Synthe(シンセ)Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
Synthe(シンセ)とは、「アバター・ゲーム」×「創作・マーケット」を
コンセプトとした無料のオンラインコミュニティサービスです。

Synthe(シンセ)
ttp://www.synthe-web.jp/
しんせぷろぐ
ttp://ameblo.jp/synthe-web/
クリエーター向けツール情報局
ttp://ameblo.jp/synthe-tool/
Wiki
ttp://www15.atwiki.jp/synthemakerwiki/
スレ立て用テンプレ
ttp://www15.atwiki.jp/synthemakerwiki/pages/22.html
アップローダー
ttp://loda.jp/synthe/


【前スレ】
Synthe(シンセ)Part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1243645460/

【関連スレ】
【創る】 コミュニティサービス Synthe 【2D/3D】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1241781301/


次スレは >>980 が立てる。加速時は >>950
2名も無き冒険者:2009/08/16(日) 19:14:10 ID:4veJcjDn
Q.起動画面で進行状況が「ダウンロードに失敗しました」ってなって起動できないんだが・・・
A.インストールフォルダ名を「synthe」に直してインスコしてみる
3名も無き冒険者:2009/08/16(日) 19:24:18 ID:NyHd/3E8
                              __
                     r一――.ァ.::´...:..:.:.:..:..:ミ>ー一―ー-.、
  ./  ̄/  ̄   / _|__ ___|_V:::::::::/:/.:./:/i:..:.i:.ヽ:..\::::::::::::::::::/
    ―/     /   |/   /|   V:::/..:/_:.:,.イイ从:{ハ:从:....:.ヽ:::::::::::/
    _/  _/    |  _/|   ∨.:;仁7 ′  ヽノ ヽ,.:.:.:.V::: イ
       (`ヽ               /.:./.:.:7,≧x、   ,z≦、Y:.: i:':.: l
  ( ̄ `ヽ\ \          _ 人 _.′i .:./l{ {.:i::.l`  '{.:::i:.} `}:.:.:.:|::.:...l
    ̄`ヽ. ゾ`  ヽ. , --、     `Y´ l.:/:l.:/:小.Vツ ,  くツ ノ'ハ:.:.|):.. |_ 人 _
 廴_ ̄ ̄,′  _/ /           |从|:{イ:i{ つ 、 ィーvr ⊂⊃_,i:∧:.i:.| `Y´
  rー ̄__  /´   ノ´              乂|个i .  V  ノ   .ィハ:}:从}ハ|
  `¨¨´ `ー<  ̄ \       /ママ´   ヘ {` ー`i7 ー 爪ノ′ノ′′}
          \   `丶..__ . 斗‐ヘヽ ,  }.   {    '}\
           丶、    i     } } / _ 人ヽ. ├‐- 、/  `フ>、
             `   .__',. -‐<{/´ {  \  、 / /ィ'   }
                        |   ` ミv'ニ.≦._{   {
                            〉ミ   -O}  ̄`´}   ヽ
  ___________________________  __
 │一│一│一│一│一│一│一│一│一│一│一│一│一│|一|
 │乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│|乙|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
4名も無き冒険者:2009/08/17(月) 12:11:10 ID:4Xc2ZXYg
1000 :名も無き冒険者:2009/08/17(月) 11:42:50 ID:A1sS/MWb
1000ならまさかの大ヒット。

ねーよ・・・。
5名も無き冒険者:2009/08/17(月) 12:51:59 ID:SRywuC/2
素人でも思い付きそうな問題・課題を前にして何の手も打てずに衰退していくのがこの業界の不思議な所
むしろまともな人間なら絶対成功しないと分かっているから頭のアレな人しか手をださないとか?
6名も無き冒険者:2009/08/17(月) 15:04:51 ID:lqUF5So/
そもそもこういうサービスで成功してる例ってあんま無い品
7名も無き冒険者:2009/08/17(月) 16:26:55 ID:+5X+Za6/
だからこそ、成功すれば一人勝ちだってことじゃないの?
何故今まで成功しなかったのか、自分達が成功するためにはどうすれば良いのかを
しっかり考えられるかが肝心だろうけど……

某スペースは、利益に頭が行き過ぎた課金システムの間違いとアイテムの魅力の無さ。
シンセは職人任せにした事により、ダイレクトに今欲しい物が追加されて行ってるが
今後の収入面をどうするかと、現在の場所は用意したからお前ら勝手にやれ的な状態が改善されるかどうかだと思う。
8名も無き冒険者:2009/08/17(月) 16:53:47 ID:Rjo14G36
某スペースとここじゃ運営会社の体力が違いすがる…
9前スレ964:2009/08/17(月) 21:46:04 ID:/pN2tvOy
自己解決しますた。原因はオーディオ。
フロントパネルにイヤホン付けていたが、どうやらフロントパネルが非アクティブになっていたらしい。
サウンドドライバ再インスコでOKです。

それにしても人少ないね。
10名も無き冒険者:2009/08/18(火) 01:10:26 ID:LzN44BRn
学校行事なら予算は年度単位で確保するだろう
来年3月までは安泰じゃないかな
11名も無き冒険者:2009/08/18(火) 01:20:32 ID:gB2Yyiqc
余命7ヶ月
12名も無き冒険者:2009/08/18(火) 12:37:44 ID:/AnbkT8Y
昨日サマーウォーズのOZみたいなサイト検索してたらシンセ出てきたからアカウントゲットしたけど…誰にも会わんかった…
13名も無き冒険者:2009/08/18(火) 13:06:14 ID:TKOSa0Bf
>>12
よし、とりあえず2056桁の数字メールするわ。
14名も無き冒険者:2009/08/18(火) 13:39:40 ID:/AnbkT8Y
>>13
まさか話通じる人がいるなんて!

アカウント取られるから…返信しちゃダメだ
15名も無き冒険者:2009/08/18(火) 18:04:32 ID:iNcYiu+w
花札ゲームを誰かがアップするしかない。
16名も無き冒険者:2009/08/18(火) 18:09:28 ID:TKOSa0Bf
>>15
その前にバトルモード可能なゲームも必要だ。
あと、キング・カズマ。
17名も無き冒険者:2009/08/18(火) 21:09:01 ID:m6F1n+Re
すげーみんなサマーウォーズ知ってるんだ!
>>15-16のゲ−ムができれば、Syntheユーザー増えること間違いなしだなぁ
キング・カズマ!ktkr
18名も無き冒険者:2009/08/18(火) 21:13:41 ID:TKOSa0Bf
>>17
まぁ落ち着いて、まずはsageようなw

確かにアバターがあって、中で会話出来て、ゲームも出来て、と
サマウォのOZに共通する要素はあるよなぁ。
電話やら公的機関までは流石に無いけれどw
19名も無き冒険者:2009/08/18(火) 21:46:15 ID:nNgJktjV
こういうのって大手が開発すればOzみたいになったりしそうなのになぁ
セカンドライフが全盛期に一歩手前まで行ったのかもしれないけどすぐ萎んじゃった
グーグルも挫折したみたいだし
20名も無き冒険者:2009/08/18(火) 22:06:49 ID:Mt/aiTrr
ねんどろいど作るの、めんどろいど
21名も無き冒険者:2009/08/18(火) 23:27:39 ID:m6F1n+Re
>>18
おっと…つい一人でwktkしすぎたな。
みんなごめんよ。

OZ世界は、いつか…誰かすごい技術者が作るかもしれない…かな?
個人情報の流出はよくあるから
公的機関までできる世界になっちゃうとガクブルもんだけど
何にせよ、自分では何もできそうにないんで、もどかしいなぁ…

この勢いに乗って吉里吉里ダウンロードしてこようかな。
22名も無き冒険者:2009/08/19(水) 06:20:57 ID:amiRfa7E
とりあえずインフラが整備されるまでもうちょっと待つぞぬ。
鯖はともかく、帯域や回線使用料がまだまだ馬鹿にならないw
23名も無き冒険者:2009/08/19(水) 08:05:16 ID:Giy979D/
INしてもする事がないので毎日INする気になれない
面白いものがUPされてたら報告してちょ
24名も無き冒険者:2009/08/19(水) 08:55:14 ID:ufqMgCX1
何を報告しても
「そんなの全然面白くないよ」
とか言われる罠
25名も無き冒険者:2009/08/19(水) 08:58:44 ID:daSWw9On
>>21
吉里吉里はノベルゲーム作るだけなら簡単。タグうちだけですぐ出来る。
複雑なことやろうとするとtjsっていうjavaもどきを使い始めないといけないという…。
ババ抜きとかは全部tjsで書かれてるし。逆に言うとjava書ける人はtjs書くの簡単かも。
のべるげ作るなら手伝うよ!タグうちしか出来ないけど(

>>22
今すぐ通信料を定額制にするんだっ
26名も無き冒険者:2009/08/19(水) 22:07:46 ID:amiRfa7E
>>25
いや鯖の通信量の制限だ><
27名も無き冒険者:2009/08/20(木) 00:43:54 ID:hSrKmKWJ
オズ・ユキオ

28名も無き冒険者:2009/08/20(木) 19:36:55 ID:upccjPxP
>>25
な…なんかスゲー、タグはぶろぐとかに使うやつしか知らんからなぁ
ノベルゲーム作るなら…自分で絵も描けるようにならないとダメ…なのかな?
そもそも、ノベルゲしたことない…
ちょっとググってくるわ。

あ…ありがと!
吉里吉里ダウンロードして説明ちょっと見てorz気味なんだけど
もし、作業に入ったらその時はタグうちお願いします!
29名も無き冒険者:2009/08/20(木) 20:26:44 ID:e3JYes1F
のべるげーむに限らずだけど一般ウケするゲームってどんなやつなんだろ。
現実→異世界で進むストーリー
現実で進むストーリー
主人公が元々異世界人
舞台だけでも、いぱーい…
30名も無き冒険者:2009/08/20(木) 20:28:22 ID:bRHrLCVg
昔使ってたゲーム製作ツールが、TJSと似てたから吉里吉里ダウンロードしてみた


3Dとか触ったこと無いし通信システムもつくったこと無い
あとtjsどう起動すればいいのやらわからない。

どうやら俺には何もできることはry
31名も無き冒険者:2009/08/20(木) 22:24:16 ID:rU2ZaXXK
>>29
DQ か FF のパクリだろう
店の掲示板で仕事を探してくっつく機能でパーティ組んで解決する
報酬にケロをもらって強いアイテムやアバターを買う
32名も無き冒険者:2009/08/20(木) 22:35:55 ID:liQ636wA
くそう、俺がシンセでやろうとしてた事を、フロムソフトウェアに先を越された。
いまからやってもあれの真似としか見られないから一気にモチベ低下。
違うネタ考えねば。
33名も無き冒険者:2009/08/20(木) 23:50:09 ID:e3JYes1F
>>31
あーなるほど。
さあ誰か立ち上がれ!…作ってください。

oz現象でみんな熱くなってきた気がする。今後のシンセwktk


>>32
フロムソフトウェアのサイト見てきた。自分がしようとしてたことを他の人に先こされるのはイヤだな…わかる。
絵描き大会で描こうと決めてたキリンを先に描かれた感じだ。たぶん
34名も無き冒険者:2009/08/20(木) 23:50:29 ID:ZJX5u00N
インできない〜
35名も無き冒険者:2009/08/20(木) 23:52:11 ID:XOO98GKF
うむ
36名も無き冒険者:2009/08/20(木) 23:53:16 ID:ijS1pdht
山登ってたら落とされました
37名も無き冒険者:2009/08/20(木) 23:54:11 ID:VfmLsSyA
ログインできない・・
38名も無き冒険者:2009/08/20(木) 23:58:49 ID:upccjPxP
>>30
チャレンジ精神GJ!
昔ゲーム作成してたなら、いける!…かもしれない。
まだ、何か出来ることはあると思うよ!
…と、28が言っております。

マニュアル読みながら順調に進んでだが問題が…
かぐや姫ってメモ帳より使いやすいプログラムがあるらしいけどサイト閉鎖してるよ…
どこか、代わりになるのはあるかな?
39名も無き冒険者:2009/08/21(金) 00:22:21 ID:I+cQNVkX
すみません、頭上に表示されるハンドルネームの
変え方教えて下さい… m(_ _)m
40名も無き冒険者:2009/08/21(金) 00:26:09 ID:PV05q9qz
41名も無き冒険者:2009/08/21(金) 00:36:09 ID:pQDXuIjg
やっと復旧
42名も無き冒険者:2009/08/21(金) 04:19:27 ID:k3e/Ul5H
碧いのに水のない川は哀し
43名も無き冒険者:2009/08/21(金) 17:47:28 ID:iu3vnRxB
川の中って何処から行くの?
行っては見たいけど行き方分からない。
44名も無き冒険者:2009/08/21(金) 19:22:24 ID:RUq4yoUx
橋の端にいったらなんか落ちたのでそこから入れた
45名も無き冒険者:2009/08/21(金) 19:30:16 ID:ECsHG48d
>>43
正直行ってどうすんの?
現時点じゃショップ引き篭もりで新作買い漁りしかする事無いのに。
46名も無き冒険者:2009/08/21(金) 20:08:55 ID:qp7bNpht
だいたいたむろする場所って川底かショップ前の2ヶ所だよね
どうでもいいけどチャットログが保存されないから不意に回線が切れると会話が途切れる…
47名も無き冒険者:2009/08/21(金) 21:40:33 ID:LxasLfjN
ショップの中ってなんかアヘン窟みたいで怖ひ
48名も無き冒険者:2009/08/21(金) 22:21:21 ID:Gg+m3A3c
> アヘン窟
もう少し一般人にも分かる例えで頼む
49名も無き冒険者:2009/08/21(金) 22:37:19 ID:SdXqYPOJ
らめぇ窟
50名も無き冒険者:2009/08/21(金) 22:57:41 ID:sAl/du3V
怖くないよ?
51名も無き冒険者:2009/08/21(金) 23:04:12 ID:FzoI7bvO
ヘヴン窟
52名も無き冒険者:2009/08/21(金) 23:22:39 ID:/moEGufN
ひぎぃ窟とか、くぱぁ窟とかあるん?
53名も無き冒険者:2009/08/21(金) 23:44:36 ID:/moEGufN
しーん・・・
54名も無き冒険者:2009/08/21(金) 23:45:56 ID:/moEGufN
idが萌え
55名も無き冒険者:2009/08/21(金) 23:49:18 ID:gdG2yhuP
ここはチャットルームではありませんよ
56名も無き冒険者:2009/08/21(金) 23:59:10 ID:/moEGufN
そげなカタいこといっても閑散としてましたが・・・
57名も無き冒険者:2009/08/23(日) 12:57:27 ID:2d7PTdKh
アバターってみんな自作してるのか?
ちょっとわかりやすく解説してるブログとか俺に教えてみ?
58名も無き冒険者:2009/08/23(日) 14:50:31 ID:32QpPLr8
解説でどうこうなるモンじゃねーから
59名も無き冒険者:2009/08/23(日) 18:49:48 ID:IcZgrUgV
4亀
完全図解「ソーシャルゲームSynthe」,XSI Mod Toolでアバターを加工してみる
ttp://www.4gamer.net/games/090/G009084/20090520048/
60名も無き冒険者:2009/08/23(日) 21:19:50 ID:c2V+NHZu
アバターよりゲームが出てきてほしい
61名も無き冒険者:2009/08/23(日) 21:28:31 ID:WFHlB6CA
あの無駄に広いだけのマップに何か細工してくれ!
冒険する人も居なくなってこのままじゃやばいよ!
62名も無き冒険者:2009/08/24(月) 10:16:37 ID:xbmeR3jx
つかここまで人数減ったら再起はないだろう

