【WTRPG】Asura Fantasy Online Part48【MMO?】
転生の間で申請したやつ、いつまで経っても反映されやしねぇ。
もう一週間以上経つんだが。
よほど不味い設定したんじゃね?
チェック入ってるとか、寺がサボってるとか
前の時頼んだけどかなり時間かかったぞ。それこそ一週間以上。
余りに酷いから問い合わせしようと思ったら反映されてた。
28か29に出したのが昨日着てたから
10日は見ておいたほうがいいとおも。
>629
4年経ったからこそじゃない?
627のPCでいえば16と17じゃあ気にならないけど
16と20じゃあだいぶ違うだろ。
最近は対応最低企業からやや悪い企業くらいにはなったから
今までダメだったからダメと思わずに要望は出したほうが得。
要望出すだけならここで言う必要ないがな。
どうも天分に関わる変更希望はまずマンチ絡みじゃないか疑ってしまう。
ロリキャラ マンチ
まで読んだ。
AFOの場合、マンチの代表格があれだからイメージ悪くなりがちだな。
天分指輪10個に福袋アイテム満載は共通として
格闘はジャイアント・筋肉質・コナンで分かりやすいけど
射撃マンチや魔法マンチはどんなのとるのが最適だろ?
射撃はマンチって言うほどのキャラは作れないと思うぜ。
器用、敏捷が高くても体力低けりゃダメージしょぼいし射撃は防御に使えないからな。
体力と格闘に特化したキャラと比べれば見劣りするし。
作ってもハーフエルフレンジャーで隠密万能と精霊碑文学でスカウトみたいな便利キャラじゃないかなあ。
闘技場なら射撃マンチはちょこちょこ見かけるが、依頼に出てる射撃マンチは少ないな。
でも例の京都のロック鳥だっけ? アイツ辺りが射撃マンチじゃね?
って此処ヲチじゃねぇw
スマン、吊って来るorz
PCの成長と言うなら、OMCを全部新しくすれば良い話。
魔法マンチは、土・月辺りは比較的簡単だが、忍術は難しいな。
黒は、メタボ・デスコンボ辺りなら行けるか?
忍術つかえねー
微塵隠れに疾走の術は使えると思うけど、人によるのかな?
忍術は闘気だから分身の術とか疾風の術で
格闘マンチ亜種みたいなつくり方かな?
マンチとは外れるけどオーラマックス+疾風の術とか
できたらまさに無双だな。
>>641 残念なことにOMCはどこまで行っても妄想絵の扱いだから…
>644
マンチだと?笑わせるぜ。
普通にそのBSPを格闘につかわないと。
使い方を考えられない奴にはどんな魔法も使えない。
忍術は陽魔法みたいに戦闘より他の部分で役立つ魔法が多いから、
戦闘で使えるかしか見れない奴には使えない魔法系統になるだろうな。
>>646 精霊魔法は、スクロールがあるから、戦闘で高速詠唱で使えない限りは使えないが、忍術はスクロール非対応が強み。
陽魔法は、スクロールで十分だろ。
しょうじき闘気天分の魔法は
格闘や回避に費やすBSPを
使う事になるから、格闘やりながらオレTUEEEやるには不向き。
忍術は格闘や射撃延ばさないでも行けるし
高レベルじゃなく専門程度でも使い物になる感じ。
聖者の導きセットって・・中身の性能の判らないのに、
1万円も出して買う奴がいると思ってるのか寺は・・
買った勇者は、セイクラッドランス+2と
シャイニングシールド+1の性能判ったらよろすく
性能が判ったからと言って
たかがアイテムセットに一万も使うのはおかしいと思う俺は異端か。
ゲームソフト二本分の満足は得られないだろう。
あるいは飲み会二回分。
>>650 そこで諭吉を投入できる方々が今のAFOを支えているのです。
忍者が怖いのは表に出てる性能がすべてじゃないってことだからな。
隠密万能と組み合わせると、時々とんでもないことができちゃったりする。
>>650 お前は正しい。
飲みに行った方が数倍楽しいぜ。
飲みにいく時間や状況にない奴が買うんじゃねぇの?
土日に仕事してると遊べないんだぜ。
忍者は最初から考えて作ると、楽しいキャラができるな。
個人的には忍術メインが一番楽しい。
とりあえず専門にできれば、連続微塵で空を翔けぬけカエルアタック、なんて真似もできるw
つか忍術は達人以上あってもあまり意味ないからな…
初級〜専門でも十分効果時間が長い。
楽しい魔法が多い割に専門以上取ってる人をあまり見掛けない。
>>654 蛙は術者の戦闘スキル引き継ぐから戦闘スキルも伸ばさないと肉壁にしかならなくね?
水の上を全力疾走しながら長槍でチャージング
知覚判定されて発見されない土遁
そういう際物はめったに必要がないから専門4で高速詠唱か専門2で重格闘と組み合わせ
というのがやりやすくて使いやすいとは思うよ
忍術がいまいち人気ないのはリプでの描写が少ないのもあるだろうな。
単純な戦闘しか描写しないMSが多いから忍術のような搦め手はあっさり流されて終わる傾向がある。
忍術そのものは面白い効果のものが多いのに実際に依頼で使うにはMSを選ぶから使いにくい。
結果として使えないイメージ持っている人もいるんじゃないか?
