シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part242
★既出注意
更新参照:TOPページの下にある「システム運用履歴とメンテナンス情報」から確認できます。
納品予定日:実際は当てにならない。もっと早く出来る事が多い。ゆっくり完成を待ちましょう。
依頼出発日:実際に依頼が出発するのは表示日の次の日の朝。9/1冒険開始なら、出発は9/2の8:30。
※依頼における装備・感情は出発時(8:30)のものが採用されます。だから出発後にジョブチェンしても無問題。
隔離依頼で時々幸運度の違いが出るのは、最後に幸運度を回復した日が違うからです。
★質問の前に
銀雨wiki
ttp://www16.atwiki.jp/sr_archives/ 結社アイテム検索
ttp://flee.sub.jp/sr/idb/lookup.cgi 銀雨・トミーウォーカー暫定隔離所(外部)
http://www2.atchs.jp/silverrain/ ★オススメGT一覧
クリアスピード重視:テツオ、米沢、東新ビル(エレベーター)、病院
バランス型:紫刻館、アミーゴ
レア狙い:栄冠でスクラップ、革命ボス前の部屋のメモ、 東新ビルで徒歩制覇、マダム占い金運5つで自販機、
その他:電送・紫刻館・炭鉱で暗号1031、アミーゴで狩りまくって残留思念出現、七不思議でノート調べ、
米沢で爺さんの霊、宴の隠し部屋、地下街一周して自販機
大いなる篝火でイツマデ狩り、降臨の日でメモコンプ等
アイテム回収:賽の目仁義(炭坑3つめ。武器・防具・道具のみ入手可箇所、レア、大量発生ポイントあり。 )
さまよえるバイキング船(デパート2つ目、装備可能武器・防具・アクセのどれかが大量に貰える箇所有り)
*マダム通天閣では、日によって自分の装備出来る武器しか出現しない事があります。
★お約束
Q、この設定おかしくね? ありえなくね?
A、常識上の出来事に見せかけているのか!
Q、ああ、世界結界だからな
A、ちょっとずつダメージを受けてるんじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
4 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 16:37:27 ID:w1a07hpi
>>1乙宵闇の宣伝乙
敵がエジプトなら丸盾に魔弾術師をくくり付けざるを得ない
5 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 16:41:38 ID:A3wnd21N
サーチャーの中の魔弾術師達が猫変身して偵察に行くも、
待遇の良さにそのまま帰って来なくなる展開を運命予報
6 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 17:04:28 ID:+xpbJN/A
みんな、元気にやってるか?
『
>>1乙』で発見された地下や、新たな敵と思しき『
>>1乙』の存在。
教室でも気になる事件が多くて、最近仲間になった『
>>1乙』達も驚いてることだろう。
けれど今は、やっぱり2月14日の
>>1乙のことが気になるってやつも多いかもな。
既にプレゼントの準備を始めているって聞いてるし、デパートとかでも
>>1乙が並べられてるそうだ。今から準備しても早過ぎはしないってことか。
……ふう、それにしても外は寒いな。熱い
>>1乙でも買ってくるか。
7 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 17:24:00 ID:BqM9mRAy
無事に
>>1乙して、この新スレを学園の仲間に伝えなければ――!
8 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 17:40:16 ID:svLxxnj2
9 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 18:33:21 ID:PG71RPkr
10 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 19:00:07 ID:P3dyUWA5
ちょっと質問。
ゴーストタウンで仲間と連携できるようになったんだけど、
顔アイコン設定したのに変化しない。
どうすれば、設定した顔アイコンになるの?
11 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 19:02:14 ID:R2SD11T8
何を言ってるのかよくわからんかったが、
もしかして「連携」のアイコン設定の事を言ってるのか?
だとしたら図書館のアビリティ用語解説でも読んで来い
12 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 19:19:47 ID:P3dyUWA5
ありがとう、理解した…
連携ってアビリティのコンボの事であって、仲間との連携じゃないのね;;
13 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 20:18:57 ID:PdA1ufcO
連携と言えば、朱雀や玄武拳士ってそのうちでるんかねー?
CP重過ぎてまともに連携使わなきゃまともに動けない気もするけど。
時期的に水練・牙忍に次ぐ火か風使いの忍者もでそうだが。
まあそれよりもカシオリまだー?
14 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 20:32:23 ID:BqM9mRAy
太陽の○○ライダー、みたいな奴も出そうだ
15 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 20:33:51 ID:20QnGG0g
そして星の○○ライダーか
16 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 20:39:54 ID:ZUM5nenf
太陽と月と星の奇跡でも起こすのか
17 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 20:55:40 ID:RI5Qtw+8
お前なんかきライダーなんちゃって^^
18 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 21:01:44 ID:+xpbJN/A
こっちこそせいせいするくライダーなんちゃって^^
19 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 21:11:44 ID:2Gymavxs
20 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 21:29:54 ID:tOoYY7ot
太陽の○○ライダーって字を見て
「この世に太陽が有る限り、俺は何度でも蘇る!」
と言う単語が真っ先に思い浮かんだ俺参上
21 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 21:46:06 ID:wfkPbltc
今年のバレンタインは日曜日なんだよな。
もし戦争リアイベが起こったら・・・
22 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 21:53:06 ID:MYWPB+vR
>>21 「私、この戦争が終わったらあの人にチョコ渡すんだ…」
血のバレンタインに期待したいがエンブレで忙しいだろうなー…
23 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 21:53:25 ID:PfjDWQF5
まさに血のバレンタイン
ラブラブ天○拳とか言い出すのが増えそうだw
24 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:05:52 ID:20QnGG0g
まあ、バレンタインと戦争ってあながち無関係でもないしな
25 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:55:52 ID:PfjDWQF5
戦争に出征する兵士と恋人の式を…ってのだっけか
まあ全然無関係じゃないわな
今やチョコレートの日になってしまってるが
26 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 23:13:52 ID:A3wnd21N
聖バレンティヌスは石打ちにされて殺されたのだぞ!!
27 :
名も無き冒険者:2010/01/23(土) 23:15:29 ID:OD+3q7Gb
ああ、出征に行く兵士「同士」を結婚させた咎でな……
28 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 00:19:36 ID:Mmw09QUc
>>23 ゆずってくれ!たのむ!
そう、かんけいないね
にア
29 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 01:08:33 ID:8nP2qLVi
バレンタインはもともとキリスト関係なかった土地で行われてた祭りが元
確か
ダンスで一緒になった相手と結婚しろって内容で、
「ダンスで一緒になっただけで結婚とは乱暴な!けしからん!」
って理由でキリスト教で統治しやすくするために土着宗教潰した。
ダンスする祭りが2/14
潰した代わりに恋人達の日とか押し付けて、その後バレンティヌスの話がある。
と教わったがな。
30 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 01:29:39 ID:1Sfy35KE
言い出すと土曜の丑のうなぎだって、うなぎ屋に相談された平賀源内が云々ってことになるからキリが無いけどね。
31 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 01:50:02 ID:wwNJVPW/
その手のでは恵方巻が一番嫌だったなあ
32 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 02:04:37 ID:3xRhcpqy
玄武拳士のアビはきっとプラズマ火球な射撃に爆熱拳
あと星から不思議な力を集める自己強化だと思った。
専用武器に甲羅がある。
33 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 02:07:18 ID:K3E3d/EG
>>32 それ自己強化以外FFと駄々かぶりじゃね?
34 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 02:19:06 ID:fWISbgzy
35 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 09:11:27 ID:8L0Bp/yV
ガメラと見せかけてスマブラのクッパだな
36 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 10:01:26 ID:nXx0gdLE
なら他者強化技がないと嘘だろう。
階段で仲間に踏まれることで何度でもパワーアップ。
37 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 10:28:46 ID:KuQfV8vw
近接全周ガードアップ<他者強化
38 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 10:51:45 ID:jIUP0mO1
武器は釣竿と釣籠で
39 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 10:55:38 ID:vApFqB9s
遅刻常習MS→黒蝙蝠遅刻中
早いMS→赤蝙蝠仕上げ、昨日までのラッシュで依頼出す
普通MS→赤蝙蝠書きつつ、バレンタインOP書いている
おかげで見事に今は教室の更新がないなぁ。
40 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 11:08:05 ID:u/fXCUUo
単に日曜日だからじゃね?
しかし唯一の予約中があれか
41 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 11:14:28 ID:Gu7C2jRJ
42 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 11:25:57 ID:v/j+NFla
安心しろ、更に2つ増えた!
43 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 12:06:48 ID:tgshN+Io
言ってる間になんと3つ!
44 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 12:15:16 ID:u/fXCUUo
実質2つにまで増えたか
45 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 14:43:53 ID:yYhHx7pS
いかに弄り・確定ロールOKと公言している人でも、挨拶はきちんとしろよ?
入った早々挨拶ついでに弄ると話の流れは変わるは、その人が相談事したくても出来なくなるはで良い事は無い。
その人が弄りOKのサインを出すまで弄らないのが礼儀だと思う。
なんでもそうだけど節度は大事。特に弄りや確定ロールは度を過ぎるとイジメとなんら変わらない。
その辺を心がければ、相手にかける負担が少なくなるんじゃないかな?
46 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 14:45:33 ID:yYhHx7pS
誤爆したorz
47 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 14:47:19 ID:csDAh4ek
そこで忍者キャラですよ
だきゅ→「残像だ」
48 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 15:45:59 ID:Gd3S94z7
ちょっと質問
無限終了ってことで放置気味だった銀雨の息子を動かしたいんだが
銀雨の依頼に参加する上でこれは注意した方がいいってこと何かある?
ジョブとかも把握しきれてないから図書室に通い続ける日々を送っているんだが
どうも不安で依頼に入る勇気がないんだよな…
49 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 16:56:14 ID:WSD1MNFA
>>48 左手は添えるだけ
不安なら雰囲気掴むためにやや易の戦闘系から入ってみればいいんじゃね
ただしMSは選ぶんだぞ
50 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 17:26:17 ID:tlX7SliU
無限やってたなら依頼はほとんど大丈夫じゃない?
ただ、銀雨の場合は無限と違って、PCの存在や正体を一般人に知られないように
事件を解決することが基本だから、目立つのもアウトだけど犠牲者やリビングデッドの
遺体は整えたり家族の元へ連れ帰ったりできない。
説得可能なゴーストも滅多に出ないので、その辺注意。
GT開けてるなら適当に装備を整えて、優先度50ならやや易でも予約合戦のMSに突撃すれば
悪くないと思う。
51 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 17:38:39 ID:9WlVfwrW
続けて質問で済まんが、
黙示録の初期配置ってHPが全く同じ人がいた場合どうなるかわかる人いないかな…
レベル差で決まったりするんだろうか?
52 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 17:44:31 ID:WSD1MNFA
ちょっと珍しいな
たぶんLv順か参加順だとは思うが
TRPGの行動順みたいに各種能力値が関わってる可能性もあるんじゃね
是非調査してWikiあたりで報告してくれ
53 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 17:45:31 ID:9WlVfwrW
あ、ちなみにwikiも見たけどそこまで載ってなくて…
54 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 17:47:10 ID:6ulTPj+k
YOUが自分で調査すればいいんだYO!
55 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 17:52:13 ID:9WlVfwrW
おっと被った
いや、単に知りたいんじゃなくて今週の黙示録で位置調整したいから聞いたんだけど…w
じゃあ他にわかる人いなかったら今回見てみて報告するわ
もしわかる人がいたら情報plz
56 :
名も無き冒険者 :2010/01/24(日) 17:55:18 ID:UV8RJcA2
ID順だよ
IDが新しい(数字が大きい・後で作られた)キャラが優先されて前になる
例えばAとBのキャラがいて
Aがb00000でBがb99999でHPが同じなら、Bが初・Aが期
プールのランキングでも同順位だとID新しいほうがトップに出るしな
あれと同じ理屈
57 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 18:08:33 ID:9WlVfwrW
IDか! 情報thx
しかし新しい方が前とはちょっと意外だ
58 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 18:13:22 ID:oU0bFXQU
リーダーは初の位置確定だし参加順じゃね?
59 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 18:17:50 ID:oU0bFXQU
と思ったがリーダーじゃない回にうちの息子が初の位置にいたからHP高い順かも
60 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 18:37:42 ID:WSD1MNFA
61 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 18:48:56 ID:1cD2JJuS
>>58 初期配置はHPの高い順に並ぶんだぜ wikiにもある
参加順じゃない
62 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 18:54:27 ID:Gd3S94z7
>>48 あ、安西せんs(ry
そうだな、とりあえず良さ気な依頼見つけたら入ってみるよ 有難う
MSに関してはヲチスレ覗いてるから多分大丈夫かと
>>49 そうか銀雨は説得系依頼はほぼ無いんだな
もう少しリプとか読んで勉強してみるよ
GTは依頼に入らない代わりに結構開けてたから大丈夫
63 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 19:00:41 ID:WKjQerPJ
いやHP高い順なのは確定でそれが同じだった場合の話をしている
64 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 19:43:16 ID:tgshN+Io
>>63 >>61が言いたいのは初の位置にリーダーが固定される事は無いって事だろ
65 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 20:17:25 ID:WKjQerPJ
66 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 20:25:34 ID:DJX/ig1a
結社依頼で相談禁止ってのがあるんだが、ああいうのも通るんだな。
怖くてやる気はしないけど。
67 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 20:27:00 ID:jqFRxETI
>>66 教室で相談しないだけで、結社のスレで相談するというだけの話じゃないの?
68 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 20:33:30 ID:fXRxUP/A
最初に細部まで詰めて相談してから依頼発注すればどうとでもなるね
69 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 21:13:03 ID:FGoDfBGT
元々TW1でやった旅団シナ(結社シナみたいなもん)と通常依頼からのパクリだしねー。
やりようが幾らでもある事は知られてるし
外部で相談して、その事を外に漏らさなきゃ良いだけの話。
70 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 21:22:52 ID:wUZAm9ss
はなっから裏で相談するつもりでそんなリクするくらいなら
余計な事しないで普通に申請すればいいんじゃね・・・?
物珍しい方が受理されやすいとかはあるかもしれんけどw
71 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 21:27:49 ID:8L0Bp/yV
まあ内輪でやってんだし外野がどうこう言う事でもあるめえよ
FF5の低レベルクリアみたいなもんだろ
72 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 21:47:59 ID:x0ssmeLJ
MS含む全員が楽しめればどんな方式でもいいんじゃないか?と思うが。
その方法だとMSは相談内容がわからない訳で、送られてくるプレを楽しみに待っているかも知れんし。
73 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 22:05:19 ID:CTmv9Bqa
豚。
本日佐世保から帰還した奴、マジでおめでとう。
息子のも★じゃなくリプレイで返ってくるかもと希望が湧いたぜ。
74 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 23:40:32 ID:/Pe5r3UF
佐世保といえば赤蝙蝠は返却いつだっけ?
75 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 23:44:09 ID:Gu7C2jRJ
水曜くらいだったと思う
76 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 23:50:57 ID:/Pe5r3UF
となるとそれぐらいにトップ更新かな
で、雷鳥の加入が…来ると良いな
77 :
名も無き冒険者:2010/01/24(日) 23:54:42 ID:d/lq8Opw
明日にはきっとTOPで仲良く肩を並べるファッキンとゴンドルフの姿が!
78 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 00:11:01 ID:HaVP8o6l
水曜だよ。<赤蝙蝠返却
79 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 00:18:18 ID:cVGowJ40
80 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 00:38:02 ID:1rg687FX
つーかガンダルフから情報が得られるのはいつだよ・・・
TOPでべらべらしゃべるのか、それとも依頼が出るのか、どうなるんだろう
81 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 00:54:05 ID:9vGm+d1J
まだ人質は解放してないんだよな?
依頼になるとしてもどういう形式になるんだろうな、
30人依頼で一人一回ザンギエフに質問できる、とか?
82 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 00:58:29 ID:HaVP8o6l
良く似たのが、前にもあったような。
あ、文曲の処遇決めるときだ。
あれと同じ様な形式希望。
その上で、シナリオがあると良いなと思った。
83 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 01:12:19 ID:CQ/rRvrz
エレインの時は解放して……
84 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 01:39:43 ID:6+smoEOu
銀誓館に捕まってから解放されるのが揺るぎない死亡フラグになるとはこのとき誰も
85 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 03:03:42 ID:1xLVapop
確かリベレイション結社シナで遅刻してるのなかったっけ?
それ帰ってくるか★返却されるかしないとそっちは進展しなさそうだが
86 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 14:38:08 ID:eB9Q5vlp
そういや今日は吸血鬼艦隊のイベピン公開日だな
87 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 14:49:17 ID:h4BpTB/c
今日はNPC入団もあるな
88 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 15:46:18 ID:BJT6DyTj
トップ変更まだかなー
89 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 16:27:15 ID:TUwjEoP7
黙示録見て思ったんだがもはやリザーバーって殆ど意味なさないな ステージにもよるけど…
真ワンダラレベルならともかくノーマルフランケンとか出て来ても黒燐とかヤドリギの範囲攻撃で一掃されちゃう
90 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 16:36:23 ID:+gTyubN2
真じゃない使役をノーマルとか書かれて
真使役はアブノーマルなのかと考えそうになった
アブノーマルモーラットとか
91 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 16:48:18 ID:eB9Q5vlp
>>89 何をいまさら
リザーバーは戦力と言うより愛でるためのものだろう?