「シンセを〇時間以上プレイするとWM500円分プレゼント!」とかやれば一時的に人は集まるだろうが
この運営がそんな事するはずもなし
63名も無き冒険者:2009/08/24(月) 10:35:53 ID:4QCRawms
しばらくインしてないけど今はそんなに人いないのかΣ
64名も無き冒険者:2009/08/24(月) 12:58:53 ID:jDxXRxKI
過去にインした事あるやつのほとんどが
「しばらくインしてないけど」な状態だと思うぞ
アバター作ってる職人さんでさえ
毎日インしてる人は少ないんじゃないかな
65名も無き冒険者:2009/08/24(月) 15:20:00 ID:f3FIDnVT
>>62
WMとかQUOとかで吊るって死亡フラグじゃね?
内容で集められなきゃ意味ないだろ
66名も無き冒険者:2009/08/24(月) 17:26:18 ID:dYfDiRlh
衣装作ってるのも、イベントやってるのも、全部ユーザー。
Synthe側は好きにやってねって言いたげな、傍観者状態だからな。
今後どうして行くとかアクションが無いし、特にやる事が無いから、常時接続する意味が無い。
作成技術独占して、金ボッタクらないだけマシだが……
67名も無き冒険者:2009/08/24(月) 18:10:25 ID:V99Hbxhn
何かメインになる職人で無い人間が遊ぶためのものを追加して
同時に大掛かりな宣伝と鯖強化をそのうちするのだと信じる。
68名も無き冒険者:2009/08/24(月) 18:25:49 ID:9Wq3HZtn
末端ユーザーとしては無料で遊べて飽きたら終了、でも構わないけど
運営側としてはそうもいくまいに
なんとか頑張ってほしいねえ
69名も無き冒険者:2009/08/24(月) 22:59:21 ID:XCjQ3bvT
フィールドでユーザーが出来ることを拡張してもらえると嬉しいんだが
家がたくさんあるんだから家賃月額○ケロで住めるとかぐらいあっても良さそうなのに
70名も無き冒険者:2009/08/24(月) 23:08:32 ID:YCXs3tny
キャラ作りたくてインスコしてみたけど
こう、過疎ってると中々やる気を殺がれるな・・・
廃墟のようだ・・・
盛り上がるといいな〜
71名も無き冒険者:2009/08/24(月) 23:08:35 ID:1OFxWciM
ゲームのとこでシンセ本体とリンクしたような物が作れたら楽しそうなんだけどな
不思議なダンジョン的な物に皆で潜ってアバター探しとかそんなん
72名も無き冒険者:2009/08/24(月) 23:36:29 ID:DNF1QCpI
そうしたらレースゲームも出来そうだよね
73名も無き冒険者:2009/08/24(月) 23:53:28 ID:F1CzuB9C
Second Lifeに喰われてるイメージが
74名も無き冒険者:2009/08/25(火) 00:11:38 ID:lIDKLwTw
ゲームにシンセのアバターデータ全部取り込めるのかと思ったけど、
出来るのは正面からみた画像だけなのね

ゲーム職人が居ないのが辛い。
75名も無き冒険者:2009/08/25(火) 00:22:39 ID:l2iES72j
0ではないようだがアバターと比べて時間かかって当たり前だからねぇ。
先行きが怪しい様子を見てると制作も手に付かないんじゃないかな。
ゲームコンテストの出品作数が危機感漂う。9月いっぱいで応募終了だよね?
76名も無き冒険者:2009/08/25(火) 01:04:05 ID:Y2LVM3Bf
運営にやる気がないからね。
ユーザーもやる気がない。
77名も無き冒険者:2009/08/25(火) 01:09:45 ID:Y2LVM3Bf
ゲーム職人さん、作って下さいじゃあ、他力本願だろう。
まず運営が何本か作ってからワールド公開すべきじゃなかったのかと。
78名も無き冒険者:2009/08/25(火) 01:50:19 ID:53Qy24Jb
音声取り入れも欲しかったなぁ、Second Lifeみたいに10秒制限とかでいいから。
個性出すゲームならもっと突き詰めてほしい。
79名も無き冒険者:2009/08/25(火) 12:18:11 ID:AK/fKDRR
ひとがいないただのはいきょのようだ
80名も無き冒険者:2009/08/25(火) 12:53:52 ID:BkMaEWVD
@wiki最近不調だから、
>>1のwikiのバックアップにどうぞ

http://wikiwiki.jp/synthe/
81名も無き冒険者:2009/08/25(火) 13:26:30 ID:qAm6w42E
アバターを着飾っても、そのアバターを使って出来ることが殆ど無いのが問題だよな。
82名も無き冒険者:2009/08/25(火) 18:42:40 ID:kNEfkhN8
開発スタッフの中に、一人でもプレイヤー側の立場になって考えられる人がいたら、こんな風にならなかったのに
83名も無き冒険者:2009/08/25(火) 23:24:54 ID:c5j5Zp92
アイスペ民がシンセでアイスペの話するから、こうなった。
アイスペ民いね!!!
84名も無き冒険者:2009/08/26(水) 01:46:27 ID:IKtPyyIM
何でもかんでも人のせいにしちゃダメ。
何も追加しなかったのはSynthe君でしょ!!
85名も無き冒険者:2009/08/26(水) 02:12:25 ID:MkmGa7XD
もちつけみんな。
正式が始まってからまだ1ヶ月しか経ってないということを
思い出すんだ。

ふたばのスレだと盛り上がってるように見えるんだがなぁ。
86名も無き冒険者:2009/08/26(水) 02:36:03 ID:Le6z5oP3
ふたばの文化のほうが強い感じはするよね。

87名も無き冒険者:2009/08/26(水) 04:02:35 ID:L3cm2tte
>>85
正式始まってからまだ1ヶ月なのにこの状態、と思った方がいいと思うけど…

ふたばのスレだとめちゃくちゃ面白そうに見えるなw
88名も無き冒険者:2009/08/26(水) 05:31:12 ID:L4kueeDp
ふたばのスレの人気に嫉妬・・・いやでもこれほんと楽しそうだわw
89名も無き冒険者:2009/08/26(水) 11:06:09 ID:H00jf7L0
ゲームにあるAMG製作のUnknown Girlってエンディングあるのかな?
昨日色々やってみたけどクリアできなかった
90名も無き冒険者:2009/08/26(水) 21:14:34 ID:LXn7nG4S
ショップ前に人が集まってるけどイベントやるのかな
面白そうだけど時間的に参加できない無念
91名も無き冒険者:2009/08/26(水) 21:18:30 ID:E5oDyyZO
〇×クイズじゃないかしら
92名も無き冒険者:2009/08/27(木) 08:45:39 ID:kb/56b+v
昨日は一応人集まったな
限定アイテムの販売もあって盛り上がった
限定アイテム微妙だったけどw
93名も無き冒険者:2009/08/27(木) 18:46:53 ID:tRy+WbkU
え・・・イベントあったの
最近インしてないから気付かなかった・・・
94名も無き冒険者:2009/08/27(木) 20:30:07 ID:gWhLo1uR
ねんどいろ1体買って、コード入力とかすると、同じアバターがシンセ内で使えるようになる
とかやれば販促にもなるし、ねんどいろ側からの新規の流入もありそうなのに・・・
95名も無き冒険者:2009/08/27(木) 21:09:07 ID:wfdvlgr9
>>94
それ(・∀・)イイ!!
96名も無き冒険者:2009/08/27(木) 22:59:21 ID:cBf9x/iq
>>92
仕事で参加できなかったorz
どんな問題が出たのかな?
97名も無き冒険者:2009/08/27(木) 23:18:06 ID:lHrq0Rth
>>96
今後のシンセ活性化の見通しについて(嘘)
98名も無き冒険者:2009/08/28(金) 03:39:06 ID:A3nrDuZV
競う要素がないとちょっと厳しいよね
99名も無き冒険者:2009/08/28(金) 04:28:30 ID:0K3UxQvp
>>94 武装神姫と言うものがあってだな
100名も無き冒険者:2009/08/28(金) 07:13:34 ID:DCgaCeal
有料クオリティの全身セットアバターを毎日1パーツずつ特定時間内に無料配布して
ログインの促進や新規ユーザーを呼び込む餌にする
101名も無き冒険者:2009/08/28(金) 10:45:43 ID:0K3UxQvp
キン肉キャラとか配りそうだな
102名も無き冒険者:2009/08/28(金) 14:12:20 ID:c6C0tN6s
>>94
オープン前の予想でそうなるんじゃないかって言われてたんだがな。
103名も無き冒険者:2009/08/28(金) 15:59:46 ID:QzpvRqO4
ある程度時期があくと続けにくくなるわな。
半年以上とかその時の時事ネタ使ってたら、既に遅れ気味で使えないからな。
焦って削って作って、gdgdになるパターンはよくある事。
よく待って3・4ヶ月だろうな。

春雨のコメでOOのハムネタがあったけど、今コメ返しでブシドー出しても微妙なくらいだからなwww
104名も無き冒険者:2009/08/28(金) 16:00:50 ID:QzpvRqO4
スマン誤爆
105名も無き冒険者:2009/08/28(金) 17:50:48 ID:F+HVx73P
アバターで遊べる何かがあれば全然違うんろうけど、なにもないからなー

あのアバターでゴルフとかFPSとかRPGとかできるようにならないものか
106名も無き冒険者:2009/08/28(金) 21:51:39 ID:XggmfWOM
>>93
次は痛車レースだって言ってた
107名も無き冒険者:2009/08/28(金) 22:20:47 ID:JRkqLLBN
レースクイーンまで準備してるしw
108名も無き冒険者:2009/08/28(金) 23:26:05 ID:MabRV6Ci
>>106
いつすんの?
109名も無き冒険者:2009/08/29(土) 04:15:28 ID:tI9W2kXO
はじめたけど誰もいないぜ
110名も無き冒険者:2009/08/29(土) 13:29:42 ID:ZWNsrOTX
9月後半
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:00:33 ID:Cnr2YmcO
なんか今回は企画がかなり雑というか無茶な感じがするな。
こけなきゃいいが
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:41:31 ID:oMSnfxwj
こけても今更なんの影響もないという
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:41:07 ID:1Cj7Yiy4
しかし、これほどまでにユーザーに心配される
オンラインサービスがかつてあっただろうか。
114名も無き冒険者:2009/08/31(月) 00:01:14 ID:2peGhZ7K
進むべき道は運営が決めるだろう、ユーザーが運営してるわけでもないし。
ユーザーが心配した所でどうにもならないのが現状。
115名も無き冒険者:2009/08/31(月) 00:42:54 ID:9Pn4VGCt
ユーザーがゲーム性を求めてるわけだから、運営が何とかしなければどうにもならんだろうな。
吉里吉里とかじゃなく、ユーザーはアバターを操作して遊びたいと思っている。

漠然と遊ぶんじゃなくて、目的を持たないとだめ、アバターを操作して何かを得られるようなしくみを作る。
それがポイント的なものが蓄積して行くようなものでもいいし、何か成長したり、育成したりする要素であってもいい。
それが長期間ゲームを遊んで楽しめる要素になる。

吉里吉里はアバターを操作して遊ぶ要素がないのと、蓄積要素がないので、シンセ内では無意味。
現状では運営が遊びを提供しないと駄目だね。
116名も無き冒険者:2009/08/31(月) 08:01:23 ID:nQio6jK9
早く何かのMMOとくっついたほうがいいよね・・・
超単純なのでいいから。
自分で作ったキャラで冒険できて、自作アイテム売ってゲーム内通貨得られるとかなれば遊ぶと思う。
117名も無き冒険者:2009/09/01(火) 20:31:02 ID:q7ciB9qc
118名も無き冒険者:2009/09/02(水) 01:31:41 ID:uEX0xiAq
ゲーム募集しやすくなったなら後はゲーム本体だな・・・
119名も無き冒険者:2009/09/02(水) 19:19:40 ID:fmqgY6V9
ハンドルネームとか性別はどこで変更できるのか分からない…
だれか教えてくれないか
120名も無き冒険者:2009/09/02(水) 19:29:17 ID:i0a5dvZM
121名も無き冒険者:2009/09/02(水) 19:59:30 ID:fmqgY6V9
>>120
ありがとう!変更できたよ
122名も無き冒険者:2009/09/03(木) 09:08:02 ID:wnPMAPiM
久々にやろうかと思ったらダウンロードに失敗してログイン出来ない……
環境はβ時代と一緒なのに。

シンセスレも久しぶりなんだが見てるとやっぱり、という感じで爆死してるな。
>>115の言ってることはかなり的を得ていると思う。
吉里吉里それ自体は悪いものではないはずなんだが、シンセである必然性が殆ど無いからなぁ。

テコ入れ目的と思われるゲームコンテストも完成品オンリーなのが残念だ。
企画部門があればシンセ吉里吉里でもいけるネタはあるのに。
123名も無き冒険者:2009/09/03(木) 09:13:05 ID:Y4hbPY0A
いくらなんでも企画でコンテストやったらDQNワナビーを集めちゃうだけだろw
124名も無き冒険者:2009/09/03(木) 09:33:38 ID:wnPMAPiM
おお、過疎スレだけど人がいるw

企画コンテストはDQN集まるのは間違い無いが、ダメでもともと、
良い作品が無ければ大賞を無理に出さなければいいだけの話だし
一攫千金狙って人が「集まる」ならガラガラの状態よりはマシになるだろう

ゲームコンテストだとどうしても敷居は高くなっちゃうしな
「人を集める手札」をさっさと作らないと
125名も無き冒険者:2009/09/03(木) 09:49:07 ID:wnPMAPiM
企画コンテストについて補足

少しでもまともな企画を集めたいならジャンル絞って募集かけるのが良いだろうね
ぼんやりと企画を募集するよりも明確な指標と制約が生まれることで面白い案が出やすくなる
-------------------------------------------------------------------------------
第1回企画コンテストは『カードゲーム』のアイディアを募集します。
Syntheで遊びたい、遊んで欲しい! と思うカードゲームの企画を送ってください。
-------------------------------------------------------------------------------
126名も無き冒険者:2009/09/03(木) 09:49:34 ID:Y4hbPY0A
人を集めるなら>>94みたいなアバター中心で行くべきだろう

ゲームを集めるなら賞金総額100万円みたいな大企画じゃなくて
「アバター取り込みを使ったゲーム」「ネット対戦を使ったゲーム」
「ねんどろいどをテーマにしたゲーム」とかを大賞3〜5万円
佳作1〜2万円 期間は1か月 みたく小出しにして集めたほうがいい

あと何度も言われてることだけどゲームとSyntheワールドとの
相関関係をもっと強めないとダメだな

最低でもユーザーがどのエリアにいるか、XYZ座標はどこか、
アバターの種類は何か、くらいは吉里吉里側から取得できるように
すべきだわ

ユーザーがSyntheワールドでどこにいるのかがわかれば
オリエンテーリングくらいはできるぞ
127名も無き冒険者:2009/09/03(木) 09:51:00 ID:Y4hbPY0A
>>125
そのアイデアをAMGの学生にきっちり実現させるとかなら見込みもあるけどな
アイデアが集まらない危険性が高い上に、集まっても誰がやるんだってことに
128名も無き冒険者:2009/09/03(木) 10:51:39 ID:wnPMAPiM
>>126-127
アバター中心路線・・・人が残ってくれる下地が無いのに? それはまず無謀だろう
割り切って1〜2年くらいかけて継続的にやってくならアリだろうけど


>ゲームとSyntheワールドとの相関関係をもっと強めないと
これは全く同意
ただ、今から実装してサービス終了までに使いこなせる奴が出てきてくれるかどうか


コンテストは具体的な形にしてSyntheに取り込むのは当然・・・でないと意味が無いw
(募集ジャンルを絞るのは制作サイドの敷居を下げるためでもある)

賞金については餌になる高額賞金は必須だよ
焦っていたからだろうけど今、公式でやってるゲームコンテストは下手な方法だね

この手のコンテストは最初は大半ネタか冷やかしばかりでうまくいくことが無い
ある程度腰を据えて、回数をやらないとあまり意味が無いんだ
【賞金:大賞100万、入選30万、佳作1万、努力●●ケロ】
コレで隔月で募集をかけて佳作以上の受賞作を必ず毎回、出すようにする
(3ヶ月に1回くらいの周期でも良い)
早ければ1年くらい、遅くても3年でまともな作品が届くようになるだろう
129名も無き冒険者:2009/09/03(木) 11:03:52 ID:wnPMAPiM
復旧した?ようなのでパッチ70個DL中・・・
クライアント再インストしてこれだから更新してないんだな

パッチ50個ごとにクライアントを新しいものへ更新するくらいは流石にして欲しいものだ
130名も無き冒険者:2009/09/03(木) 11:20:11 ID:Y4hbPY0A
大賞を出さずにどんどん続けるってか
途中で呆れられると思うが……
131名も無き冒険者:2009/09/03(木) 12:34:44 ID:wnPMAPiM
ん、既に書いてあるけど無理に出す必要が無いってだけ
手塚賞や漫画雑誌の各種漫画賞、電撃大賞なんかも参考にもしたけど
毎回大賞を出してるようなコンテストはむしろ少数

回を重ねることで次第に応募作品の質が上がってくる
良質な作品が出てきたらそこであげれば良いんだよ


しかし人いないな・・・
132名も無き冒険者:2009/09/03(木) 13:10:02 ID:wnPMAPiM
一通りいじってハッキリわかったこと
これで正式サービスは無い
これで正式サービスは無い
大事なことなので2回言いました

集客要素調えてインターフェース使いやすくする必要がある

何よりも毎日ログインしたくなるような持続要素を
Syntheの基本部分にしっかりと組み込まないとダメだわ

毎月、オリエンテーリングみたいなミニクエスト開催して
フラグ揃えてまわるとイベントアバター貰えるとか
@gamesみたく1日1回ログインすることで少しずつ
専用アイテムと交換出来るケロポイントが貯まっていくとか

少なくともこのままじゃどうにもならん
133名も無き冒険者:2009/09/03(木) 13:21:27 ID:BrB8I0qv
http://asahi.co.jp/oshaberi/

テレビ関西・・・歪みねぇな。
134名も無き冒険者:2009/09/03(木) 13:22:13 ID:BrB8I0qv
誤爆スンマソ・・・w
135名も無き冒険者:2009/09/03(木) 13:58:30 ID:tiKmbVKk
職人が専用アバターや賞品こしらえてイベント興ししてるのが涙ぐましい
先行投資でもアップデート予告でも何でもいいから今いるユーザーを何としても囲い込まないと後は死を待つだけだぞ
136名も無き冒険者:2009/09/03(木) 22:04:06 ID:xlWwlEoI
みんながどう言おうと俺は頑張る
137名も無き冒険者:2009/09/03(木) 23:27:42 ID:HdqssE/H
そんな>>136を、かげながら応援するよ!
138名も無き冒険者:2009/09/03(木) 23:47:59 ID:kyM51XDT
俺もスレだけ見ながら応援してるぜ!
139名も無き冒険者:2009/09/04(金) 19:34:15 ID:kU4Je/TD
お前らせめてINしろよw
ウマウマして放置でもいいからさ
140名も無き冒険者:2009/09/05(土) 11:23:27 ID:csNicABv
もう終了か・・・短い夢だったな
141名も無き冒険者:2009/09/05(土) 17:02:16 ID:NGG+yPVa
久々のイン
アクティブがたったの18人…
みんなどこへ行ってしまったのだ…
142名も無き冒険者:2009/09/05(土) 18:22:59 ID:iFgqZJ6q
平日は仕事だし、休日や夜も他にやることあるんで常にイン出来ないだけ。
143名も無き冒険者:2009/09/05(土) 18:34:59 ID:4h1R0xOo
ログインしてもやることないからログインする理由がない
144名も無き冒険者:2009/09/05(土) 21:10:28 ID:LRmz+Wgj
年4回の限定公開にしとけばありがたみでたのにね・・・
145名も無き冒険者:2009/09/06(日) 15:44:35 ID:ZYhPJfwJ
やること無いのは同意。 でも、始終放置も微妙。
知り合いに話し掛けて反応無いのはへこむっしょ?

