【WTRPG】Catch the Sky 地球SOS 17機目【CTS】
1 :
名も無き冒険者:
2 :
名も無き冒険者:2008/08/23(土) 09:53:01 ID:3iR/f349
3 :
名も無き冒険者:2008/08/23(土) 11:01:17 ID:rnQqhgLi
,. -─‐ー=-<._ ノ―- 、
,. '´: : : : : : : : : : : : : :`:<: : : `ヽ、_` 、__
,. -一'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : :.ヽ ̄
,. '´: . : : : : : i: : : : : : : : :ヽ. :',: : :.丶: : : : :.\
,. '´ ,' イ:.∧:.ヽ: : : : : : :.',: : : . .:',=-: :}:::: : :|: : : ヽ
_,. '´-‐'7 . . : : : : :/|:.l ヽ: :l\‐- 、: :.',: : : : :.!: : :.`、::: :lミ、: :.}/^i
.  ̄ /: : : : :i: : : : l, |:.| \! \: : : : ',: : : : .!: :.〃}::: :l }: :/ イ
/: : :./: :!: : :./| l:| ヽ \: : :.',: : :l:.|: ://:|::::/ノ‐'´ノ/
/: : /{: : |: : : : | l:l r勿示ミ、',: :.!:.|彡':::!:/´ ィ_
l: :/ !: : l: :.l: :.lxィキ !::fr..:ト、!: ト.:ト、::::从 ,. ' ´ `i
|/ |: : :!: ヽ.:{ 代..ヽ 代.じ:| |: l´ヘ Y ノ'´ |
|: : : ',: :.ト〈{:::じi| 辷ソ !/ }} ノ / l._ 私じゃ
>>1乙って出来ないみたい
l: : : ∧:.い弋ソ . xxx ,.ァ ' { } だから
>>1さんおつかれさま。
l: : / ヾヽ}xxx __,. ∠、 l l
!: :l ヽ、.__ ,. ィ〃: : y'⌒ヽ、! |
ヽ{ ,.`「¨刀´ /: : / >、 l
ノ ノ: : :l /: / ,. '´ .::rヽ、 ヽ
/ ヽ: : :.l // / ,.. | }
{ \:| // ,. '´ / ! |
/\ Y/ イ / ノ
4 :
名も無き冒険者:2008/08/23(土) 20:32:24 ID:Tpn5yB6g
ウーフー用装備にクルメタルのやる気を感じないんだがw
スナイパーライフルkk-1はスナイパーライフルR以下の性能
両方ともクルメタル製なのに何故かkk-1のほうがランクが高い
蜃気楼はジャミングフレームより重量5軽いが練力10下がる
これも蜃気楼のほうがランクが上
ディフェンダーナイフも重量10低いだけで他はディフェンダー以下
なのに値段がディフェンダーの5倍
スナイパーレーザーは店売りだから良いが
性能自体はレーザーライフルZ-20より重要10と知覚が10低い・・・
奉天製よりもたちが悪い・・・
5 :
名も無き冒険者:2008/08/23(土) 21:08:50 ID:C04Zo1YH
>>1乙
kk-1は完全に劣化Rだな。
どうしようもない。
蜃気楼とスナイパーレーザーは
強いて言うなら軽いってのが勝ってる。
ディフェンダーナイフはナイフ系としては
強いからいいんじゃ無いか?
そもそもディフェンダーと比べると大抵の武器が弱い。
KV刀とか。
6 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 01:44:12 ID:2bEy1JTS
いい子だから前スレ埋めてこような!
7 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 21:15:00 ID:q5B6yCVc
ライトディフェンダーのことも忘れないで下さい
重量15だからなぁ
8 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 21:19:09 ID:XORwBZfu
前スレ1000・・・
自分から自分を特定してくれみたいな言い方とか、やっぱちょっとアレな人っぽいな。
つか配送センターまで来てるのを自分で確認出来てる奴が俺らに何言わせたいんだよ。
9 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 21:28:01 ID:Tp+xyMtw
10 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 21:32:11 ID:zTo08rqM
スレも落ちて、皆忘れた頃に手続きがすむと思えば問題ない
・・・この後ほとぼりが冷めるまで大人しくしてれば、だがw
11 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 21:32:43 ID:dtcJi6Rb
つか、物書き、特にオンラインの。メンヘラやら性格破綻者多いよ。
アーパーでミーハーな社交家であまり深く考えない人間に世界の運命がどうのとか、創作はあまり向かない希ガス。
12 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 21:38:45 ID:kQi2w7pP
現実世界の小説家とかを見てみなよ。
結末はだいたい気が狂うか自殺かだw
全うな人生を送る方が少数派さね。
13 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 21:52:20 ID:iHtwrCFm
いつの時代の小説家だよwww
14 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 21:56:37 ID:cSFB26Nt
>>12 そこまでいかなきゃ人の心を震わすものが書けんのかもな。
でも、そんな作家は現代にいねーよw
15 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 22:21:59 ID:2bEy1JTS
作家ではないが本を愛したが故に狂って死んだ編集者なら一人知っている。
日記を読んでいたのだが、段々内容が狂っていって、
最後には自殺予告が書いてあった。
俺の誕生日だったからよく覚えてる。
直後は関係者の間だけだが凄い騒ぎだった。
それから数年後にその日記は書籍になった。
本気で何か成そうとするなら何々基地外って呼ばれるくらいじゃなきゃ
到底ダメなんだと痛感した事件だった。
そして基地外と呼ばる程になった俺は・・・
ただの基地外だ。
16 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 22:38:06 ID:i6uV0qN4
自分の力以上のものを求めようとするとそうなる事が多いかもね。
発狂したり自殺したりするとこまでいかない世界トップなんていくらでもいるし。
17 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 22:45:53 ID:OM5thBW8
いや、なんつー流れだよ。
誰も書き手に発狂されるほど壮絶なリプレイ欲しがっちゃいないだろ…。
てにをはと世界設定がちゃんとしてればそれでいいよ。
豚斬る。
ついにウーフーも出たけど、他に文章だけでまだ実装されてない機体って何があったっけ?
サンドリヨンとかもそうだったっけか。
18 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 22:50:48 ID:i35CU7qx
限界にぶつからなきゃ限界がわかんないのがなあ
19 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 22:52:38 ID:2bEy1JTS
狂気を恐れて自殺するか、
狂気に飲まれるか、
トップになれた人は狂気を支配できた人だと思う。
数学で世界トップクラスとして知られてるピーター・フランクルは、
「ボクの話す理論を理解できる人が居ないからものすごく孤独だ」
と、ある対談で吐露していた。
孤独に耐えきれず大道芸人になったそうだよ。
ユダヤ人としての生い立ちや経験も苦悩らしい。
で、作家は自分の世界に籠らなきゃいけないから、
どうしても孤独が付きまとうんだよね。
で、某交友厨MSとか前スレ1000とかみたいなのが多くなるw
20 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 22:52:40 ID:Tp+xyMtw
>>17 開発中なら幾つかあるが、開発済みで文章だけの存在っつーのはウーフーで全部出切ったんじゃね?
21 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 22:56:38 ID:iHtwrCFm
つリッジウェイ
社長は今月末くらいに出すって言ってたよな?
22 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 23:01:19 ID:CAXSwwQm
サンドリヨンはリンドヴルムになったんだっけ?
参考になっただけだったけ?それ関連の依頼が出てたはずなんだが、まだリプ上がってないか?
23 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 23:11:14 ID:fY1Kpb36
>>22 全ての試作型サンドリヨンを輸送する依頼なら、現在リプ作成中。
・・・ところでレーザー装備依頼の注意読んで、毒田や災害が参加してNPCを激怒させそうな気がするのは俺だけか?
24 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 23:12:01 ID:cSFB26Nt
でも基地外とか狂気って聞くと
座敷牢に閉じ込められてる汚いオッサンがヘラヘラ笑ってちんちんシュッシュってイメージなんだよな〜、俺。
むっちゃ怖いぜ・・・。
25 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 23:36:52 ID:q5B6yCVc
ここはCTSスレだ
いい加減自重するか他スレいってほしいところ
26 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 23:40:19 ID:2bEy1JTS
>>24 それは基地外っつーか白痴の方だな。
自分がイカレてる認識しつつ、社会生活送ってる奴の方が実は多い。
普段は普通だけど、発作で突如ぶっ壊れる奴とか。
今は医療が発展してくれてるおかげで、
薬である程度は緩和できるしな。
さぁ、これ以上はメンタルヘルス板逝きだ・・・
27 :
名も無き冒険者:2008/08/24(日) 23:42:31 ID:a3eUeIz9
実はドロームもウーフー、岩竜と同時期に電子戦機作ったんだぜ
でもウーフーの値段に後期生産型岩竜以下の性能だったらしいぜw
28 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 00:14:29 ID:VbEkXsdw
>>23 それ以前にあのMSはレーザーがどういうものなのか全く理解してない件について
29 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 00:28:52 ID:tSK8AThP
>>28 >レーザーがどういうものなのか全く理解してない件について
疑問を感じずに一目で分かる嘘情報を通してしまう運営にも問題があるかも〜
30 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 00:32:01 ID:7+V38OAR
ゲェーッ!
まぜのべの月額料金って毎月1日に徴収かよ。
ゲーム作りたくて課金したが、えらいドジぶっこいちまった・・・。
月が変わってからにすべきだったぜ。
31 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 00:32:11 ID:V9zkis8T
タカキの依頼に1500も払って参加するほどキチガイでないから安心しろw
32 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 00:44:43 ID:RI4d6pLO
レーザーシールドとかワロタw
粒子だけ散布すればレーザー要らない気がするw
むしろ練力コスト的にミラーコートした普通のシールドでいいんじゃないのか。
まぁ、文系だろうから大目に見・・・れねーよw
一応SFなんだから科学考証はちょっとくらいしてくれw
フォースフィールドもイマイチ説明ついてないしなぁ
33 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:00:48 ID:x8sYgnDl
科学的に考えてKVが空中変形して折れないとは思えない
雪村とかどうやってビーム固定してるんっすか
BSEなんて目じゃない遺伝子改造バリバリなキメラ食って問題ないんかい
むしろ練力ってなんだよ、なんで一般人の傷も治療できるんだよ
てか、能力者の覚醒は人体の反応ってレベルじゃねえよw
34 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:03:39 ID:V9zkis8T
>33
お前はリプレイ3年ROMってろ
35 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:11:21 ID:EYJ9L1Qz
科学的な突っ込みは幾らでもあるんだから今更言い出してもって意味だろw
36 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:17:27 ID:RI4d6pLO
>>33 メトロニウム合金はすごいんだよ、
雪村は超短距離ビーム砲みたいなものだよ、
実際食えるんだから仕方ない、
MPとかSPってなんだよ、面接でイオナズン使いますよ、
治療薬って何で病気を治療できるんだよ、
サイボーグな超能力者だから人外レベルでいいんだよ。
こうですか?
>>35 レーザーが石を跳ね返すとか明らかにおかしいのはダメだろw
37 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:32:58 ID:x8sYgnDl
>>36 それなら
質量を持つレーザーなんだよでいいだろw
ガンダムでも質量を持つ分身みたいなのなかったっけ?
38 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:35:21 ID:7cdaYDoS
F91なのかゴッドなのかどっちだ。
39 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:35:50 ID:hwN6cT+T
>質量を持つ残像
あれはなんか、金属が剥離して質量を持つんじゃなかったか?
40 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:48:37 ID:RI4d6pLO
光の質量が石の質量に勝つってどんだけだよw
バグア兵器より強力な光子砲ができるじゃねーかw
41 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:04:55 ID:RqRB6PAu
レーザーシールドを諦めてビームシールドを開発する作業に戻るんだ。
んなもん作る技術あるわけねぇけどな。
42 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:08:14 ID:e+kfRWv6
つーかマジレスすると、レーザーシールドってホントはビームシールドガ作りたかったんだろ。
でもビームシールドはまんま過ぎるから、似たようなレーザーにしたってところじゃね?
しかしレーザーとビームは似ているが全く別なモノだったってオチでw
43 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:08:51 ID:gD+yA/54
レーザーは原理的に物を弾き返すことは出来ないからな。
電磁場とかビームとかでなんかそれっぽい理由つけてくれれば良いんだが。
44 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:10:03 ID:lfWLBh9/
>>39 そだよ。塗料が剥離する際に金属粒子が混じってるだかで、それが質量を持っていてレーダーに映るという感じ。
45 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:44:42 ID:RI4d6pLO
本気で突っ込んでいいなら、
映像粒子とやらをどうやって形として保持しているのかだよ。
石が跳ね返るくらい硬く。そこはあえて突っ込まなかったんだけど。
粉体操作って荷電粒子の操作より難しいんだぜ・・・
あと、OP読んでると映像技術の副産物としてできたっぽいからな。
それでレーザーなんだと思うよ。
デコイ以外は納得できないなぁ・・・
46 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 04:25:50 ID:hNDcaV8l
解説でPL情報ですとかPCは知りませんとか書かれている物を、
直接相談卓で話すのってありなのか?
例えば後からキメラの増援が来ますってのがPL情報だったら、
間接的にもしも増援来たらどうする〜って持って行くのがセオリーかと思ってたんだが。
47 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 05:39:19 ID:F0ol42C/
有りだろ。当たり前だろ。
48 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 07:38:37 ID:xTMqQiB1
>>46 それがPC情報にリンクできるならな
「例えば〜〜」の展開はPCが想像、思考の範囲だからOK
アウトは「PL情報にキメラの増援があるけどどうする?」だな
49 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 13:01:12 ID:SpUPZ76T
たとえば、PC情報に「見通しの悪い丘陵地帯」とかあるのなら、最初から増援の可能性を考えるのは不思議ではない。
PL情報に明示してある場合は、増援がある必然性にも触れておけばいいんじゃないか?
問題は「もし〜」「たとえば〜」といちいちつけなければならんというのが鬱陶しいところだw
50 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 14:18:34 ID:F0ol42C/
いやいや、相談はPL情報についてまで相談しなくちゃダメだろ。どんなPL情報もPCの想像にリンク付け
できる訳じゃないし。多分
>>46の言ってるのは冬斗MSの巻き込まれ依頼あたりの事だと思うが、
アレはまさにPCには襲撃の想像つかない依頼だし。
そこで、「もしキメラの襲撃が有れば〜」とか意味分からんPCとしての想像する方が余程不自然。
相談はPLとしてやるべきだろう。「PCは知らない筈だから相談しない」とかアホかと。
51 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 14:27:51 ID:5+xkuX/t
PLは相談してもらうために付記してあるんだろ
それじゃ、PC情報:状況不明じゃまともな作戦立てられないじゃないかw
52 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 14:51:11 ID:2qEHEy6I
あくまで相談もロールの範疇だからな。そこはこういうゲームの性質上、守らんといかんよ。PL同士の相談がしたいならメッセか何かでやってくれ。相談卓にいるのは、あくまでPCだ。
53 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 15:00:04 ID:F0ol42C/
ねーよ。
54 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 15:25:13 ID:eHNjcYch
んっとさ、
「PL情報を得る為にPCが相談する(プレイング書く)」
ってのはダメって事?だとしたらダメな事してたのか、俺。
55 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 15:53:29 ID:x8sYgnDl
なんのためにわざわざPLには教えてくれたのか考えてくれ
話はそれからだ
56 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 16:07:40 ID:RI4d6pLO
PL情報のみで増援があることが知らされているならば、
PCは基本的に増援に対して事前準備してはならない。
突如現れた増援に対してどのような行動を取るか。
それがプレイングに記すべきRPじゃないのか。
過去の事例からこの状況で増援があったから、
今回も警戒しておいた方がいいだろうとか、
現実として考えた場合に無理がない理由付けなら準備OK。
攻略本見て俺TUEEEを楽しむか、
登場人物になりきってRPを楽しむか、
それぞれゲームのやり方はあるだろうけど。
57 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 16:10:38 ID:RI4d6pLO
連投すまんが臨時メンテ告知が来てる。
サーバ時刻がずれてる件か?
58 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 16:22:32 ID:WNgdzmip
>>56 わざわざ仲間を不利にするRPはRPじゃなくて迷惑って言うんだぜ。
59 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 16:23:19 ID:IsJLkSKS
PL情報に関して相談しちゃだめだとかアホだろ
その場でも対応できる現実とは違って、完全前入力なんだから相談しなきゃ始まらん
もちろんPL情報を脈絡なくPC情報として扱ったら無視されるのが関の山だろうが
60 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 16:53:13 ID:hwN6cT+T
『PL情報を前提にプレイングしたらNG』
…それで十分だと思うんだが、おまいらが何を議論しているのか俺にはわからん
61 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 16:55:41 ID:LVycGrFw
書き込もうとした事を
>>60に先言われて涙目wwww
いかにPL情報を、リプレイでPC情報にまで持っていけるか考えるのも相談だろ。
62 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 16:56:34 ID:SpUPZ76T
いや、しかし
>>56のいいたいことはわかるな。
その場で取れる対応を考えていく、ということだろう。
相談のし甲斐があるじゃないか。
・・・つかどの道PLとして情報は出さんと相談できんと思うぞ?
なのでPL情報についても、PLとして触れて
「その場でできる連携」を前もって相談しておくことは必要じゃないか?
63 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 16:58:39 ID:0DSrdHDD
>>57 チャット鯖じゃなくてt-on鯖のメンテだから重力解消のためじゃね?
64 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 17:18:47 ID:SpUPZ76T
>>60のいうとおりなんだが、ID:hNDcaV8lの質問には答えてないな。
時間の都合で相談卓に目を通すのが1日1回程度の俺は、
とっとと話の核心について触れておきたいというのはある。
PLが想定できる範囲でのPCの行動については早い段階で詰めておきたいし、
こんなこともあるかも知れない程度のことでも出しておいて欲しいな。
65 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 17:38:57 ID:lfWLBh9/
>>64 気にせず相談すればおk。
心配なら(PL、)みたいな感じで断り入れといて、
あとはPL情報をPC情報にする手段もついでに相談すればいい。
66 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 19:26:58 ID:sd15wbkF
豚
ファイターなおまいらに聞きたい。
アキレウスが出たんだが、扱いに困ってる俺ファイター。
売り払ったほうがいいか?
67 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 19:34:11 ID:0DSrdHDD
1:売る。
2:交換が実装されるまで気長に待って誰かに譲る。
3:マイナスがなくなるまで強化して使う。
俺なら使いそうに無い物は売るかな
68 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 19:47:06 ID:e+kfRWv6
>>66 AFOなら置いておくのもアリかもしれんが、CtSは金の重要性が高いからな。
使わないなら売っ払うのは悪いことじゃない。
交換や個人商店みたいなのはショップか何処かのヘルプにかなり前からあるものの、実装される気配がないから当てにはせん方が良いだろう。
でもまぁ…一応レアだし使ってみたらどうだ?
69 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 20:05:03 ID:sd15wbkF
67-68
ありがd。
そうだな、セコい寺の事だ。交換を実装するより福袋乱売だろうな。
折角のレアアイテムだし、ガチ前衛な依頼で使ってみるか。
70 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 23:26:11 ID:eHNjcYch
支給品にもロッタシール追加とか必死だな。
71 :
名も無き冒険者:2008/08/25(月) 23:52:50 ID:RI4d6pLO
ポイントのためにがんばれる景品じゃないもんなぁ。
もっとユーザー志向のサービスしてくれ。
72 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 00:09:43 ID:IlL9rqY1
むしろあの景品郡なら、小皿とかでいい
73 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 00:14:48 ID:FcgzVjm7
寧ろソーサーとかティーカップとか増やしてくれ。
74 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 02:50:35 ID:ayzuRMS7
罰ゲームとか言われても、ロッタがどうなろうが知ったこっちゃねぇしなぁ。
75 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 02:54:36 ID:rBt4w2So
ファイター福袋の紅刀「邪龍」って
何気なく新アイテムか?
