Puppet Guardian(パペットガーディアン)part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
オンラインすごろくゲーム、Puppet Guardian (ttp://artifact.jp/guardian/
だれもが知っているすごろくをオンラインゲーム化しルールはとても簡単。
インストール不要。Adobe Flash Player 9.0.115 以上が必要です。

注)既出質問はアンカーで誘導するか、wikiに誘導。
注)いかにも痛い人の発言はスルー。
注)晒しはローカルルールで禁止されているのでネットウォッチ板にあるヲチスレへ。
注)新スレは980が。だめならその旨を宣言し、それ以降の人が立ててあげて下さい。
注)新スレを立てる人は必ず宣言をしてください。
注) コテハンはスルー&NGワード推奨。
sage推奨。(E-mail欄にsageと記入)

〓初心者さんは質問する前にスレ内検索&wikiをしっかり読みましょう〓
Puppet Guardian @ 2chWiki
ttp://www40.atwiki.jp/puppet-guardian/
※簡易版FAQが>>2-5のどこかに貼ってあるので、探して参照のこと。

〓 前スレ 〓
Puppet Guardian(パペットガーディアン)part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1222873527/
2名も無き冒険者:2008/11/09(日) 08:40:24 ID:8KwbJRVz
■簡易版FAQ■※wikiもあわせて参照のこと。
Q.サイコロがなくなって進めなくなりました。
A.4時間ごとにサイコロ1個回復するので、気長に待ちましょう。

Q.体力減ったんだけどどうやって回復するの?
A.ログアウトして4時間放置orヒーリングポーション使用などで体力回復。詳しくはwiki参照。
 ヒーリングポーションを作るには→【青い液体(ブルーハーブ×5)+トカゲ尻尾×2】

Q.緑のぶくぶくが出てて動きが遅いんだけど?
A.毒状態です。10分ほど放置or解毒ポーション、解毒の巻物などで回復。
 解毒ポーションを作るには→【緑の液体(アロエ×5)+トカゲ尻尾×2】

Q.石化しました・・・。
A.数十秒〜7分ほど放置で回復。(時間は敵による)対策は石化させてくる敵が出る前に聖水を使っておくこと。
 もしくはバジリスクアーマーか漆黒の指輪を装備。石化解除の魔法を誰かが使ってくれる場合もありますが期待しないこと。

Q.宝石はどこで取れますか?
A.ゾイサイト→IIの塔/ エメラルド→IIIの塔/ サファイア→IVの塔/ トルマリン→Vの塔/ ルビー→VIの塔/ ダイアモンド→VIIの塔。

Q.名前の前についてる称号ってどうやったらつくの?
A.称号は装備品によって決まります。詳しくはwiki参照。

Q.盾がほしいです。
A.一番手軽に作れる盾はIIIの塔のオークウッドで作るウッドシールドですが、これ以外にも盾はあるのでwikiの「盾」の項目参照。

Q.魔法はどうしたら使えるの?
A.巻物、書、ワンドといった、魔法が使えるアイテムを作りましょう。
 巻物は1回のみ(MPは不要)、他は魔法に対応する宝石の所持数分使うことができます。

Q.魔法を使ったら宝石は無くなる?書物も消耗アイテムですか?
A.巻物は消耗アイテムですが、書は無くなりません。MPさえあれば何回でも使用可能です。
 所持している宝石はMPとしてストックされます。(ライフの下)体力と同じく4時間放置で全回復します。
3名も無き冒険者:2008/11/09(日) 08:51:27 ID:HVL2Y5qk
            / ̄ ̄\
          / ─  ─\
          |   (●)(●)|
     ____. .|   (__人__) |
   /      \   ` ⌒´  ノ
  /  ─    ─\       .}
/    (●)  (●) \     }
|       (__人__)    |    ノ.ヽ
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |
.\ “  /__|  | /__|  |
  \ /___ //___ /
4名も無き冒険者:2008/11/09(日) 08:54:45 ID:4bO2O65h
>>1
乙。
5名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:43:01 ID:Jp44HcH7
ピッタリ重なるように動かすのってどうすればいいの?
同時ログインの規制は自力で突破したんだけど3人以上は操作が難しくて…
色々試しても上手くいかず降参です。教えてくれませんか
6名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:00:19 ID:R4KiokFI
俺も知りたい
ポインタの動き繰り返すソフト導入してみたんだが
他の人がやってるみたいにスムーズに出来ないんだよなorz
7名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:38:40 ID:arEZdJmi
>>5
マルチ死ね
8名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:39:44 ID:GX4uZJZu
まず服を脱ぎます
9名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:41:43 ID:8JlCEdKJ
そして窓を開けます
10名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:44:12 ID:m5jYt1PJ
    γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))  深呼吸して
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /


        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   飛び降りる
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (


>>1
11名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:51:03 ID:BFF97EmA
>>5 >>6 よそへいけ

第3条 ユーザの遵守事項
(2)ユーザは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。
 20.複数のアカウントを同時に操作する行為
12名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:04:26 ID:csqoslei
     *      *
  * >>1乙です  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
13名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:04:45 ID:o3dCyozP
地味に宝石増えてきて、袋の中がちょっと大変だ
数あればきっと指輪とか首飾りとかに出来るのにな
一個じゃ、どうすればいいのか。
贅沢だけど、ちょっと悩む
14名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:18:35 ID:tl5Z6Q9P
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
15名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:54:41 ID:Jp44HcH7
>>11
そんしゅ事項なのは知ってるけどリヴで多頭やるようなもんで気にしてない。
やり方知りたいだけだからそういうレスはしなくていいよ
16名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:58:38 ID:Vh9+xM3P
宝石アイテムを壷にしまったまま4時間経つと魔力が消えるのなんとかしてほしいな

魔力残った状態でログアウト(宝石は壷の中)
→翌日ログインして壷から宝石取り出したら魔力なくなってて困った
17名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:06:34 ID:m5jYt1PJ
>>16
しまったままでも回復するのが普通だよなw
毎回出しておけばいいのはわかってるけどどうも忘れてしまう
18名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:25:05 ID:6uK5fBJC
種類も増えてきたし、
欄に収まらない宝石アイテムは回復出来ないってことだよね?
仕様変更してほしいわ〜

とかって宝石ない人が言ってみます、すみません。
19名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:52:22 ID:rKzjg7iL
>>5
だからまずは帰省突破の方法を書くんだ
話はそれからだ
20名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:02:18 ID:nmJ/Soh3
さっき中央広場でやってる人いたよ
まだいるかもしれないから探して聞いてみたら
21名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:55:41 ID:Jp44HcH7
中央広場さがしてもいないです。
一足遅かったようで…詳しい人いる?
22名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:09:19 ID:i0eRTJ9c
>>19
規制突破法がやっと分かったのに
そのやり方じゃ俺のパソコンでは無理だったorz
一人旅してきます
23名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:38:42 ID:XbbvLCP0
突破法は何通りもあるからな
軽いものや重いもの、簡単だけど自由度が低いものや
難しいけどやりたい放題できるものなど・・・
自分なりの方法見つけるのもまた面白いと思うぞ?
他のMMOでも穴探してMOD作っては不正だなんだと言われてる俺だが、
いかんせん海賊行為はオンラインの醍醐味だよな
?%E
24名も無き冒険者:2008/11/10(月) 01:10:20 ID:27HAZaS2
Wの扉にいる黒の鉄槌○○さんがずっとフリーズしていると思いきや、
どのマスに止まっても、他の扉のマスに止まっても先回りして待ってる・・・

今日は1日中亡霊につきまとわれた感・・・それでもう1度Wの扉に帰ってくると・・・・・



いるんですよ・・・・・・
25名も無き冒険者:2008/11/10(月) 01:50:11 ID:TbT54BEe
俺は黒猫が憑いてくることがよくある
マウスカーソル合わせるとカーソルの形が変わるから誰かのペットだけどクリックしても詳細見れないwww
26名も無き冒険者:2008/11/10(月) 02:21:36 ID:oKIR9fN4
いいこと教えてあげるけどそれどっちもバグだからキャッシュ消して更新するなりブラウザ再起動するといいよ
27名も無き冒険者:2008/11/10(月) 02:28:04 ID:TbT54BEe
ごめん知ってる
28名も無き冒険者:2008/11/10(月) 02:40:53 ID:iUmkDtjL
>>15
そんしゅwwwwwwwwwwwwwwww
いいかい坊や、それは「じゅんしゅ」って読むんだよwwwww
29名も無き冒険者:2008/11/10(月) 04:02:30 ID:i0eRTJ9c
>>28
あんた・・・w
30名も無き冒険者:2008/11/10(月) 04:10:52 ID:EUBAo5Ed
>>15
まだ学校で習ってないんだよね?
そうだよね?
31名も無き冒険者:2008/11/10(月) 06:55:56 ID:kYxJUDb4
ーーーーーーーーーーーここまでコピペクククーーーーーーーーーーー
32名も無き冒険者:2008/11/10(月) 07:09:43 ID:csep929E
ゆとりばかりで困ったもんだ
33名も無き冒険者:2008/11/10(月) 08:41:47 ID:DodULJVB
>>28
そんしゅ←何故か変換できなかったんだろうなw
34名も無き冒険者:2008/11/10(月) 09:00:49 ID:QbQR0WWO
かぼちゃ、地味に値段あがってるな・・・
ちなみに今は2.4Gだった
35名も無き冒険者:2008/11/10(月) 10:40:04 ID:nKjxHgzw
メンテあるね。他に何か追加されないのかな?
36名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:04:08 ID:4RoJJfBx
邪眼欲しいから、サブを24体ボスマスで放置
お前らメンテ後ちゃんとバジを倒してくださいよっと
37名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:35:05 ID:nKjxHgzw
>>36はバジに石化されればいい
38名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:36:45 ID:J5sr82bB
24体取れないんだから気にするな
39名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:43:38 ID:XbbvLCP0
24体じゃまず出ないな
普通に24周したらハイロンソ4本分ぐらいだろ?無理無理
メンテ30回ぐらいあれば出るかもな
40名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:35:01 ID:4RoJJfBx
お前らメンテ終了ですよ
41名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:42:23 ID:J5sr82bB
ああ たしかに終了したな
42名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:38:53 ID:oKIR9fN4
ブラザーローブとブラザーシューズの合成材料が変更されました。

2008/11/5

変わってないわけだが
43名も無き冒険者:2008/11/10(月) 14:06:08 ID:pF4WlM/+
運営→工エエエェェェェ(´・ω・`)ェェェェエエエ工
44名も無き冒険者:2008/11/10(月) 14:31:09 ID:YWw4QHIs
黒い液体がいるようになったんじゃないか?
45名も無き冒険者:2008/11/10(月) 14:57:56 ID:oKIR9fN4
前から液体いるんじゃなかったっけ・・・?
はっきり覚えてないけど、アイテム図鑑も更新されてないし変わってない気がしたんだが・・・
46名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:32:48 ID:syEPfL67
前は要らなかったと思うがどうだろう…
アイテム図鑑見て黒液も壺に入れたのに合成終わったら残ってて
工エエ(:;:゚Д゚:;:)エエ工と思った記憶があるんだがw
47名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:35:05 ID:pF4WlM/+
そういや黒液って価値あるの?
48名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:38:45 ID:Vm2mQZ3N
ハロウィン前まではあった。
49名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:43:51 ID:pF4WlM/+
なるほど
50名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:49:51 ID:oKIR9fN4
そうなのか、ありがとう
合成後に壺見たりしてないからわかってなかったわ
もっと所持品に敏感にならなきゃね
51名も無き冒険者:2008/11/10(月) 16:04:38 ID:SS6H0Ryy
何故かブラザー装備だけ黒液いらなかったから
おかしいと思ってたら設定ミスだったのか
52名も無き冒険者:2008/11/10(月) 16:27:32 ID:jXxVg13p
初心に返って、誰ともフレ登録しない課金もしない子作ってみた。
もちろん自分のメインとも接触しないぜ。

地下に数時間放置してたら、火薬とかアロエとか買われてて
0.05くらい売り上げあった。すごく嬉しかった(*´▽`*)
53名も無き冒険者:2008/11/10(月) 17:10:53 ID:iBo6XMrY
話切ってすみません。
質問なのですが、パペガはどうやったらもっと軽くできるのでしょうか?
画質も低にしてるし限定表示にもしてるんですが
マップ移動の際にどうしても固まってしまって;
よろしければアドバイスお願いします。
54名も無き冒険者:2008/11/10(月) 17:19:17 ID:eFqjkVWm
>>53
スペックが満たしてないから新しいの買う
55名も無き冒険者:2008/11/10(月) 17:22:20 ID:DodULJVB
>>53
色々なブラウザやエンジンを試してみる
56名も無き冒険者:2008/11/10(月) 17:27:14 ID:SS6H0Ryy
>>53
PCの熱くなってる部分に扇風機当てる
これサイズが丁度よくておすすめ
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%96%84-%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%83%9F%E3%83%8B%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E6%89%87-YMF-101/dp/B001491668
PCの下は割り箸がなんかおいて隙間あける
57名も無き冒険者:2008/11/10(月) 17:34:22 ID:SS6H0Ryy
すまん↑のはノートパソコン用の対処な
ノートはすぐ固まる
58名も無き冒険者:2008/11/10(月) 19:21:45 ID:9TnseQWv
>>53
とりあえずスペック晒そうぜ
たぶんヘボいオンボだと思うけど。
59名も無き冒険者:2008/11/10(月) 19:34:50 ID:QuQS/U16
>>52
それこの前やってみてた。
砂金とかちょっとちょっと出してって売れると嬉しいよな
メインからお金上げてないし尚更
60名も無き冒険者:2008/11/10(月) 19:52:26 ID:XtkfRc6m
スレにザ・たっちが紛れ込んでいる
61名も無き冒険者:2008/11/10(月) 19:56:48 ID:6uzYYocj
なんか空気読めない質問ですまん
どうすれば複数アカウントを同時にログインさせられるの?
久々にパペガやったら警告が出てきて出来なくなってたのだが
62名も無き冒険者:2008/11/10(月) 19:58:51 ID:fi2sr+Hj
>>61
同時ログインはサーバーに負担がかかるから規制されたんだ。
だいぶ前のニュースに書いてると思う。
63名も無き冒険者:2008/11/10(月) 20:03:29 ID:u3PRaAZM
>>61
一応不正と言うことになってるから
ここでやり方ぶちまける人はいないと思う
俺は無視して多窓してるけどな

多窓しにくくなったおかげで出来ない奴らが
宝石買ってくれて助かるわwwwwまいどあり
6453:2008/11/10(月) 20:18:16 ID:iBo6XMrY
>>54-58の方々
レスありがとうございます。
ブラウザはIEしか使ったことがないので他のものも試してみますね。
あと、スペックが何だかよく分からなかったのですが
ググってみたところ、CPUが1.40GHzのメモリが248MB…らしいです。
パソコンはVAIOのWindows XP ノートです。
パソコンが温まりすぎないよう工夫も頑張ってみます。

アドバイスありがとうございました。
65名も無き冒険者:2008/11/10(月) 20:23:39 ID:XtkfRc6m
>>64
248MB…だと……?
次から新しいゲームに手を出すときはこういうのも気にしようぜ
ttp://artifact.jp/guardian/support/env.php
66名も無き冒険者:2008/11/10(月) 20:26:08 ID:RxWkborP
248MBじゃ無理
増やすしかない
67名も無き冒険者:2008/11/10(月) 20:26:52 ID:Cnm7GT+k
メモリを増設しなされ・・・・それじゃ固まるのも無理はない
256MBを2Gに増やしたらそこそこ早くなったよ
あとはパソコンの中身をシェイプアップだなデフラグとか
XPを早くする方法って本が色々あるからそれ見てごらん
68名も無き冒険者:2008/11/10(月) 20:33:55 ID:qQFGJuRV
鋼の合成、ランスが2ページ目になったのか
鋼99個になったから一気に合成しようと思った低スペックな俺ちょっと俺涙目\(^o^)/
69名も無き冒険者:2008/11/10(月) 20:38:06 ID:0Rc5qJ2L
>>64
PenMの1.4だけどメモリ1Gでサクサク動くよ
皆がいってるようにメモリ増やすのが一番だと思う
あとIEは重い
70名も無き冒険者:2008/11/10(月) 20:38:22 ID:9TnseQWv
>>64
どうみてもメモリ不足です。熱とか以前の問題でございます。
タスクバーのプロパティからクラシックスタートメニューに設定したり
あとは仮想メモリとかページングファイルをいじれば少しは早くなる、かも?

ブラウザはスレイプニル1.66とかが軽くていいんじゃないかな
俺も512MBもないノート持ってたけどパペガはギリギリ動いてたよ
71名も無き冒険者:2008/11/10(月) 21:23:51 ID:6uzYYocj
>>62
>>63
そうだったのか・・・
自分なりに考えてロボフォームとか使ってみたんだが、やっぱだめだった
誰かヒントを・・・←
7253:2008/11/10(月) 21:29:52 ID:iBo6XMrY
>>65-67 >>69-70の方々
レスありがとうございます。
こんなにもメモリ不足だったとは・・・
メモリ増設は、財布と相談した後に自分でやるか業者に頼むかのどちらかにしてみますね;

ご親切なアドバイスを本当にありがとうございました。
7353:2008/11/10(月) 21:38:50 ID:iBo6XMrY
投稿ミスorz
メモリ増設の他にも色々手段はあるようですね。
別のブラウザやデフラグ?などもやってみます。

たくさんのレス・助言を本当にありがとうございました。
74名も無き冒険者:2008/11/10(月) 21:48:15 ID:Cnm7GT+k
メモリ増設なんてメモリ買ってきてふた開けて差し込むだけだ
業者に頼むとぼったくられるぞー
75名も無き冒険者:2008/11/10(月) 22:15:57 ID:0Rc5qJ2L
メモリくらい自分で変えた方がいいぞ
ノート簡単だよ、ググれば出てくる
メモリも今は馬鹿みたいに安いからぼったくられんなよ
76名も無き冒険者:2008/11/10(月) 23:00:05 ID:jXxVg13p
みんな親切…!
77名も無き冒険者:2008/11/11(火) 01:56:07 ID:iFSLGqCW
かぼちゃタカスwww
ハイランタンのほうが安くなったジャマイカ
78名も無き冒険者:2008/11/11(火) 03:31:37 ID:yyCnpiwO
カボチャまったく売れなくなったね
79名も無き冒険者:2008/11/11(火) 07:04:20 ID:4kCxay95
みんな手持ちのアイテム以外はどこで売り値をチェックしてるの?
広場でクリッククリックですか?
80名も無き冒険者:2008/11/11(火) 07:34:03 ID:OmY5Klqz
クリッククリック
or
http://www14.atwiki.jp/pgitem/pages/175.html
81名も無き冒険者:2008/11/11(火) 10:24:34 ID:Yf3atXKf
一昨日パペガに登録したばかりの初心者です。
まだ親しい人がいないので尋ねる方もおらず
検索したらパペガのスレがあったのでこちらで質問させていただきます。

ボーンシールドを作成するのに必要な
大きなドクロは何処で採れるのでしょうか
ここのスレの一番上のテンプレを参考に
wikiを見てきたのですがわかりませんでした
(自分の見落としでしたら申し訳ありません)
8281:2008/11/11(火) 10:27:05 ID:Yf3atXKf
申し訳ありません上のレスのサイトへ行ってみたら解決しました。
>>80のサイトのほうが見やすいですね。

83名も無き冒険者:2008/11/11(火) 10:27:20 ID:uEC99NpM
見落としです
84名も無き冒険者:2008/11/11(火) 12:13:30 ID:rJl4h8ad
>>81
女王の砂漠 大きな骨
で探してみてください
85名も無き冒険者:2008/11/11(火) 12:14:31 ID:rJl4h8ad
あ、解決してたんだね、ごめんなさい
86名も無き冒険者:2008/11/11(火) 13:09:38 ID:v6xnYzeH
メンテ予告来たな。
87名も無き冒険者:2008/11/11(火) 13:12:56 ID:BQZjrFFJ
ん?
88名も無き冒険者:2008/11/11(火) 13:27:38 ID:cEbsMn1M
>>86
誤爆して放置してんじゃねぇw
マタリ見て吹いた
89名も無き冒険者:2008/11/11(火) 19:38:29 ID:4kCxay95
>>80
ありがとう!
これは助かりますね
90名も無き冒険者:2008/11/11(火) 20:20:06 ID:uEC99NpM
2008/11/11

メンテナンスのお知らせ
2008年11月12日(水)9:00〜12:00の間、メンテナンスを実施いたします。


なんだこの朝っぱらからの3時間メンテは…!!!!
91名も無き冒険者:2008/11/11(火) 20:25:50 ID:3A0Z20QJ
なんか不具合でも出たんか
92名も無き冒険者:2008/11/11(火) 20:41:03 ID:eT61bFj2
新塔か、新ゲームだったら嬉しい。 
新アイテムかな・・・もしかしたら、前スレの不具合全部直されたりw
93名も無き冒険者:2008/11/11(火) 20:57:00 ID:TzUvjeBO
ストーンロッドって、もしかしてバジリスクには効かない?
94名も無き冒険者:2008/11/11(火) 21:19:49 ID:eT61bFj2
バジに効かない気がする 
いつか、技を跳ね返す鏡盾とか出て、跳ね返せそう。 
シャスラの鏡だっけ?
95名も無き冒険者:2008/11/11(火) 21:49:57 ID:G+NEY1mL
>>93
効かない。

>>94
いいねぇ。どんな合成なんだろね。
96名も無き冒険者:2008/11/11(火) 22:09:02 ID:npiWt01w
>>90
新アイテム予告とかはでてないから
おそらく不具合直すだけだろうね・・・
早く新しい塔あいてほしいなぁ
>>94
全宝石を使った鏡盾とかかっこよさそう
97名も無き冒険者:2008/11/11(火) 22:15:51 ID:ll8wL8dr
小さいドクロって売れるもんなんだな
風呂の間放置してたらカボチャと共に売れてた
98名も無き冒険者:2008/11/11(火) 22:39:03 ID:3A0Z20QJ
それを真に受けて広場に並べられる小ドクロたちなのでありました
99名も無き冒険者:2008/11/12(水) 01:24:42 ID:rDmUgtgD
>>98
カワユスww
100名も無き冒険者:2008/11/12(水) 02:30:52 ID:b8Aksasw
三時間メンテ、期待してるアルよ!
101名も無き冒険者:2008/11/12(水) 04:59:49 ID:u8QuZF6C
このゲームNPC売りは存在しないのかな?
ってことは流通してる通貨は全て、現金で買われたものか…。
完成品の売値がぼったすぎて全然売れないのは仕様かw
102名も無き冒険者:2008/11/12(水) 07:07:04 ID:Fdg0TVG7
運営が多少ばらまいてるだろうから全部じゃないはず
各プレイヤーに定額給付金来い
103名も無き冒険者:2008/11/12(水) 07:55:08 ID:mZIZvy/f
>>101
全く売れないし買えないぜw

ドクロなんかおもしろがって何周もして集めたはいいが
どうしようかと泣きたいくらいだ!!
倉庫借りてないし永遠にドクロ持ったまま狩やらいくことになるんだろうなぁw
104名も無き冒険者:2008/11/12(水) 07:57:16 ID:LkPcSN1h
>>>>>102
その代わりに税金が課せられます
※以前の税金より上がります
105名も無き冒険者:2008/11/12(水) 09:02:02 ID:FkRI5kVw
お前ら今回はバジに53体仕込んだので、メンテ終了後はテキパキ倒してくださいよ
106名も無き冒険者:2008/11/12(水) 09:06:02 ID:QSGGWUe1
>>103
人食い連合作ろうぜ
107名も無き冒険者:2008/11/12(水) 09:06:02 ID:L/vUd5ZJ
奢ってもらってカーバンクル回ったが
止まれなかったからバジリスク行って
着いたら俺はロビーを押していた

メンテです
108名も無き冒険者:2008/11/12(水) 09:07:57 ID:FkRI5kVw
>>107
吹いて笑って、そして泣けた
109名も無き冒険者:2008/11/12(水) 10:01:15 ID:LkPcSN1h
>>105
今回こそバジに石化されてください
110名も無き冒険者:2008/11/12(水) 11:00:22 ID:va0MPwXf
>>109
君、誰と喋ってるの?
111名も無き冒険者:2008/11/12(水) 11:33:29 ID:TpO/GNSW
アドバイス求む
武器を一つ作りこもうと思ってるんですが何を作ろうか悩んでます
・PT組んだりしなくて一人でちまちまやることが多く
・運がいい方ではないので宝石は期待できなくて
・リアルマネー使わないので倉庫は当分無理
・戦うのは嫌いじゃないけど上手くはないので使いやすいのがいい
こんな場合におすすめがあったら教えて下さい
112名も無き冒険者:2008/11/12(水) 11:39:24 ID:xEOwQcyJ
メンテオワター
113名も無き冒険者:2008/11/12(水) 11:47:16 ID:e9dr+DL3
>>111
1つだったらハンマやない?
俺としてはヘルファングクラブを強く推すけど。
114名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:01:18 ID:4MZlI5nh
>>111
自分の事かと思ったw
ハンマーがオススメです。なんという当たり易さ(*^ω^*)
115名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:03:04 ID:LkPcSN1h
何のためにメンテしたのやら
116名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:06:14 ID:DuAk6LRy
ウィッチマントの値段分かる方いらっしゃいますか?
117名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:17:14 ID:cZKt4Wgc
広場で聞け
118名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:49:18 ID:gqM+U+Q0
ゆとり大杉
119名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:51:10 ID:YtdB0o2X
3日位前から、他ユーザのキャラクターが全然見えない状態が続いてる。
時々攻撃や会話の音が聞こえるし、売り物が売れるので誰かが居るのは分かるんだが…
キャッシュクリアしても変わらず。メンテで戻るかと思ったけど同じ状態。
どうしたもんでしょう。