92 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 17:17:22 ID:nidJOTkM
>>89 単体攻撃がそっちに行ったら、1行動分儲け。
50未満リザーバーはそんなレベルだな。弾数少ないし凌駕もないし
93 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 17:21:10 ID:esauujXI
リザーバーはなぁ。高レベルが出てきた時点で死刑宣告されていると思っている。
だがモラ、お前だけは別だ。貴方様の回復のお陰で何度勝てたことか。
94 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 17:28:19 ID:ePEIvVgj
戦闘狂や一匹狼や使役好きの俺のキャラたちが
使役に援護されて戸惑いながらも楽しく戦ってる姿を思い浮かべて萌える
つまり、俺得
95 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 17:54:19 ID:aa2g0guo
豚。
イベピン来たよー
96 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 17:55:07 ID:69auGgFP
>>90 お前、「定形郵便物」の反対は「不定形郵便物」だと思ってたことあるだろ
97 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 17:57:46 ID:+gTyubN2
>>96 おまえええええええ
ゲル状の何かに切手貼ったらポストにうぞうぞ這いずり込んでくとこ想像しちゃったじゃないかああああ
98 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 17:58:41 ID:erOJLQke
>>96 スライムに宛名と切手が付いて
家に届いたでござる
99 :
名も無き冒険者:2010/01/25(月) 17:59:53 ID:nidJOTkM
そして郵便受けには……
カリスト「やっほ^^」
なんか重くね
>>100 イベピン来たからな。
しばらくモラが回線でゴロゴロしてると思う。
ファッキンから手紙が来たとかなんとか
楽しみだのう
ファッキンが挨拶しにくるらしいこと以外は何もなしか
捕虜解放とドンラルフの情報とやらはいつになるんだ
ファッキンそろそろ加入してくれるのかねえ
・・・ナイトメアビーストはどうなってんだってのもあるけど
ドンドルマはファッキンを見習って寒中見舞いくらい寄越すべきだと思う
ハガキを送ってくるって、やっぱり観光地の土産みたいなハガキなのかな
片面が綺麗な風景写真のやつ。熱海とか
でも投函したのはアメリカw
ファッキンカシオリは水曜日に吸血鬼依頼が帰ってきた後だろうな〜。
捕虜開放の情報とかは順序からしてその後、来月とかじゃね?
手紙て・・・メールが送れない地域にでもいるんだろうか
>>109 風情を理解するんだ
揚げ足を取るんだったら、突き詰めるとそも手紙なんて届いてないしな
届いたことにしてるだけd
菓子折といい多分礼儀としてやってるんだろうな
寒中見舞いってことか
銀誓館宛てだとなんか事件起きてる場合(ファッキンサイエンティストとか)に世界結界でメールあぼんの可能性があるから、受領印が捺されて受け取りが確認できる簡易書留にしたんだろ多分
カシオリの次は義理チョコを大量に抱えて現れるんだろうか。
とりあえずあの娘の方言はいったいどこの地方なのだ
混ざって無いか?
>>113 バレンタインデー当日のトップがファッキンだったら笑うしかねーわw
>>115 そ れ だ !!
今のとこ、サンダーバードの能力詳細って電送くらいしか出てないよな?
気神型だったらいいなとささやかに願っている俺がいる。
ファッキン「バレンタイン? それはそれはご愁傷様アンドご愁傷様ですね」
>>114 しばれるは北海道・青森付近だったような覚えがある
少なくともあの娘の出身である宮城で使ってるのを聞いたことはない
寒中見舞いか・・・奴なら有り得るw
そしてバレンタインにはTOPでファッキンが自分にリボンを巻いて登場し、そのままサンダーバード加入
・・・うれしいけどキモイ
ばあさんや、NPCはまだかい?
>>122 来てるとこには来てる。もしまだ来ていないのなら
団長が受理していないか、違うところに行ったか、どこにも入らなかったか
カリストから丁寧な寒中見舞い⇒裏面に住所が!⇒カリスト本拠地壊滅
TOPの娘が一瞬ツンデレ音頭の町長に見えた…
鳴子「私が町長です」
>>125 一月は初詣でツンデレが見れるぞ〜♪
こうですねわかります
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
という依頼が出ている件
便所飯とかおまいら向きだなw
>>128を見て
異性とお弁当のおかずを交換したり
気の置ける友人たちとお弁当を食べた高校生時代が懐かしくなった
なんでネトゲ廃人になっちゃったんだろう(´・ω・`)
えっ昼休みってパン代だけ貰って小遣いの足しにしつつ図書室で本を読むものじゃなかったんですか
おかげで今やエアパスタと水カレーで浮かせた分を星にするのにすっかり慣れて
>>129 重箱の隅ですまないが、その場合は「気の置けない」が正しい表現だ。
ま、男子校で寮住まいの俺にゃ関係ない話だけどなっ!!
高校行かずに働きに出ても、ネット依存になってる私みたいなのもいる
>>131 やべ…マジで指摘トン
戦争からまだ一ヶ月なのに、戦争がしたいです…安西先生
まあ3月末まで待とうぜ。
お昼休みに友達にくじらの照り焼きを貰ってしのいだのは俺ぐらいなものだろう
毎日☆半分貯めていくんだ
でもくじらって案外普通な味なのな
MSの趣味がわかる入団だな、と今回のNPC結社入団を見て思った
特に今回の激戦区のNPC
昨年末からの展開のぐだぐだはエンブレに重きをシフトする予兆かねえ
伏線回収おせーよ
どっちかというと、先の新展開予告っぽいのをたくさん入れておいて
エンブレはじまっても、銀雨もどんどん展開するよってアピールなんじゃねーかな
そんなことより、恋愛ロールの仕方誰か教えてくれ。
つか去年のベストプレイスから未だに恋愛ロールし続けてるカップルってすげーな。
恋人にするような行為をすりゃいいんじゃないか?
>>141 素直に経験がないからわからないって言えよ
ごめん、経験ないからマジわかんねぇ
自然な行動と文章って違うと思うんだ。
語彙がないから同じこと繰り返し言ったりしちゃいそうだな。
自分の心に正直に動けばよくね?
と言うのが恋愛未経験で娘息子に先越された俺からの意見です。
むしろ、彼女にはできないようなロールをしたいw
恋人ロールがやりたいなら
一番手っ取り早くて安全なのは、気心の知れた同性PLと恋愛ごっこをやる事だな
お前それはねーよwみたいなノリで、キャラ同士はバカップルぽくしたり自由にやれる
でも背後同士が全然知らんのにキャラ先行でつきあい始めると
片方が急に音信不通になったり、背後まで巻き込んだストーキングに発展したり結構怖いぞ
そんなリスクも含めて楽しむのが恋愛ロールだと言う意見もあるだろうけどね…
NPCの入団って、1結社に1人じゃなかったんだな
いくつかの結社がだぶってる
TW2の恋愛RPなんだから、TW2のコンテンツに沿って楽しめばいいべ。
デートはリアイベ。そう頻繁に入れないから、間が空いたらGT同行で繋ぐ。
誕生日、クリスマス、バレンタイン、ホワイトデイにプレゼント。
★の負担がばかにならないんで、お互い結社アイテムに留めようって
打ち合わせしとくのもアリ。節約だけじゃなく折をみて2ピンに誘うこと。
隔週程度でいいから相手のステシもチェックすべし。
新しいBUが出来ていないか、重要っぽい依頼に入ってないか、
依頼で重傷を負ってないか、etc...
ちょっとした変化に気づいてやれると喜んで貰えるよ。
なるほど、皆ためになるアドバイス感謝する。
やっぱ相手に気にかけてもらえると嬉しいしなー。
嬉しくなること返す感じでやってくわ。
確かに、リアイベやピンで関係を保つのは重要かもな。
結社だけだと、どうしても倦怠する。音信不通にさせないことが一番重要。
若干ズレたアドバイスかもしれんけど、
>>147の言うとおりに気心知れた背後同士で恋愛ロール専用PC作るのも
面白いかもよ。そして多分それが一番楽。
先生……恋人との2ピンが欲しいです……
TW1の話だが恋人さんとの連絡がつかなくなってる俺 誰か慰めてくれよ・・・
>>149 誘う方も誘う方だけど入る方も入る方
モラルの線引きが出来ていいんでない
逆に推奨出来ないのは、無理に機会を作ろうとすること。
例えば結社。元から同じだったり、個性に合ってれば問題ないが、
恋愛RP目当ての後追いは空気を読めなくなる例がある。
あとイベシナはともかく、同じ依頼に入るのは偶然に留めた方がいい。
例えば彼氏が前衛、彼女が回復役で、回復の優先順位に差がついたら?
やるやらないじゃなく、参加者に不安を抱かせては拙い。
>>149 システム上は可能
普通に活動してる結社の数と、普通に結社に入れるNPCの数を考えれば
>>155
気心しれた背後でやる恋愛RPは楽しいだろうなぁ…ドロドロしないだろうし
俺は見ず知らずの変なのに言い寄られて胃が痛い
バレンタイン怖い超怖い
モラルか…確かに1結社で複数NPC居ると言うのは、他の結社には面白くないだろうな
しかしそれって結社側が悪いだけだよな。複数に誘いかけるって。
MS側はどうしようもないだろうし
NPC側は『どこにも入らない』という選択肢もあるみたいだけどね
でもまぁ実際に入団できてるってことは富から禁止されてるわけでもないんだろ
あとは
>>155なのかなぁ
ところでどのNPCだ?
>>160 いや…でも富がシステムとしてそれでOKとしたわけだから
結社が悪いと言い切るのも少し気の毒な気もする
が…NPCの居ない結社の結社員からすれば、嫉妬心は抑えきれないけどなっ!
>>160 どうしようもある。その結社からの誘いを受けて入団しなければいい
まぁ結局は嫉妬だよな
書き込んでからもしかして
>>160は「今回の勧誘でNPC二人ゲットした」結社がいると勘違いしてるのかもしれないと気づいた
NPCの勧誘は一回のチャンスにつき、一つの結社は一人しか選べない
団長が勧誘可能NPC一覧から選んで勧誘文章を送るんだが、これは送りなおせば新しいほうが適用されて古いほうは消される
だからどの団長も一度の勧誘では一人しかNPCに誘いを出せない
今話しに出てるのは前の勧誘チャンスの時にNPCが入団している結社が、今回もべつのNPCを勧誘して入団してもらえたって話だ
なので勧誘されたMSはその結社の団員一覧やログを見ればNPCが既に居るかどうかは丸判り、どうしようもないなんて事は無いんだ
>>162のいうようにシステムとしてはOKなんだろうけど、やっぱりマナーだと思う
嫉妬だって事ぐらい言ってる本人達も知っとるだろ
MS側だって、一結社からしか申請来なければNPCが既にいても入団ためらう必要ないだろうし
無限じゃ普通に複数はいってたみたいだからなー
まあ、あっちは黙示録にあたるのにNPCが混ざれたり
恋愛ロールおっけーっぽかったり色々違ったみたいだが
>>168 そのへんはMSの性格次第だな
せっかく誘ってくれてるんだから入ろうというのも、
せっかくだけどNPCが一ヶ所に被るのは良く思わない人もいるだろうなと避けるのも、
どちらも一つの考えだ
見てきたが二つの結社だけだな。
どっちも去年登録されたMSのようだし
良識が欠如しているだけじゃまいか。
公式NPCでもなけりゃどうでもいい
>>172 だから気持ちは解るけど、お前のさじ加減でモラル欠如とか良識欠如とか決めつけるなよ
醜い嫉妬だと自覚出来てない限り、ストーカーの思い込みと同レベルだぞ
>173
いるにはいるが、あれはグレーゾーン。
禁止がどこにも明示されていないので、○とも×ともいえない、という具合。
ただ、他のNPCから判断するに、銀雨ではPCとNPCの一定ライン以上の関係は禁止されているっぽい。
>>173 あれはMSがMSだからどうしようもない
参照にするのが間違ってる
まあ、禁止がどこにも明示されてないのに、空気で察せって言うのは
プレイヤーにとっては困った自体ではあるけどな。
というか、無限ではそんなにおおっぴらに恋愛関係オッケーだったの?
でもまぁ、あれだ
これで次回からはウチにはもうNPCいるから…と勧誘していなかった結社も動くだろう
そして勧誘合戦激化orz
>>177 空気で察するのはPBWではレベル2くらい
新しく生まれた妖孤NPCはあえて勧誘蹴ったぽいな。MSの雑記からすると。
もしかして勧誘がなかったか、あるいはすでにNPCがいる結社から誘いがあって
蹴った、なのかもしれん。本人にしか分からんが。
既にNPC在籍してるのに、新たに別のNPC勧誘とかって、禁止明記されて無いから何やってもいいとか考える池沼LVじゃないの
NPC恋愛についてはオチスレで。
そもそも新しいNPCが入る前ぐらいに、前のNPCって抜けるんじゃなかったのか?
それを見越してただけなんでは
NPC所属結社からきた勧誘、以前なっきちゃんは蹴ってたよな。
基準が変わることもあるし、同様に機会を消費してるわけだから、問題はないと思うぞ
MS側にしても、今のところ一学期に一箇所しか入れないっぽいわけだから
一箇所しか勧誘が来なかった場合、許されているのに入るなってのは酷だし
(許されていなければ富が止めるだろうし)
結局は嫉妬乙だよなぁ
羨ましい気持ちはわかるが明確に禁止されてるわけでもない
なっきちゃんは単に遠慮しただけかもしれんし
まぁTW3も始まるし、旧作の顧客へのサービスとでも思っとけば。
もちろん残念なMSとして避けるもあり。
NPCって自動退団じゃなくMSの操作で退団なんだな〜。
積極的に活動してるMSなら一定期間ごとに退団とかしてるが
あんまり動いてないMSのNPCはいまだに同じ結社のままとか普通だし
遅刻してた詠唱銀シナリオは本日返金されたみたいだな。
もうすぐ巡礼士関係来るか?
とうとう大河の主役も枕か。落ちたものだ。
こうならないように声優も処女検査して、非処女には20歳以下のキャラクターの主役を取らせないように厳罰化しないとな!
すまん
「返却」じゃなくて「返金」だったのか
ちょっと流れに乗り遅れだが、NPCの複数入団の話。
一年以上前に入ってくれたNPCが入団挨拶以後、無反応。
MS様も凍結中の我が結社は、他のNPCに浮気してもよろしいでしょうか?
誘ったかもしれないNPCが何処からも誘われていなかったりすると、そんな事も考えてしまう。
>>194 システム上可能なんだから後は団長と団員の判断じゃね?
うちは今来てくれている子が退団するまでは新しく誘うつもり無いけど
>>194 強制退団か、富にお伺いを立ててみると言う手があるぞ
特に、数ヶ月シナリオ出してないMSだったら、本当に忙しくて出れないか
はたまた、やめたも同然な事態になってる可能性もあるし
わーお。誤爆した。
どうせ大規模結社の団長はみんな非童貞・非処女だから間違ってないか
いいんじゃない?
ついでに富に打診してみたら?
既にNPCがいると他のNPC誘いにくいんだけど、動いてないNPCどうにかしてくれって
NPCだけならともかくMS自身もまったく動いていないなら対応してくれるかもしれん
強制退団すれば?と返事が来るだけかもしれないけど…
199 :
194:2010/01/26(火) 11:45:22 ID:9FH7CXr9
おお、みんな親身に答えてくれてありがとう。
NPC二人は抵抗あるし、退団願うのも薄情な気がするし、うちはこのままかなー。
何よりも、そうして来て貰った新NPCまで無発言だった日にはやるせない……。
>>199 一つついでに言っておくと
MS側に動くつもりがあるか否かに関わらず
今の状態は、団員がNPCと関わる機会を、動かないNPCが奪っている、とは認識しておいたほうがいいと思うぞ
先生! PBWって初めてなんですが、シナリオに参加してみようにもうちのLv40に比べて、他の人は60以上ばかりで
入っても迷惑かけそうな気がします。ぶっちゃけ、レベルって影響あるんですか?
>>201 影響無いとは流石に言えないが
それ以外の部分に頼る部分も多いから、気にしすぎる事もない
とりあえず既存の相談卓&最新リプレイのプレイング覗いてみたり、
ガイドブック買ってふいんきつかんだりするといいんじゃね
>>201 シナリオとMSによるとしか言いようが無いが、
難易度がやや難や難しいでレベルがある程度必要とMSが書いているものに関しては影響大。
普通でも戦闘主体のシナリオなら活躍度合いに多少の差は出ることもある。
が、同じ依頼の面子と友好的なコミュニケーションをとる事や
行動・目的やキャラ立てをMSが理解しやすいプレイングを書く事に比べれば
殆ど誤差。
少しは関係ある。
(前衛に立ちにくい、役割が特化してしまう、敵にバッドステータスが掛けにくい等)
だが、最終的にはコミュニケーション力と読解力と、プレイングがシナリオではモノを言う。
迷惑かけるPCになるかどうかは、Lvよりもこの辺りにかかってくる。
あんまり気張らないで、入っておいで。
シナリオ参加前に他の相談卓見るのは超大事
まともにコミュニケーション取れれば相談で自分の立ち位置も決められるし
レベル関係なく相談参加しない奴が一番困る
>>201 無いわけ無い。単純にLv高いほうがそりゃPCは強い。
けど、そうゆうのをカバーするために相談やプレイング、依頼の難易度設定とかがある。特に前者二つ。
あと、相談開始の挨拶する時に「初めての依頼なので勝手がよく分かりませんがよろしくお願いします」とか言えば
優しい人がいたら親身になって面倒みてくれる…かも?