再販スナイパーはラインナップ変わってなかったあたりつくづく不遇だなぁ
76 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 03:12:51 ID:h5AByHde
>>74 ロッタだしなぁ。背後は1、2を争う不人気MSだし、全く動かそうとしないし…。
これがリネーアとかミユあたりなら一気に売れたかもしれんが
77 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 03:16:46 ID:1meFv6GF
新アイテムだな。
性能的には、これ狙うぐらいなら蛍火買うわってレベルだが。
新アイテムがあっても、ある程度以上使えるレベルじゃないと
あんまり意味ないよなと思ったりする。
78 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 03:58:44 ID:ToL/PaEf
豚切だがOMCのPCNPCツイン対応NPC、そろそろ増やしてくれないかなぁ。
79 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 09:58:23 ID:JZQ2cy3X
最近シリアスに見せかけたネタ多いな…モータルとかモータルとかモータルとか
80 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 12:37:05 ID:4cJVnkOl
依頼のサブ・ゼロ吹いた。
フェイタリティじゃねえよw
とても…モータルコンバットです…
81 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 13:19:15 ID:KpE954ww
毛根だなwwww
82 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 18:38:37 ID:RKQcHnY7
クラス別、地味に射程1のやつ混じってるな。
…まわすか。
83 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 18:40:41 ID:FcgzVjm7
>>82 待て、冷静になって考えるんだ!
あれは説明を見る限り激しく不具合臭いぞ!w
84 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 18:43:15 ID:RKQcHnY7
いや、あれ結構前から無かったけ。
放置されてるから、仕様だと思う。
ことにする。
85 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 18:45:38 ID:UbHtEfka
なぁ、福袋のAランクにスパークマシンΩじゃなくてαが鎮座してるのは何故なんだぜ?
86 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 18:50:43 ID:RKQcHnY7
そして、千円でげとー。
いい引きだぜ。
お前ら問い合わせすんなよ、絶対すんなよ!
87 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 18:59:00 ID:I/8szd7K
88 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 19:00:25 ID:FcgzVjm7
今しがたΩに戻りましたよ、と。
89 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 20:14:29 ID:FcgzVjm7
ちょwwwまたαに戻ってやがるwww
90 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 20:16:05 ID:S+xdziYU
サイエンティストに変更されたのか
にしてもAランク以外微妙な品ばかりだな
一番品揃え良かったのってビーストマンか?
91 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 20:16:32 ID:I/8szd7K
ジェミニが三人いる件についてw
92 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 20:37:40 ID:I/8szd7K
って今見たらもう消えてた。
93 :
名も無き冒険者:2008/08/26(火) 20:50:24 ID:1meFv6GF
>>90 Bの加護の指輪はそこそこな性能だと思うんだが、如何か。
要るかどうかはとりあえず別として。
94 :
名も無き冒険者:2008/08/27(水) 11:47:26 ID:oSeBnLmK
1000ポイントの景品が公開されたか。
シヴァより酷ぇww
95 :
名も無き冒険者:2008/08/27(水) 11:51:11 ID:K/cTThai
ちょwww行動-10って何だwww
96 :
名も無き冒険者:2008/08/27(水) 12:00:02 ID:2Evk2IMd
確か強化レベル20で行動+1されるんだったか。
レベル100ぐらいに強化しないと使えないだろww
97 :
名も無き冒険者:2008/08/27(水) 13:40:16 ID:u46HWvQx
なぁ、なんで特別アイテムのところに特別支給品受領の欄があるんだ?
前回の映画、ランキング入ってても誰も引換券もらってねーだろ…(・ω・`)
98 :
名も無き冒険者:2008/08/27(水) 14:11:35 ID:QrAp2B0g
>● 2008/8/27 UPC名誉支給品登場!
>ショップにUPC名誉支給品を追加いたしました。
>これは、本部依頼で多大な功績を残した者にだけ送られる
>『PC名誉支給品引換券』と引き換えに、アイテムを1つ手に入れることが出来る支給品です。
>ぜひ、依頼で活躍してUPC名誉支給品を手に入れてください!
>詳しくは、ショップ内の「ショップの使い方」をご閲覧ください。
依頼でも配布されることがあるようになる模様
99 :
名も無き冒険者:2008/08/27(水) 14:15:29 ID:u46HWvQx
依頼でもらえるようになるのか。それはいいな。
でも、ゾディアックとガチやらかすくらいじゃないともらえないんだよなきっと。
きっと名誉引換券出現と名誉の戦死はセットなんだぜ
名誉引換券か…これでまた癒着と粘着が…
また、寺が変な事業に手を出した件について、
誰かテラネッツってどうよ?スレへの誘導きぼんぬ。
>>103 ここで誰もそんな話題してないし知らんがな。自分で探せ(´・ω・`)
UPC軍の列車砲作ってくれたら欲しいかもな。
そういうシリーズが在ったな。
>>105 UPCのじゃなくて野良傭兵団のな
500mのキメラとか登場する成瀬MSのシリーズ
正規軍じゃないから仕方なくKVじゃなくって列車砲改造しただけだしな
着ぐるみ型AU-KVって良くね?
以下ボン太くん禁止
つまりソルテッカマンですね、分かります
AU-KVのルールが更新されたわけだが
未装着で能力値半分ってことは覚醒に回す練力も切れると
4分の1になるのかな?
バランス調整ておまw
滅茶苦茶弱体化してんじゃーねーかw
(俺含)ドラグーン持ち涙目w
CTRの残り時間表示、何であんな細かいんだ。
>>112 んなこと訊かれても知らんがな(´・ω・`)
公式NPCの担当MSが微妙に変わってるな・・・
>>110 むしろ今までのAU-KVが万能すぎたから
単純戦闘じゃ他職涙目状態になるのが目に見えてるからな
これくらいが妥当だ
>>115 いや、AU-KVは弱体化してくれても構わないんだが、生身の弱体化がキツいw
戦闘の可能性のある潜入調査系とか入れねーじゃんw
>>115 あれ?Dファイター実装のときのファイターさんですか?
>>116 それがどこに書いてあるのかわからん
ルールの「8月27日更新●ドラグーンについて」だよな?
元々生身じゃ雑魚い設定なんだし丁度良いんじゃね?
これからいろんなAU-KVが発売される予定だしな
>>117 両方持ってるから言えるけど
選択の仕方を間違えなければ今でもDFは十分強い
引継ぎDFなら生命以外の弱点をファイターとほぼ同等にして他の能力も上げられる
引継ぎだから丁度良いと思うけどな
まぁ、未装着で能力半減ってのは設定的にもありだろうな
キツイのは
>>116のような生身で動かざるえない依頼と
練力の消費が激しいところか
特に練力が尽きたら一般兵士並になるんじゃね?
それ以前に練力が切れたら気を失うんじゃなかったか?
未装着時半減ってどこに書いてる?
俺がどこか見落としてるのか?
>>116 だよな・・・潜入調査とかマジ参加しづらい。
そのうちスプリガンのアーマードマッスルスーツみたいなのが出ないかと密かに期待してるんだぜ。
>>119 普通の能力者も覚醒出来ないとSES付き武器が普通の武器になって
身体能力が高い一般兵だから
レベルが低いドラグーンだと一般兵並みになるかもな
そこは自分の実力と相談して任務を選ぶしかないと思う
>>120 それは戦闘で消耗しすぎたからじゃないか?
>>122 AMスーツっつーか、ヒーロー物のパワードスーツみたいなのは可能性としてはあるみたいだぞ?
変形するのはとりあえず(今のところは)リンドヴルムだけみたいだしな。
結構前に問い合わせたら、そんな感じの返事がきた。
どうせ俺等サイエンティストはどこ行ったって補助要員だよ
潜入ができない?
なんで生身弱いのにわざわざ生身で潜入するんだ?
得意分野担当すりゃいいジャマイカ
俺等科学者なんて知覚抵抗は一級品でも行動低いから
戦闘自体苦手なんだぜ
>>121 すまん、書かれていた気がするが俺の見間違いかorz
支給品のドリンク系売らずに持ってるんだけど
今コーヒーと緑茶が15個なんだけど
同一アイテムって15個までとかだったりする?
>>121 今見てみたら記述が変わって消えてるな。
さっきはAU−KVを装着していないと装備品の能力補正も受けれないとか中々にヘヴィなことになってたんだがw
>>125 釣りか?
だから入れねーって言ってんじゃん。
それに戦闘苦手とか言っても、レベルが上がれば行動も上がるし、現に普通に戦ってるサイエンティストは居るぞ?
そりゃあバリバリの前衛職と比べたら苦手かもしれんが、言うほどのものじゃないんだぜ。
そもそもサイエンティストの真骨頂は超強力な補助スキルだろ。
能力値だけ見て弱いとか言われても、何考えてんだよとしか……。
>>127 試したことがないから解らんが、そんなことはないんじゃないか?
>>129 サイエンティストとドラグーンを入れ替えて
補助スキルとAU-KVを入れ替えてみよう
>>128 サイエンティストを(ry
学園掲示板なんか作っちゃってるしドラグーン有利の依頼とかも出てくるだろ
そんな悲観する事は無いよ
学園…これだけ期待させておいて、AFOの剣橋の二の舞になったら泣く。
>>131 入れ替えて、だから何だ?AU-KVは装備だから今後新型とか出る可能性がとか、
そもそも学園生徒って言うフレーバーだけで十分価値がとか、いちいち説明しないと
分からんのか?
>125
あやまれ!
前衛張ってる私の娘に謝れ!
どうもワールドガイド見てると、グリーンランドあたりが
学園生の活躍の場になるっぽいか?
環境が厳しいから、AU−KVが期待されてる…とか書いてある。
ロッタ死亡。
でも台詞変わってねぇw
台詞は自動更新ではないみたいだからなw
ポイントは0だが、まだ微妙にゲージが残ってるのが気になる…
とりあえずリンドヴルムがガーランドに見えて仕方ないのは俺だけだろうか…。今更だったらすまん
>>141 激しく既出且つ今更だが、まぁ…気持ちは解るw
ロッタがドドドドドド
Bボタン押しちゃいかんだろうか。
またこんな時間から重いんだが
相談デキヌ
AFOの方でも同じ事言ってる人が居たが、重いか?
寧ろ前よりサクサク掲示板とか開くけど……。
確認した
前の半分程度になっている
鯖交換したんか?
ゾンビプロセスを殺しただけちゃうんかと・・・
これまた酷い依頼が出てるな・・・
おっぱい!おっぱい!→爆死
またエロピンが納品されまくるのかorz
全裸依頼がまともに見えてくるぜ
エロと言うよりシュールだな 何であんなのに突撃して爆死できるんだw
凄い依頼だなw
何が凄いって、さらりと一人死んでるのにそれが凄くどうでもいいw
俺はあんな間抜けな死に方は嫌だ
倒すのは絶対苦労しないから探索系になるのかな?
世界観的にあってはならん気がするが、とってもどうでもいいw
どう考えてもネタ依頼・・・なのにさり気無くグロイがw
だから世界観は問題ないだろ
ても、全年齢対象だよな?
いくらなんでも露骨過ぎるこの依頼はアウトじゃないか?
寺にメールしてみるか
駄目ならSDがチェック入れてるだろ。
制服聖戦だの亀甲縛りだのヌーディストビーチなどがまかり通ってるのに、
今更これで露骨とか言われても。
ところで、新しいMSの名前がいきなりアレな件。
新人は色々とツッコミどころが多いなw
う〜ん、上手く言えんが、今回のと、亀甲や制服は系統というか雰囲気がちょっと違うような‥‥
何かアレな依頼が続いてたからノリに任せて出してみたもののドン引きされる雰囲気だよなw
少年の頭が吹っ飛ぶのはネタでも引くわw
これ、吹っ飛んだのがおっさんの方か、
最後の一行がなかったら幾分マシじゃ・・・・・・・・・・ねーか。
あの依頼は大事な事を教えてくれた
それは、おっぱいとは女体の一部と思うからこそ興奮するのであって、それだけ持ってこられてもどうしようもないって事だw
素直にトップレス美少女にキメラにしておけば良いものを、何ゆえこんな方向に・・・
つか地面に埋まってたら死体にしか見えんし、それに吸い付くなんて行為はさすがに理解しがたいなw
普通に不気味だよな
余程飢えてたか変態なんじゃね?
フェロモンみたいなもん出して
男を吸い寄せるような能力でも備わってるんじゃない?
ネタにしたいのは分かるんだが、笑えない要素が無駄に入ってるのがなあ。
子供が吹っ飛ぶがドリフ頭になる程度、とか、
おっさんが吹っ飛んで死んだ扱いだがせいぜい「無茶しやがって…」レベルとかな。
頭が破裂したってのを笑ってネタにはしにくいよな。
なんか色々ツッコミ所が多すぎてアレなんだが、
これ、ネタに走らず真面目に依頼こなしたら数行で終わるよね。
参加者に悪いので何がどうしてだかは触れないように。
しかし、ネタに走ると完全に変人となってしまうな
地面に埋まった乳房なんてどうボケろと
それに被害にあった民間人(頭飛んだり)のことも考えると
ボケに走るのは不謹慎極まりないしな
↑の言ってるようなコンガリ焦げたり吹っ飛んで打撲程度なら
まだ扱いようがあるものを
ネタ依頼にもエロ、ギャグ、パロと色々有るが
これはバラエティーで流血しちゃった系の気まずさがあるな
いや、これでボケれてこそ真の芸人かもしれんぞw
>>164じゃないけど巨乳美少女に擬態したキメラなら
(ギャグだから捕食ではなく痺れて放置されたりなど)
胸に浪漫を抱いた馬鹿な男達(笑)みたいな展開もあったとはおもうけど
>>171 芸人ではなく奇人の域だな
>>171 いや、間違いなく空気読めない子になるだろw
ボケれる空気じゃないしネタ依頼ってどんなのだよw
相談の空気次第だよな
ネタ・ほのぼの系かと思ってたら割と笑えないリプも時々あるし
ネタに決まってるだろ常考
スキャナーズを知らんのか
西川のりおがネタにしてたな
これは鳥キメラに見るも無惨な状態にされた死体がある現場で
苺狩りするために奮闘する傭兵の依頼並の基地外さと
無駄にシュールなエロが混ざって最低に笑えないんだが
ソードウィングってバルカンとかと同じアイコンしてるんだが、
人型になっても使用出来るのかな?
苺狩り依頼とこれを一緒にするのは
いくら基地外でも果物MSが可哀想だろ。
それぐらい酷い。
中年のおっさんが吹き飛ばされるならまだしもガキだもんな
と、ほのぼの系イベシナしか入れないチキン野郎がほざいてます
>>182 ヲチの痛い発言をしてたやつか?
どこをどう縦読みすればそう読めるんだかw
完成版雪村特別アイテムにいれちゃ拙いんじゃないのか・・・
どうせ数万以上注がないと出ないから大丈夫だよ
多分。
何か設定上の理由でもあるのか?
あれが初出の頃はまだCTSやってなかったからその辺知らないんだが。
ま た 特 別 ア イ テ ム か
と言う意見なら同意させてもらおう。
>>186 レベル10まで強化すれば
練力80消費で射程2命中60知覚820の攻撃、当然行動制限は無い
あのロンゴを越すバランスブレイカー
滅茶苦茶出にくくしてくれれば良いんだが・・・
それより銀河製品のキャンペーンなのに奉天製が入ってるね
つくづく奉天は商売上手だ
何気にシールドガンがかなり良武器なんだが。
攻撃50+盾付きで射程20もある
ヒート・ディフェンダー、スパークワイヤーと合わせて気分はグフカスタムだな
>>187 完成版雪村手に入れたことないから
わからないけど強化可能なのか?
>>188 実際に持ってる奴はまだいないんじゃないか?
強化不可能な武器には基本「強化不可」って書いてあるからな・・・
>>189 確か誰か持ってた気がする
褒章だけでなくガラポンでも手に入れる機会あったし
>>187 ロンゴを越すはねーだろw
確かに軽くて威力もあって知覚が有効は敵は多いが、
多くてもせいぜい3、4回しか使えないから一撃狙いにしかならない雪村と
持てさえすれば主兵装としてガンガン使っていけるロンゴとなら
どっちが使いやすいのだと。
>>188 とりあえず、完成版の方には「強化不可」の文字はないな。
>>191 ロンゴの利点:何度でも使える。
ロンゴの弱点:どれだけ改造しても基本的に攻撃力以外のプラス修正はない。
雪村の利点:威力が上。バグア側は基本的に抵抗が低い。命中修正あり。軽い。
雪村の弱点:練力を大幅に消費=あまり回数は使えない。
どっちにしてもロボ状態じゃないと使えないし、どっちもどっちだと思う。
雑魚用ロンゴ、ボス用雪村の両方を持てばいいと思うよw
>>188 グフより先にガンダムXのライフルを想像した俺は・・・。
ただ「リロード可」の一語が見えないのはミスなのかな?
>>188 そういやスパークワイヤーってもう交換アイテムから消えたんだっけ。
しまったB3グフ大好きなのに…orz
リロード可、不可は必ず表記欲しいよな…
ロンゴはいい加減エラッタ出して修正して欲しいな。
>>196 課金アイテム沢山使って超強化しちゃった
お客さんが沢山いるから
今弱体すると苦情が酷いんでごめんなさい
by寺(意訳)
ロンゴが強すぎたからか下方修正したゴミアイテム出すよりも
強いアイテムを増やしてバランすればいいものを、と思う。
今度はインフレの問題が出そうだが
バランすれば
↓
バランス取れば
何だこの誤字orz
バラン星で思い出した!
ビーメラ星のタックス局のやり口が正にテラだよ!
>>199 竜魔人ですね、わかります。
あれならKVと生身で十分やりあえるなw
>>198 そのうち元気玉なしでも地球破壊出来るようになるんですね?
わかります
イデオン砲で銀河ごと絶滅するシーンを思い出した。
ロンゴミニアトが出る前はハンマーボールでベミドバンが多かったんだがなぁ
今夜はインデペンデンスデイだぞー
インデペンデンスデー
豪雨のせいでワンセグがぶつぎれる・・・・
デジタルは脆弱だな
コンピュータウィルスでフォースフィールドが無くなれば、
対バグア戦もちっとは楽になるのにな。
防御力どれくらい下がるんだろう?
映画の観過ぎとはまさにこのことか。
>>208 アホな事言ってる暇があるなら報告書を過去3ヶ月分読め。
話はそれからだ。
また毒田の寝言が始まっただw
>>209 インディペンデンスデイを見ればわかる
あっちも似たような話だが、フォースフィールドのようなバリアーをコンピューターウィルスを使って一時的に使用不能にして撃破した
>>211 ヲチ池
>>212 だから映画の見すぎだと言われてるんだろjk。
映画の見すぎだからw
例えるならコンピューターウイルスを脳に打ち込むって言ってるようなもんだ
相互性のない技術系統じゃ干渉できない
誰だよID4のネタ振った馬鹿は?
先生、はしゃいじゃって・・・
博士、そろそろ研究所へお戻り下さい
「もし出来たら」ってたとえ話になんでそんなに過剰反応してるんだおまいら。
何この気持ち悪い流れ
インデペンデンスデイを知らない
>>209から流れが悪くなった訳で。知らなきゃ悪いって訳でもないが。
>>219 見た上で聞いているに決まってるだろうが
と、釣られてみる
人間の思考の大部分は電気信号のやり取りなんだよ?
当然電磁波の影響を受けるし
意図的に混線させる事くらいならリアルの技術力でも可能だろうさ。
あー、あったねwwwww
オウム真理教の電線だらけのヘッドギアwwwwww
すごいねwwwwwww
キミ、天才wwwwwwwww
>>221 外部から電極を付けて電気信号を送ったり
人体の電気信号を受け取り変換するような機会を取り付ければ可能
実用レベルじゃないが人体実験も成功してる
問題はコンピューターウイルスは結局
そのくっ付いてるコンピューター自身のプログラムを乱す事しか出来ない
ただのプログラムでしかないウイルスは放電する事も電磁波を出す事も出来ない
結果、直接脳に影響を及ぼす事はありえない
放電するウイルスが存在するなら
それはただのナノマシンであり外的な刺激を与えて物理的に破壊しているのと同じ
あるとすれば、最近やウイルスが作る毒物で神経を侵されてってところか。
夏だな…
>>221 そもそも電磁波って何かということを理解しての発言か?
お前の言う電磁波って何だ?
スカラー波でひとつ
ヘルメットワームとか魔改造SOLCとかバグア側の兵器もいくつかは鹵獲してるから、
コンピュータウィルスができる可能性も全く無いわけではないけど・・・。
まぁ人類側の技術レベルを考えると、正直無理だよねぇ。
寺のうそつきー、機体がまだ買えないじゃないかー!
