NavyFIELDの米鯖雨鯖欧鯖10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
NavyFIELDのアメリカ・ヨーロッパ等の外国サーバについて語るスレッドです。

・基本はsage進行すること。
・北米サーバー特有でない話題は本スレで行うこと。
・例外として、EUサーバーの話題は可。
・日本人プレイヤーへの晒しは禁止 。
・それ以外の国籍のプレイヤーの晒しはOK。
・各国サーバで多少仕様が違うため、質問等はどこの国のサーバの事か最初に付け加えるとわかりやすいかも。

[北米公式]
ttp://www.navyfield.com/

[欧州公式]
ttp://www.navyfield.eu/eng/

[韓国公式]
ttp://www.navyfield.co.kr/

[日本公式]
ttp://gamepsace24.net/navyfield/

【前スレ】

NavyFIELDの米鯖雨鯖欧鯖9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1263524353/
2名も無き冒険者:2010/03/02(火) 23:40:33 ID:RiVlXeyc
2get
3名も無き冒険者:2010/03/03(水) 00:27:07 ID:fUPhgODX
umu
4名も無き冒険者:2010/03/03(水) 00:43:00 ID:cLKprhzF
てすと
5名も無き冒険者:2010/03/03(水) 00:43:56 ID:RmL7XIvI
やっと復帰したか
6名も無き冒険者:2010/03/03(水) 14:02:39 ID:gsLfJE1W
noob
7名も無き冒険者:2010/03/03(水) 17:31:28 ID:9qnPKx37
ume
8名も無き冒険者:2010/03/03(水) 18:40:12 ID:yxvyJ2KA
大和に乗ったら世界が変わった
なにこの神集弾、突っ込んで来るネルソンにもクリーンヒットするし



長門砲なんて散りまくりでh44にすらそうそう全弾命中なんて…
9名も無き冒険者:2010/03/03(水) 18:51:37 ID:+l/Ccuiz
>>8
おめー
そろそろモンティに乗れそうだけど未だにアイオワ砲が集弾しねぇwwww
10名も無き冒険者:2010/03/03(水) 20:18:09 ID:jZiCNa/e
>>8
FCSの補正値と3連装の相乗効果だわ。

自動FCS選択するのもプレースタイル上、アリとかいうアホたれの
主張をおまいが今、耳にしたら、へそで茶が沸かせるぜきっとw

11名も無き冒険者:2010/03/04(木) 02:29:55 ID:JYaEj6ra
無課金だと機関兵Lv100が5人いても全然速度でねーぜ

平均ベテラン150いて全員初期11なのに・・・
12名も無き冒険者:2010/03/04(木) 03:23:11 ID:KETFeNhY
なんでクールベはあんなに高いんだ。
あと50万crも貯めなきゃならないぞ。
5日かかるじゃん!
13名も無き冒険者:2010/03/04(木) 08:12:22 ID:EiWdubSA
>>11
えっ?
14名も無き冒険者:2010/03/04(木) 10:29:23 ID:TFA0RFoR
>>11

エンジン間違えてんじゃねー?
15名も無き冒険者:2010/03/04(木) 10:32:56 ID:JYaEj6ra
ブーストなしだからモンタナだと23/36しか出ねーよ・・・
16名も無き冒険者:2010/03/04(木) 10:46:47 ID:E58Exrmp
何度リトライ(アップデート)してもファイル壊れているよと言われてログインできね/(^o^)\
再インストしろと言うのか
17名も無き冒険者:2010/03/04(木) 12:22:00 ID:uZw6FyAc
俺も同じ症状、運営に連絡したけど解決しなかった
正確に言うと、解決してないのに "Resolved" って一体w

ちなみに再インストールしても直らなかった
結局自力で何とかなったけど
18名も無き冒険者:2010/03/04(木) 12:49:13 ID:8la66c3i
>>15
LV100の機関兵5人もいるなら士官補正抜いても、機関値と熟練だけで23/39行きそうなもんだが・・・

19名も無き冒険者:2010/03/04(木) 13:01:26 ID:JYaEj6ra
実際にはLv101や102のほうが多いがロスなしで新兵も100以下でもこれが現実だぜ・・・
無課金で育てる奴は要注意だぜ・・・多分120になるころには2kntくらいは上がるんだろうが
機関ボーナスある独のがいいかも試練
それか初期12以外は妥協不可だな
20名も無き冒険者:2010/03/04(木) 13:25:28 ID:lidJpdyn
単純に新兵の数がまだ多い気もするが・・・
せめて50人以下にならんかね
21名も無き冒険者:2010/03/04(木) 15:52:00 ID:ce0edYjj
おいEUの大和鯖人すくねぇぞ部屋さえたたねぇぞお前らもっとこっち来いよ
22名も無き冒険者:2010/03/04(木) 16:01:50 ID:4a+l0DcL
日鯖おわるらしいし日鯖スレで募集した方がいいじゃね?
23名も無き冒険者:2010/03/04(木) 16:23:01 ID:r5lbY9ln
>>21
普通に夜は空きがないほどたってないか?
24名も無き冒険者:2010/03/04(木) 16:25:14 ID:KETFeNhY
なんで過疎鯖から過疎鯖に移動したの?
ベルクスと密約でもあったの?
25名も無き冒険者:2010/03/04(木) 16:32:18 ID:ce0edYjj
>>23
夜は人が沢山いる
しかし夜は日鯖で遊ぶんで昼に人が欲しい
お前らもっと昼間にINしやがれっ!
26名も無き冒険者:2010/03/04(木) 16:32:20 ID:h+Vjde5s
>>23
夜ってどこの夜だよw
日本のニートタイムに部屋が無いという話かもしれんぞ
27名も無き冒険者:2010/03/04(木) 16:36:43 ID:r5lbY9ln
EU鯖は日本時間で夕方5時〜朝10時くらいが人沢山 それ以外は日鯖なみに人いないな。
現地時間で朝9時〜深夜2時 普通に寝てるんだろう
雨鯖は中国やらアメリカやら世界中からだから途切れがない。
28名も無き冒険者:2010/03/04(木) 16:39:16 ID:r5lbY9ln
>>25
日中したいなら雨鯖いったほうがいい
29名も無き冒険者:2010/03/04(木) 16:41:46 ID:ce0edYjj
でも俺はEU鯖で昼間にやりたいんだ
お前らも来い、8人いたら部屋回せるぜ^^
30名も無き冒険者:2010/03/04(木) 16:43:20 ID:7eC6Bxde
>>17

なにしたら直った?(´・ω・`)
31名も無き冒険者:2010/03/04(木) 16:54:01 ID:JYaEj6ra
>>20
去年から士官イベントで熟練全滅→新兵二桁まで回復→士官イベンt(ry
丁度プレイペースで新兵が70くらいまで減ったときに見計らったようにイベントがががが
32名も無き冒険者:2010/03/04(木) 16:55:35 ID:r5lbY9ln
>>29
なぜ「EU」で「昼間」になのかわからないが、そこまで限定ならミッションでもしてればどう?
33名も無き冒険者:2010/03/04(木) 17:13:55 ID:uZw6FyAc
>>30
いろいろ試した結果だから確証持てないけど、多分以下の手順で直るはず
1.公式→DOWNLOAD→Game Download→Patch DownloadでPatch1284をダウンロード
2.NF起動→自動更新(多分ココで失敗している)→自動更新終了後、Patch1284で手動インストール
3.Play Gameをクリックで通常通りログイン

ミソはNFランチャー起動後に手動パッチ当てること
NF起動前に手動パッチ当てても直らない、というか私は直らなかったlol
34名も無き冒険者:2010/03/04(木) 17:52:06 ID:7eC6Bxde
>>33
thx a lot ('A`*)
35名も無き冒険者:2010/03/04(木) 20:40:15 ID:MIQQS4S8
日鯖終わるってどういう事だよ?デマ流すなよ
インする事はないだろうけど、俺の貴重なデータあるのに
36名も無き冒険者:2010/03/04(木) 23:05:11 ID:A4BAbgLB
ネトゲもいつか必ず終わる時が来る。
所詮趣味だ。
37名も無き冒険者:2010/03/04(木) 23:38:37 ID:ce0edYjj
>>32
おまえあたまいいな
38名も無き冒険者:2010/03/05(金) 10:39:22 ID:X6jJngmh
そういや昨日独のAA08砲以上のR連射のセバスがいたんだがBANされたのか今日は見ないな
39名も無き冒険者:2010/03/05(金) 13:38:22 ID:KP3TVDPu
Tマウントが全て砲装備のSSがいて水中から射撃してたんだけど
雨鯖ってそういう仕様なの?
40名も無き冒険者:2010/03/05(金) 13:47:42 ID:+0qyP0m7
GM艦とかいうオチじゃねーの?
41名も無き冒険者:2010/03/05(金) 14:06:24 ID:sjGUKeUq
>>39
想像したらワロたw何そのカオスw
42名も無き冒険者:2010/03/05(金) 14:08:56 ID:KP3TVDPu
たしかTNFとかじゃなくて無所属の伊68だったなあ。
SSしかいないのにFFDDみたいな砲撃が飛んでるなあと思ったら
魚雷発射管のところに砲が前4後2付いてた…w

雨鯖は魔境なのか…
43名も無き冒険者:2010/03/05(金) 14:14:16 ID:Zsz5Y3BA
日常ss4の舵力は今まで通り低め?
あれどうみても回t…
44名も無き冒険者:2010/03/05(金) 14:15:17 ID:J4TM807W
16、18インチでもなきゃ魚雷よりだいぶ脅威じゃないな・・
きっと装備変更ロックをといたんだろうけど、それじゃただのネタ艦
45名も無き冒険者:2010/03/05(金) 14:58:14 ID:ai30IYd5
ぶっちゃけ餌だとおもう件
46名も無き冒険者:2010/03/05(金) 15:05:01 ID:X6jJngmh
独のG7か日の酸素魚雷の威力重視型でも積めればそこそこ脅威にはなりそうだ
最近は升が流行ってるのかね
47名も無き冒険者:2010/03/05(金) 15:41:02 ID:ai30IYd5
升の流行する雨鯖に未来はにぃ
これからはUE鯖一択だな
48名も無き冒険者:2010/03/05(金) 16:43:15 ID:+0qyP0m7
UE鯖ってどこ?
49名も無き冒険者:2010/03/05(金) 16:58:10 ID:BAdKtPxq
シッコやら自演01やら欧鯖宣伝乙
まあ、日鯖の次に無くなるのは過疎欧鯖なんで頑張ってくれたまえ。
50名も無き冒険者:2010/03/05(金) 17:03:56 ID:wqIPxMB2
その鯖で最強Gになって大会でるのが目的だから過疎ってくれると正直ありがたい。
51名も無き冒険者:2010/03/05(金) 17:05:40 ID:KP3TVDPu
優勝するならどこから出ても同じじゃん。
52名も無き冒険者:2010/03/05(金) 17:07:51 ID:wqIPxMB2
>>51
本大会じゃ兵性能一緒 鯖予選だと兵育成自前。過疎ってくれたら兵育成の水準が低いのでもいけるようになるから手間が楽になるのが理解できないか?
53名も無き冒険者:2010/03/05(金) 17:16:31 ID:KP3TVDPu
予選って自前水兵なんだ。
じゃあしょうがないな。
54名も無き冒険者:2010/03/05(金) 20:27:23 ID:PFq/g8E0
navyfieldはあんまりチート見ない気がする
せいぜい日鯖で資金増殖チートした人が無差別にお金ばら撒いて集団BANとか200ノット独CV
米鯖で700ノット戦艦
ぐらいしか見たことないや
55名も無き冒険者:2010/03/05(金) 20:32:47 ID:a8c8N1s5
なんでチートが可能なわけ?
データは鯖持ちでしょ?
ひょっとしてメテオ一発の砲弾力もこっそりチートが蔓延してるってこと無い?
56名も無き冒険者:2010/03/05(金) 20:38:51 ID:pq5LdkF5
>>38
Banされたとかフォーラムに書いてあった。
57名も無き冒険者:2010/03/05(金) 20:51:47 ID:BAdKtPxq
データが鯖もちでチートできないと思っている君は幸せ者www
58名も無き冒険者:2010/03/06(土) 16:57:50 ID:8L6cQcFX
フランス実装新鯖追加にともないイベントとかってなんかやったっけ
ばなー広告に以前のが乗ってる以外告知ないきがするんだが・・・

人思ったほど増えないので中止とか?
59名も無き冒険者:2010/03/06(土) 17:00:23 ID:cEXmH3PJ
なんか昨日からサーバーとの接続が切れましたって日鯖・雨鯖ともに戦闘すらできないんだけど
どうしたら良いですか?
ウイルスはなし、通信速度も問題ありません。ディスククリーンアップやデフラグもやりました。
あと、画像や動画サイトとかも見にくくなっているんです。
だれか助けてください。
60名も無き冒険者:2010/03/06(土) 18:06:19 ID:Yt6enRJH
WINDOWSアップデートはやってる?
おそらくなんらかのブラクラないしスパイウェア等によって、接続経路などが
いじられているか、勝手な通信が行われているんじゃないかと思う。
自分も一月ほど前、spybotでチェックしたら、画面ガクガク現象が綺麗さっぱり
治ったという事があった。
とりあえず対策としては、spybotでググって最初のページに行って、指示通り
導入してみるのがお勧め。
よく分からなければ、危険表示された項目は全て消させた方が良いと思う。
フリーウェアが動かなくなる場合もあるけど、そういうソフトは切ってしまった方が
良いと思う。
さらに、kingsoftなどのフリーのウィルス対策ソフトを入れて見る。
このどちらも、nf米鯖版に影響は無かったよ。
それでダメなら、WINDOWSUPDATEを、エラーメッセージなどでググりながらなんとか
実施すべし。
(何の問題も無くできるなら、一番最初にコレ、本来、常に最新にしておくべき物。
 でも状況を効くと、簡単には出来なくなってる可能性が高そう。)
もし、プロキシ設定などをしているなら、UPDATE前に解除すべし。
61名も無き冒険者:2010/03/06(土) 19:48:36 ID:NVOeGRjr
雨鯖で甲板兵は機能してますでしょうか。
教えてください。
62名も無き冒険者:2010/03/06(土) 20:09:52 ID:tEwJryXn
雨鯖どころか日鯖でもEU鯖でも機能しています。
ただしその効果は極小です。
6361:2010/03/06(土) 21:58:17 ID:NVOeGRjr
>>62 ありがとうございます
64名も無き冒険者:2010/03/06(土) 22:22:05 ID:nIicDzyj
>>58
フランスが入った週の土日に経験値2倍をやってたがあまり気付いている人は居なかったようだw
65名も無き冒険者:2010/03/07(日) 02:52:56 ID:MZwyiTea
フランスのイベント、フォーラムにちゃんとあるよ。英語だけど。
内容があまりにあれだから、書く必要ないって思って省いたw
>>58のように気になる人いるみたいだし、やっぱ載っけてみる。

1.フランス国籍で6名以上Lv90に達したら、艦長と砲兵以外、申請でコピーを1人作ってくれる。
コピーは能力、士官熟練特水など全部おなじになるけどコピーだけはトレ禁止。
 
2.各サーバーでフランス国籍で一番レベの艦長持ってる人に機関+14の水兵をプレゼンツ

3.新鯖は経験値150%

期間は3つともに実装日の2/17〜3/17

外人たちの反応:
・1月でレベ90?それってどこの廃人ニート?
・コピーと機関+14とか・・・、でも俺には関係なさそうだな(キリッ
・プレミアム買わせるための巧妙な罠だ
・機関+14といってもエリートと対して差がないし、これだけのために1日20時間プレーする価値あるか?

などなど批判とか、なにそれww的な反応ばかりでした。めでたしめでたし。
66名も無き冒険者:2010/03/07(日) 06:01:46 ID:yMnoU2Mz
仏蘭西AAって、AA兵にする必要無いんかな?
67名も無き冒険者:2010/03/07(日) 08:51:08 ID:FTjQ7T2B
いまんとこAA砲が無いんじゃなかった?
68名も無き冒険者:2010/03/07(日) 09:08:35 ID:3b9NUlCZ
2連装4インチ弱の装填砲が普通のGunner、兵器兵LV20で使える

そもそも仏蘭西は転職してもAAW(機銃)はあるが、対空砲のアビリティ無いし
6959:2010/03/07(日) 14:03:46 ID:Kz41k7LF
初心者板の1>>にあるNF経路チェックを行ってみたところ
15以外赤×でRequest timed outと出てつながっていないようなんです
どうすれば・・・・
>>60のことは試しましたが一向に改善せず・・・
70名も無き冒険者:2010/03/07(日) 17:23:41 ID:5Fk1xYRL
おお、仏CAって補助席4だけかと思いきや、5の奴もあるのな
71名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:50:48 ID:yMnoU2Mz
>>67-68

Thx、10式みたいな飛距離のAAがあるけど、
それがソレでOKですか?
72名も無き冒険者:2010/03/07(日) 23:30:47 ID:3b9NUlCZ
>>71
それのつもりでいいました
3.5インチ(かな、)と小口径で威力低いから何発も当てないとなかなか落ちないのがアレですが
73名も無き冒険者:2010/03/08(月) 17:21:50 ID:jc9kHTlz
ロレーヌとノルマンディとリヨンとパリってどれが一番つおいのだろう。
もしかして13.4インチ連装 Model1922って13.4インチ4連装 Model1912より射程ながい?
そうするとリヨンにModel1922積んだ方が脚早いのかな…。16門撃たないとあたらないほど散るのかな。
あと、ノルマンディに4連装3基つんだのとリヨンに4連装3基つんだのではどっちが脚早いのかな。

俺のことだから一番ダメな艦を選んでいそうだ。

74名も無き冒険者:2010/03/08(月) 18:13:11 ID:R6niIpZt
艦の性能で選んでるうちはダメだ。
多少ショボくてもうまい奴が使えば強い。それだけの話。

と、英BBの系譜変更を行使した事のある俺がしたり顔で回答してみた。(したりっ)

75名も無き冒険者:2010/03/08(月) 19:32:50 ID:Bl+1vsy1
SP乗りが言うと説得力が違うな!
76名も無き冒険者:2010/03/08(月) 22:30:17 ID:GrFIFmlV
仏新規で初めてEmile Bertinまできたけど偵察しかやることねーw
AAも微妙だし特色がみえてこねー
ここからさきがつらそうだ;
77名も無き冒険者:2010/03/08(月) 22:50:51 ID:aLhh82v/
フランスは長射程AAに偵察機の航続距離が異様に長いのがいいな。
78名も無き冒険者:2010/03/08(月) 23:05:29 ID:jc9kHTlz
16門リヨンの火力やべえ
79名も無き冒険者:2010/03/09(火) 00:07:28 ID:lgWMIs+j
チームのポイントが少ないのに勝った
こっそり条件変わった?
単純に残ったチームが勝ちなのが自然だからいいのだが
80名も無き冒険者:2010/03/09(火) 00:12:12 ID:LhHVVfp8
ふらんすってなんかかなりBB3以下は使いやすそうだな
独の半分くらいのサイズに見えるのに門数倍近くある(´・ω・`)

ド、ドリアならなんとか10門あるんだもん!
81名も無き冒険者:2010/03/09(火) 02:08:27 ID:rsuGeOdI
今、空母用の艦長育てようと考えているんだが
一般水兵でどこまで引っ張れるんだろうか?

一般水兵でLv50まで引っ張っても艦長に転職できるか教えてくれないか?
82名も無き冒険者:2010/03/09(火) 08:10:25 ID:fT1nBiY4
転職レベル制限があるのは国籍だけ
83名も無き冒険者:2010/03/09(火) 11:30:08 ID:cKVrPBYm
最近AA艦での入手経験値が前より減ってる気がする・・・
おかげでBBまで引っ張るのがつらい。
84名も無き冒険者:2010/03/09(火) 12:23:50 ID:fV3usTFs
AA艦って何でやってる?
砲艦だから経験値もらえるかというとそうでもないし、
年末年始キャンペーンの時と比べるとシブチンなのは止むを得ないんじゃないか
85名も無き冒険者:2010/03/09(火) 12:28:48 ID:8ZLVQkR0
>>84
CLAならどれでもできるだろ?
6inは1発の火力が強いAA積めて長射程だから、それで偵察でも狙い撃ちしていれば
86名も無き冒険者:2010/03/09(火) 14:13:38 ID:A2pcGZol
CVの経験値おかしすぎなんじゃないか
87名も無き冒険者:2010/03/09(火) 19:50:30 ID:g01KBCze
フランス追加してから部屋入るのに時間かかってしょうがないから
自分のメインの国籍以外は全部豆腐に艦名だけ書いたナイスな艦にしてしまいたいんだが
やり方教えてくれ
88名も無き冒険者:2010/03/10(水) 10:08:57 ID:R9epQCVA
日本語で頼む
89名も無き冒険者:2010/03/10(水) 10:27:31 ID:KN8N+1Kq
ホント、何いってるんだかわかんねwww
日本語で頼む
90名も無き冒険者:2010/03/10(水) 10:29:47 ID:W/EQBIFJ
だから平たく言うと
フランス追加してから部屋入るのに時間かかってしょうがないから
自分のメインの国籍以外は全部豆腐に艦名だけ書いたナイスな艦にしてしまいたいんだが
やり方教えてくれ
91名も無き冒険者:2010/03/10(水) 10:38:37 ID:oNmzMccJ
よし、異能戦士の俺様が意訳してやろう。

フランス追加してから部屋入るのに時間かかってしょうがないから
自分のメインの国籍以外は全部豆腐に艦名だけ書いたナイスな艦にしてしまいたいんだが
やり方教えてくれ
92名も無き冒険者:2010/03/10(水) 11:50:09 ID:ZTH98V4J
まぁ仏実装で使用メモリーが増えた感じはあるなぁ・・・
あと露伊が来たらどうなることやら

メモリー少ないとかで部屋イン時ロードで固まってけられるひと増えたりしてね
93名も無き冒険者:2010/03/10(水) 12:16:05 ID:rMKRR+em
つまりグラフィックデータを自艦以外、ただの四角にしたい訳ね。
modで出来るのかも試練けど凄く大変。ぶっちゃけやれる奴はいないと思う。

しかも、画像データは全部ローカルPCにあるので通信量は変わらず。
メモリ上のデータ量も。船だろうと豆腐だろうと変わらないので、cpu負荷も
多分変化しないです。
このクライアントは弾も艦と同じように扱うので、魚艦やAA艦が増えると
途端に重くなる。
米鯖は100隻戦も珍しくないので、PCによっては日鯖で出来ていてもきつい
可能性もある。
cpuかえるしかないっす。
core2ならアンパイでしょう。
グラフィックカードは変えても無意味。



94名も無き冒険者:2010/03/10(水) 12:45:33 ID:R9epQCVA
なるほど、言いたい事は分かった。最初からわかりやすく書けってんだ。
つまり

フランス追加してから部屋入るのに時間かかってしょうがないから
自分のメインの国籍以外は全部豆腐に艦名だけ書いたナイスな艦にしてしまいたいんだが
やり方教えてくれ

こういう事だな
95名も無き冒険者:2010/03/10(水) 14:10:43 ID:TqGbgB8/
>>93
天才現る。

俺もいい加減アスロン2400+からcore2に替えるべきなのかのぅ・・・
asrocってまだ売ってるのかな
96名も無き冒険者:2010/03/10(水) 18:54:31 ID:ypS6efI1
とりあえず豆腐に「ひっぱー」って書いてみた
で?
97名も無き冒険者:2010/03/10(水) 19:34:09 ID:Kv3eUT4d
>>93
メモリ上のデータ減るだろ
で?豆腐に赤城って書いたの用意したが次は?
98名も無き冒険者:2010/03/10(水) 19:49:42 ID:Yycdnz+b
全艦ヒッパーのグラを読むとかにしないとへらないんじゃね?
99名も無き冒険者:2010/03/10(水) 20:37:59 ID:r/ssBHMK
ずっとAAに疲れたんでmine撒きはじめたけど
結構楽しいな、楽だしw
100名も無き冒険者:2010/03/10(水) 22:13:44 ID:X6JFpQYz
とゆうか、どんだけしょぼい回線とPCなんだよと思わせる人が
NFやってると多いよな。
101名も無き冒険者:2010/03/10(水) 22:16:35 ID:vQEyuKEc
NFが何年前から存在してると思ってんだw
102名も無き冒険者:2010/03/11(木) 10:46:32 ID:73/SrwJB
CV6隻目で入ってきて、読み込みに30sかかってる人とか見ると
よくCVやってられるなw とか失礼ながら思ってしまう
103名も無き冒険者:2010/03/11(木) 15:28:07 ID:t9e/PTA9
>>102
読み込みってのは回線じゃなくHDDからメモリへの読み込みだからね
プレイ中には56kでも全然関係ない
104名も無き冒険者:2010/03/11(木) 16:01:49 ID:Cliw7+TV
さて、更新が来たので恒例の翻訳タイム

Patch 1.285

1. 大艦2にて戦闘開始時に誰が旗艦かの通知が各員に達っせられる。

2. 旗艦は個人攻撃にて、特別報酬がもらえる。

3. 同じくして、チームボーナスは勝利側ヘ30%、敗北側へ20%加算される。

4. 艦隊はこれより同時に2港保有できる。

5. 艦隊の港放棄のペナルティが10→7日へ変更。

6. 港湾戦での敗北艦隊のペナルティが14→7日へ変更。

7. 大艦2にて、BBとCVだけが旗艦ヘなることができる。

8. 大艦にて入場できるBBとCVの数が20と8隻に変更。

9. 転職後の水兵と無国籍艦に起こるバグの修正。

10. フランス海軍ののBCの自動FCSの命中補正が修正されます。

11. 仏ダンケルクは購入時にすべての装備品が装備された状態で届き、
  すでに所持しているプレーヤーはデフォルトの装甲価格に対して埋め合わせがもらえる

以上
105名も無き冒険者:2010/03/11(木) 16:49:03 ID:tdlsAH+O
>>104



>8. 大艦にて入場できるBBとCVの数が20と8隻に変更。

すげーなw
106名も無き冒険者:2010/03/11(木) 18:35:30 ID:sO4sfe9u
>8. 大艦にて入場できるBBとCVの数が20と8隻に変更。
見たら大艦じゃなくて大艦2じゃん
107名も無き冒険者:2010/03/11(木) 19:15:36 ID:Cliw7+TV
失礼。全部2の変更です。
大艦ににってのを見直しの時によく見ないでデリートした記憶が・・orz
108名も無き冒険者:2010/03/11(木) 19:51:41 ID:Cliw7+TV
早速大艦2をBB6で試したら、早速旗艦になってしまい
自己最高記録の攻撃量44,2769を叩きだして、結果もちろん勝利したまではよかったが、


補助の経験値たったの2万www Crも3687とか、プレミアムなのにorz
いくら補助以外経験値カンストしてるとはいえ、がっかりorz

メンテ後初戦だったのに・・きっとバグだそうに違いない;;
109名も無き冒険者:2010/03/11(木) 23:54:03 ID:nqT6fCdY
>>108
まだまだだな、俺はさっきモンティで507k出たぜ

経験値?
…どーせ0なんですけど…。
110名も無き冒険者:2010/03/12(金) 08:28:55 ID:mG+eC89y
こんなんじゃまた廃れるな
しかもランカーファビョるだろ
111名も無き冒険者:2010/03/12(金) 09:13:06 ID:JrMbon+t
どっちみちカンストしたらオシマイなゲームだからな。
ニート達には物足りない事だろうよw
112名も無き冒険者:2010/03/12(金) 09:24:26 ID:R4vEjebG
>>108
TKでもしたんじゃないか?旗艦で攻撃15万程度で6万ほど入ったぞ
113名も無き冒険者:2010/03/12(金) 09:36:55 ID:KQZm4lsF
TKってなんかペナルティくるの?初めて聞いたけど
114名も無き冒険者:2010/03/12(金) 09:37:55 ID:Xg/kCPK2
味方に流れ弾当たっても経験値減るっしょ。
沈めちゃったりしたらさらにペナルティ。

マイナスになるかどうかは知らん。
115名も無き冒険者:2010/03/12(金) 10:06:58 ID:R4vEjebG
たしか当てたら4割減か6割減 沈めたらボーナスがDDやらなみにでなかったかな?
たぶん108は味方チームの船を沈めたんだろう
116108:2010/03/12(金) 10:43:41 ID:KQZm4lsF
なるほど、おかげで謎が解けた。
視界なくて追われて引いてる時に重なってきた@ランタを不注意で蒸発させた記憶がある。
マップが上下にもう少し伸びないだろうか、南北の端にBB、AA艦問わずたまりすぎる。
117名も無き冒険者:2010/03/12(金) 12:02:58 ID:lyYbj+EV
確かにマップは手狭だが、広くした所で端に艦が溜まる事は変わりなし。

あと、攻撃量上げても、細かいので数値稼いでたら経験値少ないんじゃねぇの
昨日は大艦隊1にCV見かけなかったけど、CVとしては2の方がおいしいのか?

