【Lunia】ルニア戦記 44CHAIN

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
3DアクションMORPG「ルニア戦記」について語るスレです

○過去スレ
【Lunia】ルニア戦記 42CHAIN
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1230109128/l50



○関連サイト
【公式サイト】 ttp://lunia.nexon.co.jp/
【お知らせ&アップデート】 ttp://lunia.nexon.co.jp/launcher/
【ネクソンポイントチャージ】 ttps://point.nexon.co.jp/web/login.asp
【GM彩庵の日記 】 ttp://aipi.nexon.co.jp/Aipi/Main.aspx?id=uteute_bangbang
【wiki】 ttp://www13.atwiki.jp/lunia_war
【スキルシミュ】 ttp://lunian.genin.jp/calc/skill/
【うpろだ】 ttp://up123.net/

○関連スレ
【したらば】 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/37395/
【質問スレ】 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37395/1176464195/
【晒しスレ】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1231348069/l50
次スレは>>950、無理なら>>980
2修正:2009/02/09(月) 02:19:47 ID:JcTIQIO8
○過去スレ
【Lunia】ルニア戦記 43CHAIN
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1232271587/
3名も無き冒険者:2009/02/09(月) 02:26:45 ID:w4mCLCcH
>>1
 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/         ご苦労様です
. |〈:ヽ, Y  /////::::: ,. ┴:〉:///|/
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /    ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_   ヽ  |ヽ
4名も無き冒険者:2009/02/09(月) 18:58:45 ID:oprWLRU6
1乙
5名も無き冒険者:2009/02/09(月) 19:37:12 ID:gcA4yG6+
>>1
6名も無き冒険者:2009/02/09(月) 19:55:16 ID:2/ld+jUa
立派ないちもつ
7アルファフォトス:2009/02/09(月) 19:56:21 ID:R9JhyQlq
アゲマン
8名も無き冒険者:2009/02/09(月) 23:30:35 ID:CJyAzOaf
昨日も言ったけど今日も言うわ
中途PT全然人入ってこないな
あとから出来た5−10,6-10,1日クエのPTばっかり埋まっていく
いやむしろ1日PTも全然人来ない
ほんともう6−10だけだな
ステージ移動しても誰もいるはずもなくPT立てても誰も来ない
もうやる気無くなってきた
9名も無き冒険者:2009/02/09(月) 23:34:50 ID:F/pqwd3d
ギルド入って手伝ってって言えばいいじゃない
適性LVなら埋まると思うけどな

地雷で避けられていない限りな
10名も無き冒険者:2009/02/09(月) 23:39:28 ID:CEBdN/2S
というか、ステージ進めてないやつ多いぞ
身内にも伝3-10までしかやってなくて伝6-10行ってる奴いるし、正直邪道だと俺は思うが
今の仕様がX-10ウマーと、"進めてなくてもいける"というのが悪いな

進めたいなら、ギルド入ったりするのがいいかと思う
11名も無き冒険者:2009/02/09(月) 23:42:01 ID:KaBEmqW6
俺も進行満たしてないのにくるのは気に入らないな。

一度PT募集するときに「6-10 進行満たしてる人のみ」みたいなこと書こうと試してみたけど
文字数足りなすぎたw
12名も無き冒険者:2009/02/10(火) 00:40:28 ID:stiBIwcJ
>>8PT名が○−3〜 とか中途半端になってないか?
1〜5、6〜7で一区切りだから1か6ではじめるだけでも集まりが違う
あとは表示より多少戻るのも可とかにしないと伝はきつい
13名も無き冒険者:2009/02/10(火) 00:56:02 ID:RnZ2LMgs
>>8
1 人がいる時間に募集する
2 フレや知り合いに頼む
3 助けて、手伝って等をタイトルに入れる
4 このスレで助力を求める
5 ソロで頑張る
好きなの選べ
14名も無き冒険者:2009/02/10(火) 01:10:01 ID:QhHZXhBI
「助けて」、「手伝って」とか書いてあるのに入りたいと思わんのはオレだけ?
15名も無き冒険者:2009/02/10(火) 01:11:40 ID:A9/L30sf
寄生っぽいからな
16名も無き冒険者:2009/02/10(火) 01:14:44 ID:XN5O9R0R
サブ複数育ててるけどそれほど放置されないな
他の人の募集見てると@僧やら@弓やらと特定の職業の募集項目入れると放置される傾向にあると思う
結構適当でも何とかなるもんだから気安く入れるような募集内容で立ててみたらどうかな?
17名も無き冒険者:2009/02/10(火) 01:30:36 ID:oMTiMqNw
>>14には同意

ギルド推奨してるみたいだが、閉鎖的な状態を維持or悪化するように思うので辞めたほうがいいきがする。
もっと野良組もうぜ野良。
18名も無き冒険者:2009/02/10(火) 01:45:08 ID:RnZ2LMgs
>>14
俺もどっちかっていうとそうだけど
助けてとかあると放っておけないタチの人もいるしな
19名も無き冒険者:2009/02/10(火) 01:55:49 ID:X/y5goor
俺は語尾に「w」「^^」が付いてるPTは遠慮したい
20名も無き冒険者:2009/02/10(火) 02:37:41 ID:bkMEaffP
>>19
お前は俺か!
んでcap見るとやっぱりな奴が立ててるんだよなぁ
21名も無き冒険者:2009/02/10(火) 03:40:01 ID:/VcPSMB1
たまに一人でやろうとすると、意図せず野良でチームになる。
このメンバーでボスとか倒せるとすげぇうれしくなるんだが・・変かな?
22名も無き冒険者:2009/02/10(火) 04:10:35 ID:Qkwiy/Tx
本スレが1日で10レスとかどんだけ・・・
23名も無き冒険者:2009/02/10(火) 04:20:13 ID:4stxEQMM
ふーん
で、前スレの書き込みは?
24アルファフォトス:2009/02/10(火) 04:59:07 ID:KVGxv4/P
だまれアルファフォトス
25名も無き冒険者:2009/02/10(火) 05:16:19 ID:X/y5goor
以前クイックで1-1から始めたらどっかのギルドが勧誘しようと
待ち構えてたのもいい思い出
26名も無き冒険者:2009/02/10(火) 05:31:55 ID:RnZ2LMgs
知能(MP) ソル>リゲ>ハイエルフ>リル
防御 ソル>ハイエルフ>リゲ>リル
27名も無き冒険者:2009/02/10(火) 05:54:24 ID:EoB2DqGX
>>24
スレチだカス!
28名も無き冒険者:2009/02/10(火) 09:32:49 ID:QhHZXhBI
>>18
素直にそういう人は稀じゃない?
なんか助けてやってるみたいなオーラが痛いやつとかいるし。

言うまでもないけど、ルニアは良識ない人が多いから知り合いで閉鎖的になるのも頷ける。
オレも結構そうだし。
>>21の言ってることもわかるけどw
29名も無き冒険者:2009/02/10(火) 09:54:51 ID:Yu7hbqVg
Pvライムって誘導で刺しあいとりにくるけど対抗して心臓おいてもいいですか?
あと追い討ちはめしてもいいですか?
30名も無き冒険者:2009/02/10(火) 10:09:36 ID:MyVOu7os
一向に構わんッ
31名も無き冒険者:2009/02/10(火) 10:26:08 ID:Yu7hbqVg
ありがとうございます。
どんどんやります
32名も無き冒険者:2009/02/10(火) 10:27:50 ID:pXoCXBt6
なんでもやればいいじゃん
ライムだって対抗策はあるよ。

心臓置くならムキムキ分裂で無効化
追い討ちハメはスキル使えばぬけられる
33名も無き冒険者:2009/02/10(火) 10:36:27 ID:kaY64Z/d
>>28
ただの暇つぶしか良心的にやってるかは人によるだろうが、助けてやってるオーラがどうとか意味不明な主観持ってる餓鬼が多いから手伝う気になれないやつが多いんじゃね?
34名も無き冒険者:2009/02/10(火) 12:09:53 ID:QhHZXhBI
>>33
オレのせいかよw
仮に個人的に嫌な印象持ったところでいちいち表に出さねーよ。
野良賛成派なのに!
35名も無き冒険者:2009/02/10(火) 12:55:53 ID:VLgpYS7s
ライム追い打ちハメありなのかよ
どうやって抜けるんだあれ
36名も無き冒険者:2009/02/10(火) 14:12:00 ID:cQVydiWO
ありもなしも自重するしないは個人の自由
空気読むのも読まないのも読めないのとは違って自由だ
37名も無き冒険者:2009/02/10(火) 15:34:54 ID:e8AhTZ3Z
EP支援僧に合う称号って何だろ?
カンキセ称号の中で。

幼女も難しいな。健康・知能・力全部欲しいしな
38名も無き冒険者:2009/02/10(火) 15:40:58 ID:XN5O9R0R
スーパーか知るでいいじゃん
39名も無き冒険者:2009/02/10(火) 15:47:41 ID:QhHZXhBI
>>37
スーパースターか秘密を知る者だな。
まぁ、前者は金かかるけど。
40名も無き冒険者:2009/02/10(火) 15:55:03 ID:QhHZXhBI
あぁ、書き忘れた。
迷ったら数値高いやつにしとけばおk

それかネタで割り切るかだな。
僧で超ぷるぷるとか見るし。
41名も無き冒険者:2009/02/10(火) 17:03:06 ID:e8AhTZ3Z
ありがと。
称号とっちゃうといらなくなっても何となく棄てるのに躊躇しちゃうから、
銀行のために無駄なものは取るのやめておこうかと思ったんだ。

バフォ行ってくる
42名も無き冒険者:2009/02/10(火) 17:19:06 ID:bqDsHxz0
前スレ見てたら
リゲルの白い玉が画面外に飛んで来て見えないのにやられる
外側が安全なんてのはやったことないやつの戯れ言みたいな発言してる馬鹿がいたけど
実際やってみると画面端に攻撃飛んでこないよな?
このレス書いたゆとりはやったことあんのか?
43名も無き冒険者:2009/02/10(火) 17:21:56 ID:bqDsHxz0
>>41
称号なんか自分で好きなのつけろ
装備、鑑定、レベル、スキルで変わる
44名も無き冒険者:2009/02/10(火) 17:27:30 ID:cQVydiWO
>>42
実装当初はみんな様子を見ながらヒットアンドアウェイを繰り返すことによって
逆に白球が暴走することでそんな現象が起きていた
つまり現在攻撃がこないのはPTメンバーのお陰ってことをまず理解したら?

前衛は攻撃しながら回避も同時に行ってる
で、画面端待機(笑)は回復を適当に飛ばしてるだけ
普通に考えれば接近状態でも回避しながら回復して、
さらに手が空けば攻撃もできるわけだけど
いまさら画面端待機論争を続ける必要性がどこにあるんだい?
45名も無き冒険者:2009/02/10(火) 17:47:22 ID:XN5O9R0R
>>42
それは前衛がうまくやっているかであって画面外に居座る馬鹿のおかげではない
46名も無き冒険者:2009/02/10(火) 18:11:20 ID:+a6Y1tbs
>>42
タゲという概念が分っているか
おまいが前衛でヘイトたっぷり貰って隅に行けば飛んでくるよ
タゲ持ってるやつが死んでフリーの状態になった場合も飛んでくるかもな

寄生くん ちゃんと攻撃しろよw
47名も無き冒険者:2009/02/10(火) 18:27:44 ID:rG026uad
つまりこういうことだ、おとなしく安地に入ってリゲルを殴る作業に戻るんだ
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou64336.jpg
48名も無き冒険者:2009/02/10(火) 18:33:50 ID:AxkfOuHw
避けた上で壁の中に入れるのが一番安全
49名も無き冒険者:2009/02/10(火) 18:37:53 ID:bqDsHxz0
>>44>>45>>46
まず前スレ読んでからレスしたらどうだ?
それとも読んだけど日本語が理解できなかったゆとり?
50名も無き冒険者:2009/02/10(火) 18:37:56 ID:A9/L30sf
釣りやってたらスーパーとか余裕だろ
51名も無き冒険者:2009/02/10(火) 18:45:02 ID:3sNf5y9S
前スレの地雷僧また来たのかw
52名も無き冒険者:2009/02/10(火) 18:46:00 ID:XN5O9R0R
>>49
要点だけ引用してくれ
前回の参加者だがめんどうだから再度読む気になれん
お前の書き方だと否定されるの誰が見たって分かるだろ
53名も無き冒険者:2009/02/10(火) 18:48:52 ID:uSUzcMiu
それたしかリゲル密着とマップ逆サイドどっちが安全かって話だろ?
そんなもん攻撃こない逆サイドに決まってるわけだが
何故か密着の方が安全と言う輩が数匹沸いてそんな話になったんだと

どこが安全かの話をしてるところに
逆サイドにいるやつは寄生とか殴れとか言ってる時点で
日本語が理解できてないのは明白だろ
54名も無き冒険者:2009/02/10(火) 18:52:42 ID:bqDsHxz0
>>46
かも。なんて言ってる時点で話にならん。
玉のタゲ取ったやつが死んでも玉が別人に向かうことはない

>>52
面倒だな。
玉が画面端の人間に向かうか?
55名も無き冒険者:2009/02/10(火) 18:53:00 ID:hOnhuVH4
逆サイドってなんだよ
対リゲなんて密着で安全かつ余裕
逃げる理由がない
56名も無き冒険者:2009/02/10(火) 18:55:24 ID:bqDsHxz0
>>55
こういう馬鹿がいたからあんな流れになったのか
57名も無き冒険者:2009/02/10(火) 18:59:14 ID:uSUzcMiu
逆サイドってのはリゲルの場合なら
リゲルから一番遠い位置を指す
余裕か余裕じゃないなんて話は誰もしていない
どこが安全かって話
まぁ密着してて1ダメージも受けないなら同じだわな

前スレ後半から論点が把握できてない人が多々現われるな
58名も無き冒険者:2009/02/10(火) 18:59:18 ID:fUKPGvrv
お前ら、これ以上メロンブックスで遊ぶなよw
59名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:00:19 ID:zTYLRV62
言外に僧侶として仕事する前提があったのは明らかじゃん
そういう言葉にする必要もなく当たり前の事だから省かれている部分を
鬼の首取ったりと嬉々として無視しながら話す
そういうのを屁理屈っていうんだな
通じるのは小学生まで
当たり前を当たり前にできない子はどこでもいらないから
60名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:01:25 ID:+a6Y1tbs
>>54
よく読め
死んでフリーになったらって言ってるだろ

死んで墓になっても少しはタゲられたままなのは
やってるヤツならみんな知ってると思ったんだがな

>56
そもそも前スレでも画面外から来た白い玉は見えないってのと
安全地帯がどこかってのがごちゃ混ぜになってるし

白い玉なんかで離れるぐらいなら 回転半径内で叩けよ
逃げ回ってサボんなって事がいいたかったんだがな
61名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:01:52 ID:BvGMwx0j
逆サイドは必ずしも安全じゃないと思うよ
密着してる奴がミスるとリゲルけっこう動きまわる
んで、リゲルが真ん中に来た場合、火の玉やら白い玉やらが普通に当たる
それに端っこ死んだらDHももらえない可能性が高いしね
62名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:02:11 ID:+qVLU6t+
お前がいたからだろが
地雷僧
63名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:02:29 ID:XN5O9R0R
思い出した
一人離れた僧に回復受け取りに来ない無効化騎士が地雷だって言い出した奴か
最初はいろいろ皆でこういうことじゃないかとか意見出してたんだが結局その僧が近寄らない奴だったと
その僧だけが安全ってのなら確かに安全だが全員がそんな戦い方したら成り立たないだろ
最後にその僧の方が地雷だとわかって皆で攻めたら逃げ出したあれか
64名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:08:20 ID:mo3nPJRe
>>54
画面端が安全なのはわかったけど
それを前提として何の話がしたいの?
僧が画面端で回復するのが最適ってこと?
65名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:09:06 ID:A9/L30sf
攻撃来ないところが安全・・・・
スタート地点放置でいいじゃん
放置だと寄生になるからスタート地点で玉とばすわwwwww

リゲがどうのとかの前に
やってる事は同じ、という事に気が付かないんですよね
66名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:13:38 ID:uSUzcMiu
いやいや、それはすでに話が曲がった後だ
元は無駄な回復が増えるって話だったろ
それを時間が間に合うから余裕とか見当違いなレスがあってそうなったんだ
そこからどんどん話逸して
元の論点であった無駄な回復が増えるについては一切触れない

それでまともなレスしてる気になってるように見える人がちらほら見受けられる
67名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:15:21 ID:+qVLU6t+
>>66
なんでわざわざ携帯だしてまで書き込むの?
自演だから?
68名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:18:36 ID:hyX612lh
画面端とかリゲルの逆サイドが安全だとして、
PT全員がそこから攻撃?
そりゃないよな、リゲル来るよなw
じゃあ、僧だけはそこで待機して玉飛ばす?
それただの地雷僧だろw
69名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:20:02 ID:+a6Y1tbs
>64
昔の4-10を思い出した
安地から玉飛ばして 吹き飛ばされてきた奴らをDH

いずれにしても誰かが密着してリゲルの動きを
止めてるやつがいるからこその安全地帯じゃないの

ある程度慣れてるなら逆サイドとか隅とか言わないだろw
動きが見えていない証拠

前衛がダメくらい過ぎて回復間に合わないとかは論外な
70名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:20:42 ID:bqDsHxz0
>>68
お前は前スレの日本語を理解するところからはじめろ
71名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:21:59 ID:uSUzcMiu
何をどう見たらどこがどう自演に見えるんだよ

わざわざの意味もわからん
世の中の人間全員が24時間パソコンの前にいると思ってんのか?

てか携帯ってわざわざ出さないといけない場所にしまうか?
72名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:24:13 ID:bqDsHxz0
>>69
お前が馬鹿なのだけはよくわかった。
つうかこのスレだけでも、日本語が理解できてない馬鹿がこれだけ沸くんだ
そりゃ話にならないのもわかる
73名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:26:14 ID:cQVydiWO
>>49
そもそもすでに終わった前スレ(昨日)の話題を持ってきて
前スレよく読めとか言ってる時点で馬鹿だろ

>>53
「密着よりも画面端が安全」
で?だから?なんだ?と聞いてるんだ

意味のないことに
こっちの方が、いやこっちの方がなんて無駄な議論に興味はない
「修の神の鎧をみんなでかけあえばリゲル相手でも無敵」
お前が言ってるのはコレと同じ
なんの価値もない不毛な議論
74名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:27:22 ID:hOnhuVH4
またこの流れだよ
前回もそうだけど、リゲルごときで何言ってんの
密着か逆サイドか〜なんて言ってる時点で
最近になって6-10行きはじめたヘタクソって印象しか受けない

大体お前、都合の悪いレスには馬鹿って反論しかしてないだろう
75名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:29:22 ID:fUKPGvrv
だから、お前らこれ以上馬鹿構うなよ
永遠に地雷やって誰からも避けられ続けて消えて行けばいいんだよ

お前ら優しすぎるwwww
76名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:32:01 ID:bqDsHxz0
>「密着よりも画面端が安全」
>で?だから?なんだ?と聞いてるんだ
まだこんな馬鹿なこと言ってるやつがいるんだ?
画面端より密着の方が安全な理由を答えろって話なのに
77名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:34:39 ID:XN5O9R0R
なんでそんなに離れるのかが分からないんだよな
自分が僧でも前衛でも画面ぎりぎりに行くような攻撃って龍だけだよ
タゲとってる及びタゲとりそうな前衛に重ならないでリゲルに密着してれば光でまとめて全員回復できるしその方が楽じゃん?
遠くに居るとHP減ってる人だけに玉飛ばしたりめんどくさいよ
安全ってだけならほとんどの場合安全って認めた上で並以下の僧だなって非難されてた気がするが
78名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:35:03 ID:uSUzcMiu
俺がいつ議論したのか教えてくれ
それに画面端が安全と言い出したのは俺じゃないし
論点ずれたとこで文句言われても知らんわ
79名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:36:00 ID:bqDsHxz0
>>77
離れたがるなんて話誰がしてたんだ?
80名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:42:30 ID:XN5O9R0R
>>79
安全だから離れるんじゃないのか?
離れる必要が無いなら遠くが安全なんて話必要なくね?
81名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:43:13 ID:+qVLU6t+
大手の人事部さんは今日も頭沸いてますね
40後半の設定だっけ?
言葉遣い考えろよカスwww
82名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:44:47 ID:cQVydiWO
>>76 >>77
あのさ、お前らも論点ずれすぎ
もともとのネタも「最も安全な場所」を探してるわけじゃねーよ
「僧の仕事をこなしつつ回避が困難でない場所」として密着状態が安全で推奨されるという流れだろ
それを勝手に「安全度で密着>画面端とかねーよ」と論点すり替わってることに気付け
83名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:46:55 ID:3sNf5y9S
こんなスレで言質とったところでなんになるんだw
84名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:48:16 ID:BvGMwx0j
>>76
なんかスルーされてるのでもう一度w
逆サイドは必ずしも安全じゃないと思うよ
密着してる奴がミスるとリゲルけっこう動きまわる
んで、リゲルが真ん中に来た場合、火の玉やら白い玉やらが普通に当たる
それに端っこで死んだらDHももらえない可能性が高いしね
これじゃ理由にならないかな?
85名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:49:38 ID:hOnhuVH4
もう最初の話なんてどうでもいいんだろ
ただ意味もなく、安全ってワードに固執してるだけ

前スレで地雷って言われたのがそんなに悔しかったのかよ
86名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:55:44 ID:9Nv4TjLb
もうこれでいいんじゃない?
密着も画面端も個人の自由だ。

どっちも死んでもシラネ。
87名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:04:14 ID:bqDsHxz0
>>82
はい?
前スレ見てくれば?
一番安全な場所の話してるだろ

>>84
動き回っても座標的に一番遠い地点は存在するんだけど
そこが密着より危険ってどういうこと?
動き回ると一番遠い地点よりも密着の方が安全になる理由は?
88名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:09:02 ID:PH+vszue
>>87
居残り勉強ですかえらいね
もう話し終わってるんだ、そこら辺にしておけ

流れ作業のリゲルで何をこんなに論争してるんだか
6-10何回もやってる理解できる奴は、どう動いたらいいか分かってくるはず
それもできない奴は、嫌われてPTメンツも集まらないだろ
89名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:13:09 ID:iBDJ4FzO
画面外にいると目に見えない当たり判定のある攻撃がたまに来るから危険って事じゃないの?
90名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:13:35 ID:bqDsHxz0
>>88
なんでこの話になってるのか
理解できてないなら口出さなきゃいいだろ
頭おかしいの?
91名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:14:41 ID:bqDsHxz0
>>89
画面外と一番遠い座標じゃ意味が違うんだけど
話をすり替えるなよ
92名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:14:53 ID:3sNf5y9S
>>87
お前さ、そこまで持論に自信があるならメインID明かして、公式でやったらどうよ

「アンチで棒立ちが一番安全ですよねっ!」

ってさ
93名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:16:29 ID:3sNf5y9S
>>90
> なんでこの話になってるのか
おまえが一人で主張してるだけだろ

頭おかしいの?
94名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:20:22 ID:bqDsHxz0
>>92
日本語が理解できない馬鹿

>>93
前スレ見てこい
95名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:23:46 ID:QhHZXhBI
持論が否定されて顔真っ赤の地雷僧が随分騒いでくれたな。
まぁ、本人もここまでくれば特定恐れてどうせ近接するようになるだろうし、
めでたしめでたし。
96名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:24:27 ID:hOnhuVH4
>>94
最初から情報を求めてる訳じゃないんでしょ
だから公式で聞こうともしない
安全な場所を教えて貰いたいなら、相応の態度ってあるよね?
お前はただ、自分が間違ってないと主張したいだけ
97名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:33:23 ID:bqDsHxz0
>>95
無能すぎ
どこに持論があるんだ

>>96
日本語覚えてから前スレ見てこい
誰が安全な場所を教えてもらいたがってるんだ
98名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:38:17 ID:VQTH3SmR
めんどくさくて前スレ読んでないけど
リゲルで画面端と密着どっちが安全か議論してたの?
何の目的で??
99名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:44:08 ID:bqDsHxz0
>>98
あの広いマップの中で
リゲルの側が一番安全だと言い出したアホが沸いたのが始まり
100名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:46:01 ID:cQVydiWO
>>ID:bqDsHxz0
言葉尻が昨日の糞僧ID:jzIS331iと同じだな
悔しかったのが丸分かりで恥ずかしいぞ


お前の最初の主張(抜粋)
>HP減ってる時には離れて回復待てよ
>お前一人のために敵の攻撃の真っ只中に余計な回復しなきゃいけなくなるんだよ
→回復が間に合わないんだよ離れろよ糞が

密着の安全性の主張?(前スレ>>807抜粋)
>リゲル戦なんて殆んどの時間をリゲルに密着して戦うし
>僧侶自身もその立ち位置が一番安全な位置なのは言うまでもない
>そんな光当て放題なリゲル戦でHP保ちきれない、龍で改めて一息がいるなんて
>火力がよっぽどな地雷か僧がスキルレベル上げていない場合以外あり得ない
→メンバーが密着した状態で戦闘が可能なリゲルで回復量が足りないのはおかしい

これに過剰反応したお前(抜粋)
前スレ>>807とちゃんとアンカーしてるからな
>ボスの逆サイドの画面端より密着のが安全とはこれいかに?
→密着こそ最強の安全地帯という飛躍

前スレ見直してきてね(ハート
101名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:47:05 ID:OdBIvvMw
つーか戦ならともかく伝リゲでリゲルにも近寄れないで端っこの方から玉とばすだけとか、超絶地雷すぎてすぐ晒されるだろ。
ID:bqDsHxz0は既に晒されてるのか?
102名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:49:30 ID:bqDsHxz0
>>100
で?飛躍も何も言葉通りだろ
「一番安全」と明記してあんだろ
「一番安全」の意味が理解できない無能?在日?
103名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:50:28 ID:cQVydiWO
結局前スレ>>807の「一番安全な」という言葉のみに固執し、
リゲルから離れた立ち回りでメンバーを回復仕切れない馬鹿が1人で騒いでるだけ
104名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:51:58 ID:cQVydiWO
>>102
で、その離れた位置でウロウロしてお前は
「メンバーが近寄ってきてくれないと回復できない僧」なわけだろ?
その点についてもぜひ論じてくれよ
105名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:52:38 ID:3DQZMYM1
>>102
はいはい
作業で早く終わらしたいのに
離れるって馬鹿なの
106名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:53:08 ID:bqDsHxz0
>>103>>104
どこにそんなこと書いてあるんだ?
日本語が読めない人?

