【XboxLive】XboxLive総合スレッドPart43【360】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
・Xbox Live ttp://www.xbox.com/ja-JP/live/
・サポート  ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/

Xbox Live シルバー メンバーシップ (無料)
 体験版やデモ、追加データ等のDLコンテンツが利用可能(有料モノは別途MSポイントが必要)。
 Xbox Live アーケードのゲームを購入できる。(体験版DL可)
 オンラインでの対戦や協力プレイは参加出来ない。

Xbox Live ゴールド メンバーシップ (有料)
 体験版やデモ、追加データ等のDLコンテンツが利用可能(有料モノは別途MSポイントが必要)。
 Xbox Live アーケードのゲームを購入できる。(体験版DL可)
 オンラインでの対戦や協力プレイも参加出来る。
 ・Xbox Live 1ヶ月 ゴールド メンバーシップ   \819-(税込)
 ・Xbox Live 3ヶ月 ゴールド メンバーシップ \2,079-(税込)  \693-/1ヶ月
 ・Xbox Live 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ \5,229-(税込) 約\436-/1ヶ月
  12ヶ月コース限定、コンビニ等でプリペイドカードを購入すると1ヶ月分おまけ(計13ヶ月分)。
  ttp://www.xbox.com/ja-JP/live/join/goldmembership.htm

前スレ
【XboxLive】XboxLive総合スレッドPart42【360】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1201153883/
2名も無き冒険者:2008/07/20(日) 12:03:13 ID:q7GSWFhA
・Xbox Live プレミアム ゴールド パック \7,140-(税込) お買い得セット
 12ヶ月Gメンバーシップ、ヘッドセット、テトリス TGM ACE、200MSポイント
・Xbox360 ヘッドセット \2,625-(税込)
・Xbox360 ワイヤレスLANアダプター \8,925-(税込) 本体背面でのUSB接続タイプ


マイクロソフト ポイント 有料コンテンツの購入通貨 (1MSP = \1.5-)
・Xbox Live 700 マイクロソフト ポイント \1,050-(税込)
・Xbox Live 1400 マイクロソフト ポイント \2,100-(税込)
・Xbox Live 3500 マイクロソフト ポイント \5,250-(税込)
  ttp://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/microsoftpoint.htm


電話による各種問い合わせ先
●Xbox カスタマーサポート
フリーダイヤル 0120-220-340
フリーダイヤルが使えない場合は、03-3570-8261
受付時間 10:00〜18:00 (弊社休業日、日祝祭日を除く)
3名も無き冒険者:2008/07/20(日) 12:03:54 ID:q7GSWFhA
Xbox Liveで使用するポート番号は以下になります。
UDP 88
UDP 3074
TCP 3074

●旧Liveからの移行について
XboxからXbox Live Goldに移行した人は、Liveの期限が切れると自動的に継続されてしまう。
この自動継続を中止するには、MicrosoftサポートにTELをかけて「Liveの自動更新解除」を申し込むこと。
これで、Live Goldの期限が切れると、Live Silver(無課金)に移行される。

再度Live Goldになりたい時に、クレジットカードなり年間メンバーシップカードで手続きすればOK。

●旧Liveへの移項について(旧XB用の各種Liveスタータキットが入手できない場合にどうぞ)
X360で新規にタグを作成したのち、X360に対応していないXBソフトでLiveをやりたくなった場合
ゴールドメンバーシップ登録後クレカ情報を登録した上で
旧XBで「IDの修復」からクレカ情報を入力することでタグの情報を引き出すことが出来ます

■ Xbox 360 デモ版 まとめWiki
http://www26.atwiki.jp/360demo/

・配信中のデモ一覧
http://www26.atwiki.jp/360demo/pages/17.html

・北米タグの作り方
http://www26.atwiki.jp/360demo/pages/18.html
4名も無き冒険者:2008/07/20(日) 12:04:35 ID:q7GSWFhA
Xbox.com | Xbox LIVE メンテナンス情報
http://www.xbox.com/ja-JP/live/status.htm
↑はあまり当てにならないので↓の海外のサイトも確認しましょう。
http://www.xbox.com/en-US/support/

Q.なんかLiveに繋がらんのだが・・・?
A.まずはルーターやモデム等の通信機器を再起動してみましょう。
 5〜30分待つとなお効果的です。(個々の環境によります)
5名も無き冒険者:2008/07/20(日) 12:58:40 ID:f5Uj4Oy/
Q.クレジットカードで登録したんだけど、変更、削除とかどうするの?
A.クレジットカード関係は、ほとんどがサポート対応になるのでサポートに電話して下さい。
6名も無き冒険者:2008/07/20(日) 15:02:43 ID:0/6MDgIN
サイヤ人乙
7名も無き冒険者:2008/07/20(日) 17:05:32 ID:a5N4wMFY BE:779994465-PLT(16730)
>前スレ1000
5タグもできたっけ?
俺の記憶では3タグまでだった気がするんだけど。
8名も無き冒険者:2008/07/20(日) 17:21:12 ID:2ylLb+/4
3タグまでだね。
9名も無き冒険者:2008/07/20(日) 21:37:06 ID:LHIhZuj1
ですね。あと本体1台につき3タグまで
10名も無き冒険者:2008/07/23(水) 11:30:57 ID:5g1Kexfm
前スレで話題になってた5周年キャンペーンのポイント消失の件だけど、
電話したら再発行してもらえたので一応報告。
11名も無き冒険者:2008/07/23(水) 14:06:41 ID:MerFBnlg
>>1
12名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:06:25 ID:MerFBnlg
マイクロソフト、PC用のGames for Windows LIVEを無料化
ttp://japanese.engadget.com/2008/07/23/pc-games-for-windows-live/

そのうちLiveも無料化したりするのかねえ
13名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:32:09 ID:y3ZClVEv
無料になっても今のクオリティを保てるなら良いけど
(ただでさえ高いとは言えない)今のクオリティを下回るぐらいなら
有料のままがいいな
14名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:34:54 ID:Q2fX7ENX
厨避けになるから有料のままでいい。
15名も無き冒険者:2008/07/24(木) 02:55:07 ID:PPaiEDu/
>>12
ほほう。ソフトの充実度が上がればPC市場の活性化に繋がるかもね。
16名も無き冒険者:2008/07/24(木) 17:16:09 ID:7IUnEASc
すまん、それは無いわ。
PC用Liveは完全にいらない子なので、MSも諦めた。
ってところだと思うぜ。
17名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:24:53 ID:QfJ7SNO6
昨日の地震でふと思ったんだけどさあ、
もしLiveで一緒にゲーム中のフレンドの身に何か起こったらどうすればいいのだろう?
ゲーマータグだけとか、少ない情報だけで通報しても警察は動いてくれるのだろうか?
18名も無き冒険者:2008/07/24(木) 21:46:24 ID:PPaiEDu/
夏か
19名も無き冒険者:2008/07/24(木) 23:23:25 ID:QfJ7SNO6
フレンドも地震に巻き込まれているのにその反応はないわ
20名も無き冒険者:2008/07/25(金) 04:55:19 ID:OZNq+tKl
夏か
21名も無き冒険者:2008/07/25(金) 09:45:20 ID:5bvzTrrL
夏だぜ
22名も無き冒険者:2008/07/25(金) 12:00:49 ID:oNZObRAr
今メッセンジャーにサインインできない障害とかありますか?パスワード会ってるのにできないもので
23名も無き冒険者:2008/07/26(土) 03:22:54 ID:F2xV/qTE
あるよ。
24名も無き冒険者:2008/07/31(木) 13:01:44 ID:/1jtKpKv
>>1
25名も無き冒険者:2008/08/03(日) 20:26:11 ID:41JxJ8XI
いま箱○故障してしまって久しぶりに旧箱引っ張りだしてきたのですが、
LiveにIDを登録する際に「ご利用番号」を入力するのですが、この番号とは
コンビニとかに売っている800円とかのやつでもいいのでしょうか?
26名も無き冒険者:2008/08/03(日) 20:46:57 ID:/mThppX2
旧箱から新規登録するときは、旧箱専用のコードでないと無理。これは確か。

方法としては
・360のアカウントを利用する
 アカに個人認証用のクレカ情報が登録されていれば、
 アカウントの復帰で旧箱から利用できる。はず。
・旧箱コードを入手する
 通常入手は困難だけど、サポセンに電話すれば
 コードを発行してくれる。らしい。個人認証用のクレカも必須。
27名も無き冒険者:2008/08/03(日) 20:55:12 ID:41JxJ8XI
>>26
そうなんですか、ありがとうございます〜
28名も無き冒険者:2008/08/05(火) 21:27:00 ID:rOt3HOHC
保守
29名も無き冒険者:2008/08/10(日) 05:23:13 ID:rkPdTxFK
今繋いだら本体の更新きたけど、何だったんだろ。
30名も無き冒険者:2008/08/10(日) 07:50:59 ID:YrXtr7mb
31名も無き冒険者:2008/08/10(日) 14:12:50 ID:ULNBbty5
Xbox 360 システムアップデートのお知らせ 8月7日

サポート情報です。

昨日、Xbox 360 のシステムに対するアップデートがXbox LIVE を通じて実施されました。
このアップデートは、今秋に予定されているシステムアップデートや、サービス拡張などに
対応するためのもので、新機能やサービスの追加はありません。


32名も無き冒険者:2008/08/11(月) 13:50:01 ID:2Tiz0GMw
BRAID神ゲーかもしらん
33名も無き冒険者:2008/08/11(月) 13:50:39 ID:2Tiz0GMw
ごめん、別スレがあったんでそっち行くわ
34名も無き冒険者:2008/08/12(火) 11:25:29 ID:ouv6lB/v
Window LIVE メッセンジャーでテキストチャットができるみたいですが
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071127/live23.jpg
ゲーム画面を表示させながらこの画面のようにチャットするのは
別売りのチャットパッドがないと無理なのでしょうか?
35名も無き冒険者:2008/08/12(火) 16:38:07 ID:Bc8v6naB
PC用のキーボード(USB接続タイプ)でも出来るんじゃね?
36名も無き冒険者:2008/08/12(火) 18:30:43 ID:k91XaVfN BE:207999124-PLT(16870)
>>34
キーボードの Win + M で出来るよ
37名も無き冒険者:2008/08/12(火) 20:05:16 ID:FdyJwtix
>>34
ただし相手もメッセにログインしてる時に限る
38名も無き冒険者:2008/08/12(火) 21:29:33 ID:ouv6lB/v
>>35-37
返信が遅れてすみません

有難うございました
39名も無き冒険者:2008/08/14(木) 13:11:37 ID:EU6WWQBE
何か異様にインサイドXBOXの動画が重くね?('A`)俺だけかな・・・・
40名も無き冒険者:2008/08/20(水) 18:45:25 ID:obYhS2vs
移転age

>>39
回線が光でも帯域制限みたいな感じでDLおっそいときとかあるし、
MS側で制限してる時とかだったんじゃないかな。
うちは普通に見れる。
41名も無き冒険者:2008/08/20(水) 19:13:28 ID:Gl8wjDY2
プロスピ3ってまだ人いますか?
42名も無き冒険者:2008/08/20(水) 22:21:20 ID:i0q0sj3a
XBOXLIVEで招待で入ったのですが、そのプレイで遊んだ人が最近遊んだプレイヤーに表示される人とされない人がいます。
なぜでしょうか?
43名も無き冒険者:2008/08/21(木) 10:22:10 ID:bguqpC7J
>42 フレンドはフレンド枠。プレイヤー枠に表示される相手はフレンド以外。
44名も無き冒険者:2008/08/22(金) 12:21:33 ID:QZBcvbmA
>>10
俺も消えたからキャンペーン事務局にメール出したら戻してくれたよ。
でもタグに注入後2ヶ月で消えるのは規約上変えられないので
2ヶ月以内に使ってくださいって返信メールに載ってたな。
45名も無き冒険者:2008/08/23(土) 23:29:58 ID:5KHHgeFm
12カ月カード買いに行ったら売り切れ
以外にオンやってるやつ覆いな
ニヤリとした
46名も無き冒険者:2008/08/23(土) 23:46:57 ID:ezW0tSvN
>>45
ただ単にその店の入荷が少ないだけだろう。
日本じゃオフ専人口が6〜7割を占めている。
47名も無き冒険者:2008/08/24(日) 11:20:03 ID:Qg3FfSBo
矢沢「360持ってるのにLiveに繋がないなんて もったいない!」
48名も無き冒険者:2008/09/11(木) 23:28:31 ID:IivfArUN
今繋がる?
49名も無き冒険者:2008/09/12(金) 00:38:28 ID:fbpXAhjY
オンライン対戦やったことないんだけど、
マッチタイプ
クイックマッチ
カスタムマッチ
マッチの作成
とか、よくわからん・・・
どっかに解説してあるとこないですかい?
50名も無き冒険者:2008/09/12(金) 01:16:51 ID:ifxywCKW
わろたw小学生かお前はww
51名も無き冒険者:2008/09/12(金) 01:20:46 ID:fbpXAhjY
いや、ホントわからんのよ
52名も無き冒険者:2008/09/12(金) 01:52:08 ID:KyAMAAC0
ランクマッチ・・・リーダーボードっていう公式に記録が残る試合。
プレイヤーマッチ・・・公式には記録が残らない試合。最初はこっちのが無難。
クイックマッチ・・・勝手に検索されたところ(部屋とかチーム)に放り込まれる。
カスタムマッチ・・・自分で条件しぼった部屋を検索する。
マッチの作成・・・自分で部屋を建てること。条件も自分で決めれる。

クイックマッチは慣れてないなら使わないほうがいいかな。
ただ、ゲームによっては自分に近いLvの相手を選んでくれる場合もある。
このへんはゲームによる。
基本は、カスタムで条件絞って自分に近いLvの対戦相手を選んだ方が無難。
もしくは、自分で部屋を建てる。


だいたい基本はこんなだが、そのゲームのスレで直接聞くほうが早いと思う。
53名も無き冒険者:2008/09/12(金) 02:04:01 ID:fbpXAhjY
>>52
ありがとう!
助かります

これで安心して始められる・・・
54名も無き冒険者:2008/09/12(金) 02:31:38 ID:oN+5BJ7U
ランクはガチ
プレイヤーはマッタリ^^
55名も無き冒険者:2008/09/12(金) 23:00:41 ID:clNehQnA
コミュファでLIVE繋がってる人います?
2,3日前から急に繋がらなくなってしまったんですが・・・
56名も無き冒険者:2008/09/15(月) 02:18:58 ID:buSh8R6J
旧箱のスターターキットをずっと放置してたので
箱○で使おうとしたんですが使えません。
もう使えなくなったのでしょうか?
57名も無き冒険者:2008/09/15(月) 02:27:39 ID:jk1b0zRb
旧箱のスターターキットは箱○では使えんよ。
旧箱を持ってるなら旧箱で登録後箱○へ移行、持って無いならゴミ。オークションにでも出せ。
58名も無き冒険者:2008/09/15(月) 02:37:31 ID:buSh8R6J
旧箱もあるのでそちらから登録してやって見ます。
早い返答ありがとうございます。
59名も無き冒険者:2008/09/15(月) 05:50:42 ID:m/CJE1Q6
>>34の様に小窓化したチャットウィンドウを、USBキーボードで移動させる方法はないでしょうか?
なるべく邪魔にならない位置に移動したいのですが。
60名も無き冒険者:2008/09/15(月) 10:12:09 ID:cgLhZJea
>57 いつからだい?問題なく更新に使えた覚えがあるがだいぶ前だからなぁ。
61名も無き冒険者:2008/09/15(月) 14:57:44 ID:01BQ3LBG
俺は今年\1000で売ってたのを買って
360で使ったよ。
文字が滲んでて読みづらいったら。
62名も無き冒険者:2008/09/17(水) 02:15:02 ID:oKwpnL4t
Halo2と同梱のはまだ使えたな
63名も無き冒険者:2008/09/17(水) 12:59:19 ID:PZevSbZI
先月の雷雨でモデムが壊れて以来オフラインなんですが、おすすめのプロパイダ、
あるいはここはやめとけなプロパイダはありますか?

ちなみに以前はDIONでした
64名も無き冒険者:2008/09/17(水) 16:56:53 ID:OUbxbWsL
>>63
地域と回線種別も書いた方がいいだろうね。
まあ、「オンラインゲーム プロバイダ」あたりでググれば
情報は色々出てくると思うが。

YBBはダメ、というのが以前の定説だったが、最近は知らん。
65名も無き冒険者:2008/09/17(水) 19:31:37 ID:PZevSbZI
>>64
やっぱり地域等も書いたほうが良かったですね
小出しにしてすいません
携帯でググってみますが、ここの皆さんの意見もお聞かせ下さい。

【地域】鹿児島
【住居】一戸建て
【以前使っていた回線】DION ADSL26M 現在は解約済み
【解約した理由】 規制大杉とDLCに時間かかり杉
【新しく使いたい回線】光になりたィィィ

こんな感じでしょうか?
>>63の通り、おすすめか止めとけなプロパイダがありましたら教えてください
宜しくお願いします。
66名も無き冒険者:2008/09/17(水) 19:47:05 ID:OUbxbWsL
>>65
とりあえず、フレッツ+OCN、So-net、DTIあたりは
悪い話はあまり聞かない気がする。
(2chの規制が多いかどうかはまた別。)

「回し者乙」と呼ばれるのもアレなので、
そこはやめとけ、という人がいたら聞かせもらえればと。
67名も無き冒険者:2008/09/19(金) 14:26:20 ID:zz5afaet
オンだけなら大手が安心。
2chのアク禁が嫌なら大手は巻き添えを喰らう率は多い。
俺個人はポートさえ開けられればどこでもいいかと
68名も無き冒険者:2008/09/19(金) 19:03:51 ID:gR239zpe
●あればアクキンかんけー無いだろ。
69名も無き冒険者:2008/09/20(土) 07:24:38 ID:jTgn23ry
有効期限の切れたクレジットカード情報って消せんでしょうか?
70名も無き冒険者:2008/09/20(土) 09:22:43 ID:VZbGVphA
HDDフォーマット
71名も無き冒険者:2008/09/20(土) 09:31:44 ID:ntK0eoTD
アカウントに関連づけられた奴は、サポートに連絡しないと
無理だったような。
7265:2008/09/20(土) 18:59:14 ID:twb4bQQ/
ググッてみてプロパイダ板なるものを発見したけれど、どこも批判だらけですね…
結局は一度使ってみなければ分からない、という印象でした
助言をくれた方々ありがとうございました
73名も無き冒険者:2008/09/23(火) 06:33:08 ID:Wcx79PYt
大手ISPは 直接ピアしてるISPも多いから 相手がどこだろうとLiveは快適かもねー
あんまり小さなISPだと 相手も弱小ISPだった場合 ちょっと回り道になるからね
まあでも国内なら 遅延は大して問題にならないと思うがな
74名も無き冒険者:2008/09/23(火) 15:17:33 ID:goX+3fOZ
保守
75名も無き冒険者:2008/09/24(水) 01:30:11 ID:AInivpnp
弱小でも二次ISPならバックボーン如何で問題ない。
と言うか昔は「速くて(軽くて)安くて安定しているISP」を探すなら
そのぐらい自前で調べるのが当たり前だったんだけどねぇ。
今はどこも安くてそこそこ使えるところが多いから、弱小は潰れていったし。

大抵のISPは「上位ISPはどこですか?」って聞いたら教えてくれるよ。
バックボーン容量も教えてくれる。
76名も無き冒険者:2008/09/24(水) 18:04:34 ID:6p5grjXp
29日は秋のうpデートに備えて丸一日メンテ入るそうな
今の内に予定をチェックしてね
77名も無き冒険者:2008/09/24(水) 21:05:12 ID:6dRLSdB7
【Xbox LIVE サービス停止のお知らせ】

Xbox LIVE とXbox.com は、システムメンテナンスのため9 月29 日 午後4 時より24 時間にわたってサービスを停止いたします。
この間、Xbox LIVE とXbox.com によるすべてのサービスがご利用いただけなくなります。
ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解いただきますようお願いいたします。
なお、最新情報は「Xbox 360 ブログ」 (http://xbox.space.live.com) をご確認ください。

マイクロソフト Xbox LIVE チーム
78名も無き冒険者:2008/09/24(水) 21:41:25 ID:Ur1gUf5c
>>77
禁断症状が出なければいいが。
79名も無き冒険者:2008/09/27(土) 19:15:54 ID:PWu0wvTT
>>77
日割で返金を要求するニダ
80名も無き冒険者:2008/09/29(月) 18:02:09 ID:wL2tuz3h
メンテ中はゲーマーカードもグレーの『?』だけになるのね。

http://gamercard.xbox.com/TRIXIE.card
http://gamercard.xbox.com/THE+WANTED+360.card
81名も無き冒険者:2008/09/29(月) 20:32:40 ID:BIawhqHC
EAのゲームなのですが、LIVE戦終了後メニュー画面に戻り
再びLIVE戦のあるメニューに入ろうとボタン押した所
他の人があなたのタグでサインインしたため
接続がきれましたと出ました。
360本体の情報は、お知らせのメッセの接続切れのみでした。
ハッキングされたのでしょうか・・・。
自身が繋いでいても、他者が接続出来るものなんでしょうか。。
82名も無き冒険者:2008/09/29(月) 21:04:43 ID:FClYUsyv
それ以前に今日はライブ繋がらないんじゃ?夕方4時から24時間メンテ中だが
83名も無き冒険者:2008/09/29(月) 22:01:51 ID:BIawhqHC
今日の事ではないので・・・
それは知ってます。
84名も無き冒険者:2008/09/29(月) 22:33:17 ID:AhbM4G6B
このタイミングで書き込むんだから>>83の内容は>>81の冒頭に書き込むべきだろJK
85名も無き冒険者:2008/09/30(火) 00:52:55 ID:nXOR9FPn
>>81
ただ単に、落ちる前の情報が更新されずに残ってるだけと思われる。
落ちたあなたがまだサインインしてると認識してる為に起こる現象かと。
サーバの状況にもよるが数分待てば改善されるんではないかな。
86名も無き冒険者:2008/09/30(火) 01:17:55 ID:1xoBhg5F
>>85さん
詳しくレスどうも有難うございます。なるほど。
対戦相手と戦う前に、選択する項目とかでもたまにフリーズする事があります。
対戦後すぐ戦績を確認すると、戦績がまだ変っていない時がある。など
(EAではない他のゲームだとフリーズはほとんどないです)
ちなみにその文章(他の人が〜)が出てから
すぐゲームメニュー(LIVE戦項目)を押したら
EAアカウントのサインインのみ始まり、普通にできました。
なんか他プレイヤーでも、部屋に入れない等の事例を見たので若干不安定なのかな。
87名も無き冒険者:2008/09/30(火) 02:55:15 ID:Up94WneV
>>86
EAはLive鯖ではなく、独自のEA鯖を使ってるから評判が悪い。
とくに、日本とかアジアで隔離鯖になってるようなのだとさらに評判悪い。
Live鯖をゲートとマッチングでは使ってるから今回のLiveメンテとかでも、
影響受けるという、すげーアホな仕様です。
なので、EAのオンのゲームを嫌う人が多い。
88名も無き冒険者:2008/09/30(火) 16:15:32 ID:oobqiEu/
繋がった?
89名も無き冒険者:2008/09/30(火) 16:36:20 ID:qK41Jw9y
繋がらないな。一時間ぐらいの延長で済めばいいけど。
90名も無き冒険者:2008/09/30(火) 16:46:55 ID:7x+kDYdt
Xbox LIVE メンテナンス延長のお知らせ