118名も無き冒険者:2010/03/12(金) 12:22:32 ID:0Q68VnLl
なんかイン出きないんだけどめんてちゅう?
119名も無き冒険者:2010/03/12(金) 13:49:10 ID:ShVQPBZF
自分の護衛艦沈めてもペナって喰らうんだろうか
120名も無き冒険者:2010/03/12(金) 13:50:56 ID:H4u0q7wB
爆雷で自分にダメ入ってもTKペナルティ入るの?
121名も無き冒険者:2010/03/12(金) 13:52:08 ID:6cdm0OCk
>>119-120
志願御苦労。検証後、報告セヨ
122名も無き冒険者:2010/03/12(金) 16:26:15 ID:KQZm4lsF
俺も気になったので、そこらのプレーヤーに聞いてみた。
護衛艦はアウト。みなエンジン変えたりしてだいぶ足遅くしている模様。
爆雷もアウト、ようは攻撃して、攻撃量が加算されなければぜんぶダメみたい
そのせいか、AAはいくら味方の落としても大丈夫らすぃ。

以上、119,120じゃないけど報告してみた( `・ω・´)ゞ
123名も無き冒険者:2010/03/12(金) 16:28:27 ID:Xg/kCPK2
爆雷アウトって意味解らないし・・・w
なら爆雷の仕様変えろよと・・・

対潜駆逐艦って、完全にサービスでやれってのか?
124名も無き冒険者:2010/03/12(金) 17:07:16 ID:d+eL40JA
>>122
GJ

>>123
ヘッジホッグ使いなされ
125名も無き冒険者:2010/03/12(金) 17:38:25 ID:Y2hbx+UZ
ヘッジホッグも大分使いやすくなったからねえ。

全部一部も違わない豆腐にしても、結局、その同じ画像データが、各艦ごとに
メモリに送られるから、負荷は変わらないな。
言われてるとおり、全部ヒッパーにしないとダメだ。

それより、爆雷偵分かりやすく表示するmodをくれ・・・。
偵が見えなくて酷いんだよ。
mod作って埋め込んでる日本人っているのかな。
126名も無き冒険者:2010/03/12(金) 18:54:05 ID:ShVQPBZF
12"モニターのノートでやってる俺よりはマシだろう
影と機影に反射した光しかマトモに見えないんだぞ
127名も無き冒険者:2010/03/12(金) 20:04:35 ID:WT2t3Fqr
>>125
豆腐にしたら画像データが減るだろう?
鯖から送られてくるのは、艦名などのID情報のみ
それでHDDから画像データを読んでくる
部屋に入ったときに時間が掛かるのはそのせいだ
回線速度なんて100kも発揮していない

で、豆腐にする方法は?
128名も無き冒険者:2010/03/12(金) 20:09:26 ID:6aciyQtG
単にメモリ増やせばいいのじゃないのか?
129名も無き冒険者:2010/03/12(金) 20:36:55 ID:dM9S9hvr
画像データ読み込みうんぬんでメモリがどうとか言ってるPCじゃ
メモリ増設したあとCPUもかえなきゃいけないんじゃないか?
130名も無き冒険者:2010/03/13(土) 06:04:10 ID:w6TAqBcx
なんかアップデート以降はじめようとすると、「date has corrupted」って出て最初の画面から進まなくなったんで、アンスコしてインストールし直したんだけど治らないんだけど。
これってもしかしてbanされたってこと。。。?
特にみにおぼえもないんだけど・・・
131名も無き冒険者:2010/03/13(土) 07:29:11 ID:bEvdqEiy
>>127
圧縮描画になれてると分からないだろうけど、減らない。

その部屋に20種類の船があったとすると、クライアントは20種類の船の
画像データを、メモリに常駐させないと行けない。
それが全て同じ豆腐だろうと何だろうと、20コの豆腐が常駐するのは
変わらない。

なぜかって?
「ライオン2とグリーブス、よく見たら同じ豆腐じゃん、よし、おれメモリ節約
 の為にデータ共有しちゃうよ!」
なんて判断を、クライアントが自動でするわけ無いじゃない。
そういう改造ルーチンを誰かが組み込まない限りは。
従って、同じ豆腐だろうと、20コのデータが読み込まれるだけ。

そして、それらの画像データの大きさは、最終的には描かれている内容ではなく
そのピクセル数と、一つ一つのピクセルの色を指定するbit数で決まる。
圧縮すれば単純なほど小さくなるけど、今度は描画時に重くなる。
豆腐だろうとアイオワだろうと、量は同じという事になる。

メモリ増強はもちろん有効だけど、それらのデータを、弾丸に至るまで
マップ全域に描画する為に。いろいろ計算するcpuもしんどい。

何となくだけど、今回の場合、フランス艦が増えたと言うのもあるけど、
米鯖の人数でAA艦が増えたって言うのが大きいのじゃないかなあと・・。

>>130
banされたことがないから分からないけど、とりあえず、ヤフーメールでも
作って、新垢作って試してみたらどうでしょう?
132名も無き冒険者:2010/03/13(土) 07:51:04 ID:bEvdqEiy
あと、戦闘部屋でのloading艦は、こちら側の端末マシンの処理よりも、
通信上、少なくとも、回線の向こう側の問題だと思うよ。
loading中の船が、たとえばtihaさんが操るAGANOだと言う事が分かっても、
自動バラをする為には、当然戦力データを計算しないと行けない。
そのためには、装備から戦歴から兵の性能まで、tihaさんPCからホスト側が
全て読み込まないと行けない。
20人くらいが一気に入室する事も多いから、当然それは順番待ちになるし、
回線の状態や混雑具合によっては、最後の一人まで中々進まなかったりする
事もあるんだろう。
システム全体の負荷が上がっているっぽいしね。

もちろん、止まっている艦の端末側が、既に死んでいる状況が多い事
(=TIMEOUTを待たないと行けない)もある。

にしても・・・
増えているとはいえ毎回ではないし、1分未満の問題だと思うけどなあ。
133名も無き冒険者:2010/03/13(土) 08:26:45 ID:XKw94z3Z
>>130
俺はログイン画面でそれが出て色々調べてるうちに日鯖NF消したつもりがデータだけそのまま残ってたから消したら入れるようになった
どうやら何か干渉するデータがあったみたいだ
仏パッチ来るまでは残っててもinできたのに
134名も無き冒険者:2010/03/13(土) 09:32:05 ID:ybL+GX+F
インストールするフォルダが被ってたとかいうオチ?
135名も無き冒険者:2010/03/13(土) 14:07:34 ID:FuDCR1Dm
米鯖の熟練ってどうやって増やすの?
136名も無き冒険者:2010/03/13(土) 14:12:12 ID:c0hmfvmV
AAとかで数こなすか課金アイテムか かな
137名も無き冒険者:2010/03/13(土) 14:18:49 ID:FuDCR1Dm
ミッションはないのか…だるいな
138名も無き冒険者:2010/03/13(土) 14:23:49 ID:ybL+GX+F
>>135
連射の効くAAで戦落とす
139名も無き冒険者:2010/03/13(土) 14:26:29 ID:FuDCR1Dm
>>138
ということはファースト国籍は独逸でいいのかしら?
140名も無き冒険者:2010/03/13(土) 14:57:58 ID:zGZTQ2Gy
独SS4のポム砲つえーなww
ところで仏蘭西のBBって上と下どっちのほうがいいのかな?
141名も無き冒険者:2010/03/13(土) 15:26:57 ID:bEvdqEiy
やりたい国をやれば良いと思うよ。
自然増と合格率が良いので、当面は砲兵と艦長だけ課金で入れれば十分。
このくらいは、熟練が大体1人1円なので、文庫本1冊程度で達成出来る。
課金は、それだけで日鯖で言うところの経験値1.5倍が全員に付き、試験や
増加率が上がるので、した方が良いと思う・・・。

基本防御が気になるレベルになってくると、自然増の熟練が増えて
いると思うので士官試験、ここで大体、士官40-60人前後になる。
そんな感じでBB4になってくると、大方の兵は、士官100人になる。
士官を買う必要は、最後まで感じ無かった。
あとはお好みで、特水なり熟練補充なりしましょうという感じ。

ただ、特水だけは日鯖と同じ位かかるので、誰でも気安くいろんな
国籍を出来るかと言うと、どうかなと思う。
あと、PCAは育成目的で買う意味はほとんど無いと思う。
BB1とあんまり変わらない。
142名も無き冒険者:2010/03/13(土) 15:32:58 ID:FuDCR1Dm
>>141
詳しくありがとう。
試してみます。
143名も無き冒険者:2010/03/13(土) 16:51:30 ID:ybL+GX+F
>>139
別にドイツじゃなくても日本で98式撃つなり、米で3インチ撃つなりすればいいと思うがw
144名も無き冒険者:2010/03/13(土) 17:11:39 ID:XKw94z3Z
無課金でも気長にイベント時だけ試験してると士官170になったりする
でも一年かかったけど
145名も無き冒険者:2010/03/13(土) 19:16:32 ID:PYDfhM5a
フランスでAAみそ熟練増やしやってるひといますか?
最速のAA砲でも1.56とかなんでクリアできるのかな・・・
146名も無き冒険者:2010/03/13(土) 19:28:07 ID:c0hmfvmV
ミッションでは熟練ふえないんじゃなかったけ?
147名も無き冒険者:2010/03/13(土) 19:34:05 ID:/XgQOHMM
ふえない。
148名も無き冒険者:2010/03/13(土) 19:55:31 ID:AQ0O594M
>>131
・・・・sprファイルサイズが艦ごとに違ってるだろうに
個人のデータもホスト側が握ってんだから部屋入るために個人PCから送信するのはIDだけ
ホスト側の個人データは部屋に入る前に逐次更新されてる
149名も無き冒険者:2010/03/13(土) 21:14:00 ID:ZTJONPL7
おい暇だな
お前らEXとTTKの雑魚どもは、名前かくして2チーム出した挙句
艦隊ごと海外鯖に移籍計画してるんだって?

どこの鯖行くんだ教えろよ
150名も無き冒険者:2010/03/13(土) 21:33:43 ID:zGZTQ2Gy
帰れw
151名も無き冒険者:2010/03/13(土) 22:18:38 ID:x2cuTkWk
アップデートの最後の7kbが何時まで経っても適用されないんだが、仕様?
152名も無き冒険者:2010/03/13(土) 22:29:56 ID:pVruyHtO
>>149
ニューヨークだよ
EXとかTTKが何かわかんないけどたぶんそこ
153名も無き冒険者:2010/03/13(土) 22:37:46 ID:ZTJONPL7
おい今から新規に勧めるのなら、悪いことはいわねぇ、EUの大和鯖にしとけ。
ほれ、アドレスはこっちな。
://www.twowar.com/games/navyfield_index.asp
154名も無き冒険者:2010/03/13(土) 23:41:59 ID:XKw94z3Z
日鯖廃人が大挙して過疎鯖行ってもプチ日鯖化して晒しが流行るだけじゃねーのか

そして日鯖の二の舞に
155名も無き冒険者:2010/03/14(日) 00:20:10 ID:j6Cdsqe3
これから新規に手を出す奴は、EUのヤマトいいと思うぞ
EUのビス鯖でも相当ガチNOOBいるけど、大和なんかもっといいじゃろうな
米鯖はNOOBに見えるベテランが多過ぎる
156名も無き冒険者:2010/03/14(日) 08:41:43 ID:ZDm828tB
>>148
豆腐化でなんとかなると思う人達に、そこまで説明してもなあ・・・

ホスト側が握ってるのはそりゃそうだろなと思うけど、港から出て即入室
とかだと止まること多くね?
出港時にラグる事もあるから良くわかんないけど、まあ>>148の言うとおり
だとして、艦グラフィックが問題じゃない事に間違いはないと思うな。
157名も無き冒険者:2010/03/14(日) 09:53:47 ID:e/5HYxcn
>>156
お前も理解力無いな・・・・
たった一つで1MB超えるような艦データがごろごろしてる
56k回線なら10kBだって数秒掛かるんだぞ?グラフィックデータを毎回鯖とやりとりしててゲームが進むわけが無い
故に回線の問題ではない

SPRフォルダは1GBを超えている
動作用件が500MB(推奨1GB)であるから、メモリを増やせば済むレベルの問題でもない

プレイ中の動作で遅いと言うわけではないのでCPU能力の問題でもない

こんな状況で、部屋に入るのにもたつくのは
「HDDからグラフィックデータの読み込み」以外ないだろ
158名も無き冒険者:2010/03/14(日) 10:19:51 ID:e/5HYxcn
ちなみにゲーム立ち上げて、ドック画面になった瞬間と40人部屋に入った瞬間に
回線使用が30k相当まで上がったが、ゲーム中全般は5k相当

部屋入る瞬間だけHDDアクセスでもたつく
159名も無き冒険者:2010/03/14(日) 10:38:35 ID:gtIT9tyB
何の話?

MOD入れてりゃ解ると思うけど、画像データ自体はクライアントに入ってるだろ?
ホストから、簡単なデータを貰って、それをクライアントで表示してるだけだよね?

部屋入ってもたつくのになんで画像データ云々が絡むのか理解不能。

別に画像なんて、どうとでも表示させられるだろうに。
それでもラグはなくならない。全部豆腐でも。

問題は、鯖と蔵間の通信環境自体、もしくは受け入れて処理をしている鯖の処理能力にあるのであって、
なんで「HDDからグラフィックデータの読み込み」以外ないことになるんだ?
160名も無き冒険者:2010/03/14(日) 11:01:10 ID:gtIT9tyB
悪い、途中から読んでたから解ってなかったな。
上の>>87から始まってる話なんだな。


全部豆腐にしても、個々の艦ごとにデータを用意していることには変わりない。
だから、画像データを、全ての船を全部同じものにしても負荷は変わらないだろう。

また、例え部屋に来た船が全て同じ船だったとしても、それぞれ保持してるデータは違うものがあるわけだから、負荷は変わらないだろう。

では、個々の画像データが軽くなれば負荷が変わるのか?
これまで重くならないギリギリの性能のPCで動かしてきた人には、もしかしたら効果があるのかもしれない。
でもおそらく関係ないように思える。

たぶんクライアント起動時に、船の画像データを全てメモリに入れているわけではない。
となると、部屋入る度に画像データを読んでいるわけで、
その読む対象ファイル種類が多少増えたからといって、そんなに負荷が変わるとは思えない。
むしろ、部屋に居る人数のほうに影響を受けるはずだと思うが。
161名も無き冒険者:2010/03/14(日) 11:32:15 ID:Z3QsLxzo
今度のGB2は結構流行ってるな
CやPの収入はまだ少し少なめな気はするがGB1と住み分けできそうな感じか
162名も無き冒険者:2010/03/14(日) 11:54:30 ID:e/5HYxcn
>>159

>>160

なんでそう馬鹿なの?
163名も無き冒険者:2010/03/14(日) 12:00:12 ID:e/5HYxcn
>>160
他人の艦の性能にかかわる情報は鯖が持ってる
いちいち参加者の全PCにそれが送られるわけが無い

仮に全員同じ艦なら、送られてくるID情報は参加人数分で送信量は変わらない
だがHDDから読み込まれるグラフィックデータは1回限り
同じデータを何回も読ませるプログラムを作る馬鹿はいない

いたとしてもmodでデータ量が減れば減った分アクセスが早くなる
164名も無き冒険者:2010/03/14(日) 12:50:15 ID:dZvJWCKD
そんなことよりEUの大和鯖がさ
ttp://www.twowar.com/games/navyfield_index.asp
165名も無き冒険者:2010/03/14(日) 12:55:53 ID:pHAbgR7p
よくわかんないけど豆腐にすればどれが正しいか分かるんじゃない?
豆腐できる且つする気のある人がいないならできないこと話してても時間の無駄という
166名も無き冒険者:2010/03/14(日) 15:13:12 ID:0RSi7lm1
167名も無き冒険者:2010/03/14(日) 15:20:33 ID:LimqcBLm
横から悪いけど、e/5HYxcnの方が理解力低いと思うよ。

阿賀野→豆腐
大和→豆腐
伊勢→豆腐  って変更したとしても

鯖から送られてくるデータは阿賀野/大和/伊勢の3隻分のIDと、船(艦IDと装備砲塔種別番号)だろ。
結局、クライアント側で3つの別な位置に保存されている豆腐を読み込みに行くわけだから
(全ての船グラの指定先をひとつの豆腐に出来れば軽くなるかも知れないが、それじゃ升だしな)

INして48人部屋に初めて入ると、全員が全て異なる艦に乗っていれば最大で48種類の読み込みが行われるわけでしょ。
豆腐にしたところで、48種類の置き換えられた豆腐を新たに(豆腐じゃない時と同じ数だけ)HDDから読み込むわけだから、
劇的に軽くなるわけじゃないと思う。
168名も無き冒険者:2010/03/14(日) 15:25:52 ID:OCUWodnK
>>167
バカダナァ
ファイル容量を減らすための豆腐化だ
60MBが20MBに減れば10秒が3秒に減るじゃないか
169名も無き冒険者:2010/03/14(日) 15:51:28 ID:OCUWodnK
豆腐を全部同じ豆腐と思ってるあたりどうしようもない
全部ヒッパーにしないとダメとかいうレスもここからきてんのか
170名も無き冒険者:2010/03/14(日) 15:59:29 ID:ihFa4Rqx
今時、回線速度56kとか馬鹿だろw
171名も無き冒険者:2010/03/14(日) 20:51:12 ID:ZDm828tB
諦めた('▽')
がんばって豆腐化してくれ。
172名も無き冒険者:2010/03/14(日) 21:07:06 ID:VjeBxs7l
米に初ログイン仕様と思ったら「data file has corrupted」と出て
どの鯖にもログインできないのですが、やり方がまずいんでしょうか…

もちろん新アカウント登録は済ませてあります;;
173名も無き冒険者:2010/03/14(日) 21:39:58 ID:OLVuNGjU
NF起動して自動Updateが入った後に手動で最新パッチ当てるとできるよ
174名も無き冒険者:2010/03/14(日) 22:09:02 ID:VjeBxs7l
どうもありがとうございます。一度終了してやってみたら、こんどはランチャーの
アップデートが途中で止まってしまいました。ファイル33/34で固まります。

最新パッチも手動で当てたのですが、ダメでした><
ランチャーから起動すると必ずあと1ファイルのところで固まってしまいます。
どうかご教示お願いします…
175名も無き冒険者:2010/03/14(日) 22:33:30 ID:l8ejkksD
すいませんセカンドパスワードって
一度設定したらもう変更出来ないのですか?
毎回キー配列が変わるとは思いもよらず
数字が思い出せないのです><
176名も無き冒険者:2010/03/14(日) 22:36:20 ID:9F26bbCs
>>175
その言い訳は意味不明だな
177名も無き冒険者:2010/03/14(日) 22:53:50 ID:dZvJWCKD
>>175
ここで聞くより先に運営にメール発射したか?
それと、もしやり直すならEUのヤマト鯖にしとけ。
ttp://www.twowar.com/games/navyfield_index.asp
178名も無き冒険者:2010/03/14(日) 23:34:52 ID:otV/nTth
テンキーと同じ配列だと思い込んで1234にしたつもりが全く違うパスワードにしてたってことじゃ・・・
あきらめるしかないとおもうよ(^ω^;
179名も無き冒険者:2010/03/15(月) 00:30:32 ID:ueSilU9q
テンキー入力は受け付けないはずだお・・・・
180e/5HYxcn:2010/03/15(月) 01:45:47 ID:uM9sZas6
>>167

キミの書いてることって、俺の言ってることと同じなんだけど・・・
181名も無き冒険者:2010/03/15(月) 01:47:46 ID:a7K0d4CI
このスレの構成員たちには、コミュニケーション能力の欠損が認められます
至急、小学一年生の国語の教科書の朗読から日本語を勉強し直して下さい
182名も無き冒険者:2010/03/15(月) 05:47:46 ID:SJH6zsuv
豆腐にしたら容量減らせられるか?ってとこだけどさ
見たところ、船影データと色彩データがあるっぽいんだけど
この船影データを書き換えてもいけるのかどうかはわからんね
当たり判定との整合性とかいいんだろうか

こっち削れなきゃ、色彩データなんて細かい配色だろうが白1色だろうがデータ容量はかわらんね

この辺からも、船を真っ白にしたり、小さな豆腐にして残りを黒で塗りつぶしたとしても何の意味もなさそうだね
かといって船影あたりいじって当たり判定のとこまで影響あったらちょっとやばいチートになるだろうね

ちなみに今見てみたら前配布されてたmodとオリジナルデータは容量全く一緒
183名も無き冒険者:2010/03/15(月) 06:11:20 ID:fuiSukyq
クライアントの軽量化を要望しろってこったな
184名も無き冒険者:2010/03/15(月) 08:04:26 ID:KuIvtSrP
新しいパソコン買え
185名も無き冒険者:2010/03/15(月) 08:38:24 ID:5K5qUXzK
戦闘待機部屋の読み込み時間減らしたってどっちみち待たされるから
無駄な努力と言う他無い。
186名も無き冒険者:2010/03/15(月) 08:39:24 ID:X4d8mzcs
回線変えろ。
187e/5HYxcn:2010/03/15(月) 09:44:09 ID:uM9sZas6
>>182
当たり判定とかは、鯖が持ってるでそ。チート出来ちゃうことになるし、そこまでの情報をクライアントに持たせるって、それこそ通信に影響しちゃう。
(まともに作ろうとしている)MOD作成者は、実際の当たり判定を気にして作ることになるんでしょうね。

自分が書いた絵と、実際の当たり判定違う! ってことになったら嫌でしょうし。


>容量が全く一緒
そういえば、音楽データ差し替えのときなんかも、もとのデータと整合されてないと(容量など)、強制的にアップデートが行なわれて元データに戻されちゃうってのがありましたね。
見た目の容量は同じにしないとダメで、MOD作成ツールは、そういう風にデータを吐くようになってるんでしょうね。

188名も無き冒険者:2010/03/15(月) 11:13:21 ID:wamyHCDH
>>182
当たり判定なんか鯖でやってんだから
クライアント側の表示が点てあっても何もかわんねーっての
189名も無き冒険者:2010/03/15(月) 11:18:04 ID:s5hlxAyy
今は知らないけど昔はクライアントごとにやってたんだよね
で、よくパラってた
190名も無き冒険者:2010/03/15(月) 11:30:21 ID:wamyHCDH
あとファイルサイズは表示の容量と実際のディスク上のサイズと違うからね
191名も無き冒険者:2010/03/15(月) 13:50:12 ID:CtuAl9s7
flagでホテルしてたBB3の俺がチーム1の攻撃量とかオウフwww/(^o^)\
192名も無き冒険者:2010/03/15(月) 14:16:28 ID:pjJxZdR1
GB2はflagがバカじゃなきゃ別に味方BBが多少noobでもいいな・・・
猪突猛進の糞flagは最悪。

基本的に毛唐どもは戦意過多、戦略過小だから困る。
193名も無き冒険者:2010/03/15(月) 14:47:00 ID:a7K0d4CI
>>192
過少というか、ケトウどもに戦略があるのを見たことがない。
あいつら脳みそ猿なみなんじゃね?
きっと俺たちよりネアンデルタールに近い存在なんだよ。
194名も無き冒険者:2010/03/15(月) 14:53:47 ID:PV8kvCyc
大多数のケトウは平均的日本人より知恵が少なく機転も利かないと思う。
ケトウの一般人のレベルなんて、一般的韓国人よりかなり高い程度じゃね?
よって一般人同士の比較であれば、日本人のほうが賢くて当たり前な希ガス。
ただ、一部のハイレベルなケトウは、ハイレベルな日本人より遥かに賢く戦略的で、
現代の日本人なんかには及びもつかないと思うぞ。
だが、ハイレベルなケトウでネトゲする奴なんてほとんどいない罠。
195名も無き冒険者:2010/03/15(月) 15:02:15 ID:a7K0d4CI
問題はまぁ、ハイレベルな日本人のほとんどがハイレベルなケトーに混ざってるところだな。
ハイレベルな日本人で日本のために働いている奴は…。
196名も無き冒険者:2010/03/15(月) 16:35:03 ID:6cATs0Fo
つか、海外鯖専の日本人は毛唐を手本に育ってるから基本的にイマイチ。
まだ毛唐よりは考えてるのが見えるけどw

197名も無き冒険者:2010/03/15(月) 21:33:10 ID:uM9sZas6
なんかNFやってるやつって、妙に日本人が優れているって思いたくてしょうがない輩がいるみたいね。
実際そうだとしても、そう思わないでいられない精神状態って、一体なんなんだろうと思う。

自分が優れていて人が劣っていると考えたがるのは、心の底で不安でしょうがない、コンプレックスの塊なんだろうなと思う。
普通に遊べないのかね・・・。 いちいち国や民族の優劣を決めないと気がすまないのかね?
そうやって人間個々でみるのでなく、塊で見たがる習性って、いずれどこかで大きなしっぺ返しを食らうと思うよ。
198名も無き冒険者:2010/03/15(月) 21:50:42 ID:SJH6zsuv
ウリナラは世界で一番優秀ニダ!って感性と似たようなもんだろ
ほんと低俗な日本人が増えた
199名も無き冒険者:2010/03/15(月) 22:14:11 ID:ATdxnXwq
ウリは日本人ニダ。
200名も無き冒険者:2010/03/15(月) 23:20:32 ID:a7K0d4CI
まぁNF世界最強の俺にしてみれば
右を見ても左を見てもnoobだらけだけどな
201名も無き冒険者:2010/03/16(火) 00:30:14 ID:NKywrWX6
で、あんた誰よ
202名も無き冒険者:2010/03/16(火) 00:37:02 ID:/EsEyvwA
>>197
日本人を半島人に変換して、朝貢少なし半島か在日の奴に言ってやるといいかもよ・・
少しは反省・・する訳ないなw
203名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:32:40 ID:ZYKp/w3c
>>202
それ自分に返したらいいよ。
何かというと、朝鮮は〜と完全に固まってしまっている、その頭をどうにかしたほうがいい。

NFにはそういうのが、「何人か」居るみたいだけどね。
204名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:48:00 ID:U8A1imWw
思っていても言わない謙遜の心
ってのが日本人の美学だと思ってたんだが・・
最近は違うのかな・・?
205名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:11:33 ID:ZYKp/w3c
2chで謙遜とはw
日本人の美学? 最近は、言わないと解らない・伝わらない が常識になってる。
共通で持ってる認識というものが希薄なんだろう。

まぁ皆が同じように考えてる、だから察しろ!というのも場合によっては気持ち悪いだけだが。
206名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:16:44 ID:Ki+lsTCW
NFのようなゲームから右翼が消えることは無いだろ。
放っておくんですな。
207名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:18:50 ID:8jliVMu+
言わないほうがいいことは言わない。
知っててもしらないふりをする。
美学というよりは処世術だな。

仮に半島人が嫌いでもここで伝えてどうする?

そんな不毛なことするならyashimaで遊んだほうがまし。
208名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:21:25 ID:8jliVMu+
米鯖スレだw
話題がスレと関係ないから間違えたじゃないか。
209名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:23:49 ID:/EsEyvwA
相手の文化を多少理解して対応しないと相手が勘違いするって事を学んだんじゃね?
謙遜の文化を理解できる(イングランド人とか)相手に対しては寡黙にしてれば吉。
だが、沈黙=敗北とみなす文化の相手に対しては、相手が黙るまで積極的に正論を主張すべき。
どっちがいいとか悪いという事ではなくて、これは価値観とか気質の相違だもんな・・・・

NF内でも、やたら大騒ぎする外人がいるけど、ケチつけられたらちゃんと言い返したほうが
いい場合だってあるし、逆に郷に入れば郷に従えで、雨鯖ルールに従うべき時もあるし。

出会った時の反応を示す英国人の気質に関するジョークってのがあって、
イングランド そのまま、すれ違う。誰かの紹介がなければ話もできない。
アイルランド 血の気が多いので、すぐに、けんかを始める。
ってのがあるらしーが、これってそのまま(ry
210名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:24:20 ID:Ki+lsTCW
ま、こんなところで言い合いしてる程度がある意味平和ともいえるのか。

だが、最近の一部「日本人」の朝鮮嫌いの風潮は、憂慮すべきレベルに来ているように見える。
少なくとも2chやMSNを見る限り。

朝鮮と日本が争って、誰が得をするんだろうな。
後ろの現在成長中の巨大大国の思惑が、思う壺が見え隠れしてならない。
211名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:28:20 ID:8jliVMu+
米露中のほうがよっぽど実害あることやってくるからな。
いい具合に朝鮮に不満が向いてるよね。
212名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:35:59 ID:NKywrWX6
おまえら米鯖スレなんだから言い合いはゲームのなかでしなさい
外人のスパムが常時大量なんだから少しチャット埋めても誰も文句言わないし
213名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:40:46 ID:/EsEyvwA
>>205-211
本年度の瞬間最大風速を計測しました。
7レス/17min
約593レス/day相当です^^
214名も無き冒険者:2010/03/16(火) 11:50:49 ID:lE9K59dw
>>210
開国以来、関わってからろくな事はなかったけどね
215名も無き冒険者:2010/03/16(火) 13:05:15 ID:f8kK8AbE
>>209
世界史上最大の蛮国、イギリス人をありがたがるなんてアホもいいとこだわw
奴らのやってきた事なんて搾取と殺戮だけじゃん。
原住民の虐殺、対立政策、奴隷化。大英博物館とか目も当てられない。

現実を正しく見る目がなきゃ謙虚さなんて無意味。
216名も無き冒険者:2010/03/16(火) 13:09:05 ID:S4FR6NET
朝鮮のヲトコはともかくヲンナはそんなに悪いとは思えん。
大抵は日本人より美人だし。
217名も無き冒険者:2010/03/16(火) 13:27:16 ID:5kao/ME1
あくまでも毛唐のNFのうまさについての話題だったのになんで
日本人優位論が出て来るんだよ。

海外鯖で毛唐の前にいい子でひれ伏してるボク達、
国際感覚抜群の優等日本人ですってかw

馬鹿馬鹿しい。

218名も無き冒険者:2010/03/16(火) 13:34:24 ID:/EsEyvwA
>>215
謙虚さを理解すると言ってるだけで、べつに有り難がってはいない。
白人植民地主義・愚民化政策の非人道性・中共や国民党の虐殺等、大抵の
大国に残虐性はつきものだしな。死体をプラスチック化して展示とか理解不能。
>>216
顔面捏造済みだから当然だろ。マッサージ屋や飲み屋で朝鮮人同士が、自国の
言葉でしてる会話の中身わかると、絶対そんな事言えなくなるぉ^^
219名も無き冒険者:2010/03/16(火) 14:04:46 ID:RrlNxpBd
おおスレチスレチ
そんな議論好きなら東亜でもν即でもいきゃいいじゃない、少なくてもこんな過疎スレで何やってるんだ
220名も無き冒険者:2010/03/16(火) 15:08:22 ID:ZToHeFE6
右翼も左翼もチョンも仲良くどっか行ってくれ。
221名も無き冒険者:2010/03/16(火) 15:24:03 ID:GXHQKS0w
ここで流れを変えるために質問だ。
現在過疎日鯖から米鯖に移って1週間だが、EU鯖とどっちのほうが多いのか?
課金等の安さはどっちがいいのか?
課金は米鯖だと思うのだが総人口はどちらのほうが多い?
222名も無き冒険者:2010/03/16(火) 15:51:56 ID:jIhcqY6z
日本時間で21時にインした場合…
米鯖 +9時間→午前6時
欧鯖 -8時間→午後1時

時間帯によって人口が違うから、日本時間の夜やるなら欧鯖、昼やるなら米鯖だろうね。
223名も無き冒険者:2010/03/16(火) 16:07:23 ID:ZKKrlPOz
何を求めるのか知らんけど

EU 無課金だとプラチナで収入少ない
ブリッツ:開始人数少ない(12人〜20)のでサクサクいく、初心者多い

US 無課金でもGOLD扱いで沢山入る
ブリッツ: 馬鹿ホスト多く大人数にしようとするので待ち時間長く、回転激しく悪い、ベテラン多い
224名も無き冒険者:2010/03/16(火) 16:15:02 ID:3wnC2t9e
俺が見かけたTeamJapanタグ付けたIDは25名
それ以外にユニークな日鯖IDと同じで日本人であろうと言う奴2名
それ以外にローマ字でチャットやってた奴見かけた2名
あと俺みたいにチャットはALL英語だし日本人見かけても話し掛けないしって奴が何人いるかわかんないけど俺1名カウントw
とりあえずアイオワサーバにはミニマムでも30名はいるよ。

他の米鯖はシランがアイオワ鯖で夜に部屋無くて困ったとか無いから、
必要十分なプレイヤ数はほぼ常に居て、あとか混んでるかちょっと空いてるかって感じ、24時間プレイアブル。
時差を気にするなら北米は西海岸と東海岸で4時間時差がある、
でもそんなのかんけーねー、
どうやら台湾とか香港とか日本とそんなに時差の無いアジア圏ユーザーも多い
(ギルドタグみればすぐわかるし、IDもね中華系つけてるとまるわかり)
し欧州圏のユーザも多い、米鯖と言うよりはワールドワイドサーバー状態だから。


