真・三国無双 Online K.O COUNT 121

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレでの実名挙げての晒しネタはご遠慮願うんだね!
■真・三国無双 Online 公式
http://www.musou-online.jp/
http://www.musou-online.jp/about/  (ビギナーサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/
■wiki
http://musou-bb.wikiwiki.jp/
■4亀
http://www.4gamer.net/script/search/index.php?mode=article&G001778

■前スレ
真・三国無双 Online K.O COUNT 120
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1225778680/

■関連スレ
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 21
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1223903082/
真・三国無双 Online PT募集スレ Part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1223547924/
【升ラグ】三国無双Onlaine晒しスレ88人目【粘着】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1225830685/
真・三国無双online仲買スレ 出品20品目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1225024970/
2名も無き冒険者:2008/11/07(金) 07:03:31 ID:5cjsjC8c
3名も無き冒険者:2008/11/07(金) 07:06:27 ID:0SHCKfh+
■武器の表示の意味
         戦闘開始時の数値
         ↓
攻撃力     44(+40)  Slot5←瓢箪何個目で強化できるか(グラディウス方式)
□☆☆
破壊力     39(+34)  Slot3
□☆
防御力     31(+38)  Slot6

体力      170(+30) Slot2
□☆
無双      130(+18) Slot1
□☆☆       ↑
  ↑        カッコ内は瓢箪による強化1回でプラスされる数値
  ☆は戦闘時に瓢箪で強化できる回数

■新規の心得
ttp://blog-imgs-16.fc2.com/m/u/s/musou2ch/vlphp100327.jpg
ソロに飽き始めた時に見ること

4名も無き冒険者:2008/11/07(金) 07:07:44 ID:0SHCKfh+
何か家具配置で落ちるってレスをちらほら見るけど、自分もBB時代に
同じ症状でGMと問答した時があって、最終的には
ブロードバンドルータのVAN設定で、MTUの値を「1304」にしてみろって言われたよ
自分はそれで直ったから、ブロバンルータ使ってて直らない人は試してみると良いかも
でもレジストリ弄る作業なんでバックアップとかは自己責任で

参考ツール↓
http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/download.html

質問スレは>>1参照

--------------------------------

画像うpろーだ
http://rara.jp/sangokumusou/

仲買取引掲示板
http://ssmotrade.8.bbs.fc2.com/

 ●9月9日のメンテより窓化は完全に出来なくなりました
 ●窓化方法を訊ねても・・・・・・・pgr
 ●晒し等は専用スレがあるのでそちらでやりましょう

次スレは>>950。立てられそうにない方は>>950が近づいたらレスを控えてください。
5名も無き冒険者:2008/11/07(金) 07:16:20 ID:on7d48a+
                        |: :{: /: : ヽ: : >、
                        ∧八{:rヘ>< ̄ ̄ ‐- .
                         /: :.〉''"´ ̄ ̄`ヽ: : : : _`ー--、   ,r=ミx
                           {:/: : : : : : : / : : : : : : : \: : : :.\/:./ ̄`
                         // : /.:.:.:. :/: /: : : : ハ: : : :小: : : : : Y´-──--{
                     /'.:.:./:/.: :.:.:./: /: : : : / l: : ..U}: :ヽ: : 廴}⌒ヽ\:.
                       /:.:.:./:/.: :.:.:./: /l: .:.:.:./  八,′|:.|: : : l: :廴}`ヽ.:.\\ハ
                         /: : : l::レ'⌒メ、: l l: : :./  /: : : : :|:.|: : : |: :》、}: : :}: : : V气
                     /: : : : レ─'´ └┘|:.:./_/: : : : :./ :|: : : |'´人} : 八: :.U: 入
        _/ヽ__  へ     l:.:.:.:. : {  _、    ̄ ./`ヽ: : ./: イ: : : :|彡イ: :/:.:.)) U(.: : l
.     /´     `´ __ ヽ.__   |: : : : ,'z'´ ̄ヾ    __ \: : :V://.: : :..:.レ': :| /: :((: : ノ: : )./
    /       / }\_} \ |: :l: :/  ;;;;;; '     ==ミx \//': : : : /:.|.:.://: : :.:.): : : : :./
.   /         `--┴-、`ー´}: :|:.{    ,r‐‐、.     ヾ /: : : : :/: /彡' : : : : : : .:.:./
 '"´            ,r'¨¨¨´`¨¨´:.:.|∧    l  {ハ   ;;;;;;; ∨: : :. :./: /イ: : : : : :/:.:.:./
         ,.  '"´       |: :|:j∧.  l     }       /: : : : ://j/}: : : :.:./.:./
     '"´             |: :ト、{ {\ ヽ_.ノ     /: : : : : '   {:. : :.:.//
                       レ'i乂Nニ_> _____   /: ///    .\ 八(
                     /  /: :/〃 __.}  -=彡'/イ:/       ヾ《:
                  /    l: :.l〃 { (____/>.》、__      ノ:)ノ
6名も無き冒険者:2008/11/07(金) 08:48:43 ID:fj3Tou0v
>>1
そなたこそ、真のガチムチ兄貴!
オッスオッス!!
7名も無き冒険者:2008/11/07(金) 10:31:51 ID:BvoWEyEQ
>>2
                          __
                        /
                       /
                     /
                  (^o^)
                /   \ 
            __/     \
                        \
                     __|       非  常  口
                     |   \   
                     |     \  
                     |      \ 
                     |        \ 
8名も無き冒険者:2008/11/07(金) 10:33:36 ID:BvoWEyEQ
    ┌ァ          ,.-、
  , -リ            厶ィヘ
. / ノ             L_ _>
 |u}               {u}
 | |                | |
 Lュ              r_」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9名も無き冒険者:2008/11/07(金) 10:35:28 ID:BvoWEyEQ
                 _______
                   |  KOEI   |\
 J( '∀`)し            .|ロロロロロロロ|  |    J('∀` )し
 m9)  )ヽ('∀`)/      .|ロロロロロロロ|  |゛   m9ノ ノ\('∀`)   
((((  > ̄ > (_ _) ))     |ロロロロロロロ|; .|   ((( < ̄<  (_ _)ヾ ))))
             ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
      J( '∀`)し> (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)   ヽJ('∀` )しノ
    ('∀`)ノ)  )                   ノ ノ('∀`)
((((  .(_ _) > ̄ > ))))    <J( '∀`)し   ((( < ̄<ノ(_ _)ヾ )))) 
                ('∀`) )  )9m
           (((  (_ _)ヾ> ̄ > ))))
10名も無き冒険者:2008/11/07(金) 11:14:06 ID:oXu5YIC4
対決将軍です。
特務と制圧始めたけど楽しいお
特に特務なんか内政値上がってくのがエクスタシー
11名も無き冒険者:2008/11/07(金) 11:21:02 ID:JrGSRj49
内政値中盤ぐらいまではいいけどだんだん上がりが悪くなって萎えてくる

>>1
12名も無き冒険者:2008/11/07(金) 11:24:42 ID:yJz4bex7
13名も無き冒険者:2008/11/07(金) 11:33:54 ID:oXu5YIC4
>>12
(;ω;)流通めっちゃ期待してたのに
14名も無き冒険者:2008/11/07(金) 11:59:13 ID:My89n/OW
1乙ですー
15名も無き冒険者:2008/11/07(金) 12:38:45 ID:e5AEIXoR
前スレで戦斧の鍛錬の話をしてた物ですがやはり基本は破竹仕込んでのインファイトと言うかヒット&アウェーなんですね。
無双ぶっぱに慣れてしまい、インファイトスキルがない為、KILL<DEATHになってしまっていて凹んでいました。
ちなみに戦斧のオススメコンボなんてありますでしょうか?
C3もイマイチですし、どんな攻撃を繋げて行けばいいか分かりません。
私の戦斧は未改造のC1盾の50320の戦斧です。
16名も無き冒険者:2008/11/07(金) 12:45:49 ID:P3w3meHy
ぶっぱの共通点は、ガードが苦手なこと
ファイトよりガードを学べ!!
各武器の反転ガードくらいできるようになろう
俺のように上級者になればだな、うんたらかんたら
17名も無き冒険者:2008/11/07(金) 12:53:52 ID:HTTxbM23
前スレ>>968にツッコミ入れる奴がいないことに泣いた
18名も無き冒険者:2008/11/07(金) 12:56:37 ID:5qa8DcrK
どんな武器でも上手い奴はガードテクがパネェ
間合いの取り方も含めてパネェ
ぶっぱはアホみたいに突っ込む
19名も無き冒険者:2008/11/07(金) 13:01:09 ID:t1Gf0wVG
戦斧はぶっぱなんて必要ないだろw
C3を全部当てれるようになること
C3でめくれるようになること
2つのC3を使い分けること
JCで牽制
鬼のような破竹C4
無双の1発目のピヨリをうまくつかうこと
破竹のタイミング

自分が使うときはこんな感じかな
20名も無き冒険者:2008/11/07(金) 13:25:12 ID:1ANG5Alh
破竹斧の刻印2は衛で決まり。出が速いから繋がるし、威力がパネェ。
普通にさっくり殺せる。無双は回避用に残しとく。かなり極悪だぜ…
21名も無き冒険者:2008/11/07(金) 13:32:19 ID:1wgZdV8h
戦斧は5倍Dやってればいいだろ
それか味方がN当てたりしてるとこに破竹エボかぶせる
C3使うならN遠くから先だしでSAを上手く発動させればいいが、インファイトスキルないうちは難しいかもなー
ぶっぱなら当てさえすればほぼ即死の双戟のがいいし

戦斧は上手下手結構はっきりするね
上手い奴は6撃破とか普通に叩き出すが下手くそが使うと0−3とかになる
破竹武器で撃破0だと白い目で見られるの必須だしな。
22名も無き冒険者:2008/11/07(金) 13:40:03 ID:OQ4t1KbE
無双溜めてる馬鹿な幻杖を鉄鞭無双で拾ったときに、重ねて無双して来て幻杖を逃がした戦斧使いを忘れません。
23名も無き冒険者:2008/11/07(金) 13:41:57 ID:5ITWBGDv
>>19
戦斧のC3でめくりは双剣のC3より反転ガードしやすいぞ
2415:2008/11/07(金) 13:50:17 ID:e5AEIXoR
皆様色々な意見をありがとうございます。かなり参考になる話で勉強になります。

確かに私は無双ぶっぱなのでガードが下手で間合いもイマイチ分からず、最悪な戦績しかでませんでした。突っ込んで囲まれて死ぬのが多かったです。

今後は間合いとガードの練習に励んで指揮官撃破を付けれるように頑張ります。
とりあえずevoとC3とC4を絡めてキルを稼げるようにしないといけないですね。
25名も無き冒険者:2008/11/07(金) 14:16:19 ID:Dih1S8Gp
よし、今日GMと対戦できたら戦斧で5倍頭突きを喰らわせてやるぜ
26名も無き冒険者:2008/11/07(金) 14:23:59 ID:a30alwSv
無双中に突とかで吹っ飛ばす。
横取り狙いで無双かぶせてきて打ち終わりにソウゲキ破竹で2人でやられる。
風鈍足の敵にNハメ中に気絶又は吹っ飛ばす。

などなど敵の援護するような奴がいなきゃ何でもいいw
制圧も対決も最終的には動き方だよな。
それなりの動きで負けるならそんなに悔しくないし
負け続ける事もそうそう無いと思う。
27名も無き冒険者:2008/11/07(金) 14:25:40 ID:f59Jv+A2
>>26
お前の言いたいことはよく分かる
でもそれを野良に求めるなよ?
28名も無き冒険者:2008/11/07(金) 14:26:35 ID:O4yvTOhc
>>11
興味があってやってみた。


http://ster.rara.jp/photo/8f81f94f94d8906e69697108ab82d981/1147227



なんかごめん<(_ _)>
29名も無き冒険者:2008/11/07(金) 14:31:39 ID:yJz4bex7
>>28
100にするのに内政値は合計いくらいるん?
30名も無き冒険者:2008/11/07(金) 14:35:30 ID:O4yvTOhc
>>29
13560
だそうだよwiki情報だけども・・・
31名も無き冒険者:2008/11/07(金) 14:38:18 ID:5ITWBGDv
最近朴刀でよく対決いってるんだけどさ、C3ハメを明らかにおかしな抜け方する奴とかいるのよね
普通C3ハメしてる途中でJCで返されたりはしないんだけど(よくてJで食らい逃げ程度)
そいつに限ってこっちのN1フル無視でJしてJCされたりするんだ
だけどソイツが攻撃してくるときはラグは一切ないって言う、これってやっぱり絞ってんのかなー
32名も無き冒険者:2008/11/07(金) 14:44:59 ID:OQ4t1KbE
相手からしたら>>31がラグって固まってるかもしれない。
まぁ、最近変な奴は確かに多いな。
33名も無き冒険者:2008/11/07(金) 14:46:14 ID:5ITWBGDv
>>32
2・3人程度なんだけどね、しかもそのどれもがPT組んでる奴なんだ
34名も無き冒険者:2008/11/07(金) 14:58:13 ID:CnI1rbJ4
朴刀C3のあとに、朴刀JCしてくる人がいるね。
食らうとびっくりするけど、かなりリスキーなつなぎ方だよ〜
35名も無き冒険者:2008/11/07(金) 14:59:50 ID:Um/nrGMU
内政値って0〜70までと71〜100までが同じぐらいなんだよな…
そう考えるとオレまだ半分か…
36名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:00:00 ID:V5+kn4hB
連射パッドとか?
使ってないから分からんけど
37名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:00:46 ID:VSctmvcx
半年以上引退してたけど、久しぶりにスレ見に来たが
何か変わったか?
38名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:01:45 ID:CnI1rbJ4
XBOX360の純正コントローラー、有志作成ドライバが連射対応。
すべてのボタン、トリガーで連射可能。
39名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:02:55 ID:0LphpMy4
>>28
こんなものリネージュ1のレベルあげにくらべたら屁でもねえ・・・
40名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:05:37 ID:Ct3ej7Q1
いい加減ギルドに加入できないバク直せよ!
GM激突できないじゃないかクソ
41名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:07:35 ID:mEN5L6UN
>>31
無双のあとの硬直からずっと殴ってても普通に歩いて逃げてく奴多いしな。
せめてジャンプ受身で逃げてけよって思うわ。
42名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:11:42 ID:5ITWBGDv
>>36
いやいくら連射パッドつかってもJしてJCにつなげるのは不可能だと思うんだ
校尉から軍師まで朴刀つかってるからC3ハメの完璧に入るタイミングわかってるつもりだし
43名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:23:46 ID:OQ4t1KbE
確かに変なジャンプする奴は一部存在するな。
普通の奴なら全く逃げられないのにそいつらは不自然なジャンプする。
そいつらはたいてい、甲刀とか朴刀JCでカチカチストンだから動画撮って通報すれば?
44名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:23:49 ID:7owrxJ/M
>>37
それは休止というんじゃ…
おかえりなさいませ
45名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:30:36 ID:8pNP80ap
>>42
鉄槍相手ならC3からJC繋がるぞ。
46名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:35:10 ID:VYYd+x6G
武器によってのけぞり時間って変わるの?
47名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:37:11 ID:5ITWBGDv
>>43
次あったら動画とるわー、さっきの激でソイツとまた一緒になったんだけどこんどは1:1で背面ガードされてワロタw
48名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:39:51 ID:Um/nrGMU
双戟のD狩りが優秀とのウワサを耳にしたのですが本当ですか?
鈍足使いの自分としては破竹で攻撃力高いし制圧用のを1本作りたいのですが
49名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:54:58 ID:rio6tXd/
>>48
Dで結構狩れるけど戦斧盾みたいにC1で狩れない武器だからそこまで効率良くないよ
50名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:55:30 ID:VSctmvcx
>>44
ログインする前にどうなったかなと見に来ただけだがな
で、半年で大きく変わったことって何だ?
鉄槍は実装されたんだよな確か?
51名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:56:02 ID:HTTxbM23
>>48
その辺の素人が双戟D狩りしようとしても残りまくる
上手い人がやれば一発殲滅余裕です

いや余裕とまではいかないけど
52名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:58:21 ID:yJz4bex7
>>50
おまえの得意な加速火力上昇升がやりづらくなった
53名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:07:04 ID:dt6ZWQ+s
>>48
仙箪が吹き飛ぶので優秀ではないです
54名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:09:36 ID:Um/nrGMU
>>49 >>51
返事どうも
とりあえず拾った時にNPC戦で使い勝手自分で確かめてから考える事にします
55名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:17:23 ID:TBGgx9R3
>>50
この時間のここ見るより公式・wiki見に行った方が早いぞ
56名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:21:16 ID:NVpPaCQi
破竹+2倍が5倍だとか6倍だとか言ってるから検証してきたよ

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_069488.jpg
小数点以下切捨てだから若干誤差はあるけど
破竹+2倍が7倍ってのは間違いない
57名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:22:42 ID:RjwCr5dA
え!7倍?
58名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:24:22 ID:5ITWBGDv
ええ!7倍??
5956:2008/11/07(金) 16:24:34 ID:NVpPaCQi
追記
N1のダメージで、2回ずつ試して同じ結果だから雑兵の攻撃が入った可能性はない
60名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:27:13 ID:Dih1S8Gp
よし、今日GMと対戦できたら戦斧で7倍頭突きを喰らわせてやるぜ
61名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:29:26 ID:Um/nrGMU
今日スターターパック発売日だってよ
62名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:30:24 ID:RjwCr5dA
約6倍じゃないのかな
63名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:31:02 ID:iDzwYeYm
結局あのボッタクリ内容のまま発売日か 騙されて買うのどれくらいになるのやら…
64名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:35:25 ID:Um/nrGMU
初心者が予習でこのスレ見に来るなんてまず無いだろうからな
ここでボッタって言っててもガチ新規が知らずに買う事は十分ありえるだろうな
65名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:38:52 ID:TBGgx9R3
俺も何も知らないガチ新規だったら店頭にあれば手に取るかも
66名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:40:33 ID:RjwCr5dA
むしろなぜ今までなかったという感じだ
67名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:46:25 ID:uWwvgMQR
つーか、コイン無しにして無料でばら撒けばいいのに
68名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:48:09 ID:LOa7D92C
>>56 元の攻撃力によって補正がかかるんだよ 
高くなればなるほど効果が低くなるそれ未強化とかでしょ?
攻撃5で、ガチムチ妖杖とか相手にやってみな



それっぽい事いってみました^^;
69名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:56:51 ID:TDo5cFyu
攻撃2倍≠ダメージ2倍
破竹≠ダメージ3倍
て事わかってる?

仮に極端な例だけど攻撃力100で防御力50でダメ50
2倍攻撃で攻撃200と防御50でダメ150
3倍だと攻撃300と防御50でダメ250
と、単純比例じゃないしな
そんな感じで破竹2倍攻撃したら通常ダメと比べ7倍ぐらいのダメになってしまうよな
70名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:58:27 ID:0LphpMy4
クライアントなんか無料でDLできるんだからスターターパックなんて1000円でいいのにな
1000円なら軽い気持ちで買うだろ
71名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:01:58 ID:TBGgx9R3
細かい数値まで検証しても激中正確に狙えるわけじゃないし
大体このくらいってしとけばいいんじゃない?
破竹+2倍は攻撃力の6倍〜7倍くらいでいいじゃん
72名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:03:56 ID:NVpPaCQi
>>69
単純比例だよ
攻撃100防御50でダメ50なら攻撃200防御50でダメ100になる
これも検証済み
73名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:05:07 ID:TBGgx9R3
どうせ検証するなら相手が防御力このくらいなら体力ゲージはこのくらい減るって
単純なものの方が有り難味があるし参考になると思う
74名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:05:17 ID:usi7/v5i
zoomeに羽扇の紹介みたいな動画があげられてるね
飛竜甲(C中にジャンプできるようにするアイテム)使ってるからC後の硬直とかは分からない感じになってるけど、
ある程度のモーションを見る分には全く問題ないね
気になる方はドゾー

ttp://zoome.jp/kohmay/diary/1
75名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:07:36 ID:tevA5mFr
>>69
攻撃と防御の差でダメ算出はありえないと思う
一般的なのは攻撃と防御の比から算出かと
モーションごとに基本ダメみたいなのが設定されてて
あとは相手と自分の比率をかけるみたないな感じ
76名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:15:27 ID:5ITWBGDv
攻撃2倍ってダメ2倍だと思ってた
77名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:15:43 ID:CvdXWsGf
>>74
C中にJできるとか幼女がC3連打ですねわかります
78名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:25:41 ID:TBGgx9R3
>>72
ほんとに検証済み?単純比例の考え方はちょっと危険じゃないか
攻撃力200防御力200ならダメ0になっちゃうぞ
79名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:27:59 ID:NlWbwDEc
>>78
比例の勉強してから出直そうか^^;
80名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:29:09 ID:AyZJyyRU
>>78
中学生でもそんなこと言わねえよwwwwwwww
81名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:36:12 ID:dmSi/occ
燕扇で、攻撃基本値か破壊基本値を5回簡易改造して、
防御が2下がる服と防御が1下がる服装備したら
防御0になる。
防御0だとダメージどうなるんだろ。。。
82名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:38:26 ID:nmsAWFpg
>>81
おそらく比率の最低値を設定してあると思う
83名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:42:54 ID:mEN5L6UN
>>81
ダメージ計算に防御の割り算とかが入ってたらどんな微小ダメージの攻撃食らっても瞬殺されそうだな。
割り算じゃなくて引き算使ってたら痛いなくらいだろうな。
引き算も割り算も使った複雑な式だった場合は知らんけど同じ数値を何度も使うのってあんまりしなさそうだよな。
84名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:46:12 ID:TBGgx9R3
>>79>>80
おいおいマジレスすんなよw
単純比例ではないってこと伝えるために極端なこと言っただけだ
攻撃力なんて各武器モーションで補正があるし単純に比例してないってこと
85名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:48:42 ID:b/5aCQqW
>>84こいつ真性の馬鹿だwwwwwww
86名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:48:53 ID:uWwvgMQR
>>84は何を間違えたかまだ気づいてない予感
87名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:50:34 ID:Ct3ej7Q1
>>84
^^;
88名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:51:54 ID:ABYWewLu
>>84
怪我はございませんか?
89名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:52:12 ID:My89n/OW
てか双戟をタイマンで狩るなら武器なにがいいかな?

