乙って事で。
351名も無き冒険者:2011/07/21(木) 05:55:26.51 ID:mhdX/mVN
パッチで結局なにがどうなるんだろ?

MNは、爆も雷も燃料減らして、火力も減らして完全な弱体化だよね?
砲に関しては、弾に余裕ができるようになるけど、艦に合った砲しか載らなくなる?
あと、まともに使えるAA砲が増えたってことかな。
全般的に速度が変わるっぽいけど、UPなの?DOWNなの?

個人的には、マンデルがパリ砲載ってチート性能だったことはやばいと思ってたが
それ以外に関しては、弾に余裕持たせる以外弄らなくてもよかったような・・・。


CVに関しては、爆か雷かみたいなのでバランス取ったんだろうけども
準備時間なんかも考慮したらこんなバランスになったのかな?

爆 : SN > IJN > MN > KM > USN > RN
雷 : RN > USN > MN > KM > IJN > SN

正直言ってMN涙目すぎだろ。
攻撃的CVってことで育成して、気付いたら標準的なポジションになってるとかw
それともおれの解釈が間違ってるのかな?
352名も無き冒険者:2011/07/21(木) 19:44:54.36 ID:Ibf72Pzd
ログインできないんだけど俺だけ?
353名も無き冒険者:2011/07/21(木) 20:37:57.64 ID:rS3H7cq5
>>352
ログインできないとは、パスワードとID入力してOK押してもメッセージが出てログインできない?
ちなみに俺は今ログインできた。
今の最新バージョンはver.1.324。更新できていないなら公式サイトから手動Patch。
FWの設定が必要な場合はNavyField.exeを許可。
ハックシールドの許可も必要だっけ?
もしくはIDorPW間違いのイージーミス。
もう入れるならメンテ中だったかもね。公式サイトでメンテナンス日時チェック
354名も無き冒険者:2011/07/21(木) 21:15:14.21 ID:Ibf72Pzd
あー・・・こう表示されるんだが厨房工房英語1だった俺にはさっぱりわからん
data file has corrupted
つーかファイヤーウォールはすでにやってるがハックシールドは知らん
どうやって許可するんだ?
355名も無き冒険者:2011/07/21(木) 21:25:39.37 ID:rS3H7cq5
>>354
バージョンはいくつになってる?最新かチェックしてみて。
最新バージョンを公式サイトから手動ダウンロードして上書きしても問題ないと思うから実行してみて。

Patchってのポチってね
356名も無き冒険者:2011/07/21(木) 21:33:13.53 ID:Ibf72Pzd
>>354
ヴァージョンは1.324て表示されてた
一応パッチもあてた。
最初に52ファイルぐらいダウンロードしたんだが結局上と同じ結果だす。
やはりそのハックシールドとやらが問題なんだろうか?
357名も無き冒険者:2011/07/21(木) 21:37:38.51 ID:rS3H7cq5
>>356
FW関連の場合は、ID&パスワード入力画面に行く前の段階で弾かれるはずだから、
ID&パス入力画面に進めるなら、そのエラー表示通り

data file has corrupted (データファイルが破損)

再インストールが確実かな

358名も無き冒険者:2011/07/21(木) 21:39:42.25 ID:Ibf72Pzd
ぐふぅ・・・
時間かかるけど仕方ない
ともかくいろいろとアドバイスありがとう
359名も無き冒険者:2011/07/21(木) 22:06:54.86 ID:GLufdVpt
めちゃめちゃラグいな
360名も無き冒険者:2011/07/21(木) 22:16:45.22 ID:udqq96wq
毎週木曜日、メンテ。
361名も無き冒険者:2011/07/21(木) 22:20:34.57 ID:udqq96wq
あー、俺も3〜4日前に
バージョン違い的なことで
何度起動しなおしても駄目だったから
クライアント再DLして
再インスコした。

そのあと
data file has corrupted
が出たけど
3回くらい起動しなおし
そのたびパッチあてられ
結果、起動&プレイできるようになった。

362名も無き冒険者:2011/07/22(金) 19:57:49.52 ID:UYb67poE
俺も久々にやろうと思ったら同じくdate file has corruptedでINできない。
何度起動してもパッチをあてられる。再インスコしてもだめだった。
363名も無き冒険者:2011/07/22(金) 20:34:46.86 ID:ZA1ky+CI
俺様のSSが売却されてたな
どんなバランス調整したんだ?
めんどくせーから誰かまとめヨロ
364名も無き冒険者:2011/07/22(金) 20:35:14.75 ID:0FyH+C/y
>>352なんだが
昨日さいいんすこして一回ログインできたんだが今日入ろうとしたらまたパッチ当てられて入れなくなった。
パッチ当てられて真っ暗画面に切り替わってそのまま応答なしになるか、date file has corrupted
と表示されるかのどっちか。
誰か助けてくれ
365名も無き冒険者:2011/07/22(金) 20:41:06.03 ID:UV94k8vj
せっかく全爆仏CV育てたのにゴミだなもう
366名も無き冒険者:2011/07/22(金) 20:51:33.54 ID:0FyH+C/y
>>365
プレイできるだけマシ
367名も無き冒険者:2011/07/22(金) 22:06:39.56 ID:0FyH+C/y
再インスコしたけど
ITFPDITM2.spr file has been corrupted.
and Navy Field cannot be launched.
please connect again.
と表示された。
おそらくITFPDITM2.sprってファイルが欠落してんだろうけど
どうすればいいのかさっぱりわからん。マジで誰か助けてくれ
368名も無き冒険者:2011/07/23(土) 01:44:01.15 ID:5vtFp7Yu
公式トップページ>Download>Game>下から二番>Data File Download
369名も無き冒険者:2011/07/23(土) 20:07:56.54 ID:rU8vSMjl
>>368
その中にはなかった。ネカフェでも試してみたけどだめだった
そして自動アップデートで勝手に入ったみたいなんだが結局ログインできん・・・
フォーラムとか見たらなんか似たようなことになってる人もいるみたいだが・・・
イベント中にどうしてこんなことが起こるかなぁ・・・
ほかの人らは入れてるの?
370名も無き冒険者:2011/07/23(土) 20:18:21.93 ID:d325APVN
何をダウンロードしてどういう順序でインストールしログインするまでの手順を示すこと

「できないできない」じゃ何も伝わらない
371名も無き冒険者:2011/07/23(土) 20:44:55.46 ID:rU8vSMjl
すまん、頭がカッカしててどうかしてるわ俺。
といっても普通に雨鯖NFのページのクライアントダウンロード(FTPのほう)して
あとは普通にnext押していってインストールしただけ。
最初の起動時は何も自動ダウンロードせずに始まるんだが
ITFPDITM2.spr file has been corrupted.
and Navy Field cannot be launched.
please connect again.
と表示されて、二回目(3つくらい)と三回目(35個くらいのファイル)で自動ダウンロード、
data file has corrupted
と表示されて手詰まり。手動パッチ当てたりしたけどまるで駄目
372名も無き冒険者:2011/07/23(土) 21:03:57.97 ID:5vtFp7Yu
俺はdata file has corruptedだけ表示された,
それからは>>368の通りに解決した
373名も無き冒険者:2011/07/23(土) 21:10:43.96 ID:d325APVN
ん〜なんだろね
俺の場合は
インストール
NF1302.exe→NFSovietSprites.exe→Patch1323.exe→(自動アップデートPatch1324)

起動
NavyFIELD Launcher.exeショートカットから起動→自動アップデート→スタート→HSアップデート(FW:HSUpdate.exe通信許可)
→(FW:NavyFIELD.exe通信許可)→ID・Pass入力鯖選択→ゲーム開始

俺のファイルに入ってるITFPDITM2.spr
http://loda.jp/wotskinguide/?id=3
374名も無き冒険者:2011/07/23(土) 21:12:22.62 ID:6RiLtQfg
糞運営だから諦めろ
375名も無き冒険者:2011/07/23(土) 21:29:28.87 ID:rU8vSMjl
>>368のやり方ってコピーして上書きすればいいだけだよね?
376名も無き冒険者:2011/07/23(土) 21:31:13.43 ID:d325APVN
うん
377名も無き冒険者:2011/07/23(土) 21:36:31.52 ID:rU8vSMjl
だめだった・・・
何が原因なのかがさっぱりわからん・・・打つ手なしか
378名も無き冒険者:2011/07/23(土) 21:42:04.49 ID:d325APVN
インストール→手動Patchをコピペ→ランチャー起動→自動アップデート→HSアップデート→ログイン画面→ゲーム開始
という流れになるはずだが
379名も無き冒険者:2011/07/23(土) 21:56:42.85 ID:WdSOMQJh
八苦シールド
380名も無き冒険者:2011/07/23(土) 23:28:12.81 ID:sx2zzLQp
関係ないかもしれんがavastのせいとかないか?
381名も無き冒険者:2011/07/24(日) 03:30:34.75 ID:aCxx48X0
俺、avast+COMODOだけど問題ないな
382名も無き冒険者:2011/07/24(日) 09:05:10.42 ID:fGc6tUmw
NF1324.exe→公式のページからPatch1324.exeってやって、その後自動アップデート
したんだがやはりログイン画面までは行くがそこから先へ行けない。
たまに起動したら真っ暗なままで動かなくなる
383名も無き冒険者:2011/07/24(日) 11:29:24.71 ID:aCxx48X0
>>382
真っ黒でフリーズ状態はファイアウォールソフトでブロックしてる可能性が高いかもな。
ゲームモードがあれば、一度試してみて。それか、windows標準のFWをONにしてFWソフトをOFFに。
384名も無き冒険者:2011/07/24(日) 12:05:09.59 ID:fGc6tUmw
>>383
たまに、なんだがそれでもファイヤーウォールの仕業なのか?
385名も無き冒険者:2011/07/24(日) 12:12:45.88 ID:aCxx48X0
>>384
俺のFWじゃアップデートの度に許可しないとログイン画面移行前に黒画面でフリーズする。
HSUpdate.exe
NavyFIELD.exe
2つを許可するか、ゲームモードにすりゃ問題ないが。
386名も無き冒険者:2011/07/24(日) 20:50:25.15 ID:Q7k8iT1M
Patch1324.exe使うと駄目なのかも。

NF1319.exe→Patch1324.exeで起動すると
>371の流れになってログインできない

NF1319.exe→Patch1323.exeで起動すると
ランチャーで自動アップデートがかかって
そのまますんなりログインできた

Patch1323.exeが残ってるなら試してみる価値はあるかも
387名も無き冒険者:2011/07/24(日) 22:44:48.07 ID:SxMvNjsb
ゲームできるはいいんだが…
勝った瞬間に落ちるとかやめてもらえませんか?orz
388名も無き冒険者:2011/07/25(月) 11:44:34.85 ID:rQ6AgJ1Q
>>377
そのエラーメッセージ俺も出たんだけど
クライアントが置いてある一番下のファイル当てたかい?
あれは自動パッチじゃ当たらないんで落として使えとかちっちゃく書いてあった気がする。それ使ったら入れたけどな
389名も無き冒険者:2011/07/27(水) 00:44:13.17 ID:9t24+sNb
Win7 64bit環境で快適に動作してる人いる?
俺は蔵すら起動できない。
サブマシンのXPのほうは問題なく動作。
390名も無き冒険者:2011/07/27(水) 07:38:45.23 ID:UqeeT/M5
うちwin7 64bitだけど普通にできてるよ。
特に互換モードとかも使ってないけど普通に動いてる。
入ってる場所はC:\ProgramFiles\SDEnternetだったりするけど問題ない。
391名も無き冒険者:2011/07/27(水) 19:47:00.04 ID:DCEAJZnY
>>389
おれ、 win7 64bit で >>361
392名も無き冒険者:2011/07/27(水) 20:26:56.86 ID:97KEtTy7
同じくwin7 64bitで、2回に一回は起動しません・・・
起動した後は、たまに待機部屋で固まるくらい。
393名も無き冒険者:2011/07/27(水) 21:00:52.93 ID:P3wc68Yx
そんなもんだろ
XPだが起動してもHSのソフトをダウソしないと確実に黒く固まる

394名も無き冒険者:2011/08/03(水) 18:04:31.22 ID:wSSnI9a0
ほ???
395名も無き冒険者:2011/08/03(水) 18:06:07.73 ID:wSSnI9a0
シュッシュッ!!
396名も無き冒険者:2011/08/04(木) 09:50:27.69 ID:yeFtY/qb
ke
397 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/04(木) 20:22:03.36 ID:0q6hhf9r
ttp://www.navyfield.com/Community/Forum/View.aspx?num=2066&searchtype=0&pagecount=0&searchvalue=&sort=5&category=E01&page1=1
ここにData file has corruptedの解決方法載ってたわ
上の人と同じ症状でいままでnfできなかったけど、ここに書いてあるとおりにやったらできるようになったわ
一応載せときます
398名も無き冒険者:2011/08/08(月) 10:03:01.67 ID:axSycPwi
もー
399名も無き冒険者:2011/08/09(火) 00:50:03.92 ID:YnjsDAuv
けた
400名も無き冒険者:2011/08/09(火) 01:23:10.96 ID:LUZxf4+M
すんませーん

所属してる艦隊が、今週、港湾をやるらしいんだけど、港湾って日本時間で何時から開始か教えてくだせー

艦隊メンに聞いても、よくわからん回答しかなくてw

ちなみに、鯖は、kaiserっす。
401名も無き冒険者:2011/08/09(火) 10:56:32.50 ID:YnjsDAuv
ゆとり君、その位自分で調べような。時差の計算位、君でもがんばればできるだろ。
無駄に行間を空ける奴は、ほとんどがゆとり。これはガチ。
402名も無き冒険者:2011/08/09(火) 12:42:18.79 ID:/qu9GyGD
頭の悪い認定厨にしか見えないw
403名も無き冒険者:2011/08/09(火) 15:08:23.18 ID:FKLhdCIE
本スレか晒しでもそんな話題あったなあ。

ボクもそう思う

何故かって?

それは、ボクもゆとりだからさ!

円周率はもちろん3

ルート1〜2は1

ルート3〜6は2なのさ(はあと)
404名も無き冒険者:2011/08/09(火) 15:17:22.80 ID:FKLhdCIE
つか、その程度のコミニュケーション取れない状態で港湾参加して意味あんのか?
405名も無き冒険者:2011/08/09(火) 19:59:00.64 ID:1BHsd89f
lv低い空母に戦闘機パイロット乗せられなくなってるのか
これ育てるのめんどうだなー
406400:2011/08/10(水) 11:09:08.08 ID:gEVui+Oe
いや、そもそも、鯖上の開始時間もわからんのよー
知ってるなら教えてくれてもいいと思うんだがなー

なんのための情報版だよw
407400:2011/08/10(水) 11:09:59.65 ID:gEVui+Oe
つうか、お前ら、どんだけゆとりないんだよw
408400:2011/08/10(水) 11:26:32.24 ID:gEVui+Oe
連投すんませ、、フォーラム見たらあったわ、港ごとに違うのね
お騒がせしました〜ん
409名も無き冒険者:2011/08/10(水) 11:30:50.79 ID:3pXxE6/8
乙w
410名も無き冒険者:2011/08/10(水) 12:01:10.66 ID:PMFF/9vn
ID:gEVui+Oe

↑こいつって、結局さ「ゆとり」とかの前に、普通に「馬鹿」な
だけだろwww
411名も無き冒険者:2011/08/10(水) 12:29:52.89 ID:kBbiu3SE
情報板じゃなくて交流板な。
社会交流も出ない奴が情報なんて貰えるわけ無いだろ?
情報だけ欲しけりゃ質問スレ立てr
412400:2011/08/10(水) 13:24:39.09 ID:gEVui+Oe
わかったわかった、お前らに聞いた俺が悪かった!w
413400:2011/08/10(水) 13:32:47.64 ID:gEVui+Oe
この411の脳も、すごいな、質問スレ立てろ??
わざわざ、こんなことくらいで??すごいわ
414名も無き冒険者:2011/08/10(水) 13:35:20.02 ID:IioKktE+
>>412
あなたも落ち着きなよ。
415名も無き冒険者:2011/08/10(水) 13:35:46.79 ID:3pXxE6/8
2chじゃなくて、NFの英語フォーラムに立てろって事じゃねか?
416名も無き冒険者:2011/08/10(水) 13:54:16.19 ID:kBbiu3SE
駄目だこいつwww
417400:2011/08/10(水) 14:14:10.68 ID:gEVui+Oe
俺、駄目だwww
ちなみに、港湾、今週じゃなかったらしいwww
418名も無き冒険者:2011/08/12(金) 02:21:09.55 ID:9WhugYkl
login できんがな
419名も無き冒険者:2011/08/12(金) 17:29:17.95 ID:9qidUe5H
なんか色々変わったな
420名も無き冒険者:2011/08/12(金) 18:09:12.05 ID:MLJbzBeC
旗が即落ちしてテンション下がるGB2より、GB1の方が落ち着く・・・w
421名も無き冒険者:2011/08/12(金) 18:48:35.63 ID:9qidUe5H
本当にCVは+50%epxなのか?
いつもと変わらない気がする
422名も無き冒険者:2011/08/12(金) 22:02:18.06 ID:9WhugYkl
おかげでBBがサクサク部屋入れる
423名も無き冒険者:2011/08/17(水) 09:26:26.75 ID:cBjUpLDk
ほっほっほ
424名も無き冒険者:2011/08/18(木) 09:12:36.82 ID:aCDfZKYd
こっちのサーバーって、一戦あたりの経験値日本サーバーより少ない?
425名も無き冒険者:2011/08/18(木) 09:20:02.58 ID:U3wPTBgR
初心者スレ見たんだな?
チームアタックが日鯖より多くなりづらいから、少ないとも言えるが
体感できるほどではない。
426名も無き冒険者:2011/08/19(金) 14:50:31.58 ID:CVmrCDMl
仕様変わったのか?対空で当てるだけとか自分のDP程度のショボ戦果なら知らんが、BCV使って
ちゃんと戦果出した時の一戦あたりのExpは、以前は日鯖のほうが全然多かったはずなんだが。
427名も無き冒険者:2011/08/22(月) 19:46:11.45 ID:2FEi7bU2
SS5はそろそろ来たかなと久しぶりにログインしたらOHメーター以外何も変わってなかったw
428名も無き冒険者:2011/08/23(火) 18:15:23.12 ID:XrxH4TCJ
ウンザリするゲームなのに
流行もののゲームに飽きたら
つい戻ってきてしまうわ。
429名も無き冒険者:2011/08/23(火) 18:46:31.09 ID:ImQ34ziC
別ゲーに飽きる→NFでSD目指して再開→3戦くらいで別ゲーに戻る
ここ1年こんな感じ BB5レベルで天城への折り返し地点なんて、こんなの絶対おかしいよ
430名も無き冒険者:2011/08/23(火) 23:50:38.86 ID:EDiSZn/6
かっさんはずーっといるよw
431名も無き冒険者:2011/08/29(月) 10:40:23.94 ID:AsDlhZuw
ほー
432名も無き冒険者:2011/08/29(月) 12:42:32.52 ID:+acq2B3k
第3期になるTeamJPNは
もう新たに出来たりはしないんだろうねぇ。
433名も無き冒険者:2011/08/29(月) 13:41:39.32 ID:lEIcwHwU
そういえばTJPが解散になってからずっと無所属のままだな
434名も無き冒険者:2011/08/29(月) 13:43:34.41 ID:BSqZKj88
TeamFUKUSHIMA作るか
435名も無き冒険者:2011/08/29(月) 13:48:24.08 ID:+acq2B3k
しぶとくNFプレイしてる人は
平日休みのプレイヤーが多いんかな。
436名も無き冒険者:2011/08/29(月) 15:01:03.21 ID:rkAKShn8
日の丸クランていつの間にかなくなってたのか
437名も無き冒険者:2011/08/29(月) 18:07:50.41 ID:lEIcwHwU
鯖統合の時クラン解体があったから、その時からだ
NFはそろそろマップ拡張/FHD対応してくれると、とっても嬉しいなって
438名も無き冒険者:2011/08/31(水) 18:05:37.83 ID:+Pt6LQr8
>>437
横だけ長くて見辛くね?