ちなみにいろんなギルドから勧誘WISが当然英語で飛んでくるのだが対空対潜やってるのって目立つのかな?
225名も無き冒険者:2010/03/16(火) 16:22:59 ID:RrlNxpBd
>>224
米鯖で「46」って打つ奴は時々居るな、意味わからんってメリケンはw
米鯖じゃ対空対潜はめずらしいとおもうよ
226名も無き冒険者:2010/03/16(火) 18:45:55 ID:GXHQKS0w
221です。
皆さんありがとうございました。
このまま米鯖でいこうかと思います。
>>225
日本人友達同士でそれやったら外人から罵声が飛んできたぞ・・・
227名も無き冒険者:2010/03/16(火) 18:49:15 ID:S4FR6NET
>>226
で、そこでなんて言い返したんだ?
228名も無き冒険者:2010/03/16(火) 18:52:41 ID:NKywrWX6
>>224
ふふん、俺は見抜けまい・・・
229名も無き冒険者:2010/03/16(火) 19:19:06 ID:0Fcc1v3f
俺は某鯖で楽しくやってるから、
新移民はEU大和でも行ってくれ。
230名も無き冒険者:2010/03/16(火) 19:24:58 ID:nVsKINzh
欧州外人も少しなれたら雨鯖行くってのが多いんじゃないかな。
鯖人口だけ見たら雨鯖は一番上だし、いろんな層がいるから遊びやすい。
欧鯖はzionの呼びかけのおかげで日本人があつまってるけど、zion含め定住するつもりの人はいないんじゃね?
海外鯖初体験のにわかが欧鯖宣伝しまくってるけど真に受けて雑魚がいってもろくに遊べずに時間の無駄になるよ。
普通に遊びたいなら雨鯖でおk
欧鯖であそびたいならzionさんにいろいろ聞いてからにしたほうがいい
231名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:11:35 ID:gWkrOrbC
>>223
馬鹿ホストって最近流入したここの奴らだろ
前はサクサクだったぞ
第一そんなもたつく部屋からはすぐ出て行くさ
ずっと残ってる連中もここの奴らなんだろ
232名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:16:45 ID:S4FR6NET
>>231
なにそんなに日本人移籍してんの?
…しかもみんながみんな電撃レベルかょw
233名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:42:53 ID:/EsEyvwA
左右両方に鏡でも置いてあるんですか?
234名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:44:09 ID:/EsEyvwA
うげ
235名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:08:53 ID:S4FR6NET
右も左も俺ばっか
日本はじまったな
236224:2010/03/16(火) 21:25:10 ID:3wnC2t9e
なんか俺が書いた224をマルチコピーしてるバカが居るんだが・・・
237名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:55:04 ID:LTV6Xobm
>>231
電撃用おれつえー艦保有してるんでもたついても大人数のほうが楽しいです^^
238名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:14:34 ID:LbcFFGBI
あ た か か く な り ま し た ね
239名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:38:21 ID:0NeyGaux
をーみんぐあっぷがすんで、ますたーすぱーくのはっしゃじゅんびがととのいました
240名も無き冒険者:2010/03/17(水) 02:10:34 ID:ai8+rZTQ
ブリッツなんて、米鯖始めたての頃以来行ってないなぁ
noobな私でも、おれつえーになっちゃって気が引ける^^;
向こうの人、砲はおろか魚すら避けなかったし・・・
241名も無き冒険者:2010/03/17(水) 03:34:54 ID:0NeyGaux
EU鯖はもっとすごいぜ
初心者が巻いた魚を回避するとローカルルールでBANされる
242名も無き冒険者:2010/03/17(水) 04:39:29 ID:GMO1ZAzQ
またまたご冗談を
243名も無き冒険者:2010/03/17(水) 07:12:16 ID:2ihLEChC
鼻水でた
244名も無き冒険者:2010/03/17(水) 09:54:05 ID:RPrAmZB2
日鯖はもっとすごいぜ
根暗様が巻いた魚を回避するとローカルルールでBANされる
245名も無き冒険者:2010/03/17(水) 11:20:57 ID:VVxFCobB
そこまではないけど、日鯖の某廃人様即チンさせるとあることないこと書かれて晒されるw
246名も無き冒険者:2010/03/17(水) 11:42:04 ID:ugzlYIey
待ち時間タスクマネージャで優先度低にしたら加速が止まらなくなったw
247名も無き冒険者:2010/03/17(水) 15:50:07 ID:0NeyGaux
>>245
俺は元からウザい奴しか晒してないぜ
248名も無き冒険者:2010/03/17(水) 16:36:45 ID:RPrAmZB2
だったらまず最初におまいさん自身を晒すべきだな
249名も無き冒険者:2010/03/17(水) 16:41:15 ID:0NeyGaux
だから名乗ってるだろ、毎回。
250名も無き冒険者:2010/03/17(水) 22:38:15 ID:LbcFFGBI
アリゾナ対空されるようになってきたね
251名も無き冒険者:2010/03/17(水) 22:40:11 ID:oSRmm/y0
ミッションで熟練増えなくなってから飛躍的にAA艦は増えてるぞ
ここ最近の話でもない
252名も無き冒険者:2010/03/17(水) 22:54:17 ID:m/5XXfS/
GB2はCVが協力したら開幕爆で速攻できそうなのにやらないね。
お互い速攻が決まったら2分くらいで勝負終わっていいな。
あと9隻で即rushするとか。
253名も無き冒険者:2010/03/17(水) 23:09:05 ID:oSRmm/y0
やって空振りに終わるとその間に大体味方前線が崩壊してるからな
254名も無き冒険者:2010/03/17(水) 23:11:24 ID:m/5XXfS/
なにもしなくても1分で崩壊したりするから大丈夫だよ!
255名も無き冒険者:2010/03/17(水) 23:22:52 ID:oSRmm/y0
>>254
まれによくあるので困るwww

味方のflagがやられてCA残り3秒で敵flag仕留めれてアドレナリン拡散!
256名も無き冒険者:2010/03/18(木) 15:45:59 ID:9hdqDlX4
パッチで、新アカはアイオワ、ビスマルク、大和鯖を選択できなくなるってあるんだが・・
257名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:10:44 ID:ktIO7kI7
>>256 

公式の、パッチの説明見たら確かに・・・・
住み分けのため?・・・・・・・・・
258名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:45:00 ID:GGfe1swY
そして誰もいなくなった
259名も無き冒険者:2010/03/18(木) 17:12:08 ID:pUn8nJq3
事前に倉庫垢作っといてヨカッタ・・・
260名も無き冒険者:2010/03/18(木) 19:25:19 ID:ZYu3/ctt
日鯖から艦隊で移籍を考えていたとしても、先行してアイオワ、大和、ビスマルク鯖で育成はじめてていたら無駄になっちまうんかな?
261名も無き冒険者:2010/03/18(木) 20:04:58 ID:AiobrIEc
来なくていい 
日鯖延命要員は必要だし 人柱となれ
262名も無き冒険者:2010/03/18(木) 20:21:25 ID:pUn8nJq3
変な廃人が増える可能性は無くなって嬉しい限り
263名も無き冒険者:2010/03/18(木) 23:36:14 ID:GuvalbNt
>>262
もうすでに移民してるけどな、一番変なヤツは…。
264名も無き冒険者:2010/03/18(木) 23:39:30 ID:E84WsIOi
zionさんの悪口はやめろよ^w^
265名も無き冒険者:2010/03/18(木) 23:42:33 ID:dd7wOhUt
ろむすかだろ?
266名も無き冒険者:2010/03/19(金) 00:26:22 ID:zgQ9kn5u
両方正解にしたい。
267名も無き冒険者:2010/03/19(金) 00:46:20 ID:faR8TPUU
某大佐の人はなんとなく俺と同類の匂いがする・・・
効率最優先で育成するあたりとか特に。。
268名も無き冒険者:2010/03/19(金) 01:02:44 ID:zgQ9kn5u
え、なにあいつ業者なの?
269名も無き冒険者:2010/03/19(金) 02:32:48 ID:IkHS2fIT
そんなくだらない話してナニが楽しいのか・・・

それよりフォーラムで見つけた詳細。
ネルソン鯖を作ったはいいもののすでに瀕死状態
新鯖を始めるのは時期尚早だったと、
GMが自分たちの間違いを反省している・・・

しかし提示された解決法が、
ネルソン鯖に一定量ユーザーが溜まるまで新規プレーヤーが他行くのを禁止にw
なお一定量とは新鯖始めると決めた↑のGMが十分と思うまでと書いてある。

もし友人でゲームに招待して一緒に遊びたい場合
新規は20レベ以下で双方が要望送れば希望のサーバーに移してくれるらしい。

さて、これからどうなるかな〜w
270名も無き冒険者:2010/03/19(金) 03:05:48 ID:wv+JMjKu
無意味に新陳代謝が悪くなって、どの鯖にもダメージがいくだろ。
いくら人が多くても微増微減で均衡してるんだから、
ネルソン鯖待ちのせいで、他のサーバーの連鎖的過疎化の着火点になったら意味ないじゃん。
ユーザデータ転送できるんだったら、ネルソン鯖民を希望鯖に転送でいいじゃん。
271名も無き冒険者:2010/03/19(金) 03:11:10 ID:l6L6CdLP
日鯖とネルソン鯖合併させれば全て解決
272名も無き冒険者:2010/03/19(金) 03:20:33 ID:wv+JMjKu
そのとおりだな。
NFサイドとユーザーサイドの要望が一致しているし。
「NFサイド」に日鯖運営が含まれているかはシラネ。
273名も無き冒険者:2010/03/19(金) 12:10:36 ID:ErbApmvJ
日鯖は別でしょ。独自仕様も含めて運営権利買ってるんじゃねぇの。
いまさら放棄して合併ってのは難しいのでは。
274名も無き冒険者:2010/03/19(金) 12:13:02 ID:ErbApmvJ
>>269
そんなのアリゾナ鯖のみ人が十分で他二つが今一つって時点でわかってた事なのに。
むしろ、アリゾナ以外の鯖をひとつにしちまった方がマシってもんだw
275名も無き冒険者:2010/03/19(金) 18:33:47 ID:9FeQ2t7+
日本語wikiみたいな感じで、フランス各艦のドック画像乗ってるサイトない?
276名も無き冒険者:2010/03/19(金) 19:51:36 ID:kl5a14Ik
米公式掲示板とかに貼ってありそうな予感
277名も無き冒険者:2010/03/19(金) 20:19:12 ID:dSdR3ZWs
質問ですが、レベル25までに国籍を選べとかでるんですが、無国籍で25超えたら
国籍を取得できなくなるんでしょうか?
278名も無き冒険者:2010/03/19(金) 20:57:41 ID:pcj0wt+j
らしいよ
26超えたら一生無国籍な模様

仏蘭西のBB5とBB6ってどんなフネなんだ?
一人だけノースカロライナみたいなのに乗ってる奴がいたんだが
279名も無き冒険者:2010/03/19(金) 21:39:35 ID:H1qDYz+C
仏BB5はアラスカだっけか。
BB6はわからん
280名も無き冒険者:2010/03/20(土) 00:02:49 ID:k1lXbKfB
>>278
そりゃリシュリューじゃねぇの。R2つだけだったでしょ

>>279
アルザス
281名も無き冒険者:2010/03/20(土) 00:04:05 ID:Fx3kCkZz
>>280
いや、後ろにもRあって3基だった希ガス
282名も無き冒険者:2010/03/21(日) 13:11:38 ID:kFc4bAZz
雨鯖始めたんですが大寒1と大寒2の違いってBCVの数以外の違いって何があるんですか?
色々と教えてください。
283名も無き冒険者:2010/03/21(日) 13:14:32 ID:ixKzb8Fu
Credit/Pointは多いが経験値が少ない
Credit/Pointは少ないが経験値は多い
284名も無き冒険者:2010/03/21(日) 13:23:46 ID:/MOFr1/B
名前が違うだけ
285名も無き冒険者:2010/03/21(日) 13:57:00 ID:ZI4adhDW
BCVで入ると自動的にflagにされることがある
どういう効果なのかは実際に入って確かめなさい
286名も無き冒険者:2010/03/21(日) 14:15:04 ID:kFc4bAZz
>>285
入ってみました。
なんか旗艦?が沈んだあとカウントがはじまってましたけどあれなんですか?
287名も無き冒険者:2010/03/21(日) 14:58:07 ID:sUe4GRJx
少しはwiki見るとかしたらどうだろうか
288名も無き冒険者:2010/03/21(日) 15:19:00 ID:oh7/Zm+O
米鯖wikiなんてあるんか?
まぁ体で覚えろ
289名も無き冒険者:2010/03/21(日) 15:49:05 ID:r5oODDgj
http://www11.atwiki.jp/navyfield/pages/1.html
これ雨鯖wikiとして再利用してる。
トップページは変えられないようだが、仕様とかはだんだん雨鯖仕様に書き換えてあるよ
290名も無き冒険者:2010/03/21(日) 15:57:49 ID:UF7J8f9H
日鯖のと混ぜるなよw 見てる方もどこまでが日仕様なのか分からなくて混乱する
291名も無き冒険者:2010/03/21(日) 17:07:05 ID:r5oODDgj
まぜるというより再利用だよ。日鯖終わりっぽいし。
管理人まだいるのかしらないけど、とりあえずトップをNF雨鯖wikiに変えてくれるようメール送った
292名も無き冒険者:2010/03/21(日) 17:34:49 ID:tvPZO44N
久々に再開したんだが、「YF.DATA」がどうこうしたとエラー出て動作がおかしいのだが、解決法をご存知か?

NF1279.exe+オートアップデート
NF1279.exe+手動Patch(Patch1285.exe)
NF1285.exe

最初の1回は普通に遊べる⇒2度目の起動も起動できる⇒3度目の起動で自動アップデートをする
⇒4度目はYFDATAが〜とエラーが出て終了

何度アンインストールして再インストールしても同じ状況。
293名も無き冒険者:2010/03/21(日) 17:38:45 ID:oh7/Zm+O
>>291
終りっぽいで乗っ取るんじゃない、正式に発表してからにするんだ
じゃないとただのデータ改ざんしてる嵐だしな
294名も無き冒険者:2010/03/21(日) 17:39:57 ID:3ls7rhF/
フォーラム読むといい
295名も無き冒険者:2010/03/21(日) 20:31:31 ID:rEiiWqM+
>>291
どこまで自分勝手なんだよw
己の価値観のみで他人の作った物を作り替えるとかありえんわ
一部のアホのせいで、日鯖民にはアンチ雨鯖てのが多いてのに・・・怖いわ

するなら、最低限管理人に了承をとるか、新たに自分で作って共通箇所を転載させてもらうとかあるだろ?
終わってもいないものを、勝手に再利用とかいっちゃうのとかほんとありえんわ・・・
296名も無き冒険者:2010/03/21(日) 20:36:32 ID:rEiiWqM+
>>286
GBは日鯖の大艦隊と基本ルールはいっしょ
ただ、BCV制限数やらexp・Cr配分やら細かいところは違う

GB2は旗艦戦で、各チームのBCVからランダムで旗艦が1隻選択される
で、敵旗艦を撃沈させれば勝ち
ただし、味方旗艦を沈められた後5分以内に敵旗艦を沈め返せばボーナスが入る

その他事細かなところはやりながら覚えていっても問題ないかと
297名も無き冒険者:2010/03/21(日) 20:43:55 ID:r5oODDgj
>>295
みたいな頭の硬いハゲのせいで日鯖に新規こなくなって終わったんだろうね。
過去に学ばない人は雨鯖来ないで欲しい
298名も無き冒険者:2010/03/21(日) 21:23:49 ID:OS1EiHmN
新しく雨鯖wiki作るとかは考えないのか。
他人の課金で運営されてるのに一切無課金で寄生してるようなのが居るから日鯖が終わりつつあるのに。
299名も無き冒険者:2010/03/21(日) 21:38:07 ID:tvPZO44N
>>297
君が、日鯖wikiを参考にして米鯖で楽しめば円満解決する。
対空を極めるサイトなどもデータに大差ないので、そのまま参考になる。

君がどうしても気に入らないなら新しくサイト作るべき。
ホームページなんて無料で作れるんだからさ
300名も無き冒険者:2010/03/21(日) 21:42:45 ID:ixKzb8Fu
米鯖にもID:r5oODDgjみたいな自己中来ちまったかorz
301名も無き冒険者:2010/03/21(日) 22:21:32 ID:/MOFr1/B
>>300
EU鯖ならこんなnoobいないぜ
さぁ、今すぐEUのYAMATO鯖にアカウントを作るんだ!
302名も無き冒険者:2010/03/21(日) 22:44:28 ID:apy6UGBs
>>300
2chではたまにみかける実際はやってない頭のお病気の人じゃないの?
株板あたりではよくみかけるよ
303名も無き冒険者:2010/03/21(日) 23:04:40 ID:/MOFr1/B
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
みなぎってきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111111111
304名も無き冒険者:2010/03/22(月) 01:27:03 ID:SikfxPip
馬鹿落ち着け、漲りすぎだ
305名も無き冒険者:2010/03/22(月) 08:47:48 ID:fiog3d24
よんだ?
306名も無き冒険者:2010/03/22(月) 10:57:42 ID:VcGHfVV5
再利用とか止めよう だって大部分が日鯖の全魚とか全爆とかの話だからこっちに当てはまらないわけだし
そんなキモイの混ざってるwikiに意味ないだろ
オリジナルな艦名とかマジキチレベルだから
外鯖用のwiki新しく作ろう な?
307名も無き冒険者:2010/03/22(月) 14:18:14 ID:Ne+Xh4DG
開始と同時にBBに随行しろとまでは言わないが
砲撃食らうまで敵の接近に気づかない停泊CVにはほんと勘弁して欲しいわ
308名も無き冒険者:2010/03/22(月) 17:32:00 ID:fJlZcaj6
>>307
本人にmove!とでも言うといいかも
309名も無き冒険者:2010/03/22(月) 17:43:14 ID:Y6pVgs0f
CVあまり種類知らないしみんな箱型で淀最上くらいしか区別できねえ
画面拡大してるとIDもつぶれて読めないし
310名も無き冒険者:2010/03/22(月) 19:56:03 ID:87tsXgfj
   / ̄ ̄\ ←ネトゲ古参
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←ネトゲ新参
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / やるゲーム間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK
311名も無き冒険者:2010/03/22(月) 21:53:43 ID:SsaYB9jw
日鯖まだ死亡診断書出てないんだから、日鯖用情報を消して良いと思う理由が分からん。
とりあえず、日米欧の差分まとめページを作るくらいで良いんじゃないか?
あまり酷い事をすると、貴重な情報書いてくれたり、レイアウトしてくれた人達が、その気
があったとしても、二度と協力してくれなくなるぞ。
312名も無き冒険者:2010/03/22(月) 22:05:25 ID:SikfxPip
大丈夫、俺が全部書き換えてやんょ
313名も無き冒険者:2010/03/22(月) 22:47:03 ID:gINjEtAS
新しくwikiを建てれない奴が、まともなNF解説はおろか、まともな文章を書けるとは到底思えない。
314名も無き冒険者:2010/03/22(月) 22:55:10 ID:SikfxPip
建てないのと建てれないのとを一緒にしてくれちゃ困るな
それから、俺が作ったwikiがみたけりゃIP付でID晒せよ教えてやるぜ^^
315名も無き冒険者:2010/03/22(月) 23:05:58 ID:MqCiIbul
全部書き換える事が出来るくらいなら新しく作れよw
日鯖の遺産なんか捨ててしまえばいいのに。
316名も無き冒険者:2010/03/22(月) 23:11:23 ID:gINjEtAS
>>314
有言不実行の口だけボクちゃんはすっこんでろ
317名も無き冒険者:2010/03/22(月) 23:13:17 ID:SikfxPip
>>316
なんだお前、俺のwiki見たくないの、ぉ^^?
みたけりゃIP付でIDさらしな、どうせ糞ほどの価値もないIDだろ?^^
318名も無き冒険者:2010/03/22(月) 23:50:16 ID:Ne+Xh4DG
>>308
もちろん言うさ。
開始早々無闇やたらに文句いうのもどうかと思うから、言うタイミングとかも考えたりね
ただあまりにも数が多すぎてちょっと萎えたのさ
319名も無き冒険者:2010/03/23(火) 00:02:38 ID:avhiFu3c
下手な英語を使うよりも、名指し日本語で
BAKA nanntoka kanntoak
と言ったほうが多分通じる
どーせなに言われてるかは即座に分かるだろうし
320名も無き冒険者:2010/03/23(火) 00:48:04 ID:C0Nr7z7F
またロムスカが雨鯖スレとwiki荒らしてんのか、
ジオンさん妬むのもいいかげんにしろよ?
321名も無き冒険者:2010/03/23(火) 10:42:46 ID:L8IGPk1Q
集弾が塊にならんぞおおお
一体どこまで育てりゃひとまとまりになるんだぁぁぁぁ
322名も無き冒険者:2010/03/23(火) 11:11:02 ID:UpeYProb
>>321
特水あるなら75付近。無いなら83付近。
士官100近くあればの話だが。
323名も無き冒険者:2010/03/23(火) 11:24:38 ID:L8IGPk1Q
Lv110で士官150いるが特水なしじゃだめかー
324名も無き冒険者:2010/03/23(火) 11:36:16 ID:y1xATivN
>>323
熟練も満載ならもうそれ以上集弾は良くならない。
とっくに限界に達している
325名も無き冒険者:2010/03/23(火) 12:04:24 ID:L8IGPk1Q
orz
その上accルートで限界を感じますた
326名も無き冒険者:2010/03/23(火) 12:22:42 ID:vwkmrHDa
砲の基本性能にもよるべ
327名も無き冒険者:2010/03/23(火) 13:07:03 ID:i7rN5psm
>>325
まさかベータ版の頃のアホみたいなウンコ弾撃てると思ってるんじゃないだろうな
それともチートやってる奴の集弾でも見たのか。
どっちにしても塊になんかならんぞ。
328名も無き冒険者:2010/03/23(火) 14:13:51 ID:3Bn0Bfqn
>>320
あー、俺がロムスカだが荒らしてるのは俺じゃない。
お前も相当粘着質だけど、そんなに俺が気になるか?
329名も無き冒険者:2010/03/23(火) 15:38:08 ID:RCD2Xk2R
>>328
ガキはすっこんでろ
330名も無き冒険者:2010/03/23(火) 15:55:19 ID:3Bn0Bfqn
>>329
その台詞、手前の面を見ながら聞きたいもんだ。
お前さんは、人様に文句が言えるような面構えかな。
331名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:35:29 ID:7aV6M5tj
ロムスカはトリ付ければいいのに
たまに出てきては人のID気にする癖に、自分は絶対トリ付けないとか信用ならねーんだよな。
スレで醜態さらしてもトリつけてなけりゃ騙りでしたで逃げられるしな。
それとも何か?カスみたいなアラシできなくなるからかたくなに付けねーのか?チンカス
あ、トリのつけ方はわかるよな。「ロムスカ◆チンカス」でつけられるぞ
◆の後ろはお前がいくら沈カスでもチンカスにしちゃだめだぞ?お前にしかわからない文字列にするんだぞ?
332名も無き冒険者:2010/03/23(火) 17:35:45 ID:OCJxzYwJ
ネタがつきたらすぐに滑稽な誹謗中傷のし合いになるんだな・・・
またフォーラムから面白そうなの拾ってきたよ

TNFがネルソン鯖の過疎についてまた悩んでいる様子
合併するにも多々問題があるらしい(わざわざ移住してきた人のIDが重なるとか。
実際のところNFには毎日200人のIDが登録されるらしんだけど
残り続けるのは10〜20人程度らしい
それは上級者と初心者のスキルの格差のせいだと判断していて
自動FCSの精度を精密FCSにもっと近づけるべきではないかとまで言ってる。

これについて、みんなの意見通りにしようと、現在投票が行われている
ttp://www.navyfield.com/poll/list.asp?Num=22
問:自動FCSの精度をもっと上げるべきか否か、 Yes/No 選んだらClick to Voteで投票。
(ログイン忘れずに。

ふたつめ
ttp://www.navyfield.com/poll/list.asp?Num=23&Page=1
大艦隊2をいろいろ変更したけど、まだ旗艦に対して意見対立しているようで、
それについての投票も同時進行中。

1.今まで通りでおk
2.CVだけ旗艦になれるようにしようじゃないか
3.艦種関係なしにいっちゃんレベル高い奴が旗艦
4.BB3〜6だけが旗艦になれる

どれか選んで投票。ちなみに必ず投票の結果どおりにパッチ当てるらしい。

ちなみにおれはNoと3に入れた。自動FCSのNFなんてNFじゃない。
CVだけだと、安全だけど旗艦BBのいる方に集中して攻めて沈めるチャンスがなくなって面白くない。
むしろCLADDのほうがレベル高けりゃ立ち回りわかるだろうし揺動にも使えそうだし面白いと思った。それにCV0のゲームもあるし。
両方共4/2までだから、日本人同士で悪口言ってないで他国の民主主義の見学でもどうぞ。
333名も無き冒険者:2010/03/23(火) 17:37:06 ID:pGueIhfA
>>330
匿名が当たり前の2chで面と向かってとか考えてる時点で馬鹿w
何様だよお前。それで賢い人間のつもりなのかw


334名も無き冒険者:2010/03/23(火) 17:41:22 ID:pWGvG162
>>332
自動FCSの精度上げるとか血迷ってるとしか・・・w
Noと3だな俺も
335名も無き冒険者:2010/03/23(火) 17:42:24 ID:pGueIhfA
>>332
自動FCSは全廃にすべきでしょ。
劣化人間用RPGみたいなクリックゲーじゃあるまいし。

GB2に関しては、レベル高い同じ人間がいつも旗艦て事に成りかねない。
いつもおれ旗艦でつまらん。自暴自棄で突撃。
もしくは、旗艦やりたくないから、あえて育成の進んで無い国籍で参加。
後者を考える奴はあんまりいないような気もするが。

BBが旗艦だと開始早々に馬鹿フラッグ沈没のクソゲがあるので、
CVが旗艦になるのが妥当だと思う。
336名も無き冒険者:2010/03/23(火) 17:54:16 ID:3Bn0Bfqn
>>333
…お前世辞を本気にする口か?
「面と向かって言え」ってのはな、別に実際に面見て話したいわけじゃないんだ。
「面と向かって言えるものか、この阿呆」って意味でさ、要するに売り言葉買い言葉なわけよ。
第一、お前さんの腐った顔なんぞは、頼まれたって見たくない。
夢に出てきてうなされそうだから。
337名も無き冒険者:2010/03/23(火) 18:00:48 ID:QvQzn1ut
毎日くだらない言い争いしててよく飽きないな
338名も無き冒険者:2010/03/23(火) 18:01:51 ID:3Bn0Bfqn
面白いぜ、馬鹿の発想は斬新で。
339名も無き冒険者:2010/03/23(火) 18:58:27 ID:Nc3gJv4G
まあ米鯖を日鯖の次に終わらせたくないなら馬鹿げた論争なんてせずに投票しようぜ。
340名も無き冒険者:2010/03/23(火) 20:01:58 ID:7aV6M5tj
あれ、ロムスカちゃんが噛み付いてこないとはめずらしいな。
口では勝てないと悟ってシカト逃げか。
2chでもボコされ、ゲームでもボコされ、雨鯖でもボコされるから過疎EUに逃げたロムスカちゃんは何が楽しくてゲームやってんだか。
リアルでもボコされてっからネトゲに逃げるしかねーんだろうね(哀
341名も無き冒険者:2010/03/23(火) 20:21:52 ID:3Bn0Bfqn
自己紹介乙
脳内補完(置換?)能力だけはずば抜けて高いのな、お前
342名も無き冒険者:2010/03/23(火) 20:35:02 ID:7aV6M5tj
うはwやっぱ出てきたワロスwww
それでこそ俺専用おもちゃwwww
プライドだけ高い雑魚は、逃げる、とか、ボコされるとかの文句に弱いからな。
ぜったいでてくるとおもったじぇ^^b
343名も無き冒険者:2010/03/23(火) 20:38:23 ID:3Bn0Bfqn
オモチャにしてるんだか、されてるんだか。
344名も無き冒険者:2010/03/23(火) 20:41:34 ID:7aV6M5tj
まんまと誘き出された時点でおもちゃだろ。
照れてんだか知らんが今日は切れがないな?
いつもの必死長文で笑わせてよ?www
345名も無き冒険者:2010/03/23(火) 20:42:35 ID:3Bn0Bfqn
卑屈なヤツだな、お前
346名も無き冒険者:2010/03/23(火) 20:44:29 ID:7aV6M5tj
アラマ,,出だしでしくったせいでダメそうだな。。。
347名も無き冒険者:2010/03/23(火) 20:45:58 ID:3Bn0Bfqn
哀れには思わんけど、そこまで性格屈折してるとコイツ誰だろうという好奇心はそそられる
で、毎回名乗らないけどさ、お前誰?
もち、俺はロムスカな
348名も無き冒険者:2010/03/23(火) 21:10:02 ID:q+6tvyds
>>347
あ、俺?ロムスケだけど?
馬鹿かお前w
349名も無き冒険者:2010/03/23(火) 21:36:07 ID:/XQ/ge9B
別に自動FCSの精度あげてやってもいいんじゃないの
ただあれ精度あがっても 使いモンにならんしね
別にいいと思うよNFはへタレのためにあるんだからね^^
350名も無き冒険者:2010/03/23(火) 21:41:53 ID:L8IGPk1Q
自動FCSはAA性能が高い国ほど実用的じゃなくなるな
351名も無き冒険者:2010/03/23(火) 21:46:41 ID:3Bn0Bfqn
自動FCSは高速モード不可にして、かつ集弾を精密FCSと同じにすれば良いと思う
352名も無き冒険者:2010/03/23(火) 23:12:39 ID:kqmImc8u
問) どうしよう? (1点)
・初心者は上級者にぶつかり、200名/日の新規が継続する見込みの障害になっている
・上級者は保守的だが課金を継続する見込みがある。
 しかし、彼らが考えているゲーム性の根幹に関わる仕様変更によって見込みを失う可能性がある。
・過疎サーバーがあり、その登録数を増やしたい

答) ネルソン鯖だけ自動FCSの精度をあげる。
353名も無き冒険者:2010/03/23(火) 23:16:27 ID:Nc3gJv4G
翻訳サイトで翻訳文そのままのせて翻訳者気取りですか。
ちなみに>>332が先にだしてるぜ。
354名も無き冒険者:2010/03/23(火) 23:16:32 ID:x0eQ4YP6
>>352
天才現るw
355名も無き冒険者:2010/03/23(火) 23:22:25 ID:QvQzn1ut
GB2のフラッグは艦種やレベルに関係なく完全ランダムの方が面白そうだけどなあ
356名も無き冒険者:2010/03/24(水) 00:03:27 ID:ZLRFaeIx
くだらねぇ 運営は頭が弱い
ブリッツがぶちこわしてる
DDバトル LV60以下で新規の居場所が出来るのに
CLも一緒はまだいいとしてCAとかBBとかCVまで一緒とか低LVを単なる餌にしてる
例えばCLはCL砲撃あたりが楽しい 
クソ散弾とかふざけた低LVイジメなシステムの癖に定着するわけがない

GBなんてLV60超えして入ってもゴミだし
GBにLV80ぐらいまでの制限があればいいのに 珍メダルばっかじゃBB、CVなんてやってられん→終了
357名も無き冒険者:2010/03/24(水) 00:14:34 ID:5VEnkUe3
全鯖自動FCSの精度精密並みにしてもなんら問題ないだろ
初心者定着しやすいならそれは大賛成
358名も無き冒険者:2010/03/24(水) 01:02:30 ID:UbtyXXAL
>>356
気持ちはわかるが、セレクト部屋を有意義にって意見なら聞きもするが
現状の文句だけじゃ何も生まれないだろう?
それに、L60ギリのBBならともかく、L70近くなってくればタイマンで対BB3↑とか無茶しなけりゃゴミとは言えないと思うんだがな。
359名も無き冒険者:2010/03/24(水) 01:11:29 ID:kALi+OJO
Lv 0〜Lv30までの小規模戦
Lv30〜Lv60までの小規模戦
Lv60〜Lv80までの小規模戦
あとGB
これくらいにわけたらいいよ
現状のブリッツのあとに突然120組に混じるGBは結構キツイ
360名も無き冒険者:2010/03/24(水) 01:27:01 ID:bu3J3tNJ
過疎げーで人数分散させるのは一番やっちゃいけないこと
それやるなら鯖統合させないと
鯖統合させるのが一番初心者定着にいい解決策



あれ?
361名も無き冒険者:2010/03/24(水) 08:17:00 ID:hee4YyhT
>>359
Lv80越えたら後はあんまり変わらないぞ。
あとは兵より船の性能の話だからな。
BBに下位艦がカモられるのは仕方ない話だ。
といっても、80越えてくると下位艦でも結構やれるようになるのも事実だが。
うまい奴限定ではあるがw

俺はどっちかというと低レベル兵の性能がカス過ぎると思うんだよね。
基本防御ねぇ、弾散らばる、装填遅いじゃ砲戦ではやりようがない。
それで下位艦がAA、対潜に向かうのは題材的には正しいのだが、
それにしたって糞過ぎる

運営も運営で、新規アカウントが全部新規じゃねぇだろw
倉庫とか2ndとかも含めての新規だろ。
新規の増加率はこんなもんじゃねぇの。
362名も無き冒険者:2010/03/24(水) 10:42:07 ID:ST/E+uIh
同感だなあ。いくら何でも200も新規居ないよね。
他のネトゲをやって思うけど、序盤を続ける気にさせるニンジン
が少ないよなあ、チュートリアルで艦がもらえたりとか、何かを
達成すると、ボーナスが出たりとか。

ところで、>>356がちょっと気になった。
兵性能のシステムをきちんと把握してないんじゃないか?