サポート情報です。

9/29 月曜日 16:00 から開始し、本日 9/30 火曜日 16:00 に終了を予定していました Xbox LIVE のメンテナンス作業ですが、現在も引き続き作業中のため、Xbox LIVE をご利用いただけません。
ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、鋭意作業を継続しておりますので、メンテナンス作業終了までお待ちいただきますよう、よろしくお願いいたします。
91名も無き冒険者:2008/09/30(火) 17:16:31 ID:fTDP00Xk
24時間もあればさすがに・・・と思ってたけど、いつも通りだったか・・・。
92名も無き冒険者:2008/09/30(火) 17:17:37 ID:cJ1/CTqF
全世界Live鯖メンテでしょ?
24時間で終わる方がすごいと思う。
93名も無き冒険者:2008/09/30(火) 17:32:12 ID:N+h/9PNI
代替鯖使ってメンテを利用者に分らないようにするのが普通だけどな
孫受け子会社にでも降りまくったツケだろ
94名も無き冒険者:2008/09/30(火) 17:34:47 ID:4o/0n/wl
いつ終わるねん
95名も無き冒険者:2008/09/30(火) 17:40:34 ID:eQ0wFGip
先ほど一瞬PCからLiveのサイトでメッセとか見れたけど
返信しようと思ったら、ダメになってたわ
96名も無き冒険者:2008/09/30(火) 17:43:40 ID:PRcKI1sF
先程から初めてLiveに繋ごうとしているのですが、MTUの所で失敗になってしまいます…
公式見てみたり、ググってみたりしたのですが結局分からぬまま
 
プロバイダはBフレッツ、有線
モデムは無し、箱○と直接接続してます。
 
この状態で解決策が分かる方がいれば、回答よろしくお願いします。
97名も無き冒険者:2008/09/30(火) 17:45:00 ID:N+h/9PNI
公式見てない証拠だ
98名も無き冒険者:2008/09/30(火) 17:59:59 ID:SY88p+yJ
オフで実績解除したら日付入んないんだよね?
それが気になってゲームできないんだけど
99名も無き冒険者:2008/09/30(火) 18:14:15 ID:C4kVveMK
たった今メンテオワタ!
100名も無き冒険者:2008/09/30(火) 18:22:03 ID:yr72blQH
終わったみたいだなLiveつなげる
101名も無き冒険者:2008/09/30(火) 18:22:28 ID:3LX88+sY
>>96
メンテ中だったからじゃないかな。
今、終わったみたいだしまたやってみるよろし。

>>98
その通り、実績に日付が入らないだけ。
まぁ日付はいってないとあらぬ誤解(チーター扱い)を生じる事も稀にあるので
そういうのが気になるならオンに繋いでる時に解除した方が無難。
102名も無き冒険者:2008/09/30(火) 18:32:58 ID:RSiaLCkx
だから簡単な実績は日付無くてもいいかな
なかなか取れない実績は勿体無いから日付つけたほうがいい
103名も無き冒険者:2008/09/30(火) 21:17:45 ID:C/cpAB53
Xbox 360大規模アップデート実施メンテナンスだと思って
ワクテカしてた俺アホス
104名も無き冒険者:2008/09/30(火) 22:09:51 ID:AE6fVk2F
自分は元々オフ専だったのもあるし
今はオンもしてるけど使う回線の都合もあるから実績は基本日付無しだな
オンでなきゃ取れない実績だけ日付入りになってる
1つのソフトで日付有る無し混在してるけど別に気にならない
105名も無き冒険者:2008/10/01(水) 13:20:42 ID:V6BE/I/X
XBOX Liveがつながらない・・
昨日のでなんかあったのかな・・
106名も無き冒険者:2008/10/01(水) 13:23:40 ID:sp/WkSb5
あー、繋がらないの自分だけじゃなかったか
107名も無き冒険者:2008/10/01(水) 13:28:04 ID:gqiIqtVf
つながらね
108名も無き冒険者:2008/10/01(水) 13:32:59 ID:FGOURIxY
つながってるやついる?
109名も無き冒険者:2008/10/01(水) 13:36:30 ID:sI5ZHr3Q
サインインはするけどヘイローで繋ごうとしたらダメだ…
なんだろう一体
110名も無き冒険者:2008/10/01(水) 13:36:44 ID:dbD6FtqU
鯖しぼんぬか
111名も無き冒険者:2008/10/01(水) 13:40:00 ID:5qC3wHTE
昨日もログイン中に切断されましたね
今も繋がりませんorz
112名も無き冒険者:2008/10/01(水) 13:44:01 ID:sI5ZHr3Q
誰か問い合わせした人いる?
113名も無き冒険者:2008/10/01(水) 13:55:47 ID:UfeTFrL3
やっと北米公式で鯖落ち告知
114名も無き冒険者:2008/10/01(水) 14:21:48 ID:WvqBn7QH
日本公式でも告知きたねー。
115名も無き冒険者:2008/10/01(水) 14:29:01 ID:V6BE/I/X
問い合わせてみた。
公式に書いている以上のことは聞けなかった。
こっちもつながらないので何がしかトラぶってると言ってたw
116名も無き冒険者:2008/10/01(水) 14:34:52 ID:1P+QzcAC
俺もカスタマーに問い合わせたら、同じように繋がらない報告を
多数受けているって言ってた。
ただ、繋がりが復旧している人が徐々に出だしてるとも言ってた。
復旧後、みんな一斉に繋いで混みすぎで回線が不安定なのか?
でも、メンテ終わったの昨日だよな・・・
117名も無き冒険者:2008/10/01(水) 14:47:37 ID:uHiE4Ttz
そうか、ライブ自体に何かあったんだ
118名も無き冒険者:2008/10/01(水) 15:09:38 ID:GGUyq7TZ
そのせいでゲーム開始時の更新もできないわけか・・・
119名も無き冒険者:2008/10/01(水) 15:16:15 ID:FZo+867V
日割で返金しろとか言ってるやつは、2月は日数少ないから安くしろとか、31日ある月は余分に払いますよとかは言わないの?
120名も無き冒険者:2008/10/01(水) 15:21:55 ID:V6BE/I/X
つながったけどエースコンバット6できねw
121名も無き冒険者:2008/10/01(水) 15:23:30 ID:zlOvZ2q0
初めてなんだけど、長くてどのくらいかかるの?
122名も無き冒険者:2008/10/01(水) 15:23:48 ID:ElTuKLE6
つながるけど。プレイオンラインビューアー開けねえ
123名も無き冒険者:2008/10/01(水) 15:24:22 ID:1P+QzcAC
国内の公式の稼動状況にも告知きた


Xbox LIVE サービス稼働状況
現在、Xbox LIVE への接続およびサインインが困難な状況になっています。

この状況を把握しており、問題解決のため鋭意作業を行っております。

お客様におかれましては、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

今しばらくお待ちいただきますようにお願い申し上げます。

マイクロソフト Xbox LIVE チーム
124名も無き冒険者:2008/10/01(水) 15:28:07 ID:V6BE/I/X
どうやらエースコンバット6は遊べそうになった
125名も無き冒険者:2008/10/01(水) 16:18:20 ID:ElTuKLE6
おいおい何時まで落ちてる気だよww
せっかくの休みがああああ・・・orz
126名も無き冒険者:2008/10/01(水) 16:44:56 ID:aC8UJH9a
18:00 までにインフラ蘇生させて Megaman9 さえダウンロードできればおk.
127名も無き冒険者:2008/10/01(水) 18:08:08 ID:sI5ZHr3Q
もう平気なん?
128名も無き冒険者:2008/10/01(水) 18:16:48 ID:Ms78kwnz
本日午後よりXbox LIVE への接続およびサインインが困難な状況になっておりましたが、
現在は復旧し正常に接続できます。

ご利用のお客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。 

今後とも、Xbox 360およびXbox LIVEをご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

マイクロソフト Xbox LIVE チーム
129名も無き冒険者:2008/10/01(水) 18:41:09 ID:m/fP3UuI
さっき中古で初代Xbox買ったんだけど
初代でのliveって終わってるんでしょうか?
アップデートしろー言われても 出来なくて困ってます

「技術的な問題で更新できません。」と出てくるんで本体が悪いのかも・・・?
130名も無き冒険者:2008/10/01(水) 19:48:40 ID:NS8sE3cZ
状況がよくわからんので、とりあえずMSに電話しなさいな。
131名も無き冒険者:2008/10/01(水) 22:14:06 ID:CXhg719v
>>130
わたしも久しぶりにつないで遊ぼうと思ったら
アップデートしろ〜技術的〜と出てつながらんよ。
修理から帰ってきたばかりなので故障とは考えられんが
接続テストではOKなのになんでだろ?
132名も無き冒険者:2008/10/01(水) 22:53:15 ID:Ndgd1XLp
>>119
何月にゴールドにしようと日数変わらないぞ
133名も無き冒険者:2008/10/01(水) 23:26:53 ID:XLe/Uryr
BFBC@3
メールくれー
134名も無き冒険者:2008/10/01(水) 23:54:13 ID:XLe/Uryr
ミスタ
135名も無き冒険者:2008/10/02(木) 00:07:48 ID:UX/Aea0X
相変わらず技術的な〜で繋がらない
昼にサポセンに電話したときは相当テンパってる感じだったけど、まだ未解決なのか?
136名も無き冒険者:2008/10/02(木) 01:07:55 ID:0kIsHCfY
メールがすべて消えてる????
137名も無き冒険者:2008/10/02(木) 02:10:07 ID:e8Vpv530
繋がらなくなってから12時間以上経ってるけどまだ直ってないのか…
サインイン出来ね('A`)

秋のアップデートに対応するための事前メンテ&鯖側の更新だったよなぁ
それに問題があったとしか。
138名も無き冒険者:2008/10/02(木) 02:11:58 ID:quTN43AK
さっきまで繋がってたのに またダメになった
メンテからずっと不安定な感じだよなー
139名も無き冒険者:2008/10/02(木) 02:33:52 ID:EDyc/njo
>>137
場所かプロバイダーか判らないが、俺の所は昼から夕方18時までダメで
18時以降から繋がってたが、さっき落とされてから繋がったりダメになったり
不安定になった。
140名も無き冒険者:2008/10/02(木) 02:41:39 ID:UHcz1f81
明日の夕方にゴールド買う事になってたんだけど我慢出来なくて渋々マケプレからカードで1ヶ月購入した結果がこれですか
141名も無き冒険者:2008/10/02(木) 02:43:44 ID:BH2qJzMh
ちなみに俺は15時にはLIVEには接続できたがPSUにははいれず、
15時10分くらいにはPSUにもはいれた。
つながるまでは雑誌みながら何度も接続してた。
142名も無き冒険者:2008/10/02(木) 02:48:06 ID:KeigCBNL
補填楽しみになってきた
143名も無き冒険者:2008/10/02(木) 02:48:33 ID:bFAKis7s
さっきまでインアンやってたんだが、つい数分前からLiveに繋がらなくなった。
しかもなんかLiveに繋がらないとセーブデータのロードもできないっぽい。
オフゲのくせになんでLive繋がらないとダメなんだ…意味がわからん…。
144名も無き冒険者:2008/10/02(木) 04:41:32 ID:HYksxJpx
繋がらない><
145名も無き冒険者:2008/10/02(木) 04:56:27 ID:xZZlazOS
俺は切れたり繋がったりだわ。
公式じゃ
現在正常に稼動しています。
だとさ。どこがだよ
146名も無き冒険者:2008/10/02(木) 11:12:09 ID:EDyc/njo
>>145
電話サポート時間終わってるから気づいてないか、
メインサーバあるのが北米で、そこから通達が来るまで
判らないんじゃないかと予想。
現在、午前11時ではつながるけど午後からどうなるか心配・・・
147名も無き冒険者:2008/10/02(木) 12:52:06 ID:dZAeEi8x
でかいメンテだったからまぁ来週くらいまでは影響出るだろ
黙って我慢するもよし凸電入れるもよし

どうせ11月の大規模アップデート後もなんやかや接続不良出るだろうしな
148名も無き冒険者:2008/10/06(月) 02:37:26 ID:5s0x4KrT
yahooBBトリオモデムの人いない?
回線切って30分待つの我慢できないんだけど
常時接続出来てる人のアドバイスが欲しい
149名も無き冒険者:2008/10/06(月) 15:31:34 ID:O/GuqyUo
ちょっと質問があるんだけど
今出てるボンバーマンのゴールドッパックって海外タグでも使えるのかな?
俺は最初に間違って北米タグを作っちゃってそれをメインに使っちゃってるんだ
だから国内のゴールドメンバーやらポイントはつかえないんだよね
以前出ていたテトリスが同梱されてたのに付いていたゴールドのプリペイドは
海外タグにも使えたんだけど…
まぁ今使ってる海外タグを破棄すりゃいいんだろうけど実績が勿体無くて…
だれかわかる人いたら教えて!

150名も無き冒険者:2008/10/06(月) 19:03:28 ID:maKmtXGN
MSPは駄目だけど、メンバーシップはクレカで決済できるよ。
プリペイドはわからん。
151名も無き冒険者:2008/10/07(火) 07:35:46 ID:Fx6pNz5g
>>148
ルーターかハブ使えばいいじゃない
152名も無き冒険者:2008/10/07(火) 19:31:14 ID:0rO848eq
11月に引っ越すマンションでは、固定のネット回線が引けないため、
イー・モバイルの音声端末、S11HTを使って、3.6Mbpsのモバイル回線から
XBOX LIVEに繋いでFPSや対戦格闘を楽しみたいのですが、
ラグ等が心配です。

ためしに、現在の自室のBフレ回線から、同室内でモバイル回線に接続中の
S11HTへ、Pingを打ってみた所、下記の結果になりました。

以下のPing値の場合、ストレス無く対戦などを楽しむことは可能でしょうか?
教えて下さい。


114.48.13.129 に ping を送信しています 32 バイトのデータ
114.48.13.129 からの応答: バイト数 =32 時間 =315ms TTL
114.48.13.129 からの応答: バイト数 =32 時間 =674ms TTL
114.48.13.129 からの応答: バイト数 =32 時間 =511ms TTL
114.48.13.129 からの応答: バイト数 =32 時間 =262ms TTL

114.48.13.129 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 262ms、最大 = 674ms、平均 = 440ms
153名も無き冒険者:2008/10/07(火) 20:50:18 ID:ykJZghQV
流石に厳しいんじゃないか?
1秒に2回しか応答ないじゃないか。
154名も無き冒険者:2008/10/07(火) 21:10:23 ID:LG0+zJxB
イモバはping悪いんだよね
ネトラジつけっぱなしにしとけば結構改善できるよ
自分はD02WHだけど繋いでLiveやってる
155154:2008/10/07(火) 21:26:55 ID:LG0+zJxB
ちなみにこれで個人のPCゲーム鯖にPing打ってみると

Reply from 221.67.215.23: bytes=32 time=192ms TTL=44

Reply from 221.67.215.23: bytes=32 time=171ms TTL=44

Reply from 221.67.215.23: bytes=32 time=170ms TTL=44

Reply from 221.67.215.23: bytes=32 time=169ms TTL=44



Ping statistics for xxx.xx.xxx.xx:

Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),

Approximate round trip times in milli-seconds:

Minimum = 169ms, Maximum = 192ms, Average = 175ms

こんな感じです
ネトラジ無しだと300msちょい超えぐらいになる
156154:2008/10/07(火) 21:30:55 ID:LG0+zJxB
あーごめんなさい
改行厨になてた・・書き込み画面では何でもなかったのにorz
157名も無き冒険者:2008/10/07(火) 22:02:25 ID:0rO848eq
レスさんくす!

引っ越したら、自分もネトラジつけてトライしてみます!!
158名も無き冒険者:2008/10/07(火) 23:33:13 ID:MTgyaeXb
フレに光回線でRWINあげると回線速度あがるから
RWINあげろって言われたんですけど
設定したPCの回線速度が上がるだけで箱の回線速度はあがらないですよね?
159名も無き冒険者:2008/10/08(水) 00:05:41 ID:x9fD0f8g
>>158
PCの設定をしてるんだから、PCしか上がらないでしょ。
160名も無き冒険者:2008/10/08(水) 00:19:36 ID:yRls18Bc
回線速度は上がらんだろ
161名も無き冒険者:2008/10/08(水) 00:21:35 ID:dBKGOhuG
>>159-160
サンクス
やっぱりそうですよね!
俺は間違ってなかった
162名も無き冒険者:2008/10/08(水) 00:21:42 ID:3eV0jjIG
>>160
本来の速さを出す作業だから何もしないよりは回線速度というか、上りと下りの速度はうpするよ
163名も無き冒険者:2008/10/08(水) 03:12:37 ID:yRls18Bc
サンクスって言われると流石に気が引けるな。
回線速度、通信速度、転送速度、何が違うか分かるか?

RWINは普通、端末側で設定するべき値なので、私用PCで設定しても
箱○側で設定しなければ(設定したPCを経由して接続しない限りは)何も意味が無い。
MTUはルータでも設定出来るけど、RWINは普通ルータでは設定出来ないし、
そもそもレイヤが違うので関係無い。
164名も無き冒険者:2008/10/08(水) 16:46:02 ID:w/jZsBnh
携帯だとパケット通信になるから、パケ詰まりが起きて通信がしばらく止まってしまう事があるのも考慮しないと。
マケプレからのダウンロードはまだいいが、オン対戦でパケ詰まりは致命的。
165名も無き冒険者:2008/10/08(水) 21:41:05 ID:jZ849mYD
>>151
ルーターとハブ買ってきたけど
説明書通りにやっても無理なんだよね

yahooBBでルーター使えないって書き込みは
結構ネットにあがってるし
166名も無き冒険者:2008/10/09(木) 16:23:04 ID:WzRDWxCC
トリオモデムで普通に使えてる
同じ問題抱えてる奴が山ほど居るから
たしかググって対処したような記憶がある

手間暇惜しんで一発で回答貰えると思うなよ
167名も無き冒険者:2008/10/10(金) 06:14:04 ID:genqfdB5
急にXbox.comにサインインできなくなった、パスワード変更で今のパス入れても
「上書きできません」って言われるからパス変えられてもいないし。訳が判らん。
メール送るのに箱のほうだとタイプ面倒だからMyBox使えないのは痛いわ〜。
168名も無き冒険者:2008/10/10(金) 06:33:38 ID:GdEBl3sR
深夜早朝はおかしい接続になるときあるね
あのメンテナンス後からいろいろと変になった
169名も無き冒険者:2008/10/10(金) 15:59:29 ID:yc7sjgXC
>>166
俺だって散々調べた結果言ってんだよ
サポセンに何回電話したと思ってるんだ

もうこれ以上は面倒臭いからフレッツに
乗り換える
170名も無き冒険者:2008/10/10(金) 19:37:11 ID:5livtTwK
まあ よほどYahooBBに思い入れが無い限りは
乗り換えた方がLiveは快適になるケースが多いんじゃないかな
171名も無き冒険者:2008/10/12(日) 09:16:30 ID:lMfReLb6
ブリッジモード
172名も無き冒険者:2008/10/13(月) 17:22:14 ID:y/ZpmSpr
最近LIVEで違うゲームをする度
更新を求められるんだけど
自分だけ?
173名も無き冒険者:2008/10/13(月) 18:43:30 ID:5dqd+uF4
同じゲームで毎回更新くるの?