結構中央突破できる時あんのね
BBやるよりDDの方が楽しい
439名も無き冒険者:2011/09/01(木) 00:18:39.40 ID:EcNF3Gqu
意見求む
英BBルートいってまして、そろそろQVも見えてきそうなとこまで来たんですけど、ロスAAにしようと思ってた兵器兵(途中まで一般兵でロス)をAAに転職させるか悩んでます。
kaiser鯖だと、ロクな爆CVがいないこともあって、このまま兵器兵でPHH撃てるようにした方がいいんかなとも思ってみたり・・・
ポムポムで遊びたくもあるけど、、、、皆さんならどうします?
440名も無き冒険者:2011/09/01(木) 01:33:09.63 ID:0/7IZ3MH
ポムは超絶な腕前でも持ってない限り気休めと自己満足
英だとAAかHHがいつでも選べる兵器兵のほうがいい気がする
441名も無き冒険者:2011/09/01(木) 09:22:55.56 ID:D+7Eaniq
ホムホム砲は射程が伸びてからそれなりに使えるようになってないか?
442名も無き冒険者:2011/09/01(木) 22:32:05.42 ID:EcNF3Gqu
お二方、ご意見ありでした。
ポムポム射程延びたんですね、、知りませんでした。とりあえず、兵器のままQVまで引っ張ります。
どうしてもAAがほしれければ、もう1セットロス兵器を作ればいいのかな・・と自己解決気味・・・笑
443名も無き冒険者:2011/09/03(土) 22:29:19.84 ID:316G9ZzC
ついにSS5来そうだね
444名も無き冒険者:2011/09/04(日) 05:26:49.63 ID:sovaN1CO
SS育成は廃SSに狩られることを
繰り返すうちに萎えちまった。。
445名も無き冒険者:2011/09/04(日) 11:31:40.20 ID:MTNBnWRD
そしてそうやって育てた廃SSもHHの嵐であっけなく沈。。
446名も無き冒険者:2011/09/04(日) 14:38:37.82 ID:ID4JrlJu
なんかイベントしてる? Oプロ貰ったんだが
447名も無き冒険者:2011/09/04(日) 23:28:16.90 ID:91B7oq1x
なんかいまだにいろいろばら撒いてるらしいですな。
CV経験値+50%といっしょで、9月8日まで、ちまちまとでるらしいですよん。
448名も無き冒険者:2011/09/04(日) 23:49:09.28 ID:+Kt1Nyyl
いつ見てもソ連BBは芋臭いな
流石ドン百姓
449名も無き冒険者:2011/09/05(月) 02:41:23.44 ID:tFH2tQlS
性能はともかく見た目がひどい
特にBB45がおわってる
450名も無き冒険者:2011/09/05(月) 08:35:08.63 ID:QLn3EPyM
日鯖と所有物トレード出来たらなぁ
日鯖でスタート
課金縛りで米鯖へ避難
日鯖課金縛り消えて日鯖へ復帰

そのつど兵レベル逆転して遠回りだった
451名も無き冒険者:2011/09/05(月) 11:02:03.28 ID:KIEN9kiO
日鯖でスタート
過疎過ぎとサービス終了の噂で米鯖へ避難
移管後はゴールデンタイムだけ日鯖へ復帰

似たようなもんだ。
452名も無き冒険者:2011/09/09(金) 09:17:55.78 ID:24wusrkx
453名も無き冒険者:2011/09/12(月) 10:25:21.83 ID:WcXdDt5l
454名も無き冒険者:2011/09/13(火) 22:08:57.28 ID:dgaIMmFY
CV減ったね

たよりないBBが多いね
455名も無き冒険者:2011/09/15(木) 13:10:30.55 ID:Qmtg30pf
人減ったね

たよりも減った
456名も無き冒険者:2011/09/16(金) 09:36:23.78 ID:knuyObeM
457名も無き冒険者:2011/09/16(金) 17:04:56.06 ID:KMPW5+Jl
自動アップデートされたら毎回エラーで蔵起動しなくなった…何回やってもダメだ(-_-;)
launcherまでしかいかない。launcherオンライン(笑)
卒業すれってことかな…
ちなみにwin7pro64bit
458457:2011/09/16(金) 17:06:58.06 ID:KMPW5+Jl
追記、インスコし直したけどダメだった。
459名も無き冒険者:2011/09/16(金) 22:04:16.63 ID:s10kPBqj
XPだけど、2,3回ランチャ起動して
一発で、パッチインストールできない分を補充したら
起動できた
最近、たまにやるとパッチ分のインストールで必ずこうなる
460名も無き冒険者:2011/09/16(金) 22:13:03.12 ID:RjEqZkns
Windows 7で起動の場合のいろいろな不具合の回避法。
Windows7 Pro x64にて実験


起動時はショートカットのプロパティから互換モードに「しない」
XPからそのままWindows7に移行した場合は
一度インストールし直ししないと艦隊チャンネルに入れない症状が出る
インストール時は管理権限で実行を選ばないがプレイ時は選ぶ必要がある


Vistaとの比較
日本語IMEの不具合について改善
また、部屋の艦船量でロードが終わらなくなる症状も改善
互換モードで実行するとゲーム中に画面更新が止まってしまう症状あり


Windows 7 home 32bit版
32bitの場合は日本語不具合は64bit同様改善されるものの
部屋の艦船量でロードが終わらなくなる症状が改善されないので注意。


アップデート画面からロード画面へ行く前に動作停止してしまう場合
コントロールパネルからパフォーマンスの情報とツール
視覚効果の調整を選びパフォーマンスオプションを開く
その中のデータ実行防止タブを選択して「次に選択するものを除く〜」のラジオボタンを押す
追加ボタンよりNFのショートカットを選ぶと起動する場合がある。
461名も無き冒険者:2011/09/16(金) 22:17:23.91 ID:RjEqZkns
あとログインする時『Data file has corrupted』が出たらこれ試してみて。
http://www.navyfield.com/Community/Forum/View.aspx?num=2066&category=E01&searchType=0&searchValue=&pageCount=0&sort=5&page1=1&page=4
462名も無き冒険者:2011/09/17(土) 00:32:09.05 ID:HOEaNOB0



フジテレビの偏向報道に反対するデモ、スポンサー『花王』にも及ぶ★14




http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316185623/



463名も無き冒険者:2011/09/17(土) 18:21:30.25 ID:HFVKncE8
>>457 私も同じ症状だったんですが、、
http://www.navyfield.com/Community/Forum/View.aspx?num=2066&searchtype=0&pagecount=0&searchvalue=&sort=5&category=E01&page1=1

パッチをあてた後、C:\Program Files\SD EnterNET\ENFUNS Updater\Downloaded\NAVYFIELDJPN の中のFDlistってファイルを消すと上手くいきました。
解決済みだったら、すいませんです。
464名も無き冒険者:2011/09/17(土) 18:52:35.74 ID:HFVKncE8
↑訂正です。

C:\Program Files\SD EnterNET\ENFUNS Updater\Downloaded\NAVYFIELDUS の中のFDListを削除です。
連投申し訳ないです。
465457:2011/09/17(土) 21:14:13.48 ID:efhFQ/ac
>>464
すいませんダメでした…
466名も無き冒険者:2011/09/18(日) 08:14:25.32 ID:M4aS+kpm
>>465
そうでしたか・・・TT お力になれずすいません。
私の流れを整理しますと・・・
最新クライアントDL→再インスコ→ログイン画面で勝手に強制再起動
→その後、上記のFDlistファイルを削除 → ログイン成功って流れでした。
467名も無き冒険者:2011/09/19(月) 15:44:18.73 ID:5K8X2ofv
昨日から米鯖始めたんだけど日鯖より楽とはいえ金策厳しいなぁ、
特水、浅間持ってた日鯖のデータ移行したいわ。
もうすぐ最上のLvだけどのれるのはいつになるやら
468なんとか:2011/09/19(月) 19:13:47.14 ID:+L+XG+x/
私も data file has なんちゃら。。。で
米サーバにログインできなかったんですが、
本日、アンインストール後、フォルダー手動削除を行い、再度、古いインス
トーラーで(NF1315.exe)インストールを行い、
NFSovietSprites.exe(ソビエト関連?)もインストールして、ログイン操作を
しました。
歴代のパッチが自動的にダウンロードされ、アカウントの入れる画面が
スンナリ表示されました。でも、最初にパスワードを入れてログインしようと
しても、時間オーバーでログインできなかったので、サーバを切り替えたり
もう一度、NFを起動しなおしたりしましたら、
無事ログインできるようになりました。
手動でFDListを削除することもなく出来ましたので、
最新のインストーラーに不具合があるのかな?
って感じがしました。参考までに。
469名も無き冒険者:2011/09/19(月) 20:30:03.19 ID:eI250CJV
当方、kaiser鯖です。
クレなら余ってるので、kane kure とかわかりやすい艦名にしていただけたら、声掛けさせてもらいますよんw
470名も無き冒険者:2011/09/19(月) 21:22:06.03 ID:5K8X2ofv
お気遣いありがとうございます。
ネブ鯖なので残念です・・・
471名も無き冒険者:2011/09/22(木) 09:13:40.95 ID:4BEvKNI3
ksg ksg
472名も無き冒険者:2011/09/22(木) 20:45:02.24 ID:tkcXesX9
32740
473名も無き冒険者:2011/09/24(土) 02:00:56.17 ID:BH+RuVbI
Blitzに通えば、金ならけっこう溜まるはず。
ネブ鯖の状況知らないけど、もしかしてGBしか部屋ないのかな?
今のイベントでクレジット増加もありそうなので、それを期待するのもいいかも。
474名も無き冒険者:2011/09/25(日) 00:15:40.64 ID:Jv6klKAj
藤崎詩織みたいなロゴの
艦隊いるね? 日本人?
475名も無き冒険者:2011/09/25(日) 00:57:15.78 ID:Fd/rHjpc
昔のIDのまま始めたらそのIDのメアド削除になってた。
結構やってPCAの浅間買おうと思って100オリーブ買ったらオリーブ使うのにオリーブセキュリティ必須だった。
オリーブセキュリティ登録に現行メアドが必要でメアド変更にオリーブセキュリティが必要。

詰んだ
476名も無き冒険者:2011/09/25(日) 15:06:33.90 ID:H1ny9a1S
新垢作ってそっちに旧垢のトレードできる兵や艦やCrとP移したら?
艦長は育てなおすしかないが一から育成よりはだいぶ楽になると思うが
477名も無き冒険者:2011/09/25(日) 21:34:46.78 ID:sy19Sulv
あれ、普通にメアド変更してから、セキュリティ登録すれば、、、って、できませんでしたっけ・・・?w
478名も無き冒険者:2011/09/26(月) 00:32:50.95 ID:FIC40kSJ
EverGreen ていう艦隊のロゴ、何に見える?
ttp://navyfield.com/NFFleet/Ranking/View.aspx?num=115&page=1&sort=0&search=&server=1
479名も無き冒険者:2011/09/26(月) 00:37:40.50 ID:RUMNhlDq
一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし・・・・。
480475:2011/09/26(月) 19:31:52.31 ID:eq4VxJpb
サポートに連絡してメアド削除されちゃってるんでメアドを***.comに変更してくれって連絡したら
4桁のトレードコードを回答してもらえたらサポートしますって回答来たから
回答したらメアド移行してくれた。その間僅か1日、2日。
いつも虐げられている日本人のネトゲユーザーからしたら素晴らしい神対応だった。
481名も無き冒険者:2011/09/27(火) 21:41:46.14 ID:Kj0rF0Ed
昨日のセレクト部屋祭りは何だったんだろ
下手糞ながらBB30楽しかったんだが
今日はGB1ばかり
482名も無き冒険者:2011/09/27(火) 22:09:46.78 ID:BQK/bqe0
公式見ろよ・・・
483名も無き冒険者:2011/09/28(水) 00:13:08.12 ID:F3fbPikK
ひとまず、482の読解力の無さに乾杯させていただきます
484名も無き冒険者:2011/09/28(水) 21:12:22.87 ID:4HAXmqoI
今日替わりで部屋によって経験値200%の公式イベントやってる
26日はセレクト部屋・27日がGB1部屋が経験値200%だったってこと
だから公式見ろと言ってるんだが
485名も無き冒険者:2011/09/28(水) 23:06:25.74 ID:54YfxDGQ
>>483みたいな基地外は無視すれ
486名も無き冒険者:2011/09/29(木) 00:00:44.94 ID:GUeQ4OKp
煽って釣って詳細説明させた >>483 に見える。
487名も無き冒険者:2011/09/29(木) 00:58:42.65 ID:5tRUYlrj
だとしたら>>484はいい釣果だったわけだ
488名も無き冒険者:2011/09/30(金) 02:06:06.92 ID:fr2irCvr
かなりラぐい
489名も無き冒険者:2011/10/01(土) 21:05:50.33 ID:EK8rgyEu
 うわ、久々にログインしたらマンデル弱体化しすぎワロタ。

 後、これワイドスクリーンの比率直せない?
490名も無き冒険者:2011/10/01(土) 21:59:25.13 ID:JGpT/L5E
nvidiaだったらスケーリングだったかでNFだけ4:3固定にできる
491名も無き冒険者:2011/10/02(日) 03:05:08.78 ID:de2GP4Tz
以前日鯖と同じIDの奴が無双しまくってたから運営がネガメール連打喰らったんだろうな
492 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/08(土) 20:27:17.50 ID:WOpTAsSr
e?
493名も無き冒険者:2011/10/14(金) 00:35:07.39 ID:9GPfIKkY
Patch v1.329

2,航空機の自動帰還はF10の設定画面より無効にすることができるようになりました
494名も無き冒険者:2011/10/14(金) 08:41:06.62 ID:BOU8RMRI
IJNだけができる設定にすればいいのに。
495名も無き冒険者:2011/10/14(金) 10:45:00.12 ID:pB5fdBE+
マジかよ艦爆積んでくる
ヒャッハー!NF復帰だ!
496名も無き冒険者:2011/10/14(金) 12:12:24.53 ID:L3PKurJD
爆よりは視界鳥の戦で有難そうだな
まぁ爆も纏め直すのめんどくさいけど
497名も無き冒険者:2011/10/14(金) 14:59:27.65 ID:xq0mC0Or
雷撃機が投下直前に「あww俺ら燃料少ないんで帰りますwww」ってやって隊列がグチャグチャになるのがなくなるのか
498名も無き冒険者:2011/10/14(金) 16:28:31.89 ID:pB5fdBE+
雷撃機だと帰還期待してないから更にいいな
499名も無き冒険者:2011/10/14(金) 18:46:56.14 ID:0mkBn4wn
戦闘機とクルクルしてる偵察機が、
燃料気にして撃墜されるアレが無くなるのか
500名も無き冒険者:2011/10/16(日) 21:31:28.92 ID:C0A5IgCW
何かイベントやってるのか。
HH300発ゲトー
501名も無き冒険者:2011/10/18(火) 08:58:56.35 ID:j2DZcZHW
16日でイベント終わったガスよ・・・なんか急に育成する気なくなった・・・笑
502名も無き冒険者:2011/10/25(火) 15:59:25.85 ID:+NfFo0fn
1年離れて戻ってきてすぐ遊べるのはいいけど、やっぱり色々とフラストレーションの溜まるゲームだなw
航空機自動帰還キャンセルはありがたいけど、実装遅すぎ。



503名も無き冒険者:2011/10/25(火) 19:31:24.05 ID:isM7PCg3
>>502
俺もついさきほど数か月ぶりにNFの存在思い出した

NF3D化はまだかよ
504名も無き冒険者:2011/10/27(木) 12:02:06.66 ID:p5OrMunG
>>502 オープンベータあたりで直しとくべきだったよな
505名も無き冒険者:2011/10/29(土) 21:12:48.66 ID:crkerfRU
ハロウィンイベントやってますな
506名も無き冒険者:2011/10/30(日) 20:01:56.58 ID:uFBP41OK
確率は低いようだが、熟練100*20が出てチビッた。
507名も無き冒険者:2011/10/30(日) 22:38:13.42 ID:K+XTh2hc
イベントでも出撃する気がしないけどとりあえずSS乗るか
508名も無き冒険者:2011/11/10(木) 05:20:51.83 ID:59N8mrgt
1週間レスがないとは過疎ったものだ
509名も無き冒険者:2011/11/11(金) 01:12:00.73 ID:5D2Qh6oV
イベントもなんかチープだったしねえ。
そういえばファックシールドって撤廃されてたんだな。
でもラグは相変わらず、静かにログオフ。
ところで、新しいトレードシステムってオリーブなるもので取引するらしいけど、
これって、つまり、公認RMTってこと?
オリーブって、NEOでいうジスのことだよな?
510名も無き冒険者:2011/11/13(日) 02:49:58.65 ID:YzxnMLsW
ここ数年、NFをだらだらやっていて
BF3を始めたら、一人称視点のFPSで
3D酔いするようになっていた。
(´・ω・`)
511名も無き冒険者:2011/11/13(日) 15:47:20.79 ID:uvFnDaO/
4,5時間で体調が多少悪くなってくるよね
BF3もNF同様、Win7だとよく落ちる・・・
512名も無き冒険者:2011/11/13(日) 16:00:02.27 ID:ImJabHu+
知らんうちにシルバーアカウントになってた
経験値もCrもあんま変わってる気もしない

CTRL+左クリックで何がどうなるのやらもわからん
513名も無き冒険者:2011/11/13(日) 16:09:22.85 ID:uvFnDaO/
シルバーアカウントって何?
GoldとPremしか知らないんだ
514名も無き冒険者:2011/11/13(日) 16:14:49.84 ID:3yJqInb6
EUだろ 40% less reward
515名も無き冒険者:2011/11/13(日) 19:17:30.01 ID:XL+/sb1p
ん?米鯖だぞ
516名も無き冒険者:2011/11/13(日) 23:54:13.05 ID:YzxnMLsW
>>511
BF3は落ちないけど1〜2時間くらいで
深刻な体調不良になる。
もうトラウマになってきてプレイできないかも。

NFは部屋に入ると固まる。
今日は2回起動して2回とも部屋に入って固まって
戦闘は一度もしてない。
517名も無き冒険者:2011/11/14(月) 05:21:21.57 ID:bEgDO903
>>516
どちらにしても快適にプレイできないのなww
NFの入室時フリーズは本当にモチベーションが無くなる、久しぶりに紀伊乗ろうと思ったのに
今更NF用にXPで環境作る気にはならないけど・・・
518名も無き冒険者:2011/11/14(月) 06:46:20.94 ID:zjruKXe+
>>517
Windows7(64bit) だと起きる現象なの?