いいんじゃね?ID4のネタでバグアに勝つる!と思うなら頑張ってプレイングしてくれ
その代わりID4のネタでMSからボロカスに叩かれても火病ったりするなよ
このゲームはID4じゃなく地球SOSをベースにしたCTSなんだから
230 :
名も無き冒険者:2008/08/31(日) 20:28:03 ID:nAFHLQMF
リッジウェイのことなら菊池SDに言え
だからこの世界で可能性があるかどうかという
アホな議論は過去の報告書を読んでからだと。
鹵獲機体やレンズについての報告書だけでも読め。
FR鹵獲してどうなったかさえ知らんのか。
それ以前にFFが無くなったところで
こちらの攻撃は敵主力兵器に直撃しないしな。
詰まるところ世界観を分かってないから叩かれるんだよ。
なんだ、この流れ
夏休み最後だから変なのが沸いてるのか?
なんで、願望の話に対してマジレスしてる馬鹿がこんなに沸いてるんだ?
というか、固有名詞出してる馬鹿どもはここが本スレだってことも理解できないのか?
すまん、映画の話題に映画のネタを軽く返したくらいのつもりだったんだが、
えらい地雷を踏んでいたみたいだ。
つーわけで、豚切らせてもらう。
各クラスに提示されている武器のイメージってあるけど
あえて無視してる人っている?
ファイターに爪とか、サイエンティストに剣とか。
>232
災害さん涙目ですよw
まぜのべ日記は更新しないんですか?
ぜひ、FF消す珍兵器出してくださいよ
>>234 それはヲチスレ逝こうね〜
>>233 仮に出来るなら
直接ワームの自爆システムを起動させたほうが絶対に良いと思うぞ
インデペンデンスデーのあれ自体
こっちの衛星を乗っ取ってるからって異星文明のネットワークを
科学者一人がノートパソコン一つで汚染出来ちゃうウイルス作れんのか!
って散々突っ込まれてたしw
>>233 自分のイメージ優先でいくとそうなる時もあるな
ダークファイターに爪や弓使わせたり、グラップラーに両手剣も足せたりしてる
>>235 あれ、どうしてもやるなら、2進法で命令書かないと通用しないよなあ。
それだって設計コンセプトが違えば、通用しないだろうし。
>>233 ファイターに銃はあるな
元々攻撃力が高めなもんで牽制用に選んだりしてる。
あとはスナイパーで超機械使ってみたいんだがな
俺のPCにスナイパーがいるが、銃と知覚兵器持って「どちらも試し、より有効に見える方で攻撃」とか書くと大抵知覚兵器の描写が採用されるな。銃=スナイパーなイメージがあるだけにちょっと悲しいぜ…
スナイパーライフルで狙撃専門のファイターとかは流石にどうかと思うが
二丁拳銃やガン・カタ的なことがしたいならむしろファイターやグラップラーの方が向いてると思う
敵陣に突っ込んでガトリングやショットガンをぶっ放すフルアーマーのダークファイター。
俺を殺したいならワームでも呼んでこい。
ターミネーターのようなプレイ。
>>241 セイレーン一匹で十分じゃね?
ただでさえ精神低いんだから、すぐ魅了されるだろw
>>242 非物理攻撃でも装備補正上問題ない、
自分より低レベルのサイエンティストには勝っている。
244 :
名も無き冒険者:2008/08/31(日) 23:23:29 ID:XVUBL0UT
>俺を殺したいならワームでも呼んでこい
「くじら」のモノマネでありそうだなw
>>243 ステータスで判断するとはおろかなり
難易度判定・達成値判定なんてのもあるからな
どれほどステータスが高くても
「直接脳に影響するバッドステータス扱い、装備補正無し素抵抗用いて達成値勝負です」
とかマスタリングされるとあっというまに素敵な魅了された敵兵に成り下がる。
何事も過信は禁物だぜ
俺TUEEEEEがしたいんだろ。
がんばってねwwwwwwwww
ダイスでファンブル出るだけで孤立した傭兵なんてボッコボコよ。
ステータスかぁ
豚斬りになるけど強化金属の使用回数を
機体ごとに制限設けたほうがよかっただろうな
昔のスパロボみたいな限界値ってやつでもいいし
まぁ、☆ホイホイが無くなるから無理か
まず保証書のリセット仕様が問題だな。
あれを使うと金属使い放題だから。
完全初期化で金属が戻ってくるなら問題なかった。
250 :
名も無き冒険者:2008/09/01(月) 01:15:44 ID:Ms0yyHgf
251 :
sage:2008/09/01(月) 01:18:45 ID:Ms0yyHgf
すまん、ageてしまったorz
俺の馬鹿馬鹿・・・。
1年ROMってるよorz
ワロスw
かわいいヤツめ
一年後に会おうw
数値なんて飾りです
防御と抵抗と生命だけレベル3にして他レベル0なら「防御重視の機体」ってプレが通るし
生命と錬力だけ上げれば「持久戦用」、攻撃だけ上げて命中を上げないなら「一撃必殺型」
その方が目立てるし、役割もわかりやすい
まぁ、Lv3以上はほぼ自己満足の世界に突入してるからな。
強いのは確かだが、プレイングが下手だとあまり意味がない。
別に廃強化型が羨ましい訳じゃなくて・・・・・・
ドラえもーーーーーーーん!
ハイッ、タケコプター!
>>250 たとえば個性の問題だな
不必要に能力をあげられるから
せっかく機体ステータスで反映されてる部分が台無しだ
補うや長所を伸ばすどころではない
世界観としても萎えるってところ
>>255 通るけど実現するかっていえば否だな
そのプレの判定難度次第では数値が足りないと失敗に終わる
ファミマにWM買いに行ったら
WMだけ謎の不具合で全店舗でメンテ中ってなんだよ('A`)
>>259 WMシステム自体はメンテナンスしてないな。
ネットバンクに口座作ってオンライン購入をオヌヌメしておく。
クレジットカードだと月2〜3万くらいしか購入出来なかった気がするから、銀行がいい。
>>259 あ、悪い。銀行自体、朝7時までメンテしてるかも。
何を買うにしても日曜夜〜月曜朝は避けた方がいいとしか言えない。
いつの間にか大規模作戦結構間近、のいつものバナーが出てたんだな。
ロッタがアレなことに
次も俺が勝ったらロッタを貰うからな
どうぞどうぞ
これは意外と可愛いな
でもリネーアたんはもらった
ポイント全部没収かよ!
ちょwww
なんで突然ブルマ姿なの!?
ていうか、次も勝ったらどうすんだ?全裸か?靴下に全裸か?
次勝つのに必要なポイントは一体いくらなのかと。
第三形態がある気がする…
おいおい、また1万ポイント削れッてか・・・
連投すまん
またってか、残り期間2日で1万はありえねーよ!
約3800じゃないのか?
多分、
>>271の時点では1万と表示されてたんだと思われる。
現実的に考えて次はスク水かな
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど ロ こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も リ の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め コ
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! ン
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
何この気持ち悪い流れ
スク水だの何だのキモ杉
ついて行けん
他のゲーム行くわ
ネタに過剰反応する方が意識し過ぎてるのがミエミエで変とおもうが
>>274 その通り。相変わらず紛らわしすぎる。
>>277 ネタをネタと(ry
このスレに来なければいいだけだろうjk
そういやぁ、プチノフってKV出さないよな。
開発依頼とかってあったっけ?
他のゲームのほうがもっと酷いということを277は今の時点では知る由もなかった・・・
続く
そもそも
>>277はコピペ
>>280 何故か出さないよな
他社のKVにいろいろ技術提供してるのに
単純に大型兵器会社を貫くのかもしれないな
KVを作るノウハウや予算が無いのかも知れない。
一応、プチロフは大味な兵器とは対照的に、電子兵装も作ってる。
ワイバーンのIRSTとか、開発中だけどAKとかTシステムとか。
AKはどうなったんだ・・・?
ヲチで見ておもったことなんだが
装備強化lv10以降って成功、失敗、大失敗の確率どうなっているんだ?
課金アイテムが必要になるからlv5以上はやらない俺
285 :
名も無き冒険者:2008/09/02(火) 13:20:12 ID:VOf+vODL
>>284 LV10→Lv11が10%:55%:35%
LV11→Lv12が5%:55%:40%
LV12→Lv13が約2%:55%:約42%
LV13→Lv14が約1%:55%:約43%
と成功値が半減して大失敗に移行していくと思ったが、
最近はそこまでやってないからわからん。
強化額は64万が最大だったかな。
原価によるがLv9超えるあたりからは技能証明書+αじゃないとやってられんよ。
星よりゲーム内通貨の方が貴重だからな。
Lv6以降は補助アイテムなしじゃまず鉄くずになると思った方がいい。
体感だが大成功補正がかかったアイテムは
かなり壊れやすいから大失敗0%以外は信用してない。
大成功したあとのLv2→Lv3でいくつ鉄くずを作ったやら。
原価が100万とかになると、Lv4→Lv5の時点で
ゲーム内通貨が32万とか必要になってくるから、
この辺で既に技能証明書が必要になってくると思われ。
すまん、上げてた・・・
>>286 そのクラスだと成功率が高い内は科学石+保険の方が得だよ。
使う順番間違えるとひでえ事になるから注意な。
アイテム1に保険でアイテム2に科学石ですね、わかります
>>288 星が余ってるならそれの方がいいけど、
浮かせた分で特別アイテム買う方が夢がある。
>>289 がんばって強化してこいw
>>290 ごめん、俺そういう風にしてまで特別アイテム買う気ないわ。
最近は面倒だからレベル4から科学石が大活躍だなうちは。
レベル4→6の間だけはゲームマネー、後は技能証明書の出番。
うまくいけば3回改造でレベル4から一気に10だしな。
>>285 おぉ、サンクス
技能証明書+%UP系で簡単に諭吉分の☆が飛びそうな確率だ
やっぱ俺には無理だな
精々一生もんにする装備を10前後まで上げるくらいになりそう
お前らがアフォな改造合戦やってるせいでまたAFO鯖が重いんだが
自重汁!
>>294 AFOの各種イベントが原因で重いんだろうに。
こっちに責任押し付けるなや。
そっちだって妙な学園とかゴテゴテ実装してるだろうが!
ヴォケが!
>>295 まて、
>>294はきっとどっかの工作員なんだよ
確かにAFOスレにも晒し魔とか略厨とか基地外が多いがな
こんなあからさまな釣りに引っかかっちゃダメだよ。
寺に言えよw
文句言う相手が違うだろw
まぁAFO住人は読んで字の如くアフォだからしょうがないか。
|
J
釣れますか?
次の大規模はアジア決戦で間違いないんかね?
中東と北京どっちだろうな。<アジア決戦
アンケートの順位は中東の方が高かったっけ?
>303
池沼か?
対馬MSの依頼に
ダルさん美味しいキャラだなおい。
何かダルさんだんだん天然キャラになってね?
一般市民に手を出すとは何事だくらい言って欲しかった
>>306 別に凶行を止めようとした訳じゃないとおもうぞ。
目に付いた奴をとりあえず捕まえた。
↓
斬りかかってきたので殴った。
市民を逃がしたのも相手が市民の巻き添えを気にして、
本気で戦ってくれないとつまらないから、というだけだろう。
実直な彼らしいじゃないか。
ブルマロッタ見る度にこのAA思い出す。
ねぇねぇ、倉庫のアイテム取られるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
>>303 インドだから南アジア〜中央アジア中心だろ
次はたぶんグリーンランドだろうし
北京をいつまで包囲させてるつもりなんだw
てか、一年以上も包囲されてんのに陥落しない北京って強すぎw
>>308 幾ら死の商人とは言え、子供相手に大人気ないぞw
ロッタバトルのHPゲージがカオスってるww
>>311 コーラ噴いたw
ロッタ 「(寺がミスするのは) お仕方ないから」
PCの体操着に対する熱意が
ゲージを突き破ったんだよwww
もうゲージ修正されたのか?
どこがカオスかわからんかったんだが。
直ってるな
何か真ん中の上にあるCTSのロゴマークにかぶさるように、長いゲージが一本伸びてた
それがロッタのゲージを一部画面外まで押しのいて
更に残り日数が23日?とかだったw
前回みたいに23:48:38.43135日とかわけわからん時間表示になって、
それでゲージがバグったぽい。
そもそも前回上手く動いてたスクリプト使ってなんでバグるんだよw
しっかしまあ台詞寒いなぁと思うのは俺だけか。
略もAFOも遊んだ事は無いが、騒ぐ気持ちがよく判る、学園依頼の嵐
略と言ってる時点でおまえAFO民だろw
昨日の釣師だろ
*'``・* 。
| `*。
,。∩  ̄ヾ) * 客観的にな〜れ
+ □c□6 *。+゚
`*。ヽ┴`ノつ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
おまいらは高貴なニートかい?
いいえ、私が落としたのは普通のニートです
>>324 正直者のあなたには、
「高貴なニート」「普通のニート」「下賤なニート」
全て授けましょう。大事にするのですよ。
客観的になった結果がこれかよw!
目が見えずらくなった
ロージン見ぇーへんですね?閣下 わかります(><)
依頼履歴がひどいことになってるな
なんでほんわかイベシナでまで重傷なんだよ
おいちょっと待ってくれ。
一本坂MSは何か覚醒したのか!?
覚醒しすぎだこれはwwww
いっそ参加者が男だけになってある意味での地獄絵図を希望だなw
他のMSから呪いを受けたらしいよ
つ日記
ハッキリ言おう
いい加減うざい
こんな依頼は月一でいいんだよ
OK、余ってる1ポイントの投票先は決まりだw
いい加減、多すぎ
あきた
嫌なら受けなければ良いだけじゃねえかw
まあたまにあるから良いって気もするな
頻繁に出てもありがたみがない
まったくもってその通り・・・
にしても即効予約してるのが4人もいてワラタ
一人のMSが全部出してるってわけでもないし、前回受けられなかったPCもいるだろう
>>336も言ってるように、嫌なら受けなければ良いだけの事。
このマスターよりは大事なことだから2回言ったのか?w
飽きたつうか世界観崩壊しまくりだからな
ネタ依頼はたまにあるからこそネタであって
こうも頻繁に出続けるとうざい
何だろうこの単発ID叩き連投。
世界観w
ネタ依頼が多いとは俺も思うけど、
その多いとか頻繁とか、それこそ、その人個人の感覚だし。
全員が毎日、本部に通ってるわけでもないしな。
たまにって、それに参加できないヤツはいつ受けるのさ?
受けたい時に受けたい依頼があるのが一番でしょ?
ぶちぶち文句言ってないで、流したら?w
富池
依頼入らなくてもOPだけでお腹いっぱいだよ。
色んな趣向のシナリオがあるのはいい事だと思うんだけどね。
需要がなければ淘汰されるんだし。
過剰反応してる奴はまるでプロ市民だな。
ハードなSF物を期待してた頃もあったな・・・今はこの現状ですけどwwwww
つーか、そういうの書けないMS多いんだろうな。
>ハードなSF
ていうかおそらkPLがついていけない。
ハードなSFがハードなSMに見えてしまった。
ダメだ、死のう
ハードなホモならあるがな
ソフトなユリを期待します
ホントにハードなホモな依頼が出てきちゃったじゃねえかw
なんというくそみそ
豚
なぁ、おまいら学園依頼どうする?
漏れは暫く見送ろうと思うんだ
ドラグーンPCを作ってまで入る意欲が湧かない
俺もドラグーンいないし見送りかな。興味のある依頼ならドラグーン6、他クラス2くらいになるなら入っても良いけど。
ドラグーンの中に一人だけ別クラスとか居心地悪そうで二の足踏む。
むしろドラグーン以外で全席埋めてしまうのは、だめですか?
なんで学園はドラグーン限定にしたんだかねぇ・・年齢が未成年なら入学したことにしてOkでよかっただろうに・・・
あれ?ドラグーンじゃないと入れないんだっけ?
開校時は限定されていたけど
もう他能力者も編入OKになったんじゃないっけ?
>>361 ドラグーンじゃなければ学生じゃなくて、聴講生扱いっていうわけわかんない縛り
あぁ、違った。編入じゃなくて聴講扱いだ
>>363 お前もワールドガイド見てくるといい
ドラグーンの開発成功を機会に
それを中心に新入生を募集するっていうだけで
どこにも限定扱いにされてないとおもうけど
編入資格は能力者適性の所持だったか
PCが編入できないのは傭兵だからだろ
今までは体面的に敷地へ入ることすら無理だったから
進歩したんじゃない?
>>364 世界観的には進歩なのかもしれんが、ゲーム的にはそれまで存在のなかったものに進歩なんて言葉は使わん
>>365 まぁ、あれだ。このゲームがWTってことを忘れないようにな
傭兵の功績が認められてUPC軍の軍服着用が許可され
いずれ軍へ入隊の可能性もあるようにな
ところで、聴講生で何か問題でもあるのか?依頼で学生が特別扱いってわけでもないべ?
寮に入れないという事を除けば、大差ないと思うんだが。
実際によその大学に単位互換で聴講行ってたけど、普通に部活やサークルにも顔出せたし、
学食も図書館も保健センターも自由に使えたんだが。
ぐわばぁ!!
や、やられた‥‥ぜ
ちょっと聞きたいんだが、ディスタンの低移動力で高回避ってのはつまりどういう事なんだ?
旋回性能と加速は良いけど最高速が伸びないって認識であってる?
空戦でHWに振り回されるから何とかしたいんだけど、どうすればいいかサッパリ分からん
>>369 多分そんな感じだと思う。あとは横方向にやけにスラスターが多いとか。
>>369 「移動力」が弱点というなら、移動しないで戦えば良い。
SライフルD−02やミサイル系を主体にすれば、方向転換するだけで撃ちまくれる。
完全に迎撃戦用だからな、ディスたんは
一撃離脱に徹しやすい空戦にはあまり向いてない
>>369 ボルナレフ大尉によれば
スペック上の最高速度はカタログ数値であって
実際戦闘機動しての移動速度=移動らしい
つまり、ディスタンはクネクネするけど進むのは遅いんだろ
YOU移動・行動力強化しちゃいなよ
>>369 ワイバーン、雷電等=ドラッグマシン
ディスタン=レーシングマシン
車分かるやつじゃないと分からない例えだけど。
移動と強化の成功率は−20%だったよな
12%×2で4%か・・・まぁ二つとも成功してるディスタンいるけど
ディスタンを一生モノにするには必須かなぁ・・・
>>367 そこまでOKならもう「学生」でいいじゃんかと
やりたい奴は、その「学生」という肩書きが欲しいんだよ
>>379 やりたい奴× 俺○
だろ
ヲチスレルールにも書かれてるが
他人もそう思ってる的な書き方はしないほうがいい
もう何でもありか
鼈の次は下水道でマグロキメラを捌いて食う「スカっと★トロ」とか
「ニーソで尼僧」とか出てきそうだな
「ニーソで尼僧」がわからない俺はノーマルと言う事でいいんだな?
おや、今日はエアコンは要らないみたいだね。
ああ!
ニーソとにそう(にーそ)ね。
スカッと★トロと方向性が違うからわからなかった。
そうかそうか
なんか双子可愛いなw
勇者王的なNPCが居たら仲間に出来そうだw
懐かしの重体実装か
アクスの時は出発前に返ってきたリプで重症食らった事に気付かないで
健全な状態だと思い込んで出発した事が有ったっけ
>>387 死亡フラグとかも変ってるな
以前は危険フラグ付きでない通常の失敗では発生しないって言ってたのに
通常の失敗でも非常に低い確率だが発生することがあるになってるし
以前の死亡フラグは死ぬ死ぬ詐欺だったから当然かもしれないがw
失敗したら空爆って、当然PL情報だよな?!
となると、誰がこんな依頼受けるかよとなる
もう一寸考えれ
>>389 でもこれ冗談だから流してね
って書いてないか?マスターより、の所だけど。
>>392 どんなんだろうな
仮にバグア本体付きならバグア可愛いすぎるぜ☆
ヨリシロだろうとなかろうと関係ない体は人間だし
ゾディアック人数多すぎだし何人か仲間になるんじゃなかろうか
で、仲間になった直後に京の字やジャックの攻撃からPC守って死亡
仲間になりえる奴は双子・甲斐・ダム様あたりか?