無意識のうちにAボタン長雄氏とかで毎回キャッシュ削除してんじゃねw
174名も無き冒険者:2008/10/13(月) 18:50:05 ID:Q3ADeFrx
>>172
パッチがあたるゲームの新旧や洋モノとの混在等でそうなることはある
ウザいがやむなし
175172:2008/10/13(月) 19:31:38 ID:dCRm9J5o
有難う

てっきり来月のアップデートにそなえて
更新地獄に陥っているのかと
176名も無き冒険者:2008/10/14(火) 10:09:41 ID:B9+amHXn
>>173
A長尾氏キャシュクリアは更新まで削除されないはず
177名も無き冒険者:2008/10/16(木) 11:30:05 ID:hSc4Nx7K
フレンドのオンラインの状態で
「○時間前までオンライン」や「前回オンライン:○日前」は分かるのですが
ただ「オフライン」と表示されているだけの人がいるのは何故でしょうか。
状態を「オフライン」にしてインしてるとこういう表示になるんですかね?
178名も無き冒険者:2008/10/16(木) 12:02:42 ID:M+4+l6tf
>177
YES
あともうひとつの可能性は、オフライン設定でなくてもメンテ以降一回も接続
していなければ同じ表示になる。
179名も無き冒険者:2008/10/16(木) 18:55:04 ID:6jbGQqFw
>>177
プライバシーの設定で非表示にしてるんじゃない?
誰にでも、フレのみ、完全非表示、の3段階に設定できるはず。
180名も無き冒険者:2008/10/19(日) 22:07:47 ID:crspPtbW
GoWに於いてNATが双方オープンなのにもかかわらず、coopしようとするとホストとの接続が切れましたのメッセージが出てしまい、何度やっても接続できません・・・・
天誅をやってもお互いを見つけられない状態で、ボイチャも切れ切れで役立たずです。
お互い他のプレイヤーとはcoopなりセッション出来るのですが・・・・
なにか考えられる要因はないでしょうか?
181名も無き冒険者:2008/10/20(月) 00:29:50 ID:Z21uRTzq
>>180
ポートが開いてないとか。
どっちかの回線の品質が極端に悪いとか。
お互いの回線相性が非常に悪いとか。

オレが思いつくのはこれくらいかなぁ。
182名も無き冒険者:2008/10/20(月) 00:53:29 ID:Y8RbrZZl
>>181
そうですか・・・
ポートはTCP3074 UDP3074 UDP88 を開けており、これでモデレート、ストリクトからオープンに出来ました。
回線品質や相性だとどうにもならないですね。
不特定多数の対戦等は普通に問題なく出来るのですが・・・とほほ。

お騒がせしました、ありがとうです。
183名も無き冒険者:2008/10/20(月) 01:21:20 ID:G5o08Ol+
>>182
それじゃ足りないんじゃない?
自分の覚書では

1. Xbox360 のIP アドレスを固定IP アドレスに設定
2. 以下のポートへの通信を許可する
* UDP 1257
* UDP 1258
* UDP 1259
* UDP 88
* UDP 3074
3. NAT のテストが「モデレート」 になる場合は、出来れば以下のポートを開けたほうがいいかも
* UDP 88
* UDP 3074
* TCP 3074

こうなってるけど
184名も無き冒険者:2008/10/20(月) 01:23:59 ID:G5o08Ol+
あ、でも他の人とは大丈夫なんですね

なら相手との回線の相性が悪いっぽいですね
185名も無き冒険者:2008/10/20(月) 01:41:44 ID:kqWy1cJ0
>>183
* UDP 1257
* UDP 1258
* UDP 1259

とかどっから出てきたんだよ?
186名も無き冒険者:2008/10/20(月) 01:48:23 ID:HTZ1BNVa
http://alectrope.ddo.jp/mt/archives/2006/11/22/xbox360_xbox_live_mtu_icmp

他にもEA用のポートとかあるあるよ
187名も無き冒険者:2008/10/20(月) 02:13:57 ID:kqWy1cJ0
へー、うちは>>3だけで全部いけてるけど何でだろうな・・・・・
不思議なこともあるもんだ
188名も無き冒険者:2008/10/20(月) 22:28:11 ID:HUMUq6t8
箱のポートは全部開けてるよw
189名も無き冒険者:2008/10/21(火) 01:05:02 ID:1tw1xolQ
IP固定とMACアドレス固定ってどっちがいいんだろ
190名も無き冒険者:2008/10/21(火) 01:13:39 ID:JaZzFjb9
わざわざ皆さんどうもありがとう
私のほうで指定のポートも開けてみましたが(友人は空け方すらわかんないから今度の休みにでも行ってやってみます)やはりというか残念ながら変わらず

友人とボイチャもオンラインプレイも出来ないのはかなりしょんぼりですが、これはどうにもならないですね
ほんとにどうもでした
191名も無き冒険者:2008/10/21(火) 06:53:13 ID:KUbkVdut
友達ルーター介さず直接モデムに360挿させてみろ。
それでボイチャ出来れば、ポート開放問題。
出来なきゃISP間の相性とやらだ、そんなもんがあるのか知らんけど。

>>189
MACアドレス固定て…
192名も無き冒険者:2008/10/21(火) 12:10:50 ID:7DM5nUUz
新しく回線契約し直してモデムが届いたけどルータ機能がついてるっぽい
二重ルータ対策まんどくさいけど、やらなきゃお互いに迷惑かかるからなあ…
193名も無き冒険者:2008/10/21(火) 14:22:31 ID:1zmPzvO+
>>191
変動できたらすげぇw
194名も無き冒険者:2008/10/21(火) 14:34:31 ID:N6dOLcWM
んー、MACアドレスを書き換え出来ちゃうオンボードNICを積んだマザボとか
普通にあったよ? やらない方が身のためだと思うが。
IPアドレス枯渇とか言ってるけどまじめにやってたらMACアドレスの方が先に枯渇するような気が。
195名も無き冒険者:2008/10/21(火) 16:23:46 ID:9POs9jgo
旧箱にはMACアドレスの設定項目があったような。
196名も無き冒険者:2008/10/21(火) 16:28:22 ID:f5wzsdB/
箱○でも出来るけどな、MACアドレス変更
今のルーターも大半は出来るんでない?
アホーBBモデムの糞仕様(MACアドレス違う機種繋ぐ場合リセット必要)には便利だぞ
197名も無き冒険者:2008/10/21(火) 19:01:55 ID:KUbkVdut
箱のMAC変更出来るのは知らんかったわ。
198名も無き冒険者:2008/10/25(土) 20:01:55 ID:1joPY4IY
すいません質問です。
二重ルータ対策にルータ側をブリッジ化したのですが、
この場合ポート開放が必要なのはモデム側のみでいいんでしょうか?
199名も無き冒険者:2008/10/30(木) 23:28:30 ID:8U0LRcUp
ほんともう接続関連の質問ばかり続いてる中申し訳ないのですが、ちょーっとご意見聞かせてくださいな。

NATがストリクトになっちゃうんで困ってるんですが、これが曲者で・・・
最初に電源ONから接続チェックすると必ずオープンになってるんです。
なのに、しばらくマルチを遊んでるといつの間にかホストから切断されちゃうようになるんですよね。
あれれと思い、接続チェックするとストリクトになってるんです。
で、ここでまた意味わかんないのが、IPを手動(IPアドレスの固定)から自動にするとなんでかオープンになるんです。
手動のときと自動取得の時のIPは全く同じなのですが・・・・・なんで??

上のレス(>>183さんが教えてくれたやつ)を参考に、指示されたポートは全部開け、Xbox360のIPアドレスを指定してあります。
ルーターはバッファローのBBR-4HGで、UPnPはON、よくわかんないからDMZもXbox360のIPアドレスを指定してあります。
Xbox360以外にパソコン2台とPSP用の無線スポットを繋いでますが、IPアドレスは固定してあるのでかぶってるわけでもありません。

すんごい謎でわけわかめ。どなたかお知恵を貸してください〜・・・

200名も無き冒険者:2008/10/30(木) 23:41:04 ID:2zEpc+zh
BBR-4HGで、UPnPはON、DMZもXbox360のIPアドレスを指定、ポートは特に空けてないが問題なく動いてる。
だからわかんない、ごめん。
201名も無き冒険者:2008/10/31(金) 00:30:11 ID:PfogEYJU
>>200
いえ、相手にしてくれてありがとう。
ってことはポート云々じゃないのかな。
っつかよく考えたら自分の回線何も書いてありませんでした。ケーブルなんですよね。
ケーブルモデムになんか秘密があるのかな。うう、これ以上解んない。
変なこと聞いてごめんね。
202名も無き冒険者:2008/10/31(金) 01:02:32 ID:BXbAc85g
>>201
ケーブルの回線品質がわるいんじゃね?
どこのケーブルかわからんけど。
素直に、ケーブルのサポートに電話してXboxLiveがうまくできんっていったほうが早そう。

ちなみに多くの場合、ケーブルとネットゲームって相性最悪だからね。
203名も無き冒険者:2008/11/01(土) 05:38:26 ID:flWTck2j
タグしか覚えてない場合って復旧は無理だわなぁ…
Hexic2が体験版に戻っちゃったよorz
204名も無き冒険者:2008/11/01(土) 19:57:42 ID:Y1RF6dQM
>>203
ttp://forums.xbox.com/21447978/ShowPost.aspx
これでは無理なのかな?
205名も無き冒険者:2008/11/01(土) 22:15:34 ID:flWTck2j
いやそれが本体からは消しちゃってるし
海外タグなんでサポセンにも頼めなくてねぇ、まぁしょうがない
206名も無き冒険者:2008/11/02(日) 05:30:59 ID:Bq97kjJL
来年海外へ移住するんですけど、ネット回線がかなり遅いらしい。
256kbpsぐらいあればオンライン対戦できますかね?
207名も無き冒険者:2008/11/02(日) 06:23:07 ID:Q9BsOiTt
>>206
とりあえず、ADSLの1.5Mでは普通に遊べたけど…それにLiveは確か最低限必要なスピードがあった気が…ブロードバンドってどのくらいのスピードが最低なんだっけ?
208名も無き冒険者:2008/11/02(日) 06:49:09 ID:pDecP09y
旧箱時代は上り128kbps下り256kbps以上が最低環境だったかな。
かなり辛そうだが。
209名も無き冒険者:2008/11/02(日) 07:25:02 ID:ia0J176W
>>206
公式見てもXboxLiveに必要な速度に関しては見当たらなかったけど、
PSUのサイトには
ttp://xbox360.phantasystaruniverse.jp/startguide/preparation.html
>(実行回線速度256kbps以上推奨)
と書かれてる。


>>207
ブロードバンドの最低速度って明確に定義はなかったはず。
Wikipedia ブロードバンドインターネット接続
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E6%8E%A5%E7%B6%9A
210名も無き冒険者:2008/11/02(日) 07:31:04 ID:V+Ac6f36
>206
帯域はあくまで目安なので、Pingさえよけりゃ
256kbpsで十分足りる。

国内で256kbpsしか出ないようだと十中八九
Pingの方も悪いけど、海外だとまた条件が違うので
実際にやってみないとなんとも言えない。
まぁ上手くできたらラッキー。希望はゼロじゃないかも? ぐらいですが。
211名も無き冒険者:2008/11/02(日) 07:49:25 ID:Bq97kjJL
返答ありがとうございました。
212名も無き冒険者:2008/11/03(月) 23:07:49 ID:8NvDvmr0
状態をオフラインにしても、フレから見たときプレイしたゲームが
表示される(ゲームを変えるとそれも反映される)んだけど、
これってバグ?
213名も無き冒険者:2008/11/03(月) 23:13:32 ID:oyRFgjFI
仕様

何分前からオフラインも表示されんから簡単にばれるよ
214名も無き冒険者:2008/11/04(火) 00:28:57 ID:ucDYUxwH
>>213
thx
変な仕様だね
215名も無き冒険者:2008/11/04(火) 02:24:52 ID:1mOc6Z2A
LANぶっこぬいとけよw
216名も無き冒険者:2008/11/04(火) 09:50:02 ID:ucDYUxwH
>>215
お前頭悪いだろ?
217名も無き冒険者:2008/11/04(火) 10:31:16 ID:B9sHHD+q
そういう態度も頭悪そうに見えるからやめなよ
218名も無き冒険者:2008/11/04(火) 12:15:57 ID:OSE2hDR7
オフライン表示でLiveで遊びたい、って前提が書いてあれば馬鹿呼ばわりできるけどな
まー回線ぶっこ抜いて遊んでるときにうっかり実績解除しちゃうと凹むかも試練から注意だ
219名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:43:13 ID:9FKCHow3
どなたか教えて下さい。

今繋いでたパソコンのモデムの線繋ぎかえて箱○に繋いでみたんですが、接続テストでIPアドレスの取得に失敗します。

やっぱりただ繋ぎ変えるだけじゃダメですか?
PS2でオンラインやってたときは、パソコンとPS2、線の抜き差しで遊んでたんですが………
ただかなり前の話しで一番最初どんな感じで繋げたり設定したかは忘れてしまいましたが

xboxも結構前に買ったので説明書が…
220名も無き冒険者:2008/11/07(金) 21:59:44 ID:4PKRfx15
LIVEと相性の良いプロバイダとかありますかね?
221名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:22:15 ID:34f/z80p
>>219
それでいいはず
222名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:23:32 ID:hGuq7Wtx
>>219
PC→箱に繋ぎかえる前にコマンドプロンプトで「ipconfig /release」(カギカッコ内)入れてIP開放してから箱に繋いで電源入れてみ。
223名も無き冒険者:2008/11/07(金) 22:40:46 ID:9FKCHow3
おお、>>222で出来ました
すごい、さすが2ちゃんねるだ


ありがとうございました
224名も無き冒険者:2008/11/08(土) 19:45:07 ID:xPj/J2Id
アバターってyahooのイメージがあるから好きじゃないんだよなぁ。
逆に昔の格ゲーのゲージの横のキャラアイコンが好きだったから
ゲーマーアイコンは好きだったのに。
225名も無き冒険者:2008/11/09(日) 20:29:53 ID:i2djv/Bs
私もXboxLiveはじめたいんですが、>>222みたいにしてもIPで引っ掛かってしまいます。

環境はマンションタイプの光、コンバータ装置使ってます

どなたか対処方法分かる方いませんか?
226ひみつの文字列さん:2024/06/11(火) 22:05:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
227名も無き冒険者:2008/11/11(火) 22:47:31 ID:orJhaGF5
箱○を買って、XBOXLIVEに接続したんだけれども、

本体の更新が必要です

失敗しました。ネットワーク設定を確認してください

ネットワーク設定の接続テストでXBOXLIVEの項目

本体の更新が必要です


以下ループなんだけど、これってどんな状況なの(´・ω・`)
混雑してるとは思えないんだけど、更新ができなきゃ繋げられないって…
228名も無き冒険者:2008/11/11(火) 22:53:22 ID:QR6IPlbs
なんでMSKKに電話すれば済むことをここに書くかな?
まったく意味が分からんニートとゆとりはマジで死ね
229名も無き冒険者:2008/11/11(火) 23:50:50 ID:BxUb7t9w
サポセン閉まってるだろもう
230名も無き冒険者:2008/11/13(木) 05:23:33 ID:n58cf70Z
今オンライン何が熱いですか?
通販面倒なんで出来れば日本語版出てるものがいいですがおすすめなければ英語版でも大丈夫です。

GTAは買う予定です。
231名も無き冒険者:2008/11/13(木) 05:49:17 ID:8YoMuh56




232名も無き冒険者:2008/11/13(木) 08:03:05 ID:n58cf70Z
じゃあ言い方変えます・・・
オンラインに人がいっぱい集まってるゲーム教えて頂きたいです
233名も無き冒険者:2008/11/13(木) 08:10:34 ID:QHUWIs7A
インサイドXBOXを見れ
234名も無き冒険者:2008/11/13(木) 19:32:06 ID:l12gsnUX
今月のアップデートって何日ですか?
235名も無き冒険者:2008/11/13(木) 19:34:01 ID:3aV8VDm4
ダッシュボードの広告見れ
236名も無き冒険者:2008/11/13(木) 19:35:33 ID:ajV3fPre BE:332802162-PLT(25780)
>>234
大規模アップデートは11月19日です。
237名も無き冒険者:2008/11/15(土) 12:24:02 ID:sFywyAbQ
初期型に同梱してたヘッドセットのジージー言って調子悪いので買い替えようと思ってるんですが
ワイヤレスて使いやすい?やっぱり有線の方がクリアなのかな
238名も無き冒険者:2008/11/15(土) 14:02:12 ID:SQC/a1RY
今日はliveに切断されやすい希ガス
誰か他に切断されたものはいないか

>>237
俺が発売日に買ったワイヤレスは純正有線モデルよりも最大ボリュームが小さかったな
やはり線が無いのは楽なんだが、
喋り出しがマイクに拾われにくいから意思疎通がちょっと大変かもね
充電しながらの使かえなかったのも痛いな
239名も無き冒険者:2008/11/15(土) 14:09:55 ID:AgaaBTIv
このスレみてると昨ホリデーシーズンの再来になってるぽい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1226664898/
240名も無き冒険者:2008/11/15(土) 14:10:14 ID:94jKbk0M
>238
14時前後でもう3回くらいLive切断された
241名も無き冒険者:2008/11/15(土) 14:15:45 ID:SQC/a1RY
あー、GoW2でスーパー外人タイムが来たのか
2時以降プチプチ落ちるから今日は対戦はしないほうがいいな
242名も無き冒険者:2008/11/15(土) 18:41:10 ID:8RJmP62P
今日はライブの調子が悪いみたいだな
243名も無き冒険者:2008/11/15(土) 22:29:38 ID:SQC/a1RY
フレや履歴のゲーマーカードの表示もやたらと時間がかかるね
244名も無き冒険者:2008/11/16(日) 00:07:36 ID:LFzo5tOS
俺だけじゃなかた安心した
245名も無き冒険者:2008/11/16(日) 08:03:46 ID:4+ezj3Cw
昨夜からliveから落とされるようになったが、21時ごろからか全く繋がらなくなった。
フレンドは繋がっているみたい。

接続のテストでみるとxboxliveの項目でストップ。

解決法のわかる方、他に同様の症状の方いませんでしょうか?
246名も無き冒険者:2008/11/16(日) 08:30:59 ID:YkCmgTPd
ルーターの再起動で繋がりました。お騒がせいたしました。
247名も無き冒険者:2008/11/16(日) 11:50:31 ID:xoUPo2AN
>>246
昨日からまったくLiveにサインインできない。
ルータの再起動してもだめ。。。
248名も無き冒険者:2008/11/16(日) 14:12:03 ID:zCMD5idL
俺なんかフレンドの実績とかすら見られない
接続→ちょっと通信できる→動かない→切断
の繰り返しだ。Liveが腐ってるとしか考えられない
障害情報もなくハードも再起動しなおしてる
249名も無き冒険者:2008/11/16(日) 14:37:06 ID:w4zsAXk6
北米のサポ見ると障害情報きてるよ
250名も無き冒険者:2008/11/16(日) 18:00:45 ID:DrR6AX9W
テンプレの>>4の通り、MSKKは仕事してないからな
251名も無き冒険者:2008/11/16(日) 20:16:11 ID:zCMD5idL
Mine was working an hour ago when I was on. But I read in another thread about this that ecause
so many people are playing Gear 2 online that it caused it to get screwy. Just like what happened
with COD4. Not sure exaclt yif it is the Gears 2 thing but it would make sense.
ttp://forums.xbox.com/24048452/ShowPost.aspx

CoDとGoW2で回線ふさがってるっぽいな。Liveから切断されてもゲーム続行するようにしてくれよ。
それかLive鯖の容量増やせ糞MSが。
252名も無き冒険者:2008/11/16(日) 20:28:23 ID:HWYuVCHB
障害にしても、個人差があるのが不思議だな。
自分はフツーにプレイできてますし。
253名も無き冒険者:2008/11/16(日) 21:18:46 ID:GxEZyCjq
まったくダメ、5〜10分おきにLIVEから切断されます。
昨日まで普通にゲームできてたのに・・・・・
254名も無き冒険者:2008/11/16(日) 23:09:20 ID:DrR6AX9W
>>251
日本のフォーラムと違ってあちらはちゃんと取り上げられてるんだな
こっちは正常のまんまだから障害だと思ってないだけだろうけどさ
255名も無き冒険者:2008/11/16(日) 23:24:08 ID:w4zsAXk6
るーたーを再起動させたら何故か直った
256名も無き冒険者:2008/11/17(月) 08:23:31 ID:CRRziXFn
今頃Live障害起こしてたら、19日の大型アップデート時の集中アクセスはそうとうやばそう。
パンクするんじゃないか?
257名も無き冒険者:2008/11/17(月) 08:57:43 ID:1vSjDdiz
ttp://majornelson.com/archive/2008/11/14/having-xbox-live-connection-issues.aspx
接続状況と環境を書いてくれってあるが
英語できんからissueの項目が書け無くてオワタ
258名も無き冒険者:2008/11/17(月) 13:42:49 ID:1vSjDdiz
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/
>日本時間 11 月 17 日午後 7 時頃より Xbox LIVE はメンテナンスのためサービスを停止させていただきます。
>作業時間は 30 分程度を予定しておりますが、予告なく変更される可能性もありますのでご了承ください。
>なお、メンテナンスについては、Xbox 360ブログで逐次情報を提供いたします。
>ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

障害情報は?
259名も無き冒険者:2008/11/17(月) 18:18:43 ID:ntM38ccP
>>258
障害が発生していたこと自体、MSKKは把握していないと思われ。
USからメンテ情報が来たから載せとくか、みたいな。
260名も無き冒険者:2008/11/17(月) 19:13:17 ID:dGuglhMP
メンテだったのか
またうちの箱○がイカレたのかと思ったよ
261名も無き冒険者:2008/11/17(月) 19:22:29 ID:d0oYmtjC
なんだ、メンテだったのか・・・
余りにも繋がらないから復元やっちまって、復元途中で失敗→オフラインログインスラで着ない状態になっちまったわ・・・
メンテ終わるまでメインタグ使えないのは痛いな
262名も無き冒険者:2008/11/18(火) 11:41:08 ID:pEr9woHi
固定で遊んでいる人とずっと遊んでるうちに軽い恋心を抱いてしまった

病気だな・・・・・・・・・
263名も無き冒険者:2008/11/18(火) 11:56:25 ID:mq9vJTO0
アッー!
264名も無き冒険者:2008/11/18(火) 14:38:05 ID:l1CEOhPv
>>262
なんのゲームで?
265名も無き冒険者:2008/11/18(火) 15:02:51 ID:Q0p5vZpQ
>>264
色んなゲームで
266名も無き冒険者:2008/11/18(火) 17:32:42 ID:InOX5K9M
思い切って告白してみろよ
性別の事なんて 愛があれば乗り越えられるよ

明日はゲームなんかせずにアバター作りで 一晩過ごせそうだな・・・
267名も無き冒険者:2008/11/18(火) 18:37:50 ID:Ea1LuoUU
ゲームどころかいつも通りのメンテ延長と接続不具合で何も出来ないと予想
268名も無き冒険者:2008/11/18(火) 19:58:26 ID:By1wUp52
アップデートって何時なんかな?
269名も無き冒険者:2008/11/18(火) 20:57:38 ID:t9xQfhbI
バンバンジー
270名も無き冒険者:2008/11/18(火) 21:41:13 ID:By1wUp52
つまらん
271名も無き冒険者:2008/11/18(火) 21:41:38 ID:l1CEOhPv
Xbox.com変わったな。
272名も無き冒険者:2008/11/18(火) 22:01:16 ID:W6dfdMAV
60GBLIVEパック買って転送キット申し込んだ人、HDD製造番号、シリアル番号ってどれ入力した?
HDDの裏に書いてある番号だと桁数が合わないんだけど
273名も無き冒険者:2008/11/18(火) 22:04:09 ID:W6dfdMAV
ごめん、↑なんでもないです。
274名も無き冒険者:2008/11/18(火) 22:09:57 ID:wqQPoPko
だめ!
275名も無き冒険者:2008/11/18(火) 23:53:38 ID:Kg+tgAao
もうすぐもうすぐ・・・・わくわく
276名も無き冒険者:2008/11/19(水) 00:02:56 ID:3lslnc46
まぁ世界同時だから日付変わってすぐってことは無いかな
277名も無き冒険者:2008/11/19(水) 00:05:02 ID:C8pTSDoK
うpデートは19時から
278名も無き冒険者:2008/11/19(水) 00:11:21 ID:juZ1K64g
19時ですか・・・orz
279名も無き冒険者:2008/11/19(水) 00:17:09 ID:XdAsjroo
まさかの0時配信キタコレ

アバター楽しすぎ、なんだこれwwwwwwwwwwwwww
280名も無き冒険者:2008/11/19(水) 00:29:49 ID:7cw51RD7
19時からだと聞いてはいたが、ログインしちゃう俺。
せっかく繋いだしなんか遊んでから寝るか。
281名も無き冒険者:2008/11/19(水) 06:25:24 ID:zLAiuLSC
予定終了時刻は?
あと何日ってのばっかりで、細かいこと書いてないよね
282名も無き冒険者:2008/11/19(水) 08:26:57 ID:1G4tolp9
>>281
>予定終了時刻は?