まさか龍の中で回復できるチーターとか?
107名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:54:04 ID:bqDsHxz0
>>105
え?
作業ってことで龍の時も離れないで巻き込まれんだ?
108名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:56:50 ID:cQVydiWO
龍後に全員叩きにいくんだからそこで光使えばいいだけ
お前は行かないのか?
それとも行っても回復の邪魔でもされちゃうのか?
109名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:57:34 ID:M82344lp
そりゃ、リゲルの攻撃見きわめて避けきるPSがないならリゲルの側は安全じゃねえわなw
もうめんどくせえからリゲなんか好きなようにやれよ
一人くらい端っこ待機してたって普通にソル出るし


>リゲルの側が一番安全だと言い出したアホが沸いたのが始まり
おまいは多数派のプレイヤーをアホと申すか
110名も無き冒険者:2009/02/10(火) 21:01:13 ID:bqDsHxz0
>>108
まず前スレ読むなりして話を理解してからレスしてくれ

>>109
いつ多数になったんだ?
111名も無き冒険者:2009/02/10(火) 21:02:06 ID:3DQZMYM1
>>107
屁理屈はおいておいて
龍を避けないなんてことは誰も言っていない

お前の立ち回りが安全だろうがなんだろうが
そんなことはどうでもいいし多くの支持を得られていない事にそろそろ気付け

反論は馬鹿 前スレ嫁 日本語分からないの以外で頼むw
112名も無き冒険者:2009/02/10(火) 21:06:43 ID:cQVydiWO
>>110
面倒くせぇな・・・

>リゲルとかいい例だけど、ボスの即死級攻撃を無敵時間で回避するのはいいが
>HP減ってる時には離れて回復待てよ
>お前以外は全員回復されてるのに
>お前一人のために敵の攻撃の真っ只中に余計な回復しなきゃいけなくなるんだよ

リゲルの攻撃の真っ只中なんか基本ないんだよ
どれも軸を多少ずらすだけで回復し放題
龍中に回復しなきゃいけない縛りでもあるのかよ

揚げ足取りばかりで中身スカスカ
113名も無き冒険者:2009/02/10(火) 21:09:48 ID:M82344lp
>>110
おまえはまず伝リゲル30周回くらいしてこい
それで自分みたいに動くプレイヤーとリゲルの側でやるプレイヤーとどっちが多いか見てこい
こっちはメインはカンストで6−10はさんざん周回してるが、離れる奴なんか数人しか見てないぞ

慣れて無いなら練習すればいいだろうが
なんでそう何にでも噛み付く態度なんだ?
典型的なおこちゃまだな
114名も無き冒険者:2009/02/10(火) 21:11:03 ID:cQVydiWO
     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
115名も無き冒険者:2009/02/10(火) 21:18:00 ID:QhHZXhBI
>>113
>>110が僧枠だと、リゲル戦における一般的な僧の動きを見れないという罠。

火力職持ってなくて僧でしか行ったことないなら、そりゃ他の僧がどうしてるかなんてわかるわけないわな。
116名も無き冒険者:2009/02/10(火) 21:39:19 ID:dBG2iLQI
動画とか、文書とか一つもないのにどうやってうまくなれるの?

したらばを参考にしたら、2750円持っていかれた(笑)
117名も無き冒険者:2009/02/10(火) 21:41:09 ID:bqDsHxz0
>>111
いつ俺の立ち回りを書いた?
揚げ足取り?何馬鹿なこと言ってんだ?
まともに日本語理解できないやつが論点逸らして馬鹿なこと書いてるから
現実を教えてやってるだけだ

>>113
で?
いつどこで誰が、離れる離れないなんて話したんだ?

118名も無き冒険者:2009/02/10(火) 21:55:33 ID:9Nv4TjLb
余計な回復とか言ったのが原因じゃね?
119名も無き冒険者:2009/02/10(火) 22:10:55 ID:X/y5goor
本スレkskで今度こそルニアハジマタ\(^o^)/
と思ったのは俺だけでいい
120名も無き冒険者:2009/02/10(火) 22:21:07 ID:cQVydiWO
メロンブックス脳みそもPSもオワタ/(^o^)\
121名も無き冒険者:2009/02/10(火) 22:27:36 ID:oMTiMqNw
持論至上主義のバカはほっとけよ
122名も無き冒険者:2009/02/10(火) 22:31:02 ID:bqDsHxz0
日本語が理解できない+妄想癖と現実の区別もつかない無能が多いのはわかった

>>103
書いてあること追求してるんだからぜんぜんいいだろよ
ここのキチガイどもは書いてないことでっちあげて文句垂れてんだから
123名も無き冒険者:2009/02/10(火) 22:44:49 ID:ExoUgiri
キチガイだと思ってんなら、聞かなくていいじゃん
こっちの言い分曲げるつもりもないから、勝手に離れててください
124名も無き冒険者:2009/02/10(火) 22:46:13 ID:Hn6P+A2w
>>122
で、てめーのPSが無いのは認めるのか?

  
 
125名も無き冒険者:2009/02/10(火) 22:54:25 ID:9Nv4TjLb
晒しスレ終了?
126名も無き冒険者:2009/02/10(火) 22:56:01 ID:bqDsHxz0
>>124
さぁそれはどうかな
PSの定義も知らなければ
どこでどう測定するのかも知らないしね
127名も無き冒険者:2009/02/10(火) 22:56:11 ID:oMTiMqNw
>>123 >>124

@理論上一番安全な(放置しても攻撃食らわないくらい)場所の話
Aあくまで持論至上主義のバカがそれをするって言ってるわけではない

@の答えはすでに前スレで出ていた、それを理解できない持主バカは池沼なので相手するだけ無駄。
128名も無き冒険者:2009/02/10(火) 23:01:22 ID:X/y5goor
>126
ソロで伝ダルでもクリアしてこい
129名も無き冒険者:2009/02/10(火) 23:03:39 ID:XN5O9R0R
>>128
ソロで伝説行くのダールいよ
130名も無き冒険者:2009/02/10(火) 23:04:28 ID:bqDsHxz0
>>128
できないやつの方が少数かと・・・。
131名も無き冒険者:2009/02/10(火) 23:09:55 ID:iBDJ4FzO
>>129
   『審議中』
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
132名も無き冒険者:2009/02/10(火) 23:52:47 ID:SGI26U/N
つまり画面端は他の人への回復やボスへの攻撃を考えないとしたら安全地帯としては最善
密着のが殴れて回復もできていいのは分ってる、だが「安全地帯」という意味だけなら画面端だろう?
ってことなんだよな?屁理屈っぽいが。
その場合それは正解だが、なんでこんなずるずる引っ張ってんのこの流れ
133名も無き冒険者:2009/02/10(火) 23:53:12 ID:bqDsHxz0
>>127
2を理解できない妄想癖のある無能が多いからここまで話がおかしくなってるんだよな
どこが安全かって話なのに
何故か逃げ回るとか、端から玉飛ばすだけとか言い出してるキチガイが沸く始末
ゆとりって人間として正常な脳を持ってないよな
「一番安全」に拘ってるとか言ってるけど
そういう話に逸らしたやつが悪い訳だよ
あえてもとの論点無視してそういう話にしておいて何を言うか
134名も無き冒険者:2009/02/10(火) 23:58:53 ID:bqDsHxz0
>>132
それを理解できない馬鹿が多いからに決まってるじゃん
135名も無き冒険者:2009/02/11(水) 00:02:13 ID:oMTiMqNw
ずるずる引っ張っている要因
@論点の違ったレスがケンカ腰
A @に対するレスもケンカ腰
Bスルースキルが無い
C前スレに答えがある(完結している)のに新スレで蒸し返し
136名も無き冒険者:2009/02/11(水) 00:05:02 ID:AVSoPA3Y
ああ既に>>127でまとめてくれてたんだな
あまりにひどい流れでスルーしすぎてた
137名も無き冒険者:2009/02/11(水) 00:10:21 ID:reiMUBLT
PS有無の基準がソロ伝ダールってのもな・・・・
レベルや装備次第じゃ雑魚キャラみたいなものだし
昔とある僧(確か40後半)なんか変身直後に3人死んだ後にソロで倒してたし
138名も無き冒険者:2009/02/11(水) 00:20:13 ID:vhv5TI+N
あれが雑魚キャラか
お前らが熱く語ってるリゲルなんかよりよっぽど強いんだがな
139名も無き冒険者:2009/02/11(水) 00:20:16 ID:QUn/bcCG
このスレも末期だな。

このまま次スレまで続ける気かお?www

結論

攻略度外視で安地
 攻撃こないような遠隔地

攻略重視の安地
 密着

でよくね?
140名も無き冒険者:2009/02/11(水) 00:29:21 ID:fZ4guxDb
みんなそれ分かった上での話だよな
何であんなことになったんだ
141名も無き冒険者:2009/02/11(水) 00:32:23 ID:brVHKaDr

攻略する上で安全って意味の言葉に「一番」がついてたから
そこを突いてやっぱりボクが正しいとプライドを守りたかったわけで
この池沼以外は「一番安全なとこ」なんか誰も興味がないわけで

結局揚げ足取りなわけで
不毛なわけですよ
142名も無き冒険者:2009/02/11(水) 00:33:58 ID:AVSoPA3Y
3-10は道中中ボスがのけぞるから大分楽になったよな
横長の通路のとこで機を減らしてイライラしたのがいい思い出
143名も無き冒険者:2009/02/11(水) 00:37:16 ID:/KMStroB
>リゲル戦なんて殆んどの時間をリゲルに密着して戦うし
>僧侶自身もその立ち位置が一番安全な位置なのは言うまでもない

なぁ、この文章読んで何で僧が密着状態だと思ってるんだ?
普通に考えたらリゲルの行動に合わせて「一番安全な立ち位置」を選んでるんだろ
144名も無き冒険者:2009/02/11(水) 00:38:27 ID:brVHKaDr
糞カウンターを会得したコマンダーとナイトは違う意味でイライラするけどな
145名も無き冒険者:2009/02/11(水) 01:00:34 ID:efpJ5qhe
6−10の4部屋目って何処に花火を出してる?
146名も無き冒険者:2009/02/11(水) 01:04:01 ID:reiMUBLT
>>143
さすがにそれは言語力に問題あるかと・・・
どう読んだって僧侶も密着状態を語ってる文章だよ

僧侶自身もその立ち位置は密着以外のどこを示してるんだ?
147名も無き冒険者:2009/02/11(水) 01:11:29 ID:reiMUBLT
「僧侶自身も」=前述+僧侶も
「その」=それ以前にかかれているものを指す
そもそも、「僧侶自身も」って時点で、僧侶も他と同じくの意味
「その立ち位置」ってのも密着して戦う位置

これ小学生レベルの国語じゃないのか?
148名も無き冒険者:2009/02/11(水) 01:12:22 ID:/KMStroB
>>143
即レスすぎて張り付いてたみたいで嫌なんだが
リゲルが誘導弾を打つ前のため状態の時は文字通り密着して叩いてる
その誘導弾がぐるッと回って帰ってきたらちょっと離れるだろ
同様に拡散はダウン攻撃になる前に密着して被弾してたら回復するし

ピンクレーザーは少し動き回って様子を見る
竜は言うまでも無いと思うけど
この戦い方を総合してみると密着状態なんじゃないのか?
その中で僧自信は一番安全だと思う位置にいるわけなんだが

って理解じゃまずいのか?
149名も無き冒険者:2009/02/11(水) 01:15:01 ID:/KMStroB
すまん
>>146 だった
150名も無き冒険者:2009/02/11(水) 01:15:29 ID:zU4SF1ow
ちと話題からそれるが、去年のバレンタインイベントだっけ?
まだチョコが結構残ってるんだけど需要ってある?
151名も無き冒険者:2009/02/11(水) 01:15:35 ID:fZ4guxDb
見てみると前スレでも最初に噛み付いたのは割りとって部分だな
説明すると長くなるから分かるだろ?って感じでお茶を濁してるところに無理やり噛み付いて話題をさらっていった感じだ
そんなにきっちりしたけりゃ自分で一から説明すりゃいいのに噛み付くだけ噛み付いて自分は安全圏に居るからおかしなことになってるな
152名も無き冒険者:2009/02/11(水) 01:18:09 ID:reiMUBLT
>>148
それ>>143の主張とはずれてない?
153名も無き冒険者:2009/02/11(水) 01:19:42 ID:reiMUBLT
>>151
本当に元を正すとしたら
「無駄な回復が云々」ってとこに「時間が云々」言って噛み付いたのが最初じゃないのか?
154名も無き冒険者:2009/02/11(水) 01:20:23 ID:nr5CxUAQ
みんな。
もう「反対側は安全だ」で良いじゃないか。
俺の言いたい事解るだろ?もう良いよな?な?
155名も無き冒険者:2009/02/11(水) 01:21:38 ID:/KMStroB
んー だから密着状態って言葉の捉え方がさ
常に密着してるみたいな感じだったから
リゲルを常に画面内に捕らえておく戦い方=密着って意味で考えてるんだ
156名も無き冒険者:2009/02/11(水) 01:28:51 ID:reiMUBLT
なんだ。
言葉の意味はわかってるのか。
なら無問題。
157名も無き冒険者:2009/02/11(水) 02:01:16 ID:efpJ5qhe
158bob:2009/02/11(水) 02:08:48 ID:jJnfLTYb
http://luniapvp.exblog.jp/
はいアンケートにご協力おねがいします。

それと前スレであらわれたぼぶは偽者です。
159名も無き冒険者:2009/02/11(水) 02:16:15 ID:S+TjswhV
一人だけに玉当てる技量が無い
正当化するために必死わろ^q^
160名も無き冒険者:2009/02/11(水) 02:36:37 ID:7Yr6DD6I
メロンブレックスって地雷僧だったんだ
必死すぎてワロタw軽度の障害者か何かかな
161bob:2009/02/11(水) 04:17:29 ID:k8EpjipW
>>157
余計なことすなっ!アホっ
162名も無き冒険者:2009/02/11(水) 08:27:38 ID:brVHKaDr
>>153
それ言い出したら回復に無駄な手間がかかるもなにも
そもそも全員揃っていない状態で回復してる奴が頭悪いんだろ
163名も無き冒険者:2009/02/11(水) 09:53:46 ID:WqFtM/P+
レベル上がりやすくなってるけど1日で50も行く人って課金で経験値2倍とか買ってる人でしょ
164名も無き冒険者:2009/02/11(水) 09:57:38 ID:kkiwiZJx
そんなことない
一日中ルニアやってる奴は1日や2日で50いく
165名も無き冒険者:2009/02/11(水) 11:46:15 ID:vhv5TI+N
>>163
2倍買って1日で50いくってことは
かわなくても2日で50いくってことだろ

2倍なくても1日で50はいけるんだけどな
ステージ進行アイテム買えば6-10まですぐだし
買わなくても6-10いけるし
166名も無き冒険者:2009/02/11(水) 14:19:50 ID:5AuYo+cP
1日で60は無理だとしても1日で50はうまくやればいけそうだ
2倍なくてもね
167名も無き冒険者:2009/02/11(水) 14:31:56 ID:4fzzc7vY
実際にやったやつが通りますよっと。
快速買ってほぼ24時間ぶっ続けでやったけど、堅実にやってたから50いったかいかないかくらいだった。
40代からリゲル通えば1周で1レベル上がるけど、
野良でそんなことはできないし、アホらしくて身内にも言えない。
大体適正に近づけてから入ったり、PT待ちしてたりでそんな上手くいかなかった。
夜中は鬼周回PTに出会えないと絶望的だろうなぁ。
168名も無き冒険者:2009/02/11(水) 15:04:48 ID:fZ4guxDb
へー適正外だと経験値激減りかと思ってたんだけどそうでもないんだね
晒しすれで名前が出てた騎士40代で寄生しまくってたけどまったくレベル上がってなかったのは負けてたのか・・?
169名も無き冒険者:2009/02/11(水) 15:08:29 ID:brVHKaDr
つまり
身内で快速使用ステージ10周回なら1日でも60
普通にPT募集して快速なしなら頑張っても2日で50
170名も無き冒険者:2009/02/11(水) 15:29:36 ID:4fzzc7vY
>>168
激減の基準がどこかは忘れたけど、40代でもウマウマできるのは確か。

>>169
そんなもんじゃね?
171名も無き冒険者:2009/02/11(水) 15:34:31 ID:Ko2Qsa5R
適正±10以上離れてたら激減だった気がする
172名も無き冒険者:2009/02/11(水) 15:45:57 ID:PgrlDNqt
次のアップっていつ?
173名も無き冒険者:2009/02/11(水) 17:04:50 ID:nA6+OXsv
前は進入条件満たしてない状態で入ったら経験値激減したんだけど、今はどうなんだろう。
174名も無き冒険者:2009/02/11(水) 17:10:18 ID:4fzzc7vY
>>173
今は全くそんなことないよ。
175名も無き冒険者:2009/02/11(水) 17:26:35 ID:nA6+OXsv
>>174
そうなんだ、サンクス

サブ育てる人にはいい仕様ですね。
176名も無き冒険者:2009/02/11(水) 17:48:45 ID:DzdboQaC
低スペの俺にはやりたくてもできね
177名も無き冒険者:2009/02/11(水) 18:24:03 ID:j1NCjnH9
ダメージ軽減
物理攻撃のダメージ量を減らす。
  敵の物理攻撃が(100~200)の敵から攻撃を受けて発動した場合、
  例えその攻撃がクリティカルで1.5倍(150~300)されたとしても100に抑える。

Wikiにはこう載ってたんだけど、これって発動したら全物理ダメージを最小値に抑えるってこと?
178名も無き冒険者:2009/02/11(水) 18:25:12 ID:j1NCjnH9
>>177
あぁ、全物理ダメージって表現おかしいな。
その発動した時の物理ダメージか。
179名も無き冒険者:2009/02/11(水) 18:26:27 ID:R4UUqVVa
イェス
180名も無き冒険者:2009/02/11(水) 18:40:56 ID:j1NCjnH9
>>179
さんくす!

データ収集しつつMAX取りしようかと思ってたんだけど、
やる価値ありそうだな。
181名も無き冒険者:2009/02/11(水) 21:08:19 ID:y7FVp1DJ
当方、弓使いだけど外伝1の装備が外伝2の装備どっち良い?
182名も無き冒険者:2009/02/11(水) 21:19:40 ID:GQImxwJj
火力なら外伝1
安定性なら外伝2
183名も無き冒険者:2009/02/11(水) 21:30:21 ID:liQZY19D
奇跡装備って全部位付加能力単一なの?
上衣下衣の能力知りたい
184名も無き冒険者:2009/02/11(水) 21:43:28 ID:FdgbPexX
奇跡上 力
奇跡下 MP
185名も無き冒険者:2009/02/11(水) 21:44:19 ID:UgynnmAI
全部書いとく
頭知能 武器健康 上衣力 下衣MP 手素早さ 足HP
186名も無き冒険者:2009/02/11(水) 21:50:52 ID:4MK/ETSp
Pv重すぎて試合にならねぇ
187名も無き冒険者:2009/02/11(水) 21:55:56 ID:liQZY19D
>>184
>>185
オマイラヤサシス(;_;)
ありがとう
188名も無き冒険者:2009/02/12(木) 00:57:48 ID:G97TroHt
夜の一番賑わう時間帯はどこの広場も混雑or満員になってきたな
ほんの数ヶ月前から見たら人が増えて嬉しいが、広場が狭すぎる希ガス
189名も無き冒険者:2009/02/12(木) 01:22:51 ID:6em6JR12
昔の知り合いに呼び戻されて久々にやったけど
1日で60は行けた
戦記6-10周回してりゃ5分で1000000越えとか
40で廃人とか言われてた頃にやってたやつはなんだったのって話

全体的な印象としては随分ヌルゲーになったなと
敵は弱体化してるのに装備は性能良いのが出来てるし
ボスもやけに攻撃モーションでかいし、ボスの攻撃も潰せるとか
ゲームとして成り立ってないって言うか、つまらなくなったな
190名も無き冒険者:2009/02/12(木) 01:37:31 ID:f5PAyPuE
そこで引退しておくのが利口だ
191名も無き冒険者:2009/02/12(木) 04:22:48 ID:94v5xHEA
>ボスもやけに攻撃モーションでかいし
モーションの大きさは昔も今も変化ない

ヌルゲー化は間違いない
戦記・外伝は空コンなくてもいけちゃう
けど、実際空コンで遊ぶにはノックバック無効の雑魚が減ったのはサクサクいけて楽しい
レイドなんかはそういう敵がでてきてもいい気もするが、
>>188とは違って過疎状態の今のルニアで職制限がでてくるとちょっと厳しいんだよな

でも外伝はシューティングゲーすぎて楽しむ要素がない・・・
192名も無き冒険者:2009/02/12(木) 07:17:41 ID:xwwHIHLG
韓国神話敵ひるむらしいぞ
193名も無き冒険者:2009/02/12(木) 07:54:31 ID:0NMW84Nd
そんなことよりバレンタインイベントなしっすかw
もうルニアは見放されてるのかな
194名も無き冒険者:2009/02/12(木) 08:00:41 ID:nY/CeeE4
バレンタインイベントはまだしないだろ
195名も無き冒険者:2009/02/12(木) 08:31:01 ID:xwwHIHLG
アプデごとにイベントかわってくんだからくるとしても次のUPあたり?(20日くらい)
196名も無き冒険者:2009/02/12(木) 08:32:45 ID:0NMW84Nd
いやあ
去年はちゃんと12日にうpというかイベント開始したよね?ww
197名も無き冒険者:2009/02/12(木) 08:37:27 ID:xwwHIHLG
いや覚えてないわw
そうだっけ?
198名も無き冒険者:2009/02/12(木) 08:39:41 ID:xwwHIHLG
いや覚えてないわw
そうだっけ?
199名も無き冒険者:2009/02/12(木) 08:40:35 ID:0NMW84Nd
200名も無き冒険者:2009/02/12(木) 08:41:37 ID:cbb39+oJ
あぁ〜あったなぁそういやそんなのw
チョコは結構いい回復アイテムだったが今回はくるのかねぇ
201名も無き冒険者:2009/02/12(木) 08:44:13 ID:JFFYcFv+
>>191
攻撃モーションでかくなったっていうのは反撃魔方陣のことかもね
202名も無き冒険者:2009/02/12(木) 08:54:10 ID:6em6JR12
>>191>>201
モーションがでかいとは書いた記憶はあるけど
変わったとかでかくなったと書いた記憶はない
203名も無き冒険者:2009/02/12(木) 08:57:30 ID:cezNbD+B
まだチョコ残ってるが、今年もイベントきたら意味ねーw
今なら売れるかな?
204名も無き冒険者:2009/02/12(木) 11:59:25 ID:B/UFCA64
1時間レスなかったらデイシーは俺の嫁
205名も無き冒険者:2009/02/12(木) 12:11:12 ID:Yh6kR3pL
俺の娘だからお前なんかにやらん
206名も無き冒険者:2009/02/12(木) 12:12:29 ID:B/UFCA64
なんて・・・・・ことだ・・・・
207名も無き冒険者:2009/02/12(木) 17:40:18 ID:diQABjPL
あ、ぽこたんインしたお^^
208アルファフォトス:2009/02/12(木) 17:47:06 ID:sJcyx5aS
だれだそれ?
209名も無き冒険者:2009/02/12(木) 17:55:41 ID:H2ujPxEB
バロス無知を装ってるというより真性にしか見えないから面白くない
210名も無き冒険者:2009/02/12(木) 18:34:30 ID:FBeAXJca
ドラクエ9延期だってよ
211名も無き冒険者:2009/02/12(木) 19:08:40 ID:iwf+iGmw
小型店舗無料化…

釣りの次は露店ですか
212名も無き冒険者:2009/02/12(木) 19:09:43 ID:h66W44xP
ちゃんと告知があってよかった
213名も無き冒険者:2009/02/12(木) 19:19:30 ID:kW2GXepe
ちょっと待て
露天まで出せる広場探してウロウロしないといけなくなるのか・゚・(つД`)・゚・
鯖も一緒に強化してくれよ、、、
214名も無き冒険者:2009/02/12(木) 19:22:25 ID:QnRZLZK6
その前に放置ばっかりで夜中でも満員の広場が5つぐらいはできるんじゃない…か?
215名も無き冒険者:2009/02/12(木) 19:22:50 ID:QnRZLZK6
下げ忘れスマソ
216名も無き冒険者:2009/02/12(木) 19:26:33 ID:leP6w7mJ
日ごろは『ルニア戦記』をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

今後のアップデートは2月24日(火)と3月17日(火)に予定されておりますが、
3月17日(火)のアップデート後にポイントアイテム「小型店舗」が無料販売となります。

なお、「小型店舗」のショップ販売自体は
3月17日(火)のメンテナンス前まで継続して行われます。
つきましては、以下の点をご了承のうえで
同アイテムをご利用くださいますようよろしくお願い致します。

・2月16日(月)以降に「小型店舗」を使用し
 利用期限が残っている間に無料化となっても、
 ポイント補償はありません。

・3月17日(火)のメンテナンス以前に
 ネクソンポイントを消費して「小型店舗」を購入し、
 メンテナンス以降にアイテムインベントリへ移した場合でも
 ポイントの補償はありません。


今後とも『ルニア戦記』をよろしくお願い申し上げます。

『ルニア戦記』運営チーム
217名も無き冒険者:2009/02/12(木) 19:26:43 ID:5hanJfE0
agewasure
218名も無き冒険者:2009/02/12(木) 19:27:52 ID:94v5xHEA
補償なしまでしっかり明記してあるな
釣りクエ撤廃できなくて困ってる運営カワイソスw

露店無料化は活性化にイイことだと思う
あとはスライムレースに無駄遣いしてる鯖容量、
釣りや露店の人数制限やら確認方法を見直せばGJ
219名も無き冒険者:2009/02/12(木) 19:30:47 ID:cezNbD+B
人増やすだけ増やして鯖強化しなかったらただのカスだな。
てか運営に鯖強化する技術あるやついるのかな?
220名も無き冒険者:2009/02/12(木) 20:59:45 ID:O1g/hNqF
ところで伝九官鳥の霊石だれかでたやついるの?
ギルド内で100gで買うって言ってもだれも売ってくれないんだけど
221名も無き冒険者:2009/02/12(木) 21:00:34 ID:SkuhyA0F
おそらく未実装
222名も無き冒険者:2009/02/12(木) 21:26:09 ID:BWqnpJmQ
無料露天は活性化にはいいけど鯖強化しないとなw
223名も無き冒険者:2009/02/12(木) 21:33:01 ID:VfRJIOQB
釣り場探しと同じ事を露天でもやらにゃならんのか
224名も無き冒険者:2009/02/12(木) 21:36:30 ID:H2ujPxEB
釣りと露店同時に出す奴多数になるならともかく露店が無料になるならその分釣り人減るんじゃね?
今の無料釣りだって全部の広場で釣りが出来ないってのはまだ見たこと無いし
そうそう全員が放置できるわけじゃないだろう
225名も無き冒険者:2009/02/12(木) 22:04:39 ID:ncxYgOV0
>>220
前に公式かどこかで読んだ気がするんだが(つまり未確認…)
伝4-7のボス戦で九官鳥が定期的にわくから
1時間くらい引き伸ばせば1個出るとか…
226アルファフォトス:2009/02/12(木) 22:20:43 ID:sJcyx5aS
アルファフォトスアルファフォトスブレックス
227名も無き冒険者:2009/02/12(木) 23:47:13 ID:94v5xHEA
>>226
死んどけ