90名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:54:52 ID:uWwvgMQR
双戟
91名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:57:29 ID:NVpPaCQi
>>78
検証結果出しただけで、個人的な考えは全く述べてないわけだが。
単純比例じゃないって言うなら検証してきてくれ。憶測で言われても困る
92名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:01:19 ID:5ITWBGDv
>>89
氷鉄剣無双合わせれる自信あるならね
93名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:01:52 ID:H1ln8fCZ
>>89
甲刀
94名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:04:59 ID:4l0//hOA
>>89
斬玉鉄剣
95名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:10:53 ID:b/5aCQqW
>>89
戦斧で7倍頭突きだろjk
96名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:14:11 ID:e/ISm+EY
>>95
何をしたら7倍になるのかと

と思ったけど破竹2倍(5倍?)で斬拠点(×1.4)なら7倍になるのだろうか?
97名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:17:31 ID:0do1qqi4
>>91
俺も検証したことあるけど単純比例だったよ。
相手にしなくておk
98名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:20:10 ID:/LI9dCx1
破竹+2倍で攻撃力5倍でダメおよそ(相手の防御力により)7倍って事じゃ
99名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:20:59 ID:b/5aCQqW
>>96
そんなの知らん(笑)
7倍の話の流れに乗っただけだw
100名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:21:29 ID:7Pz1Wh3R
>>98
比例ならダメも5倍にならないとおかしいよ
このスレ比例も分からない人が多くてワロタw
101名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:25:15 ID:ABYWewLu
また破竹と2倍の話でもめそうだから
運営にこれ不具合ってことで修正依頼出しておいたよ
102名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:26:53 ID:XIfRy4kH
笑えないだろ^^;
103名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:28:05 ID:mEAJyfbl
筑紫哲也
104名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:28:47 ID:7Pz1Wh3R
>>102
まともな教育受けてない人がやってるゲームと考えたら笑えないか・・・
105名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:31:09 ID:THJP3VGg
攻撃力×共通のダメージ補正値(武器、攻撃の内容にかかわらず一定)×攻撃ごとの補正値/防御力

多分、基本的なダメージの計算式はこんな感じだろう。
攻撃ごとのダメージ補正値ってのは、例えると同じ武器のC1でもダメージの違いを出すためのもの。
で、破竹は攻撃力を3倍に、攻撃2倍は2倍に、二つ重ねると6倍になると。
上の検証結果は小数点以下の数字の誤差が出て7倍になったんだと予想。
106名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:33:52 ID:P3w3meHy
2倍とか3倍とか難しい表現使うから馬鹿が混乱するんだろ
かなり痛い、死にそうに痛い、でいいよ
10756:2008/11/07(金) 18:48:26 ID:NVpPaCQi
ごめん 拡大してみて測ったら
なし:1cm
2倍:2cm
破竹:3.1cm
破竹+2倍:6.3cm
になった。誤差考えると6倍だなぁ
108名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:51:58 ID:jxOlEPT1
前スレのhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm514388の体力を比較すれば
何倍かわかるんじゃないか思ったが、最初破竹+二倍のときの体力が
若干低くて参考にならず、無駄な労力だったぜ・・・・
とりあえずうp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18391.jpg
109名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:52:09 ID:mmO8F49l
お前が単純比例とか突っ込むからややこしくなるんだ
110名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:55:35 ID:cQJ9I4Nv
攻撃2倍 かなり痛い
破竹   すごく痛い
破竹2倍 ギャー

これでいいのにねえ。
111名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:00:23 ID:qIF+7hev
とりあえず言わせろ
>>72 本当に検証したのか?
試しに前スレに出てたSSで比べてみた ttp://www2.uploda.org/uporg1770762.jpg
上   通常
真ん中 破竹
下   破竹+2倍
黄色の部分は防御を想定してみた。醜いのは許せ。やっつけ。
112名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:01:52 ID:aG1Uv08k
GM大戦ハジマタ
孫権の人レポよろ
113名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:04:35 ID:rGgLPn9M
孫にきたぞ!
司馬ケン以外、みんな雁門出身なんだねー!
ちなみにみんな前将軍だよ!
114名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:08:05 ID:pB0yXOn7
各攻撃毎の基本ダメージ量=A
武器の攻撃力合計=B
各攻撃毎の攻撃力補正値=C

相手の防御=D

とすると、

ダメージ量=A+|(B*D−C)|

このBDに対して2倍や破竹が加算される
破竹のときは 3BD−C
破竹+2倍のときは 2*3BD−C

ただそれだけみたいだけどね

Aの存在を忘れないであげてください
11556:2008/11/07(金) 19:08:32 ID:NVpPaCQi
>>111
検証は当然したけど本当に検証したかなんて証明は無理。
あとSS見たけど何が言いたいかわからないわ。ごめんなさい。
ちなみに雑魚武将はそれぞれ防御力違うから検証に使えないよ
116名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:08:35 ID:L9A450Wt
動画とってうpしてくれるとありがたいんだが^^
宣伝になるから運営側も黙認してくれるはず。
117名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:12:13 ID:7Pz1Wh3R
>>114
その式はありえないだろw
118名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:14:27 ID:hOnI/uj8
空き部屋多すぎだろwwwww
これGMとあたる確率低すぎないか?
119名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:15:00 ID:gboEbjpE
これから双錘でD・無双の不毛さを自爆によってGMに披露してくる
いや燕扇で無双の方がいいか?
120名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:15:08 ID:qIF+7hev
通常と破竹のダメージ比べてみろ
真ん中に緑の部分(通常のダメージ)を3倍にしたのがあるだろ?
どう考えても比例では無いだろ・・・

言わないと分からないとか、これだからゆとりは・・・
121名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:21:01 ID:r9oUXbuF
双錘のDは
範囲あのままでいいから
直槍の突ぐらいの威力にしてほしい
122名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:24:36 ID:h/MbRsZc
ID:NVpPaCQiはろくに検証してないのに断定みたいな書き方するからゆとりなんだよ
123名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:25:15 ID:F3PXWJEY

ギルド演習に約20組待機してる
その中でGMがランダムに選ぶっぽい?

先ほど選んだ部屋は制圧・要塞
124名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:28:52 ID:P3w3meHy
ランダムに選択て卑怯だな
相手の名前見えるじゃねーか
未強化粘着升PTは避けてとおるわけか
125名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:29:21 ID:JrGSRj49
孫で20組なんだから
曹操や袁紹はえらい倍率になりそうだな・・・
126名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:33:30 ID:s/hnFA8J
待ってる方だるすぎだろ
127名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:34:45 ID:0LphpMy4
GM対決は動画あがったのをのほほんと見るほうがいいわな
128名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:34:50 ID:4l0//hOA
>>119
Dは最悪だが無双はそんなでもない
無双だけで敵を倒せないと納得しないならしょうがないが
129名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:35:31 ID:gboEbjpE
せっかくの演習で勝ちに走るだけじゃ能がないよな
双剣onlineを見せつけるためなら別だけどさ
もし対戦できたらGMに何か感じさせる戦いをしてくれ
130名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:37:05 ID:DgNOr2FD
待ち疲れた^^;
とりあえず一戦目TopSecretの部屋に入っていったのだけ見えたけど
131名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:39:08 ID:Ct3ej7Q1
だからギルド加入のバク直せと
公式発表もしてるのに、このまま続行とか…^^;
あぁ、最終決戦の時のこと考えたらこれくらい普通ですね。サーセン
132名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:39:09 ID:P3w3meHy
やって欲しいこと

1.中華ワープ
2.絞り
3.拠点1個残しで未強化粘着
133名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:43:28 ID:5OOPBK7k
ぜひ3はやってほしい
134名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:43:47 ID:F3PXWJEY
次2000撃破
135名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:45:23 ID:mEN5L6UN
ギルド演習って対決とかできるのかな?
あるなら妖杖4人とかやってほしいわw
136名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:47:25 ID:5qa8DcrK
GMが妖杖4だったりしてな…
137名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:47:25 ID:b/5aCQqW
2倍破竹は6倍でFAだな
138名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:47:27 ID:gboEbjpE
>>134
それって2000撃破部屋立てたバカがいるってことか?
139名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:47:44 ID:eeWEkVgv
140名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:47:57 ID:hOnI/uj8
場所不明勝利条件不明がトレンディだろ条項
141名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:48:43 ID:hOnI/uj8
>>139
ものすごい中途半端な義と内政値はなんなんだろう
142名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:49:07 ID:0LphpMy4
あ?GMネカフェボーナスつきかよw
143名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:49:28 ID:K+Ytcjhe
>>139
GMネカフェ?
144名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:50:16 ID:F3PXWJEY
>>138
なんでバカなん?

みんな色々な種類でたててるね
制圧・撃破・対決は同じくらいだよ、数

不明は少ない
145名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:50:26 ID:P3w3meHy
GMがラグくても「ネカフェだから」で免罪符
146名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:51:55 ID:hOnI/uj8
夏に陸vが引退した理由が今日明らかになったりしてな
147名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:53:18 ID:0LphpMy4
>>141
たぶんだけど前将軍までパラメーターいじったキャラを作り
そこから昇格特務をやっての結果だと思う
校尉→都尉→偏→雑号→前の試験だけだと軍事と技術のみだから
148名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:53:57 ID:GRJBz+85
2.絞り
3.拠点1個残しで未強化粘着

まじでこれ誰かやって欲しいな…w

今回ばかりはここの常連に期待
149名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:55:43 ID:jxOlEPT1
本当に運営が二度と無双やりたくなくなるくらい追い詰めて欲しい。
そしてゲームバランスや未強化粘着など、いろいろと真剣に考えて欲しい。
150名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:55:45 ID:JqPbDe97
>>148
ここの常連?ここ本スレですよ^^
151名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:57:45 ID:uWwvgMQR
でもGMってバイトでしょ?
結局何も伝わらないような肝する
152名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:57:51 ID:0LphpMy4
たいていのPTにフルボッコされるような連中がGMやってるとは思えないが・・・
リアルボイチャ()だろうから連携は取れてるだろうし生半可なPTじゃ逆に拠点1残しで
えらい目にあいそうw
153名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:59:19 ID:5/2QIzy3
GMは相手見て部屋に入れるから晒しスレに晒されてる
危険人物のいる部屋にはゼッタイ入らねーだろ徐晃
154名も無き冒険者:2008/11/07(金) 19:59:21 ID:5qa8DcrK
逆にルール内なら何やってもいいと証明するべく
GMが未強化粘着する可能性が…
絞り動画は権利者の申し立てで削除する…
155名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:01:23 ID:JqbHORo0
なんだよ。このイベント。苦情殺到だなこれ
156名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:03:06 ID:F3PXWJEY
結局制圧→制圧→2000→対決の4戦かな?
おつかれさまでしたー。

他勢力の報告よろしくう
157名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:03:07 ID:gboEbjpE
>>144
どう考えてもバカだろ
そんな部屋で演習して何の意味がある?
158名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:03:51 ID:GRJBz+85
>>150
大変失礼しました!!ww
159名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:04:02 ID:HTTxbM23
>>155
やる前から分かりきってた事だろ
たった1時間じゃ戦えないギルド>>>>>>>>戦えるギルドなのは明白
160名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:08:51 ID:DgNOr2FD
ウチは会えなかった。戦ったギルドさん、戦果報告よろです
161名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:09:16 ID:XKSKEJlC
GMに負けた奴らがいるwwww
162名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:09:35 ID:0LphpMy4
しかしGMPTは武器縛りがあるから対決きつそうだな
163名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:09:47 ID:hOnI/uj8
つーかあんだけ部屋あって四戦かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:10:53 ID:P3w3meHy
GMPTは最後あたりになると制圧は全員双剣、対決は妖杖、2000は円月になってるはず
165名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:11:57 ID:0LphpMy4
>>164
ん?武器縛りあるんじゃないの?
166名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:12:14 ID:DgNOr2FD
1勝3敗www
167名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:12:27 ID:DsHDmrV/
誰かGMと当たったらGMPTの声の種類教えてくれないか?
168名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:12:29 ID:cnqPLMjW
ソース。
169名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:13:10 ID:Dih1S8Gp
1勝したって事はそこそこやるみたいだな
170名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:14:28 ID:Ne9cThoE
司馬姫→鉄剣・宝剣
夏侯邦→長棍
曹文命→多節鞭
司馬けん→戦盤

とはなっているが、プレイヤーでも自己紹介として設定できる項目だし
別にこれで出ますよ!とは言ってない気がする
171名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:25:47 ID:hOnI/uj8
対決部屋

司馬姫→ 妖杖
夏侯邦→ 妖杖
曹文命→ 妖杖
司馬けん→ 妖杖

制圧部屋

司馬姫→ 双剣
夏侯邦→ 双剣
曹文命→ 双剣
司馬けん→ 双剣
172名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:26:08 ID:9QyBmhvY
もう終わったの?

やりたかったわ

仕方ない、CR牙狼打って帰ろ
173名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:29:07 ID:0LphpMy4
>>170
まあ、動画を待つか

でもあそこまでOPのキャラ模倣してるわけだしその武器できそうだがなあ
174名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:33:30 ID:Ne9cThoE
>>139
各勢力の君主の配下になってるのな
孫権なら攻撃+7、ボーナスで+14
劉備なら防御+7、ボーナスで+14
曹操なら無双+10、ボーナスで+20
袁紹なら攻撃+7、ボーナスで+14

地味にセコイ事しやがってwww
175名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:40:07 ID:AnFAVamD
GMチーム
宝剣   神速符
陣バル  風伯雷公符
突多節鞭 極雷玉
長棍   極神速符だった
あ、負けましたよ^^;
176名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:43:16 ID:mEN5L6UN
>>175
GMはアイテムの所持数なんて簡単に変更できるからしょうがないな。
きっと武器も特別が無駄に体力も無双も4回起きてるんだろw
177名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:47:50 ID:P3w3meHy
GMたちの鍛錬が知りたいぜ
178名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:51:53 ID:b/5aCQqW
GM雷タセツまじきたねえwww
179名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:55:07 ID:bTocFeBg
なんでGMのクセにタセツ雷突使ってんだ?
180名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:57:17 ID:AnFAVamD
>>176
正直負けたのがすごく予想外だったwww
制圧としての動きはやっぱり変だったよ、兵長を2人で落としに行ったりとか。
でも対人がなんかうまいように感じた。柴犬は陣でカウンターいれてくるし。
しかも後ろから雷突がひゅんひゅん飛んでてこわかったww
あーでも負けるなんて本当に\(^o^)/
181名も無き冒険者:2008/11/07(金) 20:58:01 ID:aLLDR75M
>>177
バレにくいように53530とかじゃね?
182名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:02:44 ID:CnI1rbJ4
つまり、いつも対決で遊んでいるわけですね
183名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:05:56 ID:aQhgLyr3
>>175
なにその超本気装備www
18456:2008/11/07(金) 21:06:05 ID:u1M22vgY
>>182
つまり、対決で遊んでる時に
GM「ヌンチャクパネェwwマジパネェwww」
こうして制圧の事を考えずに修正されたんですね^−^
185名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:06:54 ID:sZtEK9R4
GMって広場に現れるの?
186名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:09:38 ID:RjwCr5dA
GMのキャラ実際育てたんじゃないのなら納得いかないな
始めから前将軍状態なのを作ったのか
187名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:12:23 ID:Dih1S8Gp
対戦した人は動画を撮るか戦績のSSをぜひ貼ってくれい
188名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:12:52 ID:i6qRyTGD
>>186
それじゃなんだ?
GMが前になるまで激突繰り返すので、メンテできません
これでもいいのか?
18981:2008/11/07(金) 21:16:52 ID:dmSi/occ
流れ読まずに

ttp://www.uploda.tv/s/uptv0005693.avi

防御 -1(燕扇3 頭-1 腕-1 足-2)で演習でてみた
雑魚の一撃で死亡。でも、妖杖JCでは死なない。
画質悪いのは愛嬌です。
190名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:19:11 ID:pXreVid3
GMキャラに文句言ってるヤツは別ゲーやった事無いのか
191名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:22:01 ID:/LI9dCx1
>>189
紙ってレベルじゃねーぞwww
192名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:25:04 ID:rio6tXd/
>>189
おまwww
193名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:26:10 ID:UbjrJecj
test
194名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:26:23 ID:wHGtnBCY
>>190
別ゲーをやったことない俺にkwsk
195名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:26:29 ID:uWwvgMQR
>>189
グッジョブ!
196名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:34:11 ID:0LphpMy4
>>189
どんなチートを使ったのかと思ったw
197sage:2008/11/07(金) 21:35:44 ID:f1lz2/6T
演習選ぶと落とされるのだが・・・
198名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:35:53 ID:Ne9cThoE
>>189
これはひどいwwwww
199名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:38:13 ID:HTTxbM23
>>194
大抵GMは特別な存在でGMしかできない事とかGMしか売れない物とか色々

まあ要はGMキャラは特別な存在であるから普通のプレイヤーと違って当たり前ということ
200名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:39:18 ID:BBrUCUZ+
曹操で待機してるんだが1戦め始まってる?
201名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:41:54 ID:QihJEYii
令史に話しかけて落ちてる人多数@曹操
202名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:42:37 ID:ABYWewLu
>>189
設定上音声しか聞えないが様子は大体分かった
てかよくやるなw本当w
203名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:45:49 ID:JrGSRj49
>>201
部屋数が上限に達したんじゃない?
204名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:46:32 ID:aG1Uv08k
曹操落ちまくり
205名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:46:43 ID:egITXInb
>>201
演習一覧を見ようとすると落ちる。
ギルド激突は見れる。
206名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:47:00 ID:wHGtnBCY
>>199
極光陰や亀石も使いかねないし、どんな魔剣を持っているかわからんてことか、?ォクス
このゲームならPSの影響でかいから、バランス崩す程の優位性ではなさそうだな
207名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:51:10 ID:0LphpMy4
GMチームの弱さに失望
期待してた俺がバカだったな
孫権に1勝3敗、劉備に0勝4敗って舐めてんのか
208名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:53:22 ID:GRJBz+85
誰かGM相手に
絞ったor拠点一個残しした猛者はいないの?

曹操 袁紹には期待してるんだが…いろんな意味で
209名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:56:08 ID:aQhgLyr3
>>208
や○o○る一味のことですねですね
210名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:56:22 ID:ZameTH22
>>207
こんな時間に例え仕事だとしてもネトゲヲタ相手に
遊んでやらないといけないGMの心情も察してやれ
211名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:57:39 ID:BLNK8NuO
あの超本気装備で負けるとかww
GMさんは優しいですね^^
212名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:58:00 ID:EtU0zMyp
令史 >>> GM
もう4,5回落ちたわ。なめてんの?
それともこれが本当のイベントなの?
213名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:59:10 ID:GRJBz+85
そもそもこんなイベントは誰も頼んでない件について
214名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:00:21 ID:XiKAO7Ml
曹操今30組以上待ち状態だ
挑戦しようとしてるギルメンが待ち飽きてるよw
215名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:05:48 ID:pXreVid3
GMとの接待激突
そしてボコボコにされたGM達が私用キャラでの報復を始める・・・
216名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:06:24 ID:yUwWfqVl
リアルタイム戦闘プレビューとか実装してからこのイベントやりゃよかったのに
217名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:14:29 ID:1ZwBd8tx
仕事とはいえGM大変だな・・・
おまいらあんまりいじめてやるなよ(´・ω・`)
218名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:17:39 ID:fj3Tou0v
炎症の東酒場前が
219名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:19:11 ID:oii35ZLI
落ちすぎワロタ
GM多分3戦出来ないとおもうぞ
220名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:21:28 ID:3EW12xJK
袁紹での演習始まったらこのスレの勢いもすごい事になるんだろうな・・・w
袁紹の2ちゃんねらーの数がパネェから
221名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:28:04 ID:aG1Uv08k
曹操の件である程度予測できてるから大丈夫じゃないか
しかし運営のへぼさが露呈したイベントだなこりゃまた
222名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:38:20 ID:CnI1rbJ4
アクセスが集中したりすると、挙動がおかしくなるみたいですね・・・
今までラグとか感じたことの無いプレイヤーが、某所で晒されてたりするし。
223名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:39:23 ID:SUIysfCq
孫権が1敗してる件についてwww
GMもまさか勝ってしまうとは予想してなかっただろうなww
224名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:40:03 ID:s/hnFA8J
1勝2敗ワロタ
225名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:40:06 ID:yUwWfqVl
曹操では一勝二敗だってさ〜
226名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:48:16 ID:82r57BC+
袁紹には期待してる。
絞って未教化粘着してGMボッコボコにしてやれよ!
227名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:52:53 ID:8GFLH83N
袁紹部屋数50超え\(^o^)/オワタ
部屋みた瞬間落ちた\(^o^)/オワタ
228名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:00:21 ID:rNhIy1IG
・・・
229名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:01:10 ID:K8cyNWTe
袁紹のやつでどの部屋かGM来たやついる?
230名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:02:52 ID:MS2jA3CT
袁紹で部屋作って待ってるのに〜もう30分たってしまう。。。
重すぎてもう作り直せなかったらどうしよう/(^o^)\
231名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:04:53 ID:UCSp0d32
こいつぁ酷いぜ。
GM以前によ、令史に勝てないぜこれ。
232名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:08:08 ID:j4JX3lCm
令史「計画通り」
233名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:09:15 ID:pXreVid3
重すぎてGMも入れなくなってるとかなら笑う
234名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:10:44 ID:K8cyNWTe
既に何戦行われているのか、それが問題だ
235名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:11:43 ID:rNhIy1IG
もう令史が最強でいいよ・・・
236名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:21:24 ID:MS2jA3CT
ほんの今さっき令史のとこにいたら目の前でGMが消えたんだが・・・
あれはどっか入ったのかそれとも落ちたのか・・・
237名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:31:28 ID:K8cyNWTe
しかし急に書き込みが減ったなww
ここのやつら袁紹多いんだな
238名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:36:04 ID:yUwWfqVl
特に書くこともないのです
239名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:38:30 ID:w3DU2i3a
GM待ちつかれたよ
240名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:47:10 ID:IMYpKW1u
0勝4敗とか引退したほうがいいよw
241名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:47:11 ID:mo02KcNg
袁紹もおわった・・・
242名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:48:57 ID:HTTxbM23
さっきから思ってたがGMに腕期待してる奴なんなんだ?
243名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:52:03 ID:YVHKF0Oo
つまんねぇイベントだな最近全然INしてねぇな
244名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:53:15 ID:0LphpMy4
>>242
ネトゲのGMはかなりやりこんだゲーマー崩れとかがなるってのがあってだな・・・
でもアクション要素が強くてPSが問われる無双には通用しなかったってことだ
でも負けすぎだよなw
245名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:59:11 ID:rio6tXd/
ぬぬぬ
246名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:01:29 ID:G5ci15vk
アクセスが集中しギルド演習に参加しづらい現象につきまして、プレイヤーの皆様にはご不便、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
この度の問題発生により、曹操軍の対戦回数が不足したため、ただ今より、一戦のみではございますが、曹操軍の「ギルド演習」に参戦いたします。
247名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:02:42 ID:aFw26bCs
もういいだろw
248名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:06:04 ID:ySnRQ2oM
お茶ふいたwwwwwwwwwwwwwww
249名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:06:55 ID:Pbbw9zgZ
>>229
兵糧庫
リダンツァ
あとはしらん
250名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:07:24 ID:6s0wWFgq
曹操の朴刀ギルドんとこに入ったなGM
251名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:24:24 ID:RZW/S2RJ
GM大したこと無いみたいだけど
考えてみりゃ演習だから極端な話R1持ちの新規さん相手でも
GMはR5フル装備で向かって来るんだよな

なんという残念将軍
252名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:30:35 ID:flWjopJX
>>251
きっとGM側からはキャラ名の上にプレイ時間と課金総額が表示されてるんだと思う
プレイ時間短い人には対人しかけて少し戦ってわざと撤退して楽しませてあげて
けっこうな額を課金してる廃人がきたらまあまあ相手してやって撤退させて
ほとんど課金してない廃人が来たらGM専用究極「破竹丈夫背水鋼躯」を発動して殺しにかかるんだよ
253名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:32:06 ID:xBBb7zOI
ほとんど課金してない廃人が来たら拠点1つ残しで未強化粘着
254名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:32:40 ID:EJweT7Xp
GM究極は鼓舞乱舞孔雀粉砕であるべきだと思うんだ。
255名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:37:03 ID:3Dxn1Dy6
撃破戦で突然襲ってきて追いかけ回した揚句そいつの撃破数全然少なくて負けてるとか。制圧で異常なほどしつこく追ってくる奴とか
初めてまだ五日ほどの俺ではいまいち理解できないんだがこれ普通なのか?
それとも無料ゲー特有のただのガキなのかね。フレも出来てこれから楽しくやれそうと思ったんだが一気に萎えたぞ…
256名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:37:31 ID:guowd8Wn
GM究極はチ○dだろ
神速移動より速く触れるだけで蒸発
257名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:40:34 ID:guowd8Wn
>>255
新参、熟練には勝敗に関係なくひたすら粘着して虐殺を楽しむキチガイ新参イジメ
がいるんだよ
あたったら残念と思うしかない
そいつらをフルボッコできるようにプレイヤースキル磨くか、あるいはこんな糞ゲー
やってられないと思うかどっちかだわ
まあ精鋭にあがってきても粘着、絞り、ラグアーマー搭載は普通にいるけどね
258名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:42:44 ID:zzhJQwtV
今、孫中央に司馬けんがいる件
各勢力中央武官前にGMいるのか?
259名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:43:53 ID:XaLF0Bft
>>258
自己紹介とかどうなってんの?
260名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:44:30 ID:kMKBulrk
>>255
前者はかぶった黄色狩場の取り合いで相手に翻弄されて撃破奪われたんじゃね
後者は拠点とるのを妨害しにきたんだろ。それで>>255が拠点とれなくて相手がとったら相手の制圧勝ち
もちろん相手を追いかけるだけが楽しくて撃破うんこなだけかもしらんし見てないからわからん、けど
そういうのと激行かないために絶交リストってのがある。相手にそんなやつがいてお前がいいようにあしらえるならボーナスキャラ
261名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:46:54 ID:AdS1Aldi
孫権民絡み下手だな、、。
適度におだてないと。
262名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:48:19 ID:zzhJQwtV
>>259 何も書いてない
義は1万とちょっと。たぶん1万+演習で増えた分
所属ギルドは  司馬姫連合【虎】

要望があれば、GMコールからどしどし送ってくれとか言っている
あと単純にキーボード打つの遅いのか、他のメンバーと言っていいこととかを打ち合わせながらやっているのか、
チャット遅め
263名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:49:58 ID:RZW/S2RJ
司馬姫連合【虎】って事は、【龍】なんかもあるのか
264名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:50:44 ID:pGQM2+OL
袁紹の中央武官前にはいないっぽいよ。
孫だけ?
265名も無き冒険者:2008/11/08(土) 00:56:40 ID:zzhJQwtV
だれか、倉庫役のガチムチキャラ持っているなら、
ウホッいい男。やらないか
すいません。この辺にトイレありませんか?できれば案内してください
とか、ネタに走ってくれないかなぁ・・・
俺、女キャラなんで無理なんだ
266名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:04:47 ID:AdS1Aldi
しばけん他の町にも行くって消えたよ
267名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:05:35 ID:7HzHSz47
GMはテスト等以外無双禁止とか話でてなかったか
腕を期待するほうが間違いだろ・・・
268名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:07:19 ID:pXBYAOOF
劉備中央に柴犬いるよ
269名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:10:26 ID:RZW/S2RJ
司馬けん一体何してんのかな
漢あさりだろうか