??
283名も無き冒険者:2008/11/19(水) 08:50:25 ID:zLAiuLSC
19時から○時までメンテ。その後アバター仕様
じゃなく
19時にパッとUPDATEされるのか。
284名も無き冒険者:2008/11/19(水) 10:20:18 ID:1G4tolp9
>>283
MS側のサーバメンテは既に終わってるんよ。

システムアップデートは初めて?
19時(慣例だと18時ごろだと思うが)以降にサインインすると、
アップデータを自動でダウンロードしに行くよ。
285名も無き冒険者:2008/11/19(水) 12:09:18 ID:+r6xuTRs
Xbox.comで今フレンドの情報が見れないな。
286名も無き冒険者:2008/11/19(水) 12:16:05 ID:0hBJWdew
某ネトゲばかりやってたからメンテ→UPDATEの流れが普通になってました。
この前メンテやったから、あとは配信待ち〜各自更新するだけなんですね。

丁寧にお答え頂きありがとうございます。
287名も無き冒険者:2008/11/19(水) 15:30:14 ID:BfSuyByN
なぜアップデートが来ないんだ…
と思ったら19時以降ってのが普通なのか
安心した
288名も無き冒険者:2008/11/19(水) 18:22:48 ID:juZ1K64g
今日はワクテカしながら帰ってきました。
まだかよ〜。
といってもフレンドいない俺にはあんまり意味ないか〜;;
289名も無き冒険者:2008/11/19(水) 18:54:47 ID:hzxiRfcI
さて、全裸になるか
290名も無き冒険者:2008/11/19(水) 18:58:17 ID:0HYzzDUE
>>289
ネクタイはしめろよ
291名も無き冒険者:2008/11/19(水) 18:59:09 ID:jCxriAMD
今日はソックスまで許すよ
292名も無き冒険者:2008/11/19(水) 19:06:33 ID:juZ1K64g
あれ〜7時回ったってのにうpでーとできねぇ・・・
293名も無き冒険者:2008/11/19(水) 19:09:25 ID:BfSuyByN
お、サインインしてるだけだと何も言われないけど
ゲーム始めようとするとアップデート来た
294名も無き冒険者:2008/11/19(水) 19:10:03 ID:IHECT03b
ヒント;ゲームを起動してみよう
295名も無き冒険者:2008/11/19(水) 19:10:53 ID:lsskVAk2
うひょー来たみたい!!
296名も無き冒険者:2008/11/19(水) 19:20:34 ID:6Hb41yAd
Liveにつながるゲーム、
もしくはダッシュボードの接続テストをすれば更新がくるぜ。
297名も無き冒険者:2008/11/19(水) 19:23:08 ID:hzxiRfcI
アバターかわいくならねえwww
298名も無き冒険者:2008/11/19(水) 19:34:42 ID:BfSuyByN
おお、Liveアーケードがかなり使いやすくなってる
299名も無き冒険者:2008/11/19(水) 19:42:54 ID:xX6pka9e
Xbox.comなんか英語になってるけどなんでかな?おれだけ?情報よろ
300名も無き冒険者:2008/11/19(水) 19:45:34 ID:BfSuyByN
見てみたけど、日本語のままだよ?
301名も無き冒険者:2008/11/19(水) 20:49:21 ID:fAVHqbk6
アバターデザインした奴ちょっとこい
302名も無き冒険者:2008/11/19(水) 21:06:31 ID:SPLe5kOh
新しいダッシュボードのテーマ変更ってどうやってやるの?
303名も無き冒険者:2008/11/19(水) 21:21:05 ID:UsIn+KiA
アカウント画面から。
プロフィール編集やアバター編集と一緒にテーマ変更があるよ
304名も無き冒険者:2008/11/19(水) 21:37:14 ID:hzxiRfcI
PCでサインin出来なくなった?
305名も無き冒険者:2008/11/19(水) 22:04:13 ID:BfSuyByN
できるよ
重くなってるだけだと思う
306名も無き冒険者:2008/11/19(水) 22:13:18 ID:juZ1K64g
うひょ〜〜出来た!こりゃ新しいゲーム機になったみたいだ。
フレンドたくさんいたら楽しいだろうな・・・
307名も無き冒険者:2008/11/19(水) 22:15:03 ID:hzxiRfcI
まじで?
サインインの項目すら出てこない。
308名も無き冒険者:2008/11/19(水) 22:19:44 ID:L/eFrgYX
フレンド達が何人で同じ部屋に集まっているかが見れていいね。
探し難いのと、タグ表示がもっさりなのがネックだが。
309名も無き冒険者:2008/11/20(木) 01:32:08 ID:tBV+kVEd
ライブ繋げないんだけどなんで
メンテなのかな?
310名も無き冒険者:2008/11/20(木) 01:54:56 ID:PJ6stbUW
今普通に繋がったぞ?
311名も無き冒険者:2008/11/20(木) 02:34:27 ID:tBV+kVEd
ライブは入ろうとするとメッセージありますで永遠はじかれる
壊れたっぽい><
312名も無き冒険者:2008/11/20(木) 03:14:32 ID:RlYwAhXO
今誰かマケプレって繋げてる?
情報取得できませんでしたとか言われるんだけど
313名も無き冒険者:2008/11/20(木) 03:16:35 ID:k/QOiA/Z
重いだけ
何回かやってると繋がるはず
314名も無き冒険者:2008/11/20(木) 03:17:23 ID:2J0O8mKX
俺もつながらん
マケプレ氏んだ?
315名も無き冒険者:2008/11/20(木) 03:52:20 ID:Dwqp+mAK
UK や全米が今集中してんだから明日様子見るしかないよ
316名も無き冒険者:2008/11/20(木) 08:17:19 ID:wieOvwUY
ちと教えて。
今、ゴールド会員でそろそろ期限切れなんだけど
今、Liveにつないで確認したら、2008.12としか出てないのよ。
前は何月何日までってはっきり出てたはずだけど、月末区切りとかに変わったの?
317名も無き冒険者:2008/11/20(木) 08:24:45 ID:DXt9/FNf
変わってない

別に早めにかっときゃいいじゃん
318名も無き冒険者:2008/11/20(木) 08:40:35 ID:wieOvwUY
そうなんか。
もう更新する気ないんで、ほっとくわ。
319名も無き冒険者:2008/11/20(木) 21:05:55 ID:ErQeox79
以前は、オンライン状態を「退席中」とか(オンラインなのに)「オフライン」
に変更できたけど、NXEではどうやって変更するんでしょう?
320名も無き冒険者:2008/11/20(木) 22:10:16 ID:qKQ9n6kZ
>>319
しいたけ→設定→お好み設定で出来るよ
321名も無き冒険者:2008/11/21(金) 13:33:22 ID:L4nW3W+b
オフライン状態って何の意味があるんだろうな
繋いでないときは「○時間前までオンライン」って表示だけど
オフライン状態にした場合は「オフライン」とだけ表示されるから
インしてるのが普通に分かっちゃうよな
322名も無き冒険者:2008/11/21(金) 13:36:57 ID:fZUl4q1s
自閉モード
323名も無き冒険者:2008/11/21(金) 13:42:18 ID:coJlvp5g
「退席中」なのに、現在の状態(アバターエディターとかダッシュボードとか)の表示がリアルタイムに変化するこの機能はいかがな物だろう
324名も無き冒険者:2008/11/21(金) 13:45:14 ID:Ud0Z47kC
>>321
俺はたまに使ってる。
30分に1回ぐらいの間隔で、インアウト繰り返す奴とかウザイだろ?フレ数が増えると気を遣う。
外人フレなんかは平気で15分間隔でインアウトしてくるけど。お前は逆に気を遣えとw

ニート隠しっぽい奴ならまぁ察してやれよw
325名も無き冒険者:2008/11/21(金) 14:05:04 ID:9VguLXSU
別にウザくないしウザかったとしても通知オフにするだけだけどな

オフラインにしてる人は今はフレとLIVEやる気無いよって意思表示じゃないの
実績の日付載らなくなるから回線は切りたくないって人いるだろうし
326名も無き冒険者:2008/11/21(金) 15:28:05 ID:kep731lB
ちと聞きたいんだけど、
みんなボイチャのヘッドセットって、
箱○純正を使ってるの?

エリート同梱使ってるんだけど、
聞こえねぇわ、話せねぇわで、
PC用の買おうと思うんだけど。
ステレオミニプラグ接続のやつなら、
使えるよね?!

既に使ってる人とかいますか?


せっかく、アップデートしたのに、
なんか不便なんで。
327名も無き冒険者:2008/11/21(金) 15:41:25 ID:PUtzC345
物による
てか純正で聞こえねえ話せねえってことはないはずだぞ
すぐ壊れるけど
328名も無き冒険者:2008/11/21(金) 15:51:47 ID:Mz8eCD0a
ゲーミングヘッドセット安くて純正に比べて頑丈なのでおすすめ。
スイッチ部分の取り外しが効くので直結もできる。

ただ俺は小顔のイケメンなのでホールド感が弱いのが難点。
329名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:07:45 ID:8Z+D7DJr BE:779994465-PLT(18665)
発売記念パック同梱の純正品、いまだに使ってるけどまだまだ快調。
でもメッセンジャーキットについてきたやつは初期不良だったな。
330名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:11:26 ID:fZUl4q1s
俺のエリート同梱も、なんか音声ブツ切れだし
最初回線状態かなと思ってたんだけどヘッドセット不良なのかな?
331326:2008/11/21(金) 17:45:34 ID:kep731lB
了解しました。

やっぱり、なんか買ってくるわ。
332名も無き冒険者:2008/11/21(金) 18:00:47 ID:zB9IeWdM
>>325
実績に日付付くよ
回線ぶっこ抜いてやってる話じゃないよ
333名も無き冒険者:2008/11/21(金) 18:32:03 ID:Kf8a2rPL
>>332
今はソロで遊びたいけど、回線抜いて実績の日付が付かないのが嫌だから
繋いだ状態でオフライン状態にしてる人もいるんじゃね?って意味じゃないのか、>>325のは
334名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:52:03 ID:DO+UHOKl
それは若い層だって今後払っていくだろ
335334:2008/11/21(金) 19:52:41 ID:DO+UHOKl
誤爆orz
336名も無き冒険者:2008/11/22(土) 17:33:31 ID:8WBHrnIm
質問なんですが、今日ライブのゴールド契約が終了して
クレカ決済でPCから1年間ゴールドを今買ったところなんですけど
PCからはゴールドメンバーって出てるのに
360だとまだシルバーの状態でオンライン対戦関係が出来ないです。

プリペでコード入力するより、PCクレカだと反映遅いんですかね?
337名も無き冒険者:2008/11/22(土) 17:44:24 ID:+77Lao5m
>>336
買った後に箱でサインアウト→サインインし直した?
購入後はサインインしなおさないと反映されない筈だけど
338名も無き冒険者:2008/11/22(土) 19:41:58 ID:8WBHrnIm
>>337
時間経ったらゴールドになってました、どうも反映が遅かったみたいです。
ただ360でもゴールド表示になってからCoD4をやると、
しばらくマルチプレイができずなぜかシルバー表示に戻ってたりして
何ぞこれ状態でしたが;
339名も無き冒険者:2008/11/22(土) 19:54:52 ID:NrGZRRYh BE:415996782-PLT(18665)
PCからゴールド適用するにしてもゲイツポイント適用するにしても、
Liveに反映されるのには十数分〜数時間のタイムラグがあるよ。
だからご利用コード等はいつもコンソール側から適用するようにしてる。
340名も無き冒険者:2008/11/22(土) 20:10:23 ID:nT3+nLx3
俺は毎月のようにPCからポイント追加してるけど
即反映されてるぞ?
運が良いだけかな
341名も無き冒険者:2008/11/22(土) 20:25:17 ID:NrGZRRYh BE:935992894-PLT(18665)
うーん、それじゃ接続してるLive鯖のホストやタイミングによって違うのかな。
少なくとも俺はPCからコード使って即反映されたことはないなぁ。
342名も無き冒険者:2008/11/22(土) 20:27:38 ID:+1UiviBM
PCでメッセしつつXBOXのほうでLIVE接続しようと思ったんですが
普段PCで使ってるアドレスにゲーマータグをつけてしまいました
今使ってるアドレスを別のアドレスに変更するつもりなんですがこの場合
ゴールドメンバーシップはどうなるのか
実績はどうなるのか

この2つを教えてほしいです。
長文失礼しました
343名も無き冒険者:2008/11/22(土) 20:53:02 ID:Wd2/szLp
ゲーマータグに登録したメアド=ID変えるって意味なら
そのまま問題なく変更可能
344名も無き冒険者:2008/11/22(土) 22:14:11 ID:+1UiviBM
変えたらペナルティは30日間もとのアドレスに戻せないだけでゴールドメンバーと実績はついてくると
これなら変えることができます
ありがとうございました
345名も無き冒険者:2008/11/22(土) 22:21:57 ID:qxaOt5O0
a
346名も無き冒険者:2008/11/22(土) 23:12:37 ID:W6RMHWPu
Live鯖、クレカのオーソリ周りがなんかおかしいのかな?
カード買うの忘れたからクレカでゴールドにしようと思ったけど
エラーになってできんわ・・・PCからも360からも全然ダメ
最初、なんか変な使用期限をデフォ設定されてるのを直すの忘れて入力ミスったけど
それだけでおかしくはならんだろうし
347名も無き冒険者:2008/11/23(日) 11:53:16 ID:ZaHnyR7N
NATがオープンになっているか確認する為XboxLive接続テストを
行ったのですが、「XboxLive is up and running」と表示され
オープンになっているかどうか確認ができません。
なにか方法はございませんか?

348名も無き冒険者:2008/11/23(日) 14:25:30 ID:+PU9WwMt
使ってるルーターはNP-BBRMで
http://www.harmonet.co.jp/product/sfg/sfg_wh.html
これの10mぐらいのを使っているんですが
繋がっても5分で切れたり切れたら切れっぱなしでxbox360とルーターの間で繋がらなくなったりします
LAN回線は今年の6月に買ったものなんですが買い換えた方がいいですか?
349名も無き冒険者:2008/11/23(日) 15:28:26 ID:z5oXu0+z
>>346
クレカ使うと本体から記録消せないから、あんまオススメしない。
さらに、一度買ったゴールドがきれると、自動で1ヶ月更新(割高)になるといった罠があるし。

>>347
そんな表示はみたことないなぁ。
バージョンアップの煽りでライブ鯖の調子が悪かったかもしれないから、
通信機器を再起動後にもう一度やってみてはどうかな。

>>348
変えのケーブルがあるなら試しに変えてみるといいね。
そのルータ公式サイトでも設定が必要って書いてあったから、
設定の方も見直したほうがいいんでないかな。
UPnP設定を無効にしてくれとか書いてあったよ。
350名も無き冒険者:2008/11/23(日) 18:22:03 ID:gZwBHPNG
>>349
Baaajonnappuuuで
NATがどうなってるかわかんなくなってるんだぜ

確認してみそ
351名も無き冒険者:2008/11/23(日) 22:22:53 ID:ZaHnyR7N
>>349
遅くなりましたが
レスサンクスです
火曜日にサポートに聞いてみます。UPnPはONにしたので
NATがオープンになってるか確認したかったのです。
352名も無き冒険者:2008/11/23(日) 22:32:22 ID:kyNui6x/
>>351
NATオープンならスルーされるから気にしなくていいぞ
ストリクトとかモデレイトなら文句言われるのぜ
353名も無き冒険者:2008/11/23(日) 22:39:25 ID:z5oXu0+z
>>350
本当だ、表示かわったんだね。

>>351
今やってみたけど、前みたいに個別にNATの項目とかみれなくなったみたい。
接続テストして
Xbox LIVE is up and running.
と表示されたらOKってことみたい。
354名も無き冒険者:2008/11/24(月) 15:53:06 ID:hahJ7E/0
liveに接続してユーザー登録?みたいのしたら、ゲームのデータ消えるんだね・・・

進めてたゲームのデータが消えてがっくりきた
355名も無き冒険者:2008/11/24(月) 16:08:08 ID:n+6oqYl4
アホktkr
356名も無き冒険者:2008/11/24(月) 16:20:50 ID:UICnyZiD
>>354
普通消えないだろ
手順間違えたんじゃねえの?
357名も無き冒険者:2008/11/24(月) 16:30:37 ID:f04Nzw0E
オフ専時のタグが他者と重複してて、タグ名変更を求められた時にタグ名変更ではなく新規別タグを作る流れになったと推測
358名も無き冒険者:2008/11/24(月) 16:37:55 ID:vK5g7jC1
新しいタグを作成したら、セーブデータが見えなくなった。ってなら、
古いタグで入り直せば使えるようになりますよ。

自動で新しいタグで入っちゃう場合は、
中央ガイドボタン->Xボタン->サインアウトします。で一旦サインアウト。
もう一回ガイドボタン->サインイン->古いタグを選ぶ。

タグってなあに。って状況の場合は、ホントに消えてる可能性も大。
359名も無き冒険者:2008/11/24(月) 22:26:06 ID:5pOP3yDB
転送キットていつ届くんだよ、クソ!
俺もインストールしてーぞ。
360名も無き冒険者:2008/11/25(火) 01:16:13 ID:64lGZUQC
>>350,352-353
d
サポセンには連絡しなくてすみそうです。
後前回のlive一日止めたメンテナンス後に
ある特定のフレンドとだけチャットもゲームの招待もできんくなったのですが
仕様なんでしょうか?何か情報いただけるとありがタイです。
361名も無き冒険者:2008/11/27(木) 22:41:02 ID:O35sCHVO
xbox360がルータ(NP-BBRMです)に繋がり安いのってどの回線ですかね?
362名も無き冒険者:2008/11/27(木) 22:55:01 ID:cPz0DinQ
>>361
360→ルータは宅内の接続だから回線とか関係ないと思うんだけど・・
配線関係の事なら、有線LANで繋ぐほうを薦めるが

XBOX Liveに対して繋がりやすいって事なら、よほどのクソ事業者でなければ
正直どこもあまり変わらんのじゃないかと
363名も無き冒険者:2008/11/28(金) 00:47:30 ID:yxc/25lY
>>361です
すいません間違えました。LANケーブルです
5分に一回ぐらいの割合で切れて酷い時は切れたまんま30分ぐらい繋がらなくなるので・・・
それもxbox360とルータの間で。
http://www.harmonet.co.jp/product/sfg/sfg_wh.html
これの10Mぐらいのを買って半年になるのですが・・・・
364名も無き冒険者:2008/11/28(金) 04:50:41 ID:UqZBJVha
>>349 の1ヶ月更新の罠にはまった私がちょっと通りますよ・・・
しかもシルバーに直そうと思ったらサポセンに電話しないといけないダブルトラップ・・・
ぶっちゃけサギとしか思えないんだが・・・
受付だけしといて取り消せないってなんだよと。

とりあえず、クレカでメンバーシップを買うのはマジでやめとけ。
ていうか、ゲイツも含めて量販店とかでプリペイド買え。
いくら面倒臭いと思ってもな・・・
365名も無き冒険者:2008/11/28(金) 12:35:53 ID:2K1p+wbx
近所になければアマゾンにでも頼めば次の日来るんだしね。

俺も昨日届いた。ヘッドセットが2個目に・・・w
ボンバーマンほしかったからいんだけど。
366名も無き冒険者:2008/11/28(金) 17:52:31 ID:+Zi4BMHx
メンテじゃあああ!

ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/
日本時間、11 月 28 日午後 7 時より 7 時 5 分の間、
メンテナンスのため Xbox LIVE 及び Web マーケットプレースのサービスを停止させて頂きます。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
367名も無き冒険者:2008/11/28(金) 17:57:12 ID:Jg9BFRqc
>>366
最近Liveが重かったから、リブートするのかな?
368名も無き冒険者:2008/11/28(金) 19:22:59 ID:mWmlqb+M
メンテ、始まったよ
369名も無き冒険者:2008/11/28(金) 19:32:19 ID:3EgIyccn
何かLiveが切断されやすい
370名も無き冒険者:2008/11/28(金) 20:13:56 ID:qEX8mdtV
>364
わざわざ電話しなくても、1ヶ月カードを使えば
その次の月からシルバーになるよ。
371名も無き冒険者:2008/11/28(金) 23:40:19 ID:Xi229NEN
それするなら電話するはw
372名も無き冒険者:2008/11/29(土) 00:10:16 ID:aCsnx7Z+
する「は」って
373名も無き冒険者:2008/11/29(土) 00:14:12 ID:1VW2OeqL
>>372
半年2chROMろうぜ
374名も無き冒険者:2008/11/29(土) 00:21:28 ID:KjL71ZA/
>>372
そのつっこみはないはw
375名も無き冒険者:2008/11/29(土) 00:31:59 ID:aCsnx7Z+
よくみかけるけど
大部分はネタじゃなくて天然で書いてると思ってたよ
ネタなら安心した
376名も無き冒険者:2008/11/29(土) 00:34:53 ID:IrgqGpMX
>>375
俺も安心したは
377名も無き冒険者:2008/11/29(土) 00:35:38 ID:ElRLNqBg
うわあああああああああああああああああ



ROMらないでまだなんかしゃべってるよ〜
378名も無き冒険者:2008/11/29(土) 13:08:19 ID:fgINy32z
うるさいよ。
379名も無き冒険者:2008/11/29(土) 13:13:46 ID:q1dMdYQx
遅レスでうるさいとはこれいかに
380名も無き冒険者:2008/11/29(土) 13:19:45 ID:YQKGdLUu
うるさいよ?
381名も無き冒険者:2008/11/29(土) 13:22:46 ID:FIYFlKI7
>>372
これは酷い
382名も無き冒険者:2008/11/29(土) 22:50:36 ID:AymGCOa7
「明日のインサイドxboxは、 ○○、 お楽しみに」
↑このねーちゃんの声が好き。
誰か詳細知らない?
383名も無き冒険者:2008/11/30(日) 18:10:51 ID:nmKw9Sbl
>>382
一時期男になってなかったっけ?もう戻ったの?
384名も無き冒険者:2008/11/30(日) 18:36:59 ID:b67iYaxU
インサイドなんてアメリカ版と同じ内容でいいよ
385名も無き冒険者:2008/11/30(日) 18:41:37 ID:xjZzDH81
北米アカで見れるのだからそっちみてりゃいいじゃん
386名も無き冒険者:2008/11/30(日) 22:21:02 ID:jyETSSDO
新しく作ったタグが自動ログインがオンの設定になってしまっているのですが
自動ログインをオフにするにはどこを弄れば良いのですか?
387名も無き冒険者:2008/11/30(日) 23:00:50 ID:qpOM27ch BE:1455989478-PLT(18770)
NXE適用済みって前提で
しいたけ→設定→プロフィール→自動サインイン
388名も無き冒険者:2008/12/01(月) 00:09:32 ID:JTKmSek3
>>387
神様ありがと
389名も無き冒険者:2008/12/03(水) 08:50:19 ID:WohZkYep
ゴールド12か月をクレカで決済して罠に嵌った俺が通りますよ。
390名も無き冒険者:2008/12/03(水) 11:08:00 ID:62H2HsG5
そりはお気の毒。
でも社会人ならたいした損失でもないじゃん。
391名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:04:43 ID:Fg3if+4E
>>390
ランチが多少豪華になる額だぞ!
ニート乙だなw
392名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:53:20 ID:zcWAeDAc
>>390
損失なんかよりXboxLiveからカード情報が消せないのが精神的によろしく無い。
これが期間中”絶対”消せないらしい。
これ何が精神的によろしくないかって、子供が好き勝手にゲイツポイントを購入出来てしまう状態なんだぜ?
そんなん躾の問題だけど、おまいらだってガキの頃「買い食いはしちゃダメよ」って言われて素直に守れたか?
些細だけどそういうもんだよ。
393名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:54:24 ID:zqIU/Fey
>>391
そりゃそのぶん回せばなんでもちょっといいものにできるが
ギリギリきりつめてるわけではないだろ
394名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:56:55 ID:vIOYw9Mc
いい年こいたおっさんがいきなり怒り始めて愚痴り始めてワロタ
395名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:16:48 ID:/P+VCF2b
>>392
子供用のタグ作ればおk。
http://www.xbox.com/ja-JP/support/familysettings/default.htm

もしくはMSPを購入したタグで自動サインインしない+サインイン時のパスワードを保存しないように。
例えば親の財布を子供に好き勝手に持ち歩かせたりしないだろ?子供には子供の財布を。それと一緒。

何歳の子供か知らないけど、しつけの問題だよ。小中学生の子供なら、親がしっかり教育しろ。
高校生以上にもなって親の金でガバガバMSP消費する子供なら知らんけど。

まぁ確かにカード情報が消せないのは精神的によくないけど。
396名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:16:51 ID:njV2eDBm
>>394
おまえの煽りも唐突すぎらあ。
家庭持ちを脊髄反射でやっかんでるんか?
397名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:43:10 ID:rzWo5onu
いいから全員年末に備えてLIVEの負荷テストに戻るんだ
398名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:14:22 ID:DOjLtC2v
なんでみんな必死なの?
399名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:35:34 ID:k3Aket7n
フォールアウトがまだ届かないから(# ゚Д゚)!!
400名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:16:17 ID:D3d2GY+a
ルーターのNATがちゃんとオープンになってれば
ADSLの5Mとかでも問題なくLiveで対戦出来ますか?
ストリートファイター4とかHALOとかやりたいと
思っているんですが。
401名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:28:53 ID:jmF0bopx
問題ない。
402名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:51:40 ID:D3d2GY+a
>>401
有難うございます。
403名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:58:59 ID:4zKxk3LV
パーティーチャットって機具がなけりゃ聞くのも不可能?
404名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:13:58 ID:cMAxRAfP BE:545996737-PLT(18940)
聞き専だったらスピーカからでも出力されるから大丈夫。
でも話に参加できないし、あまり面白みがないんじゃないだろうか。
405名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:24:35 ID:JcJdFG1Q
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ こっそり聞いてたりしてw
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  キャハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :              \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .                 ( ^∀^)   )(^ワ
___ (_, ,_  )ヽ          (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
    聞き専
406名も無き冒険者:2008/12/05(金) 07:05:11 ID:HnF4hJAK
>>400
単純にできるが、安定性と言う意味ではADSLではリンクが切れて対戦中に中断と言うことが
光ファイバーでの接続と比較してどうしても多く発生する
それはもうどうしようもない
407名も無き冒険者:2008/12/06(土) 08:52:10 ID:Xb5IoP/Q
>>405
リアル聞き専はいやすぎる
ところで、昨夜Liveが一時不安定だったけどなんかあったっけ?
それとも金曜深夜はこんなもんなのか
408名も無き冒険者:2008/12/06(土) 09:14:49 ID:jhzyOw7u
昨日は多分バイオ5で混みまくってた
409名も無き冒険者:2008/12/06(土) 21:39:12 ID:uDhOwYUq
NXEの時は世界規模なのにLive比較的安定してたのに、
日本限定のバイオ5デモの方がLiveに影響与えるなんてすごいな。
410名も無き冒険者:2008/12/06(土) 22:27:44 ID:eYZqyPny
鯖を不安定にするほど日本人ユーザーが増えたと考えると素晴らしい事だが
ま、外人も日本垢作って落としまくったんだろうな
ところで体験版の人気ランキングにヴァンパイアレインが入ってるのが不思議なんだが
あれ世間では意外と人気なのか?
411名も無き冒険者:2008/12/07(日) 00:15:40 ID:NKAguT/y
いや、この体験版は日本先行だから海外からも結構ダウンロードしてる奴いるよ。一応6カ国語対応だからね。
English, French, German, Italian, Japanese, Spanish
412名も無き冒険者:2008/12/08(月) 03:28:29 ID:sH71Mt5l
major nelsonってLiveのプログラミングディレクターなんだな。
ファミ箱の編集長みたいな人だと思ってたよ。
413名も無き冒険者:2008/12/08(月) 13:52:13 ID:xvxYavVR
部外者のムネタツもそうだが
技術屋が手広く頑張ってるのには違和感があるよなw
日米共に広報部は何してんの?って思うんだが
414名も無き冒険者:2008/12/09(火) 20:45:30 ID:PukH9qnh
クレカが急に使えなくなってるの俺だけか?
415名も無き冒険者:2008/12/09(火) 21:02:30 ID:fYPBLsuO
あたりまえだろ
416名も無き冒険者:2008/12/09(火) 23:37:09 ID:LNM5+H0z
>>414
結構いるみたい。サポートに問い合わせても問題ないって言われる。
何度もやってるとたまに買えたりするけど怖いね。
417名も無き冒険者:2008/12/12(金) 17:46:20 ID:z4G/bZg9
今日フレッツ光のマンションタイプ申し込んじゃった。
もしかしてマンションタイプはラグラグですか?
418名も無き冒険者:2008/12/12(金) 17:49:12 ID:ArkGVuA3
そんな事ないぞ、プロバイダがウンコだとやばいけど。
419名も無き冒険者:2008/12/12(金) 18:09:04 ID:z4G/bZg9
良かったです。
ブロバイダはSo-netだけと
ウンコじゃないと期待することにしますわ。
420名も無き冒険者:2008/12/12(金) 18:31:02 ID:4mb3jy0l
だいじょぶだよ(・∀・)
421名も無き冒険者:2008/12/13(土) 00:20:40 ID:I0xfF1o+
先月のアップデート以降
WebのMy Xboxの画面を表示する度に
ブラウザが十数秒フリーズするんだけど
皆さんはどう?
422名も無き冒険者:2008/12/13(土) 00:32:08 ID:a1/ePGDd BE:311998234-PLT(19000)
ブラウザの種類とバージョンが分からないと確認しようがないよ
423名も無き冒険者:2008/12/13(土) 00:48:25 ID:I0xfF1o+
>>422
ごめん

sleipnirの2.8.4
424名も無き冒険者:2008/12/13(土) 08:19:36 ID:7HrLFFc8
外国の人からフレンド登録依頼が何件か来ます。
断りたいのですが、依頼を断ると評価が下がったり、相手からクレームが来ることはあるんでしょうか?
また、依頼を断るのと依頼を放置しておくのではどちらがいいんでしょうか?
425名も無き冒険者:2008/12/13(土) 09:08:54 ID:DFmDMwSu
>>424
外人は、フレ機能を「ブックマーク」程度にしか考えていない。
受けても受けなくても、受けた上で後から消しても、
ノーリアクションな場合がほとんど。
まれに、ゲームに誘われたりするけど。

あと、FAQだが、評価なんぞは下がっても全然問題なし。
悪評を入れてきた奴とは当たらなくなるんだから、
むしろありがたいと思うべし。
426名も無き冒険者:2008/12/13(土) 09:47:33 ID:7HrLFFc8
>>425
ありがとうございます。初心者なんで助かりました。
427名も無き冒険者:2008/12/13(土) 10:22:49 ID:a1/ePGDd BE:1091992076-PLT(19135)
>>423
Sleipnirは入れてないから、Portable版v2.8.4を入れて検証してみた。
結果、不具合はなかったよ。

プラグインが悪さしてるのか、環境が悪いのか、原因は分からないけど、
設定ファイルをいったん隔離してみたりプラグインをアンマウントしてみたり
別エンジンのブラウザ使ってみたりすればいいんじゃないかな。

案外、キャッシュをクリアしてみるとうまく動かないこともないかもしれない。
428名も無き冒険者:2008/12/13(土) 20:50:34 ID:YGa4eXqG
あー、なんか新しいゲームほしい。
でも欲しいソフトは全部持ってる。
これから来年頭にかけてオン期待出来そうなゲームなんか出ないかな?
パソコンないから情報がなかなか入って来ないんだ
429名も無き冒険者:2008/12/13(土) 21:54:55 ID:SfpHmYBC
実績4万の人でつか?
430423:2008/12/13(土) 22:26:11 ID:+MLwywQN
>>427
返信遅れてごめん

助言thx
431名も無き冒険者:2008/12/14(日) 01:08:35 ID:d9h9wroO
パソコンぐらい買えよ
ノートとデスクトップどっちもネットできる程度のなら新品三万以下で買える
432名も無き冒険者:2008/12/15(月) 23:31:14 ID:qviAvTo3
本体はインターネットに接続されていますが、XBOXLIVEにつながりません。と表示されて
ルーターのポート3074を開けてと表示されるんだけど、おれルーターじゃなくて
ADSLモデムにXBOXじか付けなんだけど、どうすればつながんの?
433名も無き冒険者:2008/12/15(月) 23:42:03 ID:+MDqDj61 BE:1455989287-PLT(19135)
もっと詳しく言ってくれないとよく分からん。
たとえばレオネットみたいなNAPTを使ったネットワークでは基本的にネットワークゲームは無理。
434名も無き冒険者:2008/12/15(月) 23:49:11 ID:4PIZrDtn
モデムの機種くらいは書こうぜ
435名も無き冒険者:2008/12/16(火) 00:24:35 ID:im6CWciD
そのモデムがルーター機能付きの可能性もあるんでないの
ともかく、機種わからんとどうしようもないが
436名も無き冒険者:2008/12/16(火) 05:46:08 ID:7x3slSzL
インサイドXbox手抜きでしょw
たっちのやつは、こないだやったろw
437名も無き冒険者:2008/12/17(水) 09:01:09 ID:xWq7TNNV
金魚鉢のシャッフルって効果なんですか?
X押しても何も起きないんですが。
438名も無き冒険者:2008/12/17(水) 10:35:39 ID:54ZCLIoH
>>437
フレのアバターが入れ替わり登場する、おそらくだがフレ0だと何もおこらんのじゃね?
フレ数10人位から入りきれないから、ランダムで数人選ばれて自分の周囲に配置されるって感じかな
439名も無き冒険者:2008/12/17(水) 12:49:01 ID:xWq7TNNV
>おそらくだがフレ0だと何もおこらんのじゃね?
orz
440名も無き冒険者:2008/12/17(水) 16:55:44 ID:9HMDUGZf
>>439
捨てタグで良いなら送るよw
441名も無き冒険者:2008/12/17(水) 17:44:52 ID:H47oe68W
一人寂しく金魚鉢に沈むアバター想像して吹いたw
442名も無き冒険者:2008/12/17(水) 22:37:02 ID:Rgj+g4jU
>437の金魚鉢をアバタで溢れさせてやろうぜ
443名も無き冒険者:2008/12/17(水) 23:31:01 ID:jrKhqUvw
フレ一人しかいないから二人きりで逆にきまずい
444名も無き冒険者:2008/12/18(木) 17:21:32 ID:QIXZ/sOj
445名も無き冒険者:2008/12/18(木) 19:02:10 ID:/lioDkQF
>>437
サブタグ何個も作ればいっぱい表示されるぜw
446名も無き冒険者:2008/12/20(土) 13:23:56 ID:TU10z43F
40人もフレいるが、実際に遊ぶのはせいぜい5人くらいかな。
アバター機能出来てからはフレが沢山いて良かったと思うよ。見ていて面白いと思うから。
447名も無き冒険者:2008/12/21(日) 01:50:30 ID:bQeJPyIK
お聞きしたいのですが、久しぶりにライブにつなごうとしたら出来ませんでした。

接続をテストすると、IPアドレス失敗と出ます。

ライブにサインインしてない期間にADSLから光回線に変えました。
これが関係しているのでしょうか…
機械に弱くて情けないですが、教えて下さい。
お願致しますm(__)m
ゴールドメンバーシップのプリペイドは用意してあるのですが、
利用コードを入力する場所すら辿り着きません…
448名も無き冒険者:2008/12/21(日) 06:10:10 ID:BRW/gVSm
>>447
PCからは繋がるの?
ウチも先月ADSL→光にしたけど、PCからモデムの設定した後は、箱○からも問題無く繋がったぞ。
449名も無き冒険者:2008/12/21(日) 14:17:18 ID:bQeJPyIK
>>448
アドバイスありがとうございます!
無事解決しました!
450名も無き冒険者:2008/12/21(日) 19:09:49 ID:6NB2PS0D
ケーブルだと接続できなかったので本日LANを購入してきました
LIVE接続テストをするとネットワーク機器→ワイヤレスネットワーク(接続)と来てIPアドレスで失敗します
因みに>>447さんとは違って過去に一度もLIVEに接続したことはないです・・・
一度ルーターを再起動すればいいのでしょうか?お答えお待ちしております
451名も無き冒険者:2008/12/21(日) 21:37:52 ID:cizDDtcp
10分に一回ぐらい接続が切れるんだけどこれって普通?
452名も無き冒険者:2008/12/21(日) 21:42:23 ID:HkueXY0y
異常
453名も無き冒険者:2008/12/22(月) 00:03:14 ID:1wb/D9zL
もういやだ俺は明日か明後日にでも全部フレンド消してやる
どうせ全然交流してないし2〜3年間の付き合いだけど
もういちいちオン表示になるのも煩わし

454名も無き冒険者:2008/12/22(月) 00:44:18 ID:hCPtaaNc
フレの方も気付かないだろうから全消しでOK
455名も無き冒険者:2008/12/22(月) 10:54:58 ID:FmUnxy7G
15分ごとに切れる(´・ω・`)
上にも同じ人多いみたいだけど
これってルータ設定を変えたほうが良いのかな?
自動切断オフみたいな感じに出来る?
456名も無き冒険者:2008/12/22(月) 11:10:59 ID:bsiQGVgl
とりあえずそのルータのサポセンに電話して聞いた方が良いんじゃないだろうか
457名も無き冒険者:2008/12/22(月) 12:34:33 ID:2fRsTPOE
>>454
それが気づくから煩わしいんだよぉおおおおおおおおおお
458名も無き冒険者:2008/12/22(月) 12:48:23 ID:g73cTcF8
だなwフレが減ってるとフレンドリスト睨みながら凹んでしまう俺wwww
何かひとこと会ったら嫌な気分でもないし、野良であった時もこいつだったか!
と思い出して悪い気もすることがないよw
459名も無き冒険者:2008/12/22(月) 12:50:23 ID:g73cTcF8
いままで5人くらい消えて、フレ消すぜ!すまん!とメッセがあったのは1人だがw

2chのコテでいつものいじりネタで突然切れて
タグ自体消えた人は別の意味で本気で心配した
460名も無き冒険者:2008/12/22(月) 13:15:43 ID:T9uCY8+e
100ピッタリなら気づくかもしれないけど、95ぐらいだと一人減っても分らん。
461名も無き冒険者:2008/12/22(月) 13:28:45 ID:bsiQGVgl
フレ99人を維持しようとしてると誰かに消されてたら
空きが一つ増えた!これで勝つる!
となる
毎晩40人以上インしてると誰に消されたかもさっぱりです
462名も無き冒険者:2008/12/22(月) 14:31:22 ID:L15zgHPE
俺も99人でキープしようと努力してるが、時すでにおすし
前からあまりinしない人はちょくちょく消してたが、まだアバター作ってない人とか全消ししたり
半年以上inせずに、何ヶ月にも渡って毎日部屋建ててたような、
すげえお世話になったホスト様にそろそろ手をつけるしかにぃのか
463名も無き冒険者:2008/12/22(月) 17:07:29 ID:WJ11pUS1
お寿司
464名も無き冒険者:2008/12/22(月) 18:59:08 ID:1AhmfUyG
せっかく児童切断に関するアドバイスがもらえそうだったのに
>>453のせいでフレの話になったジャマイカwwwww
465名も無き冒険者:2008/12/22(月) 19:11:57 ID:Kww4zIBx
誰もそんなアドバイスできねぇよ
466名も無き冒険者:2008/12/22(月) 19:47:02 ID:1AhmfUyG
×児童切断
○自動切断
あぶねえ・・・・
467名も無き冒険者:2008/12/22(月) 20:10:54 ID:Kww4zIBx
>>466
まあどっちにしろ、サポに聞けで終了になってる。
468名も無き冒険者:2008/12/22(月) 21:03:02 ID:1AhmfUyG
>>467
おk
469名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:00:41 ID:tQIDBnYz
誤字で通報されてもおかしくない世の中
470名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:26:49 ID:dLBGk33N
今ルーターのポート開放の設定してるんだけど
LAN側のIPアドレスを入力するように出てるんだ。
これは360というかLiveのIPアドレスのことだと解釈したんだが
そんなのどこかで公開されてるんですかい?