その後、iTuneを閉じてから
NF起動したらプレイできた。
519名も無き冒険者:2011/11/14(月) 07:54:57.14 ID:bEgDO903
>>518
wikiにそう書いてあった気がする
64bit使ってるからまぁ仕方ないかと半分諦めてる。

最起動直後でもフリーズすることが結構あるからワロエナイ
520名も無き冒険者:2011/11/14(月) 10:47:41.08 ID:zjruKXe+
>>518
普通にプレイできてて
2戦目以降でフリーズとかもあるよね。
521名も無き冒険者:2011/11/14(月) 20:45:06.29 ID:MnZKb2Qo
>>520
人の集まり悪いな〜なんて思ってたら自分がフリーズしてるだけだったり・・・
なかなか戦闘画面に切り替わらない!誰か落ちたな!なんて思ってたら自分がフリーズてたり・・・
よし爆を下から! ・・・navyfield.exeは動作を停止しました
522名も無き冒険者:2011/11/15(火) 13:00:35.17 ID:ZDV0ur6v
vista,32bit windows7,64bit どっちでもなる あうあう
523名も無き冒険者:2011/11/15(火) 13:21:53.58 ID:lqBLVsAL
おれも気になってた。
戦闘結果画面でsilverなんたらとかって表示されるの。
plemiumだったらこんくらいですよ-とか出てくるようになるのかもな。

今日サーバー弄るらしいけど、ラグ良くなるかな。
弱めに期待
524名も無き冒険者:2011/11/15(火) 13:32:41.20 ID:lqBLVsAL
しかし、公式RMT、2000円以上出さないとロクな物がないな。
これ、旨い仕組みだよね。
時間はないけど金は死ぬ程あるって奴と、金はないけど時間は腐るほどあるって奴、
欲しい物を手に入れられて、しかも儲かるのは運営。
オリーブってこのために導入したのかもな。
525名も無き冒険者:2011/11/15(火) 21:59:20.45 ID:4ik9pGRB
公式RMTなら3万くらいで究極兵セットとか売ればいいのに
526名も無き冒険者:2011/11/15(火) 22:40:56.30 ID:jTfBnl1/
SDクラス乗艦セット 26300円
527名も無き冒険者:2011/11/16(水) 01:51:35.18 ID:XVVoQXYg
重量0全士官兵セットとかでいいんじゃない
528名も無き冒険者:2011/11/16(水) 06:18:28.36 ID:PW/lIABr
ラグ変わってなかった。
BB6セット、何人か足りないのを2万くらいで見かけた。
今の為替だと、オリーブ×4で円に換算できるぽ。
ラグが解消すれば、ちょっと手を出したいかなと思ったが。
529名も無き冒険者:2011/11/16(水) 12:11:37.15 ID:DbXZFkoA
>>524
Lv12とかLv1からと手間そんなに違わなくないか?
530名も無き冒険者:2011/11/19(土) 05:04:23.17 ID:TueC8GWu
ルアーブルほしいよー
531名も無き冒険者:2011/11/20(日) 20:22:12.24 ID:5WsF8PiT
サンクスギビングイベントはじまった。
24時間だけ150%ブースト。
12月1日から冬期イベントだって。
今までにない物になるから期待しろって書いてある。
532名も無き冒険者:2011/11/20(日) 22:16:34.13 ID:2X9gX0ql
マンデルが糞になった今、ルアーブルが欲しいな
533名も無き冒険者:2011/11/21(月) 06:06:18.10 ID:nl5TQq4W
公式RMTなんてどこにあるの?
534名も無き冒険者:2011/11/21(月) 10:54:54.67 ID:w3W063/3
535名も無き冒険者:2011/11/21(月) 10:59:33.82 ID:6XKPV/je
http://www.navyfield.com/Community/TradeForum/List.aspx
これじゃない?
直接円とかドルで取引するんじゃないから厳密にはRMTじゃないのかな?
わからん。
oliveは旧日鯖のジスみたいな物だから、金さえあれば誰にでもbb6兵が手に入る。
艦長は取引出来ない。
100lvlくらいの兵になると、新渡戸さんの貯蔵が十分じゃないとムリポ。
日鯖でもやってくれないかな、ゲーム内トレードが北朝鮮の商店状態で・・
536名も無き冒険者:2011/11/30(水) 20:29:34.11 ID:4aQB3/4y
ウィンターイベント。
・1戦勝利毎にコイン1枚、1日5枚まで。ただし、5分以上で戦闘終了まで部屋にいること。
  (80勝でEBB3。150勝で艦長の国籍変更。)
・全ユーザーにプレゼント、艦長の国籍をユーザー1人1回変更できる。これは全員即可能。コイン不要。サポートから申し込み。(作業量破綻しねえのかなあ・・・)
・12月23日から25日、年末年始31日から2日にかけて、ブーストイベントEXP150%、士官試験合格率2.5倍。 
・その辺の日付で、兵不死。
・12月第1週あたり、アイテムドロップ。

いじょ。
国籍変更が目新しいかな。
EBB3は、絵以外はまだ未公開っぽい。
537名も無き冒険者:2011/12/01(木) 23:00:50.02 ID:gbeCGhKw
条件満たしてコインがドロップされる権利を得る
クソコイン ドロップレート悪過ぎだから初日は全員5枚くれてやる
翌日からレートをマシにしてやるからな ファっ金
538名も無き冒険者:2011/12/01(木) 23:02:38.80 ID:gbeCGhKw
ぐちゃぐちゃじゃねーかよ
EBB1 みかさ
EBB2 はるな
EBB3 こじろう
539名も無き冒険者:2011/12/01(木) 23:04:13.65 ID:rBlE+WHV
久々にやろうと思ってるんだけど、
1.2年前と比べて戦争部屋の数とかSS3実装とかはどう?
540名も無き冒険者:2011/12/01(木) 23:05:26.78 ID:gbeCGhKw
PBBとEBB2どっちが良いのだ?
EBB1は糞だとして
541名も無き冒険者:2011/12/01(木) 23:08:58.29 ID:gbeCGhKw
>>539
SS5の時代にSS3とか いずれにせよ有料HHの敵ではないわ
SS5は硬めだけど、別に糞 日SS5なんかA積んでるけど糞過ぎ 意味ないわ
大淀の方がマシだろうに
イベント中の部屋数は多いよ 
542名も無き冒険者:2011/12/01(木) 23:11:23.04 ID:gbeCGhKw
PBBの射程ってBB3に近いものを感じる 
けどEBB2ってBB2の射程か? ガワがBB1で
つまり、PBB>EBB2 ですか?
543名も無き冒険者:2011/12/02(金) 02:03:00.06 ID:YyVdgtL8
半年ぶりにEBB3もらいにINしてみるか
544名も無き冒険者:2011/12/02(金) 03:12:17.91 ID:YyVdgtL8
ルアーブルがフル装備で25/42kntも出せるんだがいつの間にか仕様変更されてたのか
545名も無き冒険者:2011/12/02(金) 22:24:07.44 ID:gS9Pf4Gj
日向と榛名、どっちが強い?
546名も無き冒険者:2011/12/04(日) 06:03:58.11 ID:ANfbqVl+
久々に入ってみたけど、0.5秒くらいラグがある。
前より酷くなってるような・・・。
このラグが無くなるか、日鯖にこの人口がいりゃあ言うこと無いんだがなあ・・・。

EBBは国籍によるよ。
日独はガチでEBB2。どちらも高速戦艦の極地なので、兵が育ちきってからも楽しい。
EBB3については日は下記、独は2と3なら断然2。

米英はわからない、ただ、ダンケはKVがありゃ要らない子って程度だった覚えがある。

日向と榛名だけど、上記の理由でおいらは榛名が好きだけど、
火力等々から考えて普通は日向じゃないかな。
長門の1.5倍火力だもん、大体の艦が一撃で吹っ飛ぶかボロボロになるよ。

547名も無き冒険者:2011/12/04(日) 11:27:34.90 ID:H8w0j+sH
日向は長門扶桑に慣れた人が乗るとマジキチ
L2の足が一射で止まるし、外しても珍集じゃないお陰で何発か当たってダメージ入るし。
548名も無き冒険者:2011/12/04(日) 14:27:16.37 ID:khC/N+2T
俺はモバイルだから遅延が日鯖米鯖で変わらねー
遅延が致命的なのは爆とSSだけだな
549名も無き冒険者:2011/12/04(日) 18:58:07.04 ID:PRXNzs4g
EBB2 と PBBの比較きぼんぬ!

遅延は以前より悪化している 半年前ぐらいからだったか
接続が日→米→韓っての止めて欲しいんだな 米韓あたりでらぐってるし
550名も無き冒険者:2011/12/05(月) 00:41:42.96 ID:RBOFpZeA
買ってるのにコインたまらなくね?
551名も無き冒険者:2011/12/05(月) 01:50:40.34 ID:C0aYyXyH
>>549は国籍も書くと良いよ。
日独ならEBB2一択。
ドリアは兵が育たないと扱いづらい。b65に至っては、AAくらいしか美点がない。
552名も無き冒険者:2011/12/05(月) 01:54:47.59 ID:C0aYyXyH
このラグだとちょっとやる気にならない。
日米韓接続なのは、米鯖の本来の顧客を考えると仕方ないのかもな・・・
クライアントの位置によって最適化して欲しいけど技術的に難しいのかな。
全くそんな話は出ていないけど、日米鯖統合するなら、尚更。
553名も無き冒険者:2011/12/05(月) 23:00:36.95 ID:NBhimWMR
日本人とかのギルド?とかあるのかな?
ラグって魚雷とかも避けるのがきついぐらい酷い感じ?
554名も無き冒険者:2011/12/06(火) 00:17:41.82 ID:bv7evr4q
日鯖にもあるのか?しらんが海童とかいう字の入ったマークのギルドがあるっぽい
そこのメンバーがローマ字で愚痴ってたのを見たことはある
555名も無き冒険者:2011/12/07(水) 01:16:26.30 ID:yYkHnHgs
うぜーー 勝てそうな時に限って接続が切れやがる
556名も無き冒険者:2011/12/07(水) 01:51:56.45 ID:NG7Utaww
今アイテムドロップイベント中なのか?
初日に2・3個落ちて以来全く出ないんだが・・・
557名も無き冒険者:2011/12/07(水) 23:27:36.47 ID:Tjy3IZe4
すぐに応答がなくなるこのカスシステムを何とかしろ
558名も無き冒険者:2011/12/08(木) 17:05:58.03 ID:MWN1FzNh
2. Damage received by your own armanents will not be counted in TK EXP penalty.
ようやく今頃になってか デブスチャージ酷かったからな
559名も無き冒険者:2011/12/08(木) 20:31:34.90 ID:mvPBuXut
数年ぶりに戻ったら船も育てた兵士もいないのだけれども、
どのぐらいで消されちゃうの?

きっと違うアカウントに違いない・・・
560名も無き冒険者:2011/12/08(木) 20:56:11.24 ID:IDAhbLJQ
おぉ、駆逐艦で爆雷撒き続けたらSSが沈む前に自爆ダメで中破する上に経験値まで減るマゾ仕様が改良されたのか
561名も無き冒険者:2011/12/08(木) 21:24:44.15 ID:eircRDQF
>>559
仕様変更されたりしたときに強制売却されることが何度かあったからそれじゃない?
兵はなんともいえないが・・・
562名も無き冒険者:2011/12/08(木) 22:12:13.95 ID:mvPBuXut
>>561
全て消えてcreditも10万とかで、初期状態になっています。
なので強制売却などではなく消されたのかなぁと。

イベント中みたいですので、一から育てなおしてみます。
563名も無き冒険者:2011/12/09(金) 08:45:44.14 ID:9KsflN9Y
サーバー2つともチェックしたの?
564名も無き冒険者:2011/12/09(金) 12:50:30.68 ID:7jzD4Xzl
二つともチェックしましたが、どちらも初期状態でした。

良くあることなのかなと思っていましたが、みなさんの書き込みからして、そういう訳ではないのですね。
ちょっとサポートの方にも聞いてみようと思います
565名も無き冒険者:2011/12/09(金) 12:58:28.03 ID:Jf7lGhB7
米鯖の正式移行がいつだったのか知らないけどβテスト挟んでの復帰とかなら正式移行時に一旦全リセットされたんじゃないかな
566名も無き冒険者:2011/12/09(金) 17:18:53.43 ID:7jzD4Xzl
サポートに連絡してみたところ、アクティブじゃなかったから別の所に保管しているので、
サーバとか最後にログアウトした日を教えてくれたら、探してみるよとのこと。

3.4時間ぐらいで返信が来てちょっとびっくり。
復活出来たらいいな
567名も無き冒険者:2011/12/09(金) 17:32:50.04 ID:7jzD4Xzl
返信したら5分も掛からず復活きたw
仕事が早すぎて嬉しい

レスくれた人ありがとうね。
ここに書き込んでなかったら、そのまま1から育てていました。
568名も無き冒険者:2011/12/10(土) 01:54:02.85 ID:6nNQAH+A
Room Type Event

12/09 Fri, 00:00 - 23:59 PST - Blitz
12/10 Sat, 00:00 - 23:59 PST - GB
12/11 Sun, 00:00 - 23:59 PST - GB2

Those rooms will be boosted for 50% more EXPs.
569名も無き冒険者:2011/12/10(土) 12:20:36.61 ID:iY8u6HqJ
Winキーで裏行くとNFに戻れなくなる(黒画面で音は正常だから、止まってはいない)んだけど、何か解決策をご存じないですか?
Win7でnvidiaドライバー更新は試しました。
570名も無き冒険者:2011/12/11(日) 10:34:24.80 ID:IpJAvsWV
爆撃機について教えてください。

半自動(右クリック)で目標へ接近し、降下中に再度右クリを連打しても、爆弾を投下してくれません。
そもそもほぼ確実に機銃で撃ち落とされてしまうのですが、良い方法はないでしょうか?