とりあえず
>>202が言うとおり、今出てる依頼の相談やリプレイ見て、大体の流れを知っとくと楽かもな。
あー、あと。シナリオ参加するなら、
194(語呂詠み)、幽鬼(オール平仮名)、ワサビ(漢字)、
好奇心(別変換)、阿矢流(平仮名・通称開閉MS)辺りのシナリオは、
取り敢えず避けておいた方が良い。
前者三人は、参加したら自動的に成功すると言われていて、
自分のプレイング能力が付けられないし、
後者二名は、底意地が微妙に悪いから。
>>201 レベルの影響か…
PL側から一目でわかる影響はHPやCP、武器の攻撃力だな。攻撃力はガード時の防御力でもある。これらは単純にレベルが高くて多ければ多いほど出来る選択肢が増える
能力値の判定はプレイングやらMSの補正やらで見た目どおりとは行かない場合もあるけれど、基本的に高いほうが成功はしやすいと思ったほうがいい
最近立て続けに初心者が来てるなぁ。どっかで宣伝やったのか
TW3につられて来たら銀雨が目に留まったのか
自称上級者(笑)のID:58nu/rkiとは一緒の依頼に入りたくないな
211 :
149:2010/01/26(火) 14:20:41 ID:v5Sh7aAs
今更だけど、別に禁止されているわけでもないんだな。
俺のせいで微妙に荒れさせてすまない
うちは既にNPC入ってるし、割と顔出ししてくれるから不満もないので
2人目を誘うつもりはないけど、件のNPCはそこそこ声が掛かりそうなだけに
振られたであろう結社の人から見ると面白くないかもなぁ、とは思った。
212 :
201:2010/01/26(火) 14:28:55 ID:SVVfNrqp
皆さんありがとうございます。
他の方のプレイング等を読んで勉強してから入りたいと思います。
>>201 依頼は初めてで緊張してますとか、間違った事いってたら指摘お願いしますとか、最初の挨拶の時にそういうこと言っておくと質問に答えてくれたりフォローしてくれる人もいるぜ。
貴方の初依頼がいいものになりますように。
>>212 微妙に流れに乗り損ねたけど銀雨世界へいらっしゃーい、他の人も言ってるそのままなんだけど、やっぱりレベル≦努力(プレイング)・良識。
うちも中の下のレベルだけど依頼で頑張りリプレイでかっこよく描写された時の感動は筆舌に尽くしがたいものがあるよ。
自分のキャラが何を出来るのかを理解してGTなんかでそれなりに装備を整え、他の依頼を見てやり方を覚えて頑張ればレベル差も努力で補えるようになるよ
依頼で初心者で〜とか言えば大体は協力してくれると思うし結社でも親身になって答えてくれると思うから頑張れー。
レベル上げる努力もしろよ
>>215 すみませんor2 ついつい美術室に飛ばしてしまうんだ
ついでに流れにのって質問、みんなは自分のキャラのことなんて呼ぶ?
自分は普通に下の名前を呼び捨てってことが多いのだけど周囲は結構あだ名付けて呼んでる人もいるし
普通に名前だな。複数いるから代名詞的な呼び方出来ないし。
名字呼び捨て、名字が長ければ名前呼び捨てだな
名前呼び捨てかあだ名のついてるのはあだ名
でも何故か使役はさん付け。モーラットのくせに。
名前呼び捨てが普通だと思ってた。
あと、設定上はきょうだいがいるのばっかり、というのもあるし。
自分も名前呼び捨て多いなー
時々苗字呼び捨てだけど、つうじりゃいいのさ!
>>201 このスレで忌憚のない意見は聞けない。
悪いとは思わんが、それだけじゃ困るだろうし補足する。
レベルの影響はある。当然の話だ。
大っぴらに指摘されないのは、荒れてしまう話題だから。
レベル差は初心者のせいじゃない。仕方のないことだしな。
プレイングでの挽回は、多少は可能。
だけど過信はしないように。迎合してる意見は無責任な理想論だと思う。
活躍したければ、戦闘では低レベルに向いたジョブを活かすこと。
狙い目は戦闘以外。交渉とかレベルの差がないところを押さえると吉。
俺だったら普通にTW3をやるけどな。
レベルではプレイングの不味さを挽回出来ない事が殆どだけどなー
>>223 論点が変わってる。
お前さんが高レベルに偏見を持つのは勝手だが、
だからといって初心者に都合のいい話ばかり聞かせるのはよくない。
困るのは初心者本人だろうに。
ようは低レベル、HPが少ないのに「前衛で壁します」
では自分のできることをやっていない、ということだ
前衛で壁というプレイングをしたいなら、それに見合う実力を付けてからにしろ
ということだろ。
プレ内リプとか、台詞集とか、確定ロールプレとかにならないようには気を付けろ
HP確保に関しては装備工夫すれば割となんとかしやすいんだけどな、銀雨は
壁役以外なら大丈夫かと言っても、ガチ判定のMSではそれすら厳しい場合もままあるだろうし
しかし何Lv以上なら大丈夫なのかと言いだすとループするだろうしなぁ
まぁMSコメントとOP読んで、自分でも大丈夫と判断出来れば言う事ないな
まあ、依頼のOPだけじゃ判らん事もあるけどな。
結局最後は当選メンバーの顔ぶれをみて、その中で自分が何をできるか。
要は「ちゃんと相談出ろよ」ってことじゃない?
相談の中で自分はこういう能力なんだけど、どうしましょうか、って
確認すればベテランがきっと教えてくれるさ。
>>226 追加で
・白紙提出厳禁
・薄プレ、相談コピペプレ厳禁
・相談はまめに参加(ただしやりすぎ注意)
・自分勝手しない
ここらへん守ればOK
>>224 お前さんが高レベル至上主義なのは勝手だが
「依頼ではレベルが全てじゃない」って正論に対し、無責任な理想論とまで言い捨て
揚句に、別ゲー行ったらとまで言い放つ神経が余りに鼻についた
ここは銀雨スレなんだし、そのゲームを始めようって奴を皆で歓迎してる中
>>222のレスが明らかに浮いてることくらい気づけないかねえ
だからイワンこっちゃ無い…
それにしても明日はリベンジ含めた赤蝙蝠の返却か
全部成功してると良いんだが
依頼や他の交流問わず「キャラの性格を盾にしない事」は大事だと思う
設定上天才だからって相手に暴言吐いていい訳ではないし
逆に愛想が良いからって初対面の相手に重い感情を抱くのも×
>>230 正論以外の意見も聞けるのが匿名掲示板の醍醐味だろう。
俺の発言は浮いてるかも知れないが、こんな人間も居るのがネットだ。
TW2も例外じゃない。
仲よしこよしで上手くいけばいいけど、
それだと長続きしないと思ったから苦言を持ち込んだ。
煽り合った俺と
>>230を初心者が見て、何を思うか。
この程度のトラブルはTW2でも茶飯事だよな。覚えておいて欲しい。
レベルなんかよりも、話し合う・みんなで楽しむ心の方が大事。
この手のゲームはこれが真理だべ。
自分の殻に閉じ篭って遊んじゃ、妄想と何も変わらないべ。
おちつけおまいら
あくまで低レベルの初心者だけどどうすればいい?って話だろ
「別にレベルが高いから偉いわけじゃない」も
「高レベルの方がやれる事も多いしいいだろ」も
趣旨から外れてることに気付け
そんなことより俺のケットシーをみてくれ
コイツをどう思う?
すごく(猫)被ってます
黙示録はレベル差が数値として明確に反映されるけど
依頼の場合は誰が何ダメージ与えたとかまでは描写されないからな。
リプ読んだだけじゃ、誰が高レベル低レベルか判らないくらいには
平等に活躍が描写される。(実際の判定にはレベルが影響しているとしても)
まあ、依頼を遊ぶ為に最低限必要なレベルが「学園レベル」という認識でいいと思うよ。
ヤミーだって低レベルの参加を拒否ったりしないから、遊ぶことは出来るだろ
極めて依頼成功が難しい遊びになるだけで
>>240 やや難はそもそも初期Lvで入れたっけと言ってみる
まぁやや難以上は、良質なプレイングと同時に有る程度の数値的強さも必要とされる物だと思っておいた方がいいが
やや難に挑むのは一向に構わんよ
ただし、何らかの不利な点、例えば今言われてるレベル云々などをひっくりかえせるようにプレを練る必要はあるわな
その自身が無いならいくらか簡単な依頼で場数を踏めばよろし
>>242 予約割れしたら
うん、負け惜しみ
>>241 苦労するのは俺たちじゃないんだよね
なかなか頑張れって言えないよ
最初のうち(参加依頼5本以下)はやや易以下の参加優先度が高くなるから
そこら辺をこなしてプレイングの書き方や相談での振る舞いを覚えればいいと思う
でもってID:j5HrXntcみたいな発言するのを銀雨内で見かけたら
適当に読み流して以後関わらないようにするのも大事かもね
依頼参加も不安がってここに相談書き込みするような人が
いきなりやや難とか入らないだろうから変に脅すなよ
やや易以下でこなしたとして、そこからいきなりやや難以上はもしかしたらきついかもしれん
だからさらに難易度普通のやつを経験すればちょうどいい
適度に戦闘、適度に遊びが含まれてるから、やや難がまだ自信持てないって人にはうってつけ
247 :
名も無き冒険者:2010/01/26(火) 20:06:44 ID:R5nfxvG4
初心者へ言いたい事は大体言われてるから余分になるだろう事だけ
幸運度に気をつけて、依頼相談中にジョブチェンジで幸運度下げると周りに迷惑が掛かる可能性あり
相談中に依頼返却で下がる事もあるし、幸運度が下がる事をする場合は事前に宣言した方が問題は少ない
自分はまあ激重ジョブの組み合わせでアビ活性の為にHPが紙
それで前衛しますとか言い出さなければ普通にLvはしないなぁ
後はOPとMSコメと相談板での人の発言ちゃんと読んでくれれば言う事なし
銀雨で交渉とかって機会が非常に少ないよな
来訪者相手の重要依頼でもない限りは見敵必殺状態なので、普通の依頼で交渉やろうぜとか言い出すとただの困ったちゃんでっていう
>>249 リビングデッド依頼のアフターケアも交渉に入るんじゃね?
大事な人がゴースト化して、排除した後に遺された人の心情をってやつ
>>250 アフターケアって、悪夢依頼でもなきゃ触らないほうが正解ってパターンが多かったりな……世界結界的に
>>250 249が言うのは「生きてる相手」に対する交渉じゃない?
リビングデッドのは死体をどうにかするのか俺達だけで勝手に行動すりゃいいが、
生きてる奴、それこそ例えば来訪者相手とか駆け引きが物を言うことではないかと
>>252 遺された人も「生きてる相手」だw
>>251の言うように、世界結界に任せて触れない方が無難だけど、
正解とは思わない
アフターケアのお陰で物語的に救われたリプは存在するよ
まあ、稀に
リビングデッド相手なら、『説得』が有効な手段になることもある。
最近帰ってきた依頼でも、リビングデットを説得した後に葬ったのもあったぜ。
龍脈辺りなら自爆霊の説得?とかありそうだが
今ってあったっけ。
依頼は年に1〜2回程度しか出ないから分からん
リプレイ検索「泣ける」で上位に出てくる通常依頼は、心情メインが多いから、説得やアフターケアが多く書かれてる気がする
リビングデッドじゃなくても、状況によっては妖獣とか地縛霊とかで説得とかできるぞ
森の探検をしていた子供とか、肝試しをしていた子供とかが保護対象として出てくる事があるから
>>241 ヤミーは低レベルでも拒みはしないが全力でぶち殺すからな
巻き込まれた一般人とか、ほっといたら巻きこまれる一般人とか居る依頼は結構あるからなぁ。
主にリビングデッドの身内の目をどう誤魔化すかとかで頭捻ってた覚えがある。
でもお前胸にちんこついてるのが女で股間におっぱいついてるのが男だったらキモいだろ
一体どこの誤爆だw
まあ、201が完全に初心者なら、やや難以上に入れることはあるまい。
普通依頼に限るなら色々レベルのこと言って脅かす必要はほとんどないよ。
あ、でもキャラ改変MSとPC馬鹿にしたいMS、それに遅刻常習MSにだけはマジ注意な。
今GT行ってきたんだがLV50台の娘が攻撃Lv64を出したのを初めてみた
>>263 成功レベル上限越えはレアだからなぁ
成功レベル上限の上昇直前のレベルの、基本値24の能力者が完全特化アクセ付けて、奥義使っても4%未満だし
数値なんてオマケだと思ってる
まあ、調整はするが極限までこだわりはしてないかな
しばらく前にLV96だかを見たときは感動した
そんな低確率出さなくていいから属性が欲しかったんだけどな
何が欲しいのか言って見ろ。聞くだけ聞いてやる。
レベル55以下でそこそこの属性が三つ付いたアームブレードがほしい
61までで練達飛翔輪舞のラジコンが欲しい
66レベルで同属性の武器あげるから
Lv55 疾走激流鋭刃アームブレードならあった
イマイチかね
同じくLv55以下で気神系のそこそこ良い属性が3つついた武器が欲しい
合体は自分でする
Lv55 叡智灰燼鴉クロスシザーズで良けりゃ
Lv53断罪真紅疾走アームブレード
Lv55灰燼斬鉄月影ナイフ
Lv50暗黒灰燼破壊インカム
ならあった
アームブレードがいまいちかも
>Lv55 疾走激流鋭刃アームブレード
>Lv53断罪真紅疾走アームブレード
>Lv55灰燼斬鉄月影ナイフ
ちょwwwいいなぁ
潜っても潜ってもそんなの出ねぇよ
なるほど、ぎんせいかんのみんなはいつもこんなかいわをしてるわけですね
>>272-273 その気持だけでも充分満たされました。本当ありがとうございます。
叡智属性欲しいのう…。
つか何故にそんな優良物件を持っているのかと、そっちが聞きたい。
マダムパワー?
クレクレに発展する前に戦利品の話はやめとけ
トレードは結社とか交遊の範囲でやればいい
ここにパスでも晒そうかと思ったけど、確かに277の人の言うとおりだな
276の人ごめんよ
入手はマダムパワーというかレベルかな
自分レベル-10位の属性なら揃った物も割りと拾える
レベル55なら40属性3つの武器とか持ってるはず
そんな感じ
確かに277の人の言うとおりか
276の人はすぬまな
自分は鈴木城とかかな
最新の時だと次のGTが出た時よりいいものが出やすい気がするから
できるだけ最新のを開けるようにしてる
ん?倉庫に投下するって話じゃないんか?
281 :
276:2010/01/27(水) 02:06:33 ID:vaIz7pNc
>>277-278 いえ、自分もノリ半分で言ったことですし、気にしないでください。
むしろ匿名掲示板なのに真面目に反応してくれたことが凄く嬉しかったです。
お陰で久しぶりにモチベーションが上がりました。本当にありがとうございました。
普通に安価ミスっとるがな自分orz
>>279の方も、ありがとうございました。
たまには新しいGTを開けてみようと思います。
連投すいません。
ゴーストカード100%とか、データ取りとか目的があって潜ってると探索回数が半端無くなるから、自然と貯まるかな。
トレード結社とかもあるから、興味があれば除いて見るのもいいかもね。
暫定板にも交換スレあるからそっちでもおk
……LV64未満だとLV64成功は絶対でないんじゃなかったっけ?
今の今までずっとそう認識してたんだが
>>285 改や奥義なら稀に出ることがある
一番成功レベルが高くなる出目が2つ以上出た場合、成功レベルがその個数倍される
GTの詠唱兵器といえば…同じ所ばかり潜っていると高レベル・良い属性が出なくなる気がする。
これって俺だけのジンクスなのかな?
中堅以上のレベルになると、
GT潜りまくるより依頼や黙示録の景品の方が欲しい属性付いてたりする
>>287 あるある。
マダムの大吉曜日でも、3回目くらいから☆が出なくなって全体的な数も減ってくる。
水着姿で延々と篝火のイツマデ狩ってるうちの娘には縁が無い話だな
依頼の供給<<参加者からの需要だと思ってたけど、実はそうでもない?
今見てきたら優先度10とか、下手すりゃ5に満たない人でも普通に参加できてるってことは、意外とバランス取れてるんだろうか。
>>291 どのMSの依頼で言っているのかは知らないけれど、
いまは、『もう少ししたら何か動きがあるだろう』で、
参加控えが出てるだけだと思う。
一時期だけ見てもね、数ヶ月続けてそう言う状況ならバランスが取れてきたと言えるけど
人気MSだったりやや難以上だったりすると1位抽選もまだ割と有るしな
低優先度、あるいは低幸運度で入れるMSは、まぁそういうもんだと思っておくと吉
以前に比べれば、依頼に入るのが楽になった気はする
前は優先度40くらいないと中々入れなかったし
TW3でスタートダッシュするために☆貯めたりしてるのもあるかもな。
此処数ヶ月全体依頼とか多発してるからまた何かあるんじゃないかと入り控えしてるだけじゃないか?
MMOとかのスタートダッシュと違って、始まるなり数千〜万近く課金するPBWって恐ろしいな
イラストさえ頼まなきゃ金かかんないんだけどなw
毎週黙示録BC付きで参加して依頼2つ受けて新GT1個開けても8000 実際そこまで無茶する事は少ないだろうしもっと少額で済む
ああ…本当に「イラストさえ頼まなければ」だな…
それから人数が少なければな…俺今四人だ。継承で一人減るけど
酷いと毎月最新型のipod一台ずつ買ってる額になるよな。マジで
アトリエアトリエってなんだ〜振り向かないことさ〜
課金ってなんだ〜躊躇わないこ〜と〜さ〜〜
>>286 そんな情報初めて知ったぜ……
勉強になったわサンクス
そいや赤蝙蝠って今日だっけ?