Win2000+Firefox2.0+Flash10.0.12.36だけど、これで何か問題あるかな?
120名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:51:47 ID:v626zFOt
多分、限定表示になってる

音の近くのアイコン?押してみてくだされ
121名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:55:54 ID:YtdB0o2X
>>120
おお、これですか!
かなり長いことインしてなかったもんで、新しい機能全然知りませんでした.。
感謝です。
122名も無き冒険者:2008/11/12(水) 12:58:30 ID:6iEtxUK1
6の塔いったら、鉄鉱石が全く出ずに硝石だけで終わったんですが・・・
以前からこんなでしたっけ?
123名も無き冒険者:2008/11/12(水) 13:09:08 ID:TpO/GNSW
>>113-114
最終形態に必要な鉄鉱石と石灰石の数を計算してわくわくしてきました
ハンマーってドシンって赤いわっかの出来るやつですかね?
しばらくZにいりびたってみます
ありがとうございました
124名も無き冒険者:2008/11/12(水) 13:27:34 ID:wKRUpQKa
このゲームって1アカウントに3キャラまで作れるシステムだったらよかったのにな
それなら倉庫も借りるだろうけど
125名も無き冒険者:2008/11/12(水) 13:32:02 ID:wKRUpQKa
>>124だけど
補足

他ゲーだと大抵3キャラ又は2キャラを1アカウントで作れて
倉庫はそのキャラ数全て1つの倉庫を共有できるから
ラクでいいんだけどなぁ
最近友達も飽きてやめてってしまっててインしないから
サブから本への受け渡しができなくて困ってるよ・・・
126名も無き冒険者:2008/11/12(水) 13:32:51 ID:gqM+U+Q0
信用できる友達を作ろう
127名も無き冒険者:2008/11/12(水) 13:38:10 ID:e9dr+DL3
>>125
どのゲームっすか?
128名も無き冒険者:2008/11/12(水) 13:47:44 ID:9FrebNjC
倉庫は400〜500円で買い切りとかいう風にすればもっと皆借りると思うんだ
それならサブにも買うって人も増えると思う
129名も無き冒険者:2008/11/12(水) 13:57:43 ID:gqM+U+Q0
>>127
ググレ カス
130名も無き冒険者:2008/11/12(水) 14:14:02 ID:RAMGr5pt
ハンマーは確かに使いやすいけど面白くない
防御も出来ないし特殊攻撃が大雑把だから
ちょっと離れてチビチビ削る消極的プレイになります
ソードかアックスにしておけばよかった
131名も無き冒険者:2008/11/12(水) 14:20:23 ID:xEOwQcyJ
今剣育ててるけど棍棒の方が使いやすいかった
132名も無き冒険者:2008/11/12(水) 14:30:22 ID:wKRUpQKa
>>128
同意
そうだね高くてもいいから買いきりにして欲しいな
1回買って永遠に使えるなら1000円でも買うよ
133名も無き冒険者:2008/11/12(水) 14:45:05 ID:t8idjLSr
私も買いきりなら買う!
それじゃ運営の儲けが無いと言うなら
ちょい高くても1ページずつ買い切りとか。
で、どんどん買い足せればいいなあ。
134名も無き冒険者:2008/11/12(水) 14:49:48 ID:1i0z48xM
買い足しいいね、もう倉庫足りなくて困ってる
色々装備で楽しめるゲームなのに、1つ1つ倉庫で場所取るから
あれもこれも作っておけないのが難点
135名も無き冒険者:2008/11/12(水) 14:58:00 ID:ZmdPBTfk
早く有料でアイテム欄2倍にするんだ
紋章と指輪でメインの着せ替えに個性が出ないじゃないか
136名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:16:11 ID:gqM+U+Q0
クローゼットを作ってくれ
137名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:46:02 ID:2mNs1Rsd
ウォークインクローゼットみたいなのいいよね
+自分とフレンドだけ入れる倉庫兼自室?みたいな風にして
(要はリヴリーとかバルビみたいな)自分のテリトリー作って
衣装飾っておきたい・・。チャットにも便利だし(いちいち内線とかめんどい)、
安価なレアアイテムの受け渡しもやりやすいし。

そんなん出来たら倉庫借りるわ。
138名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:46:50 ID:9FrebNjC
そういう個室みたいなのはいらない
139名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:47:12 ID:RBy7nocH
しかしサファイア安くなったな
140名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:52:19 ID:yx3wTTLn
>>137
クローゼットは欲しいけど別に衣装飾りたくはない
自分のテリトリーとかチャットとかなんか違うと思うわ
141名も無き冒険者:2008/11/12(水) 17:02:26 ID:xEOwQcyJ
サファイアはもう下限か
4が開いたのいつだっけかなぁ
142名も無き冒険者:2008/11/12(水) 17:03:24 ID:QSGGWUe1
個室は陰口の温床みたいなイメージがあっていい印象がない
143名も無き冒険者:2008/11/12(水) 17:32:46 ID:wKRUpQKa
個室とか人との共有はいらないな
倉庫だけとにかく永遠に買い取りにしてくれー
144名も無き冒険者:2008/11/12(水) 17:54:21 ID:izt11JzM
個室とか共有とかほしいんならリヴかバルビレやっとけよ
145名も無き冒険者:2008/11/12(水) 18:19:54 ID:gqM+U+Q0
個室なんていらねー
146名も無き冒険者:2008/11/12(水) 18:25:48 ID:Rx8G2tpL
おまえらその辺にしといてやれよwwww
147名も無き冒険者:2008/11/12(水) 18:52:44 ID:fm3NZy+/
倉庫の無制限を強く希望します。
上限が999というのも、上限がきたら捨てるしかない現状もいかがなものか。
せっかく作ったアイテムも、高値で売れず、倉庫の枠がいっぱいで捨てる状況です。
倉庫の借り切り、または、1ページづつ買いたせるなど。
倉庫の拡大・上限を今一度ご検討下さい。

-------------------------------
【皆で送りましょう】
-------------------------------

https://artifact.jp/support/inquiry.php?sn=1

-------------------------------
148名も無き冒険者:2008/11/12(水) 18:59:00 ID:fm3NZy+/
ちなみに、名前はメルアド欄は適当で大丈夫でした
沢山送られれば運営さんも動くやも知れません
本当に倉庫がいっぱいで困ってます
皆さんのお力をお借りしたいです
149名も無き冒険者:2008/11/12(水) 19:00:14 ID:gqM+U+Q0
毛生え薬はいらないか
150名も無き冒険者:2008/11/12(水) 19:14:29 ID:ckqA0uZp
運営ここ見てるだろうけどな
151名も無き冒険者:2008/11/12(水) 19:18:15 ID:Rx8G2tpL
倉庫は使ってないからわからんが90種999個入っても足りなくなるものなのか
いつまでもいらんもん置いとかんとちゃっちゃと捨てんかえ!
ってばっちゃが言ってた!
152名も無き冒険者:2008/11/12(水) 19:28:51 ID:2ecOA+/U
今日のメンテで吹き出しが半透明に変わったね
ついでにメモリ512なんだけど軽くなった

>>151
倉庫に素材を一つずつ詰めていったら5ページ目まで素材類で埋まった
素材詰めるのが好きな人もここにいるから出来れば種類無制限で倉庫使わせてほしいんだよね

素材とっとく利点は、新しい合成アイテムが出た時もスグに倉庫から取り出して合成できるとこだね
新レシピの確認に便利だよ
153名も無き冒険者:2008/11/12(水) 21:53:25 ID:gJUvoA+M
みんなが個室にとじこもってしまったら
今みたいに賑やかでなくなるかもね

>>141
いつのまにかすごい下がってるよね
買いたいのにお金がなくて困ってるよw
154名も無き冒険者:2008/11/12(水) 22:41:26 ID:M70lyfyI
宝石はどんどん下がるだろうな
155名も無き冒険者:2008/11/12(水) 23:02:30 ID:XSBHsuuu
それはどうかな
156名も無き冒険者:2008/11/12(水) 23:34:30 ID:GTyc866B
宝石が下がるなら、魔法書その他の宝石加工品も下がって欲しいな
157名も無き冒険者:2008/11/12(水) 23:42:11 ID:M70lyfyI
宝石の出る確率ってどんなもんだろうね
158名も無き冒険者:2008/11/13(木) 00:06:25 ID:Zuq60a3v
さっきソロでキーウィー狩ってたら爪ギガで7ダメ出たんだけど
ギガの攻撃力って6じゃなかったっけ?

後最近蝶の復活早くなってないか?
159名も無き冒険者:2008/11/13(木) 00:15:01 ID:o7u4S2iX
キーウィーって読みにくいw
伸ばしすぎだww
160名も無き冒険者:2008/11/13(木) 00:19:20 ID:JBlThqqe
>>158
打ったつもりないのに何で伸びてるんだよorz
161名も無き冒険者:2008/11/13(木) 01:03:03 ID:7dEtZPRe
ウォーハンマーもバイーンってなると思ってたorz
162名も無き冒険者:2008/11/13(木) 01:14:35 ID:zrLYugiH
お前ら、健闘ご苦労様でした
おかげで邪眼4個出ましたよ
こんなにいらないので、屋上に値段つけてキャラ放置しておきますよ
163名も無き冒険者:2008/11/13(木) 01:30:16 ID:COEYghW5
釣り確認済み
164名も無き冒険者:2008/11/13(木) 01:37:02 ID:h4g82mZH
仕方ないからプギャーしてやんよ
  ∧_∧
  ( ^Д^)=9m≡9m
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
  ( / ̄∪
165名も無き冒険者:2008/11/13(木) 07:54:16 ID:XuprDlh+
>>163
確認するためにあの昇りにくい屋上行ったのか…

屋上って行くのも戻るのも億劫。
166名も無き冒険者:2008/11/13(木) 08:33:49 ID:RlOwESuB
邪眼4個ってだけでもう嘘丸出しだろw
つくならもっと上手に嘘つけよ
167名も無き冒険者:2008/11/13(木) 16:18:45 ID:OiNRNL0e
ちょっと意見が欲しいんだけど
おごりPTとか振り合いPTとか、多人数でまわるときのバトルって
そのモンスターの素材がほしくなくても礼儀として協力すべきかな?

・・・なんか日本語が怪しい気がするけど誰か答えてくださるとうれしいです。
168名も無き冒険者:2008/11/13(木) 16:34:32 ID:fW8g067s
鬼火とか厄介な敵じゃなければ倒す
武器がお飾りになってる物乞いはいらない子
169名も無き冒険者:2008/11/13(木) 16:38:44 ID:xfkUcHt3
颯爽とモンスタ−倒して、でも取らない人とかいるよね
目当てじゃないのに倒してくれてさ
ああいうの見るとかっけえなと思う
自分もそうありたい
170名も無き冒険者:2008/11/13(木) 16:38:46 ID:DNdsrOnx
>>167
パーティがスムーズに進むように倒してる。
いらないっぽい場合はスルーでおkだと思う。
171名も無き冒険者:2008/11/13(木) 16:39:50 ID:l50mnpxb
リーダーが「○○はスルーで」って言わない限り
大体全部倒すよ。欲しい人いるかもしれないし
172名も無き冒険者:2008/11/13(木) 16:43:47 ID:9tqlepBA
えー、いらない子なの?
リーダーさんが必要としているアイテムなら倒すけど、2の犬や熊、6の牛など
下手に手を出すと無駄にダメージを受けたり時間の無駄だったりする。
むしろ、ジッとしてても攻撃してくる、鬼火とかトカゲ、蠍は近くにいたら倒すようにしていたけど。
173名も無き冒険者:2008/11/13(木) 16:55:45 ID:/83V/ybt
倒す倒さないじゃなくて協力したほうがいいかって話だろ
誰かが欲しそうなら手伝ってやればいい
まぁ他が採取してる間暇を持て余した人が黒牛殴ってたら
皆が殴りにきたけど誰も素材取らなかった、なんて事もあるけどなw
174名も無き冒険者:2008/11/13(木) 16:59:16 ID:xfkUcHt3
いやいや、武器ばっか上等で戦わないやつのことだろ
>いらない子
175名も無き冒険者:2008/11/13(木) 18:01:56 ID:VWhCapuM
倒さずアイテムだけかっさらってゆく代表なのが美和・飛鳥な
176名も無き冒険者:2008/11/13(木) 18:19:52 ID:8CgoH7e5
>>175
晒しはあちらで

でも確かにその人皆がオアシスで砂金掘るとこチェックしてるから怖い
トルマリンでました?って出たら買いたいって事なんだろうか・・・
177名も無き冒険者:2008/11/13(木) 18:25:26 ID:GY7pZnzK
地下いきゃ売ってるのに・・・・・バカ?
178名も無き冒険者:2008/11/13(木) 18:33:44 ID:m9fPhpFS
自分は戦う気満々で行くも、ついた瞬間ノートンのアップのお知らせがきて
ドワーンと重くなって、気がついたら戦闘終わっちまってたなんてことも・・・
ど真ん中に立ったままになっててアレは気まづかったなぁ
179名も無き冒険者:2008/11/13(木) 18:34:51 ID:m9fPhpFS
連投スマソ
靴で足の速度の早くなるのってあったよな?
名前忘れちまったから教えてくだされ
180名も無き冒険者:2008/11/13(木) 18:49:39 ID:xfkUcHt3
鰐皮ブーツだったはず
181名も無き冒険者:2008/11/13(木) 19:03:25 ID:m9fPhpFS
>>180
そか
ということは3か。ありがとー
182名も無き冒険者:2008/11/13(木) 19:18:00 ID:CJJzcaZx
ハイヒール以外の靴はみんな早くなるんじゃないの?
183名も無き冒険者:2008/11/13(木) 19:56:22 ID:shWgs3ag
「これ売ってます」という宣伝を聞いてクリックしようとしたんだが、
売主の目の前にいるペットや、後ろに立ってる人ばかり何回もクリックしてしまうんだ
何かいい方法ある?
184名も無き冒険者:2008/11/13(木) 19:57:04 ID:GY7pZnzK
別の人から買う
185名も無き冒険者:2008/11/13(木) 20:32:24 ID:shWgs3ag
そんな誰でもわかる答えはいらないw
186名も無き冒険者:2008/11/13(木) 20:33:56 ID:odPqwR6U
>>183
自分の場合、体ではなく足のつま先の方をクリック
それでもクリックできない時は別の人
187183:2008/11/13(木) 21:01:55 ID:shWgs3ag
何度やっても、馬やカボをクリックしてしまうんだ
>>186の方法でつま先をクリックしても見られないときがあるよね
そうなると、意地でも見てやるって躍起になってる自分がいる

やっと開けたと思ったら、目指す商品は売れたあとorz
188名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:16:47 ID:P3GM4680
>>187
完全に同じ場所にたつと
どう頑張ってもクリックできないと思うよ
逆に少しでもずれてたらクリックできる
189名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:28:32 ID:RlOwESuB
>>188
前に6塔の倉庫ギルドにぴったり重なった迷惑な奴を思い出した
190名も無き冒険者:2008/11/13(木) 23:27:13 ID:++jDD5+q
ドクロが売れるとは思わなかった。
まさか運営じゃないだろなw
191名も無き冒険者:2008/11/13(木) 23:42:53 ID:rqWLsMGv
安い給料でゲームプレイしてるやついるよ
192名も無き冒険者:2008/11/14(金) 08:42:09 ID:bN5oC4+r
倒したモンスターが重なってるとアイテムが1つしか採れないのをなおしてください
193名も無き冒険者:2008/11/14(金) 08:51:41 ID:gtefLETv
モンスターが起きるまで待っていて下さい
194名も無き冒険者:2008/11/14(金) 09:55:57 ID:lZ+oK0Dk
>>181
トカゲ皮のブーツも早くない?って話題になった事が
195名も無き冒険者:2008/11/14(金) 10:40:18 ID:YQV+KTOb
wiki見ても分からなかったんだが
あみあげロングブーツも早くなるのかな?
デザインが好きだから作ろうと思ってるんだが
196名も無き冒険者:2008/11/14(金) 11:12:01 ID:sonjzRa4
靴は全て速度変わらんよ
トカゲブーツが速いとか昔話題になって実験した
未だに本気で速度違うと思ってる人がいるとは・・・
197名も無き冒険者:2008/11/14(金) 11:16:37 ID:K1e2UpoY
198名も無き冒険者:2008/11/14(金) 11:24:04 ID:deyDODZm
ちがうよ
199名も無き冒険者:2008/11/14(金) 11:31:34 ID:deyDODZm
あ、わかりにくかったな
>>182は自分だから。>>196じゃないよ
200名も無き冒険者:2008/11/14(金) 12:21:59 ID:sonjzRa4
>>197
スマン
ハイヒール以外の靴は全部同じ速度に訂正

>>199
>>197>>196>>182ってことを言いたいんじゃなくてだな・・・
201名も無き冒険者:2008/11/14(金) 14:33:52 ID:xGaNQZ7m
使ってる人あまり見ないからここで質問させてもらうがフレイムワンドの効果範囲ってどんくらい?
エフェクトも見てみたいけど「魔法つかってくだしあ!><」とは流石にいえねえ・・・
202名も無き冒険者:2008/11/14(金) 16:04:46 ID:ajjIHnjb
地下広場で放置と広場で放置どっちの方が売れる?
203名も無き冒険者:2008/11/14(金) 16:18:41 ID:qU5t1DHK
>>201
多分右に向かって使えば右側画面の端から2/3ぐらいかな?
ごめん これだとよくわかんないね
やっぱり実際に見て確かめた方が良いかも。7でなら自分はよく使うよー
204名も無き冒険者:2008/11/14(金) 16:53:41 ID:fPXNK92s
クリスマスイベント去年と一緒かなぁ
http://artifact.jp/guardian/xmas/
205名も無き冒険者:2008/11/14(金) 16:55:19 ID:cA8JJYU5
期間長くしてほしい
206名も無き冒険者:2008/11/14(金) 17:11:06 ID:XJsNTBK8
アップデートというから期待してクリックしたら…
207名も無き冒険者:2008/11/14(金) 17:28:08 ID:cA8JJYU5
モードボタンとかいらなす
208名も無き冒険者:2008/11/14(金) 17:29:06 ID:xGaNQZ7m
>>203
ありがとう。だいたい火炎の前半分だけって感じかな
それでダメは同じって純劣化品じゃね!?縦の範囲が書より広いってことはないだろうしなぁ
いや、実はエフェクトがすごくかっこいいんだよね?うん、きっとそう。そうだと言ってくれ。
まぁ副素材集める間に見る機会もあるだろう・・・
209名も無き冒険者:2008/11/14(金) 17:30:01 ID:VzyH+Dca
>>208
解釈が全体的に間違ってる
ダメも同じじゃないし
210名も無き冒険者:2008/11/14(金) 17:38:30 ID:Y0xjN5Y1
商人ギルドって何かと思ったら
ナグロフ涙目
211名も無き冒険者:2008/11/14(金) 17:42:50 ID:oVad5QWn
フレイムワンドの範囲は影ぐらいじゃね?
ばちゃっとケチャップぶちまけた感じかな。
炎ぽくは無いよね。なんか水っぽいw
派手さを求めるなら火炎書がいいよ。
212名も無き冒険者:2008/11/14(金) 18:10:50 ID:fPXNK92s
アップデート予告来たよ
213名も無き冒険者:2008/11/14(金) 18:18:05 ID:vnCN0+oU
床屋を増やすとかどうでもいいから
地下に倉庫ギルドつれてこいよ
214名も無き冒険者:2008/11/14(金) 18:34:42 ID:sYYShH+q
ナグロフ(´;ω;`)
215名も無き冒険者:2008/11/14(金) 18:49:51 ID:NNyMyfG8
携帯の俺にkwsk
216名も無き冒険者:2008/11/14(金) 18:59:12 ID:xGaNQZ7m
ケチャップワンド:(;゙゚'ω゚'):

>>215
壺、倉庫がスクロール
ナグロフ増殖
アイテムは増えず
217名も無き冒険者:2008/11/14(金) 19:26:13 ID:f41Wgo60
運営ホントにここ見てるのかな…(#^ω^)
うちらが望んでるのはボタンモードとかじゃなくて、いっぺんに合成とか取り出しが出来るって事なんだが。。。

あとメンテの度に合成アイテムの順番変えるのもホントやめて欲しい。
218名も無き冒険者:2008/11/14(金) 19:28:40 ID:+NtVS7Di
はじめたばかりの時に見て血しぶきかと思った
そういうゲームなんだと思って戦慄したw
219名も無き冒険者:2008/11/14(金) 19:33:10 ID:d3VwGnUp
ほんと今>>217の顔の状態だわ・・・
改悪ではないがもっと他に直すべきとこあると思う
220名も無き冒険者:2008/11/14(金) 19:42:24 ID:sYYShH+q
>>217
合成の時、ロングソード9本作れますが何本作りますか?みたいなの欲しいよな
合成アイテムの順番もなんであれ変わるんだろうか
毎回イライラする
221名も無き冒険者:2008/11/14(金) 19:48:00 ID:vnCN0+oU
捨てるボタンも「全部捨てる」の1択しかないってのがちょっとなぁ
「いくつ捨てますか?」の選択肢ぐらいつけて欲しい
222名も無き冒険者:2008/11/14(金) 19:53:05 ID:cA8JJYU5
デフォルトが捨てるとかやりそう
223名も無き冒険者:2008/11/14(金) 20:11:24 ID:fPXNK92s
倉庫使うの辞めるかな
224名も無き冒険者:2008/11/14(金) 21:37:39 ID:m1pS5zVl
ナグロフ失業か?
これから寒くなるのに・・・
225名も無き冒険者:2008/11/14(金) 21:49:48 ID:A8g7hx9W
ハイウォーハンマーで攻撃するとダメ2で、
特殊攻撃ダメ1になるんだがこれは一体…
226名も無き冒険者:2008/11/14(金) 21:58:48 ID:aRCnC6Zm
6ボスなら正常
227名も無き冒険者:2008/11/14(金) 22:01:02 ID:A8g7hx9W
それが敵全てに対してなんだ。
228名も無き冒険者:2008/11/14(金) 22:05:56 ID:A8g7hx9W
今見たら直ってた。
スレ汚しスマン
229名も無き冒険者:2008/11/14(金) 22:14:02 ID:aRCnC6Zm
今、自キャラで試してみた
バイソン・ヘルハウンド・ナイトメア正常だった
ハイハンマで特殊ダメ2・通常ダメ5与えられたが…
230名も無き冒険者:2008/11/14(金) 22:15:17 ID:aRCnC6Zm
連投すまん
>>228
良かったな
231名も無き冒険者:2008/11/15(土) 01:17:49 ID:ETEhgmae
商人ギルドでしか買えないアイテムとか作りゃいいのに
価格も補正して
今更存在価値無いわ
232名も無き冒険者:2008/11/15(土) 01:28:29 ID:YovEa760
>>231
それか!
233名も無き冒険者:2008/11/15(土) 01:45:54 ID:1cbXQmKg
なぜサイコロを売らないのか
234名も無き冒険者:2008/11/15(土) 01:53:36 ID:tmsnsk9T
それがペットでは
235名も無き冒険者:2008/11/15(土) 02:29:21 ID:1cbXQmKg
あー、好きなだけ飼えってか
236名も無き冒険者:2008/11/15(土) 03:21:20 ID:7+jWawcU
ラグナロフって誰?
237名も無き冒険者:2008/11/15(土) 03:45:11 ID:XTAYuXdP
>>217
こんなとこで愚痴ってても何も変わらんでしょ
やっぱお問い合わせフォームから要望出すのが確実なんじゃない?
運営がここを見ているっていう根拠もないしね。
238名も無き冒険者:2008/11/15(土) 06:59:53 ID:/9cTWMHj
アップデート予告、ペット名でわろたw
なんでボルシチ、ピロシキときて
キミドリ、ネコゾウなんだww
239名も無き冒険者:2008/11/15(土) 09:42:23 ID:DzXXxu50
別に笑えない
240名も無き冒険者:2008/11/15(土) 11:44:21 ID:YL92iFz3
あのペット名。運営の誰かの別鯖かも知れないがペットなのか、それともその場だけで作られたのか 
 
どちらにしても運営の趣味だな。
241名も無き冒険者:2008/11/15(土) 12:46:25 ID:Hu7Yhh4f
前にここでリンク間違えてるよと話題になった
hanamaki鯖がテスト鯖なんだろうな〜

運営、ゾウさん出しませんか?
できれば場所をとらない小ソウを
242名も無き冒険者:2008/11/15(土) 14:13:59 ID:oBtS0r/r
ずっと思ってきたんだけど壷の中身の順番はナニ基準?
入れた順でもなく、所有数でもなく、五十音でもなく、
3名を切り替えて使っているけど聖水やら羽の場所が各自違って使いにくいよぉ;;
243名も無き冒険者:2008/11/15(土) 14:31:13 ID:L1SXRm/l
明後日だかさらに使いづらくなるんだろ
244名も無き冒険者:2008/11/15(土) 14:34:17 ID:uLqi7IGk
>>242
最初に入れた順
245名も無き冒険者:2008/11/15(土) 15:05:14 ID:L1SXRm/l
ん?
246名も無き冒険者:2008/11/15(土) 16:48:47 ID:iK/D99TQ
1、2、3と入れて
2を全部出したら表示的には1,3の順になるけど
4を入れたら1,4,3になる

おわかりだろうか
247名も無き冒険者:2008/11/15(土) 16:49:18 ID:iK/D99TQ
ごめん下げ損なった
248名も無き冒険者:2008/11/15(土) 17:22:20 ID:L1SXRm/l
表示は繰り上がってるように見えるけど実際はぽっかり空いてるって事か?
249名も無き冒険者:2008/11/15(土) 18:31:00 ID:Hu7Yhh4f
ロマサガのアイテム欄みたいな感じか
好みの並び順にするために傷薬×3を大量所持していたぜ
250名も無き冒険者:2008/11/15(土) 19:38:21 ID:FlOsCJD8
倉庫がない場合
試しにアイテム欄に出して頑張る→物理的に無理が生じる→モヤモヤ