暇つぶしにゲームやってたりしてたら、ゲーム中は画面みてないし、
次回改定(予定)のモノリスにでもなってなきゃ、ゲームやってて見てないのか
離籍してるのか区別つかないし。
(放置してたら、モーションとして、勝手に寝てくれるなら、それはそれで
 ありがたいのだが・・・)
146名も無き冒険者:2009/09/06(日) 22:58:12 ID:ZRRBMQLp
おすすめ2ちゃんねるカオスw

数分放置したら寝るのもいいね
システム面を充実してほしい
147名も無き冒険者:2009/09/07(月) 10:45:03 ID:5Lv/j2t9
今頃シンセ2を作ってるんじゃね…何がダメだったかにも気付かずに
148名も無き冒険者:2009/09/07(月) 22:29:12 ID:4hNRQY5F
ダメだったなんてこれっぽっちも思ってなかったりして
149名も無き冒険者:2009/09/07(月) 23:37:47 ID:mqFCYSBQ
今日久しぶりにインしますた。
150名も無き冒険者:2009/09/08(火) 04:26:22 ID:B5SBeTHU
この所、毎日インしているが多くて40名くらいで少ないと15人以下です。
しかも同じ名前しか見当たらない。新規も見ないし。
この先どうなるのでしょう。開始数ヵ月後で終了コース?
151名も無き冒険者:2009/09/08(火) 08:48:16 ID:efjl6O/Z
運営から危機感が感じられないので、
意外と現状のまま何年も続けるつもりなのかも。
ちなみに昨日とおとといは新人がいたよ。
152名も無き冒険者:2009/09/08(火) 09:11:21 ID:gWMXPz1X
まあ、大風呂敷広げといて実装されそうだった要素が実装されないままとか、そのくせ有料アイテムはボッタクリとか
そういった反感を買う要素がなければ、飽きられてしまったとしてもマイナスにはならないといったとこかも知れんね
楽しんでくれる香具師が少しでもいて運営会社の他の商品を買ってくれれば、広告看板としては成功と
実際βワイプしなかったの見極めて某受注限定figma買った香具師がここにいるし
153名も無き冒険者:2009/09/08(火) 09:13:31 ID:AVMN9fWO
セカンドライフも話題になるまで2年以上かかったんだっけ?
まあできることが違うし、運営がどういうつもりか見えないからなんともいえないけど
静かなオープニングをみるとそういうつもりはあるのかもね 木は一ヶ月じゃ育たないし
154名も無き冒険者:2009/09/08(火) 13:59:29 ID:Z1VzyT9l
タイトルロゴが木なだけに
155名も無き冒険者:2009/09/08(火) 14:00:11 ID:aeufGdyo
ランニングコストとか初期投資とかそれなりにかかってそうな気もするんだが
156名も無き冒険者:2009/09/08(火) 17:12:30 ID:WA/Jcuxo
セカンドライフって日本では話題にもならんかったよね
テレビとかで特集頑張ってたけどさ
157名も無き冒険者:2009/09/09(水) 01:04:48 ID:uJjNHstX
今インできる?
158名も無き冒険者:2009/09/09(水) 01:12:15 ID:0TWLlmXM
あれ・・・インできない
159名も無き冒険者:2009/09/09(水) 18:08:58 ID:IDBzzq+o
まあ、こういうのは吉里吉里にしろなんにしろ、長く遊べてみんなで語りがいのある
ゲームがひとつでも投入されれば、人も集まるしスレも繁盛するだろうけどな。

その過程でSynthe特有の文化や活動が生まれて唯一無二のものになるかもしれないけど、
基本的にはSyntheである必要性なんて関係なく普通にじっくり楽しめるコンテンツが一番大事。
160名も無き冒険者:2009/09/09(水) 21:57:43 ID:KAaTeTUi
モノリス機能と面白いゲームの2つが揃えば少しは続きそう
161名も無き冒険者:2009/09/09(水) 23:49:31 ID:IS3KzzoA
ねんどろでディアブロかねんどろでガントレットか
ねんどろでブレイズ&ブレイドができればイナフなんだが
162名も無き冒険者:2009/09/10(木) 11:01:49 ID:D2953Jzg
ねんどろでラブプラスがいい
163名も無き冒険者:2009/09/10(木) 11:23:18 ID:1OPsLK55
ショタとか女装少年版のラブプラスをやってみたいな
164名も無き冒険者:2009/09/10(木) 12:16:54 ID:RHnmQ4zG
ここでブレブレの名前見るとは思わなかったwww

ねんどろキャッスルクラッシャーズでも良いと思うぜ
165名も無き冒険者:2009/09/10(木) 14:02:51 ID:0YjhOrm8
とにかくねんどろいどってコンテンツ持ってるんだから
そこともっと噛み合わせないとだめだ
166名も無き冒険者:2009/09/11(金) 16:49:45 ID:AeoiFXf3
パーティーキャッスルのクローズドβに当選したからログインしてみたんだけど
まず、アバターの造形が酷い・・・
ねんどろいどアバターの可愛さと職人さん達の技術とセンスに敬意を表します!!
後、操作もかったるいし、いちいちポイントが必用なのも面倒・・・
他のサービスを使って見るとsyntheの良い所が見えてくるね
167名も無き冒険者:2009/09/11(金) 17:10:47 ID:Ogo30bT/
へーそうなのか
俺もパーティーキャッスルのベータに当選したから
家に帰ったらとりあえず見てみよう
168名も無き冒険者:2009/09/11(金) 22:24:52 ID:5x9DibS7
まあ、決まったパーツに絵を貼り付けるだけだから。>PC
3Dソフト弄くってまで複雑な物作らない&自分の好きなポーズを取らせたいって層は、向こうのほうがいいと思う。
頭身や体型も、ある程度お手軽に変えられるしね。
弱点としては、パーツを好きな形にできない、まだまだ使えるパーツが少ないって所だけど、
いちいち他のソフトを経由しなくて色々できるってのは、面白いと思う。
まあまだβだし、正式になるまで評価は保留だろうな。

>>166
オレは、他の見ててSyntheの弱点が見えてきたけどね。
Synthe側が用意したパーツ&ゲームが少ない。
と運営側が基本放置プレイ。
3D弄って色々パーツを作れるのは面白いと思うけど、敷居が高い。
実際オレも3Dソフトいじってみようかと思ったけど、無料ツールは日本語完全対応して無いのでとっつきにくい。
だからといって、これの為に何万も出して3Dソフト買う気にもならん。
Syntheはその辺の垣根の高さがどうにかなれば、もっと利用者が増えると思う。
169名も無き冒険者:2009/09/11(金) 22:29:55 ID:ucTY3e/3
公式で
3Dアバター製作のチュートリアルとかやって欲しいとツクヅク思うわ
3Dソフトいじっててもさっぱり分からん…
170名も無き冒険者:2009/09/11(金) 22:33:54 ID:KLy2948x
ゲームコンテストどうなるんだろうな
171名も無き冒険者:2009/09/11(金) 22:35:44 ID:mzGLsyNa
>>168
> 無料ツールは日本語完全対応して無いのでとっつきにくい。
> だからといって、これの為に何万も出して3Dソフト買う気にもならん。
完全対応というのがどこまで求めているのかは知らないけど、
私は ToyStudio + メタセコイアを使ってるよ。
172名も無き冒険者:2009/09/11(金) 22:53:15 ID:5x9DibS7
>>171
>ToyStudio + メタセコイア
サンクス試してみる。
こういう事をSynthe側にしっかりやってほしいんだけどねw
173名も無き冒険者:2009/09/11(金) 23:31:21 ID:B1P/V5bF
つブログ
174名も無き冒険者:2009/09/12(土) 00:51:22 ID:HSVvy/U0
ToyStudioはFBX形式の拡張機能使うのにメールで許可もらうのが面倒なんだよなぁ
まあシェア版に向けてのテストって感じだから仕方ないけど

MODTOOLの後にToyStudio触ってみたけど、かなり使いやすかった
Syntheのために3DCGやるならToyStudioのがいいかもね
ウェイトマッピングはModtoolのが細かいこと出来るから使いやすい
175名も無き冒険者:2009/09/12(土) 01:09:34 ID:GPkd8wU2
176名も無き冒険者:2009/09/12(土) 02:14:51 ID:wNeNnrIu
ゲームコンテストはオワタ以外の奴ら間に合わなさそうw
全部間に合っても把握してるの3,4個しかないが。
まぁまず有料部門は受賞無しだな
177名も無き冒険者:2009/09/12(土) 06:35:51 ID:/bbpnXTY
テキストろくに読まずに使ってる不精者なんだがToyStudioのfbx対応も最終的に有料として実装されるなら
フリーで簡単にアバター作れるソフトは無いって問題に逆戻りだよな…
178名も無き冒険者:2009/09/12(土) 14:03:38 ID:wc0vSif4
Blenderでできないん?
179名も無き冒険者:2009/09/12(土) 14:27:06 ID:0AkZ/V6D
可能か不可能かだけなら可能だが
「ちょっとスカート作ってみたい」程度の人にあんなソフト気軽には勧められん
180名も無き冒険者:2009/09/12(土) 16:50:55 ID:dyafB5rg
Blenderのインターフェイスは醜悪
181名も無き冒険者:2009/09/13(日) 12:27:00 ID:1TNM5Ree
パーティーキャッスル触ってきたので比較。

シンセ:
「3Dモデルの幅広い」=「創作の敷居が高い」
「テクスチャ解像度は低い」=「MMO空間に人いっぱい入れる」=「でも敷居高いので人が・・・」
「ゲーム機能はあってないようなもの」

パーティーキャッスル:
「3Dというかテクスチャ編集」=「創作の敷居が低い」
「テクスチャ解像度が高い」=「MMO空間に人そんなに入れない」=「WEBがメイン、人もいっぱいいそう」
「ゲームは無い」

結論:
どっこいどっこいだがWEBがパーティーキャッスルの強さに見える
シンセもWEB機能を充実させて「カタチの自由さ」をアピールすればいい

いいとこは真似していこうよ、こっちのがモデル自由度高いから勝てるよ!
182名も無き冒険者:2009/09/13(日) 16:04:56 ID:eHKqLr59
勝てるよ!、と言ってもな・・・。
シンセが負けてるとは思わないぞw
ただやっぱり運営のセンスがだんちだなと感じる
あの公式の華やかさだけで人集まるよな
183名も無き冒険者:2009/09/13(日) 16:31:07 ID:rSUbVYmM
Syntheの公式の変化の無さは、類を見ないね
184名も無き冒険者:2009/09/13(日) 20:35:45 ID:S91GekJR
接続障害の対応は意外と早い運営
21:00まで臨時メンテ
185名も無き冒険者:2009/09/13(日) 23:23:57 ID:x648pi+V
パーティーキャッスルとアイスペとシンセの比較レポを誰か
186名も無き冒険者:2009/09/13(日) 23:42:11 ID:BOB444iB
アイスペは興味ないわ
187181:2009/09/14(月) 00:14:12 ID:vGhw7ynT
ん〜色々触ったけど、パーティーキャッスルも捨てたもんじゃないな。
テクスチャ技術のみと制限されればされるほど、その中でうまい人は際立ってうまいわ。
対抗意識芽生えてきたw
むこうのほうがCBTなのに人数多いし、しばらく浮気してくるわノシ
188名も無き冒険者:2009/09/14(月) 02:48:18 ID:lMnJ5vdm
浮気じゃなく二股しる
189名も無き冒険者:2009/09/14(月) 03:59:41 ID:Vwkmytut
シンセ
パーツを作るには3Dソフトの導入と、かなりの熟練が必要で、初心者お断りで敷居は高い。
でもパーツ作成の自由度は高い。

自由に走り回れるMAPはあるが、それを生かせることが今の所ない。
動きはある程度決まっているので、読み込みも軽くチャットもストレス無くできる。

モーションの追加はは完全運営任せ。
ゲーム内通貨は課金のみ


パーティーキャッスル
パーツ作りは予めあるパーツを上書きしたり削ったり、2Dの絵を貼り付けたり、
素人でもお手軽に出来る仕様だし、上手い人がやるとさらにとんでもなくなる。
頭身や顔の作り体のスタイル等簡単に変えることが出来る。
しかも外部ソフトの導入をしなくて作れるので、敷居が低い。
しかしパーツの形が固定されており、削る以外は形状を変化させる事は出来ないので、パーツの形状の種類が鍵になる。

チャットで15人ぐらいで話せる空間を、数部屋用意すれば良いという割り切った考えは、オレ的には好感が持てたが、
賛否が分かれるだろう。
それに動きが多い分、チャットルームは10人ぐらいでも重いし、読み込みも遅いので
チャットする人数が多くなると結構ストレスが溜まるかも。

モーションは結構自由に作れる。
一部可動域に不満はあるが、パーツを人のを買って、これだけやっても楽しめるかも。
通貨は現時点では、SNSに連動して
・自分の作った物が売れたり写真等が評価とかコメントを受ける
・他人の作った物を評価したりコメントをする
等で増えてゆき、他人のパーツや白紙のパーツを買える。
獲得累計ポイントや状況の変化で称号が増えてゆき、今後称号次第で買えるアイテムとか出てくるらしい。
まだβなので課金等の優遇は不明。    
190名も無き冒険者:2009/09/14(月) 04:30:04 ID:Vwkmytut
まあシンセスレなんで、シンセの方はわかってるだろうからPTC寄りの説明になってるが。
まとめて言うと

3Dソフトやある程度技術があって、自分が思った形のパーツを作りたい。
自由に広い場所を走り回って、ストレス無くチャットしたいならシンセ。

3D弄るソフトも技術もない、もしくは3Dいじってまでやらんでも満足できる。
それより自由に動くモーションが作りたい。
無駄に広い場所動きまわってもな、まあ数人で話せる場所があれば少々重くてもいいや。
って言うならパーティーキャッスル。

PTCは、まだβテストだからテスター以外は入れんし、状況は流動的だけどな。
191名も無き冒険者:2009/09/14(月) 06:06:56 ID:59u8kd1U
シンセでもテクスチャだけ弄ってる人もいるし3Dモデリングできなくても楽しめるけどな
痛車レースの車両作りなんかはテクスチャだけ弄ってる人が大半だろ?

と、シンセは3Dができないと楽しめないみたいなことを強調してるからついツッコミ入れたくなった

しかし他人が作ったテクスチャをエクスポートして弄るのも確かに難しいことがあるのも事実だな
テクスチャだけでなくモデルがUV展開された画像もダウンローデできる機能があれば良かったのだが
もうちょっと親切設計にできなかったのだろうか?と度々感じる
192名も無き冒険者:2009/09/14(月) 09:03:01 ID:j3Rn+rMm
>>191
モデル作者にテクスチャのテンプレートを作ってもらえばいいんじゃないかな
Z4 はあったはず
193名も無き冒険者:2009/09/14(月) 09:57:46 ID:9CK1NUor
>>191
つまり最後の3行が>シンセは3Dができないと楽しめない
ってことじゃね?