中身は誰なんだろう、GM003じゃなかろうな
270名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:17:22 ID:5ASOd3rb
しばけんおもろいw
271名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:19:50 ID:9tlDlvcW
しばけんドコー?
272名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:21:19 ID:pXBYAOOF
劉備中央武官前
273名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:21:45 ID:5ASOd3rb
中央武官前
274名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:25:41 ID:ySnRQ2oM
炎症の所にはやく来ーい
275名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:26:39 ID:F5wpn4c1
司馬けん「俺のマスウがテンパリだぜ!」
276名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:27:02 ID:pGQM2+OL
まだ劉備にいる?
277名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:29:16 ID:5ASOd3rb
しばけん別の街へいきました
278名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:29:58 ID:9tlDlvcW
しばけん誤字りすぎ吹いたw
279名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:30:36 ID:pGQM2+OL
次曹操かな
280名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:31:16 ID:kKS3wj5b
開催の順番っぽいな
281名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:32:15 ID:RZW/S2RJ
次は曹操の中央かな?
282名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:33:02 ID:pXBYAOOF
西にいるよ。
283名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:36:05 ID:v5OL22u8
おい曹操西にしばけんいるぞ
284名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:38:11 ID:QAHaVZ4b
これマスウの人なのかな?
ノリいいなw
285名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:42:42 ID:QAkfN8ji
司馬けんおもしろすぎるwwwwwwwwwwww
286名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:44:34 ID:QAkfN8ji
すまんあまりの面白さのあまりにあげてしまった
287名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:45:03 ID:QAHaVZ4b
曹操はなごやかな雰囲気だなww
これが袁紹いってvipがどうカオスにするのか見物だ
288名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:46:39 ID:RZW/S2RJ
あれかな、前にこのスレでユーザーとの関係が希薄とか言われたからこんな事してるのかな
要望まとめた奴送っといたんだけど
289名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:46:46 ID:ySnRQ2oM
早く袁にこないかなー
290名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:47:27 ID:kWT0HKzK
対決で双戟使ってる奴のほぼ9割が残念。これはガチ。
291名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:48:01 ID:kKS3wj5b
vipなら西ってこと?
292名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:49:02 ID:pGQM2+OL
西にくるかねwwww
293名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:49:03 ID:wALl1pkw
しかしなぜアニキキャラの司馬けんなんだろ
それがいいんだけどさw
294名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:49:34 ID:A0ltXpN4
>>287
前回のGM講習会を見る限りVIP以外の基地外のが危険っぽいけどな
295名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:53:27 ID:4uqfYopz
vipってただシャウトするだけで面白くもなんともないんだよね
双剣突修正しろとか叫んでたやつは真性基地外だと思う
296名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:54:02 ID:6s0wWFgq
司馬けんかなりノリがいいな
アニキ!でよろこんでるぞw
もっと言ってくれだってw
297名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:54:20 ID:kKS3wj5b
西酒場とか
298名も無き冒険者:2008/11/08(土) 01:59:44 ID:pGQM2+OL
曹操にまだいる?
299名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:00:06 ID:kFDrbv1d
>>298
今オワタ
300名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:00:17 ID:QAkfN8ji
今おわったぞ、どこに出現するのやら
301名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:00:45 ID:kKS3wj5b
>>299
サンクス
302名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:01:09 ID:QAkfN8ji
今袁紹西ではしってたwwwwwwwwwwww
303名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:01:15 ID:Pbbw9zgZ
GMのキャラ&武器構成ってオープニングミービーに忠実に作ってるのかね?
司馬けんみたいな奴いたし、夏侯邦は棒だしな
304名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:01:50 ID:kKS3wj5b
袁紹中央にキタ
305名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:02:28 ID:I+2ATZaj
袁紹の中央に司馬けん兄貴いるよ
306名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:02:35 ID:QAkfN8ji
またあげちったすまん
307名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:02:48 ID:kKS3wj5b
誰も話しかけんが・・・
308名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:04:40 ID:QAHaVZ4b
誰かCJの社長が変わったことについて質問してみてくれ
309名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:08:26 ID:VCGXFInd
兵糧庫、初めて見たわ
ちょっと感動
310名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:08:50 ID:7UJzbkj9
今夜の残念将軍様

精鋭制圧開始後、要塞青エリアで3人仲良く強化をする残念将軍様たち。
3分ほどしてやっと赤エリアに移動。一人は兵糧後責めだ、がんばれ。
あれなんで外に出ちゃうの、ランスロ仕込んでるのかな。1分以上かけて
やっと落とせた、えらいえらい。

撃破おされまくったあげくに制圧負けしても元気にあいさつ「おつかれさま!」
311名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:10:02 ID:RZW/S2RJ
>>303
多分そうだろう

以前は夏侯邦・曹文命・司馬けん・諸葛タン・劉仁・趙健・典尚がNPC戦の相手をしてくれた
今の連中になったのはonlineになってから
司馬姫は運営及び開発のブログ担当だった
そのブログでは、武器ランキングや要望に対する返答、運営や開発の声等を公開していた

今ではアップデート時の画像なんかでしか見れなくなってたけど
こんな形で目にするとは思わなかった
312名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:10:08 ID:xVBJmCmv
>>309
GMよりも兵糧庫に会いたい俺曹操所属
313名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:10:55 ID:4uqfYopz
>>310
おつかれさま!次はがんばれよ!
314名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:27:55 ID:bkK0pWzW
小泉うざいよ
315名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:28:52 ID:6rGjFaiw
今のvipってただのキチガイ集団なんだな
316名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:30:15 ID:I+2ATZaj
2008/11/08 02:26 小泉純一郎.南海(shout)> その身に刻めッ!!升技ッ!!!小泉バウンド!!!!!
2008/11/08 02:26 司馬けん.雁門(say)> 人が多いから暴れるでない
317名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:30:43 ID:3Dxn1Dy6
>>260
黄色狩場も糞も開幕から何分もたたないのに赤い敵狩ってる俺のとこに突っ込んでくるんだよ…来る意味が俺には良く理解できん
制圧で追いかけられるのは多少しょうがないとは俺も思うけど何分も逃げてるだけ追っかけてるだけで何が楽しいのか理解に苦しむ
今までほとんどソロでやって昇格したからそろそろ行ってみるかと入ったPTでこれだったもんでね…
昼間だったからかほとんど同じような面子だったもんでそいつらが半分嫌がらせしてきてるのかそれとも普通なのかと気になっただけ
レスくれた>>257>>260共にそういう奴をあしらえるPSを身につけろと頂いたわけだし少しがんばって見るよ。ありがとう
318名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:31:24 ID:VCGXFInd
高山茶w
319名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:32:24 ID:3Dxn1Dy6
またsageわすれた…すまん
320名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:33:13 ID:QzjKXgB2
>>315
昔はもっと勢いもあったし、面白いこともしてたんだけどね
今は・・・
321名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:34:06 ID:VAvv/w5d
ここはいつから晒しスレになったんだ…
322名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:35:20 ID:XaLF0Bft
それにしても、GMはキャラ依存武器しか使えないから初めから不利だよな…
それにうざいの相手とかでもよく頑張ったと思うよ
323名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:39:36 ID:jWHbVvzq
VIPより司馬けんの方がおもしろい件
324名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:44:03 ID:kMKBulrk
>>317
>撃破戦で突然襲ってきて追いかけ回した揚句そいつの撃破数全然少なくて負けてるとか。
これは2kとかで相手が>>317を相手にとって青いところまで追い掛け回したあげく>>317より撃破少なかったってことか?
典型的な残念が相手で良かったな。そういうのとあたったらラッキーと思っていいぞ
文章からてっきり、「最近組んだ仲間が相手と黄色で追い掛けっこしたあげくそいつが戦犯で負けた」って意味かと思った
黄色で翻弄されて撃破とれないってのも戦犯だけど2kとかで青いところまで行くやつはもっと戦犯。良い悪い例が見れたな
325名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:49:55 ID:PVIXzI4q
よろXわろたw
326名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:51:39 ID:PVIXzI4q
おつXだた
しかしこんな時間まで残業してるとは大変だな
327名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:53:12 ID:3Dxn1Dy6
>>327
文足らずで誤解させたねすまん。そんな感じだったのよ
一回やられてしまったけど追われながらもちょろちょろ狩れたし500位狩った俺に対してずっと追いかけてくる相手は300満たない感じ
戦略にしたってお粗末すぎるだろうと思ったんだ。こんなんが普通なのかなと…
愚痴っぽくなったが勉強になったよ。よく覚えておきます
328名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:53:36 ID:wALl1pkw
これは評価できるよな
ひさびさに運営を見直した
べ、べつに司馬けんに惚れたわけじゃないんだからね!
329名も無き冒険者:2008/11/08(土) 03:03:45 ID:kMKBulrk
>>327
ただそれでも例外のひとつとして要塞青側拠点まわりに黄が3つってときがある
ちょっと伝わるかわかんないけどこんなかんじだったかな

   黄
  青拠点
黄    黄
    青兵糧  赤兵糧

この場合、青地点側で黄色の雑魚を狩りつつ相手指揮官を撃破する役ってのも必要
これならろくに撃破も稼げないし、指揮官を撃破するのも必要になる
その場合比較するのは>>327の撃破じゃなくこいつと対象に配置された味方の撃破
>>327の撃破とこいつ以外の相手との撃破差になる
330名も無き冒険者:2008/11/08(土) 03:03:46 ID:N8AjBYkO
そういや袁に○○○Xの名の奴らが数人いるけど無料化になった頃から見かけだしたのに
無料化前のゲームショーで配ってた頭装備してるよな
331名も無き冒険者:2008/11/08(土) 03:04:45 ID:PVIXzI4q
仲買だろ
332名も無き冒険者:2008/11/08(土) 03:06:52 ID:cv4roGoV
あんないい司馬けんさん達をボコボコにしてつまんねぇとか言ってるVIPは消えてくれ
333名も無き冒険者:2008/11/08(土) 03:08:15 ID:jNWJ/1eL
少し話し変わるが、激突のハンデって実際どんな変化量なんだろうな

無双で対決の話だが一緒になった衛士が終盤のR5双戟破竹無双耐えたの見て吹いた
聞くと、防御3+極玄武+防御二倍+味方拠点だったらしいが

その後同じく破竹無双食らって蒸発した俺の立つ瀬が無いじゃないか@R5残念将軍
334名も無き冒険者:2008/11/08(土) 03:09:15 ID:kMKBulrk
>>327
自分で見てわかりにくかったから補足すると
相手が>>327を1度撃破したことで>>327の雑魚撃破が50減ったとする
本来550稼ぐはずだった>>327が500、対して>>327と対称に配置された敵が550稼いでたら
こいつは350分の働きをしたってなる。ついでに黄色雑魚も相手がくるちょっとまえに狩ってたら+50とかね
335名も無き冒険者:2008/11/08(土) 03:12:36 ID:3Dxn1Dy6
>>329
うっすまん俺には即座に理解できないが良く読み返してみるよ。
ただ一つはっきりわかった事は撃破戦だからとただやみくもに敵を狩ればいい訳じゃないし敵将もいつでもスルーさせとく訳じゃないんだね
かなり頭使うゲームだなぁちょっと自信がなくなってきたような…
制圧戦でも味方が寸ですとか意味解らなくて聞いてみたらすぐ落とせる状況で止めとく事だと教わったんだが
何を持ってそこで止めておくのかがよく解らなかったり…初心者ってのを言い訳にしたくないが今のうちに沢山恥かいて覚えて行きます
336名も無き冒険者:2008/11/08(土) 03:16:26 ID:3Dxn1Dy6
>>334
なるほど確かにその通りだ。近くに黄色狩場があるんだから俺を撃破するのに要した時間は俺が狩れないのも相まって相殺されるわけだし
自身もすぐに狩りに復帰できるというわけか。そうすると純粋に俺が死んだ分や強化考えると結構な撃破差を稼げてるってわけか
割と作業ゲーかと侮ってたけど奥深いゲームだな…
337名も無き冒険者:2008/11/08(土) 03:21:32 ID:kMKBulrk
>>335
初めて5日で理解されたら将軍形無しだろww
寸のセオリーは、まわりが青雑魚の拠点は寸、赤は全力でとる
これなら撃破稼ぎつつ赤とりにきた相手指揮官も有利な場所で撃破できる
いっきに取れる準備ができたら寸した拠点をとる
間違っても兵長とか武将とか寸するなよww
普通にとろうとしたら1分弱かかる高楼とか兵士拠点を10秒もかからず取れるのが寸の強み
相手拠点が高楼、兵長と横並びにあったら、寸しておいた高楼を10秒、兵長を20秒
相手が高楼をとりかえすよりはやく2つの拠点を一気にとれる

ここまできたら質問スレの内容になるのかな。とりあえず頑張って
338名も無き冒険者:2008/11/08(土) 03:35:01 ID:3Dxn1Dy6
>>337
すげぇ…そういうことか。高楼にしろ兵士にしろ回復する訳じゃないし敵の手に残ってる以上
相手も手が出せないわけだから一気にカタをつけるのには最高なわけか…誰が考えたんだこんなの
いや理解にはまだ程遠いけど何となく解った。明日から意識してやってみるよ。
丁寧に何度もありがとうね。
そして>>337の言うとおり質問スレの話になってた。スレ汚しすみません
339名も無き冒険者:2008/11/08(土) 03:54:59 ID:6jcs78N9
半分くらい意味わからないけど勉強になった気がする。
実践できるかどうかはともかくイメージトレーニングになった。
そんな俺も始めて2週間の校尉。
340名も無き冒険者:2008/11/08(土) 04:05:19 ID:CbmBC+OZ
簡潔にまとめると

撃破数を伸ばすことだけが撃破ゲージを有利にするわけじゃない
341名も無き冒険者:2008/11/08(土) 04:14:42 ID:OByyvSHk
>>338
すごい作戦のように聞こえるかもしれないけど自然と覚えるものですので
効果的な場面が思いつかないうちは寸はしないようにね

格好つけて寸状態にしたまま拠点4:3→一瞬で7:0で負けとかあるから
特に相手が手だれのPTとかの場合、劣勢BGMを流させる暇なく一瞬で落としてくる
342名も無き冒険者:2008/11/08(土) 04:15:17 ID:kWT0HKzK
あと、「指揮官撃破」つけたいがために未強化粘着する残念将軍もいるよ。
こういう奴は勝ち負けとか度外視してる。敵にいればラッキーだが味方にいると最悪。要注意ね。
343名も無き冒険者:2008/11/08(土) 04:17:21 ID:Zk13Yrr5
>>342
あれって何かついてると意味あるの?
俸給いっぱいもらえるとか
344名も無き冒険者:2008/11/08(土) 04:18:38 ID:ejVaqHET
>>343
意味ない。ハンデ戦になると少しのハンデを背負うくらい。飾りだよ。
345名も無き冒険者:2008/11/08(土) 04:26:11 ID:SgJvMwiZ
>>312
ニコニコ将軍と信者が暴れだすからアレだが
兵糧庫と対戦になるとイヤでも顔あわせするぞ
向こうからどんどん近づいてくるし
346名も無き冒険者:2008/11/08(土) 04:37:12 ID:3Dxn1Dy6
>>341
うん。俺もいきなりやろうとは思ってないよ。まだまだ理解に遠いし
ID:kMKBulrkも一つの例として教えてくれたわけだしさ。まずはその例が当てはまるような状況を実践の中でシミュレートにとどめておくよ

>あと、「指揮官撃破」つけたいがために未強化粘着する残念将軍もいるよ
こんなのもいるんだねぇ…味方にも敵にも不愉快でつけたところでハンデを背負うとか
馬鹿なんでしょうか?何もメリットがねぇwww
347名も無き冒険者:2008/11/08(土) 04:37:41 ID:OByyvSHk
>>345
おっとその話はそこまでだ
348名も無き冒険者:2008/11/08(土) 04:44:12 ID:MMpzXVtm
このスレで名前あげるのは、禁じ手だしね。
349名も無き冒険者:2008/11/08(土) 05:13:11 ID:PVIXzI4q
未強化粘着で有名な兵糧庫さんの話は晒しスレでやれ
350名も無き冒険者:2008/11/08(土) 05:14:01 ID:jNWJ/1eL
そうそう、特に今回有名になった

○馬○ん とかな、あれこんな時間に運営からメールg
351名も無き冒険者:2008/11/08(土) 06:18:47 ID:bH+rylSs
別にGMはいいんでない?w
352名も無き冒険者:2008/11/08(土) 06:34:10 ID:Ww8TvmfF
GMは中に人が居るがNPCみたいなものだからなw
353名も無き冒険者:2008/11/08(土) 06:56:04 ID:Cl7f1NTf
タモさん
354名も無き冒険者:2008/11/08(土) 06:58:24 ID:CbmBC+OZ
おい某動画サイトの市場にスターターパックリンクさせてるやつ誰だよwwwwww
355名も無き冒険者:2008/11/08(土) 07:07:00 ID:jWHbVvzq
CJもしくはKOEIの策略です
356名も無き冒険者:2008/11/08(土) 07:11:23 ID:JSlJgI9j
GMはプレイヤーに楽しんで貰うのが仕事

そして、世の中には接待と言う言葉があってだな…
357名も無き冒険者:2008/11/08(土) 07:22:58 ID:fTxBqnhl
で、誰かGMに質問して何か回答もらえたの?

争奪は水曜日にシステムにより自動でマッチングされるのになんでその前の金曜日に2戦になるか3戦になるか告知してるのか聞いて欲しかった。
激突度とか条件変わるから自動なら水曜日になるまでわからないはずなのにな。
358名も無き冒険者:2008/11/08(土) 08:13:14 ID:Cl7f1NTf
なんかこの人めんどくさぁい
359名も無き冒険者:2008/11/08(土) 08:42:02 ID:WSxZIDlx
近々双剣作るんだけどどんな改造がおヌヌメかな?都城山道用です〜!移動150の双剣どぅかな?
360名も無き冒険者:2008/11/08(土) 09:00:14 ID:4Z9gAnQ+
質問スレ「・・・・・・」
361名も無き冒険者:2008/11/08(土) 09:20:36 ID:F6GGfu6r
>>359
それでいんじゃねーの
362名も無き冒険者:2008/11/08(土) 10:01:09 ID:3zwaBtog
落ちた。

再度ログインするもまた落ちる。
なんだ>?メンテか?
363名も無き冒険者:2008/11/08(土) 10:02:52 ID:WSxZIDlx
まちがってジャンプ改造しちった・・・1回だけ・・・残り4回あるけど泣ける・・・上昇2回しようかな攻撃50になるから・・でも最悪だ
364名も無き冒険者:2008/11/08(土) 10:05:30 ID:flWjopJX
ミジンコ界のミジンコ
365名も無き冒険者:2008/11/08(土) 10:15:22 ID:6yPRKh+z
>>337
ですよね
寸して全拠点とられそうになるオマヌケさんに言ってやってくださぁい
366名も無き冒険者:2008/11/08(土) 10:19:02 ID:VAvv/w5d
>>363
質問スレに書かなかったからバチが当たったんじゃね
>>364
奥さんスレ間違えてますぜ
367名も無き冒険者:2008/11/08(土) 10:43:06 ID:1+BNnwPl
この際全部ジャンプ改造して男になってくれ
368名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:02:47 ID:+SGI5Eb/
誰かジャンプ改造5回の爪作らない?
服装もジャンプにして戦場を華麗に舞おうよw
369名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:09:30 ID:QEN4nin5
てかもっとジャンプのメリットがあってもいいかも
370名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:11:41 ID:cdUwylhK
このゲーム、街中での会話少なくね?
371名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:11:47 ID:fTxBqnhl
ジャンプにメリットつけると、さらに俊足武器に有利になる。
372名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:14:21 ID:+SGI5Eb/
急降下系のJCの威力が上がればいいよね
・・・ウォーズマンを思い出した
373名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:18:53 ID:eQySC79m
●ジャンプ力の数値がジャンプチャージ攻撃のの回転数になるように修正しました
374名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:26:54 ID:BQPwd3TE
拠点の壁も越えられるなら最強だけどなww
しかしそれだけという無駄w
375名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:34:47 ID:0dqHYPSW
エンショウのシャキマントの相場って今いくらくらいなのかな?
376名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:35:46 ID:jNWJ/1eL
>>370
つ【/tell 限定say 絶交】
377名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:42:01 ID:aFw26bCs
長棍だと壁じゃなく柵の部分なら飛び越えられるから
隔壁なんかのマップだとちょっと効率よく移動できたりするな
378名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:44:57 ID:b9XwodJp
う、、うんこー !!
379名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:46:00 ID:yijBlV5m
●いつものジャンプ力の2倍がくわわって200万×2倍で400万パワーになるように修正しました
380名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:52:39 ID:gYFqfqcu
どこの超人だw
381名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:55:46 ID:LqUZsDZ5
●さらに足にもツメが美しく装備できるようになりました
382名も無き冒険者:2008/11/08(土) 11:57:10 ID:GpzJ0xha
●性的に興奮すると相手の背中に爪をたてられるようになりました
383名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:05:11 ID:jNWJ/1eL
●爪を二つ装備している事により100万×100万で200万パワーになっていなかった不具合を修正しました
384名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:07:45 ID:qMRskywy
私、獄刀使いの女だけどオナラしたらウンコも出た
385名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:13:48 ID:Q+RQBHEI
●儁乂様の子孫はバルログということが証明されました
386名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:14:42 ID:dOj6hQcW
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/gaming/pc_gaming/gamepads/&cl=jp,ja
これのどれを買えばいいのかわかりません。どれがオススメですか?
387名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:14:59 ID:dhajOP7H
>>384
それってアナル熱〜なるよね
パスッ!って音するし

by砕棒の使いて
388名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:15:18 ID:4uqfYopz
●オナラをするとウンコもでるように肉体改造しました
389名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:16:00 ID:ZGE5OQUH
●「コーホー」としか喋れない不具合を修正しました
390名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:18:11 ID:GpzJ0xha
>>396
PS2のコントロ−ラーあるなら、
コンバーター使ってそれつないだほうがいいよ

無いなら一番下2つのどっちかお好きなほうでいいと思う
391名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:18:38 ID:bH+rylSs
>>389
>>388
お前ら・・・
夜の営みまではまあいいとしてスカトロとSMはやりすぎだろw
392名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:23:36 ID:t9so+WMp
>>386
>>390じゃないけどPS2あるならコンバーターの方が安いしお勧め
393名も無き冒険者:2008/11/08(土) 12:34:41 ID:dOj6hQcW
>>390
>>392
ありがとう。
394名も無き冒険者:2008/11/08(土) 13:38:45 ID:+SGI5Eb/
>>383
100万×100万で200万パワー・・・???
395名も無き冒険者:2008/11/08(土) 13:59:03 ID:jNWJ/1eL
>>394
顔から湯気が出てるからスルーして下さい

●JC時にいつもの三倍の回転を加えることによって400万×3で誰かを上回れるパワーになります
396名も無き冒険者:2008/11/08(土) 14:16:34 ID:ZGE5OQUH
>>383
100万×100万で200万パワー・・・
お主こそ真のゆで理論よ!
397名も無き冒険者:2008/11/08(土) 14:39:27 ID:Q+RQBHEI
おちつけ、それはただの対数表現だ!
398名も無き冒険者:2008/11/08(土) 14:40:04 ID:NDjTdona
流れぶった切ってスマンが

今日初めてネカフェ行ったのよ。
義2倍石2倍だぜウヒョーイと思ってたらさ、雑魚の湧きが自宅PCより遅い?のよ。
スペックは自宅PCもネカフェもだいたい一緒なんだけど、これって回線が関係あるのかな?
399名も無き冒険者:2008/11/08(土) 14:56:07 ID:rd9aE+ap
ネカフェの回線が混雑してるんじゃないの?
400名も無き冒険者:2008/11/08(土) 14:57:32 ID:0rV4qf/W
>>398
集合回線かそうでないかの違いでないの
401名も無き冒険者:2008/11/08(土) 14:57:33 ID:MMpzXVtm
ネカフェが混雑してれば、回線も混雑しているんじゃないの?
402名も無き冒険者:2008/11/08(土) 14:59:17 ID:+SGI5Eb/
・プレイヤーA
 服装は黒を基調とする
 武器は爪