倉庫がある場合
一度全部預ける→好みの順に入れ直す→スッキリ

つまりこのなんら利便性を感じない並び順は
倉庫を買わせるために俺達の美意識を巧みに利用した
運営の罠だったんだよ!!
251名も無き冒険者:2008/11/15(土) 20:09:13 ID:Hu7Yhh4f
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!
252名も無き冒険者:2008/11/15(土) 20:38:32 ID:PwD/MsE/
アイテム欄に空きがあるほどレアが出る確率が上がるような気がするのは気のせいか?
253名も無き冒険者:2008/11/15(土) 21:24:19 ID:6IXnolVV
気がするだけ
254名も無き冒険者:2008/11/15(土) 21:51:43 ID:xeq9gr7e
気がするだけ
255名も無き冒険者:2008/11/15(土) 22:32:38 ID:zDD9vKjX
気がするだけ
256名も無き冒険者:2008/11/15(土) 23:00:14 ID:tLxr1AXr
気がするだに
257名も無き冒険者:2008/11/15(土) 23:40:48 ID:JNzyeBKP
毛がに食べたい
258名も無き冒険者:2008/11/16(日) 00:25:26 ID:WYKvzhia
このゲームに何十万も使ってるやついんのかな
259名も無き冒険者:2008/11/16(日) 01:02:43 ID:bhnPzecv
やってみたかった
そして泣いた

http://www2.uploda.org/uporg1787008.jpg.html
260名も無き冒険者:2008/11/16(日) 01:02:57 ID:NBMTjVSS
運営
261名も無き冒険者:2008/11/16(日) 01:22:20 ID:IMt0XLVk
友達が…いないんですね……
262名も無き冒険者:2008/11/16(日) 03:43:28 ID:FXqdeLg2
>>259
友情は無理ですけれど同情なら差し上げられます

こうどすか?わからおへんなあ><
263名も無き冒険者:2008/11/16(日) 16:06:47 ID:/6JyMk4N
同情上
264名も無き冒険者:2008/11/16(日) 22:25:01 ID:PqS1jEq8
最近アイテムの価格変動時間変わった?
昼間は魔獣の爪0.28だったのに今見たら0.25になってたんだけど
265名も無き冒険者:2008/11/17(月) 01:39:36 ID:Z9kfOzdm
>>265
昨日寝落ちしたんじゃね?
更新前からログインしてると、時間過ぎてもそのままで買い物すらできなくなる。(価格が変更されましたとか
更新すると、価格も更新後に書き換わるよ。
266名も無き冒険者:2008/11/17(月) 07:18:30 ID:ANXiFnIy
人少ねぇと思ったら今日メンテだったか
267名も無き冒険者:2008/11/17(月) 10:29:37 ID:ThBpBnxt
お前ら今回はカーバンクルにサブを新たに追加して65体仕込んだので
こっちは武器無しなんだから、メンテが終わったらさっさと倒してくださいよ
268名も無き冒険者:2008/11/17(月) 10:36:14 ID:t0yiJz9C
なんて暇人。
ルビーって採取元が一個だし一番でにくいよね?
269名も無き冒険者:2008/11/17(月) 10:59:05 ID:LyxCNXlB

  ル
    ー
      検
        定
      実
    施
  中
270名も無き冒険者:2008/11/17(月) 11:05:43 ID:m7+b/jup
あしたメンテだし今日は早く寝よう
起きたら今でした

メンテです
271名も無き冒険者:2008/11/17(月) 11:16:53 ID:45pz37vM
ブログパーツ、メンテ中だと背景だけになるのな
葉っぱがちらほら生えてる
272名も無き冒険者:2008/11/17(月) 11:24:05 ID:Vd54W6e+
ホントだ。
273名も無き冒険者:2008/11/17(月) 11:42:56 ID:ZfYWnibF
床屋まで歩くローカルっぷりがよかったのにもうメンテなんていらないよ
ウワァァァン!! ・゚・(ノД`)・゚・
274名も無き冒険者:2008/11/17(月) 11:45:31 ID:q01mG2SS
>>265
そのとおりだわ、ありがとう
これから寝落ちしたらちゃんと更新するようにするよ
275釣り:2008/11/17(月) 12:12:36 ID:ThBpBnxt
お前らメンテ終わりましたよ、カーバンクル頼むですよ
276名も無き冒険者:2008/11/17(月) 12:14:37 ID:n1N373/U
本当にアイテム欄に空きがある程レアが出やすい仕様だったら
倉庫借りる奴が増えるかもなw
277名も無き冒険者:2008/11/17(月) 12:18:29 ID:uDJ4/oQM
ブログパーツでメンテ終了したかどうかわかるね
278名も無き冒険者:2008/11/17(月) 12:34:17 ID:1VQDTWs3
倉庫の契約が切れてるんだけれどこれ自分だけ?
まだ期間あったはずなのになぁ…
279名も無き冒険者:2008/11/17(月) 12:34:23 ID:45pz37vM
壺の空き容量わかりずれえ
280名も無き冒険者:2008/11/17(月) 12:37:21 ID:45pz37vM
壺、下までスクロールしなきゃいけないのが面倒だな
商人ギルドで各液体10Gで売ってる
281名も無き冒険者:2008/11/17(月) 12:41:56 ID:Z9kfOzdm
あ、ログアウトボタンの場所変わってるw
282名も無き冒険者:2008/11/17(月) 12:44:01 ID:4Z4X7cWV
壺のタグ切り替えがいちいちうぜぇ・・・・・
変に細かくするよりもまだ前の方がマシ
んもう台無し!
283名も無き冒険者:2008/11/17(月) 12:44:24 ID:YkFtI8C4
更に使いにくくなったね
毎回合成に戻されるし何ら利便性を感じない
壷にどれくらい空きがあるのかもわかりにくいわー
284名も無き冒険者:2008/11/17(月) 12:48:36 ID:45pz37vM
壺だけでも元に戻してほしいなコレ
285名も無き冒険者:2008/11/17(月) 13:04:26 ID:yKwY6eK9
運営は頭が悪いんだな・・
286名も無き冒険者:2008/11/17(月) 13:06:25 ID:PoYM3YDp
中の人涙目wwwwwwwww
287名も無き冒険者:2008/11/17(月) 13:10:57 ID:yKwY6eK9
皆で運営にクレーム入れようぜ
288名も無き冒険者:2008/11/17(月) 13:11:44 ID:4Z4X7cWV
取り出すとき、合成するときに
何個出しますか?の選択肢がないのは我慢する
(倉庫から壺に取り出す時みたいに)
それならせめてさ・・・取り出すなり、合成するなりの後に
壺のウインドウが自動的に閉じるのをやめてくれさえすればさ・・・・
出しちゃー開きタブ切り替え、出しちゃー開きタブ切り替え・・・・

ああもう台無し!
289名も無き冒険者:2008/11/17(月) 13:13:27 ID:yKwY6eK9
運営はプレイヤーを困らせたいんだろうな
290名も無き冒険者:2008/11/17(月) 13:28:41 ID:V8mEGbh0
壺使いにくい!
291名も無き冒険者:2008/11/17(月) 14:19:18 ID:q01mG2SS
文句しか流れてないわろすwwwwwwwwwww
292名も無き冒険者:2008/11/17(月) 14:20:20 ID:fD9edlwu
みんなが言うようにどんだけ使いにくいかと思ってインしたら。。

ほんとに使いにくくて吹いたwww
293名も無き冒険者:2008/11/17(月) 14:27:08 ID:bXLzPRep
まだ慣れてないだけで使いにくくはないだろ?
なんでもかんでも文句言うのやめようや


と思って確認してみたら最悪に使いにくい何だこりゃorz
何のために変えたのかさっぱり分かんね
294名も無き冒険者:2008/11/17(月) 14:30:26 ID:nTg9CtwC
こんなことするなら
好きな数合成出来るようにしろ
運営の馬鹿!
295名も無き冒険者:2008/11/17(月) 14:49:14 ID:yKwY6eK9
無駄な仕事乙
296名も無き冒険者:2008/11/17(月) 14:50:12 ID:W13VNWOQ
スクロールしてもこのスレッドは文句しか流れてきません
297名も無き冒険者:2008/11/17(月) 15:07:03 ID:urYD4FZN
なかなかの改悪
298名も無き冒険者:2008/11/17(月) 15:10:40 ID:Xt2oa6xc
いやこれは冗談抜きで使いにくすぎるだろ
運営は何がしたいんだ
299名も無き冒険者:2008/11/17(月) 15:16:35 ID:q25U+vtL
倉庫もちだと、必要なものだけ壷に入れておけるじゃん
そうすれば多少遣いやすさはましに…なった気がするだけかもしれん
300名も無き冒険者:2008/11/17(月) 15:18:55 ID:m7+b/jup
以前も言っただろ
こうやってプライヤーを困らせ倉庫を買わせようとする
運営の手口だと
いや、たしかにこれはひどい


まだログインしてないけど
301名も無き冒険者:2008/11/17(月) 15:23:00 ID:45pz37vM
>>300
倉庫もあるし前から自分の好みの順に変えてあるけどそれでもこれはひどい
第一空きスペースがどこにあるのか、いくつあるのかすらわからない
スクロールしなきゃ底のアイテムみれない
下のボタンいちいち押さなきゃ捨てたりできない

何度でも言うがこれはひどい
302名も無き冒険者:2008/11/17(月) 15:46:06 ID:urYD4FZN
ふざけた運営にくれてやる金は無い
303名も無き冒険者:2008/11/17(月) 15:48:58 ID:3+ITJUB6
合成以外を選びにくいだけだから倉庫の有無も関係ないんだよな
今までは壺の空きを見て1ボタンで倉庫に入れれば済んだが、
これからは一度「これ以上入りません」の警告が出たらOKボタンを押して
倉庫タブに切り替え、それからやっと倉庫に入れることになるんだな
だりいw
304名も無き冒険者:2008/11/17(月) 16:09:38 ID:RiBYtB3c
意見送ってみたけどやっぱり変えたばかりだしダメなのかな。
スクロールも面倒だし、ボタンで変更ってのが二度手間過ぎる。
305名も無き冒険者:2008/11/17(月) 16:10:06 ID:glJvP7hy
サイまわってる間に空きをサッと確認できるのが前はよかったのに
今度からはスクロールしなきゃなんないし
咄嗟に作る癒しの羽とかサイまわってる間とか間に合わんくなった
306名も無き冒険者:2008/11/17(月) 16:11:17 ID:glJvP7hy
変更しないままのほうが断然使いやすかったのに
なんでこんないらんことをするんかねぇ

連スンマソ
307名も無き冒険者:2008/11/17(月) 16:13:50 ID:glJvP7hy
倉庫借りさせるんじゃなく
1000円でもいいから「買取」として倉庫販売しろよー
投稿したあとから不満がポツポツとw
308名も無き冒険者:2008/11/17(月) 16:16:10 ID:ROPhpeun
壷はどう考えてももとのほうがいい。
運営早くもとに戻せ。
309名も無き冒険者:2008/11/17(月) 16:57:43 ID:FP3pEWeB
これはひどい
案が出た時点でもうちょい練れよ
これで便利になると思ったの?バカなの?
310名も無き冒険者:2008/11/17(月) 17:12:27 ID:Kv3GNhCc
未課金の意見が聞き入られるかわからんがメールしてくるぞー(^o^)ノ
311名も無き冒険者:2008/11/17(月) 17:20:20 ID:yKwY6eK9
いつも Puppet Guardian をご利用いただきありがとうございます。アーティファクト運営事務局です。 合成の壷につきまして、ご意見をお送りいただきありがとうございました。いただきましたご意見は開発にフィードバックさせていただきます。 よろしくお願い申し上げます。
312名も無き冒険者:2008/11/17(月) 17:23:58 ID:RyIuIXP0
アイテムを着る時の音少し変わったかな?
こんなにしっかりかしゃこんかしゃこん言ってなかったような気が・・・
313名も無き冒険者:2008/11/17(月) 17:27:44 ID:fD9edlwu
使いにくくなったことについてかなり不満はあるが・・・・




色液誰が買うんだとwwww
314名も無き冒険者:2008/11/17(月) 17:28:02 ID:Kv3GNhCc
>>311
それが返ってきたのか?
>>312
それは前からあった希ガス

なんか変更前よりCPU使用率高くなったような…
315名も無き冒険者:2008/11/17(月) 17:31:01 ID:PoYM3YDp
こんだけボロクソ言われりゃさすがに対策考えるだろ
恐らく緊急措置として以前の壷に一旦戻すはず

実際にプレイしてないからこんなことになるんだよ…
316名も無き冒険者:2008/11/17(月) 17:32:18 ID:Kv3GNhCc
あれ?どうだったっけかな、チャキンみたいなのだったかな
書き込むとなんとかの法則
317名も無き冒険者:2008/11/17(月) 17:32:43 ID:yKwY6eK9
>>314

Yes


いつも Puppet Guardian をご利用いただきありがとうございます。
アーティファクト運営事務局です。
合成の壷につきまして、ご意見をお送りいただきありがとうございました。
いただきましたご意見は開発にフィードバックさせていただきます。 よろしくお願い申し上げます。

318名も無き冒険者:2008/11/17(月) 17:35:18 ID:PoYM3YDp
>>316
変わったな
前はチャキンだった
今はタイプライターみたいな音だ
319名も無き冒険者:2008/11/17(月) 17:53:28 ID:Kv3GNhCc
さりげなく変更してるのか
さすが運営きたない
320名も無き冒険者:2008/11/17(月) 19:12:12 ID:RiBYtB3c
装備時のSEマジかっこわるwww
前の方がよかったわ。

いつも Puppet Guardian をご利用いただきありがとうございます。
アーティファクト運営事務局です。
インターフェースにつきまして、ご意見・ご要望をお送りいただき
誠にありがとうございました。
お送りいただきましたご意見は、十分に検討させていただきます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

本当に頼むよ〜(´・ω・`)
321名も無き冒険者:2008/11/17(月) 19:57:11 ID:ftueEUWS
なんかイベ後ゆとり増えたな
322名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:10:38 ID:IxmJwiYf
壷の空きの欄ってメンテ後すぐは、なかったよね?
323名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:18:57 ID:fSHDGcGD
ログアウトの位置なんかも、かわったね
微調整中かな
324名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:19:16 ID:Yse0E2Qe
きっと、捨てるが倉庫ボタンと同列にある時に
間違って捨てちゃった人からクレームが来ていたから
この改正になったんだろうねぇ
パペガは使用改正前にアンケートとればいいのにとつくづく思う…
325名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:27:23 ID:RiBYtB3c
>>324
アンケートいいかも。
326名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:53:05 ID:q01mG2SS
間違って捨てるって言ってもアラート出るから気づくと思うんだけど
それすら鬱陶しがる奴のために改悪されたのかね
327名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:08:18 ID:Izt+He0n
壷のアイテムの、文字とアイコンが大きくなってるのが運営さんの
目的だったのでは。と思うけど。
使いづらさは、慣れの問題やろ。
どうせ俺ほとんど取り出すしか使わなかったら、便利だと思ったよ。
328名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:18:55 ID:mBydT2aa
取り出すしか使わないなら、毎回毎回「合成」がデフォルトになっているのは
使い辛いと思うのだが。さっき、同じアイテム8つばかり取り出したときにいらっと来た。

あまり叩いてばかりなのも何なので、
合成リストに関しては使いやすく見やすくなったと褒めてみる。
まぁ壷の一覧の使い辛さと天秤にかけたらむちゃくちゃ軽くはあるのだが。
329名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:27:29 ID:Izt+He0n
>>328
>毎回毎回「合成」がデフォルトになっている

ホントだ、往ってきますorz
330名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:27:48 ID:BCqRJYlw
>>328
確かに合成リストはまだ許せる範囲かも
だけど取り出し等は本当に使いにくい・・・
毎回合成に戻るとこ直すだけでもマシになる気が
331名も無き冒険者:2008/11/17(月) 23:01:03 ID:TwnOgoLz
壺の中身でスクロールするとブラウザまでスクロールするーきもいー
332名も無き冒険者:2008/11/17(月) 23:10:34 ID:Kv3GNhCc
スクロールバーをドラッグせにゃならんな
腱鞘炎になっちまうぜ
333名も無き冒険者:2008/11/17(月) 23:20:38 ID:fSHDGcGD
壷窓の大きさを自由に変えられて動かせて、
その上やってる間中、開いたままに出来たらかなり便利だろうなぁと思う
334名も無き冒険者:2008/11/17(月) 23:38:17 ID:Izt+He0n
ボタンを毎回合成リストに戻すと、間違って出したりしなくていいなと。

>>333
求め過ぎw
335名も無き冒険者:2008/11/17(月) 23:43:26 ID:sH3GNE4T
捨てるボタンだけ下に配置すればよかったのと違う?
336名も無き冒険者:2008/11/17(月) 23:45:56 ID:BCqRJYlw
わざと使いにくくしてんのかって思ったけど
そんなことしても運営にとって何も+にならんか・・・
337名も無き冒険者:2008/11/17(月) 23:55:27 ID:NYyw4Hef
武器の合成は一番使うんだから上にしてほしい
つか、飴1つ出すのに3クリックって・・・

お願いだから元の仕様に戻してください
338名も無き冒険者:2008/11/17(月) 23:59:52 ID:m9L/YzM2
今までに戻して捨てる時だけ2回確認を取るようにして欲しい。間違って捨てないように。
339名も無き冒険者:2008/11/18(火) 00:03:15 ID:sH3GNE4T
1つ取り出すたびにスクロールが一番上に戻るのは
何かの嫌がらせか?
340名も無き冒険者:2008/11/18(火) 00:04:16 ID:lG9WIRt+
ラジオボタンかチェックボックスで選んで捨てるでおkだと思う。
毎回捨てるボタン押さんといかんしな。
戦闘途中に癒しの羽根合成しようとしたら間に合わんかった。
羽根埋もれてた。
341名も無き冒険者:2008/11/18(火) 00:30:52 ID:iW4pIva2
ガイドを見るを押しても別窓で開いてくれるようなった
342名も無き冒険者:2008/11/18(火) 00:36:19 ID:FfkvW79F
慣れてきたら、そこまで不便じゃないな。
343名も無き冒険者:2008/11/18(火) 01:07:09 ID:d/xMc9hP
ナグロフじいさんが引退会見をしなかった件
344名も無き冒険者:2008/11/18(火) 01:56:22 ID:K9zJL7MJ
何か、皆さんで、いっしょに見送りなさったみたいですね。
345名も無き冒険者:2008/11/18(火) 05:36:04 ID:ZrQbkMIC
初心者の持ちサイが、6個から30個になったんだな
今頃気づいた
346名も無き冒険者:2008/11/18(火) 06:42:41 ID:7AHTK2lQ
サブがより増えるな

ゾイが1個250円で売ってるサイト
ttp://www.my-pws.com/power-stone/zoisite-list.html
347名も無き冒険者:2008/11/18(火) 07:16:33 ID:4ropro4d
いい歳して石の力とか読んでwktkしちゃう俺は
立派な厨二病患者になりました
348名も無き冒険者:2008/11/18(火) 07:45:06 ID:MqZNUghc
パワーストーン?ああ、あのドリキャスの・・・
349名も無き冒険者:2008/11/18(火) 08:59:45 ID:TI2reKef
アイテムを合成とか取り出すを
1回ごとに切り替えないといけないのはいけてないな
スクロールは壷容量が(課金で)増えるフラグだと思ってるんだが
350名も無き冒険者:2008/11/18(火) 09:06:55 ID:fwr8mL82
合成・取り出す等を切り替えたら、それで固定してくれればいいのに…
いちいち初期に戻すからクリック数が増えることになるんだよね。
351名も無き冒険者:2008/11/18(火) 09:34:28 ID:GOv2X5s8
>>330 禿同
 充電のために宝石類を取り出すだけでも、これまでの3倍時間がかかる。
>>339 吹いた・・が同じ事を思った俺がいる
 壷だけじゃねぇぜ。倉庫もだorz
>>345 まぢか?
352名も無き冒険者:2008/11/18(火) 11:15:47 ID:RPGU6PY7
>>340
そうそう、ネット通販なんかでよくあるやり方だが
項目の頭にチェックボックス付けて、
捨てたいアイテムチェックして捨てるボタン
押すようにすればいいんだよな。
取り出し、倉庫、合成は従来通りで、
それなら押し間違えることもない。
353名も無き冒険者:2008/11/18(火) 11:21:01 ID:1uYBlhb9
>>352の要領でネット通販の注文個数みたいに捨てる数を選べたらいいのに
354名も無き冒険者:2008/11/18(火) 11:25:48 ID:WRk5HPDq
>>345
マジで?メンテ直前の日曜に初めて登録した俺涙目 orz
355名も無き冒険者:2008/11/18(火) 11:57:41 ID:s1jhCj6k
>>353
ついでに合成と取り出しの数m
356名も無き冒険者:2008/11/18(火) 13:22:03 ID:/ONax+Tc
--様
いつも Puppet Guardian をご利用いただきありがとうございます。
アーティファクト運営事務局です。

合成の壷ウィンドウ、倉庫ウィンドウに関しまして、使用感の悪い点を
ご連絡いただき、誠にありがとうございました。
ご指摘いただきました点および地下への倉庫ギルド設置につきまして、
十分に検討させていただきたいと思います。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 ̄ ̄
今まで課金した金額も書いて意見送ったらこんな返事来たよ
あと、ご感想じゃなくて不具合の方で送った
357名も無き冒険者:2008/11/18(火) 13:26:56 ID:a/zS+9VR
ちょっと文が違うね
不具合吹いたwww
358名も無き冒険者:2008/11/18(火) 13:35:48 ID:GTClo69L
課金者には手打ち
無課金者にはコピペ
さすが大人
359名も無き冒険者:2008/11/18(火) 13:43:39 ID:f4ZsdOPh
あーだめだ、壷がいちいち使いづらくてイライラするよ…

他のネトゲで仕様変更後文句多数でに仕様が元に戻った例ってある?
360名も無き冒険者:2008/11/18(火) 13:53:49 ID:v6f/m5EM
なくても逆に考えろ

これが初めての試みだと
361名も無き冒険者:2008/11/18(火) 14:02:55 ID:s1jhCj6k
あのふてぶてしい態度だった兵庫県知事でさえ
公式に謝罪した上発言の取り消しを求めた
有権者の圧力を持ってすればやってやれないことなど無い
課金者よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ課金者!

  _  ∩
( ゜∀゜)彡 アーティファクト!アーティファクト! 
 ⊂彡
362名も無き冒険者:2008/11/18(火) 14:23:53 ID:8rK2t3yp
壷や持ち物の中のアイテム自体をクリックすることで何らかのアクションにつながると嬉しい
あと
ウインドウ下部のボタンゾーンはクリックに反応しないようになったら嬉しい(クリックミスでパペットが動き出すのは悲しい)
ログウインドウの名前クリックで持ち物見られたら嬉しい
363名も無き冒険者:2008/11/18(火) 14:52:52 ID:ZrQbkMIC
>>351
>>354

マジマジw
バグかと思って2人目登録したら、やっぱり持ちサイは30だった
364名も無き冒険者:2008/11/18(火) 15:21:54 ID:2ULspc52
>>359
某2DのMMOならそんなことがあった

使いにくいって意見が多かったら改善してくれると信じている
365名も無き冒険者:2008/11/18(火) 15:36:40 ID:6HzsKyid
試しに作ったらほんとに30個だったww
366名も無き冒険者:2008/11/18(火) 15:44:48 ID:XxLuae/d
殆どの人が宝石持ってるように見えてきた。 
 
何人かクリックしたら殆どの奴が宝石1つ位持ってたな。 
やっぱりゲームが作られてから少し経つとレアアイテム持ってる人が増えてくるのね
367名も無き冒険者:2008/11/18(火) 15:47:02 ID:FhAzD59U
試しに作ったらほんとに30個だったww
368名も無き冒険者:2008/11/18(火) 16:16:53 ID:2QhX92hN
試しに作ったらほんとに30個だったww
369名も無き冒険者:2008/11/18(火) 16:36:57 ID:GTClo69L
わかった
370名も無き冒険者:2008/11/18(火) 17:05:20 ID:lG9WIRt+
>>358
課金してないけど手打ちっぽいのきたよ。

インターフェース・SEにつきまして、良い点および悪い点を列挙いただきまして
ありがとうございました。
ご指摘いただきました点は、十分に検討させていただき
今後に反映して参りたいと思います。
371名も無き冒険者:2008/11/18(火) 17:09:47 ID:f+wEcymt
メンテ後に回っても宝石でない俺はずっと負け組?
372名も無き冒険者:2008/11/18(火) 17:39:34 ID:23q5sq7c
メンテ後だから宝石が出る、なんて聞いたことないがな
373名も無き冒険者:2008/11/18(火) 17:45:43 ID:am4kG5WD
宝石は都市伝説
374名も無き冒険者:2008/11/18(火) 18:56:45 ID:2QhX92hN
今回の改悪の件、運営的に元に戻すのが無理なら、
せめてもの今の形で悪いとこだけ直してほしい
375名も無き冒険者:2008/11/18(火) 19:25:32 ID:u1MExmZu
そして泥沼に
376名も無き冒険者:2008/11/18(火) 21:39:46 ID:grRzW1yt
ゴールドってWMでしか手に入らないんですか?
377名も無き冒険者:2008/11/18(火) 21:55:25 ID:qkQdfPMi
>>376
クレジットカードとかコンビニ払いもあります
378名も無き冒険者:2008/11/18(火) 22:07:04 ID:rl8iNPlW
いらないアイテム捨ててたらミスって鉄80個捨ててしまった....
379名も無き冒険者:2008/11/18(火) 22:17:35 ID:e+kZRjtS
イベントが無い限りINしない事にしよう
378みたいにうっかりアイテム捨ててしまいそうだ
380名も無き冒険者:2008/11/18(火) 23:34:13 ID:/eakt5m0
魔法の使いどころがわからなくて
いつも使わずにアウトしてしまう…
出し惜しみしすぎだと思いつつもつい
381名も無き冒険者:2008/11/19(水) 00:25:56 ID:/n5ZHbN2
魔法は飾りです。
382名も無き冒険者:2008/11/19(水) 01:27:22 ID:qT/hiyeY
もの凄く今更なんだけど、ファッションコンテストのアイテムって
マクコードを直接入力すればマクパペで試着できるんだな
今頃気がついた…

マクコード色々と数字いじると結構面白いかも
383名も無き冒険者:2008/11/19(水) 11:59:22 ID:H8bttE5f
>>376です
>>377ありがとうございます
やっぱりリアルマネー使わないとだめなんですね

あともうひとつ質問
終わるときってロビーに戻ってブラウザ閉じるんですか?
それとも森の中にいるままでもブラウザ閉じれば次ログインしたとき最初の所に戻ってるんですか?
初歩的な質問ですがお願いします
384名も無き冒険者:2008/11/19(水) 12:05:07 ID:LzKpHV8b
>>383
ブラウザ閉じようが閉じまいが、ログアウトした場所のままだよ。
何処でログアウトするかはあなたの自由。

つか試してみれば良いじゃない
そんな手間のかかる事じゃないと思うけど?
385名も無き冒険者:2008/11/19(水) 12:24:29 ID:47irHs/U
ブラウザを閉じるのとログアウトは別なんじゃないか?
ブラウザ開きなおしたらログイン画面が出なくて閉じた画面になるし
ログアウトボタンを押したらログイン画面になる

それと手持ちのアイテムが売れればリアルマネーなしでGが手に入る
386名も無き冒険者:2008/11/19(水) 12:25:51 ID:47irHs/U
○閉じた時の画面
×閉じた画面
387名も無き冒険者:2008/11/19(水) 13:26:25 ID:1tEfMPSM
>>383
アイテムの売買でもGゲットできるよ
388名も無き冒険者:2008/11/19(水) 15:03:54 ID:Gglf1Bcr
羽毛のショールの定価が知りたいのです。
どなたかご存じないですか?