単純にジャパン以外の忍者人口が少ないってのも無いか。
忍者の中でも忍術殆ど使わない・取ってないって人結構いるし、
その複合であまり使えないイメージが定着してるんじゃないかと。
後は特定状況でないと使い辛い物が多いのも一因か。
忍術の基礎天分は体力と精神、つまりオーラと同じ。
この時点で使いづらい。
直感・敏捷・器用が基礎なら、覚えようとするPCはずっと多かったと思うけどね。
忍術は他人にかけられないしな。
単独行動のつもりじゃないと使えないような術も多い。
>>659 忍者は器用も直感も上げられないんだが。
オーラと同じでないと魔法レベルますます上げられねーよ。
つか初級でも十分機能するし。
疾走とか初級発動で1時間あるからなあ。普通はこれで十分に機能する
他人に付与出来るなら最強のバランスブレイカー魔法になってたな。
精霊魔法と違って付与できないからこその利点が設定されているから
付与できる場合は弱かったんじゃないかな?
オーラリカバーも超越までいけば他人に付与できるけど効果は重傷までにさがっちゃうしさ。
それに忍者の十八番は諜報戦にありってのは、昔ながら共通していることなので
隠行できるとは限らない他人にかけても意味がないと判断したのかも
それよりオーラ超越なんて人いるのか。
卵割れば居るんじゃないの、一人くらいは。
自分以外にも超越を見れた人は何人かいたはず。
現時点で達人中レベル以上だった人で、以前に献身を複数募集して居た人が割りと居た。
気になる人も居ると思うので2・3あげておくけど超越にあげる意味はないねえ。
マックス:AP+四・シボンヌ:本人:1対象:1日
リカバー:回復重傷:接触:1対象:瞬間:
ボディ:A効果十六:接触:1対象:1時間:
ちょwwww
オーラマックス、超越で死亡なのか。
なんだこの究極の自爆魔法www
AFOの場合G積めば生きかえるけど。
今の環境ならレミエラ使えば瀕死ですむから使える部類?
ともあれ同じ達人8+アイテム+エリベイションですませるのが妥当かな。
超越まであげて格闘のみよりはアルファーやショットにもレミエラ組み合わせて
高速詠唱で2発コンスタントに放ったほうが戦場でも戦えるだろう
・・まあ、それはそれでRPとしては美味しい?のか?
普通のシナリオだと超迷惑だが、あるいはリアイベの片隅なら・・・
忍術も中途半端になりがちだが、
おりゃ、重さ0のサンダーソードで4AP確保の魔法剣士とか夢見た事もあるが
早々に断念したな・・・
直感重視シフール×ウィズ×ナイト10Lvぐらいでいけね?
ブラインドかダブル+フェイント+カウンター取って
万能型の精霊魔法戦士はどうしたって実戦で大活躍できる力量になるまでは時間がかかるから、途中で投げ出す人も多かろうな。
ただ、天分上昇時に学習と魔法抵抗を高くする知力を上げて、Lvアップ時の取得BSPやSPを上げる育成をすれば、
Lv30超える頃には格闘特化系のPCより遥かに多くのBSP・SPを得られる。
我慢強く育てれば、多彩な戦法や魔法への耐性やらで、格闘特化・魔法特化のどっちも一対一じゃ勝ち目がないほど強くなれるかもしれんのだが。
LV30って時点でもうダメだろ
>>672 直感重視のシフールウィザードだが、そうか、今は途中転職があるんだったな。
造って塩漬けにてしてたから気付かなかったが・・・・
それにしたって依頼なら両方専門あれば何とか動けそうと言ったって
基本体力がないから格闘が上がらないこと・・・
威力はサンダーソードで何とかなるし、魔法抵抗の低い戦士系にはいいんだが。
それにしても遠い道のりだ・・・サードキャラ以降だったんで
それ程熱心に育てる気にもならなかったのもあるが。
今はメインの方も休止状態で動かすに動かせない状態だから
心機一転、育てて見ても良いかもしれないとは思わないでもないけど。
>>673 それなら直感上げて回避型ウィズにした方がまだ早いと思うけど。
体力1でもオーラソードや雷剣なら重さゼロ。
ダメージ入れるのつらくね?スマッシュも意味ないし。
魔法のランク上げるか、それともチャージするか?
シフールが効率重視RP始めたらそれはもう別の存在だろう。
お気楽の頭がパーでこそシフールやる意味がある。
魔法剣士自体AFOの仕様では厳しいんだよな。
特化型との差が酷いことになる。
仮にLv30まで上がっても周囲は達人・超越だらけで厳しさはあまり変わらない悪寒。
>>679 それは格闘を「受け」の判定にも使えると設定したルールの基本的ミス。
回避と同様、受けにもBSPを消費するというルールなら格闘特化有利という事態は起きなかった。
攻撃と防御のスキルに何を選んで組み合わせるかの違いでキャラメイクにも幅が出たはず。
今さらだけどな。