>>220
時々募集見て一攫千金目指して狩りにいくけど出たことないな・・・
228名も無き冒険者:2009/02/12(木) 23:52:21 ID:w07hmSNi
>>220
戦記のただの九官鳥の霊石ならでた
229名も無き冒険者:2009/02/13(金) 00:15:03 ID:P/TW8qC5
>>220
ギルド内って言っても、伝EP4なんて進行以外ほとんど行かないだろw

まぁ、オレは買い取りPT見たことくらいしかない\(^o^)/

それとSNS落ちてない?
230名も無き冒険者:2009/02/13(金) 00:23:54 ID:sD40m5mw
>>220
伝説の方はPT組んで3時間くらい船長の取り巻き倒しまくったけど1個も出なかった
戦記の方は同じ方法ですぐ出たから、伝説の方が未実装
231名も無き冒険者:2009/02/13(金) 01:11:54 ID:iGNPh7e/
232名も無き冒険者:2009/02/13(金) 02:31:08 ID:Yjz+oBlN
このゲーム凄いおもしろそうなんだけどどうなの?
233名も無き冒険者:2009/02/13(金) 03:04:28 ID:bY4iDLYj
>>232
ステージ一通りクリアするまでは面白いかもしれない
あとはマリオやロックマンで延々と同じステージ繰り返してるのと同じ
234名も無き冒険者:2009/02/13(金) 06:51:22 ID:orPebELK
>>189
去年の夏頃に一気にヌルくなった
その前から既にらさくさくあがるようになってたのに
去年の夏頃に敵が弱体化してノックバック可能が増え
EP進行はアクションゲーと言うより作業ゲーになってる
変更の意図するところは新規や初心者呼び込みたいんだろうけど
レベルばかり高くて中身が伴わないというのがちらほら
試行錯誤して鍛えなくてもクリアできるヌルさが原因だろう
自分で工夫し楽しむアクションの醍醐味が減った改悪と言わざるをえない
235名も無き冒険者:2009/02/13(金) 07:56:59 ID:sGRcv7G5
>>224
そのうち釣りしながら露店出す奴がデフォルトになりそうw
236名も無き冒険者:2009/02/13(金) 07:58:52 ID:H7tVDJai
EPなんて昔も作業だっただろ
殴って逃げて、スキル当てて逃げてをひたすら繰り返してただけ
237名も無き冒険者:2009/02/13(金) 08:11:41 ID:2RUeU4zU
今のくそみたいな反撃よりは楽しめたけどな・・・
238名も無き冒険者:2009/02/13(金) 09:23:28 ID:g5Ha81DL
せっかく人が増えてきたのに昔はよかったのネガキャンはいけないと思うんだ。
239名も無き冒険者:2009/02/13(金) 09:44:24 ID:m3Cc5zSH
例えば騎士の攻撃だと主力がAS SPSPなわけだけど一部の敵の反撃はこれをやると避けることが出来ない。
アンリとか長老とか。近接攻撃する職が近接攻撃しにいって敵の攻撃が避けられないなんてアクションゲームとはいえないと思う。
そういう意味で今の反撃システムはクソい
240名も無き冒険者:2009/02/13(金) 09:54:50 ID:2RUeU4zU
そこで死んだ振り反撃ですよ
とはいっても騎士が攻撃やら挑発でタゲ固定してあげて後から火力職に殴ってもらったほうが速いという
自分は結構そういう壁的役割嫌いじゃないがぶっちゃけ居ても居なくてもそんなに変わらない(´;ω;`)
241名も無き冒険者:2009/02/13(金) 09:58:19 ID:OPDhMGF6
そういや昔は反撃なかったんだっけか。
そのかわりひるまなかったけど。


今思えばひるまない、反撃なしってよくね?
242名も無き冒険者:2009/02/13(金) 10:03:28 ID:e3CSMUH1
ランダムでノックバックありなし決まるとか楽しそう
243名も無き冒険者:2009/02/13(金) 11:58:35 ID:yyp/zKi4
1時間レスがなかったらデイシーは俺の嫁
244名も無き冒険者:2009/02/13(金) 12:11:00 ID:up+Oc+Y+
イヤッ!反対!\(^O^)
245名も無き冒険者:2009/02/13(金) 12:12:38 ID:yyp/zKi4
なぜいるしwww
昼飯くってこいやww
246名も無き冒険者:2009/02/13(金) 12:40:58 ID:+ydG/Bu6
立ってる状態はボスでもひるむがカウンターあり
攻撃モーション中はひるまないがカウンターなしとかでいいのにな

なんでもかんでも潰せるから理不尽でもカウンターでダメージ与えようとしてくるんだよ・・・きっと
247名も無き冒険者:2009/02/13(金) 13:00:32 ID:P/TW8qC5
>>245
オレは見てたけど、スルーしたぞw
デイシーいらね('A`)
248名も無き冒険者:2009/02/13(金) 13:15:03 ID:XnZQIxhN
アップデートマダー
249名も無き冒険者:2009/02/13(金) 13:17:50 ID:+ydG/Bu6
うへ・・・
ほんきで言ってそうだな
ってかデイシー嫁とかロリコンだしw

やべーだろwww
ランドセル背負ってるような女子も許容範囲ですか?w
なんていうかお前みたいのが犯罪起こすんだろうな
いつまでたっても性犯罪が減らないのものわかるぜ・・・

か・・・かぁ?カンチョー!
250名も無き冒険者:2009/02/13(金) 13:19:02 ID:Cv8roDPD
>>249
テンプレ並の低脳レス吹いた

デイシーは俺の人形
251アルファフォトス:2009/02/13(金) 13:21:54 ID:Qndtc/1D
こんにちは
向こうで半年ROMるんで、こちらでお世話になります
252名も無き冒険者:2009/02/13(金) 13:26:27 ID:+ydG/Bu6
>>251
キモッ
253名も無き冒険者:2009/02/13(金) 13:35:08 ID:2ZEQd2VF
>>249
35歳児ナメんなよ!
254名も無き冒険者:2009/02/13(金) 13:42:11 ID:4NgDD4nh
>>249はガチホモ
255アルファフォトス:2009/02/13(金) 13:51:26 ID:Qndtc/1D
まあまあ
落ち着いて( ^-)_旦~
だまれアルファフォトス
256名も無き冒険者:2009/02/13(金) 13:56:30 ID:sKQDwCkR
騎士が火力職だと思ってる奴って何なの
257名も無き冒険者:2009/02/13(金) 14:12:27 ID:ZNB5nxqR
>>256
それでも廃装備なら・・・と思っていた時期がありました
弓がひどすぎる
258名も無き冒険者:2009/02/13(金) 14:42:29 ID:up+Oc+Y+
魔よりマシだろ
賊も羽と釣り以外使い道ないし
自分が僧だとしてリゲル募集したときに、入ってきたら「うーん…」ってなる順。
ラ≧魔>賊>雪>騎>修>幼≧弓

とにかく魔はひどい。
個人的には好きなキャラだからホント強くして欲しいよ。
ってか弓雪を弱化してよマジで
259名も無き冒険者:2009/02/13(金) 14:52:43 ID:up+Oc+Y+
何か話それちまった、すまんw
騎士はアレだ、ライフ全部使って2エルフ雷神撃連発してくれればそれなりの火力に。
それでも弓には遠く及ばないけどなw
CT300秒の騎雷<CT30秒の弓雷ww
260名も無き冒険者:2009/02/13(金) 14:59:29 ID:FeM9SXZI
弓使ってるやつは今のうちに自分によってればいいさ
弱体化したときの弓の悔しそうな姿が目に浮かぶぜ
という妄想
261アルファフォトス:2009/02/13(金) 14:59:29 ID:Qndtc/1D
まあな
262名も無き冒険者:2009/02/13(金) 15:24:11 ID:qo5Yg/aB
もってるのは弓だけじゃないからおk
263名も無き冒険者:2009/02/13(金) 15:24:57 ID:FeM9SXZI
正直、魔は火力このままでいいかなぁ
あの火力だからこそ魔だと思うんだよ
ライバルが増えてほしくないってのもあるけど・・・

ここからは妄想だけど、元からモンスターで魔力もある雪女,エルフとかと同じ力が
人間(一応シカンだけど)にあるとは思わない
人間の限界っていう感じかな
あんまりゲームとは関係ないルニアという世界の中での強さ関係だけどね
264アルファフォトス:2009/02/13(金) 15:31:50 ID:Qndtc/1D
はいはい
265名も無き冒険者:2009/02/13(金) 15:31:55 ID:m3Cc5zSH
>>263
結構同意。あの小技をぺしぺしと小刻みに壁使って当てていく感が魔って感じする。
ユキも弓も知り合いで結構使ってた人いるけどほとんどがすぐ飽きてやめてる。大味すぎるんだよな
266名も無き冒険者:2009/02/13(金) 15:35:33 ID:EBZCJf7g
威力はあれでいいと思うけど隕石と火龍のCTだけは何とかしてくれ
120秒と90秒ってなんだ
267名も無き冒険者:2009/02/13(金) 15:43:13 ID:P/TW8qC5
>>265
それはわかるw

楽しみ方は人それぞれだし、弓ぶっぱオレTUEEEEEEEするのは結構だが
それで調子に乗って他職批判するやつがカスすぎる。

他職で地雷クラスの腕でも弓TUEEEEEEくらいできるだろうに。
268名も無き冒険者:2009/02/13(金) 15:56:01 ID:jS49T8xz
>>267
地雷は地雷
火力生かせない弓が増えてるからもうどうでもいい
適当に集まった所に適当にぶっぱとかまじやめr
269名も無き冒険者:2009/02/13(金) 15:57:46 ID:Cv8roDPD
魔は息吹と突破60で十分強いぜ
火炎球も岩も突破すれば…なかなかだしな。
270アルファフォトス:2009/02/13(金) 16:07:59 ID:Qndtc/1D
相変わらず、自己チューだな
271名も無き冒険者:2009/02/13(金) 16:21:52 ID:DNHzhdyA
>>269
魔はスキル突破してやっとほかのスキル依存職(弓、雪、幼女)に追いつくといった感じ
でもそのLVになれば雪も幼女もスキル突破してさらに火力でるようになってるんだけどなw
差が埋まりませんオワタ
272名も無き冒険者:2009/02/13(金) 16:25:41 ID:HzDYPDfU
大丈夫、魔の60スキルは強化くる
273アルファフォトス:2009/02/13(金) 17:26:27 ID:Qndtc/1D
7じから緊急メンテかよ
274名も無き冒険者:2009/02/13(金) 20:04:32 ID:JQ9LFW6o
>>273
相変わらずニートでスレチのカス!!
消えろって言っただろ?
275アルファフォトス:2009/02/13(金) 21:53:14 ID:Qndtc/1D
ん?
なんだって?
276名も無き冒険者:2009/02/13(金) 22:30:31 ID:5lVdburX
ルニアやめますわ
アリエンのカードのことで、カードを使ってもアリエンが使用できないことに関する最終回答が来たけど、それがヒド過ぎる。

・・ぶっちゃけ、ネクソンのゲームは二度とやりたくない。
277アルファフォトス:2009/02/13(金) 22:33:04 ID:Qndtc/1D
詳しく
278名も無き冒険者:2009/02/13(金) 23:46:16 ID:ofd2gyse
>>276
おつかれさん

運営が2ch見てないネトゲなんて無いんだぜ
279アルファフォトス:2009/02/13(金) 23:50:26 ID:Qndtc/1D
そうなんかい?
280名も無き冒険者:2009/02/14(土) 00:07:49 ID:2O3xAayF
>>278
それでもだよ
カードを使ったその時点で使えてないのがおかしい筈なのに、それを棚において「アイテムを開いたキャラがないから保障・補填は一切しません」だとさ。

そりゃアバター?っぽいのが消えてなくなるのは結構だが、アカウント自体に効果があるはずのキャラカードを使って意味無いのは理解しかねる。
一週間以上かかってのこの結果、運営のザラさ加減に呆れるしかないわ
メインのインベントリのアイテムが消えてたり、銀行に預けたアイテムがなくなったり、マジやってられん
281名も無き冒険者:2009/02/14(土) 00:07:56 ID:FxREdmAu
>>276
立派な詐欺だ
行くとこ行ったほうがいい
282名も無き冒険者:2009/02/14(土) 00:14:16 ID:SoXeep9B
おいすー^^

祭りの予感

あ、ぽこたんインしたお!
283名も無き冒険者:2009/02/14(土) 00:14:21 ID:o1n26UTx
>>280
どこの運営もテンプレ返信しかして来ないから
問い詰めてもあまり意味ないよ?

運営が動き出すのが分かるのはメンテとか
公式で知らせを持ち出すときだけ
それの動きも見られない→調べ中か後回しにしてるのどっちか
284名も無き冒険者:2009/02/14(土) 00:17:22 ID:gyi+f3VF
公式でのユーザーのやり放題っぷりを見れば運営の駄目っぷりはわかるかと
なんにせよドンマイ。もし他のゲームで会うことがあればよろしくな
285名も無き冒険者:2009/02/14(土) 00:20:21 ID:G+eszTgC
>>281
運営の者じゃないけど…

運が悪かったんじゃない?
PC側で使用したとしても鯖に情報上がらなきゃログ残んないぜ?

ログ残ってなかったら保障しないのはネトゲの常識だしな。

まぁ、それだけ
286名も無き冒険者:2009/02/14(土) 00:20:44 ID:o1n26UTx
実は運営が働いてるところって公式で
ユーザーからの質問も全部答えてる。

ネクソンはダメダメ。
287名も無き冒険者:2009/02/14(土) 00:28:22 ID:ifeRC/fR
携帯からになって悪いが

>>283
むこうがきっちり「キャラ名〜でアイテムを開封して、使用しているのは確認しました」とは言ってる。
その大前提の上で、「でもそのキャラ専用なので補填などは無理です」とか言い出したわけよ。
アバターアイテムなら理解もするし、納得せざるを得ない。
だけれどキャラカードに関してはどうしようもないわ。

更に最初の方に、「幾つかキャラクターを削除したら使えるかも知れません」みたいな話があったからキャラをメイン以外削除したんであって、やりたくてやったわけじゃあないんだわ。



マジに法廷に出たほうがいいかな
288名も無き冒険者:2009/02/14(土) 00:33:53 ID:G+eszTgC
>>287
業務停止にすらならんだろうけどガンバレ

あと>>285のは勘違いしてレスしたぜ。スマソ。
289名も無き冒険者:2009/02/14(土) 00:35:27 ID:CEIMwAaY
俺の切符付きメールで送った多額のアイテム達はもう帰ってこない。
2、3ヶ月前のことだが。

課金アイテムでその対応はひどいな。
とりあいずネクソン課金ページのとこでログインしてポイントの使用履歴を見るんだ。
使用日時を調べてそれをネクソンに送って調査してもらいなよ

それでもダメなら立派な詐欺

290名も無き冒険者:2009/02/14(土) 00:38:01 ID:ifeRC/fR
>>289
向こうにそれを言って、きちんと調べてもらったのが一番最初だ
291アルファフォトス:2009/02/14(土) 00:38:32 ID:JoAE2Cum
はっきりいっていいか?

ぽこたんって誰だ?
292名も無き冒険者:2009/02/14(土) 00:47:46 ID:u7tZZhb1
アイテム無くなった奴ざまぁwww
こんな酷い仕打ちされてもまだ遊んじゃう、悔しいビクンビクン
293名も無き冒険者:2009/02/14(土) 02:26:05 ID:kw/OxkJG
>>287
こういう運営のメール回答は意外と担当者がコロコロ変わったり、
末端がマニュアルと照らし合わせて対応するケースが多い

消費者センターに相談してみ
多少権限があるヤツがでてくればちゃんと対応してくれる場合が多い

ま、それでもキャラカード補償してくれるだけであとは謝罪文ぐらいなもんだろうがな
294名も無き冒険者:2009/02/14(土) 02:27:19 ID:kw/OxkJG
>>291
死んでくれ
295名も無き冒険者:2009/02/14(土) 02:33:05 ID:4FAmQwiI
どうでもいいけど喪前らバレンタインですよ
296名も無き冒険者:2009/02/14(土) 03:51:17 ID:dTVNuKHr
今年は・・・今んとこ2個だ・・・
297名も無き冒険者:2009/02/14(土) 07:56:10 ID:d2h289Uz
今年も・・・今んとこ0個だ・・・
298名も無き冒険者:2009/02/14(土) 09:05:31 ID:5VJNH2ub
>>296
おめ!!よかったじゃないか!

>>297
どまい!俺でよければお互いに渡して1個ゲットしようや…ハァ
299名も無き冒険者:2009/02/14(土) 09:35:28 ID:2O3xAayF
ネクソンに、「二度このようなことがないよう、公の場で声を大にして注意を呼びかけて欲しいです」つったら、「反映されるか分かりませんが」だと。
300名も無き冒険者:2009/02/14(土) 09:40:10 ID:+V8uGvPr
返答がくるだけマシなんじゃね?
要望だしたが返ってきたことないぞ
301名も無き冒険者:2009/02/14(土) 10:30:40 ID:X0p5X2w5
それはただの要望だからじゃね?
>>299は金銭的な実害被った上での抗議なわけで。
302名も無き冒険者:2009/02/14(土) 10:53:15 ID:+V8uGvPr
せめてテンプレ返すだけでもすりゃいいのに
と思ったが期待するほうが悪いなうん
303名も無き冒険者:2009/02/14(土) 11:30:18 ID:JoAE2Cum
ぽこたんINしたお
304名も無き冒険者:2009/02/14(土) 12:24:36 ID:SoXeep9B
おいすー^^
305名も無き冒険者:2009/02/14(土) 13:00:27 ID:JoAE2Cum
ぽこたんだお
306名も無き冒険者:2009/02/14(土) 13:45:12 ID:hS9OrNif
バロスぽこたんも知らないのか?
307名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:11:00 ID:4FAmQwiI
正体はバロスだったか…
そんな気もしてたんだよな。
308名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:32:57 ID:JoAE2Cum
おいすー
309名も無き冒険者:2009/02/14(土) 16:38:01 ID:dQb/JV3O
告知 バロスエンぺラー

鎌倉倉庫(ジェナダン) 02/14, 16:34
こいつは消えたほうが今すぐ消えろ〜〜
おまえはゴミwwwだ〜〜〜〜


吹いた
310名も無き冒険者:2009/02/14(土) 16:42:59 ID:kw/OxkJG
WIKIの魔法無効化についての解説どう思う?
初心者にとってはありがたい指針な気もするがなぜかスッキリと腑に落ちない
311名も無き冒険者:2009/02/14(土) 17:31:23 ID:CEIMwAaY
いかにも無効化ないとカスって感じだなw
312名も無き冒険者:2009/02/14(土) 17:47:26 ID:hS9OrNif
ヤ○モリとかな
313名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:05:57 ID:sAE7/Tru
あいつは石を渡る前に無効化使って岩に転ばされまくり引っかかりまくりで装置に付くころには切れる奴だから取ってる意味ねーなw
314名も無き冒険者:2009/02/14(土) 19:59:18 ID:DSDIzj6e
今日は2月14日、バレンタインデーですね。


……。


ごめんなさい、アップデート日調整の都合で
バレンタインイベントを仕込むことができませんでしたorz
そのぶん、2月24日のアップデート作業をガンバりますので
ここはどうかご容赦を…。
315名も無き冒険者:2009/02/14(土) 20:07:01 ID:Uy1KOLMb
お前誰だよwww
316名も無き冒険者:2009/02/14(土) 20:07:08 ID:W7I6yLxB
彩庵たん生きてたかw
317名も無き冒険者:2009/02/14(土) 20:17:50 ID:Uy1KOLMb
まぁなんだ
去年のチョコイベントならいらない
318名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:08:27 ID:o2J/OCbO
パレンタインイベント用意できなかったことなんてどうでもいいから
アリエンカード買ってアリエン作れなかった奴をなんとかしてやれよ彩庵
319名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:18:02 ID:N/L/wtO5
同感
怖くて課金アイテム買えねーわ
320名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:18:52 ID:Uy1KOLMb
買う気もないくせに
死ねばいいのに
321名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:26:16 ID:N/L/wtO5
>>320
てめーが死ね

だいたい鯖にカードを使用したログは残ってるのにキャラ作れないんじゃバグだろ?
原因だけでもはっきりさせて欲しいよな
322名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:38:50 ID:DSDIzj6e
>>315
http://aipi.nexon.co.jp/Aipi/Main.aspx?id=uteute_bangbang

ルニア戦記の運営側ブログサイト。
ルニア戦記してる2chネラーでこのサイトを毎日チェックしていない人間はもぐりw
323名も無き冒険者:2009/02/14(土) 23:22:50 ID:HEXFcVn6
>>318に激しく同感。
かわいそうっていうかありえないよ、あれ…。
324名も無き冒険者:2009/02/14(土) 23:30:17 ID:CEIMwAaY
韓国の反日はやっぱルニアやってる人でもかな。
http://lunia.nexon.com/community/fanshot/read.asp?ConfigID=8&rStatus=0&SearchField=Subject&SearchText=&GotoPage=1&BoardID=633458
こんな画像どっから見つけたんだwこれ韓国人じゃないの?
325名も無き冒険者:2009/02/15(日) 00:20:54 ID:ESI7sDFc
>>322
閲覧数34・・・

毎日チェックしててこれなら
お前だけということか
326名も無き冒険者:2009/02/15(日) 00:27:12 ID:sg1yv69f
野良目当てでステージ入って入り口で待っても誰も来ず
PT作って30分経っても誰も来ず
これが土曜の21時だなんて信じられないわ、ルニア戦記
327名も無き冒険者:2009/02/15(日) 00:31:15 ID:EBFDzhFR
もう0時ですよ
328名も無き冒険者:2009/02/15(日) 00:31:25 ID:6tywaxfP
おいすー^^

うちのギルメン最大84人いるぽ
ふいんきも良くていつもマターリいいチーム
くじけずにやってこれたのは皆のおかげかな
仕事から帰ってインするのが楽しみでしょうがないw

あ、ぽこたんインしたお
329名も無き冒険者:2009/02/15(日) 00:33:10 ID:sg1yv69f
>>327
3時間前の話だからな
もう最近PT立てるだけで
あとは何もしてないような気がする
330名も無き冒険者:2009/02/15(日) 01:08:13 ID:JmKHFNsi
>>326
どこの募集よ
331名も無き冒険者:2009/02/15(日) 01:42:09 ID:bXTqGsTJ
>>314
つまり24日には神話・転生・賞金稼ぎ実装ですか
メイン移行して未だLv61・・・外伝同様また蚊帳の外な予感
332名も無き冒険者:2009/02/15(日) 01:58:51 ID:LKheTP2e
転生もいいけどレベル上限上げて欲しい
333名も無き冒険者:2009/02/15(日) 04:14:05 ID:JlaoWMeD
嫌だよ・・・もうリゲルなんて顔もみたくないよ・・・
334名も無き冒険者:2009/02/15(日) 06:36:31 ID:PDabi1QX
銀30枚で購入以外の
火炎草の集め方わかります?
335名も無き冒険者:2009/02/15(日) 06:58:18 ID:ph2W+YRr
広場のパルネのクエ
感謝の証60で各薬草のうちどれか50もらえる
336名も無き冒険者:2009/02/15(日) 07:32:38 ID:PDabi1QX
ありがとうございます。
ちなみに黄金星ってなんの効果があるんですか?
337名も無き冒険者:2009/02/15(日) 07:35:11 ID:Wg7vW/53
広場の中央からちょい右上の流れ者のショーといういい男を見るといい
338名も無き冒険者:2009/02/15(日) 07:39:42 ID:PDabi1QX
ありがとうございますm(__)m
339名も無き冒険者:2009/02/15(日) 08:05:14 ID:YhUYaIzs
アラドもレベル上げやダンジョン攻略簡単になったことだし
ルニアもレベル上げくらいは緩和されないかな
同じダンジョンを何回も行くのは飽きる
340名も無き冒険者:2009/02/15(日) 08:08:39 ID:xV6aGB/9
1週間でLV65超えれる仕様でこれ以上何を緩和しちゃうの?
飽きたら引退でいいんじゃないの?
341名も無き冒険者:2009/02/15(日) 08:56:13 ID:YhUYaIzs
>1週間でLV65超えれる仕様
初めてやるひとにはよっぽどいい人とPT組まない限り無理だろ
30・40で反復に飽きて辞めていく人たちがいる
342名も無き冒険者:2009/02/15(日) 09:03:38 ID:ZNeLj6qI
そんなゆとり君にPS皆無のまま伝リゲや外伝に来られても迷惑なので引退してくれて結構です。
343名も無き冒険者:2009/02/15(日) 09:12:37 ID:Re1Vlx7f
ネトゲなんざlv上がりにくくて当然の仕様なんだしよ
ルニアとかかなり楽なほうだろ 30〜40で飽きる程度なら
ネトゲ自体向いてないだけ
344名も無き冒険者:2009/02/15(日) 09:14:39 ID:bZ4DjG1A
上がりやすい仕様だから伝リゲ戦リゲPTばかりになって過疎が進んでるような…
345名も無き冒険者:2009/02/15(日) 09:17:59 ID:JlaoWMeD
6-1〜10を通してクリアした方がおいしいみたいな仕様を希望する。
さすがに10だけじゃあね…。
346名も無き冒険者:2009/02/15(日) 09:23:32 ID:9KMZdNrW
>>329
名前見ただけで避けられる地雷さんですね。
わかります。
347名も無き冒険者:2009/02/15(日) 09:36:38 ID:bXTqGsTJ
1〜10ボス討伐クエスト作って10の10週分の経験値だったら・・・
それでも周回PTの方が流行るか
348名も無き冒険者:2009/02/15(日) 09:40:51 ID:bXTqGsTJ
レイドの1日クエスト実装は結構GJな気がするんだが、
無課金だと鍵の保管がマゾすぎるのと
高Lvレイドは伝ソル基準で経験値の支給量増やさないと
クエPT募集がいまいち盛り上がらない
349名も無き冒険者:2009/02/15(日) 09:43:44 ID:lUifp4m9
数ヶ月ぶりに復帰したけど、ボス討伐クエなくなって感謝の証が溜まりにくくなってるね
EP1-1〜2-3までステージ変わってたし楽になった
2-10まで来てクイックスタートしてたらLv60前後の奴が来たけど、何か意味ある?
350名も無き冒険者:2009/02/15(日) 09:48:39 ID:LKheTP2e
ギルクエか魔人クエだと思う
351名も無き冒険者:2009/02/15(日) 09:57:15 ID:bXTqGsTJ
征服者クエの可能性も
352名も無き冒険者:2009/02/15(日) 10:30:22 ID:EoVe0VNJ
60で戦記ドレイク看板・・・
353名も無き冒険者:2009/02/15(日) 10:32:21 ID:gvxsrHyC
>>339