できるひとは普通にメッシュからUV展開したもの作れるし
モデルデータにUVデータも入ってるからわざわざ同じものを鯖に置くのは資源の無駄でそ。
製作に必要なデータはそろってる、それ以上を求めなきゃならんのは自分の能力不足=3Dがこなせてない、ってことだと思うよ。

>>192
そのtemplateを販売すればいいかもね。
194名も無き冒険者:2009/09/14(月) 10:08:03 ID:Vwkmytut
>>191
何人かそういう人が居る事は気付いていたが、
Synthe側の意図する事じゃなく、完全に作者依存だからな。
自分が苦労して作った土台だけを、さあ使ってくださいと笑って出せる奴が何人いるかという話になる。
作者じゃなく運営側が作って笑って出してくれれば解決なんだがなww
195名も無き冒険者:2009/09/14(月) 12:27:25 ID:eL1Octpo
パーティキャッスル触ってみると、敷居の低さって大事だよなって思う
あっちは作品発表の場もちゃんとしてるってのもポイント高いわ
196名も無き冒険者:2009/09/14(月) 12:52:13 ID:O4qPN3Gw
>>191
それは、モデリングした奴が素材として使って欲しい場合なら、UV展開図を張った状態のを出品すりゃ良いんじゃね?
197名も無き冒険者:2009/09/14(月) 13:19:24 ID:59u8kd1U
>>192
実際テンプレ作ったとしてもどこにUPすればいいのやらという問題があるね
自分で持ってるサイト等にUPするとかだとダウンロードする側もあちこち回らないといけなくなる
公式にある掲示板にテンプレスレ作ってもいいかもしれなけど、作品数が多くなると雑多になるし
それならアバターツールから直接ダウンロード可能になればと思った

>>193
テクスチャはエクスポート可能でも3Dモデルは不可な物が多いのが現実

そしてシンセはテクスチャの解像度が低いから、テクスチャからどのように
モデルがUV展開されてるのかを把握するのに苦労させられる場合が多々あると思う
これを解決するにはUV展開図もダウンロード可能なら良いのではと思ったわけだ

実際俺も3Dモデルも作ってるんだが、細かいポリゴンが多く分散してる物だと
どうしても他人にはわかりずらいであろう配置になってしまう

>>194
自分としては作る楽しみもみんなと共有したいと思ってるから、出すのは構わないけどね
自分の作った物に他人が手を加えることによってどのように変化するのかを見るのも楽しい
しかし出し惜しみしてしまうような作品もあるけどね

運営側も作って出して欲しいと言うのには同意かな
誰でも自由に弄れる運営が提供する素体アバターの種類はもう少し増えても良いと思う
もう少し敷居を下げる努力をしてもいいのではと思う
198名も無き冒険者:2009/09/14(月) 13:54:04 ID:seRivAgS
俺もモデリングして公開したけどモデルデータは公開してないなぁ
考えたらUV展開図が無いとテクスチャ作るのも難しいんだな…
モデル毎にテクスチャデータを2つ公開できたら、展開図もアップロードできるんだけどな

あと、上で素体があったらいいなって書かれてるけど
素体(頭) 髪フロント 髪サイド 髪バック アクセサリ
とかパーツごと分割して組み合わせの自由度が高くなれば
3DCGいじれない人も楽しめそうだな
まあユーザー間でポリゴン数の制限決めなきゃならないし
いじる人にもウェイト関係のスキルが必要になるけど
199名も無き冒険者:2009/09/14(月) 16:47:16 ID:9CK1NUor
ふつうにインポート不可のモデルにUVマップ焼き付けたテンプレテクスチャはりつけて
シンセでフリー公開にすればOKじゃね?テクスチャのみ編集可で。
200名も無き冒険者:2009/09/14(月) 17:06:37 ID:CeX9vZTb
全身真っ白の素体渡されて「とりあえず何か作らないとチャットルームにすらログイン出来ませんよ」状態なのはどうかと思った
出来合いを用意しようにも公式のやつは全部素材扱いみたいだし
個人製作のものも一律で通貨が必要で出来もピンキリ
取り合えず試してみようって段階でいきなりつまづく
まあ今はテスト公開だけど改善されなかった前例はいくらでもあるしこのまま突き進んじゃうと爆死かも
201名も無き冒険者:2009/09/14(月) 18:43:02 ID:O4qPN3Gw
>>200
デフォルトとか仮アバターがないのはキツいな。
作る人でも、まずは周囲の様子見くらいはしたいものだし。
202名も無き冒険者:2009/09/14(月) 19:21:27 ID:Vwkmytut
>>200-201
パーツ未完成品公開しても出店しなけりゃ修正も出来るし、キャラ登録すればチャットにも出れるぞ
デフォの白紙素材を保存して名前変えて公開すればいいだけ
まあとりあえず、キャラクターエディタ起動して、素体いじってキャラ作らんと話にならんな。
それは何処のゲームでも同じだろ?>キャラ作成しないと始められない

シンセはパーツの自由度って点では物凄いアドバンテージがあるんだから
敷居を下げる努力をすれば物凄い武器だと思うんだけどな……
203名も無き冒険者:2009/09/14(月) 22:06:30 ID:vi/5Tqph
まぁ、人が居なきゃ意味がないけどね。
204イェーガー ◆Ra6YEAGERw :2009/09/15(火) 00:47:47 ID:zSoy1v2r
割り切れるユーザーなら白紙で出ちゃってもいいんだろうけど…
敷居を下げる、という意味では初期装備を初期装備として保証する事が必要なんじゃないかなと
シンセはニックネームさえ決めてしまえばとりあえず制服着てチャットに参加出来るし
某スペースもこれ一枚で(以下略
#PTCはチャットより画像投稿が中心っぽくて方向性が違うといえばそれまでかもですが

Z4はUV柄にしてアップロードしたらそのまま使われちゃって慌てて切り貼りでも出来るように作り直して説明文も追加した経緯ががが
大きな機能追加はともかくバグ対応とか反応は結構いいのでもうちょっと頑張ってほしいところ
205名も無き冒険者:2009/09/15(火) 01:24:07 ID:tVe6/922
>>204
一応初期費用として30000ポイントくれたから運営が作ったパーツセット買えるよ。
素体でキャラ名決めてしまえば余裕でした。>チャット
SNSに貼り付け用画像も置いてるし、タダでもそこそこできるよ。
206名も無き冒険者:2009/09/15(火) 02:18:06 ID:Xu9gOP4a
PTCは64bit環境じゃ起動すらしなかったのでやる気が全く出ません…
207名も無き冒険者:2009/09/15(火) 20:52:26 ID:lQQfW1YD
>>206
32bitでも結構不安定だぞ
βなので仕方がないと言えばそれまでだが
208名も無き冒険者:2009/09/17(木) 21:59:45 ID:lAeyY5IA
スレタイ確認してしまった…
お気に入りスロット20個あっという間に埋まって泣いた
209名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:48:56 ID:nibpZ/Cy
ああ、知らないうちに仕様が変わったのかと思ったら>>200からはパーティーキャッスルの話なのね。
びっくりしたw
あっちは広場でキャッキャウフフじゃなくて、サイトでコメントし合って交流するのがメインっぽいから、
仕様が違って当然だよ。
210名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:07:54 ID:zAPt/hhT
>>208
お気に入りは半分を気に入った姿に固定して
もう半分を一時退避用に使うのがいいかも。
直前に着ていた服に戻るために登録するとか
痛車レースまでの期間限定とか
211名も無き冒険者:2009/09/20(日) 16:39:50 ID:WDnGfszc
広場の鯖また落ちたぞ
212名も無き冒険者:2009/09/20(日) 18:07:29 ID:C1xkC9Am
スレも過疎ってるな
213名も無き冒険者:2009/09/20(日) 18:26:17 ID:fKHqPwRY
>>212
ゲーム内が村社会化してきてるから、ここで語る話題があまりないのかもしれん
214名も無き冒険者:2009/09/20(日) 18:49:24 ID:5Wcid/L0
日曜の夕方だからみんな鬱なんでしょ…
215名も無き冒険者:2009/09/20(日) 19:06:20 ID:OjVk7fwq
シルバーウィークだけどなw
216名も無き冒険者:2009/09/22(火) 03:16:18 ID:z/PJF5Ed
とりあえずパーティーキャッスルでアバターひとつ完成させてから
こっちにもどって来るわ
ノシ
217名も無き冒険者:2009/09/23(水) 05:17:11 ID:cjJQnYA5
パーティーキャッスルで金6万くらいあるが
パーツも100個以上持ってる
毎日3カ所(web・ツール・広場)ログインして写真1枚アップするだけで十分金貯まるな
ちょっと一杯使っても評価やコメントしまくったら取り返せるし
金が経験値になっててLvも上がっていく

これには目的が・・・
毎日ログインする為の目的が何かがあれば良いんだが
アイスペでもそういうのあるのに
218名も無き冒険者:2009/09/23(水) 07:43:28 ID:uf5a2U7f
ふう、一人きりだ‥
219名も無き冒険者:2009/09/23(水) 09:26:03 ID:R3leSn8y
うむ。特定できるな。
220名も無き冒険者:2009/09/23(水) 11:21:42 ID:bR1XKlAn
インしたらたったの7人
なんという特定のたやすさ
221名も無き冒険者:2009/09/23(水) 15:39:50 ID:WMIuwSPM
オワタ\(^O^)/
222名も無き冒険者:2009/09/23(水) 15:46:34 ID:fsc5ipHl
鯖閉じて、一から作り直して
3年後に改名してリリースすべきレベルの酷さ
223名も無き冒険者:2009/09/23(水) 15:48:17 ID:9heQlDGd
実際に頻繁に繋いでる人は
人の少なさとかたいして気にしてなかったりする
知ってる人とチャットで話してるだけで満足だから
224名も無き冒険者:2009/09/23(水) 20:05:42 ID:AbOSd3QN
あまりインしてないけどsynte好きな俺が来ましたよ。
もったいねえなあ……どうにかして復活させてくれよ……
225名も無き冒険者:2009/09/23(水) 22:46:55 ID:4zm9eFPm
毎日インする目的というかこの日にインする目的というかそういうのが必要だな
226名も無き冒険者:2009/09/24(木) 08:53:50 ID:GXJsb2+C
もうパーティーキャッスルと統合すればいいんじゃない?
227名も無き冒険者:2009/09/24(木) 09:04:09 ID:x8zzKfVl
>>225
とりあえずは明後日の痛車レースだな
228名も無き冒険者:2009/09/24(木) 11:34:41 ID:xFvtOpEi
>>223
それシンセじゃなくてよくね?
229名も無き冒険者:2009/09/24(木) 13:35:30 ID:x2Lr7Ujh
>>228
シンセ以外でも同じ理屈が通るあたり不毛なのよなー
実際のところ、他になにもないから自分企画に乗って来易いとこあるのがシンセの悪くて良いところやね

それと目的なくてもアバター作ったりしてみると、自由すぎて不便なシンセが結構居心地がいい。
230名も無き冒険者:2009/09/24(木) 15:59:35 ID:RhypoB5k
>>228
ねんどろアバター使えるから来てるって人が多いかと
それ抜くとシンセに魅力なくなるし
231名も無き冒険者:2009/09/25(金) 00:27:34 ID:MV1vghp7
>>230
5頭身男女の格好してる奴って2割未満だもんな
232名も無き冒険者:2009/09/25(金) 06:23:46 ID:TXXpGUNm
「香具師」って死語だったのか…
233名も無き冒険者:2009/09/25(金) 14:06:05 ID:AmyLww20
>>232
どっかのスレで「今時まだ香具師なんて使うやついるのか」っていうレスを見たのがもう2年前くらいになる希ガス
234名も無き冒険者:2009/09/25(金) 16:19:51 ID:ebsaBe57
今登録して始めて、適当なアバタ落として着替えて町徘徊してるけど
最初の建物出たとこの広場に1人2人いるだけで後は誰もいないっぽいんだが

って書き込みにきたら過疎なのか・・・
235名も無き冒険者:2009/09/25(金) 16:24:28 ID:ebsaBe57
アクティブユーザー10人とか糞ワロタ
236名も無き冒険者:2009/09/25(金) 18:35:46 ID:2oPJp2kG
夜中じゃないと人いないよ
237名も無き冒険者:2009/09/25(金) 19:43:40 ID:i6L2tB/a
夜9時〜深夜とか休日なら4〜50人INしてると思う
238名も無き冒険者:2009/09/26(土) 22:25:26 ID:Fg5XvndQ
もうすぐレース開始か
239名も無き冒険者:2009/09/27(日) 11:05:33 ID:1eEV7Dxs
素材はよさそうなのに過疎ってるのか
240名も無き冒険者:2009/09/27(日) 11:36:27 ID:AuqXoB8v
アバター作ろうとしたんだが、六角使いなんだ
toystudio経由でやろうとしたんだが、なにかを間違えているらしくてボーン情報しか取れない
CGソフトを終了させ、キャラを浜辺に置いてログアウトしてきた
241名も無き冒険者:2009/09/27(日) 12:50:02 ID:gIB0oNF3
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/18046&key=synthe
昨日のレース前と終了後のSS集(71MB)
242名も無き冒険者:2009/09/27(日) 15:42:32 ID:X6udZF4A
>>240
とりあえず、>>1にあるクリエーター向けツール情報局を一通り読んで理解したか?
特に、ブログテーマ一覧にあるアバター仕様から見れるSyntheモデルデータ仕様はよく読んで理解しておくんだ
243名も無き冒険者:2009/09/27(日) 19:38:22 ID:AL4w2PHy
痛車レースはかなり人が集まったな。
あれ以上大規模なイベントをやるのはなかなか難しいだろう。
244名も無き冒険者:2009/09/28(月) 13:56:54 ID:x26wuR/l
>>241
スゴイ容量w
245名も無き冒険者:2009/09/28(月) 16:54:46 ID:O9P+RwMp
昨日から始めてみた
よろしゅー
246名も無き冒険者:2009/09/28(月) 18:21:51 ID:x3q6f3+M
>>241
特定しますた!
SS撮れなかったので助かったぜ

>>245
遭遇したら案内してやんよ
247名も無き冒険者:2009/09/29(火) 02:30:43 ID:pph34Iz8
>>244
容量の割りに中身は(ry

>>246
特定されますた!
レース中動画はニコ動に上げてくれてますよ
「Synthe」とかでキーワード検索すると見つかります
248名も無き冒険者:2009/09/30(水) 19:35:54 ID:Y0PD08xT
動画見た 楽しそうじゃのう
249名も無き冒険者:2009/10/01(木) 00:06:04 ID:sYfiV43A
http://synthe-web.jp/viewevent.php?id=8

>応募期間が終了し本日10月1日より投票期間開始を予定しておりました第1回ゲームコンテストは、
>コンテストを進行するのに十分なご応募が得られなかったため、残念ながら中止させていただくこととなりました。
>コンテストの応募締切りに合わせ制作しご応募していただいた皆様、また、この後のコンテストの展開を
>楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳なく存じます。

( ^ω^)……
250名も無き冒険者:2009/10/01(木) 00:29:16 ID:m9Pq9ABk
>>249
(;^ω^)ああ……やっぱりこうなったか……
251名も無き冒険者:2009/10/01(木) 00:48:59 ID:E5JT3bWC
完成させたのにちくしょー><
252名も無き冒険者:2009/10/01(木) 00:53:03 ID:zmgUBuLj
どうでもいいけどトップから「ゲームコンテスト!」のリンクは消せよw
飛んでいくと中止のお知らせだし
253名も無き冒険者:2009/10/01(木) 03:14:55 ID:fv3sWi8M
>>249
予想通りすぐる、放置プレイ過ぎたなww
254名も無き冒険者:2009/10/01(木) 03:26:36 ID:9MfdmKjZ
さていつ閉鎖かね
255名も無き冒険者:2009/10/01(木) 08:16:39 ID:vjclOI1M
これからもどんどん人が少なくなるだろうし、第2回はないだろうなー
ユーザー主導の痛車レースに賞金を回した方が宣伝効果が高かったかも
256名も無き冒険者:2009/10/01(木) 08:23:35 ID:bAl2YLq8
あらゆる意味で宣伝足り無すぎユーザーに丸投げすぎワロタ
257名も無き冒険者:2009/10/01(木) 08:51:08 ID:9yPWhujq
状況改善の施策がことごとく的外れだな
まずは
・シンセの参加ユーザー数を増やすために運営主体のイベントを多数開催します
っていう施策をすべきなのに
258名も無き冒険者:2009/10/01(木) 10:30:00 ID:OSobPWqX
「ねんどろ買ったらそのアバター貰えます」
とかだったら少しは宣伝効果あるかもな
259名も無き冒険者:2009/10/01(木) 12:14:19 ID:XFM2wXSq
その後に「ねんどろアバターを使って遊べます」をつくらんと定着しないべ
260名も無き冒険者:2009/10/01(木) 14:39:25 ID:fv3sWi8M
結局それだな。
アバターを使って何ができるか。