スレチすみません。
389名も無き冒険者:2008/11/19(水) 15:08:54 ID:RwEne6GK
0.01
390名も無き冒険者:2008/11/19(水) 15:27:10 ID:AXKWebn5
ログアウトしないで画面閉じてもINしたままってことは無いよね?
391名も無き冒険者:2008/11/19(水) 15:32:10 ID:3z6C7Ym3
ログインはしたままだが
画面上はキャラは存在しない
次回ログインボタンを押すと
メアドやパス入力することなく
画面上閉じたマスが表示される
392名も無き冒険者:2008/11/19(水) 15:36:49 ID:3z6C7Ym3
ん〜
説明しにくいが
5を一人で回ってて
サソリに麻痺られたら
画面とじてちょっと待って
TOPのログインボタンを押せば
ガンガン追加でかまれることなく
そこのマスで麻痺がとけてる

みたいな感じ
393名も無き冒険者:2008/11/19(水) 15:38:55 ID:RwEne6GK
そんなことしてんの?
394名も無き冒険者:2008/11/19(水) 15:45:17 ID:aj+BBFIc
なんか長ったらしいだけで的を射てない回答だな
「画面閉じたらキャラ消える」これだけでいいのでは
395名も無き冒険者:2008/11/19(水) 15:47:02 ID:Gglf1Bcr
>>389
ありがとう
396名も無き冒険者:2008/11/19(水) 16:32:38 ID:u+vQio3Z
ログアウトしなくても毎回パス要求される俺を慰めるんだ
397名も無き冒険者:2008/11/19(水) 16:41:31 ID:sTLG+UIv
>>396
妖精がログアウトしてくれてるんだよ
398名も無き冒険者:2008/11/19(水) 17:59:01 ID:bNOpDmg9
宝石都市伝説
・敵を倒した方が出る
・ボロ服着てたほうが出る
・武器はしまって採取した方が出る
・その塔の石碑を読んだ方が出る
・募集中
399名も無き冒険者:2008/11/19(水) 18:01:18 ID:0XF2rpM7
宝石都市伝説

・壺の中身は少なめの方が出る
・欲しい時に欲しいものは出ない
・募集中
400名も無き冒険者:2008/11/19(水) 18:03:49 ID:E6UDn4xz
・全裸だと出る
・寝ぼけてる時に出る
401名も無き冒険者:2008/11/19(水) 18:05:44 ID:2v7JUKYj
無心で採ると出る
採りながら全く別のこと考えながらだと出る

これは本当
402名も無き冒険者:2008/11/19(水) 18:58:57 ID:c0XtFftY
宝石の存在自体が都市伝説

地下ではみすぼらしい格好でしょぼい物を売り出すと
どっかのセレブが買い占めてくれる
403名も無き冒険者:2008/11/19(水) 19:32:08 ID:Gglf1Bcr
>>400
全裸と言えば、広場の階段近くにいる全裸で有名なあの人。
たまに宝石売ってるよね。やっぱり全裸だと出るのかなwwww
404名も無き冒険者:2008/11/19(水) 23:44:31 ID:3vu1TQVb
ガントレットって微妙じゃね・・?
405名も無き冒険者:2008/11/20(木) 00:19:59 ID:DHVP3lMf
というか要らなくないか?
406名も無き冒険者:2008/11/20(木) 00:23:22 ID:kQb2byDI
そういえばガントレットのデザイナーは運営にガントレット全種プレゼントされたのかね
407名も無き冒険者:2008/11/20(木) 00:54:58 ID:T3ONzOpV
デザイナーの帽子被った人見た事ない
408名も無き冒険者:2008/11/20(木) 01:07:26 ID:T3ONzOpV
芸術家のベレー帽か
409名も無き冒険者:2008/11/20(木) 01:43:32 ID:DHVP3lMf
システムメンテナンスってなんだ?
410名も無き冒険者:2008/11/20(木) 01:53:07 ID:ObTwRlCl
2008年11月20日(木) 下記時間帯におきまして、システムメンテナンス作業が行なわれるため
メンテナンス時間中、お支払が不可となります。(※お申し込みは可能)
日時 : 2008年11月20日(木) 3:00〜5:20 ( 最大140分 )
内容 : システムメンテナンス
対象コンビニ : サークルK、サンクス
対象 : 上記コンビニ決済の利用

ご利用のお客様には、ご不便をおかけ致しまして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

ttp://artifact.jp/guardian/
このTOPのイラストをみると木の幹に穴が空いてる
いつか木のマップが出来るのかもね
411名も無き冒険者:2008/11/20(木) 02:11:56 ID:PmPi+Kbl
だから決済のシステムやろ?
412名も無き冒険者:2008/11/20(木) 03:00:46 ID:h+CalIkY
このゲーム、8つ目の塔が開いたらおしまいと言うひとがいるけど
他に木のマップと衛兵が守ってる入り口から入るマップ(王と妃が眠ってる?)ができそう
作ろうと思えば隠しダンジョンよろしく色んな場所にスゴロク追加できるし
マップの中にワープポイントみたいなものを作って別の新しいマップに移動なんてのもいい
413名も無き冒険者:2008/11/20(木) 03:02:43 ID:odEeTexJ
>>410
最初の頃はそのイラストのような感じだったよ
414名も無き冒険者:2008/11/20(木) 03:03:18 ID:MVP1W4dw
どんどん何でも増やしていけばいいんだからさ、早く新塔開けて欲しいよ
415名も無き冒険者:2008/11/20(木) 03:20:11 ID:5iTjf7qg
>>412
どっちかっていうと新しい別ゲーにつなげていくんでない?
416名も無き冒険者:2008/11/20(木) 03:44:55 ID:xJQIONfl
アレをアレしましたので挨拶にきました。愛をこめて編集つっこんでやってください

なお、どうして新ジャンル〜〜という表記のタグつくったかというと、
パピヨンが非常に愛らしくセクシャルバイオレットで多分にヒロイン的(性別:パピヨン)であるもんだから、
ちょっとアイドル要素をを醸し出そう、そしてパピヨンがもっと有名になったらいいなと、
人目を引くように、ネタっぽいのつけたんですよコレ
当時流行りだった新ジャンル「クーデレ」みたいなノリで
ほんとにすまない、蝶野攻爵……
417名も無き冒険者:2008/11/20(木) 03:45:30 ID:xJQIONfl
あ、誤爆 サーセン
418名も無き冒険者:2008/11/20(木) 03:49:27 ID:xJQIONfl
中庭のオルグ像が眠ってるドアが別ゲームにつながるんじゃないかって考えてる
ユンが復活してオルグも元に戻ったら、
新たな道はここだ!みたいな感じでバーンと魔方陣つき石扉御開帳
419名も無き冒険者:2008/11/20(木) 04:01:54 ID:PmPi+Kbl
宝石が全種類出たんだから、次は別のゲームに展開するんだと思う。
ドアはやっぱ中庭なんだろうか。
だったら8塔どんなふうにすんのか、楽しみ。
420名も無き冒険者:2008/11/20(木) 07:09:04 ID:rzcE7Z7h
毎回同じ話題で盛り上がれて幸せそうだな…
421名も無き冒険者:2008/11/20(木) 10:21:49 ID:TWUVXmvd
>>418
何言ってるの?
あそこ公衆トイレだよ?
422名も無き冒険者:2008/11/20(木) 10:23:18 ID:in7oo4zd
終わりが怖くて妄想しないとやっていけないんだろ
423名も無き冒険者:2008/11/20(木) 11:16:30 ID:5/3hcQ/5
新しい塔を開くよりまずは壷を元に戻してくれ
424名も無き冒険者:2008/11/20(木) 12:23:44 ID:TWUVXmvd
ペット連れ出すのに前は連れ出すボタンがあったのに
今じゃ一覧開いてからじゃないと連れ出せない
間違えて消しちゃったかと思って焦った・・・・・
あーもう不便でしょうがない
425名も無き冒険者:2008/11/20(木) 14:37:43 ID:+rG+YV1t
慣れって多少はあるけど、クリック数がかなり増えるだけで結構アウトだよね…。
426名も無き冒険者:2008/11/20(木) 16:14:09 ID:42kSNK01
インターフェイス改悪されてからinする頻度が減った
前は割と地下市場をこまめにチェックしてたけど、それも全然やらなくなった
427名も無き冒険者:2008/11/20(木) 17:29:14 ID:Hh3nvo35
そして五年の月日が流れた・・・
428名も無き冒険者:2008/11/20(木) 17:40:57 ID:WmlxzrNZ
426「インターフェイス改悪されてからinする頻度が減った
   前は割と地下市場をこまめにチェックしてたけど、それも全然やらなく      
   なった」
429名も無き冒険者:2008/11/20(木) 18:07:35 ID:EgX3KFQh
「捨てる」タブだけ一回ごとに「合成」に戻らなくなってる?
おかげで間違えて鉄鉱石全部捨てちゃった…
430名も無き冒険者:2008/11/20(木) 18:11:02 ID:qPF7DkAa
倉庫と捨てるタブは元々戻らない
取り出すボタンをその仕様にして
捨てるボタンこそ合成に戻るようにしろって感じだ
431名も無き冒険者:2008/11/20(木) 19:24:58 ID:TpPilgX/
タブ記憶させても結局出したり倉庫入れたりしてれば
二度手間三度手間になるんだし元に戻せw
432名も無き冒険者:2008/11/20(木) 20:31:11 ID:GOMkL39l
元々なのか、取り出すみたいに戻るんだと思い込んでた…
ほんと取り出すと捨てる逆の仕様にしてほしい
433名も無き冒険者:2008/11/21(金) 02:21:11 ID:jnlDobVT
プラチナロングソードきた
434名も無き冒険者:2008/11/21(金) 02:34:18 ID:Ai2B3pxs
どこに?
435名も無き冒険者:2008/11/21(金) 03:48:45 ID:RGvjCiSe
ジェリ剣
436名も無き冒険者:2008/11/21(金) 07:59:30 ID:GiWO9tcJ
鉄鋼石値段はねあがりすぎワロタ
437名も無き冒険者:2008/11/21(金) 14:36:54 ID:7V6WQQUP
運営弄りすぎだろ
438名も無き冒険者:2008/11/21(金) 15:01:09 ID:TyyEHsZu
チョンが運営したほうがマシ
439名も無き冒険者:2008/11/21(金) 15:41:12 ID:118Zkcbo
436の鉄鋼石にワロタ

ほんと取り出しめんどくせええええ
440名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:02:33 ID:moDp0KMg
床屋が「お似合いですぞ」って言ってくれなくなった…
441名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:08:19 ID:7V6WQQUP
とうふが飛ぶように売れてるな
知らないうちに99個貯まるし売れないものだと思って捨ててた
442名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:18:22 ID:Y+x0l8XZ
豆腐って言うのキモいよな
443名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:32:48 ID:YhpsJpIm
\|・∀・|/
444名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:46:19 ID:Rxz0TepT
>>440
地味にさみしいなw
445名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:48:46 ID:7V6WQQUP
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
        \      ヽ.       |       /       /
         \      ヽ               /      /
‐、、           \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
――――――――――――(わっふるわっふる)―――――――――――
446名も無き冒険者:2008/11/21(金) 17:16:43 ID:reP6PBPH
>>442
石灰も豆腐もそんなに字数変わらないんだから
普通に石灰って言えばいいのに、と思う
447名も無き冒険者:2008/11/21(金) 17:34:30 ID:aGXRiqxV
最初に豆腐と言い出したの誰なんだろうね

砂金にも別名称あるのに吹いた
きなこ?だっけか
448名も無き冒険者:2008/11/21(金) 17:49:22 ID:7V6WQQUP
節子それ石灰やない石灰岩や
449名も無き冒険者:2008/11/21(金) 18:04:54 ID:9wblt1Ap
豆腐
黒木
○汁

くらいしかわからんが全部きもい
450名も無き冒険者:2008/11/21(金) 18:07:18 ID:jnlDobVT
徹子
451名も無き冒険者:2008/11/21(金) 18:17:05 ID:E4TABCCq
ブラックウッドとかいちいち面倒くさいわ
452名も無き冒険者:2008/11/21(金) 18:19:45 ID:Y+x0l8XZ
黒木は許せる
徹子、豆腐、しょこ、はキモいな
砂金のきなこは初耳だった、○汁ってのはなんだ?
453名も無き冒険者:2008/11/21(金) 18:25:20 ID:jnlDobVT
ライカンスロープの爪
ライカンスロープ爪
ライカンスロー爪
ライカンスロ爪
ライカンス爪
ライカン爪
ライカ爪
ライ爪
ラ爪
454名も無き冒険者:2008/11/21(金) 18:25:43 ID:9wblt1Ap
>>452
汁=液体
455名も無き冒険者:2008/11/21(金) 18:47:49 ID:4fL1DTpp
汁じゃなくて液じゃね?
456名も無き冒険者:2008/11/21(金) 18:49:43 ID:Y+x0l8XZ
>>454
なるほど
じゃあ青液を青汁とかいうのか、苦そうだな
457名も無き冒険者:2008/11/21(金) 18:51:32 ID:Tp0zG8DK
>>433
kwsk
458名も無き冒険者:2008/11/21(金) 18:57:43 ID:JucB5sne
あて字を使うやつはノリが軽薄か流行りに乗る餓鬼かどちらかに思ってる
疲れそうだから引くし買わない

1個売れるごとに お買上げありがとうございます ってノリはリヴだろうが
感謝か繁盛してる主張目的かわからんがウザいし重いから
そういうやつからは買いたくなくなるよ
459名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:09:20 ID:E4TABCCq
それは言わなくていいです( ^ω^)

(^ω^)
460名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:32:31 ID:orTYF8K2
スクラッチアイテム・・・
461名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:38:47 ID:/C7BhHyS
ダイヤモンドのかけらってまさか5枚集めたらダイヤできるとかじゃないだろうな
レア販売しだしたら末期だと思っていたがいよいよか
462名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:41:35 ID:jnlDobVT
>>457
俺もわからない
463名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:47:34 ID:Rg+4S73b
以前話題となった弓はスクラッティアイテムか・・・
464名も無き冒険者:2008/11/21(金) 20:08:23 ID:AiZjlvQc
ttp://artifact.jp/goods/

WORLD TREASURE
ttp://worldtreasure.jp/

アーティファクトスクラッチアイテム第一弾「ダイアモンドダスト」
画像拡大版
ttp://worldtreasure.jp/common/merchant/g_product.php?gid=1

アーティファクト対応ゲームのアイテムを入手できるトレーディングカードです。
裏面のスクラッチを削ると、アイテム入手コードが現れます。
全15種類のアイテムは、白魔法をイメージしたアイテムが多く、光や氷に関連しています。
1袋(980円)に5枚入り(15種類のカードがランダムで入ってます)。

2008年12月発売予定 5枚入り 980円(税込)
465名も無き冒険者:2008/11/21(金) 20:09:12 ID:5htOpWPX
15種類コンプするまで買ってしまいそうで怖い…

でもこれが発売になったら、いらないコード買います!とかダブったアイテム買います!とかって宣伝うるさそうだし
ますます詐欺が横行しそうな予感がする
466名も無き冒険者:2008/11/21(金) 20:18:17 ID:7V6WQQUP
サイコロ振ってアイテム集めて合成ってのが面白いのに
467名も無き冒険者:2008/11/21(金) 20:37:26 ID:M+3xhEKh
しょこって何ですか?
468名も無き冒険者:2008/11/21(金) 20:41:57 ID:AiZjlvQc
星明りの帽子
夜になると星明かりを吸収してわずかに光る魔法の帽子。

グリフォンの像
猛々しいグリフォン…/大粒のダイアモンドが/3つ使われている。

白竜の指輪
白竜を…した指輪。/身に着けるものに、…/みなぎる……を与…

??の??
光の魔力を…入すると、/……がほとばしり敵を…/黄金の……

つむじ風のマント
………/……かのような軽やかなマント。

??の?
魔力を注入すると、聖水を/作り出すことのでき…/…/ダイアモンドが埋め…

ダイアモンドのかけら
…ダイアモンドのかけら。/…ながら光の魔力を帯びている。


ここまで解読できた /は改行
カード四隅の四角の白い丸状の記号でアイテムについた宝石の数を示していると推測
469名も無き冒険者:2008/11/21(金) 20:44:56 ID:AiZjlvQc
これカード限定じゃなくて自分でも合成できればいいんだけどなあ
薄桃を超える無茶レシピになりそうだけど
470名も無き冒険者:2008/11/21(金) 20:48:40 ID:NknHU1rk
>>468
GJ!よく読めるな

つまり、コップみたいのは聖水を作るためのものか
イラネw
471名も無き冒険者:2008/11/21(金) 20:49:17 ID:yHIxRalg
WEBマネーが使えると楽だな。
つかコンビニで即カードが買えないと
普及しないような気がするんだがそうでもないのか?
472名も無き冒険者:2008/11/21(金) 20:53:18 ID:aGXRiqxV
一瞬、買うかよw って思ったけど

買うかもしれん
レアアイテムほしいからなぁ
473名も無き冒険者:2008/11/21(金) 20:53:35 ID:jnlDobVT
なんだこれ子供向けゲームだったのか
474名も無き冒険者:2008/11/21(金) 20:54:23 ID:AiZjlvQc
>>471
ttp://worldtreasure.jp/common/law.php
によると

・商品代金以外に必要な費用
送料、消費税、代引手数料
また、通信にかかる費用はお客様負担となります。

・代金のお支払方法
銀行振込
代金引換

・代金のお支払時期
銀行振込:申込受付時。
代金引換:商品お受け取り時に配達員に直接お支払い下さい。

・商品の引渡時期
配送地域・購入商品によって異なりますが、
通常ご注文後から1週間から2週間程度でのお届けとなります。
475名も無き冒険者:2008/11/21(金) 21:13:57 ID:yHIxRalg
そのページさっき読んだ。通販かよと。 でも貼り付けサンクス!

「WEBマネーが使えると楽だな」とは、希望というか要望というか…
わかりにくい発言でスマン;

なんか、違うゲームになりつつあるな

子供は手は出しにくいかと想うが。 つか親が怒りそうだ
値段高くね?
476名も無き冒険者:2008/11/21(金) 21:15:15 ID:sMpTfnq2
http://artifact.jp/img/title_scratch_item.gif
この斧もそのうち出るんだろうな
477名も無き冒険者:2008/11/21(金) 21:17:58 ID:wcQKZdbQ
靴とカケラばかり出てイライラする人続出
478名も無き冒険者:2008/11/21(金) 21:36:37 ID:5htOpWPX
そのうちカードで新しい扉とかも発売されたりして…
479名も無き冒険者:2008/11/21(金) 21:38:14 ID:gV8RO3vA
グリフォンでただけでダイア3GETってことか?
今回は光・氷なので、炎も自然も順次出るということなのか…
宝石所持率が益々高まってアイテム欄増設に繋がらないかなぁ

>>468GJ!
480名も無き冒険者:2008/11/21(金) 22:37:17 ID:Rxz0TepT
思ったこと

・ついに金儲けに走ったか・・・
・倉庫入りませんorz
481名も無き冒険者:2008/11/21(金) 22:39:42 ID:jDbXpSl2
全体的にアイテムの価格下がりすぎだろうw
482名も無き冒険者:2008/11/21(金) 22:49:11 ID:cD+sivFX
このゲームってボスとかと戦ってるPTとか人がいた場合は加勢すべき?
よくわからなくていつもスルーしてたんだけど…
483名も無き冒険者:2008/11/21(金) 22:57:41 ID:te00LQwl
いいんだよ。経験値ないし。
484名も無き冒険者:2008/11/21(金) 23:16:25 ID:orTYF8K2
メンテ予告かぁ。
壷戻ったりしないかなぁ。
485名も無き冒険者:2008/11/21(金) 23:25:00 ID:3+/a7K13
宝石暴落の予感だな
486名も無き冒険者:2008/11/21(金) 23:42:21 ID:Rg+4S73b
980円で確実に1個はダイヤ魔力入手できるしね
487名も無き冒険者:2008/11/21(金) 23:45:36 ID:Rxz0TepT
よくよく考えたら、
この前の改悪メンテが倉庫&壺の容量が増える前触れだったのか?
スクラッチアイテムとか今後増えてきたら絶対足りないし
488名も無き冒険者:2008/11/21(金) 23:52:28 ID:3+/a7K13
武器は属性付きとかそんな感じで強くはなさそうだな

ミラーは魔法をガード出来るか跳ね返せるんだろう

489名も無き冒険者:2008/11/21(金) 23:53:49 ID:GDTLk2PJ
まあ普通に金払わんけどね
490名も無き冒険者:2008/11/22(土) 08:22:11 ID:NgerAfhd
宝石を集めるのがバカらしくなるなww
今まで課金した金をこちらに当てたかった。
俺はいいさ、昔ながらのショボアイテムでやりくりするよ。
491名も無き冒険者:2008/11/22(土) 08:55:49 ID:ecEIiH88
そう想う。こっちにあてりゃ良かった。
つっても課金したの今までの合計で5000だけどw 多いのか少ないのか。
他の奴はぐらいになるんだろ。知りてぇww

知ってるやつも多いだろけどカード(5枚入)
アニメにもなった某カードシリーズとかでも500円出して釣りが来るのに。
せめて7枚入りなら980円出しても良いかなとは想う。
といいつつ売り出された当日に大量に申し込みそうで怖い自分www
これがクリスマスイベントに関連してたら凹みそうw

492名も無き冒険者:2008/11/22(土) 09:49:45 ID:uvh9vMoj
バランス考えたらカードの武器に
セントやアート並みの性能があるとは思えないし
結局不要になるアイテムじゃないかね
もしすごい性能なら相当つぎ込まないと出ないはず
4、5セット買って出るようならせいぜいゾアかギガレベル
他のアイテムも似たようなものかと
493名も無き冒険者:2008/11/22(土) 11:36:10 ID:1UblkWOq
バランスによるけど、個人的にはアリだな<カード販売

知り合いが対人戦のできるMMOに手を出してるんだが
ゲーム内パス(1ヶ月経験値・レアドロップ率UP)や
課金限定の装備&装備合成補助アイテムで月数千円使っている
廃クラスになるとガチャにも手を出し、月数万が飛んでいくとか・・・・

強くなるために金かけて当然っていうガチユーザーを囲い込めれば
ゲーム内の雰囲気も変わるかもな。PK機能追加とか
494名も無き冒険者:2008/11/22(土) 12:06:53 ID:9nRNRUXF
カードか〜
まぁ手ごろな金額だし1セットぐらいは買ってみるかな。
495名も無き冒険者:2008/11/22(土) 12:12:36 ID:cEcIcO6y
俺なら焼肉食いに行く
石灰岩なんで値下がりしてんの
496名も無き冒険者:2008/11/22(土) 14:13:52 ID:fKFmhfmK
対人戦のゲームやってるけど
正直パペガで強くなってどうするの?っていう
497名も無き冒険者:2008/11/22(土) 14:43:16 ID:tS77TZAx
今後出るであろうカードの一部アイテム、既にマクパペにあった
↓トップのイラストにある青い盾
ttp://maku.jp/p/fyp4wstw.swf
探せばまだまだあるかな?
498名も無き冒険者:2008/11/22(土) 14:45:20 ID:tS77TZAx
間違えた
あった→うpされてた
一覧にないものもある
499名も無き冒険者:2008/11/22(土) 14:55:34 ID:uvh9vMoj
それけっこう前からある
白いドレスとかも
500名も無き冒険者:2008/11/22(土) 14:57:17 ID:qf+OjbOT
三の塔に入れないんですが何故ですか?
501名も無き冒険者:2008/11/22(土) 15:00:21 ID:tS77TZAx
そうなのか
今まで一覧にあるのしか見たことなかったから知らんかった
装着してみたけど、この盾って透き通ってて結構綺麗なのな