パイロットレべルは40位です。
571名も無き冒険者:2011/12/11(日) 10:59:11.19 ID:Qsvw5IOO
○降下前に再度右クリを連打
572名も無き冒険者:2011/12/11(日) 11:02:44.01 ID:oyda+KY5
半自動でも投下ボタン使えればいいのにな
雷撃は投下ボタン使えるのにさ
573名も無き冒険者:2011/12/11(日) 11:02:56.99 ID:IpJAvsWV
>>571
http://www.m-fugetsu.jp/NavyField/Manual/M07-Planes.html
こちらを参考にしているのですが、
降下中に右クリは押すものの、連打が良くないのでしょうか?
574名も無き冒険者:2011/12/11(日) 11:18:43.44 ID:ZF7K8oSF
これ、勝ってもコイン反映されない時があるんだけど・・・。
もしかして、沈まずに残ってなきゃいけないのか?
575名も無き冒険者:2011/12/11(日) 11:40:32.96 ID:gQP00hYf
単にカウント判定が糞なだけだと思うよ
0珍で最後まで居て5分以上で勝ちでもカウントされるときとされないときあるし
576名も無き冒険者:2011/12/11(日) 13:05:19.13 ID:uvsw2/kt
ラグの所為にしてる奴等は
家族がp2pでもやってるんじゃねーか?
577名も無き冒険者:2011/12/12(月) 00:10:53.15 ID:RUhL0BSP
>>574-575
>>537

>>573
>>571

おまえらしね
578名も無き冒険者:2011/12/15(木) 17:22:25.66 ID:+dpluv9s
参加する戦いは、たとえFF乗ってても何故か俺側が負ける件
579名も無き冒険者:2011/12/15(木) 18:31:12.98 ID:k3kaoYRD
仏ってEBB3ってないの?
580名も無き冒険者:2011/12/16(金) 00:25:50.28 ID:52+bTT5R
>>578

それ凄く良くわかる
そして、たまに勝つとコインが入ってない。
581名も無き冒険者:2011/12/16(金) 12:42:44.34 ID:9xw/hgur
これ全部コイン取り切れると160枚以上いけるけどEBB3×2隻貰えるんかいな?
582名も無き冒険者:2011/12/18(日) 21:25:56.99 ID:UyxMXl8x
コインとれねえええええ
なんで俺のUボートが前線に到着する前に味方のBB部隊が半分になってんだよ・・・・
583名も無き冒険者:2011/12/18(日) 22:41:26.61 ID:C5SN+9LR
CA以下でやってるけど、糞BBやCVと良く組まされるのと、
条件満たして勝利してもコイン取得出来ないとかふざけた状態のせいで、
5枚完了するのに毎日2時間近くかかる。 嫌がらせだろ。
584名も無き冒険者:2011/12/18(日) 23:40:09.61 ID:Z+CZr2Xw
勝っても急にコインがもらえなくなったな
585名も無き冒険者:2011/12/19(月) 11:19:14.09 ID:XKkX8VDp
復帰して久々にPAYPAL課金しようとしたら・・・
You must first complete e-mail authentication in order to accessって出るんだがどこでメアドの認証させればいいんだ?
586名も無き冒険者:2011/12/19(月) 17:05:14.78 ID:RosB4ltd
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ さむくてゆっくりできないよ!
                ヽ  〈  
                 ヽヽ_)
587名も無き冒険者:2011/12/19(月) 19:10:12.69 ID:Jprt1uDt
>>585

 公式で、OliveID とかいうのをとらないといけない。
588名も無き冒険者:2011/12/19(月) 19:30:37.47 ID:XKkX8VDp
>>587
ギャフン・・・ありがとう
589名も無き冒険者:2011/12/19(月) 23:59:43.69 ID:bXsEf6iJ
3時間やってコイン4枚とかリーマンなめてんのか
590名も無き冒険者:2011/12/20(火) 12:34:07.48 ID:8XQBcOEl
>>589
これぞリーマンショックやな
591名も無き冒険者:2011/12/20(火) 17:42:16.64 ID:AHV38KDf
あと20枚でウォースパイトだ・・・・
592名も無き冒険者:2011/12/20(火) 19:09:00.33 ID:QTTLWMqm
糞がっ! クライアント不安定すぎだろ
593名も無き冒険者:2011/12/20(火) 21:53:21.48 ID:AHV38KDf
10連敗中なんだがどうにかしてくれ
594名も無き冒険者:2011/12/21(水) 00:33:57.90 ID:wTic18eu
GM's surprise event 3

200% EXP gain rate boost

12/21 00:00 - 23:59 PST : Select Mode
12/22 00:00 - 23:59 PST : Great Battle 1
595名も無き冒険者:2011/12/21(水) 09:09:12.67 ID:FDnFk6ZC
中旬ぐらいまでドロップレートが100%に近いようなのだったのに、初日のレートよりはマシなんだろうけど結構下げられたな
EBB3の取得が思ったより多かったんだなw
596名も無き冒険者:2011/12/21(水) 12:34:21.34 ID:hRoyu0qP
んーそうか?
FFで即珍半分に対潜してるだけでも勝ち数分くらいは相変わらず出るけどな
597名も無き冒険者:2011/12/23(金) 19:56:25.35 ID:qcIcO/9O
なんかメンテきた
598名も無き冒険者:2011/12/23(金) 20:12:48.68 ID:XMTuQEA3
俺は寒いから綿手してる
599名も無き冒険者:2011/12/27(火) 17:32:47.55 ID:omb8YndL
味方が勝ってて最後の敵の2隻のうちCV1隻沈めた瞬間味方全員が退室なって負けたぞどうなってんだ・・・
600名も無き冒険者:2011/12/27(火) 17:58:44.84 ID:ySu69ndS
ECMだよ
601名も無き冒険者:2012/01/04(水) 17:14:53.55 ID:SWbXs8dL
BBが偵察だしては高度も変えずに一直線に飛ばして敵AAに落とされ、それを繰り返し
あげく、"noob cvs VISION!!"だの文句だけは一流なのが多すぎ

そりゃcv乗り減るわ。
602名も無き冒険者:2012/01/04(水) 19:36:17.52 ID:UxFtHKvk
今日アイテムドロップイベントやってるっぽい?
603名も無き冒険者:2012/01/04(水) 19:56:48.78 ID:Tj9MQaQL
全偵淀を4,5隻ずつ配置すれば米鯖民も安心
604名も無き冒険者:2012/01/07(土) 00:22:20.14 ID:Er8lX28n
Dantonとか新国籍のEBB2っていつくるんだ?
605名も無き冒険者:2012/01/08(日) 21:23:04.62 ID:0RHZCNIW
BBやら船自体は増えたし、飽きても砲塔を変えたりである程度変化は付けられるけど、
航空機に関しては、局地が増えた程度で、爆撃とかのに航空機は全く増えてない。

使ってて飽きてくるんだよ
606名も無き冒険者:2012/01/17(火) 19:35:58.36 ID:IDqxRH+I
久々にログインしようとしたら login process failed with unknown reason
とか表示が出て入れないのだが?

最後にログインしたのはハックシールドが導入された頃
Windows XP 使用、クライアントは version 1.334、日鯖クライアントと共用
一応サポートにもメールしたのだが、原因は何が考えられる?
607名も無き冒険者:2012/01/17(火) 23:12:34.08 ID:rYMXUUaU
バージョン番号は最新だけれども・・・

手動パッチはあてた?
今はautoupdateに含まれてるのかもしれないけど、まだ公式に残ってるから必要なのかも

面倒かもしれないけど、クラ入れなおしてみるのが無難じゃね?
608606:2012/01/18(水) 05:53:52.00 ID:yK8iMlKR
スマン、自己解決した^^;

>>607
dd
609名も無き冒険者:2012/01/19(木) 17:26:47.20 ID:titgpVCa
2年前とかと比べるとAA弾幕がキモくなってるのに驚く
610名も無き冒険者:2012/01/29(日) 20:07:45.20 ID:/W2QZLz4
H44の30度砲はまだなの?
611名も無き冒険者:2012/02/12(日) 02:22:58.46 ID:uoNQsAMi
久々にやったが、ラグが酷くて話にならんな
612名も無き冒険者:2012/02/12(日) 21:20:37.47 ID:9UxUQFna
ラグいよ、ママ
613名も無き冒険者:2012/02/19(日) 11:16:32.20 ID:oqpropMw
テストサーバーのフォーラムにBB5砲についての記述があった。
テストメンバーとNF艦隊メンバーの回答。

・イタリア導入でテストメンバーは忙しく、全部の作業がストップしている。
・独砲(角度)とソビエト砲(射程)の修正は、決定されていた。
 しかし、イタリアの影響で一旦調整し直すことになる。
・イタリア導入と射程修正は、ゲームの現状から見て順序が逆だったと思えてならない。

継続が明言されてるし、こう言う風通しの良さはうらやましい。
しかしラグが酷くてなあ。
614名も無き冒険者:2012/02/19(日) 22:48:50.79 ID:DOMglcNT
日鯖もこれぐらい風通しが良ければ良かったんだけどね

ところで雨鯖のアイテムストアに士官とか熟練の普通のアイテム以外に「10+1 Deluxe series」
って付いているのがあるけどこれって何?
英語できんからさっぱりわからん。
615名も無き冒険者:2012/02/20(月) 12:35:49.03 ID:oVSx+Xw5
まあ、あっちはローマでこっちは属州みたいなもんだからねえ。
それでも、直営になってからこっち、モデもそれなりに機能してたと思うんだ。
NF2についても、イタリアについてもなにも無いし、パッチも無いのが不気味だよ。
3日プレミアムと7日プレミアムは是非日鯖にも欲しいんだけどねえ。
好意的に予想すると、イタリア導入とNF2の調整で日本担当がそれどころじゃない説・・・
でも、日鯖の今後くらいは早期に発表してなにも損はない筈。

ざっと見てみたけど、多分、10コ買ったら1コサービスって事じゃないかと思う。
オリーブシステムになってから買い物してないのでわからないけど、11コカートに突っ込んでみて
値段見てみるのが早いかと。
ラグ何とかならないかなあ。
616名も無き冒険者:2012/02/21(火) 21:49:07.83 ID:YzDQOboV
>>615
なるほど。
つまり士官だったら10個分の値段でもう一個サービスってわけだ。
617名も無き冒険者:2012/02/22(水) 02:04:11.43 ID:6CB7ivvO
リストに並んでるアイテムだったら、どれでも組み合わせて11個でOKじゃね?
618名も無き冒険者:2012/02/27(月) 20:43:04.34 ID:FOZBwbdS
3/10からnewECVイベント。
毎日一勝とはいえ、猶予は1日だけか・・・
619名も無き冒険者:2012/02/28(火) 10:03:30.52 ID:drpr6shs
今からサーバー交換か
ラグ少なくなれば良いが・・・
620名も無き冒険者:2012/02/29(水) 07:49:05.97 ID:+2pvV+HU
日韓併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達

一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、 呼出には決して応じてはならない
621名も無き冒険者:2012/03/05(月) 22:25:26.14 ID:Y0R0W5pP
「NAVYFIELD2」,3月22日にクローズドαテストを開始。ゲームに登場する戦艦や空母のスクリーンショットも公開
http://www.4gamer.net/games/147/G014734/20120305028/
622名も無き冒険者:2012/03/05(月) 23:55:40.51 ID:YIAXTozE
米鯖終了おめでとうございます^^
623名も無き冒険者:2012/03/05(月) 23:55:45.43 ID:AILEvjsX
鋼鉄3を少しマシにしたって印象のグラフィックだな、多分移住するけど。
ただ、NF2がNFより先にサービス終わる予感がしているw
624名も無き冒険者:2012/03/06(火) 08:16:14.03 ID:ZfxVRDFP
米鯖も?
625名も無き冒険者:2012/03/06(火) 13:10:13.81 ID:jMtjXd5q
さすがに2のスレはまだ立ってないか
626名も無き冒険者:2012/03/06(火) 13:15:29.68 ID:aBLyEBIz
米鯖はNF2来ても共存するって運営が明記してる
つまり、米鯖プレイヤーは勝ち組

ま、日鯖のNF2もやってみるけどね
627名も無き冒険者:2012/03/06(火) 14:35:41.20 ID:mzdl4Qbe
日鯖NF2のβテストだけやってみて移住に足りる質なら本格育成は米鯖NF2かな
628名も無き冒険者:2012/03/06(火) 17:52:23.06 ID:dNvwEMNM
NEXONとの契約上米鯖NF2はIP制限かけられたりして
629名も無き冒険者:2012/03/07(水) 00:27:52.55 ID:I8mHN5Mn
ネクソン…というより国内の運営の大半は搾取っぷり半端ないから金渡したくないんだよなぁ
630名も無き冒険者:2012/03/07(水) 01:10:46.72 ID:1sziZjbW
NF2との共存、継続は1年前に発表あったよ。

日鯖スレで、ラグ対策があったって書かれてるけど、効果はどんなもん?
日鯖並になるとは思ってないけど。
631名も無き冒険者:2012/03/07(水) 01:58:20.15 ID:sDClgsRJ
雨鯖移行マニュアルでも作ろうと、
今さっき、雨鯖のアカウント登録を試したんだが、
IPが登録されてるだの、東アジアからはラグ問題があるから登録できないとか
表示されて、アカウント登録画面に進まないんだけど。
日鯖終了で先もって規制されたってことかな?

日鯖民オワタなのかな。

まあ、串通せば登録画面には行くんだけどね。
登録できるかは知らんが。
632名も無き冒険者:2012/03/07(水) 22:12:50.79 ID:D5YGU36q
雨鯖移住希望者へ

またID取得する際に接続国制限が掛かっています(ゲーム自体は接続国制限なし)
新規ID取得する際は
http://www.freeproxylists.net/ja/?c=US
で「稼働率」「応答速度」「転送速度」などを考慮しプロキシを選び
ブラウザに設定しましょう。そうすれば新規登録出来ますよ。
633名も無き冒険者:2012/03/07(水) 23:09:48.10 ID:feLIOn63
NF2か・・・・とりあえず衝突したらダメージ食らう位の設定はして欲しい。

XXXX crossing XXXX noob!!! みたいな流れはもうイヤン。
634名も無き冒険者:2012/03/08(木) 00:54:14.15 ID:sF7kBn6Q
しかしそうなると、開始時点の船間距離を大きくとる必要がある
後ろのほうに並んでしまったら前線までちんたらF押し続ける作業がはじまるぜ
635名も無き冒険者:2012/03/08(木) 01:45:28.49 ID:QfVhpRS1
今ちょうどその対策がアンケートされてるじゃん。
おそらく、交差してるときはfcs線の色が変わるようになる。
あと、NF2に、衝突判定は付きません、ゲームにならないんだってさ。

ところで、結局、今回のパッチによって、ラグは改善してるの?
636名も無き冒険者:2012/03/09(金) 09:18:07.20 ID:paDebJFz
イタリアのship treeってまだ有力なやつ出てないんだっけ?
韓国HPとか見方わからんので、出てたら教えてちょ
637名も無き冒険者:2012/03/10(土) 17:35:40.66 ID:iyWmu7Rm
ECVイベント始まったな。毎日1勝するだけ。
638名も無き冒険者:2012/03/10(土) 17:41:44.19 ID:B2YB8JYa
ラグいって言うけど実際どうなの?
治ったって人もいるけど。
639名も無き冒険者:2012/03/10(土) 19:56:10.60 ID:wtfU5non
windows7で不安定なのは治ってないな、BF3用に組んだPCだからスペック不足ではないし・・・
640名も無き冒険者:2012/03/11(日) 09:40:17.07 ID:1lsf7VWC
雨鯖に初めて入った
なんじゃあの部屋の多さはwww
641名も無き冒険者:2012/03/11(日) 12:00:03.56 ID:1lsf7VWC
ちょっw帆船がいるんだが何あれ?wwwww
642名も無き冒険者:2012/03/11(日) 12:35:41.67 ID:13XattWG
>>641
亀甲船 李氏朝鮮だったかの帆船。
NFでは豆鉄砲を片舷12門くらい指向できる初心者キラー
643名も無き冒険者:2012/03/11(日) 17:30:59.60 ID:Jx5ihlHj
イベ中は2〜3倍くらい人増えるからな
644名も無き冒険者:2012/03/11(日) 17:43:17.08 ID:GMpSUNLC
いまexpが200%やってるからじゃね?40lvくらいまで1回の戦闘で1lv上がるぜ(笑)
645名も無き冒険者:2012/03/11(日) 18:00:51.72 ID:13XattWG
1戦すら満足にプレイできずににクライアントが落ちる・・・
646名も無き冒険者:2012/03/11(日) 19:41:21.34 ID:yWx5A2Vy
久々にやったけど
全体チャットがうぜー
647名も無き冒険者:2012/03/12(月) 13:00:23.34 ID:LI19urHt
経験値2倍になってる?
貰う経験値が少ないんだが
648名も無き冒険者:2012/03/12(月) 16:08:54.55 ID:m7/oN5yy
LV上がるの早すぎてcrとかpoint全然足りねぇw
649名も無き冒険者:2012/03/12(月) 17:09:56.34 ID:T09/ekc1
>>648
kaiser鯖なら援助するよ
650名も無き冒険者:2012/03/12(月) 17:23:03.25 ID:m7/oN5yy
>>649
ありがとう、でもネブなんだ
もう0.2すら張れないうえにCLにDD用エンジン積んでやりくりとか楽しすぎるわw
651名も無き冒険者:2012/03/13(火) 00:25:02.53 ID:UlbnjLf7
俺も最近、米鯖で始めたけどCrとPが全然足りないw
CAは買えないし、Pが足りなくて強制ロス中w
652名も無き冒険者:2012/03/13(火) 01:08:56.04 ID:tC8FrOvM
だよね
禁断のPCA大人買いしてもうたわ・・
653名も無き冒険者:2012/03/13(火) 11:35:17.12 ID:UlbnjLf7
ネブ鯖だけど700万Crと500万Pくれる人いないかな?
もしくわ出世払いの借りでもOKっす

英で育成始めたから貯蓄のため英港を占領してるクランに入りたいけど
英語分からんから誰か紹介して?
米鯖も港占領国籍は修理とか弾薬は無料なんだよね?
654名も無き冒険者:2012/03/13(火) 12:11:49.24 ID:yShLo4CK
ちょっとびっくりした
655名も無き冒険者:2012/03/13(火) 13:40:10.87 ID:9FNwOT9y
kaiser鯖だってちゃんと24時間部屋回ってるぞ…
656名も無き冒険者:2012/03/13(火) 14:32:15.59 ID:UlbnjLf7
kaiser鯖ってNF2が出たら今の日鯖並に過疎りそうなのでヤダ
もう過疎は嫌なんだよー!
657徳川:2012/03/13(火) 17:47:00.68 ID:cOx2uNjI
こんにちわアッー!!
日鯖でみんな大好き徳川と申しまアッー!す ・q・ノ

米鯖で白人どものチンポを上でも下でも掘って掘られてるおマえら、
とっととNF2に移住する準備をしておイたほうがいいとオモい、はるばる日鯖スレから出張してキました・q・
NFのガチホモどもは本当に手間がかかる変態のあつマリでスかラ、小生も手を焼いておりマす・q・`

雑談はともカク、ケツ穴ガバガバユルユルのおまエらでも、移住の準備はデキるたろうからしてオケ・q・
658名も無き冒険者:2012/03/13(火) 20:32:31.83 ID:ZHsVsH/+
米鯖で大人買いったら、オリーブで廃兵購入だろ。
\16000くらいでBBセット揃うんじゃね?
659nuutan(kapaeru9):2012/03/13(火) 22:15:03.29 ID:d5e9vyRF
kaiser鯖でしたら、クレ・Pくらいご用立てしますよ〜
kure kure とかわかり易い名前にしておいてもらえると助かりまっす。
660nuutan(kapaeru9):2012/03/13(火) 22:18:05.81 ID:d5e9vyRF
>>658
連投すいません。
PremiumTradeのことをおっしゃってるなら先月に終了しちゃったような・・・TT
661名も無き冒険者:2012/03/13(火) 23:09:38.03 ID:55LGWFf0
竹島マップキター

何度も砲撃してやったぜヒャッハーーーー
662名も無き冒険者:2012/03/14(水) 07:56:03.26 ID:dHNpuVAw
やっぱラグいな・・・
663名も無き冒険者:2012/03/14(水) 10:44:14.91 ID:giWakws7
経験値2倍っていつまでやってるの?
664名も無き冒険者:2012/03/14(水) 10:50:47.34 ID:pWOyLx26
>>663
4/8 16:59(日本時間)まで
665名も無き冒険者:2012/03/15(木) 13:50:05.52 ID:JnKjknTO
三日やってやっと金に到達