たとえば、lv60だと各国PBBが視野に入ってくると思うんだけど
艦長と主砲兵だけでも熟練士官を入れてやるだけで、実戦レベルの集弾
をするようになるよ。
少なくとも戦列艦には加われる、運が悪くなければ、数万戦果出せると
思う。

兵の性能の上げ方や戦列艦のやり方は、wikiが詳しい。
TIPSとか、初心者情報とか。
363名も無き冒険者:2010/03/24(水) 10:50:25 ID:3jUtOKb6
>>362
NFは、やり込み要素がレベル上げしかないからねぇ。
昔から言われてる事だけど、デカイマップ使ったキャンペーンモードみたいなのとか、
レアアイテム目当ての難解ミッションとかも考えないと駄目でしょ。
レベルカンストしたら人いなくなって当たり前。
364名も無き冒険者:2010/03/24(水) 12:06:39 ID:xS6oOzz9
NFはあれでいいと思う
365名も無き冒険者:2010/03/24(水) 12:10:53 ID:dL4UuIqK
米鯖は日鯖に比べると中Lv以下でも同Lv帯がそれなりにいてだいぶんマシなほうだ
366名も無き冒険者:2010/03/24(水) 13:30:27 ID:Hab4vZqP
絶対数から違う
367名も無き冒険者:2010/03/25(木) 01:23:16 ID:80ptDfts
仏蘭西は異様に門数多かったり前しかR付いてなかったりとか色々目立つけどBB5は至って普通になっちまうんだな
368名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:44:29 ID:g3As5O1E
今のFCSはクリアして作りなおしてもらいたいね
自分の操作する砲塔(前or後)だけ手動
他は自動
つまりクロス操作が不要
369名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:59:06 ID:COfM0+OE
>>368
その仕様だとどこでクロスするかプログラム側は判断出来ないでしょ。
と、思ったが、砲の仰角に連動させればすぐ出来そうな気もするなw

ゲーム開始、後部砲塔は自動的に限界まで前方に旋回を開始。
前部砲塔が北に向けばそれに合わせて後部砲塔も仰角に合わせた
前部砲塔着弾位置に指向。

おお、いいじゃないこれ。

でも、敵が後ろで後部砲塔主体で撃ちたい場合にこの方式だと
前部砲塔の死角は狙えない。
従来どおり後部操作に切り替えればいいのか。
ついでに、クロス出来ない向きの場合は、片方の砲は発砲中止出来るといいな。

前後砲クロス用キー二つと前後砲選択キー一つが削減出来て、
操作も簡易化されると。

自動FCSよりよっぽど素晴らしいので、368は直ちに運営に上申するように。
370名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:25:27 ID:80ptDfts
クロスできない方向の目標に撃つときは自動で片方が止まるのか
誤射防止の意味でも効果ありそうだ
371名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:43:55 ID:J6cODRVQ
いい案があるんだ
自動を強化した国籍を作ればいいんでね?
372名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:51:33 ID:2wm7lOiE
雨鯖フォーラムで意見出してこいよ、こんなところ確実に雨鯖運営は見てないぞ。
2ch見て時間潰してるのは日鯖糞運営くらい
373名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:52:06 ID:DqszBJPf
全然いい案とは言えない
374名も無き冒険者:2010/03/25(木) 13:23:09 ID:80ptDfts
>>372
そこまで詳しく伝えれるだけの英語力がない・・・
375名も無き冒険者:2010/03/25(木) 13:38:43 ID:jl4TEkNg
単純に戦績制限部屋を作れば全て丸く収まりそうな気がするんだが。

[合同演習] 500戦以下
[ブリッツ] 1000戦以下
[大艦隊戦] 2000戦以下
[大艦隊U] フリー

みたいな。
FCSは慣れれば楽しくなるってのは、古参が長く定着しているという事実で証明しているわけだから
ゲーム側が初心者に歩み寄るんじゃなくて、初心者を如何にマニュアルに慣れさせるか(しかも楽しく)
を考えるべきだと思うけどな。

376名も無き冒険者:2010/03/25(木) 13:47:34 ID:+5NLbZLK
つまり、新垢に兵員トレードして
ブリッツで金4俺TUEEEE!! ですね、判ります。
377名も無き冒険者:2010/03/25(木) 13:55:07 ID:Wbx/5dPH
つか、無料で全部遊べるのにちょっとかじっただけで
すぐNF辞める初心者なんて本当にいるのか?
どういう客層だよそれ。
378名も無き冒険者:2010/03/25(木) 13:59:25 ID:jl4TEkNg
>>376
ブリッツ以下は従来通りLv60制限あればいいとして、
大艦隊で艦長育ててまで金4俺TUEEEしてもあんまり楽しくなくね?

そもそもトレード可能になるまで実質結構かかるんだから
そこまで労力割いてまでブリッツ以下で俺TUEEEする奴もそんなに多くないと思うんだけどなぁ
379名も無き冒険者:2010/03/25(木) 14:14:09 ID:80ptDfts
>>378
世の中どう見ても公式のランキングに情熱注いでる輩もいることですから・・・
俺はランキングだとLv以外底辺なnoobですけどw
380名も無き冒険者:2010/03/25(木) 15:08:29 ID:YsZ7Wxho
>>379
あのランキングって上位になるにはどうしたらいいの?
381名も無き冒険者:2010/03/25(木) 15:25:24 ID:+5NLbZLK
今週の週末?から ほっとけ! 的なイベントが始まるんだが、
向こうとこっちの時差ってどんくらい?
382名も無き冒険者:2010/03/25(木) 15:39:14 ID:XAed7F22
estだと17時間だっけか。
日本が17時だと、estは0時。
日本の方が時間が進んでる。
383名も無き冒険者:2010/03/25(木) 15:54:42 ID:80ptDfts
>>380
たぶんLv上げつつBBCVSSCACLDDFFを沈めまくれば上がるんだろうけどそれだけじゃなさそうなIDもいてよくわかんね
384名も無き冒険者:2010/03/25(木) 16:34:37 ID:XEO6iEev
ESTではなくNFNAはPSTベース、こないだ3/14からサマータイム始まったから
いまは日本-16時間。

イベント内容調べてみた
日時:3/26〜4/25
内容:・金土日1100〜1400時、水兵アイテムドロップ (日本でいう木金土1900〜2100)
   ・ネル鯖は平日のその時間も↑ドロポ
   ・毎日0000〜0400は経験値150%ブースト  (〃0800〜1200)
385名も無き冒険者:2010/03/25(木) 16:36:14 ID:XEO6iEev
※訂正 アイテムは日本の1900〜2200です
386名も無き冒険者:2010/03/25(木) 17:41:23 ID:80ptDfts
日本時間だとAM3:00〜6:00じゃない?
387名も無き冒険者:2010/03/25(木) 17:55:30 ID:w51JcDx/
日本だと土日月の3〜6じゃね?
388名も無き冒険者:2010/03/25(木) 17:58:28 ID:XEO6iEev
ごめん、たぶんそう。計算まちがいまくりorz
389名も無き冒険者:2010/03/26(金) 01:01:04 ID:8phf5N11
どれが本当?
390名も無き冒険者:2010/03/26(金) 01:10:12 ID:++XQCfCW
アイテムドロップ:土日月3:00〜6:00
経験値150%:16:00〜20:00

じゃね?
違ったらごめん
391名も無き冒険者:2010/03/26(金) 01:13:15 ID:EzXpITvW
英語力の試されるスレと聞いて。
英文そのままコピペしろや訳してやるぜ?
392名も無き冒険者:2010/03/26(金) 01:17:06 ID:4P7y75Sl
>>390であってる

3-6時だと・・・?ニントでもないかぎり無理なんですがねえ?
まあ基本がアメリカ大陸在住者向け鯖だから仕方ないか
393名も無き冒険者:2010/03/26(金) 01:24:52 ID:++XQCfCW
ごめん時間は>>384であってた
アイテムの曜日は土日月で25日から?
バカでごめん
394名も無き冒険者:2010/03/26(金) 01:27:13 ID:aRTeIdkU
150%ブースト ってのがどうなんだろうな。
普通に考えれば1.5倍なんだろうけど、
年末のイベントで50%ブースト、100%ブーストっていう表記があったから
もしかしたら2.5倍とかなんだろうか・・?
395名も無き冒険者:2010/03/26(金) 02:18:37 ID:tF0ss0m3
まかせろ、早速今日試してみる。
396名も無き冒険者:2010/03/26(金) 04:53:05 ID:8phf5N11
結局どれが本当かわからんw
397名も無き冒険者:2010/03/26(金) 07:42:28 ID:lHHVQ9hZ
nf内に時計ってないんだよなあ
国際色溢れるから追加してくれって運営にメールしようぜ
398名も無き冒険者:2010/03/26(金) 08:10:34 ID:RThagveG
>>397
画面上に時計あるってw
399名も無き冒険者:2010/03/26(金) 14:16:44 ID:4P7y75Sl
そういや公式ランキングっていくつか入力しても該当無しになるIDがあるけどTNF所属とかだと表示されなかったりする?
400名も無き冒険者:2010/03/26(金) 16:47:17 ID:u8Q59Gbd
あら、アイテムが早朝で経験値アップは夕方か。
早起きしようと思ってたけど、アイテムはシブチンなんだろうな〜
特水一人出たら当たりか。
401名も無き冒険者:2010/03/26(金) 16:54:32 ID:aRTeIdkU
数戦やってみた感想だけど、2.5倍って感じではないな。
やっぱり1.5倍か。
402名も無き冒険者:2010/03/26(金) 19:39:26 ID:cnDpD9Qg
まだだろハゲ
403名も無き冒険者:2010/03/26(金) 19:54:26 ID:olt6oUlV
>>402
もうなってるよw
でなきゃCAで25000ももらえない
404名も無き冒険者:2010/03/26(金) 20:04:16 ID:olt6oUlV
PST04:00と同時に人が一気に減ったw
405名も無き冒険者:2010/03/26(金) 20:05:54 ID:4P7y75Sl
どうせまた1100と同時に重くなるんだろw
406名も無き冒険者:2010/03/26(金) 20:16:53 ID:aRTeIdkU
結局1.5倍程度じゃあんまりやる気でなかったなぁ。
アイテムドロッポの方で期待するか。
407名も無き冒険者:2010/03/26(金) 23:31:48 ID:cnDpD9Qg
>>394
>>401
>>403
>>404
>>406 なんだこの馬鹿は?

408名も無き冒険者:2010/03/27(土) 01:25:29 ID:rhJESBct
>>407
ええと。じゃぁいつからなの?
409名も無き冒険者:2010/03/27(土) 02:01:46 ID:QcCVZrq+
あと1時間だ、池沼
410名も無き冒険者:2010/03/27(土) 03:28:59 ID:sNScmnAn
もう始まってるみたいだけど水兵アイテム手に入った奴いる?
411名も無き冒険者:2010/03/27(土) 03:32:03 ID:1vPebI+l
>>407
u noob
412名も無き冒険者:2010/03/27(土) 03:44:35 ID:dk9465lG
5戦ほどしたが出ねーよ
まあ正月のコインイベント以外はあまり期待できないのはいつものことだけどな
413名も無き冒険者:2010/03/27(土) 03:58:38 ID:sNScmnAn
もう眠いしあきらめるか。
当たった人居たら報告してー。
414名も無き冒険者:2010/03/27(土) 04:16:56 ID:Ta+6CmZB
普通に戦ってたらアイテム出るのこれ?
415名も無き冒険者:2010/03/27(土) 04:18:02 ID:Ta+6CmZB
あ、きた
士官100人のやつ出たぞー
416名も無き冒険者:2010/03/27(土) 04:18:34 ID:dk9465lG
多分クリスマスのときと同じで戦闘開始後5分以上経ってから退室で判定はしてるんじゃね?
ハロウィンとかと一緒でドロップ率は相当低いと思うけど
417名も無き冒険者:2010/03/27(土) 05:58:50 ID:NHZ8p28O
なんだよ糞が
1つもアイテムもらえなかった
418名も無き冒険者:2010/03/27(土) 06:04:37 ID:dk9465lG
俺も30戦くらいしたが0だ・・・
419名も無き冒険者:2010/03/27(土) 06:24:11 ID:9pzBZJ4G
もろ、日鯖さんなIDを見かけて少し和んだwww

しっか〜し、アイテムはまったく落ちなかったでござる^^;
420名も無き冒険者:2010/03/27(土) 10:19:01 ID:8Udg5o6m
ひさびさにNNとNEO公式みてたら、どうやら日NF本当に終わる雰囲気なんだが、
これってどうなんだろ?
マジでそうなら米鯖フォーラムに日鯖の人々救えないか試しにスレたててみようかなとw
希望する人は移住とかね
ちょうど米鯖は新規プレーヤほしさに必死のようだし。
421名も無き冒険者:2010/03/27(土) 11:07:58 ID:fC7foeVZ
数年前に日鯖覗いたら三笠ばかりでワロタ
BVが致命的に少なく、超廃だけのものだからいつまでもPCA止まりなんだろうな
永遠と三笠で楽しいか憐れな豚ども 先は短いと正直思った
で、ブリッツ入ったらドンブリばかりでワロタ 
せこい連中とは遊びたくない
422名も無き冒険者:2010/03/27(土) 11:23:44 ID:1vPebI+l
>>420
日鯖残ってる奴なんてほっとけよ。
と思ったが、米運営側にご注進して働きかけようという事ね。
いい方向に動く可能性もあるし、それはやってみるといいかもな。
423名も無き冒険者:2010/03/27(土) 12:46:56 ID:ZOg7PQgn
そして雨ネルソン鯖の日鯖化が始まった…!
424名も無き冒険者:2010/03/27(土) 13:14:50 ID:dk9465lG
>>420
初心者の碇FFが操作ミスったくらいで暴言吐いたりする性格悪い廃人多いしあまりこっちに呼びたくない・・・
425名も無き冒険者:2010/03/27(土) 14:02:20 ID:RDBuodtv
>>424
ヘタレという言葉が飛び交う米鯖で何を言ってるんだ?

426420:2010/03/27(土) 15:20:16 ID:8Udg5o6m
実際、ほんとにサービス終了するかどうか、情報集めたくって書きました
俺が把握してるのは、
1、世界大会不参加にしてる
2、6ヶ月用のチケットの販売停止
3、フランス国籍とSS4の実装段階が見直しになっている(メルマガ

これにもうちょい決定的な事実が欲しいところ
もう糸冬了確定で話進めていいのだろうか?と
427名も無き冒険者:2010/03/27(土) 15:57:46 ID:1vPebI+l
>>426
どれも全然決定的じゃないし、そのくらいで騒ぐのは少し滑稽だぞw
428名も無き冒険者:2010/03/27(土) 16:10:45 ID:ZOg7PQgn
とりあえず、開発ブログのアドレス忘れたから貼り付けてほしい。
もち、その安藤さんありがとうございましたって記事のところを。
あと、童話王国のサービス終了は入れなくていいの?
429名も無き冒険者:2010/03/27(土) 16:23:46 ID:nqiYozfd
http://sdenternet.egloos.com/

コメントも読むと面白いよ
430名も無き冒険者:2010/03/27(土) 18:58:24 ID:dk9465lG
>>425
下手糞や初心者同士が罵り合うには周りから見てるとニヤニヤ(・∀・)マターリしてていいんじゃない?
外人にも中には性格悪いのもいるけど
431名も無き冒険者:2010/03/27(土) 19:04:56 ID:Isr4f5FF
その場で罵るのが米鯖 あとで2chで罵るのが日鯖
432名も無き冒険者:2010/03/27(土) 19:59:18 ID:ZOg7PQgn
>>429
よ、よめん…!
しゃーない翻訳サイト使うか…。

アドレスthx
433名も無き冒険者:2010/03/28(日) 01:32:51 ID:N/sVls8S
>>430
ゲーム内で英語で罵り合う分には微笑ましいが・・・
そうはならんだろw
434名も無き冒険者:2010/03/28(日) 03:10:25 ID:/zOka3Vn
読めなければどうということは無い(キリッ
まぁ流石にID言われたら読む努力はするが
435名も無き冒険者:2010/03/28(日) 05:15:53 ID:CvKUhboW
特水キター!



・・・昨日から時間中フルにやってやっと1人だけだけどな
これメイン兵10人分くらい集めるの_ぽ
436名も無き冒険者:2010/03/28(日) 05:53:14 ID:CvKUhboW
さっき戦闘終了後急に重くなってこんなメッセが出た

Beware!!!TNF is not responsible for recovering crew,credits or points for the following reasons:Account Trading and/or password sharing.
Also,every player who commits trading should take the screenshot for preventing the scamming.

ハッキングの警告?
437名も無き冒険者:2010/03/28(日) 06:13:33 ID:StD08frA
2日やって未だにアイテムゲットできん
俺だけディスられてんのかよ・・・
438名も無き冒険者:2010/03/28(日) 06:33:20 ID:cEaiJtWv
ハックというか、単なるトレード詐欺が横行してるだけじゃね
439420:2010/03/28(日) 09:27:14 ID:REiC+dj0
Beware!!!TNF is not responsible for recovering crew,credits or points for the following reasons:Account Trading and/or password sharing.
Also,every player who commits trading should take the screenshot for preventing the scamming.

警告!TNFはアカウント取引、パスワード共有によって発生したトラブルにおいて(水兵の復元、Crとポイントなど)一切の責任を負いません! 
さらに、トレードをするプレーヤーは詐欺防止のためSSを撮ることをおすすめします。

っていみだよ〜
440名も無き冒険者:2010/03/28(日) 12:05:24 ID:CvKUhboW
なるほどー
運営がそんな警告しなきゃならないってことは担保かけての取引が浸透してないのかな

>>437
あきらめて寝た奴も多そう
今のところ1/50くらいの結果じゃあな・・・
441名も無き冒険者:2010/03/28(日) 12:30:18 ID:hWYlps7N
アイテム確立そんなに低いか?
Premium*1 Expart*3 これまで拾ったけど
442名も無き冒険者:2010/03/28(日) 14:53:09 ID:+rhyQD7r
>>441
ヒント:生まれた星の違い

ま、俺はEU鯖だから関係ないけど。
443名も無き冒険者:2010/03/28(日) 16:15:09 ID:jyJHZam4
>>442
ツキの有無によるんですね。
444名も無き冒険者:2010/03/29(月) 06:03:30 ID:XaZzga+0
初週は一個もアイテム手に入らなかった・・・
どうなってんだよこれ
445名も無き冒険者:2010/03/29(月) 06:04:06 ID:XuRpRuvE
うほ・・・
アイテム3連敗やwww

あかんわ、俺のツキは^^;
446名も無き冒険者:2010/03/29(月) 06:09:06 ID:p2yjs+ct
3日全部3時間フルタイムで特水1人だけかよ
メイン砲兵すら両方付けれないとは・・・
447名も無き冒険者:2010/03/29(月) 06:24:51 ID:YgUcmn3y
何も手に入らなかった・・・
これ、手に入れたら戦果報告画面でメッセージとか出るの?
あと、このイベントってこの3日間限定?
448名も無き冒険者:2010/03/29(月) 06:43:54 ID:jlX/So1f
毎週末だよ4/25まで。
GOOD LUCK 
449名も無き冒険者:2010/03/29(月) 07:37:32 ID:p2yjs+ct
>>447
年始のコインイベントでコイン貰えた時と同じ感じの表示が出る

くそ・・・3時前に飲んだ強強打破の効果強すぎて眠いのに寝れない・・・
450名も無き冒険者:2010/03/29(月) 09:21:05 ID://4i+Quv
>>446
砲兵をブーストするなんて特水の使い方間違ってるぞw
451名も無き冒険者:2010/03/29(月) 09:28:05 ID:yypM47rU
>>450
そうなん?
そんな簡単にカンストするもん?

そうでなくても、下位BBでLV80前後の時点で楽しもうとする分には構わんのじゃないの?
452名も無き冒険者:2010/03/29(月) 09:40:08 ID://4i+Quv
>>451
Lv80前後まで上げたら引退する前提なのか?
どうせその後も続けるんだから、まず機関兵に振った方がいいんだが。
基本防御、修理、OH時間が全て伸びるので意義が大きい。
砲兵はカンストが早まるだけで、後で後悔すること請け合い。
453名も無き冒険者:2010/03/29(月) 09:45:50 ID:yypM47rU
>>452
なるほどね。
454名も無き冒険者:2010/03/29(月) 10:06:03 ID:g08L3PoH
>>429のを、exiteに翻訳やらせてみた。
ううむ、suyamaさん、andoさんが日鯖の人なら、これは重い情報だなあ。
通知が行った日って言うのが、決算期ってのも・・・。

以下翻訳引用
本文--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今朝少し衝撃的な話を聞きました。
その間処理しようとしていた業務らにどんなティルレイが発生するかも知れないでしょうね...;□;
胸が痛いけれども...
良い結果があったら良いです...;□;
その間ありがとうございました.
今後ともなさるすべてのことがよくできてください.
Suyamaさん,Ando Junkoさん,そして他のみなさんの未来に祝福がいっぱいになるように祈ります. # by sdenternet ¦
2010/03/22 10:28 ¦◇NavyField I ¦トラックバック¦コメント(8)

(続く)
455名も無き冒険者:2010/03/29(月) 10:08:10 ID:g08L3PoH
(続き)
コメント欄===========================================
Commented by IEATTA at 2010/03/22 10:28
がんばってください良い日が来ますね〜
Commented by sdenternet at 2010/03/22 11:22
本当に良い人々であったのに...;□;
もう一緒に仕事をできないようにトェオンネヨマンは部分で良い助けを与えたその方らが常に思い出しそうです。
Commented by leda2 at 2010/03/22 15:06
音? 日本語? 離れる挨拶の言葉...
誰か退社を?
Commented by sdenternet at 2010/03/22 16:15
....そのような内容ではありません。..;□;
Commented by多才無能RFAB at 2010/03/22 18:36
日本側四匹関連人物に何事ができることでもしたようです。..
Commented by sdenternet at 2010/03/22 18:46
;□;
Commented byシニ at 2010/03/24 12:39
直間接的に関連になってしまって.. 何か分かるでしょうね..
おかげで私まで業務らにどんなティルレイが発生するかも知れないでしょうね...;□;(複写ヒウッヒウッ)
もちろん私は職員ではないから.. 業務にティルレイができるならば..
徹底して補償を取り壊すだろうがですねヒウッヒウッヒウッ
Commented by sdenternet at 2010/03/24 15:05
アッ...シニ様..=ビウプ=;;クルジマヨ〜ふふふ本当に個人的にはペナルティが大きいです。
もう少し多くの話を差し上げたいが....それは公開声明転換後に...;□;
以上--------------------------------
456名も無き冒険者:2010/03/29(月) 10:13:21 ID:g08L3PoH
>>452
そうなのかあ・・・
俺は主砲兵特水はデフォだと思ってたけど、してみると熟練が安い米鯖の場合
特水より先に熟練補充と士官試験(※)をやって見て、使えそうならそれで
頑張った方が良いのか。
500円で1〜2000戦くらい楽できるのを取るかという気もするけど、集弾し
過ぎるのも、辛い場合もあり得るのかな。

(※兵人数が少ないと合格率が悲惨なので、ある程度レベルが行ってから。)


457名も無き冒険者:2010/03/29(月) 10:35:35 ID:Vbii0eWn
>>456
金を惜しまないというなら砲兵特水はお好きなようにとしか言いようがない。
どっちみち特水無しでも士官は100近く必要になるしな。

ただ、集弾し過ぎた状態というよりも、集弾が最高になった状態で
やっとまともなNFが始まるようなもんなので、散弾で戦えるとは思わない方がいい。
458名も無き冒険者:2010/03/29(月) 11:11:10 ID:p2yjs+ct
なるほどー
とりあえず120まで砲兵上げてみてからどの兵に使うか考えるかな、先の長い話だけど・・・
でも英じゃないのにえらく塊で飛ばしてくるSヤマトやモンティも時々見かけるんだよね
459名も無き冒険者:2010/03/29(月) 11:17:18 ID:g08L3PoH
>>457
ううむ、1度未満の調整ミスで命中しないなんて言うことが増えてくる時期が
あった様な気がするので、腕と速度が未完の時は、h39幅二つ分未満くらいには、
散った方が良かったかと思った事もある。
ただ、駆け出しBBの頃は、士官熟練特水全部かき集めて、ようやくなんとか
戦えるレベルだったか、あたらね-と思ったのはbb5直前の時期かなあ。
noobな話でスマン。

オラの場合だけど、米鯖の士官は全部試験で100人になった。
兵によって受かりやすさが違うんだよね、隠しパラメータだと思うんだけど。
受かりやすい奴と、ダメな奴で、達成までの熟練の死亡数が大体培違う。
それでも60人までは、普通免許試験並に受かる気がする。
それ以上はイベント待ちも考えないと行けないし、当然達成が遅れるけど
800戦もすれば大体100前後になる気がする。
460名も無き冒険者:2010/03/29(月) 11:45:59 ID:7CNhpdzN
>>458
砲兵なんてレベル90越えたら普通はもう能力MAXだぞ。
命連数値的にも熟練数的にもそういう数字になってしまう。
BB5の集弾がいいのは、精密FCSの補正値と三連装のおかげ。
どっちかというと兵は関係ない。

461名も無き冒険者:2010/03/29(月) 13:19:46 ID:rg1D6KOB
情弱は見てて可愛いなw
462名も無き冒険者:2010/03/29(月) 13:40:32 ID:rg1D6KOB
google「安藤 GS24」
463名も無き冒険者:2010/03/29(月) 13:43:40 ID:g08L3PoH
日鯖でも90だと、まだ伸びる余地が有ったような気がするが・・・
あと、去年の終わり頃に米鯖は、兵のリミッター上限上げてなかったっけ?
始めたばっかりの頃だったから、良く把握してないんだけどさ。
464名も無き冒険者:2010/03/29(月) 15:05:02 ID:Wbj+4PQP
>>463
若干伸びる余地はあるけど、ほとんど誤差のレベルじゃん。
しかも装填速度くらいなもんで。集弾に関しては90までにほぼ限界でしょ。

465名も無き冒険者:2010/03/29(月) 15:18:25 ID:CB16hiMz
俺は砲兵ブーストおすすめするけどね
乗りたてPBBあたりからかなり稼げるようになるし

あと、集弾はLv120くらいまで能力伸びるよ
世界戦の砲兵使ってみればわかる
そうじゃなくても、BB5で砲兵Lv100、110、120と使い分けてみると違いはわかるよ
まぁ、ある程度からはレベル依存にはなるけどね
466名も無き冒険者:2010/03/29(月) 15:51:07 ID:Wbj+4PQP
>>465
その話が本当だとすると、120砲兵は
昔みたいにオリンズの集弾が3発とも同じとこに落ちそうなもんだけど、
どうなのかね。
そういう光景を米鯖で見たこと無いけど。

・ただのプラシーボ?
・BBだけは集弾限界が120?
・世界戦鯖仕様?(数値4000に士官300だっけか?)

検証求む
467名も無き冒険者:2010/03/29(月) 17:24:51 ID:jlX/So1f
命/連=10/12英砲兵をLv60ぐらいまで普通砲兵でロスさせて連射稼いで命中砲兵にして特水ありの士官150熟練満タンの話
Lv120で命中3879 連射2418

L2乗りたての頃とQV乗れる前とではやはり命中と連射は体感できるほどの違いがある
(バトルHUDのMOD使ってるが、リロード時間を秒で表示してくれるすぐれもので、
Lv103のころ一瞬6が表示されてたのが110なるまでにはもうカウントダウンが5〜になってた。わずかだが実際に体感できた)
(命中は103のころ戦闘開始時に停止で上にうっても少しばらけてたが115前後では、ほぼアイオワサイズにはまとまってたと思う)

しかし、移動速度や動きによってL2砲でもQV砲でも普通にバラけることある。たぶんそういうもの。
日鯖のL2は英4連装みたいに上限いくといつでも塊になってた記憶があるけど、
以前のキャップ修正によって米鯖ではならないみたい。モンタナでも110こえるとほぼ塊になるはずが米鯖では見かけない。
(塊の人もよくよくみればたまにばらけてる)

QVにのれてからはLv上がりようがないが、かなり集弾はいい。ただ逃げてるときや蛇行してるときはややバラける。

自分が思うに、能力がある一定でほぼ上限に達するが、高速時、蛇行時での集弾率を確実に上げてる。
米鯖で、いかなる状況でも塊は各国の14インチ以下だけの話だと思う
砲兵でも特水はすべきに一票ノ

微々たる差かもしれないけど、本当に集弾率をとわれるのは高速移動時や蛇行時だと思うので。あくまで俺の自論。
468名も無き冒険者:2010/03/29(月) 20:11:40 ID:CB16hiMz
>>466
検証といえるレベルかどうかはわからないが、確認したことはあるよ
その結果が一応>>465
>>467さんの結果もあるみたいだね
あと、集弾は弾の散らばりもあるが、まとまっても全体的に左右にぶれるってのもある
この辺ふまえると能力MAXってのはかなり先だよ

あと、序盤での経験値効率考えた場合には、プレイスタイルにもよりけりな所はあるかな
安全な場所さがしてしっかり狙うタイプの人は、機関や基本防御より砲兵重視のほうがいいんじゃないかな
PBBあたりで出入りの激しいスタイルが好きな人は、砲兵より機関を育てた方がいいのかもね
俺は前者が好きだから、足よりも防御よりも集弾を選んでたけどね
469名も無き冒険者:2010/03/30(火) 00:05:44 ID:2TV7MvYu
日初期11/11の士官150のlv95重砲兵に付けたら多少変わった気がしないでもないくらいかな?