471名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:30:28 ID:O/EKd/5V
ルーターが箱○に割り当ててるIPじゃないの?
箱○側でも固定できるはず
472470:2008/12/22(月) 23:33:09 ID:dLBGk33N
>>471
そういうことかー!
473名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:33:51 ID:dLBGk33N
ありがとです。
474名も無き冒険者:2008/12/23(火) 07:29:01 ID:kjZvjFA0
>>462
その99人の中には、漏れのようにアバターをわざと設定してないけどプレイしている人もいるぞ、多分。
ゲームプレイ履歴を見てから消してほしいな。
475名も無き冒険者:2008/12/23(火) 14:03:14 ID:xwPAbfTJ
>>455
ポートの開放する情報が12月5日に更新されているから、
設定しなおして様子みたら?
ttp://support.microsoft.com/kb/908874/ja
476名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:20:15 ID:YYjQlg3K
俺の元フレンド
25〜6歳社会人にしてオン3回ぐらい引退してまた戻ってくる
そしてその後とに前に消したフレンドにまたフレンド登録する奴
もうね・・・なんだろうね
自分でクラン作っといて「みんな俺のいうこと聞かない俺引退する」
みたいな事言ってクラン他の人に託してまた戻ってくるなよ・・・・

とか愚痴る俺がいる
477名も無き冒険者:2008/12/24(水) 08:58:10 ID:eltWcqm4
>>476
自慢だがフレ0の俺様にはそんな悩みなど無い!
金魚鉢シャッフルしても効果音が鳴るだけなんだぜ!?
478名も無き冒険者:2008/12/24(水) 17:53:53 ID:txpGhLf4
>>477
そこでサブタグの出番ですよ
479名も無き冒険者:2008/12/24(水) 18:09:01 ID:ywKHO3uK
>>477
そんなあなたは、「なんだこれ?」と、むしろ金魚鉢の意味が解らなかったのでわ?w
480名も無き冒険者:2008/12/25(木) 18:37:41 ID:Liw11Jh5
フレ登録送ったはずなのにサイトで確認すると
保留中に表示されてない人がいるんだけどなんで?
もしかして拒否されたりしてる?
481名も無き冒険者:2008/12/25(木) 19:21:33 ID:MHiQKuPr
>>480
相手が承諾しないと保留中のままだよ
勝手に送ったのか?
保留中期間が長いときはフレ登録を取り消しておこう
482名も無き冒険者:2008/12/25(木) 19:23:52 ID:FGSS3GxZ
消えてんなら拒否されてるよ
483名も無き冒険者:2008/12/25(木) 20:26:18 ID:Liw11Jh5
>482
http://live.xbox.com/ja-JP/profile/Friends.aspx
上のサイトからタグ入力して、フレンドを追加ってやったんだけど
OKボタン押した直後なのに「保留中」って表示もでない人がいるんだよね
サイトからだとダメな場合もあるのかな?
484名も無き冒険者:2008/12/25(木) 20:47:44 ID:FGSS3GxZ
そいつはフレンド登録自体を拒否してるプレーヤーか
100人いるとか、これはシステムメッセがあったようななかったような
つーか、なんで本人に聞かないの?
485名も無き冒険者:2008/12/25(木) 21:14:01 ID:5s5gqEuk
>>476
ネトゲの世界じゃ「引退宣言≒復帰予告」ですぜ?
ホントに帰ってこない奴はひっそりと消えるのさ。
486名も無き冒険者:2008/12/26(金) 00:39:18 ID:TybdS1GP
なんだよコンシューマごときで引退って
487名も無き冒険者:2008/12/27(土) 15:00:34 ID:O5S/P1MR
今Live繋がりにくくない?
488名も無き冒険者:2008/12/28(日) 09:49:25 ID:JVPImj2E
HDDにインストールしてるソフトでも、たまにディスク拭いてねエラーが出る。
どうしろと...
489名も無き冒険者:2008/12/28(日) 09:51:16 ID:qIDb2BFS
ディスク拭けよ
490名も無き冒険者:2008/12/28(日) 12:47:05 ID:2+u2ITQa
>>488
ディスクの認証出来ないから拭けや粕ってところなんじゃね
491名も無き冒険者:2008/12/29(月) 01:46:16 ID:ppMhESJ3
今日のインサイドXBOX
喜屋武ちあきが18禁になったのかと思ったぜ

オンラインコメディードラマの ギルドって面白いな
昔EverQuestにドップリだった俺には 結構ストライクだなw
492名も無き冒険者:2008/12/29(月) 05:14:54 ID:4OH+lXfO
アバターとか結構細かく今なにしてるかとか表示されるけど、プレイヤーのプロフィール見たら周りに見てるって分かるのかな?(現在プレイヤー画面ですみたいな感じで)
493名も無き冒険者:2008/12/29(月) 08:46:38 ID:9NIKQGjz
>>488
俺の箱もそう言うぜ。Fable2を読み込ませたときは特に。
あと部屋が寒いときも。10℃前後の部屋とか。
494名も無き冒険者:2008/12/29(月) 19:41:41 ID:sty4u2/j
誰も書いてないから恐る恐るなんだがXboxLiveが夕方から繫がらないんだが…
日本もUSもサポート正常稼動うたってるってことは…
…俺のせいなのか…?orz
495名も無き冒険者:2008/12/29(月) 19:54:02 ID:OfmhTNvk
今usからMotoGP08落としてるし、日本も正常だよ
496名も無き冒険者:2008/12/29(月) 20:04:38 ID:eZHN38h3
>>494
アカウント停止されてると思うな
497名も無き冒険者:2008/12/29(月) 20:23:23 ID:AoSzkdHW
ルータ再起動してみるとか
498名も無き冒険者:2008/12/30(火) 01:42:23 ID:0f93FJ+L
>>495
>>496
>>497
反応dクス。ルータとモデムぶっぱずしてLAN繋ぎ直したらいけたわ。
しかしXboxLive!の何を触ったわけでもなく…
Liveのご機嫌は俺にはわからん…
499名も無き冒険者:2008/12/30(火) 02:25:51 ID:9AX7EoQ8
ルータは定期的に再起動するのをオススメする
500名も無き冒険者:2009/01/06(火) 17:26:24 ID:n+5ohUTf
シルバーメンバーって解約できないの?
501名も無き冒険者:2009/01/06(火) 17:48:17 ID:s4DfJOM1
LIVE使うのやめたらそれが解約
502名も無き冒険者:2009/01/07(水) 04:24:43 ID:ss4vNBXm
>>501
どういう事?
503名も無き冒険者:2009/01/07(水) 05:30:11 ID:kvRz30AW
シルバーの状態で一定の期間放置してると解約になるんじゃなかったかな
504名も無き冒険者:2009/01/07(水) 05:35:40 ID:VK8A+IJM
シルバー解約したい理由を書いてくれ
個人情報が残るのが嫌ならサポセンに電話して消去してもらえ
505名も無き冒険者:2009/01/07(水) 08:34:04 ID:WxnMFOLX
Liveってある意味フィッシングサイトだよな。
登録したらユーザーは情報を一切削除出来ないとか。
カード情報も消せないとか、ちょっと酷いと思った。
と、ゴールド1年をカード決済して箱○のカード情報が消せなくなった俺が言ってみる。
決済終わってるのにデータは消せないんだぜ?
506名も無き冒険者:2009/01/07(水) 08:45:10 ID:VK8A+IJM
サポセンに電話もできないのかよ
507名も無き冒険者:2009/01/07(水) 12:55:52 ID:WxnMFOLX
>>506
したよ。
したら、箱○(というかLive)のカードデータはゴールド期間中は消せないそうだ。
支払は一括で終わってるのに、有効期間中の向こう1年間はカードデータを消せないと言われた。
ついでにゴールドの1年契約は途中解約も出来ないので、1年間は消す方法が無いと言い切られた。
支払い終わってるのに端末からデータ消せないなんて普通おかしいだろ?
508名も無き冒険者:2009/01/07(水) 14:08:45 ID:hN2/ginh
PS3マジオススメ
509名も無き冒険者:2009/01/07(水) 15:08:55 ID:ss4vNBXm
シルバーも消せないとか言われたんだが。

たしかPS3は退会すらできないだろ
510名も無き冒険者:2009/01/07(水) 23:21:01 ID:mLSEtxFi
>>507
登録するときに規約とか出てきたっけ?
書いてあることなら仕方ないが、無いのであればおかしい話
511名も無き冒険者:2009/01/08(木) 04:40:42 ID:tmPFzmTt
何がしたいんだ?
箱転売したいならHDD初期化じゃダメなんか?
live アカウント情報はMSサイト上にのみ残るが、現実的に問題無いならいいじゃねーか

それも契約違反だってんなら消費者センターに連絡しろ
512名も無き冒険者:2009/01/08(木) 07:07:44 ID:d9Pb9vjI
だな、大半の人が問題ないと思ってることを
ここでグダグダ言われても困る
513名も無き冒険者:2009/01/08(木) 08:47:41 ID:ChDpcfms
質問
たまにLIVEに接続できてもメッセにサインイン出来ないときがあるんだけど、何でだろう?
514名も無き冒険者:2009/01/08(木) 12:01:48 ID:WSyBvquW
xboxliveパーティに接続できませんと出る
招待しても入ろうとしても駄目だ・・・
515名も無き冒険者:2009/01/08(木) 12:55:43 ID:sG+l1IQE
>>513-514
よくある事だよ。
30分くらい待ってればいつのまにか直ってるから。
516名も無き冒険者:2009/01/08(木) 20:28:45 ID:nlBtt1Dv
総合は相手にされなかったのでこちらで質問します

DNSで引っかかってオンラインができません

どうすればいいですか?
517名も無き冒険者:2009/01/08(木) 20:44:18 ID:8vG0UEfu
>>511
例えばhotメなんかで個人情報登録してて
そのアドが無効になったあと、そいつがliveアカとろうとしたら
情報見られるとか?

あとネット上に情報が残るのが嫌とか
518名も無き冒険者:2009/01/08(木) 20:45:14 ID:ChDpcfms
そもそも本名登録するほうが・・・と突っ込んでいいかい?
519名も無き冒険者:2009/01/08(木) 21:08:12 ID:8vG0UEfu
ゴールドに登録してたやつはいるだろうね。
520名も無き冒険者:2009/01/08(木) 21:18:21 ID:446/kyZp
個人情報個人情報って、そこまでして守りたい程のものかね。
521名も無き冒険者:2009/01/08(木) 21:32:16 ID:O8gh7Jm5
ネット上に自分の情報が乗ってるってのは
誰でも嫌でしょ
522名も無き冒険者:2009/01/08(木) 21:59:47 ID:eQQIrfEV
住基ネットが存在しちゃってんだから、もういい加減割り切れよ。
523名も無き冒険者:2009/01/08(木) 22:09:15 ID:8vG0UEfu
>>522
そんなの一般人は見れないだろ
524名も無き冒険者:2009/01/09(金) 06:17:44 ID:TT+zTK0M
いわんや支払い用クレジットカード情報をや。

ついでに言えば、住所や電話番号なんかは、もう色んな所から流れまくっているわけで、
今更ユーザ登録で気をつけたところで無駄でしかない。
むしろ規約違反だったり連絡が届かなかったりして、トラブルがあったときに困るだけ。
525名も無き冒険者:2009/01/09(金) 06:59:17 ID:jxfA7gvo
という考えを持った人がどんどんと自分の情報を提供するから今の情報流出の世の中になっちまったわけですよ
526名も無き冒険者:2009/01/09(金) 07:28:17 ID:MfIRokwi
どうでもいいっす
527名も無き冒険者:2009/01/09(金) 07:34:46 ID:Pcme7gV/
カード情報だけは消し易くしてほしいな、ゴールドの自動更新とかうざすぎる
528名も無き冒険者:2009/01/09(金) 08:21:52 ID:8ulLulM2
>>527
サポに電話しないと無理みたいだね。
契約は簡単にできるのに解約は平日の電話のみてw
529名も無き冒険者:2009/01/09(金) 09:01:49 ID:ll3TmC9X
個人情報なんて、電話帳にフルネーム&住所が載ってるだろ。
流出もクソもねぇよw
一応掲載拒否はできるけどな。

Liveの問題は、カードデータが消せないって事だろ。
状況が特殊すぎるが、万が一ID&passが破られたら、箱○でもWebでもカード番号、名義、有効期限といった、ネット決済に必要な項目がシークレットコード4桁以外全部見れてしまうんだぜ?
530名も無き冒険者:2009/01/09(金) 15:27:30 ID:7ufyY3hZ
だから、そんなことここでダラダラかかれたって、
俺たちにはどうすることもできんわけだが。
MSなりMSKKなり、消費者センターなりに直接いってくれよって話だろ。
531名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:54:59 ID:o5psebT1
個人情報どうこうは置いといて
いまどき電話帳に載せてる人ってあんまり居ないよ
532名も無き冒険者:2009/01/09(金) 18:12:46 ID:LJ1ozGMI
いるよ
533名も無き冒険者:2009/01/09(金) 18:37:58 ID:06OlEUMa
堂々巡りで意味の無いレスの応酬になってるが、
過疎スレだから盛り上がって逆に良いか。
534名も無き冒険者:2009/01/09(金) 19:01:38 ID:DZh6Tnh2
ネットだと異常に神経質になっちゃうのは不思議だよな。
リアルだと平気で店員に手渡して、レジのスリットじゃなくて
小型の別端末にカード通しててもまったく平気なのに。
535名も無き冒険者:2009/01/09(金) 19:03:03 ID:sMi8z0G0
>>534
規模が違うし2ch見てたらネットってつくづく怖いと思うからなw
536名も無き冒険者:2009/01/09(金) 19:19:52 ID:TT+zTK0M
テンプレに追加しておこうぜ。

『個人情報を守りたい人はネットゲームなんかしないで下さい。』
537名も無き冒険者:2009/01/09(金) 20:51:00 ID:8ulLulM2
たとえばほとめのアカとってやらなくなったら放置するじゃん?
でそのアカが無効になったあと第三者がたまたま取得したら
メルマガとか届くから下手すれば情報見られるよな
538名も無き冒険者:2009/01/10(土) 04:58:18 ID:iToqKkTl
クレカ登録してゴールド自動更新にしたいんだけど
どうやるんだっけ?

テンプレ読んでもわかんないんでだれか教えてくだしあ
539名も無き冒険者:2009/01/10(土) 05:19:30 ID:v+nCr2gP
>>538
しいたけ押して一番→のアカウント管理からメンバーシップ選ぶとわかるかな

だけど自動更新って一ヶ月メンバーの高い奴永遠請求されるんじゃない?毎回期限切れる前に自分で12ヶ月とか選ばなきゃ損すると思う
540名も無き冒険者:2009/01/10(土) 05:30:23 ID:iToqKkTl
>>539
あー、できました。ありがとう。
でも高いのにされるのかー、まあいいやw

これ登録したクレカ情報削除するときって電話しないといけないんだっけ?
めんどくさいなー><
541名も無き冒険者:2009/01/10(土) 06:10:41 ID:x6AaWevj
>>540
アマの方が安くない?12ヶ月もいらないなら別だが
542名も無き冒険者:2009/01/10(土) 07:01:21 ID:iToqKkTl
>>541
あー、ほんとだw
アマゾンにすればよかったかもw

でももうめんどくさいんでなんでもいいですw
レスくれたひとありがとう
543名も無き冒険者:2009/01/10(土) 09:03:10 ID:k6JF38Xa
Xbox360ってPS3のHOMEみたいなやつってありますか??
544名も無き冒険者:2009/01/10(土) 09:27:06 ID:EyRuob5s
>>543
ありません
545名も無き冒険者:2009/01/10(土) 12:11:49 ID:awWm56hs
入会はすぐできて大会は電話のみ。しかも平日ってどうなの?
546名も無き冒険者:2009/01/10(土) 12:29:39 ID:8QEvHtBf
いやなら入会しなきゃいい
547名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:32:57 ID:zeK+Et9c
サポセンは土曜も受付やっているだろう。
548名も無き冒険者:2009/01/11(日) 03:57:28 ID:bF3ST1wm
ユーザーの事考えてるなら日曜やるべき
549名も無き冒険者:2009/01/11(日) 10:39:48 ID:BCphCSJ2
それはサポセンに直接言わなきゃどうにもならんな
550名も無き冒険者:2009/01/11(日) 10:50:14 ID:c25ccXhD
ユーザーの事考えてるなら24時間やるべき
551名も無き冒険者:2009/01/11(日) 13:54:46 ID:Q5c5QoOs
ユーザーの事考えてるなら直接自宅へ訪問するべき
552名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:00:00 ID:RlsEIFs0
>>539
しいたけ押して、にクソワロタ
今後しいたけ見るたびにコントローラー連想しそうな勢いだw
553名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:03:16 ID:YSx0+Ioi
しいたけは箱○ユーザの間では一般的名な呼称だぞ
ゲイツポイントと同じくらい普及している
554名も無き冒険者:2009/01/12(月) 01:40:48 ID:t1ZV20JW
xbox360 しいたけ の検索結果 約 26,500 件
中止ボタン しいたけ の検索結果 約 25,300 件
555名も無き冒険者:2009/01/12(月) 01:59:16 ID:uQyFw47M
中止ボタンってなんだ
556名も無き冒険者:2009/01/12(月) 04:18:46 ID:3DbKEUL6
>>553
一般的ではないだろw
557名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:41:25 ID:du5aw3N6
中止ボタン=IEの読み込み中止・×ボタン。
こっちが本家しいたけ。

ガイドボタン=しいたけは、一般的かどうかはともかく
ごく普通に会話が成立するくらいは広まってるね。
558名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:23:35 ID:Pv5Am1aN
ブラウザの椎茸っていったら、これの方が有名だと思ってた
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/4298
(firefoxのアドオン)
559名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:39:52 ID:ZXgffDgV
中止ボタンてブラウザのやつか
ブラウザの使ってる人間に対して、その言葉で表現してる人間が少なすぎる気がするw
560名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:44:06 ID:xCeL8vQ/
いきなりボイチャが出来なくなったんだがこれはマイクの故障なのか?

相手の声は聞こえるけどこっちの声が届かないんだが…
561名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:58:17 ID:2L796YYV
>>560自分のタグに向けてボイスメール送ってみたらー?
ちゃんと録音されてたらマイクは生きてるんじゃないかな。
562名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:20:34 ID:zOcAC5hL
>>560
あんまり他人に不愉快なボイチャを聞かせちゃ駄目だぞ☆
563名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:43:42 ID:MXY7OoLf
そもそもブラウザの中止ボタンがしいたけに見えるかな?
箱のは形状からしてしいたけと言われればそう言えないこともないが。
564名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:37:58 ID:m0YJQ8Vd
フレッツ光マンションタイプOCNでLiveやってる人いますか?
モデムに直接接続していて、PPPなんちゃら設定でOCNから届いた
IDとパスワード入れても、IP接続テストで失敗しちゃうんですが…
565名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:56:32 ID:lDDDef8y
質問するなら語句くらいしっかり理解して質問しろよ
そしたら自分で解決するかもしれないし
回答ももらえると思うぞ
566名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:50:37 ID:t1ZV20JW
>>563
Win9x時代のお話。今のIEではどう逆立ちしても見えない。
567名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:04:00 ID:hB7rhQS3
IEのしいたけは、みんながブラウザ?なにそれ?ってころの話だからな。
568名も無き冒険者:2009/01/14(水) 17:58:33 ID:6eUzgStR
でも緑色に光るしいたけなんて食いたくないなぁ。
569名も無き冒険者:2009/01/14(水) 18:06:00 ID:YIpWMl23
だれも食いたいっていってないよなぁ
570名も無き冒険者:2009/01/14(水) 18:17:06 ID:ESOe4rfd
>>569
彼は飢えてるのだろう。
温かく見守ろう。
571名も無き冒険者:2009/01/14(水) 18:22:47 ID:demSyBqX
どなたかゴールドメンバーシップ更新時に
8015d080というエラーが出た方おられませんか?
572名も無き冒険者:2009/01/14(水) 18:31:54 ID:sAg1Db93
>>571
8015d080でググればすぐ出るんだがな
とりあえずカスタマー行きじゃね
ttp://forums.xbox.com/23105518/ShowPost.aspx
573名も無き冒険者:2009/01/14(水) 18:43:10 ID:demSyBqX
いえ、カスタマーに電話したんですよ。
新しいタグを作り直すハメになりそうなんですが
なんとか回復できた方がおられたらやり方を聞きたかったもので。

ややこしい聞き方をしてしまってすいません。
お答えくださってありがとうございました。
574名も無き冒険者:2009/01/14(水) 19:05:26 ID:3JrImleI
そういえば、タグ登録時に連携させたメアドが消滅したら
メンバーシップ更新できないよな?
575名も無き冒険者:2009/01/14(水) 19:22:38 ID:demSyBqX
>>574
はい、そのエラーなんです。
しかもメアドは今でも問題なく使えるのですが
WINDOWS Live IDを120日使用しなかったために消滅したためらしいのです。

登録メアドや関連付けたWINDOWS LiveIDは変更できるはずなのに
現在登録中のWINDOWS LiveIDが消えたってだけで新たなそれに変更できず
未来永劫ゴールドメンバーに戻れないってのはちょっとおかしいと思うのですが・・・・・
576名も無き冒険者:2009/01/14(水) 19:41:54 ID:3JrImleI
俺におかしいと言われても…
サポセン様に納得のいく答えを聞いてくれよと
577名も無き冒険者:2009/01/14(水) 19:55:05 ID:demSyBqX
>>576
すいません、言葉がおかしかったですね。
「おかしいと思いませんか」みたいなニュアンスでとらえてください。
決してあなたに文句をいっているわけではありませんので。

サポセンはWINDOWS Live IDのことはこっちは管理していないので向こうに聞いてくれ!
という内容を丁寧な言葉で返されただけでした。
そちらの方はメールのサポートしかしていないのでメールを打っておきましたが。
誰か上手く解決された方がおられるのを期待しているんですけどね。
578名も無き冒険者:2009/01/14(水) 20:01:04 ID:oJbl4jF6
質問です
XBOX LIVEに接続した状態で電源を切ったのに次回起動時、毎回のように接続が切れた状態になっています
繋げなおすとインターネットまでは接続できてもLIVEが接続できない→再テスト2回ぐらい繰り返して接続できました、となります
回線は光です、回線に何か問題があるのでしょうか?
579名も無き冒険者:2009/01/14(水) 20:10:36 ID:3JrImleI
>>577
そうね、おかしいかどうかは俺には判断がつきかねるけども
Windows Live IDの消滅に伴ってメンバーシップの更新が
不可になる事実はもっと知られていてもよいと思うよ
580名も無き冒険者:2009/01/14(水) 21:38:38 ID:CANooi7R
>>578
電源落としたら繋ぎなおさなきゃいけないのは当然
そこは問題ない

再テストしなきゃ繋がらないのは
多分ルータの設定に問題があるんじゃないかと
360へのipアドレスの割り当てを手動にして固定するとかすれば直るかも
581名も無き冒険者:2009/01/14(水) 21:50:05 ID:oJbl4jF6
>>580
ルータ
├PC1~3
└LAN─箱
となってます、IPアドレスの割り当てを固定とはPCからでも設定できるのでしょうか?(ルータ画面を開いて設定、など)
582名も無き冒険者:2009/01/14(水) 22:18:55 ID:fC+qJn8N
580じゃないけど、普通はそうだよ。
583名も無き冒険者:2009/01/14(水) 22:21:11 ID:YAa7T9T+
入会できるが退会できない
584名も無き冒険者:2009/01/15(木) 13:00:36 ID:OMQEU241
>>577
>誰か上手く解決された方がおられるのを期待しているんですけどね。
無理無理。
もう3年も放置されてる不具合だもんよ。
M$はM$でも、あそこは部署毎に完全に別会社みたいな内情だから、特に連携系の対応は壊滅的。
585名も無き冒険者:2009/01/15(木) 13:15:14 ID:RKa5iqHZ
旧箱タグどうやったら解約できる?もうタグ以外何も思い出せない。
勝手に更新されててすげー困ってる。
586名も無き冒険者:2009/01/15(木) 14:24:26 ID:0VInRf3T
>>585
そのままサポセンにいえばいいじゃん。
金が発生してることを、重点的にいえば対処してくれるんじゃね?
587名も無き冒険者:2009/01/15(木) 19:25:52 ID:ShWWia1C
まぁ、箱○タグ関係はMSP入れときゃ
勝手に機能制限されないからオヌヌメ。
588577:2009/01/15(木) 22:03:16 ID:vwxI2Vei
>>584
おっしゃる通りでした。
メールの返答は親切丁寧な文章でしたが、とどのつまりは「無理!」と書いてあるだけ。
ゲーマータグも登録したメアドも問題ないのに、それらを繋ぐWINDOWS Live IDが無効になっただけで
旧箱のLIVE開始初日から使い続けてきたタグが使えなくなるなんて。
しかも不正な理由ではないとわかっているのだから、新しく取りなおしたIDで再設定してくれればすむ話なのに。