ほんとにexp2倍?
666名も無き冒険者:2012/03/15(木) 13:57:23.27 ID:jU50iwfl
日鯖の仕様は知らんけどこっちはCA以下でもかなり自己戦果が報酬に響いてくるぞ
667名も無き冒険者:2012/03/15(木) 18:27:23.94 ID:hNuzRTed
あれ、延長?
668名も無き冒険者:2012/03/15(木) 18:31:05.78 ID:eG947WyX
>>667
IN出来ないよね?
公式には延長とも何も書いてない。
669名も無き冒険者:2012/03/15(木) 19:16:18.93 ID:hNuzRTed
インスコし直したら入れた
良く分からんがまあいいや
670名も無き冒険者:2012/03/15(木) 20:13:59.51 ID:9WwiMl9G
経験値がおかしいので緊急メンテナンス北

イタリア初見
高い命中率、利かない舵、細身の船体
671名も無き冒険者:2012/03/15(木) 20:35:30.28 ID:JnKjknTO
モデがイタリアのBB5に乗ってるw
672名も無き冒険者:2012/03/15(木) 21:54:47.87 ID:JnKjknTO
船体はアルザスよりも小さかったな
あれで44並の射程なら脅威w
673徳川:2012/03/17(土) 22:51:11.93 ID:s4jy86Oh
みなさン、こんばんわアッー!
日鯖難民は米鯖移住を断られマシたアッー!
米鯖のミナさん、良かったアッー!でスね・q・

ただ、米鯖で白人マラをしゃぶってるオマえら
NF2への登録をとっととしてオケよ
明日はワが身かもしれんよ
674名も無き冒険者:2012/03/19(月) 09:48:28.90 ID:Amd9BGxl
kaiser鯖にも移住と思われる人がちらほら来てるな。IDと艦名が明らかに日本人っぽければ声掛けてるけど、微妙なのも多くてわからんな(笑)
675名も無き冒険者:2012/03/19(月) 10:32:27.73 ID:wHJWlUfB
ネブ鯖にはTTKの連中が何人か来て戦隊を作ってるw
676名も無き冒険者:2012/03/19(月) 17:49:11.66 ID:kDDCS/jh
いい情報サンクス。
万年Noobの青白玉が群れてる鯖はパスするわ。
677名も無き冒険者:2012/03/19(月) 19:24:52.31 ID:39QGcPLu
しかしkaiser鯖にはスーパーDQN&Noobの旭が移住しているのであった
678名も無き冒険者:2012/03/19(月) 20:26:44.81 ID:pBALEz/Z
TTKのチョン国旗に似たあれはやめてほしいね
海外で恥さらすなよ

しかしカイザー鯖にはチームコリアとかいう
芳ばしい連中がいるからパスだわw
679名も無き冒険者:2012/03/19(月) 20:50:09.30 ID:3y30sNna
>>678
馬鹿だなー
それを沈めるのが楽しいんじゃないかw
680名も無き冒険者:2012/03/19(月) 21:23:36.99 ID:Amd9BGxl
>>679
そうそうwそして逆撫でするような艦名を付けてやるのだよw
681名も無き冒険者:2012/03/20(火) 01:26:45.10 ID:Ua9W/4gj
イタリアBB4情報

射程はアバウトだがライオンと同等くらい
長くても大和以下だと思う

しかし船体がドリアの2/3ぐらいの大きさしかないのは異常w
682名も無き冒険者:2012/03/20(火) 01:50:24.17 ID:EYc1UiQM
BB3もやばいよね
同じ船体に低仰角砲13門とかw

ところでイタリアってAAはどうなんだろう?積んでる人見ないけど
683名も無き冒険者:2012/03/20(火) 03:09:13.12 ID:il5THi3C
CVのグラフィックがおかしい
船体が真上の奴が被ってる
684名も無き冒険者:2012/03/20(火) 03:15:51.85 ID:1gXU+bFi
仏の時も小さくてひでーと思ったが足は大したことなくてBB4以上は普通の大きさだったが今回は・・・
あとは船足がどれほどかだな
685名も無き冒険者:2012/03/20(火) 03:33:34.70 ID:UI05oWwz
マウスのサイドボタンが使えないでござるの巻
686名も無き冒険者:2012/03/20(火) 09:09:14.48 ID:cJi1lJO4
イタリア・・・Lv25と40の偵察機の容量が300でCVにしか積めない。
一桁間違えるというSDEらしい愚かさ。

AAはAA兵は居ないし、装填遅い上にTに積めないような砲ばかり・・・

でもま、楽しくやってるけど。修理兵は3段階だし。
687名も無き冒険者:2012/03/20(火) 09:41:30.38 ID:UI05oWwz
米鯖って舷側0.2デフォじゃないんか
688名も無き冒険者:2012/03/20(火) 14:44:45.63 ID:c/mcfWxV
イタリアの勲章付きがもういるわ
まだ実装されて4日くらいなのに早すぎw
689名も無き冒険者:2012/03/20(火) 15:12:12.83 ID:WYFWSMyp
準備しておけばそう難しくないだろう
最悪補助は同盟国のでいいし
690名も無き冒険者:2012/03/20(火) 21:52:03.93 ID:OApLT52w
ビットリオでてきたwwwwww
691名も無き冒険者:2012/03/20(火) 22:28:26.64 ID:L8C/ENL3
誰それ何乗ってるの?
692名も無き冒険者:2012/03/20(火) 23:08:52.45 ID:cJi1lJO4
そういや、general forumでいつの間にか飛行機をマップ端飛ばすのが禁止になってるの知ってた?
こういうルールの話はアナウンスがあって然るべきだと思うのだが。

フォーラムチェックするのが当たり前なんて規約あったっけ?
693名も無き冒険者:2012/03/21(水) 21:46:12.64 ID:nuRLxHZ5
しかし米鯖はマジキチが多いな
米鯖で始めてまだ数日だけど
酷い意図的なTKを何度も見たわw
694名も無き冒険者:2012/03/21(水) 22:31:22.31 ID:edvj9ICl
母数が多いから仕方が無い

無国で無双してたら通報厨に粘着されて疲れました
695名も無き冒険者:2012/03/22(木) 01:05:56.21 ID:I+ewKUWS
米鯖でomankoってID取れた
696名も無き冒険者:2012/03/22(木) 04:12:34.29 ID:HypfepYf
>>694
母数が多い割には上手い奴は少ない印象を受けた

米鯖で日本人以外で上手いBB海苔と言えば誰?
数日見ただけではLOTT?とかいうアルザス海苔が上手かったかな
ネブ鯖ね

697名も無き冒険者:2012/03/22(木) 10:26:53.39 ID:6zQSkFbQ
ledanとかbrentpaletとかあたりか
多分どっちも外人だからID出しても問題ないはず
698名も無き冒険者:2012/03/22(木) 18:14:56.17 ID:L0nI5+ic
>>696
日鯖と米鯖だと戦闘スタイルが違うから比較しにくいけど、どっちも上手いヤツは上手いし下手なヤツは下手じゃない?
しかしネブ鯖は統合でLV下がったようにも感じる。アリソナ鯖の頃は全体的にLV高かったと思う。
699名も無き冒険者:2012/03/23(金) 13:22:27.73 ID:QJ74VQ+Q
入れない?
700名も無き冒険者:2012/03/23(金) 15:20:46.87 ID:1UrHhBTl
跳ね馬のマークの奴がオリーブを買わないか?とか
wisで話しかけてくるんだが何かの詐欺?
701名も無き冒険者:2012/03/23(金) 22:22:55.00 ID:9blU+J2e
NF雨鯖のID昔に取ってたのを思い出したんでちょっとこれでこっちに移住しようかと思ってるんだが
どっちの鯖が日本人多いのかな?
702名も無き冒険者:2012/03/23(金) 23:37:45.89 ID:Ul40XbME
どっちも大して変わらないよ
703名も無き冒険者:2012/03/25(日) 00:08:16.23 ID:gdUm36b0
最近border humping border humpingうるせーな。
確実に見える所を低高度で飛ばしても境界越えでレポートしてやるとか、
頭おかしいだろ。日鯖の非じゃねぇよw

704名も無き冒険者:2012/03/25(日) 01:48:53.51 ID:Z3uxgolK
NF2はゲーム機用の海戦ゲーみたいで糞だったが
10年前の糞ゲーにしがみつくのも大して変わりない気がしてきた
今から育成とかアホらしくてやっぱ無理
705名も無き冒険者:2012/03/25(日) 02:17:04.01 ID:UGxws4si
NF2に失望して雨鯖デビューしました
雨鯖の日本語wikiなんてあるの?
イタリアの情報なんかに興味あるのです
706名も無き冒険者:2012/03/25(日) 05:31:37.53 ID:gdUm36b0
イタリアは地味・・・だね。砲兵育てれば船体の小さいBBで楽しめるかも知れないけど・・・
SSは後方発射管が4門あったりするけど、改装艦も少ないし特徴が無い。
艦砲もこれといった物が無くてショボいかなぁ・・・・
707名も無き冒険者:2012/03/25(日) 10:21:03.85 ID:wdj7ST/v
古い日鯖erならほぼ必ず聞くことになる単語だな

humping
708名も無き冒険者:2012/03/25(日) 12:05:17.90 ID:UYJJir3Z
>>705
ないよ
まあ需要があるようならNF1が終了した後に今の日鯖wikiを流用しちゃえばいいんじゃない?
709名も無き冒険者:2012/03/25(日) 13:59:10.62 ID:DzSCTJK1
>>705
イタリアのBBは最大25度の低仰角て鉄鋼弾要らず
装甲QVだろうが装甲L2だろうが榴弾でOK
710名も無き冒険者:2012/03/25(日) 14:29:36.72 ID:J1G9NWOb
>>709
射程はどうなの?
711名も無き冒険者:2012/03/25(日) 14:52:56.37 ID:DzSCTJK1
BB6はすでに一人が到達してたが射程は不明
BB5はアルザスと同等?船体はアルザスよりも小さい
BB4はライオンと同等?(LV91砲)船体はドリアよりもまだ一回り小さいw
BB3は長門L型よりは短いと思うがかなり凶悪な威力(LV76砲)
712名も無き冒険者:2012/03/25(日) 15:27:16.59 ID:J1G9NWOb
>>711
サンクス、ありがとう
順当に考えれば、QVと同じ辺かねぇ。
713名も無き冒険者:2012/03/25(日) 23:28:16.98 ID:DzSCTJK1
やっとイタリアBB5に乗れるようになったけど
100砲の射程は大和かアイオワ並かなあ!?
110砲は有るのか不明

速度はバルジ薄めで42ノット
機関兵がもっと育てばどうなるか。。。



714名も無き冒険者:2012/03/26(月) 02:55:53.04 ID:u+FZ/kvI
凄いな。
NF2はどんなんなん?
715名も無き冒険者:2012/03/26(月) 12:35:06.53 ID:ac3jy96e
>>714
・NF1より10倍以上広いMAP
・戦闘に参加できるのは3種類の艦、撃沈されたら交換(BB/CA/DD)
・1国1艦長(担当兵として兵器・補助・航空など)
・基本殴り合い(BCAは副砲も駆使する)
・視点は360度グリグリ動かせる
・魚雷は近接信管と直接信管(近接はドイツの磁気ぽい感じ)
・AAがDDしか無い、しかも狙いづらい
・魚雷警告あるけど、全然見えないwwww
・CVはちょっと微妙、SSは高性能
・今の所史実艦のみ

補足よろ
716名も無き冒険者:2012/03/26(月) 20:08:06.98 ID:dk5t3nBJ
・兵装が換装できない
・自動FCSしかない

俺が知らないだけだったらいいけど、このままじゃNF引退は遠いな
717名も無き冒険者:2012/03/26(月) 22:19:51.92 ID:u8hBGM/Z
自動もできるけど砲塔の旋回速度が速くてNF1より難しい
というかあれで手動できる人すごすぎる
718名も無き冒険者:2012/03/26(月) 22:28:19.52 ID:u8hBGM/Z
自動じゃなくて手動だったorz
719名も無き冒険者:2012/03/26(月) 23:01:02.80 ID:dk5t3nBJ
1時間くらいプレイしたけど、戦闘は鋼鉄の咆哮3にCS版の要素を混ぜたってイメージ…

>>717
手動射撃できたんだ、流石にTDA切り替えが実装されるのでは?
720名も無き冒険者:2012/03/26(月) 23:28:16.08 ID:a2XB6UYB
NF2はドリフト感がたまらない
レースしたい
721名も無き冒険者:2012/03/27(火) 06:46:03.97 ID:O+9mYKiM
米鯖はポイントの価値高いのかな?

トレード見たがほぼクレ取引なんだが
722名も無き冒険者:2012/03/27(火) 06:47:20.52 ID:O+9mYKiM
米鯖はポイントの価値高いのかな?

トレード見たがほぼクレ取引なんだが
723名も無き冒険者:2012/03/27(火) 06:59:36.96 ID:O+9mYKiM
連投すまん
724名も無き冒険者:2012/03/27(火) 13:05:00.75 ID:AWuGNAQR
イタリアのBB5は格好良いな
遠目に見ると銀色に輝いてる
725名も無き冒険者:2012/03/27(火) 18:05:06.32 ID:NHx6qWmY
新しく移住したんだが、なんかやたら重いのは俺が無線だからか?
有線だと日鯖みたいに軽くなるのか?
726名も無き冒険者:2012/03/27(火) 18:20:42.42 ID:NmdAMeih
>>725
重いよ! スグ慣れるけど、日鯖と交互にやってると嫌になるw
727名も無き冒険者:2012/03/27(火) 18:32:10.14 ID:O6ImPeGK
日鯖は最初軽いんだけどやってると段々重くなる
米鯖は多少重いけど安定してるからやりやすい
728名も無き冒険者:2012/03/28(水) 04:58:14.25 ID:IGkzx9Hh
米鯖は24時間部屋が回ってるというのがなにより大きい
このメリットの前には多少のラグなど問題ではあるまい
729名も無き冒険者:2012/03/28(水) 06:04:02.90 ID:PSzOuByw
フレンドリーなのか、悪意があるのかの
判断がつきにくいが、頼むから戦闘中に意味もなく
wisいれてくるなよGUYS www
730名も無き冒険者:2012/03/28(水) 09:03:37.58 ID:4EUpcoWQ
まぁNF2正式サービスまでの繋ぎだしな多少重くてもがまん
正直NFは秋田しなw
731名も無き冒険者:2012/03/28(水) 09:11:28.60 ID:v7UL8tiE
確かにフレンドリーだな
知らないやつからいきなり「ヘイ、その砲はLVいくつのだい?いい感じなのかい?」みたいなwisはちょくちょく来るw
732名も無き冒険者:2012/03/28(水) 13:12:32.43 ID:X0OzxPUW
>>731
もちろん「この大口径をお前のケツにぶち込んでやろうか^q^」

って返してやったよな?
733名も無き冒険者:2012/03/28(水) 14:41:06.73 ID:/jXUPjHL
弾切れって英語(NF用語?)でなんて言うの?
734名も無き冒険者:2012/03/28(水) 15:33:28.72 ID:ayPQfbwg
no shell
no topedo
735名も無き冒険者:2012/03/28(水) 16:04:12.22 ID:/jXUPjHL
回答サンクス

しかし米鯖ってやたら戦が多い
視界の優劣で勝敗が決まる率が高い><
736名も無き冒険者:2012/03/28(水) 16:28:44.27 ID:WZxGlILi
戦多いっていっても周囲全然見て無いけどなw日鯖よりはぬるいよ。
戦全く出さないcvもいるし、味方の真上でドッグファイトばっかしてるのとかもいる。

どっちかというとそれよりも、回復する気の全く無いBB5,6が多いんですぐ決着が付く事が多いのが糞。
たまに粘って劣勢を挽回するような事もある事はあるが。
737名も無き冒険者:2012/03/28(水) 16:44:22.16 ID:IDV/lQzQ
>>733
米鯖で一般的なのはnot of amosぽい
まあno ○○とかemptyとかで大体通じるけど
738名も無き冒険者:2012/03/28(水) 16:45:21.15 ID:IDV/lQzQ
違った、out of amosだな
訂正。。
739名も無き冒険者:2012/03/28(水) 17:28:13.04 ID:v7UL8tiE
>>732
向こうの人にそんな事いってら文字通りファッキンなんたらになるわい
絶対に言うなよw
740名も無き冒険者:2012/03/28(水) 22:27:01.43 ID:77ToMkNc
つか、言ったら即通報、即垢停止食らうだろ
ま、ロクでもない奴に限って、「ok i report u」とかいうんで、
いつもこっちが通報する事になるんだがw
741名も無き冒険者:2012/03/28(水) 23:05:23.28 ID:67fw7PyB
>> 733
outa(outta) ammo.

チャットだからoutaの方で大丈夫

742名も無き冒険者:2012/03/28(水) 23:40:54.41 ID:PSzOuByw
nekoking

「誤射や重なり射撃はあたりまえで、誤る必要は無いです
はっきり言って、理解しかねるほどへたくそです。協調性に乏しいですね」

こんな腐った日鯖脳の奴には来て欲しくないね。

「いれて〜」も通じないから、何が楽しいのやらwww

743名も無き冒険者:2012/03/29(木) 00:07:08.29 ID:/UfVV/6N
日鯖底辺のnekoには言われたくはないな
744名も無き冒険者:2012/03/29(木) 00:32:11.15 ID:IaTj8uKq
最近の米鯖じゃ重なり誤射なんてほとんど聞かないがな
745徳川:2012/03/29(木) 00:57:38.48 ID:a4bS+d9o
皆さん、こんばんはアーッ!!

NF難民が流れ込む事が予想されまアッー!す

運営に投書して不正な方法で登録する事ができナイようニしましょう!