解像度1280×1080のディスプレイでプレイしてたんだが
大学の授業用に買った1440×900のノートでやってみたら見にくかった

470名も無き冒険者:2010/03/31(水) 00:43:03 ID:pqpTQgFU
>>467
思ったんだけど、それって連合国の精密砲兵だから装填がMAXになるのが遅いだけなんじゃないの?
多分だけど、命中は100前でとっくにMAXだった可能性があるなぁ。
米鯖は命中MAXが高めに設定してあるにしても・・・
ま、そういう意味だったとしても、両方MAXにするのは確かに遅くなるので、連合砲兵なら特水化は能力MAXまでの
時間をかなり短くは出来る効果はあるか。

俺は枢軸砲兵基準で考えてたんで、命連とも同じ伸びだから、90超えてくるとほとんど能力
MAXな感じになって来るのを感じる。
何しろどっちも同じペースで上がるんで。ロスが無い分兵の数も違ってくるのもあるか。

命中+12で、英砲兵レベル62までロスすると、
Lv90で2668。ただし、ロスした分兵員が少ない。兵員約670

日砲兵だと
Lv90で2106。兵員約730

どっちも士官100新兵30だとして、参考までに日鯖で一時期一般的だった計算式で見てみると、
2106*(100*2.5+600)=1790100
2668*(100*2.5+540)=2107720
士官数値はもう少し大きいとも言われてるけど、命中だけなら英精密砲兵は80台でとっくに命中MAXになっている予感。
471名も無き冒険者:2010/04/03(土) 20:38:30 ID:DqABeWi3
誰もカキコしていない・・・・
472名も無き冒険者:2010/04/03(土) 21:52:02 ID:GreJeQjp
そうだったのか。。。
473名も無き冒険者:2010/04/03(土) 23:41:32 ID:7vmdzA9v
大規模規制だからねぇ・・・
474名も無き冒険者:2010/04/04(日) 01:25:07 ID:NhY5KoeP
仏BB4のAA砲の黄金角って25-30度くらい?
475名も無き冒険者:2010/04/04(日) 03:28:47 ID:jawj7iQK
対空を極める見ればいいじゃない
476名も無き冒険者:2010/04/04(日) 06:12:39 ID:VvXe8G/n
ぐぬぬ 目下、アイテム戦線4連敗でござるw
477名も無き冒険者:2010/04/04(日) 10:33:49 ID:YCVP1liw
>>475
フランスのデータがある訳ないだろw
米鯖とは若干異なるから完全に信用も出来ない。

ちなみに>>474と10式はほとんど似たようなものだが、黄金角は米鯖だと27度。射程ギリギリで28度くらい。
やはり対空を極めるには当てはまらない。
478名も無き冒険者:2010/04/04(日) 12:56:55 ID:54a3fGkj
命中能力に関するレポートは雨鯖公式に詳しいのが載ってるぜ、改良版。
luna2netがそれをブログに日本語訳してるから、知りたきゃそこ見るといいよ。
479名も無き冒険者:2010/04/05(月) 01:46:51 ID:AN4+J3vh
そんなもんとっくに日肺の連中が検証してるよ
都市伝説で騒いでるやつだけが話題にしてるだけさw
480名も無き冒険者:2010/04/05(月) 04:15:28 ID:oCI48YbC
>>479
命中カンストに関して、日廃は結論を出せなかった
知ったか乙
481名も無き冒険者:2010/04/05(月) 07:23:30 ID:AN4+J3vh
俺は知ってるよw
482名も無き冒険者:2010/04/05(月) 13:35:39 ID:oCI48YbC
雨鯖レポの話を又聞きでもしたんだろう。
483名も無き冒険者:2010/04/05(月) 16:36:11 ID:AN4+J3vh
いや自分の複数の120砲兵遣って検証したよ
同国籍での検証だから間違いない
ただし米鯖が全然仕様違うってんなら話は別だがな
484名も無き冒険者:2010/04/05(月) 19:47:26 ID:eM0yjpXV
それなりに仕様が違う可能性はあるな
砲だって115砲が110で使えたり速力全然違う艦あったりするし日鯖のデータは参考程度にしたほうがいいと思う
>>463みたいなパッチも去年あたったし

そして二週とも夜中に頑張ったのにPreSailor*1とExp100*1しか出なかった俺乙
ドロップ率1/60以下しかない・・・
485名も無き冒険者:2010/04/05(月) 22:28:06 ID:oCI48YbC
>>483
馬鹿…お前今でも命中の仕様知らないだろw
486名も無き冒険者:2010/04/05(月) 22:30:22 ID:oCI48YbC
仕様を知らない情弱のために、イケメンの俺様が解説をしてやろう。
砲兵の命中能力は以下の式によってもとまる。

(砲兵の発揮上限値)=4706*(砲兵のレベル)+1000000

…つまり、レベルが上がれば上がるほど命中能力は高まる。
複数のLv120兵使って何を検証するんだおいwwwwwwwwwwww
487名も無き冒険者:2010/04/05(月) 23:10:56 ID:eM0yjpXV
嬢弱の俺に4706と1000000の数字の根拠を教えてくれえ!
488名も無き冒険者:2010/04/05(月) 23:20:42 ID:AN4+J3vh
んじゃどうぞ延延命中数値あげて頑張ってくれろww
バイナラ^^
489名も無き冒険者:2010/04/05(月) 23:29:27 ID:5gEwL26T
集弾が際限なく上がるとか、都市伝説もいいとこ。
NFてのは、集弾が上がると全部同じ着弾位置に重なるんだよ。
3連装の弾が同じ位置に一本柱とかβ時代にはアホらしくてやってられんかった。

そのくらい見た目で分かる集弾の差があるならともかく、〜の時に集弾がいい(気がする)
とか言う前に砲戦でどう勝つかを考えた方がよっぽどマシな結果になる。

490名も無き冒険者:2010/04/05(月) 23:33:29 ID:AN4+J3vh
>>489の言う通り完全同意だわw
491名も無き冒険者:2010/04/06(火) 00:16:29 ID:m58w62dV
iowa鯖の集団疎開組のIDに笑ったwww

変えないのか?www
492名も無き冒険者:2010/04/06(火) 00:37:38 ID:KVT6PTW2
電撃戦でドーントレス使ってOHかけて逃げる最上を追い回してたら、何だか弄んでるような気がして罪悪感が…
493名も無き冒険者:2010/04/06(火) 00:48:07 ID:Iu3OqLgy
最上は一応、回避しやすい艦だと言われていたけれどね。米仕様はどうなんだろうか?
494名も無き冒険者:2010/04/06(火) 01:35:53 ID:6F1M9leX
新アカでアイオワ鯖でプレイするのってできます?
メール送ればいいのかな
495名も無き冒険者:2010/04/06(火) 13:00:11 ID:NiJhSQoJ
>494
なんか、日鯖の幾つかの艦隊が合同でアイオワ鯖に艦隊作るそうだ。
俺も誘われてHPアドレスを教えて貰ったがそこに書いてたテンプレがあったのではっつけて置く

ネルソン鯖等からアイオワ鯖へ移動方法
取り扱い説明
1:白丸にはネルソン鯖の人間のIDを入れて下さい
2:黒丸はアイオワ鯖の人間のIDを入れて下さい
3:表題は両方ともに「request mail」で結構です。
4:メールを送る際は、米鯖公式にログインの上、SUPPORT→Contact Supportからメールを送る様にして下さい。
5:CategoriseはGeneral Questionにしておいて下さい。。
6:5を終了させた後、Subjectに「request mail」と入力して下さい。
7:6を済ませた後、Detailsに下記英文(ネル鯖の人は1アイオワ鯖の人は2)をコピペし、発送して下さい。
8:紹介者の心当たりがない場合は、erugaと打ち込み、BBS又はIRCでメール送信した旨を連絡頂ければ、こちらから追ってメールを送ります。
※尚、現在の情報ではネル鯖からアイオワ鯖に移住するに当たり、LV20以下である事が条件となっております。
※ですが、作成して一回遊んで申請した人は1週間立ってもまだ移住できない様ですので、1LVはマズイようです。
496495の続き:2010/04/06(火) 13:01:50 ID:NiJhSQoJ
(1)サーバー移動希望者が送る文面
Dear NFNA GM,

I am ○○ an immigrant player from NFJP.
NFNA ID is ○○, active on Nelson server now.
I would like to play on Iowa server with old friend ●●.
But the server isn't allowed to create new account.
If it is possible, I hope I will be given a chance.
The friend ●● also send request mail, so you'll receive that soon.
I hope we will be given a chance and sincerely await your reply.
Regards
○○

NFNAゲームマスター様

私は○○というNFJPから移住したプレイヤーです。
現在はネルソンサーバにて○○というIDで活動しています。
私は、アイオワサーバで古い友人●●とともにプレイしたいと考えていますが、
アイオワサーバは新しいアカウントを作成できません。
可能であれば、私にチャンスを与えられることを希望します。
●●もまた、依頼のメールを送りますので、あなたはまもなく受け取ることになるでしょう。
願わくば、私たちに機会を与えられますように、そしてあなたからの返答を真摯に待っています。
それでは
○○
497名も無き冒険者:2010/04/06(火) 14:01:36 ID:/NJyOaTW
下手な英語だが意味は通じるな
OFメン乙
498名も無き冒険者:2010/04/06(火) 14:42:36 ID:KVT6PTW2
時々OI OIって発言を見るんだけどこれって何だろ?
井上喜久子の話でもしてんの?
499名も無き冒険者:2010/04/07(水) 00:25:26 ID:3GoflyGp
ちがうwwwもう20年経ちつつあるのか。

ポルトガル語で、やぁ、とか呼びかけに使う挨拶の意らしいな。
500名も無き冒険者:2010/04/07(水) 01:22:31 ID:43C9skqb
なるほど、サンクス。
ラテンアメリカ系のプレイヤーとかギルドとか結構見かけるな。
501名も無き冒険者:2010/04/07(水) 09:24:43 ID:R5y62V0b
夕方以降増えてくるチリの奴らが、地震の翌日は一人しか居なかったなあ。
前は酷い腕ばっかりだったけど、割と油断ならない奴も増えてきたような希ガス。
502名も無き冒険者:2010/04/07(水) 12:54:23 ID:NlQ7VymC
ドイツ人は基本的に要注意だな。
カナダ、アルゼンチン、ギリシャ辺りはあまり役に立たない。
チリは若干マシ。
503名も無き冒険者:2010/04/07(水) 13:51:40 ID:2gnBUVSe
ロシア(白地に青のX)、スペインも碌でもなしだ。

一般的に上手いプレーヤーは国籍ギルドにはあまり入らないようだね
504名も無き冒険者:2010/04/07(水) 14:36:25 ID:kFD6aME/
ドイツと日本人のギルド戦やるなら みたいな
505名も無き冒険者:2010/04/08(木) 12:41:12 ID:xnHye3jQ
Patch 1.286がとてもいい仕事だと思うのはオイラだけかな?

GG 運営!!

506名も無き冒険者:2010/04/08(木) 13:11:44 ID:E2fycV5z
kwsk
507名も無き冒険者:2010/04/08(木) 14:05:19 ID:q9U1bjzF
ついに日改装CVがCVじゃなくなったのか。
508名も無き冒険者:2010/04/08(木) 14:07:24 ID:TAC14VYv
>>507

ええ?まじでまじで????

超GJじゃん!
509名も無き冒険者:2010/04/08(木) 14:40:54 ID:OKugfpg5
甘いな。
CVボーナスが無くなってCLCAのショボ賃しか入らなくなっていたとしたら・・・

伊勢CVは?BB扱いだとしたら微妙かなw
いつも空いてるCV枠にポンと入れるいい艦種なのだが。

510名も無き冒険者:2010/04/08(木) 15:11:43 ID:JpUuS4VS
まてよ、その前に偵のみ搭載可になっている可能性もあるかw

報告待ちだな。
511名も無き冒険者:2010/04/08(木) 16:41:41 ID:q9U1bjzF
伊勢CVはBBになるみたいだけど、改装CVの艦載機がどうなるかは書いてないな。
書いてないならそのままなのかも。

AAWが0だとなんたらかんたらって書いてあるけどなに?
幽霊水兵だけだと機銃撃たないの?

あと、みんなだいすき自動FCSは性能うpするのかな。
やったね!ふck!
512名も無き冒険者:2010/04/08(木) 18:23:23 ID:hPUIglPA
>>510
CL:大淀だけど、戦闘機も雷、爆もいままで通り詰めるようだ
513名も無き冒険者:2010/04/08(木) 18:26:39 ID:v+qZNeYg
>>512
報告乙。
これで128人全員CVが可能になった訳か・・・
だいじょぶかいなw
514名も無き冒険者:2010/04/08(木) 18:30:20 ID:q9U1bjzF
128人みんな戦闘機しか出さなかったりして。
515名も無き冒険者:2010/04/08(木) 18:31:41 ID:T+PBgIcE
GB2の報酬増えたからGBの存在価値なくいなったな
516名も無き冒険者:2010/04/08(木) 18:44:28 ID:hPUIglPA
GB2でCL大淀で参加してチーム惨敗、攻撃量1万以下で若干の赤字で終わった・・・
クレジット2000いかないかったから稼ぎ目的には使えなくなったね
517名も無き冒険者:2010/04/08(木) 19:55:02 ID:iosFA10+
日本の機銃兵長が最強になるのだろうか・・・!?
そこらへんの仕様がきになるところだ。

廃雷でも機銃兵長つんだ大和や紀伊狙うと生きては帰れない・・みたいな
実史でも大和の副砲・機銃の門数は群を抜いてたし、少し期待。
(VT信管の有無や命中率はさておき・・。)
せめて三式弾でもあれば日BBもっと存在感出るのに。
518名も無き冒険者:2010/04/08(木) 19:57:40 ID:mFNkdQyJ
三式は正直あっても花火とかそういう系のネタになるだけの気がする、いや浪漫でほしいが
519名も無き冒険者:2010/04/08(木) 22:03:06 ID:X5A0bC6Y
もしかしてプリュトンって糞船・・・?
DDのままの方がマシだぜ
520名も無き冒険者:2010/04/08(木) 22:11:21 ID:nV/FSQMC
フランスはレベル40まで引っ張った方がいいかなw
521名も無き冒険者:2010/04/08(木) 23:19:36 ID:H31Kk5gw
XPを7に変えたらしばしばフリーズするようになったんだけど同じ症状の人いる?
522名も無き冒険者:2010/04/09(金) 01:24:29 ID:VQjx23I/
パイロットって上位に転職させると兵員増加人数が減る?
523名も無き冒険者:2010/04/09(金) 04:08:43 ID:VX5+HxhB
飛行場砲撃とかあればねw>三式

つか日本の対空なんて史実で評価低いでしょ。
指揮装置とか弾性能とか色々ダメだったんじゃないの?

日の丸少(中)年は思いっきり否定しそうだけどw
524名も無き冒険者:2010/04/09(金) 04:46:30 ID:U8cfaI6k
VT信管があればもっと"まとも"だったはずだ、多分、おそらく、きっと
525名も無き冒険者:2010/04/09(金) 04:58:27 ID:NhL13Ctf
AAWが0だと機銃撃たなくなるのか?
AAWが0ってのはありえないし、まさかAA兵乗せてないと駄目ってか?
526名も無き冒険者:2010/04/09(金) 08:56:47 ID:Q/V3U9fU
幽霊クール使えば0になるぜ
527名も無き冒険者:2010/04/09(金) 10:23:07 ID:ouVFtUOQ
課金はみんなどうやってるの?
クレカしか選択肢ないのかな?
528名も無き冒険者:2010/04/09(金) 11:28:41 ID:V9VA7J+k
日本海軍対空砲の弱点は、八九式127mm砲が突破された場合、次に来る25mm機銃が
1000mちょこっとしか射程がなかった点が大きいって有名だよね。
そこまで入られると投弾されちゃうから、被害は防げない、対空力もそがれる。
結果、能力を全うできない。
ただし、斬り込みやらされかねないパイロットにとっちゃそりゃ恐ろしいことに
変わりはない。

米軍だとボフォース40mmの有効射程4000mで段幕はられる、数で行かないと
投弾すら出来ない。
ちなみに、コイツはかのポムポムをWWI後に買ったスウェーデン海軍がゴミを
掴まされた事に気がついて、もっと射程あるの作れと言ったことから開発が
始まっていて、米海軍が初めて装備したのが、やっとミッドウェー後の
南太平洋海戦。
かのサウスダコタが70門くらいで日本機をバッタバッタ落とした。
米軍もまだこの時は半信半疑で、お前過大申告してないかって揉めた
くらい。
日本軍はシンガーポールで拾って頑張ってコピー何個か作ったけど、
量産は間に合わなかった。
射程差の弱点が不味いって事は分かってたけど、たった数年の戦争中
に生産設備から補給まで変更を強いる大量の対空火器を更新出来る物
ではなかったし、ボフォース40mmなんて化物を実際に見るまでは、
米軍もそんなモンだろうと思っていたんだろう。
529名も無き冒険者:2010/04/09(金) 11:36:41 ID:RxqL76ds
クレカでしか課金できなくね?
さっき始めたが細かいとこ違うなあ。
爆空母やるならどこがいいかな。
530名も無き冒険者:2010/04/09(金) 11:49:01 ID:V9VA7J+k
ちなみに、日本海軍でも、射程と弾幕についてちゃんとした案を持ってた
人は居て、たしか大西滝治郎が127mmの射程を元に、輪陣形の規模なんかを
提案してる。
一応、どこから攻め込んでも必ず、いずれかの弾幕に引っかかる様な
構成だった、それでも隙だらけだ何とかしろとも提案している。
だが、誰かが書いてる通り、これも駆逐艦不足で実現できなかった。

米軍の輪陣形に入ったら最後、両用砲>40mm>20mmでドコにいても弾幕に
晒された。日本機の5割は40mm。2割5分は20mmが落とした。
アリモンで完璧にしてみたら凄く容赦なくなった。
そもそも輪陣形まで辿り・・・( iдi )
陸上陣地なら、20mmだけでも砲そのものをやられなければ良いから、
とても恐れられたんだけどね。

日本軍はFCS性能の不足と弾不足をカバーするために、引きつけてから
撃つ事で一定の成果を上げていたので、射程不足はなおさら痛い。
あと、そんなんだから、たとえVTが作れたとしてもそもそも3式弾なんか
そうそう有効射程で当てらない。
中身がスカスカで、攻める方から見たら安全圏だらけなのは変わりない。
3式は、アリモンで使える物を作ろうとした程度の物なんじゃないかな。

なお、開発させたスウェーデン海軍は、40mmデカ過ぎるからイラネって
採用を止めてる。
性能を信じていたボフォースは必死に各国に売り込んだ。
思いの外早くそんな弾幕が作れたのは、偶然も大きい。
単純に、味方が多い連合国の方が層が厚かったって事もあるんだろうな。
技術力生産力云々抜きにしても、日本一国だけで、最新の最優秀兵器を
開発採用出来るわけがないんだよね。
531名も無き冒険者:2010/04/09(金) 12:26:58 ID:V9VA7J+k
PAYPALで課金できると思うよ。
PAYPALはクレジットカードが基本だけど、デビットカードでも使えるみたい。
デビットは、あらかじめ入金しておくクレジットカードみたいな物らしい。
余程のブラックリスト入りでもなければ、高校生でも作れるっぽ?
真ん中編の「クレジットカードが無い方」参照。
http://www.iconf.info/060ppaypal/paypal-01.html

PAYPALの登録は、クレジットカードで通販を申し込むのと同程度の手続きでok。
idとパスワードを考えておくこと。

なお、PAYPALは、無事にクレカが機能するかどうかをチェックするまでは、
決済可能額の縛りが付く。
決済通知が普通のクレカと違うらしいデビットの場合、ちょっと解除が
しんどいらしい。
http://blogs.yahoo.co.jp/ninnikidaioh/31970345.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ninnikidaioh/31970345.html
http://okwave.jp/qa/q5481675.html

ただ、日鯖ならいざ知らず、米鯖NFで累計数万行くなんて余程の
廃じゃなきゃ無いと思うので、縛りは気にしなくて良いかも。

米鯖のCHECKOUTの選択をPAYPALにすると、PAYPALの決済画面に飛ばされる。
「お買い物はドルでいくらなので、円でいくらになります」
という画面が出る。
PAYPALのidとパスを入力して、submitを押したら買い物終了。
532名も無き冒険者:2010/04/09(金) 13:14:55 ID:i6rGHgFP
>>521
私もたまに画面が切り替わった直後にフリーズします。
部屋に入って船の読み込み途中がほとんど、チーム分け直後が一度だけ。
win7 64bitで、ついでにグラボをラデに変えたのでグラボのせいかなーなんて思ってました。
書き込めないので携帯から…
533名も無き冒険者:2010/04/09(金) 13:53:30 ID:VX5+HxhB
>>528
>>530

詳しくありがとう。勉強になる・・・
534名も無き冒険者:2010/04/09(金) 15:05:28 ID:ouVFtUOQ
>>531
詳しい記述ありがとう。日鯖はいつもプロバイダ課金してたからどうもその辺暗くて・・・
とりあえずPAYPALで課金してみることにする。
535名も無き冒険者:2010/04/10(土) 08:17:47 ID:k6Ew7N7n
米鯖に移住しようと思って以前作った垢でログインしようとしたら、
Date file has collupted データファイルが破損しています
とか出てログイン出来ないんだが・・・
同じ症状出た人いる・・? ちなみにサーバーはアイオワ鯖
536名も無き冒険者:2010/04/10(土) 08:47:43 ID:Q+QcdxqM
>>535
俺もフランス海軍追加後のインのときにそうなったよ。

おそらくMODが原因かなと思い、GMAESPACEフォルダ以下を、MODも全部消して、再インストールしたら直ったことあるよ。
ちなみに再インストールの時は、バッチファイルを手動で別にインストールするのではなく、本体のみインストール→起動→自動更新 でおk。

原因は特定は出来なかったけど、最新の本体インストで大丈夫なはずだよ。
文字通り、インストされているデータが collupted→不正 な状態ってだけだから。
537名も無き冒険者:2010/04/10(土) 12:45:49 ID:w+1ivX5s
>>535
>>536
3月だかのバージョンアップの時に
アップデートするとバグるので再インストールしてください。
みたいな事が公式の掲示板に書いてあった気がします。xpだと平気だったような?
538名も無き冒険者:2010/04/10(土) 13:13:11 ID:Q+QcdxqM
>>537
そうなんだ?
ちなみに俺はXP(笑)

まぁとにかく再インストで大丈夫なはずですよね。
539名も無き冒険者:2010/04/10(土) 14:22:35 ID:bndv4bCU
IJNが移民クラン?
最近やたら見かけるようになったけど
540名も無き冒険者:2010/04/10(土) 15:55:24 ID:/R/XRtvc
>>539
そうだよ
OF元メンバーが集ってる
あとは新規移民組がぼちぼちと。
541名も無き冒険者:2010/04/10(土) 16:00:01 ID:Vpb2q3JO
アップデート後のエラーたまに起こるけど、手動パッチ当てると治る。
俺だけなのかも知らんが
542名も無き冒険者:2010/04/10(土) 17:45:06 ID:tgDwVW9a
砲兵LV90のもが
対空兵LV45のエムデン

それぞれにlv40の爆P候補乗せて、1000cr位敵機撃墜して、チームの攻撃量も同じくらいなのに、
爆Pのexpはもが=7000 エムデン=16000と差があるんだけど何故かな?
543名も無き冒険者:2010/04/10(土) 17:52:42 ID:Q+QcdxqM
砲兵基準で経験値決まってるのかね?
なんだろぅ。
544名も無き冒険者:2010/04/10(土) 18:02:34 ID:CTBqaeoG
>>542 そりゃ90兵はぺナくらってるからさ
545名も無き冒険者:2010/04/10(土) 18:24:50 ID:tgDwVW9a
>>544
いや、補助席の爆P候補です。

日はlv40で対空とか無r
546名も無き冒険者:2010/04/10(土) 20:44:53 ID:B2dpbeYr
チームの勝ち負け条件も同じか?
547名も無き冒険者:2010/04/10(土) 21:19:49 ID:uM9PPI5i
そういや前やってた自動照準の精度上がるとか、GB2の旗艦がどうのとかのアンケート結果って反映されたの?
548名も無き冒険者:2010/04/10(土) 22:06:33 ID:bndv4bCU
アップデートしたときに説明書いてあっただろ
読んでないの?
549名も無き冒険者:2010/04/10(土) 22:15:51 ID:al10xAV5
>>542
チーム総攻撃量が一見同じに見えても敵上位BCVに与えた攻撃量が多ければ多いほど報酬が増える
あとチームの勝ち負けとGB2なら敵flag撃沈ボーナスでかなり変わる
550名も無き冒険者:2010/04/10(土) 22:54:08 ID:2tWHscGp
BBって味方の見てるSSも見えないんだっけ?なんかSSと殴り合おうとするBB多くて魚雷撒けないんだが
551名も無き冒険者:2010/04/10(土) 23:36:53 ID:tgDwVW9a
>>550
見えてるよ
気にせず撒けばおk
552名も無き冒険者:2010/04/10(土) 23:38:25 ID:xi18y+nb
VG砲って無くなった?
Lv80なのに変えないわー 乗ってるのはネルソン
553名も無き冒険者:2010/04/10(土) 23:39:07 ID:al10xAV5
見えるよ
浮いてきてないのに砲撃してる奴は大体の位置にマーカーつけて浮上後初弾から命中させようとしてる気がすることに最近気付いた・・・
554名も無き冒険者:2010/04/10(土) 23:43:56 ID:tgDwVW9a
もがCVに偵察機48機とルキP4人乗せてるのに表示すらされないのは仕様?
555535:2010/04/11(日) 00:22:05 ID:9xPLxPyL
>536
情報thx^^;
これで米鯖入れるわ;
556名も無き冒険者:2010/04/11(日) 06:23:12 ID:FMLe0+tg
データエラーは再インストールでもダメな場合がある。
というか、おれがなった。
公式に、HDD上のデータ全部手動で消してくれとあった。
アンインストールしてから、手動で消して、再インストールしたら解決。
レジストリとかじゃなくて、単にnavyfieldのフォルダ消せば良いだけ
なので簡単。
にしてもスゲエな最上。
557名も無き冒険者:2010/04/11(日) 10:53:21 ID:/fbV5+/H
すいません、北米鯖でもエース以上のパイロットは、
兵員増加人数は減るのでしょうか。
ほんとにごめんなさい、教えてください。
558名も無き冒険者:2010/04/11(日) 13:01:49 ID:MOn0aAAf
今週は何も出なかった・・・
今夜もどうせ出ないんだろうな・・・
559名も無き冒険者:2010/04/11(日) 14:49:29 ID:SnZs9lwQ
 仏のAA兵は、巨砲兵まで転職出来るから、
ただの国籍兵の状態である程度引っ張って修理稼いだほうが良いのかな?
560名も無き冒険者:2010/04/11(日) 15:07:28 ID:REIVSbSv
>>559
そんな事しても修理速度寄与はたかが知れてるから、ロスなく育ててさっさと使えるAA兵にしてしまった方がいいんじゃないかね。
561名も無き冒険者:2010/04/11(日) 16:23:47 ID:d/uiAqRg
アイオワって旭日旗と日の丸のギルドあるけどどっちも日本人ギルドなの?
562名も無き冒険者:2010/04/11(日) 17:13:52 ID:MOn0aAAf
日の丸が元からいた先人組メインのTJP
旭日は大半が慌てて移住してきた日鯖廃人

俺はどこにも入ってないけどな
563名も無き冒険者:2010/04/11(日) 17:17:52 ID:REIVSbSv
廃人てw
別にニートじゃないんだけど
564名も無き冒険者:2010/04/11(日) 17:27:49 ID:/fbV5+/H
すいません誰かパイロットのことを・・・
米鯖でもエース、リーダーに転職させるたびに兵員増加人数が減るのでしょうか
565名も無き冒険者:2010/04/11(日) 17:37:44 ID:MOn0aAAf
TJPのZuikaku乗ってる奴に聞けばわかるんじゃないかな
俺は二次戦までしか使えないLvでCVルートは放置だからパス・・・
566名も無き冒険者:2010/04/11(日) 18:19:04 ID:pgXPUeCS
TJPでも瑞鶴乗ってるのは複数名いる

最初、レベルみんなそろってて、かつ次のレベルまで400kEXPほどあったからスルーしてたけど
全員エース転職の103レベで、よくよくみたらみんな522人だった。
明らかに5の倍数じゃないので+5→+4に減ってると思う。

567名も無き冒険者:2010/04/11(日) 22:17:12 ID:r31/fwOo
800戦でアイオワって乗れる?
俺は3000戦くらいで日CV4+BB4+SS3、独CA1なんだけど
568名も無き冒険者:2010/04/11(日) 22:18:47 ID:ll5k35n9
>>567
GB2もあることだし、いけるんじゃね?
569名も無き冒険者:2010/04/11(日) 22:24:07 ID:MUw7OIYt
900戦ちょいでCV3 SS2 BB2乗ってるから十分いける
570名も無き冒険者:2010/04/11(日) 22:29:07 ID:MUw7OIYt
訂正
1000戦だった
571名も無き冒険者:2010/04/11(日) 22:51:05 ID:MOn0aAAf
無課金だとちょっと厳しい、乗れても実質性能がBB3以下
課金だとフルブーストで充分可能
572名も無き冒険者:2010/04/11(日) 23:37:00 ID:gTUBFuzj
旭日旗のクランが出来たんだ。
遂に悲願のトウキョウベイを攻略するときが来たのか?
573名も無き冒険者:2010/04/12(月) 02:24:42 ID:jxageqRa
軍艦旗は個人的には嫌悪感があるけれどねw 軍国日本みたいな。
普通に日の丸でいいじゃんみたいな。

しかも「あの」祖肉旭日ギルドを思い起こすから・・・どっちにしてもすげえ厨臭いw

まぁ勝手にやってくれてりゃいいけど。
574名も無き冒険者:2010/04/12(月) 02:33:56 ID:2cycHWHd
そんなのどうでもいい
それよりも日の丸や旭日旗付けてるくせに他国を使う奴がむかつく
英国とか醜い
575名も無き冒険者:2010/04/12(月) 02:36:45 ID:jxageqRa
>>574
ああ、そうそう。お前みたいな日の丸ぼうやが嫌いw

ま、艦隊内でそういう取り決めでもあれば別だけど。
そういう艦隊でも作れば?同意する奴は結構いると思うぜ?