某スペースが運営がでしゃばりすぎて痛い事になってるから、干渉しないようにしてるんだろうけど、
Syntheはあまりにも放置プレイ杉
パーツ作成もゲーム作成も現在のとは別に、初心者でもできる簡易版をつくれば、少しは何とかなるんじゃね?
261名も無き冒険者:2009/10/01(木) 18:13:37 ID:9JwE+Ipg
壊れた橋の向かい側って行き止まりで何もないんだな
262名も無き冒険者:2009/10/01(木) 21:09:18 ID:C17VHms8
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  . . : : : :::::: :: ::: :::::: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::
  . .... ..:::::: :: ::: :::::: :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::
     ::___ :::::: : : :::::: ::::::::::::::::
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .:←現在のゲーム作者達
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     
263名も無き冒険者:2009/10/01(木) 21:41:22 ID:YfBMfXQK
ttp://d.hatena.ne.jp/VinSatoo/

>Synthe ゲームコンテスト中止 00:09
>http://synthe-web.jp/viewevent.php?id=8
>
>悪い予感が的中してもうた。。。

(ノ∀`)
264名も無き冒険者:2009/10/01(木) 22:26:16 ID:KBhRM7XS
だからゲーム性に関しては吉里吉里から離れろってば。
方針を方向転換しないと手遅れになるぞ。
265名も無き冒険者:2009/10/02(金) 06:11:16 ID:bBMRbPoM
>>264
既に手遅……いや何でもない。
266名も無き冒険者:2009/10/02(金) 08:06:36 ID:PcdaIO7m
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ← Synthe
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
267名も無き冒険者:2009/10/02(金) 08:38:00 ID:aO24hI3C
         oノ oノ .oノ  そぉい!!
         |  |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ   ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
,,/|_/\,/|_/\,,_,|
/_,,_,,_/\/,/\_,,/|
\,_/,,_/ ̄|,,/\_/,,_|
/,,\/,_,,_,、 ,\,,/|
,,,/ ̄/ ,,_/\_,,, ,|
/|_/\,,,/|_/\,,,,_,,,|
/_,,_,,_/\/,/\_,,/|
\_/_,_/\.|,,/\_/,,_|
/,,\/,_,,_,、 ,\,,/    滝壺
,,,/ ̄/ ,,_/\_,,, ,|
268名も無き冒険者:2009/10/02(金) 10:40:32 ID:+CgJFMPl
開発・運営スタッフは何を考えてるんだろう
269名も無き冒険者:2009/10/02(金) 11:43:29 ID:Yzh9Q7y9
最初から広いし座れるしスキマ黙認してるしブルマも水着も無料で配布できるし現にされてるし、ガチャでぼったくってないし
何よりどっかみたいに出来ると言ってたことが出来てないなんてことはないし、人が来ないのはともかく叩かれるなんて思いもしませんですたw
つか無料で遊び場提供してるのに叩かれる要素なくね?^^;
下手に運営主催イベなんてやったら、ユーザでも出来るようなことお為ごかしにやって中身ないの誤魔化そうとしてるなんて言われちゃうしぃ
あ、このポリじゃ版権側から許諾下りるようなの作れないんで版権アバタ売るの無理w ま、非商用二次許諾してるとこのを空気読みながら作ってね^^
それじゃお好きに楽しんでね〜^^ノシ






こんなとこ?
おや誰かk
270名も無き冒険者:2009/10/02(金) 12:21:14 ID:hWsqxfGX
いつ終了するか分からない所に向けて
ゲームを開発する気にならない
ゲーム開発はそれなりに時間がかかる
コンテストは期間が短すぎ
271名も無き冒険者:2009/10/02(金) 12:51:17 ID:TCS38Abu
ゲームコンテストより
アバターコンテスト行えばいいのに
272名も無き冒険者:2009/10/02(金) 12:53:28 ID:yahsyUoU
>>269
某所が叩かれる理由には対応しても、某所に人が来ないその他の理由には対応できてないのな
つかシステムデザインにあたって某所しか目に入っていなかったというか
273名も無き冒険者:2009/10/02(金) 16:01:11 ID:bBMRbPoM
まあ皆で仲良く『できる事』を提示して、それが楽しければ放置プレイだろうがなんだろうが構わんのだがね。
Syntheは『できる事』の垣根が高すぎて、多くのできない人を逃がしてるんだよな。
274名も無き冒険者:2009/10/02(金) 16:48:56 ID:QRHup6u6
有料販売はシステムをなんとかしてもらわんとなあ
不具合見つけて修正しても毎回新規扱いだし
管理画面もどんどん増殖してロクにソートも出来ない有様
目玉の通信機能もポート解放が壁になってほとんど機能してない
275名も無き冒険者:2009/10/02(金) 16:55:28 ID:Jw+A+ewR
もっと前からそれは指摘されてたことだけど、ここでも自称職人のえらそうな人が
それで問題ないようなご高説してたからなー・・・

273のいうとおり。絵系のコミュサイトだって実際はほとんどみるだけの人間が多いのに
そういう人間の立場に立って進めなかった事が致命的だったね

敷居は低く、奥行きは深くっていう基本の真逆いっちゃった結果のような希ガス
276名も無き冒険者:2009/10/02(金) 17:01:42 ID:Jw+A+ewR
うへごめん 275は273のレスね

システムの細かいとこもあれだけど、やっぱり前々からたくさんの人が指摘してる通り
ゲームと世界の絡みが弱いところがね・・・なんとかできないもんかな
277名も無き冒険者:2009/10/02(金) 17:03:40 ID:s9o+pEDq
P2Pで対戦するならそこらのゲームを自前でポート開いて
友達やらファンサイトに集まってる人間やらとプレイするのと
変わらないもんなあ
278名も無き冒険者:2009/10/02(金) 22:55:32 ID:MehN1yt1
ベクターはフリゲ、シェア問わず月に何本登録されてるのかな?
とか思っちゃった

オンラインパーティーゲームにこだわりません
ツールもジャンルも内容もこだわりません
DL可にします

とかだったらすごい登録数になると思うぜ
遊ぶだけの人にとっても
作品が毎日たくさん登録されてDLできれば
暇なときになんか無いかな〜
って感じで気軽に見に行けるし

まぁ別にどうでもいいけど・・・
279名も無き冒険者:2009/10/03(土) 02:57:23 ID:jANAcgTt
トップの第一回コンテストが中止のお知らせに変わったけど
あれだけ大々的に出ているとそれはそれでお通夜臭だな
280名も無き冒険者:2009/10/03(土) 07:43:14 ID:hgxNmv44
シンセ危篤すぐ帰れ
なむなむチーン
281名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:22:33 ID:3p08OTcr
日付変わるまでメンテか
282名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:27:56 ID:bRl2hIRT
んむ、アバターツールは大丈夫か。
作業に支障ないし、気長に待つかー
283名も無き冒険者:2009/10/05(月) 23:33:06 ID:1/x7tfDl
また、鯖落ち
284名も無き冒険者:2009/10/05(月) 23:43:44 ID:84VYsAvb
いつもより長いと思ったら再起動だけじゃなくて修正もしてるのか
285名も無き冒険者:2009/10/07(水) 23:10:42 ID:PgbEOtQP
最近、毎日のようにメンテ続きだな
286名も無き冒険者:2009/10/08(木) 00:17:22 ID:5woV61CJ
誰かMORPG作ってくれないかなーとか思ってるんだけど
この人数じゃ誰も作る気になれないよね
287名も無き冒険者:2009/10/08(木) 01:17:54 ID:5deTas8q
また落ちた?
288名も無き冒険者:2009/10/08(木) 01:33:23 ID:EWR6l6JY
障害情報だけだな、復旧は未定か・・
289名も無き冒険者:2009/10/08(木) 09:05:38 ID:VAB3KE7m
>>285
タイミングを考えると、追加したお気に入り機能にバグがあるのかも
290名も無き冒険者:2009/10/09(金) 02:27:25 ID:6hlcLa1e
今日から始めてみたけど誰も居なくて泣いた
291名も無き冒険者:2009/10/09(金) 03:04:39 ID:uexZM7jp
>>290
21時〜24時ぐらいがインしてる人多いと思うから
その時間帯にインしてみたらどうだ
292名も無き冒険者:2009/10/12(月) 15:18:32 ID:VzrYDCEx
厨房が山ほど集まるから、そいつらから搾り取ればいいw

とか言ってた奴らはこの現状を見てどう思うんだろう
まぁ、とっくに逃げ出してるんだろうが…
293名も無き冒険者:2009/10/12(月) 15:24:20 ID:JFocuaoN
やる事無さすぎてアバターいじる気力もない
294名も無き冒険者:2009/10/12(月) 15:33:49 ID:Zd2zVFFn
かといってゲームは作る人稲杉で通夜状態だしな・・・
295名も無き冒険者:2009/10/12(月) 15:34:50 ID:gHggSUHe
作る人がいないのはプレイする人がいないからに尽きる
296名も無き冒険者:2009/10/12(月) 18:41:39 ID:aNuYaKFS
対戦ポートを開ける人がいないんだよな
297名も無き冒険者:2009/10/13(火) 12:30:44 ID:HYdlpN0Z
とりあえず剣振ったり魔法使えるようにしてみたらどうか
298名も無き冒険者:2009/10/13(火) 13:24:41 ID:UgkdXqF5
誰もいなくなる魔法が使えます
299名も無き冒険者:2009/10/13(火) 15:45:13 ID:HIJUzArh
RPGでいえば、最初の町から出られない状態だな
300名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:00:06 ID:x8moABha
ワイプしなかったのが原因だろうな
供給する側に製作目的が無くなった
あれだけ無料があったら新しく作っても金になんない
301名も無き冒険者:2009/10/14(水) 04:13:54 ID:XznFgT2/
職人が自作アバターを販売という要素自体が需要が無かった
こんな何もないツールより、普通のネトゲの方がコミュニケーションとりやすいし
302名も無き冒険者:2009/10/14(水) 23:47:12 ID:yvbYlAYR
今からでもゲーム内通貨造るべき
リアルマネーと交換できないタイプの
303名も無き冒険者:2009/10/15(木) 00:07:27 ID:ihdQpOGT
何人の首が飛んだんだろうか
それだけが気になる
304名も無き冒険者:2009/10/15(木) 05:44:02 ID:8MJeMv4u
首くらいなんてことないだろ
死ぬまでにやりたいことみつけて、それをやれるかどうかじゃね
305名も無き冒険者:2009/10/15(木) 07:29:55 ID:ItaXxYrz
303がどうして304に続くのかわからない…
306名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:19:35 ID:ihdQpOGT
なんか説教したい気分だっただけじゃねぇの
格好つけたつもりだろうが糞だせぇわけだが
307名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:34:58 ID:8MJeMv4u
首が飛ぶ人間を気にかけるようなこと書いた奴の次の言葉がこれとは笑えるな
308名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:44:48 ID:MzhU6OPb
あれだろ
メシウマ状態
309名も無き冒険者:2009/10/15(木) 16:13:34 ID:ihdQpOGT
こんな糞運営に
廃れるべくして廃れたシンセに同情するはずないじゃん
310名も無き冒険者:2009/10/15(木) 17:35:27 ID:8MJeMv4u
なんかかなり苦しい上、ツンデレっぽく聞こえてしょうがないんだが・・・
311名も無き冒険者:2009/10/15(木) 17:37:27 ID:j3/qoVvf
こんな糞運営に
廃れるべくして廃れたシンセに同情するはずないじゃん/////
312名も無き冒険者:2009/10/15(木) 17:57:35 ID:NuS4yAba
廃れたというか、実際のところ流行もしてないよな
313名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:03:04 ID:7mhgXxqA
このスレで単発じゃないIDが
1日に2人も現れたことに感動した
314名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:09:22 ID:NcRYguPD
想像してちょっとだけ萌えたw ちょっ、、ちょっとだけなんだからね///
315名も無き冒険者:2009/10/16(金) 01:34:16 ID:L0hPJweD
おいおい荒れてるのか萌えてるのかはっきりしてくれよw
316名も無き冒険者:2009/10/16(金) 13:05:31 ID:BfLIbsUY
なんか宣伝文句考えて、他のネトゲスレで宣伝すればちょっとは過疎化の進行を抑えられるかもよ!
「廃墟と化した遊園地に忍び込んだような寂寥感を味わえる!」とか!
ネトゲスレより廃墟探索スレの方がいいかもだけど
317名も無き冒険者:2009/10/16(金) 14:56:53 ID:S0eq5Rb1
新マップ「軍艦島」を追加してくれんかね
318名も無き冒険者:2009/10/16(金) 15:25:18 ID:mpF9NY/8
PTCのOβはじまるみたいだな
319名も無き冒険者:2009/10/16(金) 15:28:02 ID:gCBxnhfS
>>316
必死さだけが伝わって余計こねーよ・・・
320名も無き冒険者:2009/10/16(金) 15:41:32 ID:BfLIbsUY
PTCの方がまだ戸口広そうだな
まぁ遅かれ早かれシンセ並みに過疎るだろうけど
321名も無き冒険者:2009/10/16(金) 16:14:46 ID:E4cxYvrq
今すごい勢いで新規ユーザーが来たけど、どっかで晒されたのか?w
322名も無き冒険者:2009/10/16(金) 17:45:44 ID:IJGqyJHW
タイアップしてる専門学校の生徒さんとかだったりして…
323名も無き冒険者:2009/10/17(土) 05:25:48 ID:dtoZpoeU
4亀のPTCオープンβ紹介記事のおこぼれじゃない?
なんかPTCに似たサービスでこんなのあるよーみたく書いてあったし。
今この記事が4亀注目ランキング記事トップになってる
324名も無き冒険者:2009/10/17(土) 10:33:07 ID:VfcxMmu0
3Dアバターゲームも余所が本気出してきたな
■が出てくるのは意外すぎて飼い猫噴いたけど
325名も無き冒険者:2009/10/17(土) 18:14:46 ID:yoyoH12e
PTCスレから来ますた
どれもこれも一般ユーザーが遊べるレベルに至ってないんだなw
326名も無き冒険者:2009/10/17(土) 20:21:54 ID:gvY/Kfwi
ねんどろを愛でる
それ以外になにが必要というのか
というよりそれ以外ないからそれを出来ない人はいなくなってしまうという
327名も無き冒険者:2009/10/17(土) 21:56:22 ID:hUhkba5j
ねんどろアバターでキャッキャウフフ出来るだけでシンセする価値あり
それが見出せないと無理
328名も無き冒険者:2009/10/18(日) 09:26:52 ID:9Naz6sSO
では一般プレイヤーには無理ということですね そうして今の状況があると
329名も無き冒険者:2009/10/18(日) 11:36:02 ID:4RSxiAxo
終了のお知らせマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
330名も無き冒険者:2009/10/18(日) 11:53:14 ID:BoCncg2/
人が居なくなれば職人も居なくなる。
あとは無人の空間が残るだけ。
331名も無き冒険者:2009/10/18(日) 12:50:31 ID:fRivJxBI
>>325
あくまでも完成度という面だけ見たら今のところセカンドライフが最も高い。
ただし色々と人を選ぶから一般ユーザーが遊べるレベルかというと疑問だけどね。
332名も無き冒険者:2009/10/18(日) 13:28:44 ID:HT6zGJlm
なんか「しんじんさんだー」って言われてビックリして逃げてしまったんだがなんか新人って判るマークかなんか付いてるの?
333名も無き冒険者:2009/10/18(日) 13:52:39 ID:S1z/XMDY
>>332
新人以外みんな顔みしり
334名も無き冒険者:2009/10/18(日) 14:56:52 ID:GQ1w5dGp
>>327
5頭身好きなのに需要無くて悲しい
335名も無き冒険者:2009/10/18(日) 17:14:21 ID:Q5/zLVHu
>>332
プロフの誕生日見てます

逃げないでw
336名も無き冒険者:2009/10/18(日) 18:35:43 ID:CMIGzrNK
>>332
おいでおいでw
337名も無き冒険者:2009/10/18(日) 20:57:39 ID:j0zwAIHd
>>335
いちいち見るのかよ・・・
338名も無き冒険者:2009/10/18(日) 22:57:59 ID:Q5/zLVHu
そりゃ知らないハンドルの人ならプロフくらい見るよ
なにかおかしいか?
339名も無き冒険者:2009/10/19(月) 12:25:47 ID:DiWd+9Az
西部劇で、荒くれ達がバーでワイワイガヤガヤやってる所に、旅のガンマンが入ってくる感じの異物感をかもしだしてるみたいな
340名も無き冒険者:2009/10/21(水) 03:54:02 ID:RBmMiKtm
シンセやってる人はオープンな人が多いから逃げなくても大丈夫だよ
声かけられたくなければプロフにでも書いとけばいい
341名も無き冒険者:2009/10/21(水) 10:27:37 ID:IcWInAZ3
プロフ編集は大概ゲームを理解してからだろ
逃げなくてもいいのはわかるが
誕生日まで見られているのが気持ち悪い
342名も無き冒険者:2009/10/21(水) 11:39:51 ID:wTT4i33G
まずコレ、ゲームじゃないのね、コミュニティサービス。
人が関わるの前提なのに、公開されてるもの見られるの嫌とかズレてるわ