・プレイヤーB
 体型はガチムチ
 頭装備は角
 武器は甲刀

プレイヤーA vs プレイヤーB
AがC4を外したところにBの無双乱舞が(ry
403名も無き冒険者:2008/11/08(土) 15:02:34 ID:oM6dSuK2
ベアクローとハリケーンミキサーかw
404名も無き冒険者:2008/11/08(土) 15:03:20 ID:kMKBulrk
>>346
いきなりやって何回でも失敗したほうがいいぞ。どんどんやらないと慣れない
校尉とかが黄色拠点寸しても笑い話だけど軍師将軍に黄色拠点寸されたら絶好するしねww
でも野良の味方が意図をくんでくれなかったら寸も無駄になることあるし本当に使えるのはPT組んでからかもね
マップに拠点が6個、2個はそれぞれ味方が守ってくれる、残り二人で計4つの拠点を一瞬でとって速攻勝ちとか

指揮官撃破は対決で普通に戦ってたら常時Sつくよ
制圧でも3分で速攻するなかで相手一人でも倒したら15分計算で5人倒したことになってSつくし
自己満でつけるやつは馬鹿でも自然とついてるやつは上手い可能性あるかもね
こんなこと言うと偏将軍なりたての人とかは指揮官Sついてるやつを警戒して対人避けることもあるだろうし
メリットが完全にないわけじゃない。狙ってつけるのは馬鹿だけどねww
405名も無き冒険者:2008/11/08(土) 15:13:18 ID:Q+RQBHEI
ノートン先生にかんしゃくおこされて落とされた・・・
劉備軍の人まじすいません
406名も無き冒険者:2008/11/08(土) 15:23:25 ID:ELpTEQVv
>>405
もしかしてさっき対決で朴刀使ってた人ですか?
407名も無き冒険者:2008/11/08(土) 15:27:06 ID:Q+RQBHEI
いえ、鉄鞭です。
408名も無き冒険者:2008/11/08(土) 15:30:56 ID:NDjTdona
>>399
>>400
>>401
やっぱり回線の影響なのね
レス惇
409名も無き冒険者:2008/11/08(土) 15:37:20 ID:g4+GCjHY
今日争奪?
410名も無き冒険者:2008/11/08(土) 15:38:45 ID:cuvdKf/V
そうだよ^−^
411名も無き冒険者:2008/11/08(土) 15:45:33 ID:aFw26bCs
袁紹vs曹操・孫権・劉備の3戦だよ^^
412名も無き冒険者:2008/11/08(土) 15:48:08 ID:QzjKXgB2
^−^
413名も無き冒険者:2008/11/08(土) 15:50:45 ID:0rV4qf/W
おまえらしんせつですね^−^
414名も無き冒険者:2008/11/08(土) 15:50:51 ID:+SGI5Eb/
>>409
公式読めカスが!
争奪の組み合わせ発表は毎月第二週、第四週の水曜日で争奪は発表があった週の土曜日だろ!
今週の水曜日は第一週目だから今日は争奪な訳ないだろ!
覚えとけ!
415名も無き冒険者:2008/11/08(土) 15:51:47 ID:g4+GCjHY
ありがとう。ついに名族三連戦なのか^^
血沸く血沸く。
416名も無き冒険者:2008/11/08(土) 15:57:46 ID:IkukU6qQ
そうでもしないと、領土が削れねぇ
417名も無き冒険者:2008/11/08(土) 16:01:29 ID:KSgMJuba
今日も本スレは平和だな・・・
418名も無き冒険者:2008/11/08(土) 16:02:09 ID:cuvdKf/V
●孫権軍に司馬けんが合流しました
419名も無き冒険者:2008/11/08(土) 16:05:10 ID:gkC7zqeu
>>417
カスがマジ乳母




IDが。
420名も無き冒険者:2008/11/08(土) 16:14:12 ID:jNWJ/1eL
ふと、思ったんだけど現状の鍛錬時に付く特別強化の上限は今までの仕様で

それ以上の特別強化を目指せる特殊強化ってどうだろう
特殊強化を行うには軍資金or無双コインを使って、軍資金の場合成功率25%、無双コインで成功率75%
成功すると特別強化が上限を越えても+1付与。失敗すると武器ロストor今までの特別強化全リセット
強化済武器も結構増えてきたからこんなのもあればいいんじゃないかと考えたが


暴動がおきそうですね
421名も無き冒険者:2008/11/08(土) 16:27:31 ID:+SGI5Eb/
・3・
422名も無き冒険者:2008/11/08(土) 16:30:36 ID:4uqfYopz
防具に耐久度つけて撤退したら減少、軍資金で修理、壊れたらコインで修理するまで着れない
そんなちょっとカオスな激がしたい
423名も無き冒険者:2008/11/08(土) 16:31:21 ID:9qBGTy3s
このスレのスレタイ妄想スレにかえようか
424名も無き冒険者:2008/11/08(土) 16:38:56 ID:qOHy9Ffo
着れないのではなく着ても見えないというほうがですね
425名も無き冒険者:2008/11/08(土) 16:46:58 ID:E+HCS997
>>338
すごい亀レスだけど・・・
寸に関しては無双BB開始直後、無料βの時点で実際に使われてた
ネトゲ廃人が集まると、こういう攻略法ってすぐ出てくるような気がする
426名も無き冒険者:2008/11/08(土) 16:49:39 ID:0rV4qf/W
>>423
本スレでこういう話をする事の何が問題だというんだ
427名も無き冒険者:2008/11/08(土) 16:55:02 ID:kMKBulrk
>>420
特別5が出る確率が50% 課金アイテムで確率は二倍になる
特別6が出る確率が25% 課金アイテムを使用しても50%
失敗で武器破損 失敗しても武器破損しない課金アイテム実装
428名も無き冒険者:2008/11/08(土) 16:59:22 ID:kMKBulrk
特別4までは軍資金さえかければ失敗なしに確実にでる
とかならいいなー
429名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:04:15 ID:+SGI5Eb/
「運営ウハウハ!特別強化発生率2倍キャンペーン」があったらいいのに・・・
430名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:07:28 ID:xSGCiKKN
その昔PSUという酷いゲームがあってだな…
431名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:09:32 ID:CbmBC+OZ
>>427
それどこのチョンゲのパチンコ商法だよ…
432名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:19:10 ID:72cJAGJM
>>420
それ別ゲーで似たのがあったけど
3万円、半年集めたアイテムと共に破産したwwwwwwwwww
433名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:19:12 ID:QzjKXgB2
           _____               _____    
 "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"  ''゙" ゙  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"  ''゙"  ゙
゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::  孫策  ヾ''" "゙"  "'' ゙"'' ゙" |ヽ/::  大喬  ヾ''" "゙"  "'' 
゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::  /⌒ヽ  .| ゙"''  ゙"゙""゙"  ゙" |:: |::: /⌒ヽ   | ゙"''  ゙"゙"
 ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:二( ^ω^)二|゙''" "゙"  '"'' ゙"''  |:: l: (*´ω`*)  |゙''" "゙"  "''"
 ゙"   "゙" ゙"|: :| |    / :  .|  ''゙"  ゙"゙ "゙" ゙"|: :|  | つと / : .|  ''゙"  ゙"゙''""゙"
゙"  ゙""'"Wv,_|:: l In This Grave|、wW"゙" ""'"Wv,_|:: l In This Grave|、wW"゙"  "''" " 
''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:_|::\W/゙゙" wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:_|::\W/ ゙"゙''""゙"
''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W "'V/Wヽ`―――――――――lV/W  "''" 
゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''""゙"
434名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:21:08 ID:qOHy9Ffo
           _____               _____    
 "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"  ''゙" ゙  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"  ''゙"  ゙
゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::  孫策  ヾ''" "゙"  "'' ゙"'' ゙" |ヽ/:: 司馬けん ヾ''" "゙"  "'' 
゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::  /⌒ヽ  .| ゙"''  ゙"゙""゙"  ゙" |:: |::: /⌒ヽ   | ゙"''  ゙"゙"
 ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:二( ^ω^)二|゙''" "゙"  '"'' ゙"''  |:: l: (*´ω`*)  |゙''" "゙"  "''"
 ゙"   "゙" ゙"|: :| |    / :  .|  ''゙"  ゙"゙ "゙" ゙"|: :|  | つと / : .|  ''゙"  ゙"゙''""゙"
゙"  ゙""'"Wv,_|:: l In This Grave|、wW"゙" ""'"Wv,_|:: l In This Grave|、wW"゙"  "''" " 
''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:_|::\W/゙゙" wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:_|::\W/ ゙"゙''""゙"
''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W "'V/Wヽ`―――――――――lV/W  "''" 
゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''""゙"
435名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:22:13 ID:gYFqfqcu
>>428
特別4以降は失敗すると武器を消失しますとかだと面白いなw

なんかこういう制度の別ゲーあった気がするが
436名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:34:34 ID:72cJAGJM
このゲームで「諸君、この中から好きな武器を選んでくれ」
って言われてたくさんの武器見た時wktkしなかったか?

俺は双戟選んだ
皆は?
437名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:35:21 ID:jNWJ/1eL
というか、無双onは珍しいくらいペナ要素の無いオンゲなんだよなぁ…

激突でも争奪でも負けて失う物は無い。まぁ勝っても得るものはないがw
438名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:35:26 ID:Efe2E62O
はぁ?オッスオッスしかないだろ
439名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:36:30 ID:UmSxv32O
>>435
某日本最大のMMOのR○だろ?
ここは無双ONILNEスレだから名前は伏せとくがな!!!

それ以上何もいうなよ!!

絶対いうなよ!!!


440名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:38:21 ID:gYFqfqcu
>>439
ごめんリネ○ジュUのつもりだったんだ・・
441名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:41:14 ID:VeKe4/Jb
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
442名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:41:19 ID:+SGI5Eb/
>>439-440
不覚にも吹いたw
443名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:42:18 ID:SvaUo7kX
天○碑じゃないのか。 
いや、これどこにでもある仕様だろwwwwww
444名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:42:49 ID:qOHy9Ffo
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:45:35 ID:rd9aE+ap
領土奪われれば無双武将を処刑すればいい
女性武将優先的に
446名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:52:33 ID:+SGI5Eb/
劉備「お・・・女武将・・・?」
447名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:53:50 ID:HXUK9+E8
お前のとこにはそのうち月英がくるだろうが
448名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:58:59 ID:IkukU6qQ
孔明と月英が手つないで合流しますよ
449名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:03:56 ID:E+HCS997
曹操「・・・漢だけだからこそいい」
450名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:04:57 ID:3vfJE30J
曹操と関羽のヒゲプレイどこで見れますか
451名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:05:06 ID:+SGI5Eb/
  /⌒彡
  / 冫、)  ←孔明
 | ` /
 ( ニニニア
 |  ||
 |  ||
 | /U
 |||||
 ||||((()))
 //|イ (´Д`)  ←月英
`// || | /
// || //|イ
L) U(ノ U
452名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:06:03 ID:gYFqfqcu
劉備「女性武将いない・・どうしよw」
関羽「この美髯公と呼ばれている関雲長が
   女装をしてまいろうか」
張飛「兄者いけねえ!ここは俺が!」
関平「・・拙者がまいりましょうか?」
劉備「お前たちにほにゃららほにゃらら
   ここはこの劉玄徳が民の為に女になってやろうじゃないか!」
関羽&張飛「あにじゃああああああ」

諸葛亮「なにこれ?w」
453名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:08:11 ID:BTXJqSkx
処刑より一番最初に撤退させた武将を奪えればおk

劉備軍に星彩が合流しました
孫権軍に大橋が復帰しました
袁紹軍に貂蝉(無双5グラ)が突如出現しました
曹操軍に・・・祝融が合流しました

次の争奪の組み合わせが決まりました

曹操軍対孫権軍
劉備軍対袁紹軍

です
454名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:09:29 ID:KsU7AYRc
関羽の顔面を黒く塗りつぶして
後ろ髪を楕円形にそり落としそこに女の顔書いておけば

いやなんでもない
455名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:11:22 ID:GoSnRuqk
●新武将の加入条件が史実基準から支配地基準に変更されました
 出身地を所有している勢力に加入します
456名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:16:51 ID:jNWJ/1eL
もし、無双onに 武器、服飾ロスト 敗北時獲得義のマイナス があったら今どうなってたと思う?
457名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:21:22 ID:hVT0I07w
大喬が復帰したら孫の人口が5倍に増えるじゃねえか
458名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:24:07 ID:3zwaBtog
コ○ムオンライン
459名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:25:13 ID:9k8zL9fx
>>436
俺は直槍を選んだ
以前とあるゲームで僧兵連g・・・ゲフンゲフン
460名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:31:08 ID:6jcs78N9
>>457
あんなスカシテル女どこがいいんだか
461名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:33:12 ID:qOHy9Ffo
と、キモオタが申しております
462名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:33:14 ID:T6++IPna
>>460
スカートと白パンツ
463名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:34:51 ID:c9a+4BkS
>>455
それ絶対そうするべきだよな
もちろん子供は親依存でいいけど
で出身地と士官年数も公表しておいてくれればどこ攻めるかとか考えれて楽しいのに


まあ争奪勝ったことないんだけど
464名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:35:46 ID:VAvv/w5d
>>436
長棍選んだ

なんで途中から砕棒使いになったのか今でもわからない
465名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:36:31 ID:rd9aE+ap
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
466名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:41:10 ID:dOj6hQcW
>>464
おっす、たこ焼き屋。
467名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:46:09 ID:gYFqfqcu
>>436
俺も直槍だったな
無双は直槍ってイメージがあったから初心者用で使いやすいと思って
それからはずっと鉄鈎つかってる
468名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:48:51 ID:jNWJ/1eL
俺…なんであの中から戦盤選んだんだろう…

今では武器庫五つ全てシンバルで埋まってます^q^
469名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:52:22 ID:+SGI5Eb/
せ・・・ん・・・ばん・・・?
470名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:58:07 ID:nGPhwcQc
あの時迷わずグラのカッコよさで双剣選んだな〜
スレ見るまで厨武器だなんて思いもしなかったわ
471名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:58:17 ID:P6IfBhMm
>>436
何となく桜扇選んだ
今では立派な爪使い

あれ?
472名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:59:15 ID:HXUK9+E8
ここ意外と爪使い多いんだな。
473名も無き冒険者:2008/11/08(土) 19:01:16 ID:FDqi7fbf
>>472
俺がID変えて自演してるだけだからそうでもないよ
474名も無き冒険者:2008/11/08(土) 19:08:49 ID:FHeQRK+Y
マイナー武器使って、戦犯になってるのに気づいてない人は2chネラーだと思った方がいいんだな。
475名も無き冒険者:2008/11/08(土) 19:30:21 ID:HXUK9+E8
マイナー武器って例えばどんなのよ。カケンとかもマイナー武器?
476名も無き冒険者:2008/11/08(土) 19:34:52 ID:c9a+4BkS
先に言っておく
俺愛用の双錘はマイナーではない
477名も無き冒険者:2008/11/08(土) 19:36:50 ID:HXUK9+E8
ああ、ああ…
478名も無き冒険者:2008/11/08(土) 19:40:46 ID:o3avF0ye
じゃあ俺の蛮拳もマイナーじゃないな
479名も無き冒険者:2008/11/08(土) 19:42:31 ID:qTZH6dwZ
武器なんて何使おうが勝手だろ
速効できない制圧双剣だの対決破竹無双ブッパだの 強武器頼りで腕の無い奴よりよっぽどマシ
480名も無き冒険者:2008/11/08(土) 19:48:54 ID:UAqiry9f
初めは獄刀選んだな
今では双錘だが

しかし双錘持って制圧は行きにくい…orz
481名も無き冒険者:2008/11/08(土) 19:50:18 ID:9qBGTy3s
雑魚がどの武器使おうが雑魚にはかわりないって
好きな武器使っとけよ ゴミども
482名も無き冒険者:2008/11/08(土) 20:00:46 ID:QzjKXgB2
>>481
方天戟かっこいいですね
483名も無き冒険者:2008/11/08(土) 20:07:05 ID:6rGjFaiw
野良だと好きな武器使いにくいよね
双鞭とかもってくと変な空気になるのがわかるよ
484名も無き冒険者:2008/11/08(土) 20:11:33 ID:guowd8Wn
双錘って1年前は双剣に並ぶくらい良武器じゃなかった?
485名も無き冒険者:2008/11/08(土) 20:16:56 ID:i30uCaIr
双錘は、砕のその場ダウンさえあればまだ使えたのに
何故修正入ったのか謎
486名も無き冒険者:2008/11/08(土) 20:17:29 ID:4HD3Ziog
桜扇も見ませんけどね

あんなに強いのに
487名も無き冒険者:2008/11/08(土) 20:20:08 ID:TfBC3RRg
桜扇は対決ではよくみるけどね
夏圏はホントみない
488名も無き冒険者:2008/11/08(土) 20:22:19 ID:HXUK9+E8
カケンちょこちょこいるぞ。爪や戦盤より多いかもしれん

大体の奴はD気絶からの二倍無双しかしないけどな
489名も無き冒険者:2008/11/08(土) 20:30:55 ID:gAPgmL2P
>>486
桜扇は使う方が、やっぱ撤退リスクが大きすぎる
必死に連撃1、攻撃1上げてようやく雑魚狩りまともに出来るからな

その間に大斧なら攻撃と防御フル強化済みになる
490名も無き冒険者:2008/11/08(土) 20:53:33 ID:HHwjb60g
何故か爪相手にすると無双つかわずタイマンして負けるから困る
491名も無き冒険者:2008/11/08(土) 20:55:27 ID:4HD3Ziog
桜扇は都城でしか使わないな
492名も無き冒険者:2008/11/08(土) 20:58:26 ID:gAPgmL2P
>>489
自己レス、フル強化済みはないね、公文式やり直してくる
493名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:09:51 ID:Zk6DlT9g
義5万とかいってる人いるけど
身分上がると貰える義って多いの?

今新参で多くて15位しか貰えないんだけどw
494名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:10:39 ID:xBBb7zOI
50
495名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:16:02 ID:UmSxv32O
>>490
爪、双剣、長棍、桜扇、両節棍とかは
タイマンなら十分に戦える。
対決ルールでの乱戦には
鉄鞭、蛮拳、幻杖とかだろ
496名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:18:59 ID:u3c/T/dP
指揮官撃破部屋(精鋭)で敵軍指揮官を10キル出来たって奴いる?
 
ちなみに10kill可能な武器をいくつか挙げてみた
@甲刀A堰月刀B双戟

勿論、下手な奴を狙うだけじゃなく、相手指揮官4人を均一にkillすることが条件だな
497名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:27:14 ID:KSgMJuba
俺は制圧専門、基本野良で行ってるけど味方がどの武器使おうがあまり気にしないよ
破壊無し、ランスロ無しは流石に不安になるけど、別にそれを理由に何かしたりもしないし
この間ランスロ無しの輔国と破壊無しの校尉が二人PTで入ってきたときはマジでビビッたけどなw
498名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:28:46 ID:7nGobx+G
>>496
質問スレに返事が無いからこっちに移動してきたの?
499名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:29:35 ID:nGPhwcQc
朴刀で8ならあるけどそれくらいなら結構いそうだな。
500名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:32:44 ID:CbmBC+OZ
マイナーって言われてる武器でも野良同士なら
真面目にやれば普通に勝てるしな

防御破壊なしの真覇道剣が精鋭制圧に入ってきた時は
さすがにどうしようかと思ったが
501名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:36:59 ID:hu7wRNKC
>>496
俺はソウベンで最高8KILLならあるが、完全に運ゲーだったよ。
その時は、味方に壁役、極鎮がいて、相手がぶっぱ武器ばっかりだった。
相手無双終わりに二倍パワーゲイザーで即死してくれたからね。


えぇ…、インファイトで勝てる腕がないです、すいません…
502名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:37:13 ID:6rGjFaiw
無双武将倒したかったんだきっと
503名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:53:34 ID:GhgipcIW
こっちの味方も攻撃していいならとどめだけねらえば
うまいPTとかなら10いくんじゃない?
504名も無き冒険者:2008/11/08(土) 22:47:21 ID:ELpTEQVv
対決部屋はラグか絞りかしらんが同期ずれてるやつっているよな
505名も無き冒険者:2008/11/08(土) 22:49:39 ID:VAvv/w5d
野良・双鞭で10人倒した人なら知ってる
506名も無き冒険者:2008/11/08(土) 23:05:43 ID:6Ma6HoPJ
孫権の黒色槍騎兵

性転換チート
♀→♂
507名も無き冒険者:2008/11/08(土) 23:06:52 ID:Z8dDfM7i
新参で今から開始なんだが拠点はどこがオヌヌメ?
508名も無き冒険者:2008/11/08(土) 23:13:03 ID:i30uCaIr
>鉄鞭、蛮拳、幻杖とかだろ
(笑)
509名も無き冒険者:2008/11/08(土) 23:16:45 ID:dOj6hQcW
こっちの浮かし無双で悲鳴出した後に後だしで無双するのやめてほしいわ。
510名も無き冒険者:2008/11/08(土) 23:17:03 ID:b9XwodJp
>>497
制圧将軍ってのは味方の武器を確認しないと気がすまないらしいな
511名も無き冒険者:2008/11/08(土) 23:25:38 ID:GoSnRuqk
他のネトゲで見つけたラグ(PC→ネット部分のみ)軽減方法があったのでここに
tuneappを入手
ttp://factory.sakura.ne.jp/tuneapp/
tuneappを起動→TCP/IP→アダプタをシステム全体から利用中のLANカードに切り替え→
WindowsXPの場合はTCP遅延ACKを1にする。(Windows2000の場合は0)
設定反映で再起動。

内容・仕様
ttp://support.microsoft.com/kb/328890/ja
要はパケットの受信確認のPC上でのウェイト時間を無くす事でPC→ネット部分のラグを軽減する
代償としてCPU等の負荷が増すのでスペック十分なのにラグと言われる人向け
512名も無き冒険者:2008/11/08(土) 23:26:40 ID:3vfJE30J
>>510
この間制圧で「武器間違えた」とかいう奴いた
513名も無き冒険者:2008/11/08(土) 23:33:25 ID:yCOl2ye3
粘着で有名な方が制圧武器と対決武器間違えておられたのだが………
つまり……
514名も無き冒険者:2008/11/08(土) 23:41:30 ID:WSxZIDlx
カル○ウムもよく対決武器の長根で制圧くるよ〜!まぁ〜破壊なしでも蹴らないけどね
515名も無き冒険者:2008/11/08(土) 23:43:04 ID:IlAlrBqz
すいません
どなたか〜〜〜〜
争奪の戦闘BGMを耳コピしたいので
ニコかヨウツベにあげてくださいませんか><

ZoomならBGMそのままの動画ありますかね・・・??
516名も無き冒険者:2008/11/08(土) 23:46:10 ID:CBSF6jBI
たまに攻撃すら鍛錬してない人がいたりするもので・・・
自分はもう精鋭ばかりだから見るのは争奪のときだけだけど

都尉で攻撃鍛錬無しだから中華かどっかだと思ったら
終わってから普通に日本語で謝ってくるし
517名も無き冒険者:2008/11/08(土) 23:46:37 ID:3vfJE30J
>>515
確かwikiにあった気がするけどoggファイルのが…
気のせいか・・・ 
518名も無き冒険者:2008/11/08(土) 23:59:17 ID:66WPSJzn
今日は副将大量に取れた
いやーまいっちゃったなぁもう
519名も無き冒険者:2008/11/08(土) 23:59:38 ID:WTY7QsEK
劉備の絞りカス

 ミンティア 零陵  妖杖で絞りまくり 硬直したまんま止まって数秒後にワープ 真っ黒
 フリスク  零陵  エン月刀 こいつはヤバクなるとワープ ラグア でも死ぬ
 
 不正せずに勝つ努力せーよ
 同軍でも怪しい奴おったら晒していくわ
520名も無き冒険者:2008/11/09(日) 00:01:28 ID:KlJaHkJe
双鞭ってC5のイメージ強いけど他も攻撃力かなり高いよな
使ってみたらC3と通常無双の威力が半端じゃない
制圧で敵側に開幕1分で10秒ぐらいで兵糧落とした奴双鞭だったわ
521名も無き冒険者:2008/11/09(日) 00:04:48 ID:UTzRQO+m
燕扇の改造、基本体力×5か移動×5で迷ってるんだが、
アドバ下さい^q^
522名も無き冒険者:2008/11/09(日) 00:09:07 ID:GRrqTrVw
523名も無き冒険者:2008/11/09(日) 00:22:32 ID:DK+PZaUB
>>521
今流行は攻撃簡易改造だろjk…
524名も無き冒険者:2008/11/09(日) 00:27:51 ID:Y/jZv4sR
袁紹の中央で、光栄への要望をshoutで何度も垂れ流してる惣流アスカってキチガイなの?
「衛士でも精鋭に行ける様にしてください」
とかさー