緊急メンテ戦記には疲労度システムというもの存在してるから、そう簡単にlv上がらないよ
一日の疲労度総数は156で、1部屋で1消費する
一日で精々lv18ぐらいで、一週間がんばってもlv50ぐらい
同じダンジョンをなん度も行くのがネットゲー、それがきついならネットゲー向いてないと思う
緊急メンテ戦記なんか、武器1個+アクセサリ3個作るのに同じDを約3000回も。。。



354名も無き冒険者:2009/02/15(日) 10:33:22 ID:JmKHFNsi
それはマジで戦ドレ看板のためにやってるのだと思ったのか?
それともネタでボケてるのか?
355名も無き冒険者:2009/02/15(日) 12:49:22 ID:YhUYaIzs
>>353
黒肉それはとかはたしかに
でもそれはンストした人がやるもんだと思う
LV40代ぐらいまでは各クエストのために同じダンジョン3・4回やればいいし

今考えてみたら
ルニアはレベル上げの早さよりレベル上げの退屈さがいやなんだ
同じダンジョン・同じクエで何度も何度も・・・
356名も無き冒険者:2009/02/15(日) 12:53:37 ID:YhUYaIzs
起き抜けに書いたら誤字ひどかったw
こう

>>353
黒肉とかはたしかに
でもそれはカンストした人がやるもんだと思う
LV40代ぐらいまでは各クエストのために同じダンジョン3・4回やればいいし

今考えてみたら
ルニアはレベル上げの早さよりレベル上げの退屈さがいやなんだ
同じダンジョン・同じクエで何度も何度も・・・
357名も無き冒険者:2009/02/15(日) 13:11:46 ID:JmKHFNsi
そんなのどれもそうだろ
レベル上げが退屈でないネトゲってなによ?
358名も無き冒険者:2009/02/15(日) 13:15:59 ID:ycvqczdv
要は単に敵を倒す、以外のクエもほしいってことだろう。それだったら同意だよ。
タイムアタック、コンボ数○○以上でクリア、ノーミスクリア、色々できそうなのにもったいない
359名も無き冒険者:2009/02/15(日) 15:13:16 ID:ESI7sDFc
>>358
ソルにかかしにSランク勇者ですね
360名も無き冒険者:2009/02/15(日) 15:58:51 ID:zYbdHSQG
春休みなんで
さっき久々インしてみた^^ 随分ぬるくなったんでびっくり。
過疎ってサービス終了とか心配だね。
反復作業こなすことに価値を見出す廃人でなくても
レベル上げやすくなったのはいいけど
広場が減って釣り人増加で過疎進行かな。

361名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:00:07 ID:c5jQAsv7
接続してる人は多くても中身は少ないからな
362名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:53:17 ID:ZNeLj6qI
定期的に沸く古参がいちいちうざい。
今は今だろ?ばかじゃね?
昔はよかった、とか語るのがカッコイイとでも思ってるのか
363名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:03:16 ID:JmKHFNsi
そんなどーでもいいレスにカリカリきてるお前の方がガキで馬鹿に見えるぞ
透明あぼーんでもしとけよ
364名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:03:33 ID:1EG7+C4+
ただの老害だな
365名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:05:08 ID:vvx7EflI
そうか春休みか
366名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:52:28 ID:ImXpAeBb
1日1回鯖落ちすれば釣り放置の連中BANでウマー
367名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:56:44 ID:EBFDzhFR
それBANって言わないだろ
368名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:24:52 ID:bXTqGsTJ
昔の仕様はおもしろかった
今の仕様もおもしろいところは見えてきた

だが外伝は認めない
369名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:27:10 ID:mXTJ6cFd
>>368
禿同。
370名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:48:29 ID:+WPgGV6Z
どうでもいいけど商店の錬金術士が、どうみても空鐘のシルヴァーナ
371名も無き冒険者:2009/02/15(日) 21:44:40 ID:WwsdZfBd
たまに見るんですが、Etc1に看板付けてるのは仕様ですか?
372名も無き冒険者:2009/02/15(日) 21:53:11 ID:zAahzNIr
自分のステータスの重ねの位置と
他人を見た時の重ねの位置は違うよ
373名も無き冒険者:2009/02/15(日) 22:12:09 ID:WwsdZfBd
>>372
そうなんですかありがとう><
374名も無き冒険者:2009/02/15(日) 22:48:34 ID:PDabi1QX
治癒の光と治癒の玉、どっち優先的に上げていくべきだろう
両方満遍なく上げようかな
375名も無き冒険者:2009/02/15(日) 23:11:10 ID:c5jQAsv7
その二つはないと野良では厳しいと思う。

陽光はDH用でも回復用でも。
376名も無き冒険者:2009/02/15(日) 23:15:26 ID:xV6aGB/9
光と玉は間違いなくMAX
陽光もLV71時点で700ぐらい回復するからMAXでおk
377名も無き冒険者:2009/02/15(日) 23:41:14 ID:vJxmSylJ
祈りはあんまりオススメはしない
けどふんばり使ってボス密着祈りしてたらそれなりに使えるわな
・・・そんなバタバタ人が倒れるようなPTも珍しいと思うが
378名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:05:23 ID:Wbt6RBpv
復活はかなり役立ちますか?
379名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:06:10 ID:ru+PUtgQ
いえまったく
380名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:06:32 ID:RntYYedR
いざと言う時
なくてもいい、あると嬉しい
381名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:07:33 ID:Wbt6RBpv
復活したときHPは満タンですか?
382名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:08:07 ID:jRqCNzVY
誰かが3乙して使ってほしいとき、ないと言われるとものすごくがっかり
383名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:14:13 ID:RntYYedR
>>381
スキルレベルが上がるほどHPは多くなるけど1で十分
384名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:18:21 ID:Wbt6RBpv
ルニア戦記でもっとも使えるキャラクターは?
変な質問スマソ
385名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:29:45 ID:g5pXMS10
いなくなったら終わるという意味では僧かな
386名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:48:41 ID:Wbt6RBpv
スキルを無駄に15個ぐらい振り分けました
やり直したほうがいいでしょうか?
キャラクターは僧を使ってます(Lv42)><
387名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:58:28 ID:o7OmMBWf
断言できる。こいつは間違いなく地雷。
388名も無き冒険者:2009/02/16(月) 01:02:48 ID:Ae3F0Sde
僧のスキルは主に3つに分けられます

・MAXまで上げたいスキル
(治癒の光、治癒の玉、その他ステータス上限UP等
・あるとほんのり幸せになれるスキル
(解毒、祈り、復活、その他攻撃系スキル
・殆ど使う機会もなく忘れ去られる不憫なスキル
(まぁ個人の判断で色々と。

ステ僧かPVP僧か、支援僧か火力僧(火力僧は極めて需要が低い)によっても
振るべきスキルは少なからず変わってきます。
序盤でスキル振りに失敗したり無駄にポイントを使いすぎてしまうと、後半がかなり辛くなってしまいます。

どうしても自信がない場合はスキルシュミレータを使い、公式の攻略掲示板にスレッドを立てて他の方の意見を仰げば良いかと存じます。
やはり僧侶ですから、回復系全般、体力、マナ上限アップ、自衛用に月の欠片等は積極的にスキル振りしても
良いかと存じます。あくまで私的意見ですξ(*σ_σ)ζ
389名も無き冒険者:2009/02/16(月) 01:07:11 ID:ET4cdYAF
おいすー^^

ちゃんとsageないとかっこ悪いよねぇ

あ、ぽこたんインしたお!
390名も無き冒険者:2009/02/16(月) 01:16:20 ID:Ae3F0Sde
結論から言うと、作り直したほうがいいですね
391名も無き冒険者:2009/02/16(月) 01:29:14 ID:7ddC5ZD2
なんと今日はついに1日クエ全部終わらなかった
人居なさ過ぎだろ
そういえばスキルの再振りってどうやるの?
392名も無き冒険者:2009/02/16(月) 01:32:55 ID:Wbt6RBpv
ご丁寧にありがとうございますm(__)m
無駄に治癒(Lv3)とか満月弾(Lv4)上げちゃいました・゚・・゚・(つД`゚)・゚・・゚・
393名も無き冒険者:2009/02/16(月) 01:34:25 ID:7ddC5ZD2
あれ?
俺治癒は3取ってるし
満月も4取ってるよ?
もうレベル59だけど
394名も無き冒険者:2009/02/16(月) 01:40:10 ID:Wbt6RBpv
でも肝心の対犠牲の対価とか
精霊気導弾がLv1です・゚・・゚・(つД`゚)・゚・・゚・
あと手裏剣みたいな月光がLv2です。
395名も無き冒険者:2009/02/16(月) 03:33:37 ID:ZrvSTn9F
おいすー
ぽこたんだお
396名も無き冒険者:2009/02/16(月) 04:52:31 ID:Djc+oS+f
ステージなら玉、光、陽光、MP増加のMAXと緊急1は最低限
ここを削っている僧侶は大抵地雷
対価はHPと相談しつつ、でも最終的にはMAX振り
体力強化は4振りしても悪いとはいわないけどもったいない
僧侶の攻撃スキルは伸びが悪いから
コンボ用や救出用の物を少数選んで1だけ取れば良い
欠片のレベルは上げてもいいけど
実は後になれば欠片すら撃つ機会はそんなにない
変に手を出さない方が味方の攻撃がスムーズになり、効率がいい
自分で殴るより味方の方に巻き込ませて倒して貰うのが正道
自力で倒すにしてもコンボ入る敵なら結局壁コンするのが一番早いからスキルいらないし

僧侶でPVP意識したいなら
それ専用のキャラを作って
身内にレベル上げ手伝ってもらうべき
野良では正直邪魔
397名も無き冒険者:2009/02/16(月) 04:55:33 ID:Djc+oS+f
体力強化× HP増加○
悪い
398名も無き冒険者:2009/02/16(月) 09:23:12 ID:5sV0thGQ
ステータスUP系はあるにこしたことはないけど、優先してとるべき
スキルでもないと思うので好みでいいと思うけどな
上げてないやつは大抵地雷ちょっと言いすぎなんだぜ
僧侶向けのセット効果がある装備は知能があがりやすいし
装備の鑑定・強化や重ね着でどうとでもなるところだし
実際に使ってみてきついと思ったら上げればいいと思うんだぜ!
399名も無き冒険者:2009/02/16(月) 09:36:50 ID:AeA/1l6/
HP増加は必須だろ
僧はHP=MPだしな
そもそも攻撃スキル使ってMP消費しつつ火力の邪魔
何がしたいんだ

装備集めて必死にHP上げてる理由を理解できないだけか
400名も無き冒険者:2009/02/16(月) 09:56:33 ID:0WGg0LZP
>>398
同じくパッシブは好みでいいと思う。
HPMPは装備や重ね着で調整できるけど、スキルLvはどうしようもないからね。
スキル+1重ね着なんてそうそうでるもんでもないし。

401名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:24:53 ID:5sV0thGQ
>>399
優先してとらなければならないほどの劇的な効果はないよ
ステ増加に振らない=攻撃スキルに振るは、ちょっとおかしいんじゃね?

なるべく被弾しない立ち回りができるなら、HPは若干低めでMP重視の装備や
スキル振りでいいわけで、MP重視するにもマナ増加・マナ回復・精神集中
装備の鑑定・強化・セット効果・重ね着とか選択肢は多いんだよ

つうか俺自身が70↑の支援僧やって経験に基づいて言ってるだけだぜ
402名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:30:31 ID:oYS2Gqa7
僧は僧と組む機会がほとんど無いから自己中な発言が多いなー
せいぜいやってろ
403名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:42:31 ID:Djc+oS+f
MP増加MAXで660=知能約94
HP増加1で100=健康約14
ついでにHP増加MAXなら250=健康約36(切り上げ)
上げている子と上げていない子の差は決定的

ていうか逆に問いたいのが
その辺を削って何をそんなに上げる必要があるんだ?

自分がうまくやれているっていうのは
そういう思い込みでしかない場合もある
もちろん俺にも言えるけど
404名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:04:15 ID:g14GpOVs
別に現状のHPMPで事足りるから振ってないだけですが
405名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:04:38 ID:zZdU6iD7
まあまあ、僧全員が同じスキル振りになっても個性というものがないと思うよ。
自分が使いやすいようにスキルを振るのも楽しむ要素だと思う。
レベルがあがるごとに何に振るか悩むのも初心者にとって楽しいだろう。

ステージで実際に動いてみて、MPが足りなければマックスまであげればいいし、
それでも足りないなら装備面であげればいいと思う。
406名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:07:01 ID:5sV0thGQ
俺自身はそれなりにステ増加させているけど
「覚えられるレベルで優先してあげるべき」や「必須」ではないと思うんだ
他のスキルをとったあとで、ポイントに余裕のあるときに
振ればいいんじゃねーかと思うだけで、たとえば60やそこらの僧侶が
ステータスを見たらパッシブ全振りしてねー、攻撃スキル多いから
地雷くせえって思うのは間違いなんじゃないかと反論したかったんだぜ
407名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:07:09 ID:yQxpS6JK
最近ユキを始めたんだがスキルまんべんなく振ってしまった…ステ特化・PV特化それそれオススメのスキル降りってある?
408名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:12:25 ID:RXTPQF2T
70超えて精神集中ですか(笑)
409名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:24:59 ID:Q5QxxK5y
僧のポイントけっこう無駄使いしたけどまったく困らないよ。
3大回復も突破してるし、対価も勇猛も問題なし。
足りない足りない言ってる人は攻撃スキルに振りすぎなんじゃね?
HPMP増加も健康知能+11以上の効果だし損ではないでしょ
410名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:28:36 ID:g14GpOVs
精神集中は高レベルで真価を発揮するし、1止めで徳だと思うけどなぁ
411名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:55:17 ID:5ka7V/C3
MP回復MAXならMP増加は1でいいんじゃないかと思ってる
412名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:54:56 ID:trmcZMVd
精神集中MAX+MP回復MAXは結構使える。
ほとんど消費がないから犠牲の機会があまりない。
413名も無き冒険者:2009/02/16(月) 13:22:07 ID:inryqLgN
ハイエルフと白竜でMP14回復するようになるしMP回復0でもいける
414名も無き冒険者:2009/02/16(月) 13:29:22 ID:g+Q7zRhx
>>413
そこまで行く前提かよw
6-10周回の時点で飽きてEP特化僧なんてやめたわ。
まぁ、マナ回復0、セット効果なしだったけど、対価しまくれば6-10、トゥム、工場らへんは問題なかったな。
415名も無き冒険者:2009/02/16(月) 13:49:27 ID:GWK1rDCJ
僧でとってるパッシブMP回復とHP+だけだけど全然問題ないな
対価使ってればMP切れなんざ起こさんよ
416名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:20:47 ID:g5pXMS10
日ごろは『ルニア戦記』をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

2月17日(火)にサーバー機器のメンテナンスを実施いたします。

メンテナンス日時 : 2月17日(火) 10:30〜13:00
メンテナンス内容 : ゲームサーバー・DBサーバーメンテナンス

メンテナンス中は、『ルニア戦記』へのログインおよび
ゲームプレイができない状態となります、

皆様にはご迷惑をお掛けしますが、
ご理解ご協力をお願いいたします。


今後とも『ルニア戦記』をよろしくお願い申し上げます。

『ルニア戦記』運営チーム

鯖強化!??
417名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:22:38 ID:g+Q7zRhx
>>416
期待しても損するだけ。
418名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:05:06 ID:ET4cdYAF
最近ラグ酷かったよなぁ
それが改善されるなら嬉しいよ

あ、ぽこたんインしたお!
419名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:53:03 ID:inryqLgN
>>416
そのメンテはこれまでもあったが鯖強化された気配はない
420名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:22:12 ID:xYTRvKYm
僧は基本回復3種類MAXにすれば、スキル振りはクリアじゃないかな?
パシップ&対価は装備と相談



421名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:28:42 ID:g+Q7zRhx
PSとも相談じゃない?
慣れたからか知らないけど、戦6-10にオールかぼちゃで来てた僧いたよ。
普通にクリアできたから、見た目装備でアリだなぁとは思った。
422名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:31:15 ID:g+Q7zRhx
あ、スキル振りの話からずれてしまった\(^o^)/
423名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:49:08 ID:ZrvSTn9F
皆さん、PC放置するときってどうやってますか?

ちなみにノートPCです
424名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:24:54 ID:ET4cdYAF
まず布団を敷きます
425名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:33:16 ID:Q5QxxK5y
麒麟装備の僧で伝リゲ行ったときは程好い緊張感あったなw
残り2人が身内だから出来たんだけどね。一人は野良募集wごめんねww
426名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:51:30 ID:RntYYedR
実は重ね着の下は何も…
427名も無き冒険者:2009/02/16(月) 18:34:29 ID:RXTPQF2T
おまえら上手い奴、普通の奴限定で話し進めすぎだろ
僧一人じゃ地雷PTの回復補助なんて無理っす
スキルどうこうとか、他メンバーのPS次第の話じゃねぇの?
428名も無き冒険者:2009/02/16(月) 18:41:08 ID:oYS2Gqa7
>>427
それはある
球打っても逃げ回ったり、光やってる時に棒立ちで敵に攻撃されたり
即起きは論外、全員バラバラで戦ったり…
なんとかクリアは出来るが、あまりにも疲れる…
429名も無き冒険者:2009/02/16(月) 18:55:25 ID:glGDXpqt
>>421
6-10クリアするだけなら
必ずしも僧は必要ないしw
ソル出すのに必要なだけで
430名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:05:02 ID:g+Q7zRhx
>>428
わかるわかる。

>>429
そう言われてみればそうだったなw
当たり前すぎてすっかり忘れてた。
431名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:11:08 ID:g14GpOVs
wikiのことなんだけども
折角当時編集してくれた人には悪いけど
既に廃止になった(復活しそうにもない)クエストや装備の説明いらなくない?
Oβの頃のクエストとかサイドステージの説明あっても、なんにも参考にならないと思うんだけど
432名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:13:23 ID:QY8C1vhV
6−10=戦記

という考えはやめろよ・・・。
433名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:15:47 ID:SRIIyp+u
>>421なら戦ってちゃんと書いてあるけど
434名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:27:09 ID:QY8C1vhV
>>433
スマソ
みれてなかった。

ってか戦記で全滅することなんてあるのか?
いままで僧について話し合われてたけど
戦記6-10でソルなしや全滅って前衛の責任だよね?
伝6-10は僧も前衛も重要だけど・・。
435名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:36:01 ID:g5pXMS10
前衛でも後衛でも自分勝手な行動するやつがいれば全滅に近づく。

自分勝手なやつが4人集まれば間違いなく全滅だろうw
436名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:38:14 ID:H3YpEnpw
イエティ王に会えないよ〜><
437名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:59:42 ID:g14GpOVs
ごめん勘違い
4行目×
戦○-1〜9のクエスト情報と装備情報
438名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:59:52 ID:g+Q7zRhx
>>434
まぁ、話は僧のスキル振り(パッシブ)だったわけで、
適正Lv前後ならたとえHPMPが多少低くても(仮に戦6-10なら戦リル、リゲ装備あたり基準として)
回復スキルちゃんと振って立ち回りさえわかってればクリアに影響は出ない例(かぼちゃ)を出したかったのさ。
つまり装備さえ整えればパッシブでHPMPをMAX取ってなくてもなんら問題はなくない?と。
だからってパッシブ全部切る必要もないんだよな。
まぁ、取らなきゃいけないってものでもないんじゃない?ってことを言いたかっただけw
自分自身MAX振りしてるのは内緒\(^o^)/
439名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:18:51 ID:B42xerc6
>>431
難しいところなんだよな・・・
空欄ページが多くなるとルニアの印象が悪くなるし
ちゃんと現情報載せるまでは「旧情報」とだけ注意書きしとくぐらいでいいかと
装備についても旧装備は入手はできなくても一応現存してるわけで
「現在は入手不可」という注意書きを全部に・・・

なかなかWIKI充実しねぇなぁ・・・
440名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:21:53 ID:g14GpOVs
そうかぁ・・時間ある時に一言添えとくね
ルニアはパカパカ仕様変更しすぎなんだよ
してもしても変更くるからwiki編集途中で諦めてしまう
441名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:24:40 ID:ZrvSTn9F
皆さん、PC放置するときってどうやってますか?
442名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:25:41 ID:ET4cdYAF
まず布団を敷きます
443名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:26:15 ID:xYTRvKYm
>>441
PCを放置する
444名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:34:30 ID:Ae3F0Sde
布団を敷き終えたら全裸になってネクタイびしっと締めて、
布団の上でパソコンと向き合って正座。
445名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:39:15 ID:g+Q7zRhx
Wikiかー。
マビノギやらLHのWikiとの尋常じゃない差はなんだろう思ってたけど、
あそこらはそもそも@WikiじゃなくてPukiwikiなんだね、よくわかんないけど。
見やすいようにしようと試みたことあったけど、
結局上手くできなくてやめたしなぁw

装備はDBと言いたいところだけど、
大変なのか重ね着の方が更新止まっちゃってるしね…。
446名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:46:06 ID:lpDnNGpz
>>441
ノートPCは持ち歩いてるから放置はしないなぁ
寝るときはパックに入れて放置してるよ
447名も無き冒険者:2009/02/16(月) 23:11:18 ID:inryqLgN
>>445
単純に人口が違うからだろう
448名も無き冒険者:2009/02/16(月) 23:40:29 ID:g14GpOVs
今、一気に称号のページ更新してたんだけどあらし対策で弾かれて中断・・・^p^
管理者未だにいるなら登録送るんだけど、まだルニアやってんのかな
449名も無き冒険者:2009/02/17(火) 00:24:12 ID:67S+ckB4
>>448
/(^o^)\ナンテコッタイ
それにしても乙。

したらばもそうだけど、既に管理者どっか行ってそうだよなー。
450名も無き冒険者:2009/02/17(火) 00:36:16 ID:VdBoW6kq
じゃあ新しいwiki誰か作ってくれ

HTMLタグとか詳しい人よろ!
451名も無き冒険者:2009/02/17(火) 00:56:44 ID:C4GT0tR7
ヤダネ
452名も無き冒険者:2009/02/17(火) 01:33:44 ID:VdBoW6kq
なんて・・・ことだ・・・
453名も無き冒険者:2009/02/17(火) 01:42:34 ID:CAk6e4xV
治癒の玉ってちゃんと狙って当てないといけないの?
よく違う人に向かって飛んでいくんだけど
「ちゃんと狙って使え」
って戦記リゲルの時に瀕死のアリエンに怒られたんだけど・・・
無論終わった後でだけど
ちなみにその後もう一周したら今度はDHする前に動かれて死亡になって
無言で途中落ちしていった
454名も無き冒険者:2009/02/17(火) 02:15:37 ID:CTrMDr8z
適当に飛ばせば良いと思ってんの?玉のコントロールなんて当たり前
ただまあ
戦記6-10程度で回復に重い視線を送る火力はそれ以上にまずいけれど
戦記の6-10なんて
敵に変な茶々いれて効率落とさない限りはどんな僧でも良い
回復の仕方の不味さなんてわざわざ口に出さないし
出すにしても注意じゃなくて助言の形になるはずだわな
455名も無き冒険者:2009/02/17(火) 02:44:18 ID:9Jfoo2H3
>>453
大抵の場合は、位置と向き調節して
回復したいやつにピンポイントで飛ばす

あと、人のことばっか言ってないで
自分の反省するところはちゃんとしろよ
456名も無き冒険者:2009/02/17(火) 03:51:54 ID:APmj65Qx
ソムニウム装備でパッシブはマナ回復、マナ増加、体力増加マックス。
精神集中マックスとこまめな対価でマナの最大値の低さをどうにか補ってます・・・。

とにかく「死なないように」育ててきました。

>>428みたいなPTに当たっても「見せ場〜♪」って思ってそれはそれで燃えますw
457名も無き冒険者:2009/02/17(火) 04:12:41 ID:NdODAcQc
>>456
昔の自分を見てるみたいだ・・・。
今じゃ>>428みたいな回復から逃げるタイプは
追いかけもしなくなった・・・。

逃げ惑う奴には玉投げて当たれば運がいいとか思う程度。
全員が集合したら光をすればいいしね・・・。
458名も無き冒険者:2009/02/17(火) 04:21:12 ID:JAf8UZcz
さすがに>>453の場合は僧側も微妙ぽいな
狙ってって方向だけじゃなくタイミングでの意味も含まれてるんじゃないか
459名も無き冒険者:2009/02/17(火) 05:50:23 ID:D9VmJvnR
セイレーンのフルSET効果の属性付加ってどんな感じ?
説明文見ても全然わからん
460名も無き冒険者:2009/02/17(火) 06:53:08 ID:XivcAR5o
ソウニウムとか糞装備だよな
461名も無き冒険者:2009/02/17(火) 07:11:25 ID:qaw59LoC
当時コストパフォーマンスの割りに高性能ではあった
まー、一長一短じゃね?
462名も無き冒険者:2009/02/17(火) 07:22:03 ID:yYX2Nskr
いくらでも手に入るから良鑑定でも安かった
強化して、もし壊れても150Gとかで売れるし
あんなにいい装備はほかにないだろ
463名も無き冒険者:2009/02/17(火) 07:26:03 ID:5ML8kK1d
久しぶりにやろうと思ったけど弓って課金でいくらだ?
464名も無き冒険者:2009/02/17(火) 07:32:16 ID:PTLzSIqo
>>463
700円
アリエンの威力は本当にアリry

騎士二人より強いと言っても過言じゃない
465名も無き冒険者:2009/02/17(火) 07:36:35 ID:5ML8kK1d
>>464
thx
公式見ても代表的なアイテムしかなくて値段すらないのな
466名も無き冒険者:2009/02/17(火) 07:41:24 ID:PTLzSIqo
>>465
ゲーム内の画面の右のほうのアイテム商店の中で探すしかないよ
467名も無き冒険者:2009/02/17(火) 08:40:16 ID:W3U8nmdy
>>464
言えてるw
弓レベル32くらいで
戦リルをソロで倒せた時はちょっと感動だった
468名も無き冒険者:2009/02/17(火) 08:54:24 ID:qaw59LoC
アリエン確かに強いが戦い方がダサいんだよ
騎士の上位者はあんな風に戦ってみたいと思えるけどアリエンでそんな人みたことねぇ
いくら強くてもアクションゲームであれはつまんなくね?
469名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:06:37 ID:v7+vN57j
そりゃ課金させたくて無理やり作ったキャラだもん。ストーリーの絡みもないしボイスも手抜き。
運営が楽しむためのキャラであってプレイヤーが楽しむためのキャラじゃないからつまんないのは当然
470名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:08:09 ID:W3U8nmdy
次の銃使いもどうなることやら
471名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:24:28 ID:67S+ckB4
>>462
だなぁ。
でも、結局性能面で劣るからパラディウスに乗り換えたな。
さすがにLv7買う余裕はなかったけど。
472名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:26:55 ID:ZPuLWWak
なんかみた感じ銃の奴は良心的火力のようだが実際はどうなんだろうな・・・
473名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:30:40 ID:WX+NSosf
ノートPCに負担が少ない放置の方法ありませんかー
474名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:45:07 ID:byZ4kDuO
聞く場所間違ってるよ
PC板で聞くべき
475名も無き冒険者:2009/02/17(火) 10:12:43 ID:flRr7fbz
>>473
スペックが足りてるなら熱暴走を気をつける
スペック足りてないなら買いなおすか増設
476名も無き冒険者:2009/02/17(火) 11:03:27 ID:YoUiGIJI
アリエンは強いな。
敵をもっと強化したほうがいいとおもったわな。
477名も無き冒険者:2009/02/17(火) 11:11:34 ID:VNgbb29B
>>473
冷凍庫にぶちこめ
478名も無き冒険者:2009/02/17(火) 11:15:10 ID:07JjpOFi
何故敵を強化?
おまえは弓以外の職はいらないと思ってる口か

弓なんて弱体化すればいいのに
479名も無き冒険者:2009/02/17(火) 11:21:58 ID:VdBoW6kq
ぶっちゃけ弓使いこなしてる人少ないぞ?