キモいキモい言って荒らしたいだけの子?
じゃなきゃ止めた方が良いよ
343名も無き冒険者:2009/10/21(水) 19:23:02 ID:pQQG67sM
気持ち悪いって、どんだけ自意識過剰なんだかw
344名も無き冒険者:2009/10/21(水) 20:34:41 ID:6DakAYxP
むしろ新手の構ってちゃんじゃね?(´・ω・`)
345名も無き冒険者:2009/10/21(水) 21:54:42 ID:hP3e3Cum
INすればかまってもらえるお
SyntheはどこぞのSNSとは度量がちがいます。
346名も無き冒険者:2009/10/21(水) 22:34:33 ID:3b58W7uf
あまりネトゲとかやらない人はプロフィール見られるのとか緊張したりするだろ
俺はFF11やり始めたころはプロフィール見られて緊張してたぞ
少し排他的になってないか?
347名も無き冒険者:2009/10/21(水) 23:00:48 ID:pQQG67sM
まぁ知られたくないとかいうのなら非表示にも出来るよ。
あと、リアル誕生日入れてる人は少ないよ。
348名も無き冒険者:2009/10/22(木) 03:21:31 ID:i8fF9T2v
そもそも何も編集してない状態のプロフィールって
中身ほとんどないし緊張することもないと思うんだが…
誕生日もSyntheに登録したその日が表示されてるだけだしな

見られるのがキモイと思うなら全部非公開にしてしまえばいいが
プロフはいわゆるひとつの自己アピールの手段だし
それを否定する人はコミュニティに入りたくない人だと
判断される恐れもあることは忘れない方がいいと思う
自ら何も情報を開示しない人ってどんな人なのかわからず怖い印象あるしな
349名も無き冒険者:2009/10/23(金) 11:11:26 ID:ifIIEHx0
ここ見てるとキモイ人間だけ残ったって印象だな
350名も無き冒険者:2009/10/23(金) 21:15:17 ID:Dq8G1+Wq
みんなパーティーキャッスルにうつったのか
351名も無き冒険者:2009/10/24(土) 09:12:12 ID:lqVd5Sxc
PTCスレはオープンβになってから伸びてるな
運営が3ヶ月間何もしなかった Synthe はもうダメかもわからんね
352名も無き冒険者:2009/10/24(土) 11:55:52 ID:Hbp12X4g
>>346
緊張するのはわかるが、新人さんと仲良くしたいのでプロフみるんだけどな・・
それって排他的なのかな

>>349
まぁたしかにオレはキモイがw
353名も無き冒険者:2009/10/24(土) 12:45:22 ID:PhvXIZaR
>>352
馴れ合いたくない人を無理に非難するなってことで排他的と書いた
プロフを見られる人に抵抗を感じる人、知り合いでもないのに妙に馴れ馴れしいのが嫌な人が悪人にされてる流れだったからね

別に誰とでも仲良くしたいって人を非難してはいないよ
それを他人に強要しなければね
354名も無き冒険者:2009/10/24(土) 12:46:30 ID:RG0uIcgS
>>352
プロフ見ることが排他的って意味ではない
355名も無き冒険者:2009/10/24(土) 13:15:23 ID:+j97+WpF
プロフは全部内緒か秘密と書いておけばいいんじゃないか?
356名も無き冒険者:2009/10/24(土) 18:46:06 ID:w6+LjBGh
俺は逆に派閥を作って知り合い以外を排除するゲームは排他的で嫌だな
というわけで自分の性格に合ったゲームをするのが一番だね
357名も無き冒険者:2009/10/24(土) 19:07:09 ID:FYxhn5gQ
それなんてアイスペorオンライン初音(ry
358名も無き冒険者:2009/10/25(日) 00:16:37 ID:uHkfsU1J
排他的っていってる人が一番排他的に見える件について
359名も無き冒険者:2009/10/25(日) 01:38:29 ID:TkKeDI5k
久しぶりに来たんだけど
同じ話題しか出来ないほど落ちたの?
360名も無き冒険者:2009/10/25(日) 18:19:06 ID:mEwIBv6/
YES
唯一の公式イベントだったゲームコンテストがポシャって、
新しい話題が何もなくなった。
31日に開催される痛車レースには参加するつもり。
361名も無き冒険者:2009/10/27(火) 16:34:24 ID:AlpRWCZo
>>142
環境設定の帯域幅を適正に汁。馬鹿みたいにでかくしたりしてないか?500〜250で十分。
>>144
キノセイ。
362361:2009/10/27(火) 16:35:03 ID:AlpRWCZo
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
363名も無き冒険者:2009/10/28(水) 07:40:48 ID:LzOKwRIJ
最後のレスが「ゴバ━ク」じゃあまりに寂し過ぎるのでカキコ
364名も無き冒険者:2009/10/28(水) 09:28:33 ID:cCw6QNbD
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
365名も無き冒険者:2009/10/28(水) 12:46:49 ID:OWNHDKxj
お前って奴は…
366名も無き冒険者:2009/10/29(木) 08:56:38 ID:1H9FJGsh
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
367名も無き冒険者:2009/10/29(木) 11:01:37 ID:aAUE1EvB
ここでずっとスレを生暖かく見守っている俺が
368名も無き冒険者:2009/10/30(金) 23:04:29 ID:gwLBJeG/
どうなってるかなと覗きにきたが、スレ伸びて無さすぎだろ
グラもいいしアイディアもいいのにどうしてここまで

あれか、公式でゲーム配布してないからきっかけがつかみ難いって感じか
恥ずかしがりやな日本人に投げっぱなしなのはきつかったってことか
369名も無き冒険者:2009/10/31(土) 07:36:59 ID:kf5ZQDBW
生育条件揃わないまま放置されれば植物も枯れるんですよ
370名も無き冒険者:2009/11/01(日) 00:11:49 ID:mofgf2OI
アイディアが良いと感じるのはクリエーター側の人間くらいなんだろう
371名も無き冒険者:2009/11/01(日) 00:33:46 ID:2NlhXoF8
適当なライトっぽいオンゲーがベースになった上での今と同じカスタム要素なら問題なかった
372イェーガー ◆Ra6YEAGERw :2009/11/01(日) 03:37:11 ID:sl9I4qSk
障害発生のお知らせ
一番混んでる時間にはトラブルが発生しなくて
その代わり深夜とか特定の時間に良く発生するのは
やっぱりどこかのサーバーと共有してるのかな
373名も無き冒険者:2009/11/03(火) 17:06:59 ID:jfrMQOYO
リネ2のエミュ鯖の方がよっぽど負荷多そうな
374名も無き冒険者:2009/11/06(金) 19:52:33 ID:Uy0SfAop
3DCGコミュニティサイト「cg」との協業開始のお知らせ
ttp://www.synthe-web.jp/viewnews.php?id=197

>「Synthe」ユーザーが作成したコンテンツの画像やモデルデータの「cg」へのアップロードを相互に公認
>「cg」の登録、利用は無料

Synthe内特設ページ
ttp://www.synthe-web.jp/cgxsynthe.html

cg公式
ttp://www.cg-site.net/
375名も無き冒険者:2009/11/07(土) 10:49:36 ID:Mz0Syb/9
ttp://www.4gamer.net/games/090/G009084/20091106068/
> <<ソーシャルゲームとは>>
> ソーシャルゲームとは、ユーザーがゲーム等のコンテンツを作成・発信し形成していくサービスです。
> ソーシャルメディア、CGMなどの発展形と位置付けられます。
> 従来のゲームサービスでは、コンテンツはサービス提供者からのみ提供されますが、
> ソーシャルゲームではユーザ同士のコミュニティからゲームが生まれていきます。

最後の行は「ソーシャルゲームではユーザーに丸投げです」に変えるべきだな。
これが発展形ならソーシャルメディアや CGM に未来はない気がする。
376名も無き冒険者:2009/11/07(土) 16:33:56 ID:exhrYhUK
課金した人は一体何人いるのかな
377名も無き冒険者:2009/11/08(日) 03:02:54 ID:anzncN68
今年も始まりました、WebMoney Award 2009
https://service.webmoney.jp/reception/spd.jsp?tmpl=award2009/award/voteIndex
あれ?Syntheの項目がないよ?
378名も無き冒険者:2009/11/08(日) 03:15:24 ID:1FXqqwkP
そりゃそうさ! そこはオンライン”ゲーム”について投票をする場所じゃないか
まったく377はうっかりさんだなあ ははは
はははは



…はぁ
379名も無き冒険者:2009/11/08(日) 04:26:02 ID:8f8GR4KY
得票数ならともかく載るか載らないかで優劣が決まるの?
380名も無き冒険者:2009/11/08(日) 10:50:14 ID:m6j4efVY
無関係だろ
まぁシンセは確実に劣ってはいるが
381名も無き冒険者:2009/11/09(月) 23:36:32 ID:m2QW+CE4
シンセはWebMoney使えない
BitCashとNETCASHだけだからな
382名も無き冒険者:2009/11/10(火) 00:43:52 ID:EhtONc4h
VISAデビットカードも使えない
383名も無き冒険者:2009/11/16(月) 23:31:13 ID:sxfh96zf
てす
384名も無き冒険者:2009/11/17(火) 01:50:12 ID:e4XSyHc8
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
385名も無き冒険者:2009/11/17(火) 06:17:03 ID:jcbvFd35
またお前か
386名も無き冒険者:2009/11/17(火) 08:22:27 ID:npuzv8hL
Syntheは既に末期か…早すぎる廃れぶりだ
作品を発表する場と言っても、それを見て評価してくれる人がいなかったり
コンテストを中止にされちゃやる気も失せるわな
それと職人以外のユーザーも大事にせにゃ人なんて集まらないよ
無料ネトゲの非課金ユーザーも課金してくれる人を呼ぶための大事な客なんだぜ
387名も無き冒険者:2009/11/17(火) 16:37:37 ID:585HLCqX
プレイする方も運営する方もボランティアって感じだな
388名も無き冒険者:2009/11/19(木) 17:57:21 ID:flL2n/96
『これだけ広いマップを用意しました』→「で、何が出来るの?」→『貴方達が考えてください』
『課金してアイテム買ってください』→「で、何があるの?」→『貴方達が出してください』
『ゲームを作って出せます』→「で、(ry
だからなwww

軌道に乗るまでは運営側がガンガンだして、ある程度の相場を作らんといかんかったのに、放置しちゃったからな。
ちょっと作ってみようって人が何をすればいいか置いてきぼりだかだし、予定調和って感じだな。
389名も無き冒険者:2009/11/26(木) 20:14:22 ID:h8PfDiqC
シンセ終了
390名も無き冒険者:2009/11/27(金) 21:51:33 ID:NN7o2FUW
再開
391名も無き冒険者:2009/11/28(土) 08:55:03 ID:VqMVGvik
アプデ来てた
392名も無き冒険者:2009/11/28(土) 21:09:56 ID:xMWbxgZb
>>391
運営がまだシンセを見捨てていないことに驚いた。
もしも8月の時点で「サーバー側でのデータ保持機能」があったら、ゲームコンテストは盛り上がったかも。
あとフレンドの右クリックに「いまどこマップ」機能が欲しいぞ。
393名も無き冒険者:2009/11/28(土) 22:00:09 ID:tWcldK8E
>>392の書いているような便利な機能をユーザーが自由に作って売れるくらい
ワールドにかんしょうできれば今ごろきっと・・・・・
394名も無き冒険者:2009/11/30(月) 13:12:10 ID:cqqNrMCQ
>>388
私はそんな状態でも問題ない。
変に、運営ががっちり仕切ってしまうよりいいと思うんだが
キャラ作るツールがmayaとかそんなの以外でも
苦労なしに作れたら座敷は下がるとおもう。
そこでひっかかって放置中。
395名も無き冒険者:2009/11/30(月) 23:45:05 ID:xKMPZACH
問題ありじゃん
396名も無き冒険者:2009/12/01(火) 00:33:55 ID:Iy3oeKNm
敷居が下がると言いたいのだろうか
397名も無き冒険者:2009/12/01(火) 18:52:30 ID:z85kySvh
毎日数分だけインしてマラソンだけしている俺がいる。
当然フレンド居ないし、話し相手もいない。気ままだから良いけどな。
人いなさ過ぎでよく運営やっていけるなとちょっと感心している。
明日終ってもおかしくない状態だからな。
398名も無き冒険者:2009/12/02(水) 07:46:00 ID:aSxzhktf
もうちょっとだけ続くんじゃ
399名も無き冒険者:2009/12/02(水) 13:53:55 ID:2c5doxRK
そんな事言われたら、あと25巻分ぐらい続きそうじゃないかwww
400名も無き冒険者:2009/12/02(水) 21:57:48 ID:MWC1vAsb
アップデートの時、毎回毎回パッチャーが激しく何度も再起動かかるのは仕様?
そのまま放置しておくと、気が付くと終わってるからなんとかINは出来るんだけど。

最初あの再起動地獄に陥ったとき、もうSyntheオワタかと思った。
401名も無き冒険者:2009/12/05(土) 03:43:33 ID:Xt65APFp
再起動なんてかからんが?
402名も無き冒険者:2009/12/05(土) 17:05:26 ID:F8rlqQyw
>>401
一瞬ウィンドウが消えたりしない?
俺もこの前の大幅アップデートで一回だけだがなった
403名も無き冒険者:2009/12/12(土) 21:59:41 ID:tN8LJika
一週間もレスがないなんて・・・
404名も無き冒険者:2009/12/13(日) 15:02:18 ID:3eZ6dKT+
だってホントに何も語るべき事が無いもんw
405名も無き冒険者:2009/12/14(月) 00:28:29 ID:ard7+rhf
週末はインした事ないのだが、どのくらい居るの?
平日の夜でも20人も居ないからな。
406名も無き冒険者:2009/12/14(月) 03:23:03 ID:sV/6dKCa
>>405
週末にインすればいいじゃないかw
407名も無き冒険者:2009/12/14(月) 22:36:19 ID:UZYmUaxP
新規さんも、少しは入って来るみたいだけど、一見さん止まりになってるような
定住に繋がるコンテンツが何かあればとは思う
408名も無き冒険者:2009/12/17(木) 20:04:55 ID:g7UPUl7T
エロゲだBLだとそんな話し垂れ流されたら怖くて居られない
409名も無き冒険者:2009/12/20(日) 10:22:04 ID:y2k40q+0
まぁ、空気にあった発言だったら何か返してくれるし
ぼんやり、放置してても気にされないし
まったりするには、景色もそれなりで良いところさね
410名も無き冒険者:2009/12/21(月) 18:57:32 ID:yalzpW1t
マップを表示させたまま、北や西の端で座標の値が0より小さくなるとフリーズするな
南や東の端では大丈夫だったが
411名も無き冒険者:2009/12/26(土) 01:24:22 ID:ci5vOcdY
終わりかけてるな
412名も無き冒険者:2009/12/26(土) 07:55:38 ID:eCLLo7vu
こういうのは終わってると言う
413名も無き冒険者:2009/12/26(土) 16:35:44 ID:BzteVBS3
過疎ならまだいい。これは廃墟だ
414名も無き冒険者:2009/12/26(土) 22:41:55 ID:/3whWiCI
>>411-413

そんなに気になるんか?