義6000越えてて衛士とか新参狩り以外の何者でもないだろ
525名も無き冒険者:2008/11/09(日) 00:37:44 ID:NGmqMFgh
話かわるけど対決で下手糞な燕扇がきたときって3:5で戦ってる気分になるのは俺だけか?
526名も無き冒険者:2008/11/09(日) 00:40:05 ID:gwAH8d/9
野良の制圧は糞ゲーって事に気付いてしまった今日この頃
527名も無き冒険者:2008/11/09(日) 00:41:48 ID:Dg0Bld1Y
3:5って燕扇敵になってるな
悲しいことに下手なやつは何使ってもそんな感じになる
もう敵のスパイと疑うほどひどい
528名も無き冒険者:2008/11/09(日) 00:54:02 ID:IHjngbJX
盾でNハメ中断させて飛ばしたりするし、装甲や速度的に集中狙いされるからな。

まあ、鉄鞭でボンバーマンする奴よりましだが
529名も無き冒険者:2008/11/09(日) 01:14:10 ID:tnx8IdCK
>>524のそのアスカって奴みたいに昇格を故意に止めるのってやっぱまずいかな?
俺1300位まで行ったんだけどまだ凄くへたれだから新参も行けるように止めてるんだ…
新参行ってもぼこぼこに負けちゃってるけどさorzとりあえず2000まではと
530名も無き冒険者:2008/11/09(日) 01:21:49 ID:mvJMVcSV
>>529
校尉試験クリアーできないなどの理由なら理解できるがその理由だとまずいと思うぜ

それに今の新参なんてサブキャラの巣屈なんだからそんな雑魚に揉まれても上達するわけがない
531名も無き冒険者:2008/11/09(日) 01:23:03 ID:1Ffns9uG
カルシウムは対決長棍なんかもってないぞ

よほど制圧でやられて顔真っ赤なんですね

腕磨きましょうね
532名も無き冒険者:2008/11/09(日) 01:23:55 ID:hQSIWiCD
別にまずくないだろ、モラル違反なだけ
晒しスレに晒されても気にしないなら好きにしたらいいと思う
533名も無き冒険者:2008/11/09(日) 01:24:32 ID:hQSIWiCD
ってここ本スレじゃん、晒し池よ
534名も無き冒険者:2008/11/09(日) 01:24:58 ID:/A8RW8Dm
おまえら、本スレで個人名出しすぎ
535名も無き冒険者:2008/11/09(日) 01:26:56 ID:DF+4M0tf
GMの名前出してたからって勘違いしてる奴が多いな
536名も無き冒険者:2008/11/09(日) 01:42:32 ID:SUFEGiti
>>529
俺も義1300で校尉
次のランクいくと負けたら装備手に入らないらしいし

新参でいいや
石とかいらねw
537名も無き冒険者:2008/11/09(日) 01:49:35 ID:wIdIZdVu
>>517 >>522
聞けました!!
禿しくサンクスです!!
しばらくインせずに相棒を弾きまくれます^^
538名も無き冒険者:2008/11/09(日) 01:51:30 ID:NGmqMFgh
このゲームに対人性求めるのは間違いなんだろうけど
できる範囲の修正はしてほしいなー
ラグ持ちが大斧のJCとか桜扇JCとか直槍JC使うとJCガードしてN1いれて悲鳴でてるのに
かまわずJCかましてくる状況をなんとかしてくれ、それか被弾判定は鯖が行うようにならないかねー・・・
539名も無き冒険者:2008/11/09(日) 01:57:26 ID:q+qOGv2H
それよりも連射機能使ってるやつが鬱陶しいわ
俺のコントローラー、連射機能使うと大ジャンプできなくなるんだよな・・・

べ、別にうらやましいわけじゃないんだからね!
540名も無き冒険者:2008/11/09(日) 01:58:19 ID:3PeoVjYe
>>538
もうラグ持ちが当たり前だと思ってやってるから諦めてます^−^
541名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:02:23 ID:pTiXDmSt
>>533
横から失礼!
漏れもスレ見つけれんのだが教えてはくれないだろうか?
542名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:03:36 ID:CK7T9Tl+
>>538
最初はそう思ってたんだけどラグ持ちは運営公認だから
もうあきらめて「やせいの ラグerが あらわれたぞ!」
っていうナレーションを脳内で流して別ゲーだと割り切ることにしてる
543名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:06:16 ID:LBae7YcE
最近は正面Dも悲鳴だけが増えた。
544名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:08:11 ID:UWVcbEhL
>>538
あるある過ぎて困るなw
545名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:09:33 ID:rmgChWdX
ラグの何が嫌かって言えば
「○○をガードしきれば反撃できる」状態でガードできた後
反撃しようとしてもできないのが一番嫌なんだよなぁ
546名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:10:15 ID:DqlVBuD0
D当ててバシッって音と共に悲鳴が聞こえるのに悠々と走り去っていく
敵指揮官。

やっぱりありえないよな。少なくともロースペックPC使ってる俺に
そんな現象が起きたことはない。回線は光だが。
547名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:12:44 ID:3PeoVjYe
548名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:12:57 ID:Dg0Bld1Y
自分はラグに強い武器使ってるけどそれでも攻撃無視して走っていくやつとか殺せる気がしない
549名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:13:00 ID:gwAH8d/9
>>546
それみんななってるから
550名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:15:51 ID:z+UlIbGO
>>546
もうちょっとこのゲームのダメージの入り方理解しようぜw
551名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:17:45 ID:Y/jZv4sR
縦読みかよw
552名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:22:12 ID:YI78ZaXZ
新参対決で簡単にTUEEEEできそうな武器ある?
553名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:25:25 ID:pTFUkeoV
槍とかの、長物つかうといいよ。
自分は、コーレントーに切り替えました。
554名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:26:11 ID:pTFUkeoV
>>553
ラグがいやなら〜
555名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:29:42 ID:pTFUkeoV
Dがあたったとこちらが判定したら、効果音とエフェクト出してから相手と通信。
で、相手は移動していて、実は当たっていませんでしたっていう流れだったような。
556名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:35:05 ID:qhQg3yyA
>>546
間違いなくアンタが原因
557名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:44:56 ID:DqlVBuD0
>>550
すいません、どう理解するんです?www

ラガーの自己擁護多すぎw
558名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:56:33 ID:m8V8GZq2
>D当ててバシッって音と共に悲鳴が聞こえるのに悠々と走り去っていく
これって仕様じゃないの?
たぶんあっちに移動するだろうって予測でキャラクターの描写を行ってるってどっかにあったな。
これが本当だとすると、当たった音はするが実際に攻撃は当たっていないってのは仕様であってラグではない。
559名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:02:26 ID:xi5W0a6T
>>558
それだって公式の発表じゃないし、あくまで住人の勝手な憶測なんだから実際に証明するものは何もないわけで
仕様と決め付けるのは早すぎる
560名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:02:38 ID:Zusy2bKJ
あまり深く入ってる時はおかしいと思うこともあるが基本仕様じゃね?
普通に対人しててラグないやつが、Dのエフェクトだけってのはよくあるぞ
特に拠点内だとよく見かける
561名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:06:46 ID:gwAH8d/9
>>559
そんなバグみたいなものを公式が仕様だって認めるわけないだろ
562名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:13:38 ID:ZHFZ/P6c
→←ならD入るけど←←はDは入らないもんだと諦めてる
563名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:19:24 ID:n7BEBfl3
効果音は自PCで当たり判定してるけど
実際の当たり判定は相手PCでやってるからじゃないの?
両者移動してる時のD(特に後ろか追いかけてのD)だと
通信による位置のずれの影響が強くて判定が一致しないからなる
564名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:20:40 ID:LBae7YcE
>>562
→←も入らないんだって。もしくは遅れて気絶する。お互い。
565名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:25:36 ID:CK7T9Tl+
>>559
>それだって公式の発表じゃないし
いちいち書くほどのことか?

>あくまで住人の勝手な憶測なんだから
クライアント判定でぐぐってこい

>実際に証明するものは何もないわけで
いいから勉強して来い

>仕様と決め付けるのは早すぎる
半年ROMってろ
566名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:30:08 ID:DqlVBuD0
>>562
追ってくる双剣のDはちゃんと入るのになw
567名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:36:48 ID:ZHFZ/P6c
>>564
入らないってことはないけどお互いってのはよくある

>>566
ほんとだよ
しかも移動が140だから微ワープするからこっちのDが当たらないっていう
568名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:42:00 ID:LBae7YcE
酷いのはゴクチン相手に長棍で無双したら数発声だけで自分は進むから相手が後ろに来て普通に吹っ飛んでいくっていう・・・
569名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:43:11 ID:B8DynBe9
多分、敵から見ても同じ感じなんじゃないかな
鯖が同期取りきれてないんだと思う
570名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:44:47 ID:LBae7YcE
昨日のイベントでサーバー管理を見直s・・・無理だな。
571名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:47:36 ID:XGEcZ+Em
例外なく走ってるやつはみんな位置ずれしてるんだよ
Dをきっちり当てて来る人は位置ずれを計算して当てて来てるだけであって
Dくらったやつにラグが発生してないわけじゃない
572名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:53:47 ID:n7BEBfl3
どんだけスペックよくて回線もよくてもずれは存在する
追いかけてDはギリギリじゃなくて少し前に居るものとして出すといい
双剣の場合は移動速度と範囲のおかげで当てやすいってのもあるけど
573名も無き冒険者:2008/11/09(日) 04:09:38 ID:pTFUkeoV
ちょっとアクセスが集中しただけでクライアントが落ちまくるような、
そういうゲームなのです。
熱くなりすぎずに、気楽に楽しむのが良いでしょう。
574名も無き冒険者:2008/11/09(日) 04:16:34 ID:yGxQus+W
ほんと相対的に物事考えられないゆとりが多いな

自分は相手のDをテクで避けてるけど、こっちの攻撃が当たらないのはラグが原因ってか?
お互い様なんだっつーの
双剣とかのDが上手いこと当てられてるのは、多分相手が偏差を読んで若干前にD出してるからだよ
575名も無き冒険者:2008/11/09(日) 05:26:51 ID:msvEG0zq
(キルルイッ ←巻き舌
576名も無き冒険者:2008/11/09(日) 05:27:13 ID:LUOUYvae
>>574
双剣のDが当たりやすいのは単純に広範囲だから
同様に双戟や鉄槍当たりのDも追っかけこ中に当てやすいはず
ラグのおかげでDは範囲が広ければ広いほど追いかけっこに強くなる
加えて双剣はDが吹き飛ばしじゃなくて気絶、さらに移動力も最速だから追いかけっこでダントツの強さを誇ってるわけ
577名も無き冒険者:2008/11/09(日) 06:01:09 ID:MqhynDgs
普通なら真後ろからDすれば普通に当たるし、後ろについてる
雑兵も倒せるけど・・・
あきらかにDを無視するのとか、後ろについてる雑兵が無敵化
してるのって仕様以上のラグだと思うけど。

やってて普通に当たる人と当たらない人いるから仕様じゃない
と思う。無視する人なんてゴールデンタイムより深夜帯が一番
多いし、混雑とかの鯖の同期ズレが原因じゃないよ

全然自分のDが当たらない人は自分の動きとかをフレにでも動
画とってもらって確認したらどうかな?
なんか不安になってきたよ・・・
578名も無き冒険者:2008/11/09(日) 06:15:01 ID:qhQg3yyA
>>577
はいはいw
579名も無き冒険者:2008/11/09(日) 07:41:04 ID:adO/jQE9
私、獄刀使いの女だけど
一人でアイテム狩り終わった後にお疲れ様って言ってしまった
580名も無き冒険者:2008/11/09(日) 07:49:13 ID:7SSYKbih
直接的なラグ対策ができないなら、敵国にもBLが設定できるようにすれば一定の成果はあがるだろうが、
踏み切れないのは更なる過疎を危惧しての事か。
過疎といっても、毎月上限まで課金する方々に支えられているんで収入は悪くないはず。
581名も無き冒険者:2008/11/09(日) 07:50:01 ID:qvtt2Nmg
>>579
私女だけど、それはあるある・・・
582名も無き冒険者:2008/11/09(日) 07:52:57 ID:7r/tm2Yg
>>579俺おやじだけど・・・あるあるあるある
583名も無き冒険者:2008/11/09(日) 07:57:08 ID:7+1d7YU0
>>579
私ヴァンプだけど…あるあるある
584名も無き冒険者:2008/11/09(日) 08:18:03 ID:w5lPI3BQ
>>580
そんな機能よりPING値表示して100以上は弾くとか、いい加減やってほしいもんだが…
これ要望送ってるのに返事ないし実装してくれる気配がない
PING表示したら何かまずいことでもあるのかね?
585名も無き冒険者:2008/11/09(日) 08:21:08 ID:v357M2Sn
>>580
敵国BLとかどう考えても勝てない相手をBLして勝とうって馬鹿が現れるから嫌だな
586名も無き冒険者:2008/11/09(日) 08:25:22 ID:I+8MsNT1
争奪の時の敵が待構えてるみたいなのみたいに『この戦場にはチーターが存在するかもしれませんが出撃しますか?』とか警告出せば解消
587名も無き冒険者:2008/11/09(日) 08:28:18 ID:n7BEBfl3
>>584
ネカフェの関係で無理だな
588名も無き冒険者:2008/11/09(日) 08:29:32 ID:U/YF57LV
>>579
ちゃんと屁したらケツ拭けよ
589名も無き冒険者:2008/11/09(日) 08:39:23 ID:TMCrbb5W
>>579
一人特務でおなじことやってしまう俺
590名も無き冒険者:2008/11/09(日) 08:49:26 ID:ArgIYg8/
ここまでネトゲ初心者が多いと2PCでも使って
説明でもしてやらんとわからんのでない?
俺もそうやって理解したしさ。

例えばAが1回ジャンプして手裏剣投げるとBの画面には
Aが下にいるのに手裏剣が上から敵に降ってくるみたいな感じなんだけど・・・
わかりずらかったなw誰か説明うまい奴よろしくw
とりあえず同期のズレはラグに似てるけどまた別物で
ネトゲの仕様だから大小はあってもなくなることはないと思うよ?
591名も無き冒険者:2008/11/09(日) 08:51:10 ID:U/YF57LV
速攻を防ぐ、というのが条件なら

山田
他説
エンゲツ
が最強だと思ったけど制圧は速攻ゲーだし枕でも濡らすわ
592名も無き冒険者:2008/11/09(日) 09:10:28 ID:+po580j2
>>591
それってあなたの使ってる武器リスト?
言いたいことがよくわからないんですが^^;
593名も無き冒険者:2008/11/09(日) 09:15:38 ID:v357M2Sn
流石に攻撃スロ後半かつ序盤の雑魚狩りが大変な武器は速攻絶望だが
そうじゃなければ後の武器は全部速攻やら防衛はできる

むしろ防御後半スロとか序盤防衛入られたら大抵蒸発奴ばっかりだから
防御が前半にある武器の方が速攻に有利だと思うんだ
594名も無き冒険者:2008/11/09(日) 09:38:48 ID:31YFBs/W
>>593
あらゆる要因を考慮すると、一概にそうとは言えない
595名も無き冒険者:2008/11/09(日) 10:34:29 ID:pWwlVWYe
>>585
別ゲーは普通にできるけどな
596名も無き冒険者:2008/11/09(日) 10:41:29 ID:7IvsnoNs
前半の防衛という意味では甲刀に敵う武器はないと思う
597名も無き冒険者:2008/11/09(日) 11:18:36 ID:VYyFtowZ
>>592
要するに制圧の後半で威力を発揮する武器ってことなんだろ。
爪と鉄槍はまさにそれで、多節鞭は速攻妨害武器。

偃月刀がよくわからないです><
598名も無き冒険者:2008/11/09(日) 11:20:39 ID:VYyFtowZ
じゃあ攻守最強の争奪PTの武器はこれだな!
双剣、鉄槍or爪、多節鞭、甲刀。
599名も無き冒険者:2008/11/09(日) 11:22:59 ID:NlDfgPx2
爪、タセツ、甲刀なんていたら高楼速攻できないだろjk
600名も無き冒険者:2008/11/09(日) 11:27:12 ID:1EjgEwwr
甲刀は無双で殺せるわ長距離移動できるわで制圧つよそうだな
対決で使ってるけど当てるのヘタでジャンプ避けされまくりだけどね
601名も無き冒険者:2008/11/09(日) 11:54:45 ID:DF+4M0tf
強そうも何も制圧が甲刀の本領発揮出来るところじゃないか
602名も無き冒険者:2008/11/09(日) 11:55:40 ID:XKVB789T
双剣×4にもうどうしようもないです
速攻に対抗するにはこっちも速攻するしかないのか
うまいPTとかなら3分もかからず勝負ついちゃう
誰か対処法教えろ
603名も無き冒険者:2008/11/09(日) 11:58:04 ID:YI78ZaXZ
速攻に対抗するにはこっちも速攻するしかない
604名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:00:31 ID:4bEWwN/s
双剣なら高楼を防衛されたらきついんじゃない?
605名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:00:35 ID:3PeoVjYe
>速攻に対抗するにはこっちも速攻するしかないのか

制圧では当たり前の考えなんだが
606名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:01:03 ID:iqkYqrBh
3分で終わるのはヘタレすぎじゃないの。速攻しないノロマが
いるとそうなる。要塞で兵長も落とさない奴とか。
607名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:05:05 ID:NlDfgPx2
>>606
野良だと必ずそういうやつ混じるから、野良じゃまず勝ち目ないね
608名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:14:26 ID:v357M2Sn
1人だけならまだ他3人が防衛して敵殺すなり拠点さっさと落とすなりすれば3分じゃ決着つかなくね
つまり敗因はその1人にあらず!
609名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:16:11 ID:eGgLZgRp
速攻されるのが嫌なら
要塞いかなきゃいいじゃん
要塞以外のマップならそうそう速攻なんて出来ないし
610名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:21:46 ID:ma8ypJmw
どうせ鈍足武器使ってるとか強化が下手くそな残念将軍だろ
611名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:24:51 ID:DF+4M0tf
鈍足武器使ってたら速攻負けするとか残念な人ですね
612名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:27:59 ID:VYyFtowZ
いいか、俺が双剣、爪、タセツ、甲刀を選んだ理由は

@双剣ですばやく拠点へ
A甲刀で拠点防衛、速攻阻止
B同じく多節鞭で雷突で妨害
C爪の覇で撃破稼ぎ

ある程度膠着した場合でも双剣以外は対人でも優位性があるし、いいだろ。
613名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:28:46 ID:v357M2Sn
少なくとも鈍足武器は双戟と砕棒以外で速攻負けは無いだろ・・・・
攻撃スロも破壊スロも前半にあるし
614名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:29:47 ID:iqkYqrBh
>>609
速攻しない奴が要塞くるから困ってんだろwww

>>611
きっと双戟のこと言ってんだよw
615名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:34:53 ID:NlDfgPx2
>>612
開幕なら双剣も対人強いし、全員双剣でよくね?
616名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:38:11 ID:v357M2Sn
今の激で双剣Dを簡単に食らってくれる人なんているの―
617名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:38:57 ID:VYyFtowZ
>>615
全員双剣とかつまらんだろ・・・でも実際全員双剣が最強なんだよなorz
618名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:39:51 ID:+o37J9p3
>>617
新参乙
619名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:43:58 ID:31YFBs/W
>>616
くしゃみした次の瞬間に双剣D→二倍陣で死んだ俺へのあてつけか?
620名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:48:53 ID:adPv2iBU
速攻狙いの双剣が必死に最低限強化で拠点落としてるのに他のやつが
防衛もせずただひたすら雑魚狩りしてると敵でも双剣に同情するわ
621名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:51:46 ID:zyk4sKfN
双剣4人は弱いって言う人よくいるけど、誰か理由教えてくれ
あとどんな編成が強いのかも
622名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:53:36 ID:Ant4EUqa
>>621
方天戟×4
623名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:55:57 ID:tq5XUodC
>>621
美しくないから


最強はもちろん
双錘×4

爪?ああ、C3で醜くジタバタもがいている?
624名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:56:31 ID:+po580j2
双剣4より長双刀4のほうがバランスよく感じる・・
625名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:58:02 ID:meyzkdlu
>>612
4 は円月でいいと思う
626名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:59:32 ID:Ant4EUqa
627名も無き冒険者:2008/11/09(日) 13:12:17 ID:v357M2Sn
>>621
双剣4が弱いわけではないが最強でもない
まぁ双剣は死んでも立ち直りやすい方だし拠点のカバーもしやすい
だが決定打に欠けやすいから対人・防衛がしにくいくらい
628名も無き冒険者:2008/11/09(日) 13:13:38 ID:BSDw8SSF
つかマップにもよるだろ条件もなしにどれがいいとか決めるのはナンセンス
629名も無き冒険者:2008/11/09(日) 13:15:20 ID:70VkoFPo
>>626
木こりの道具?「大斧・だいふ」
630名も無き冒険者:2008/11/09(日) 13:25:44 ID:TMCrbb5W
>>623
ソウスイは基本防御3あったら戦いやすいよね
対人ふっかけられてもヒットしたらこっちのターン
相手のライフ赤になる寸前で二倍無双でダウンしたまま即死でしょ

攻撃速度はかなりはやいし

前までソウスイをバカにしてました。すいません
631名も無き冒険者:2008/11/09(日) 13:40:00 ID:z+UlIbGO
双剣って撤退しても撃破はすぐ戻るけど、
1回撤退すると今度は防御強化なしに近い状態でいろいろしないといけないからね。
いくら双剣っていっても撤退しまくったら位置の移動とかで乙るよ。
しかも、4人双剣だとここの場所は大丈夫だな。って安心して任せられる場所もないしな。
特に味方雑魚周りの拠点とって撤退させられたときはやヴぁい。
632名も無き冒険者:2008/11/09(日) 13:45:40 ID:yGxQus+W
大体初期位置によって役割違うのにそんな細かく分業したところで役に立つのかよ
そりゃ中盤とかに隣同士が持ち場チェンジとかならアリだろうが
633名も無き冒険者:2008/11/09(日) 13:54:02 ID:ObVpsQEa
制圧での砕棒の良さが解らない奴は使った事無い知ったか君の数値厨
下手な奴は何使っても一緒だけどな。
634名も無き冒険者:2008/11/09(日) 13:55:53 ID:DF+4M0tf
>>633
たこ焼き屋乙って言って欲しいんだろう?んん?
635名も無き冒険者:2008/11/09(日) 13:56:20 ID:rSqiiJGd
たこ焼きや乙
636名も無き冒険者:2008/11/09(日) 13:57:19 ID:XGEcZ+Em
>>631
撤退したらどの武器も同じようなもんじゃない?
ってか双剣は復帰はやいから他の武器より撤退してもなんとかなるような。
そもそも移動140もあるんだから自分から対人仕掛けない限りそうそう死なないでしょ
637名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:05:54 ID:kRxabU9N
ちょっと文化祭でたこ焼きたらふく食ってくる
638名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:10:16 ID:rmgChWdX
強化の遅い武器の上昇量が低すぎるんだよ 特に高ランク
攻撃強化5〜6の武器でも4まで上げないと精鋭じゃ実用にならない現実からして

攻撃が後半スロの武器は
攻撃強化2程度でも精鋭武将拠点を楽に落とせるくらいまで
上昇量上げて強化の早い武器と差別化すればいいのに
R5双戟・鉄剣なら素で攻撃+45、いや50はあってもいいと思う

強化の早い武器=攻撃破壊がフル強化にできるのが早い なんだから
強化の遅い武器=少しの強化で攻撃破壊が実用レベルに達する でいいと思うんだがなぁ
639名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:11:12 ID:q+exYEbv
序盤から終盤まで強くて復帰も早いのは大斧・長双刀
ただランスロが後半だから兵糧・武将がちょっと苦手
640名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:18:45 ID:NGmqMFgh
>>638
それじゃぁ大器晩成の意味がないだろ
双剣で攻撃5で2倍無双で兵糧おちるとして仙箪16個
朴刀で攻撃2で2倍つかって兵糧が楽に落ちるとして仙箪13個
これだったら拠点も対人も撃破もすべてそつなくこなせる朴刀使ってるほうがいいじゃん
双剣と朴刀だったら強化完成後は圧倒的にすべての性能において朴刀が勝ってるし
双剣4と朴刀1双剣3のPtだったら後者が勝つと思うよ、用は使う人の腕次第
双剣4人Ptが最強とおもってるなら一度双剣4人で激してみればいいんじゃないか?
641640:2008/11/09(日) 14:20:16 ID:NGmqMFgh
うお・・朴刀で攻撃2で2倍つかって兵糧が楽に落ちるとして仙箪13個
                ↓
朴刀で攻撃2で2倍つかって兵糧が楽に落ちるとして先端11個に訂正
642名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:21:11 ID:HFTufIVY
砕棒の話題出すと必ずたこ焼き屋乙ってレスつくねw
643名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:22:53 ID:3PeoVjYe
僕の砕棒は仙箪13個で兵糧に特攻できる良い子ちゃんなのです
644名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:33:37 ID:7IvsnoNs
>>631 別に防御0でも結構なんとかなるよ
ソースはエン月刀の俺
645名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:36:54 ID:jCgc9s45
双剣×4が最強という人は野球を見るといいよ

4番バッターばかり並べても勝てないだろ?