まあそれを言ったら他のゲームだって課金をしなければ…とか、ガチャ系をしなければ…になるな。
抑えられない人はどこまでも抑えられないから、結局は他のゲームと大差ない出費になる気がする。
イラスト関係があまりにも楽しくて、この分野だけは歯止めが効かなくなった俺のような人もいるが。
赤さんこねーなあ
17時かね、赤蝙蝠は…
>>306 何か別の赤さん想像しちまうじゃねーかw
>>308 PCの知り合いに赤って名前がいるとか?
>>306 ほらよお待ちかねの赤だ
ただしお前の所属結社の赤紙だけどな!
みたいなやつか
多分、ニコニコ動画発祥のネタ(?)の「赤さん」を想像したんだと思う
>>309 赤さんでググれ
あの目を見るだけで背筋が凍る・・・
>>311 あれ?赤さんの発祥ってふたばじゃないっけ?
…それにしても赤蝙蝠こねぇなぁ
まあ赤さん云々は置いとくとして
また18時過ぎとかそんなんかなぁ
この時間になってまだ書き終わってないMSがいるんじゃね?
一気に公開するためにMS全員がリプ書き終わるのを待ってるんじゃね?
返却ktkrと思ってメール画面開いたらGT同行のお礼だったでござるの巻
>>315 つい先日佐世保から帰ってきた人がいる状況からみてそれは考えにくいなー
サンダーバード加入処理で遅くなってると見る
というか、そうであって欲しい
まぁ最低でも難依頼が全部そろってから公開だとは思う。
提出済みって雑記にある原初難依頼MSもいるけど、
まだ書いている最中のMSも居るのかな。
トップの娘のことを好きになりかけていたのに、もうカシオリに代わってしまうのか…
もしかして金曜日に持ち越しとか
ファッキンがきたらファッキンに即ジョブチェンジするわ
出し惜しみはよくあるケースだからなあ
金曜はエンブレの更新で忙しいはずだから大丈夫さ
>>316 GTに置いてるけど、一度もそういうの来たことないぜ。
蝙蝠さんキタヨー
キター
リベンジ依頼は失敗してるなぁ…
原初二つ失敗か
死者が…
み、宮崎が・・・!
原初討ち漏らしは2匹、戦死者1名か・・・
死者に黙祷
知り合いが無事でよかった…
TOPの文面が地味に変わっただけか
ちょ、ファッキンもゴンザレスも来週に持ち越すのかよ遅せーよ
知人が参加してたリプ返ってこねぇw
しっかしナイトメアビースト飼い殺ししすぎだろう
案外牢屋からでて来れなくて安全なのかw
討伐依頼2本失敗か、まだまだ引っ張りそうだなぁ、これ……
ゆりゆりみたいに「さがさないでください」じゃ済む相手じゃ無いしなぁ
まあ、仮に失敗しなくてもオクタンス残ってたしな。
箪笥ばーさん、今頃何やってんだろうなぁ
死者知り合いだったんでマジ落ち込む…
赤蝙蝠失敗二件か
死者には黙祷
赤蝙蝠返却と同時にカシオリ来るかと思ったけど、金曜日なのかな
金曜日エンブレ始まるのに大丈夫なのか
>>344 特定するぞゴラァ。
まぁ戦争であれ、知り合いに死人が出ると確かに凹むよな。
熊本と宮崎壊滅か……どげんせんといかん……
上様正規更新マダー
宮崎はマンゴーを使役する知事がなんとかしてくれるさ
熊本は芝村がいるらしいから大丈夫だよ(棒)
>>349 マンゴーに乗ったIGC思い出すじゃまいか
熊本城決戦してから九州撤退戦へと怒涛の流れが待ってるんですね
遅刻は2つか?
原初2体は被害大きいよなあ、どうすんだろ
次の戦争は原初三体動じ攻略しないと失敗です、とか
ガンパレ好きな俺。何か嬉しかったw
卒業旅行合わせじゃなくて早い段階で戦争来る?
>>353 伯爵クラスのじゃなければ、原初3体くらいどうにでもなる気がする
>>353 3箇所じゃなく3体同時なら何とかなる気がす
>>355 そんな事言うと+αでやって来るぞ>伯爵
学生が熊本で……ガンパレ思い出すなぁ。
それにしても銀雨は敵の男NPCの生存率低いなぁ。
今年のプリキュアよろしく、武曲が妖狐側に戻ってくると信じている
脳筋妖狐の巨門か禄存か破軍が出てきて、紆余曲折の末に銀誓館に仲間入りしてもいいじゃないか。
敵NPCは敵NPCのままがいい
たまの例外は新鮮だから歓迎する
頻繁過ぎると有り難味がない
「仲間になるかも」って遠慮が入るし
>>360 でも、おっぱい付いた男出て来ても根本的な解決になりませんよね?
たまには貧乳の事も思い出してください…
そしてなぜか来月の誕生日イラストはカシオリと運命誤報
悔しいけどチョコレートだらけだぜ…
いっそ「だが断る」って言って学園に来ないNPCとか居てもいいのに
新しいジョブじゃなくて魔弾や魔剣士の悪組織が敵にならないかな
3回NOと言ったら
生命賛歌状態のガチムチ共がきたでござるの巻
銀誓館マジ容赦ねェ
大ちゃんに替わるガチムチって誰かいたっけ?
蟹の人はどうだろうか
あれはただハゲてるだけじゃね
>>369 てっぺーはひいき目に見ても細マッチョだろ
こないだまで校門に立ってた人
29日頃にバレンタインイベシナが来るみたいだし
流石にこれ以上全体依頼は来る事はないんだろうな、多分
リアルタイムイベント「チョコレート戦争」
>>363 女性NPCでその時点での新ジョブだけど結局銀誓館にこなかった奴いるよ
ナナシの姉ちゃん
元気騎士へテロ……は消滅だからどうでも良いかw
轟ちんもガチムチじゃないような
蟹の人といいゴチリーダーといい
サングラスで熱いのにガチムチ度が足りん!
ガチムチな兄貴が現在進行形でセクハラストーカーにとり憑かれてるから
被害を防ぐ為、他にガチムチNPCを出せないのかもしれない
>>379 後から出てきたアーダンや大ちゃんはNPC粘着されてないし、それはありえないだろ…
ルームメイトの すごい 体臭
誤爆ったでござる
女性陣では筋肉質代表にわっぱい女史が。
筋肉質だからとて固いとは限らない
かのシュワちゃんも、力を入れてない状態だと筋肉は柔らかいとか
柔軟な筋肉は結構柔らかいよ
トップ変わるのって今日くらい?
そろそろファッキンとドンタコス、ナイトメアビーストの続きが来てもいいはずだが・・・
明日はEB公開で忙しいだろうし、今日来なければ来週だろうな
ファッキンはともかく、あと二つは全体になるなら来週なような気もする
ドンタコスってなんだ…としばらく考えてしまった。
ひょっとして、あの人かな、えっと確か…ランドルス?!
ガンダルフじゃないの?
いつもいつも間違いやがってお前ら…
ドンラルフだろドンラルフ
おまえら奴の名前くらい覚えてやれよ!
ドンドルマだろ
ゲンガオゾじゃなかったっけ
ガノンドロフさん川磯酢
ガンダルフ
ドンラルフ
ランドセル
ランドルス
ランバラル
ラドクリフ
ディンドルフ
スコーン
ドンドルマ NEW!
ドンタコス NEW!
ポリンキーじゃねーの?
ウンチっちでいいよもう
スコーン、ドンタコス、ポリンキー…
この辺を見るに、スナック菓子の名前なのは間違いないな
ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
お前ら重要キャラの名前ぐらい覚えていてやろうぜ?
ケンタロスさんだろうが確か
てす
アーダンが混じっていますが
どこにいても違和感無いのに存在感ある男だよなアーダン
「カラシニコフじゃね?……っと(カタカタ)」
ランドウルフじゃなかったか…?
(本音・なぜ女性騎士っぽい人が来なかったんだ!ムサイ野郎はどうでもいい!)
au規制解除ktkr
ランランルー愛されてるなw
>>402 ダンザルブさん達と全面敵対した後、女性騎士が裏切ってくる可能性にでも賭けとけ
女性騎士といえば性女アリスは何しに来てたんだろうな
ここ最近は吸血鬼関連が急展開してるけど、他の欧州関連はどう展開するんだろねぇ
欧州は各勢力同志がお互い関連しあってるし、どっからでも繋げていけるんじゃね
空気を読まずに言う。
ランドルスだろう、jk
ドルマドンはもっとむさ苦しさ3割り増しぐらいだったら逆に人気出たと思うんだ
ランドセル幼女だろ
敵対したらあの顎のスリットにIGCをスロットインしつつ起動してやる
顎が擦りむけちゃうからやめたげてww
ランドセル種市だろ
ランドセル種市なつかしす ポケスタで良く見たけど顔も覚えてないや
自分で言っといて難だけど
トランセルだからなw
トランセル種市
そろそろ、せめて場繋ぎの緊急雰囲気なTOP更新くらいはして欲しかったなー。
ジョブとか全体依頼とかなしでもいいから。
宮崎丸ごと壊滅とかそう言う状況で騒動なしはさすがに不自然でちょいと萎える。
明日エンブレと同時更新とかデスマーチるつもりなのかしらん。
ランバラルさんの顎の部分
ヒゲなのか割れてるのか結局よくわかんねーんだよな
確か明日バレンタインシナが出る日だから、それでトップ更新するんじゃね?
バレンタインと宮崎壊滅を等価にするのも何だけど。
>>417 ああ、街は守れたんじゃなくて、「ゴーストはほぼ、壊滅させた」だけなのねw
リプレイみてなんかTOPと違うなーとか思ってたけど、そういうことなのかwww
銀雨世界における東知事もゴーストに襲われて死亡
地縛霊かリビングデッドになってるんだろうかw
「どげんかせんといか〜ん」と叫びながら襲ってくるとか。
>>421 実在の人物を死なせてつまらんネタまで喋らせんな
倫理観のないゆとりは何をやっちゃいけないかもわかんないだろうから、
とりあえず人の名前は二度と出さないと誓いなさい
今までの敵によって
銀雨でも日常的に日本の都市がバシバシ滅んでいるわけだが
まるでプレイヤーにも世界結界が張られてるかのうように、印象が薄い
かと言って略奪部隊のようなのが来ると重すぎる可能性もあるしな、難しいネ
富のゲーム紹介ページで
青髪ライダースーツ?の獣耳女の子って誰?
TRPGサプリ人狼vs吸血鬼の表紙
>>417 >>420 まて、早とちりするな。
原初二体を除いて現状返却されている依頼は全て成功してる
ゴーストを殲滅するほうも全てきちんと読み込んだわけじゃないが「何匹かは残してもOK」ってものでも全て倒してるようだ
TOPの子が「ほぼ」と言っているのは未返却の依頼が少なくとも一本あるからだ、知り合いが参加してるんで間違いない
宮崎にいる原初は最後に「蹂躙しろ」的な事をいってるけど、手元には一体だけ
未返却の依頼が失敗する可能性はあるけれど、こいつが吐き出して街に放ったゴーストは既に殲滅済みの可能性とても高い
原初がゴーストを補充するのにどれくらいかかるのかわからんけど、もう既に宮崎、熊本が壊滅したってわけじゃないと思うよ
なんか最近の富は業界トップって事にあぐらかいて
ストーリー周り適当でもユーザーはついてきてくれるしwwって思ってそう
それはあるね
人は多いけどゲームとしては糞詰まらなくなって来てる
>>428 >>429 俺はそんな風に感じた事ないんだけど…新参ってこともあるからかもだけどね
よかったらどの辺がストーリー適当に感じたか教えてくれない?
蒼フロはもっといい加減。
富に不満があっても、富より優れた企業がいない
>>427 いや、手持ちのゴーストが少なくなったからと言って、あのレベルの化け物を市街地に完全放置しちまってるわけだからなあ。
県即壊滅は言い過ぎたが、街の一つ二つは数日あれば十分地図から消えるんじゃなかろうか。
「辛いと思うけど、今は態勢を立て直すしか……!」
みたいなのが時限でもいいし一言だけでいいから校門にあればそれだけで随分違うと思うんだけどな。
依頼関連は他社のほうが面白いと感じたけど、運営とかシステム設計自体が糞過ぎてやってられなかったな。
運営や設計は優秀なんだと思う。
ストーリーより、遊びやすさって感じは確かにあるけど、遊びにくいと長く続けるのは無理だわ。
富はどう見ても殿様商売です本当に(ry状態
でも客の不満も増えてきてるし新規の同業他社が続々出てきてるから、
富よりいいなって思わせる会社がでてきたら
客は速攻で乗り換えそうな気がする
だが、まだどこも富を超えられないんだよなあ
富のインターフェースの良さは異常
どこになにがあるか分かりやすいってのは大事
>>432 うん、確かにたとえ貴種アビしか使えなくても原初が暴れたらそうなると思うんだけど
それならそもそも依頼が出た時点で原初達はゴーストに破壊活動を任せて何もしてなかったのは何故なのかって話なんだ
原初としてのプライドなのか、ゴーストに犠牲になった人達の残留思念を使って何か儀式をする予定だったのか……
「原初が直接破壊活動をしない理由」が何か出てくるのかもしれない
それならそれで、そういうことをせめて背後には伝える時限TOPとか校門の一言は欲しかったな確かに
もちろん
>>432が言うように原初が今破壊活動をしてるっていう展開だったとしてもね
>>430 俺は428でも429でもないけど、ナイトメアビーストの刑務所放置とか。
世界結界守るのが銀誓館の目的の一つだと思うんだけどなぁ。やる気が感じられない。
欧州とかは遠いから、世界結界が壊れるの必至なレベルになってから行動してるのもまだわかるんだけども。
>>437 あー、確かに。これもTOPで今刑務所を調査中とか言うだけで随分変わるよな
富は、客から金を吸い上げるやり方が他社に比較して上手い。
絵に限らず高い金を払わせつつ損と思わせない(満足感を与える)手法は
悔しさにビクンビクンしつつも認めざるを得ない。
願わくばこのまま、客と企業が互いに良い関係を保てる
運営を維持して欲しいものだが。
現実での事件だったら即対応しなきゃいけないレベルのものだったとしても
ゲーム上で動かしていく為には
結果が出てから調整しなきゃいけない部分の対応とか有るし
すぐ動きが出るもんでもないでしょ……
事に依頼として動かしていくなら、MSがOP用意してからじゃなきゃ無理だろうし
ある程度、参加者に「こういう事が解ったよ!」という事が認知されるまでの期間も要るだろうし。
みんながみんな、直ぐに情勢把握して対応出来る状態にあるとも限らないんだし
どうして直ぐに次の動きが出ないんだ!ってのは、一寸早漏かと。
>>432 要はキャラ視点での情報共有が足りない、って所なのかな。
サンダーバードのことなんかも、彼らが里帰りしてるってことはオフだけじゃなくて校門でも言っておくべき事だったと思うし。
あの状況で一言も交わさず別れたような場面になっちゃってるからね、終戦からこっち。
オフで伝えるから情報共有は出来てるだろう、みたいなメタ思考に過ぎる所がある気がするんだ。
PCに感情移入し過ぎて我を忘れる気はないけど、あまりメタが表に出過ぎてもちょっともにょる。
>>440 言いたいことはわかるが、テンポの悪さを改善する方法はある。
複数の伏線を用意して回したり。富もやろうとしてるけど、
回収まで数か月放置とかザラだ。上手く転がせてないのは事実だと思うぞ。
客は富に期待してるんだよ。
中弛みを覚えるし、応えてくれる企業であって欲しいな。
ごめん、
>>437の間違いだった……ちょっと東洋ビルを通常攻撃のみで全敵打倒で一人旅してくる。
まあ、伏線をホイホイ出しすぎな感は否めない
>>440 古戦場の時は、銀誓館としては対応中ってポーズだったじゃん。準備がどうこうって。
そういうのがナイトメアビーストには無いって事を言いたかった。
返却後すぐ次の依頼出せとも読めちゃう文だったな、スマソ
UMAビーストはできればもうちょっとスペース割いて紹介してやってほしいな。
攻略しなかろうが何回ボス倒そうが何の変化も無くて一月ほどで自動的に増えるGTと同列で名前だけ並べられると、あんま深刻に感じない。
吸血鬼ほどの文章量じゃなくていいから、せめて概要くらい欲しい
俺は
>>440に同意するが、ここじゃ少数派だろうね
ここにいるのって大抵は熱心なプレイヤーだろうし、早く先が見たい人多そう
でも、その基準でシナリオ展開させると、ついて来れない人が続出するだろうと思う
ただ、今の動きが遅いのって、ぶっちゃけエンドブレイカーのせいじゃね
現実とゲームと、二つの世界をすり合わせるのは大変ってことだな
特に時間はどうしようもない
普通の依頼だって緊急と言っておきながら
相談期間や返ってくるまでの時間合わせて二週間くらいあったりするわけだし
ゆりゆりあたりはいくらなんでも放置しすぎだろ
>>448 ゆりゆりは放置してんじゃなくて居場所がつかめてないだけだろw
メタな意味での放置ってことをいいたいの?
>>448 こっちからちょっかい出す方法が見当たらない奴は、不定期で間隔開いても良いんじゃない?
意味わからんのは美術品従属種とか。
生け捕り推奨の理由は情報収集だって言われたのに…
>>425 カタリナ だったかな?