MS的な読めなさでいえばエルドラド村長も分からんが。
ハンノックかイネースのどっちかも仲間になれる気がするが、どっちも病んでるからな…。
意外と、誰かが恋愛フラグを立てれば裏切ってくるかもしれんw
バグアの強化人間はどこかの漫画よろしく裏切ると頭が爆発する気が・・・
教授も、こっちに何かしらの芸術を見出だせば仲間になったりしてな。ちょっと可能性低いが。
教授の場合はこっちに来た瞬間老人ホーム行きになりそうなのが怖いw
さて、戦闘用メイド服を手に入れる為に
WM3万程買って来るかな。
豚斬り
ロッタ一回目倒して手に入ったアイテムってなんだ?
それらしき物ないんだけど
知識のイヤリングか知恵の筆かな?
>>402 それらしきアイテムはないな
もしかして一定以上のポイントでないと駄目とか?
AWのイベシナもっとやれ
重傷とかミッションクリアのふるいにかけて
大規模線は予選突破した奴が描写で優遇される枠と滅多に名前が出ない一般枠でいいんじゃね?
これなら乱造は金にあかせてイベシナに出ればいいし、プレイング至上主義唱えてる奴は一般参加すればいい。
>>400 お前は気付いていない。
おまえという戦士がここには、たくさんいるということを・・・!
というわけで俺も戦ってくる!
>>405 わかった。俺もあとでウェブマネー買ってくる。
今日は支給品でBランク引いたから行ける気がするんだ・・・・
>>402 その2つはまぜのべ登録特典じゃなかったっけか
>>404 金かけて機体整備してるのにいつも描写が無くって可哀想ですねwww
もっとプレイングとか作戦をちゃんとやってくださいwww
マジレスすると、誰でも無制限で参加できるのがリアルタイムイベントなのに、ふるいにかけるとかアホかと
機体に金かけてりゃ、それだけ名前が載りやすいのは事実なんだから、それで描写が少ないんだったら自分のプレイングがアホすぎるだけだぞ
>>407 あ、そうなんだ。
てっきりロッタのほうだと思ってた。すまん
さて、☆の補充は終わった。
ガラガラの中身、十分補充しておけよロッタ!
>>410 こうして、旅立った戦士は、2度と帰ってこないのであった。
だが彼等の熱き魂は新たな世代へと引き継がれる
・・・ToBeContinue
直後、落雷。
やった!さすが伯爵!
おれたちにできないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
> カプロイア伯爵の強い意向によって開発された、能力者向け戦闘用メイド服。
> SESを応用し、練力と引き換えに、高い防御能力を発揮する。
> インテーク口は腰のリボン部分に付いている。高級黒ニーソ付属。
戦闘用メイド服SUGEEEE!!!
でも練力-10ってHIDEEEE!
伯爵ってさ
なんかキャラ的にそのうち死にそうじゃね?
あれは殺しても死なないタイプだ!
最初死んだと見せかけて、実は生きてるとかやってくれそう
いや、殺したらサイボーグ化して復活するタイプだ!
伯爵「マントがなければ即死だったよ」
…つくづく、伯爵って美味しいキャラだよなあw
ロッタに挑んだ同志達はどうなった?
こっちは58回目で何とか戦闘用メイド服が出た。
まだ戦えるが・・・シルバーウイングは諦めた・・・
後は任せたぞ・・・
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (_
>>421_ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
>>421 50回廻して、ふと我に返り、後100回廻すより
設定図に追加オプション全部付けて発注した方が良いんじゃ?
と、素になってきた('A`)
なんか釣りに思えてきたぞw
ゲーム内アイテム、しかも特に実用性の無い物にそんなに出す奴いるのか?
メイドRPしたい奴には欲しいかもな
広告だか知らんがスクリプトが糞重い
ブラクラかよ
氏ね!
│ \ __ /
│ _ (m) _ピコーン
│ |ミ|
│ / `´ \
│ ('A`) 体技:スルー!
│ ノヽノヽ
│ くく
│
│ ≡ ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡ ノノノノ ノ サッ
もっちー代筆じゃないな
とはいえ何があったんだろう?
一ヶ月丁度で代筆は出ないよ。
過ぎた時点で代筆が検討される。
そして代筆側は自分のシナリオ優先だから、
出るのが二ヶ月後でも不思議ではない。
PC壊したか体壊したかじゃないかなぁ。
PC壊したならネカフェとかからスケジュール変更できるはずだしなぁ。
やっぱ緊急入院とかだろうか。逃亡でもいいから無事でいて欲しい。
スランプだったのかもな。
さあEXだと勢い込んだが、やる気だけ空回りして筆が進まない。ありがちだ。
>430
早漏MS乙
2機の「ホエーリル」
連携したい方は「連携の棟」
牽制はできますがとどめは「させれません」
ホエーリル・・・w
何この日本語おkの嵐
橘MSまで…どうしちまったんだ?
一本坂MSの言う、呪いの仕業か?
命名:「ホエーリル」
橘MSは昔からその程度だったと思うがw
もっちーは遅刻の常習にならなければ1回ぐらい別にいいんじゃね?
あの人は連続で出しすぎ感も否めないが、処理できるなら問題ないだろうし
橘MSの日本語は元からそんな感じだぞ。
あのMSの魅力は文章力じゃない。
>>434 っ[解決中の依頼]
もっちーかなり溜めてるぞ。
とはいえ少しずつ納めてるから、431の言うようにスランプとかじゃね?
>>435 EXメインに切り替えても
最初のいくつかはあのペースを続けてたんだけど
いつもは締め切り前には出るのにある依頼から締め切りギリギリになって
それ以降の依頼は一気に全部遅刻
今貯まってるのもあの時出してた依頼
まったり少しずつ消化してるから
EXにしてみたんだけど、ちょっと無理があった
ってとこじゃない?
KV依頼に入っている奴って、なんであんなに機体レベル高ェんだよぉおお!!orz
コレじゃ俺が逆に空気読めてない子みたいじゃないかぁあああああ!!
いやまぁそりゃなぁ。
>437
魔改造機体で無くても出来ることはあるだろう?
前衛の補佐とか、後衛で打ち漏らしを片付けるとか、牽制弾を撃って敵の進路を妨害するとかあるだろう?
>>439 ちょww なんていうアントワネットwwww
お前なんか革命されてしまえ!!
>>440 出来ることをしろ
実力以上のことしたいなら
その分鍛えろ
言っとくけどあんな超改造なエース達でも
FRやシェイドの前じゃ雑魚だぞ?
440はちょっと餅ケツ
おまいさんが既に依頼を受けちまったんなら、硬い機体と組むとか相談汁
その為の卓だ
殿で撤退する時に信号弾や煙幕を打つって役割もあるぜ
皆空きスロットきちきちだろうしな
KV依頼って入る連中が大体固定化されちゃってるんだよね
その中には大部隊の隊長とかエースも多いしさ
初参加にはそれなりに勇気がいるよな
言い換えれば、俺ら魔改造組様の為に裏方やってろよwwwwって事か。
>443
gbナンバーでいきなり雷電乗りとかいるぞ
どっから金出てるんだよorz
仕方ねーだろw
寺だって商売なんだからw
>>444 落ち着け。そんな事ほざく馬鹿が居たら容赦なくヲチスレに晒しとけ。実際にそういう雰囲気漂わせてる奴はいるがな
現状、金属やら紹介状やらの乱発で、馬鹿みたいに機体格差が広がってるが、依頼なら作戦の方が重要だ
初期機体だってLv20越えてりゃ充分に戦える
機体特性と作戦とプレイングのバランスを考えないとダメだけどな
>>447 依頼成功の為って・・・
突詰めれば結局は低レベル入ってくんな!になっちまうだろ。
魔改造=低レベルのヤツより金賭けてる=だから低レベル改造よりオイシイ役やって当然じゃんw
ってのが透けて見えるのが鼻につくんだよな〜。
いや、その理屈はおかしい。
×低レベルよりオイシイ役やって当然
○低レベルより困難な役をやる可能性が高い
オイシイ役と困難な役が限りなく同一に近くなる事は多いけど、
だからって低レベルすっこんでろって事にはならないだろう。
透けて見えるのが鼻に付く云々に至ってはお前さんの主観に過ぎないからなあ。
実際に「すっこんでろ」的な事を言って、美味しい役を占めようとするのは厨だな。
依頼の雰囲気を悪くする無礼者的な意味で、紛れもなくヲチレベル。
ただ、高性能と低レベルの能力差を根拠に、適材適所を主張するのは問題ないと思う。
>>449 LVPKUDe8がよっぽど依頼仲間に恵まれていないのはよく解った。
まず、高レベルだろうが低レベルだろうが、PCを目立たせたいのは皆同じだろ。
高レベルの方が出来る事の幅は広がるのは確かにしても、それで低レベルは引っ込んでろなんて言う奴は害でしかない。
逆に低レベルで敵陣に真正面から突っ込むぜ!なんてのもまた害だしな。
せっかく依頼で仲間になったんだから、その中で各自の適材適所を見つける事を楽しんだらどうだ?
長文スマソ。
ID:LVPKUDe8
みたいなのって超改造すると俺tueeeeすれ典型的な奴だよな
自分の事しか考えてないまさに
>>449状態になる
>>450 ダラダラと書いている間に同じ事書かれてて吹いたw
>>453 適材適所で結婚ワロタw
ただでさえアホみたいに性能差空いてるしなあ。
むしろ、数字をそのまま頭から使って判定するMSなんて居ないと思うぞ。
確かに能力値は最低限の判定根拠だが、絶対的な物では無い。
そう言う所がこの手のゲームのいい所だと思うんだが。
まあ要するに、無改造だからって尻ごみする事なくホイホイ依頼に入ろうぜってこった
そういや成功のためなら適材適所で役割変わることに不満はないだろ
って言ってたのいたけどどうなんだろ
性能高いとボスキャラの相手をしなきゃいけないのかな?
>>454 難易度:難しい、危険フラグ付きの依頼で、雷電買う金を減らしたくないからってだけで、
ほぼ無改造の初期型S-01で出撃しようとしてた奴は正直勘弁してほしいんだが。
ゴーレム部隊の相手は○○さんに任せて、エースゴーレムの相手は私1人で何とかします。
この発言見た時は開いた口が閉じなかった。
さすがに削除されたけど、この発言。
>>455 どういう前提なんだ?
強敵が出てくるような依頼に魔改造機で入って
「強敵とは絶対に戦いたくないです!」って奴がいるのか?
>>455 その時の面子と作戦によるわな
ボスの相手をしてもいいし雑魚を多数引き付けて味方を楽にするって手もある
性能高い方が自由度も高いと思うんだよね
>>456-457 オチスレ行こうぜ
誰だったか忘れたが、リプレイでは演出上の調整を入れるってかいてたMSいたな
低レベルがあまりにも空気になったり高レベルだけで無双にならないように
結果的にリプレイでは、ちゃんと自分のやりたいことの描写が割り振ってあれば、不満に感じる奴は少ないんじゃないか
もっとも、プレイングの時点で
>>457 みたいにされたらどうにもならんかもしれんが
>>459 その辺は、融通の利く高レベルの方が多少は率先して調整するべきだよなぁ
高レベルに「ここ何とかしますから」って言われたら反論しにくい時もある
機体レベルを晒すスレが立ってる時もおおいから、どうしても意識させられるしな
自分機体で何が出来るか何をすべきか
これがわかれば良いんだが
魔改造魔改造騒いでる奴はわかってないんだろうな
正直機体晒しのスレっていらないよな、と思う俺。
あれが常に立つから機体依頼に入りにくくてしょうがないよ…。
装備だけ晒せばいいじゃん。能力なんてステシみれば一発なんだし。
>>456は地中海の時の依頼だな、S−01Lv4で参加したga3桁台PCの話だ
俺の場合は数値を根拠に作戦立ててきたら、基本的にはねつけるな
勝手に敵の数値を仮定して、行けると信じ込んじゃう奴。
>>458 うろ覚えだが希望よりも性能基準で
ボスを相手にするべきって発言だったとおもう
んで、無理に性能基準で役決めは不満出るって発言に455の流れ
>>464 え、それは何かおかしい所があるのか…?
性能を基準にしないのなら、何を基準にするんだ。モチベーション(笑)か?
高性能が=ボスの相手をしないとならない、って事は無いと思うが…
明らかに力量不足だけど俺はやる気があるからボスの相手をするんだ!ってのもどうよ。
>>465 お前は課金アイテム数万円分必須で雑魚は黙ってろな世界にしたいのかと激しく問いたい。そんな世界にしたら一気に廃れるぞ、ネトゲなんて。
金属金属金属でもう既に遅きに失してる感は否めないが…。
機体性能がよくてそれに頼りすぎて失敗してる依頼はかなり見かけるし、機体性能いい=強いじゃないぞ。
機体性能いい奴に任せてもプレイングが下手な奴なら、まず失敗するだろうし、性能基準が当たり前だと思ってるのも問題だな
もちろん、機体性能不足で無理に強行する奴も問題だが
機体性能とか数値なんかより機体依存特殊能力や武器の種類と使い方の方が重要だと思ってるS−01使いの戯言でした
ブレスノウなんて役に立たないけどなっ
>>465 前提が抜けていたか
個性はあるけどどれも強化30〜40以上くらいの性能だったとおもう
そのメンツで464のような展開だったかな
要は改造Lvが低いPCが入り辛いのが問題だよな。
気にスンナって言われてもムリだろ。
機体改造Lv1〜10推薦とかMS側で気を利かして出してくれればいいんだけどな。
強敵が出ます頑張ってください!ばっかりじゃ入れないっつーの。
>468
いやあ、それでも空気読めてない俺TUEEE野郎が入ってくるんじゃないか?
「ある程度改造の済んだ機体でないとおすすめできません」依頼は減らせと思うが。
それはともかく空戦は弾が足りない。いつもバルカン2種で突貫する。
……でもさすがにそろそろ新しい武装が欲しい。もう機体レベル20にもなろうというのに。
弾数が多いのって誘導性のないランチャー類だけだけど、あれってペナルティとか無いよな?
命中が低いってだけだよな?
>>468 難度に合わせて推奨レベルは欲しいな
とくに機体は金属でかなり差が大きいところあるから
基準の感覚が麻痺してる気がする
初期化を無くすか機体毎に使用回数を制限しておけばよかったのにな
>>469 命中悪いけどP-115mm高初速滑腔砲は
そこそこの威力で射程切捨て1の20回撃てるぞ
高難易度依頼でレベル低いS01帰れ!はねーよ
はなから何も出来ません宣言してる某シフールならともかく
低レベルの参加是非だが、依頼の条件にもよる
危険フラグ付きだが、戦闘前提でない偵察任務とかな
地中海のあれは、そもそもレッドデビルと仮称されてた頃のFRにわざと撃墜されて来いっていう被害調査依頼だ
もう消えちまってるが、そのS01乗りはプレでどんな属性武器が有効か色々試してたぞ
つーか、該当の依頼は相談見た方が早いんじゃね、と思う。
FR相手じゃある程度強化されてるディスタンだって
1ターンでやられるんだから
本気で相手したいならあまり強化されてないS-01とかで
直接やり合おうとするのは無理
伏兵として奇襲するとか煙幕積むとか工夫するしかないのに
俺もバリバリ前線で活躍させろはない
何を争ってるのかわからんが、
元々KV依頼は貴重なんだから入りたければ予約してでも入ればいい。
SES兵装すら持たない機体に乗る一般人だってシナリオに出てくるが、
やれる事を一生懸命やっているじゃないか。
今の自分が持てる手段で、いかに依頼を成功に導くか、
それが重要なんじゃないのか?
金をかけないと俺TUEEEE出来ないから気に食わん!ふじこふじこ!にしか聞こえない。
俺は金属使ってないただのR-01乗りだが、
スケジュールに合うKV依頼には積極的に入って普通に活躍できてるぞ。
KV依頼の役割は性能っつうか改造傾向とかでお願いするなあ
性能そこそこでも知覚特化してたりすりゃ撃墜役やりたいんだろうし
雷電、ディスタン辺りなら壁だなとか
魔改造してバランス良く廃レベルな人には足りないところなんでも振れて便利
>>474 お前はログもう一回読んでこい
誰もリプレイの活躍について言ってないぞ
役立たずプレイング信者の474は死んでいいよ
どんだけ脚を引っ張るつもり
l
J
個人的に気になるのは、高レベル者の多くが皆「ロンゴミニアト」搭載の件
バランスブレイカーな性能は認めるが、皆が皆同じような装備じゃ面白くないと思う私は少数派だろうか
>>479 俺もそう思うよ。
ただPL層がAFO&BNOから大分変化して、数値重視なPLが増えてきてるんだろ。
良いか悪いかは別として。
逆に考えるんだ
皆同じ装備の中で自分だけ違う物を使っていれば目立つと考えるんだ
例え持ってたとしても大して強化できない俺はマイナスが怖いから積まないけどね
それよりハイ・ディフェンダーが欲しい
>>480 むしろAFOから変化してないからPL(の一部)が数値重視なんじゃないか?
相談掲示板で数値晒ししないのは、数値重視で鬼輪でプロテで廃れたAFOの反省からも有ると思うんだがなー。
俺はキャラクターのイメージ重視で機体やアイテム選んでる。
お金ないから、最高級品が手に入らないってのもあるけど。
機体の装備なんて
空戦用のミサイル
地上でも使えるライフル
接近戦用のディフェンダー
後適当なアクセサリ
この辺りもっとけば十分戦えるっての。
後は岩龍なりウーフーなりが味方にいてくれれば別に高い金出してまでアイテム引く必要もないし。
高いアイテム持ってたらふーんすごーいくらいにしか感じないな。
>>471 本人乙?
さすがに最古参なのにLv4のS-01で危険依頼に突っ込むのは庇い様がない
成功率100%の5000cの改造すらほとんど手をつけてなかったんだからな
改にする前にやる事があるだろうと。
うちも初期機体使用者だし、そこまで高いレベルにする必要はないと思うが、あれはないと思った
>>474 お前はこの流れからその結論出して、本当に依頼で活躍できてるのか激しく問いたい
活躍した気になってるだけじゃないか?なんか特定したような気もするが。
>>477 お前がプレイングが下手で足を引っ張っていることは分かった
>>479 ロンゴはなぁ…。
Lv10にすれば攻撃600のマイナス値無しっていう、狂いまくってる装備だからな
公式通りにダメージ算出すれば、ディフェンダーLv10の倍とかそういうレベルじゃないダメージが出るし、リロード可だから使い放題だし。
せめて、装弾数2発、リロード不可ならバランスが取れてるんだがな
もう一度メール出すか
まあ、突っ込むべきはそのアホ性能を野放しにしている公式だろ。
「どいつもこいつもロンゴばっかり使いやがって、浪漫の無い奴らだ」
と思う気持ちは分かるが、他人にそれの是非を強いる権利は無いしなあ。
俺も再度の要望メール出して来るわ。
数字だけに囚われない、融通が利くのがこの手のゲームのいい所だけど、
だからって数字を丸無視してたら、それはもうゲームじゃない。
なんつーかなあー、やっぱり棲み分けだよなー。
差し当たっては、普通難易度の機体使用依頼を増やして欲しい所かね。
別に今のロンゴがあってもいいと思うな。
幸いというか不幸というか、身の回りにロンゴ持っている奴はいないが、
もし持っている奴がいれば、そのロンゴを依頼や大規模で上手く使わせればいいじゃないか。
ついでで目立てる。
イベシナでのKV依頼とか、ああいうの増えると良いな。
特に初心者向けで、ベテランが支援に回れそうな奴とか。
俺はどっちかと言うと魔改造に近いが
ロンゴは使ってないぜ
生身の武器も月読じゃない
やっぱ好きな武器を使ってこそWTだろ
それに見て見りゃロンゴ使いだって精々1回に1〜2機程度
隣の芝はなんとやらだ
むしろ好きな武器防具や好きな機体を使いたいからこその強化金属だと思う
アクスから転生してるから、どうしても今の攻撃馬鹿のディアブロは馴染まなくて……
200になるまで生命の金属は買うつもり
世の中にはメタルナックルに攻撃+20の改造しようとしてる人もいるしな……
冷静に考えると、作るのに4ヶ月かかるんだよな……お金よりそっちの方が凄いわ
メガコープレーションフェアのアイテムがパッとしない
銀河も雪村以外はそんなに良い武器があったわけじゃないし
売る気あるのか?