>>572さんが誘導してくださったリンク先で質問されてる方がシルバーのままなので、9割がた諦めていたんですけどね。
大半の方は読み飛ばしておられると思いますが、私の文章を読んで不快に思われた方がおられたらすいませんでした。
589名も無き冒険者:2009/01/15(木) 23:30:46 ID:R3xosCHw BE:1663987788-PLT(20045)
話ぶった切って悪いんだけど、事情で無線LANアダプタが一個余ったんだ。誰か要らない?
もし欲しい人いるなら、送料さえ払ってくれれば送るよ。
外箱はもうないけど、ほとんど使ってないから本体は新品同様。
強いて言えばちょっと埃被ってたくらい。
590名も無き冒険者:2009/01/16(金) 07:21:48 ID:VhYo579j
有線コントローラなら欲しかった
591名も無き冒険者:2009/01/16(金) 13:11:49 ID:8Zz/8P0b
ほしいけど素直にヤフオクに出したほうがいいかもな
592名も無き冒険者:2009/01/16(金) 19:45:05 ID:uMiF3FEE BE:701994593-PLT(20045)
あー・・・。Yahooは嫌いなもんでアカウント持ってないんだ。それ以前にネットオークション自体好きじゃない。
ある種わがままかも知んないけどね。
無線LANアダプタって確か8000円以上した気がするし、
貰い手がいるなら貰ってくれた方がいいと思ったんだ。
売ったり捨てたりはしないから、レスくれるのをのんびり待つことにするよ。
593名も無き冒険者:2009/01/16(金) 20:32:52 ID:VhYo579j
オンライン対戦が出来ない・・・
アクセス?を許可してルータの設定画面でNATエントリにTCP3074,UDP3074,88を追加したけど出来ないです
確認してもゴールドでしたし、普通にVCやメッセージも出来ています、ですが対戦を始めようとすると切れるというか・・・なんだろう
例えばオン部屋に2人接続していてさあ対戦を始めよう、とすると相手が落ちて自分ひとりだけがオン部屋に残されるって感じにオンで遊べないです・・・
594名も無き冒険者:2009/01/16(金) 20:38:41 ID:VhYo579j
余談ですがゲームを起動しただけでLIVEの接続やメッセンジャーの接続が切れてしまうことがあります
595名も無き冒険者:2009/01/16(金) 20:43:12 ID:VhYo579j
>例えばオン部屋に2人接続していてさあ対戦を始めよう、とすると相手が落ちて自分ひとりだけがオン部屋に残されるって感じにオンで遊べないです・・・
こちらですがタグを確認したところ、落ちたと思われる人はまだ部屋にいると表示されていましたのでタグが見えず、部屋が消えてしまったのだと思います
LIVEの接続は出来ていますがNATがオープンになっていない、という状態なのでしょうか?何方かお答えのほど、よろしくお願いいたします
596名も無き冒険者:2009/01/16(金) 20:44:30 ID:x50zqnA8
無線LANアダプタ っていっても、どんなものか機種とかいってくれないと、まず誰も欲しいとおもわんぞ…
597名も無き冒険者:2009/01/16(金) 20:57:54 ID:jYgcMwgu
箱純正のだろうJK
598名も無き冒険者:2009/01/16(金) 20:59:13 ID:uMiF3FEE BE:1169991959-PLT(20045)
>>596
あれ?言葉足らなかったか、すまん。360用の無線LANアダプタってひとつしかないと思ってたんだが。
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360wirelessnetadapter/
これだよ。

>>ID:VhYo579j
確証も何もないけど、もしかしたらプロバイダが相性悪いのかも。
あまりない例だけど、グローバルIPを取得できるタイプじゃないと無理だよ。
具体的にはレオネットは無理。
そうじゃなけりゃ一回360をDMZに指定してみたら?
599名も無き冒険者:2009/01/16(金) 21:07:49 ID:VhYo579j
>>598
OCNの光です、グローバルIPは大丈夫だと思います
何処かのサイトで○○を利用している人はDMZを使わない?方がいい、みたいなことを見たのですが大丈夫なのでしょうか?
600名も無き冒険者:2009/01/16(金) 21:07:50 ID:l8zBQ2B1
>>598
手渡し可なら欲しい人もいるんじゃないかとか思った
601名も無き冒険者:2009/01/16(金) 21:13:03 ID:zLW/icc2
あれ高いからな
俺は買うとき涙が出そうになったよ
ソフト一本より高いんだもんな
602名も無き冒険者:2009/01/16(金) 21:18:20 ID:uMiF3FEE BE:909993375-PLT(20045)
>>599
OCN光だと俺も同じだから分かんないな。俺は普通にできてるから。
ルータの再起動もやってみた?
あと360をDMZに出しても、それ経由でクラッキングされる確率はかなり低いと思うよ。

>>600
あー、ネットだと住所ばれ避けるのが普通だからねぇ。
かといって気軽に東京あたり出られる場所に住んでるわけじゃないからなぁ・・・。
そもそもこのスレ見てる人って多いんだろうか。
603名も無き冒険者:2009/01/16(金) 21:27:43 ID:VhYo579j
>>602
同じですか!
DMZホスト機能の使用するにチェック入れて仮想DMZ側に箱のIP入れればいいのでしょうか?
604名も無き冒険者:2009/01/16(金) 21:35:44 ID:uMiF3FEE BE:519996645-PLT(20045)
>>603
設定の方法はルータによって違うから説明書なり何なり見ればいいと思うよ。
俺もあまり詳しいわけじゃないからこれ以上は助言できないかも分からんね。
役に立てなくて申し訳ないけど。
605名も無き冒険者:2009/01/16(金) 21:38:10 ID:VhYo579j
>>604
ルータまで同じというわけでもないですよね・・・すみません
とりあえずルータの再起動後、改善が見られないようならDMZに指定するようにしてみます、ありがとうございました
606名も無き冒険者:2009/01/17(土) 04:05:47 ID:R6dPN8ay
無線LANアダプタって純正じゃなくても接続できるんだな。
投げ売りされてた
http://121ware.com/product/atermstation/product/museum/wl11e2_merit.html
これをつないで接続してみたらちゃんと接続できた。
たまに接続が切れるときがあるけど。
607名も無き冒険者:2009/01/17(土) 04:11:38 ID:iu7+6xsk
致命的だろそれ
608名も無き冒険者:2009/01/17(土) 04:26:39 ID:tFshUPkD
>>606
それ、根本的に純正アダプタとは方向性が違うんだが
609名も無き冒険者:2009/01/17(土) 04:37:55 ID:/OtffpIn
値段だけで安くしたいなら、イーサネットコンバーターでおk
コンセント1つ占有するけどな
610名も無き冒険者:2009/01/17(土) 09:29:55 ID:rKSlriIg
>>607
オン対戦でいきなり接続切れるのはヤバすぎだな。
相手に取っても迷惑だし。
611名も無き冒険者:2009/01/17(土) 11:12:36 ID:5SgxB6Ow
ついに赤リングキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

でも俺の箱○もらいもので保証書とかないんだけど(^ω^;)
612名も無き冒険者:2009/01/17(土) 15:42:06 ID:TNihjgM1
LiveArcadeにも面白いゲーム結構あるんだねー
今までぜんぜん無視してたよw

ただ、ポイント使う場合はDLするまえに確認画面出してほしい
そのうち絶対間違ってDLするってw
613名も無き冒険者:2009/01/17(土) 15:58:50 ID:nuj7/vZJ
>>611
先月までは全箱○が発売3年以内無料修理対象だったんで、保証書確認は無かったけどね。

もらった人に何時買ったっか聞いてろよ。
3年以内購入なら、修理依頼の電話に「その日に買った」って言い張れば、保証書無くても無償対応してもらえるかもよ。
ダメモトでやってみたら。
614名も無き冒険者:2009/01/17(土) 17:27:09 ID:9vhieC+6
話しぶった切って悪いがみんな遊ばなくなったフレンドってどうする?
数ヶ月前はよく遊んでたのに急に会わなくなった奴とか

615名も無き冒険者:2009/01/17(土) 17:31:43 ID:aeZ2YRUs
消したり消さなかったり
616名も無き冒険者:2009/01/17(土) 19:37:26 ID:+gHpXvcz
>>614
季節イベント系(正月とか)であいさつメール送るとかw
残す残さないはあんまり気にしなくていんじゃね?個人の自由でok。
プレーゲーム履歴見て「実績解除しませんか?」とか自分から誘ってみるとか。
俺の場合、初代箱からの空気フレに勇気を出して誘ったら、
「久しぶり。ラリスポ2以来ですねw」って丁寧に返事が来て
色んな意味で本当にごめんなさいってw
617名も無き冒険者:2009/01/17(土) 21:29:05 ID:IhSvOttD
昨日質問した者です・・・
ルータの再起動しても改善されなかったので箱のIPを固定化してルータの設定画面より箱のIPをDMZに指定しました
しかしLIVEに接続できた、と出てもNATがオープンになっていないのかやはり対戦ゲームは出来ず・・・
どうすればいいんでしょうか・・・orz
618名も無き冒険者:2009/01/17(土) 21:32:40 ID:s5+bW9Qx
? NATがオープンかどうかは、接続テストで表示されてるだろ。
ルータの設定が上手くいってないだけっていうオチじゃないかなぁ。
619名も無き冒険者:2009/01/17(土) 22:05:08 ID:IhSvOttD
>>618
何処のサイト見てもそうなんですが箱のUIが全然違うんです・・・
接続テストしてもNATがどう、なんて表示されません
620名も無き冒険者:2009/01/17(土) 22:15:11 ID:iu7+6xsk
去年のバージョンアップでNATのとこは表示が変わったはず
>>347辺りから読んでみると良いかも
621名も無き冒険者:2009/01/17(土) 23:09:45 ID:5SgxB6Ow
>>613
たしか2年たつかたたないかくらいだったぜ。
大丈夫かな?
622名も無き冒険者:2009/01/18(日) 08:33:45 ID:mTsUYxIO
>>620
>>353
>今やってみたけど、前みたいに個別にNATの項目とかみれなくなったみたい。
>接続テストして
>Xbox LIVE is up and running.
>と表示されたらOKってことみたい。
LIVEに接続してみると正常に接続されてます、みたいな文章は出ますがxbox live is up and running.とは表示されません
LIVEに接続できていてもNATがオープンじゃないということなのでしょうか・・・
623名も無き冒険者:2009/01/18(日) 09:37:32 ID:6ChnLkDm
何が表示されてるか書いたら?
624名も無き冒険者:2009/01/18(日) 11:47:06 ID:01UGUnpp
LiveArcadeで間違ってポイントつかっちゃったよw
ポイント使うDLのときは確認メッセージ出してくれよ

有料の場合でも決定ボタン連打したらDL始まっちゃうってのはよくないと思うんだけど。。。

もしかして意図的にそういう仕様にしてるのか?w
625名も無き冒険者:2009/01/18(日) 12:19:36 ID:NnhS/7lB
>>624
あの場で連打する必要が無いだろ?
落ち着け。
626名も無き冒険者:2009/01/18(日) 13:25:59 ID:6ChnLkDm
あんなに重いのに連打で購入はないな
627名も無き冒険者:2009/01/18(日) 14:00:05 ID:Vw2Gvm6a
>>622
それは、NXEになってすぐ日本語に対応してない時のやつで今は、
NATがオープンなら、
「Xbox LIVEは正常に稼動中です。」
と表示されるから、大丈夫なんじゃない?

何のゲームの対戦ができないの?
628名も無き冒険者:2009/01/18(日) 14:05:05 ID:01UGUnpp
>>626
重いとか連打とかの問題じゃなくてさー
インターフェースとして、どうかと思うんだよねー

たとえば、ゲームのメニューでやめるかどうか、って選択肢があったばあいは
たいていデフォルトは「いいえ」になってるのが多いじゃない

今回のケースも、ユーザーに対して金銭的な負担が発生するわけだから、
ユーザーが本当に購入したいかどうか確認する意味で、
確認メッセージなり何なりあってしかるべきなんじゃないかなーと思ってさ
629名も無き冒険者:2009/01/18(日) 14:08:56 ID:Vw2Gvm6a
>>628
基本、ボタン1つでお手軽にってコンセプトだから
そういう弊害があるってのはわかるんだけど、
そういうことはMSかMSKKに直接いうべきことであってここで愚痴られても困るし、
いらん争いの種になるので自重してくれってことかと。
630名も無き冒険者:2009/01/18(日) 14:09:09 ID:F44xW8AW
そんなこと同じユーザーである俺達に主張したって仕方ないだろ。
631名も無き冒険者:2009/01/18(日) 14:40:51 ID:mIr4CLIJ
inside xboxではとてつもなく軽そうなんだけどな
632名も無き冒険者:2009/01/18(日) 14:49:30 ID:01UGUnpp
>>629-630
ごめん、別に言い争いたいわけじゃなくて、
同じように思ってる人いないかなーと思ってw

だって、お金損したんだもん愚痴りたくもなるじゃないw
633名も無き冒険者:2009/01/18(日) 14:49:40 ID:6ChnLkDm
俺はただそんなミスをするなんて、どんだけ間抜けなんだという意味で皮肉った訳だが
インターフェイス云々には言及してねぇ
634名も無き冒険者:2009/01/18(日) 15:14:56 ID:xTvK+cA+
こういうのはデフォルトで「いいえ」にしとけってのは同意
だからって間違えるなよとは思うけどさ
635名も無き冒険者:2009/01/18(日) 16:58:53 ID:mTsUYxIO
>>627
確かめましたがXbox LIVEは正常に稼働中です、の通りに表示されています
ゲームはLeft4Deadというゲームです
現在無線LAN使用で詳しい症状ですが
・上記のように正常に稼働中、と表示されてはいる
・ゲームを起動するとメッセンジャーから、また、LIVEから接続が切れてしまうことがたまにある(此処2~3日は起こっていません)
・Left4Deadで対戦ゲームを選択し、部屋に入った段階ではVCは使えている模様、他の人の会話や自分への語りかけも聞こえますしこちらから話しかけてもきちんと伝わっているようです
 ですが使用するキャラクターを選択すると、選択したのに初期状態の?のままキャラクターが変わらない→マイクが入力されているアイコンが見えるのに音が聞こえない→他の人が部屋から消えていき自分ひとりになる
 という感じで対戦、協力ゲームなどのP2Pが遊べない状態
以上です、光回線に変えて動作を確認してから無線→有線LANに変えようと思っているのですが無線有線以前に遊べなくてどうしようもない状況です
Xboxと無線LANの距離は約5mです、有線を購入する前に一度確認したいので是非とも解決にご協力お願いいたしますm(_ _)m
636名も無き冒険者:2009/01/18(日) 17:25:39 ID:NNH/tAmg
>>L4D
新規に建てた部屋ならしらんけど、途中参加だと切断されやすいみたいよ。
他のソフトとかはどうなの?
637名も無き冒険者:2009/01/18(日) 17:29:25 ID:mTsUYxIO
>>636
他にオンラインできるものは持っていないです・・・
進行中のゲームに参加、ではなく部屋に入る→ゲーム開始なので毎回切断されるなどということは考えられません
以前の回線では部屋に入る→ゲーム開始で普通に遊べましたが今はそれすら出来ない、という状況です
638名も無き冒険者:2009/01/18(日) 18:19:36 ID:Vw2Gvm6a
>>635
L4Dはもってないからわからんが、無線がどうも原因くさいんでないかな。
とりあえず、直繋ぎか有線ポート使うかを試してみた方がいいんでないかな。
639名も無き冒険者:2009/01/18(日) 18:54:40 ID:mTsUYxIO
>>638
以前の回線では無線でも遊べたのでルータの設定かと思ったのですが一通りやっても改善されませんでしたし、相性が悪いとかなのかな・・・
少々不安ですが、有線を購入してやってみたいと思います
640質問:2009/01/18(日) 20:56:17 ID:zFD77yDh
NTT東日本 Web Caster 3100NV 47Mモデム内蔵ADSLルーター(IP電話対応)
ってのを使っているんですが、純正ワイヤレスlanアダプターは
使えますか?
641名も無き冒険者:2009/01/18(日) 21:04:16 ID:NEM3EJnm
サポセンまじおすすめ
642名も無き冒険者:2009/01/18(日) 22:12:19 ID:gTE4L53G
なんか、この2.3日ダッシュボードで決定押すと5秒くらいフリーズするんだけど俺だけかな?
643名も無き冒険者:2009/01/18(日) 23:58:53 ID:uhi2e5/d
>>635
NAT オープンじゃなくても ルータでUPnPを有効にしていると
「Xbox LIVEは正常に稼働中です」になる。
で,オンすると相手によっては,いきなり落ちる。
うまくプレイできることもある。(テスト環境はDOA4)
644名も無き冒険者:2009/01/19(月) 04:27:06 ID:3YYvYSrJ
>>640
オンするなら有線の方がいいよ。
645名も無き冒険者:2009/01/19(月) 07:13:23 ID:9pIMxYpe
>>643
ふむ・・・
UPnP無効にして確認してみます
646名も無き冒険者:2009/01/19(月) 09:33:37 ID:tGtSV3jS
>>635
箱を有線LANの繋がる場所まで移動して試してみればいいだろ。

大体、なんでプロバイダとかルーターの情報書かないの??
647名も無き冒険者:2009/01/19(月) 16:31:08 ID:9pIMxYpe
>>646
>>599
>OCN光です
ルータはPR-S300NEです
648名も無き冒険者:2009/01/19(月) 16:57:46 ID:baZPCit6
>>647
うっは、光電話かよ
公式でも動作確認してないからなぁ
こればっかりは実際に色々試さないとわからないな。

1.ONUと直結なら問題ない=>ルーターか無線が原因
2.ルーターに有線で繋いで問題ない=>無線が原因
3.ルーターが原因

まあルーター買うにしても接続メンドイから頑張れ
PR-S300NEのPPPoEパススルーは確かウンコだから使うなよ
ONUとPR-S300NEの間にHUBかましてルーター付けるんだぞ
649名も無き冒険者:2009/01/19(月) 17:20:24 ID:9pIMxYpe
>>648
光の前はCATVでした、その時は無線でも普通に遊べていましたのでルーターの可能性かな?設定が間違っていて出来ないということもありますよね・・・
HUBを噛まさずにルーターつける、これも原因の一つとして考えられるのでしょうか
650名も無き冒険者:2009/01/19(月) 17:28:58 ID:baZPCit6
>>649
>HUBを噛まさずにルーターつける、これも原因の一つとして考えられるのでしょうか
PPPoEパススルー使うと速度低下が酷すぎるから。
切断の原因ではない。

というか今使ってるルーターはPR-S300NEだけなんでしょ?
今のところはHUB要らない。
651名も無き冒険者:2009/01/19(月) 17:38:15 ID:9pIMxYpe
>>650
2重ルータではないです、PR-S300NE一つだけです
また少し試してきますね、レスありがとうございました
652名も無き冒険者:2009/01/19(月) 17:58:23 ID:1mCL4Qib
XNE以降の負けプレが糞過ぎる
一つのコンテンツを開くのに一分かかるってなんだよ
PSBB並に劣化してどうするんだMSよ
653名も無き冒険者:2009/01/19(月) 18:00:15 ID:P9+dhiDe
ソートがついたのは評価できるけど
重すぎではあんまり意味な
以前の方がコンテンツを探しやすいし
偶然目に付いたコンテンツで新しいゲームを知るとかなくなった
654名も無き冒険者:2009/01/19(月) 18:41:59 ID:XjT8DTdB
無くなってあのバナーの良さが分かった
フリップ3Dみたいな演出はキレイっちゃキレイだけど
使い勝手と発見性はぜんぜんないな

あとホント重いな
655名も無き冒険者:2009/01/19(月) 19:41:58 ID:fIcqUlkl
ゴールドの退会って何で入会はクリックひとつでできるのに
退会は平日の昼間、電話のみなの?