昔コミケの富ブースで買ったカードに書いてあったよーな
カタリナを語りな。
カタリナと言えば、マスカレイドでウェイクアップ
草原のロビンやコーウィン・ベアクローの仲間か>カタリナ
バレンタインのイベシナ来たな
今も銀雨を楽しんでる人は銀雨そのものではなく
銀雨を軸にした人間関係を楽しんでるに過ぎない
これが真理
>>452 自分はロングのほうが好きだ
確かに、展開には追いつけないけどいいやって感じはあるよな
各自の楽しみ方だから善し悪しはないが
これが真理(キリッ)
正直TW1の超過密展開よりは今の方がいい
中間があればなお良いだろうけどね
終盤のTW1の巻き展開は凄かったからなぁ。
どう考えても失敗ですけど成功して話は進みます、みたいな。
重要NPCはリアイベ毎にバンバン行殺されたし、何も無い1年くらいが嘘のよう
というか、進行速度は終盤と中盤を足して割った位の速度で進攻して欲しかった。
銀雨との並行進攻で難しかったのかもしれんが…
当時の一年の無限進行速度+1〜0、銀雨進攻速度+12位だった気がするんでやっぱ銀雨優先だったと思う
今年は銀雨が停滞するだろうね。
富主導で停滞させるほど下手な運営じゃないと思いたい
エンブレも運営主導でいくとしたら
運営主導型PBWを同時運営する今回こそがそれを選んだ富の真価が問われるのかな、って思う
いや、俺銀雨からこの世界に入ったから他社のPBWがどの程度運営が舵取りしてるのかしらないんだけどね!
現代物は資料が豊富というのが強みだからな〜。動きやすいと言う点では圧倒的に銀雨のほうが強いと思う。
銀雨が始まった当時、人の流入が激しかったのはそういう理由があるんじゃないかと思ったり。
だからエンブレでは同じ様な現象は起こらないんじゃないかと運命誤報。
イラストは確実に受理されにくくなると思うがな!
ああ、TW3と2は絵師共通だったな
バレンタインのピンナップ受理されるどころか受け付けてる絵師えらく少なく感じてたが、通りで…
今は絵師もTW3に向けて待ち構えてる状態だからな…
お気に入りの絵師が久しぶりに受付したと思ったらエンブレだけ受け付けますだったりするんだぜ
絵師はTW1から全部共通だな。
>>463 無限終了→ファンタジー物続編発表の流れだったから
無限から流れてくる&両方やってるけど無限メインだった人が一気に来るだろうから
むしろ銀雨開幕時よりも最初の人数は多いと思うんだぜ。
あとそれと空想世界ゲームの人気は一般的に
純ファンタジー>SF複合型ファンタジー>現代>>>近未来SF>>>純正SF
NPCで誰がいちばんエロい?
時限トップわろたw
バレンタイン破壊作戦ですね、わかります
〜渋谷オーロラビジョンに映像が流れる〜
この俺はァ!
社長にして会長にして団長にして番長にして組長にして族長にして総長にして工場長にして
市長にして館長にして院長にして駅長にして校長にして局長にして園長にして絶好調!
全人類の誰より偉ァい、ロォォォォォング・ミッドナイト様だァ!
我等『最悪の最悪(タルタロス)』はあともう暫くで渋谷壊滅作戦を決行するゥ!
ゲームだ銀誓館学園のイイ子ちゃんどもォ!
我等8名、止めれるもんなら止めてミロォォォい!
バレンタインに合わせてくれるなら破壊してくれていいよw
>ゲームだ銀誓館学園のイイ子ちゃんどもォ!
>我等8名、止めれるもんなら止めてミロォォォい!
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「銀誓から来ますた」「銀誓から来ますた」「銀誓から来ますた」「銀誓から来ますた」
しかし今の時間帯、銀誓館は授業中で誰も渋谷には居なかった。
ファッキン並の衝撃の登場だな
何事www
あとセンスがちょっと西尾っぽいと思った
ワロタ
回収できてない複線めっさあるのに、予想外の新しい展開かよ
TW3はじまるけど銀雨もやめないでね!
って事でいいですか
クーガー兄貴かと思った
>>476 真面目にこんなイカレた原初か巡礼士いたっけかと考えた俺は一体
名前からしてナイトメアビースト関連かと思ったが違うんかな
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 行きたいが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |優先幸運度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l足りていない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
ロング・ミッドナイト(C.V.若本規夫)
バレンタイン終了のお知らせか?www
若本ヴォイスで再生されるんだが。
しかしこれ
運命予報と同じで能力者にしか見えない映像なのか?
それとも大都市中心部で白昼堂々とテロ予告できるほど世界結界がヤバいのか?
どっちだ
で、このロングソード・グッドナイトさんの言ってる事はエキシビジョン見た一般人には意味不だろうな
テンション的に黒馬かと思ったがどうなんだろうね
全人類のって言ってるから違うんかな
日本番長自重wwwwwwww
馬じゃないんかこれ
フレプリの西さんの声で再生した。
タイミング的に覚醒馬の可能性も結構ありそうだが…
若本馬か(*´ω`*)
タルタロスってきくとP3しか思い浮かばない
コミカルだけどこういうのに限って性質が悪いってやつかな。
これはまた、派手にやられてくれそうな感じがw
意外に強敵でもいいけどね! 燃えるから!
むしろ千葉繁ボイスで再生された俺
俺は子安で再生されたけどなw
テラ子安もアリだな
バイオロイド生産施設だろ<タルタロス
良かった、委員長じゃなくて本当に良かった
まて、委員長は無いが校長が混ざってる
つまり…
塾長はいないんだな。
ここまでの集計
・若本
・千葉繁
・松本保典
・子安 ←NEW!!
『最悪の最悪(タルタロス)』vs『数の暴力(銀誓館学園)』
ですね、わかります
そーた『ペルソナァァァ!!!』
リアイベ武曲戦の最終ターン並にふるぼっこにされて
すごい涙目になってる8匹の黒馬を想像してしまった
え、まさか7日に戦争か?
だがよく考えたら男とは何処にも書いてないな
この口調で外見は墓投げなゴスロリ幼女などという可能性もゼロではないか
507 :
506:2010/01/29(金) 15:21:37 ID:llN6YIHY
って、墓投げチガウw儚げwwwww
ノリから言うと黒UMA太郎の一味っぽい気はするが
万が一巡礼士だったら捕虜解放が中止になるな
>>503 丁度P3Pプレイ中だったからモニターが酷い事になった、謝罪と賠償を
>>506 なんかつよそうだな
霊ジングストームとか使う?
気のせいだったらすまんが、下の右端に何かいないか?
>>506 OK、あの文を金田朋子で脳内再生すればいいんだな?
>>512 そっちじゃねえww
確かになんかいるな。気づかなかった。
街路樹とか花っぽくも見える
渋谷か
きっと何年か後に天の道を往き、総てを司る男が出てくるに違いない
>>511 シャンタッ君自重するんだ
〜渋谷オーロラビジョンに映像が流れる〜
この俺はァ!
社長にして会長にして団長にして番長にして組長にして族長にして総長にして工場長にして
市長にして館長にして院長にして駅長にして校長にして局長にして園長にして絶好調!
全人類の誰より偉ァい、ロォォォォォング・ミッドナイト様だァ!
我等『最悪の最悪(タルタロス)』はあともう暫くで渋谷壊滅作戦を決行するゥ!
ゲームだ銀誓館学園のイイ子ちゃんどもォ!
我等8名、止めれるもんなら止めてミロォォォい!
あれ?なんかやばくね?
世界結界破ってかもしくは破る為にか、世の人々にこの世界の事周知させてね?
仮に世界結界が働くにしても多くの人が気付く事になるし、そもそも結界のダメージ酷くね?
これってTW3の為にTW2を終わらせにかかってる?
>>512 いやその上らへん……て調べてみたら他の絵にもあったorz
サーベルタイガーっぽい妖獣に見えたんだ…騒がせてごめん(´・ω・`)
馬さんにも見える
たしかたてがみがあんな感じ
全体きたが、やっぱり馬なのかー
金の悪夢依頼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
じゅんれいし依頼キテルー
ゴンザレス交渉依頼キタヨ
これ、王子死亡フラグか!?
渋谷爆発・・・428ですねわかります
ガノンドロフ上司との会見シナリオも出てるでござる
そんな中、巡礼士の依頼もやってきていた。
ニコ動で新宿テロの動画見てきた後でこれは驚いた、子安に一票入れとく。
ところで誰?ってリアルで( ゚д゚)ポカーンとなったんだけど、どちら様?
そしてカシオリは来なかったか…
あと公で銀誓館名指しってw
もう平穏無理そう?w
最悪依頼のアランがむしろ敵サイド側にみえてくる件
>>529 敵も運命予報みたいな能力だしな
多分敵の正体はアランが生み出した分身だと思う
さらっと見た程度だが、八馬達はナイトメア適合者アビ全種+既存ジョブのアビどれか一つみたいだな。
敵の能力が、幽白みたいになってきたなw
いやらしい匂い…だと!?
運命予報みたいな能力持った敵とかwktk
予報士は涙目かもだが
夢から何かを取り出す能力に差があり過ぎてふいたw
幽白ぽいとは確かに思った。
しかし戦いにくいというか、頭を使わないと辛そうな依頼多いな…
校長殴る覚悟で臨めとか予報士は鬼ですか
突拍子も無い事を言ってすまないが
シルバーレインって喰霊のパクリなのか?何だかすんごく似ているんだけどよ。
違うよ
ナイトウィザードのパクリだよ
いろんなものをインスパイアしてるんだろ
パクリと言うか、流行の物をごちゃ混ぜにしている感じ。
似たような作品は五万とあるだろ
つまり喰霊とナイトウィザードをベースに色々とインスパイアした設定なのか?
俺には喰霊をパクったのだとしか思えないんだよな。ナイトウィザードから拝借したのは世界結界の設定くらいだろ
>>538 お前がそう思うんならそうなんじゃね?(鼻ほじりつ
しかしよりによってあのMSかーッ!
ある意味適任である意味一番任せちゃいけねェーッ!!
昨日強化した詠唱兵器が来ない
エンブレと銀雨で忙しいのは承知だが、そろそろ来て欲しいお
通報した
1回使われたアビをその後高確率で回避って結構強いよな
>>543 あーそー、んじゃあそうなんじゃない?きっとそうですようん
んなこと言ったら喰霊どころか世の中の殆どの作品が何かしらのパクリになるからなあ
喰霊についての知識は0なんだが、何がどう似てるんだ?
霊が出てきて、九尾の狐が出てきて天狗が出たりして
霊能力者とか色んなのが切った張ったして現代社会の裏側高表側だかで戦う話っぽい。
いや、俺も詳しく知らんけどね
飯食いに行ってたら時限が来てただとォ!?
巡礼士シナの存在に今気付いたぜ
大方今回の渋谷だろ
喰霊も確か渋谷が舞台だった
他のキーワードは妖狐と刀と霊・超能力、秘密組織あたり?
喰霊自体がパクリ(げふげふ
>>543 あらゆる流行り物を遠慮無く取り込んだのが銀雨。
少年ジャンプと特撮物のネタはよく取り込んでる。
以前テラでやってた退魔戦記っぽいものと思えばいいのかな
喰霊ってアニメでやってたやつ?
双子の若本しか覚えてないな…
>>543 今俺達は色々あって忙しくて付き合ってやる余裕がないので、貴方の友人に
「銀雨って喰霊のパクリだから!!銀雨って喰霊のパクリだから!!」と
全身全霊で吹聴してくれば良いと思います。
何か聞き覚えのある響きだと思ったらロングソード・グッドナイトか。なるほど。
いきなりだが運命誤報
ナイトメアビーストは黒い側のナイトメア適合者
ロングキス・グッドナイトじゃないの?
というか、今回一番の突っ込み所は
渋谷壊滅作戦なのに難易度が普通な所だろう
渋谷で銀誓館生徒の腹筋を壊滅させる作戦なのかもしれん
頭を使ったプレが求められるが戦うだけなら勝ち目はあるのかもな。逃げられなきゃ。
まぁ世界結界的には壊滅的な困った事になったが。
>>562 これ普通にただの悪戯で片付けられる範囲だと思うんだ。
被害さえあんまり出なければ。
これで失敗出たら渋谷でリアイベとかなるんかなぁ
でも難易度は普通だからヘマしなけりゃ大丈夫か?
「最悪の最悪のシナリオ公開!」って字面にどうしても吹くw
巡礼士の方、卒業式も不可って事は最低3回はシリーズが続くって事か
でも隔離とはいっても運命予報の恩恵は受けられるんだなー
>>562 きっといたずらの類と思われて、世界結界の影響含め忘れ去られるに1万BW
>>563 >>567 渋谷だぜ?
確かにイタズラで済むが、どれだけの素質ある奴らが認知するか知れたもんじゃないだろ?
それに、しっかり世界結界が働いたとして結界のダメージはデカいと思うんだ
そもそも一般人に見えてるの?
教室のTVに映る運命予報士の告知が、能力者にしか見えない様に
オーロラビジョンの映像も能力者にしか見えなかったんじゃ?
>>569 そうかもとは思ったが、でもそれをなぜ渋谷に?俺ら鎌倉の学園で授業受けてるのにw
今回の事が裏のフラグにどれだけ反映されるのか、そもそも世界結界HP的なフラグがあるのかはわからないけれど
おかしなことが渋谷で起きたと、感じた素質持ちが居てやがて覚醒すれば世界結界を維持する総数が減る
世界結界が踏ん張って何も無かったことにすればその負担が世界結界のHPを減らす
どちらにしてもよろしくない影響は与えてる事になると思うよ、世界設定的には
>>569 よく考えるんだ、あんな目立ちたがり屋の皆さんが、わざわざ特定の人にしか見えない方法で宣伝すると思うか? つか、銀誓館にだけしらせたいなら、銀誓館校長宛に手紙でも送ればいいだけの話だしな
>>570 ・鎌倉でやったら能力者だらけでフルボッコにされるから
・回りに人が多いから虐殺し放題
・渋谷でしか映せなかった
『最悪の最悪』と書いて
「サイアクのタルタロス」と読むのが正しいのか
まとめて「タルタロス」と読むのが正しいのか
>>568 渋谷ってDQNだらけでろくでもない愉快犯が多少バカやったところでいつものことで済まされそうなイメージが
タルタロスってのを調べてみたら、ギリシャ神話の神の一柱だった
原初の神の一柱でありつつ、他の神々すら忌み嫌う奈落と呼ばれる世界そのものでもあると…
地獄の原型みたいな感じらしい
次元TOPと聞いて
TOP絵とかあった?
タルタロスと言うとブルート一族のリーダー的なあのゴリラ
とりあえずあだ名はタルタルでいいのかね
樽太郎で
>>578 えるしっているか
肉料理にタルタルステーキという馬肉料理がある
つまりこれらが導き出すことは一つ……!
食べて〜♪?
>>577 端になんか敵っぽいのがいたことはいたけどな
ほんと端っこだからなんともい言えん
個人的には馬っぽいなーと思った、黒かったけど
>>578 連邦の黒い悪魔なんて想像するなよ!? するなよ!?
白い悪魔なら知ってるけど…?
>>586 気になったんでぐぐったら、FF11用語らしい。
タルタルって種族が居るんだ、FF11に
アビリティ
クマスタン奥義(20m単体・回避困難・超マヒ・ブレイク)
ヘキサストライク奥義(近接1体・術+85・追撃)
ノンキャストメテオ奥義(20m全周・術+229・追撃・回避困難)
これでも足りなくなっちゃうからタルタルはだめだな
言い出した俺が言うのも難だが
あ、そっちのほうか。
連邦の、なんて付くからガンダムかと思った。
エンブレ登録合戦を見ようと、富岡TOPページ見てたら、英都老年のイラストもあそこに出るんだな。
確かに公式NPCには違いないが。
登録合戦どころか、全然始まらないな
29日の23:59分とかなのかな
いつもならTOP更新あった時はもう少し流れ早かった気がするが、やはり登録待ちしてる影響なのか
最終チェックとかしてんじゃねーの?>EB
巡礼士空気すぎるwww
パないぜ、ロォォォォォングさん
ロォォォォォォォォォォング依頼が
巡礼士依頼(一応、重要シリーズ依頼)の予約人数と競ってるwww
登録開始してるぜ。<TW3
現時点で1300番台突破
全体依頼入りたいけど優先度足りないんだよなー。
だもんでバレンタインシナを物色してるんだけど、そこはかとなくモラが詰まったり流れたりしていて
ちょっとだけ重いです。
ファッキンももう完全に忘れられてるな
ましてや奥箪笥なんて
○レイン「記録より記憶に残るNPCになりたい」
>>599 この程度出ないだけで「忘れられてる」って…
ファッキンが詰まってるんだよ。
そしてファッキンはEBへ消え去った
今頃に気付いたが最悪の災厄と書こうとして…
馬鹿丸出し的なオチなのか
>>598 こっちは幸運度も優先度も完璧だけど、給料日前で★が無い。
>>605 その線が濃厚かも。
>>606 >給料日前
大丈夫。俺もだ\(^O^)/
なんか鯖重くね? またモラ詰まりか
EB開始で無限みたいに過疎るかと思ったけど
巡礼士依頼の予約見てちょっと安心した
無限だって一瞬で過疎ったわけじゃねーぞw
EBのコンテンツは現状実質キャラ作成とアトリエだけだからな
これだけでイッキに過疎ッたら、そりゃ、銀雨が面白く無いだけだ。
そもそもシリーズ確定の本筋、新ジョブに関わる超重要依頼の予約者数を見て安心するあたり、
>>608は甘い! 甘いぜ!