アグニやショットガンは結構欲しいぞ
重装備派としてはたまんない
MSIバルカンRも補助武器として中々良いな
ブレードウィングは簡易ソードウィングだけど
機体特別で当たらない俺としては嬉しい限り
イベシナで危険フラグ!
富みたいに壮絶な死体の山が築かれるのか?
wktk
雪村欲しかったのに終了か・・・
そこまで差があるわけでもないし試作型で我慢するかね
ところでいい加減ブリューナクを完成させてあげて欲しいのだが
>>494 あんま期待しないほうがいいぞ
ひめにょんだし・・・そこまで危険じゃないし・・・
寺が斧の頃の本気を出したら
今現在の富なんて怖くないくらい死ぬけどなw
斧って全然知らないんだがどのぐらい死んだん?
依頼だけだと2桁は確実。
読者参加ゲームでの死亡も合わせたら、3桁くらいは行ったんじゃないか?
メールゲーム戦記というシナリオがあってだな(ry
そして斧の話題と合わせるように出てくるスピンオフ機体。
ゼカリアにペインブラッドと来たもんだ。
というか、KVにVTOL性能をつけて欲しいと思うのは俺だけか?
メールゲームは最終回2組残して全滅だったしなぁ。
まぁあれは参加者自身死ななきゃ嘘みたいな空気もあったしなw
>>500 クルメタルや奉天の新型に搭載予定じゃないか
もう少し我慢しろ
奉天の孫悟空って名前負けしてるよな
いくらなんでもほとんどの能力が最高クラスで神様相手に大暴れして
天よりも上の地位を名乗ってる性能じゃないだろ
>>501 と言うより最初から『参加イコール死亡』と前置きされてたからな。
つか、呆れたのはそれまで参加してた連中の一部が、急遽身代わりキャラ作って敵前逃亡と言うチキン行為。
そのクセAFOになってから、あのシリーズで担当MSを教育してやったとホザく始末。
ヲチじゃないから、誰とは言わんけどな。
イビルアイズとか汎用機はいつ出るんだ・・・
来年とかになるなら雷電とかに乗換えてしまおうかな
漢なら陸で阿修羅・空でハヤブサだろ、jk
ハヤブサの特殊能力は早いとこ雷電のに置き換えてくれないかなー
3割のギャンブルで命を捨てるくらいなら錬力消費の方が圧倒的に使いやすい
雷電開発依頼でそのままハヤブサに載せるのは無理とか言われてなかったっけ?
>>507 置き換えは不可能だぞ
雷電の奴は重量の面を気にしなくて
良くなったから改良できたものだし
うわマジだ。
‥‥このさいスカイスクレイパーで我慢しておくか、それとも新しい回避型が出るのを待つか‥‥
スカイクレイパーはあれはあれで
出発当日深夜まで相談してた熱心な人たちに
上空から侵入とか決められてしまったり
飛べない苦労があるかもよ。
回避型というと奉天の新型機が「当たらなければどうということは無い」というコンセプトだ。
想定価格が100万以下でミカガミ以上の回避性能らしいぞ。
開発依頼が成功した新兵器はリリース予定か進捗率を公表して欲しいな。
資金が貴重なのに計画的に運用出来ないのが辛い。
いつまでに完成させなければならないという危機感(締切)がないから、
放置されっぱなしな気がする。
513はゲームの時代背景を理解できないのなら参加するな
現代兵器に開発遅延はつき物だ
図面引いて家を建てるのとは違うんだぞ
とマジで切れてみる俺SE
>>514 遅延やお蔵入りになったらなったで別に構わないけどそれならどっかでアナウンスして欲しいよ
トレーラー型や戦車型のプランが出ててリッジウェイ待機してる身として不安で不安で仕方ないぜ・・・
遅延してるのか計画通り進んでいるのか
判らないのが問題だと言っているのに切れられても困る俺SE。
>>511 マジごめん
朝起きて掲示板見てハッと気付いた
>>512 ルール的に強制命中があるから怖すぎる
>>516 そんな軍事機密を傭兵なんかに公表してたら
一体何度工場襲われるんだよw
今ですら時々強襲されてたり、偵察されてんだから
>>514 ゲームと現実の区別がつかなくなったら人間終わりですよ?
そうだな。
そして良く「現実的には〜」と愚痴ってうざいのもいるよな
どこまでゲーム的に考えてどこまで現実的に考えればいいのかって非常に大きな問題だろ
どっちかに偏ってすり合わせの出来ない奴は問題だが
もうそこはMS次第だしなー。
現実的に考えるならこれだけ短いスパンで新型出してる方が異常
バグアと裏でつながってそうだよなドロームとか
戦時下なら数カ月で新兵器登場はそんなに珍しくないが
どっかの依頼でUPCの士官も異常なスピードとか言ってたからな
WWIIのドイツの事も思い出してあげてください。
>>526 それだと人類全体がジリ貧じゃねえかw
まあ、UPCはアメリカの工業力とドイツの発想力が合わさったドリーム軍隊だと思うぜ。
鉄板の量産型をポコポコ生み出しつつ、ピーキーな新型も次々に考えられる、と。
どこから資金と資源が出ているんだろう…
戦争税とかエライことになっていると思うんだが
>528
戦債で賄っている
厭戦気分で伸び悩む売上げを伯爵がテコ入れした
それがイタリア奪還作戦もといヨーロッパ攻防戦
戦果が賭けの対象になっているようだ
バグアとメガコがつるんでるんじゃないかという声さえある(八神の依頼参照
連邦軍がどんだけのジムを量産していたか思えば、まあこの程度なら
発信源が八神じゃな・・・・
SDだぞ!偉いんだぞ!
八神だしなぁ
国民数2000人(笑)で軌道エレベーター(笑)
下手なくせに妙に世界観を変える様な依頼を出しまくるんだよな
賭けの事なんてすっかり忘れてたがあれも大概だよな。UPCが胴元だもん
八神の依頼に入りまくって著しい質の欠如で出しまくってやろうかな…。
わざわざ八神がプレ無視する口実与えてやるのか?
親切だな。
>>534 大丈夫
プレイング無視もリテイク修正要件に入ってるからw
リプレイ修正要望の理由
キャラクターの名前・性別等、キャラクターデータの間違い
著しいクオリティの欠如
プレイングとの大きな食い違い
その他
wwwww
>>528 地球人口(UPCが把握してる地域に限る)が50%を切り
(バグア襲来の1990年の地球人口は53億人)
各地の食料プラントなどは1つでも失えば破綻するほどのフル稼働状態
地上の半分近くはバグア占領されてるか競争地域
十分ジリ貧乏だろw
半数も人類が居なくなってア大多数の地域で生活水準が著しく低下した上に
各国が軍事中心で団結してるんだから兵器にまわす資源や資金も多いだろ
インフラなんか考える前にまずは命を守る無きゃいけないからな
そう考えるとLHでヌクヌク暮らして、
たまにお使い依頼で小銭稼いでるような能力者は刺されてもしかなねえなw
LHにいる一般人は高官の家族が中心なんですね!わかります!><
能力者は選ばれた優良人種だからなw
適合確立がめっちゃ低い割には双子だの兄弟姉妹親子が能力者ってザラだしな。
いや、逆に損な役回りだとおもうけどな
世の中能力者は戦うべしって風潮になってるから
適正持ちはたとえ子供でも能力者となって
戦場に行かないと非国民扱いされている国もあったかな
双子の適正者の確率って、ジェミニ関係で言及無かったっけ。どっかで読んだ気がするんだが。
適合率0.1%って結構高いぞ
人口1億いたら10万は能力者適性があるからな
それに双子が生まれる確立は更に高い
一卵性双生児は人種に関わり無く1000組に4組の割合らしいから0.4%
日本人の場合二卵性双生児も同じくらい
確かに極めて特殊なケースだろうけど
1万人以上も能力者が集まるLHなら双子の能力者が何組かいても不思議じゃない
ルール的に制限ないからな。
一卵性の双子で一組知ってる。
日記を読んで思った。一本坂MSはふぇちの多い人だ・・・・
まあ、適正がDNAに関連があると考えれば親兄弟ってのはありえなくはないかと
双子ならなお更。
まあ、そんな公式設定はなかったきがするけど。
>>543 >その後、エミタの適合試験において、遺伝子的に同一である二人で微妙に違う結果が得られた事により、
>UPCは追加調査を実施。二人は戦闘シミュレーター等でも高い戦闘成績を残し、UPCは更なる研究を決定。
>両親もこれに同意した。事実、双子のエミタ適合者というだけでも、最高で1万組以下であり、
>二人の希少性に対するUPCの認識に間違いは無かった。
これか。
つまり血縁と適正に因果関係は無い、のかな?
実際には兄弟やら双子やらいっぱい居るけどなw
仮面のゾディアックも親子で能力者か
上の確率からして
能力者1万人いたら80人は双子だろ
ゾディアックの双子は「一卵性なのに相違のある適合結果を示した事」が希少な例であって、
双子の能力者自体は珍しくもないという話だ。
微妙に違うって程度だから,赤の他人同士の組み合わせよりは適合の確率が高いんじゃね
まさかDNAがぴったり一致しないと適性がないというわけでもないだろうし
>【CDアルバム『小悪魔の楽園』】の装備部位が
「携帯品」ではなく「全身」になるという
不具合が発生しておりました。
って事は何か、CDビキニOKだったって事か。
そういや運動靴が全身装備になってた事もあったな
ブリーフを全身装備か顔装備にして欲しいな。
新人でいきなりKV依頼出してるMSいるけどこれってNGじゃなかったっけ?
別のところで実績あったりすんのかな
>>557 そんなことはないだろ
ただ機体依頼は処理が特殊だから手出しにくいってだけで
別に最初から機体出しちゃいけないことはない
KV依頼は経験積んでから的な話をこのスレで見た気がしたんだが勘違いか?
まあ確かにルールとして明文化されてるわけじゃないけど
電飾タイツを全身装備にして欲しい。
>>560 「KVはまだ初心者マークなので生身での依頼になります。 」
という発言をMSがしてるな。
ただ、
>>558を読んでどうやら勘違いだったらしいことに気づく。
大規模きたぜー
>>563 イラストのスカートってどうなってんだろ。普通に立ってるだけで見えるよな。
戦略図見る限りUPC東南アジア諸国連合軍は壊滅も同然だな・・・
さて、普段はほとんど顔を見せない部隊卓に毎日通う日々がまた始まるお
それにしても本部から大規模入ると中身がMNSのままなんだが
輸送艦情報もURL間違ってるな
J-7改ってw
いくら改だからって古すぎるだろ
確かに名目上はまだ現役だが
CTS内でもJ-10は出てるんだからさすがに無理し過ぎw
日本のFXは国産だよ!派
大規模作戦の所に、高機動装備が必要ですってあるが
これは回避が上がる装備の事を指してるのかね?
移動力が大事ってことじゃね?
ディスタンよりも雷電、みたいな。
>>568 欧米と違ってそう豊かじゃない上に今は戦闘機よりKVの開発生産が優先だろうし
数を揃えようと思ったら仕方ないんじゃね?
>>572 KVは能力者の絶対数が少なすぎるから生産順位が高くたって
必要量が少ないから通常機のラインを埋める事はないだろうし
J-10も採用させて、千機単位のSu-30も買ってるんだぜ?
でもFC-1みたいなスーパーJ-7かもしれないのかw
まあ、何はともあれ、フランカー乗りたいなぁ。
F−15とか、ユーロファイターとかね。
S−01もトム猫っぽくていいんだけど、
あれ以外に航空機(的な見た目)重視の機体が少ない。
いや、全体的にかっこよくはあるんだけどね。
J−7改パイロット
「ビッグフィッシュがなんだ。こちとら、フィッシュベッドだ!
魚はおねんねの時間だぜ!」
>>575 書き込もうと思ったのに既に書き込まれていてShit!
>>576 UPCに土下座してJ−7改に乗らせてもらってくる
J-7のカッコイイ写真か壁紙ないかな。
探してるときに限ってまともな画像がみつからんわ。
豚
左月MSのリプなんだが、弾薬は無限に持っている前提だったよな?ルール上は
リロード可能兵器の弾薬が有限ってどういう解釈だ?
新MSは微妙に世界観を誤解してる事が多い
気がついたら寺にメールで注意してやれ
ゲーム的には無限扱いだけど、現実的に考えればそれはありえない話だからねぇ。
プレイヤーに不利な判定を出したわけでもなさそうだし、あれぐらいは演出の範疇で良いんじゃない。
リロード可とは書いてあるけれど、無限にリロード出来るって書いてありましたか?
書いていないけれど、てっきり回数限定だと思ってましたので‥‥
>>583 ルールページ319行目
●射撃武器の扱いについて
弓、銃などに装填する矢・弾丸などは「重さ0で『自分が使う分は』無限に持っている」ものとして扱います。
これは自分が使う弾丸であり、一般の人に譲渡して使用させる、お金に変えるなどはできませんので、ご注意ください。
おっさんのチラ裏愚痴なんだが、最近の若い子ってなんでわからないことがあると
調べる前に独断下せるんだろうか
わからない・知らないは調べて、わからなければ他人に聞く
なぜこんな簡単かつ基本が出来ない若年層が多くなったのか
それは多分
「わかりません」=頭悪いです。
「まちがってた」=勘違いしただけ。ホントは頭いいんすよ?
ていう感覚なんじゃね?wwww
弾が無限にあるって言ってるのにリロードの回数を気にするのって、一人で超大鍋に入ってるカレーを食うのにおかわり一回しか出来ないと思った…とかいうもんだぜ。
誤った判定の蓄積が一人歩きして既成事実化し、「そう言われてみれば確かにおかしい」の大合唱になるんだぜ
リプは修正できても判定は覆らないし、寺は納品物を盾にルール変更を言い出すこともできるんだぜ
気をつけて欲しいぜ
まぁ、中にはちゃんとキャラクタデータの装備欄を見てないMSもいるからな。
判定の必要すらない場合はめんどくさいからデータを見ないんだろうけど、
苦情出す気も失せるほど酷い間違いをされた事がある。
俺の装備が戦闘中に突然変異だとおおお!?
敢えて例えるなら廃ディフェンダーがディフェンダーナイフになったくらいランクダウン。
それが本筋には関係ないから全体的にはどうでもいいんだけどな、萎えたという話さ。
>>584 最近の学校教育だと調べたり他人に聞く前に自分で考えろが定番だから。
マニュアル人間をつくることを回避する為とのお題目があるが
基礎がないのに応用だけしようとする奴らが量産される結果となってる。
思いて学ばざれば即ち危うし、か
確かに自分で考えてみる事は必要だろうけどさ、そんでもわかんねぇなら素直に聞けよと。
わからん・間違った判断のまま行動しちゃうとヤヴェぞ、そういう事なんじゃね?
どっちを優先するかは場合によりけりだよなー。
その辺の判断が出来ないのが最近の若い子なのかもしれんが。
この場合はルールという自分の考えより優先すべきものがあるんだから、
調べるのが先だな。
考える材料が無いのに考えようとするのは、
「馬鹿の考え休むに似たり」っていう方がピッタリ。
今の子は失敗しないように引っ込み思案で、
しかも失敗を咎めらない環境にいるから、
その辺の経験積めないんだろう。
強いて言えば善悪のバランス感覚が悪い。
失敗して先生や友達にぶん殴られたり罵られた方が色々覚えは早いぜ。
誰も痛い目見たくないからな。ドM以外は。
板違いだろw
「最近の若い子は〜」はピラミット建設時の落書きにもあるらしいぜw
左月MSのリプ読んできたけど、ありゃ弾薬尽きてもしょうがないだろw
「1回の依頼の中で普通に戦闘するぶんには」無限だろうけど、弾丸で森林伐採して進むとか無茶にもほどがある。
ルールを盾にして無理を通すのは褒められないぞ。
>>595 だから言ってるだろう。
人類はその進化を止めている。
方舟を(ry
ああ、納得
機関銃やらレーザー砲で木を薙ぎ倒すのはさすがにおかしいわ。通常の使用法じゃないから、弾薬の浪費って判定とられても不自然じゃないな
ましてやディフェンダーがあるわけだし
いくらルール的に無限といっても。
これは流石に納得。無理だってwww
そういうのは日本語で有限という。
微妙に納得できないな。
KVが現実世界に存在しないので人間で示すが
現実の世界では人間に持てる重量に限りがあって、弾丸に重さがあるために携行弾数が限られている。
CtS世界では人間に持てる重量に限りがあるが、弾丸に重さが存在しないために携行弾数が無制限である。
このルールってのは法則であり、絶対であると理解している。
CtS世界は現実ではないし、一部物理法則などが無視されるのもルールと過去のリプレイや寺が示すルールに依存する。
なぜそこだけ現実世界とリンクするんだ?
弓、銃などに装填する矢・弾丸などは「重さ0で『自分が使う分は』無限に持っている」ものとして扱います。
だからな・・・
重量0ってとこからして非現実的なゲーム的要素なんだが
自分で使う分ってんのは常識の範囲内の使用法なら無限なのか
自分で使う限り無限に使えるのか解釈が分かれるから
どっちにしろグレーゾーンだと思う
>>601 本人乙
そんな事を言い出したら、ルール無視でおkとは言わんが、
『攻撃を続けて反撃の隙を与えない』ってプレなんて認められないし、
『攻撃を受けた味方の身代わりになる』だって認められない。
機械的に判定しないと納得できんと言うのなら、TRPGなんてやめちまえ。
ルールなのかCTS世界の法則なのか、
つーとゲーム上のルールなのでマスタリング対象だな。
予備弾薬は「無限」
=リロード用の弾薬は十分な量があるから、普段は気にしなくて良い。
と共通感覚として解釈するのが無難だろう。
ルールを傘にミッション中ずっと撃ち続けるのは
誰でもおかしいしCTSの世界的にも変だと思うからNGだ。
MSもPLも必要となる弾薬量まで判断させられたら大変で、
ゲームなのに爽快感が無くなるのは致命的、
だから気にするなという意味で「無限」なんだろう。
>>580がちゃんと状況説明しないから話が明後日の方向に行ったんだ。
通常の戦闘で使い切る程度の範囲は、別枠でに計算済み・・・ってことじゃダメか?
だから、常識の範囲外のような使い方をすればさすがに弾切れという形でNGが出る
と言うか、木を除去するほどの弾薬て
貨物コンテナ一杯あっても足りないんじゃないか?
CtSの世界で銃器も形状が一切決まっていないわけで
口径も何も指定が無い、重量も0
一般人への受けたわし不可
ということは銃器系の弾薬って「火薬の詰まった弾薬」なのか?
錬力を一時的に充填するリサイクルタイプの空カートリッジで
そこに詰めて発射してるとか
俺たちの理解の範疇にないんじゃないか?
とか思い始めた。
ちょいと真相確かめるために火曜日にメールしてみるわ。
>>603 三ヶ月以上依頼に行ってない俺に認定乙
俺に言わせれば火器で木々をなぎ倒して道を開くとかいう考えが理解の範疇にない
受けたわしで和んだ
>>608 ベトナム戦争のことも思い出してやってください
>>606 全部撃てるとして、足りないだろうな。
そもそも長時間撃ち続けると銃身が焼け付いて動作不良起こすか、暴発する。
戦争中は激戦区では銃身交換とかやってたらしいぞ。
ガトリングガンならその現象は緩和されるが、
あれは集弾性が悪いので一本ずつ至近距離で撃たないと倒せないだろう。
だったら近接武器で切り倒した方が手っ取り早いという結論に。
>>607 質問所はちゃんと検索したか?
SES搭載火器は一般火器と規格が違う。
能力者の扱う武器は全てSES搭載。だから一般人には扱えない。
射程距離が一般火器より短いのも
SESエネルギーの持続距離の問題だとか色々話があったはず。
おまいさんも人に言うだけでなく調べてからメールするんだ。
既存の質問に似た事聞くとコピペで返答が来るぞ。
ネヲチ板のアイドルだからな
銃身が熱で曲がってしまったとかじゃダメ?