415名も無き冒険者:2009/12/27(日) 15:02:07 ID:MallwotN
過疎スレ埋め
416名も無き冒険者:2009/12/27(日) 20:26:01 ID:DqIxoHzo
うーむ
久々に入ったけど話す相手もいないからすることねえ(´・ω・)
417名も無き冒険者:2009/12/27(日) 20:31:59 ID:dVAX+KlQ
もうアンスコ済み
エロゲヲタ、BL腐、学会員しか残ってないんだろ
怖いわ
418名も無き冒険者:2009/12/28(月) 02:55:14 ID:k8QR2rAX
俺なんてそもそもインストールさえしてない
419名も無き冒険者:2009/12/28(月) 11:49:41 ID:MXZU84lf
何でこのスレにいるんだw
420名も無き冒険者:2009/12/28(月) 12:32:07 ID:qHuXVzpy
今からアンスコする
結局正式サービス始まってから1度もインしなかったなぁw
421名も無き冒険者:2009/12/28(月) 12:41:04 ID:qHuXVzpy
アンスコ完了
さようなら
422名も無き冒険者:2009/12/28(月) 15:56:49 ID:7pf82XRA
結局本スレ止まりだったなぁ
次回に期待
423名も無き冒険者:2009/12/28(月) 17:43:26 ID:rzPJlHmv
冬休みのせいか最近スレ伸びてきてびっくりした
424名も無き冒険者:2009/12/28(月) 18:25:56 ID:2tKWDE5H
ネガキャンがどんなに騒ごうと中はサイレントマジョリティで大繁盛ですからね〜
425名も無き冒険者:2009/12/28(月) 18:48:40 ID:3k7V1B+Q
\_________________________________

なぜここまで放置したんだ!           ○
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ        O
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン        o
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三   。
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'>>424
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
426名も無き冒険者:2009/12/29(火) 16:42:01 ID:d9nxCZgI
何故わざわざアンインスコを報告してくれたんだろう
427名も無き冒険者:2009/12/31(木) 11:39:20 ID:HqAvqsA2
4ヶ月我慢していたけどやることないよ。
428名も無き冒険者:2009/12/31(木) 11:49:20 ID:HqAvqsA2
シンセでイベント主催してた人、ブログ見たらシンセを辞めるらしいね。
次の企画終わったら逃げるらしい。
429名も無き冒険者:2009/12/31(木) 12:09:09 ID:Xzk3o7V2
公式サイト見たらトップが変わってるね。
>「8000種類のアバターパーツを無料でゲット!」(まだまだ増加中♪)
430名も無き冒険者:2009/12/31(木) 12:49:06 ID:oTShn+pQ
まだまだ増加中
まだ…まだ…
431名も無き冒険者:2009/12/31(木) 13:00:21 ID:HqAvqsA2
減少中なのはなんだろうねw
432名も無き冒険者:2009/12/31(木) 13:39:49 ID:HqAvqsA2
今インしてみたが、相変わらず過疎ってるな。
433名も無き冒険者:2009/12/31(木) 13:49:12 ID:JnJA5DyF
>>429
ひどい5頭身の画像が一切無い
434名も無き冒険者:2009/12/31(木) 14:05:39 ID:WFClXuLA
パーティーキャッスルはうざいほど人がいるのに、
この違いはなんだったんだ??

宣伝?
435名も無き冒険者:2010/01/01(金) 00:39:20 ID:H9ge7ow+
さぁ知らない。合理的に解釈しないとわからないかも。
436名も無き冒険者:2010/01/03(日) 02:53:04 ID:pT8oCNIz
やることがない 運営が動いてない
3D編集できないとアバター作れない アバター作ったところで見てくれる人が居ない
吉里吉里じゃないとゲーム作れない ゲーム作ったところでプレイしてくれる人が居ない

これで十分だろ
これぐらいしか思いつかない
437名も無き冒険者:2010/01/03(日) 10:42:27 ID:kxE3wAE+
だな。

なんのために作ってらっしゃるのですか?

のフレーズが合う。
438名も無き冒険者:2010/01/04(月) 02:20:49 ID:joPEB8g/
ゲームツールが吉里吉里だけってのもあれだな
対応ツール多ければ過疎る前に1つや2つ良いのが出てきてたかもしれない

てかsynthe用のツクールみたいな誰でも作れるようなツール入れればいいと思った。アバターとゲーム両方に。
439名も無き冒険者:2010/01/04(月) 16:38:43 ID:X9LaTwn4
上でも挙がってるけどクリエイターにも一般利用客にも致命的な問題点が色々あるからねー…

・ゲームへログインしなければゲームもアバターも見てもらえない
 ⇒クリエイターにとっては目に留めて貰える機会減
 ⇒一般利用客にとってもカスタムしたアバターを見せ付ける機会減
 ⇒外部からの一見さんにもゲームが盛り上がってる感じが見受けられない

・ショップの商品の並べ方、ソートや検索機能やメモリー機能がまるでなく糞
 ⇒クリエイターにとっては売り上げ機会減
 ⇒一般利用客にとっても目当てのものが見つけ辛い
440名も無き冒険者:2010/01/05(火) 07:11:28 ID:xg2xkWCU
>>428
そいつは学会員だ気をつけろ

そしておまえらあけおめ
441名も無き冒険者:2010/01/06(水) 00:15:20 ID:iJvkmCxc
正式サービスから半年過ぎたけど
どの程度の人がWikiを利用してるかチェックするため
WikiのTOPにカウンターを設置したよ。
一日平均一桁だと予想。不評だったらすぐ取り外すので言ってくれ。
442名も無き冒険者:2010/01/06(水) 01:15:13 ID:2NV+Ssu0
学会か・・・。
443名も無き冒険者:2010/01/06(水) 01:19:32 ID:2NV+Ssu0
実際学会員とチャットで話したけど、事故中で文が日本語じゃないんだよ。
ブログの文章もそうだけど、文法の学習した方がいいと思った。
444名も無き冒険者:2010/01/06(水) 03:11:26 ID:d+BinyYB
synthe名物○○ゲーム!「□□□」
こういうので人誘うしか無さそうだな。



学会の話は嫌でござる の巻
445名も無き冒険者:2010/01/06(水) 03:12:55 ID:OVR2cWid
 / ̄ヽ
         /⌒⌒⌒ヽ/|
       ⊂| ◎     ‖
         ヽ  ゚∀゚丿\| キッコーマソ参上!
          __ 〃ヽ〈_
      γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,
     /⌒ y..   /\   ); `ヽ-:,,
    /    ノ\_| .萬 | ._.イ  | "-:,,
    !  ,,,ノ爻ヘ._\/__.ノr;^ >  )  \,
    .|   <_ \ヘ,,___,+、__,rノ /\ /:    ヽ,,
     |ヽ_/\ )...、__,+、_アソ〃 /       \
     | ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ          "-.,
    |   〈J .〉、| 亀 |, |ヽ-´           ゝ
    .|   /"" | 甲 |: |               ミ
     |   レ  :| 男 .| リ               "-:,,
     |   /  ノ|__| |                  "-:,,
     .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
     | .,ゝ   )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
     .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
      | /   ノ   |   |    / """"
      l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-
       〉 〈 `ー-ー-|   |-ー"
      /  ::|    (_   \
     (__ノ      \___)
446名も無き冒険者:2010/01/07(木) 19:32:02 ID:RVnRTA6n
パスワードが違うとかでログインできないのだけれど俺だけ?
447名も無き冒険者:2010/01/07(木) 19:55:29 ID:rpAA7iMV
わしも
448名も無き冒険者:2010/01/07(木) 19:56:56 ID:rpAA7iMV
公式に情報があった
449名も無き冒険者:2010/01/07(木) 22:18:24 ID:8c0NzxrL
久しぶりにスレの様子を見に来ました。
コンセブト間違ったままアップデートをくり返しても人は増えない。
一旦クローズして再出発した方が良いと思う。
450名も無き冒険者:2010/01/08(金) 02:38:04 ID:px9Ft28K
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /
451名も無き冒険者:2010/01/11(月) 01:39:42 ID:eGiK5N4X
ことわる
452名も無き冒険者:2010/01/11(月) 12:48:24 ID:2gAd4kor
イヤ~ンH
453名も無き冒険者:2010/01/15(金) 01:11:01 ID:9tNIjbCB
再開はいつですかね?
454名も無き冒険者:2010/01/15(金) 23:07:10 ID:/21TnVHO
すでに最下位です
455名も無き冒険者:2010/01/16(土) 23:39:04 ID:Cot2vWmN
>>454
こんなスレで誰がうまいことを言えと・・・
456名も無き冒険者:2010/01/19(火) 22:48:41 ID:DJkzJWOL
株式会社 GDH キャピタルはゴンゾなんだな。
コンゾとホビーストックがどれくらい損失出してるか心配だな。
457名も無き冒険者:2010/01/23(土) 02:17:44 ID:0ShMnADK
企画者は既に責任取らされてたりするのかな
458名も無き冒険者:2010/01/24(日) 01:32:24 ID:DQlRG98B
ゴンゾ・・・・ニコ動糞株ランキングに出るほどの泥沼経営
すでに上場は廃止され消え行くのを待つのみ

仮想3D空間生活ソーシャルゲームの火は消えた
アイスペ除く() 4亀談
459名も無き冒険者:2010/01/25(月) 19:39:19 ID:Nol/Q9qk
ナムナム
460名も無き冒険者:2010/01/25(月) 19:52:16 ID:I0Jfs9Fw
オワタ
461名も無き冒険者:2010/01/25(月) 20:10:00 ID:bq7ymzHx
やっと終わったか
462名も無き冒険者:2010/01/25(月) 21:18:43 ID:UwWNQWHk
>Synthe(シンセ)とは、「アバター・ゲーム」×「創作・マーケット」を
>コンセプトとした無料のオンラインコミュニティサービスです。

要するに「器は用意したから後はお前らで知恵絞って盛り上げてくれ」って事?
他力本願じゃん
463名も無き冒険者:2010/01/25(月) 21:27:29 ID:rBhi1NyO
464名も無き冒険者:2010/01/25(月) 22:25:23 ID:yGvqAn+3
アイスペみたいにメタバースで稼ごうなんてとっとと止めて
別の方向に進めばよかったものを…
ま、最初から失敗したら捨てるつもりだったのかもだけど
465名も無き冒険者:2010/01/25(月) 23:22:50 ID:XZ6f2lC7
あの無駄に広いワールドマップは何か別のゲームに流用できそうだ
466名も無き冒険者:2010/01/25(月) 23:29:50 ID:RjA7YfcS
久々に起動したら、終了だった。
少しは、公式のクエストとか出来てるかと思ったら、
何にもなかった。
もう少し、目的とか方向性があれば、よかったのにな。

あと、ゲーム作成用の拡張吉里吉里の通信機能とかは無くなってしまうのはもったいないな。
467名も無き冒険者:2010/01/26(火) 00:56:44 ID:hwPFYCOf
終了アナウンスを当然のように受け止め祭にすらならない、

それがSynthe
468名も無き冒険者:2010/01/26(火) 12:35:55 ID:zlEPJ9tK
やっぱりこーなったか
まさに>>462のような投げっぱなしでやる気無かったもんなぁ・・・
投げっぱなしにするにしてもクリエイターを煽ろうともしてなかった

自業自得だよなぁ
やり方次第で十分売り物になったろうに・・・勿体無い
469名も無き冒険者:2010/01/26(火) 12:47:49 ID:5MdgCmWw
アップデートとか無しの放置状態で良いから2、3年は続けて欲しかったな・・・
470名も無き冒険者:2010/01/26(火) 13:28:22 ID:+aK97Cxi
>>11
持たなかったね
471名も無き冒険者:2010/01/26(火) 15:01:51 ID:RJxuw8LJ
会社が存続するなら年度末で終了ってのがありそうなパターンだからなぁ
そういう意味じゃ>>11はいい予想してた
2月末に終わって1ヶ月で会社整理するのかねぇ
472名も無き冒険者:2010/01/26(火) 19:00:29 ID:FnmQDdQC
人は集まってるけど赤字、ならまだ先の展開もあったかもしれんが
こう人が居ないんじゃね・・・

にしても1ヶ月前って、急すぎるな
473名も無き冒険者:2010/01/26(火) 21:42:38 ID:Nmf45Cd4
始まる前に終わっちゃったって感じだなあ
超低空飛行で少しづつバージョンアップしていくんだろうと思ってた
ここで終わりって事は中の人はこんなβ状態で完成だと思ってたのか
それか経営悪化で急遽打ち切りされたから中途半端な時期とか?
474名も無き冒険者:2010/01/26(火) 22:30:16 ID:J1WXRcd0
シンセい\(^o^)/オワタ
475名も無き冒険者:2010/01/26(火) 22:46:52 ID:czr6LKI6
>2010年2月26日(金)23:59…クライアント、アバターツール、ゲームツールのサービス終了、公式サイトの公開終了
>2010年3月15日(月)…有料作品売上の還元のお振り込み
>2010年3月31日(水)18:00…WEBサポート終了
きっちり3月末終了じゃん
476名も無き冒険者:2010/01/28(木) 11:37:47 ID:m9S17iCI
終了する前にもう1キャラぐらい作りたいけど、2月末まで忙しいんだよね。残念だ。
477名も無き冒険者:2010/01/28(木) 12:19:08 ID:uSFWWHR9
あー、終わっちゃったか
なんか当然の結果すぎてねぇ・・・
478名も無き冒険者:2010/01/29(金) 22:40:47 ID:kJtSkAFb
これに懲りずに
ほとんど仕様変えず、グラフィック面だけ強化したシンセ2とか開発しだしたら最高に面白いんだがな
主にメシウマ的な意味で
479名も無き冒険者:2010/01/30(土) 05:16:25 ID:akihU6Er
つまり大コケ
480名も無き冒険者:2010/01/30(土) 18:41:40 ID:fqT90Oq1
これそんなにユーザー任せならもうサーバ置かずにノード方式とかにすりゃいいのにな。
481名も無き冒険者:2010/02/01(月) 01:43:34 ID:vDnkuofW
シンセのような平和でまったりとした移転先探してるんだけど
そんなネトゲはやっぱり先が短いのかな。
482名も無き冒険者:2010/02/06(土) 16:58:21 ID:WxduNt/j
>>481
ロマンティッシュ
483名も無き冒険者:2010/02/06(土) 18:05:03 ID:KoninnB5
>>481
ロマンティッシュがどんなティッシュか知らんけどロマンティッシュ
484名も無き冒険者:2010/02/06(土) 21:03:47 ID:bMPhk3n0
>>483
IDがなんか凄い
485名も無き冒険者:2010/02/07(日) 20:30:36 ID:GIVVAkU7
>>482
ありがとう、早速やってみたよ。
初期状態のパートナー(犬を選んだ)が馬鹿すぎてイラッときたけど
暇つぶしにいいかもしれない。
どのくらい賢くなるのかもう少し様子を見てみるよ
486名も無き冒険者:2010/02/08(月) 08:40:44 ID:awsTDFaJ
ロマンティッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487名も無き冒険者:2010/02/08(月) 23:09:29 ID:x2gzDAWs
何分もかけてDLして10秒で投げたwwww
488名も無き冒険者:2010/02/09(火) 02:00:57 ID:mHfJmMtP
自分も今日初めてやってみたけど
黒い?がDLできなくて諦めた・・・
489名も無き冒険者:2010/02/09(火) 18:30:52 ID:GyTkW02V
どうせ他所行っても放置すんだろ
490名も無き冒険者:2010/02/09(火) 19:42:58 ID:Dqh7M3C4
うん
491名も無き冒険者:2010/02/10(水) 12:44:10 ID:hNfswaP/
>>481
平和でまったりという部分「だけ」ならセカンドライフって手もあるが、アバターが基本的にアレだからなぁ。
492名も無き冒険者:2010/02/12(金) 15:48:34 ID:5VxPBRVp
シンセおわた?
493名も無き冒険者:2010/02/12(金) 15:51:37 ID:Hbbncudu
始まりすらしなかった
494名も無き冒険者:2010/02/12(金) 20:07:17 ID:AdbVRz+o
シンセはウマウマと滝落ちだけだったな
495名も無き冒険者:2010/02/12(金) 22:14:09 ID:TFFIKBq+
最後にリアルプリントやろうと思うのだが金の無駄かな?
496名も無き冒険者:2010/02/12(金) 23:58:54 ID:xQWq5qWG
是非やって上げて下さい…(´:ω;`)
497名も無き冒険者:2010/02/13(土) 03:04:04 ID:MWvQm5AA
シンセなんて早く終わればいい。
収穫何一つなかったぜ。つまんねぇし。
498名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:15:23 ID:MUALJo18
つまんないネトゲなんて他にも腐るほどあるけど
早く終わればいいなんて思わないけどな。
DL待ったりインストール待ったり、wktkな時間は少しくらい味わっただろ。
499名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:38:52 ID:MWvQm5AA
どうして味わうことができようか、いやできない。
インしても民の反応がなく、運営もgdgdだったのが流石に耐えられんでね。
もっと中身がある空間にしてほしかったよ。
500名も無き冒険者:2010/02/13(土) 17:01:46 ID:yvHP4C+n
>>498
彼はああいう毒舌系キャラが売りなんですよ
501名も無き冒険者:2010/02/13(土) 17:39:59 ID:vy+eyysl
>>499
>インしても民の反応がなく
ん?お前いたの?
502名も無き冒険者:2010/02/13(土) 22:04:00 ID:Cy/xwFdN
おまえらこんなとこで喧嘩すんなよw
ワールド内で会えば仲良くしてたんだろwww
なんで2chに来ると性格変わるんだよwww
503名も無き冒険者:2010/02/13(土) 22:43:07 ID:MUALJo18
>499
初めてインするまでのwktkな時間のことを言ったんだけど。
中身が無いのわかっててインしたならそれは自己責任でしょ。
こうやってみんなのレスがついたことが収穫かとw

>500
すみません、そんなキャラの人シンセにいましたっけ?