たしかにPS低くても十分火力はだせる職だが使い方もったいないやつ多すぎ
480名も無き冒険者:2009/02/17(火) 11:46:28 ID:XivcAR5o
なんだかんだ言って基地オンラインの頃が一番楽しかった
481名も無き冒険者:2009/02/17(火) 11:48:13 ID:KAGk+bYO
黙れ老害
482名も無き冒険者:2009/02/17(火) 11:56:05 ID:WA27HHoP
なんだかんだ言って昔の広場のほうがほんわかしてたよなぁ
今、どの広場も昔に比べて空気がかたい

だまれ〜ってもう聞き飽きたんだけど・・・
483名も無き冒険者:2009/02/17(火) 11:59:07 ID:JAf8UZcz
>>479
同意
野良のみでここ1ヶ月新キャラ育成してLv60越えたが
コイツは上手いな と思ったアリエンは1人だけだ

そんな俺も使いこなせていない弓なわけだが
484名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:00:44 ID:R4qSjZCJ
>>458
いや、位置も方向も万全だった
ただ何故かちょっと奥に居たHP満タンの幼女に2個とも飛んで行っただけ
485名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:06:33 ID:WX+NSosf
皆さん、最大放置時間どれくらいですか?
486名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:11:27 ID:VNgbb29B
>>480
禿同
487名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:31:52 ID:JAf8UZcz
>あと、今回の月例イベントは
>「独自イベントの単純な構造でいかに遊べるようにするか」
>をテーマにちょっと捻ってみたので、
>微妙に反応を期待してたりします。
>(褒賞装備の性能とかはまあ、ともかくとして…。)

さて、おそらく運営も2chチェックしていると思われるので
冬魔人イベントを振り返ってみようか

消滅期限1日が厳しすぎて結局1回やって終了
討伐は10だけじゃなくて1〜5、6〜9も含んだ方が
色々なLv帯の攻略や交流のお手伝いになったのではないか
488名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:34:38 ID:CTrMDr8z
>>484
それをコントロールしてないって言っているんだが
489名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:35:10 ID:amholNje
>>396 >>403
遅レスだが、マナ回復>>マナ増加は間違いないと思う。(オーダーメイドPOTをCTで使うならわからないけどw)

去年僧侶lv62で基地を回ったときのデータを参考までに。
↓スキル振り
ttp://lunian.genin.jp/calc/skill/eir.html?62_29781111721102111161210611021413_76

最初の12分間でのマナ総消費量12,769、マナ回復lv2で回復時間11分52秒。
毎秒3.5(自然回復で0.5)回復するのでMPが2,492回復。
犠牲の対価lv6を14回使用したので対価でMPが9,856回復した。
結論:マナ回復lv8(MAX)で660だけどマナ回復lv2で3分以上プレイすればその効果を上回る。

今は作り直してlv70前後でマナ回復MAX,精神集中lv1, マナ増加lv1
間違いなく使いやすくなった。対価とマナPOTの使用頻度が激減。
実際にはセット効果の影響もあるけどw
490名も無き冒険者:2009/02/17(火) 13:43:28 ID:67S+ckB4
>>487
そもそも魔人武器の見た目が好きじゃなかったから、いつも通りの重ね着つけてたなぁ。
なんかこうもっと見た目いいやつ出してくれればいいのに。
サンタはまぁよかったけど(使い回しなのは置いとくとして)、団扇?は微妙だったし。
491名も無き冒険者:2009/02/17(火) 13:46:52 ID:9b2aZ53R
>>487
魔人は落ちる前とか寝る前に箱にして持っとくといい
そして翌日なりに箱をあけて使いおちるまでに討伐終わらせておく
492名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:30:45 ID:9Jfoo2H3
>>487
レアで期間長いの出てきたりとか
まったく違うアイテム出てきたりとか
ちょっと嬉しい、っていう要素欲しかったかなーと
493名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:38:05 ID:flRr7fbz
ゴミクエだったな。
アップグレードランダムだからランクアップごとに別のPT組んで行かなきゃいけないのを1日ごとにやるとかありえない。
このめんどくささだったら性能が+50くらいじゃないと割りに合わない。
494名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:44:36 ID:lj+rGCd2
もはやクエ自体やってないな
495名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:37:12 ID:F0r0+iIe
メンテ終わって更に鯖がやばくなった
496名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:17:50 ID:APmj65Qx
あいかわらずギルドマーク変更不可と・・・・。
なんなのこの怠慢っぷり。
497名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:18:00 ID:oMRQYCm8
>>485
インフルのときに120時間以上くらいつけっぱだったかな
498名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:57:48 ID:VdBoW6kq
魔人とか内容見ただけでやめたわ

本スレみてそういえば魔人クエがあったなぁと気づいた。

クソクエ。

GMブログより
>今回の月例イベントは「独自イベントの単純な構造でいかに遊べるようにするか」

うん、遊べなかったね。次はもっといいイベ用意してくれ。退魔とか経験値2倍とかな
499名も無き冒険者:2009/02/17(火) 18:26:00 ID:YoUiGIJI
>>478
アリエンだけに限らない。
全体的に敵が弱いんだよ。

500名も無き冒険者:2009/02/17(火) 18:28:46 ID:JAf8UZcz
そうなると>>476のレスが意味不明
501名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:36:40 ID:yYX2Nskr
>>499
まとめると
全体的に敵を強くして
アリエンを弱くしてほしいってことだな
502名も無き冒険者:2009/02/17(火) 20:49:12 ID:ohmybalo
飛転刃と閃光連斬どっち必要かな?
503名も無き冒険者:2009/02/17(火) 21:04:47 ID:SYcPq9AB
>>503
両方とも1は必須だろう。
MAXにするっていうなら好みでいいんじゃね?
504名も無き冒険者:2009/02/17(火) 21:24:30 ID:ohmybalo
ありがとう
キックと崩拳はなんぼまで必要かな
505名も無き冒険者:2009/02/17(火) 21:39:20 ID:KAGk+bYO
やっぱメンテ明けの日は人が少ないな・・
506名も無き冒険者:2009/02/17(火) 21:40:49 ID:3kE6tc2j
>>504
好きなだけとればいいよ
507名も無き冒険者:2009/02/17(火) 21:51:06 ID:67S+ckB4
>>504
キックは1でいいし、崩拳はMAX必須。
508名も無き冒険者:2009/02/17(火) 21:55:53 ID:WX+NSosf
元PVG
509名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:13:44 ID:wcYh0fut
広場の状態全部快適なんだが、サバ強化されたんじゃね?
まだラグイとか言ってる人は自分のPCがry
510名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:20:36 ID:fdIPhzhs
放置がメンテで落ちただけじゃね
511名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:24:37 ID:wcYh0fut
確かに人は少ないが、前の状態普通の時以上の人はいるぞ
512名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:43:23 ID:5NoFSip2
やったねネクソン!
513名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:50:13 ID:45mPkkjM
ヴォルトアローのPT入ってみたけど、性格が地雷って訳か
514名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:52:24 ID:wcYh0fut
すまん、違ったみたいだ・・・
無駄な期待させたみたいで申しわけない
いきなり前日と変わらない広場の状態になりましたよ
515名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:58:22 ID:lvlePZFs
前に調べたのを書いてみる。
広場接続人数20人くらいまでで快適、60人超えると満員だった。
たぶん、ふつうは21〜30人、混雑は31〜40人。
ちなみに釣りは最大で20人まで。
516名も無き冒険者:2009/02/18(水) 01:01:24 ID:lvlePZFs
連投スマソ
>たぶん、ふつうは21〜30人、混雑は31〜40人。
たぶん、ふつうは21〜40人、混雑は41〜60人。
の間違いw
517名も無き冒険者:2009/02/18(水) 04:55:08 ID:isI/evyU
たんに表示変えただけだろ
518名も無き冒険者:2009/02/18(水) 06:54:31 ID:bMrCAU8r
1 かぜかげ ジェナダン 80 (0.0%)
だれっすかwwwwww
519名も無き冒険者:2009/02/18(水) 07:06:44 ID:o4aNnKGS
GMだろ
24日に75突破くるのかな
520名も無き冒険者:2009/02/18(水) 07:38:22 ID:et+tL54H
おい…少し遅い年始のPC大掃除ということで、めんどくさいからクリーンインストールしようと思ったんだがOSのプロダクトキーが見当たらない…。もうフォーマットしちまったからOSは入っていない\(^o^)/
そんな状態が3日目に突入。ルニアできなくて死にそうだぜ!
521名も無き冒険者:2009/02/18(水) 07:41:19 ID:o4aNnKGS
なんのOSかしらんがXPならプロダクトキーなくても30日使えるだろ
期限切れたらまたいれなおせば30n(ry
522名も無き冒険者:2009/02/18(水) 07:48:54 ID:5hwZ4A03
>>520
今書き込んでるPCにいんすとーるすればいいじゃまいける
523名も無き冒険者:2009/02/18(水) 07:56:42 ID:u+Dm3/Ej
>>520
MSに電話すりゃ、新しいプロダクトキー教えてくれるぜ
524名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:04:54 ID:45mPkkjM
だまれオッポン
525名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:54:50 ID:UL3wgTYJ
アラド戦記とルニア戦記ってどっちが面白いの?
526名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:08:45 ID:fdIPhzhs
アガレスト戦記じゃね?
527名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:11:59 ID:QhDWptFB
アトランティカだろ
528名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:44:49 ID:A5vU7d02
アナル戦記じゃね?
529名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:07:36 ID:UL3wgTYJ
今から本当にルニア始めようと思うんだけど、
ソロ狩メインで金がそんなかからないキャラってどれ
530名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:16:10 ID:loTr1yWE
それなら幼女か弓かな。クリアだけならどのキャラも別に金かける必要はないけどな。
ただぶっぱキャラだからすぐ飽きてツマンネってなっても俺は知らん
531名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:16:32 ID:wzPutBE5
ルニアはPTゲーだよ
ソロは不可能じゃないけどソロでやるメリットはほとんどない
532名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:18:45 ID:usfa3xgU
簡単で強いのは幼女か修。
でも面白くないよ。

楽しくやりたいなら騎士か魔かな。
残りの2人は後半になるとソロきつくなる。

かかる金は大差無い
533名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:44:07 ID:6N0yrvFR
簡単にコンボ体験をしてみたい⇒修
やっぱりみんなの憧れ魔法剣士⇒魔、(雪)
大群相手に爽快無双⇒召
キャラの作り直しはしたくない⇒魔、僧、召、(雪)、(弓)

ルニアらしさを楽しみたい⇒騎、魔、僧、賊

金の必要量(実際必要ないんだが)は基本どのキャラも変わらない
534名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:49:17 ID:wzPutBE5
変わるだろ騎士だけバフォ装備高いし
535名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:54:58 ID:UL3wgTYJ
なるほど、召喚師が楽みたいだな!!
召喚獣の能力ってスキル依存?それとも本体能力や装備でかわる?
536名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:03:05 ID:6N0yrvFR
この書き込み内容で召を選ぶのならあとは好きにしたらイイ
537名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:07:19 ID:JCNHMZri
>>535
ぜったい違うものを想像してるよ…
召喚士は見た目→幼女、ボイチャ→金田朋子
召喚するのはリス・犬・羊・熊・猫・パンダ(全部ぬいぐるみ系)だ…
能力はぬいぐるみの種類別、攻撃力・耐久性がスキルLvで上がるだけ。
538名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:14:21 ID:6N0yrvFR
そうか・・・>>530-533で召=幼女な
失礼なこと言ってスマンかった
539名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:26:12 ID:GUFCi/BC
俺は初キャラは幼女でソロばっかだったけど楽しかったよ。
ただ、他キャラ作って以来やってないけど。
540名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:29:55 ID:4qKW83ef
幼女は60くらいまでは面白いけどぶっぱコンボくらいしかないから飽きるんだよな
541名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:32:18 ID:Qy2uFEPx
俺の幼女まさに60で止まってるぜ・・・。
賊以外の職やってみたけど個人的には騎士・魔のコンボのおもしろさが異常。
つまり何が言いたいかというとライムもたまには思い出してあげてくださいってことだ
542名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:37:00 ID:GnDY0vL+
火力装備は何かと高いな。
そういう意味じゃ僧侶が一番金かからないかもしれん。
ソル、リゲあたりならLvあげてる内に手に入るし、HPMP面でも悪くない。
543名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:41:18 ID:zU3FauVX
僧侶は見た目にこだわって重ね着に手を出すと途端に高く…
544名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:55:32 ID:xmtz7n1F
最初は騎士か魔、賊あたりでコンボとか立ち回りや敵のまとめなど勉強すべきかな。
いきなり幼女なんかやって他の人の邪魔されちゃたまらん
545名も無き冒険者:2009/02/18(水) 14:43:34 ID:sLoNbv1w
>>539-541
なんというオレ。

>>544
幼女でぶっぱマンセー飽きた後に騎士とかやり始めたんだけど
いかに自分がウザい存在だったか痛感した\(^o^)/
546名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:09:23 ID:usfa3xgU
>>543
騎士と僧はそうだな
特にこの2職は重ね着無しだとダサすぎる&下手くそっぽくみえる(ただの偏見だけど。
547名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:21:58 ID:JA4U2GZP
ただの偏見だけど重ね着なし騎士はA連打騎士というイメージしかない
548名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:29:12 ID:902GOccF
ただの偏見だけどうまい騎士でも弱いというイメージしかない
549アラド戦記くん:2009/02/18(水) 15:29:38 ID:UiStzUot
3月から同じ戦記兄弟どうしよろしくね^^^^^ういいいいすうう^^^^^
550名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:30:28 ID:chdDOVqg
ダンジョンヒーローだろ
551名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:33:01 ID:sLoNbv1w
>>547
それはひどいだろw

ユキとアリエンって通常装備で見た目変わらない上に
重ね着もみんな似たようなの着てて個性なくね?
みんな同じに見えてくる。
552名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:35:03 ID:P3ahu+GD
ユキは被りすげえ多いな
アリエンは種類自体そんなないんじゃないか
553名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:23:24 ID:mrEaQGct
>>548
ただの偏見だけどお前からは地雷というイメージしか沸かない
554名も無き冒険者:2009/02/18(水) 18:16:05 ID:bMrCAU8r
巫女服ミリィたんだけで来週までもつわwwwwダメポGJ!!!!!
555名も無き冒険者:2009/02/18(水) 18:16:56 ID:bMrCAU8r
わざとごばく
556名も無き冒険者:2009/02/18(水) 21:08:56 ID:YbKx3Cw8
ぼそっと宣伝
http://jbbs.livedoor.jp/game/37395/
こっちもみてほしいぜ・・・・
557名も無き冒険者:2009/02/18(水) 22:37:22 ID:0olWBtRE
>>541
マジ、ライム可哀相w
本国でも弱体化されたままなんかね〜?
558名も無き冒険者:2009/02/18(水) 22:41:50 ID:6N0yrvFR
装備や重ね着とかRM関係をおしまなければステージ最強はライムだけどな
559名も無き冒険者:2009/02/18(水) 22:48:19 ID:JA4U2GZP
>>558
変身時のみな。
560名も無き冒険者:2009/02/18(水) 22:53:45 ID:E42Rs13p
ライムはほら、いると和むよね
561名も無き冒険者:2009/02/18(水) 23:17:41 ID:s5DqH/Du
地雷が多くて和んでる暇が無い
562名も無き冒険者:2009/02/18(水) 23:28:59 ID:Qy2uFEPx
伝6-10で野良ライムが入ってきて6分台だされたのはびっくりした。
ライムすげーと思った、そいつだけ。
563名も無き冒険者:2009/02/18(水) 23:33:18 ID:o4aNnKGS
変身時に最大攻撃が200上がる程度でステージ最強(笑)

残念ながら普通に弓のほうが強いんです><
564名も無き冒険者:2009/02/18(水) 23:37:33 ID:JA4U2GZP
ハイエルフで攻撃力300以上ある60ライムは500~1000×16の攻撃してましたね。

どうやっても火力装備・60変身時のライムに別キャラで勝つのは不可能

エルフ乙ww
565名も無き冒険者:2009/02/18(水) 23:46:19 ID:4CX4imbB
何でこんな必死なのこいつ
 
566名も無き冒険者:2009/02/19(木) 00:08:57 ID:8L44a0Pp
公式の痛いライムじゃね?
ほら、厨臭いギルド名んとこのマスター。晒しじゃないので名前は控える。

ライムマンセーだもんあの子w
567名も無き冒険者:2009/02/19(木) 00:54:54 ID:0fjVzOYJ
同じようにハイエルフ付けた弓にはライムじゃ勝てないな
ライムかわいそす
568名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:09:37 ID:Spx/syhP
ライム、強力なセット効果発動直後に明鏡装備に交換する。。。これ最強!
569名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:15:22 ID:0fjVzOYJ
それなら誰でも条件同じじゃん
570名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:16:07 ID:z/q7JEK3
>>559>>563>>564
ライム強い=変身時⇒だから強い・弱いとかアホかと
他職でもそうだが、スキルばかり見てないで
通常連撃での〆補正の重要性も認識しとけ
571名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:37:18 ID:xKomOQYD
変身時のみの話してるのになんでみんなこんな必死なんだろう
572名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:39:57 ID:0OmwKApC
弓いるくらいじゃ6分台は出ないんだよなあ
外伝2でも強ライムいる方が早い
573名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:40:25 ID:8PgixoI+
弓とライムが顔真っ赤だな
574名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:45:14 ID:3Ub43Syi
お前は真っ青だな
575名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:55:27 ID:BQh9tXjI
野良に来る組んでお得なライムなんて5人も居ないじゃん
大抵は外れなんだから無難に弓が着てくれたほうがいいよ
576名も無き冒険者:2009/02/19(木) 02:00:41 ID:0OmwKApC
それは同感
577名も無き冒険者:2009/02/19(木) 07:28:38 ID:Tl1g07lV
LV70↑のライム10人しかいないからな
後で実装された弓はその5倍もいる不思議
578名も無き冒険者:2009/02/19(木) 08:24:11 ID:txx1DeXW
だまれパラダイスロスト
579名も無き冒険者:2009/02/19(木) 10:21:52 ID:MCbeu5cp
ルニア戦記HP落ちてね?
ページを表示できまry
580名も無き冒険者:2009/02/19(木) 10:47:44 ID:xKomOQYD
あーおちてるね
581名も無き冒険者:2009/02/19(木) 10:50:56 ID:udtFGO0Y
メンテ中だ、お知らせぐらい読んどけよ
582名も無き冒険者:2009/02/19(木) 12:03:48 ID:z/q7JEK3
えっ、アラド戦記ってネクソン運営になるのか
知らなかった(゚Д゚;)ヤヤコシイ
583名も無き冒険者:2009/02/19(木) 13:01:20 ID:LvQ9DCml
確かにライムはハズレのやつが多いけど、なんだかんだでボスキラーに関してはライム最強は同感だな
弱体化されたといっても30秒だけだけど60変身の強さは異常だし
500〜1000ダメージのハイエルフ装備16ヒットもクリティカルのポーション使えば
1000〜2000ダメ16ヒットで平均25000くらい与えて変身中に16ヒットが何回もできるからどのステージのボスも瞬殺w

ボスキラーに関しては弓よりも遥かに強いだろ、ボスに関してはな
道中のステージに関しては弓の方が使えるかもしれんが、まぁ平均して地雷ライムが多いというのは同意
地雷が少なければライム募集でも全然いいけど・・・
584名も無き冒険者:2009/02/19(木) 15:47:36 ID:B5xZ4kiv
弓もぶっぱして散らすしかできない地雷多いぞ
585名も無き冒険者:2009/02/19(木) 15:53:54 ID:uvYVZpXO
どうでもいいけどニコ動のLHの広告見ると羨ましくなる。



エイルタソにも縞のパンツを…。
586名も無き冒険者:2009/02/19(木) 16:19:24 ID:UvYHVMWZ
>>581
韓国アラド(DnF)の運営はネクソンになってるが、
日本アラド戦記の運営がネクソンになるって決まったわけじゃないよ

>>585
広告よりも公式掲示板の管理をちゃんとしたほうよくない?
晒し、暴言、無駄スレ、掲示板でスレを立てて会話(笑)
プレイする前に立ち去る新規多いじゃないかな?
内容は面白いのにな・・・
587名も無き冒険者:2009/02/19(木) 16:43:09 ID:Yd5t5loh
精神集中ってそんな必要?
588名も無き冒険者:2009/02/19(木) 16:56:11 ID:uvYVZpXO
>>587
別に必要ではないよ。
589名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:01:01 ID:IdfqwZ6m
リアルで必要
590名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:25:54 ID:AYq5FnUd
>>586
いつもアラド戦記をプレイしていただき、ありがとうございます。

現在ハンゲームでサービス展開中の『アラド戦記』について、
ポータルサイト『NEXON』にて運営サービスが開始されることとなりました。

引き続きハンゲームから『アラド戦記』をご利用いただけますが、
NHN Japan(以下当社とします)による『アラド戦記』のイベントやサポートなどの運営は、
2009年2月28日(土)をもって終了いたします。

http://arad.hangame.co.jp/?GO=news|notice&TO=&mode=view&no=1064
591名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:53:13 ID:uDeusQRs
アラドもルニアも\(^o^)/オワタ
592名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:57:37 ID:z/q7JEK3
>>590
だよな?
未プレイだけど結構反響あるんだろ?
人口流出しないといいんだが・・・
593名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:57:50 ID:UvYHVMWZ
ハンゲとの契約は9月と聞いたのに・・・
ハンゲとアラドが同じ運営になるとかw
594593:2009/02/19(木) 18:02:26 ID:UvYHVMWZ
「ハンゲとアラド」は「ルニアとアラド」の間違いです;

ルニアとアラドの相違点は、
ルニアはステージメイン
アラドは決闘メインぐらいかな?
595名も無き冒険者:2009/02/19(木) 18:20:01 ID:W+GIxlS0
>>593
ハンゲでプレイできる残りの半年間が過ぎた頃にちょうど9月じゃない?
596名も無き冒険者:2009/02/19(木) 18:21:56 ID:UvYHVMWZ
>>595
なるほど
597名も無き冒険者:2009/02/19(木) 18:35:37 ID:AYq5FnUd
小型店舗無料にしておくことで偏りを抑える手筈か
598名も無き冒険者:2009/02/19(木) 20:51:17 ID:Tl1g07lV
ルニアもハンゲニから来るようになればいいのにな
599名も無き冒険者:2009/02/19(木) 20:51:50 ID:Tl1g07lV
ハンゲがハンゲニになってしまった不思議
600名も無き冒険者:2009/02/19(木) 21:50:14 ID:0OmwKApC
弓やってると騎賊修に来て欲しいのって俺だけ?
601名も無き冒険者:2009/02/19(木) 21:54:42 ID:lwjOtqvu
私弓だけど騎士と修は地雷多いから無理
602名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:08:56 ID:yCpvF8PU
職はどうでもいいが中の人の問題だな

うまくても魔2人とかは無理
603名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:17:57 ID:vDk6Oq7Z
>>600
僧でもそう思う
弓3とか早いけどさ・・・
前衛欲しいわ
604名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:23:30 ID:UvYHVMWZ
>>602
今からその組み合わせのPTで行ってくる
結果楽しみにしといてね・・・w
605名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:23:40 ID:xKomOQYD
前衛ねぇ・・
賊と修ならわかるが騎士は地雷多いから生理的に無理です^^
606名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:36:16 ID:AYq5FnUd
僧と弓は性格地雷
これは確定的に明らか
607名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:52:17 ID:xKomOQYD
てかいつから偏見を語り合うスレになったんだろう
608名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:53:36 ID:Fk+Typg1
すいません強キャラ厨なんで弓使ってます
格ゲーとかでももちろん強キャラしか使いません
609名も無き冒険者:2009/02/19(木) 23:13:37 ID:UvYHVMWZ
結果:23分ちょい(ソルディンなし

「なんて・・・ことだ・・・。」
610名も無き冒険者:2009/02/19(木) 23:13:40 ID:udtFGO0Y
僧・弓・召・修 性格地雷
騎士・ライム・修 地雷
魔 火力ねーw

他職を否定してるお前らは何使ってるんだよww
俺はもちろん魔だ!
611名も無き冒険者:2009/02/19(木) 23:37:55 ID:B5xZ4kiv
何って言われても全職使ってるしw
612名も無き冒険者:2009/02/19(木) 23:54:23 ID:z/q7JEK3
>>609
Lvにもよるが4人PTで23分とかねーよ
613名も無き冒険者:2009/02/19(木) 23:56:26 ID:BQh9tXjI
自分の経験談になるけど弓、魔2(片方晒しに出てる中華)、僧で伝6-10行ったけどソルありで15分前後だったよ
>>609
杖連発を防げなかった・・のかな?
614名も無き冒険者:2009/02/19(木) 23:57:11 ID:UvYHVMWZ
>>612
魔2+弓以外で行ってみれば、どういうことなのかわかるよ^q^

長老一体で1分↑はかかったと思う
場所は伝説6−10です。
615名も無き冒険者:2009/02/20(金) 00:10:33 ID:XHb2VZYj
幼女1 魔2(自分含む) 僧1
でソル普通に出たけどなぁ
616名も無き冒険者:2009/02/20(金) 00:13:44 ID:5GVbA+DH
>>614
弓の俺じゃ説得力ないかもしれんが
長老は氷壁があればタゲ固定で4人で叩けるわけだし、
近接カウンター中にスキルぶっ放すことも容易だべ?
そんなに時間に差がでるもんなのか?