そういえばカードに宝石の数示されてたのも知らんかった
グリフォンは当たりカードみたいなもんだな
502名も無き冒険者:2008/11/22(土) 16:08:19 ID:h6MMa+l3
課金したらきりがないから我慢してたけど
カードのアイテム全部欲しい…
503名も無き冒険者:2008/11/22(土) 17:23:05 ID:FutCaIe5
あのスクラッチってネット販売ですか?それともコンビニとかですか?
504名も無き冒険者:2008/11/22(土) 17:29:34 ID:zianyc56
不景気だからゲーム存続のためにおまえら買ってやれ
自分は買わないが
505名も無き冒険者:2008/11/22(土) 17:34:32 ID:lvNITeg9
ダイヤモンドダスト?
あの帽子は良いデザインだと思うけど
980円と運を賭けてまでは欲しくないな。
506名も無き冒険者:2008/11/22(土) 17:40:41 ID:utJfizEU
>>503
ググレカス
507名も無き冒険者:2008/11/22(土) 17:50:31 ID:9RNzKSud
>>505
>980円と運を賭けてまでは欲しくないな。


しみったれおつ
508名も無き冒険者:2008/11/22(土) 18:07:57 ID:ke57/IAC
箱買いとかしない限りレアカードなんかもらえないよ…
509名も無き冒険者:2008/11/22(土) 18:15:12 ID:76MN2kx6
そろそろ倉庫が切れるからG稼ぎたいんだが
何を売れば確実に儲けられるか?
510名も無き冒険者:2008/11/22(土) 18:17:12 ID:nuOcjMdd
トレカかと思ったら、当たり外れがあるのか。
だからスクラッチ…
千円近く払って屑ばっかだったら凹むなあ

取り合えず今度のメンテを見守ろう
511名も無き冒険者:2008/11/22(土) 20:32:42 ID:h6MMa+l3
>>509
もうすぐクリスマスだから防寒アイテム一式とかはどう?
512名も無き冒険者:2008/11/22(土) 20:56:21 ID:KG9A1uJT
カードとかいらないからゲーム内でガチャ出せばいいのに
1枚10Gなら通販5枚980円よりも簡単に手が出せるし
ゲーム内マネー回収できて一石二鳥じゃね
513名も無き冒険者:2008/11/22(土) 21:13:23 ID:VanD60Bm
>>509
ハイウォーハンマー
3Gくらいだが確実に売れる
514名も無き冒険者:2008/11/22(土) 21:25:54 ID:76MN2kx6
回答センクス
>>511 
防寒シリーズ売ってみたが駄目だった。
イベントに入ってから売ってみることにする。

>>513
ハンマー系統作っていたから
余りのハイウォーハンマー売ったらすぐに売れたw

あと4Gで20G貯まる
515名も無き冒険者:2008/11/22(土) 23:17:18 ID:DrWZI1ro
つか 銀報告っている?
いちいち銀ごときでおめって言うの面倒い。
ゾイやルビならまだしも
516名も無き冒険者:2008/11/22(土) 23:31:07 ID:NqW1aSSk
やたら高いが、国からの給付金をスクラッチカードにつかえって事か?ww
517名も無き冒険者:2008/11/22(土) 23:38:18 ID:fKFmhfmK
WikiのFAQに価格変動は毎日5:00って書いてあるけどこれ嘘だよな
518名も無き冒険者:2008/11/22(土) 23:38:37 ID:pyVbfLO2
ハイウォーハンマーは瞬殺だよね。
欲張ってハンマーやゾアハンマーを出し続けてるより早く確実にGが貯まる。
荷物欄に余裕があればゾアハンマーもたまーに売れるけど一時期より売れなくなってきた。
ただのハンマーはまるっきり売れないw
519名も無き冒険者:2008/11/22(土) 23:49:37 ID:cEcIcO6y
>>517
変わらない日もあるし違う時間に変わる事もある
520名も無き冒険者:2008/11/22(土) 23:56:32 ID:A+mqOZ+/
>>515
前は言ってたけど今は言ってない。
銀と同じくひげとか真珠とか
たまに出るアイテムでよくおめって言うよね。
自分は出ても言わない、面倒。
521名も無き冒険者:2008/11/23(日) 00:13:27 ID:DpazuNEs
水晶ごときで喜べる脳が裏山
522名も無き冒険者:2008/11/23(日) 01:08:16 ID:0MsjosTC
アイテム図鑑の価格表
全アイテムの値段を掲載という訳にはいかないのか
523名も無き冒険者:2008/11/23(日) 01:14:30 ID:f+6Upn4D
お前が毎日欠かさず朝一番に全アイテム分書き換えることが条件
524名も無き冒険者:2008/11/23(日) 01:16:11 ID:hOfnVOFj
あれって手動なの?
525名も無き冒険者:2008/11/23(日) 01:27:51 ID:f+6Upn4D
>>524
よく見て来い
526名も無き冒険者:2008/11/23(日) 03:17:43 ID:eNpttsGE
ログインしたままブラウザ閉じればキャラ表示されたままだと思ってた…orz
どうりで売れないはずだ
527名も無き冒険者:2008/11/23(日) 07:23:35 ID:8Cxav3FE
>>522
とがるなよ
みんなで手分けして更新したらいいんだ
528名も無き冒険者:2008/11/23(日) 08:15:23 ID:mIPmTTMQ
まず目を覚ましt
529名も無き冒険者:2008/11/23(日) 09:06:43 ID:sSUVWksl
>>527
まずあなたが更新分担する範囲はどこからどこまでか教えてくれ
全相場表を作成更新する手間に対して発生するメリットは無いし
現在程度の気儘な参考資料程度の更新で充分すぎる手間暇だ
活用できることが殆どない行為に協力をむやみに求めてはいかん

はっきり言うと寝ぼけてないでもう1回布団に入って寝たほうがいい
530名も無き冒険者:2008/11/23(日) 10:14:21 ID:ibQ2x/Qr
今黒い毛皮を2個持ってます
アイテム欄がいっぱいで売りたいと思ってます
毛皮のまま売るのと、マフラー2個に合成して売るのと
帽子にして売るの、どれが一番高いのか
調べたいけど売ってる人がほとんどいなくて同時に調べられません
ここであんまり聞くと煽られるし困ってます
531名も無き冒険者:2008/11/23(日) 10:33:50 ID:gGBgaVqa
>>530
聞いてんじゃねーか死ねゴミ屑

マジレスすると売れない
売れたら超ラッキー
しかもどれも0.01
以上を総合すると潔く捨てて違う物を集めた方がいいと思うよ
532名も無き冒険者:2008/11/23(日) 10:36:59 ID:ibQ2x/Qr
>>531
ありがとうございます
他の色の帽子はすごい高かったのに黒はそんなに安いんですか…
533名も無き冒険者:2008/11/23(日) 10:53:00 ID:dReKQK5e
高いのは白と銀だな。
白毛皮も銀毛皮も比較的落としにくい毛皮だからね。

あと2ケタつく加工品はなかなか売れないと覚えといたほうがいいかもよ。
534名も無き冒険者:2008/11/23(日) 11:49:31 ID:ibQ2x/Qr
>>533
そうだったんですか!<白と銀
買い手もあまり売値が高いと手が出しづらいということなんですね
参考にさせていただきます、ありがとう
535名も無き冒険者:2008/11/23(日) 12:13:59 ID:TlwoCBX+
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
▽:双六観察 7マス目 [ネットwatch]
【メエルランヘンデスヨ】holidayひゃん42【ID晒しage】 [モデル]
ポケモソ擬人化同人ヲチスレ [ネットwatch]
▽:【サレサレテシウ】村長町長こんにちは [ネットwatch]


擬ww人ww化wwww
536名も無き冒険者:2008/11/23(日) 12:27:33 ID:62DgKntV
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ最高にでっていうwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /
537名も無き冒険者:2008/11/23(日) 14:26:13 ID:uM35DXuT
白と銀はアイテムの価格調整に使うんだろうけど、
毛皮は売れても帽子とコートは売れないよね。

うん、チラ裏でごめん。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 14:27:23 ID:0RY0baqi
皆はいつもG稼ぎに何を売ってる?
539名も無き冒険者:2008/11/23(日) 14:42:56 ID:HSxGeDQ8
リアルマネーを(ry
540名も無き冒険者:2008/11/23(日) 14:51:15 ID:hw3sNDmi
我慢に我慢を重ねて作ったゾア剣が30G弱とか絶望する
541名も無き冒険者:2008/11/23(日) 15:50:28 ID:oOct/X4+
ハイハンマー売って倉庫代にしても30日たつ頃には
またG貯めなきゃいけなくなってハイハンマーを売らなきゃいけなくなるよ
何も変わらない
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/11/23(日) 15:56:33 ID:0RY0baqi
>>541
確かにその通りだなorz
課金するしかないかな。
543名も無き冒険者:2008/11/23(日) 16:51:09 ID:cYwnFU+1
はっきり言っておく。
このゲームに課金だけはしない方がいい
544名も無き冒険者:2008/11/23(日) 16:58:13 ID:0RY0baqi
>>543 まじかww
545名も無き冒険者:2008/11/23(日) 17:00:52 ID:sODFy++U
課金したら本当にお金でどうとでもなる世界になる
546名も無き冒険者:2008/11/23(日) 17:06:51 ID:Tkpa+Xmh
課金するならあのカードを買うんだww
547名も無き冒険者:2008/11/23(日) 17:21:04 ID:a16EXRkz
アイテム集めと着せ替えを取ったら何が残るんだ…。
銭が手に入った時点でやることがなくなる。
割り切ってるならいいが。
548名も無き冒険者:2008/11/23(日) 17:27:30 ID:7eNAl3jj
白と銀の毛皮が売れる理由は合成アイテムの値段が宝石並に高いこと
主垢で副垢の宝石を買うと資金が流れるので(ry
549名も無き冒険者:2008/11/23(日) 17:57:21 ID:3ZO2w/fZ
一番レアな宝石って何?
>>550さん、どうぞ!
550名も無き冒険者:2008/11/23(日) 17:59:22 ID:Ya6UvOwC
エメラルドかな?
551名も無き冒険者:2008/11/23(日) 21:19:55 ID:HSxGeDQ8
レアだけどいらない子 それがエメラルド
552名も無き冒険者:2008/11/23(日) 22:33:21 ID:e2vofh5S
人の宝石ゲット報告は聞きたくないけど
自分の宝石ゲット報告はしたい、この矛盾
553名も無き冒険者:2008/11/24(月) 01:28:19 ID:Y/0Li39Y
人のゲット報告聞きたいよ
同じPTから宝石出たらなんか楽しいしw
554名も無き冒険者:2008/11/24(月) 01:30:20 ID:OSFokKGF
>>553
純朴すぎて温かな汁が出た
555名も無き冒険者:2008/11/24(月) 03:51:56 ID:wTeBEvUn
トレーディングカード情報

アイテム交換シリアルキーが書いてあるのがレア
他は何もないただのカード
556名も無き冒険者:2008/11/24(月) 03:54:10 ID:Yant5i1S
ねーよwwwwwwwww
557名も無き冒険者:2008/11/24(月) 04:31:33 ID:WWSTZGtF
いらねぇwwwwwww
558名も無き冒険者:2008/11/24(月) 04:43:57 ID:yj9hYfQA
これはひどいwwwwっwww
559名も無き冒険者:2008/11/24(月) 10:07:19 ID:JHLnZ3Ph
カードなんて作らないで、イベントや髪型を増やしたらどうなんだろう
1ヶ月に1個何かしら増やして欲しいモンだ
560名も無き冒険者:2008/11/24(月) 10:46:13 ID:HMjCT2bP
イベントと髪型を一緒のレベルにするなよw
561名も無き冒険者:2008/11/24(月) 13:35:45 ID:sEweUSbc
やっぱ大会とかあるんだろうな
トレカ(笑)のwwwww
562名も無き冒険者:2008/11/24(月) 13:53:31 ID:Cn7CAX8r
アレか、遊戯王みたいなバトル風景が展開されちゃうのか。
参加したくないけど見物はしてみたい。
563名も無き冒険者:2008/11/24(月) 13:54:48 ID:6fffrl/G
コンプリートファイルとかもその内出そうな予感w
564名も無き冒険者:2008/11/24(月) 15:08:34 ID:AOb8d6+B
他人が倒したモンスターのアイテムって拾っていいの?
565名も無き冒険者:2008/11/24(月) 15:09:46 ID:Cn7CAX8r
「いただきます」とか一声かければ大丈夫
566名も無き冒険者:2008/11/24(月) 15:13:39 ID:AOb8d6+B
>>565
レスありがとう
今度からそうするわ
567名も無き冒険者:2008/11/24(月) 16:14:39 ID:g7i/bwCK
>>555
その説明どこにあった?
探したんだけど見当たらない

本当にレア以外使えないなら、第一弾は星明かりの帽子以外全部ゴミクズじゃん
568名も無き冒険者:2008/11/24(月) 16:37:15 ID:kytyoU/8
釣られんなってば・・・
569名も無き冒険者:2008/11/24(月) 16:40:25 ID:fl2jd2dw
マジレスカワイソス
570名も無き冒険者:2008/11/24(月) 16:58:15 ID:f8tDpWSD
ダイア出たんだけど、プレイヤー間価格っての?
それは今いくらぐらいなんだろ?
邪眼が欲しいんだけど、売ったら買えるかな?
571名も無き冒険者:2008/11/24(月) 17:03:37 ID:u+LC6w0/
広場で聞け
572名も無き冒険者:2008/11/24(月) 17:34:26 ID:27CJ+y1J
>>570
一番多いのは200台後半
よく分かってない人や急いで欲しい人ならもうちょっと出すかもしれない
573名も無き冒険者:2008/11/24(月) 18:45:52 ID:3BfOk12q
>>565
ボロ布着て見習いな自分がケイプベアーだか倒したら熟練二人組が何も言わずに拾って行った。
なんか気分良いものじゃなかったんで自分が拾う場合は一声ちゃんとかけるようにするよ。
574名も無き冒険者:2008/11/24(月) 19:08:59 ID:27CJ+y1J
はっきり言って礼など不要。
自分のアイテムをあげたわけではなく、倒したのも自分がアイテムを拾うためで
そいつのためではない。つまり自分が降車するために席を立っただけなのに
次に座るやつに席を譲った礼を言われてるようなものだ。
譲るために立ったわけではないのだからそんな礼には意味がない。
そんな状況ですら礼を言われないと気分がよくない輩がいるとするなら、
そいつはせめてゲームの中で礼を言われて気持ち良くなりたい、
普段言われる機会がない哀れなお礼乞食だろ。キモすぎる。
575名も無き冒険者:2008/11/24(月) 19:14:15 ID:f8tDpWSD
>>572
さんきゅです
576名も無き冒険者:2008/11/24(月) 19:15:54 ID:wtwDtHTl
>>573
その気分の悪い感覚にこそ反吐が出る
577名も無き冒険者:2008/11/24(月) 19:20:06 ID:fl2jd2dw
俺が倒したんだから俺の物ってか?
578名も無き冒険者:2008/11/24(月) 19:25:13 ID:h4buXS8H
>573
限定表示中だったのかもよ。
579名も無き冒険者:2008/11/24(月) 19:30:39 ID:yJx/XRqi
自分でお礼言おうって考えるのは良いけど、人がお礼言わなかったからって腹立てるのは違うな
内線での会話に夢中になってたり、限定表示にしてて気付かなかったのかもしれないし
>>574みたいにお礼の言い合いなど不要という考えの人かもしれないし理由はいくらでも考えられる
自分はお礼言わないくせに、人からお礼言わなかったからって腹立てる人とかは確かに嫌な感じだけど
580名も無き冒険者:2008/11/24(月) 19:50:54 ID:WUdBnS45
お礼は万国共通
581名も無き冒険者:2008/11/24(月) 19:57:49 ID:fl2jd2dw
ミルコ「(ry
582名も無き冒険者:2008/11/24(月) 20:12:02 ID:DqBoKRNw
いただきます言わないからって腹は立たないけど、
言われたら嬉しくはなる.

「いただきます」
「どぞー」
くらいのゆるいやりとりは好きだ.

ただ、おごりで団体が来た時に一斉に「いただきます」「いただきます」「いただきます」「いただきます」「いただきます」「いただきます」「いただきます」「いただきます」「いただきます」「いただきます」
言われると、重いからヤメテって思う.
583名も無き冒険者:2008/11/24(月) 20:17:02 ID:mab5r7Eq
子供増えたなぁ
584名も無き冒険者:2008/11/24(月) 20:27:21 ID:vW1AI8ct
この話もう何P回目ですか?
585名も無き冒険者:2008/11/24(月) 21:38:54 ID:034kZtAv
久々にInしたんだけど、あの壷の使い勝手の悪さはなに!
軽くびっくりしたw
586名も無き冒険者:2008/11/24(月) 21:51:45 ID:fl2jd2dw
運営の力を思い知るがよい
587名も無き冒険者:2008/11/24(月) 21:52:03 ID:WUdBnS45
グリフォンの像 
銀の靴 
神秘の盃 
つむじ風のマント 
星明かりの帽子 
月明かりのドレス 
ミラーシールド 
白銀に輝く兜 
白銀に輝く剣 
  〃  槍 
氷を纏う斧 
冷光の弓 
白竜の指輪 
波動の指輪
ダイアモンドのかけら・・・ 
 
アップデート予告ねえ・・・・
588名も無き冒険者:2008/11/24(月) 23:33:56 ID:+f0Kx0gH
よく読めたな…
というかあのつるはしみたいなのは斧だったのか
589名も無き冒険者:2008/11/24(月) 23:40:30 ID:+f0Kx0gH
と思ったらリンクされてないけど予告アップされてたコレか
ttp://artifact.jp/guardian/update/

※ これらは、『アーティファクトスクラッチアイテム』 で入手できるアイテムです。
11/25のメンテナンス後、ゲーム内で入手できるアイテムではございません。
なお、『アーティファクトスクラッチアイテム』 は WORLD TREASURE(ワールドトレジャー)より
2008年12月発売予定です。
590名も無き冒険者:2008/11/24(月) 23:45:05 ID:9Nydrfv0
サブで取った宝石を本に移すのってどうしてますか?
591名も無き冒険者:2008/11/24(月) 23:58:19 ID:jNTCSIhW
信用できる&信用されてる友達に頼んで受け渡す
592名も無き冒険者:2008/11/24(月) 23:59:56 ID:DyTrujqN
ヲチで晒されてる人に、
「お礼のやり取りがウザい」って言われてから言わなくなったけど
やっぱり倒しててくれるのに軽く流して採っていくのは
人としての礼儀がないかなと思うので、見えてないだろうと思いつつも
手を振ってる。
そんなへたれな私ですが、感謝の気持ちはいっぱいです。
倒してくれてありがとうございます。
何も言わずにアイテムを掻っ攫っていく人が居たら手を振ってないか見てください。

・・・これすらめんどくさい言われたらもう無理だけどw
593名も無き冒険者:2008/11/25(火) 00:01:21 ID:Ict8S24e
なるほど!ありです。 (`・ω・´)
594名も無き冒険者:2008/11/25(火) 00:09:23 ID:TvTVZBA7
>>592
誰のこと指してんのか知らないけど、何でそんなバカの言うこと
気にして守るの?
595名も無き冒険者:2008/11/25(火) 00:23:05 ID:E0IqYds1
>>594
^^;
596名も無き冒険者:2008/11/25(火) 00:35:31 ID:1jLV/Hmf
しかし壷や倉庫を圧迫するな。新アイテム。
像や盃やかけらは素材で装備できないんだろうな。集めて合成するのか?
597名も無き冒険者:2008/11/25(火) 01:49:59 ID:0sgdQcr5
ログインログアウト画面下にあるアイテムが
いまだにひとつも出ていないのはどうしてなんだぜ?
http://www3.vipper.org/vip1004483.jpg
598名も無き冒険者:2008/11/25(火) 01:54:01 ID:IU72CQq2
>>597
その青い服を作ってスリーナインの車掌さんごっこする!
そう夢見た時がありました・・・・・・・
599名も無き冒険者:2008/11/25(火) 02:46:41 ID:TayuOnw4
そんな私も今では
600名も無き冒険者:2008/11/25(火) 03:07:05 ID:xSOZA5s+
>>597
それらは新しいゲームで出ると勝手に思ってた
散々話題に出たけど、オーシャンブックとかでさ
601名も無き冒険者:2008/11/25(火) 10:06:26 ID:3p22+RsJ
大航海時代、マクパペ版てか
もうターゲット層20〜30代で月額課金制にしてください
602名も無き冒険者:2008/11/25(火) 11:48:53 ID:OopWtIBB
カードのアイテムうpされてるんだけど、グリフォンが見当たらない(´・ω・`)
603名も無き冒険者:2008/11/25(火) 11:54:17 ID:3XMrJjA8
良く見ろ
604名も無き冒険者:2008/11/25(火) 11:59:44 ID:xEjNXQps
お前らメンテが終わりましたよ
シルク成金目指し、サブ53体仕込んだので、とっととジンを倒してくださいね
605名も無き冒険者:2008/11/25(火) 12:02:41 ID:3XMrJjA8
メンテは1時までだぞ
606名も無き冒険者:2008/11/25(火) 12:06:03 ID:OopWtIBB
今回うpされたのって1060から1073までだよな?
探したけどグリフォンだけ見つからない・・・拡大してじっくり見てみたかったんだけど残念
607名も無き冒険者:2008/11/25(火) 12:21:51 ID:o7x564GK
トルマリンより繭なのかw
608名も無き冒険者:2008/11/25(火) 15:21:14 ID:XPy3yKO6
斧がエイリアンに見える不思議…でも欲しい。
課金・・・しちゃうだろうなぁ
609名も無き冒険者:2008/11/25(火) 16:48:27 ID:hUa+uBBA
このゲームの場合、スクラッチアイテム持ってると
わー、○○さん買っちゃったんだー恥ずーい☆キャピ
みたいな発言が普通に広場で見れそうで怖い
610名も無き冒険者:2008/11/25(火) 16:52:26 ID:wRqBYlSr
課金なのに目的の物が買えないシステムはあまり好きじゃない
ガチャとか何万も使ってる人がカード買うんだろうな
611名も無き冒険者:2008/11/25(火) 17:22:17 ID:uFiqDsD/
>>609
俺はドMだから買って、
羞恥プレイを楽しむよ
612名も無き冒険者:2008/11/25(火) 17:24:52 ID:x8Tb16zE
床屋の爺さんに「お似合いですぞ」って言ってほしい;;
613名も無き冒険者:2008/11/25(火) 17:35:21 ID:1HsmyiXW
リヴのように詐欺問題がおこるんだろうな
レアカード出たら、ヤフオクで出すのが無難か
614名も無き冒険者:2008/11/25(火) 18:19:45 ID:76PLXT2m
アイテム売れるのかな
615名も無き冒険者:2008/11/25(火) 18:40:41 ID:UCD4XJ/F
販売厨、交換厨多いなー。
ログが流れてしょうがない。
616名も無き冒険者:2008/11/25(火) 18:53:23 ID:PvpYooqX
>>613
アーティファクトのアイテムとかはヤフオクで転売出来ない規約があったはず
前ユンのカード欲しくて調べてがっかりした覚えが
617名も無き冒険者:2008/11/25(火) 18:59:04 ID:Ict8S24e
なんで最近海獣の鱗がやたらと売れるんですか?
618名も無き冒険者:2008/11/25(火) 19:17:14 ID:BHOzYu3a
前から
619名も無き冒険者:2008/11/25(火) 20:16:40 ID:kOgoR2Bo
>>616
その理屈だとOSには使用許諾があるからサードパーティ製のガイドブックを
古本屋に売ることが出来ないということになるが。
ライセンスの適用範囲と所有物を処分する権利について勉強した方がいい。
620たなか:2008/11/25(火) 20:17:31 ID:ePo8DH7N


手錠をかけてソファに座らせる。4人の男から幼児体型ボディを攻められ、
エロい喘ぎ声をあげてアナタを見つめるカメラ目線がナイス!淫靡な汁を
垂らしながら、小さな体を痙攣させ大絶叫!チンポをズボっと…
http://ptxk.com/av/index.html
621名も無き冒険者:2008/11/25(火) 20:59:15 ID:pb7GeMSE
さっき参加したPTがスクラッチカードの話で持ちきりだったんだけど
高いよねって言うわりにみんな最終的には買うって言ってた。
500円だったらまだ気持ちが揺れたけど1000円は出したくないな。
622名も無き冒険者:2008/11/25(火) 21:28:09 ID:4MgmVOcV
話題についていけなくて疎外感感じたり
周りが持ってて我慢できなくなっちゃったり
女性層が多いゲームだから買う人はそこそこいるんじゃね?
623名も無き冒険者:2008/11/25(火) 21:30:38 ID:BHOzYu3a
これからも改悪されるだろうし
そう考えると金の無駄
624名も無き冒険者:2008/11/25(火) 22:18:14 ID:PvpYooqX
レアの混ざり具合がどんなもんか気になるなぁ
1パック買うぐらいじゃ
帽子・帽子・かけら・帽子・マント…みたいなセットしか手に入らないと予想
625名も無き冒険者:2008/11/25(火) 22:47:28 ID:5ClTycRM
指輪とか武器とかグリフォンとか宝石付きのが欲しいがランダムじゃ難しいよな……
出るとしても自分では使わない武器ばかり引きそうでこわい

ハズレ引いてもGでプレイヤー相手にゲーム内で売れたらいいな
626名も無き冒険者:2008/11/25(火) 23:38:03 ID:/zNVSJ3x
宝石のかけらは気になるけど、ゾイサイトのがありがたいなあ
バジアマ1コあるから、ゾイさえ出れば俺TUEEEプレイが出来るんだ・・・!
627名も無き冒険者:2008/11/25(火) 23:40:28 ID:XPy3yKO6
第二弾 闇系
第三弾 自然系
第四弾 炎系

・・・と、なるんでしょうね。この流れはきっと。
628名も無き冒険者:2008/11/25(火) 23:40:36 ID:F0rJp6BU
とりあえず壷が改善されない限りは買わないぜ
629名も無き冒険者:2008/11/26(水) 00:05:24 ID:EmbZtFsk
壺が使いやすくなるレアカード
630名も無き冒険者:2008/11/26(水) 00:06:04 ID:1PVPjQCG
俺は買うぜ、白竜の指輪手に入れて、あわよくば青眼の白竜の称号にするんだ
サファイアすら持ってないし称号がうまく〜〜の白竜になるかどうかもわからないけどな!
631名も無き冒険者:2008/11/26(水) 00:12:06 ID:8lgMKCAx
>>630
うまくそうなるといいな。見付けたら社長って呼んでやるよw
632名も無き冒険者:2008/11/26(水) 00:32:34 ID:d6RX3b+1
>>606
亀だけど、1039にあったよ
633606:2008/11/26(水) 00:43:33 ID:P8r/5/9p
>>632
本当だ
まさかそんな番号とは・・・
教えてくれてありがとう!
634名も無き冒険者:2008/11/26(水) 07:07:02 ID:KbbweFCo
すまん話が見えないんだが
何その数字
635名も無き冒険者:2008/11/26(水) 07:22:35 ID:qQYQ/bpP
>>634
たぶんアイテム図鑑右下の画像一覧
636名も無き冒険者:2008/11/26(水) 08:20:01 ID:d6RX3b+1
>>634
ttp://artifact.jp/item/1.swf
現在1〜1073まである
637634:2008/11/26(水) 09:13:35 ID:wC3+E+P7
dクス
スッキリした!
638名も無き冒険者:2008/11/26(水) 13:00:23 ID:hxJ4bZgt
>>625
可能 詳しくは運営に問い合わせして訊け
639名も無き冒険者:2008/11/26(水) 13:21:55 ID:cMQfCkog
勲章はシルバーカードだけど3Gくらいで販売できるしね
640名も無き冒険者:2008/11/26(水) 16:47:19 ID:6vcQIvgY
一番戦闘に便利な宝石って何でしょうか?
それが分かればその塔を一気に攻めていくんですが、分かりません…
誰か教えてください…
641名も無き冒険者:2008/11/26(水) 16:55:49 ID:RJIHWdUO
炎…かな?