俺ももしあったら入るかもしれないw ちゃんとコンセプトがあって統一されているということ自体は好きなので。
576名も無き冒険者:2010/04/12(月) 03:09:01 ID:Nnqc+/97
日国籍は日鯖と違って三笠が使えないから全くもって最弱に近い国籍だけどなw
577名も無き冒険者:2010/04/12(月) 07:59:43 ID:o8P0VaCY
エラーで入れないんで、質問します。
エラーはget confused about the server name
とかと表示され、ログイン画面からパスワードがうけつけず、先に進めません。
何が原因でしょうか
578名も無き冒険者:2010/04/12(月) 08:17:49 ID:qopjW6/A
>>573
俺もお前みたいに戦後反日教育に洗脳されきって意味もなく
じいちゃん世代の日本を悪と決めつける奴が嫌いだがな。
海自も陸自も昔と同じ旭日旗を自衛艦旗、連隊旗を今でも使ってるの知らないか?
星条旗でも振ってろよ反日日本人。

>>574
確かにRNみたいに統一していて欲しいものだがな。せめて対外戦の時とか。
もっとも、他国艦隊で国籍が統一されている艦隊は多分無いが。


579名も無き冒険者:2010/04/12(月) 08:43:27 ID:Nnqc+/97
>>577
鯖選んでからIDとpass入れてるか?
ちなみに右端のiowa鯖は知り合いの紹介ないと選択しても弾かれるぞ
580名も無き冒険者:2010/04/12(月) 09:37:02 ID:XKQj0UsJ
大和で対空してるけど、いつ紀伊に乗れるんだろ
581名も無き冒険者:2010/04/12(月) 09:42:06 ID:8lU7IWUr
秋月のってなさい
582名も無き冒険者:2010/04/12(月) 10:26:08 ID:Nnqc+/97
日鯖じゃないんだし103になったらすぐ乗ればいいじゃない
BB4に比べてマズいかウマいかは別だけど
583名も無き冒険者:2010/04/12(月) 10:31:45 ID:jxageqRa
>>578
そこまで言ってないよ。
まぁ互いに誤解があるんだろうね。

俺が嫌いなのは、過去のことを冷静に見ることが出来ないで、いたずらに他国のことを馬鹿にし、自国を美化する奴のことさ。
じいちゃん世代には敬意を払ってる。

それを貶めてるのが右翼のような連中という事。

本当に自分の国の評価を上げたいなら、自分の反省からするんだね。

584名も無き冒険者:2010/04/12(月) 11:12:35 ID:vaMSlwbV
街宣右翼の大半が在日や中国人なんだよね。わざと右派を貶めてるために活動している事は、
中国共産党の方針にも明記されている。試しに右翼街宣車の近くで半島の悪口でも言ってみな。
585名も無き冒険者:2010/04/12(月) 11:41:47 ID:8lU7IWUr
大歓待、大歓待2、電撃。
どの部屋がうまいのかいまいちわからん。
586名も無き冒険者:2010/04/12(月) 12:21:24 ID:jxageqRa
>>584
ネットで必要以上に朝鮮や中国を馬鹿にしているようなのもそうなのかもね。
ま、乗せられてる馬鹿右翼も多いと思うけれど。
587名も無き冒険者:2010/04/12(月) 12:51:45 ID:TMTIpZ3o
軍艦旗にIJNの文字が入ってるから余計に旭鳳っぽく見えるのはあるw
文字無しにすりゃ良かったのに。
TJPと同じマークでも良かったんじゃないのかという気もするが、
別々にやってくつもりなんかね。それじゃ意味が無いと思うのだが。
588名も無き冒険者:2010/04/12(月) 13:01:02 ID:Nnqc+/97
TJPの中には日鯖の空気やローカルルールが嫌でこっち来た奴もいるんだろうから内心微妙なんじゃね?
589名も無き冒険者:2010/04/12(月) 13:22:02 ID:D1aOnPwo
雨鯖で今更弱小Gが1つ増えたところで鯖の空気やローカルルールが変わるとでも?
590名も無き冒険者:2010/04/12(月) 13:25:23 ID:Nnqc+/97
>>589
そうじゃなくて>>587のいう合併の類が
591名も無き冒険者:2010/04/12(月) 13:46:33 ID:D1aOnPwo
ああ、そういう意味か。TJPといっても旗が一緒なだけで集会も活動もしてないしどんなメンバー増えようがどうでもいいけど。
592名も無き冒険者:2010/04/12(月) 14:22:57 ID:8lU7IWUr
雨公どもが甲板兵が強い強い言ってるんだが、
効果変わったのか?
593名も無き冒険者:2010/04/12(月) 14:33:48 ID:gBorwlZk
マジで?
0.6mくらいで投げ売りしてしまったんだが
594名も無き冒険者:2010/04/12(月) 14:48:38 ID:Nnqc+/97
Pとか他国籍兵置いてたとこに甲板置いて強いとか言ってるんじゃね
595名も無き冒険者:2010/04/12(月) 15:16:09 ID:i/TomZzu
変わってないよー
596名も無き冒険者:2010/04/12(月) 15:17:35 ID:KnAyC/HN
効果って何の事だ?
集弾も装填も天井が決まってて、影響があるとは思えないし、
基本防御も900が限界。修理速度なんて秒速300でもBB砲弾一発分回復するのに10秒かかる。

>>594の見解で終わりな話かw
597名も無き冒険者:2010/04/12(月) 15:57:47 ID:25DIUpA5
日は戦闘空母?三姉妹がCV扱いじゃ無くなったという点で、凄く面白い
国籍になったと思うがなあ。
しばらく経つと伊勢使いが増えそうな気がするよ。
598名も無き冒険者:2010/04/12(月) 16:08:34 ID:8lU7IWUr
全員が戦出せるんだから日本最強だろ
599名も無き冒険者:2010/04/12(月) 16:27:05 ID:IwZS3FyP
>>597
伊勢はBB制限枠の関係上大した事無い。
というかBBを伊勢にするのは勿体ない。

最上と大淀は効果大だろうな。
砲撃力は落ちるが、視界ワンサイド。
大淀はおまけにsonarまで積めると来た。

600名も無き冒険者:2010/04/12(月) 18:23:06 ID:cF/5hsoV
正規CVは戦を飛ばして敵上空を制し、
局戦最上で味方周辺の取りこぼし偵や爆対策な運用が素敵だと思う
局戦正規CVはカス
601名も無き冒険者:2010/04/12(月) 18:28:58 ID:i/TomZzu
ごめん、局戦ごと敵戦叩き落してる^^;
(操作しないでぐるぐるしてた場合ね!)
602名も無き冒険者:2010/04/12(月) 19:34:37 ID:Pmrc/bkn
日対空兵の士官3人死んだ。


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
603名も無き冒険者:2010/04/12(月) 20:07:44 ID:Xr0O7FfA
旭日(謎)wが大量に沸いてて藁た^^;。
604名も無き冒険者:2010/04/12(月) 20:15:06 ID:EtmXlDIT
今時^^;とか古い顔文字使う奴はネット初心者か?
2chなんだからせめて(´∀`;)使えよおっさん

605名も無き冒険者:2010/04/12(月) 20:28:26 ID:gBorwlZk
さすがネット玄人さんっす
マジおもしれーっす
606名も無き冒険者:2010/04/12(月) 20:35:04 ID:Pmrc/bkn
いま旭日クラン員の戦績みてたら\who にしちまったww
607名も無き冒険者:2010/04/12(月) 20:42:37 ID:EHjajJt4
>>606
うわあああ!お前やっちまったなwww
「こいつ俺の事調べてるぞ」とか思われてるぜ
608名も無き冒険者:2010/04/12(月) 20:55:36 ID:BFYGwF4E
>>606
最初にクランチャットに切り替えておくんだな
609名も無き冒険者:2010/04/13(火) 01:57:28 ID:tlCghQWY
>>606
あほwww
それははずかしいなww
610名も無き冒険者:2010/04/13(火) 08:17:56 ID:9yKAT4QD
>>608
野良は出来ないだろ
611名も無き冒険者:2010/04/13(火) 11:59:19 ID:EDjnmOlu

日本クラン入ってるけど切り替え忘れてt
612名も無き冒険者:2010/04/13(火) 12:27:03 ID:Ki5e5J/e
ネット玄人(謎)wも湧いてきて藁た^^;。
613名も無き冒険者:2010/04/13(火) 13:17:56 ID:QGGmR3Ca
>>612
巣に帰れ
614名も無き冒険者:2010/04/13(火) 13:23:23 ID:5xY2Y8LT
最近やたら気持ち悪い書きこみしてるやついるけどそいつが日鯖廃人?
615名も無き冒険者:2010/04/13(火) 13:32:08 ID:fgJZjHoq
そんなのどーでもいいかな、きにしてない。
616名も無き冒険者:2010/04/13(火) 14:45:36 ID:geDMpmro
お前だけの見解は日記に書いてろ
617名も無き冒険者:2010/04/13(火) 19:00:47 ID:EDjnmOlu
いいから偵察出せ、noooob cv
618名も無き冒険者:2010/04/13(火) 19:11:55 ID:s/XtJA0U
u noob
619名も無き冒険者:2010/04/13(火) 19:13:10 ID:fgJZjHoq
no All noob!

620名も無き冒険者:2010/04/13(火) 20:19:54 ID:jneYBQ+5
bann him
621名も無き冒険者:2010/04/13(火) 20:22:19 ID:EDjnmOlu
hahaha i was 90000dmg by enemy :)
622名も無き冒険者:2010/04/13(火) 22:49:19 ID:lGpzEtSG
lol
623名も無き冒険者:2010/04/13(火) 23:12:43 ID:EDjnmOlu
holy shit! 0 attack but sunken!
624名も無き冒険者:2010/04/13(火) 23:18:34 ID:CJSeXcui
日CVやってるんだが、二次爆の爆弾威力が日鯖と違う。
独二次爆の爆弾威力と日二次爆の爆弾威力が入れ替わってる。
米鯖仕様ってことなのかな?
そのわりには独一次爆と日一次爆の威力は入れ替わってない(日鯖と同じ)。
これは不都合ってことかい?
625名も無き冒険者:2010/04/13(火) 23:18:44 ID:rf2rnPGy
>>623
u are lier. i got a your chat screenshot.

holy ''($! 0 attack but sunken!
626名も無き冒険者:2010/04/13(火) 23:41:01 ID:EDjnmOlu
>624
米仕様だよ
仏2自爆があるから威力第2位だけどね

>>625
haha,dont mind..

627名も無き冒険者:2010/04/14(水) 00:39:42 ID:ECl4wciW
>>621
こっちまで赤面してしまうほどヘタクソな英語だな
628名も無き冒険者:2010/04/14(水) 01:04:00 ID:gU20BmLN
>>627

これでも大学1年だけd



629名も無き冒険者:2010/04/14(水) 01:25:23 ID:qWTek7Oz
便座半開きな洋式トイレマークのfleetって何?よくみるけど
肥溜みたいな自虐的な意味なのかな
630名も無き冒険者:2010/04/14(水) 08:13:43 ID:YKSYbgyk
おまっ肥溜めって、数少ない友好クランなのに・・・
前は一緒に大艦隊建てたり演習したりした、港攻略戦するなら唯一援軍だしてくれそうなとこよ
631名も無き冒険者:2010/04/14(水) 08:54:07 ID:ss56KdOF
トイレフラッシャー艦隊だっけか。日本人も数人いるようだが、
ネーミングセンスからしてまともなクランとは思えないがねぇ。
なゴミ艦隊じゃあるまいし。

TJPももうちょっとマシなとこと付き合えよw


632名も無き冒険者:2010/04/14(水) 09:30:06 ID:kZFDqU91
もし日鯖のリーグ戦レギュで対戦したら、なゴミ艦隊じゃトイレ艦隊に勝てないと思う。
その程度の腕は持ってる奴いるぞ。まともな艦隊には到底敵う由もないだろうが。
633名も無き冒険者:2010/04/14(水) 10:58:38 ID:bFGOqSka
そもそも、トイレ艦隊って動員大して出来ないでしょ。
というか、生ゴミ基準だったら誰でもうまくなってしまうw
実力自体は並レベル。
634名も無き冒険者:2010/04/14(水) 21:33:14 ID:gU20BmLN
旭日クランの人いつ見てもいる気がする
635名も無き冒険者:2010/04/14(水) 22:36:13 ID:PGNkKZtg
estiff:....
estiff:ahora si

日本人ハケーンヽ(´∀`)ノ
636名も無き冒険者:2010/04/15(木) 00:10:42 ID:Zdd0g4Uk
i.......
ikunode?
637名も無き冒険者:2010/04/15(木) 00:25:30 ID:n9o5p3if
IOWAサーバーのブリッツで手動照準の練習をしているんですけど、
距離をあけると弾が散りすぎるのと、角度調整にもたついて当らない、
距離を縮めようとすると、逃げながら撃たれてボコボコにされる。。。

フリゲートや駆逐艦に軽くあしらわれ、「noob」とか「easy」などと言われて正直凹んでいます・・・


x3 5.9" /60SK C/25 D という砲塔をMプロジェクトに乗せているんですが、みなさんならどう戦いますか?
ちなみに兵員や艦長のレベルは平均48ぐらいです。
638名も無き冒険者:2010/04/15(木) 01:05:05 ID:JgdRlyia
確かに独CLは弱かった気がする
どうせbritzなら日でも英でも集弾同じだから、砲弾威力低くて連射早くなくて門数も多くない独は(ry

DD:グリ 秋改 
CL:もが ブル エジン エメ etc
ここらとタイマン張っても多分撃ち負けるから、不用意に近づかないとか
周りに味方いなければ磁気魚雷を活用しつつ頑張るしかないと思う
639名も無き冒険者:2010/04/15(木) 01:39:41 ID:JiQKhYUJ
>>637
独CLは接近戦が苦手というだけで、だからと言って弱いと言ってしまうのは自分の腕の無さを船のせいにしているだけ
確かに砲撃戦において、最上・ブルックリンは強敵だし、DD3もDDだからと言って侮れないのは確かですが、
独CLの真価は最大射程距離下における砲撃戦にある。
角度調整に〜等という前に、射角は常に仰角最大で、船体を操作することで散布界に相手を捉える事を覚えましょう
突っ込んでくれば早めに引き、逃げても無理に追わない、とにかく相手を寄せ付けない操船をすることを心がけましょう。
それでも突っ込んでくるならば、まずMには真後ろに打てる魚雷があり、最終手段として低仰角での砲撃戦です。

それを踏まえると必然的に、射程が短く中近距離戦で有利な「x3 5.9" /60SK C/25 D」兵装よりも、
6,75インチL砲、対CLCAを視野にいれれば、8インチ砲という選択肢になるでしょう。

弾が散りすぎるとありますが、FCSはaimingを使っていますよね?
Lv48では最大射程の着弾は見えないと思いますが、当たればマーカーが出ますので早めに距離感を覚えましょう。
どの道、Lv48では満足の行く戦果は出しづらいと思いますが、50半ばぐらいからは集弾も良くなってくるはずです。

640名も無き冒険者:2010/04/15(木) 02:59:13 ID:n9o5p3if
>>638 >>639

具体的なアドバイス、ありがとうございましたー!
角度を固定して船の動きで調整するんですね。目からウロコでした・・・


早速魚雷で牽制しながら6,75インチL砲を最大射程でバラ撒いて戦ってみました。

今までとは違う戦い方で戸惑いましたが、被弾はあきらかに減りました。
命中率は惨憺たるものですが、それなりに戦果も出せました。


NF歴1ヶ月半のnoobですが、これからも一層精進します^^


641名も無き冒険者:2010/04/15(木) 04:07:08 ID:JiQKhYUJ
>>640
独に限らずですが、いずれBBに乗るのならば最大射程での砲撃戦は基本中の基本になります
今のうちに徹底的に体に染み込ませておくと後が楽ですよ
642名も無き冒険者:2010/04/15(木) 09:10:40 ID:5KXorzl1
アメリカ人に言わせると、普通メイドってのは黒人のデブい無教養なおばさんだそうだ。
トムとジェリーに出てきたようなの。
トムとジェリーは動物アニメだから人間は出ないけど、黒人メイドは動物同然だから出ていいと。
そゆこと。
だから日本人がメイド萌えとか言ってるのを見ると、
性欲を持て余した牧場主の白人のおじさんが、黒人奴隷の女をレイプして、
生まれた子供は、やっぱり奴隷として売られていく、みたいなのを連想して気持ち悪いんだって。
643名も無き冒険者:2010/04/15(木) 10:32:09 ID:j9kPbsqu
>>640
AA兵と偵察機用のルーキーはもう作ったか?
機関兵は?課金してるなら士官試験もやった方がいいぞ。
644名も無き冒険者:2010/04/15(木) 15:40:10 ID:xl6OSjtc
自動FCSはCAからでもよくないか?
645名も無き冒険者:2010/04/15(木) 15:42:02 ID:hXQ9DNWf
その最大距離の散弾がやがてまとまり始め、noobだの言ってた艦達が
哀れな的となっていくのだよ。
ゾロってこんなに弱かったんだ。
もとい。

そのためにも、兵の育て方をぼちぼち知っておいた方が良いよ。
NAVYFIELD WIKI でぐぐって、WIKIのTIPSを読み込むと良いよ。
初心者情報でどんなパラメータがどんな効果を持つのかを知って
あと水兵概説を特に。

646名も無き冒険者:2010/04/15(木) 16:09:19 ID:XctaEZN8
>>644
自動FCSなんて物は最初から使っちゃダメだわ。
初心者期間が無駄に伸びるだけ。
647名も無き冒険者:2010/04/15(木) 16:52:22 ID:Rv+8Db2M
鯖落ちてる?
648名も無き冒険者:2010/04/15(木) 17:04:56 ID:Lj0csD37
>>647
定期メンテじゃないの?
649名も無き冒険者:2010/04/15(木) 17:48:06 ID:fjd+3iiE
ネルソン鯖終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名も無き冒険者:2010/04/15(木) 18:04:12 ID:bZnuKYjY
いよいよ新規プレーやがIOWAなどのサーバにいきなりいけなくなる制限が解禁されたね
20Lvまでとか、運営に移転の相互の要望のメールとか・・考えてきた人は
新垢作ったほうが早い結果に。
651名も無き冒険者:2010/04/15(木) 18:21:31 ID:BcDqvSpz
iowa鯖でも過疎気味だったからな・・・
652名も無き冒険者:2010/04/15(木) 18:29:11 ID:58JnxHvS
たぶんだけど日鯖移民が大量にメール送ってきてめんどくさくなったから制限解除されたんじゃね?
653名も無き冒険者:2010/04/15(木) 18:47:28 ID:6l3PN74w
日鯖難民なんてたいして居ないだろ…と思ったが
テンプレメールが50通来ただけで鬱になるなw
654名も無き冒険者:2010/04/15(木) 18:48:42 ID:j9kPbsqu
50人は言い過ぎだな。20人がいいとこだ。
655名も無き冒険者:2010/04/15(木) 22:46:41 ID:WNa5cnLS
>>637
Z99でやれよ CLでそれだとマジ迷惑だわ
経験値だってDDから奪ってるのだし ま、経験値泥棒だわな
656名も無き冒険者:2010/04/15(木) 22:53:36 ID:WNa5cnLS
8パイロットりみっとチェックって何の事?8パイロットが何?
サポートスロットのみがパイロットとして使えたのがRTでも認めるって事に変更されたのか?
657名も無き冒険者:2010/04/15(木) 22:57:55 ID:xbqlUj9l
>>655
なんかブリッツ部屋を色々と勘違いしてるんじゃないかな
658名も無き冒険者:2010/04/15(木) 23:31:07 ID:WNa5cnLS
米鯖はXPシェーアード チームバトルでしょ? 
659名も無き冒険者:2010/04/15(木) 23:32:26 ID:fjd+3iiE
パイロットがRマ、Tマでも機能するようになったんじゃねーの?

>>657
電撃部屋って戦果制じゃなくて分配制じゃなかったっけ?
660名も無き冒険者:2010/04/15(木) 23:40:11 ID:JgdRlyia
そんな書き込み米鯖スレで見ることになろうとは・・
661名も無き冒険者:2010/04/16(金) 02:45:24 ID:XxZOZocP
>>637は経験値貢ぐ良い餌、>>655は経験値掠め取る屑^v^
662名も無き冒険者:2010/04/16(金) 08:42:57 ID:qP5QJ2o8
いつまでもブリッツ行ってる時点で、ボウヤ達は五十歩百歩

663名も無き冒険者:2010/04/16(金) 11:37:55 ID:qoI2zB24
premでやってたら電撃なんて3日で卒業だろ
664名も無き冒険者:2010/04/16(金) 11:49:52 ID:vtwXdsC8
電撃だろうとGBだろうとどっちにしろ同じだろう。フリー行けよ。
665名も無き冒険者:2010/04/16(金) 12:49:03 ID:h/jcufaQ
いいからGB2で開幕突撃しろよ、britzより稼げるぞ
666名も無き冒険者:2010/04/16(金) 13:05:11 ID:VvmwJNOk
>>664
フリー部屋厨ってまだいたんだw
てっきり絶滅したものだと

667名も無き冒険者:2010/04/16(金) 13:05:22 ID:XxZOZocP
you Food :)
668名も無き冒険者:2010/04/16(金) 13:11:25 ID:IRhFXvZq
本当に申し訳ない。

1. The 8 pilot limit check will only be done on support slots. Now, you'll be able to
load pilots on the R/T slots also.

これはパイロットがRマウント、Tマウントでも機能するようになったってこと?
でもパイロットの8人制限はそのままってこと?

本当にごめん、本当に申し訳ない。どうか教えてください。ほんとにお願いします。
669名も無き冒険者:2010/04/16(金) 13:21:36 ID:XxZOZocP
普通に意訳すれば、

> パイロット8人上限は補助席だけチェックするように変えます、
> R・Tマウントになら8人を超えるパイロットを乗せても問題ありません。

だ、多分なw
670名も無き冒険者:2010/04/16(金) 14:23:51 ID:LkV4uXZF
RMの時にオートで分けた後、修正ってできますか?
あまりにも酷い分け方の時があるので。

671名も無き冒険者:2010/04/16(金) 14:29:43 ID:/z52APPW
>>670
ないあるよ
672名も無き冒険者:2010/04/16(金) 14:43:39 ID:qoI2zB24
パイロットの8人制限は補助席のみチェックされるようになります。
今後はR/Tマウントにもパイロットを搭載出来るようになります。

と書いてあるが、R/Tに乗せたパイロットが飛び立てるとは書いてないな
実際に検証した方が早いだろう
673名も無き冒険者:2010/04/16(金) 14:43:45 ID:wpMUVTDB
なるほど。訳してくれた人ありがとう。
パイロットが補助席じゃないと機能しないのは変わらないんだね。
ところでフランス爆くそ強いな。
天城が満タンから80000ダメージでて蒸発したわ
674名も無き冒険者:2010/04/16(金) 14:53:34 ID:oX6I7hhn
下手な説明かもだけど・・・事の経緯は・・

PCVとか、SCVは補助9席あって、俺の場合、爆Pと雷Pを両方レベルあげたいとき、
Tにのっけることで均等にレベル上げれた。

もともと補助9席目までPのせると、メッセージ出て、出航させてくれない。
それが前々回のパッチで、CVが3隻違う艦種に変わったので(伊勢でも補助6だから必要ないと思うが)、
CVだけでなく、全部の艦種においてパイロット8人までの制限になって、CVでもTにPのっけるともダメにされた。

それでお困りの人がフォーラムで講義してて、今回補助だけの制限に変更されたってわけ。
675名も無き冒険者:2010/04/16(金) 15:08:04 ID:wpMUVTDB
意味がわからない。だれかわかりやすい文章にしてください
676名も無き冒険者:2010/04/16(金) 15:16:03 ID:pNAjh0Am
>>670
糞バランスでも糞側が勝ったりするから気にしないのが一番。
どうにもならなきゃさっさと終わらせて次のゲーム行くだけ。
677名も無き冒険者:2010/04/16(金) 16:19:07 ID:qoI2zB24
<昔> R/Tにもパイロット乗せてレべリング出来た

<大淀CL化パッチ> どの艦であっても8人以上パイロットが乗せられなくなってしまった(R/T含む)

<今回のパッチ> R/Tにもパイロット乗せてレべリング出来るように戻した

多分こうだと思う
678名も無き冒険者:2010/04/16(金) 16:26:20 ID:LkV4uXZF
>>671
>>676
そうでしたか・・・ありがとうございました
679名も無き冒険者:2010/04/16(金) 16:49:34 ID:8dP/nK9i
最近手動爆撃する人増えたね
680名も無き冒険者:2010/04/16(金) 16:58:06 ID:+RCGKRxR
慣れれば手動でも当たるのかな?
681名も無き冒険者:2010/04/16(金) 17:05:50 ID:/z52APPW
>>674は充分判りやすいと思うがね
682名も無き冒険者:2010/04/16(金) 17:19:32 ID:rDs1R8me
ワシも674は理解できた
683名も無き冒険者:2010/04/16(金) 18:28:41 ID:BHAY/kG8
>>675
このオカマ野郎!
684名も無き冒険者:2010/04/16(金) 23:42:40 ID:2bbql0DU
flagがいないバグがあった
685名も無き冒険者:2010/04/17(土) 05:56:12 ID:8VpQ1Vu5
しかし、ホントにアイテムでねぇな
1個くらい出てもよさげなんだが・・・
686名も無き冒険者:2010/04/17(土) 07:35:11 ID:23TkoKdc
>>685 ここじゃ銭の無ぇもんは楽しめないんだ。。。。
日鯖の優しさに今頃気ずいた
687名も無き冒険者:2010/04/17(土) 07:46:05 ID:Lc40XTST
>>686

何ラリってるんだw
逆だろ。

なんかここの書き込みレベルが(日鯖スレ並みに)一気に下がったなw
688名も無き冒険者:2010/04/17(土) 08:39:50 ID:RGoV8dp2
日鯖の優しさ?そんなもんあったっけ
689名も無き冒険者:2010/04/17(土) 12:13:56 ID:qhEPM4Q5
日鯖の難民が流入してから書き込みのクォリティが下がりましたな
690名も無き冒険者:2010/04/17(土) 12:49:15 ID:zhE0eIDc
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <もともとクオリティ低い
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
691名も無き冒険者:2010/04/17(土) 12:51:29 ID:cdsIWMU4
俺NF何年やってるんだろ・・・と思ったらベータテスト時代からと分かった
軽く凹んだ
692名も無き冒険者:2010/04/17(土) 14:00:32 ID:RGoV8dp2
なんかここの書き込みレベルが(日鯖スレ並みに)一気に下がったなw (したりっ


書き込みのクオリティが下がりましたな。(キリッ
693名も無き冒険者:2010/04/17(土) 14:22:26 ID:EuAjfWlb
初心者ですが、艦載機はどうなれば買えるのですか?
694名も無き冒険者:2010/04/17(土) 14:30:20 ID:ooBWNKpC
ルーキーパイロットがいなければ買えない
特別兵→ルーキーパイロットで転職
能力はaircraft,bomberが重要
695名も無き冒険者:2010/04/17(土) 14:32:45 ID:E2dl4Cq1
>>694
aircraftじゃなくてattackだろ
「偵察」の数値はあるだけ
696693:2010/04/17(土) 14:45:19 ID:EuAjfWlb
戦闘機水兵と電撃、爆撃水兵は居るのですが
艦載機を買おうとしても「購入可能な兵装がありません」となります
レベルは電撃、爆撃水兵が45、戦闘機水兵が10です
697名も無き冒険者:2010/04/17(土) 14:51:55 ID:TNdej9a4
>>696
空母持ってる?
698693:2010/04/17(土) 14:54:50 ID:EuAjfWlb
>>697
空母は持ってないですが艦載機搭載可能な軽巡洋艦です
699693:2010/04/17(土) 14:56:37 ID:EuAjfWlb
艦載機を載せるところは赤丸になってますね。。。
700名も無き冒険者:2010/04/17(土) 14:56:42 ID:ooBWNKpC
爆、戦パイロットには偵察機運用能力はないから新たにルーキーパイロットが必要
701693:2010/04/17(土) 15:06:25 ID:EuAjfWlb
そうなんだ、やってみます
ありがとう
702名も無き冒険者:2010/04/17(土) 16:35:17 ID:/4nDnThr
http://www11.atwiki.jp/navyfield/pages/6.html
初心者情報は、「2 大まかな目的」あたりから読むと兵の育て方
なんかが分かる。
ただし、特にマナーなどに日鯖オリジナル仕様な部分もあるので注意。
703名も無き冒険者:2010/04/17(土) 16:38:24 ID:l6yG8dJp
日鯖みたいな細かすぎるマナーはないし、
大寒の仕様も違うから注意な
エリート兵のトレードもできるし
704名も無き冒険者:2010/04/17(土) 17:21:00 ID:/4nDnThr
だね。

あと、非課金でもトレード出来る。
熟練は実戦でしか増えないけど、100人=1ドルなので、笑っちゃうくらい安い。
でもって、士官が試験で60人くらいまで一気に増やせる。
さ最終的に試験だけで100人も余裕でおk。
705名も無き冒険者:2010/04/17(土) 17:24:48 ID:E2dl4Cq1

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
706名も無き冒険者:2010/04/17(土) 17:52:31 ID:6olEYIAp
無課金でいつの間にかbb6が近づきつつあるがboostなしだと速力が上限届くか激しく不安だ・・・

ところである事情からメンバー自分だけのソロsquadronに知り合いを加入させることになったのだが加入要請承諾するのってどうやるの?
通信兵が「要請してる」って言ってるのはわかるんだが
707名も無き冒険者:2010/04/17(土) 18:36:59 ID:boqKw+ZA
それこそやり方は日本と一緒だったようなきがするけどw
708名も無き冒険者:2010/04/17(土) 20:56:59 ID:C/hi0dNa
仏で戦艦行きたいんだが、空母分岐有りのルートと戦艦直行ルートどっちがオヌヌメ?
709名も無き冒険者:2010/04/17(土) 21:14:26 ID:ooBWNKpC
そんなもん人によるだろw
俺なら戦艦直行ルート行くけど
710名も無き冒険者:2010/04/17(土) 21:20:48 ID:C/hi0dNa
まぁ、そうだけどさw
wikiにフランス艦載ってないから選ぶ基準が見つからなくて・・・・プリュトンみたいな糞船掴まされたらたまらん
711名も無き冒険者:2010/04/17(土) 22:52:14 ID:RGoV8dp2
>>710
戦艦直行ルートだな。AlgerieのTの容量が多いし、R四基のLyonのがいいじゃん。
712名も無き冒険者:2010/04/17(土) 23:12:18 ID:RGoV8dp2
あ、でも、Jeanne D'ArcはPluton並みの船だからそこはガッカリするだろうなw
713名も無き冒険者:2010/04/18(日) 00:14:43 ID:XdUADqX4
Lyonの16門の火力はNF最高クラス
714名も無き冒険者:2010/04/18(日) 02:47:33 ID:Of0gHxH4
>>713
ただ散弾銃が爆発したような散り方をするがね
715名も無き冒険者:2010/04/18(日) 04:19:00 ID:0sbwnEh6
独の倍近い上に威力も射程もマトモで艦のサイズが半分くらいとか見てると浮気したくもなるわ
速力は40kntがせいぜいくらいだろうけど
716名も無き冒険者:2010/04/18(日) 07:49:48 ID:1BVuSdoM
偽物じゃねえかと思ったら、リヨンだったのねと気がついた
ライオン乗りの吉宗であった。
717名も無き冒険者:2010/04/18(日) 09:56:28 ID:ch9UWa4O
ど〜こから、吹いてくる〜(あーあー)
718名も無き冒険者:2010/04/18(日) 12:01:38 ID:z8kWVmLW
>>713
ワロタ

14-5inなら大丈夫だと思って後回しにしてたら大和が蒸発した。
719名も無き冒険者:2010/04/18(日) 13:15:18 ID:0sbwnEh6
なるほど、散弾銃が爆発だから暴れん坊将ぐ・・・なんでもない
720名も無き冒険者:2010/04/18(日) 14:32:04 ID:z8kWVmLW
ひさしぶりに爆CV乗ったら我ながら下手でワロタ
CV3に爆P4人積んでて戦果9999.......hahahahahaha
721名も無き冒険者:2010/04/18(日) 21:33:47 ID:Us47BpxK
どこもかしこも戦だらけワロタ
722名も無き冒険者:2010/04/18(日) 22:11:50 ID:z8kWVmLW
  ∧_∧
  (  ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
     ̄ ̄ ̄\ (経験値 ) ( cr  ) (point )  (勝率 )
          \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛
            \┏┗    ┏┗   ┏┗      ┛┓
723名も無き冒険者:2010/04/18(日) 22:18:24 ID:Us47BpxK
ちょっと質問させてください。
米鯖で0沈してもちゃんと全水兵に経験値入るんですが、
これペナルティかかってますか?
大寒とブリッツです。
724名も無き冒険者:2010/04/18(日) 22:25:50 ID:0sbwnEh6
0ペナは健在
3割しか報酬が入らなくなる
725名も無き冒険者:2010/04/18(日) 23:22:00 ID:z8kWVmLW
Ctrlを押す瞬間に初心者が重なってくるバグがあるみたいなんだけど
726名も無き冒険者:2010/04/18(日) 23:22:53 ID:15rxNv/f
みんなそうやって大きくなっていくんだよ……
727名も無き冒険者:2010/04/18(日) 23:39:35 ID:St5VGHRe
Cytlキーでみんな射撃してんの?
728名も無き冒険者:2010/04/18(日) 23:42:14 ID:eJdX7iaj
えっ?
729名も無き冒険者:2010/04/18(日) 23:50:53 ID:lPphFB4C
古参はそれで慣れてるから デフォのスペースうちとか無理
730名も無き冒険者:2010/04/18(日) 23:57:18 ID:Us47BpxK
回答ありがとうございました。
0沈ペナルティはあるんですね。
対空戦果のみ場合は0沈 ペナルティは適用されますか?
何度も本当にごめんなさい
731名も無き冒険者:2010/04/19(月) 00:00:04 ID:eJdX7iaj
AAで1機でも撃ち落とせばペナルティはない
732名も無き冒険者:2010/04/19(月) 00:09:52 ID:ONdP/q3k
日鯖のNEO前からだけど、
PC変えた後設定変更忘れると開幕TK多発しますよね?TDA入れるつもりでCVに全弾直撃・・・