βでしか魔やってないけど、
そこまでマゾいならちょっと手出してみようかな・・・
617名も無き冒険者:2009/02/20(金) 01:38:40 ID:aZ0ED4RW
氷壁出して長老のタゲ取れる魔なら一緒に組みたいけど
氷壁出さずに永遠と物理攻撃してる魔が多いよ
618名も無き冒険者:2009/02/20(金) 02:00:31 ID:chFfEUR4
氷壁は少し練習すりゃ敵を動かさずにタゲとれるのにむやみに敵移動させるやついるから少しは練習しろよと思う
619名も無き冒険者:2009/02/20(金) 02:00:59 ID:joMjI1eG
魔2で24分ってのは火力云々じゃなくて敵をまとめたりそういう立ち回りに問題ありだろ
620名も無き冒険者:2009/02/20(金) 03:28:30 ID:NZQEjLB3
魔は氷壁以外で雪に勝ってる要素殆どないからな
氷壁自体かなり便利ではあるんだけど・・・
621名も無き冒険者:2009/02/20(金) 04:21:59 ID:4EZcnn9j
そういう意味じゃ氷壁の重要度は高い
長老は出現位置に事前氷壁でわりと安定だしやって欲しいな
622名も無き冒険者:2009/02/20(金) 05:03:54 ID:9i+XjiDh
女神の審判って強くない?
623名も無き冒険者:2009/02/20(金) 06:29:53 ID:dbf262GS
強いよ
624名も無き冒険者:2009/02/20(金) 09:41:01 ID:twn6SiJV
氷壁出しづらいと思うのはオレだけ?
別に氷壁いらないと言わんばかりにすぐ長老の周り囲まれたり、
出してもタゲ行く前に攻撃されて無駄になったり。
出現位置に事前に出しても周りのやつもすぐ殴りかかるから
氷壁の横で普通に殴るハメになったこともあったんだけど…。
そしてめんどくさいから出すの止めた\(^o^)/



ってなんで地雷アピールしてるんだ。
いやまぁ戦記だから気にしないでおくれ。
625名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:03:38 ID:HeydcY47
それは単に失敗してるだけ
すぐに殴り始めらようともきっちり出せてればはまる
挑発と竹くらいしか妨害される要素はないんだぜ

626名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:08:07 ID:C25Lvn2k
昔長老出現前に花火出して、長老と花火の間に氷壁出してる魔がいた。
氷壁ハメ完璧だったので今でも覚えてる。
この方法が簡単なのかしらないけれど頑張れ!
627名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:12:34 ID:0BXbJVQx
>>626
私魔だけどそれが氷壁の場所考えなくていいから簡単
628名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:17:52 ID:5GVbA+DH
氷壁隣接がタゲ固定の条件だから
ジャスト隣接する場所で召喚すればいいんだYO
タゲがいかないのは隙間が空いちゃってる証拠

出現の瞬間じゃなくても、
殴り始めたらカウンター発動するまで一切動かないから
あとは出す場所をミスらなければ100%ハマる
629名も無き冒険者:2009/02/20(金) 11:10:37 ID:08bG2DVP
日ごろは『ルニア戦記』をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

2月24日(火)に予定されておりますアップデートに向け、
緊急イベントとして「経験値アップイベント」を行います。

期間:2月20日(金)12:00 〜 2月24日(火)メンテナンスまで
内容:モンスター討伐時の取得経験値量2倍

期間中にレベル50を達成すれば、アップデート後に「良い事」があるかもしれません。
レベル70まで到達していれば、さらに何かが…!?


今後とも『ルニア戦記』をよろしくお願い申し上げます。

『ルニア戦記』運営チーム

転生ktkrwww
630名も無き冒険者:2009/02/20(金) 11:16:06 ID:bG5/vKBY
「経験値アップイベント」

「2月24日(火)に予定されておりますアップデートに向け、
緊急イベントとして「経験値アップイベント」を行います。」

ってことは24日に転生とかがくるかね?
631名も無き冒険者:2009/02/20(金) 11:19:31 ID:bG5/vKBY
あ〜書き込み内容かぶってしまってごめん;
632名も無き冒険者:2009/02/20(金) 11:20:26 ID:5GVbA+DH
50でなんかあるのか?

どっちかっていうと韓国よりもLv制限緩和で
50無料SP0転生、70課金SP+転生とかのがいいな

633名も無き冒険者:2009/02/20(金) 11:24:47 ID:twn6SiJV
>>625-628
おまいらありがとう。
伝行くまでには習得しとくぜ(`・ω・´)
634名も無き冒険者:2009/02/20(金) 12:15:48 ID:jL2Z3Fbo
戦記4-10はさすがにソロきついわ
ソロでどこまでやれるか試してるんだけどここだけは無理な気がしてきた
 
ソロで4-10とかやってる人いたらコツとかおしえてくれないか?
635名も無き冒険者:2009/02/20(金) 12:17:18 ID:HeydcY47
解毒と花火もってけー
636名も無き冒険者:2009/02/20(金) 12:18:03 ID:PhyV1ZVR
50で転生ってすげぇぬるくないか?
70で転生はまぁいいとして。
50の方は初心者支援系の何かだと思うんだがどうなんだろ
637名も無き冒険者:2009/02/20(金) 12:20:56 ID:0BXbJVQx
まずどういうところで詰まったか言わないと
シャカ、花火で足元の蛇避け+解毒
スライムと罠、ビームの出る罠の反対側に敵を持っていく
4択の罠、大地の怒りは端まで逃げる。他は花火orダッシュで逃げまくる
幻影獣、すぐにダッシュしてノックバックする攻撃で殴れば反撃されない
亀鮫、逃げ撃ち
タラスク、安全地帯から
638名も無き冒険者:2009/02/20(金) 12:37:14 ID:jL2Z3Fbo
ああ、細かい事書かなかったすまん
修でやってるんだけれど、幻影の出てくる部屋のランダム壁のところで
詰まってたんでタラスクにすらたどり着いてないんだ・・・
 
あのランダムで仕切られる壁のところで分身大量にレイプされてアッー!ってなって心が折れた
639名も無き冒険者:2009/02/20(金) 12:51:51 ID:0BXbJVQx
>>638
さっさとダッシュしてブーンしてDASSSS?だかのタックルをずっとしとけばいいよ
640名も無き冒険者:2009/02/20(金) 12:54:14 ID:gEEg+GhR
壁に追いやってあとはひたすらボコ殴りすればおkだった気がする
641名も無き冒険者:2009/02/20(金) 13:08:49 ID:zuPEY6o3
経験値アップイベントだと…まだプロダクトキー見つかってないぞ!こりゃOS買うしかないな!ちなみに電話まだしてないがOEM版だとMS対応してくれなくね?後書いてるのは携帯からだ!
642名も無き冒険者:2009/02/20(金) 13:14:12 ID:Llieg9Ua
で2倍の快速持ってるとソルで400万とかになったりするの?
643名も無き冒険者:2009/02/20(金) 13:16:24 ID:PhyV1ZVR
ギルドボーナス+ギルド快速で身内で500万とか出ちゃうんじゃない?
644名も無き冒険者:2009/02/20(金) 13:17:00 ID:9q2eMBLF
タラスクまでHP・MP満タンでたどりついたけど首1本へし折るのがやっとで
心が折れた俺に安全地帯をkwsk
645名も無き冒険者:2009/02/20(金) 13:18:06 ID:67JBZUIp
>>644
右上
646名も無き冒険者:2009/02/20(金) 13:24:24 ID:9q2eMBLF
>>645
それ安全地帯じゃなくって基本じゃね?
タラスク正面から倒してる奴見た事ないし
右上でもアッチは首生やして回復するのに
コッチは石沸いてチビチビ削られて終わるんだけど・・・
石処理のコツ教えてくれ
647名も無き冒険者:2009/02/20(金) 13:40:57 ID:67JBZUIp
>>646
攻撃来たときだけ石の周り回って避けて破壊
それ以外は赤の右→緑の右→黒の下でいけるだろ
それでいけなかったらもう何も言えないわ
648名も無き冒険者:2009/02/20(金) 13:48:27 ID:kGpwA9Vh
>>646
首の攻撃はすべて予兆が長いから避けるの簡単
石の玉ビーム?は3連発撃った後ctがあるからこっちも3発避けてから攻撃かませばいいだけ
649名も無き冒険者:2009/02/20(金) 13:58:53 ID:5GVbA+DH
石が一番邪魔に俺も一票
対処法わからんw


以下ネタバレ?


赤首
 ブレス以外横殴りで安置
緑首
 ブレス注意
 縦に首振ったときに緑炎(はやめに回避しないと遅いが追尾してくる)
 首通り抜けたときに粘液だされるとHP全部持ってかれる、殴りすぎには注意
黒首
 ブレス注意、その後火炎の海がしばらく続くので焦らず待つ
 縦に首振ったときに地割れ、隣接してるとダウン+ピヨ

修は運が悪いと黒ブレス永遠されて首復活しまくりの長期戦もあり得るから頑張れ
650名も無き冒険者:2009/02/20(金) 14:10:52 ID:9q2eMBLF
>>647-649
アドバイスサンキューリベンジしに行って来る
俺6−10が終わったら卒業するんだ〜
651名も無き冒険者:2009/02/20(金) 14:30:48 ID:FuXfpCvE
え!2倍かよ!急すぎわろた

出かけてる俺涙目
652名も無き冒険者:2009/02/20(金) 14:46:04 ID:9q2eMBLF
<⌒/ヽ-、___ <セシャにボッコボコにされたから
<_/____/   今日はもう寝る
653名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:02:50 ID:twn6SiJV
何この大学受験生涙目イベントおおおぉぉぉ!!!!!!
2倍体験することなくイベント\(^o^)/終了



うわあああああぁぁぁぁぁぁ
654名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:21:59 ID:vN7eTrgk
一方大学生は歓喜した
655名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:31:18 ID:C25Lvn2k
次のアップデートでLv上限アップと転生・神話の実装が同時に来ると思う(たぶん韓国の11月のうpでと同じ)
韓国にしかない装備にlv50でつけられる装備、転生後50になればつけられる装備、転生後70に(ry
があるので、これも同時に来ると予想。
あと>>636
転生のために70にする理由ってスキルポイントのためであって、70にしないと転生できないわけではない。
韓国ではlv1でも転生できる。

>>642
200%の指針書で通常の4倍、クエも2倍の経験値
656名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:59:18 ID:sL9yFF1V
>>655
つまりlv70↑にする意味ないってこと?
657名も無き冒険者:2009/02/20(金) 16:10:53 ID:bG5/vKBY
>>654
一方、就職活動中の大学生は涙
658名も無き冒険者:2009/02/20(金) 16:16:15 ID:7YPtBMmh
1日で2人も延々を永遠とって書くゆとりに会ってしまった
659名も無き冒険者:2009/02/20(金) 16:18:46 ID:aD8ccEiJ
200%の指針書で通常の4倍だと!?
4倍だとおおおおおおお!!??

660名も無き冒険者:2009/02/20(金) 16:20:51 ID:FuXfpCvE
さて、70レベルにするか
661名も無き冒険者:2009/02/20(金) 16:26:29 ID:bxNJMdXh
lv高い地雷の量産イベントだな
662名も無き冒険者:2009/02/20(金) 16:29:36 ID:9q2eMBLF
>> 661
地雷感激ですね、わかります^^
663名も無き冒険者:2009/02/20(金) 16:57:46 ID:twn6SiJV
でも、転生来たら常に今までの経験値2倍仕様になったりしてな。
Lv上限99になるわけだし。

>>656
前に出てたけど、Lvが高いほど転生後にもらえるスキルポイントが増える。
664名も無き冒険者:2009/02/20(金) 16:59:44 ID:kGpwA9Vh
最強を目指す人はlv99で転生するためにがんばるってことか・・
そこまで我慢なんて出来ないなw
665名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:01:43 ID:6uBK4hd5
99まであげるならスキルポイントに困ることなんて無いんじゃね…?
666名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:03:38 ID:aD8ccEiJ
656よ、その解釈では655さんが泣くぞ・・・。

655:転生のために70にする理由ってスキルポイントのためであって、
70にしないと転生できないわけではない。
656:つまりlv70↑にする意味ないってこと?

この文章でlv70↑にするのはスキルポイントのためだということがわからんもんかねー。
667名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:07:45 ID:sL9yFF1V
>>664
ふむ・・・
貰えるSPの上限はlv70かと思って;

スキルポイントしか貰えないとか、僧メインの俺はどうすればいいですか・・・
アプデ後、僧人口が減る+攻撃僧増える予感がする
668名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:08:39 ID:chFfEUR4
>>664
ヒント:転生は何回でもできます
669名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:08:56 ID:twn6SiJV
>>665
確かに転生後も99まで上がること考えると、いくらスキルレベル上限も上がったって言っても足りないなんてことはなさそうだよなぁ。
1で止めた方が便利ってスキルもあるしな。
670名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:12:42 ID:PXMIphg4
ヒント:MOTHER2のおじさん
671名も無き冒険者:2009/02/20(金) 18:25:54 ID:HeydcY47
転生したら装備はどうなるんだ?
672名も無き冒険者:2009/02/20(金) 18:32:18 ID:3j8V5Hkp
そういや
鞄に入るアイテムの数増えてたな1つに20個まで入って鞄7個まで所持できるようになってたよ
テスト鯖情報だけど。
673名も無き冒険者:2009/02/20(金) 18:42:32 ID:Llieg9Ua
テスト鯖ついでにレベルが99までになるとスキルレベルとかどうなってるの?
60スキルとかマックスが10くらいにはなっててほしい。
674名も無き冒険者:2009/02/20(金) 18:47:01 ID:zuPEY6o3
テスト鯖ってなんだ?
675名も無き冒険者:2009/02/20(金) 19:09:14 ID:3j8V5Hkp
60スキルとかのスキルレベル上限には変更ないみたい
転生スキル3つの上限は11
ついで騎士しか見てないけど祝福欄に転生怒り?みたいなアイコンがあったよ
習得レベルが合計でlv90なのか転生後lv90なのか分からないけど

まあ一番印象強かったのはCT減少かなw
転生ポンケン、ポンケン、閃光等が約25秒 転生雷神、雷神が約90秒だったかな
676名も無き冒険者:2009/02/20(金) 19:10:19 ID:3j8V5Hkp
下げ忘れてたさーせん
677名も無き冒険者:2009/02/20(金) 19:12:38 ID:sL9yFF1V
だれか僧の情報ありませんか?
治療の玉6個になると聞いたが、本当なの?
678名も無き冒険者:2009/02/20(金) 19:16:02 ID:dbf262GS
679名も無き冒険者:2009/02/20(金) 19:27:49 ID:B3Gy1r78
結局スキルポイント余るなら高Lv転生で貰えるスキルポイントって無駄じゃね?
さっさと転生したほうがいいってことだよね
680名も無き冒険者:2009/02/20(金) 19:57:14 ID:CN6jmQNJ
70でスキルポイント2 80で3 90で4 99で5
無駄だと思うなら好きにすればいいんじゃね?
681名も無き冒険者:2009/02/20(金) 20:11:20 ID:sL9yFF1V
>>678
ありがとう


lv70とlv99の差が3しかない・・・
682名も無き冒険者:2009/02/20(金) 20:58:05 ID:chFfEUR4
スキルが3つ追加されるのにSPボーナスなしじゃきつくね?
683名も無き冒険者:2009/02/20(金) 21:06:36 ID:sL9yFF1V
>>682
クールタイム長いスキルなら、1留めが主流じゃない?
lvギャップも99になるから、きつくないと思う
684名も無き冒険者:2009/02/20(金) 22:36:05 ID:9ZDaADk9
流れぶった切ってすまんこなんだけど、非課金の黄金鯉8匹でもらえる古代の魔法アイテム箱から出てくる物を教えてくれる紳士はおらんかね?
685名も無き冒険者:2009/02/20(金) 22:37:38 ID:chFfEUR4
>>684
アイテム説明も見たことある?
686名も無き冒険者:2009/02/20(金) 22:38:24 ID:sL9yFF1V
>>684
箱の説明に書いてある通りなんじゃない?
まぁ、魚のままで売ったほう得だと思う
687名も無き冒険者:2009/02/20(金) 22:41:57 ID:9ZDaADk9
>>685
復活石とか生命石ってのが気になるんだぜ。まさか箱開けたら1つだけ出てくるって事は…ないよな…?

>>686
おお、おまいはエスパーか。今凄く金欠で魚のまま売るか箱開けて売るか迷ってたんだ
688名も無き冒険者:2009/02/20(金) 22:54:04 ID:PXMIphg4
だまれアルファフォトス
689名も無き冒険者:2009/02/20(金) 22:55:22 ID:3j8V5Hkp
>>687
2箱開けてみたら竜スクロールと復活書が5づつ出てきたよ
690名も無き冒険者:2009/02/20(金) 22:57:57 ID:9ZDaADk9
>>689
おお、ナイス情報感謝だぜ
5個ぐらい出るのか、それならやっぱり魚のまま売った方がよさそうだな
691名も無き冒険者:2009/02/21(土) 01:11:49 ID:QiiNv1SS
神話装備wktk
かすかつけるだけで攻撃力20とか40とかあがるんだよな?
今のうち買いだめとこうかな
692名も無き冒険者:2009/02/21(土) 04:20:38 ID:C43aelfW
62から1日で66直前まであげたぜ。
伝ソルで快速使って400万はうまい。
でも70まで上げるのはしんどすぎると思うんだ。
まああと3日あるからなんとか頑張るかな・・・
693名も無き冒険者:2009/02/21(土) 08:12:12 ID:SJraGDX+
ネクソンに踊らされてる乙
\(o^▽^o)/
694名も無き冒険者:2009/02/21(土) 08:13:00 ID:+dIh2vC+
たったSP2のために乙だな
695名も無き冒険者:2009/02/21(土) 08:40:24 ID:1/l/BvO0
黄金魚400匹と考えたら、でかいよ
696名も無き冒険者:2009/02/21(土) 09:30:48 ID:SJraGDX+
鯉だ、馬鹿
697名も無き冒険者:2009/02/21(土) 10:54:13 ID:C43aelfW
70越えなくても転生できちゃうのってマジなの?
それだったら新キャラつくってすぐ転生するのもありなのか。
それじゃあ70までいかないと今までの頑張りが何にも反映されないじゃないか。
なんつう糞仕様なんだぁ゛ー!


698名も無き冒険者:2009/02/21(土) 11:06:37 ID:B4sHlkQG
装備は残るだろ

糞仕様は元からだ
699名も無き冒険者:2009/02/21(土) 13:49:35 ID:QiiNv1SS
韓国はやってないから知らないけど中国仕様は転生LV50からだぜ?
日本も50からになるはず
700名も無き冒険者:2009/02/21(土) 13:53:05 ID:0osfOdJk
すげーな1日で転生レベルになれるオンラインって
701名も無き冒険者:2009/02/21(土) 14:35:01 ID:mlmuxxmB
Lv70で+2の次がLv80の+3か
普通は Lv50⇒70の労力>Lv70⇒72の労力
50達成で即転生が正解じゃないか?

メインがLv62なんだが・・・
ブースト使って日月火と廃しても70達成はかなりしんどそうだし
かといって今までの経験も捨てて、さらにSP諦めるのもなぁ・・・ウボァ
702名も無き冒険者:2009/02/21(土) 14:46:44 ID:V9T3sd1I
てか99まで上げることになればsp困ることないと思うし、50まで上げるだけで十分な希ガス。今の経験UPイベントでいろんなキャラ50にしたほうがいいな。 転生してからが本番って感じだな。
703名も無き冒険者:2009/02/21(土) 14:54:06 ID:mlmuxxmB
ってか>>692と全く同じ状態か
快速使ってその感想ね・・・

諦めついたぜ感謝するw
704名も無き冒険者:2009/02/21(土) 19:58:01 ID:6K7mk7uU
みんな必死にLv上げの最中にちょっとアンケートを…。

24日のアプデでかなり更新する必要が出てくることが予想され、
そもそも現在情報等が不十分だと思われているWiki。
これを機に大幅リニューアルというかWikiを新たにするのはどうだろうかと思ってます。
今のWikiに愛着がある方もいるでしょうし、ちょっと皆さんどう思っているのか知りたいです。

過度に主観的な意見はご遠慮してだけると幸いです(´・ω・`)
705名も無き冒険者:2009/02/21(土) 20:08:58 ID:98co+zcA
wikiなくても他の個人サイトで情報全部掲載されてるかんなー
クエ:ttp://game.moyasinasu.com/lunia/
装備:ttp://luniadb.jounin.jp/
スキル:ttp://lunian.genin.jp/calc/skill/
706名も無き冒険者:2009/02/21(土) 20:11:21 ID:VLiZEHC9
新しくするというのは鯖借りてPukiWikiかMediaWikiでも設置する?
それともatwikiで別のアカウント作ってリニューアル?
707名も無き冒険者:2009/02/21(土) 20:14:18 ID:aXmupO9j
儲けたいだけだろ?
708名も無き冒険者:2009/02/21(土) 20:15:53 ID:6K7mk7uU
>>705
もう慣れた人はそれでいいかもしれないけど、一応新規の人とかのことも考えると
Wikiみたいなまとめサイトがあったようがやっぱりいいかなぁと思ってる。

>>706
んー、実はWikiWikiでどんなものかやってみたら、デザインとか結構いいし編集もしやすくてさ。
それでいっその事変えちゃうっていう選択肢が浮かんだよね。
709名も無き冒険者:2009/02/21(土) 20:17:40 ID:6K7mk7uU
>>707
儲かるの?

>>708
浮かんだよね。:×
浮かんだんだよね。:○
710名も無き冒険者:2009/02/21(土) 20:21:21 ID:z6dV8Noo
この時間でPT募集して誰も来ないとか・・・・
みんな6−10ばっかりか
エピソード途中の人間は置き去りですか
711名も無き冒険者:2009/02/21(土) 20:24:17 ID:5kKNPlZp
現行のを編集するのじゃだめなのか?
712名も無き冒険者:2009/02/21(土) 20:25:59 ID:5kKNPlZp
>>710
別に途中でも6-10はいけるだろう
自分で移動できないだけで
713名も無き冒険者:2009/02/21(土) 20:26:21 ID:VLiZEHC9
>>708
PukiWiki Plus!のレンタルサービスか
今のwikiはatwiki書式だからそのままコピーできないし、やる気のある何人かで最初の基礎全部やる必要あるけど大丈夫?
714名も無き冒険者:2009/02/21(土) 20:37:25 ID:6K7mk7uU
>>711
その意見ももっともなんだよね。
でも、興味本位でやってみたやつが思ったよりよさげだったのさ。

>>713
wktkした勢いでどれだけめんどうなのかやってみたけど、
1人だと間違いなく心が折れる…。
715名も無き冒険者:2009/02/21(土) 20:42:28 ID:QiiNv1SS
管理だれかがちゃんとするなら
現行のやつをもっていくぐらいなら一人でもやるぜ
716名も無き冒険者:2009/02/21(土) 20:48:17 ID:6K7mk7uU
一応興味持ってくれてる人もいるみたいなので現物を。
ギャップが半端ないから、反対の人いっぱい出てくるかも(´・ω・`)
没になるの覚悟でもなんかこういうの作る作業好きなんだよなぁw

ttp://wikiwiki.jp/luniawar/

ちなみにrecord of〜だと文字数オーバー。
luniaは登録済みだった罠。
717名も無き冒険者:2009/02/21(土) 21:17:59 ID:mlmuxxmB
>>716
@WIKI結構更新してたけど・・・
ページ自体が微妙に重いんだよね
個人的にはかなりタイムリーな悩みだったので協力するよ
(編集は@WIKIで覚えたからコツを掴むまでは試行錯誤になりそうだけど)

左メニューの開閉を各自の状態で保存できるようにできない?
あと、他WIKI情報ってそのまま移植するのってマナー違反かね?
自作のページ・画像移植は許される?
718名も無き冒険者:2009/02/21(土) 21:32:26 ID:6K7mk7uU
>>717
おー、ありがとう。

前のみたいのにしとくなら素直に折りたたみ自体やめた方が軽くなるんだよね。
キャラクターとか見る人新規くらいだろうから、別にいいかなぁと思ったんだけど…。
エピソードがなるべく上に来るようにしたかったんだけど、システムくらいは開いてた方がいいかな。

まだこれが認められたわけじゃないしと開き直って、現行Wikiのはパクりまくってるよw
さすがに個人サイトのはまずい気がするけど…。
719名も無き冒険者:2009/02/21(土) 21:47:38 ID:mlmuxxmB
ごめん、説明が悪かった
某pukiwikiで見たことあって便利だと思ったんだけど

#style(class=accordionHeader){{
*キャラクター [#qbef81d0]
}}
#style(class=accordionBody){{
-[[ジーク(騎士)]]
-[[エイル(僧侶)]]
}}

こんな感じにすると開閉状態がCookieに保存されるとかなんとか・・・
720名も無き冒険者:2009/02/21(土) 21:58:02 ID:Q+6uKoAs
戦闘指南をまとめてシステムの辺りに置いた方がわかりやすくないかな
721名も無き冒険者:2009/02/21(土) 22:47:56 ID:98co+zcA
pvpサーバーラグりすぎにもほどがあんだろ!
毎度毎度hit判定でた瞬間にラグがでるってどういう了見だこらあ!
722名も無き冒険者:2009/02/21(土) 23:07:52 ID:6K7mk7uU
>>719
見てきたけど、実装できれば便利だね。
ただ実装するにはそれなりの知識が必要だそうだよ\(^o^)/
気になるならPukiWiki公式でaccordionを単語検索しておくれ。

>>720
ちょっといじってみた。

メニューとかメインとか凍結してないから興味ある人はいじってみてくだしあ。
使ってみないことにはいいか悪いかわかりにくいだろうし。

>>721
ラグは一向に直る気配ないよね。
都市がひどい…。
723名も無き冒険者:2009/02/21(土) 23:19:26 ID:z6dV8Noo
ラグ出るほど人も居ないのにな
724名も無き冒険者:2009/02/21(土) 23:28:54 ID:0osfOdJk
ステージもらぐいが^^;
725名も無き冒険者:2009/02/21(土) 23:36:24 ID:mlmuxxmB
>>722
全く同じ質問がありましたね
が、何がなんだか分からない・・・

一応URL出しておくけど
http://pukiwiki.sourceforge.jp/?cmd=read&page=%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%AE%B14%2F381&word=accordion
気が向いたらどなたか・・・ってレベルでもないのかな
726名も無き冒険者:2009/02/21(土) 23:50:14 ID:6K7mk7uU
>>726
6-10周回する元気なくてニコ動で音楽聴きながらWikiいじってる感じだから、
オレはあまり深いところまで行ける気はしない(´・ω・`)

とりあえずスキルとか装備とか他でなんとかなってるとこは置いといて
戦闘指南、FAQらへんを考えてみるかな。
あとはレイアウト。

どっちのWikiの方がいいかはまだわからんし、もし現行でおkが多数派なら
まぁ、現行Wikiに移植するさw
727名も無き冒険者:2009/02/21(土) 23:50:49 ID:6K7mk7uU
>>726
安価ミスっとる…。
>>725ね。
728名も無き冒険者:2009/02/22(日) 00:38:03 ID:aIsDmoVk
韓国公式サイトで見つかった情報

@PTメンバ上限が4人→5人
A神話は1回↑転生してlv70↑で入場可能
Blv86→87の必要経験値は150億ぐらい・・・w
C神話の敵のlvは200

機械使ってやったので、間違ってるかも
参考程度で
729名も無き冒険者:2009/02/22(日) 00:49:41 ID:+tXtQHx7
ちゃんと管理してくれるんなら新しくしていいかと
メンバー増やすつもりもなく自分以外規制対象な現行wikiはやる気なくす
730名も無き冒険者:2009/02/22(日) 01:16:36 ID:zpIoBLZH
>>729
確かに現行Wikiは管理者不在ってのが問題かもね。

したらばにこんなスレがあったので、編集で何かあったらこっちにお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37395/1212917690/l50
731名も無き冒険者:2009/02/22(日) 01:49:01 ID:uBmxqG1u
がんばれー
年度末は忙しくて編集作業はとてもできないが応援してるぜ
732名も無き冒険者:2009/02/22(日) 15:49:31 ID:hsEcjNjI
そういえば60スキルのクールタイムが90秒になるのって
騎士だけ?
あれだけはさすがに卑怯だと思うんだが・・・
733名も無き冒険者:2009/02/22(日) 15:55:31 ID:+xalra+v
アリエンのほうが凶悪雷矢はCT25で雷神撃ってるようなもの
734名も無き冒険者:2009/02/22(日) 16:19:42 ID:MO0uUSfp
魔の60スキル強化も異常だがな
735名も無き冒険者:2009/02/22(日) 16:30:00 ID:t11HQNtW
ぶっちゃけ雷矢はCTの事を見なくても雷神越えてる
雷矢はCT120秒くらいにしてもなんら不思議はない
736名も無き冒険者:2009/02/22(日) 18:45:59 ID:3GF9IoS1
ぶっちゃけ雷の矢クリーンヒットを外しまくる弓は火力と呼べない
737名も無き冒険者:2009/02/22(日) 20:04:58 ID:p00hmjPN
うまく当てられないのが雷矢だけならその他の職十分圧倒してるよ
738名も無き冒険者:2009/02/22(日) 20:10:56 ID:bQK1vv/V
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

739名も無き冒険者:2009/02/22(日) 20:30:46 ID:pFc9e/dm
雷矢当てるのってどうやれば安定するの?
同じように接射してるのに9ヒットの時と30ヒット↑の時があってよくわからん
740名も無き冒険者:2009/02/22(日) 21:00:34 ID:zXXYg/KV
雷矢3本→1本にするべき

火力の話
741名も無き冒険者:2009/02/22(日) 21:12:07 ID:UoTsLhLy
9hitが正常の仕様で30がバグってだけじゃなかったか
742名も無き冒険者:2009/02/22(日) 21:50:29 ID:MO0uUSfp
バグだったらいいよなー

雷の矢なくても十分つよいし修正きてもいいくらいだ
743名も無き冒険者:2009/02/22(日) 22:32:51 ID:GMXMr2ra
2週間ほどまえに始めた新規なんですが質問です

今戦記のEP5-10をやっているのですが
バルクン参謀にどうしても勝てず難儀しています
 
よろけない、攻撃早い、範囲広いと今までのボスの中で一番強いと感じたのですが
近接で倒すコツみたいなのはあるんでしょうか?
 