つっても、結局は武器の好み次第かと
642名も無き冒険者:2008/11/26(水) 16:58:16 ID:RJIHWdUO
6では意味ないけど ↑

643名も無き冒険者:2008/11/26(水) 16:59:48 ID:+yAkDY+s
パラライズロッドの方がいいんじゃないか?というわけでトルマリン。
644名も無き冒険者:2008/11/26(水) 17:05:15 ID:nx7/h84b
>>396
遅レスになるが
ブラウザのクッキーの設定を変えたらいいことがあるかも
645名も無き冒険者:2008/11/26(水) 17:19:30 ID:6vcQIvgY
>>641
>>643
教えてくれてありがとうございます!
結果、トルマリンを採る事にしました!
646名も無き冒険者:2008/11/26(水) 17:34:54 ID:iKHNVal9
宝石<<<<<<<<<<<<<<<<<<数の暴力
647名も無き冒険者:2008/11/26(水) 17:46:51 ID:C5Od8+fr
>>643
パラライズは改悪されて麻痺時間ちょびっとしかないよ
ロッドにするぐらいなら一回でも狙って打てるワンドの方がマシ
648名も無き冒険者:2008/11/26(水) 17:55:47 ID:U3ZqbEX0
まぁ最強は石化杖だけどな・・・ソロでどこでも行けるぜ。まぁ邪眼がお察し
7の夫妻が無理だって?ソロで挑む時点であばばばば(^p^)
649名も無き冒険者:2008/11/26(水) 17:57:49 ID:uQFcIhUr
wi●iより

フレイムワンド ルビー 魔法 与40
サンダーワンド トルマリン 魔法 与32

ttp://www40.atwiki.jp/puppet-guardian/pages/84.html

数の暴力は自分も最強だと想うw
650名も無き冒険者:2008/11/26(水) 18:10:32 ID:yUTIL5w5
ゾイは出やすい(硝石でもでるからチャンスが多い)
シャドウワンドなら近づけば最高50ダメ
宝石も安いからサブからメインに移動しやすい。おススメ
651名も無き冒険者:2008/11/26(水) 18:15:08 ID:3W00uPEJ
さっき新規登録したらサイコロ30個あった
前に登録したとき3個しかなかったのに
652名も無き冒険者:2008/11/26(水) 18:17:40 ID:nUw+N9cR
>>651
前3個ってのは思い違いだろ、6個だ
30個は>>345あたりから既出
653名も無き冒険者:2008/11/26(水) 18:49:22 ID:h79ON/04
>>650
硝石の所からもゾイが出るってのはネタだろ?
いや、本当か?
654名も無き冒険者:2008/11/26(水) 18:50:41 ID:g/E6Kw19
>>653
鉄が出るマスならどこでも出る
wikiには出ないとなってる場所からでも出たよ
655名も無き冒険者:2008/11/26(水) 19:05:13 ID:h79ON/04
>>654
レスありがとう
硝石なんて見向きもしないように見える廃人さんが、
丁寧に硝石拾ってるの見て、不思議だな〜と思ってたんだよ
納得した!
656名も無き冒険者:2008/11/26(水) 19:34:01 ID:iKHNVal9
2で拾っても6はスルーだよな
657名も無き冒険者:2008/11/26(水) 21:01:18 ID:BAZLPCmG
パラライズロッドとサンダーワンドは、
どちらの方が便利でしょうか?
658名も無き冒険者:2008/11/26(水) 21:26:48 ID:RANJzwvZ
もう回るところUしかないわー><
後の塔は殆ど壷の無駄遣い


ペット機能って今思えば 廃人向けの機能だな…
Gでサイを買えるという画期的な…
ってG持ちの奴らしかできんか
659名も無き冒険者:2008/11/26(水) 23:28:18 ID:r3KOZqcF
オウムが今では86レベ
660名も無き冒険者:2008/11/27(木) 01:00:39 ID:d4htTY+9
>>659
おお、愛されてるなぁ
ちなみに毎日のサイはいくつ貯まりますか?
661名も無き冒険者:2008/11/27(木) 08:10:32 ID:EP9c2jRW
>>657
魔法一発につき宝石1個必要になるから
持ってる宝石の数が少ないならロッドの方が良い。
まあ好みによるけど。
662名も無き冒険者:2008/11/27(木) 10:59:44 ID:WcYjarC4
>>660
馬並
663名も無き冒険者:2008/11/27(木) 11:12:57 ID:SdpEeb9C
すけべ
664名も無き冒険者:2008/11/27(木) 13:42:34 ID:6BN0Lhzl
へんたい
665名も無き冒険者:2008/11/27(木) 17:13:29 ID:uDBois1F
旦那に相手にされないからといっt
666名も無き冒険者:2008/11/27(木) 22:34:14 ID:erdywFqT
このゲームの楽しい所を教えて下さい
667名も無き冒険者:2008/11/27(木) 22:50:37 ID:gybHRSyz
>>657
レスありがとう。ロッドにしてみます。
668名も無き冒険者:2008/11/27(木) 22:57:58 ID:d4htTY+9
>>662
回答ありがとう
やっぱり1匹を集中して育てた方が
サイコロお得ですね〜
669名も無き冒険者:2008/11/27(木) 23:10:30 ID:9lA6h+Kw
えさ代8Gでサイコロ馬並みならすごいな
複数飼おうかと思ったけど、これからも一匹を貫こう
670名も無き冒険者:2008/11/27(木) 23:58:13 ID:h0li7WfY
>>666
段々マゾになっていく自分を嘲笑できて楽しい
671名も無き冒険者:2008/11/28(金) 02:26:58 ID:uMm9BnZl
最近はじめたものなのですが、バジリスクに斧の特殊攻撃で60ダメぐらい
与えてた人がいたんですけ、どのくらい斧強化すれば60いくんでしょうか?
672名も無き冒険者:2008/11/28(金) 02:35:04 ID:m4jj4by6
セントアックス
673名も無き冒険者:2008/11/28(金) 12:15:38 ID:ftu/fiI/
オウム以外のペットが攻撃に参加してるのみたことない
674名も無き冒険者:2008/11/28(金) 12:44:42 ID:ZAMl0KRB
>>673
基本的には走って敵に突っ込んでいくだけじゃないかな
キリンは見たことないが
675名も無き冒険者:2008/11/28(金) 12:49:54 ID:u7ahouPx
馬があっというまにクマをやっつけたのを見た事がある
6だと猫とオウムは特攻してよく燃えてるのを見る
キリンとラクダ自体最近見ない
676名も無き冒険者:2008/11/28(金) 12:51:26 ID:rqVQQ0H+
槍の特攻みたいになるね
677名も無き冒険者:2008/11/28(金) 13:04:16 ID:xp/nsnBm
>>673
うちの犬、勝手にチョウチョや毒鳥倒してる。
スルーでいいのに、って思う。
678名も無き冒険者:2008/11/28(金) 13:18:22 ID:HpoNE4t5
カボチャもよく6で焼けてるよ
いつもうまそうだなと思ってみてる
679あーていふあくと:2008/11/28(金) 15:18:18 ID:Wv+4xKpY
ファ○○○・ナッ○ー 何様?ってプロフに書いてる人がいたけど、あれはファイナル・ナッチー?
680名も無き冒険者:2008/11/28(金) 15:29:33 ID:vDP5HkHP
>>679
スレ違いにも程がある
しょーもないコテは不要
半世紀ROMってから書き込め
681名も無き冒険者:2008/11/28(金) 15:42:31 ID:Wv+4xKpY
半世紀もロムったら爺なんだけど。
682名も無き冒険者:2008/11/28(金) 15:45:43 ID:u7ahouPx
>>681
sage推奨。(E-mail欄にsageと記入)

あとスレ違い
書き込む前にスレの空気読め
683名も無き冒険者:2008/11/28(金) 15:55:51 ID:DqB8VJMe
>>682
ヲチ板見つけられずに流れ着いた ゆとり
つか壺メンテ来ないね
684名も無き冒険者:2008/11/28(金) 16:23:20 ID:b8qbZV5Y
壷はマジで元に戻してくんないかな…
壷クリック、取り出すにする、スクロール、取り出す何度もを繰り返してるとイライラしてくる
1個だけ取り出したい時ならまだしも、何個も出したい時は手間がかかりすぎるだよ
685名も無き冒険者:2008/11/28(金) 17:47:02 ID:OyZynEju
このゲームのアップデートは少ないですね
686名も無き冒険者:2008/11/28(金) 18:05:55 ID:ch0d9ubH
パペガって、お試しプレイってある?
登録しなくてもプレイできるとか。
昨日出会った人が、お試しです、とか言ってたんだけど
探しても見つけられない。
687名も無き冒険者:2008/11/28(金) 18:10:26 ID:OyZynEju
そんなもんない
688名も無き冒険者:2008/11/28(金) 18:26:10 ID:ch0d9ubH
>>686
ありがとう。
その人的にお試しって意味だったんだな。
689名も無き冒険者:2008/11/28(金) 19:23:01 ID:GdjbbvnP
羽毛がじわじわ値上がりしてる
690名も無き冒険者:2008/11/28(金) 20:48:00 ID:UqvKCHD+
どう見ても値下がりです
691名も無き冒険者:2008/11/28(金) 20:55:46 ID:CmEAqglJ
羽毛が売れるとな!?
692名も無き冒険者:2008/11/28(金) 22:02:28 ID:Vzxr1D2C
マクパぺでキャラ作って着せ替えしようぜ!
693名も無き冒険者:2008/11/29(土) 00:58:32 ID:zvG0e7M0
ツボが変になってから蜜はキャンディにしないでおくことにしたよ
合成したら自動的にツボ外に出るから、使うときはそっちのほうが早い
694名も無き冒険者:2008/11/29(土) 01:20:50 ID:+FjPmWgS
だが、ハロウィンで採ったキャンディが大量にあるorz
695名も無き冒険者:2008/11/29(土) 01:22:54 ID:jmAsziUD
壺から持ち物に出すより倉庫から一個ずつ持ち物に出す方が早いと悟りました
ウウウウ・・・・ウォーター!
696名も無き冒険者:2008/11/29(土) 13:31:50 ID:vBP91SlU
2で初心者装備で周ってます 
あと20体ほどサブが居るんで、Uの下やマス内で「カタクリ」 
って言ってくれれば、PTを出します。 
サイコロ99個の20体なんで、サイコロは殆ど尽きません。 
大体は緑盾を装備してるんで、よければ一緒にどうぞ 
697名も無き冒険者:2008/11/29(土) 13:54:27 ID:gUMx00n4
釣果後で教えてね。
698名も無き冒険者:2008/11/29(土) 14:49:11 ID:5P7CyYFP
宝石を一杯持ってる人はGで買ってるの?
一度採掘してお目にかかりたいもんだ(´・ω・`)
699名も無き冒険者:2008/11/29(土) 17:36:12 ID:pDrrsUsZ
価格が自動設定になる前は結構安く出回ってた
採掘できるといいね
700名も無き冒険者:2008/11/29(土) 18:25:53 ID:KHguuntR
そんなには持ってないけど、私は全部自力で採掘したよ。
自力て言ってもサブのを移したりだけど…
701名も無き冒険者:2008/11/29(土) 19:51:51 ID:5BJihL6y
今年の6月登録だけど、自分も自力
あまりにも出ないから9月にサブ作ったんだけど、このサブで宝石何個か採掘してる
相変わらずメインで出たことないけど、
メインではサブで滅多に出ない銀、真珠を頻繁に出すので
これはこれでバランス取れてるんじゃないかと思ってるw
702名も無き冒険者:2008/11/29(土) 19:56:11 ID:wXnz9e+k
>>698
多窓のやり方を研究すると良い。
例えば、3窓でやれば当然確率も3倍になり、
さらに1窓の場合マスを過ぎてしまったらお仕舞いだけど
3窓の場合は2人降ろしてもう一回振ることが出来るので3倍+2倍、
また過ぎたら最後の1人が降りて振ることが出来るので3倍+2倍+1倍
つまり確率は6倍になる。4窓なら10倍だ。
703名も無き冒険者:2008/11/29(土) 20:17:52 ID:z+/9AqWV
数人を重なるようにほとんど同時に動かすのってどうやるの?
同時ログイン規制を突破する方法までは分かりました。
ただ人数を増やすと操作が難しくて・・・
今は3人でものろいし、他の人みたく重なるようにいっぺんに動かしたい。
詳しい操作方法知ってる人いますか?
704名も無き冒険者:2008/11/29(土) 20:19:35 ID:fFOqRa0s
肝心の多窓のやり方がわからないです;;
705名も無き冒険者:2008/11/29(土) 20:42:23 ID:9HqEQRUl
>>702
多窓を勧めるなよw
706名も無き冒険者:2008/11/29(土) 20:44:08 ID:AsMBbSmg
昆虫の名前の人が270Gで情報売ってるから買えば
707名も無き冒険者:2008/11/29(土) 20:45:22 ID:HsVwt19b

           / ̄\
          |   |     )はい釣れた!! 
          \_/     ヽ 今君の気持ち
           __|__     ) 釣れたよ!!
        /:::\:::::/::\   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/          ,. ‐- .. _
       / <●>::::<●>\                   /  __  `` ー- 、 
      /   (__人__)   \               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
      |      |::::::|     |            _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
      \     l;;;;;;l    /_ -ァー- 、_...-‐ '  ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ `ー'  //   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /

708名も無き冒険者:2008/11/29(土) 21:28:36 ID:fFOqRa0s
いいよいいよ;;
ネットカフェで地道にがんばるから;;
709名も無き冒険者:2008/11/29(土) 21:48:39 ID:9HqEQRUl
>>708
多窓しなくともサブを切り替え切り替え・・・地道やっていけば出るモンだよ
仕込まなくとも集中さえすれば
ゾイなんかは仕込みよりも効率よく採取出来るし
がんがれ
710名も無き冒険者:2008/11/29(土) 22:37:18 ID:5rKj1NE8
トレカ発売いつかなあ
12月発売ってことは来週の月曜日に販売開始される可能性もあるんだよね
でも近日登場予定アイテムってアップデートされてから登場するまで一ヶ月くらい待ったこともあったから、
クリスマス販売ってオチもあるかな

でも発送まで1週間かかるならなるべく早く販売して欲しい
711名も無き冒険者:2008/11/29(土) 22:48:47 ID:jmAsziUD
真珠3個サファ1個トルマリン2個
今年1月から始めてあまり熱心に回ってる訳じゃないけど
今のところこんだけ
まーそのうち拾えるさーとおもっとります
トルは二つとも売ったから結局所持数1個だけど別にいいんだー
着せ替え楽しいしw
712名も無き冒険者:2008/11/29(土) 23:16:26 ID:AWrvGnVO
>>703
同時ログイン規制を突破する方法がわからないです・・・。
ロボフォームとかでやってみたのですが・・・。
ヒントを頂けませんか?
713名も無き冒険者:2008/11/29(土) 23:46:21 ID:R792gxjw
714名も無き冒険者:2008/11/29(土) 23:54:09 ID:ILtIVS7u
PTの切り方ってあります?
リーダーの場合と参加側の場合と違うんだろうか
715名も無き冒険者:2008/11/29(土) 23:57:47 ID:aFgHLJc4
更新してみなされ
716名も無き冒険者:2008/11/30(日) 00:05:57 ID:ILtIVS7u
>>715
なるほど!サンクス
717名も無き冒険者:2008/11/30(日) 00:28:22 ID:jLO4PXrv
>>703
ホ毛?
実際に3窓してるやつなんてホ毛しか見たことないんだけど
718名も無き冒険者:2008/11/30(日) 00:56:38 ID:viWXdJOK
どうしてこんなにもゆとりばかりなのでしょうか
719名も無き冒険者:2008/11/30(日) 01:11:47 ID:2XKFl2kL
ロングマフラーとドクロの首飾りを同時に身につけた場合
どちらが上にきますか?
720名も無き冒険者:2008/11/30(日) 01:41:11 ID:MkRHarfa
リーダーにpt切ってくれって言う人居るけど不思議
>>719
左側のアクセサリが外側に表示されるはず
721名も無き冒険者:2008/11/30(日) 01:46:49 ID:B4F765rI
>>709
サブはいるんですけど、アイテム移すのが大変;;
話変わって申し訳ないですが、パペガで言う「廃人さん」ってどゆ意味ですかい?
722719:2008/11/30(日) 02:20:49 ID:2XKFl2kL
>>720
左側が上なんですか! 全然知りませんでした。
ありがとうございます!!
723名も無き冒険者:2008/11/30(日) 09:53:03 ID:/ePLBut3
それでもワイルドネックレスの重なりの悪さはどうにもならないんだよな
タキシードなんかだと曲がって見えるし場合によってはシャツの下にきてしまうし
デザインは好きなのにちょっと残念だ
724名も無き冒険者:2008/11/30(日) 10:38:09 ID:7HW6VEzT
>>717
ヲチに何人も晒されてるよ
実際にはその何倍もいるんだろうけど
725名も無き冒険者:2008/11/30(日) 10:57:00 ID:5A3aRc4b
自分が見たことない物は存在しないことになるのか。
ゆとりの発想は凄いな。
726名も無き冒険者:2008/11/30(日) 11:15:29 ID:VbDB4Jy5
>>717
ヲチスレ逝けよ

>>725
誤爆だと信じてる
727名も無き冒険者:2008/11/30(日) 11:41:46 ID:QkuinMpr
>>721
一日中ログイン
728名も無き冒険者:2008/11/30(日) 14:24:59 ID:XTaVZDmj
>>17
ホ毛がホモに見える
729名も無き冒険者:2008/11/30(日) 14:30:10 ID:B8pX5kwH
>>728
数秒前まで「ああ、今度はホモっていう奴が登場したのか」と
何も疑問を持たずにいた。728読んでやっと該当人物に気付いた。
730名も無き冒険者:2008/11/30(日) 15:51:55 ID:Gfl05l0R
なんだホモ3Pじゃねーの?
731名も無き冒険者:2008/11/30(日) 22:24:04 ID:JM4U4tO6
3窓してたらホモってひどいなw
732名も無き冒険者:2008/11/30(日) 22:33:28 ID:mocre9nc
>>731
ホモに謝れ
733名も無き冒険者:2008/11/30(日) 22:46:30 ID:/3s8K8hb
>>731
ホモの俺に何か一言
734名も無き冒険者:2008/11/30(日) 23:39:14 ID:ecjt1U2X
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   , '´  ̄ ̄ ` 、
  i r-ー-┬-‐、i
  | |,,_   _,{|
  N| "゚'` {"゚`lリ   ∧_∧
   ト.i   ,__''_  !   (´Д` )何言ってんだこいつ
._/i/ l\ ー .イ|、___/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽ オマエ馬鹿だろ  \| ( ´_ゝ`) ホモ氏ねよ
  |     ヽ           .\/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
735名も無き冒険者:2008/12/01(月) 00:09:44 ID:aeevIIDL
黄金の鉤爪って何Gでしょうか?
736名も無き冒険者:2008/12/01(月) 00:15:58 ID:vvUCEhSx
定価は0.01
価値は銀くらい
737名も無き冒険者:2008/12/01(月) 00:26:04 ID:aqW3SGpH
不満があるなら要望を出そうぜ

そうしないと何も変わらない
738名も無き冒険者:2008/12/01(月) 00:27:43 ID:vvUCEhSx
出しても壺が戻りません
739名も無き冒険者:2008/12/01(月) 04:23:33 ID:pK13KssH
壺が変わってから3回しかログインしてない
やりにくくてやる気なくすね
740名も無き冒険者:2008/12/01(月) 06:18:37 ID:KA9cjoOA
きっとカードは発売当日に注文すると
クリスマスに届くように工夫されているんだろう…
はいはい、妄想妄想。
741名も無き冒険者:2008/12/01(月) 06:27:36 ID:aeevIIDL
>>736
遅くなりましたがありがとうございます
自力でとるしかないか…
742名も無き冒険者:2008/12/01(月) 08:03:36 ID:hBTIGRVL
>>709
そりゃ1窓でも出るだろうが確率が3窓の1/6しかないのは事実。
つまり平均値で6倍近い時間を費やすことになる。
1周と6周の差なら大差ないが何十周とか何百周というレベルの話だろう。
3窓なら100周で出るところを600周するなんて
よほどの廃人でなければ馬鹿馬鹿しくてやってらんねーな。
743名も無き冒険者:2008/12/01(月) 08:42:11 ID:eOJxiUYZ
>>11
Webサイトの利用規約なんてもんは、相互の権利を保護することが目的の
法律なんかとは根本的に違っていて、元々運営者に都合のいいことしか書いてない
運営者の利益を守るためだけに作られているものだよ
利用規約自体が律儀に守ってさしあげるほどの存在ではないんだな
代償としてアカウント消されるのが嫌だから守ってるけど
消されないなら守らなくていいや〜とか、その程度のものでしかない
目覚ました方がいいよ
744名も無き冒険者:2008/12/01(月) 10:24:29 ID:gkR8JCKS
黄金の鉤爪はレアの中では出やすい方?
始めて1ヶ月で3を6周ほどして2個出たよ
745名も無き冒険者:2008/12/01(月) 10:46:11 ID:Yalh0/de
それはレア運が良いんだよ
3は何十周もしてるが毎回羽根だー
746名も無き冒険者:2008/12/01(月) 12:07:58 ID:gkR8JCKS
>>745
おおお
そうだったのかー
鉤爪大事にしよう
747名も無き冒険者:2008/12/01(月) 13:22:44 ID:b6gl3jAd
元値 0.01G のアイテムを 1Gで販売しますって
どうやってるんですか?
0.99G 分 別のアイテムも買わせられるのですか?
748名も無き冒険者:2008/12/01(月) 13:25:34 ID:zGF9QfIs
>>747
はいそうです
749名も無き冒険者:2008/12/01(月) 13:29:40 ID:b6gl3jAd
>>748
そうなんですか・・・大抵何を買わせられます?
750名も無き冒険者:2008/12/01(月) 13:35:14 ID:zGF9QfIs
>>749
そんなの売り主によるよ
いい人ならなんかいる物ない?って聞いてくれるけど
大抵値段あわせの物だよ
いらなければ捨てればいいじゃん
751名も無き冒険者:2008/12/01(月) 13:36:03 ID:KA9cjoOA
そこは他の方が売っている価格を見て計算してお好きなように。
752名も無き冒険者:2008/12/01(月) 13:37:21 ID:b6gl3jAd
>>750
わかりました。 勉強になりました。
753名も無き冒険者:2008/12/01(月) 13:40:56 ID:ehKlubm4
>>746
鉤爪の用途は・・・で、だから0.01
ヴァンパイアの牙も同様の為に拾っても喜ぶ人が少ない経緯がある
しかも合成品価格が・・・で上位武器に再合成する際に・・・なんだ
けっこう頻繁にそのまま0.01で売ってるし銀や真珠と交換もされる
(現実はベテランを捕まえて個人的に頼むとすぐに0.01で売ってくれる)
結果3塔のボスもスルーする習慣に至る(暇つぶし武器の試斬り試撃ちは別)
同様の理由で2塔バジリスクしか相手にしなくなり(邪眼が極稀に拾える為)
1・5塔完全無視、4塔珊瑚ターン、6塔カーバンクルターン、7塔夫婦無視鉄のみ採取
※3塔いく人は弓師だけ
たったこれだけで746さんもベテランです(廃人さんは8が開くまで寝てる為いません)