>>610 いや気化爆弾でまっさらにしてLZ確保すんのとは違うだろ
AKで木を伐採すんのか
プチロフの対空砲って対空攻撃する時に補正付いたっけ?
どっかで付かないって答えを見た気がするんだが見付からない
>>607 「重量が0」「他者への受け渡し不可」
これってルールを簡略化する為の手段であって、
CTSの世界の法則がそうなっているわけではないと考える。
それを言うなら、大規模作戦のマップを根拠にして
CTS世界の軍隊は60度刻みでしか
方向転換をすることができない、ということになる。
あの地図はへクス(六角形)になっているからね。
>>608 拳銃どころか
棍棒で殴っただけでその衝撃がRPGとか対戦車地雷並みの衝撃になる
SES搭載武器なら細い木なら1発でも折れそうな気がするけどなw
>>611 質問所はすまん、あてにしてない。
質問所とチャットでのNPCの質疑応答で矛盾点があったもんでな、寺に質問したところ
「それは1NPCの発言であり、公式的な回答ではありません」といった返事が来てな
それ以来は寺にしか聞かない。
議論巻き起こしといて悪いが
そもそも空中戦と地上戦で実質射程が地上のほうが短い件について尋ねたら
(射程60武器、空中であれば最大射程で−6、地上ならー60の不思議な)
「判定が単純になるようにおもってだ、理解しろ」と帰ってくる寺クオリティ
そんな寺にどういう意図で設定して何をもってそうしているのか聞いて報告するわ。
週明け楽しみにしておいてくれ。
>>617 銃で殴ってSES発揮できる訳ないだろうjk
>>618 理解しろ、んなことでぶちきれんな
現実的に考える必要はあるけど、あくまでもゲームなんだよ
ID:SHxqY1Luがマンチだという事だけはよく解った('A`)
>>619 棍棒って片手槍があるんだぜ?
拳銃で殴るとは一言も書いてないが?
>>618 今回も 「判定が単純になるようにおもってだ、理解しろ」って返事が来るだけだろ
誰だってそう返す。 俺だってそう返す
>>618 公式回答ではないが十分参考になる話ではある
少なくとも
>>611のSES関連は様々なシナリオで
扱われていることから見当違いではないな
地上の射程が短いのは既にNPC見解があるけど
戦闘の相対速度が違うからだ
スクエアを10mと100mに区切っているのはルールを把握しやすくするためだな
殆どのゲームで、空戦の方がマスが大きいな。
バトルテックとエアロテックとか。
地上でどこに動くかわからない機体に当てるより、空中で常に移動し続けなければならない機体に当てる方が簡単という事だろう
自分で理屈をつけろ、ルールにばかり頼ってそのルールを改変させる事にばかり労力を使ってちゃ楽しめる時間が減るぜ
でもCtSの棍棒は確か金属の棒だった希ガス
しかし、リアルマネーをまったく投じていないと、
ゲーム内通貨のやりくりが大変だ。
だが、それも楽しい。
周囲が初期でない機体を乗り回している中で(岩龍除く)
S−01のバージョンアップ資金がたまらない―っ!と叫ぶのもキャラロール的にアリだ。
生身装備買ったり、アクセサリの改造したり、機体改造したり、
リアルマネーがちょびっと絡む分だけ、ついついバージョンアップは後回しに…。
価格帯のことを言ってるんだよ、察してやりな
そういえば俺のキャラって生活費稼ぐために傭兵やって家族に仕送りしてるんだった
金属買ってKV強化してる場合じゃなかったわ
>>632 金属じゃなくて塊を売って、生活費に当ててやれw
パパへ
しおくりは もうしなくていいよ。
だって あたらしいパパができたから!
>>632 そういう細かい設定を再現できるシステムがあるといいのにな。
生活レベルを高くしているので毎月余計に出費しているとか、
毎月、○○Cを仕送りしている。
つか、
>>574や
>>579ではないけれど、
一般人のPCとか作れないかな?
シナリオに参加できなくていいから。
なりきりの部分をもっと拡張できると嬉しい。
>>635 ただの一般人がLHにいるのはおかしいから
UPC関係者とかその家族
しかも本部にいたら職員とかに制限されちゃうから難しいだろ
クラス:オペレーターとかが限界じゃね?
>>636 一般人はいるとおもうぞ?
娯楽施設や生活用品店、飲食店もあるはずだし
そういう所のロールをきちんとしてる奴もいるけどな
普段月給としてもらってるぶんを全部仕送りしてるから自分は日々の糧にも困ってるとか
喫茶店でアルバイトしてるから人に何か奢れるくらい余裕があるとか
>>639 ただの一般人じゃないだろ
どうせ息子が未来技術研究所で〜とか
亡くなった夫が軍人だったとか裏設定があるんだろう
裕福な人なら旅券で観光に来れるらしいが
ヨリシロとかいる現状ただの一般人が住めるとは思えない
傭兵とかがいる軍事施設にはなおさら入れないだろうから
兵舎に顔出せないって問題もある
エミタ適性なしでLHにいるのは
売店とか、掃除、食事とか各種施設で働くためにUPCに雇われたとか
オペレーターとかの非戦闘要員の軍人とかだろうな
学校が仮設されたから入ってくる人間は増えてそうだが
>624
リロードの話もそうだが、変に理屈をこねくり回し杉なんだよな
なんで誰でもわかる文章が書けないかな
重量0とか、マップが縮尺が変わるとか予備知識を前提に書かれても初心者は困る
あとで違うといわれても狼狽する
「通常の戦闘をする分には弾切れを心配しなくていいですが、浪費して良い訳ではありません」と書かないと無制限を字義通り解釈されて、無茶されても仕方がない
現に、PL法という物がある
>642
普通にシナリオに参加する状態ではスクエアの幅なんて気にしなくてもいいようにできてるだろ
それでもルールにこだわる奴のためにスクエア戦闘ルールができたんだろうが、空戦でスクエア幅10mは無茶。激突する。
かといって地上で1スクエア100mも無茶。移動がつまらなくなるし銃器や弓の射程でさえ1〜2になってしまう。
だから空戦より地上の方が離れた時のペナルティが大きくなるけど、「判定が単純になるようにおもってだ、理解しろ」。
で、なんで無茶をされても仕方がないと思えるんだ?
「書かれていないならしてもよい」というような態度は、プレイヤーとしての良識が足りない
PL法も場合によりけりだなあ
パソコンのバッテリーにはわざわざ「電子レンジに入れないでください」と書かれているものがあるがギャグの領域だ
WTのルールにPL法とか持ち出す時点でただの馬鹿だろ。
ゲームのルールは誰でも判るように書かないと安心して遊べないだろ
よし!わかった
今度はルールの不備をPLに責任転嫁する方向ですすめるのね
さすが寺社員乙
ルールに無限と明記されてるんだから有限との判定は明らかな誤判定だ。
誤判定するMSはリコールしていった方がいいんじゃね。
でも
「木々をなぎ払うのに弾薬を使った」
ってみんなが言ってる事はまぁ納得できるな。
リプの中に「その為、弾薬が底をついてきた」
とか一文があれば、もちょい違った展開になったのかなとおもう俺ゆとり。
ルールに書いていれば可能、ルールに無ければ出来ないってんなら。
この世界の人間は酸素を呼吸するとルールに書いていないから、真空中でも平気です
と言い張れちゃうってわかってる?
>>648 それはルールにかかれてないことだろ。
ルールに明記されてることをMSが明確に違反したんだ。
問題が違う。
ふーん、じゃあシナリオ中にみんなの弾薬を集めて、第2の地球を作ろうかやってみな。
ルール上無限なら寺が通すだろうから
弾薬が無限にあるからといって
「地球が壊れるまで撃ち続けます」というプレイングが採用されるか?
今回の場合、「火器で木々をなぎ倒して道を開く」のは流石に無理だと判定されただけだろう
極論厨乙
常考
地球破壊は無理としてもだ
ゲームなんだし
弾薬無制限と言われたら、マシンガンで壁破壊したり爆発するまで車が蜂の巣になったりハリウッド映画的シーンはありと思っちゃうだろ
ロマンを求める奴どうよ?
KVに積める量をはるかに超えているだろうから無理だとした、その判定に問題はない
壁破壊や車破壊程度ならそりゃOKだろうさ
SES搭載型なら
1発で木とかなぎ倒せそうだから
ガトリングなら2、3回のリロードで済みそうだよな
単発撃ち出来ないから無理だがw
>>642 とりあえずPL法は、書いてなければ無茶してもいいって法律じゃない
例え話の為に敢えて出した極論で厨呼ばわりされてもな、と苦笑しておく
ちなみに、ロマンは俺も大好きだ
ただ、「地球破壊は無理」「壁破壊や車破壊はあり」という可否判断を下すのがMSだろうという話で
で、今回の件はMSが「無理」と判定した、と
なんかすごい流れだな
猫を電子レンジで温める話を思い出すよ
>>657 アメリカの番組で実際に過去の判例とか
各電子レンジのメーカーを調査したんだけど
一社だけ動物を暖めないでくださいみたいな注意書きはあったが
そんな事件は起きたことはなく念のために書いただけ
って世界まる見えで昔やってた
うむ、まあ真偽はともかく、そういう話を思い出す流れだって事だw
弾は無限にある
だがこんなに弾を消費すると思わずそのほとんどは本部に置いていたため
●●は皆に待ってもらうように頼み兵舎まで走りだした
無限と言われても実際は有限だよな
一シナリオで「戦闘で」使う分には十分あるってことでいいんじゃね?
そんな刀で大岩を割るような事なんて想定外にも程があるんだろ
これがマニュアル世代か・・・
ルールは便宜上決められた物。
TRPGの場合、コンピュータゲームではないので絶対的制約は持たない。
判定はゲームマスターがするもの。
マスター、他プレイヤーが納得できる正論がなければ基本的に覆らない。
PL法とか法律持ち出すんなら良い反論あるぞ。
違憲しないからと言って犯罪を犯して良いわけではない。
他人や官権から起訴され、裁判で負ければ有罪。
なんでバカなん?
そもそも「弾がなくなってきた」で失敗させるのではなく、
「さすがに非効率的すぎる」とか「時間がかかりすぎる」から
別の手段に移行したって描写にしとけばよかったのにな
>>663 リプレイ読んだのか?
至極真っ当なマスタリングにしか思えないのだが。
> ○○とペアを組む○○は高分子レーザー砲とヘビーガトリングを使用して樹木を撃ち倒しつつ進撃する予定だったが、
> いくらリロードが可能な武装とはいえ弾薬には限りがある。
> 弾薬を必要としないライト・ディフェンダーを振るう事として樹木を破壊しつつ、
> 赤外線探知装置を使用に切り替えるが特に目立った反応は見られない。
>>664 弾薬には限りがあるというのがルール違反の記述。
そんな記述にしないでもいくらでもやりようがあったってことだろ。
この表記じゃMSがルール読んでないと疑われても仕方ない。
>>665 ルール至上だと思ってるならWTとかTRPGやめたほうがいい
>>664 いや俺も判定は真っ当だと思ってるって
ただ、わざわざルールに書いてる「弾は有限無限」で議論を呼びそうな所に触れる描写じゃなく
単に時間節約等で、剣での伐採に切り替えたって書いとけばよかっただけだろ
判定が正しかろうと人に批難される事もあるんだから、より突っ込まれない書き方しとけば
よかっただろうになー、と同情してるんだよ
>>666 てめえがやめろ。
WTもTRPGもルールの範囲で遊ぶゲームだ。
MSがルール違反するんじゃ遊びとして成り立たん。
あの糞MSがMS辞任すれば良い。
マンチキンの常套句
「ルール上は問題ない筈だよね」
もう災害乙でいいだろ
ID:opop2ygt はなんでそんなに真っ赤なん?
件の判定はマスタリングとして普通に許容できる範囲だろ
弾薬有限ってことで失敗したならともかく、はっきり言って
あのときの目的は進路確保なんだから、武装はなんだっていいじゃねえか
ルールの文言上可能だからといってどんな状況でも可能ってほうが
個人的には面白くないな。
稚拙な罵り合いが唐突すぎて腹抱えてワロタw
判定された本人が納得できないなら、
こんなところで叩かれてる間にシナリオリテイクフォームで申請しろよw
本人じゃないならこのMSはそう判定したんだな。で済むだろ。
大体、マスターはルールの穴を塞ぐ人だってなぜ納得できないかな。
判定を100%明文化すると六法全書みたいな量になるぞ。
全書ですら穴があるんだからやりきれん。
で、ルールに書かれている事は絶対です。って決められてしまうと、
今度はプレイングでアイデアを申請しても通らなくなる事が多くなる。
そんなのトークゲームじゃねーよw
そんなに人間による判断の介入のないガチガチルールでプレイしたければ
コンピュータ相手のMMOとかオフゲでもやってればいいと思うよw
この場合ルールそのものを変更した方がいいだろうがな。
今後こういう勘違いを生まないために。
MSがルールの穴を埋める存在なのは事実だが
今回のはルールがあからさまにおかしいんだから。
ルールは変えんでもいいべな。弾薬無限=気にするなって事だし。MSの描写の仕方に穴があったのと、いちいち揚げ足をとる厨がいるって事でFAだ。
弾丸云々には触れずに木々を切り倒していったでよかったんだよ
描写がルールと矛盾するから
個々の解釈の差でこんなるんだよ
道を作るのに大量の弾薬を消費するなんて非効率だJK
これでよかったと思うんだぜ?
>>676-677 その辺が一番良かったんだろうな。
蛇足描写やったばかりにルール読んでないことがばれちゃっただけで。
>>678 どう見たって、ルールを読んでるからこその描写だろ。
何この流れ
なにか、こう・・・大いなる意思の介入を感じる
そのMSについては
空母直衛のイージス艦に
SES付いてない時点で細かく世界観理解してないと思うよ
今回とは全く関係ないが
原理主義と原典主義同じ意味だよこの野郎
原典主義を自由主義に置き換えてくれorz
ネヲチじゃないから、名前は出さないけど暴れてるのは本人だけだろw
あんたははっきり言って、相当うざがられてるんだから、ライターコンテンツに戻った方がいいと思うぞwww
この程度、納得できないなら、WTなんてやらないほうがいい
イージス艦にSESが付いてる必要なんて無いと思うけど。
一応ツッコミ。
SES搭載してない兵器の方が大多数。
エミタ自体が希少金属で絶対数が少なく、
能力者が使った方が効果的という話のはず。
>SESはエネルギー発生装置ではなく『増幅装置』であるがゆえに、
>普及までの障害は(エミタが希少金属であるという制約を抜けば)存在せず、
>SESの登場は「蒸気動力発見以来の大革命」と表現されることになる。
でもよ〜、あのMSって
●判定に関して
基本的にはシステマチックに判定を行います。
その為、倒れたと判定した場合は倒れます。
とか言っちゃってるぜ?
そう公言してんならルール無視と誤解されるような事書いちゃまずいだろw
他に書きようがなかったのかね。それこそ
>>663の言うやりかただってOKだし。
基本的なプレイに対してはシステマチックに判定って意味だろ。
基本から外れるプレイだからマスタリング対象になっただけ。
ここでの話の焦点が二転三転してるから、
ここでは結論が出ないと思うのだが。
・ルールに書いてあるんだから無限じゃないのがおかしい。
・マスタリングは問題ない。リプレイの書き方が悪い。
焦点をどっちかに合わせろ。
イージスレベルの決戦兵器なら、ついていた方がおかしくはないと思うが、絶対についてなければならない訳じゃないな。
現実世界のイージス艦だって、イージスシステムにリンクしてないものだってあること考えれば、
何らかの事情で、と考える余地は十分あり得る。
SES搭載兵器は使用できるように一から開発設計されてる奴だぞ
オプションで付いているわけではない
戦艦に搭載されているのは最近の新型だけだったはず
>>689 基本から外れるプレイってなに?
なにをもって「基本」って言ってるんだか説明してくれ。
>>686-7 質問所で軍曹が2回くらい
今時SESがついてない軍艦なんてない的な発言してる
能力者が使う携帯火器サイズの武器は
水素供給を人体に依存せざるおえないから一般人には使えないが
戦艦サイズの兵器には出力調整が難しいが問題なく搭載できる
名古屋防衛時にはまだ未搭載の艦も多かったようだが
ヨーロッパ攻防戦時には大体搭載されてるようだ
>>692 「しおくりはしなくていいよ」って言われた時に、
ちくしょう、でも新しいパパと幸せになと男泣きするのが基本。
新しいパパをぶっ殺してやると家を飛び出すのは基本から外れてる。
>>691 SES兵器搭載工事を受けてるから名古屋が落ち着いてもにLH停泊してる空母
みたいな依頼あったろ
戦艦搭載のSES機関と能力者が使ってるSES兵器は別物じゃないのか?
戦艦に乗せてる方はただ単純に出力のあるエンジンみたいなもんだろ。
攻撃にエネルギー付与は出来なかったはず。
>>692 今回の例でここで皆が話してたの見てわかるだろ
「どうやってもKVに積載しきれない量の弾丸を放つ」のが普通やらない行為だよ
戦闘中ずっと撃ちまくるのもいい、巨大キメラを蜂の巣にするのもいい、大木を倒すために使うのもいい、
大概の行動は普通と許容されるはずだ
>>694 おkwwwww
でもどちらの行動をとっても構わないのがWTのウリ、自由度じゃまいか。
機械的判定では無理な多様な行動が出来るのが楽しいんだよなー。
その多様な行動を処理できるのは、いまのとこ人間だけ。
だからMSがいる訳なんだがなぁ。
>>696 同じだよ
出力を増幅させてる先が違うだけ
>>696 質問所検索しようぜ
上で言った空母も何とか砲とか書いてあったと思う
詳しくは忘れた
無理矢理解釈すりゃ空母2隻もあるけど
KV沢山積んでるからSES登載鑑は前線に送るわ
でも良いだろうけど
結局それはこっちが世界観に合わせるための解釈であって
MSがSESを登載した軍艦は多い事を知ってるように思えない
わざわざFFはSESじゃないと破れない的な事書いてあるしな
エネルギー付与には能力者が必要だけど、能力者に戦艦を操縦させるくらいならKVに乗せた方がよっぽど役に立つから、戦艦にSESエンジンはついてるけど搭載兵器は全部通常兵装。
ってどっかのMSさんが言ってたよ!!
そもそもテラに統一見解があるのか?
みんな、誰に対して何をどうしたいんだ。
世界観維持の責任云々なら、
弾丸無限もSES搭載の解釈もMSの勘違いに突っ込むより、
クォリティチェック任されてるSDに文句言うべきだと思うけどな。
俺は大規模しか稼動しない初期機体乗り
あのMSがおかしいと思ってるのは、一人だけじゃないのに必死で認定ワロタ
> ID:bty/nCyd
('A`;)?
>>701 ずっと難しいエンジン出力は調整できるのに
兵装の出力調整が出来ないのはおかしいだろ
そもそもSES自体96年に開発されたもんで
99年まで人類は破竹の勢いでバグアを押し返した
それを2006年に人体にも埋め込めるように加工して
誕生したのが能力者だぞ?
どっちにしろ重要な事をワールド設定に書かない寺が悪いな
原作をかなり改変してるから歴史とかは矛盾が出てもしょうがない。
そこはもう割り切れ。割り切れないなら矛盾しない設定をこちらから提案して採用して貰え。
原作はG反応機関(CTSでいうSESにあたる)で2000年まで平和な発展を遂げていた。
2000年頃から宇宙人による怪事件が続発するところから物語が始まっていたはず。
主要人物は名前しかほとんど合ってないし細かいツッコミは今更野暮な気もする。
歴史だけじゃなくてゲームシステム自体がまだ構築段階を抜け出せていないのに、
プレイヤーも協力しないとこれだけ大規模な世界観を矛盾せず構築するのは至難だろ。
どうしたら快適にプレイできるかっていったら叩く事じゃなくて協力する事じゃないのか?