普段は他所メインだけど、一日一回はこのスレ見てる俺に隙はなかった
どうせ抽選になるなら、重要依頼とかシリーズものに入りたいしなあ
昨日までは銀雨一本で行くつもりだったけど
EB始まって向こうの形式とか見てたらEB>銀雨のプレイ形体になりそうな俺がいる
もうネガキャンはお腹いっぱいだよぅ
EBスレ作ってそっちでやればいいんじゃないかな
EBスレならもうあるぜ
銀雨ってゴーストとの戦闘に一点特化だからな、日常行動メインの通常依頼ってあんまないし
舞台も現代日本だし変わった日常生活したいとどうしてもファンタジー世界のEBにいくだろうな
文書ファイルを整理中、銀雨のβ版依頼参加時のプレを
発掘して悶絶している俺であった。
文化レベルも世界情勢も現代そのままってのに逆に惹かれたクチだなぁ俺は。
EBも興味はあるが、取り敢えずは銀雨のエンディングを
きちんと見届けてからだな。
俺も銀雨は現代ベースと言う事で惹かれてやってきたなぁ。
まったく別の世界だと、どうRPしていいかサッパリ判らん。
EBの都市国家の生活なんて説明見ても全然想像できないから、もっと膨大な資料が欲しいと思う俺。
話のネタもRPに限定すると凄く限られそうだし。
そんなことよりモラとマンゴーに匹敵する何かがいないので
相変わらず銀雨メインですよ
星霊にノソリンという単語があったなぁ…。やっぱり、なぁ〜んなぁ〜んいうのだろうか。
先日幼女とサキュバスの組み合わせを見て電流が走った俺は
まだまだ銀雨で戦えそうだと思った。
掛け持ちはMMOで懲りてるから、銀雨終わるまではスルー。
EBが探索リアイベのトリガーになるんだよ!
あと飛行するリリスを云々とかの。
何か銀雨ができて間もない頃の
ファンタジーじゃないから、ノソリンいないからとか言ってたの思い出す流れだな
何で富のPLはそんなにノソリンが好きなんだろう。
エンブレスレでも必死でノソリン探しているのいたし。
×富のPL
○無限の懐古厨
だってノソリンかわいいじゃん
俺はモーラットのがより好きだけど
で実際のところスレ住民のキャラ周りで銀雨は活気が保たれてるのかい
流れ豚で申し訳ないがちょっと質問を
銀雨での依頼で前衛後衛を分ける基本ってなにがある?
ジョブとか積むアビで分けるんだろうけどそれ以外の要素とか有るんかなぁと思って
やっぱ無限と同じで回復役は後方だよな?
HPが全て
>>630 HP
ジョブ、アビリティ
使っている武器が近接か遠距離か。
OPから敵の能力傾向が予測できるなら、それと相性が良い人
大体こんなところ?
念動剣持ってゼロ距離光の槍(もちろん移動後不可)とかやる人も居るし、最後は好みなんだがな
回復役も近接回復しか出来ない白&黒の蟲キュアがいるし
>>629 エンブレの影響で、一時的にかもしれんが寧ろ活性化してる
PSPのブラウザに対応してないだけで銀雨一本にした俺ガイル
巡礼士依頼のOPで「シルバーレインは現在日本にしか降り注いでいない」って説明にびっくりした。
日本はたくさん降ってるだけであって、ヨーロッパの連中とか多少なりともアビ持ってるし、
よそは極少量くらいは降るもんだと思ってたぜ。
日本以外の連中って、忘却期以前のを貯めてたのか、日本から密輸でもしてたんかね。
>>631-
>>633 有難う参考にさせてもらうよ
そしてうちの娘は白蟲キュアだぜ
>>636 それ世界設定の基本中の基本じゃん
ただそうすると外国出身のPCの設定に矛盾が生じてくるんだけどね
詠唱銀がないとゴーストは生まれないし
伯爵「ん?何か言ったか?」(リリスむしゃむしゃ)
>638
有り余ってる日本と違って、他の国では貴重品っていうのはよくあったけど
日本以外では降ってない、って断言されたのは今回が初めてじゃないか?
名前に漢字が使えない時点でEBを諦めた俺が通りますよと
名前のセンスが皆無なんだ
ヨーロッパ人狼戦線・・・リビングデッドとかどうやって出来たんだか
>640
銀雨暦半年の若輩者だが、思い当たる節があったから少し調べてみた。
そしたら図書館の世界結界の説明の所に
「シルバーレインは現在の所、日本にしか降り注いでいません」
と書いてあったから、以前から言われているんじゃないかと思われる。
設定上はニューギニア出身の土蜘蛛の巫女や
グリーンランド出身の除霊建築士も作れるからなあw
ニンジャに憧れた外国人が水練になったり
ニンギョに憧れた外国人が水練になったり
設定上色々出来る水練って美味しいなと思った
>643
あーホントだ。今回が初出ではないっぽいな。
欧州の面々は、貴重品と詠唱銀振りまいて涙ぐましくリビングデッドの戦力整えてる事になるのか?
降り注いでるのが日本だけでも巡り巡って他の地へ、ってのはあるんじゃね?
食物にくっついてた蟲のせいで蟲使いになった、とかって生まれもあるし
詠唱銀製の物が持ち出される→銀に戻る、とかいくらでも理由つけられるよ
人狼やヤドリギ達がいる所は日本ほどではないが結界が揺らいでるんだろ
じゃなきゃあいつら存在できないし
あれだけの量のゴーストって言うが、GTを考えたら少ないしなあ
GTって何回も攻略されてるが、世界観の上ではどういう事になってるんだろう
>>649 行くたびにボスが復活するとかして、何度も攻略されてるんじゃね
そうでなければ今頃テツヲは・・・
世界規模のレベルで世界結界は弱まってはいるんだと思う。世界各地で能力者が出現したり、来訪者が活動できるようになったのがその証拠
俺はシルバーレインという現象は【大量の】詠唱銀が地上に降り注ぐ事を指していて、ごく微量な詠唱銀が降る現象自体は世界中で起きてるんだと思ってたわ
世界規模で世界結界が弱まってきた90年代に、元々結界の歪みの真下に位置してた日本は不幸にも大量に詠唱銀が降り始めてしまったって感じで
>>649 毎回同じメッセージが出るのはまぁ、メタな理由で置いておくとして
一般人が近寄らない→世界結界が局所的に弱まる→結界の影響を逃れたいゴーストが溜まり出す→ますます人が近寄らない→世界結界ry
GTって基本こういう悪循環で生まれると思うんで、ただ今居るゴーストを排除しただけならまた集まってくるのかな、と思う
でも、アミーゴだけ終り方の演出がああいう形になってるのを見ると、世界観的には一度攻略したらもうゴーストが出てくる事もないのかも?
人格の異なる第二第三のテツヲってことでいいじゃない
常識が失われた場所らしいから、定期的に掃除しないと無尽蔵に湧くんじゃね
……と思ったけどアミーゴのあれがなあ
あそこだけパラレルワールドってことで。
>>653 他のGTクリア後→一般人がいなくて常識が失われているのでまたゴーストが現れたり集まってきたり
アミーゴクリア後→倒しきれて居なかったゴーストがまだいたのよー!
ということなのかもね
>>635 遅レスだが同じwwPSPで見たら文字見えないww
GTって考えてみると結構移動距離あるよな
城とビルと博物館と村と…気軽に行くけど実際は旅行気分
モラも踏まれたらぽひゅって消えちゃうのかな……
33以上ダメージを受ければ
つまりうっかりイグニッションしていたエアシューズ着用の月エアに踏まれたら……ミ@´TωT`@ミ
test
何この過疎っぷり
過疎っていうか……話題がないし。
バレンタインイベシナ、ガラ空きだな
ネガキャンはここまでにしといて
そろそろいい加減に来る気がするファッキンの固有武器を予想してみようぜ
とりあえずトーテムポールは振り回して欲しいよな
投擲用の手斧
まさかの爆破スイッチ
日本刀、斧、手斧(射撃)投槍 と、予想。
バレンタインイベシナ、好みのMSさんが誰一人参加してなかったorz
拡声器
ア○ッチのおたけび的な意味で
トーテムポール、トマホーク、斧、打楽器、アーチェリーと見る
斧、髪飾り、電光剣、ガトリング、長刀と予想
ファッキンの髪飾りが目に付いて離れません
悪夢獣依頼も、結果帰ってきてからでないと、予想とか考察も難しい気がするしね
>>667 アビで雄たけび系のアビがあるんだなww
生まれに「神の試練を受け、植物状態から能力者に生まれ変わった」はきっとあるよな!
落雷の直撃を受けたショックで能力に目覚めた はガチであるな
お前らおちつけ
あいつは超人になってからの活躍はむしろびmy(
>>670 実際ありそうだから困るw
>>673 それでも最終的にはハワイチャンピオンだからいいじゃないか
まあ、雄たけびは兎も角、サンダーバードだしアビは雷使わないと嘘だよな
既存の電撃アビと被らないなら近接単体か20m全周あたりかね?
科学人間とならアビの性質が多少被ってても面白いな
使う能力値が違えば別のアビリティだし
>>672 世界的な日本人ゴルファーのキャディを務める事になったけど、
大雨のゴルフ場で背後のスプリンクラーに雷が落ちて気絶した黒人の少年とな?
>>663 締め切りギリギリになって増える事が稀に良くある
>>663 イベシナの特性上、まずは結社や友達同士で話し合って、それから入ったりするだろうから
締め切り前数日になってから、結構伸びたりする
クリスマスなんかがそうだった
クリスマスと一緒で、今はどれに参加するのかを相談中だと思うぞ。
……俺には、そんな相手はいないがな。
バレンタインなんて無かった
ネイティブアメリカンは放送出版コードうるさいから雄たけびとか無理だとオモ
テレビで古い西部劇も再放送できない有様だ
J( 'ー`)し チョコレート買ってきたわよ。小さい頃はよく食べてたものね
チョコレートスパークリングのまずさは異常
>>682 それ言い出したら、そもそもサンダーバードという存在自体出てなくね?
>>685 駄菓子屋で売ってるチューブ入りチョコをサイダーで溶いた感じ
チョコレートの美味しさにミルク分は大事だと痛感する逸品
チョコの甘みと炭酸の酸味が恐ろしく相性悪いんだよな…
気を抜いて牛乳で溶いたらおいしいかも
スレ違い&味覚は人それぞれ
>>687 サイダー入ったコップにチョコ入れて溶かして飲むようなもんか
サンダーバードは、俺らが容姿を見てネイティブアメリカンっぽいって勝手に言ってるだけで
そういう表記はなかった気がするし、問題ないんじゃね。雄叫びも別に彼らとは直接関係ないだろ。
>>691 サンダーバートの力云々のルーツはトーテムポールに…みたいな事言ってなかったっけ
サンダーバード自体もネイティブアメリカンの伝承に出てくる鳥だし
でもなんとなく国際救助隊も混ぜてそうな雰囲気がある
サンダーバードって英語にするとツンデレバードって読めないか
多分そのツンデレ分は科学人間第一号が受け継いでる
ツンデレビルド、つまりツンデレを作る側だから問題ないな
だがサユリンはツンヘタレ…
>>692 ネイティブアメリカンがトーテムポールで世界の真実、サンダーバードというジョブ、世界結界の存在、そしてやがてそれが揺らいでゴーストが復活する事この辺を代々伝えていたらしいな
とはいえ、覚醒したサンダーバードが全てネイティブアメリカンしかいないってこともないだろうし、ファッキンはもしかしたらハーフあたりかなとは思ってるけど
雷のアビだと、雷の魔弾みたいなマヒ以外に、追撃のイメージがあるな。
処刑人が直線範囲で追撃つきの威力それなりにあるアビを使ってたから
サンダーバードは爆発範囲で追撃つきな、遠距離暴れ独楽みたいなのが
きたら面白いかもと妄想してみる
範囲はさておき、サンダーバードの電撃アビは「落雷」かなぁと予想してみる
放電とかばっかりで、上から落ちてくる雷撃って今んとこないよね?
ばっかりっつーか雷系アビって雷魔弾とさゆりん砲とフランちゃん砲しか無いって言おうとして意外とある事に気付いた
個人的にはバスターコレダーみたいなの期待してるが
モラの火花って電気カテゴリに入れちゃっていいんだろうか
体内電流の制御により能力が上昇 (術構え効果を発揮)
神速の抜刀術により回避困難の大ダメージを単体に
爆発範囲に雷を落とし集団攻撃▲
そんな妄想
科学人間が高性能だし面白アビが充実してる方向と予想
活心最終奥義!!
>>703 術構えと術爆発範囲があるなら迷い無くジョブチェンするわwww
もう片方は
魔弾(術攻・遠距離単体追加+低コストアビ)
コミマス(気術神攻・遠距離単体・20m全周追加+やや高コストアビ)
科学人間(術攻・近接・直線追加+高コストアビ)
くらいが相性良さそう
…まあ、知り合いとかは気神じゃないかとか予想してるし、どうなるかわからんけどさー
意外と神秘ジョブかもしれんぞ、モーラット的な意味で
個人的には気魄だとは思うんだが、
後に続く(かも知れない)巡礼士とか処刑人とかも軒並み気魄くさいんだよなぁ
サンダーバード、略してサンバ!!
巡礼士は神か術、処刑人は気か神かなと予想してえる。雷鳥は全く予想つかん。
巡礼士は術が壊滅的に弱かったとオモ。@詠唱銀シナリオ参照
処刑人は大鎌・鉄球使いで虚空ギロチン(気)20m直線追撃、断罪ナックル(気)近接追撃。
巡礼士は突撃槍使いで近接吹き飛ばし(気)、近接超禁癒(神)、20m視界内体力回復+射程up(多分気か神)。
wikiから。雷鳥は神攻撃(BSじゃなく)のジョブだといいなあと個人的願望。
今詠唱銀依頼ざっと見渡したら「神秘>気魄>術式」って書かれてる依頼があったから、
突撃槍装備してるけどジョブ分類は神秘型かも<巡礼士
なあ、教室の、「あと9人」のモラ依頼、クリスマスになってないか?
あのMSにツッコミ入れたら負けだと思う。
MSもだが富もチェックしてねーんだなとつくづく思う
717 :
456:2010/02/01(月) 16:02:01 ID:4dn+YVEC
そのMSじゃないんだが、バレンタインイベシナのOPに誤字があった場合どうすればいいんだろうか。
内容に関わるわけでもないし、入ってないうちから指摘すんのもどうかと思って悩んでる。
718 :
717:2010/02/01(月) 16:03:33 ID:4dn+YVEC
ごめん、717の番号はクッキーの残骸
入った誰かが気付いてNPCのGT連れ出しのついでにでも教えるか
MSが自分で気付いて直すかを期待して待つしかなくね?
>>690 今更だが
チョコレートスパークリングにはチョコレートは入っていないという事実
香料のみダヨ〜
721 :
717:2010/02/01(月) 16:34:20 ID:4dn+YVEC
トップ変わったけど、特に大きな動きも無しか
ファッキンまだかなー
ありゃ、鎌倉はまだ雪転してないのか@屋上
何故だろう、おっきした
ファッキンの話題がでる度にTOPを確認しにいってしまう。
いっそバレンタインに箱詰めチョコもってきてくれよ。
ちと質問。
凄い気に入ってる人様のIGCがあって
本物のカードを注文したいぐらい気に入ってるんだが。
注文可能にしてくださいって手紙したら気持ち悪いもの?
相手次第なところもあるけど
失礼の無いように、出来るかどうかきいてみるぐらいならいいんじゃね
クリスマスピンって記憶が正しければ今日納品だっけ?
>>730 うん、今日納品。
SSはいつになるかわからないけど。
一年目も二年目も、イラスト納品日からSSはつき始めているね、そしてこの日が一番多い
そのあと散発的にSSがついていってる
2007年度のラストは翌年8月
2008年度のラストは翌年12月
今年は(クリピンSS書くとは何処にも書いてなかったが)MS候補生という存在が居たし、クリピンの受付期間も長かったから前例通りになるかわからないけどね
赤蝙蝠進展来た!
結果によっては戦争かな
戦争でなくても、久々の戦闘系リアシナ位には発展しそうだな
さすがにこの短期間で戦争はないだろー
そりゃまあ直ぐには来ないだろうけど
大体3〜4ヶ月で物語のあらすじが更新されるから、来月か再来月には来るかなあって思ったんだ
ゲームで原初になりリアイベを生き残り
その後の討伐依頼でも生き残った原初二人は
やっぱりその経験に応じたレベルアップをしているんだろうな
このスレで以前「取り逃がしておいて動きがないのはどうよ?」って意見出てたけど「運命予報できない」っていう説明をいれてくれたな
後付といえば後付ではあるんだけど、多分逃がした時点でそういうことになるのは決まっていたんだろうし、あの時不満を持ってた奴らもとりあえずこれで納得、かな?