そしてこっちで毛唐のマラをしゃぶってねえでNF2始める準備しろよクズども
746名も無き冒険者:2012/03/29(木) 09:46:24.01 ID:CL38SwZZ
しまった、片方の垢がイベントfailedになっちまったw
1日でも継続出来ないとダメだったのか
747名も無き冒険者:2012/03/29(木) 14:05:26.03 ID:U0SNRy7T
しかしこっちは酷いな
勝率5割以下の雑魚BBが視界途切れても直進→しょぼ沈していっちょまえにCVに文句垂れてるとか
前に出過ぎて砲撃で食われまくってるCVとか

ずっとこんな感じなん?w
748名も無き冒険者:2012/03/29(木) 15:02:14.54 ID:dHpblg6X
そう。視界が無いのはCVがヘタレだからという論理。
偵察機を何度撃墜されても高度100で出すBBとかも多い。
また、見えて無くても発射炎目がけて撃って当てるのがうまいBBという勘違い。
それが米鯖。

ま、日本人みたいな堅実プレースタイルの毛唐もいるけどね。
749名も無き冒険者:2012/03/29(木) 15:30:40.70 ID:9bnDlsaf
英語とか分からないので、士官昇進2倍とかの
イベントがあったらこのスレで告知してください
750名も無き冒険者:2012/03/29(木) 16:15:57.05 ID:Q2XFCGt1
>>748
なるほど・・・引かずに心眼か
でもそれで心眼当てられずに一瞬でBB10:2とかになってるんだから少しは学習・・・しないのかw
751名も無き冒険者:2012/03/29(木) 16:16:46.38 ID:/wc4x/9R
英語とかノジラの言っているコトが分からないので、ボクの専属通訳になってください
752名も無き冒険者:2012/03/29(木) 17:08:13.81 ID:sOtjcT43
イベントは夏期、年末かなぁ。イベントシップとかプレミアムシップがもらえるコインイベントがある。
今はECVイベント始まっちゃってるから当分イベント無いっぽい。
ま、経験値は増量中だけど。

米鯖の特徴と言えば、PCAはほぼ100%偵察機積んで無いなw対空艦もだけど。
イベントで煙幕もらえるせいか、負け試合でも贅沢に煙幕使うのもいるな。
753名も無き冒険者:2012/03/29(木) 23:23:00.29 ID:iZlbCAfq
イベントで煙幕

なんだと?早く言えカス
754名も無き冒険者:2012/03/30(金) 21:36:25.40 ID:Bggf1QZW
最近では俺もCV noobと言い始めたw

視界負けが多すぎ
755名も無き冒険者:2012/03/30(金) 22:55:28.29 ID:4QikxF6Q
米鯖は偵察積まなくてもとやかく言われないしわ寄せが
全部CVにいってるんなんじゃないか
756名も無き冒険者:2012/03/30(金) 23:04:04.43 ID:zwtm/CA6
>>755
そゆこと
だがCVが全部被る義理なんてないので平気で上下に固まったり、戦なしCV一人に戦線持たせたりする
そのツケはというと、結局偵察軽く見てる砲艦にいくという因果応報w
757名も無き冒険者:2012/03/30(金) 23:42:47.78 ID:8zs8YiZJ
BB:偵察?しーらね
CV:じゃあ俺もしーらね
BB:照らせよnoob
CV:即沈するなカス

まあ日鯖みたいに積め積め言わなかったら当然こうなるわなw
758名も無き冒険者:2012/03/31(土) 08:21:57.85 ID:4t3IrVcF
電撃で主流の偵察不要な狭いマップになったのも一因じゃないかなと思ったり
759名も無き冒険者:2012/03/31(土) 10:38:57.35 ID:gMlIcKk4
単に脳みそ足りないヘタクソなだけだろ
日鯖じゃ積んでてもださねーからww
760名も無き冒険者:2012/03/31(土) 12:50:10.83 ID:4In/+asQ
そうそう
米は現状と結果を批判

キチガイ日は結果関係なく積むか積まないかだけでモメるアホRM
761名も無き冒険者:2012/03/31(土) 14:22:55.73 ID:chLv/T+D
電撃マップの小範囲化は元は6単7単無双を封印するためだったと思うが
762名も無き冒険者:2012/03/31(土) 19:30:53.65 ID:4t3IrVcF
>>761
いや、元はといえばそうなんだろうけど
ついでに偵察の意義が薄れたからっていう
763名も無き冒険者:2012/03/31(土) 20:40:18.08 ID:U0yi5c0r
しかしイタリアBB4の小さすぎを何とかしてくれんかな
なかなか仕留めきれないわ
ライオンと射程が同じと上に誰かが書いてるが
もっと長いわ、大和かアイオワ並みの射程はある
764名も無き冒険者:2012/03/31(土) 23:54:39.55 ID:Cy1FwR6E
>>763
俺イタリアBB乗ってるから検証してみた。

BB4の射程は、平均すると36ポイント程度なんだが
最大仰角が25度とかなり低い弾道のだめ、散布界が縦に広がりやすいんだな。
前後1ポイントちょっとは伸び縮みするから、場合によっては37ポイント以上飛ぶ弾もある。

水兵工房の射程表によると
ライオン砲L 35.45
大和砲L   36.24
アイオワ砲L 36.04
H39砲L  36.52
スターリン砲L36.47

なので、下手をすると各国BB4中最長の飛距離を出すこともある。
765名も無き冒険者:2012/04/01(日) 00:08:40.96 ID:yHpyOu37
アイオワって30くらいだよ
766名も無き冒険者:2012/04/01(日) 09:18:42.69 ID:4kyeGOAP
米鯖って大寒1がメインなの?
それともイベント中だけ?
767名も無き冒険者:2012/04/01(日) 17:59:07.64 ID:jGo4WZcj
チャットが多いからすぐ流れてなにがなんだかわからん
あとで読も返せればいいが、大抵クラ落ちするし
768名も無き冒険者:2012/04/02(月) 15:51:19.41 ID:+uLy9Dd4
こっちは艦長もトレードできるのか?
769名も無き冒険者:2012/04/02(月) 21:00:25.10 ID:c2Xfz/1j
>>768
なぜそう思った?
770名も無き冒険者:2012/04/03(火) 16:40:02.76 ID:BelTmGV4
ネブ鯖で日本人クランとかないのかな
ソロプレイ飽きてきたんだが
771名も無き冒険者:2012/04/03(火) 17:34:25.94 ID:/apkcXOB
日章旗付けた奴らが居ないか?
そいつらは結構昔からある日本人クランだぞ
772名も無き冒険者:2012/04/03(火) 17:38:48.55 ID:BelTmGV4
情報thx
でも見たこと無いなあ
アクティブ少ないんだろうか・・・
773名も無き冒険者:2012/04/03(火) 17:42:10.37 ID:/apkcXOB
悪い、もしかすると鯖統合で4鯖が2鯖に減った時に自動解体されて再建されてないのかも
774名も無き冒険者:2012/04/03(火) 17:48:39.76 ID:BelTmGV4
なるほど、日本人っぽいIDの人に話しかけてみるとするわ
775名も無き冒険者:2012/04/03(火) 18:11:37.69 ID:S27XaYe+
ネブは確かTTKと海童がいた気がする
776名も無き冒険者:2012/04/03(火) 18:16:43.26 ID:sRW+T+1l
雨鯖始めるならやっぱネブラスカ鯖だね。
カイザー鯖は人が過疎りぎみ・・・
777名も無き冒険者:2012/04/03(火) 18:18:36.18 ID:3QAeDk8M
イタリアBB6の射程はどのくらいですかね?
778名も無き冒険者:2012/04/03(火) 19:57:25.38 ID:Xgzwk+Qu
zionとかまだしてんの?
779名も無き冒険者:2012/04/03(火) 21:35:47.93 ID:1+IWF3zB
BBのGungutがCVの表示してるし
他に艦橋が無いCLもいる

どのファイルがいかれてんだろうな
780名も無き冒険者:2012/04/03(火) 21:38:02.94 ID:hqFRpExH
雨鯖の寿命はあと1年
日本でNF2が軌道に乗れば雨鯖は終了
軌道に乗らなければ継続すると見た
781名も無き冒険者:2012/04/04(水) 01:24:29.61 ID:7fMXnXf7
あと1年て公式に載ってるの?
782名も無き冒険者:2012/04/04(水) 16:34:16.30 ID:as5wywt4
「銃乱射」って英語だとどう書く?
783名も無き冒険者:2012/04/04(水) 16:56:57.81 ID:as5wywt4
画像がおかしい
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up92281.jpg    BB
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up92282.jpg    CL
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up92283.jpg    DD

どのファイルがおかしいかわかる?
全部再インストールは無理
784名も無き冒険者:2012/04/04(水) 18:13:42.24 ID:BmYqnDzZ
Mad Gunner
785名も無き冒険者:2012/04/04(水) 21:37:37.95 ID:Dcz/ekqe
パソコン=オワコン
それはもうすぐそこまで迫った現実
2020年にもなれば家庭用パソコンなんてものは販売されない

よってPCゲーをしているゴミは消えるべき
786名も無き冒険者:2012/04/05(木) 00:49:10.43 ID:XPXG5E6I
787名も無き冒険者:2012/04/06(金) 14:13:47.01 ID:4Sq/2vcK
米鯖に移行してまだ一ヶ月くらいなのに
もう5000万Cr、2000万P溜まったwww
788名も無き冒険者:2012/04/07(土) 09:31:02.97 ID:BBIMUxpH
米鯖の5000万Cr=Lv80程度の高能兵士1名買ったら消える程度と思っておけばOK
789名も無き冒険者:2012/04/07(土) 10:39:19.89 ID:dBnAZjSk
インフレなんだなw
レベル55の兵を1000万Cr+700万Pで売りに出したら
速攻で売れたw
790名も無き冒険者:2012/04/07(土) 11:49:47.40 ID:hpkei6sI
2年やって1000万1000万だが
お前らどんだけ廃人なんだよ
791名も無き冒険者:2012/04/07(土) 16:58:31.12 ID:gK+Dy7tG
俺も4年ほど前からやってるが2000万と600万くらいしかないな
報酬面での課金はしてないのとCVたまにしか使わないのも大きいけど
792名も無き冒険者:2012/04/07(土) 17:13:48.14 ID:vd5l4T72
ECVどうやって受け取るんだ
1000オリーブ買ったのに!
793名も無き冒険者:2012/04/07(土) 20:38:44.75 ID:xyySebBg
今日までイベントだから早くても明日以降だな
俺もめんどくさいからオリーブ買ったわ
794名も無き冒険者:2012/04/08(日) 11:56:34.43 ID:XNM7g4P6
ECVって同時発進機数は8ですか?
795名も無き冒険者:2012/04/08(日) 15:38:50.39 ID:BbHWDVv9
もらうと同時に売っちゃったからわかんない。
ちなみにリヒトホーフェンは70万クレジットぴったりだった・・・orz
796名も無き冒険者:2012/04/08(日) 17:30:09.24 ID:+4wv5KAu
Vプリカって微妙に手数料とか
期間縛りとか結構負担だな
コンビニで買えるwebMoneyとか銀行振込的安全課金方法無いの?
797名も無き冒険者:2012/04/08(日) 19:30:56.56 ID:BbHWDVv9
ところでネブラスカ鯖で誰かクレジット恵んでくださる有難いお方はいらっしゃらないでしょうか?
金欠で困っております・・・
798名も無き冒険者:2012/04/08(日) 22:16:32.82 ID:KXbRTzkp
いいのか知らんが
エリート機関とかなら12で400万で売れたよ
799名も無き冒険者:2012/04/08(日) 22:50:27.81 ID:OfDKxIX6
カイザーにpokotanっつー艦名がいるが
日鯖に入れないというあのポコタン?
800名も無き冒険者:2012/04/09(月) 00:54:49.37 ID:3sgSPSXh
>>796
ねえよ。クレカも持てねえ貧乏人は氏ね
801名も無き冒険者:2012/04/09(月) 01:23:40.90 ID:fPXeyUzy
ここ一週間くらいだろうか
やたら蔵落ちするようになったんだけど俺だけ?
802名も無き冒険者:2012/04/09(月) 09:15:45.81 ID:tlVHRj51
俺も2時間に1度くらいクラ落ちするな
803名も無き冒険者:2012/04/09(月) 11:11:51.25 ID:EVDvMe1V
戦闘中に蔵落ちする時はHDDアクセスするからすぐわかる
804名も無き冒険者:2012/04/09(月) 18:46:33.81 ID:/BiukDAA
オレモオレモ!
にしても経験値マズいな
805名も無き冒険者:2012/04/09(月) 18:48:48.66 ID:/BiukDAA
日本人で共闘して港とろうぜ的な連合艦隊あったら教えて下し亜
1人つまらん(;_;)/~~~
806名も無き冒険者:2012/04/09(月) 19:00:48.32 ID:S3sGNoPa
港湾戦なんてやったことないわ
807名も無き冒険者:2012/04/09(月) 19:38:03.88 ID:EUq9uHWi
気ままに大砲撃ちたい時だけINしてるから所属クラン自体どんな活動してるのかもしらねえ
808名も無き冒険者:2012/04/09(月) 21:56:31.42 ID:fPXeyUzy
俺は艦隊に入りたい方だな
外人の勧誘がうざいから
日本の艦隊を暇な人は作ってよ
ネブ鯖ね
809名も無き冒険者:2012/04/09(月) 23:53:29.51 ID:JTHI6DEq
ちょいちょい日本人みるな
だいたい無所属みたいだが
810名も無き冒険者:2012/04/10(火) 13:14:53.69 ID:ZAzggxeA
日本人とかIDみてもよくわからん。
でもの本の艦隊誰か作ってくれるなら入りたいとも思ってる。
811名も無き冒険者:2012/04/10(火) 18:04:21.20 ID:1z8zmuNC
イタリアのBB砲が25度から30度に変更されるみたいね
しかしそれでまだまだだけどな
モンタナや紀伊は40度以下にすべきだろう
812名も無き冒険者:2012/04/10(火) 20:14:50.08 ID:ZAzggxeA
イタリアのBB修正入るのか。
30度でも甘すぎる気がするけど射程はどうなるのかな?
つーかカブールとデュイリオの改装艦が小さすぎるのもどうにかなんないのかね。
いっそ全国籍実装できたんだし、次は艦の大きさを合わせてほしいね。
813名も無き冒険者:2012/04/10(火) 21:14:20.75 ID:92jAvKwv
確かロシアのスターリングラードも40から45度に変更になったが
それだけでも大分違ったけどな
てか、それならQVも変更しろよって思うけどまぁ今更どうでもいいか
814名も無き冒険者:2012/04/10(火) 22:30:04.52 ID:JAGaqhT0
さっきCV1対4で勝ったわ
どんだけww
815名も無き冒険者:2012/04/11(水) 18:24:10.87 ID:9BLRecGf
雨鯖では対空弾“改”がなくて対空弾のみなのね
偵察機でさえ何発も当てないと落とせない(><)
816名も無き冒険者:2012/04/11(水) 18:56:06.32 ID:m55O4Shh
>>815
対空弾改が対空弾表示で、普通の対空弾の方が無いの(><)
817名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:22:30.36 ID:vWDjadyP
雨鯖でも日CVって人気なの?
818名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:10:33.74 ID:j5Nm5Kuv
性能は高いがぽっちゃりぶちゃいくな信濃は人気なのだろうか
819名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:29:21.90 ID:EOaGDlgZ
おぉ!航空機ロードキャンセル
820名も無き冒険者:2012/04/13(金) 08:41:10.49 ID:X/Q1TJAq
男ならそのまま飛ばすもんだぜ
ロードキャンセルしてミッドウェーでどうなったか?
821名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:16:00.31 ID:v//ejLe/
アップデート入ったみたいだけど何が変わったんだろ?
822名も無き冒険者:2012/04/13(金) 20:31:25.18 ID:qPC2lO+P
えいごわからんおしえろはよ
823名も無き冒険者:2012/04/13(金) 21:20:25.12 ID:9gyHOIa5
(´・д・`) ヤダ
824名も無き冒険者:2012/04/13(金) 21:29:57.39 ID:qPC2lO+P
お願いしています。
教えろ
825名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:03:38.62 ID:t85bgoVY
シップオーダーチェンジいいね
なんでもっと前から導入出来なかったのやら
826名も無き冒険者:2012/04/14(土) 08:53:53.24 ID:EVP3vI4v
う〜ん・・・・
イタリアBB4の射程が伸びてるような気がするんだが
827名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:37:59.27 ID:rJFsPjp0
元日鯖民、今更だけど参戦しようかな
とりあえず登録とインスコ・窓化から始めるか
828名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:08:49.69 ID:7wwq3/Gw
雨鯖もあと1年なのに無駄なことしてんな
とっととNF2の準備しろハゲ
今さらNF1とかやってんじゃねえよハゲ
だからハゲなんだよハゲ
829名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:16:51.21 ID:G+UEFdWo
うるせえホモ
830名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:20:04.22 ID:O96NMq+k
どう考えてもNF2のが早く終わるだろwwwwいや始まらないかもなwwww
831名も無き冒険者:2012/04/16(月) 18:26:59.32 ID:w4ojTWrg
米経験値マズすぎ
nf2もくそつまらん
引退しまつ(^q^;
832名も無き冒険者:2012/04/16(月) 22:09:03.10 ID:UZx+fiQz
日鯖みたいに一発当てるだけだと、いつまで経っても不味いだろ;
833名も無き冒険者:2012/04/16(月) 22:40:10.70 ID:ML8cR9+T
だから経験値2倍イベントをやってた先月に
移行しておけば良かったものをw

ああでも今なら人の少ないカイザー鯖で経験値アップのイベントやってるぜw
834名も無き冒険者:2012/04/17(火) 00:27:14.64 ID:BcURfGcx
ポイントの援助無かったら地獄だな。

で、例の彼のブログwww 
彼らから恩売られたり、揚げ足取られたら、一生上から目線で物言われそうなんだが。
誰か援助受けた奴いるか?
835名も無き冒険者:2012/04/17(火) 00:40:56.82 ID:Y/7rVWte
金があればCrやポイントには困らないよ
日鯖ではバグとして扱われたが
米鯖ではPBBを売ると結構なCrとポイントになる

あとは戦のエリートを数セット用意して特別水兵にして
レベル60程度で1500万Cr+800万ポイントで余裕で売れる
おれはこの方法で移行一ヶ月ちょいで1億Cr5000万ポイント溜まったぞ
836名も無き冒険者:2012/04/17(火) 00:42:27.75 ID:hVNNDp44
>>833
イベントっつか、仕様変更に近い
今後常時EXP+50%らしい。