744名も無き冒険者:2009/02/22(日) 22:39:43 ID:w8aZAGf3
ミニフレームでハメるか
光の壁に引っ掛けて遠距離スキルでチクチク削るか
潜伏ポーション使うって手もある
745名も無き冒険者:2009/02/22(日) 23:19:14 ID:bwScfmMh
たぶんガイシュツだろうけど、新キャラ(ガンナー)のスキル動画。
楽しみにしてる人は見るんじゃないぜ?
ぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=5cgS2A1uHLU
746名も無き冒険者:2009/02/22(日) 23:24:41 ID:MO0uUSfp
『きしゅつ』だしこっちの動画がいいな

http://www.youtube.com/watch?v=Bwai5EfL-R0&feature=channel_page
747名も無き冒険者:2009/02/22(日) 23:39:59 ID:bQK1vv/V
ガンナーは2回目のアップデートで実装なのか?
748名も無き冒険者:2009/02/22(日) 23:41:34 ID:t11HQNtW
転生は24?
749名も無き冒険者:2009/02/22(日) 23:58:03 ID:aIsDmoVk
>>748
24だな
転生は有料だから、
課金できない人は2か月に1回しかできないよ(韓国仕業なら

750名も無き冒険者:2009/02/23(月) 01:34:38 ID:4BAuq0De
なんか最後のほうに弾込める動作があったけど、なんだろ・・・補助スキルかな?
751名も無き冒険者:2009/02/23(月) 01:40:20 ID:hFXIo1g3
>>750
確かそのはず。
ニコ動にもあがってるよー。
752名も無き冒険者:2009/02/23(月) 10:23:21 ID:zARoi8Fh
>>749
1回目の転生は作って2か月たってなくてもいいのか?
753名も無き冒険者:2009/02/23(月) 11:36:35 ID:NKL+VesQ
明日にならんとわからんけど、50から転生ならそれ以上上げるメリットあまりなくね?確かにspは増えるってのはあるけど、転生後99まで上げるなら最強廃人目指さない限り重要視することでもないし、50→70も決して楽じゃないと思う。
その分を転生後のレベル上げに回した方がよくね。
754名も無き冒険者:2009/02/23(月) 11:40:39 ID:D3GydTeJ
PVやる人は79で止めることになると思う。

今のバランスPVだと80レベ以上のスキルが雑魚くなりすぎるよな
755名も無き冒険者:2009/02/23(月) 12:33:42 ID:8RxKosl/
70から通常攻撃30台、スキル威力は表記通りになったんだが、
80からだと…20以下とかになるのか?どうやって倒すんだ。
756名も無き冒険者:2009/02/23(月) 13:10:34 ID:D3GydTeJ
韓国でも79止め多いようだぞ。

PVで80以上ほとんど見ない。
757名も無き冒険者:2009/02/23(月) 13:26:53 ID:oV4T9Ceg
インフレキャラもありだと思うけど補助系のキャラも出して欲しい
758名も無き冒険者:2009/02/23(月) 13:40:33 ID:8RxKosl/
突破してからは大して差が出ないんだから、
高Lv帯はもっとバランス温和が欲しいな…
MP消費も馬鹿でかくなるんだし
759名も無き冒険者:2009/02/23(月) 17:55:51 ID:iYQ9dXyt
この3日で62から69まで上げた・・
あと一歩、その一歩が長いよママン。
でも明日1レベルに戻るのか
なんか複雑だお
760名も無き冒険者:2009/02/23(月) 18:16:02 ID:iYQ9dXyt
そういえば限界突破の情報ってどこに載ってるの?
761名も無き冒険者:2009/02/23(月) 18:57:46 ID:0YLZ4JZt
修使ってる新規なんだけれど
PTはいるときにこれだけは注意しろカスってのありますか?

ガチムチ好きで修やってみたけど評判悪くて不安なんだぜ
762名も無き冒険者:2009/02/23(月) 18:59:49 ID:w66ySKWl
日ごろは『ルニア戦記』をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

2月24日(火) 10:30〜16:00にメンテナンスを行います。
メンテナンス中はゲームプレイができなくなります。

今後とも『ルニア戦記』をよろしくお願い申し上げます。

『ルニア戦記』運営チーム
763名も無き冒険者:2009/02/23(月) 19:27:00 ID:iYQ9dXyt
>>761
挨拶と受け答えしてればおk。
下手とか言うやつは無視しておk。
あとは味方のプレイから意図を探って協力(むずいかも)できればおk。

764名も無き冒険者:2009/02/23(月) 19:40:53 ID:mcZsLwid
>>761
いろいろあるけど全部の職業に共通する
味方の攻撃の邪魔はするな
が一番重要
765名も無き冒険者:2009/02/23(月) 19:58:08 ID:0YLZ4JZt
味方が殴ってるのに考えないうち上げ・吹き飛ばしとか
そういうのかな?
とりあえず迷惑にならないように頑張ってみる

レスありがとう
766名も無き冒険者:2009/02/23(月) 20:04:15 ID:7/a0hqnV
>>765
修の評判が悪いのはPVの方
ステは着てうれしい部類だから気軽にでおk
767名も無き冒険者:2009/02/23(月) 20:11:55 ID:mcZsLwid
味方が空中コンボしている敵に手を触れない
誰も手を触れてない奴を殴る
雑魚が余っていないなら味方のコンボを暖かく見守る
ただし殴っているのが僧なら「俺がやろうか?」とばかりに近くに寄っていくのが吉
任されたら雑魚殺して、無視されても泣かない
味方が範囲攻撃をしようとしていたら敵をこかさない、吹き飛ばさないように戦う

ちなみに最終的には雑魚はまとめて倒す物なので
はやいうちから壁や角に寄せていくように殴る練習や
沢山の敵を誘導してひとまとめにする練習をすると吉

一回目のキャラクターは下調べをしていても納得のいかないスキル振りに仕上がる可能性大
だから練習用の捨てキャラとしてはっちゃけるのもありと言えばありだけど
768名も無き冒険者:2009/02/23(月) 20:56:10 ID:0pgDKR9a
>>765
僧の回復をしっかり受ける
回復中も棒立ちにならない

これも追加で
769名も無き冒険者:2009/02/23(月) 23:36:56 ID:ACYIGc0h
1日クエとか完了だけさせておく狙いと思われる人がちらほら見受けられるが
転生したらクエはリセットされるんじゃないのか?
770名も無き冒険者:2009/02/23(月) 23:54:19 ID:zBe1I2fA
だな

Lv99目指すのかもしれんが
771名も無き冒険者:2009/02/24(火) 00:18:30 ID:MJxEo2Vj
>>768
リセットされるかどうかの前に
クエ1個で最大1lvしか上げれないから、最大で25lvしか上がらないよ

772名も無き冒険者:2009/02/24(火) 00:20:50 ID:i2+dQgA0
>>771
次のLvアップまで1までいくから実質2じゃないか?
773名も無き冒険者:2009/02/24(火) 00:52:43 ID:uQcdKPIB
クエは受け継がれないはず

前もって行っておくけどザマァ
774名も無き冒険者:2009/02/24(火) 00:58:02 ID:aGbakwYc
転生したあとメイン装備着けられるまでの繋ぎ装備考えるのがめんどうだな
775名も無き冒険者:2009/02/24(火) 01:21:26 ID:65Af/SaI
デュランの玉クエで
報酬がアダマンティウムとタンタルナイト、ルテニウムならどれを貰った方がいいと思う?

用途が分からないからせめて高い物と交換したいんだ
776名も無き冒険者:2009/02/24(火) 01:22:12 ID:65Af/SaI
sage忘れてたorz
777名も無き冒険者:2009/02/24(火) 01:26:15 ID:K608nBEe
弱点露出P一択
778名も無き冒険者:2009/02/24(火) 01:32:03 ID:GXLRWPK+
晩御飯後からPT立てて
ずっと待ってるのもいい加減飽きた
779名も無き冒険者:2009/02/24(火) 01:58:27 ID:EPy/45FT
転生したらまた70にするために6-10周回が乱立するんだろうな・・・
地雷ばかりが増えていってどんどん閉鎖的になっていくなw
780名も無き冒険者:2009/02/24(火) 02:16:29 ID:0g2lJQ39
弓の怒りと眠れる獅子は上書きされず並行します。
↑って本当か?
781名も無き冒険者:2009/02/24(火) 02:29:06 ID:babo5mwY
なんとか70になった・・・
誰か俺を胴上げしてくれ・・

782名も無き冒険者:2009/02/24(火) 03:14:04 ID:Y9mtakiZ
1、2レベル分のSP差しかでないのだろうがおめでとうヽ( ´¬`)ノワショーイ
783名も無き冒険者:2009/02/24(火) 04:51:27 ID:hZkq2g/t
これで転生なしで銃使いのみ実装だったら笑うけどな
784名も無き冒険者:2009/02/24(火) 04:53:12 ID:65Af/SaI
50と70になったらいいことあるかも?ってなってるんだから何かしらはあるんじゃね

まぁ俺は住職実装の方がうれしいけどね^^ω
785名も無き冒険者:2009/02/24(火) 07:08:48 ID:7YJZ05P4
>>780
効果一緒なんだから並行しても不思議じゃない罠
786名も無き冒険者:2009/02/24(火) 07:55:35 ID:i2maaW08
弓の怒りMAX取っていて勇猛を上書きできるんだけど
ソルディンの時って勇猛Lv5と怒りどっちがおいしさある?
やっぱメンバーの職によりけりかねぇ?
787名も無き冒険者:2009/02/24(火) 08:02:08 ID:GVAaFiHM
怒り>>>>>勇猛
788名も無き冒険者:2009/02/24(火) 08:16:30 ID:i2maaW08
そうなんだ!ありがとー
んじゃ、遠慮なく怒りで上書きしちゃいます
789名も無き冒険者:2009/02/24(火) 08:18:11 ID:xjqdb47E
精霊の怒りあるなら
長老各一回使ってやれば時間かなり短縮できる
勇猛要らね
ただ薬草の消費等考えたら勿体ないし
始め一回の勇猛は貰った方が良いかもしれん

ところでなんで勇猛5?
基本6じゃね?
790名も無き冒険者:2009/02/24(火) 08:28:32 ID:i2maaW08
>>789
なるほど
ありがとー
勇猛Lv6が基本だったんだ。これもありがと。
5分って出てたからてっきりLv5と思い込んでました。
791名も無き冒険者:2009/02/24(火) 10:41:04 ID:L3DXc1Pl
>>790
ちなみにLv7でもバフ表示は5だよ。
レザージャケット上の青opでスキルLv限界突破してLv8なら6って出る。
792名も無き冒険者:2009/02/24(火) 11:06:07 ID:KKU6mdFU
upがおわるのはいつなんだ?

どうせ5時ぐらいなんだろうな
793名も無き冒険者:2009/02/24(火) 11:31:49 ID:67jweTIS
アプデが17時に終わる
緊急メンテ19時〜

もう一回緊急メンテ24時〜
と予想
794名も無き冒険者:2009/02/24(火) 11:35:50 ID:O3wfY01R
お前ら公式も読めないのか
795名も無き冒険者:2009/02/24(火) 11:38:27 ID:dVjBY/Fs
大型upのときって予定時間守られた方が少なくね?
796名も無き冒険者:2009/02/24(火) 12:02:29 ID:6mRAxHw1
転生や銃の追加?
それならまじでやべえな大型すぎる
797名も無き冒険者:2009/02/24(火) 12:08:37 ID:uQcdKPIB
予定時間におわったとしても30分以内に緊急メンテになると予想する。
798名も無き冒険者:2009/02/24(火) 12:13:00 ID:L3DXc1Pl
緊急メンテ来そうだなwww
799名も無き冒険者:2009/02/24(火) 12:20:22 ID:IQAhoXTf
大型が遅れたことはほとんど無くて
一時間前ぐらいに終わることが多い
緊急メンテもペットの豚が逆になってたことぐらいじゃないか?
800名も無き冒険者:2009/02/24(火) 12:26:32 ID:set5xs75
早めに言っておくが銃は絶対PV来るなよ。もう別げー
801名も無き冒険者:2009/02/24(火) 12:28:06 ID:PJf9fWVw
アトランティカは大規模アプデですごいことになってるのに
ルニアときたら。。;w;

ネクソン(゚Д゚)ゴルァ、差別すんなー
802名も無き冒険者:2009/02/24(火) 14:40:20 ID:JUbrEjQa
>勇猛要らね

肝に命じた。
803名も無き冒険者:2009/02/24(火) 14:46:57 ID:IQAhoXTf
低レベル怒り(笑)
無無効化騎士(笑)
804名も無き冒険者:2009/02/24(火) 14:51:39 ID:EPy/45FT
神話は外伝ep2のようなただのクソゲになってないことを願うばかりだ
805名も無き冒険者:2009/02/24(火) 14:53:38 ID:Y9mtakiZ
勇猛いらねはねえだろ
勇猛がかかってるところに怒り上書きして怒り切れたあと勇猛かけない僧だと
怒りかけないで勇猛持続させた方がトータルの殲滅力が上なことは多々ある
黒真珠の都合でCTで怒りかけるわけにもいかないという弓の事情もあるし
勇猛いらねとかありえん


806名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:09:42 ID:haCPkxn+
お、入れるぞー
807名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:16:11 ID:4e/a78ZC
ぱちきた
808名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:17:19 ID:U/csDxLB
相変わらず大型メンテ終わるのはえーな。
そこ「だけ」評価できるネクソン。
809名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:19:20 ID:4e/a78ZC
すぐ緊急メンテ来るからどうでもいい
それにしてもパッチでかいな
まだ半分行ってない
810名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:21:38 ID:CO1+z+iS
そうか?課金は馬鹿げてるがメンテ方面では某戦記の3万倍は優秀だと思うぞ
811名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:26:57 ID:7xR3VPRj
気のせいだったらすまそ
パッチ落としてるファイルの中に「BountyHunter」ってのがあるんだが(^ω^)
812名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:27:51 ID:dVjBY/Fs
パッチサーバーが起動しただけで本鯖は死んでるな
入れんわ
813名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:28:07 ID:kIXay3fi
>>811
Get Bounty!

Gunnerってのもあったな
814名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:29:29 ID:7xR3VPRj
まさか転生じゃなく賞金稼ぎしかこないとか??ww
815名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:31:49 ID:4e/a78ZC
鯖死んでるな
ファイルの中身がすぐ実装されないのも仕様だろ
816名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:33:51 ID:4e/a78ZC
入れた!
817名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:34:30 ID:U/csDxLB
入れるな。
818名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:34:57 ID:dVjBY/Fs
広場がすげー増えてるこれだけでもgj
819名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:36:16 ID:dVjBY/Fs
称号漢ワロタ
820名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:41:02 ID:4e/a78ZC
漁夫おじいさんが消えた
旧lv鯉乙ったな
821名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:42:29 ID:65Af/SaI
なぁ早漏止めてくんね?
822名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:43:32 ID:7xR3VPRj
公式の伝承って転生か?
823アルファフォトス:2009/02/24(火) 15:43:45 ID:UugT+eWa
アルファフォトスアルファフォトスアルファフォトスアルファフォトスアルファフォトスアルファフォトスアルファフォトスアルファフォトスアルファフォトスアルファフォトスアルファフォトス
824名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:45:16 ID:7xR3VPRj
http://lunia.nexon.co.jp/campaign/campaign28.asp
もっかいみたら見れたわww
伝承システム(転生)、神話、レベ上限99になるらしいわ
825名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:47:26 ID:U5+xxtY5
転生(伝承)は課金っぽいね
826名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:48:17 ID:dmZlPDRx
メールで良いものが届いてるー
827名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:50:51 ID:uLCm55Tz
微妙なことなんだけど自動でアイテム拾うのやめてほしい
828名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:54:56 ID:8vqiGv4P
アプデのたびにキー再設定するのめんどくさいお
829名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:58:12 ID:HgiYlaee
快速成長500%って表示ミスじゃなくて本当にでるんだろうか・・・
830名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:59:09 ID:65Af/SaI
お、お、お、俺は後数分待つからな!な!
831名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:01:30 ID:EPy/45FT
今回は確かにがんばったみたいだなー。まあ銃は今入れちゃうと来月の弾ないからしょうがないよねw
832名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:02:20 ID:m5xlVMrj
レベル50以上のキャラクターには「戦闘勇者の指針書」、
レベル70以上のキャrカウターにはさらに追加で「快速成長の書(200%/7日)を
郵便機能で配布しました。

833名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:06:29 ID:dTFZnIdH
今まで上限75だったレベルの最大値が、99に変更されます。
また、レベル上限の変更に伴い、レベル上昇に必要な経験値量も調整され、
より短期間でのレベル上昇が可能となります。


3000万必要だったのが600万になっていた
834名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:07:29 ID:65Af/SaI
ぬるゲすぎんだろ・・・
835名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:08:28 ID:U5+xxtY5
>>833
地雷歓喜だな
もう本格的に地雷天国なゲームになってしまった
836名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:11:36 ID:Z695QEhY
1から転生できるって・・・いみなくね
837名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:14:15 ID:uqrKZPj6
Lv上げて転生したときスキルポイントだけだったら微妙だよなぁ
Lv1からでも転生していい気がするよ。
前も議論されてたがLv99まで上がるならスキルポイントあまるだろうしな
838名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:14:42 ID:JUbrEjQa
レベルが高いとステータスアップにも関係があるって書いてあるぞ
839名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:15:56 ID:EPy/45FT
それが初期SPなんじゃね
840名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:16:30 ID:MJxEo2Vj
転生で貰えるスキルボーナスポイントは一生消えないの?
それとも、2回目の転生で1回目で貰えたボーナススキルポイントは消えるの?
841名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:17:46 ID:eT4DLcsr
ダインとティアのスキル上方修正・・・ゴクリ
842名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:18:36 ID:U5+xxtY5
>>840
受け継がれないなら2回目以降の転生が意味がないから
多分受け継がれるんじゃない?
こればっかりは2回転生しないと分からないな
843名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:20:21 ID:JZI/t/+G
累計レベル高い、転生回数によって強くそだつらしいぞ
844名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:21:16 ID:yw6px8KK
とりあえず人柱様を待つよ
845名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:25:16 ID:MJxEo2Vj
http://lunia.nexon.co.jp/news/news_article.asp?bid=lunianotice&sec=notice&idx=63775
ここによれば、転生前のlvによって変わるのはボーナススキルポイントのみ

神話は転生しないと、PTに入れてもらえないと思うので
1回目の転生はがんばってもlv70なんじゃない?

がんばってlv75になった人は一体なんだったんだ・・・
846名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:25:25 ID:RLxSNWm/
パッチでかすぎるぜ
あと何分で終わるのやら
847名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:25:41 ID:K608nBEe
なんかとんでもない装備が普通に店売りしてる件
848名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:26:17 ID:65Af/SaI
>>845
廃人だろ
849名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:32:23 ID:4e/a78ZC
人柱やってきたぜ

伝承するとlv1になる
装備品は装備したままだぜwwww
















装備lvにならないとステータス、セットの効果出ないがな
850名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:34:39 ID:Y9mtakiZ
1回の転生で転生スキルは1個しか選べないのか
転生続けてすぐさますれば複数の転生スキルもてるのか
がわかんね
851名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:37:58 ID:k64iYjZY
魔のスキルがやばいwwwww
852名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:39:18 ID:dVjBY/Fs
ところで小型商店が200Pのままだがどこで無料のがもらえるんだ?
853名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:40:33 ID:IQAhoXTf
>>852
来月
854名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:40:48 ID:U5+xxtY5
>>852
お前が公式をちゃんと見てないことが良く分かった
855名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:43:38 ID:8vqiGv4P
本日の残りポップステージ数が4になってるな
856名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:43:39 ID:mPWzCpLV
広場16までできたのかw これはGJ!
857名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:44:19 ID:uQcdKPIB
鯖強化ってことか?スキルエフェはどうなったんだ?
858名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:45:44 ID:qzbNYIe0
コインボックスで50金www公式RMTうめぇwwwww
859名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:46:09 ID:dVjBY/Fs
>>853-854
有り難うすまんかった
ブラウザ開くと重くなるおんぼろPCだからルニア起動中は見れないんだ
860名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:46:48 ID:JUbrEjQa
転生装備が力+190とかで吹いた
さっさと転生すればよくねw
861名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:46:55 ID:uQcdKPIB
スキルエフェ聞いたけど不通に公式にかいてあったね。
かわってるのか!はやくやりてーーパッチおせー
862名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:47:22 ID:65Af/SaI
ステうpされてるわ50レベル代で+5
863名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:47:29 ID:hRZfZ1qa
>>856
まじで?
GJなんだろうが低スペック組には絶望的な重さだろうなぁ
新しいPC買うまで休止しそうだ
864名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:56:11 ID:0ehKUhPO
>>862
Lv60で転生してみたら(6+5+5)とか(14+6+5)になってたよ。
防御は裸で+178だった。
865名も無き冒険者:2009/02/24(火) 17:11:11 ID:U5+xxtY5
転生スキルのLVUP条件に転生回数が・・?
866名も無き冒険者:2009/02/24(火) 17:17:45 ID:0ehKUhPO
>>865
2か月に1回転生できるみたいよ。
累積Lvとかあるから60を3回=90を2回 だと同じになるのだろうか。
867名も無き冒険者:2009/02/24(火) 17:21:32 ID:Z695QEhY
ちょwタラスク戦がなんかおかしいぞ!
868名も無き冒険者:2009/02/24(火) 17:22:24 ID:ZY0dJr0Z
>>867
kwsk
869名も無き冒険者:2009/02/24(火) 17:35:06 ID:Z695QEhY
6-9ボスがたまにやってくるモーションがスローになるあれが常時かかってる感じに・・・俺だけじゃないよね?
870名も無き冒険者:2009/02/24(火) 17:39:30 ID:L3DXc1Pl
>>869
バグktkr
っ報告
871名も無き冒険者:2009/02/24(火) 18:04:34 ID:UugT+eWa
戦闘勇者の指針書って1回使うとなくなりますかね
872名も無き冒険者:2009/02/24(火) 18:17:47 ID:WzgGy48S
転生してからのスキルだが・・・
かなり弱く設定されてる(´・ω・`)
20とかそこらへんみたい
873名も無き冒険者:2009/02/24(火) 18:20:40 ID:8vqiGv4P
海賊王の墓入場券(商店)