起こっているのに運命予報できないってのは、結構色々妄想が膨らむな
この赤蝙蝠依頼が海底の影の城攻略やアリスと処刑人に繋がるといいな
アリス処刑に見えて吹いた。
運命予報も万能じゃないだろうからなあ
察知できなきゃ学園側も対策の立てようがないし
今日までがんばって運命予報に取り組んでいた
運命予報士勢を想像するとちょっと可愛いかもしらん
>>738 やっぱり、その一言だけでもあるとずいぶんいいよな。
運命予報は事件が起きそうな場合反応するのであって
傷を癒したと休息している場合は察知できないんじゃないかと思ったり。
いかに原初でも2戦やったんならそれなり傷をおってる気もするし。
でもそれだとリプの最後と合わなくなるのか。
>>739 >>742 運命の糸が繋がってないとさすがに予報は無理(妖狐の尻尾とか)らしく
糸自体は結ばれっぱなしじゃなく切れることもあるようだから取り逃がし続けた事で切れてしまったのかも、とか妄想色々できるな
そもそも運命予報っていうチート能力がどういう理屈でおきているかってちゃんと説明ないんだよな
予報士になる最低条件はゴースト事件に関わった一般人でその記憶を忘れないでいる事みたいだけど
起きている瞬間のシーンはTRPGリプレイであったけど、凄く電波受信中だったし、予報士の皆で屋上にあつまって焦点の合わない目で空を見上げ続けてたのかしらん
>>743 実は敢えてここまで一言添えておかないで焦らすという上様の策略だったんだ!
俺たちはすっかり踊らされていたんだよ!
いやありえねーと思うけどw
>>744 解き放ったゴーストは全て倒されてしまったようだからゴースト補充はしていたかもしれないね
運命予報って受動的なイメージが強いけど、能動的にも行えるのかは不明だよな
赤蝙蝠で原初は貴種の力しか使えなかったから
原初の奴ら湯治場で力を蓄えてたりしてな…
つーか俺が温泉行きてえ
ロルフ「いやぁいい湯ですねぇwww」
(女湯から聞こえる声)リリス「たまりませんなぁwww」
ロ「これはもう原初の吸血鬼としての力を存分に発揮できそうですよwww」
リ「それは良いですねwwwさすが温泉大国ニッポンwww」
ロ「あーいい湯だwww力がみなぎってくるwww」
リ「夜の方もみなぎっちゃいますかwww」
ロ「だれがうまいこといえとwww上手いのはお前も同じかwww」
ロルフ&リリス「wwwwwwwwww」
こんな図が浮かんだ
草はやすなwwww
今回はシリーズ依頼にはなってないから、
最初からアレキサンドラに関わってきた連中は
優先度的に参加できないんだな
どの道現地で何かやってるんだろうし、遠からず
リベンジの機会は訪れてくるんだろうけれど
どうだろう、すっぱり切れてシリーズとは無関係とかありそうだ。
つか、この調査依頼自体が別口のシリーズになりそうだが。
今回当選する奴がシリーズ参加者になる可能性が高いってことか
これでロルフ御一行だけ継続だったら笑えるなw
まぁどっちも別のメンバーで、って形になるとは思うが
クリピン納品ktkr!
納品は来たけどSSはまだかな
何やら銀雨全体が重い…。
大量納品中って他のコンテンツも重くなるもんだっけ。
ついでにクリピンのSSも来てたけどうちの子のSSはまだみたいだorz
クリピンは納品されたし一週間以内に来るといいなぁ
SS納品の基準ってなんだろうか
ほぼ締め切りぎりぎりに受理されたうちのピンにSS付いてる
気のせいか昨年に比べて露骨なエロ系が減ってる気がする。
良い傾向だ。
いやらしい
相手が居なかった俺に隙はない。
使役愛に目覚めるときが来たようだな…
SSの更新、今日分は終わり?
SSは半年待ちが普通
イラストが納品されて一週間以内にSS付くのは、重要シリーズ依頼に5回連続で当選するくらいレア
それほどでもない
が、翌年のクリスマス位まで待たされることもまれによくあるのが銀誓館
>>764 即日付いたとか言ったらもうその年の運使い果たした感じか
お、お前等……08年の時と今回と、キャラは違うけど即日SSついた俺は二年連続で運を使い果たしたといいたいのか!?
リク受理まで含めてなら、そのレア度に納得せんこともないw
つーか、リク受理なんて神話ですよ・・・
>>767の人気に嫉…と思ったけど、人生最後の晴れ舞台なら仕方ないな
一言言わせてくれ
クリスマスピン取れた奴、羨ましすぎるぞ!!!
はぁ…
ごめん!実はちょっと狙ってt(ぼかーん!)
手紙や発言でご機嫌取りしなくて良い使役は最高の相棒だ
しかも可愛いPCから「もふらせて〜^^」って言われたり使役持ちになってからバラ色の人生です
使役は愛してるけど、結社で使役しか構われなくなって
使役の出ないロールしたら綺麗にスルーされた俺が通りますよっと。
……いいんだ、一人で使役とキャッキャウフフしてるから。
赤蝙蝠当選した奴の名前見て思わず吹いた
ほんとさ、漫画とかゲームのキャラ名そのまま使う奴はマジで死ねばいいと思う
作品を侮辱してんのか?
どれかさっぱりわからなんだが、ゴリラに吹いた。
鋼のだな、全く弄ってないキャラがいる
まぁオチ行こうぜ
版権にあんまり興味無いから考えてみた。
自分が応援しているアイドルグループとかの名前がそのまま出てきたらと。
しかも放置キャラor改変キャラだったらと。
確かに殺意湧くかも。
>>782 >>785 誰のことだかさっぱりわからん
個人的には名前が同じで生い立ちが似てる、程度なら気にならないな。それって「版権の○○とそっくりな銀雨世界のキャラ」だし
俺が受け付けないのは「○○という版権作品のキャラそのもの」の場合。ここは銀雨世界なんで帰って下さいといいたくなる
「版権の○○とそっくりさん」を意図的にやるから問題なんじゃないの?
仮にもろかぶりできっかり同じだとしても、本当にただの偶然なら問題はないと思うし
そして
>>782はそのキャラが意図的にやったと感じただけだろう
まあ、オリジナルでキャラを作れない哀れな人だと思えばいいさ
あまりひどけりゃオチ行きだが、迷惑も掛かってないみたいだし
気に入らない人は個人BLにしとこうぜ
いや、キャラの名前を丸パクリが許せんのよ
性格だの見た目だのが被るのはどう足掻いても仕方ないと思うんだが
名前くらいはせめて自分で考えろって思う 作品知ってる奴からしたら怒りが込み上げてくる
せめて1文字だけでも違うようにして欲しい
名前が1文字違うだけで他人に見えるから不思議なんだよな
ところで雷鳥マダー?
まて、エロゲの主人公と同じ名前のため、学校で馬鹿にされた俺に謝れ。
名前は偶然重なる事はあるから問題ない。特に日本は同じ名前が結構居る。
むしろ行動の指針や設定・BUまで同じになったら問題だろ
それ以外はただの偶然で私怨になる。
鋼のあれも、予期せずして同姓同名になってもおかしく無い程度のオリジナリティの名前だしなんともいえんな。
>>787 >>788 俺はやらないけど、「版権のそっくりさん」までは別に気にしない。偶然はもとより意図的にかぶせてきたとしてもね
名前が丸被りだろうとね。結局はそっくりさんでしかなく、俺の好きな版権キャラそのものではないから
作品が好きだからこそ許せないっていうけど、ちょっと理解できないな
侮辱も理解できない
その作品のキャラを模倣した奴が出る程度のことでお前らの大好きな作品は汚れたり貶められたりなんてしないよ
でも晒しに該当名が載ると好きが嫌いに転換するんだぜ
MMORPGの話だけど、メーカー名とかな…
店頭で見ると思い出して嫌な気分になったり。
>>790 ああわかるわかる
逆にエロゲ主人公の名前が友人と同じで一気に萎えたぜ
>>793 それは…ちょっときつい言い方になるけど「その程度の作品愛だったんじゃね?」としか……
晒しに載るっていわれてもオチスレはキャラ名を正確には出さないようにしてるからその名前を見るわけじゃないし
そもそも版権パクでオチスレで晒されるなんてことはない、何か別の問題行動が原因になるはず
ならそこで話題にされてるのはあくまで問題行動を起こしたプレイヤーに対してであり、そのキャラの名前はただ判別するためだけの記号だし、お前さんの好きな作品のキャラとは「別物」だよ?
同じ名前は気にしない
同じ名前で同じ顔はスルー対象
同じ名前で同じ性格で同じ顔は駄目
いや、俺が言いたかったのは
「MMORPGで問題行動起こされて他人含めた自分が
被害に遭った結果、相手が晒しに載った場合」の話だよ
銀雨でのことじゃないんだ、スレチな経験持ち出して悪かった
同じ名前で同じ性格で同じ顔、ただし性別は逆です
こういう場合はどうなのだろうか
人に使われる前に、自分でそのキャラ名登録しちゃえばいいんじゃねーの
キャラへの愛だのなんだの言ってても、結局は独占欲でしかないって認めるようなもんだけど
>>796 あぁなるほど、でそのMMOで迷惑ふりまいた馬鹿があるゲームメーカーの名前をキャラ名にしてたってことか?
その場合でもそのメーカー名まで嫌になるってのは…煽りじゃなく本気で心に傷を負った可能性もあるから、診察うけてみたほうがいいんじゃなかろうか…煽りっぽく聞こえたらマジスマン
>>795 >>797 あくまで俺個人的には「銀雨ナイズされていればOK」かな?
有名なホラーゲームでゾンビを倒してまわる奴とかの主人公っぽいキャラがいたとして
ゾンビを倒して回ってたんじゃなくてリビングデッドってことなっていれば気にしない
そうじゃなくてゲームのままにある薬品会社の生物兵器ウィルスがーとか別の世界の設定を持ち出されるんならお帰りください、だな
>>794 世の中には「可愛さ余って憎さが百倍」っていう言葉もあってだな…
好きだからこそ、嫌な思いをしたら一気にマイナス方向に向かう人もいるんだよ
どんな目にあっても好きでいられる、愛し続けることができる人もいるけどな
>>799 それってそのキャラクターのファンの事を考えてない
見た目も性格も名前も全く同じ(BUとかの場合版権パクになるが)で
エロピン頼みまくったり、下ネタとかやりまくったら嫌な気持ちになるよ
正直、人それぞれの考えとしか言いようがないんじゃね?
俺だって好きなキャラの成人向け同人誌見たりするの物凄く嫌だし。
>>801-802 その程度で嫌になるならインターネットの回線を切る事をオススメするよ
いや、割と冗談抜きに
>>799 煽られてるとは全然思ってないから大丈夫
日常品買いにスーパーに行くだろ?
仮にペプシやカゴメ、リプトンとしよう
目に付くたびに、ああ勘弁してくれマイゴッド!って気分になるって話さ
>>803 人それぞれの考えだって言ってるだけなのに何赤くなってるの?
>>800 嫌な思いの原因はその大好きな作品やキャラそのものではないのに?
嫌になる対象がちょっとズレてる印象を受けるなぁ
>>801 俺は俺の好きなキャラがエロ厨の対象にされてもそのキャラを嫌いになったりはしないよ?
>>802の言うとおり人それぞれなんだなと思ったから俺も自分の意見が絶対だ、なんてごり押しはしないけど
そのキャラのファンの気持ちを考えていない、とかそっち側が一括りにするのもどうなんだろう?
あ、嫌にならない理由は「エロ絵はあくまでエロ厨のキャラであって、俺の好きな作品のキャラではない」から嫌いに成らないだからね?
>>804 ありがとう
うん、日常生活で問題出る程なら、やっぱり専門の医者に相談はしたほうがいいかもしれない
そんな馬鹿のせいでお前さんの生活が脅かされるなんて馬鹿らしい話で許せないよ
鋼のは版権云々以前にどう見ても捨てキャラなのがな
版権だけでは足りんが依頼の足引っ張ったらあわせ技でテンプレでもいいんじゃね
ここ本スレ
うおマジだw
おまいら本スレで何の話してんだよw
>>805 確かに考え方は心の中の問題だから自由だが
その狭量さを指摘されただけで今のお前さんみたいにムキになる様だと、余り良い状態とは言えないぞ
人それぞれと言うなら、そのキャラでエロ同人描くのもそれぞれの趣味
>>803の指摘も人それぞれの考え方だと寛容になるべきでは?
版権パクキャラを作ることとか
キャラを作る際に版権キャラを参考にする時のボーダーラインとかとはまた別の問題で
他者がそのキャラを見て「版権パクリだ」と感じたとき、その事で憤慨するよりも
「こいつは俺の好きなキャラではなく、あくまでそれを模倣した別物だ」と思ってスルーするほうが精神の健康上よろしいと思う
俺の言いたい事まとめたらこんなに短かった、ゴメン
月宮○ゆ「でも、わたしはお兄ちゃんのこと好きだよ? 今度イベントいこうね!」
>>805 いやさ、人それぞれだってのは分かってるが
真面目な話そんな細かい事で嫌な思いしてると精神が保たないだろうに
もっと肩の力抜けよ、所詮は創作されたキャラクターだぜ?
発想が貧困な連中って事でFAだろ。もうそーゆー事にしとけ
いつまで続けるの、こんな不毛な戦い・・・!
そうだよ、版権厨にいちいち腹立ててたら身が持たないぞ。
そんなことより別なこと話そうぜ!一番役立つ一般技能って鋭敏感覚だよな?
つーか灰が駄目つってんだからそれでFAじゃんよ
そして俺はガリ勉を押す
慰安ばかんすの夏 〜otsukare summor days〜
とかどうよ
あ、見なかったことにしてください…
どんな技能だよ!
と突っ込まずにはいられない
セクシーコマンドー的な臭いがするw
お願い とか 地味の才能も 結構役に立つと思う
鍛冶全般なめんな
人付き合いの技能が欲しいです……
闇纏いの能力が欲しいです…。
便利すぎだろ…
正直最強は王者のケ
>>822 俺の詠唱兵器をいつも強化してくれる職人さんですか?
お世話になってます
闇纏いのどこがいいんだ
制御できない頃は自動ドアに無視されたり卒業写真に映らないんだぜ
なんで制御できない前提なんだw
俺エアライド欲しいわ、パラシュート無くてもとりあえずベイルアウトできればいいし
>>830 おめーは一体どういう生活してんだよwww
>>828 それ凄くいいじゃん
俺は透明人間になりたいんだよ
>>832 俺、すでに制御出来ないけど辛いぞ
会話とかも混ぜてもらえないし
そのまま便所飯コースか
>>832 人間は兎も角、自動ドアに無視されるのは致命的じゃね?
規制が解けないーよー
ちょ、解けてたw無駄レスすまん
闇纏いがあると信じて女湯特攻したら番頭が同級生の能力者だった気分を味わったぜ
イベシナ参加者0だったら流れんのかな
>>838 書いてあるじゃん、0人未満だったら返金って
万一0人だったらどうなるんだろうな?
NPCが一人寂しく過ごすリプレイが帰ってくるんだろうかね…
いっそ0人の方がいいような気もするな
参加者一人とか二人のリプレイ書くほうがMSも大変だろう
別段仲がいいわけでもないクラスメイトと3時間ぐらいマンツーマンになる状況みたいなもんか
>>840 巨人の星の星飛雄馬のクリスマス思い出した
切ねえwww
>828
俺が時々自動ドアに無視されるのは、闇纏いが勝手に発動したからなのか…。orz
ヤバイ、俺も時々自動ドアに無視されるw
>>845 それは単に体と衣服が冷え切って赤外線スイッチが反応しないだけだろ
センサーに顔を向けるか手をかざせ
なるほど、温度か。
つまり、自動ドアの反応が悪かったら、その場でダンスなどをして身体を温めればいいんだな。
ためになった。
なぁ〜ん なぁ〜ん なぁ〜ん
闇纏いの中で踊ってから出れば大丈夫
最近多い魔剣×ハートにはそんな意味があったのか…!
顔向けるとか手をかざすという考えは無いのかよwww
ばっかおまえら、なんで闇纏いが使える魔剣士に旋剣の構えがあると思ってんだ
あれ、踊りなんだぜ?
>>853 開かない時って手をかざしてもあかないのよ
何度か入り口の前を行き来してやっと開く
俺透明人間か何かかと思った事あるよ
>855
あるあるw
…ひょっとしてこの中には、自動ドアが開かずに顔ぶつけた人が居るんだろうか?
>>856 旅館だか行って温泉入ってたとき、眼鏡してなかった+ドアが透明だった=全身ビターン!!はやった
>>849 こっちにも出ると聞いたが、一向に出ないな……
>>859 TW1では最初はその辺に居るおとなしい獣だった
最後のほうで実は大昔から存在している大地を司る精霊っぽいものだということが判明
世界観の繋がりはないけれどTW3では呼び出すことで恩恵を得られる星霊の一種として存在
高層建築に耐えられる素材を生み出して大地の無い場所に大地を作れる力がある
こう考えるとTW2でも大地に関係するものとして登場しそうだ
TW2の設定で大地……つまり龍脈関連!
きっと龍脈が暴走したら巨大な「なぁ〜ん」になって暴れるんだ!
マジレスするのも何だけれど、世界観がおかしくなるから出ないほうが良いなあと思う
出るとしてもデスティニーサーガみたいな、架空の世界の存在にしてほしい
個人的には使役ならありだと思う
スニクや妖狐があるからヒトノソもありかと思ったが、
世界観が違う以上強くは言えんわな
…だが恋しい
こっちにノソリン出るなら向こうにもモラが出ないと不公平じゃないの?