日鯖でFFX乗ってた時が一番面白かった・・・
733名も無き冒険者:2010/04/19(月) 00:14:03 ID:fQzqW3c7
FFYをわすれんな
734名も無き冒険者:2010/04/19(月) 00:17:57 ID:ONdP/q3k
>>733
威力4500の無国魚雷を12本丸々コロラドにぶち込んだのに煙すら吹かなかった事を思い出しちまったじゃないかw
735名も無き冒険者:2010/04/19(月) 00:31:25 ID:/dN9WHRM
>>732
んじゃ日鯖でFFX使ってればいいじゃん
736名も無き冒険者:2010/04/19(月) 00:57:45 ID:YNQI7c7D
F研の連中、米鯖で猛威を奮ってくれないかな
あれ見てるのは愉快
737名も無き冒険者:2010/04/19(月) 01:11:40 ID:ONdP/q3k
>>735
FDCLフリー部屋が回るくらい人がいればね
738名も無き冒険者:2010/04/19(月) 07:29:53 ID:oVoROVBH
>>736何人かいてるが まったく目立たないね
739名も無き冒険者:2010/04/19(月) 08:09:01 ID:ZLPGF4xM
>>736-737
皆がレベルが低かった頃の過去の栄光に過ぎない
740名も無き冒険者:2010/04/19(月) 10:20:04 ID:ynnU5sgR
今週はvet+10*2が1個だけ出た
これでvetとexpertとPreSailorが1個ずつだ、最後の来週もがんばろー・・・
741sage:2010/04/19(月) 11:11:09 ID:52KQho+F
そりゃアイテム販売が無かった時代の話だ。
あの頃なら金1、2くらいとなら渡り合ってるFFいたが、今はドーピングすれば銀ですら腕じゃどうやってもカバーできないスペック差にできるからなぁ。
そもそも本当にうまかったのなんてごく少数だったし、数年前の話だからまだ続けてる人ってほとんどいなさそうだが・・
742名も無き冒険者:2010/04/19(月) 11:18:07 ID:8TgNR6KO
>>741
弱い敵限定だけど、昔はFFで活躍出来たのが楽しかったまで読んだ
743名も無き冒険者:2010/04/19(月) 13:04:24 ID:/1V33Ne5
>>741
俺NOOBまで読んだ
744名も無き冒険者:2010/04/19(月) 13:13:54 ID:ynnU5sgR
7単DDあたりで狩りまくってる連中なら何人かいるがただの性能差だから除外だなぁ・・・
745名も無き冒険者:2010/04/19(月) 13:38:51 ID:no1oOyDq
狩りまくってるってたんに相手にろくなCAがいない時限定じゃん
746名も無き冒険者:2010/04/19(月) 13:44:01 ID:ynnU5sgR
じゃあ余計ダメじゃないか
747名も無き冒険者:2010/04/19(月) 13:54:31 ID:no1oOyDq
以前の爆CVもだが言うは易し行うは難しというやつだな
748名も無き冒険者:2010/04/19(月) 15:12:12 ID:y+ToJB0l
爆CVは意外と出来るでしょ。
何しろ偵も爆も上と下のエリア外通しても何も言われないから。
戦CVも数は出すけど意味の薄い場所に殺到させるだけで話にならんし。

ま、毛唐の爆CVも敵戦に向かって爆出したりするんでやはりダメダメだが。

そういう意味では日本人CVは脅威だな。(但し海外専除く)
749名も無き冒険者:2010/04/19(月) 15:38:55 ID:no1oOyDq
日鯖から来たCV乗りが攻撃4ケタとかざらだぞ。5万こえてるのすら稀
750名も無き冒険者:2010/04/19(月) 16:13:23 ID:dnxd6GRC
爆CVとか化石みたいな事言ってるから基地外扱い受けるんだよ
戦ブンブンの状況下でこだわりが〜とか一見聞こえはいいけど、
かつての大艦巨砲主義とまんま。BB20の時点で優先度は 視界>>>爆
751名も無き冒険者:2010/04/19(月) 16:46:58 ID:3J88xdZd
>>750
最近INしてないか、回りみえてないかのどちらかだなw
752名も無き冒険者:2010/04/19(月) 18:48:10 ID:Y8PkbsYu
米鯖はGB2の時代。戦でFlag偵察、沈むまで爆or雷送りまくるのもなかなか楽しいw
CV8枠もあるから前より自由度はある。
味方のFlagが沈んで不利なとき、唯一逆転できるのも爆、存在価値は大いにある。
個人的な意見、そこまで爆or雷CVは否定する必要はない。
結局は・・乗り手次第。
753名も無き冒険者:2010/04/19(月) 20:47:50 ID:Mc6086Tm
唯一とか言っちゃってる SS可愛そう
754名も無き冒険者:2010/04/19(月) 20:53:11 ID:/dN9WHRM
SSで一発逆転は無いなぁ。
BBかCVにしか無理だろ。CVでの逆転はまず無理だけど。
755名も無き冒険者:2010/04/19(月) 21:18:01 ID:vHe9XHU6
戦ばっかりなのは良いけど
おもんないのがな 
756名も無き冒険者:2010/04/19(月) 21:26:39 ID:kRsgOhTM
廃レベだと面白いよ^p^
757名も無き冒険者:2010/04/19(月) 21:32:03 ID:vHe9XHU6
CoH勢の力関係って

ケンケンpro>オオクラ>ふぇり>かんさい>>>(越えられない壁)>>>おさかなちゃん
であってる?
758名も無き冒険者:2010/04/19(月) 22:30:34 ID:EfURJKVy
CoHってなんだ
米鯖は誰が強いだの誰が稼ぐだの気にしてやるとこじゃないぞ
759名も無き冒険者:2010/04/19(月) 22:34:26 ID:/dN9WHRM
ん?普通に異人さん達は攻撃量〜だぜうへへとかチャットで垂れ流してるの知らんのかw
760名も無き冒険者:2010/04/19(月) 23:13:53 ID:O+Clofsy
バカが
チャットで自慢するのと>>757のような行動は別
民度が低い
761名も無き冒険者:2010/04/19(月) 23:23:04 ID:/dN9WHRM
出た、お得意の海外鯖ひいき
外人のチャットはきれいなチャットってかw
馬鹿馬鹿しい
762名も無き冒険者:2010/04/19(月) 23:28:32 ID:EfURJKVy
ここで強いから晒したり弱いから晒したりするよりは大分健全だろう
763名も無き冒険者:2010/04/20(火) 00:05:26 ID:MPYwgb57
五十歩百歩
764名も無き冒険者:2010/04/20(火) 00:11:34 ID:tkoInevh
CoHってcompany of heroesスレへの誤爆じゃなかったのか・・・・?
765名も無き冒険者:2010/04/20(火) 03:09:17 ID:kTt1FLe8
gg
766名も無き冒険者:2010/04/20(火) 03:22:42 ID:2jMa7avE
764のいう通り誤爆
ごめんw
767名も無き冒険者:2010/04/20(火) 03:31:58 ID:kTt1FLe8
ゴメン、やっと規制解除されたようだ。

五十歩百歩と言うならゲーム内で堂々とやればよい。
768名も無き冒険者:2010/04/20(火) 07:48:49 ID:YKE4nMI/
CoHやってる奴居るんだなw
好みが似通ってるとも言えるし。


ただあっちも最近は流行ってないなぁ。
769名も無き冒険者:2010/04/20(火) 08:36:40 ID:JXvL/Qjw
ブースト時間も昨日辺りだと、曜日的に廃時間なんだよな。
AA艦は少ないし、廃戦が居る側の爆は通りやすいみたいだったね。
770名も無き冒険者:2010/04/20(火) 09:12:02 ID:KDLxiVXL
そりゃ廃戦のおかげってことじゃないか
771名も無き冒険者:2010/04/20(火) 10:38:03 ID:IX65BMIk
だから爆は否定しないが、爆のみにこだわるCVは阿呆だと何度言えば
772名も無き冒険者:2010/04/20(火) 10:44:04 ID:rmqOx1F0
2chで議論する事は否定しないが、2chで議論が成立すると思う・・(ry
773名も無き冒険者:2010/04/20(火) 10:52:56 ID:TsSYJmEq
にしても一気に日本人増えたな。
日鯖終了で日鯖にしがみついてた奴が流れ込んだんだろうけど、ふつうに雨鯖雑魚と一緒にソクチンしてる奴ばっかだね
日鯖民は錬度が高いってのがとりえじゃなかったの?w
774名も無き冒険者:2010/04/20(火) 11:17:35 ID:P3qSntIq
まずはレベルあげから(汗
775名も無き冒険者:2010/04/20(火) 11:30:16 ID:rmqOx1F0
育成なんて面倒な作業は片手間で十分だろう

雑魚が雑魚なのは、いつまでも育成作業が終わらないから雑魚な訳でw
776名も無き冒険者:2010/04/20(火) 11:35:36 ID:KDLxiVXL
出た、日鯖民の本音()笑
777名も無き冒険者:2010/04/20(火) 11:37:44 ID:L0ONHRLV
>>773
金4でもあの体たらくの海外専が何をおっしゃいますやらw
778名も無き冒険者:2010/04/20(火) 16:07:28 ID:TsSYJmEq
あの体たらくってどれだか知らないけど、実際最近移住の日鯖民もひどいよね
じっくり見てないと雨鯖noobと見分けつかないくらい雑魚い
FF無双とか爆通しまくりとか妄想の中だけだったんでつか
779名も無き冒険者:2010/04/20(火) 16:24:19 ID:TsSYJmEq
というか、雨鯖はレベル低いとか散々いってた日鯖専(爆笑)が日鯖終わった途端に雨鯖くるとか恥も外聞もないよね
しかも、2chでは元気いっぱいだった日鯖厨も、雨鯖に実際来てみれば雨鯖の有象無象と大して変わらないという体たらく。恥ずかしくないんでしょうか?
レベル上がればつよくなるっつーなら、レベル上がるまで日国旗はずしておいてもらえませんかねぇ〜?
日本人=雑魚と思われるの嫌なんで・・・
780名も無き冒険者:2010/04/20(火) 17:31:26 ID:rmqOx1F0
ID:TsSYJmEqは2chしか活躍の場がない、まで読んだ
781名も無き冒険者:2010/04/20(火) 17:35:21 ID:IX65BMIk
ひっそりと米鯖で楽しんでいる俺からすれば
煽りの779も日鯖難民も同類にしか見えんし、来るなよと言いたい。
782名も無き冒険者:2010/04/20(火) 17:59:40 ID:/HxDbeZ/
ネトゲごとき気楽に楽しめないなんて日本人って怖いですね
783名も無き冒険者:2010/04/20(火) 18:11:12 ID:JXvL/Qjw
40分くらいやって、一回良い戦いが出来たら満足するくらいが
ちょうど良い。
毎日3時間出来れば、そりゃ上手くなるんだろうけどなあ・・・。
784名も無き冒険者:2010/04/20(火) 18:33:24 ID:ftQR6Qu2
>>779
俺が金1になったら狩ってやるから待ってろw
785名も無き冒険者:2010/04/20(火) 19:43:35 ID:KDLxiVXL
>>784
日鯖と一緒に消滅しとけよ
786名も無き冒険者:2010/04/20(火) 21:03:37 ID:M8A11rYu
どうでもいいけど日の丸と旭日旗の人は、日本艦使ってよ 見てると気持ちが良い
しかし、実際は鬼畜米英 恥知らずの最強厨どもめ おまいらが使わないで誰が使うのか?
スキルあるならそれ使って活躍して欲しいぞw
787名も無き冒険者:2010/04/20(火) 22:55:26 ID:YKE4nMI/
>>786
そういう釣りは消えろってのw

てめぇでそういう艦隊作れと何回言わせれば。
788名も無き冒険者:2010/04/20(火) 23:18:34 ID:kTt1FLe8
日本人が帝国海軍のみで港占拠とかひとつの理想だろうね
旗は使われちまってるが

艦隊作れば一定の需要はありそうだ
789名も無き冒険者:2010/04/20(火) 23:30:38 ID:M8A11rYu
結論 馬鹿ども旗返せ
790名も無き冒険者:2010/04/20(火) 23:37:31 ID:wCKFaHfk
返せw
791名も無き冒険者:2010/04/20(火) 23:59:53 ID:KDLxiVXL
俺はTJPじゃないが何とも後から来てでかい面の連中なようだな・・・
792名も無き冒険者:2010/04/21(水) 00:20:24 ID:a+3PwvLi
米鯖オーブンベータからいるけど 旗返せw
で、おまえはクローズドベータからいるのか?
793名も無き冒険者:2010/04/21(水) 00:28:43 ID:a5ELyYQJ
おいオーブンって何か焼くのかよ
794名も無き冒険者:2010/04/21(水) 01:06:19 ID:iySQoVI7
まぁどうせ日の丸右翼か。さもなくば連合艦隊マニアとかか。
だけど、日本は日本で統一したいって気持ちは解らんでもない。

まぁそれなら日本国旗よりは軍艦旗の連中に譲ってもらうのがいいんじゃね?w


ちなみにアメリカ国旗で、アメリカ艦に統一してるとかそういうのもいるんだろうか?
かつてのRNのように、イギリスで統一とか。
そゆとこがあれば結構入りたいな。


795名も無き冒険者:2010/04/21(水) 01:24:40 ID:JdmjzrS9
>>793
ワロタ
796名も無き冒険者:2010/04/21(水) 02:28:33 ID:/jj42/C2
そろそろヘタレ即沈新参晒してった方がいいな。
こうまで雑魚が一気に流入してくると、日本人=雑魚の印象が焼き付いてしまう
797名も無き冒険者:2010/04/21(水) 03:11:29 ID:bwlUMchK
ゲーム内やフォーラムならともかく、ここで他人の批判しているようなら

日本人=Chicken って事にはなるな
798名も無き冒険者:2010/04/21(水) 05:05:47 ID:iySQoVI7
>>796
ここも日鯖と同じにするんだな。
ヘタレ晒しローカルルール縛りやがて過疎。

あふぉか。

お前こそガンだ。とっとと失せな。
799名も無き冒険者:2010/04/21(水) 06:27:33 ID:a+3PwvLi
ガーン
800名も無き冒険者:2010/04/21(水) 06:35:14 ID:/jj42/C2
日鯖の雑魚が消えても、元から人が多い雨鯖にはダメージないだろ。
頭雑魚ばっかだった日鯖と同じにしちゃ雨鯖カワイソス
むしろ雑魚日本人が消えてくれれば、日本人の評判も保てるし良い事づくしだろ
801名も無き冒険者:2010/04/21(水) 06:59:43 ID:iySQoVI7
>>800
もはやどういう工作なのかもわからない。

アメ鯖の良いところは、好き勝手に出来るという事があったわけ。
下手糞だからすぐに晒すとかそういうことが無かったわけ。

そもそもそういう空気であることが大事なわけ。

俺は下手な人をみたら、個人的に心の中で笑いはするが、別にそうだからといってその人を否定するわけではない。
あまりに卑怯とかやる気ねぇとかTKばかりするとか味方に重なってくるばかりとかだと腹も立つけど、だから公共の場につるし上げようとは思わない。

そういうこと繰り返すと、自分がだんだんと病んでいくし、ゲーム全体も病んでいくことを知っているからね。
ゲームそのものに価値がなくなるんですよ。
勝ちや腕の良し悪しだけに眼を奪われると。

これが日鯖から得た唯一の教訓なんですよ。

それまで失くすのはあまりに愚かしいと思うのでね。

つか真面目に話すようなことでもないんだよね。ゲームは楽しんでナンボ。
>>800みたいな人に付き合う義理は無い。
802名も無き冒険者:2010/04/21(水) 08:09:09 ID:2JSh5PRc
確かに旭日旗なのに日艦じゃない奴は旗を返上してもらいたいな。
同感だ。
803名も無き冒険者:2010/04/21(水) 08:17:09 ID:a+3PwvLi
単純にインペリアルジャパニーズネービな艦についてる方がその旗はしっくりくるわけで
、逆にインペリアルジャパニーズの艦にそれがついてない事が気持ち悪いんだよね
せっかく日本人なんだから世界にいんぺりあるじゃぱにーずねーびの艦の良さを知らしめ
804名も無き冒険者:2010/04/21(水) 09:02:28 ID:DCvpxqMe
そういう意味ではアメリカ国旗に白頭鷲まで入ってるマーク付けてる奴が紀伊だったりするのはすごく違和感があるな。
でも、米英独仏の奴らが自国艦にこだわり持ってるかというと、
全くそういう事は無いようで、むしろ日鯖のRNが組織的に統一されていた事は
珍しい事だったと見ることも出来る。



805名も無き冒険者:2010/04/21(水) 09:15:28 ID:a5ELyYQJ
何故か知らんけど外人は結構日艦乗ってる気がする
特に英語がネイティブぽい奴ほど
やっぱり世界で唯一の18"戦艦に憧れるのか?

と思ったが初心者チュートリアルで1日乗艦できたSYammyにまた乗りたくて・・・ってのもあるかも
806名も無き冒険者:2010/04/21(水) 09:45:28 ID:9v7W9g/D
米英艦は悪く言えば没個性という気もするからねぇ。
西側国民なのにソ連軍マニアみたいなもんか?

新国籍、今年はイタリアとソ連どっちが来るのかな。
807名も無き冒険者:2010/04/21(水) 12:19:46 ID:a5ELyYQJ
伊はCVにスパルビエロとアキィラ、BB4がリットリオかな?
露はCVは接収したグラーフ・ツェペリン、BB4か5にソビエツキー・ソユーズ?

英と仏を見るととりあえずPBBが露セバスと伊ドリアになるのは確定的に明らか
808名も無き冒険者:2010/04/21(水) 12:40:38 ID:stWPLqMJ
PT艇の実装を強く求ム
809名も無き冒険者:2010/04/21(水) 14:48:03 ID:9FNo+4JF
CVやるならフランスがベストか?
でも戦闘機弱くないか、フランス?
戦闘機は英が一番強いと思う。けど爆が火力不足すぐる。
迷っている俺にアドバイスを・・・だれか・・・
810名も無き冒険者:2010/04/21(水) 16:58:38 ID:ozG459R4
性能で選んでるうちはどこ選んでもnoobCVの出来上がりってこった
811名も無き冒険者:2010/04/21(水) 17:38:14 ID:0Ai9R/1x
日CV海苔だけど、航続距離が一番長い日戦が米鯖では最優秀だと思うよ
812名も無き冒険者:2010/04/21(水) 18:31:49 ID:9FNo+4JF
>>811
とはいっても英三次と日三次で10秒しか変わらないからなあ。
20秒違うとでかいが、10秒ってそれほど大きい差だろうか。
813名も無き冒険者:2010/04/21(水) 19:08:43 ID:5eNEKlok
速度差考えるとでかい
814名も無き冒険者:2010/04/21(水) 20:51:17 ID:KSb4hJap
新国籍はならび順からロシア!と思っています。
815名も無き冒険者:2010/04/21(水) 20:53:25 ID:yOP7V1iK
次の国籍はいつ来るんだろうな
816名も無き冒険者:2010/04/21(水) 21:44:27 ID:AWIs2plS
俺、イタリアが実装されたら「Denki-ya」って艦名にして遊ぶんだ…
817名も無き冒険者:2010/04/22(木) 00:18:53 ID:pic+jzgX
大和乗ってたらまたクライアント落ちた・・・
818名も無き冒険者:2010/04/22(木) 00:23:40 ID:MXAEbL5c
伊太利亜は速力・・・な気がするが露西亜は特徴付けが思いつかないな
もっとも独逸見ても速力は最後は横並びになるから利点じゃなくなるけど・・・
819名も無き冒険者:2010/04/22(木) 01:09:55 ID:n6MimOCy
速力は仕様上、最後は横並びになるから、ドイツの利点はOH時間。
つうか英も装甲が長所だけど、最後は重りになるだけだから意味なし。保守も意味なし。利点は修理速度。
日米仏も正直微妙。
けっこう国籍間のバランスはとれてる。どれかだけずば抜けてないし。
修理パラがどの兵でも機能する仕様上、英がひとつ抜けてる感はあるけどな。
820名も無き冒険者:2010/04/22(木) 01:30:17 ID:FgVkT7nB
低弾道砲が売りの国籍があっても面白いと思うんですよ
821名も無き冒険者:2010/04/22(木) 02:30:31 ID:pic+jzgX
みかs・・・
822名も無き冒険者:2010/04/22(木) 07:08:24 ID:fOgHH6Bz
半角押してしまうと元に戻らない
どうやったらもどるの?
823名も無き冒険者:2010/04/22(木) 07:11:45 ID:CcxYW2tS
陽炎にのってkageroってタイプするとなおる
824名も無き冒険者:2010/04/22(木) 08:27:20 ID:e05QLoh1
日仏はAAがあるじゃまいか
825名も無き冒険者:2010/04/22(木) 08:36:11 ID:aAFMMv5G
仏AA兵作るつもりが、間違えて砲兵ルートいってしもうた・・・・
826名も無き冒険者:2010/04/22(木) 10:36:25 ID:f9IfKbdh
>>822
alt+半角で戻らない?
827名も無き冒険者:2010/04/22(木) 10:49:01 ID:MXAEbL5c
チャット欄開いて半角でも戻るよ
828名も無き冒険者:2010/04/22(木) 11:42:23 ID:pic+jzgX
浅間AAおいしいです
829名も無き冒険者:2010/04/22(木) 14:25:05 ID:6t2njNzW
水兵の能力値って仕官と熟練で合計100%になったら上限になる仕様?
830名も無き冒険者:2010/04/22(木) 14:26:19 ID:RvsyIqUu
むしろ100%以上になってからが真価
831名も無き冒険者:2010/04/22(木) 14:27:18 ID:BJokKLex
いやいや 銭ある人はますます強くなる仕様さ^^
832名も無き冒険者:2010/04/22(木) 16:09:09 ID:MXAEbL5c
>>829
士官増えるだけ増やせば間違いないという単純な仕様です
833名も無き冒険者:2010/04/22(木) 17:20:02 ID:8eflr279
いくらでも強くなる訳でもなく、OHが2分、修理秒間200もあれば後は大して変わらないけどな。
ハードウェア性能が良くても判断がnoobじゃ育成中のBBにすら負ける。
それがNF。

834名も無き冒険者:2010/04/22(木) 17:41:17 ID:pic+jzgX
>>833
修理200って英以外そう簡単には届かないだろ

835名も無き冒険者:2010/04/22(木) 18:45:46 ID:MXAEbL5c
無課金だと修理速度70/secからなかなか騰がらないぜ!
機関5人積まないと最大速度出ないから1人しか載らないってのもあるけど
836名も無き冒険者:2010/04/22(木) 21:04:55 ID:n6MimOCy
無告DDで無双してたら「その船でそんな弾飛ぶのはチートだな通報する」とか言われたwww
837名も無き冒険者:2010/04/22(木) 21:24:58 ID:ArP414Xz
無国6単とか使ったんじゃねーの
あれしたら日本人ならほぼ電撃で無双できる
寝覚めわりーからやめとけw
838名も無き冒険者:2010/04/22(木) 22:48:25 ID:t2Fb5hnF
ムコク6単、7単グリーブス、集弾ヨーク、頭突き装甲L、幽霊シマカゼ
この辺の船乗ってると、普通にやっててもたまにチートだって言われるからキニスンナ
下手すると、普通の最上とかブルックリンもチートらしいぞw
839名も無き冒険者:2010/04/23(金) 00:03:31 ID:9NFnbtJc
仕様がデタラメだからな フランスBBのサイズとか意味わかんない
840名も無き冒険者:2010/04/23(金) 00:27:16 ID:DDcyLQeE
3in@で鬼連射しただけでも升って言われたよ…
841名も無き冒険者:2010/04/23(金) 00:49:19 ID:mkdIX3nC
仏BB3と秋改ってサイズ同じくらいだった気が
842名も無き冒険者:2010/04/23(金) 01:25:09 ID:RpBB02nP
NF2に期待するしか・・・
843名も無き冒険者:2010/04/23(金) 02:27:05 ID:3XR6PV7O
>>838
8inch Mark.16ボルチもだな
844名も無き冒険者:2010/04/23(金) 02:41:43 ID:mkdIX3nC
モルトケは升じゃないのかw
アレに勝てるCAあるの?
845名も無き冒険者:2010/04/23(金) 08:11:02 ID:qPRVbpNb
モルトケがチートってどんだけnoobなんだ
846名も無き冒険者:2010/04/23(金) 10:01:19 ID:9NFnbtJc
とBBがおっしゃってますが、すっこんでろと
847名も無き冒険者:2010/04/23(金) 10:04:05 ID:RpBB02nP
ヘッジホッグ直撃痛すぎワロタ
848名も無き冒険者:2010/04/23(金) 10:04:50 ID:NEdsVPOz
乗りたてBBならともかくCAなんて単独じゃ怖くないでしょー
BBと一緒に突っ込んでくる奴はBB撃沈できても身動きできなくなったとこを止め刺されたりするからうざいけど
849名も無き冒険者:2010/04/23(金) 10:16:07 ID:wZYCHI4K
>>846
むしろブリッツ坊やが黙るべきだろ
850名も無き冒険者:2010/04/23(金) 11:02:51 ID:LTR3GODh
そもそも艦種指定で勝ち負けの話をしてる時点でNFを勘違いしてるんじゃないか?
それとも昔のCLA砲撃部屋の話でもしてるのか?
851名も無き冒険者:2010/04/23(金) 13:00:38 ID:mkdIX3nC
もがCVがCAになったから日CAにも存在意義ができたよな
偵察機をひたすら出してれば勝てるから育成にも向いてるし
852名も無き冒険者:2010/04/23(金) 13:49:25 ID:JTIDh3A7
大淀に8インチ連装2基、ヘッジホッグ4基、戦闘機装備で、
砲兵、技術兵*2、水測兵、機関兵、戦P*2
ってやれば、キエフみたいな何でも出来る艦になるなw
艦長は幽霊で軽量化しないと駄目か?
853名も無き冒険者:2010/04/23(金) 14:16:10 ID:bI7p+Gsq
>>852
逆に何でも中途半端になる
854名も無き冒険者:2010/04/23(金) 15:20:52 ID:lts0ZFnM
>>853
中の人次第で伝説の最強艦にもなれただろ
タイガラさんを忘れたか?
855名も無き冒険者:2010/04/23(金) 15:30:25 ID:yBN49eJD
Rもヘッジホッグ化した方がいいかもしれんなw

>>854
たいがらってただの雑魚じゃん。本人か?
まだ1726のが上手かったんじゃねw
856名も無き冒険者:2010/04/23(金) 15:37:26 ID:q0qSzKw5
どうだろうな。
ss4はHH4射で3万ぶつけてもグリーンのまま潜ってくるからなあ。
珍修理って事なのかあれ。
857名も無き冒険者:2010/04/23(金) 16:38:49 ID:jBke2c9V
HHは直上に撒かれて当たらない限り正直怖くないんだよなあ。
限界潜航したら無効化できるし。
858名も無き冒険者:2010/04/23(金) 16:53:20 ID:6fVEeobt
またうさんくさいSSプロが来たもんだ
859名も無き冒険者:2010/04/23(金) 18:25:18 ID:NEdsVPOz
こら移住組iowaをaiowaなんて言うなよ恥ずかしいw
860名も無き冒険者:2010/04/23(金) 18:45:09 ID:PdkLxJFs
BBはアマギのある日が最強だろ
861名も無き冒険者:2010/04/23(金) 19:12:34 ID:zpaGoY1+
>>859
英語をローマ字読みですら読もうともしない英語アレルギーのおっさん達だからさ・・・
場所が場所なんだから少しは英語表記に馴染んで欲しい物だが。
862名も無き冒険者:2010/04/23(金) 19:57:11 ID:eyse05Ep
日BBやってるけど、天城は少し微妙
火力あるだろうけど満載排水量が16万とNF最大。
速力も速い方ではなく、砲も45度と射程も相まって滞空時間も最長。
踏み込まれるとすごく弱い。

こないだ爆撃で蒸発してたってカキコあったけど排水量のせい。ガクブr
HPが少し多いぐらいだから、AA最大限いかさないと火力だけのもろい船。
個人的には紀伊が一番で十分かと(大きさ、速力、火力、AA的に。
863名も無き冒険者:2010/04/23(金) 20:03:35 ID:1VeYkPt9
旭日旗の所から抜けてる人みかけるけど
気のせい?
864名も無き冒険者:2010/04/23(金) 20:06:33 ID:fNAcIJXq
あまりに下手くそなのは追放してるからな
865名も無き冒険者:2010/04/23(金) 20:29:44 ID:NbsnsfVk
ひさしぶりにDDやって
SS沈めた後旗艦空母追っかけて同士討ちさせた
おもすれー
866名も無き冒険者:2010/04/23(金) 21:01:44 ID:gmFWT6hl
>>864
そのほうがいいな。
こないだ雨公に、『新しいく出来た旭日旗の連中も強いのか?』って聞かれて、
『結構上手いはずだよー』って答えたら、『強そうなんだが実は全然強くない』
的な事言われたから、『兵の育成が進めば強くなるはずだ』と言っておいたが・・・
867名も無き冒険者:2010/04/23(金) 22:51:45 ID:lts0ZFnM
>>862
全国共通で貫通ダメ上限は4500で固定されてなかったっけ?
868名も無き冒険者:2010/04/23(金) 23:25:54 ID:6vHJBAXG
test
869名も無き冒険者:2010/04/24(土) 03:17:36 ID:X4Vkgcfq
手書き
870名も無き冒険者:2010/04/24(土) 03:41:55 ID:X4Vkgcfq
ごめんちょっと質問させてください。
雨鯖の大寒2は自己戦果が激しく影響してるような気がしてならないんですが、
自己戦果の比率が大きいですか?
871名も無き冒険者:2010/04/24(土) 04:15:40 ID:BH/7aba1
今頃になって移住かよ
872名も無き冒険者:2010/04/24(土) 04:47:01 ID:AflOxQWX
民度の低い日鯖民は過疎日鯖と一緒に沈没しとけ
873名も無き冒険者:2010/04/24(土) 06:15:02 ID:rI02bzel
鍛えてやろうという発想は無いのか・・
消滅エンドが見えた気がする(´・ω・`)
874名も無き冒険者:2010/04/24(土) 06:36:00 ID:2ghgvuSN
これこそ2chNFスレの空気だね。

日鯖の^^


日鯖民が民度低いんじゃなくて、日鯖ネラーが、頭も悪くて民度も低くてユーモアもなくなってるんだよ。
昔はそうでもなかったんだけどねぇ・・・言い方のきつくて一見人に配慮して無いかに見えるところだけが残ったんだね。


ま、こういう書き込みもその一端かw
875名も無き冒険者:2010/04/24(土) 07:50:59 ID:3HTHKxaW
>>874
日鯖の空気というか、OFの空気だな、それが
876名も無き冒険者:2010/04/24(土) 11:10:33 ID:akTgNBqS
>>870
クラスの大きいBBCVになればなるほど自己戦果の割合が多くなる
課金状態でBB5 CV5クラスだと1戦で10万以上いく時もあるよ。
877名も無き冒険者:2010/04/24(土) 17:50:30 ID:K6DTaYf9
やっぱ雨鯖はいいな。プレイヤーがちゃんとゲームっつうか「遊び」としてプレイしてる。
日鯖はだめだ。
878名も無き冒険者:2010/04/24(土) 22:04:58 ID:3HTHKxaW
日鯖でもゲームは遊びだと思うぜ。
ついでに言うと、俺にとっては仕事も遊びだけど。
まじめ腐ってやる奴とか馬鹿だろ(^v^
879名も無き冒険者:2010/04/24(土) 22:59:56 ID:bxLUDqHL
遊びとして楽しんでる連中も多いけど、その数に比例して必死なキチガイ外人も多いと思うけどなー。
わざわざ次の部屋までTKしただろとかお前チートだろとか粘着してくる奴多いしw
まーアホだなーと思って見てる分にはほほえましいが。
880名も無き冒険者:2010/04/24(土) 23:02:55 ID:3HTHKxaW
すげぇなそれ…
おいSSとってUPしろよ
ってかID晒せよwww
881名も無き冒険者:2010/04/25(日) 01:06:24 ID:j1S99TQ0
晒せ晒せって空気が嫌でこっち来たのにまた繰り返しになるのか
882名も無き冒険者:2010/04/25(日) 01:13:00 ID:DUuYDHTb
赤の他人とか外人晒す分にはいいんじゃねーか?
雨公とかチョンコロがこんなとこ見る訳ないし。
883名も無き冒険者:2010/04/25(日) 01:25:58 ID:f9LhV6oO
羽〒がTJP見捨てる早かったな〜っと今ごろ書いてみる
884名も無き冒険者:2010/04/25(日) 01:38:26 ID:qUMuVYcO
>>883
まぁ落ち着け、日本語でokだから、ゆっくりしゃべろうぜ。