>502
ごめんね。争い事は好まないんだけど。
504名も無き冒険者:2010/02/15(月) 05:41:14 ID:G2oQZ2SL
期待してたのに終わるのか
やっぱり著しくコンテンツ不足で客任せだったのが原因かね
505名も無き冒険者:2010/02/18(木) 18:05:28 ID:oJKyNVIt
サービス終了日にはインするぜ!(忘れそうだがw)
506名も無き冒険者:2010/02/22(月) 21:16:13 ID:5A09MFXK
運営側が26日に写真撮影しようだってさ〜
詳細はしんせぶろぐ
507名も無き冒険者:2010/02/23(火) 10:03:40 ID:ZPwFYL4N
シンセ終了まであと3日かな?
508名も無き冒険者:2010/02/25(木) 00:32:22 ID:0YRG3kP5
結局滝の行き方や海の入り方分からず。
壊れた橋の向こうへのいきかたも。

まあそんな感じのげーむでした。
509名も無き冒険者:2010/02/25(木) 01:28:03 ID:rJzk+gs1
>>508
誰かにお願いすれば案内してくれると思いますよ。
510名も無き冒険者:2010/02/26(金) 01:01:58 ID:ZnCJk82x
とか言いながらもあと23時間(´・ω・`)

撮影会って、10人も集まればいい方?
511名も無き冒険者:2010/02/26(金) 06:04:35 ID:F6FhAAMf
シンセ乙
おまえら様も乙
512名も無き冒険者:2010/02/26(金) 17:48:43 ID:Rk2C7dWa
シンセ滅亡まで、後数時間、 数時間しかないのだww
513名も無き冒険者:2010/02/26(金) 20:10:25 ID:2PRMOCBc
レスリング会場?に結構人いるなぁ
職人さんがた今まで乙でありまっす
514名も無き冒険者:2010/02/26(金) 20:50:45 ID:ltqR/Ct1
あーみんな乙
515名も無き冒険者:2010/02/27(土) 00:04:22 ID:t31qrV1U
100人以上INするとは思わなかった
みんな乙
516名も無き冒険者:2010/02/27(土) 00:05:02 ID:sOzvqW7F
00:03 鯖死亡確認 お疲れさまー
517名も無き冒険者:2010/02/27(土) 00:05:06 ID:wQlrzA20
シンセおつー!
仕事終わってちょっぱやで帰ったけど1分間に合わなかったorz
いつか復活してくれることを祈るよ
518名も無き冒険者:2010/02/27(土) 00:05:28 ID:njutYDHS
終わったね・・・
519名も無き冒険者:2010/02/27(土) 00:08:33 ID:ZnCJk82x
公式も死んだな
結局正式後一度もインしなかった(´・ω・`)
520名も無き冒険者:2010/02/27(土) 00:14:45 ID:a2UcCRQs
サーバーとの接続が切れた後でも、チャットログは保存できるのか
助かった
521名も無き冒険者:2010/02/27(土) 00:19:09 ID:cWMzrf74
皆お疲れ。
楽しませていただきました。
522名も無き冒険者:2010/02/27(土) 00:21:10 ID:QiIrmpI4
みんな乙でした
最後の最後で初期に知り合った人達とまた会えて楽しかったよ
523名も無き冒険者:2010/02/27(土) 00:23:18 ID:OYH7bEkX
最終日に100人以上か・・
普段がこの位ならまだ続いたのにな。
aisp@ceおびやかす存在になるかもと思っていたのに
先に終焉とは。。
524名も無き冒険者:2010/02/27(土) 00:45:45 ID:a2UcCRQs
最終日に
・謝り続けた男が許された
・踊り続ける人が4人に増えた
・噴水の中のかえるがいなくなった (どこ行った?)
・すごく隠れてた人が真面目に働き始めた

っていう以外に何か変化はあった?
525名も無き冒険者:2010/02/27(土) 00:48:22 ID:SmDMdaUT
>>524
そんな変化あったのか!
全く気付かなかった・・・
526名も無き冒険者:2010/02/27(土) 01:04:22 ID:t31qrV1U
>>524
かえるは噴水の一番上(水が出るとこ)に移動してた
527名も無き冒険者:2010/02/27(土) 11:57:37 ID:wshT0phU
528名も無き冒険者:2010/02/27(土) 19:30:46 ID:Ut2iZ1xF
なかなか良い最終回だったな(´;ω:`)
529名も無き冒険者:2010/02/27(土) 21:27:29 ID:NNRJYFEX
滝で最後を迎えたけどジワジワとこみ上げてくるものが・・・
「サーバーとの接続が解除されました」。・゚・(ノД`)・゚・。
シンセと皆さんありがとうございました。
530名も無き冒険者:2010/02/27(土) 21:35:33 ID:/cEAHGH+
みんなドコにいったのー?
531名も無き冒険者:2010/02/27(土) 22:18:51 ID:y8zwBey8
>>530
POKIPOKIで会おうと言ってる人がいたな。
532名も無き冒険者:2010/02/27(土) 23:06:27 ID:LeiFqibr
そーいや4亀、正式サービスが始まった後もいつまで経っても読者レビューが
投稿できないままだったけど、今頃になって投稿できるようになってるのな・・w
533名も無き冒険者:2010/02/28(日) 01:55:26 ID:wz1LL92s
syntheで出会った人は皆大好きな人達ばかりでした。
pokipokiやPTCで逢えるのかな?
534名も無き冒険者:2010/02/28(日) 19:02:25 ID:kwli3iiA
Synthe 何時か必ず戻って来ると信じてるから
ありがと〜また何処かで
535名も無き冒険者:2010/02/28(日) 22:01:27 ID:NaFObMfr
ふくおか産ですけどすっかり忘れてましたw
ここで会ったみなさんいろいろ親切にしてくれてありがとうノシ
536名も無き冒険者:2010/03/04(木) 11:49:01 ID:7j8LwDdm
まだこのスレを見ている人はいるのだろうか
537名も無き冒険者:2010/03/04(木) 14:27:57 ID:hqvqEd0H
ここにいるぞー!
538名も無き冒険者:2010/03/04(木) 17:04:02 ID:N+11qBVZ
dat落ちするまで見続けるぞー
539名も無き冒険者:2010/03/04(木) 21:42:56 ID:ailtjuy6
いるけど特に書くこともないな
540名も無き冒険者:2010/03/05(金) 03:56:05 ID:BHQunmO4
パッチャーを介せずに各.exeを立ち上げる方法は無いのかな
541名も無き冒険者:2010/03/05(金) 19:10:45 ID:Rmsh9lbZ
認証は回避できないけど、できるよ
単にGUIDを引数に加えて起動コールしてるだけ

私はVista使いだったものだから、ユーザ辞書使いたいから
ユーザ権限で起動するためにやってた
542名も無き冒険者:2010/03/09(火) 20:14:09 ID:qv32Gayc
PCが起動できなくなったからWINを再インストールしたんだけど
stntheはクライアントのインストールさえも出来なくなってるんだな・・・
543名も無き冒険者:2010/03/12(金) 19:29:19 ID:WLvY24E0
記憶が定かじゃないけどリカバリした時にフォルダごとコピーで動いた気がする
544名も無き冒険者:2010/03/14(日) 12:26:55 ID:B17MIm4V
だれか最終日ニコ動にupしてくれー!HDDクラッシュしたー!!
545名も無き冒険者:2010/03/14(日) 22:55:13 ID:9iTu0/Gd
この間シンセのぞいて初めてサービス終了したのを知った
なんだかんだで寂しいなぁ
546名も無き冒険者:2010/03/16(火) 02:00:50 ID:Qy3Y7GOn
パーティーキャッスルで3Dモデルの取り込み機能追加
547名も無き冒険者:2010/03/24(水) 22:16:45 ID:yeZf5DHS
みんな元気?
548名も無き冒険者:2010/03/25(木) 01:58:09 ID:glx8zsyW
うむ、山の民は皆元気だよ
549名も無き冒険者:2010/03/25(木) 07:50:58 ID:fk1AIMx6
滝民とはたまに話すよ
550名も無き冒険者:2010/03/26(金) 23:18:21 ID:NcsQvkqU
店民は消息不明か?
551名も無き冒険者:2010/03/27(土) 12:14:51 ID:A9cnk/jq
山の休憩所民も元気ですよ
移転先でとあるギルドに入ったけど適度なまったり感がシンセを思い出させます
でもシンセのこと知ってる人にはまだ会えてないなぁ
聞くとみんな( ・ω・)?って反応w
552名も無き冒険者:2010/04/18(日) 19:51:06 ID:lWQS7JL7
Syntheェ・・・
553名も無き冒険者:2010/05/04(火) 19:23:38 ID:QAsQ3yvB
あげまんこ
554名も無き冒険者:2010/05/15(土) 22:10:27 ID:ZqKpWU5j
キャラフレで懐かしい面々がー
555名も無き冒険者:2010/05/17(月) 17:17:08 ID:gTuJPccY
キャラフレに店民が集合してたな
556名も無き冒険者:2010/05/18(火) 23:52:55 ID:XJ8DgLhV
テスツ
557名も無き冒険者:2010/05/27(木) 19:54:53 ID:fafF8DSd
久々に作りたくなって立ち上げたら終わってた……くそう
558名も無き冒険者:2010/05/31(月) 16:01:33 ID:n+lEouzK
仕方ないね。
559名も無き冒険者:2010/06/02(水) 23:11:03 ID:CmnCpy1h
終わったものは仕方がない
560名も無き冒険者:2010/06/10(木) 16:37:45 ID:o+bK0IKX
移転先で暴れるのは構わないが元シンセ民であることは黙ってろよ。
561名も無き冒険者:2010/07/10(土) 19:56:47 ID:FHcXweKx
もう終わってから何ヶ月も経つのか
今頃(ry
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:56:56 ID:5zfrLOdU
てかまだDAT落ちしてないのか…。
そっちの方が驚きだわw
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:48:03 ID:lILdoIf4
>>562
CG板の方のスレなんて2/24以降の書き込みないのにまだ落ちてないんだぜ
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:18:26 ID:30D7ZRAZ
SecondLifeで外部モデルのimportにコラーダフォーマット採用されるみたいだから
実装されたらそっちに持っていくことが出来るかもしれん。
565名も無き冒険者:2010/07/25(日) 03:53:31 ID:QSLgpGj3
PTCも終わりだし、ソーシャルゲームに未来はないのか?
566名も無き冒険者:2010/07/25(日) 16:24:39 ID:WoBSzHqf
3Dという受け皿が厳しいんじゃないかね
567名も無き冒険者:2010/07/26(月) 08:47:41 ID:tN87LfZy
是非はあるが流れ的にwebは3Dに向かってる
ネット上で形成されるコミュニティ自体が文字主体から2Dを必要としたように
今度は3Dを求めるようになってきたということだろう。
いままではインフラ問題で実現が厳しかったことが徐々に可能になってきている
一般的に使用されるブラウザでオンライン3Dが当たり前になったときに
本当の未来が来るのかもね。
568名も無き冒険者:2010/08/17(火) 12:14:32 ID:b+kT8HNu
 
569名も無き冒険者:2010/09/23(木) 01:21:11 ID:YtmS9ULK
生存確認w
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 18:49:35 ID:SVfWaNMC
まだ生きてたw
大体終わってから6ヶ月経過か
571名も無き冒険者:2010/10/01(金) 19:21:56 ID:FI3k8Y/T
みんなどこにいるの?
OZはやく出来ないかなー
572名も無き冒険者:2010/10/02(土) 10:29:05 ID:Rtw1l/iX
OZ?
573名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:49:22 ID:rnAV9AJJ
Z
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 20:05:26 ID:rAuXU1fb
orz?
575名も無き冒険者:2010/11/07(日) 20:32:23 ID:4g29icIP
一応保留
てかもうここ見てる人いないだろうな
576名も無き冒険者:2010/11/08(月) 00:30:42 ID:gWISqkcX
dat落ちまで見続けるよ
577名も無き冒険者:2010/11/10(水) 03:46:55 ID:J0r8iBWl
普通に見てる。
そして>>564で書いたとおり
SLにつくったデータ持ち込んで遊んでる。
578名も無き冒険者:2010/11/12(金) 11:33:45 ID:NjdgGjjW
終わるのはやかったなw
クソスレあげてやんよwwwwwwwww
579名も無き冒険者:2010/11/13(土) 05:00:07 ID:NRvLHk2A
>>575
たまに見てるよ
580名も無き冒険者:2010/11/15(月) 13:02:46 ID:SzwxvsOY
a
581名も無き冒険者:2010/12/22(水) 22:10:34 ID:o8+uXEqf
582名も無き冒険者:2010/12/23(木) 12:28:34 ID:2JSOHf+n
c
583名も無き冒険者:2011/01/04(火) 18:59:20 ID:IGKTkuuD
あけましておめでとう

で、シンセ2はまだかね?
584名も無き冒険者:2011/01/20(木) 22:00:18 ID:Dt70MX/o
あたたたたた
あた
585名も無き冒険者:2011/01/21(金) 07:23:16 ID:WYuiWHOk
あべし
586名も無き冒険者:2011/02/14(月) 21:32:43 ID:zDQarW9R
いつの間にか、サイトも消えてしまったな
587名も無き冒険者:2011/02/26(土) 19:19:24.61 ID:sorrjV9e
Syntheが終了して今日でちょうど1年か。もはや何もかもが懐かしい。
588名も無き冒険者:2011/05/11(水) 18:24:49.13 ID:tKADd/tn
ttp://nengene.channel.or.jp/

遥かな昔にこんな世界を垣間見たような気がする…
589名も無き冒険者:2011/05/15(日) 15:52:55.13 ID:dcfjSvkW
popopopo-n
590名も無き冒険者:2011/06/12(日) 20:36:36.81 ID:iCCM21KA
ttp://synthe-web.jp/ がびみょんに内容残ってるんだけど前からこんなんだったっけ?
591名も無き冒険者:2011/06/20(月) 22:55:34.70 ID:v3AtxduP
uryyyyyyyyyyyy
592名も無き冒険者:2011/07/27(水) 13:49:07.94 ID:sxCX8JMQ
なつかしぃ
シンセ2みたいなのないのかな…
593名も無き冒険者:2011/07/27(水) 21:15:32.02 ID:nbxJfRNL
>シンセ2
>>588
594名も無き冒険者:2011/07/28(木) 00:38:55.88 ID:incVZhqI
まあそれが売れればねんどろアバターチャット要素ぐらいはパッチで付く可能性もなくはないね
ただ5頭身要素とUCC要素は綺麗に削ぎ落とされるだろうけど
595名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:29:18.98 ID:5ujbJB9d
猿ベージ
596名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:46:42.25 ID:7RY411Q2
とうとうスレが落ちたかと思ったが、鯖が落ちただけだったか
597名も無き冒険者:2011/08/09(火) 01:15:04.37 ID:GBjxNHZA
アバターツールを弄りたいんだけど、どこかに無いかね?
598名も無き冒険者:2011/08/24(水) 02:28:46.88 ID:w1UjDsAL
さすがに落ちた?
599名も無き冒険者:2011/08/31(水) 03:10:21.87 ID:8Bck0nLP
パラリラパラリラ
600名も無き冒険者:2011/09/12(月) 18:40:43.41 ID:+Xf0bQLG
てす
601名も無き冒険者:2011/10/11(火) 03:11:26.76 ID:iIWOwWvH
もうてっきり落ちてたと思ってたのに
まだ生きてたとはおまいらときたら・・・
602名も無き冒険者:2011/10/11(火) 21:03:23.44 ID:Atsxuef+
結局Synthe2はガセだったのかね?
ドメインをキープしているって事は・・・と様子を見てるけどさ
603名も無き冒険者:2011/10/11(火) 21:31:32.58 ID:f0ro+oEE
Synthe2の話なんてあったかな?
同じようなサービスあったらまたやりたいけど、今度はうまくお金回収して長く続けて欲しいなー
604名も無き冒険者:2011/11/10(木) 15:08:44.82 ID:Paxq1W16
ぬるぽ
605名も無き冒険者:2011/11/24(木) 23:11:45.98 ID:uNNmjI52
606名も無き冒険者:2012/01/05(木) 23:35:02.69 ID:oLsvuoeR
あけましておめでとう
607名も無き冒険者:2012/01/20(金) 18:55:56.97 ID:aXC3rjqh
ガッ
608名も無き冒険者:2012/01/22(日) 08:52:33.76 ID:QLOTEjug
まだここあったんだ、
609名も無き冒険者:2012/01/24(火) 04:07:47.20 ID:DCPJBhVh
テスト
610名も無き冒険者:2012/03/08(木) 00:01:00.48 ID:UMiPHTtF
パラリラパラリラ
611名も無き冒険者:2012/04/27(金) 21:54:06.64 ID:mgmBGm2O
未だにBGMだけ保存して聞いてる
612名も無き冒険者:2012/08/25(土) 19:10:48.79 ID:PK/rK7Q7
テレッテー
613名も無き冒険者:2012/10/21(日) 06:01:48.48 ID:8auI/eNV
p
614名も無き冒険者:2012/11/02(金) 10:06:28.66 ID:gaf2jmsm
ドメイン残ってるのはなんだったんだ(´・ω・`)
615名も無き冒険者:2012/11/26(月) 02:00:14.64 ID:p051U2eU
味噌入りです!
616名も無き冒険者:2012/12/14(金) 11:55:17.74 ID:cph5iOwv
( ゚ェ゚)
617名も無き冒険者
ひっかかり出す