そもそも出る必要性がわからんのだが
ノソリン:大量の書籍が保管されていた書庫に住み着いていた地縛霊。
能力者の『想像力』によって土地から切り離され、能力者に付き添う様になった。
馬ほどのサイズはあり、騎乗できるが走る速度は人が走る速度と変わらない。
ある書籍の中では、大地の精霊とされていた。
神秘『なぁ〜んの鳴き声』 射程:20m全周(選択) / 威力:Lv+5回復 / 効果:幸運度チェック1回
術式『すり寄り』 射程:近接全周 / 威力:0 / 効果:恍惚
気魄『のしかかり』 射程:近接 / 威力:気攻+8 / 効果:アンチヒール
>>864 こっちは無限から引き続いてプレイしている人がそれなりにいるからノソリンが来たら歓迎する人が多そう
あっちは無限一本から移行した人が多そうだから現代物のキャラ混ぜんなって怒る人が多そう
大天使エムラエルぐらいならあっちにも出るべきだと思う
↑であんなネタを書いたけど俺もノソはどうしても欲しいとは思わん
>>863 クルスニや妖狐はそもそも現実に伝説として残ってる存在が元ネタ
「それらがあるからノソもありだろう」ってのはちょっと突拍子ないぜ?
きっとノソリンはGT「S市テレビ塔」のボス妖獣で、そのうち使役化するんだ。
使役で幽霊の美人の姉ちゃん実装してくれ〜!!
こう、霊体というに惹かれるんだ!……まあ冗談として、霊を使役するってよく聞くような気がするし。
ゴーストって霊のことじゃなのか
多分非実体の使役が欲しいとかそんな感じなんじゃないかと思う
>>873 ゾンビガールとか蛇女より、ナミダみたいなのが好きなんだろう
>>867 モーラットのどこに現代要素がw
フランケン系とかケルベロス系ならガトリングとか現代要素あるけど
>>875 そういう話しちゃうから。
エンブレやってる人で銀雨にモーラットってキャラがいるって事知らない奴なんざ少ないと思うわけよ。
なら、モラがそのまま出てきた時点で世界観が混ざっちゃうでしょって話
実体のない系は無理だろ
実体無いなら壁でも何でも通り抜けられるよね!とか言い出す奴が出そうだ
それとかなり遅いが仲間が居て嬉しかったからレス
>>855>>856 あるよな…
俺も手翳そうが見上げようが開かない時は開かない
センサーを見上げてマットの上往復しても開かないとかマジで透明人間か俺は、と
職場近くのコンビニなんて酷い時は見かねた店員さんが中から開けてくれるさ…orz
星霊モーラットとか星霊シャーマンズゴーストとか割と期待してるんだけどな俺
とりあえず
>>872はさっきゅんに生気吸われるぐらいで我慢しとけ。
だが、無言で隣に佇んでいてくれる陰気な表情の美少女霊。萌えざるをえない。
幽波絞かはたまたサーヴァントか
鬼を使役化してくれ鬼を
式神でも萃香でもギリメカラでも何でもいい
使役使い(志望含む)って本当ワガママだよな
と先に言っときますね
ところで一番役に立つアクセサリーって着物だよな
ギリメカラと言うことはマーラ様が乗ってるんだな
使役にも自由なイラストを!と言わないだけいいじゃない!
そんな心の声が聞こえる。
つ「懐中電灯」
所で、誰か前の時限トップのアド保存してない?
wikiの方にもなくてなぁ……
前の時限って、依頼とかに使われる背景のみの画像って話じゃなかったっけ?
タルタロス依頼のOP背景の昼版だな
敵NPCは居なかったぞ
エンドブレイカーのほうでTOPの変更とGWオフの発表があったが…
銀雨ではまだなのは、なにか一緒に更新があるんじゃないかとwktk
つーかGWの東京オフって1月のとこと同じなのか・・・
キャパオーバーにならなくね?
ならないんならいいんじゃね?
と揚げ足取りは置いといて
キャパオーバーになったら色々とボロボロになりそうだけど
まあいいじゃないですか!
サービス業の俺は、稼ぎ時のGWど真ん中に休みがとれるかどうかが一番心配だ。
一昨年の富岡コミケ出展と去年のGWは泣く泣く諦めたぜ…
「オフ会?べっ、別に興味ないわよ(でも行くけど)」
サユリ・・・w
バレンタインのバナーに飛ばしてどうするんだw
wktkしてたけどただTOPが変わっただけだったー!
なんか本当にバレンタインにカシオリが来るような気がしてきた
ファッキン「まだ一つもチョコ貰ってない子のためにトラック10台分持ってきました。これでお家のママに「今年はチョコ貰った」と報告できますね」
何気なくファッキン見てふと思った。黒人なんだな…
武器:リボン(だけ)
防具:リボン(だけ)
アクセ:リボン(だけ)×5
「ハロー皆さん!今日はバレンタインですね!
チョコレートの代わりといってはなんですが、我々サンダーバードを皆さんにプレゼント致しマース!」
ノーセンキュー(AA略
>>900 銀誓館は美形ばっかりだからそんなに必要ないだろ
みんな色々言ってるけど本当はチョコくれる相手いるんだろ?
一般生徒も感覚麻痺してるかも
ネイティブアメリカンと黒人はまた別じゃね?
ネイティブだとすれば、黒人じゃなくてモンゴロイドの筈。
日本人と同系統だわな。
ネイティブアメリカンは、アジア人と同じ黄色人種。
遺伝子上では、日本人に近いという学説もあるらしい。
締めきり二時間前なのに、誰も入ってない普通依頼があるな
他の依頼も、予約低調なようだし、VDイベシナの影響か、それともリアイベ警戒か
単にMSの人気
詳しく知りたければはオチスレへ
リアイベレベルの惨事だな
ちと質問
このゲーム初めて間もないんだが、必要なマナーっつーかこれだけは絶対にするなっていうのはどんなのがある?
解説みたいなコンテンツ読んでもそこら辺が全然わからんし、
下手すりゃ変なスレで叩かれるとか聞いちゃったもんで
チャット(?)みたいなので発言する前は必ず言葉選べってのは聞いたんだけど
とりあえず注意するのは「確定ロール」をしないことじゃないかねえ
相手の行動を決め付けてしまうような行動は困るね
>>912 大して知り合いでも無い相手を撫でたり抱いたりするなとか
『俺こういうロールプレイだから』て言い訳して好き勝手言うなとか
女PCの絵が可愛いからって媚びて男を蔑ろにするなとか、こんなもん?
>>912 確定ロールはアウト中のアウト 3アウトチェンジ並にアウト
例を挙げると
×お前それはやっちゃいかんだろー!(ハリセンで●●につっこむ
○お前それはやっちゃいかんだろー!(ハリセンでつっこもうとする
自分以外の第三者の行動を決定するようなのはダメ
ノリでOKな所もあるけど、そういうところは本人も回りもそれで楽しんでるところなので、一般的ではないかな
>>912 ・図書館読め
・キャラの後ろには生身の人がいる
・依頼に出るなら他人のプレイングを見ておこう
この3つくらいか
あとヘンなスレで叩かれてもそれに反応したり、ましてそのスレに書き込んだりはするな
このゲームに限った話じゃないけどな
このゲームのほかのキャラは自分の引き立て役なんかではなく
皆自分と同じでプレイヤーが操作してる同じ立場の相手なんだってことを忘れたらいけないかな
女キャラ(あるいは背後が女)に粘着するとか、確定ロールかますとか、自分のロールプレイをごり押しするとか
全部相手を慮ればやるはずも無い事
>>915 ハリセンで●●につっこむ のは自分の行動なんだからそれはまだ確定ロールじゃないよーな
鉄拳で●●につっこんで気絶させる とかがダメなんだと思うが
>>912 自分がされて嫌なことはしない、ってぐらいじゃね?まぁそれが一番難しいんだけど。
例えば女王様キャラだからって過度に攻撃的になったり、
天才キャラだからって「お前バカじゃねーのプギャー俺天才げへぇ」的なことしたり。
度が過ぎなければ冗談だったりキャラ付けで何とかなるけど、度が過ぎると色んな人に目つけられる。
>>912 どのネトゲにも言える事だが、相手は人だ。
それを忘れん事。
>>915 それはちょっと腰が引けすぎw
「つっこむ」は動詞なんだから自分の行動でしょ。それだけで確定ロール扱いは肩が凝らん?w
例えば、「1はチェーンソーでかみをこうげき! かみはバラバラになった」確定ロールだけど、
「1はチェーンソーでかみをこうげき!」なら1の行動で良いと思うんだけど。
>>919 読み方によっちゃ確定に読めるし、そう取る人も居るから
記述に曖昧な所が出来るだけ無いよう、って意味込みで気をつけるに越した事はないんじゃね
>>919、921
あー ハリセンでつっこむ(相手を叩く=叩かれるの確定)だから、確定かなーって
例としてあげるには微妙だったな…すまぬ
一番大事なこと?
「周りを良く見る。周りの発言に目を通す」
>>922 それは921も言っているけど腰が引けすぎだし、初心者に求めることじゃないと思うがなー
それに曖昧な記述は双方でいい方向に解釈するという
譲り合いというか、ポジティブさというかもPBWでは大切だと思うぜ
小学一年生の人懐っこい子供だからって誰彼構わず抱きついたり
逆に周りの年長キャラが可愛い可愛いと勝手に撫で回したり膝の上抱っこしたりするとか。
後者はは気をつける人多いけど、意外に前者ができない人いるんだよね。
んー、なら例としてこっちのほうがいいかな?
A:いくぜ! 大天空大落下斬りいぃぃぃ!!!(上空に飛び上がって真っ直ぐ落ちながら斬りかかる)
B:いくぜ! 大天空大落下斬りいぃぃぃ!!!(上空に飛び上がって真っ直ぐ落ちながら斬り捨てる)
Aの場合は「斬りかかる」という自分の行動までをロールし、それを回避するのか防御するのか、受けて斬られるのかは先方にゆだねている
Bの場合は「斬り捨てる」と自分の行動が引き起こす結果までこちらで勝手に確定してロールしている
>>927 あ、それスマートだわ。
その例で良いと思う。
ロールに関してだけなら、PBCのマナーサイトとかがいいかもしれんね
確定ロールがどうしてダメなのか、何をもって確定ロールなのかが細かく書いてあったりするから
ロールとは離れて、依頼に参加した後のことなら…
・サポートを呼ぶ時には教室で他の参加者に相談してから
というのも、知らないとうっかりやっちゃいやすいことかな?
932 :
912:2010/02/06(土) 00:16:02 ID:IJSHRCuj
おおぅ、何だかこんなにたくさんありがとう!
確定ロールっていうのは特に気をつける部類なんだな
>例えば女王様キャラだからって過度に攻撃的になったり、
>天才キャラだからって「お前バカじゃねーのプギャー俺天才げへぇ」的なことしたり。
あーなるほど。自分がされたり言われたりすると嫌な事の代表格ってところか
だとすれば、相手がやりたくない事を強要するのも迷惑行為に当たると考えておkだよな?
いや、でも
>>927のBでもお行儀良いな。
過去形にも相手の行動指定にもなってないし。まあ良いか。
>>931 無断サポは、本当はOKなんだけど参加者が毛嫌いしている事、のようなw
相談するのは悪い事じゃないけど、今の風潮だと
サポート例の『弟子なので一緒に連れて行く』とか絶対嫌がられるw
とりあえず相手は自分と同じ人だという事を忘れずに頑張ってみようと思ふ
ありがとうだぜ
ようこそ、新たなる能力者
銀誓館はあなたを歓迎します
システム上OKだけど、無断サポで来た奴が足引っ張ったり
相談にも出ない薄プレが自分の同背後を育てる為に召喚しまくったりと
やる人間に問題ある場合があったことがあるから同類呼ばわりされたくなくて
自重する流れというイメージ
モーラットを捕獲したら後は遊んできていいですよ、という依頼の場合は
友人や恋人をサポ召喚して遊びまくるのが推奨される
>>933 俺普通に「付いていきたいって人がいるけどおk?」でおk貰えたぜ
それに、一言ぐらいあってもいいじゃん、って思うのも当たり前っちゃ当たり前だと思う、
サポ頼む側も周囲の参加者も
>>937 おお、特にその依頼に縁故なくても嫌がられなくなったのか
それは俺のリサーチ不足だな
スマソ
939 :
927:2010/02/06(土) 00:52:57 ID:7Pu8Tq+i
あれ!? 誰もダサイ技名に突っ込んでくれない!?
>>933 ふむ、じゃあBのロールに(相手は脳天から股間まで一直線に真っ二つ、そして爆散)
辺りを入れておけば確実かな。相手がどうなってしまったか、までもこちらが勝手に決めてしまうということで
>>934 死と隣り合わせの青春へようこそ
>>933 >>938 縁故も何も、通常の依頼に縁故があるっていう方が電波じゃね?
BSかます敵がいる場合の巫女シルフとか、そう言うことなんだろうけど。
元々依頼は参加者全員で何とかしようって物なんだから、その参加者「たち」が
呼んでもいい、と決めたならそれが誰であれ嫌がられる訳がない。
無断サポはその「たち」が抜けているから嫌がられるんだと思うぞ。
PC買い替えたら、GT動作しなくなって涙目
問い合わせたら「マルチコアだとたまにあるっぽいんで、対応するまでもうちょっと待って」だとさ、ちくしょう・・・
まあ、早い話、戦力だ何だのと言わず
連れて行きたい理由で本音を語れば、嫌がられることも無いんだよな(経験地目的だと微妙かもしれないが)
もっとも、本音を語れない理由が、サポに対する不信感にある気がするのがにんともかんとも
玉子が先か鶏が先かみたいな話だが
○○は生命活動を停止……死んだのだ(確定ロール)
やべぇ規制解除されてた。変な事書き込んじまったぜ……
「死亡確認」だと確定ロールじゃないぞ!
自由に生きて帰ってこれるからな!
>>942 描写が減るとか自分達だけで依頼を達成したいって人もいるからそうとも限らん。
高難度の純戦とかだとサポを護るのに人手割かれてかえって苦戦みたいなことも稀に良くある
回復サポを敵から見えないところに配置したら
伏兵を隠してる事がばれて撤退され依頼失敗ってケースもあった
使い方だろうとは思うけど、無断サポだと作戦への組み込みや
すりあわせが出来ない分不利な気がするよ
まぁ、他の依頼参加者は出し抜く相手じゃなくて、協力する仲間なんだから
サポを連れて行きたいときには一言言ってほしいよな
誰にも知らせず独断でサポをつれてくる事は確かに可能なんだけど、可能=マナーとしてよろしい、ってわけではないでしょ
>>947 戦力面はともかく、描写の面で存するとか考えているんなら
それはその人が考えを改めるべきだろ?
だって、実例に載ってるんだもの
ところでそろそろ次スレの時期だが、エンブレスレではスレタイのbyTommyWalker3の3を取ったようだ。
銀雨スレはこのままby Tommy Walker2でいくの?
>>952 英語には疎いが「by」がつくと「トミーウォーカー3によるシルバーレイン」って訳になって意味不明だから数字はつけないほうがいい、ってのがエンブレスレで言われていたな
だからこっちも2をはずしちゃっていいんじゃないかな
「トミーウォーカー3によるエンドレブレイカー!」だorz
銀雨のスレタイも今は「トミーウォーカー2によるシルバーレイン」って意味らしい、と書こうとしてごっちゃになった
>>954 一瞬アンドレブレイカー!に見えたぞおい
>954
オンドレ、何書いとんじゃw
HAHAHAそんなまさk……
すみません、私の尻で許してくださいor2
どちらかというとbyを外したいな
TW2とかTW3ってのは有った方が良いだろ
どっちかってと要らんのはbyだな
ストレートに
【TW2】シルバーレイン Part***【Tommy Walker】
とかでよくね?
そんな感じかなあ、とりあえずbyはいらないと思う
じゃ、次スレからbyはバイバイで
…すみません出来心だったんです
無限と合わせて500スレ以上続いたスレタイが変わるのか、何か感慨深いなw
それじゃバーイバーイバーイ
皆書き込めよw
チキンレース真っ只中
個人的にはTW2はスレタイには必要ないと思う。
スレ立ていってきます
972 :
972:2010/02/06(土) 22:00:24 ID:XsRgd3QY
見合ってても仕方ないので行ってみるぜ
>>973 スレ建て乙
byよさらば、地獄で会おうぜ、友よ
そうかぁ、byがなくなるのか……なんか寂しい気分だ。
しかし今年に入って遅刻MSが多すぎる
遅刻スンナ
>>973乙ニッション
by the way カシオリがまだ来ないのが気になるな・・・このままだと本当にバレンタインに被せてきそうだw
今日(昨日)のオフに上様来てたんだろ、何か情報は?
さすがに皆まだ寝てるんじゃないか?
かくいう俺も今から寝るところだが…夜勤明けで夜風が身にしみるぜ…
>>977 週明けで来なかったらマジでバレンタインかもな
というかカシオリは原初関連解決してからじゃまいか?
昨日のオフ会で上様が雷鳥参入は予想より遅れてるとか言ってるかもなー
オフ情報では今週中とのことらしいぞ
又聞きだが
ファッキン・ロードは今週中かあ…
は〜や〜くこ〜いこい かしお〜りぃ〜
とりあえず月曜日にやってくると運命誤報
カシオリの代わりにチョコ持ってくるんだろ、多分
バレンタイで、タルタルソースの結果も一緒に来て、
全体依頼→卒業生修学旅行&リアイベ→4月からよろしくデース!HAHAHA!だったり・・・
>>985 「肉球まんじゅうの手配に手間取ってしまってな…」
>>1000だったら文曲を一生幸せにしてやるのにスレが止まってる
ぬるぽ
埋めるか
それは
>>989に文曲を渡さんためさ!
と言うのは冗談だぜ埋め
梅は紀州だろjk梅
うめぼしすっぱいです梅(´*`)っ・
1000ゲッツ!
1000だったらマリーアは俺の妹
998ならうちの子のイラストがもうすぐ完成する……
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。