>>834
別にそんなに身構えんでも、攻撃してこなきゃんなことせんがなw
支援履歴なら、ブログ見りゃわかるべ
837名も無き冒険者:2012/04/17(火) 08:26:09.46 ID:zYZVva67
BBランク上がったけど経験値が一層少なくなった
勝つ時はイケイケだから全く追いつかず戦果がない
負ける時は逃げ撃ちしながら戦果は多いけど負けだからショボイ
838名も無き冒険者:2012/04/17(火) 09:10:47.68 ID:tx+Kf8xl
>>837
巡洋戦艦の出番だな!!
839名も無き冒険者:2012/04/18(水) 18:47:31.49 ID:0EQidA8k
コメサバもいよいよ過疎ってきたか
840名も無き冒険者:2012/04/19(木) 15:52:45.64 ID:H1nt6IeD
4時間のメンテって長いな
何するんだろ?
841名も無き冒険者:2012/04/19(木) 16:36:16.97 ID:pOBbcGrd
カイザー鯖だけ50%ブーストすると、みんな流れてネブラスカが過疎るので、
加えて、どっちの鯖でも、毎日初勝利1回に関して、200%ブーストにします。

だそーです。
要はどっちもやってくれって話だね。
それよりもラグを・・・
842名も無き冒険者:2012/04/19(木) 17:44:29.61 ID:JY/pu78y
1回だけかよ意味ねえw
843名も無き冒険者:2012/04/19(木) 20:52:52.44 ID:jSIAcpA9
大抵初戦は負けるんだよな・・・・
844名も無き冒険者:2012/04/19(木) 23:38:14.65 ID:Bf5pOtmU
845名も無き冒険者:2012/04/21(土) 20:00:15.64 ID:P4frkIi0
中国:中国人アンケートで嫌いな国1位は「韓国」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93646&servcode=400§code=400
アメリカ:韓国は米国の非友国家3位、米世論調査機関のアンケート
http://www.chosunonline.com/article/20050916000041
フランス:フランスで嫌われる韓国人。来年から会場出入り禁止?
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tmachine&nid=297264
フィリピン編: 「人身売買の国」のレッテルを張られたコリア
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/10/18/20021018000049.html
イギリス:韓国人のマナーは最低、ハングル文字の禁止事項ポスター作成
http://www.chosunonline.com/article/20040924000048
ドイツ:ドイツW杯で差別され暴力を受ける韓国人(NAVER)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=109&article_id=0000035759
タイ:マスコミ「韓国に絶対行くな」と報道
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=26303&servcode=400§code=400
台湾:アンケートの結果、台湾人の73%が韓国人が一番嫌いな民族と答える
http://tw.quiz.polls.yahoo.com/quiz/quizresults.php?poll_id=7165&wv=1
スイス:「韓国人を見たら犯罪者と思え」
http://english.chosun.com/w21data/html/news/200502/200502240041.html
メキシコ:「共存できない民族1位」に選ばれた韓国人
http://www.chosunonline.com/article/20010212000005
チェコ: 韓国国旗の落書きに対し「韓国人は弱虫野郎」
http://news.naver.com/hotissue/ranking_read.php?section_id=003&ranking_type=popular_day&office_id=143&article_id=0000004971&date=20051201&seq=2
アルゼンチン:「追放したい民族1位」に選ばれた韓国人
http://www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11/014007000200211281042001.html
846名も無き冒険者:2012/04/21(土) 22:56:20.42 ID:xi3OMPPH
何年も前からリンク切れのばかりじゃん
低脳うおまさ乙
847名も無き冒険者:2012/04/23(月) 20:10:47.45 ID:5b6XRZaw
ゾディアックがカイザー鯖で艦隊作ってしまったなw
そこはなあ
人少ないし、インチキを平気でやる朝鮮艦隊があるからやめとけよ・・・・・
848名も無き冒険者:2012/04/24(火) 22:09:54.41 ID:FZozZzku
849名も無き冒険者:2012/04/25(水) 12:19:46.70 ID:M1ibsQQx
イタリア艦船グラフィックバグってやがるw
850名も無き冒険者:2012/04/25(水) 13:55:56.30 ID:OjsWwGLI
851名も無き冒険者:2012/04/25(水) 14:01:54.59 ID:5L4dneN8
この際パスタ艦は大きさもバグだったってことでリサイズしろよ
852名も無き冒険者:2012/04/25(水) 15:10:49.71 ID:M1ibsQQx
しかし一時のマリーヤやドリアみたく排水小さくてダメージはいらねー
って事もないから 砲撃の腕さえあれば怖くねーがなw へたれにはやっかいな
船である事は間違いない カイザー鯖とかならBB4までいけば誰でも無双出来る
ネブラスカ鯖ではそうはいかないがなw
853名も無き冒険者:2012/04/25(水) 18:13:49.73 ID:szQ4FFtx
BB6のせいで一方的にやられて終わり
854名も無き冒険者:2012/04/25(水) 18:29:23.35 ID:OjsWwGLI
855名も無き冒険者:2012/04/30(月) 21:14:19.53 ID:pXArxVlq
人いなすぎ?
856名も無き冒険者:2012/04/30(月) 22:31:29.49 ID:kps78Dm1
857名も無き冒険者:2012/05/01(火) 02:39:09.73 ID:afnBmTtx
一年ぶりぐらいにログインしたら垢凍結されてるし、
入ったら入ったでデータもリセットされてるしでなんだこりゃ。
やりとりすんのもめんどくせーし、NF2も低評価みたいだから卒業かなこりゃ。
858名も無き冒険者:2012/05/01(火) 10:31:46.11 ID:z87erT01
>>855
ドロップイベント中だからな
書き込んでる暇もなく、セコセコ廃プレイなんだろう
859名も無き冒険者:2012/05/01(火) 10:48:57.69 ID:wQH5/TUO
モンタナにMark4砲がねーんだけど・・・
アイオワ砲でやれと?
860名も無き冒険者:2012/05/01(火) 11:06:48.99 ID:jSk5SkIT
>>858
ドロップイベントってカイザー鯖だけじゃないの?
ネブ鯖だけどログインしてないから知らんけど
861名も無き冒険者:2012/05/01(火) 12:00:21.75 ID:YsjrIo2O
カイザー鯖って屁タレ鯖だろ?
そのうえ過疎ってるし
だからイベントやってるんじゃね
862名も無き冒険者:2012/05/01(火) 21:25:07.22 ID:OJ+5J2pG
ネブ鯖住人だけどネブ鯖もヘタレばかりだぞw
上手いのはごく数えるほどだけ
863名も無き冒険者:2012/05/01(火) 21:45:36.37 ID:YsjrIo2O
いや カイザー鯖は全体的に屁タレばかり 凡人でも
俺つえぇぇぇ簡単に出来るけどネプはちょっと前の日鯖程度のレベル
カイザーはほんと酷いぜw
864名も無き冒険者:2012/05/01(火) 22:01:22.64 ID:RX4YVAfg
アリゾナ→アイオワまではレベル高くなかった?何処と統合したんだっけか?
カイザーは入った事ないや、そんなに酷いの?
865名も無き冒険者:2012/05/02(水) 00:19:50.45 ID:RICOvOZX
勝率5割以下のBBが視界が切れた瞬間にnoobCVと叫ぶ、そんな世界
866名も無き冒険者:2012/05/02(水) 00:41:08.24 ID:/75x9Q/N
いやいやいやw
ネブ鯖もなあ
偵察積んでないBBがnoob cvと叫んでるしw
867名も無き冒険者:2012/05/02(水) 01:07:36.48 ID:U0bLWmlO
爆しか積んでないCVが小型艦に張り付かれてhelp連呼も見かける
お前の爆は飾りなのかよ
868名も無き冒険者:2012/05/02(水) 03:19:45.68 ID:jRmDZlT+
>>864
ミズーリ。
つか、レベルなんてそんな変わらんよ。変わるわけがない。
YsjrIo2Oは大方カイザーイベが羨ましくて、精神論で貶めたいだけだろ。
869名も無き冒険者:2012/05/02(水) 07:52:09.74 ID:B90amSeo
カイザーのヘタレが>>863 でFA
870名も無き冒険者:2012/05/02(水) 14:22:32.91 ID:oGuF7Qks
いやカイザー鯖って新規ぽいのが多い 廃人率は確かにネプ鯖に比べて
低い 日鯖からいってる連中増えてきたならどちらの鯖もやった事ある奴はよくわかるはずだが どちらも大雑把だが砲撃精度とかはネプのほうがかなり
くわかるはずだ まあ新たに米鯖やるなら俺つええぇしやすいカイザーはお勧めではあるが
俺はネプに投資したからいかないがなw
871名も無き冒険者:2012/05/02(水) 17:32:21.82 ID:sucgZYck
どちらの鯖にも上手い奴はいるよ
そこに大差は無い
ヘタレ率はカイザーの方が上だろうな、まぁ後発鯖だし仕方ないだろう
872名も無き冒険者:2012/05/02(水) 19:57:20.96 ID:05BS288m
どうせ1年だしな
873名も無き冒険者:2012/05/02(水) 23:55:58.79 ID:/nyhYyKd
イベント期間はどこもヘタレ化するがな
5分で退場するのが優先だし
874名も無き冒険者:2012/05/04(金) 18:19:13.43 ID:hlB1a2Ut
さすがにカイザー鯖の方が人が多くなってきたw
875名も無き冒険者:2012/05/04(金) 21:13:19.74 ID:hlB1a2Ut
876名も無き冒険者:2012/05/04(金) 21:48:11.10 ID:51rB3GZD
ゲーム内でも問題になってるしね、大幅に弱体させる予定とかなんとか・・・
てか最初からもう少し考えて出せばいいのにね
新国籍やらせようって事なんだろうけど、他プレーヤーうんざりでinしなくなっちゃうw
877名も無き冒険者:2012/05/04(金) 22:31:09.90 ID:UbyXKQxH
ソ連のマリーヤと同じだよ半年くらいがまんすればそのうちポシャル
気にスンナw
878名も無き冒険者:2012/05/05(土) 02:01:48.55 ID:ZtUhQ4Mm
つーか、テスト鯖でテストしたんじゃねーのかよ?w
俺は参加してないけど
879名も無き冒険者:2012/05/06(日) 07:05:30.52 ID:pL9BjKJ+
2バイト文字使えたらなぁ・・・
欧米の奴らって不便感じてないのかな

英語とか中国語って
言葉砕いたり融通効かなくてつまらんよ
880名も無き冒険者:2012/05/06(日) 12:14:09.76 ID:ouxySRmC
イタリアのBB4はあのままにしておいてほしいな
集弾が滅茶悪いんだから!
881名も無き冒険者:2012/05/06(日) 20:11:58.49 ID:1yIyUidP
だからダメなんだろ
散った弾が奥に飛んでBB5アウトレンジとか酷いわw
882名も無き冒険者:2012/05/06(日) 22:36:01.01 ID:LdJUbRAU
883名も無き冒険者:2012/05/07(月) 11:04:29.38 ID:QZYHObEF
おはよう

引退組だけど、このたびカイザー進出することに決めた
お前らまたよろしこお願いする

ところで
今どの国籍が一番熱いの?w
884名も無き冒険者:2012/05/07(月) 11:32:26.74 ID:w2MbeV7w
>>883
イタリアだろ
885名も無き冒険者:2012/05/07(月) 11:35:52.42 ID:w2MbeV7w
ちなみに今は特別水兵とか熟練増加アイテムとか
使い切れないほどもらえるからな

あまりにもばらまきすぎてるから
終わりも近いのかなとも思う
886名も無き冒険者:2012/05/07(月) 14:19:25.07 ID:Wmx1A33Q
アイテムドロップは割りといつもこんな感じで大盤振る舞いだと思うけどw
今回はHQとか系譜リセットもないし、せっこいよねぇとか言ってる外人も多いしさ

でも折角の熟練増加を、能力的にとっくにカンストしている砲兵につぎ込んでるアホ外人が多くてかなり毎日笑えますww
887名も無き冒険者:2012/05/07(月) 14:35:47.04 ID:5PIKxBSF
ロス砲兵かもしれないぞ
888名も無き冒険者:2012/05/07(月) 16:04:47.36 ID:HC1tGGdA
>>885そんなに貰えないんかW 5戦やってやっとこ1個じゃ
889名も無き冒険者:2012/05/07(月) 18:14:13.02 ID:4YuEJB4Y
>>888
日頃の行ないが悪いんじゃね?
2戦に1個くらいもらえるだろ
890名も無き冒険者:2012/05/07(月) 19:26:22.53 ID:C8uwSOH6
3・4年くらい前の正月にはコインイベで特水20人セットとかやってたが最近特水出るイベはあまりなかったな
891名も無き冒険者:2012/05/07(月) 19:43:29.76 ID:eFWjcVGk
日鯖からの移行組をカイザー鯖に入れたいって思惑もあるらしい
892名も無き冒険者:2012/05/07(月) 20:03:43.05 ID:vBRUmRuo
ところがぎっちょん!わいはネブや!
893名も無き冒険者:2012/05/07(月) 21:40:12.63 ID:sm0ZIaB9
カイザー鯖って過疎ってね? ちょっと前の日鯖くらいしかいねーし
894名も無き冒険者:2012/05/07(月) 21:57:39.60 ID:sm0ZIaB9
カイザー鯖って士官試験合格率upっていつまで?
895名も無き冒険者:2012/05/07(月) 23:29:18.50 ID:t8Fuvi+X
何このツンデレ。
896名も無き冒険者:2012/05/08(火) 09:22:29.30 ID:4s1gR9FD
俺もそれ知りたい まだ士官祭りやってるなら ネプから移住しようかとも
考えてるんだが フォーラム見ても載ってないし。。。
897名も無き冒険者:2012/05/08(火) 11:52:18.42 ID:ReZN90Pk
5月いっぱいまで
898名も無き冒険者:2012/05/08(火) 12:06:10.13 ID:4s1gR9FD
サンクス^^試しにID作るよ
899名も無き冒険者:2012/05/08(火) 18:27:05.84 ID:nIsL5+dR
>>898
ネブ鯖で使ってるIDそのまま使えるよ
ログイン画面でネブ鯖とカイザー鯖を選べる
900名も無き冒険者:2012/05/10(木) 13:43:40.43 ID:8aeuu+tP
カイザーで暴言吐かれまくりなんだけど
英語だと怒りがこみ上げないな
901名も無き冒険者:2012/05/10(木) 15:08:11.23 ID:w25hS2lA
noobとほえてる奴が一番noobな事多いからチェックしてみると面白いよ
jpのどっかのスレと違ってその程度スルーが基本だし!
902名も無き冒険者:2012/05/11(金) 03:12:23.17 ID:Q7HF079h
アップデートきたな
偵察Pの上位クラスに転職しないと高レベル偵察機が使えなくなったみたい
903名も無き冒険者:2012/05/11(金) 10:20:45.71 ID:7rUNvivt
FCSバグ修正って何かおかしいのあったのかね?
904名も無き冒険者:2012/05/11(金) 13:56:36.77 ID:8jGd3z+l
それよりイタリア艦の表示バグって直す気ないのかね?
なにがなんだかわからんよ
BBでありながらCL表示とか
DDでありながらCV表示とか
戦っててハンデありすぎだろ
905名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:09:18.27 ID:TtbVcjnv
>>904
BB4のサイズ、射程、角度がバグだと思いたいw 
弱体されるのは決まってるらしいけど、サイズは変わらんよね?
SDにしても、旧マリーヤにしても、フランスEBBにしても、バランスぶっ壊れてる解ってて使い続ける人が要るんだよな・・・
906名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:07:25.13 ID:Qm11PEtM
>>905使えばいいじゃん 使ったもん勝ちに決まってるわなw
それにマリーやほど怖くない 当てればきっちりダメ入るしな
はずしまくりの奴は腕が悪いのさ マリーやは当ててもダメはいらないので
升過ぎたがなw


907名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:49:34.64 ID:2y40NMJ6
米公式サイトでイタリアBB4はアンフェアだ!って
またスレ立てた奴がいるなw
英語は分からんが誰か反論してる奴はいないのかな
BB5の事も書いてるが何言ってるかわからんw
908名も無き冒険者:2012/05/12(土) 03:11:44.21 ID:FKHQ9hxC
あう。。。
イタBB4で過去最高の戦果31万出た
目立つつもりはなかったが、またヘタレどもが騒ぎそうだ
909名も無き冒険者:2012/05/12(土) 09:39:40.71 ID:u8p2oZgd
>>907
だいたいココと一緒の流れよ

BB4強すぎるよって言ってる奴を、
「お前がヘタレなだけ。伊BB4にも弱点はあるしPSがあれば対処できる」
と、擁護し、

その擁護してる奴に、
「>> こいつ最高に伊BB乗り。」

2chのテンプレ通りで吹いたわw
910名も無き冒険者:2012/05/12(土) 09:57:16.88 ID:LYV/Ua6J
弱体化するなら使えるAAを用意してもらいたい
対空捨てて艦砲に特化したのがイタリアBBなんだから
911名も無き冒険者:2012/05/12(土) 12:10:17.93 ID:lor1BX6e
みんなイタリア艦の表示バグそのままでやってんの?
直し方あるの?
912名も無き冒険者:2012/05/12(土) 12:59:00.47 ID:3WIOTBM3
>>908カイザー鯖か?ネブ鯖だともう駆逐されてるぞ 珍に足とめられてアボーン
ての良く見るし1いいとこ0万そこそこで沈められているな
カイザーは今特攻馬鹿多発だからまじにやればそれぐらいいくだろうw
913名も無き冒険者:2012/05/12(土) 13:54:38.33 ID:6Rjk/kMp
特攻厨が多いほど攻撃量でなくないか
914名も無き冒険者:2012/05/12(土) 14:23:55.05 ID:u8p2oZgd
>>912
ネブでも20万以上は余裕で出るわ
30万出てるなら、特攻厨ってこたねーだろw
915名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:11:17.99 ID:3WIOTBM3
最近ショボ沈のイタBB4よく見るぞ 期待してたからがっかり
てのばっかりだ 荒稼ぎなんて殆ど見なくなったが?
916名も無き冒険者:2012/05/13(日) 15:04:17.77 ID:sIbZet23
そういや日鯖で上手かった人らは米鯖で遊んでるのかね?
スクラム先生とかさ
917名も無き冒険者:2012/05/13(日) 21:44:44.55 ID:YQ/QJpD8
イタリアBBの登場で英装甲艦の存在が無意味になってきたのは良いこと
今までが優遇されすぎなんだよね

イタリアBB4はオーバーパワーって言ってる奴が多いが
BB4なんだから当たり前だし
アイオワとかでも一回半の砲撃でL2が沈むよ

英語分かんないので誰か向こうで反論しといてw
918名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:16:06.38 ID:EZc2Abxu
>>916
スクラムはライトユーザーで、どちらかと言えば雑魚の部類
荒れるからあんま名前は出すな
919名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:29:11.91 ID:3NvgZfNi
>>918
歴代名艦長をまとめてください><
920名も無き冒険者:2012/05/14(月) 02:08:45.52 ID:WrtlAy3A
いきなりラグりだした

何かあった?
921名も無き冒険者:2012/05/14(月) 08:02:42.74 ID:Rg4WtEJI
ラグ兵器じゃね?
922名も無き冒険者:2012/05/14(月) 16:46:08.77 ID:fmSSqZLC
TTKは米鯖で艦隊を作らないの?
待ちくたびれた><
もう他に入るぞ!?