双剣は撤退すると防御あげにくいから復帰してもすぐに殺せるからカモだと思ってる

槍やタセツのほうが厄介だわ
646名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:38:09 ID:q+exYEbv
砕棍は?双剣とスロも同じ感じだけど?
やっぱ足と無双か?そうなのか?
647名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:41:02 ID:VYyFtowZ
>>645
爪を忘れるとは美しくありませんね・・・あとsage忘れてますよ、精進なさい
648名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:41:41 ID:pv+DqJrK
撤退してもカモじゃない武器のが珍しいだろ
双剣は撤退してもリスクがかなり少ない方だ
足早いからガン逃げされるとなかなか捉えられないしね
649名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:43:04 ID:1EjgEwwr
双剣はD2倍陣以外の戦い方知らないと対人きついね
発気薬とは恐れ入ったぜマジで
650名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:49:04 ID:zyk4sKfN
>>645
野球詳しくないからよくわからんけど、
全員4番バッタータイプでホームランうったら勝てるんじゃないか?
651名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:53:57 ID:tq5XUodC
>>640
それは理想で現実ではない
実際は晩成武器は強化完了でようやく同レベル
改造がなければバランスとれてるんだけどね
652名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:56:28 ID:LUOUYvae
低ランクなら武器のバランスはそこそこ取れてる
653名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:59:39 ID:NGmqMFgh
>>649
いや、双剣はDから攻撃いれないと無理だから
極鎮ならともかく
654名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:59:44 ID:YKv0pUol
双剣は4番と言うよりむしろ1番か2番ってイメージだな
まあ、どうでもいいが
655名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:03:06 ID:rmgChWdX
全スロット上昇量が1ランク毎に+3固定だからなぁ
スロ5、6だけそこを増やすってのはどうだろう

これだと双剣なら防御上昇量が増えるわけだが
656名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:03:24 ID:rfJ+gbFZ
N入れようものならすかさずカウンター無双されて乙るのが双剣
657名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:09:27 ID:v357M2Sn
そもそも攻撃改造もスロが低い=上昇低い武器の方が有利になる構造が・・・・
658名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:13:00 ID:tq5XUodC
攻撃以外の能力は数値通りだから改造・ランクごとの上昇値が一律でも差は変わらないんだけど
攻撃はモーション補正のせいで一律上昇なのに差が縮まったり逆転したりするんだよな
659名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:19:43 ID:13u7+0C5
携帯から失礼します。一つ教えていただきたい事があるんですがギルドを立ち上げる条件をどなたか教えて下さい(>_<)。
660名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:25:01 ID:X4NwGn6s
まず服を脱ぎます
661名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:25:23 ID:7IvsnoNs
なぜ野球に例えたのかは分からないが、双剣を野球で例えるなら、
4番は4番でも、打率3割、30盗塁、30本塁打を達成する4番な気が。
某球団のような本塁打打てるバッターばかり集めた打線とは違うと思う。

まぁ、どうでもいいが。
662名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:26:13 ID:KsmXpTGk
>>660
絶対言うと思ったw

>>659
質問スレに行った方がいいよー
663名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:28:12 ID:Oy9Dsbxw
4番は戦斧で双戟が5番のイメージ。
ホントどうでもいいな。
664名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:34:47 ID:3PeoVjYe
1番双剣が塁に出たら2番砕棍が送りバントでランナーを進めるっと
うん、どうでもいいな
665名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:38:08 ID:sYBSQV1/
そして3番偃月刀がヒットで双剣を返すってか
666名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:45:45 ID:YKv0pUol
>>659
4人PT組んで自分の仕えている武将のところに行けばギルド作れるんじゃない?
ていうか酒場前にいるギルド管理NPCの令史がそんなこと言ってないか?
667名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:47:45 ID:n5Faod7w
今まで野球なんてやったことも見たこともない俺には着いていけない
668名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:48:55 ID:81Y4TiBw
゚  。          ゚  
゚  o              。  ゚
    (~)
  γ´⌒`ヽ   。     ゚    。    ゚
.  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
. ( ´・ω・)     うぅ さむい…
 γ'´  ̄`ヽ
 i       i      。  ゚     。     
 ヽ、.,.....::::::ノ
⌒~   ⌒~⌒⌒  ⌒⌒~⌒   ⌒ ~⌒   ⌒
669名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:51:16 ID:YKv0pUol
俺も野球は見ないけど打順の役割ってなんとなく判らないもんか?

1番ファースト双剣 足の速さがうり、出塁率の高さもかなりのもので人気も高いイケメン
4番ライト戦斧    一発の魅力が大きいホームランバッター 足の遅さがネック

こんな感じ
670名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:52:09 ID:/ZeieNmk
どう考えても一塁と右翼が逆な件
671名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:52:44 ID:q+exYEbv
野球知らなくてもイチローくらいはわかるだろ
双剣はイチローだ
672名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:54:47 ID:NGmqMFgh
双剣はイチローほど万能じゃないだろー拠点性能だけみたらイチローだけど
673名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:56:07 ID:sYBSQV1/
4番砕棒と思ったのは俺だけか
674名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:59:11 ID:YKv0pUol
>>670
まあ、そこはそれ 適当に修正よろ
あと9番まで埋めてもらえると面白い DHも含めてw

>>672
イチローもそんなに万能ではないから案外いいんじゃないか?
まあ双剣は3割30本30盗塁の4番でもいいっちゃいいが
1番だからこその内野安打での出塁率だし長打力はないから
675名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:59:15 ID:q+exYEbv
野球は9人 砕棒は・・・
676名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:00:34 ID:YKv0pUol
いまさらだが2番に砕棍をもってきた理由は勝利画面のポーズかw
677名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:01:01 ID:DF+4M0tf
どう見てもバントです、ほんとうにありがとうございました
678名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:01:13 ID:WI75bBOp
野球は誰もが知ってる訳じゃないから難しいんだよ
わかりやすく水球で例えてくれ
679名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:03:56 ID:sYBSQV1/
双剣は水球でいうところのポジション4.5だな
680名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:05:03 ID:lMqoJ6Mc
制圧での双剣
水球でのポロリ こう解釈すればおk
681名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:05:24 ID:qhQg3yyA
>>678
砕棒:鼻に水が入ってキーンとなる
双戟:結膜炎で入水禁止
戦盤:マネージャー
682名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:06:05 ID:YY27gKMs
俺も四番は砕棒だわ。
ホームランか三振かって打者。
683名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:06:07 ID:3PeoVjYe
>>678
ゴールキーパー:砕棒x1
フローター:鉄槍x1
フローターバック:甲刀x1
ドライバー:双剣x4

双剣がエクスクルージョンファウルを誘う感じ
684名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:06:22 ID:/ZeieNmk
1(遊)双剣
2(二)砕棍
3(左)朴刀
4(一)戦斧
5(三)双戟
6(指)鉄鞭
7(捕)砕棒
8(右)鉄剣
9(中)鉄鈎
 (投)双錘

監督 燕扇

あれ…意外に…
685名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:07:09 ID:WI75bBOp
ぉぉ、やっぱり水球が一番わかりやすいな
686名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:08:03 ID:YKv0pUol
代打の切り札 甲刀でw
687名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:09:19 ID:q+exYEbv
長棍・大斧はどこ行った?
688名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:09:54 ID:lMqoJ6Mc
>>684
砕棍は勝利ポーズで・・・いや、なんでもない
689名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:10:32 ID:YKv0pUol
水球わからんからセパタクローで頼む
690名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:14:36 ID:+po580j2
なんで制圧で戦斧の名前があがらないの?
C1盾なら43320で十分活躍出来るのに
691名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:15:36 ID:WI75bBOp
>>689
双剣: 公家
692名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:16:05 ID:Oy9Dsbxw
>>690
長双刀が好き放題暴れたせいでほぼ絶滅した
693名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:19:34 ID:DF+4M0tf
セパタクローじゃもっと分からんからここはフェンシングで頼む
694名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:20:07 ID:WI75bBOp
>>690
長安の城門遺跡博物館で当時の面影を窺うことができます
695名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:21:10 ID:/A8RW8Dm
何なんだよこの流れw
696名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:21:43 ID:YKv0pUol
>>693
1対1じゃん!
697名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:22:51 ID:WI75bBOp
>>693
双剣: 森寅雄
698名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:25:58 ID:sYBSQV1/
もっと分かりやすく寿司ネタにたとえてくれ
699名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:26:59 ID:pv+DqJrK
>>484
完全にイミフなのにいい打順だと思ってしまうのは何故だwww
700名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:29:14 ID:UxeFOK1p
流れを変えて、隔壁がどうすれば使われる様になるか考えようか。
実際、一番空気なMAPだよな・・・
701名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:30:50 ID:4e2IyayK
>>698
双剣 メロン
702名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:31:26 ID:HkcGAhcA
>>698
サーモン:双剣
かっぱ巻き:獄刀
ツナ巻き:双錘
たこ焼き:砕棒
まぐろ:鉄槍
はまち:砕棍
あなご:戦斧
しゃこ:燕扇

ここまで書いてて思ったこと、とても例え辛い・・・・
703名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:32:19 ID:LUOUYvae
戦斧は2スロ移動最大を使いこなせば強い
破竹仕込んでウロウロしてるのは素人

堅牢実装されれば武将拠点への強さで見直される気はする
704名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:35:46 ID:DF+4M0tf
双戟完全終了のお知らせですね

拠点落とすのに常に破竹とかもうね
705名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:37:08 ID:qvtt2Nmg
今度のレボ3で双剣の攻撃補正が鉄剣並になって、堅牢実装されたら…実質オワタとは言わんが辛いだろうな

まぁ今更双剣修正はこないだろうが堅牢の実装で拠点の固さがどうなるかによるな
706名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:38:21 ID:qvtt2Nmg
双戟は

.230 50HR 75打点

こんな五番バッターなイメージが拭えない
707名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:40:39 ID:n5Faod7w
野球がまったくわからんない俺のために、俺の特技のハンマー投げで説明してくれ
708名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:43:17 ID:zyk4sKfN
堅牢実装の日が制圧終了の日だな
709名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:43:25 ID:13u7+0C5
666さんありがとうございます(>_<)
4人でいけばいいんですね!どうも親切に教えて頂きありがとうございます(^_^)
710名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:50:04 ID:24atNtD2
ストIIで例えてくれ
711名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:51:40 ID:7IvsnoNs
双戟は8番だろ。意外性的な意味で。     ・・・期待してないともいう

>>708 堅牢実装の日が、対決終了の日・・・というか、むしろ過疎化へのカウントダウン開始の日だと思う
712名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:52:30 ID:DF+4M0tf
>>710
双戟がガイルということだけは分かる
713名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:56:14 ID:YKv0pUol
>>712
爪がバルログで妖杖がダルシム、んで宝剣突がエドモンドな
714名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:57:10 ID:sYBSQV1/
だが待って欲しい
爪C4はサイコクラッシャーではなかろうか
715名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:58:56 ID:rmgChWdX
堅牢が怖いのなら持ってる奴襲って倒せばいいじゃない!

こっちにもいればその分差が付くし
716名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:59:13 ID:Dg0Bld1Y
エドモンドは双鞭だろ
717名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:00:48 ID:DF+4M0tf
>>715
勝利条件 堅牢を使える者を倒せ!

こうなるんですねわかります
718名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:02:58 ID:24atNtD2
やっぱドラクエの職業で例えてくれ
719名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:04:07 ID:rmgChWdX
まぁ確かに堅牢持ちには他の武器と違って
未強化粘着しても拠点戦的にOK、になりそうな予感はするなー
720名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:05:25 ID:1EjgEwwr
ああ、今日は日本シリーズとかいうのの最終日か。どおりで・・・
えーと?優勝した方が勝つんだっけ
721名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:06:53 ID:Oy9Dsbxw
堅牢「味方のせいで黄色狩場に行かされた。
    堅牢もちは狙われるんだから赤狩場に行かせるのが普通だろ。
    他の武器使ってるやつは場所考えろ」
こうなるんですね^^
722名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:07:30 ID:DF+4M0tf
>>720
勝った方が優勝する
の間違いですか
723名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:07:32 ID:YI78ZaXZ
移動力130だっけ?
何で甲刀と一緒なんだよw
宝剣獄刀と同じにしろ
724名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:07:35 ID:zyk4sKfN
>>715
性能次第じゃ積刃剣4人になるかもしれないんだぜ・・・
725名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:08:56 ID:ZO8LrZFt
>>706
それだけホームラン打って打点少なwww
維持対決ってホームラン競争だな そこでは欲しい
他はいらんわ守備もうんこだし 妨害行っても追いつかないしな
726名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:10:37 ID:NGmqMFgh
孫権の武器は刻印によるだろうけどオフではかなり使いにくかった気がする
727名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:12:27 ID:Dg0Bld1Y
積刃剣はあのスロ配置で移動130の究極堅牢だから
おそらく撃破性能は悪い対人性能も期待できないと思う
もし狩りもできて対人もこなせるなら>>724でFA
728名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:19:43 ID:yhswjIC7
じゃあ俺には
ポケモン赤緑青
で例えてくれ
729名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:25:09 ID:v357M2Sn
HP2倍はないと思うが士気1段階アップくらいはありそう
730名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:33:50 ID:hp0GJKGF
どうせ
すべての拠点防御が1/2になる究極が出るんだろ。
731名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:36:28 ID:qaPQWZoa
堅牢武器がバランスブレイカーになる可能性は大きいな。
腕のある人が要塞下なんかに生まれて相手を撤退させたりしたら、
下でのんびり堅牢しまくってればいいんだろうし。

究極という特性上撤退がキーポイントになりそうだな。
対人性能が劣ることを望む。
732名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:44:16 ID:yGeQ08DW
獄刀つかい少ないね
733名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:49:11 ID:XGEcZ+Em
積刃剣って宝剣に似てる地上型無双だよね?
足のはやい宝剣って考えると双剣より対人強そうだなぁ
734名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:50:40 ID:T0U2B4o5
私女で股間にエレファントだけど獄刀は動きにおっさん臭さがあるからあまり使わない
735名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:55:58 ID:w5lPI3BQ
獄刀に活丹が最強だと思う
736名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:58:47 ID:LBae7YcE
さっき多節鞭の奴が獄刀相手に逃げ回ってたぞ。要塞下で。そして撤退もしてないのに上がってきたぞ。
下は兵長拠点。
737名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:01:04 ID:NGmqMFgh
>>733
C3の最後が糞、JCも範囲極小(戦斧みたいな感じ)で硬直大
真無双になると浮きに変わるぐらいだったと思う
738名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:28:01 ID:pTiXDmSt
>>547
サンクス
739名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:38:25 ID:CK7T9Tl+
KOEI商法を考えると、積刃剣は移動OK 撃破OK 拠点OK 対人まぁまぁの性能になります
刻印無用でめくり+強力な無双乱舞+Nで可能な狩りが約束され
改造が一通り終わったころに弱体化されます

長双刀や両節棍の二の舞になればいいんだ
740名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:42:20 ID:VYyFtowZ
行商で白虎牙かってブルジョワ気分に浸ったはいいが、それでもまだ戦盤JCで殺しきれなくて涙目
でもこんな時くらいしか極白虎牙使わないと思った。
741名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:52:14 ID:qaPQWZoa
ま〜特に異常性能じゃないかぎりは長双刀の二の舞はあるまい・・・。
特に究極まで伸ばすには時間かかるし争奪連勝目指す人には敬遠されたりして。
742名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:53:21 ID:VYyFtowZ
んで極白虎牙つかったらミリ弓兵キタコレ
でも501というギリギリな結果だった
743名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:57:16 ID:oCk/jFRQ
攻撃3破壊1移動130だから対人性能悪くても確実に制圧性能は優秀でしょ
対人性能悪かったら、対人ガン逃げの堅牢要因に争奪でも必ず使われるはず
744名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:01:56 ID:QHkoJWqL
劉備の対決将軍へ

ソウゲキ使い多すぎです。

もっとネタ武器使いましょう。
745名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:04:42 ID:SZSsnk0m
ネタって例えば何?
746名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:07:22 ID:qvtt2Nmg
50004 真乱舞書装備シンバル
747名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:10:37 ID:31YFBs/W
3人双剣で待機してる中に俺一人双鞭とか泣きたくなる

そして俺はこっそり双剣に持ち替える
748名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:13:28 ID:KMOq3Ldv
積刃剣が気になるならzoomeに参考動画あるよ
C3のラストの範囲がゴミだから対人はあまり期待できないと思う

ttp://zoome.jp/kohmay/diary/3
749名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:22:10 ID:q5g1Rcpo
対人はPSでなんとでもなるが、これ撃破伸ばすの難しそうだな
750名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:33:22 ID:3PeoVjYe
>>747
君には失望したよ
751名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:33:34 ID:NbtMvFb9
制圧武器で対決行く俺は残念ですかね
752名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:34:44 ID:6P5KWzO6
孫権如きがそんなに強いなんておかしいだろ!
753名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:35:04 ID:pTFUkeoV
父や兄には遠く及ばないしな・・・
754名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:35:58 ID:hiceZAlp
で、張飛とコウメイの究極は何なの? 
張飛のは見るからに鈍足だし、(おそらく移動100か110?)破竹か神槌並のじゃないと誰も使わないと思うんだが…
755名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:36:36 ID:Oy9Dsbxw
>>753
双剣に変わる特務武器にでもして欲しかった
756名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:38:36 ID:3PeoVjYe
積刃剣の刻印にモミアゲカッターとかネタ刻印欲しいなぁ
ね、運営さん^^
757名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:40:45 ID:qvtt2Nmg
>>754
蛇矛はまだ分からん。羽扇も分からん

が、羽扇は他PC究極の無効化or弱体化と言う噂が無きにしも非ず
758名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:42:53 ID:po9ZOB5H
レボ3に武器修正くる?
たとえばあの武器とか
759名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:47:19 ID:Ant4EUqa
>>758
ついに蜻蛉切が!!!
760名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:50:16 ID:KlJaHkJe
>>759
残念!実は真空槍だ
浮かない無双の苦しみを味わえ!
761名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:05:34 ID:31YFBs/W
・羽扇
N全般は燕扇とそう変わらない
C3…前スレ以前から言われてるようにガード不可レベルのめくり+よろけ
JC…内角40度程度の扇状を描くようにビーム発射(多段HITする)
無双…双戟と同じ強制地上判定で超威力+ガードが困難

・鉄矛
N3まではリーチが短く、N4からリーチは伸びるが振りが遅くなる
C3…一撃目と最後の衝撃波が超威力
無双…朴刀の範囲広い版ぐらいに思ってれば十分
移動速度…張飛 = 典韋(戦斧)

需要あるかは知らんが無双4はこんな感じ
どう調整してくるんだろうか
762名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:07:39 ID:n5Faod7w
そういやすっかり忘れてたが、誰かスターターパック買った猛者はいないのか?
763名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:12:51 ID:NbtMvFb9
鉄矛はC3からの着火無双が強力だと思う
期待の鈍足武器だな
764名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:14:40 ID:E4i+vtTl
何で曹操はこんなに対人弱いんだろうな
1人で5撤退6撤退晒す雑魚が多すぎる
毎回2撃破0撤退ぐらいの結果をコンスタントに出してるのにこういうのがいると萎える
765名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:14:46 ID:pTFUkeoV
zoomeに、スターターパックの被害者の方がいたよw
766名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:19:04 ID:Rn4qjBZA
http://www.inside-games.jp/media/news/07060411097.jpg

コーエーの本社こえぇw
何かの宗教でしょうか?
767名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:24:20 ID:LUOUYvae
堅牢実装されたら炎玉がさらに高騰するんだろうな・・・
拠点武将を拠点外に出しても多分無駄だろうし
768名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:25:35 ID:F1pzQZJ/
>>762
直接聞いてはないが、数日前から新兵が多く見る様になったから
その中のある程度は被害者ではないかと推測する

フレが師範tellを何度か受けたみたい(自分はメンドイのでしてない)
769名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:30:00 ID:YKv0pUol
PC版のオフ無双ってグラしょぼいね
770名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:30:04 ID:n5Faod7w
>>765
URLを教えてくれまいか?
771名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:36:49 ID:SZSsnk0m
>>769
無双5はきれいだと思うけど4のほう?
772名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:41:44 ID:NGmqMFgh
>>761
あくまで予想だけど

C3はめくり不可になるか属性乗らなくなるか・・・もしくは燕扇のC3みたいに・・・
JCはワンヒットに変更されるんじゃね?
無双は強制ダウンじゃなくてこれまた燕扇みたいにただの地上判定になると予想

773名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:46:11 ID:4e2IyayK
間接的、かつ裏工作的に日に日に弱体化してる燕扇の立場が完全になくなりそうだなww
774名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:56:54 ID:oZTaD+Hu
一週間前位から袁紹の熟練が、劉備の立てる部屋を
消化しきれてない事が多いんだが、中堅は劉備に多いのかね?
精鋭は相変わらずみたいだし怪奇現象かな


>>768
新規さん、最近多い気がするよな
みんな飽きてサブに走ってるだけかあるいは
特務マント目当てなだけかもしれんがw
775名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:10:50 ID:mDwzp9Ij
双戟は破竹無双ぶっぱれば誰でも簡単に撤退できる良武器。

もっと極鎮装備で受身取れるぐらいの修正あってもいいとは思うけどな。
そもそも対決自体ぶっぱ主流だし、双戟限らず極鎮上方修正運営に期待age。
776名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:13:32 ID:pTFUkeoV
【人柱】真・三國無双Online スターターパック【被害者】
http://zoome.jp/c0924t/diary/196
777名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:21:41 ID:oZTaD+Hu
>>775
極鎮回避
無双返し(地上判定)

最悪でも2倍重ね不可

これくらいは欲しい
あとは妖杖JCの硬直延長



ま、期待はしていない
778名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:34:09 ID:tq5XUodC
双戟って無双撃ったあと殺されるからプラマイゼロなイメージしかない
というかマイナスなやつのが多い
目くじらたてるほどの物か?
779名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:37:30 ID:81Y4TiBw
西武キターーーーーーー

巨人乙
780名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:38:23 ID:oCk/jFRQ
全部の無双のダメージを現状の半分にしてくれたら対人もう少し面白くなりそうなんだけどな
781名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:40:06 ID:KlJaHkJe
破竹後のC3は強いぞ
横は無いけど縦はかなりあるから無双より使える時がある
まあ修正入るほどの技ではないけど
782名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:40:15 ID:NGmqMFgh
現状だと双戟に勝つのには2つの壁があるしねぇ・・・
無双あわせること、コレはそれほど難しくない
すこしでもラグ持ちが双戟もつと砕のアーマー切れる場所がずれるから反撃できない
↑これがむずかしい
783名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:40:57 ID:ksnjd8F6
越智イ`
784名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:42:22 ID:ylqzLApJ
巨人とスターターパック買ったやつの不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
785名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:42:55 ID:CFw7Bgjr
>>778
仲間がソウゲキブッパに捕まっててもガードして
じっと見てるのが野良クオリティというやつでして
たまに鉄鞭兄貴に爆弾投げてもらって救出して
もらうと抱かれてもいいとか思ってしまう




ごめん、嘘。
786名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:43:35 ID:/A8RW8Dm
西武:双剣
787名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:46:14 ID:XGEcZ+Em
>>785
俺が双戟無双くらってるのを黙って見てないで一緒にくらって死ねということ?
788名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:49:13 ID:hiceZAlp
>>777 そんなんじゃ双戟何か誰も使わないだろ(笑)
無双を極鎮で抜けれる様にしたら戦斧よりいい部分が完全になくなるし、地上返しができるなら獄刀よりいい部分がなくなる。
789名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:52:11 ID:TvC0ScTW
あの砕の内股がいい
790名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:52:44 ID:KsmXpTGk
最近の対決はどこも妖杖と双戟ばっか
791名も無き冒険者:2008/11/09(日) 21:54:05 ID:npGXCOJI
女が使うと内股歩きになって可愛いぜ
792名も無き冒険者:2008/11/09(日) 22:06:44 ID:VYyFtowZ
双戟で40005にして活丹つけて極青龍胆でもつければ無双しっぱなしで最強じゃね?