>>881
別に日鯖に残ってる奴らが晒される分にはいいんじゃね?
885名も無き冒険者:2010/04/25(日) 01:46:05 ID:rIMZ4eRW
晒しは晒しスレでやってろよ気持ち悪い
純粋に楽しくゲームできないのかよお前らは
886名も無き冒険者:2010/04/25(日) 01:54:05 ID:qUMuVYcO
>>885
ゲームに晒しはつき物だ、諦めろ
てか人の目気にしすぎじゃね?
もっと図太くなれよ、誰かさんみたいに
887名も無き冒険者:2010/04/25(日) 02:28:14 ID:08MYTCmw
またこの話題か。
晒しはやりたい奴が晒しスレ立ててやれ
それがルールなんだ。諦めろ。てか板ルールくらいは守れ
888名も無き冒険者:2010/04/25(日) 02:32:38 ID:ZriP/aTv
そういうことするとゲーム自体が病んで終わるってのが
日鯖から得られた唯一の教訓なんだわ。
その場で言わず公共の場につるしあげて匿名かつ集団で攻撃する。
結果、できあがったのが強力な閉鎖性と縛りだらけのムラ社会。
二度と御免だわ。
お前のようなのは日鯖でやってればいい。
わざわざこっちにムラ社会的気質を持ち込むな気持ち悪い
889名も無き冒険者:2010/04/25(日) 02:55:21 ID:RlsjZ5gR
良い子の皆、スルースキルを身につけないとね!
890名も無き冒険者:2010/04/25(日) 08:29:10 ID:1fBrsA1v
米鯖晒しスレ作ればいいんじゃね?
891名も無き冒険者:2010/04/25(日) 09:08:38 ID:JSgXxZcV
うーむ 頭突き艦って敵にすると糞ウザいんだけど、
(散ったり何かで、マトモに砲撃が当たらない)
自分が使うと余り強いよーに思えないジレンマ。
892名も無き冒険者:2010/04/25(日) 09:22:34 ID:Ikisn7LI
>>890

そのまえにまず、キミみたいなのをスルーすることからだ。
ある意味NFユーザーって真面目すぎるんだろうな。
くだらん言い争いやくだらんさらしとかに真っ向から反論しちゃう。

気がついたら、晒しや貶めを生きがいにしてる連中と同LVに落ちている・・・・
いやだいやだ><
893名も無き冒険者:2010/04/25(日) 09:26:05 ID:0jEitFe4
確かに。
英艦は太いのか比較的対処しやすいけど、仏艦が特にイヤだな。
ドコを狙えばいいのかよく分からない。
挟叉したり、水柱と艦が重なってるのに当たらないっていうのが多い。
894名も無き冒険者:2010/04/25(日) 11:26:39 ID:j1S99TQ0
フランスの小さいのやドリアは最大射程でお互いが認識してるときは
引き撃ちで相手の現在位置より自分の尻寄りを狙うと状況は現状維持か好転のどちらかになることが多いよ
なぜならこっちの尻に向けて舵取らないと向こうは距離を縮められないから射程に収められないのだ
フランスbbもドリアも速力遅いし相手が突っ込んでこなければ注意しつつ他の相手を撃ってればいいだけ

既に中間射程に入り込まれてるなら味方のほうに寄せながら自力でなんとかするしかない
895名も無き冒険者:2010/04/25(日) 14:38:02 ID:qUMuVYcO
>>894
1.初弾を全て叩き込む
2.次弾を確実に中てる

これでFAだ。
896名も無き冒険者:2010/04/25(日) 18:13:42 ID:GuAlWYSC
つ[長門D扶桑]

珍連射ですぐに処理できるよ
897名も無き冒険者:2010/04/25(日) 20:50:48 ID:Ms0jWgzP
>>879
そんなのチャットのSS撮って公式に通報すりゃすぐ処分が下るだけの話。
日本はどんなに公式に訴えてもなーんもしないからな。
マクロミッションも完全放置だし。
898名も無き冒険者:2010/04/25(日) 21:23:00 ID:0jEitFe4
>>894
なるほど、自艦に向かってくるっていうのは考えても見なかった。
試してみるよ、ありがとう。
確かに、PBBとか小型艦のような奇襲艦は早期発見早期撃破が大事なんだよね。
チームの頭突きとCVが同クランだったりだと、頭突きの海域戦封鎖したりする
んだよな。
CVの戦回しの差が出る。
899名も無き冒険者:2010/04/25(日) 22:04:38 ID:yPPjn8UI
900名も無き冒険者:2010/04/25(日) 22:49:48 ID:oy2UdxS2
誰か今の米鯖のトレード出来る条件分かる人いる・・?
901名も無き冒険者:2010/04/25(日) 22:57:43 ID:j1S99TQ0
>>900
Lv30以下ならCr・P共にトレード後に15万ずつ残るだけの額があること
30以上なら5万ずつだったか?まぁ初心者がきついのは30以下の時の条件だろうから・・・

俺もこないだ無課金の倉庫垢トレード可能にするまで結構かかった
902名も無き冒険者:2010/04/25(日) 23:08:54 ID:oy2UdxS2
やはりlv30↑の時は各5万ですよね・・・
Cr,P共に5万以上なんですがトレード出来無いです・・・
903名も無き冒険者:2010/04/25(日) 23:48:20 ID:GuAlWYSC
win7で正常動作してる人いる?

1時間で3回もクライアントがフリーズしたんだけど
904名も無き冒険者:2010/04/26(月) 00:05:20 ID:LDy6a+Zl
64bit?
905名も無き冒険者:2010/04/26(月) 00:34:32 ID:P/yfJay1
win7の64bitで問題なく動作している
906名も無き冒険者:2010/04/26(月) 00:51:19 ID:Fp1WedsN
PC詳しくないので見当違いならごめんなさい。
ipv6のチェック外したらフリーズしなくなりました。
907名も無き冒険者:2010/04/26(月) 00:56:53 ID:ByDtjsdW
>>897
余りにもしつこいからレポートしてみたよ。どうなるか知らんがw
面と向かって騒ぐ分だけ雨鯖のキチガイ外人のほうが邪魔臭いわ。
日鯖で遊んでた時は、せいぜい2chで叩かれるのがオチで(というか、日鯖では
ヘタレの部類だったので2chで叩かれる程の腕もないし、PBBとかPCA乗らないので
IDが出たことも無いがw)、皆仕様理解してる連中だったからわかってたんだろうが。
別に雨鯖で特別変な船乗ってる訳でもないんだが。。
雨鯖のほうが、むしろキチガイ度は高いような気がするよ・・・
908名も無き冒険者:2010/04/26(月) 01:16:38 ID:DMVrUyU8
面と向かって騒ぐ奴のほうが好感持てる俺って・・・
909名も無き冒険者:2010/04/26(月) 01:22:13 ID:+z65ya91
日鯖みたいな陰湿な奴らよりはよっぽど米鯖のチャットで騒いでる奴らの方がマシだろ
910名も無き冒険者:2010/04/26(月) 01:26:25 ID:FeIclGN8
どっちにしろ>>907見たいなのは特殊な例だろ。
結構雨鯖でやってるけど粘着とかは食らった事ないな。
911名も無き冒険者:2010/04/26(月) 01:38:07 ID:ByDtjsdW
特殊なのかなー。
結構日の丸とか日章旗背負ってる奴、俺以外にも言われてる奴いるぞ。
俺はあんまり英語得意じゃないから作文下手だが、とりあえず以下の文章作って
送ってみた。今後絡まれる奴もいるかもしれないから、英文得意な奴ぜひ修正して
して、今後続くかもしれない奴にテンプレ作ってやってくれよ。

Nice to meet you.
I'm sorry suddenly.
There is one consultation, and contact is done.
I am enjoying NF in the specification.
However, there is a person who slanders it on the other hand.
Especially, Mr. ***** slanders it every time.
Can you have them stop his slander?
Regards.
912名も無き冒険者:2010/04/26(月) 01:39:09 ID:ByDtjsdW
have じゃなくてstopなw
913名も無き冒険者:2010/04/26(月) 01:40:15 ID:ByDtjsdW
ちがってなかったああああああああああああああもうダメポomg
914名も無き冒険者:2010/04/26(月) 02:08:57 ID:Ufv+xqcd
>>906

ipv6はずれてたからつけてみたら改善された、ヒントどうも
915名も無き冒険者:2010/04/26(月) 05:32:55 ID:LDy6a+Zl
おお特水が出た

1人だけ・・・
916名も無き冒険者:2010/04/26(月) 06:07:43 ID:AHMDbL3r
ふぅ。。。1ヶ月戦ったがアイテムは

1個も降ってこなかったでござるw
917名も無き冒険者:2010/04/26(月) 08:12:12 ID:pMJ6zYZI
>>902
念のため。
開始時じゃなくて、終了時にそんだけ残ってないとダメなんよ。
一応、夕方においらも試してみようかな。
918名も無き冒険者:2010/04/26(月) 09:53:15 ID:7C3dF3Kd
899のwikiにトレード条件をまとめてみようと思ったら海外IP弾かれるとは・・
919名も無き冒険者:2010/04/26(月) 10:44:34 ID:f1EVSP2A
899のwiki海外IP通すようにしてみたよ
920名も無き冒険者:2010/04/26(月) 13:05:55 ID:TZjoPGHm
>>911
なにそのダメダメな英文…日本語が透けて見えるぜ?
それ英文じゃなくて英語でかかれた落書きメモだよ
921名も無き冒険者:2010/04/26(月) 13:21:08 ID:Bxdjbem8
意味が通ればブロークンな英文でも問題ないと思うが?
922名も無き冒険者:2010/04/26(月) 13:34:05 ID:povYZ92L
運営へのメールは「悪口いわれたんで対処しろ」みたいに要点だけ書いて送った方が通じやすいよ
向こうも事務的に対応するんだし

つーか雨鯖なんて平均年齢低いんだから軽い罵り合いいちいち真に受けてたらストレスたまって楽しめないと思う。
面と向かっていわれることに慣れてない日本人は日鯖帰った方が精神的にもいいと思うよ。
煽りでも何でもなくマジな話
923名も無き冒険者:2010/04/26(月) 13:36:13 ID:LDy6a+Zl
noobって言われていじけて見せると第三者が宥めてくれたりして面白いよw
ときどきほんとは馬鹿にされてたりするけどw
924名も無き冒険者:2010/04/26(月) 13:41:40 ID:povYZ92L
思ったんだが、
>>911見たいのは罵られて言葉の悪意は伝わっても、英語力0でその場で言い返せない・スルーできるだけの精神力もない。
でストレスたまって運営に泣きつくパターンなんだろうな。
最近日鯖のヘタレが大量流入してきて、雑魚くて罵られる>>911みたいなパターンが増えてるんだろう。
運営も呆れちゃうようなへちょいお手紙で恥晒す前にさっさと日鯖帰った方がいいよ。>>>911もその同類も
925名も無き冒険者:2010/04/26(月) 14:02:47 ID:PWvkbpHv
運営に泣きつくってw
暴言スクリーンショット送るとまず間違いなくそいつがアカウント停止数日くらうんだけど。
随分甘く考えてるんだな。
直接言えばいいってもんじゃねぇぞw

正直、晒しでNFが終わったとか非現実的な事言ってる奴はマジで馬鹿だと思う。
全員が2ch見てる訳じゃ無いし、その中で晒しスレ見てる奴なんてほんとにごく一部だってのに。
晒される奴も暴言吐いたり自意識過剰なニートだったり、
晒しでNF終了論なんてファンタジーには正直同意しかねる。
926名も無き冒険者:2010/04/26(月) 14:03:56 ID:PWvkbpHv
×暴言スクリーンショット送るとまず間違いなくそいつがアカウント停止数日くらうんだけど。
○暴言スクリーンショット送るとまず間違いなく暴言吐いた奴がアカウント停止数日くらうんだけど。
927名も無き冒険者:2010/04/26(月) 14:25:43 ID:3ChOiUhG
雨鯖におけるNNみたいなデータサイトってありますか?
もしあったら、教えてください
928Zion:2010/04/26(月) 14:27:44 ID:swjromLf
私の経験上だとゲーム内の暴言?だけでは運営対処しない。
そのSS+メッセージボックスとかでメールをひたすら送るなどがないと運営は動かない。
TKはそれがはっきり確認できるSS送れば一発で対処してくれる。
あと向こうの感覚ではnoobは暴言じゃない。
暴言だけならその場でnoob is you!くらい言っておけばOK
929Zion:2010/04/26(月) 14:29:10 ID:swjromLf
>>911
そして何か言われて気になるあなたをドイツ語でいわれるため何言ってるかわからないEUヤマト鯖へリクルート
930Zion:2010/04/26(月) 14:32:12 ID:swjromLf
928なんかちがった
2行目
SS+メッセージボックスなどにメールをひたすら送りつけられた、とかじゃないと
931名も無き冒険者:2010/04/26(月) 14:32:55 ID:I42The2s
わざわざコテハンで言う事でも無いと思うが、f u c kとか書くと間違いなくアウト。
暴言の返しはcrazy (id)とかでもいいな。
とりあえず、TKや暴言対策にすぐprintscreenキーを押す事を覚えておいたほうがいい。

932名も無き冒険者:2010/04/26(月) 14:35:25 ID:I42The2s
>>927
ちゃんと公式見たか?
933名も無き冒険者:2010/04/26(月) 14:49:16 ID:TZjoPGHm
ムカつく奴は煽って怒らせて揚げ足取るのが一番早いと思う件
あと、EU鯖ではフランス語にポルトガル語になぜか中国語も飛び交ってる臭い
934名も無き冒険者:2010/04/26(月) 14:54:36 ID:2KxI5r1t
暴言は米鯖の華
935名も無き冒険者:2010/04/26(月) 15:19:10 ID:TZjoPGHm
その暴言をエスカレートさせて決定的な×××を掴めば間違いなく一発BAN
936名も無き冒険者:2010/04/26(月) 15:35:45 ID:7C3dF3Kd
制限解除thx
トレ条件まとめてみた。
http://www37.atwiki.jp/navyfieldusa/

>>927
英語でいいなら・・・
http://trainworld.us/NF2/English/index.html
公式にも仕様情報が充実してるけど、重くて見にくい。
937名も無き冒険者:2010/04/26(月) 16:12:15 ID:7C3dF3Kd
よくみたらイベントもう終わったか・・・
結局アイテム0、久しぶりに経験値10万超えをおがめたし、満足。
938名も無き冒険者:2010/04/26(月) 16:29:19 ID:ByDtjsdW
>>924
雑魚くて罵られてる日章旗の奴は今の所俺は見たことないな。
>>838>>840
みたいので罵られてる奴はたまに見る。
もしおまいさんが一度も罵られたことないとしたらそれはそれで(ry
939名も無き冒険者:2010/04/26(月) 17:34:37 ID:AHMDbL3r
俺も1年以上此処で遊んでる経験で言うけど

「舐められたら、いつまでたっても舐められる」

というあたりまえの様なんだが、これが世界の感覚なんだなぁと実感してる
んで、TK喰らった対処法なんだが、つたない英語でもなんでもいいんだが
相手に対して毅然と主張をし、きっちり沈め返す。

大方の反応は、lol であったり、「おい、味方だぞ」位はチャットが流れるが
ほとんどが、スルーな反応だったりする。まあ、長い事やってるから
「彼奴に関わると、ろくな事がない」って思われてるらしい位で丁度いいと思える。
940名も無き冒険者:2010/04/26(月) 18:07:29 ID:rprHsv1O
idが長くて意味不明な奴が相手だったら頭文字5〜6文字でもいい。
例えば、ajfiekdosxとかなら、
move ajfieでも通じる。

gobackさがれ
northうえ
southした
northwestひだりうえ

この辺は覚えておきたいな
941名も無き冒険者:2010/04/26(月) 18:40:51 ID:TZjoPGHm
>>940
覚えておきたいというか、世界の常識だろ…
そんなもんも知らずに海外鯖来てたのかよw

あと、英語で言い返せなかったら日本語でもいいから言い返せ。
言葉の意味はわからなくても、あぁこいつ文句言ってるんだ位のことは分かるから。
何もしないよりよっぽどマシだぜ

…ないよりマシって程度だけど
942名も無き冒険者:2010/04/26(月) 19:20:33 ID:0JAwRgM8
俺は英語苦手だからサウスパークみたいな下品な英語でしか言い返せない
943名も無き冒険者:2010/04/26(月) 19:30:36 ID:1L0Z+BOh
上下左右は日本語とは違うし、常識というわけでもない
944名も無き冒険者:2010/04/26(月) 19:35:12 ID:QNLQFkjQ
>>941
お前さん、ちょっと自分を中心に地球が回ってる人のようだな。
煙たがられてる可能性が高いから気を付けた方がいいぞ
945名も無き冒険者:2010/04/26(月) 20:05:29 ID:XZ1gIVc1
トレードの条件書いてくれた人ありです;

一応こっちも原因探してみたんですが、
最初に貰う水兵数人解雇した、とトレード部屋に行く時、30lv↑の、
艦長を乗せていかなかった・・ ぐらいしか無いです
この2点に問題があるのでしょうか・・?
946名も無き冒険者:2010/04/26(月) 21:25:38 ID:Vy2TPD1U
お、wiki制作してくれてる人gj!!
俺も分かってる範囲で執筆協力するね。
947名も無き冒険者:2010/04/26(月) 22:57:37 ID:TZjoPGHm
>>944
いぶしてやるからID出せや禿げ^^

もちろん俺は、日本語で言い返したりしないぜ
相手の3倍英語で言い返してやらぁ

ほれ、んで燻してやるからIDだせや糞禿げデブヒマン
948名も無き冒険者:2010/04/26(月) 23:43:33 ID:QNLQFkjQ
ただのきちがいさんでしたかw
949名も無き冒険者:2010/04/26(月) 23:49:07 ID:2KxI5r1t
>>947
日本語で言い返したりせず、18インチ砲でやり返すぐらいのカッコイイこと言うのかと思ったら
予想以上にカッコ悪い方法でワロタw
950名も無き冒険者:2010/04/27(火) 00:10:27 ID:pTtL5rhd
まーあんまりグダグダしないで仲良く楽しもうや
どうせマイノリティーなんだしさー
このスレで言い合ってても、よく見ると両者言いたいことは一緒みたいだし
呉越同舟ってことで
951名も無き冒険者:2010/04/27(火) 01:55:25 ID:9UjjU26I
>>945
気づいてないみたいなので、
いまwikiの該当ページに太文字でドでかく書きたしてきた。

ちなみにその二点は関係ない。
艦長はお留守でおkのはず、でもレベ上げがんばw
952名も無き冒険者:2010/04/27(火) 13:21:26 ID:tpIWugAg
ネルソンR小さくなってるけどそれでもフッドよりつかえるのか?
953名も無き冒険者:2010/04/27(火) 14:15:12 ID:E54+O9Ws
どうにも日鯖と比べて違和感がしてしょうがないんで、日米鯖両方入って調べてみたが、
米鯖の戦闘機の速度はダミーパラだな。
954名も無き冒険者:2010/04/27(火) 14:30:16 ID:W5qUUoQP
>>952
両方使ってみたけど、優劣付けがたい
フッドの方がポテンシャルは高いかな
955名も無き冒険者:2010/04/27(火) 14:50:12 ID:ex5OV0h6
フッドはな・・・大きさがな・・・
BB入門編には向いてないのは確かだな・・・

これを言っちゃうと独BB全般が当てはまるけども・・・
956名も無き冒険者:2010/04/27(火) 14:51:33 ID:ksBKBaxD
WIKI加筆してみた。
へたくそなので、問題点修正ヨロ。
差異ページ、順番ちょっと直した方が良いかも?

KVルートで進んだけど、フッド使ってみたいなあ。
英艦で長いのってあれだけなんだよな。

957名も無き冒険者:2010/04/27(火) 14:55:54 ID:P++a4Q5R
>>953
戦闘機の速度差は前からさんざんいってなかったか?燃料もだが。
958名も無き冒険者:2010/04/27(火) 15:05:44 ID:ex5OV0h6
BB6の射程って37もあるのね・・・
BB4じゃ引き撃ちしてもアウトレンジされるわけだわ
959名も無き冒険者:2010/04/27(火) 15:32:34 ID:tpIWugAg
試しにフッド乗ってみっかな
960名も無き冒険者:2010/04/27(火) 15:45:05 ID:ex5OV0h6
ビスマルクと戦ったらだめだお(;^ω^)
961名も無き冒険者:2010/04/27(火) 16:29:05 ID:tNi7mPli
>>927
こんな物でもよいかな
英語ができなかったら猫に小判だが
http://trainworld.us/NF2/English/index.html
>>939
TKerを処刑するときはその前に証拠のスクショを必ず撮ってな
>>940
お前さんが無知であることをわざわざ書く必要はあるまい
>>958
BB6はBB4では引き打ちは効かない。
逆に装甲を張ったBB2-3で懐に入ると沈めることができたりする。
BB4はかなり警戒されるし、サイズが大きいし、その割には火力がないし、なかなか辛い
962名も無き冒険者:2010/04/27(火) 17:42:15 ID:5GtpJK8T
なんか10回くらい戦闘しても勝てるのは1回にも満たないんだがストレス溜まりまくりだよ・・・
乗ってる船はオイゲン。
ちゃんと偵察・砲撃・対空とできる範囲でやってるんだがな・・・
敵旗艦を見過ごす味方(追いつめておきながら別の空母に目標変更→時間切れ)とか、
味方の旗艦を見殺し(第一波の爆で旗艦瀕死→味方直援放棄してして敵に突進→第二波であぼん)にしたり、厭戦気分だよ・・・
課金してないと課金してない人ばかりのチームに入れられてるんだろうか?
963名も無き冒険者:2010/04/27(火) 17:57:48 ID:GaPYuyop
そう思ったらチャットで呼びかけるなり、指示出してみたらどうだ?
勝手に空気読んでくれるなんて妄想は捨てる事だ
964名も無き冒険者:2010/04/27(火) 17:59:59 ID:5GtpJK8T
>>963
指示出す→無視。もしくは罵倒→終了
965名も無き冒険者:2010/04/27(火) 18:28:06 ID:2xM6aZ6W
>>964
無視されるような指示出すほうが悪い。
罵倒されたら罵り返せ、相手のどの辺が糞かを事細かに説明しながら煽れ。
966名も無き冒険者:2010/04/27(火) 20:06:12 ID:C9DjVEyT
最近CV部屋ってやってないんかな?
967名も無き冒険者:2010/04/27(火) 22:42:13 ID:ex5OV0h6
今1・2個あるよ!
でもlocalの値段が通常戦並に落とされて撃墜しても報酬突出するわけじゃなくなってから少なくなったね
968945:2010/04/27(火) 22:52:06 ID:rfEZW2Gm
自己解決しました レスしてくれた人ありです
2垢使って試してみた所、艦長席にlv30↑の艦長が乗ってないと、
無理なようです。 (所持だけじゃ駄目っぽい
後、ムコクの艦長席に他の兵種の30lv乗せても無理・・?
969名も無き冒険者:2010/04/28(水) 00:44:19 ID:L+rehVG6
>>962
たまたまなんじゃないの?
もしその話が本当だとするとお前さんの勝率が10%になっちまうわけだが・・
どんなに低くても30%台はあるだろう?
大体、課金してる=強い 課金してない=弱い ってもんじゃないだろうに
970名も無き冒険者:2010/04/28(水) 05:47:19 ID:CSXvcfmz
>>969
962の口調みりゃ解るじゃん。
〜だがな  とか使う奴って、大体自分に関して客観的な判断なんて出来ない奴が多い。
適当なその時の気分だろ。
ちゃんと統計とって、手前の勝率出してみろっての。
971名も無き冒険者:2010/04/28(水) 07:16:41 ID:FS4UBCyW
>>962
敗因を他者にしか見出せない時点で・

>課金してないと課金してない人ばかりのチームに入れられてるんだろうか?
無課金なんだな。
この仮説に基づくと、敗因は君の存在自体(無課金)となる。
検証のために今すぐpaypayするんだ。

正直、そのへんはモルトケ乗ってたほうが経験値はいいし、チームに貢献
できてたような記憶がある。

972名も無き冒険者:2010/04/28(水) 07:53:35 ID:QaSklBVY
無課金大淀乗りの俺は偵察専念だけでも勝率がいいだよ
あと爆一度一機でBBに爆撃する 一撃だけでも実入りは良いなるだから
973名も無き冒険者:2010/04/28(水) 08:48:25 ID:pe3qjSMl
オイゲンが勝敗に与える影響なんて極めて少ないだろw
連勝すれば連敗する事もある 
けど、敵がおまいの代わりにAAモルトケゲットしてたら、当然敵の方が優位になるw
974名も無き冒険者:2010/04/28(水) 09:50:37 ID:8gOiWY0+
そんなレベルじゃないね
BBとCVとSS以外関係なし
975名も無き冒険者:2010/04/28(水) 09:53:14 ID:SR0XORRY
08対空で快速、神出鬼没のオイゲンなら或いは・・・
でも、おいらも月曜辺りは酷かった。
チーム分けの瞬間にこりゃダメだと思う場合も多かったなあ。
ダメな側に分けられる運命が解除されるのに10数戦かかった。
一人でヤバメなid相手に南方支えても、北方がなぎ倒される
なんて事も多い。
時々あるよね。
傾向として、廃プレイヤーが数人いて視界圧倒なんて場合が
多いんだけど、何で自分が不利な方にばっかり行くのかの
説明は出来ない、そんなに高レベルじゃないし。
おとなしく、その日は別の事した方が良いのかも。
976名も無き冒険者:2010/04/28(水) 10:11:13 ID:/mNF7+X7
なんだかんだいっても最終的には自分の腕が勝率に現れるけどな
CA以下でも50%切ってたら自分が糞ってこった。
977名も無き冒険者:2010/04/28(水) 10:28:00 ID:CSXvcfmz
運が悪くて50割ることはあるよ。
CA以下乗ってて。

でもいつも10戦分の1しか勝たせてもらえないなんて、無課金だろうとありえないし、
CAでも偵察出したり味方に警告・報告してやったりで違う。

やる気もってやったときは、連敗は3で止まったり、逆にやる気なくしてるなと自分でも思ってると、6連敗ぐらいしたりする。

まぁともかく、無課金だからって勝率低い組に廻されるとか妄想以外の何者でもないし、本人が楽しもうって気持ちがあるかどうかが一番大事なんだからってことで。
むかつくほど連敗つづいたなら、>>975の言うように、そういう時もあるさと別のことしたほうがいい。
そういうときはやる気なくしてるし、チームにやる気ないCAが一人いたら、それはそれで敗因の一つになってることは忘れちゃいけない。
978名も無き冒険者:2010/04/28(水) 11:34:45 ID:CMv+xS7b
bb4からは0沈とかすると負けるよ、本当に
979名も無き冒険者:2010/04/28(水) 12:00:58 ID:/mNF7+X7
>>977
GBで即沈チューチューなら50切るかもしれないがブリッツ行けばCAなら無課金だろうが余裕で70超えるぞ
980名も無き冒険者:2010/04/28(水) 13:24:16 ID:3m4CI3Ip
やばいブリッツですごいNOOBな日章旗のBBを見てしまった・・・・
魚雷完全回避しろとは言わないけど、せめてわざとわき腹で食らうのはやめてくれ・・・・
主砲命中させろとは言わないけど、せめて発砲くらいしてくれ・・・・
前線に出ろとは言わないけど、せめて停船してるCVより前に出てくれ・・・・
がんばってくれ・・・・頼む・・・・
981名も無き冒険者:2010/04/28(水) 13:35:13 ID:OysgZmRT
>>980
なかにだれもいませんよ?
982名も無き冒険者:2010/04/28(水) 13:48:07 ID:3m4CI3Ip
マクロって事でつか?
一応砲は回転させてたようだし、DDやCLが来ると一応動いてたようなんだが。
983名も無き冒険者:2010/04/28(水) 14:09:59 ID:HTk5Ol4n
そんなことしてなんか意味あんの?
BBでプリッツで負けたらEXPしょぼいぞ
984名も無き冒険者:2010/04/28(水) 14:32:14 ID:HbI/GLow
だから2chであーだこーだ言ってないでその場で言えって
教えてあげればスキル向上につながるだろ
985名も無き冒険者:2010/04/28(水) 14:47:46 ID:3m4CI3Ip
確かに。が、俺が言うまでもなく外人に散々言われてたがw
ちょっと古めの遅いパソコンでオーロラバグが出たと同時に
ウィンドウズかウイルスのアップデートでも入ったのかね。
まーとにかく、後ろ籠ってても楽しくないから前にでて楽しもうや。
986名も無き冒険者:2010/04/28(水) 15:30:36 ID:pe3qjSMl
基本外人は馬鹿だから言ってる事は無視していい
別に敵ならNOOBでもいいけどな 
電話きてたりすると片手操作だからそんな感じになるかもな
987名も無き冒険者:2010/04/28(水) 16:15:16 ID:CMv+xS7b
片手でBB砲撃つのはつらいわな
回避捨てればいけるかな?
988名も無き冒険者:2010/04/28(水) 17:28:07 ID:sRGwXYPG
勝率9割越えの俺に隙はなかった
989名も無き冒険者:2010/04/28(水) 19:04:56 ID:+YAkMilZ
>>975
CAでトップ能力の奴が
BBCV分けして弱い側に配備されるのは当然だろwww
性能落とせ
990名も無き冒険者:2010/04/28(水) 19:51:33 ID:ArAdsQbN
>>988はココにも居場所無いから日本へお帰りw
991名も無き冒険者:2010/04/28(水) 23:04:46 ID:1UXy52Pv
日NF終了w
992名も無き冒険者:2010/04/28(水) 23:14:59 ID:SR0XORRY
>>53
おいらはオイゲンの人じゃないけど、そういや
JEDAIの廃のL2とか、前RのみBBが敵に居たなあ。
おいらはレベル中庸くらいのBBだったんだが・・・
Tマウントフル武装だったのもいかんのかねえ。

自分側に問題を求めるのはもちろんだから
チラ裏だけどさ。

>>991
( ̄□ ̄;)!
993名も無き冒険者:2010/04/28(水) 23:15:40 ID:SR0XORRY
うわ、マジだ
994名も無き冒険者:2010/04/28(水) 23:28:34 ID:pe3qjSMl
日NF終了じゃなくて管理がこっちと同じようになるんだろ?
完全に仕様が同じになるのか知らんけど、データ引き継ぐだろうからちょっと楽しみだな
995名も無き冒険者:2010/04/28(水) 23:31:24 ID:SR0XORRY
おそらく引き継ぐねこれは。
とりあえず、危機はひとまず去ったね。
996名も無き冒険者:2010/04/29(木) 00:46:18 ID:KE3hmWvi
危機は去ったって言ったってお前・・プレイヤー増えなきゃどうしようもねぇじゃん。
997名も無き冒険者:2010/04/29(木) 00:57:44 ID:DXN6SXgi
>>995
>>996
雨鯖仕様になるなら大人数は必須だろ?引き継ぎはあるだろう。
今更1から始める奴なんていないだろうし、そんな奴は日鯖終了の噂が流れてた時すでに雨鯖に向かったはず。
過疎すぎて10分で人が集まらず部屋落ちするからゲームができない、なんてことにもなりかねない。

うん、俺の願望以外何物でもないな・・・
仕様変更した上での引き継ぎって難しいんだろうか?
998名も無き冒険者:2010/04/29(木) 01:07:33 ID:N+c49/82
SDのページにて
>>5)船隊移動システムが追加されます。
A.艦長が艦隊員の船隊間移動ができるように修正されます。

↑これ米鯖でもいけたっけ?

サービス終了に伴い、新規プレーヤー獲得しやすいために
既存プレーヤーのデーター初期化とかなら笑えるw
999名も無き冒険者:2010/04/29(木) 07:41:03 ID:swys8vOV
>>998
これは艦隊の艦隊長の権限を委譲できるということでは?

あと新スレ頼む・・・w
1000名も無き冒険者:2010/04/29(木) 08:57:42 ID:BKVc82jk
日鯖へ・・・     ikunode?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。