>どうしたら快適にプレイできるか
俺が答えを言ってやろう。
気にするなでFA。
>>707 SESは元々エネルギー増幅装置だろ
発電所や戦艦に搭載されてるのは不思議じゃないし
やっぱ兵装は通常兵器のほうがおかしい
Q:同船舶にSES搭載艦は何隻居るのか。
A:いまやSES搭載は戦艦で常識だ。
とはいえ、能力者のエネルギー付与がいまいちうまくいかなくて、
威力は期待できないがな。
が一番新しい公式回答だから
エネルギー制御が不安定だから効果が薄いかもしれないなら問題ないが
イージス艦にSES武器が無いしSESが無いとFFは貫けないというのは間違いだろうな
↓非能力者が使える(と思われる)SES兵器 を予想
ガリーニンの連続レーザー砲塔×21(17門は自動コントロール)
の攻撃力はKV以上らしいし能力者が無くても使えるらしい
単に超強力なレーザー兵器なだけかもしれないけどな
M1戦車はKVと能力者の絶対数が少ないから代用の新型戦車を開発する
X-1プロジェクトの元、140mmライフル砲と60mm磁力砲を搭載してる
搭載が検討された135mmライフルもSES搭載武器だからM-1戦車はSES対応と見て良いだろう
また世界初のSESを軍事転用(初めて軍事転用した戦闘機かも?)したのはF-006戦闘機らしいが
運用面で問題が多かったらしく2007年初頭に次期主力機トライアルで後継機を決められる
その際に正式採用されたのはF-006の直系であるS-01
そしてS-01は初めて万能戦闘機論(対空対地対艦あらゆる状況で活躍可能)を採用した機体らしいから
初めてのKVとだろう
じゃF-006はなんだってなるけど能力者が発表されたのは2006年10月
その前日に世界最大の都市で国連本部もあったニューヨークが陥落してる
R-01を開発した会社は2007年5月にドロームに電撃吸収されたから
S-01とかが歓声されたのは2006年末〜2007年4月頃(吸収前にS-01と競争で敗れてる)
能力者が発表されたと同時にF-006が発表されたとしても交代が早すぎるから
F-006は非能力者用SES搭載機だったんじゃないかと
それで問題も多かったんじゃないかと予想
G4弾等もSESを使用して極限定した距離で
非常に強力な爆発を起こさせるんだけど
起爆性効率が低い
>>710 なげーよw
でも、全てのMSが
>>710くらいCtSの世界観を理解しようと勤めてくれたら良いんだけどな。
矛盾した事を書いてPLを戸惑わせるくらいなら、
それに直接触れないよう上手く誤魔化してリプレイを書くだけの知恵を持ってほしい。
ん、奉天新型来るか?
依頼があって判定があってだから、出るのは早くても来月じゃない?
シュテルンが寺の次期発売時期ギリギリだったようだから
下手したら年末かもな
機体詳細はあちこち頑張ってくれてるけど改造費ってどっかあったっけな
ディスタン・ディアブロってレベル1改造2万C、レベル2改造8万Cの最高級?
ナイチンゲールはバイパーと同じだったよな、確か
>>715 元の値段が200万以上はみんな同じだろ?
S-01Hは一つ下のランクらしいけど
無いチン毛得るは確か売り出し初期の頃は2万だった
>717
お前はわざとなのか自然体なのか、どっちにしても謝れw
>>718 何時もチン毛剃るパとか言ってる阿呆だろ。
ーじゃなくてエになってるからわざとだな
チャットで難破死や天災王がナイチンゲールを阿呆みたいにチンゲルチンゲル言ってる
ヲチいけ阿呆
雷電もミカガミも改造費は一緒って事?
どちらにせよ、機体を買える金持ってないから縁の無い話だけど。
200万超える機体は今のところ全部一緒。
倍数になっていくからその先がアホみたいな額になるけどな。
金属や紹介状使わないなら改造費の安い機体の方がいい。
KV主体か生身主体かで金の注ぎ込み所を決めておかないといくらあっても足りない。
▼Lv1改造価格表(参考)
¢20,000
-----200万の壁----
¢12,000
-----100万の壁----
¢5,000 (非売品含)
-----岩竜の鉄壁----
¢1,000
>>723 一緒。
多分
〜10万:1000→1万→…
11万〜100万:5000→2万→…
101万〜120万:8000→2万→…
121万〜200万:12000→4万→…
201万〜:2万→8万→…
って感じだとオモ。
バイパーが130万まで値下がりしたから、初回12000の改造費の機体は本来もうちょっと高い区分かもしれんが。
>>725 初期機体は
5000>16000>32000>64000>150000>200000>350000
これ以降は知らんけど、恐らくカンスト?
>>724-725 サンクス。って言うか高級機の改造費は目ん玉飛び出そうな金額になるんだね。
リアルマネーつぎ込まんと改造やってけ無いってそういう事なんだ・・・
所持金が100万C無いから、大人しく新型買えるまで貯金しとくよ。
>>726 確かアイテム&機体改造費は64万が最高だったと思うが。
64万で100%成功ってわけじゃないんだし
リアルマネー無しでやったらいくらかかるか分からんわ…。
>>729 64万に達するのは最高級機体でもレベル8→9だから、確か成功率5%な件w
あんまいい景品増えなかったな
でもフルオートシャッガンは憧れる
>729
リアルマネー改造厨が自慢してんじゃねーよヴォケが!
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
>>733 またおまえか。意味分からん罵りはいらんから巣に帰れ。
>735
魔改造乙
改造費64万払えるとかねーよww
いくら大規模作戦でランキングしてもリアル世界で相手にされませんからw
むなしいのうむなしいのうwww
NGにID:J8E38SOW入れれば皆幸せ。
夏休みは終わったのにのう。
8月からの新人MSラッシュで依頼が充実してきたな。
ありがちな話ももっとどんどん出してくれるとありがたいんだが。
最近は暗いシナリオが多くてなあ……
重体判定期待してたんだが、なかなか出ないのな
危険依頼で体力10分の1になっても変わらないとこみると
体力1まで落ちないとならない甘い判定なのかね
大規模直前だから控えめになってるだけだったりしてな
>>739 死亡同様数値じゃなくって
MSの判断だろ
キメラを食い止めてボロボロ→よく頑張った
KV落とされてジャングルに落下→重傷
みたいな
742 :
729:2008/09/18(木) 21:18:40 ID:tJNDnXUa
>>733 ごめんね、
機体を回避型にしようとして
レベル4から5の15万・30%でくじけそうな
貧乏人でごめんね。
貧乏か金持ちかより、いちいち蒸し返して触る空気の読めなさが一番問題。
魔改造自体がワールド破壊!
乱造対策みたいに魔改造もそれなりのペナルティを受けたら平和になるよ
l
J
しかし、ペナルティというか、性能上げたら、別の部分で性能下がると思うんだよな…。
軽量化すりゃ、回避力は上がるだろうけど、防御力は落ちるだろうし。
ブースターとか増やせば、被弾、誘爆率があがる。
新装甲材が偶然できたとかミラクルが無い限り、性能両立は難しいと思うが。
まぁ、今更な気はするけど。
メトロニウムの頑丈さと軽さからして
もうスーパーミラクルだと思うw
豚するが
学園依頼は世界観に影響しないでいいのか?
バグアが人間社会になれすぎてメッチャ優しくて
雛を守るために民間人に正体明かしてULTに依頼出してもらって
挙げ句の果てに学園長に会って拘束されないどころか
親探しの同行許可までもらってるんだがw
今更やったら魔改造側からの反発がしゃれにならんぞ
リアルマネーつぎ込んでるだけにガチできそうだ
>>748 バグアの立場にもよるんじゃね?
親バグア派とかなら改心なかんじで平気だけど
ヨリシロは世界観崩壊って問い合わせしないとまずい
うん、あの依頼はダメだww
ってか、チェックしたの、八神だろこれ
>>750 この依頼に登場するヒヨコ売りのおじさんバグアは人間らしい感情を持っています
おじさんの正体はバグアですが、人間社会に長いこといたせいか人間臭い一面があります
とか書いてるし
失敗条件が正体がバレるだからなw
依頼してもらった民間人にはバグアだってバラしてるし・・・
そのNPCがバグアだと、たとえどんないい人であれ、
駆逐できるのがうちのコだぞ?
たぶんそんなPCはごまんといるだろう。正体バレたら確実に失敗というのは頷けるが。
友好的なバグアって、たぶん不許可だと思うんだがなあ。
そういうシナリオ大好きそうなMSがいっぱいいるのに今まで1つも出てなかった事を考えると……
いや本当に1つもないんだよ。リプレイ全部読んでるから言う。
ちょ、バグアってバグア人のことかよ
そりゃ世界観的にアウトだわ
ありがちな話だし別に問題ないと思うけどなぁ
そう友好的なバグアが出て来られても困るし制限は必要だろうけど
また、地球侵攻は軍部が火病って先走った結果というオチか?
やめてくれぇorz
どこの先軍政治だ
>>756 ありがちな話とCTSとして有りかは別物だ
公式ならともかく一MSが出していい話ではないぞ
オープニングに見当たらないんだが、消えた?
消えたみたいだな
八神なんかにSDさせるから、こんな事態になるんだよ…。
緑野MSの依頼、最後の新兵の名前はいくらなんでも酷いと思う。
隠れた才能があるんだよ
殴打が得意とか幻の右とか
せめて、ジム・カスタームとかよかったのにww
KVの武装って基本的にリロード可って書かれていない武装はリロード不可なんだよね
てことは、20mmバルカンも300発撃ち尽くしたら終わりで良いんだよね?
そうとは限らない。
アイテム説明欄は不備だらけだから。
字面通りに受け取ればそうなるが、うーん。
他の同種の武器がリロード可能な事を考えるとなあ。
まあ20mmのリロードで判定が動くような事態も無いだろうから、誰も何も言わないんだろうけど
そうなのか、初心者向け兵舎の掲示板に、書かれて無い場合リロード無理
って有ったんで鵜呑みにしてたが、そうとも言えないのか。
所で大規模戦で20mmバルカンかガドリング砲どっちを装備しようか迷ってて
リロード出来ないなら、ガトリングを装備させようかと思ったんだが、
未改造初期機体の場合、ガトリングとディフェンダー持ってれば十分かね?
>リロード可
新しく出た時に書き忘れたとかじゃない限り、リロード不可だよ
>ガトリングとディフェンダー
陸戦ならそれで十分
書かれてない場合は原則、リロード不可だな
原則って言うのは補給を受けた場合は使用可能になるのと、寺が書き忘れてる場合があるから
たまに寺が書き忘れるけど
バルガン系は皆書かれてないからリロード不可だと思う
どうでもいいがブライトンNPC登録されたのか
リロードの話題蒸し返してるヴァカに触れるな!
脊髄反射乙
豚。
盾のルール変更どうよ?
>>盾の受け値について、「受け時一律+100の修正を受ける」
え・・・どの盾を装備してても受け値は変わらないって事?
従来の数値とは別に命中+100って事かと思う。
受防+100じゃね?
盾でガードした場合は表示されてる受防に更に100加算して計算する
でいいのかな
いや、お前等どうみても命中+100って書いてあるじゃん
一律受け判定を行なう際に命中に「+100」
別に受防が上がるわけではない。
戦闘中に回避じゃなくて防御を選択したときのみ防御成功の確率があがるってことだ
間違っても盾持ってれば通常攻撃で命中があがるわけではない。
受けのルール:攻撃命中判定の対抗判定に命中を使用し、成功すればダメージ計算の際防御の代わりに防御(受)の数値を適用する。
つまり受けやすくなったって事だ。
防御特化の俺歓喜
あぁ、そっか。今までは盾使おうが剣使おうが受けの判定は修正一緒だったんだもんな。
しかしまた+100とは、余程の事がない限りは受け成功になっちゃうのかな?
786 :
729:2008/09/19(金) 23:27:20 ID:3MPDG109
今まで劣化ディフェンダーだった
盾にやっと意味が出てきたな。
雷電やバイパーの超装甲をさらに強化するもよし
岩龍の生存率をあげるもよしでなかなかいいんじゃない?
ああ、読み間違えてた……orz
疲れてるのかな……
>>785 いや、命中の対抗判定になるから、強いスナイパー相手とかだと受けられない。
逆に言えば、過剰な命中にも盾をシカトできるって意味が出てきた‥‥かも?
そういえば100で思い出したんだけど
質問所でウーフーと岩龍の両方ジャミング装置セットで
CW一体分のジャミングを半減できるって言ってたから
CWのジャミングは命中・回避−100ってことでいいのかな?
確かに最初に落としておかないと戦いにならない数値だ。
リアイベの第一回〆切りていつだっけ?
もう締め切ってるだろ。
その上、矢や弾を受ける場合って、確か盾ってマイナス判定なかったっけ?
<盾はスナイパーに弱い
21日の朝10時だぜ、兄弟>790
794 :
787:2008/09/20(土) 00:02:35 ID:tsb1PqTn
ttp://www.wtrpg7.com/update.shtml > 盾についてのルールが銘記されておらず、
> 実質的に盾が使用不能となっておりましたので、
> 盾につき、一律受け判定を行なう際に命中に
> 「+100」の修正を受けると訂正いたしました。
ttp://www.wtrpg7.com/rule.html > 旧ルールにおいて、盾の有効性が極めて低い状況となっておりましたので、
> 盾の受け値について、「受け時一律+100の修正を受ける」と、ルールを変更いたしました。
> 急な改定につき、お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
> 今後ともテラネッツをよろしくお願いいたします。
ルールのページと更新のページで表記が違ったのか……
てか意味がまったく別にならないか、これ。
795 :
779:2008/09/20(土) 00:06:41 ID:BTVV4OQ7
>>794 俺がみたのは2番目の方だ
だから受防+100になるのかなと思った
飛び道具を受けるときのマイナス修正は、盾だけじゃなくて他の武器でも同じだよ。
糞重たい盾を担いでがんばっていた俺にも春がやってきましたよ。
命中600とか700みたいな化け物以外は安泰だ。
盾が使いやすくなたってことで、
新PCを作りたくなったのだが、
片手斧ってないんだな。
片手メイスとかも欲しいんだが…。
遊技場景品のハンターアクスとグラトゥが片手でも持てるみたいだが
盾ルールの変更ついでかどうか知らんが「機盾レグルス」のステータスが大幅に変更されてる。
・・・・・盾じゃなくてアクセサリーなら良かったのに。
アクセにしたら強すぎだろw
てか、やっぱりおかしい
盾に知覚UPが付いたって盾で攻撃できないんだから意味無いじゃん
一応近接武器カテゴリだしアレで殴れって事なんじゃね?
殴ったって物理攻撃だから無意味だろ
盾構えたままレーザーとか撃てるのか?
>>804 盾を銃架にしてみるとかな(08小隊参照)
>>804 できるよ。盾構えながら攻撃というプレイは以前から認められてたはず。
たしか質問所でロッタが盾の使い方について答えてた希ガス。
>>805 現実に可能かどうかじゃないだろ
その理屈だとマシンガン2丁構えてとかできちゃうだろw
>>806 盾についての質問で副兵装は使った時にのみステータスに反映されるってあるな・・・
盾に隠れて突撃が出来ると言いながら
武器は一度に一つしか使えないとか言ってるしよくわからんな・・・
盾からレーザーが出るんじゃね?
やっぱ盾からミサイルでギャn・・・
ゴーレムの斬撃受けたら間違いなく誘爆だな。
昔アクスディアにディフレクトウォールという盾があってだな…。
投稿者: ロッタ・シルフス(gz0014)│13歳・♀・サ|投稿日:12/05 09:27│
>メトロニウムシールド
副兵装は普段の能力値にこそ反映されませんが、使う時にはちゃんと効果を発揮しますよ。例えば盾の影に隠れて突撃〜なんてこともできるわけです。もちろん全身は隠せませんけどね。
安心してお求めくださいね(営業スマイル)
ってあるけど、レグルスは知覚と抵抗が間違っていた、と8/27に回答されてるな。
だからレグルス構えながらレーザーでは恩恵が元々ないって事だ。
盾の命中+100に関連しての修正じゃないという事で解決。
槍の飛び出る盾やトゲを打ち出す鎧もあったな。
>>811 レグリスは元々知覚+60だったから
修正はされてる・・・w
あと最後の一行が意味不明なんだが・・・
最新リプによると
FRのガトリング砲で無改造岩龍は一撃撃破らしい。
岩龍が防御:140・生命120だから攻撃1340以上、
そりゃ防御上げてても何発もくらえばすぐ落とされちゃうな。
ちょw一本坂MSまた微妙なネタ振ってきたなwww
今度はピンチクラッシャーかよw
>>815 むしろガトリングあったのか?
スナイパーライフル、多目標誘導小型ミサイル
プロトン、フェザー砲に変な槍だけだと思ってた
大規模作戦の参加PC数は1割ちょっとか。
大規模専用PCとかもいるから……う〜む。
>>818 比率としては普通
富だって1割程度
次フェイズで1500越えるといいな〜
寺もどっかに依頼して大規模は視覚的に楽しめる要素があるともっといいかも
820 :
名も無き冒険者:2008/09/21(日) 15:46:55 ID:kNreMFgi
そもそも元がKVである事を考えれば何だって積めると思うが。
非常にいまさらだが、リネーアさんの
元ヒットマンという設定にワイルドターキー吹いた。
覚醒で胸が大きくなるオペレーターお姉ちゃんくらいにしか考えてなかった。
そう言えば、TOPページからのNPC紹介は読んでも、
マイページまで見ていなかったなぁ。
判定が機械化されて、メカ音痴の女MSでも機体依頼出しやすくなったとは言ってもなぁ
単にMS増やしゃ良いってもんでも無いだろう寺
戦闘描写が薄い薄い
まだタカキや八神の方がマシだ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
入らないけどな
プレ無視されて、あらかじめ決められてたシナリオ通りの展開しかしないMSなら
どれだけ描写が薄くてもちゃんとプレ見てくれる新人MSの方に行くわ
プレイング無視は論外だけど、
早いけど内容がお座なりだったり誤字脱字が酷いMSより、
遅刻してもプレイヤーの事を考えて一生懸命書いてくれるMSの方が好感もてる。
頭捻って書いた台詞やプレイングが誤って描かれた時ほどのがっかり感はない。
>>823 選択肢が増える分にはおまいさんが困る事はないだろう。
入らなきゃ良いんだから。
自動化って裾野を広げるだけが目的じゃなくて、
KVシナリオもっと書きたいけど判定が大変だからあんまり出せない、
っていうKV好きのMSの為でもあるだろう。
特にKVは武器切り替えが激しいから、
今までステータスシートだけじゃ処理が難しかっただろうし悪い事なんか何もないだろ。
何が不満なんだ。
あー、たまにがんがん武器持ち替えて攻撃する、なんてプレ書くけど、
本当に持ち替えて数値判定してもらえてるかは怪しいと思ってる俺PL。
武器持ち替え判定ツールとか、誰かつくってんのかね?
>>826 どこの足利義輝さんですか?
ところでひっそりこっそりやな…
もとい、まぜのべにOMCが対応している件について。
ちゃんと宣伝してやれよ。WTで一番立派なシステムじゃん!
スタングレネードは面白そうだな
支給品でしかもBランクだから手に入れにくいが有用なアイテムだな
この勢いでSES手榴弾とか
生身でもある程度の範囲攻撃が出来る武器を売り出してくれ
少年キメラが高速バスをジャックする事件で特殊能力者部隊が使用するんですね? わかります。
>>829 不謹慎。
そういやCTSの重傷判定って大分短い?
その分能力がとんでもなく減ってるけど。
>>830 5日って書いてあるじゃん
>>829 もっとこう、親バグア派とか
敵能力者とかゾディアックとかに使おうぜw
しかし3ターン後に爆発って遅く無いか?
すまん。
上手に肉が焼けると、保存性があがる理屈を誰か教えてくれまいか?
>>831 能力値が減ってるPCってみたことないんだけど、重傷者もういるの?
武器修正みたく本人か友好結んでないとわかんないのかな?
>>832 罠作ったり
撤退時に追撃を防いだりするためじゃね?