今日はどっかの県民の日で学校お休みなのか?
754名も無き冒険者:2008/12/01(月) 13:49:05 ID:WColzlME
>>753
偉そうに乙
755名も無き冒険者:2008/12/01(月) 14:16:37 ID:9/jk4rsn
>>753
今日 平日昼にしては人多いですよね。
もう少しで冬休みか…。また子供人口が増えると思うと萎える。

話変わりますが、宝石運とかよく言うけど、そんなもの本当にあるんでしょうか?
756名も無き冒険者:2008/12/01(月) 14:45:15 ID:ehKlubm4
>>754 マジレスで誠に申し訳ありません  
>>755 ついこの間まで子供だったろ タイミングを運という人が多いだけで数多く拾うと気がつく事は別にある
757名も無き冒険者:2008/12/01(月) 15:04:27 ID:9/jk4rsn
>>756
子供だったのは大分昔。今メインで動かしてるキャラが、3週間ごとにある一種の宝石ばかり拾ってくる。第一サブは2種類を交互に一ヶ月おきぐらい。
アイテムの乗せ替えが手間なので新しく作ったキャラをメインにしてサブ廃止したいと思ってるんだけど、こんなに偏った採れ方だと悩んでしまって…。
でも、あなたみたいな人にアドバイス求めた私がバカでした。
758名も無き冒険者:2008/12/01(月) 15:18:20 ID:WColzlME
ねえお父さん>>757のレス
なんだか海のにおいがするよ
759名も無き冒険者:2008/12/01(月) 15:19:53 ID:zGF9QfIs
>>758
こらこら、改行が下手な人を見るんじゃありません
760名も無き冒険者:2008/12/01(月) 15:27:31 ID:9/jk4rsn
海じゃないよ。
携帯なので改行すまんね
761枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:32:10 ID:YGru5PXa
これ、武器って何がオヌヌメ?
762名も無き冒険者:2008/12/01(月) 15:46:51 ID:5/A0Ocvz
ランスだな
763名も無き冒険者:2008/12/01(月) 15:48:32 ID:bmHDl/Mn
>>761
携帯ゲー板だっけかその名無し
てか名前欄は何も書かなくてもいいんだぜw
764名も無き冒険者:2008/12/01(月) 16:01:05 ID:/GIA/jqJ
携帯を免罪符に使う輩なんて大嫌いだ
765名も無き冒険者:2008/12/01(月) 16:18:10 ID:9/jk4rsn
>>764
そりゃ良かった
766名も無き冒険者:2008/12/01(月) 16:29:44 ID:bmHDl/Mn
ID:9/jk4rsnいい加減スルーして書き込むな
あんた2ちゃんむいてない
荒れるようにし向けてるのかと思ってしまうわ
767名も無き冒険者:2008/12/01(月) 16:46:36 ID:YGru5PXa
>>763
携帯ゲー板に書いた後だったから直すの忘れてたw
何も書かなくてよかったのか
いつも、名前欄を打ち込んでいたw
768名も無き冒険者:2008/12/01(月) 18:10:17 ID:WRrGyy9B
運営がコソコソプレイしてるゲームは終わってるな
769名も無き冒険者:2008/12/01(月) 18:28:19 ID:hYd1Uyzi
マクパペの方にある髪型とかもカード化するのだろうか・・・。
カードの方が金儲けにはなるけど、正直面白くない。
770名も無き冒険者:2008/12/01(月) 19:19:18 ID:WRrGyy9B
新しいシステムというかMAPを作ってくれたほうが楽しいな
771名も無き冒険者:2008/12/01(月) 19:58:54 ID:SHhBUg+o
年内に8塔は無理か…
来年になるかな
772名も無き冒険者:2008/12/01(月) 21:02:25 ID:7yzHO32n
今月はクリスマスイベがあるのか

ハロウィンでの反省を生かしてほしいな
773名も無き冒険者:2008/12/01(月) 21:19:40 ID:IPHP/tH/
運営は反省などしない
774名も無き冒険者:2008/12/01(月) 21:20:36 ID:aeevIIDL
何かハロウィンイベントであったの?
775名も無き冒険者:2008/12/01(月) 22:10:53 ID:7yzHO32n
>>773
ごもっともだよw
>>774
カボチャの出る確率的におかしい面があったでしょ
アイテム作らせる気無いだろ と思わせる運営
溜まるのはストレスと小さなドクロと緑の鱗
後半は魔女特攻のみ  悪魔の惨劇だったよ

と必死に集めた俺が言う
776名も無き冒険者:2008/12/01(月) 22:18:30 ID:nWJsLSkZ
かぼちゃ、あれぐらいでいいんじゃない?来年たまるさ。
小さなドクロは確かに出すぎた。
777名も無き冒険者:2008/12/01(月) 22:20:09 ID:hYd1Uyzi
>>775
来年のイベントに持ち越せるようにカボチャの確率は低かったんだと思う。
でも2窓やらサブで回った人が多かったからバランス悪くなったんだろうね。
よっぽど運が高くないとソロでギガ系を作るのは無理だったはず。

どんなイベントもサブから物移す奴がいる限り変わらないと思う。
778名も無き冒険者:2008/12/02(火) 00:39:21 ID:vjqPo/uo
かぼちゃ全部売ってしまった
779名も無き冒険者:2008/12/02(火) 00:48:23 ID:dmsM5bYM
今年の夏頃一個3〜5Gとかで売ってなかったっけ
まあそれまでチケット制だったし
ハロウィン経験してない人も多かったからだろうけどね
780名も無き冒険者:2008/12/02(火) 01:29:00 ID:ySEJdSQJ
久々にInしたんだけど、ショートカットキーで
ワンド系が使えなかったんだけど
自分だけ?
781名も無き冒険者:2008/12/02(火) 01:42:51 ID:ovW9EdvP
更新した?たまにショートカット使えなくなる
782名も無き冒険者:2008/12/02(火) 08:19:40 ID:xoWhJnZ7
>>775
そんなことがあったのか…
反省をいかして欲しいな
783名も無き冒険者:2008/12/02(火) 10:53:16 ID:o/YvzyOH
去年の収穫例
角21 ゾ12  注)バジ氷結で眼は無し 多窓し放題でだいたいこの程度
           当時の装備は棍棒と剣と斧程度で叩く斬る青醒めてだらだら歩く拾う戻る
           くれぐれも勘違いしてワインを合成したり販売しないよう需要なし
         
さて今年は
1.トレカ販売開始調整の為 ゾも他宝石も既に絞り汁(カードリピーター確保作戦開始
2.雪男だけじゃ弱いから巨大白熊白狼などの助っ人追加(雪女・氷の女王・スノーマン・グリンチなど使用料経済的に無理
3.キャンディならぬケーキ配布
4.鉄とゾのみ目当てだから平常心でモンスルーPT
5.やってもやらないで他塔周回(去年やったでしょ・PCの都合により・また角か
6.トナカイ・雪達磨が実現する(どけっつれてくんな 怒号だけど40Gギルドに払ったんだもん
7.幸福さんがたくさんいるけどXマスにネトゲって幸福か、、、、
8.めっきり外も寒くなったが広場も塔内ロビーも寒い(なんだXマスかよ 幸福者とはもう遊ばない
9.トレカ重複アイテムを効率よく販売交換業務で忙しい(求ロッド・ギガ・セント xxxGで売ります買って^^
10.朝飯がきょうも吉野家だった
784名も無き冒険者:2008/12/02(火) 11:01:43 ID:tusbQV0k
すまん普通に気持ち悪い
785名も無き冒険者:2008/12/02(火) 11:17:04 ID:eP3cEzZ3
うん、面白くもないし気持ち悪い
786名も無き冒険者:2008/12/02(火) 11:27:04 ID:ySEJdSQJ
うん、意味もわかんねーし気持ち悪い
787名も無き冒険者:2008/12/02(火) 11:57:04 ID:vjqPo/uo
キチガイは消えろ
788名も無き冒険者:2008/12/02(火) 12:24:56 ID:Ql+cytR3
吉野屋だったまで読んだ
789名も無き冒険者:2008/12/02(火) 12:45:32 ID:uyahAsc/
猫かわいいまで読んだ
790名も無き冒険者:2008/12/02(火) 12:48:19 ID:8OaM0s9a
ゾまで読んだ
791名も無き冒険者:2008/12/02(火) 13:23:48 ID:qBuf7YCN
ゾヌがなんだって?
792名も無き冒険者:2008/12/02(火) 13:46:29 ID:gTrsKn19
ホットゾヌは多機能で使いやすいんだぜ
793名も無き冒険者:2008/12/02(火) 15:01:47 ID:DmZnA3Xd
ペットが雪だるまかトナカイというのは自分も妄想していただけに
被ってしまって悲しい。
ちっこい雪だるまがついてくる様子はシュールで可愛いと思うのだが
次のペット何になるんだろうね
794名も無き冒険者:2008/12/02(火) 15:20:40 ID:/Vq26BMV
今赤い液体とか毛糸とか集めといたらクリスマスイベントに突入してから稼げるかな?
ハロウィン前に紫液集めてた人はだいぶ儲かっただろうなぁ…。
795名も無き冒険者:2008/12/02(火) 16:20:51 ID:i5/gRIf5
毛糸何に使うの
796名も無き冒険者:2008/12/02(火) 16:40:20 ID:m8UZzgcF
霊獣の角×1、ブラックウッド×1、革×2 とかで
100均に売ってるようなトナカイのヘッドセットとかでないもんかね
797名も無き冒険者:2008/12/02(火) 17:21:08 ID:8OaM0s9a
>>794
毛玉じゃね?

既製服(幸福の)に手が出ない人は
クマ革コート赤でもいいらしい。
今日は3着売れました。
798名も無き冒険者:2008/12/02(火) 17:27:21 ID:Uft+vnSN
赤液・毛玉・毛糸・フェルト・木綿etc
0.01Gno服素材になりそうなものは
10月から集めている。
この先行投資が無駄になるかどうかは
中の人次第…
さぁ、クリスマス限定服を出すのだ!!
799名も無き冒険者:2008/12/02(火) 17:44:16 ID:7iPraRyf
昨日から始めたのですがPTへの参加方法がよくわからなくて・・・
参加したつもりでついて行ってもサイコロ降ったあと取り残されてしまいます
どうしたらいいのか教えてもらえませんか?
800名も無き冒険者:2008/12/02(火) 17:55:05 ID:87CMA19R
>>799
PT入ったら頭の上にオレンジのバーがつくよ。
それがない場合はPT入れてない。
リーダーがサイコロ振ったら青い円陣に乗る。
フワフワしてない場合は乗れてない。
マスが移るまでは動かない、動くと取り残される可能性がある。

あとはやってると慣れてくるさ。
801名も無き冒険者:2008/12/02(火) 18:40:42 ID:FAFZRSli
クリスマスイベントの新しい限定服欲しいよな〜。あと女の子向けのティアラがあるのなら
男の子向けの王冠っぽいのあったら嬉しい。(頭の上に乗せるかどうかは別としてw
>>798
買ってやるよ。まかせとけーw
802名も無き冒険者:2008/12/02(火) 22:24:16 ID:7iPraRyf
>>800
質問に答えてもらってありがとうございます。
オレンジのバーは出るんですが、円陣に入ってもなぜか取り残されちゃいました・・・
ライフとかも関係あるんですか?
803名も無き冒険者:2008/12/02(火) 22:28:35 ID:eP3cEzZ3
>>802
メール欄に半角でsage

自分がPTボタン押してない?
PT主がやってる時に入るんだよ
周りの人の頭にもライフゲージちゃんと出てた?
804名も無き冒険者:2008/12/02(火) 22:59:57 ID:87CMA19R
>>802
動き回ったりしたら乗れないよ。
同じPTの人はバーが出る。
自分だけバーがついてたらPTに入れてない。
ライフは無関係。
805名も無き冒険者:2008/12/02(火) 23:16:46 ID:7iPraRyf
>>803>>804
すみません;
周りの人もバー出てました。
乗れるようになったんですが途中で取り残されることがあって・・・
動いてないつもりなんですが。
とりあえず自分でもうちょっと模索してみます!
ありがとうございます。
806名も無き冒険者:2008/12/02(火) 23:23:19 ID:tCP6HpRs
ひょっとして最初から円陣圏内にいるからってまったく動いてないとかじゃ・・・?
円陣が出た後にちょっと動いて地面から浮いた状態にならないと乗ってることにはならないよ?
807名も無き冒険者:2008/12/02(火) 23:32:39 ID:tusbQV0k
手がパタパタしてないと駄目なんだぜ!
808名も無き冒険者:2008/12/03(水) 00:01:40 ID:oIr+rZam
リーダーがサイコロ振った後に乗る
振る前に近づかないこと
809名も無き冒険者:2008/12/03(水) 00:20:45 ID:0iQE6ZGO
>>775
他のアイテムとカボチャ交換したりしてやっと作れる程度の
ものを想定してあの確率にしたのなら別におかしくはないのでは。
810名も無き冒険者:2008/12/03(水) 00:35:50 ID:KFPyYIxG
みんなの親切さに泣いた。

ところでカード販売まだー?
811名も無き冒険者:2008/12/03(水) 13:36:25 ID:NYI742S6
クリスマスイベントのモンスターに、たまったクラッカー使い倒してやる。
812名も無き冒険者:2008/12/03(水) 13:37:57 ID:47VzYuRm
クラッカーって攻撃できるのか?
ただ遊ぶだけかw
813名も無き冒険者:2008/12/03(水) 13:44:05 ID:Y2gYhdNc
ただのXマスパーティになるwww
814名も無き冒険者:2008/12/03(水) 13:46:35 ID:vALVQSFS
小娘みたいな場だな
815名も無き冒険者:2008/12/03(水) 13:47:13 ID:vALVQSFS
>>814は誤爆、スマン
816名も無き冒険者:2008/12/03(水) 15:12:37 ID:tVecBO6B
>>796
それとセットで
毛玉×3と赤い液体×1で赤鼻も欲しい。
817名も無き冒険者:2008/12/03(水) 16:14:49 ID:zRNpg5SX
(重要)アイテム売買システム変更のお知らせ
12月中旬にアイテム売買システムが変更となります。
これまでの自動価格設定は廃止され、商人ギルドを通して売買を行うシステムに変更されます。

・アイテムを商人ギルドに預けて販売します。
・預けたアイテムはキャンセルして所持品に戻せます。
・アイテムの値段は自分で設定できます。
・オフライン中も販売することができます。
・アイテム購入は商人ギルドから検索して購入できます。
・アイテムが売れた場合は、設定した値段の10%(最低00.1G)を手数料としていただきます。
818名も無き冒険者:2008/12/03(水) 16:21:57 ID:FHjKi4fa
情報あり。
819名も無き冒険者:2008/12/03(水) 16:22:46 ID:Y2gYhdNc
もうパペガオワタ
820名も無き冒険者:2008/12/03(水) 16:24:46 ID:FHjKi4fa
運営さんGJ
821名も無き冒険者:2008/12/03(水) 16:26:11 ID:0mM99L0x
て言う事は0.01で出したら儲け0?w
822名も無き冒険者:2008/12/03(水) 16:28:04 ID:40MZOgbc
副垢多窓厨ざまぁw

しかし設定した値段の10%(最低00.1G)を手数料としていただきます。
これ、0.01Gの間違いじゃね?
823名も無き冒険者:2008/12/03(水) 16:36:23 ID:2EeW+lae
10%は高いなぁ…
824名も無き冒険者:2008/12/03(水) 16:42:05 ID:3MamyErJ
地下広場はどうなるんだろ?
そんなことより壺修理しろー!
825名も無き冒険者:2008/12/03(水) 16:42:59 ID:vm4VAQRn
手数料て。しかも10%高っ。
宣伝やレアアイテムの取引等一切見なくなるわけだな。寂しくなるなぁ。

オフライン中にも売り出せるのは良いんだけど検索ってなに?
誰が何を預けたもわかるのか?どうなってるんだろう。中旬怖。
サブを多く持つ奴を一掃しようとしてるのか?
アイテム移すのが実質上難しくなるし。
826名も無き冒険者:2008/12/03(水) 16:43:10 ID:rUZm2VXa
消費税復活か
827名も無き冒険者:2008/12/03(水) 16:48:16 ID:vALVQSFS
でもサブに渡すのには便利になるわな
1割とられるけど
828sage:2008/12/03(水) 16:56:30 ID:3MamyErJ
アイテム移動時に多窓の必要が無くなった分
サブ作る輩は増えるんじゃないかと。
10%は痛いけど。
829名も無き冒険者:2008/12/03(水) 16:58:24 ID:5mldUZcy
始めたての人は0.01の物を売って生計立ててたろうに。
どんどん初心者に優しくないゲームになってきてるね。
830名も無き冒険者:2008/12/03(水) 17:01:06 ID:Y2gYhdNc
1割って高いよ
前の税金システムがもっとひどくなったような感じかな?
831名も無き冒険者:2008/12/03(水) 17:09:51 ID:3MamyErJ
要するに、Gの回収と売り子放置共の一掃
ってことか・・・。
832名も無き冒険者:2008/12/03(水) 17:11:37 ID:vm4VAQRn
サブには渡しにくいんじゃ?即効で検索で買わないと。
ギルドが販売するとなると検索で横買いされる率UP。

サブ持ち多い人ほど痛い目にあうな。うわ

詐欺の防止にはなるからいいけど。でも高い。高いよっ!
833名も無き冒険者:2008/12/03(水) 17:16:14 ID:FHjKi4fa
早いとこサブから銀なんかレアを回収しとこうw
834名も無き冒険者:2008/12/03(水) 17:46:18 ID:gHc6hTo2
けど預けられるって事は場所とらなくていいじゃん
835名も無き冒険者:2008/12/03(水) 17:52:12 ID:3MamyErJ
「繭譲ってくれる人だけ5奢り〜」
ってアレもう見ないで済むなw
836名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:05:41 ID:OsCqlhKi
>>834
誰も買わないようなバカ高い値段つけて倉庫代わりにできるってことだなww
それはそれでかなり使えそうw
837名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:09:30 ID:ShJNNzzC
定価が高い物だけ売る為の機能じゃねえの?

安いものは今まで通り地下で売れば良い
838名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:16:57 ID:WXUdz5Tf
>>817
ぽかーん・・・
運営わけわからねー
839名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:18:46 ID:vIXRVz0n
>>822
・本体がサブのアイテムを買う
・サブが儲けで品物をうる
・本体が品物を買う
複垢ざまぁって訳にはいかないのでは?
まだよくシステムが解らないけど

って事は地下消滅?
840名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:19:47 ID:3MamyErJ
>>837
それは無いと思う。
841名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:25:28 ID:rUZm2VXa
地下消滅したらナグロフは住所不定無職になっちゃうのかな
クリスマス目前で可哀想に…
842839:2008/12/03(水) 18:26:14 ID:vIXRVz0n
あ、だめか
サブが売るのにも金がかかるんだっけ
843名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:28:37 ID:LiWoAdZT
他のゲームでこういうシステム使ってたから大体は把握できるけど
手数料10%なんていう暴利を貪る運営に会ったのは初めてだ
844名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:30:56 ID:ShJNNzzC
グチグチいってないで要望出そうな
845名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:33:40 ID:dQVRweaf
アイテム預けて売買ってことはアイテム欄で売れなくなるってこと?
書いてる意味がよくわからん。

霊獣の角あるんだし、
新アイテムでトナカイの角みたいなの出ないかなー
846名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:37:45 ID:ShJNNzzC
考えれば分かるだろ常識的に考えて
847名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:40:23 ID:3MamyErJ
常識的な運営じゃないから困るわけで。
848名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:43:59 ID:ShJNNzzC
常識的な運営じゃないから困るわけで。
849名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:44:01 ID:UNlEd3fT
だからこそ抜け道がある
850名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:44:54 ID:2EeW+lae
俺的には仕込みからの宝石回収が楽になるから良いかな
宝石買い取りで10%、サブからのG回収で10%
都合19%損するがいまよりは楽になる
851名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:45:28 ID:H8r5Puzz
マジ糞運営w
852名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:46:34 ID:ShJNNzzC
メンテが多ければ宝石出るからメンテしてくれ
853名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:54:45 ID:b1jz8tVz
軽くなるからええんじゃねえの
854名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:57:31 ID:adAXqLRH
運営馬鹿じゃねぇの・・・これは要望出さざるを得ないな。
855名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:57:38 ID:ShJNNzzC
詐欺が減るな
856名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:58:17 ID:OsCqlhKi
おまいら10l取られても売りに出す?
なんかいづれユーザー間での売買が廃止になる臭いがする
857名も無き冒険者:2008/12/03(水) 19:00:28 ID:H8r5Puzz
要望出してもかわらんだろwww
858名も無き冒険者:2008/12/03(水) 19:01:51 ID:JCMw+MLq
ギルドが介入すると決まった時点でユーザー間の売買は終わりだろ:

859名も無き冒険者:2008/12/03(水) 19:05:40 ID:jz01zECG
めぐりめぐって、最初のシステムに戻らないかな…
860名も無き冒険者:2008/12/03(水) 19:06:08 ID:T41/hdoG
10%分高く売ればいい
861名も無き冒険者:2008/12/03(水) 19:11:36 ID:UZb72Oly
安い価格設定での交換取り引きが事実上出来なくなるってコトだよね?
いいもんが安く設定されれば当然横買いされるよね?
じゃあ高額設定でって言っても、その価格分のGを持っている必要があって、
しかもその高額にいちいち10%の税金が吸い上げられて、手持ちのGは減っていく・・・。
狙いは、課金しないユーザーの締め出しくさくないか?
862名も無き冒険者:2008/12/03(水) 19:14:25 ID:T80cF04h
手数料1割て 前そうだったくね?
そもそも荒らしに詐欺師に騙されたバカが
運営に通報とかするからこんなことになる
863名も無き冒険者:2008/12/03(水) 19:16:30 ID:dQVRweaf
壷も含め要望出したけど無理だろうなー・・・
10%は高すぎだわな。
864名も無き冒険者:2008/12/03(水) 19:18:40 ID:KFPyYIxG
>>861
そうかも。Gいるシステムになったねぇ。

初心者どうすんだろ。採集と合成だけでしばらく生きてけってこと?
あーサイ30もあったら武器作ってついでに靴も作れるか・・・

さって、はやいとこサブからアイテム移動させておこーっと。
865名も無き冒険者:2008/12/03(水) 19:20:05 ID:H8r5Puzz
詐欺が横行した原因も運営なんだよな
866名も無き冒険者:2008/12/03(水) 19:24:46 ID:ShJNNzzC
PC消せるから電気代が助かるわぁ
867名も無き冒険者:2008/12/03(水) 19:33:32 ID:FHjKi4fa
ハイの武器が0.01なんて理不尽がなくなるやろね。
868名も無き冒険者:2008/12/03(水) 19:51:28 ID:ShJNNzzC
時間がない人には画期的なシステム

黒蜜
869名も無き冒険者:2008/12/03(水) 19:54:27 ID:jz01zECG
手数料さえなければ画期的だったのだが…
870名も無き冒険者:2008/12/03(水) 19:55:21 ID:ShJNNzzC
運営はG回収して課金してもらいたいからしゃあない
871名も無き冒険者:2008/12/03(水) 20:01:59 ID:b1jz8tVz
前の消費税よりかまともか?
でも税率じゃなし (すべて1G)

運営さんは何かんがえてんだか
872名も無き冒険者:2008/12/03(水) 20:08:00 ID:ShJNNzzC
値段設定+商人ギルドなら完璧
873名も無き冒険者:2008/12/03(水) 20:25:50 ID:NYI742S6
もしかして地下改装?
各塔に床屋や商人が移動したのは前振りだったのかな
874名も無き冒険者:2008/12/03(水) 20:36:22 ID:3MamyErJ
ギルドを通して売り買いって事は、
ロビーは常に混雑する予感。
特に1・2ロビーは重くなりそう。
875名も無き冒険者:2008/12/03(水) 20:41:13 ID:vIXRVz0n
>>872
売る相手も指定だったら最高
指定した人だけに見える売り物
876名も無き冒険者:2008/12/03(水) 20:41:14 ID:H8r5Puzz
限定
877名も無き冒険者:2008/12/03(水) 20:47:16 ID:ShJNNzzC
要望出しまくるといい
878名も無き冒険者:2008/12/03(水) 20:53:27 ID:ajhnIJDS
人のいる所で交換の募集すれば横買いに狙われ、人のいない所で交換の募集なんてするわけもない
Gの移動がないアイテムの受け渡しは徹底的に排除したいらしいな
879名も無き冒険者:2008/12/03(水) 20:56:10 ID:/V4u5Zqo
税金覚悟すればGの移し変えは楽だな
880名も無き冒険者:2008/12/03(水) 21:00:05 ID:ShJNNzzC
大量にあるバジアマを売れるだけで満足だ
881名も無き冒険者:2008/12/03(水) 21:05:45 ID:H8r5Puzz
>>878
売買は別の場所で
882名も無き冒険者:2008/12/03(水) 21:59:09 ID:XoxiY40d
宝石は自分で取るよりも商人ギルドに張り付いて0.01Gの商品が出るのを待ってた方が楽ということですね。わかります。
883名も無き冒険者:2008/12/03(水) 22:06:24 ID:FHjKi4fa
それだったら、リアルで額に汗して働いて、得た金を全てGにして、
高い値段のをエイと買った方が早くね?
884名も無き冒険者:2008/12/03(水) 22:10:30 ID:7fgb1nfb
それだったらサイコロ振る意味なくね?
885名も無き冒険者:2008/12/03(水) 22:15:50 ID:FHjKi4fa
サイ振っても宝石出ないんよorz
今まで幾つ空しいサイを振っただろうか。
886名も無き冒険者:2008/12/03(水) 23:04:11 ID:dQVRweaf
>>885
サイコロ振ってころっと出るようなもんならみんな拾ってるって。
なかなか出ないのはみんな一緒。
887名も無き冒険者:2008/12/03(水) 23:13:11 ID:ShJNNzzC
メンテの度に宝石2個出る俺は勝ち組
888名も無き冒険者:2008/12/04(木) 00:03:00 ID:zYu61FbF
>>883
社会人なんで週末それなりに遊んで
時々課金してる
いいとこ取りできて楽だぞー
889名も無き冒険者:2008/12/04(木) 00:24:09 ID:zQ19vZVA
>>883>>888
課金したら癖になって面白さが半減した気がする。
ので、もう課金しない!と決めた。
運営さんごめんよ〜w
890名も無き冒険者:2008/12/04(木) 01:14:01 ID:eVH0VzXV



ーーーーパペガ終了のお知らせーーーー
891名も無き冒険者:2008/12/04(木) 01:16:04 ID:B3YVPnzH
無理に税金で小銭かすめ取るんじゃなくて
ペット、倉庫は毎月リアルマネーとしたほうが儲かるんじゃなかろうか
この会社金儲け下手だよな
892名も無き冒険者:2008/12/04(木) 01:51:26 ID:0hzpsaOn
巻物系は2G〜5Gに設定したいところ
システム変わったらどのアイテムも0.01Gでは出さないと思う
馬鹿らしいし無意味ゴミクズそのもの。善意で出すとかの人達はシラネ
素材も基本1G以上だな。じゃないとやってやれない
893名も無き冒険者:2008/12/04(木) 01:53:17 ID:6MIemEuq
レアたっぷり集めておいて良かったw
894名も無き冒険者:2008/12/04(木) 02:21:21 ID:BLyWrXa0
金貨を本サービスにおいて最後に利用した日
(購入または交換などで、金貨の受け取りをおこなった最終利用日)
から1年間が有効期間となり、
1年を経過した金貨については無効となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
っていうことで、
今までの所持金は、期限切れになる前に
サブに一度譲渡しなければならないよね
しかも10%吸い上げられw
895名も無き冒険者:2008/12/04(木) 02:32:55 ID:5Mncq27p
こっちは自分で売ったって全然かまわないのに
勝手に委託販売強要して手数料10%取るってんだから商人ギルド腹立つな
独占禁止法違反だろ
896名も無き冒険者:2008/12/04(木) 02:35:36 ID:/x+LonhQ
>>894
ガセ?
897名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:12:39 ID:j3LBNwZk
他人に勧められないゲームになって来た…
898名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:37:04 ID:oGT5hOiT
サブからG回収出来ない・・・
何か良いアイテム無いか?
899名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:46:05 ID:OEDaPZI0
白い毛皮2枚で合成
900名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:23:58 ID:oGT5hOiT
100Gくらいの無いでしょうか・・・
901名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:43:44 ID:SxIlqV+G
黄花のレイがあるじゃん
902名も無き冒険者:2008/12/04(木) 05:41:52 ID:2ivT/mIM
これは良いシステムと言わざるを得ない
とおもったら手数料とかマジ何考えてんだ
903名も無き冒険者:2008/12/04(木) 07:17:19 ID:z5pwwZc1
広場の取引なくなるとユーザー同士の交流も
減ってくな
詐欺がなくなるのはいいが
他人との関わりも薄れていく気がする
フレへの無償支援も困難になるし
微妙すぎるよコレ
904名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:18:14 ID:T8CnuHxz
サブからG回収できなくなるだろ、コレ
買う側は競売形式で安い順とかじゃないか?
だとしたら回収難しいぞw
905名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:31:12 ID:7VbCU52D
>>896
金貨を課金で買うときの「金貨購入に関するルール」に書かれているよ。
>>894 発掘告知GJ!