ネブ鯖ね
923名も無き冒険者:2012/05/14(月) 17:10:26.61 ID:ywuk1VnE
そういえば、ttkはさ

トウテンコウ なの?

トウテンクレナイ なの?

後者ならなんか縁がありそうな気がするんだが。
924名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:50:13.34 ID:z6CDW8m0
艦砲のLと軽量砲弾以外で使ってる人いるの?
もうデータ抹消してリストもすっきりさせてほしい
925名も無き冒険者:2012/05/14(月) 22:21:06.05 ID:a8ZgRd+J
APはBB乗りなら必需品だろ・・・砲の最大仰角にもよるけど
926名も無き冒険者:2012/05/14(月) 22:58:02.38 ID:Q3bD+KOG
標準、重榴弾の話だべw
927名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:14:40.47 ID:mV2sgXiM
血祭りだべ
928名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:29:38.96 ID:a8ZgRd+J
CA以下にウンコになる三連砲載せる時とかに重使うことはあるかな
英とかだと結構馬鹿にならない瞬発力出るし
929名も無き冒険者:2012/05/15(火) 06:58:54.94 ID:sdCRf3hA
PCA時代にノーマルCAなんて使わないだろ・・・しかも重榴弾とかw
930名も無き冒険者:2012/05/15(火) 10:55:33.21 ID:KEGCRF8n
あれ〜俺はBBでも最大仰角低い砲だと重使うなぁ
まぁ正直、気持ち程度しか威力かわんないんだけどねw

みんなノーマルCA使わんの?
PCAは補助席多いし能力も高いから便利なんだけど、フューリとか激しく無能だしさw、浅間も微妙、イタリアPCAも結構微妙だった
育成目的ならノーマルCAの方がわずかだけどDP多い船もあるし、EXPの配分率が多くなるってことで、集中的に少人数の兵を育てたいときはノーマルCAも便利だよ!ってことで(一意見

931名も無き冒険者:2012/05/15(火) 12:32:15.69 ID:GmQU3X0R
独だとモルトケが単純にNCAの上位だからPCAでいいけど英とかはヨークとかのが小さいし使い易いなあ
932名も無き冒険者:2012/05/15(火) 16:38:24.15 ID:AwTZmhmJ
何気なくPCゲームスレ見てたら
Diablo3 スレの勢いが2300/h

暇な連中だな
NFやれよと
933名も無き冒険者:2012/05/15(火) 18:24:25.70 ID:CmF2OU17
そういや米鯖でパラってるの見たことがないな
何で???
934名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:29:01.77 ID:XQsLGTnz
イタリアBB4って11インチぐらいの装甲化ができるんだな
あの小型艦に鉄鋼弾が効くのかねえ?w
935名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:35:41.06 ID:ZXGylNif
徹甲弾って使ったこと無いけど
無装甲艦なら排水量いくらでダメ逆転するの?
936名も無き冒険者:2012/05/16(水) 18:24:59.62 ID:VnG6Puu2
>>934
装甲無くても集弾悪い船が相手なら真っ直ぐ突っ込めば勝てるんだよね・・・、腕・・・?w
937名も無き冒険者:2012/05/18(金) 09:06:39.53 ID:T79S/3yH
>>934>>936 イタ公ってBB4より プレ艦のドリアもどきの方が
活躍してね?あっちのほうが性能上とかかね?
938名も無き冒険者:2012/05/18(金) 16:25:21.25 ID:T1LZPn0z
そういえばそんなのあったなw
どうせドイツのドリアと性能は同じだろうと思って気にしてなかったw

でも活躍してるのはBB4の方だよ
この前もエストリル2とかいう奴が
イタBB4で戦果38万出してたwww
939名も無き冒険者:2012/05/19(土) 16:09:47.71 ID:rWrtLjIU
開始わずか数分で上又は下の連中が全滅してる時が多すぎ

いい加減にしろや下手糞ども!
940名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:33:45.10 ID:Cpc2WXhq
そりゃ味方のCVとBB6に文句言え
941名も無き冒険者:2012/05/19(土) 21:57:44.28 ID:XBDIwLpY
>>939
いつもの話だなw
しっかしすぐ沈むBBの連中も開始まで結構待つだろうに、あっさり負け試合で何が楽しいのやら。
942名も無き冒険者:2012/05/19(土) 22:29:51.98 ID:eKca15AF
やつらは視界に有無に関わらず直進する
その際偵察は出さない、出しても通常高度、視界がないのはCVのせい

日鯖にもいた偵察ガーが進化するとこうなると言う良い見本
943名も無き冒険者:2012/05/19(土) 22:36:19.26 ID:rGbpKPgr
こっちに来るのは勝手だが日鯖のローカルルールなんて押し付けないでくれ
944名も無き冒険者:2012/05/20(日) 01:11:49.30 ID:YTcMhXf6
CVが戦闘機で偵察するのが常識だから、BB以下がscout積んでなくてもしかたないってこった

あと、勝敗よりも如何に効率よく経験値稼ぐかが大事らしい
945名も無き冒険者:2012/05/20(日) 01:41:50.08 ID:dZzW2y4L
そのかわり「くろっしんぐ!」ってうるさい代わりに手元はよく見てるよ
重なり撃ちはほとんどしない。しかし最近目に見えて重なり撃ちが増えてきた?

あと、視界がないのが常なので心眼撃ちは結構上手し
そこそこ見敵必殺っぽくてよい。偵察を出してやれば劇的に味方が有利になる。
日鯖のへたれBBはバトらないシップなので、同じへたれBBでも米鯖のが好きだな

ただ、大概のBBはTにAAのかわりにHH積んでる。
ドイツBBの上に飛行機ぶんぶんで結構悲しい。英BBみたい?
BB1隻で戦争できちゃう奴はほとんどいないけど、今の日鯖見てると人のことは言えない

役割分担みたいなもので伊勢CVが完璧に使いこなせる人ばかりじゃなくても
砲撃なら砲撃をきっちりこなせばチーム全体としては機能するのかなーって気もした。
BBはともかくCVが色々ひどい
946名も無き冒険者:2012/05/20(日) 08:48:52.44 ID:pUqJli+3
>>945
今はSSが脅威だからな
味方がヘタレSSだとそれで戦況が確定する
947名も無き冒険者:2012/05/20(日) 13:03:02.94 ID:st0ojU9o
韓国のテレビ局、衛星打ち上げのニュースでH2AからNIPPONと日の丸を消す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337440576/

馬鹿な民族
948名も無き冒険者:2012/05/20(日) 17:17:17.58 ID:C14ArmR+
949名も無き冒険者:2012/05/20(日) 22:10:00.46 ID:e29FJt6q
>>943
ハァ?
お前さんの嫌いなローカルルールとやらも、米鯖の公式BBSじゃ普通に議論されているが?
何でも自由に出来ると思ったら大間違いだぞw

海外鯖も結局は同じような事を勝手に取り決めてやがる。

950名も無き冒険者:2012/05/20(日) 22:19:28.00 ID:85GaMPAv
「日鯖の腐りきった人間達が勝手に作ったルール」を押し付けるなって事だろ
分かりやすく言うとお前みたいな人間だと思う
951名も無き冒険者:2012/05/20(日) 22:48:46.59 ID:w3lfeCeC
まぜて〜
952名も無き冒険者:2012/05/20(日) 23:01:42.69 ID:Ns7KJs4N
日鯖と米鯖の比較で言うならこっちに来てまで偵搭載強要するなとかRなしAA艦に文句言うなってことだろ
俺も米鯖じゃ結構適当な装備でやってるから日鯖標準とか持ち出されても困る
953名も無き冒険者:2012/05/21(月) 00:39:44.30 ID:br7U/Gzc
結構日本語系艦名が多いな
日本オタクが多いのか
954名も無き冒険者:2012/05/21(月) 01:18:18.92 ID:Q631ueHK
RなしAA艦に文句言ってる奴はいないだろう

BBでRなしは米でも問題になってる
955名も無き冒険者:2012/05/21(月) 02:27:57.57 ID:eeZOt5oc
BBでR無しってそもそもどうやって戦うんだよw
956名も無き冒険者:2012/05/21(月) 02:38:00.51 ID:nsaRyouj
ここ1・2年は見かけないが4・5年前は部屋のBBの3割くらいはRなしだったわ
AAしてるわけでもなかったし報酬的にも何がしたかったのかは本人のみぞ知る
957名も無き冒険者:2012/05/21(月) 02:44:44.84 ID:iXl8VDwz
>>955
ネルソンに謝れ
958名も無き冒険者:2012/05/21(月) 03:23:53.04 ID:bEYFIaNi
BB12の一部(前ド級)とかならまだRじゃなくてTメインで使うっていうのもわからんでもないが……
959名も無き冒険者:2012/05/21(月) 06:37:15.96 ID:+cWVCfhu
>>957
偵察の「R」って意味じゃないだろw
960名も無き冒険者:2012/05/21(月) 07:09:47.71 ID:WnjrbmLj
なんかトレードができん…
Lv31, CrとPtが7万くらいずつあったら問題ないよね?

最初が大文字なのがマズいんかな
961名も無き冒険者:2012/05/21(月) 08:20:37.51 ID:z8dPQpRb
>>959
そのR無しは出撃出来ないはずだが
962名も無き冒険者:2012/05/21(月) 08:22:23.34 ID:z8dPQpRb
>>960
店で売買すれば?
963名も無き冒険者:2012/05/21(月) 08:44:15.38 ID:WnjrbmLj
>>962
thx
964名も無き冒険者:2012/05/22(火) 12:37:15.47 ID:qCWVB+E3
カイザーで最近始めた者だけど
Mプロ→ヒッパーの乗換えで資金難に直面

雨鯖はMODに泣き付けば船くれるって聞いたけど
具体的にどう言えばいいんかな?
965名も無き冒険者:2012/05/22(火) 13:24:48.09 ID:1xUDrJ28
ほんとにGoldやPointくれるのかは知らんが「need MOD」ってタイトルの部屋立てとけば入ってきてくれる
966名も無き冒険者:2012/05/22(火) 15:16:30.37 ID:jmsJEg85
>>964
そんな乞食晒す前にさ

どうせBBやるまでに兵員足りずに
も一回CLあたりからやり直し食らうんだから
今から自力で金貯めれ
967名も無き冒険者:2012/05/22(火) 15:40:51.11 ID:qCWVB+E3
>>965
サンクス

>>966
兵士はすでに爆P8に戦P6に偵P4(いずれも特別兵で転職Lvまでロス)
それからAA2に機関兵1居るんだよな…

自力で稼ぐとしたら、12-11兵でも見つけて売りつけるわw
968名も無き冒険者:2012/05/23(水) 22:15:56.49 ID:wWe59C0I
wtsとかwtbってどういう意味?
969名も無き冒険者:2012/05/23(水) 23:14:14.78 ID:9a3JnWxI
want to buy と sell
970名も無き冒険者:2012/05/23(水) 23:47:29.91 ID:u1ol7/7F
ラグ増えてゲームどころではないな
廃人だらけ
971名も無き冒険者:2012/05/24(木) 00:34:22.03 ID:Sf9hHaf1
売買関連か
サンクス

ラグ酷い?
ネブ鯖でやってるけど問題なし
972名も無き冒険者:2012/05/24(木) 11:09:53.54 ID:bv7opjkl
最近、思うんだが
イタリアのBBで最凶悪なのはBB3じゃね?
門数多いし、速度もそこそこで連射も速い
973名も無き冒険者:2012/05/24(木) 11:15:14.30 ID:XahwAOtI
いやRNドリアがやばい 荒稼ぎしてやがるぜ
BB4が凶悪とかいうがそれよか怖いんだが
よるなぁーって感じでw
974名も無き冒険者:2012/05/24(木) 11:43:18.43 ID:bv7opjkl
イタリアのドリアってドイツのより射程とか威力は上なのかね?

けどドリアにやられたって記憶はほとんどないけどなあ
囲まれて無視界からやられたのはあるかもしれんが
ほとんどはザコ扱いだよ?
因みにネブ鯖ね
975名も無き冒険者:2012/05/24(木) 11:57:21.69 ID:krAICfG0
雨鯖に大佐が出没したと聞いて
976名も無き冒険者:2012/05/24(木) 12:35:27.46 ID:/B3pOz3F
RNは英なんだが・・
その辺もわかってないなら、その程度ってことだろう。

RMドリアは射程威力共に上かもしれんが、それでも雑魚扱いには同意。
BB3は確かに爆発力は上かもしれんが、当たり判定がまだ良心的なので、きっと狙えば対処できる。
バランス良く凶悪って意味ではやっぱりBB4のほうが上だと思うな。

BB苦手な人が単純に攻撃量を求める場合、BB3のほうがよく見えるかもってのはあるかも
977名も無き冒険者:2012/05/24(木) 16:28:11.07 ID:q9nXEL1j
ネブ鯖で紀伊乗ってる奴がRM.BB4の文句を言ってたが
その後、ライオン相手にチョボ沈とかwww
自分が下手糞なの気づいてないんだなw
978名も無き冒険者:2012/05/24(木) 16:56:03.02 ID:XahwAOtI
あれが雑魚かねぇ?? ああRMだったw
しかし機動性がいいっていうかクネクネ動いて当てにくいし
食らうとめちゃくちゃ痛い イタBB4も痛いがそれ以上な気がするんだが
てかイタBB4は結構食ってるんだがw 単に中味の問題かいな
979名も無き冒険者:2012/05/24(木) 17:33:54.73 ID:VCnZ1n0C
どれがBB3か4かわからんくらいイタリア艦とか覚える気力ないが
いつもやられるのはドリアの小さいような奴
足速いし砲撃強いし

いつもアレ?ッテ感じでやられて終わり
980名も無き冒険者:2012/05/25(金) 07:08:16.54 ID:IqAxVsS2
>>964
PCA買っちまった方が早い
981名も無き冒険者:2012/05/25(金) 23:26:19.22 ID:Cn8EaQP+
数秒おきにキングクリムゾン並のラグが襲ってくるんだがどうしたんだこれ
982名も無き冒険者:2012/05/25(金) 23:37:25.42 ID:4jQAO0RF
キングアラジンって誤読した
983名も無き冒険者:2012/05/26(土) 00:19:05.14 ID:0ghq+a8j
うちはPCとルータを再起動したら治った
984名も無き冒険者:2012/05/26(土) 08:23:00.59 ID:0XtQ3nMv
NFは重き遅延を荷いて遠き道を征くが如し
2秒ラグを常と思えばこれ不足なし
985名も無き冒険者:2012/05/26(土) 09:01:40.66 ID:QrsF/J8L
遅延とラグって同じこと?
1〜2秒遅延ってのは常にあるが
数秒止まるというのがラグでおk?

日本時間20時から23時はラグが多い
986名も無き冒険者:2012/05/26(土) 09:13:27.48 ID:UWMwG/Uc
>>985
おそらく、日本も含め、韓国や中華の東アジア圏の人間が大挙してINするからじゃないかな。
時差1−2時間だし、きっとうそうだと思っている。
987名も無き冒険者:2012/05/26(土) 09:14:26.81 ID:UWMwG/Uc
すまんsage忘れた。沈んできますorz
988名も無き冒険者:2012/05/26(土) 16:53:10.04 ID:f78XLbMi
英語堪能な人、要望出してくれない?
もう少しユーザーフレンドリーな仕様に

・砲の初速とかどうでもいいから軽榴弾射程に変える
・N、D砲抹消
・スタート時に初期迎角が最大と黄金角にセット
・AA砲発射ボタンはオルタネート(次押すまでずっと連射)
・エンジンもHeavy以外抹消
・購入時に最速エンジン初期搭載

こんなところ
もうwikiとか攻略サイトとか見なくてもいいように作って欲しい
989名も無き冒険者:2012/05/26(土) 17:17:04.65 ID:GJEv3okX
>>988
ドイチェはN砲がメインじゃなかった・・・?シャルンもだっけ?
990名も無き冒険者:2012/05/26(土) 17:47:28.39 ID:p2v7oOyd
ゆとりは日鯖からでてくるなよ
991名も無き冒険者:2012/05/26(土) 20:34:36.25 ID:IaA42iRv
育成厨でレベルが上がれば俺つえーが出来ると思ってるゆとりは、
カスタマイズの面白さとかわかんねーんだなw
992名も無き冒険者:2012/05/26(土) 20:59:09.33 ID:CmMJrisB
ゆとりが要望出すからNF2があんなになるんだ
993名も無き冒険者:2012/05/26(土) 21:04:25.21 ID:3klTAeE4
ゆとりは日鯖沈没と共に消えて無くなれ
994名も無き冒険者:2012/05/26(土) 22:39:37.93 ID:OAR15eH5
『我が逝くは、ゆとりの大海・・・』
995名も無き冒険者:2012/05/26(土) 23:19:43.91 ID:Wc0z66uh
ユトリフレンドリー
996名も無き冒険者:2012/05/27(日) 01:32:35.87 ID:GQwkmm21
noobはNF2に修復不能なダメージを与えて廃人に一矢報いたからすごいね
997名も無き冒険者:2012/05/27(日) 04:35:02.56 ID:hGC1sCYL
ume
998名も無き冒険者:2012/05/27(日) 05:00:59.84 ID:hGC1sCYL
ちょっと赤い人!文字化けした意味不明な2バイトをそのまま流すなよw
999名も無き冒険者:2012/05/27(日) 10:26:12.03 ID:styBDXt7
もうじき終わり
1000名も無き冒険者:2012/05/27(日) 10:26:37.35 ID:styBDXt7
千姫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。