ごめんなんかいろいろ考えるのがめんどくさくなって書き込んだすまん
793名も無き冒険者:2008/11/09(日) 22:08:42 ID:pv+DqJrK
巨人も負けたことだしみんな仲良くしようぜ
794名も無き冒険者:2008/11/09(日) 22:21:55 ID:HOtdzqe+
>>792
双鞭の2倍風C5をくらったら
拠点まで飛んでいきそうだなw
795名も無き冒険者:2008/11/09(日) 22:28:05 ID:n5Faod7w
極石で落ちなくても無双返しくらい出来たほうがいいと思うがな。
食らったらそれで終わりとか面白くない。
796名も無き冒険者:2008/11/09(日) 22:30:39 ID:T0U2B4o5
お前らもうちょっとシャアを見習えよ
797名も無き冒険者:2008/11/09(日) 22:36:17 ID:RwN404zm
西武のおかわり君を見てると双戟を思い出す

最近+5〜7の服飾を新規向けに100〜200で流してるが意外と売れないんだが仲買いについて知らないんだろうか
798名も無き冒険者:2008/11/09(日) 22:39:55 ID:2ml0arT4
知ってるけど、入手する分でまかなえるし
わざわざ買わなくてもいいかなって思ってるんじゃね?
俺はトイ、コウイあたりまでそう思ってた。
799名も無き冒険者:2008/11/09(日) 22:40:31 ID:NGmqMFgh
双戟は無双の1・2発目だけ無双返しできるようにすればいいんじゃね?(普通の地上型、3発目から強制ダウン)
そんでもってJで回避しても吹き飛ばなく上で当たり続けるように修正
800名も無き冒険者:2008/11/09(日) 22:40:38 ID:TvC0ScTW
新規は100〜200ためるのも大変なんだよきっと
801名も無き冒険者:2008/11/09(日) 22:41:41 ID:Dv+RPUFg
新規なんて都市伝説なんだよきっと
802名も無き冒険者:2008/11/09(日) 22:49:00 ID:cWLhVtuP
>>797
えらいなwおれが新規のころはぷら7装備できること知らなかったけどなw
803名も無き冒険者:2008/11/09(日) 22:54:31 ID:CK7T9Tl+
>>774
それ、二ヶ月以上前からそうだよ
804名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:00:10 ID:1EjgEwwr
俺も新規向けに持ってる鍛錬済みR3安値で売るか
極悪仕様の双戟と幻杖しかねえけど^^;
805名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:05:23 ID:LBae7YcE
サブが買うに高山茶1年分
806名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:07:37 ID:pWJMz64L
>>804
新規に買ってもらうためには数千で出す必要あるけどな
1万以上なら間違いなくサブに買われると思う
807名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:08:31 ID:Rn4qjBZA
本当に新規っぽいのを捕まえて売りつけろ
808名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:09:25 ID:REZxm6mV
18日の大型アップデートで双剣修正されなかったら引退するわ・・・マジで
809名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:10:38 ID:p99UCT4Z
18日と言わず今すぐ消えてください
810名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:11:25 ID:vOlN0NCY
勢力によるんじゃね?
孫権劉備ならすぐ売れるイメージ
てか仲買よりちょい高めに出してたら実際すぐ売れる
811名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:12:07 ID:ylqzLApJ
>>808
裏側何も印刷されてないチラシ送るよ!
812名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:12:42 ID:vOlN0NCY
仲買×行商○
813名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:15:22 ID:DqlVBuD0
子犬の煮込みが死ぬほど食いたかった
814名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:19:03 ID:ylqzLApJ
>>813
死ねばいいと思うよ!
815名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:19:28 ID:X+aWChmy
無双なんて当たらなければどうという事はない
816名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:34:31 ID:W2YoYBA0
桜扇の無限コンボ喰らったんだけど
なんだあれ
817名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:44:03 ID:5OBW05tY
なんなんだろね
818名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:54:12 ID:pTFUkeoV
きになる〜きになる〜みたこともないきですから〜
819名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:56:12 ID:1EjgEwwr
>>816
ヒント・升
820名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:59:11 ID:oZTaD+Hu
最近衛士〜校尉あたりの新規を5人くらい
まとめて面倒みてるんだけど、部屋訪問したときに戦績のぞくと
指揮官撃破0.037
撤退2.7
とかが基本なんだよな

お前らあんまり新参で虐めるなよ‥

まあ俺も撃破0撤退4を繰り返しながらも
対決にこだわって鍛えていったタチなんだけどね
821名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:10:08 ID:Je8czFQx
>>820
なぜか親方気分
822名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:16:20 ID:kfrM96RS
確か最初のチュートリアルって受身の取り方はもちろん
ガードの仕方すら載ってないよな
無双Onlineが初めての無双シリーズな新規は
本当に悲惨なことになってると思う
823名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:18:28 ID:/bFv5ECO
何かもうオフ無双経験済が前提になってそうで
824名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:25:47 ID:OGFUgl8C
最近始めた知り合いの付き添いでサブで新参行ってみたんだけど、
たまに対人やってちょっとばかし大斧覇とか双剣C3とかやってみても、
普通に反転ガードしっかり出来るやつとか多すぎてワロタ。
あれじゃ確かに新規辞めてくだろうね…
825名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:26:32 ID:1GidHlJX
俺オフ無双未経験&ネトゲ初経験だったけど
受け身覚えるのに前将軍(2か月)ガード覚えるのに衛将軍(5か月くらい)かかった
826名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:29:58 ID:ABVCx1PN
俺は無料だから無双シリーズ初がonlineだったが、
衛士になるくらいまでN攻撃しかしなかった。
CxとかJAとか言ってても意味がわからなかったし。

やっと校尉になるころに刻印とかわかるようになって、
そのころがフレとか出来て一番面白かったな〜。
そして精鋭でアイテムとかの相性がわからなくてボコられる毎日。
この頃は一番ツラかったな〜。

何がいいたいかというと、このゲームは初心者に不親切だな。
827名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:31:20 ID:ZL+eestg
俺も無双自体はやったことあったがオフがガードなんかなくてもクリアできるし
受身すらやりかたしらなかったなー
でもくやしくてひたすら対人挑んで知識も増えていって今では対人負けることのほうがすくなくなった
まぁここまでやれたのは新規狩りがまだなくて純粋に楽しかったからなんだけどな
828名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:33:01 ID:G3TKNTft
オフ無双経験者の方が多いから未経験者にはつらそうだな
雑号になるまで無双押しっぱで長くなること知らなかったフレが居たよ
829名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:33:44 ID:WCIz9DYG
オフ無双経験者だったけど対人要素少ないから受け身とかガードとか使いこなせてなかった
ただザコ兵狩りは慣れてたから仙箪集めのコツはすぐ分かったし制圧も割と早く覚えたな

オフ無双経験者はまず対決で対人スキルを磨く必要がある気がする

未経験者は‥御愁傷様です
ってのが正直なところ
830名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:36:27 ID:1GidHlJX
そろそろ誰か初心者のために解説動画作ってもいいんじゃね?
激突で生き残るための知識とか云々
831名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:39:05 ID:71iON7F2
武器によってはNだけでもなんとかなるのもあるけど、撃破ゲージとか知らない前がいるのは問題だと思う。
832名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:39:16 ID:ABVCx1PN
ご愁傷様にならないように師範システムがあるんだがな。
むしろこのシステム自体がかなり空気扱いで実質は俸給調整にしかなっていない有様。
スターターパックを高い金で売りつけるなら無双wiki(vip)くらいの攻略本をつけてあげるべきだな。
昔の光栄はソフトが高い分説明書もメチャメチャ分厚かったんだし・・・・。
833名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:40:17 ID:WCIz9DYG
思ったんだが
未経験者はオフ無双買った時についてくる説明書
これあればいいんじゃないかな?

ゲーム内のチュートリじゃあまりに不親切すぎる
俺は都尉になるまで強化も知らなかった(チュートリまじめにやれよw)


スターターパックには説明書ついてるのか?
この辺きっちりやってればあのぼったくりも意味はあるんだが‥
(未経験者に限るが)
834名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:40:21 ID:5QDVxje8
武器のランクが上がれば連激が自然と増えてくと思ってました。
瓢箪は拾うだけで少しずつ強くなるんだと思ってました。
対人はとにかく相手にくっついてNを出すということしかしないので常に反撃を食らってました。
狩りはC4でいつも盛大にザコを吹き飛ばしてました。
ジャンプなんて使いませんでした。
ガードしながらシフト移動しててもガードできると思い込んでいて何度も攻撃を食らいました。
ランスロなんて知りませんでした。

俺の始めたばかりのころの様子。
いまでは争奪序列に乗ったり乗らなかったり乗らなかったりするくらい成長しました^^
835名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:41:38 ID:n0vfH17+
VIPごときに負ける肥に泣いた
836名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:42:34 ID:6E5Bzd1G
新規の人に一番きついのは風玉の粘着かな
風玉はオフにもないし正直最初はわけわからないまま虐殺されるあれは
おれはR4になってようやく風玉の強さに気付いたからな
837名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:43:18 ID:zqO/3S0n
一応初陣と最初の特務はそれなりに理解は出来るけど・・・
スターターパックにwikiばりの情報が載っている説明書が付き
無双4PC版が付いてきたら3780円でもおkだと思う
838名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:44:12 ID:/bFv5ECO
正直拠点外見の解説はVIPが一番分かりやすかった
一部のまともな職人に限って凄い働きをするのはVIPにはよくある事
839名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:45:41 ID:3oXZoHic
新規の心配してる余裕があるなんてうらやましい
840名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:46:31 ID:WCIz9DYG
最大数まで鍛錬すれば武器のランクが上がると思ってました
強化の仕方を知りませんでした
校尉試験がクリア出来ず街中で/cryしてました(誰も助けてくれませんでした)
以下省略


というか誰かこのやりとりコーエーに送りつけろw
841名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:51:29 ID:ABVCx1PN
>>840
回答:
師範システムというものがあります。
市場にいる長史から師範を探して声をかけてみてください。

1時間後:
声をかけても誰も気づかずに途方にくれる新規君。


師範にコンタクトする時の無音は今では直ったのかの〜。
842名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:56:22 ID:UdsN0yw7
>>838
それ今まで知らなかったから見てきた
確かに凄い分かりやすいなw
843名も無き冒険者:2008/11/10(月) 01:07:39 ID:poo10g1+
まぁレボ3の無双指南塾に期待だな
ビギナー用のアップデートだし
844名も無き冒険者:2008/11/10(月) 01:10:00 ID:HXKCpIE0
>>826
オフ無双はやってたけど、それでもオンは不親切だと思ったなあ。
wiki見ても予備知識なしじゃ分かりづらいだろうし、公式は
やる気なさすぎ。
845名も無き冒険者:2008/11/10(月) 01:22:32 ID:cYIrl7Ir
右上に出てる撃破数のバー知らない奴多すぎじゃね?
90%青なのに拠点落としもしないで、ひたすら撃破。

目の前の拠点すら落としたくありませんかw
846名も無き冒険者:2008/11/10(月) 01:22:53 ID:ZL+eestg
初心者のために動画つくるのはいいがものすごい労力と時間がかかるのがなぁ・・・
847名も無き冒険者:2008/11/10(月) 01:24:34 ID:D4tXITcH
>>838
そしてマトモな奴は叩かれるんだよな
848名も無き冒険者:2008/11/10(月) 01:25:57 ID:Bhe3SA7W
俺はオフ無双未経験
無双は必ず当たるもんだと思ってた 実際当たってたし
身分が上がって無双全部ガードされた時は腰抜けるぐらいびびった
849名も無き冒険者:2008/11/10(月) 01:32:26 ID:zGMa7fXF
>>834
>ガードしながらシフト移動しててもガードできると思い込んでいて何度も攻撃を食らいました。
え!?シフト移動中はガード状態ではないの????
850名も無き冒険者:2008/11/10(月) 01:52:41 ID:jB3ClafF
劉備に新規多いと聞いてたが、数日前まで実感無かった
ここ3日くらいで5人から師範システム経由で質問された
1人づつ直接会って確認したんだけど全員ガチ新規だった
じわじわ新規増えてるみたいね
851名も無き冒険者:2008/11/10(月) 01:58:34 ID:T8BBNkdC
師範登録してるんだけど、ネタで自己紹介のところを死亡フラグにしてるんだ。
新規寄り付くわけないよな(´∀`;)
新規のために自己紹介変えるか…
852名も無き冒険者:2008/11/10(月) 02:02:56 ID:iAw2C38Q
俺は俸給だけが目当てだから、甄姫が来ないようホモっぽい自己紹介にしてる。
853名も無き冒険者:2008/11/10(月) 02:06:51 ID:1HFrqvI7
甄姫のEDはえろい。
854名も無き冒険者:2008/11/10(月) 02:10:36 ID:oqDvbuHc
オフ経験ののちにオンにきたけど練兵の頃は仙箪出ても避けてたわ
見たことないアイテムだったから触るとダメージうける爆弾か何かかと思ってた
855名も無き冒険者:2008/11/10(月) 02:21:27 ID:Fc0YKK92
>>854は可愛いな
856名も無き冒険者:2008/11/10(月) 02:24:02 ID:XsW6xLJ/
>>849
キン肉マンが移動しながら肉のカーテンをするか?
つまりはそういう事だ
857名も無き冒険者:2008/11/10(月) 02:26:49 ID:/bFv5ECO
シフト移動しながらガードしてるように見える奴は
攻撃される前にきちんと足を止めてるんだ
858名も無き冒険者:2008/11/10(月) 02:37:32 ID:8X9JRkzo
>>849 ラーメンマンは敵をラーメンにして食っちまう残虐超人だからな 
つまりはそういう事だ
859名も無き冒険者:2008/11/10(月) 03:09:43 ID:HXKCpIE0
ガード移動させてほしいよね。なんでガードするほど不利になるのよ、バカじゃねえの。
あと、押し返しもつけてほしい。
860名も無き冒険者:2008/11/10(月) 03:23:15 ID:BSzsBLiY
ゆでたまごは神
861名も無き冒険者:2008/11/10(月) 03:31:04 ID:8X9JRkzo
神たまごはゆで
862名も無き冒険者:2008/11/10(月) 03:32:28 ID:GefcKoHb
ガード移動できたら究極が神速の武器が最強すぎるだろ
押し返しはできるじゃん
863名も無き冒険者:2008/11/10(月) 03:33:37 ID:yj9a/dxl
ゆでた神はまご
864名も無き冒険者:2008/11/10(月) 03:36:43 ID:3vfM7tlE
でたまごは神ゆ
865名も無き冒険者:2008/11/10(月) 03:41:58 ID:J+EtK9XA
エレメンタルガードあるだろうが
866名も無き冒険者:2008/11/10(月) 03:52:42 ID:9naPjcx4
対決で制圧での対人の練習とか話にならん。
まぁ対決厨のぶっぱ武器やら見て、どういう武器の無双が危険なのかを覚えるのにちと使えるくらいか。

制圧で対人だけしてりゃいい楽な状況なんでないからな。
それこそ新規狩りにでもやられ続けて粘着の手口体で覚えて、負けないやり方を見いだしてもらわんと。
それが出来ない奴は拠点適性ないから、ずっと対決で対決雑魚でもやってろ。
867名も無き冒険者:2008/11/10(月) 03:57:59 ID:3vfM7tlE
>>866
制圧武器で対決行って対決武器のやつら倒しまくったあとに
制圧いくと、相手すごい弱く思えるよ
868名も無き冒険者:2008/11/10(月) 04:06:03 ID:1Oo3/Bke
制圧武器で対決武器に勝てないから
869名も無き冒険者:2008/11/10(月) 04:10:57 ID:Vjyq0j3F
あいかわらず制圧将軍は痛いな
870名も無き冒険者:2008/11/10(月) 04:12:19 ID:yj9a/dxl
対決将軍がたてた制圧部屋に入ると速攻負けできて
義稼ぎに便利
871名も無き冒険者:2008/11/10(月) 04:13:31 ID:hxxo2B3E
制圧の直槍や偃月刀なんか決まって二倍無双しかしない
ながこんも多節鞭も大半は二倍無双ぶっぱ
対決も制圧も基本は二倍ぶっぱだろ

違うと意見したいか?
たぶんそう思った人はしっかりタイマンスキル持った人だったり、良きライバルと出会えた人だと思う。
おめでとう。
872名も無き冒険者:2008/11/10(月) 04:20:00 ID:uZivGCG2
2倍無双しかしない直槍とかながこんとか全然怖くねーです
873名も無き冒険者:2008/11/10(月) 04:22:42 ID:3vfM7tlE
>>868
制圧武器と対決武器の違いって体力鍛錬、無双鍛錬の差だけじゃん。
制圧武器でも相手の無双ガードか避けるかして殴り倒せばいいだけだよ
874名も無き冒険者:2008/11/10(月) 04:41:21 ID:zqO/3S0n
制圧は基本的に体力少ないのが多いからな
2倍で仕留められるならそれに越したことは無い
875名も無き冒険者:2008/11/10(月) 04:44:40 ID:vIi6DOOW
>>873
なにこの馬鹿な口だけ将軍
1vs1はまずないから相手の無双ガード不可能シーンが多いんだよカス
ガードしようが着火で崩されて終わるとか知らないんだね
普通に2倍無双で乙る雑魚は飽きもせず雑魚かりまくって拠点落としてろよwww
876名も無き冒険者:2008/11/10(月) 04:45:34 ID:vIi6DOOW
>>873
なにこの馬鹿な口だけ将軍
1vs1はまずないから相手の無双ガード不可能シーンが多いんだよカス
ガードしようが着火で崩されて終わるとか知らないんだね
普通に2倍無双で乙る雑魚は飽きもせず雑魚かりまくって拠点落としてろよwww
877名も無き冒険者:2008/11/10(月) 04:46:24 ID:1sOmOmpd
大事な
878名も無き冒険者:2008/11/10(月) 04:48:22 ID:vIi6DOOW
大事なことだから2回言いました

おやすみ orz
879名も無き冒険者:2008/11/10(月) 04:48:35 ID:sBxdNuMe
>>876
実際高階級は制圧武器で来るやつ結構見るけどな
そういう人は極鎮つけてるから無双抜けれるしあんまり死んでないと思うぞ
880名も無き冒険者:2008/11/10(月) 04:56:53 ID:6rBKGmwK
自軍フレ4人と他国フレ4人で制圧速攻勝ちを交代でやると義が馬な件について
881名も無き冒険者:2008/11/10(月) 05:02:15 ID:HKbh01Ty
うん。上手い人は全体を見ていて、囲まれたら、じゃなくて囲まれる前にガン逃げ。
このゲームの「対決」
「恥も外聞もなくガン逃げできるか」「恥も外聞もなく敵を後ろからサックリやれるかどうか」ここで撃破撤退に差が出る。
部屋種が「対決」なんてタイトルだから格闘ゲームかなんかと混同して勘違いする人が時々いるけど、
実際、ゲーム内容を正確に言うと「チームサバイバル」だよ。
882名も無き冒険者:2008/11/10(月) 05:02:28 ID:RKstR6tt
>>880
わー、すごーい、よかったね^^

で?
883名も無き冒険者:2008/11/10(月) 05:28:50 ID:1sOmOmpd
緯書つけて自軍フレ4人と他国フレ4人で制圧速攻勝ちを交代でやると義が馬な件について
884名も無き冒険者:2008/11/10(月) 05:34:08 ID:7PzbFMiH
緯書つけて自軍フレ4人と4人が2垢で他国サブ計4人で制圧速攻勝ちを一方的にやると義が馬な件について
885名も無き冒険者:2008/11/10(月) 05:35:57 ID:vIi6DOOW
おはよう

〜対決武器〜
妨害防衛 : 妖杖
極鎮キラー : 桜扇 両節棍 長双刀
ぶっぱ : 鉄鞭 偃月刀 幻杖 蛮拳 夏圏
一撃必殺 : 双戟 戦斧 獄刀
高火力属性付与 : 鉄剣 双鞭
追撃&属性付与 : 多節鞭 燕扇
後始末 : 甲刀
肉壁 : 戦盤 宝剣
厄介な肉壁 : 大斧
いてもいいがいなくてもいい : たこ焼き
精鋭相手には空気 : 直槍 朴刀

〜いなくていいやつ〜
中盤以降撤退係 : 双剣 鉄鈎
役立たず : 砕棍 鉄槍 鉤鎌刀 長棍

〜制圧武器でも一応仕事できるやつ〜
多節鞭 甲刀 朴刀 偃月刀 大斧

対決とか制圧武器で余裕だしwww
みたいな事言ってる奴はたまに勝てる程度だろ

火力 妨害 追撃 火力or壁or妨害 っていう構成でアイテム惜しまないPTにはまず勝てん
886名も無き冒険者:2008/11/10(月) 05:43:57 ID:PaO0D47Z
長棍対決で大活躍なんだけどw
極鎮キラーだし2倍無双強力で繚乱最高
887名も無き冒険者:2008/11/10(月) 05:50:36 ID:vIi6DOOW
>>886
気のせい
たまたま相手が前未満だっただけ
精鋭では長棍に活躍の場なんてありません
対決武器相手に2倍無双が強い?寝言は寝て言えばいいよ
888名も無き冒険者:2008/11/10(月) 05:53:17 ID:PaO0D47Z
そーっすねwwwwwwwwwww
サセーンwwwwwwwwwwwwwwww
889名も無き冒険者:2008/11/10(月) 05:54:17 ID:vIi6DOOW

   _,._ んもー
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
  |:::\,',´
wwしw`(@)wwww
890名も無き冒険者:2008/11/10(月) 05:56:09 ID:1u3yLUaB
対決とか制圧武器で余裕だし。
マジで。
対決やる周期のときは大体指揮官A,Sになってる。
ちなみに使ってるのは長双刀、宝剣、両節。
要塞なら強化中で孤立してるとこをさっと始末して引く。後は味方の勢い次第で守りか攻めるかだな。
うざそうな構成相手のときでも、双鞭辺りには崩せる隙がある。
対決にPTとか必死になったら負けだよな。
891名も無き冒険者:2008/11/10(月) 05:58:33 ID:HAtNfDBw
鉄槍や鉤鎌刀がいなくていいとかどんだけ素人なんだよ

そうかこれは釣りか
892名も無き冒険者:2008/11/10(月) 06:07:48 ID:1u3yLUaB
対決武器使ってる奴が、まるで制圧武器で対人こなす奴より対人掴んでるみたいな顔したがるのはなんでだろうな。身の程を知れよ。
893名も無き冒険者:2008/11/10(月) 06:11:33 ID:yj9a/dxl
対決厨は撤退しても維持できるという意識で制圧きてる気がする。
拠点内での戦いも毎回乱戦が多いから一対一だとなにしていいかわからず鼎壊してる気がする。
894名も無き冒険者:2008/11/10(月) 06:11:52 ID:hk1dVG+2
対決で長棍強いよな
攻撃5防御3で連撃あげなくてもN4で十分戦えるから序盤からかなり倒せるわ
破竹、神槌武器が強化終わる前にゲーム終わるのもざらだよ
895名も無き冒険者:2008/11/10(月) 06:22:32 ID:PaO0D47Z
しねかすwwwwwwwww
vIi6DOOWの言うとおり気のせいなんだよwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwww
896名も無き冒険者:2008/11/10(月) 06:22:58 ID:OqQASlfs
麒麟牙の42410使ってる。先月偏将軍になって仲買探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして強い。衛士とかだったらまず負けない。マジで。ちょっと
感動。しかも制圧鍛錬なのに攻撃も防御も後半だから上昇値が良い。R4は決定力が無いと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。本格改造と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってフレも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ序盤に妖杖とかに絡まれるとちょっと怖いね。無双当ててるのに体力減らせないし。
完成後の火力にかんしては多分R5もR4も変わらないでしょ。R5使ったことないから
知らないけど上昇値が3多いか少ないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもR4な
んて買わないでしょ。個人的にはR4でも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけど無双対決ハンデありでR5幻杖をマジで3撤退させた。
つまりはR5対決専用鍛錬ですらR4麒麟牙の制圧鍛錬には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
897名も無き冒険者:2008/11/10(月) 06:26:59 ID:Gq20N9vZ
もう対決にはずいぶんと行ってないけど
朴刀はかなり厄介だったな。
とにかく火力が半端無い。背水でもゴリゴリ削られて嫌だったわ。
真無双は真無双でかなり痛いしな
898名も無き冒険者:2008/11/10(月) 06:32:50 ID:tcCOn/zy
制圧対決両方行くってやつは案外少数なのかな
俺は両方楽しんでるが、対決感覚で制圧来るやつも、制圧感覚で対決に来るやつも巣に帰れといいたくなる
対決馬鹿は対人と撃破、拠点のバランスがとれてないし、制圧馬鹿は武士道感覚なのか知らんが目の前のやつと1:1だと思ってるんだよな
周りみないで無双くらって撤退しといて対決のレベルは云々とか言うやつがいたよ こういうのがぶっぱうぜーとか言ってるんだろうな
899名も無き冒険者:2008/11/10(月) 06:36:54 ID:Yot3RTco
朴刀の無双、相手が少しでもラグいと落ちまくるんだが・・・(´Д`)
しかも打ち上げてるときにラグられると下をすり抜けるお
900890:2008/11/10(月) 06:39:37 ID:1u3yLUaB
落ちる前に懺悔しとくわ…制圧用両節宝剣俺が使ってるってのは嘘wwフレが使ってる。俺の戦績は本当だが。
あんま武器とか正確に書くと特定されそうだからな。制圧用の宝剣両節でも極鎮や風つけて狙い絞ればいけるだろ。
901名も無き冒険者:2008/11/10(月) 06:52:25 ID:z64udycu
対決と制圧両方行ってるけど、どっちもどっちって感じかな。
制圧には制圧、対決には対決のセオリーってものがあっていいと思うけど。
902名も無き冒険者:2008/11/10(月) 06:59:45 ID:+lfztBWn
対決武器は攻撃特化だからね
制圧武器のが防御面に優れてることもあるっちゃある

対決も意外とタイマンの状況できるもんだよ
ぶっぱ武器じゃなくて殴り武器使えば対人の練習に役立てることができる
ただタイマン演習に比べると全然効果は薄いけどな
まあそれは制圧でも同じだけど
対人うまくなりたいなら演習付き合ってもらいつつ実戦積むのが一番早いんじゃないかな
903名も無き冒険者:2008/11/10(月) 07:03:06 ID:LK2vXw0K
制圧用の43320ヌンで対決部屋余裕だけど 一点だけ難がある
ランスロの位置が6で遠すぎですばかやろー!