AW偵察イベシナ帰ってきたな
エース級や中堅の機体でもFR相手だと一瞬
爆散しなくとも1撃で戦闘不能にされることがある
パイロットも学習してるらしいし
ますます今回の大規模は負けそうだな
>>837 多対一に持ち込めば何とかなるかもしれんが、
ステルスもある短期決戦型だし、標的を決めて奇襲されるとどうしようもないな。
というかちょっと待てスリッパ一枚って全裸か!?
スリッパじゃなくてスッパだったということさ! HAHAHA
なんか、バグアに勝てないままサービス終わりそうだな。
寒いおやじギャグ。
>>835 オチで話題になった重傷判定くらったPCみてみ。
このゲームいつまでやるんだろ
とりあえずあと最低1年は続くみたいだが
くそ・・・メイド服なんて一着で良いんだ・・・・
3着もどうしろと・・・
ワシの子にはセーラー服が4着あるぞ。
ピッチピチのおのこじゃぁ!
何か売るに売れなくて、つい。
>845
万が一、個人ショップやアイテム交換システムやオークションが整備された時のために取っておくんだ
5倍の値段でも買う人はいるだろう
いつか実装されると信じて早1年。
実装されないに350福袋
実装されるにしても購入に制限のある強化金属系は対象外にして欲しいな。
同背後錬金術し放題だから
規制システムが出来るまでは着手しないだろ
PL単位の取引ならたぶん問題ないんだけどな。
果たして、取引データベースの負荷にサーバが耐えられるのか・・・
なんにせよ夢物語だぜ。
>● 2008/9/24 大規模作戦情報 ――――――――
> 大規模作戦第1回結果発表及び
> 第2回行動入力は明日、25日18:00〜28日9:00迄に決定!
> 情報は随時更新してまいります。
今回は余裕もたせてるのな。
余裕あるか?
実質、26日と27日だけだぜフルに相談できるの。
いや、発表の時間帯表記が寺にしては余裕持たせてるって事じゃね?
いつも「18:00に〜」とか言いつつ、結局は日付変更ギリギリだったりとかなw
それを考えると「翌日の朝までずれ込む可能性ありますよ」とまあ正直に…
結果発表だけでも今日中には欲しい所だったけどなー。
昨日だって祝日だったんだから、無理な話でも無いと思うんだが。
祝日は社員がお休みを頂いておりましたとさ。
とさ、も何も実際そうだろ。休日返上で働けとか何様w
ID:od4PLNoMはどうせ富のほうが普通になってるだけだろ…。
あっちも休日更新は上様のサービスにすぎんのに。
っていうか。
これって、「入力開始」であって締め切りじゃないんじゃないか?
要するに「この辺に発表しますよ」ってだけで。
俺は休日にどうこうしろと全く発言していないわけだが。
しねばいいのに。
イミフな発言しといて自分が突っ込まれたらしねばいいのにとか言ってるやつってなんなの? しぬの?
きっと
(俺が)しねばいいのに
なんだよw
「行動は全体に従います。」
ctsに豚
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆ *
.人 人 人 .人 人 人 .人 人 人 ノ ☆
/ .\/ \./ \./ \/ \./ \./ \/ \./ \./ ☆ *
┏┓ ┏━━┓ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ . ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`) ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ ┃ ┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━┛
┃┃ ┃┃(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*) ┏━┓
┗┛ ┗┛ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ .┗━┛
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆ *
.人 人 人 .人 人 人 .人 人 人 ノ ☆
/ .\/ \./ \./ \/ \./ \./ \/ \./ \./ ☆ *
>>864 どう見ても仮プレだろJK
つうか晒しスレ逝け
866 :
名も無き冒険者:2008/09/24(水) 19:29:10 ID:/XysXSuU
参加者がギリギリだし仮プレだろ
つかいくら参加が4人とはいえ内容が薄いな・・・
触るなよ
豚斬
弾頭矢強化したら防御付いたんだけど・・・これって意味無し?
だとしたら何と言う運の無駄使い。
ないよ。
870 :
866:2008/09/24(水) 19:54:37 ID:/XysXSuU
すまん、ageてたみたいだorz
ついにリッジ明日くるようだ。
もちろん買うよな?
遂にリッジウェイの販売がくるか。
どんな能力になってるのかwktk
飛べないんでいらないです^^;
兵員輸送車だからな
使える場面が少ないし柄じゃない
でもこういうのあるとイザッて時は役に立つから
岩竜並みに頑張ってくれれば買うかもしれない
天照高い割にやっぱ月詠の最強が崩れないな。
血桜なら月詠より強いが、あれはAランクだしなぁ。
攻撃がちょっと伸びた代わりに他が色々下がってるからな
月詠のほうがバランス良いな
値段は同じ100万で良いから
刀以外で月詠と同等の性能な武器を店に売り出せと何度(ry
生身用のナックルをだな
爪で無しに
つ「アルファル」
>>880 そういう事じゃなくてな
近接で強さを求めたら結局月詠を筆頭とする刀になっちゃって選択肢が減るんだよ
折角両手剣とか槍とか斧とか爪とか個性出せるようにしてるのに
好みを優先したかったらわざと不便な性能を使わなきゃならなくなる
クラス別アイテムでA級に出たような武器一種類ずつでも良いし
性能そのままコピーでもいいから他の武器でも使いやすいの出してくれ
月詠と天照が剣ならスサノオって剣も出そうだな。
それぞれ違うカテゴリの武器ならよかったのに。
なんで刀ばっかり強いんだろうな。
国士無双も刀だし。
銃も強いのあるけどリロードできねーし。
魔創の弓も桁外れだけど、弓は手数が少ないしな。
物理と非物理っていう攻撃属性だけじゃなくて、
斬・突・打とかあるならまだ納得できる。
RPGによくある仕組みだな。
…大規模作戦、あったのか
880はきっと、何にでもイチャモンつけたいリア中なんだよ
捨て置こうぜ
つか、学校逝け>880
スマン
誤爆した吊ってくる
何気に機械剣αが・・・サイエンティストの特別買い漁った俺は何だったのだろう
リッジウェイって通常シナリオじゃほとんど役に立たなくない?
KV使える依頼は大抵生身では手に負えないし
救出依頼なら使い道あるだろうけど
>>874のように岩龍並でないと手が出し難いな
大規模で役に立ちそうだと思う
今回みたいな市街でキメラを掃討する時なんか大活躍じゃないか?
リッジウェイktkr
硬い、硬いぞリッジウェイ!
地上に特化した雷電って感じだな。雷電以上の硬さだし。
ただ行動&移動2が痛いな…。
抵抗もかなり低いな…。
ワースト2位じゃん。
>抵抗
体力の高さが救いかな。
ところで大作戦の結果もきたぞ。
うほ、でもこれは予備に欲しいな。
漢なら陸戦はこれで行きたい。弱点は愛嬌ってもんよ。
負傷者情報と受勲者情報が見れないのは俺だけか?
俺もまだ見られない。
まだ入力中なんじゃないか?
見れるようになったぞ。
ところでMSIの新型水中機、ビーストソウルって名前が出てるが……
発売いつだ?
デリーの負傷者SUGEEEEEEEEEEEEEE!w
デリーはシェイドの襲撃受けたからしょうがないだろ。
引き続きデリー防衛はヤバそうだ。
>>900 それらしい情報は見た事ないな。
しかし、ガンスリンガーもペインブラッドも名前は出てた訳だが、
ピュアホワイトだけハブられそうな気がするのは俺だけか。
ピュアホワイトはなぁ…既にアンジェリカというコンセプトと見た目がかぶりまくりそうなやつがいるからなぁ。
ゼカリアまで出てきたのに(´・ω・`)
リッジウェイ、AU-KV対応なのか
負傷者一覧見てるが、これ次回やばくね?
出撃不能とか結構居るし、実質前線立てないのも多数だ。
大規模部隊の隊長も何人か撃墜されてるな。
負傷者のその分、今回描写無かったやつが描写されるなら、公平でいいな。
機体大破した人たちはこぞってリッジウェイ購入だろうか?
今回は陸戦の場が多いから活躍できそうだが。
先月出てくれてればなぁ。
ってか、負傷集計間違い過ぎ。
いえの娘が行ってない場所で負傷しとるやんけ!
リッジウェィ……
青く塗装してタ○コマにさせてあげたい!!
ところで乗り心地って実際にどれぐらい良いんだ?w
四脚に装輪してるからサスペンションは抜群だろ。
サスペンションのいい普通車がリノリウム貼りの床を走る感覚だろうか。
車輪が使える地形なら揺れはほとんど感じない、と妄想。
リッジウェイを養う余裕があれば飛びついたんだけどなぁ・・・
改造費がネックだ・・・
>>912 背負ったリュックはきちんと固定されていたとしても、体の動きに合わせて動く。
つまりそういう事だ。
性能は良くも悪くも装甲車両だよな・・・
そもそも一般人用のM1戦車と比べられる時点で戦力としては微妙
兵員輸送車としては申し分ないが
値段が180万は高い・・・
やっぱドロームじゃコストダウンは無理か
>>913 改造費は12000だからまだ安いほうだ。
能力としては今回みたいな市街地戦にはもってこいなんだけどなぁ。
負傷兵回収とか色々使い方があるし。
>>915 ちょっと待て、週刊誌の記事を評価基準にするなw
行動と移動が2だからなぁ
輸送以外なら移動砲台にしか使えないな
抵抗値低いから前線で盾代わりは無理あるし
強襲揚陸機とか救助機としては優秀、ということでいいじゃないか。
リッジウェイの活躍できそうなシナリオがこれから出てくるだろうし。
主力に出来ないのは確かだが。
そういや中東戦線を意識した砂漠仕様じゃないな。
開発開始時期が昔だからか?
>>916 リッジウェイと装備に回す資金がないという事ですよ。
リッジウェイと装備を共有しづらいという困った子がいるんで・・・
>>917 攻撃、知覚はディスタンで命中は全機体中最低
回避も雷電以下、抵抗の低さは致命的
生命と防御が高くて搭載量は多いけど
移動と行動は2と最低ランク
兵員輸送以外じゃ砲台が限度なんだから
評価は間違ってないだろ
推奨装備なのに航空形態でしか使えないってどういうことだってばよ?
>>921 スーパーロボットは航空力学で飛んでるんじゃない
夢と希望で飛んでるんだw
>>921 それくらいのニュアンスは許してやれよ。リッジウェイもロボ形態だけじゃねーし。
一応他のKVも装備可能だしあぁいう描き方じゃないと駄目だろw
リッジウェイの兵員収容部分を、VSLにしたミサイル艦タイプとかでんかな?
オリム中将の顔がなんか怖い。
リッジウェイは兵士運ぶより人命救助とかの撤退戦で活躍できそう。
撤退戦の運用は自殺行為だろ
敵からいい的になるだけだぞ
オリム中将…なんていうか、なんていうか…いや、俺には言えない!
ダッチワイフみたいだなんて!
>>927 そこで頑丈さが生きてくるわけよ。
KVだけで行っても人を運べないし、車で移動するよりずっと安全。
>>929 知覚攻撃されて一巻の終わりな気もしないでもないんだぜ?
>>929 本来の目的とかけ離れてるに100バース。
>>929 それだと乗せられる人数が少ないんだよな
少数の救助作戦にKVの使用許可が出るか疑問だし
やっぱ兵装輸送が一番向いてる気がする
輸送だったら別にトラックとかでもいいわけで
まあ護衛がいらないのは便利だけど
あれ?リッジウェイいらない子じゃね?
まて、あわてるな
これはこうめいのわなだ
935 :
リッジウェイ:2008/09/26(金) 00:40:07 ID:syB3nYft
な、泣いてなんかいないんだからね!
936 :
Drブレスト:2008/09/26(金) 00:54:18 ID:wzdTZtPh
オニサンオニサン、キンゾクヤスイヨー
937 :
ロッタ:2008/09/26(金) 01:15:52 ID:mp3lVl+X
チョットヨッテカナーイ? ネビキ? アカジーアカジー!
938 :
ダル・ダム:2008/09/26(金) 01:28:26 ID:N0ZVFXso
イラネ。
ホウコクショ、マンドクセ
ん?ドロームの強化限界が5から7へって……何が変わったんだ?
レベル5で赤字になってるし
強化成功率も前のままだし
>>940 今までは各能力を2段階以上改造すると、そこから自分のレベル+5までしか改造が無理だった。
例えば初期レベル5のPCなら、各能力の二段階(2×9=レベル18)+自PCのレベル5+改造限界+5でレベル28が限界。
それが今回から初期でも最大レベル30まで可能になった。
どれか一点だけ伸ばすとしても、初期レベルであってもレベル14までは改造できることになったわけだ。
赤字は前からレベル5から赤字だ。ちなみにレベル3で青字に変化。
ああそういう事か、ありがとう
……いや、まあ、一点集中はレベル6が手の届く範囲だとは思うがな……
今更だがプレイング提出ページを見てきた。
・・・オリム中将(42歳)、あれは厚化粧しすぎて大変な事になってるのか?
なんか五大湖の時のイメージが瓦解した。
どんどん機体強くして貢げって事か
付き合いきれなくなってきたな、いい加減
>>944 したくなけりゃしなきゃいいじゃん。誰かに咎められるわけでもなかろうに。
今の仕様は強化にリアルマネーがかかり過ぎるからな。
レベル+5までだってそんな限界まで強化できてる人はごく一部。
それがレベル+7になった所で普通は関係無いし、
ますます格差が広がるだけなのにな
初期機体だったらなー、無課金でもレベル5は頑張れるんだが、新機体達はレベル3でも課金しなきゃきついよな。
俺、アクスからコンバートしたから、頑張ってディアブロ買ったんだ
その改造費に泣いた……9箇所をレベル2にするのさえ90万……
逢魔の方はバイパー買ったが、機体が同じ値段(当時)なら断然こっちの方が良かったぜ
開発依頼の中で「バイパーはこの先生き残れない」って言ってたNPCがいるけど絶対嘘だろ
200万超える機体はもう貧乏人には手が出ない(改造費的な意味で)
バイパーはもう標準みたいな感じだな
>>948 そのディアブロ本体と改造費合わせても、コンバートしてないPCはディアブロ買えないんだぜ?
あと忘れちゃいかんのは、機体の強化だけじゃなく、
装備の強化にも金がかかるって事だなー
依頼の報酬が今の数倍は無いと、正直手は回らんぜ。
装備はKVだけじゃないしな・・・
なんという搾取構造。
だからこそ何に絞るかって選択肢もあるけどな
簡単に全部強化できたらつまらないからね
そんな俺は機体を平均強化で武器に力入れてる
武器なら機体変わっても装備替えすればすむし
多目的誘導弾が銃器と訂正されたな
・・・携行式のランチャーミサイルみたいなものだろうか?
遠いほど命中率下がるから滅多に当たらないけど
射程70からの射撃可能は圧巻だ
まぁ普通に考えたら最大射程使うのは空戦だろうけど。
でも陸でも命中高くて使いやすいから強いだろうな。
>粗品(社長のぬいぐるみ)
なんという空気嫁
多目的誘導弾変更されたんだな。
変形してても使えるって時点で他のミサイルとは一線を画してるな。ありゃ普通に強い。
けどAランクなんてでない…(´・ω・`)
>社長のぬいぐるみ
男PCが部屋に飾ってたら色々と問題ありだなw
>>956 俺の背後に謝れ
ぬいぐるみに囲まれて生活してるんだぞw
羽月MSのNPCの名前が投げやり過ぎるw
この前の緑野MSなんか比じゃない
960 :
866:2008/09/26(金) 20:31:19 ID:n07RuruZ
>>958 あれ見た時はクソ吹いたww
他にも久米MSのもおもしろいぞw
使い捨てのNPCなんだし分かりやすくておもしろいのを求めたらああなったんじゃね?
もう一捻り欲しいな
ギャラン・ドゥとかセクー・ローズとかノンケ・パンピーとか
シェイドにあっさり落とされて凹んでたんだが
エミタが美人だったんで、蹂躙されるのにもちょっと快感を感じたMの俺
>>962 落とされた大半はエース&中堅だから
競争率高いってレベルじゃないと思うw
こいに落とされたか
企業にとって乞食はお客様ではないのです。
>>965 業種によるとマジレスしてみる。
SC購入画面にポイントサイトのバナーが出てたな。
がんばれば、ちょこちょことガラポンや福袋を買う
資金くらいにはなるかも。
やべえ、大規模明朝締め切りか!
飲み疲れて寝ようとしてた、あぶねーあぶねー。
え?月曜の朝じゃないの?
やばい、色々終わったかもしれん
締め切り:9月28日(日)午前10時
重傷者に加え、締め切りを勘違いした人々で
参加者数が千人を切る自体に陥ったとかどうだとか。
ありそうだから困る。
今回の説明はリネーアさんじゃなくてデラード軍曹かー
とおもったら玲たんだった
お前厳密には軍曹ではないだろう
重傷システムと出撃不可足しても50人程度だし
前回みたいに1時間早いじゃないんだからありえないだろ
それよりも締め切りが月曜と何故勘違いするなかよくわからん
一日勘違いしたくなるくらい相談期間が短いってことなんだよ
>>974 五大湖から毎回1、2度はこのペースにならないか?
ギリギリ時間が出来たんでプレイング書こうとしたら
あまりに重くてログインすら出来ねぇ\(^o^)/
>>977 たぶん、おまいさんのプロバが悪い。
別に寺鯖は問題ないようだが。
もう少しで締め切りか。
どっかで言われてたように参加人数がガクっと減ったとか無ければいいなぁ。
どっかでってお前10レス前も読めんのか。
そういやリッジウェイ来た今回は他のKVの値下げ無し?
大幅値下げか依頼報酬アップでもないと
課金アイテム無しには
200万越えの機体はずっと買えそうに無いな。
ついに作戦開始か。
デリー陥落だとMSIの開発が遅れるかもしれんし、
成功するといいな。
>>981 大幅値下げしたら岩竜の時みたいに既得者が反発するだろ。
少なくとも現在の最高級機が200万切る事は無いと思われる。
値引きされても1〜2割だろ。
>ついに作戦開始
え?
締め切りは28日の10時、つまり出発してるぞ、もう?
ここにもうっかりさんか・・・
参加人数発表で愕然としたくないな。
減ってたら担当SDとMSは喜ぶかも知れんが。
いや、締切過ぎたから作戦開始って意味だろう・・
何も間違ってないと思うぜ。
つか、第一フェイズも日曜朝締切じゃなかったか?
同じだから忘れる奴は少ないだろう。
それよりも重傷や死亡を恐れて参加しない人が出そうだ
>>988 怪我してないやつなら兎も角、既に重傷判定喰らってるやつには死ぬ気かって周りが止めるのも普通だろ。
数的には10名減っただけだな。
出撃不可なのが2〜30人いたと考えると
1500越えてた可能性もあったのに惜しいな
次は30日か。誰も死んでないことを祈るぞ?
無茶してそうなのがいるからなー・・・。
富に比べれば、寺は大人しいから平気だろう。
そのかわり、モブNPCの死傷率は高そうだ。
個人的にはモブを含めたNPCメインのリプも欲しいな。
世界観的に銀雨が受け入れられない俺としては、
J−7とか、Su−27とか、F−15とかに乗ってる非能力者達の
戦いと活躍こそがCTSを支持している理由だ。
要約すると、一般人を置いてけぼりにしない世界観。
>>992 大規模リプも字数制限あるし、時間との戦いだから現実には難しいだろうな。
でも、一般人の活躍をまぜのべや日記で自分が報告書を書くという手もあるぜ。
自分視点から一般兵の様子を描くのも面白そうだ。
>>993 横レスだが非常に面白そうだな。
ただ、ちょっと感情移入はしにくい感じはするな。
>>994 そこは工夫次第じゃないかな。
公式リプの戦況を下敷きにすると、共有感が出ると思うよ。
KVのために露払いをしてそのまま散っていく航空部隊とか戦車隊とか。
能力者とゾディアックの戦いの余波を受けて観測していた通信兵が吹き飛ばされるとか。
試行錯誤するのも楽しみだと思う。
結局皆死んでるじゃねーかw
メインにしなくてもいつもOP文章で無数に死んでるのに、
主役にした連中まで死なせなくてもいいだろw
PCは死ななくても公式NPCに死者が出たら盛り上がるんではなかろーか。
別に殺さなくていいし一般人の描写なんかいらねぇ
1000ならCTSの寺運営がもっと良くなる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。