海賊王の墓に入ることができるようにしてくれる入場券。
境界を解除する機能がある。
1週間だけ使うことができる。(電気)
874名も無き冒険者:2009/02/24(火) 18:21:49 ID:8lD7bVoG
弓がところどころ弱体化されてるな
ただ雷の矢の超絶ヒットはそのままだけど
875名も無き冒険者:2009/02/24(火) 18:27:58 ID:vDEkNYu9
>>874
ところどころってどこ?
876名も無き冒険者:2009/02/24(火) 19:01:24 ID:hRZfZ1qa
これ以上レベル上げやすくして地雷歓喜か
877名も無き冒険者:2009/02/24(火) 19:01:43 ID:8lD7bVoG
>>875
爆雷球に攻撃力乗らなくなってたりとか
まあこれで普通なのかもしれんけど
878名も無き冒険者:2009/02/24(火) 19:02:50 ID:1Snaqj5O
韓国が先に実装してんだから仕様そのままもってこないで
向こうでの結果踏まえて実装すりゃいいのになといっつも思うんだが
879名も無き冒険者:2009/02/24(火) 19:06:37 ID:U5+xxtY5
転生スキルの火力の伸びが異常すぎる
880名も無き冒険者:2009/02/24(火) 19:15:44 ID:vDEkNYu9
>>877
「とか」って言われると他には?って聞きたくなるんだがw
爆雷球に攻撃力のってたのはどう見ても不具合っぽかったからな
他がないならそこまでの弱体化って感じじゃないな。
881名も無き冒険者:2009/02/24(火) 19:17:29 ID:hRu04GXG
お前ら盛り上がってるな!
以前プロダryに関して書いた者だがヤフオクでxpゲットしたぜ!
海外経由で届くからなんか怪しいけど日曜にお前らと会えると思うとオラwktkすっぞ!
882名も無き冒険者:2009/02/24(火) 19:17:37 ID:WzgGy48S
>>879
伸びってどれくらいだ?
883名も無き冒険者:2009/02/24(火) 19:19:37 ID:AdnmtB9k
884名も無き冒険者:2009/02/24(火) 19:27:19 ID:65Af/SaI
せつこそれ違うスレや
885名も無き冒険者:2009/02/24(火) 19:55:26 ID:UugT+eWa
よくわからないけど、限定ってのは、なにかな?
886名も無き冒険者:2009/02/24(火) 20:10:52 ID:xkqtNRjQ
課金のドキドキコインボックスやったやついる?
10個ぐらいあけたけど最高が50Gなんだがだまされてるのは俺だけ?
887名も無き冒険者:2009/02/24(火) 20:15:02 ID:i2maaW08
>>791
へぇー!詳しい!!!
これも為になった〜
ありがとーー
888名も無き冒険者:2009/02/24(火) 20:16:21 ID:UugT+eWa
It's discouraging.
889名も無き冒険者:2009/02/24(火) 20:18:38 ID:1y3xIIxF
星のコイン箱ですら100G出るのに課金コイン箱の最高が50って事はないだろう
890名も無き冒険者:2009/02/24(火) 21:35:12 ID:JUbrEjQa
Lv70と75転生。
Lv30時点でHP150くらいの差がついた
891名も無き冒険者:2009/02/24(火) 22:06:51 ID:UugT+eWa
転生につかうアイテムは一回使うとなくなる?
892名も無き冒険者:2009/02/24(火) 22:23:20 ID:xjqdb47E
魔かなり強化されてない?
まあ前が不遇過ぎたんだけど
893名も無き冒険者:2009/02/24(火) 22:35:00 ID:mPWzCpLV
>>892
あんまりわかんなかったんだけど…。

エフェクトは氷雨かっこよくなって嬉しかったけど、氷矢がダサすぎて笑えなかった。
894名も無き冒険者:2009/02/24(火) 22:35:55 ID:qzbNYIe0
>>886
5個開けたけど、最高が50金*3だな。 後、星のコイン箱と違って銅も銀も出なかった。
けどこれで300Pならプレ箱買った方がいいな。
895名も無き冒険者:2009/02/24(火) 22:40:40 ID:QU+KzhN5
僧の月光の伝承スキル使い勝手がいいな
展開しとけば混戦でもヒール潰されにくい


しかし纏めるところに展開して突っ込んでくる
のは無しだぞ!いいなおまいら!
896名も無き冒険者:2009/02/24(火) 22:58:32 ID:uQcdKPIB
>>886
えw1個で100Gでたおれは勝ち組だったのか
897名も無き冒険者:2009/02/24(火) 23:35:00 ID:Fa2Lq3yS
>>890
俺も調べたが、ステータスに差は無かったぞ
何か装備してるんじゃないか?称号とか
898名も無き冒険者:2009/02/25(水) 00:05:30 ID:rTNwY1KP
>>896
300円だして100Gでよろこぶなよww


平均200Gはでないとな…



899名も無き冒険者:2009/02/25(水) 00:13:33 ID:njyrvsxW
ところで夜勤の俺に
各キャラの転生スキルについて何か教えてくれ
900名も無き冒険者:2009/02/25(水) 00:14:42 ID:oi+hSz9Z
>>898
よろこんでないし妬むなよww

100Gはいいほうなのかって言っただけだろ
901名も無き冒険者:2009/02/25(水) 00:25:42 ID:jtJIWyHh
PT立てて待ってる間に漫画の単行本3冊読み終わるようなゲームに妬むような事も無い
とりあえず誰か6−6以降のクエ消化手伝ってくれんか?
902名も無き冒険者:2009/02/25(水) 00:40:00 ID:r6y+Emj1
プリュトに頼めよ
903名も無き冒険者:2009/02/25(水) 00:45:25 ID:OMeE/H/l
弓の火スキル全部弱体化されてるな。発生前に殴られると攻撃判定出なくなった。
当然60スキルと転生スキルも同様で単に発生が遅いだけの使いづらいスキルに・・・
904名も無き冒険者:2009/02/25(水) 00:57:17 ID:r6y+Emj1
ライム隊長涙目
905名も無き冒険者:2009/02/25(水) 01:01:37 ID:adahnnAf
火スキルとかもとから糞じゃねーか
そんなことより雷の矢のバグった性能は修正されたの?
906名も無き冒険者:2009/02/25(水) 02:33:25 ID:9kCXyO0z
うちのPCはアラドだとPT組める状況じゃないのに
ルニアだと余裕でできる
あっちは2Dだってのに
こういう人いる?
907名も無き冒険者:2009/02/25(水) 02:57:50 ID:E6oJjW3B
魔の火炎の豪雨とってる人居る?
サブで少しとってみて上がり幅が少なすぎたからメインで取るのやめたんだけど中盤から一気に上がるとかあるかな?
908名も無き冒険者:2009/02/25(水) 03:03:31 ID:Kc7rVg9H
↑おまんが人柱になればおk
909名も無き冒険者:2009/02/25(水) 03:48:22 ID:Q3ScLEfc
今更気づいたんだがうp前にマイナス鑑定だった装備が何故か+鑑定になってるな
910名も無き冒険者:2009/02/25(水) 04:08:31 ID:I5UvrKed
転生って99レベになってからしたほうがいい?
911名も無き冒険者:2009/02/25(水) 04:34:37 ID:3+EVbPfz
魔がとにかくつええw
旧スキルもそうだし転生スキルがやばいことに…w
一気に伸びるから振りまくれ!
上限99だしSPに困ることも無いと思うぞ。

あ、1推奨だったスキルはそのまま1でいいと思う。

EP用の捨て魔で転生して試したけど、メインの高レベ魔も転生することにしましたw
912名も無き冒険者:2009/02/25(水) 04:34:50 ID:pDnkm2kh
1回転生してから99にしてまた転生すればいいんじゃね
913名も無き冒険者:2009/02/25(水) 05:09:56 ID:SgobP3fc
弓は転生スキル微妙すぎ
荒嵐は劣化雷矢だし神罰は全く使えないし
結局既存のスキルに頼る事になって全く面白味がない
914名も無き冒険者:2009/02/25(水) 05:20:18 ID:3+EVbPfz
まぁでも弓の火力もまだ頼りになるからいいんじゃない?
それより雪ざまぁwww
これからは雪がいらない子
915名も無き冒険者:2009/02/25(水) 05:25:47 ID:adahnnAf
騎士と魔の時代が来たな^^
916名も無き冒険者:2009/02/25(水) 05:48:47 ID:Q3ScLEfc
転生大地の怒りがLV50ぐらいでだいたい500×6ヒット
ダウン属性はあるけどダウンしない敵には単純に火力スキルとして使える
しかも射程と範囲が広くて空コンにも使えてct35秒
転生火炎の雨は火の降り方にむらが少なくて氷壁が無くても弾幕はってバリア状態
転生火竜召還は通常版と使い方は変わらないけどダメージの伸び幅が良い

こんな感じかなぁ、転生大地の火力はやばすぐる
917名も無き冒険者:2009/02/25(水) 07:06:37 ID:Kc7rVg9H
結局魔の転生スキルは全部マックス振りでおk?
918名も無き冒険者:2009/02/25(水) 07:21:45 ID:rSEHAJIq
PC使用できない俺に教えて欲しいんだが、転生すると今まで振ってきたSPは全部初期に戻されるの?戻んないとLV1じゃMP足りなくね、って思ったんだけど。もし初期に戻せたらスキル降り失敗によるお蔵入りキャラを復活させれるんだがw
919名も無き冒険者:2009/02/25(水) 07:27:34 ID:nIQJ8YIF
公式の文字通りSPも初期化ステ位置も初期化
全く最初ッから始めるのと同じだべw
920名も無き冒険者:2009/02/25(水) 07:52:06 ID:hctddwlM
>>917
ただでさえSPきつい魔で3種類もMAX振り増やしたら、他スキルやばくね?
921名も無き冒険者:2009/02/25(水) 07:52:21 ID:unMcPeIU
魔の時代が来たというのは間違いないな。
騎士はどうだか知らんが。
一番びつくりしたのは魔の60スキルの火力が3倍に上がってたこと。
あれはなんというか・・・まぁもとかが弱かったからけっこう強く感じるだけかもしんないけど。
922名も無き冒険者:2009/02/25(水) 08:03:05 ID:SsqnXJnD
広場のバックサウンドうぜえなああ
923名も無き冒険者:2009/02/25(水) 08:48:17 ID:AObdsw6P
お前等なんだかんだ言ってルニア楽しんでるのな
こっちは「ネクソンメッセンジャーサーバー〜」って出て一日ログイン出来かったぜ
今日は入れるといいんだが…

所で雪涙目の理由を産業でよろ
924名も無き冒険者:2009/02/25(水) 08:59:04 ID:vb4mBg+A
転生1回に転生スキル1つしか覚えられないとスレに書いてあったけど
普通に全部覚えられるのな
925名も無き冒険者:2009/02/25(水) 09:12:24 ID:rSEHAJIq
>>920
マジか。一年前のキャラを使う時がきたようだw
926名も無き冒険者:2009/02/25(水) 10:10:27 ID:oi+hSz9Z
>>923
普通に雪つよいよ?
自分の職TUEEEってやつ多いから雪嫌いなやつの戯言にすぎない
927フロンティーナ:2009/02/25(水) 10:57:26 ID:slc5rV7s
ここにもこりくんいるのか?
928名も無き冒険者:2009/02/25(水) 11:53:30 ID:NGFkf2nq
魔の大地の怒りは強化されたって聞いたけど
火炎の海は強化されたのかな?
初期値じゃなくて最終値が気になる
929名も無き冒険者:2009/02/25(水) 12:02:58 ID:hctddwlM
>>928
オレも気になってた。
誰か火海MAXの強者いないのかね〜。
930名も無き冒険者:2009/02/25(水) 12:36:42 ID:gKVnQ5gC
test
931名も無き冒険者:2009/02/25(水) 12:59:18 ID:gKVnQ5gC
やっと規制解除かよ・・・伝承の話題中まったくレスできなかった

魔は知らんが、賊は全スキル強化されてるそうな
戦3-10で組んだ30前後の魔と雪なら魔の方が全然強かった

俺は弓だけど
伝承実装で弓と雪なんかはスキルを根本から考え直した方がよさげ
弓は適当に火力スキル取ると範囲じゃ魔・爆発力じゃ賊に圧倒的に劣る状態に陥る
さてどうすっかな・・・

乱れ荒嵐
 乱れ散風が貫通、威力若干UP
 雷の矢のような押し込み感だが連HITないためメイン火力にはならない
 とりあえず突風瞬閃の代わりに振ってみているが
 集団に対しては使いやすく○、単体に対しては壁際じゃないと方向が安定しないので×

轟雷召喚
 雷鳴召喚+1HIT
 雷鳴と2つあれば範囲能力が飛躍的に上昇だが・・・魔と同じくSP枯渇問題発生

神罰
 火炎系列終了のお知らせ

他キャラ強化のお陰で現状維持の弓は陰薄くなったYO!
932名も無き冒険者:2009/02/25(水) 13:02:34 ID:IypFAtp5
そんな一番ってほど魔強いか?

たしかにかなり強くなったがまだ雪や弓には勝ててないと思う
933名も無き冒険者:2009/02/25(水) 13:06:36 ID:adahnnAf
転生魔は普通にやべーぞ
雪よりは確実に強い
934名も無き冒険者:2009/02/25(水) 13:07:57 ID:gKVnQ5gC
一応シミュも張っておこう

伝承前
http://lunian.genin.jp/calc/skill/arien.html?65_A0009818911810111070080014_79

伝承後(予定)
http://lunian.genin.jp/calc/skill/arien.html?65_A0009018018000001070400004_53

できれば伝承後のスキル振りをもっと語ろうぜ(他職含めて)
みんな手の内隠しすぎw
935フロンティーナ:2009/02/25(水) 13:20:41 ID:slc5rV7s
ああ
あああ



あああ
あああ
936名も無き冒険者:2009/02/25(水) 13:30:15 ID:GrrTzV5d
弓の需要は怒りだけなのかな?
魔の時代なら物理クリなんていらなくなるか…
どのキャラでやろうか悩むなぁ
937名も無き冒険者:2009/02/25(水) 14:16:29 ID:SkssM+hG
>>928-929
Lv60習得 SL9攻撃177~197 MP245
Lv65習得 SL10攻撃195~ 217 MP270
力補正の逆算はしてません
怒りよりCT長いし威力も低いけどSPあるなら振っても損はないかと
938名も無き冒険者:2009/02/25(水) 14:31:58 ID:rSEHAJIq
てか神話装備はpvじゃ使えないんだろ?騎士だと転生ポンケン欲しさに転生するだけで十分だな。
普通の旋風LV2でポンケン二発当てれるし、雷神は…ステージ特化のやつぐらいだろ。
939名も無き冒険者:2009/02/25(水) 14:33:14 ID:K0dar1Ln
騎士の転生雷神は充分な性能だね
転生崩拳も
ただ転生旋風波は使用感微妙

転生雷神、転生崩拳は最大限振るつもりでいるけどSP不足がち
通常崩拳を削ってしまっていいかもしんない
940名も無き冒険者:2009/02/25(水) 15:01:48 ID:DHwC8lfm
>>936自分の好きなキャラやればいいだろ。もしかしてアップ毎に別キャラでやってるのか?w

>>938間違いなく転生技使えない部屋がデフォになるからな。騎士のWポンケン、賊の転生不意打ち
僧のクルクルとかバランス壊しすぎだろ。
941名も無き冒険者:2009/02/25(水) 15:35:11 ID:VT98qVYC
雷矢の弱体化が来ないかぎり、最強が弓というのは変わらないな〜w
942名も無き冒険者:2009/02/25(水) 15:44:45 ID:SmyeAKdr
まぁ実質課金キャラみたいなもんだしな・・・
943名も無き冒険者:2009/02/25(水) 15:46:18 ID:NGFkf2nq
>>937
スキル強化された後でそれ?
大地に浮気してしまいそうだ・・
944名も無き冒険者:2009/02/25(水) 15:57:07 ID:hctddwlM
>>942
それあるな。金払って他キャラのが強いとか終わってるしなw
945名も無き冒険者:2009/02/25(水) 16:07:49 ID:hctddwlM
>>937
見逃してた。
ありがとう(`・ω・´)
946名も無き冒険者:2009/02/25(水) 16:20:00 ID:PBDKXtBN
韓国じゃ転生対人がデフォなのに、まーだ言ってんだなぁ
付いていけない厨は。
947名も無き冒険者:2009/02/25(水) 16:22:04 ID:Ve9Yp58i
転生後Lv70〜79 ギルリングの最強装備 セットペットオフ

これでやればかなりフェアじゃね?
948名も無き冒険者:2009/02/25(水) 16:28:51 ID:oi+hSz9Z
ギルリングは神話のみらしいぞ
949名も無き冒険者:2009/02/25(水) 16:36:23 ID:NGFkf2nq
神話用装備なんだからそれが普通じゃない?
950名も無き冒険者:2009/02/25(水) 17:02:50 ID:K0dar1Ln
>>946
どこどこではあーだこーだ
だからこうなるのが正しい
どこにでもいるね^^
「日本」この漢字読めるかい?
951名も無き冒険者:2009/02/25(水) 17:36:43 ID:WNcgo+xb
てかパッチ後雷矢30hitしてる人いるの?
952名も無き冒険者:2009/02/25(水) 17:44:30 ID:unMcPeIU
>>951
俺が下手なだけかもしれないが、まだクリーンヒットしてない。

なんか話題になってた火炎の海だが、現在60ちょっとでMAX振りしてるけど
スキルシミュに載ってる威力の倍になってる。範囲は大地と同じくらいかな
俺も魔を使いたいんだけど魔のコンボが苦手・・・
953名も無き冒険者:2009/02/25(水) 17:52:09 ID:vb4mBg+A
これLv1のやつでも転生した方がいいって感じなの?
954名も無き冒険者:2009/02/25(水) 17:57:59 ID:WdRRuYZH
ライムの伝承スキルってどうなのかな・・・
全部微妙に見えるんだけど・・
955名も無き冒険者:2009/02/25(水) 18:08:28 ID:SiKW1zXp
現在レベル60ちょい。

どの時点で転生するべきなのか・・・。
70でようやくSP+1なんだよね?

70まで頑張るか、即転生か。
956名も無き冒険者:2009/02/25(水) 18:13:05 ID:HXHlnd1l
始めたばっかで22の俺には関係ない話だな
957名も無き冒険者:2009/02/25(水) 18:14:37 ID:AwjwhgK6
Lv70ではSPは2
公式見るとLv64で0って話あった
Lv80で3Lv90で4らしい
レベルさくさくあがるから70まで頑張ればいいんじゃね?
958名も無き冒険者:2009/02/25(水) 18:22:46 ID:gKVnQ5gC
>>953
現在ではそれでおk
不安要素は累積Lv、逆にプラス要素は転生回数

>>954
ごんごんの強化版は見た感じ範囲・CTやばそうな気もするが・・・ライム使いさん募集


ステータスの転生回数のところにポインタ乗せるとわかるけど
転生すればするほどステUPとSPUPが引き継がれるとある
可能性は低いけど70転生2回すれば次はSP+4なんてことも・・・?
959名も無き冒険者:2009/02/25(水) 18:24:40 ID:SiKW1zXp
>>957

レベ70ではSP2なんですねー!
レベ64で0ってことは65辺りでSP1なのかなー。

広場クエの褒章経験値って増えてますよね?
レベ上げの為の経験値量も増えてるみたいだし、
アプデ前に比べたらだいぶ上がりやすくなってるのかなー。

これは頑張る方向かー。
960名も無き冒険者:2009/02/25(水) 18:29:23 ID:gKVnQ5gC
〜69 +0
70〜79 +2
80〜89 +3
90〜98 +4
99 +5

俺は62だったから週末は諦めてサブやってたよ
961名も無き冒険者:2009/02/25(水) 18:52:28 ID:oi+hSz9Z
ライム使ってみたけど

転生ねばねばとごんごんが使いやすいけど他職にくらべると雑魚すぎるから10レベでやめた
962名も無き冒険者:2009/02/25(水) 19:19:09 ID:pkqUHSOx
転生デイシーは微妙かな
転生どかどかはスカッとするけど、つむじとマットは微妙
ただマットで杖折できるw
963名も無き冒険者:2009/02/25(水) 19:28:09 ID:nfFCQqo4
1つだけ聞かせてくれ
伝承したら征服者クエはリセットされるんかね?されないなら迷わず伝承したいんだぜ
964名も無き冒険者:2009/02/25(水) 19:42:14 ID:hx/bby5b
されます
965名も無き冒険者:2009/02/25(水) 20:08:49 ID:r8ksiOKX
転生してスキルスゲー!やってきたけど
結局強さインフレになっただけで先は短そうだな
レベル上げが楽になってるけど、ステージ自体が微妙だから
すぐに飽きてしまいそうだ
966名も無き冒険者:2009/02/25(水) 20:20:05 ID:gKVnQ5gC
>>963
中途半端にやってて使える称号も取得できずまたローテムから・・・ワラタw

>>961
ごんごんの範囲ってやっぱ広いのかね?
高Lvにした火力ならあれだけ連発してればかなり強い気がするんだが・・・
転生スキルが最初雑魚いのは仕様です
967名も無き冒険者:2009/02/25(水) 20:21:53 ID:K0dar1Ln
>>965
僧の転生玉飛ばされると
どうプレイしても死ぬ気がしないしな
968名も無き冒険者:2009/02/25(水) 20:24:20 ID:K0dar1Ln
連投ですまんが、僧の人に質問
転生玉って通常玉とCT変わらないの?
割りとバシバシ飛ばしているように見えるんだが
969名も無き冒険者:2009/02/25(水) 20:29:22 ID:McJxGbMc
治癒の光と一緒
970名も無き冒険者:2009/02/25(水) 20:37:44 ID:ESdd9zW2
PvP補正は累積レベルで決まってるのか……?
Lv1転生した奴と対戦してみたがこっちが装備固めてるのに向こうの方が通常攻撃のダメージが高かった……
971名も無き冒険者:2009/02/25(水) 20:52:48 ID:VT98qVYC
征服者なんて糞(ぁ

新称号で攻撃力+30〜35の物あるよ
クエアイテムの入手方法はわからないが・・・
972名も無き冒険者:2009/02/25(水) 20:53:14 ID:hctddwlM
>>970
PvPは元からLv1桁が最強。
Lv9がやばい。
973名も無き冒険者:2009/02/25(水) 21:02:18 ID:NGFkf2nq
>>971
城称号が最強じゃない?
攻撃50〜50
HP500
MP500
だったと思うけど
974名も無き冒険者:2009/02/25(水) 21:11:28 ID:K0dar1Ln
>>969
あり
酷いなそれ
975名も無き冒険者:2009/02/25(水) 21:16:20 ID:ESdd9zW2
>>972
俺) 70転生 Lv20台 猛虎装備で固めてる
相手) 1転生 Lv10台 平原装備

これで相手の方がダメージ2倍近かったんで相手補正かかってないのかなと思ったんだ
976名も無き冒険者:2009/02/25(水) 21:42:11 ID:unMcPeIU
僧のスキルふりだけど
対価って因果とってればいらないよね?
玉も伝承玉あればとらなくていいかな。
SPたらなくなりそうだし。
あと伝月光も1振り?1しかとってないんだが火力が上がりやすいなら上げようかな
977名も無き冒険者:2009/02/25(水) 21:52:10 ID:3+EVbPfz
玉は二つあったほうが便利だぜ。
対価は新しい方だけでいいな。自己治癒が便利だw

新欠片はかなり伸びるよ。
ただ火力としては役にたたねえだろあんなの。だから俺1止め
978名も無き冒険者:2009/02/25(水) 22:00:42 ID:WdRRuYZH
ライムの伝承スキル降ってみたら意外と使えるのが多かった
特にビームの追尾は鬼
979名も無き冒険者:2009/02/25(水) 22:18:15 ID:5X45oJoP
伝承したらスキル振り最初からできるのかぁ
980名も無き冒険者:2009/02/25(水) 22:27:43 ID:gKVnQ5gC
>>971
あれは新ポップと思われ
ぶっちゃけ即席メンバー5人でやるには難易度高すぎ
981名も無き冒険者:2009/02/25(水) 22:35:36 ID:RqRqJI1V
じすれわくわく
982名も無き冒険者:2009/02/25(水) 22:45:21 ID:vNhaLhgz
>>980
新称号に必要なアイテムなら、(ポイントアイテム)って書いてあったから
てっきり幸福の証みたいに課金箱から出てくるもんかと思ってた。
983名も無き冒険者:2009/02/25(水) 23:35:58 ID:McJxGbMc
【Lunia】ルニア戦記 45CHAIN
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1235572416/
984名も無き冒険者:2009/02/25(水) 23:38:40 ID:njyrvsxW
oi
おい
みうs
おい
タラスク無理ゲーになってるぞ
おい
紀伊店のかおい
985名も無き冒険者:2009/02/26(木) 00:17:06 ID:ofBKVy8I
まったくもって無理ゲーじゃないしタラスクの攻撃なんざコマ送りでも予想つくだろ
986名も無き冒険者:2009/02/26(木) 00:17:33 ID:qqtsfIMF
ヘッドホンつけてルニアやってるんだが、広場のBGMでときどき「全然アカン」って聞こえるのは俺だけかね?
987名も無き冒険者:2009/02/26(木) 00:20:19 ID:k6dpakEa
コマ送りどころか何も見えないんだ
俺の腐った第三の眼じゃ何も見えなかった

どうしたら攻略できるか教えてくれ
988名も無き冒険者:2009/02/26(木) 00:26:03 ID:WKuJXtRF
>>986
たしかのそう聞こえる・・・
989名も無き冒険者:2009/02/26(木) 00:31:15 ID:9kiqfc2h
>>987
気にせず無理やり特攻
990名も無き冒険者:2009/02/26(木) 00:33:32 ID:WKuJXtRF
雷矢弱体化されてるOTL
リゲルで何回も試したが、15ヒットしかでねぇ・・・

ダメージ半分とか;
991名も無き冒険者:2009/02/26(木) 00:40:08 ID:9kiqfc2h
魔強化しすぎだよこれ
次回弱体来そうだな
992名も無き冒険者:2009/02/26(木) 01:01:51 ID:V20Pbajb
このスレメイン弓が多いな
どうみてもまだ弓最強
993名も無き冒険者:2009/02/26(木) 01:08:44 ID:0nCSTiXE
そう言っとかないと弓カードが売れなくなるからですねわかります
まあ強キャラ使いたくて弓カード課金した人はご愁傷様でした
994名も無き冒険者:2009/02/26(木) 01:14:36 ID:GxpKzzv/
ライム隊長涙目
995名も無き冒険者:2009/02/26(木) 01:15:34 ID:1tXrqHlb
全然アカンふいたw
996名も無き冒険者:2009/02/26(木) 01:40:21 ID:HO/Y+8S7
魔法クリMAXにふっていた弓が通りますよ。
HIT数半分だけど、あんまり威力変わってないよ。
997名も無き冒険者:2009/02/26(木) 02:26:03 ID:V20Pbajb
通常攻撃もA一段目の発生やDASの威力、有用性等
最強クラスの物を持っていて旧三に比べコンボも簡単
敵をまとめるのに一切苦労しない絆
相変わらず各種スキルの威力は高いままで
最強の祝福である怒りがあって
これで弱いと言える感性はすごい
どこまでゆとりが欲しいんだ
998名も無き冒険者:2009/02/26(木) 02:31:58 ID:pJBLPY/P
誰も弱いといってない件
999名も無き冒険者:2009/02/26(木) 02:32:34 ID:CQ+O2T2m
>敵をまとめるのに一切苦労しない絆
これをしないどころか散らかしまくりだからそう感じるんだろうねw
1000名も無き冒険者:2009/02/26(木) 02:35:55 ID:65gdH57Q
全然アカン

    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。