ランスロと拠点と立ち回りさえしっかりすれば破壊あっても負けないよ
武器の性能と改造と専用の鍛錬に頼った人なんざ相手にならんね
制圧でも対決でも上手い人とそうじゃない人しかないよ
武器の扱い方に関してだってそうなんじゃね?
904名も無き冒険者:2008/11/10(月) 07:08:44 ID:Xdf+u6vr
俺制圧は52310、対決は50320でやってることが多いからそれほど差がないわ。
905名も無き冒険者:2008/11/10(月) 07:47:19 ID:bUcHs+Yj
制圧と対決で戦績分けて欲しいと思ってるのは俺だけではないはず…
906名も無き冒険者:2008/11/10(月) 07:49:21 ID:dNJXLj3i
勝利条件:敵軍制圧
勝利判定:指揮官撃破

これで、みんな幸せ
907名も無き冒険者:2008/11/10(月) 07:53:21 ID:0Udn4dSJ
多節鞭の制圧鍛錬って42330が主流?
スロ6だから破壊1の51320にしてる人とかいるんかなー
使い勝手を聞いてみたい
908名も無き冒険者:2008/11/10(月) 07:57:08 ID:Xdf+u6vr
>>906
未教化粘着か速攻のどっちかじゃねーか

そういや最近新規の書き込みも少ない気がする。
「将軍になったら燃え尽きて飽きた」とか「前まで1万とか長すぎだろw」
みたいな書き込みが昔は多かった気がする・・・
909名も無き冒険者:2008/11/10(月) 08:04:11 ID:vsD+cGb1
多節鞭は5231で排水じゃね。5231で排水仕込まないと甲刀2倍砕JCでランランルーだよ
910名も無き冒険者:2008/11/10(月) 08:32:13 ID:H9G8HAmr
お前らの好きな兵糧庫の動画きてるぞー
911名も無き冒険者:2008/11/10(月) 08:55:48 ID:vsD+cGb1
あいつさ武器紹介するんだから武器庫って名前にすりゃよかったのにな
912名も無き冒険者:2008/11/10(月) 09:07:15 ID:ey0faIMh
朴刀50320でも爪41420でも倒せないし倒される俺は異端児
旋盤でも死ぬかやってみるか
913名も無き冒険者:2008/11/10(月) 09:13:57 ID:ooGAmvwf
オフ無双やったことなくて無双Onが初めてだったが、フレと特務やりながら義貯めていったからすぐ基本が身についた。
なによりずっと爪を使ってたから無双ぶっぱに頼らず対人スキルがついた
今は精鋭でも足引っ張らないぐらい鉄鞭オッスしてます。

まあ何がいいたいかというと、初心者には爪はオススメできない
914名も無き冒険者:2008/11/10(月) 09:18:37 ID:ooGAmvwf
>>512
爪は52300以外は素直にやめたほうがいい
915名も無き冒険者:2008/11/10(月) 09:18:41 ID:F5VdzAX/
>>896
なつかしいコピペ改変だなw
916名も無き冒険者:2008/11/10(月) 09:40:07 ID:hxxo2B3E
初心者は大人しくスターターパックの直槍でいい件
917名も無き冒険者:2008/11/10(月) 09:42:38 ID:LK2vXw0K
>>907
JN狩りや武将&兵糧考えると、ランスロ1で攻撃4じゃちょいときつい
52300から攻撃改造終わったら枠つけて52310が安定するかな
てか精鋭の制圧鍛錬だと攻撃5無いときっついと思う
918名も無き冒険者:2008/11/10(月) 10:03:37 ID:ZL+eestg
>>879
無双鍛錬してない武器で相手に極鎮双戟いると詰む
無双返しして破竹無双を逃れても20秒ほどで無双たまってもどってくる
自分は無双鍛錬してないからどうしても消極的な戦い方になる
919名も無き冒険者:2008/11/10(月) 10:05:35 ID:0Udn4dSJ
>>909
>>917
52310が安定ぽいですねー
色々こねくりまわして、理想に近づけるように頑張り痛いと思います
さんゅー
920名も無き冒険者:2008/11/10(月) 10:11:04 ID:ZL+eestg
対決と制圧の対人の強さの基準は違うよ

制圧の対人は双方紙装甲のことがおおいから、初撃をとるスキルが磨かれる
もちろんそれを防ぐスキルも
対決の対人は周りの状況を瞬時に判断してどっちに行くかとか誰を狙うか見定めるスキルが

正直おんなじ武器もって1:1だけなら制圧将軍でよく対人する奴のほうが上手いと思う
921名も無き冒険者:2008/11/10(月) 10:22:05 ID:QHa14muF
今日は何も予定が無くこんな時間からINしたら、前将軍以降の人少なすぎだろw孫権の人たちって新規が多いんだな
922名も無き冒険者:2008/11/10(月) 10:29:55 ID:y09QQiSJ
制圧も対決もやるが、明らかに制圧の方がぶっぱであっさり決まるだろ。
鍛錬的にも警戒心的にも。
対決は二種類に分かれる。無双ががなくてもガチでの殴り合いがうまい人と、
常に無双がなきゃ何もできないぶっぱ。
後者は論外として、前者で本当にうまい人に制圧だけやってて勝てるとは思えない。
923名も無き冒険者:2008/11/10(月) 10:37:26 ID:ChC7zoNB
オフ無双も三国志も何も知らず、フレに誘われてオン無双始めた
フレはオフ無双触った事あるから、知識0の俺はいつも馬鹿にされてたなぁ
最初の錬兵から受ける特務も何もさせられずに、さっさと新参アイテムとか連れて行かれて
「強化してる?」とか野良制圧に連れて行かれた後に教えられるし
「無双出す時ボタン押しっぱにしてる?」とか、そもそも無双って何?出せるもんなの?だったし
HPゲージは解るけど、その下のピンクっぽいゲージは何用なの?とか思ってた
総撃破数2000とかの条件初体験(ってかそれ何?状態)でくぁwsでfrtgyふじこl;なって
「制圧と一緒で取り敢えず兵糧落とせば良い!?」なんてテンパって落としたら文句言われるし
でもその後何度か撃破数野良した時、兵糧落とす人多くて俺なんで文句言われたの?状態
フレ双剣で強化も早く終わるから、桜扇でのろのろしてたらそれでも文句言われるし
悔しくてwikiと睨めっこしてたが、いまいち把握できん事が多かった
無双素人のフレ誘うやつはちゃんと教えてやってくれな…

まぁ誘い逃げされて俺だけ残ってるんだけどな
924名も無き冒険者:2008/11/10(月) 10:40:13 ID:HK50ZIPH
>>921
孫はいつでも初心者生産工場
そしていい粒は他国に流れ、変なのが孫に残る仕様
925名も無き冒険者:2008/11/10(月) 10:54:46 ID:bz2NDDzD
孫は新規多い+必死に勝ちに行くのが少ない=弱小国

そのかわり一部を除いてほのぼのとしております
926名も無き冒険者:2008/11/10(月) 10:57:39 ID:T8BBNkdC
さらにマント取りで変な奴が一時期巣くうところ。
927名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:02:47 ID:sPn1HbYl
ずっと孫だけど過ごしやすいかな?
確かに勝とうとか無いかもww
争奪ものほほんだしね。
確かに自分の師匠の当たる人は軒並み他国だわww残ってないww
928名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:06:41 ID:HK50ZIPH
分けるとこんな感じか?

袁紹・・・大都会
曹操・・・都会
劉備・・・田舎町
孫権・・・農村
929名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:09:52 ID:yj9a/dxl
袁紹・・・東京
曹操・・・千葉
劉備・・・埼玉
孫権・・・栃木
930名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:11:53 ID:yZBnYWJQ
劉備の新参もかなり弱い
931名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:13:07 ID:T8BBNkdC
柳眉…開発発展地区
孫権…ダム化計画の村

柳眉は新規が増えてるから。
932名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:20:53 ID:yZBnYWJQ
なるほど
それに比べて袁紹の新参はサブがやたら多かったな…
933名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:23:34 ID:JDdp50WL
袁紹・・・巨人
曹操・・・阪神
劉備・・・中日
孫権・・・ヤクルト


全部巨人が持っていきます
934名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:28:33 ID:T8BBNkdC
袁紹・・・アメリカ
曹操・・・ソ連
劉備・・・イタリア
孫権・・・ツバル
935名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:29:12 ID:Swo215jY
>>933
最後においしいとこを持って行かれるんですね^^^^^^
936名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:32:30 ID:1Oo3/Bke
俺・・・西武
937名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:32:51 ID:kCqlsVAs
袁紹・・・ゴウキ
曹操・・・リュウ
劉備・・・ダルシム
孫権・・・ダン
938名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:42:57 ID:N/u1SiN+
流れを切ってすまん。

俺はエンショウに居る某将軍なんだが野良精鋭であまりにも何やってるか分からん行動してる人とかに指示しても大丈夫かな?

そういうのが嫌で野良来てる人も居るしウルサいと思ってる人もいるだろし。

最近みんな戦闘した後即終了するからなかなか話せる機会もなくてアドバイスもあまりできん。

昔は戦闘終わったらしゃべったりしたもんだがいらんお世話なのかな?

939名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:48:28 ID:sPn1HbYl
>>938
俺なら何も言わないかな?
指示しても聞いてくれないしむしろなんでそいつが野良かって所に原因があるはず。
国は違うけど稀に野良でもそこから仲良くなった人もいるよ?
自然と離す空気になるけど
940名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:56:45 ID:yj9a/dxl
俺相手PTでもガンガン野良で入るけど勝ててラッキー
負けて当たり前と思ってやればストレスもないな。
撃破押しまくってるのにまったく拠点とってくれない
やつは黙って絶交ぶちこんでるけど。
941名も無き冒険者:2008/11/10(月) 11:58:03 ID:y09QQiSJ
ギルド実装してから、フレいない奴はさらに厳しくなってる気がする
942名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:04:46 ID:Fc0YKK92
>>938
変な動きする人は大抵即抜けだからアドバイス云々どころではないかも
野良で何回か一緒になって全然進歩してなかったら速やかに絶交入れてます(衛将軍以上の人)
943名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:06:11 ID:N/u1SiN+
そんなもんか〜。

俺の絶交リストは0で身分が何であれ蹴るのはイヤだしもし残念でもその内上手くなればいいなと思ってるんだが。

別に普段は野良専門じゃなくて色々なPTに混ざってやってる。

誰かアドバイスしなきゃ上手くならんと思うしまぁ俺は負けても楽しかったらいいよ!って人もいるだろうからなぁ…

俺は負けたら楽しい気分にはならんがな。
944名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:16:51 ID:Bhe3SA7W
>>938
フレア連打されたらムカつくから辞めてよ
チャットで言えば分かりやすいしイラつかないけどチャット死するからな(笑)
BFみたいにVCいれたらいいのに 司令官が指示とか一人は軍師で指示だけできるみたいな
マップ狭いし意味ないか

それよりping表示してくれ
945名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:20:45 ID:ey0faIMh
指示とか勘弁してほしい
対決で5回以上ぶっぱの獲物になったやつには氏ねっていいたいけどそれ以外はフリーダム
勝ち負けもどうでもいい
接戦のほうがたのしい
琥珀手に入るほうがうれしい
946名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:23:01 ID:QgmBSpP3
ageたやつには氏ねっていいたいけどそれ以外はフリーダム
947名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:31:39 ID:Bhe3SA7W
>>945
対決の話しじゃねえだろ(笑)対決の指示ってなんだよ
制圧だろ
948名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:38:31 ID:vsD+cGb1
私女だけど双剣すきです
949名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:38:54 ID:Vjyq0j3F
無駄で間違った指示多いのが制圧だよな
950名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:39:32 ID:vsD+cGb1
次の人よろしくです
951名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:50:41 ID:nM7Tnm6y
↑じゃあ書き込むなよ
952名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:52:58 ID:436HbI/s
お前が立てろよこのksg
953名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:56:34 ID:UlmbLh74
勝ちたいときは基本パーティー
野良ではいろんな武器試したり、対人練習したり
そこへ知ったか指示来てもハー?ですけどね
いらんこと言う奴は野良にくるなよ
954名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:57:01 ID:nM7Tnm6y
このスレでの実名挙げての晒しネタはご遠慮願うんだね!
■真・三国無双 Online 公式
http://www.musou-online.jp/
http://www.musou-online.jp/about/  (ビギナーサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/
■wiki
http://musou-bb.wikiwiki.jp/
■4亀
http://www.4gamer.net/script/search/index.php?mode=article&G001778

■前スレ
真・三国無双 Online K.O COUNT 121
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1226008983/
真・三国無双 Online PT募集スレ Part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1223547924/
【升ラグ】三国無双Onlaine晒しスレ90人目【粘着】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1226253073/
真・三国無双online仲買スレ 出品20品目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1225024970/
955名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:57:36 ID:nM7Tnm6y
これで立てれたら立ててくる
956名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:59:46 ID:GAk4hPOg
勝ちたいときはPTで野良は勝ち負け気にしないし負けても気にしないな
957名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:03:51 ID:nM7Tnm6y
立てた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1226289573/

抜けがあったら補完よろしく
あと次スレ立てる気も無いのに>>950踏むなksg
958名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:05:32 ID:nM7Tnm6y
立てる板違うし!
俺オタワ

削除依頼してくる
959名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:07:36 ID:ChC7zoNB
仲買スレURL違うし質問スレ抜けてるから俺立ててくる
960名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:08:49 ID:nM7Tnm6y
961名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:10:45 ID:ChC7zoNB
>>960
スレNo12になってるけどそれで行くのか?
962名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:14:18 ID:+lfztBWn
おいおい…
963名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:15:57 ID:ChC7zoNB
俺立ててきて良いの?どっちなの?
964名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:21:20 ID:JslYXDEK
立てていいんじゃね
965名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:24:41 ID:ChC7zoNB
取り敢えずちゃんとしたテンプレのを立ててきた
真・三国無双 Online K.O COUNT 122
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1226290961/
966名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:35:38 ID:GefcKoHb
>>965
おぬし真のなんとやら
967名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:49:05 ID:BrhhRthM
>>925

制圧に興味無いのが多いだけで対決は必死W

妖杖はほぼ居るしすぐ篭もるしぶっぱ多いし

最近絞りも増えた気がする(*´Д`)
968名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:56:01 ID:iQrM4RPF
>>780
それ思う
対決なんて無双の打ち合いでつまらない
969名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:57:54 ID:y09QQiSJ
>>967
妖杖双戟が多いのはどこも一緒。
部屋名が相手に見えない以上、こっちが使わなくとも、
相手にいたらかなり不利になるからな。
970名も無き冒険者:2008/11/10(月) 14:23:01 ID:sPn1HbYl
最近双戟にそこまで脅威感じなくなってきた。
相手が下手なのかもしれないけど
それよりも玉武器(両節/燕扇/双鞭/多節)で4人に囲まれた蒸発速度ぱねぇ
集まるの早いってww
971名も無き冒険者:2008/11/10(月) 14:27:54 ID:52jIL2Dl
双戟なら風つけられてもC1砕連打してればやり過ごせるだろ?
無双溜まってれば殴りに着たら破竹無双でカウンターすればいいし
極鎮なら無双撃たれても何とかなるし・・・
なとりあえずC1砕何とかして欲しいわ
972名も無き冒険者:2008/11/10(月) 14:34:29 ID:g9gDF7dl
>>967
曹操?
昨日妖杖×2のPTと当たったけど
あと、炎症さんによれば曹操は升大国みたいですが^^;
973名も無き冒険者:2008/11/10(月) 14:35:20 ID:3oXZoHic
最近wikiが対決のことばっかで新規には参考にならない件
争奪参加しても活躍できる新規増やすために制圧将軍もっと頑張れ〜
974名も無き冒険者:2008/11/10(月) 14:41:09 ID:adlG3VRb
対決の方がFPSに近いよな
一人一人の責任が重いのは制圧も対決も同じだけど
制圧ほど絶望的に挽回できなくはない
制圧は一人でも足引っ張る奴いたら無理ゲー(特にPT相手だと)
975名も無き冒険者:2008/11/10(月) 14:41:58 ID:ZFiIaDvJ
絞りって絞ってる本人からしたら敵がワープしたりしてるの?止まってるの
頻繁にラグってるやつに会うから自分が原因なのかと思うようになってきた
976名も無き冒険者:2008/11/10(月) 14:58:30 ID:jB3ClafF
【対決将軍の産まれ方】

新規で始める

→制圧をやってみるが、サブ多いしなんたらかんたらで全く勝てない

→試しに対決やってみたら、なかなか勝てないものの、たまにぶっぱで2〜3人倒せて可能性を感じる

→数日振りに制圧やってみたが、やっぱり勝てない

→対決将軍の完成

昨夜も書き込みした者だが、5人のガチ新規と話してたら、5人中4人が上記の流れで対決将軍の卵になってました;
これが悲しい現実
新規のみんな、制圧もめげずに頑張って争奪出ようぜ〜
977名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:02:53 ID:lGY6Hd2b
>>976
ほんと最近は無双でも制圧部屋建てても人来ねえよ
精鋭だともっとひどい
978名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:04:49 ID:V6kVz66S
時代は対決です
争奪もいずれ対決だけになる
979名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:05:05 ID:FTxMFlvk
>>976
何をメインにするかは人それぞれ自由だと思います
てか君ひとに教えたりするの向いてなさそうだね
980名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:06:45 ID:lcbC09d1
次スレどれ使えばいいんだ?
981名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:08:12 ID:bz2NDDzD
今制圧にいるプレイヤーの大半が対決実装以前からのプレイヤーな気がしないこともない

でも対決で身分上がっちゃうとそれで制圧行って慣れてないから足引っ張るとその身分で・・・ってなるからなぁ
982名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:09:08 ID:3oXZoHic
対決がなかった時は負けても悪いとこ反省して向上心持って次の激へだったけど
今はすぐ対決に籠るようになってしまうのは否めないね
対決は腕なくてもそこそこ遊べてしまうのが良くないのかな
対決にも制圧にもそれぞれ楽しさを見いだせればいいんだけどね
両方やれればもっと楽しめるのに
983名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:10:25 ID:jB3ClafF
>>977
対決実装前からやってる人が制圧飽きて対決に行き、
新規は前記の流れで対決に行き、
結果対決だらけ

>>979
アンケート結果を書いただけですが何か?
対決を否定してるわけじゃないよ
制圧ももっと楽しんで欲しいってだけ
短気な方ですね^^
984名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:12:24 ID:HK50ZIPH
制圧、対決どっちをやるかは本人の自由

って言いたいけど、制圧人口減るのは寂しいよね・・・
985名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:14:14 ID:JDdp50WL
対決将軍が増えて残念みたいな書き込みあるが、対決なかったころに比べて新規は定着しやすくなってるから別にいいと思う。
正直争奪とかあってないようなもんだしさ
986名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:14:29 ID:l3Y3EYnW
でも対決で強い奴ってほとんど制圧でも上手い奴なんだよな
もちろん制圧上手い奴は対決でも強い
どっちかだけ上手い奴はいないな
得手不得手はあるにしても勝率にして1割程度じゃね?

片方だけやって7割勝てる奴はもう一方だけやっても6〜8割勝てるし
片方だけやって4割しか勝てない奴はもう一方でも3〜5割しか勝てない
987名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:16:42 ID:V6kVz66S
制圧慣れせずに制圧にいくと未強化粘着SHOWが始まるからな
対人つえーぜ、と勘違いしていた奴がフルボッコにされて涙目かつ顔真っ赤になる
そこで「維持」という運営の優しさに気付くわけです
988名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:18:50 ID:Swo215jY
とりあえず、双戟・妖杖にお悩みのあなた!
斬玉鉄剣使ってみろよ!

マジッパネーから
双戟は俺のターン出きるし、妖杖は豆腐みたいにサクサク切れるよ!
攻撃上昇55の50320で極斬玉最高です^^^^^^^

まあ、乱戦には糞程弱いがなorz
989名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:19:35 ID:sPn1HbYl
昔、野良制圧行って戦績画面でボロボロに批判されてから行こうと思わなくなった。
挑戦特務でS取れないんだったら来るなよ!だっけな?
あれから2度と制圧はやらんと決めた。
みんなそうだとは勿論思ってないが(ちゃんと教えてくれる人もいると思う)
そいつのお陰で未だに入れない。新人にあの洗礼は酷かった。
990名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:22:07 ID:jB3ClafF
確かに対決は新規定着に大分貢献してくれてるよね
俺は制圧メインだけど対決も楽しく参加してるよ
ただ、争奪に出ないと勢力への愛着が湧かない気がするんだ…
勢力の盛衰に関係出来ないから、結局どこの勢力に居ても同じかなって思っちゃう;
偏見だったらスマン
991名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:23:20 ID:Fc0YKK92
>>989
もう少し波風立たない物の言い方ってあるだろうにな
そういう一部のバカのせいですぐ辞めちゃう新規さんとかいるんだろうなぁ・・・
992名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:24:06 ID:Vjyq0j3F
制圧は拠点とって撃破するだけだからな
993名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:24:55 ID:0Udn4dSJ
>>990
多分その勢力に愛着あるかどうかは、
自分の好きな武将が居るかどうかだと思う
994名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:25:01 ID:kCqlsVAs
対決は究極使って無双するだけだからな
995名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:25:22 ID:JDdp50WL
>>986
制圧しかなかった時の勝率50%未満
残念対決将軍になった現在の勝率80%以上

野良専なら対決!!
対決ならPTにかつる!!
996名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:28:38 ID:52jIL2Dl
>>988
玉を常に装備でさらに無双ゲージが無いから鉄鞭や幻杖にぶっぱされたらすぐ死ぬ
強化も遅いし究極使わないと戦えないなら双戟でも使ったほうが良いと思うけど
妖杖倒せるって言ってもそれは双戟の破竹無双でも出来るし・・・
997名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:29:04 ID:ZCSGskjj
制圧は「これをしたら勝てる」っていう明快な目標が分かり辛いから新規には難しいかもね
正直俺も判断に苦しむ場面が多々ある
998名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:32:01 ID:uXHAVOlo
俺は新規の時対決でボロクソに言われたぞ。
無双ゲージある双戟にNで殴りかかるとかアホか。話になんねー!とかなんとか。
その時は、無双一発でやられるのは単にプレイ時間の差(武器の「レベル」の差)だと思ってたわw
今思えば四征将軍の身分で熟練に来て、将軍未満の相手にキレてたあいつのが話にならんわ。
999名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:32:08 ID:3oXZoHic
俺のフレは武器性能で差がありすぎるからという理由で
R5持てるようになったら制圧行きますって誘っても制圧には参加しないけど
それでは完全に制圧では活躍できないよな
でも争奪にはすごく意欲的に参加したがるからちょっと困ってる
ゲームだし同情でしかたなくPTに入れるが案の定・・・
今度のアプデから少しは変わってくれるかな
1000名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:33:46 ID:sPn1HbYl
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。