>>904
そこが謎だった・・・なるほど競売形式か。
運営には販売しているuidを明示して、選択して買える様にするメリットは皆無だもんなぁ。
最安値で出さない限り売れない=サブからのG回収目的で出しても、それを買えない。
子供さんも多いとなれば最安値は二束三文だろ。
売れなければ、いずれ課金しないと倉庫もペットもまわらなくなるユザも多いだろ。
さすがあこぎだな。
906名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:57:47 ID:kSKZXSms
用はさ、自分ウィンドウでの取引と併用すれば良いんだよな。
商人ギルドを覗いたらだいたいの相場もわかるようになるんだしさ。その上でプレイヤー間の取引の場合税金は0.5-1%くらいにしておけばまあ多少の文句はあるにしろみんな文句も云わないだろうに。無論価格は自由設定で。
商人ギルドは税金取られるけど放置する手間が省けます、って感じになるわけで利用価値は十分あると思うし。

どうしても商人ギルドのみに限定したいなら買った人の名前がわかるようにして欲しいよな。
「xx・XXXさんがあなたのXXXを1000Gで購入しました。税金として100Gを徴収します。」
みたいな感じでさ。
そしたら横買いも減る。厨房には無意味だろうけど。
もっとも、これはこれでかなり取引量減りそうな気がしなくもない諸刃の剣。

・・・ま、俺が何を言っても運営の狙いからは外れてるだろうし実装はされないだろうから好きに言える。w
907名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:30:27 ID:T8CnuHxz
>>906
個人での取引はできなくなくなりそうだよね
複垢、詐欺対策もかねてそうだし俺予想では
商人はアイテム別に表示
購入ボタンなるものを押すと勝手に最安値で購入
誰から買ったかなんて分かるすべ無し
売れた場合も明記されずしらずにゴールド増減
複垢持ちは宝石売ってもGをメインに渡せないので意味がなくやめ
複垢持ちが売ってた宝石がなくなれば今まで以上に宝石がレアになり高騰
課金しなければ、宝石なんて夢よ・・の時代に

908名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:12:07 ID:mJLSmrZC
昨日、一応以下の内容で送ってみた。
かなり頭が回ってないが、もしこれから送る人はこれを叩き台にでもしてくれ。
返信はまだない。

**************

大変お世話になっております。

アイテム売買システム変更についてです。


*今までのような個人での販売、交渉は完全に撤廃ということで宜しいでしょうか?

*各塔のギルドでのみ販売ということは、地下での販売は完全に廃止されるということでしょうか?


*今回の変更について、ユーザーからの反対意見が多く出ることは予想されますし、実際にもう出始めています。それについて、 アーティファクト様はどのようにお考えでしょうか?

*また、反対意見をユーザーが送ることによって、以前の状態に戻ることはあり得るのでしょうか?

*課金しないユーザーを閉め出す意図を持っているのではという意見が出ましたが、アーティファクト様ではどのようにお考えでしょうか?

**************
909名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:42:59 ID:1rWOgB0e
商人ギルドがどこにどんな風に配置されるかはまだわかんないよね
武器屋さん装備屋さん薬屋さん材料屋さん・・・みたいに分かれてたら
買いやすいのになぁっていつも思う

>課金しないユーザーを閉め出す意図
ってのは言いすぎじゃないかな
サイ貯まったら一人旅に出て材料集めて合成して
装備変えたり・・・ってだけでも結構楽しいよ
910名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:47:21 ID:KouUEPw5
このまま行ったら今後はユーザーはアイテム売りに出せなくなりそうだね
買い物は運営が用意したアイテムを商人からしか買えない、みたいな
911名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:54:57 ID:B3YVPnzH
>>908
>*課金しないユーザーを閉め出す意図を持っているのではという意見が出ましたが、アーティファクト様ではどのようにお考えでしょうか?

どこかで話し合いしてるみたいな書き方だなw
別に無料でも無理せず遊べるゲームだと思うよ
ただ数G稼ぐのも難しくなりそうだから全て自給自足になるだろうけどね
レベル制じゃないから全然マシだと思うけどね
912名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:05:55 ID:mJLSmrZC
>どこかで話し合いしてるみたいな書き方だな

現にここでそういう話が出てたので書いたまでですが。

913名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:32:33 ID:T8CnuHxz
課金しないとたしかにGは貯まりにくそうだが
まったりプレイで奢りに乗ったり奢ったりでコツコツ装備頑張ってる
ユーザーには便利になるんじゃないかな
ログインしていなくても売買できる
もし競売システムなら安く値段さえつければほっとけば売れるかもしれないし
詐欺問題あるし無理だろうが、願わくばユーザー同士の交換機能は残してほしい
交渉けっこう楽しかったんだよなー
914名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:36:34 ID:4FZPtVfx
>>912
ごめん、ちょっとお前キモイ
915名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:48:32 ID:ZvMVLzsw
税金復活か
種類ごとに販売アイテムが値段順に表示されるとかかな
自己責任での自動価格設定以外でのアイテム取引で
詐欺にあっただのうだうだ言う奴らがあまりにもうるさかったんだろうな
916名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:54:41 ID:/HBDI3Sz
さっきまで怒り心頭で問い合わせメールを
すげえ長文で書いてたんだが、ここ見てたらどうでもよくなって消した

フレンドIDかなんかで限定販売できれば詐欺もないと思うんだがな
詐欺の訴えが一定数あったユーザとかを、一定期間ID交渉禁止にしたりして
917名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:56:33 ID:KouUEPw5
詐欺の苦情より多窓でアイテム引渡しの通報のほうが多かったんじゃないかと思う
電車の時と全くおなじパターンですね
918名も無き冒険者:2008/12/04(木) 12:06:38 ID:15rACzVs
おまえら必死すぎて引いたわ・・
たかがゲームだぞ?w
919名も無き冒険者:2008/12/04(木) 12:42:42 ID:6We2Pz4c
G移動は楽じゃね?高額での取引だからそれだけ運営は回収できるわけだし
アイテム毎のリストはありそうなもんだが。無いならその時誰も売りに出してないアイテム使えばいいし

まぁ実質通貨がRMだけで動いてるのに税金10%は取りすぎだわな
汚いなさすがアーティファクトきたない
920名も無き冒険者:2008/12/04(木) 12:49:28 ID:ZvMVLzsw
多窓アイテム引渡しで通報する奴なんかいるのか?
PC複数とか色々考えられるんだが
多窓ってどうやって判断するんだ?
ぞろぞろ引き連れてるのはともかく
なんかこのゲームクレーマー多いのな
921名も無き冒険者:2008/12/04(木) 12:56:26 ID:0hzpsaOn
ギフト機能があれば全て解決なんだがな
922名も無き冒険者:2008/12/04(木) 13:00:43 ID:15rACzVs
ゆとりが多いからどうしょうもない
923名も無き冒険者:2008/12/04(木) 13:08:58 ID:Kx+kw2kV
>>918
まだ昼飯食べてないんだよ。お腹が減ってるとイライラするのさ。

1G課税・自動価格で文句いわれて仲買課税ギルドで文句いわれて運営って大変だね
もう面倒くさいから開発だけして運営は他者に任せ。。。あれっ
そうだ別会社を設立して。。。あれっ
グッズ販売を。。。あれれれれれれ

たかがゲームだ!どうでもいいやメシウマっ
924名も無き冒険者:2008/12/04(木) 13:14:20 ID:15rACzVs
必死になってるのはネトゲ中毒
口だけは達者の行動力のない主婦や子供

さて仕事に戻ろう
925名も無き冒険者:2008/12/04(木) 13:27:31 ID:KMD5Wu1T
昨日INしてたら
サブからアイテム回収できないって嘆いてる人いたけど
そんなことやってないこっちのしては、「ふーん」な感じだ
926名も無き冒険者:2008/12/04(木) 13:51:52 ID:/x+LonhQ
サイコロが1日で30回復したらサブなんていらないのに・・・
あー馬、飼えって?なんでも金かよ・・・;
927名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:02:56 ID:MhW9ijWY
そうですなんでも金です
928名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:32:12 ID:15rACzVs
世の中金だぞ 小僧
929名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:39:15 ID:Lt6ZhZ9G
売買システムの件、メール送ってみたらこんな返信が来た。
『12月3日のニュースにて告知いたしました
「アイテム売買システム変更のお知らせ」に関するお問い合わせに関しまして、
詳細の仕様は後ほど発表させていただきますのでお待ちくださいますようお願いいたします。』
930名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:40:04 ID:3slslE6M
そんなに騒ぐほどの事か?無課金組が喚いてんのかね
今までよりは高めに売れていいと思うんだが。例えば0.01だったものを0.1で
売れば利益は増える。文句言いつつ買う人間だっているだろうしな
931名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:52:00 ID:SNLvNWc4
高すぎて買い手の付かなかず、ツボで腐らせていたレイとか魔性のドレスとかが
売り払えるだろうから嬉しい限りなんだけど、そんなに糞仕様なの?
932名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:58:08 ID:8ipgYVxD
日本語でおk
933名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:00:28 ID:zQ19vZVA
糞仕様なのは手数料のパーセンテージ。
ひいては運営のがめつさって事で。
934名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:06:05 ID:z5Lt0XxH
いくらなんでも10%は多いよ。
せめて5%くらいにして欲しかった。
にしても12月に入ってから告知すんなよなー・・・遅すぎ。
935名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:23:47 ID:15rACzVs
貧乏人の戯言です
936名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:28:45 ID:HywZaqge
そのうち出品キャンセル料とか追加されそう
937名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:35:49 ID:15rACzVs
無課金者の排除が目的
938名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:39:41 ID:IIx+iHcD
売る為にアイテム預ける上限数ってあるのかな?
課金しないから倉庫ないのが少しめんどうだったけど
買われないように値段おもいっきり高くして倉庫代わりとして使えたらいいな
バカ高い値段なら、もし買われたとしても儲かるし。

多窓も今まで出来なくて、サブ作っても受け渡しが出来なかったけど
このシステムなら、なんとか工夫したら受け渡せそうだし。
939名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:40:25 ID:4/ushTjO
クーリングオフきくんだろうなもちろん
940名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:44:26 ID:15rACzVs
上限あるに決まってるだろw


少しは考えろよ餓鬼共
941名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:45:13 ID:3slslE6M
>933
多窓の宝石とか高額アイテム受け渡し対策じゃね
多窓(無課金)で何千Gも稼いだ奴から吸い上げるのも一理あると思う
普通に遊んでる人は売りやすくなって嬉しいと思うよ
942名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:24:26 ID:SqJfo7Dn
>買われないように値段おもいっきり高くして倉庫代わりとして使えたらいいな

他ネトゲでそれをやってる奴らがいたが
はっきり言えば嫌われてた、検索の邪魔だからね
943名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:10:34 ID:/x+LonhQ
出) 銀 求) 魔獣の爪10っこ 差額埋めます ・・・って馬鹿?
自分からお願いしておいてそりゃないやろw
944名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:12:33 ID:+gkYygls
でも、何だかんだで抜け道はいくらでも実装後に模索されるよね。
945名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:56:09 ID:eVH0VzXV
このゲーム、1Gが約20円もするんだよな・・・
宝石250Gくらいで売ったとしたら税金が25G=約500円
こう考えると運営のがめつさが分かるような気がする
946名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:59:23 ID:W6ZAPFrz
繭売れでいいから、5のおごりがいっぱいあるならいいな。
947名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:27:15 ID:OJg61r/X
パペガ\(^o^)/
948名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:40:05 ID:LK2UlMbB
手数料が高いとか言ってる奴は他のネトゲしてないんだろうな
10%どころかそれ以上ぼったくるゲームを知ってるから何とも思わんのだが
ゲーム内通貨がリアルマネーで補われてる以上これぐらいが妥当だろ
949名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:10:49 ID:+gkYygls
いずれにしろ、これら改正はベータでテストしてからにして欲しかった…
ここまでコロコロかわるゲームって他にある?
あるなら諦めるよ・・・
950名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:22:16 ID:4FZPtVfx
4年やってるMMOがあるが変わりまくってるぞ
課金しないといいアイテム手に入らないようになってきてる
でも交換やプレゼント機能のようなものがあるので
なんとかやっていける感じ
951名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:39:01 ID:W6ZAPFrz
プレゼント機能!
欲しい。
952名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:47:05 ID:oOboGyqR
そのMMOって何?
953名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:57:14 ID:4FZPtVfx
>>952
そこそこ人がいる朝鮮ゲーだよ
モンがお金ドロップするから最低限のお金には困らない
でもペットや限定アイテム、限定衣装等がリアルマネーて感じ

でも大抵のMMOには交換やプレゼント機能あるよね
954名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:53:53 ID:wMvXPKmW
パペガにもプレゼントや交換つくのかな
955名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:56:37 ID:mJyFB9Eu
実装されても手数料がつくだろう
956名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:59:52 ID:2Eilj8yq
手数料=自動価格設定ですね、わかります
宝石送ろうものなら数百Gが運営に吸われる\(^o^)/
957名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:55:55 ID:b3qwCCNa
なんだかんだ言って
βの時が一番楽しくてプレイやりやすかった
どんどん劣化するのも珍しい
958名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:04:25 ID:BneE55qx
税金さえもう少し低ければ、言う事無しなんだけどね
959名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:05:44 ID:5T3KEgXz
>>957
Uの塔でサファもエメも採れたんだよね。
どれが出るか、お楽しみっていう塔があっても楽しいと思うんだけどね。
960名も無き冒険者:2008/12/05(金) 04:12:02 ID:48Y5ztVB
なつかしいなぁ
β時代知ってる人は最初のころ毒袋大事に集めてなかった?
自分はそうだったw
魔法使いの称号ほしくて、でも毒袋集めるのが大変で
そのころのことを思い出して、ついつい使わないのに捨てられない

正式版から始めた人に「毒袋なんてゴミだ」って言われて、ちょっと寂しくなったりしたよ
961名も無き冒険者:2008/12/05(金) 05:13:01 ID:I1DBQAn4
宝石一つ売っただけで宝石の代金とは別に
500円消失するのはこのゲームだけだろうな
狂ってる
962名も無き冒険者:2008/12/05(金) 05:18:36 ID:u6NqRhBT
今までに集めたもの勝ち
963名も無き冒険者:2008/12/05(金) 05:30:16 ID:SKyukfeT
>>961 他のMMO複数やった事あるのか?w
964名も無き冒険者:2008/12/05(金) 05:47:25 ID:8yX3xNeH
>>961
さすがに強制的に500円巻き上げるMMOは全世界でこのゲームだけwwww
あくどい手数料のゲームでも自分で売れば手数料取られなかったり
ゲーム内通貨を生産できたりする。
965名も無き冒険者:2008/12/05(金) 06:05:36 ID:5ucmxXek
カードってコンビニのレジ横辺りに置かれるのかな
966名も無き冒険者:2008/12/05(金) 07:07:16 ID:8tcY0BbA
ワールドトレジャーからの、通販だけじゃない?
967名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:19:31 ID:b3qwCCNa
>>960
毒袋集めたねーw
しっぽばっかで捨てまくった記憶がw

いい加減に月額500円くらい取って
月額入会者は売買手数料と髪型変更無料にして
スーパー会員は月額800円くらいでプラス倉庫無料とかにならんかね
これだとサブ持ちが入会するから
ソコソコ金稼げるんじゃないの?
968名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:58:04 ID:/x/y3MTO
宝石も無く、受け渡すサブも無く、課金もせず、
たまに銀や真珠を出したらウホウホして、
ほそぼそと素材やら何やら売って、所持金二桁の自分からすると
今回の仕様変更ってそんなにアレなのか?って感じなんだけど
手数料吸い上げられるって言っても
9掛けで物が売れたと思えばいいかなーって思ってたんだが…
気になったんだけど、手数料が最低0.01Gってことは
自動設定の下限は0.1Gってことじゃないの?
969名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:22:24 ID:eVuByAk0
たぶん、0.02でも売れるんじゃない?
ただし0.01の手数料取られるが
売買手段が商人ギルドだけになれば0.01の販売アイテムは消える

課金者少なくてあまりにもGが売れないから全体的な物価高騰狙いなのか?w
970名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:35:53 ID:/x/y3MTO
あーじゃあ0.1G以下で売り出す場合は手数料の割合が多いわけか
でも売れればたとえ0.01の利益でもラッキーってアイテムはあるから
別に腹はちっとも痛くないわけだが
課金してる人にとってみたら手数料=リアマネだから
お怒りはもっともだ
どこも課金層には厳しいな…
971名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:09:28 ID:mJyFB9Eu
手数料は取られても、売れれば多少なり金が入ってくるから文句言えないはず
無課金から簡単に金が増やせた今までの方がどうかしてる
972名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:26:49 ID:SKyukfeT
同意
973名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:30:38 ID:SKyukfeT
サブが限りなく作れる状態が変わらなければ 無課金でも永遠にお金持ち
974名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:15:39 ID:AEk7T8df
>>959
βのときからやってるがそんな話は初耳なんだが・・・
自分ゾイしかでなかったが?

Iの塔のビートルからしか腸もとれなかったし
疾風の称号の人はよっぽど通ったんだな・・・と思いながら見てた
975名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:29:31 ID:YtPUVjKZ
βの頃は最初から金があったから
疾風作りたい人は皆で協力して作ったりしてたな
サファとエメは同じ塔から出てたよ
使い道がない宝石がアイテム欄に並んでたのもいい思い出
976名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:50:28 ID:9R/sC3FY
>>974
むしろゾイが出たのはβの大幅リニューアル後じゃね?
リニュ前は確かにバジリスクの巣の塔で、硝石からエメ、鉄鉱石からはサファが、
レアとして出たよ。
リニュ前の噴水広場での吹きだし固定とか懐かしいな
977名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:08:08 ID:AEk7T8df
>>975-976
吹き出し固定は覚えてるけどサファとエメは覚えてないや
とりあえず死ぬからブルハ取りに必死になってたのだけは覚えてる
そのときにまだ宝石出してなかっただけかも
サンクス
978名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:23:30 ID:rpkmLvEy
確かに暴利をむさぼるゲームは他にもあるが
だからといってパペガを許せるわけでなく
先に暴利をむさぼってる方を許せるわけでもない、と思う
979名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:42:35 ID:ee0/VoIv
>>978

ゆとり乙
980名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:04:27 ID:wOFrX6kW
稼いだGがリアルマネーに換金できるわけでもないし
お金払わない人は今後一切遊べませんってわけでもないし
何がそんなに問題なのかよくわからない
981名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:29:04 ID:qaGIA37t
>>979 優しい^^リア獣っすか?
さすがに「2度とネトゲを一切しない権利書をやる」なんて言えないスよね

>>980 ネトゲ愛が不足してます
ネトゲに感情移入が出来てません>>978を少し見習いましょう
982名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:35:39 ID:+fS/t0Di
0.01Gでやり取りできてたものが出来なくなるのが問題。
100Gの売買が成立した時に
10G(リアルマネー換算100円)徴収されることが問題。
983名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:51:33 ID:wMXLGKRt
なおさら課金しない方向に行きそうだけどw
元手かかってないなら1割取られても痛くないしね
984名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:06:36 ID:O1gZQl5x
もっと「運営ありがと!楽しいから課金するね!」って思えるようなシステムじゃないと誰も課金しないと思うんだ
買い物するだけでお金取る、ってやり方はそう思えない。

私はペットをもっと活用して欲しいんだよね〜
もっとペット毎に個性を持たせてさ、妖精とか回復してくれるペットがいてもいいと思うんだ。
あと犬猫だって、肩に乗らないならせめて抱っこできるとかにして欲しかったヨ(´;ω;`)
985名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:10:39 ID:05jcAYDf
広場はおごりまちだけの寂しい広場になりそうだね
シーン・・・とな
986名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:23:15 ID:s+wb9mq+
週末だけインする課金者としては、ポーションや服等
細かなものを好きな値段で売り買いできるようになるのは嬉しい
シルクのズボンや金タキシードを大昔作ったサブに着せてやれるし

でもせめて手数料5%、1G以下の商品は非課税とかなら
商人ごっこしやすいのになぁ



つか980超えてるね。次スレ準備してくる
987名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:23:56 ID:zonU8Xh7
>>980 >稼いだGがリアルマネーに換金できるわけでもないし
そんなことを思うのはお前ぐらいじゃないの?w
壷が使い難くなったとたんに今度は「販売に手数料取ります」はないだろよw
新しい塔がすぐに開くぐらいしないと
リアルマネーを投入するのがバカバカしくなるんだけどw

販売が強制委託で手数料がかかる。しかも高すぎるのが問題! た か い
リアル消費税が導入された時ですらはじめは3%だぞ
いきなり一気に10%もあげるなっつーのw
988名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:29:10 ID:05jcAYDf
>>987
いや自分も980と同じ考えなんだけど
自給自足でやってれば何も困ることないじゃん
989名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:37:15 ID:05jcAYDf
>>リアルマネーを投入するのがバカバカしくなるんだけどw

しなきゃいいじゃんwww
990名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:37:25 ID:lddv/R7y
>>987
じゃあ課金しなきゃいいじゃない
991名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:39:35 ID:O9co3qGG
運営さんへ

とりあえず、壷を元に戻してプレゼント機能(税金なし)も追加してください
992名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:42:04 ID:6BtqgAnA
アーティファクトも所詮 リヴの子会社だ
993名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:44:05 ID:/At9SktG
リヴリーの運営曽根なんですけど

---ここまで次スレ無し---
994名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:55:05 ID:s+wb9mq+
遅くなってスマンカッタ、次スレ立てました

Puppet Guardian(パペットガーディアン)part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1228463621/
995名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:59:54 ID:wMvXPKmW
>>994
おお>>986だったのに乙!
996名も無き冒険者:2008/12/05(金) 17:00:02 ID:XaoKPg/H
>>994
おつです。あんがと。
997名も無き冒険者:2008/12/05(金) 17:07:21 ID:OMNLLhV8
>>994
998名も無き冒険者:2008/12/05(金) 17:12:50 ID:lddv/R7y
>>994
999名も無き冒険者:2008/12/05(金) 17:25:51 ID:zonU8Xh7
>>988 >>989 あんたら登録したての初心者?
倉庫も持ってない自給自足の清貧層?
文句を言ってるやつらも自給自足でやってた時代もあったとは思う。
俺もそう。それはそれで地味に楽しいのも知ってる。
でもな、自給自足でやれるほど時間がねェ。
時間が有り余ってるお前らが羨ましいよw 

>>994
1000名も無き冒険者:2008/12/05(金) 17:27:34 ID:OMNLLhV8
1000なら変更無し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。