656名も無き冒険者:2009/01/19(月) 20:48:54 ID:3YYvYSrJ
>>655
ここに知ってるやつは多分いない。
MSに聞け
657名も無き冒険者:2009/01/20(火) 11:54:39 ID:fb5K1qfA
>>589
最近壊れて無理やり有線にしてたので
送料だけでもらえるなら欲しい
658名も無き冒険者:2009/01/20(火) 16:04:20 ID:lTq05ckv BE:1169991195-PLT(20045)
>>657
それじゃ目欄にでも捨てアド入れといて。
そっちにこちらからメール送るから後はそこで話進めようか。
659名も無き冒険者:2009/01/20(火) 16:20:58 ID:fb5K1qfA
>>658
よろしくお願いします。
660名も無き冒険者:2009/01/20(火) 18:40:07 ID:7EVnbMmf
カスタマーに辞めるって電話するときゲーマータグって言わなきゃならないんだよね。
でも暫くxbox起動してなかったら動かなくなっててゲーマータグ確かめられないんだけど、
他に方法あるかな?
661名も無き冒険者:2009/01/20(火) 18:54:05 ID:tBtWavpz
粘り強く交渉
登録住所などで
662名も無き冒険者:2009/01/20(火) 19:22:25 ID:c9w+R09S
うーん困った
ゴールド会員登録でクレカ期限切れたんで
ネットプリカで買ってきてご利用コードいれて更新しようと思ったのですが
Xbox.comとの通信中に問題が発生しました
後でもう一度お試し下さいと
でるんですけど
通信テストしても繋がるし
落ちてないと思うだけど繋がらないOTL
同じ症状のかたいますでしょうか?
解決策しってる方御教授下さい
663名も無き冒険者:2009/01/20(火) 20:09:47 ID:BLbvhqzM
651です、モデレートだったのでオープンになるようにルータの設定をいたしましたがどうもカクカクして切断されてしまう、ということがあるので
無線のせいだと思います・・・
しかしCATVから光にしたら出来なくなった、っていったら線の有無より設定の誤りだとかだと思ってただけにキツい結果でした・・・
レスありがとうございました、
664名も無き冒険者:2009/01/20(火) 21:37:07 ID:BOgsGBXy
まともなルータと純正アダプタ
それに普通の電波状態がそろってれば
まずそんなことにはならないはずだぞ
電波状態調べてみた?
電波状態が原因なら、ルータ買い換えたり設置場所変えたりで解決するはずだけど
665名も無き冒険者:2009/01/20(火) 21:58:32 ID:aTCD42Yi
>>660
登録してるアド覚えてるなら
PCからxboxライブにログインしたらおk
666名も無き冒険者:2009/01/20(火) 22:26:55 ID:3CjvTgq+
無線だとchが近所の無線と被ってる可能性もあるね
667名も無き冒険者:2009/01/21(水) 00:30:59 ID:Z0c/sCRP
電子レンジ使ったら切れるとかそんなんじゃない?
668名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:58:23 ID:bThn+smK
>>664,666
電波状況見てみましたが4本立っています
>>667
そういうことはないみたいです
669名も無き冒険者:2009/01/21(水) 18:08:18 ID:bThn+smK
起動→LIVEに接続→接続できません、テストしてください→(サインアウト)→普通に接続できる→サインイン→サインイン出来ないだか云々、LIVE切れる
→サインインする→LIVEに接続する→接続できま(ry→(サイン(ry→普通(ry
でようやく接続できるって感じですがものの数分でメッセンジャーから接続が切れました・・・
時によってはLIVEも切れることがあります、電波は相変わらず4本ですが
うーん・・・買って1ヶ月だけど残念だなぁ・・・、TVも古くて新しいのを買う余裕もないから箱でやりたかったゲームのPC版買って丸く治めちゃおうかな・・・
670名も無き冒険者:2009/01/21(水) 20:54:54 ID:lwVEG0PH
補足、アンテナの本数とchの被りは関係ない。

最近は皆無線使うからch空いてないってのが良くある。
XBOXの電源切ってもアンテナ立つようならch被ってるよ。

ch被りは妨害電波を常に受けながら通信しているもんだと思ってくれ。
671名も無き冒険者:2009/01/21(水) 21:05:31 ID:kt4K/u81
なるほど・・・隣の部屋から、といってもそのようならば有線にするしかないようですね・・・
工事して線引こと思います、ありがとうございました
672名も無き冒険者:2009/01/23(金) 20:30:40 ID:lERqSYw1
質問
サブタグを作成したんですがゲーム起動時にメインタグの方を読み込んでしまいます
どうすれば起動時にメインタグではなくサブタグでサインインするように設定できるのでしょうか
673名も無き冒険者:2009/01/23(金) 20:31:53 ID:W0Dt6NvK
しいたけ押して抜ければいいんじゃねーの。
674名も無き冒険者:2009/01/23(金) 20:44:27 ID:C3l1nF46
>>672
プロフィールだったかに自動サインインの項目があるので、タグごとに設定すればいいですよ。
675名も無き冒険者:2009/01/23(金) 21:05:38 ID:lERqSYw1
>>674
ありがとうございます、無事サブタグでサインインするようになりました
676660:2009/01/24(土) 02:08:54 ID:aV0e1eii
>>661
ありがとう。今日電話しましたが、全く取り合ってくれませんでした。
つまりこれ、何らかの理由でゲーマータグが分らない事になれば、
解約したくても永遠に解約出来ない仕組みらしいです。まあ無くした
私も悪いのですが。皆さん気をつけてください。
677名も無き冒険者:2009/01/24(土) 03:10:56 ID:HZQbrj+5
え?それって永遠にカードから金を引き落とされるって意味じゃないよね?
678名も無き冒険者:2009/01/24(土) 03:33:31 ID:k05xKdEf
にわかには信じられんな
登録住所に書類送ってどうこうしたり
いくらでも本人確認取る方法なんてあるだろうに
うまくサポートに用件が伝わってないんじゃないか?
679名も無き冒険者:2009/01/24(土) 04:17:28 ID:h4NzU+xC
課金が嫌ならカード会社に文句言うとかさ
680名も無き冒険者:2009/01/24(土) 13:14:35 ID:gR+VHpOl
そもそも、何で自分のタグを忘れるんだって話だ。
金がかかっているのなら尚更。
681名も無き冒険者:2009/01/24(土) 17:52:49 ID:B15tr5Ho
>>676
一応課金に関してはカードの有効期限があるから、永遠にって事はない。
682名も無き冒険者:2009/01/24(土) 21:01:02 ID:aV0e1eii
俺は何故かカードの有効期限切れてるはずなのに、引き落とされてる。
それに一応入ってる事になってるので、もし有効期限切れで切れても、
後で請求されるんじゃ?
683名も無き冒険者:2009/01/24(土) 21:13:00 ID:aV0e1eii
>>678
本当。最後はケンカ口調になってしまった。
684名も無き冒険者:2009/01/25(日) 01:41:53 ID:8iRcsD1+
>>665は試したか?

去年北米で真偽不明ながらソーシャルハッキングでサポートから個人情報を引き出したって
話もあったから、その辺が厳しくなったという可能性はあるな。
まあ本体売ったんじゃなければ、最悪修理に出すという手段はあるな。修理代が2年分の
Live料くらいになりそうだけどw

あとは消費者センターに相談とかするしかないね。
685名も無き冒険者:2009/01/25(日) 11:11:33 ID:/bCHnqV/
スレ違いだったらすみません
なんか外国のフレンドから苦情が欲しいって感じのメッセが来たんですが、苦情を出すメリットってあるんですか?
686名も無き冒険者:2009/01/25(日) 11:53:12 ID:IwPYXP8Y
苦情の数は勲章の証だろ
687名も無き冒険者:2009/01/25(日) 12:49:39 ID:e/TOrJRj
なんで苦情がほしいんだろ?アカウント停止とかを検証する気かねぇ?
そのフレに理由を聞いてみるのが早いとは思うけどさ。
688名も無き冒険者:2009/01/25(日) 13:42:08 ID:mLoCs8oa
星欠けてるのがステータスとかだったりして
689名も無き冒険者:2009/01/26(月) 00:56:44 ID:8jesPT/u
>>683
登録してるアドレスもわからないのか?
690名も無き冒険者:2009/01/26(月) 02:19:10 ID:sqkpfn8B
>>689
xboxlive用に作ったから作った時しかそれ見てね、、、。
だって解約するときにいるなんか思いもしなかったし、、。
691名も無き冒険者:2009/01/26(月) 02:20:34 ID:sqkpfn8B
>>684
金掛かるよね、、、、、、、。まあいい身から出たサビだな皆さん気をつけて。
692名も無き冒険者:2009/01/26(月) 05:38:09 ID:uwA+AIGL
偶然にも>>577とまったく同じ状況になった。
腹立つね。
ウィンドウズライブIDなんてゲームしかしない人間には関係ないだろ。士ね
今後ますますこのトラブル増えるだろうね。
実績10万超えてる廃人とかこんなこと起こったら何するかわからんよ。理不尽すぎ
693名も無き冒険者:2009/01/26(月) 06:39:49 ID:uwA+AIGL
いろいろ調べたけど、>>577の解決策はないね。
外人が英語であれだけ問題にしてても解決してないんじゃ、軽視されてる日本で解決なんて無理。

実績は2000ちょっとだけど、それなりに有名になったタグだから変更したくないのになぁ。
694名も無き冒険者:2009/01/26(月) 06:57:53 ID:dlniJHr7
前のタグを完全に削除してもらうことはできんのかな
それができれば、その後自力でそのタグを再登録できるんじゃないかと思うんだが
再登録までに他人にタグを取られなければだけど
695名も無き冒険者:2009/01/26(月) 12:59:22 ID:r8XMzA4z
>>685
サブタグでゾーンをアングラにして評価マイナスのヒール役をやりたいんだろ。
UOのテンパイみたいな感覚だろうな。
696名も無き冒険者:2009/01/26(月) 14:27:11 ID:lRF4Om/9
>>695
多分それだと思います、ゾーンアングラだし

レスくれた人ありがとうございました
苦情出してきますw
697名も無き冒険者:2009/01/26(月) 14:58:31 ID:MyIJyn21
悪評と苦情って違うよな?
苦情送ったら最悪Live禁止じゃなったか?
698名も無き冒険者:2009/01/26(月) 15:37:01 ID:vu2RtBnl
有効期限が切れても3ヶ月後にカード情報更新したら3ヶ月分一気に請求されたよ
ずっと無視してたらどんな手段使うかはしらんけど
699名も無き冒険者:2009/01/26(月) 16:53:30 ID:iql255V3
>>690
タグ保存してるメモリーカードとかないの?

てか個人情報をやたらに登録するもんじゃないね↓
700名も無き冒険者:2009/01/26(月) 16:57:47 ID:iql255V3
>>660はゴールド?
俺はシルバーだけどシルバーも大海できるかな?
登6情報はでたらめにしてるけど
放置のままの人とかいる?
701名も無き冒険者:2009/01/26(月) 19:54:11 ID:8jesPT/u
>>577
ライブIDがどう関係あんの?
702名も無き冒険者:2009/01/28(水) 21:39:11 ID:SQK52Ntn
LiveビジョンがPCでも使えるみたいだから導入を考えてるんだけど
画質は市販のwebカメラと比べてどうなのかな?
703名も無き冒険者:2009/01/28(水) 23:06:09 ID:VQq0N8m6
画質よりも、重量が非常に軽く、ケーブルが太いという特徴によって、
ケーブルのたわみにカメラの方がもっていかれ、
机の上に置くという普通のことが面倒なのが問題だな、あれは。
704名も無き冒険者:2009/01/29(木) 11:06:21 ID:EgyCSTAK
線が太いのは意外w
360の電源ケーブルよりも太いかな?
ガムテで無理やり固定しようと思うんだ
705名も無き冒険者:2009/01/29(木) 11:24:35 ID:pXrfeKT3 BE:1871986289-PLT(20700)
そこまでじゃないよw
有線コントローラのものと同じくらい
706名も無き冒険者:2009/01/29(木) 15:14:21 ID:EgyCSTAK
有線コンは持ってないから分からんけど、なんとかなりそうかな
教えてくれた人サンクス
今買ったら同梱のヘッドセットは新型かしら
ともかくまずは在庫がある店を探さにゃ…
707名も無き冒険者:2009/01/29(木) 17:36:03 ID:rx04LHjF
このスレでも大丈夫でしょうか・・・?
ヘッドセットを利用しているのですが相手の声が小さく、あまり聞こえません
一人だけならいいんですが複数の場合はこちらの設定が悪いのではないか・・・?と思ってしまいます
改善方法等ありましたら是非とも教えていただきたいです、よろしくお願いします
708名も無き冒険者:2009/01/29(木) 17:39:37 ID:xphfQcAW
Xbox360 ヘッドセット 音量

でググる。
709名も無き冒険者:2009/01/29(木) 22:04:39 ID:8jAW3tCb
>>707
しいたけ→お好み設定→ボイスの設定→ボイス音量を10に上げる

これでだめならヘッドセットの不良かもしれん、新しいのを買って試してみるといい。
710名も無き冒険者:2009/01/29(木) 22:10:45 ID:rx04LHjF
>>709
ボイスは10のまま弄ってないです、メッセンジャーキットに入ってた純正ですが違うほうがいいかな・・・検討してみます
711名も無き冒険者:2009/01/29(木) 23:04:24 ID:y1CSgBLt
相手の声が小さいとか?
ボイスの設定でボイス出力を変えるか
712名も無き冒険者:2009/01/29(木) 23:18:15 ID:gMCsIeH0
ヘッドセットの方の音量小さくなってない?
713名も無き冒険者:2009/01/30(金) 01:25:44 ID:uZ7STNGw
>>711
大半の人の声が小さく聞こえるので相手が小さい、ということではないかと思いまして・・・
ボイス音量は10です、純正ヘッドセットの音量調節ボタンって自分がしゃべった声が幾らの大きさになるか、ですよね?
それとも聞こえる量かしら?
いずれにしても最大だと相手の音が反響して・・・ということはこれを調整すればいいのかな?ちょっと見てみます、レスありがとうございました!
714名も無き冒険者:2009/01/30(金) 18:26:16 ID:ubDQnS5S
>>713
相手に届く声の大きさがこっちで調節できてたまるかよw
純正なら、マイク入力のオン/オフ切り換えスイッチの下にある
ボリュームスイッチでこっちが受信する音声の音量を調節するんだよ。
715名も無き冒険者:2009/01/30(金) 23:25:36 ID:oXLL14lJ
そうか!相手の喋る声の大きさを調節すれば良いんだ!
716名も無き冒険者:2009/01/31(土) 18:41:35 ID:qOeMDH+a
チャット音声の出力先が間違ってるとか・・・はないか、流石に。
717名も無き冒険者:2009/02/02(月) 02:39:40 ID:peM2RCfJ
北米クラシックのバーンアウト3落とした人いる?
何度やっても失敗。ポイントだけ減って涙目なんだが・・・
タートルズは11月に落とせたんだが。原因分かる人いない?
718名も無き冒険者:2009/02/02(月) 14:08:14 ID:XpRankZj
>>717
海外のXboxクラシックはIPでDLできる地域が制限されていて
日本からのDLはできないみたいよ。
おまけにソフトにリージョンロックが掛かっているみたいだから
落とせても日本の本体で遊べないと思う。
719名も無き冒険者:2009/02/03(火) 03:06:14 ID:nb+r1I/o
ありがとな。
720名も無き冒険者:2009/02/03(火) 15:37:37 ID:Y9lKbm8H
どのゲームがオンで一番人気とかわかるサイトとかある?
オンライン目的で買ったゲームが過疎とか嫌だからあらかじめ調べておきたいんだ
721名も無き冒険者:2009/02/03(火) 17:21:07 ID:WQf0c4Wb
ワックド!って人まだいるかな?
722名も無き冒険者:2009/02/03(火) 17:35:55 ID:KPjtnfpx
>>720
insidexboxみろ
723名も無き冒険者:2009/02/03(火) 21:08:57 ID:lJ/GLoeA
フレンドリストって公開するのとしないのどっちがいいですか?
724名も無き冒険者:2009/02/03(火) 21:37:46 ID:GPNRIFU5
>>721
呼んだかい?
725名も無き冒険者:2009/02/03(火) 21:40:15 ID:RE/0whIJ BE:665604746-PLT(31630)
>>723
フレンドまで公開が一般的かな
726名も無き冒険者:2009/02/04(水) 03:48:19 ID:EQwPY752
俺はいつも野良でやっててフレンドほとんどいないから非公開にしてるw
727名も無き冒険者:2009/02/04(水) 05:56:12 ID:BI48Zrfp
非公開にする意味あんまりないやん
728名も無き冒険者:2009/02/04(水) 10:34:08 ID:Dlai16Vd
非公開にされるとフレ申請送り辛い。
なんか保守的な人なのかなぁって思ってしまう。
729名も無き冒険者:2009/02/04(水) 12:41:31 ID:14fzzxU0
元々非公開だったシステムを非公開のままにして何が悪いんだっていう
730名も無き冒険者:2009/02/04(水) 13:02:33 ID:CnD6Jaj1
全公開がデフォルトじゃないっけ?
最近変わったのか??
731名も無き冒険者:2009/02/04(水) 13:04:10 ID:14fzzxU0
公開出来るようになる前の話だよ
732名も無き冒険者:2009/02/04(水) 13:13:06 ID:+fTWDBWW
フレのフレ公開非公開の話じゃないだろ>>723が言ってるのは
自分のフレの公開じゃないのか
733名も無き冒険者:2009/02/04(水) 13:21:32 ID:CnD6Jaj1
元々はそういう機能が無かったって意味なのね
734名も無き冒険者:2009/02/04(水) 15:37:44 ID:PzTltdBW
フレの中には
俺とフレだって知られたくない奴もいるかもしれんしなあ
そこまで極端じゃなくても、自分以外の人間のタグが関わってるとなると
公開したところでまず問題なんて起こらないだろうけど一応隠しとくか、って気持ちになる
735名も無き冒険者:2009/02/04(水) 17:13:01 ID:BI48Zrfp
>>729
誰も悪いって言ってないぜw
736名も無き冒険者:2009/02/04(水) 17:16:38 ID:70ULORIF
>>732は早口言葉かなんかですか?
737名も無き冒険者:2009/02/04(水) 21:14:33 ID:5ulWn5Nh
最近、クレジットカードでマイクロソフトポイントを購入した人いますか?
以前はクレカで購入できたのに、最近、購入できない。
(もちろん、クレカの期限切れとか問題はない)
何回かリトライすると購入できる時もありました。(不安定?)
738名も無き冒険者:2009/02/04(水) 21:20:33 ID:O8JHdgzb
更新来たけど何か機能追加された?
739名も無き冒険者:2009/02/04(水) 22:13:36 ID:XLouEq1V
2月3日
本日配信システムアップデートのお知らせ

サポート情報です。

本日午後 7 時頃に、Xbox 360 のシステムに対するアップデートがXbox LIVE を通じて実施されます。
このアップデートはシステム全般の動作を安定させるもので、新機能やサービスの追加ではありません。
ダッシュボード等のインターフェイス上の変化は特にありませんが、一部のユーザーの方で生じていたオーディオおよびHDMI接続の問題が改善されます。
Xbox LIVE へのサインイン時に、自動的にアップデートが実施されます。
全世界の Xbox LIVE ユーザーに順次配信されますので、配信されるまでに2〜3時間かかる場合がございます。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
740名も無き冒険者:2009/02/05(木) 02:23:42 ID:CLNqyyN4
Rタイプは箱○のコントローラーだとまともにやれないな。
狭い隙間とか直進して通ろうとしてる時とか直線的な動きで敵や障害物を避けようとしてる時にしょっちゅう斜めに動いてしまい自爆してしまう。

741名も無き冒険者:2009/02/05(木) 02:29:40 ID:V/b/fMvd
改造するんだ
742名も無き冒険者:2009/02/05(木) 18:03:52 ID:F5WZyqdD
だからあれほどRAPEX SEを予約しておけと。
743名も無き冒険者:2009/02/05(木) 18:46:37 ID:2o+HFZQQ
>>737
俺はゴールドメンバーシップすら払えない
一時的にゴールドにしてもらったがそれも切れて今シルバーのまま放置されてる
744名も無き冒険者:2009/02/05(木) 18:57:22 ID:FGekn40D
もともと不安定だよ
745名も無き冒険者:2009/02/05(木) 21:09:39 ID:/HO/TwHE
Haloワロスが落とせない
ネルソン親父なんとかしてくれえ
746名も無き冒険者:2009/02/06(金) 01:50:13 ID:bq6TMfPM
北米タグだと日本のマイクロソフトポイント使えないんだっけ?
747名も無き冒険者:2009/02/06(金) 08:40:03 ID:nSBZO7em
>>746
そういう所だけはしっかりしてるよな。
748名も無き冒険者:2009/02/07(土) 14:14:17 ID:cDQLyTK1 BE:1747211279-PLT(31753)
WAWやった感想、SD組はアイアンサイトが見やすい分やりやすい
戦車に乗れるのも最高w
749名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:58:39 ID:cK9Oyzvt
PCでMSNメッセンジャーにログインした状態で
XboxLiveにログインするとメッセンジャーが切断されるんだけど
そのあとメッセンジャーを再接続した場合
とくに表示は出ないけどXboxLiveのメッセージとか使えなくなってるの?
750名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:34:55 ID:9+bEPIeo
ソニック2買ったぜ
ある事知らなかったwテイルスで協力プレイ出来るし400は安いと感じた

アールタイプと迷ったんだが1200は高すぎるな
751名も無き冒険者:2009/02/11(水) 17:41:26 ID:mnbNhAvF
ゲーマータグの自己紹介欄で、改行って出来ないんです?
752名も無き冒険者:2009/02/11(水) 18:01:00 ID:myLlviXV BE:727995247-PLT(20910)
>>751
PC側からCRLF, CR, LF のすべてのコードを送ってみたけど効果なかった
改行自体が仕様にないのかもね
753名も無き冒険者:2009/02/11(水) 18:34:24 ID:JJCpZgDu
文字数で強制改行だから上手くスペース使えば右詰め中詰めもできるよ。
754名も無き冒険者:2009/02/12(木) 08:53:01 ID:Cz7pFkWq
タグ表の文字幅でそれやられると、自己紹介を見るで1行の文字数が変わるから、逆に見辛くなる。
755名も無き冒険者:2009/02/13(金) 21:46:17 ID:gGOhJcT1
XboxLiveでフレンドが表示されないんだ。
PCの方でログインしてみると、フレンド表示されるんだけど、
360の方じゃ、フレンド0になってる。
こなだいすごく久しぶりにLiveして、色々変わってんなーと思っていじったんだけど、
そこでなんか変な事したのかな?
何か理由分かる人教えてください
756名も無き冒険者:2009/02/14(土) 15:54:26 ID:luUWynN6
ゲーマータグからメールアドレスみれないと思ったら
>>574だった。

箱でLiveにログインしてるのになんで消えるのか。
サポートに電話して30分も話しちまった

新しく作ったタグにセーブ移行できるんだっけ。
757名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:51:47 ID:VhfFCzOz
オンでゲームする際、キーボードは、必須ですよね?そしてキーボードは、USBタイプじゃないと使えませんよね?
758名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:54:18 ID:vMHXI1xK
必須じゃないし
やり取りするって意味ではマイクの方が重要
759名も無き冒険者:2009/02/17(火) 18:08:06 ID:HanoYhTw
ほぼ音声チャットがメインだからね。
一応XboxLiveはPCのブラウザからもログインできるので、メッセージのやりとりがしたければノートPCを傍らに置いてやるのがベストだね。
それならMessengerも同時に使えるしね。
今流行りのネットブックPCなんかお勧め。
760名も無き冒険者:2009/02/17(火) 18:13:04 ID:HanoYhTw
あぁ、肝心な事を言い忘れたw
Windows2000,XP,VistaいずれかにOS標準対応しているUSBキーボードならOK。
でもマウス用PS/2端子付きの物やUSB HUB付きの物は避けておいたほうがいい。
761名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:58:16 ID:VhfFCzOz
758〜760
ありがとうございます。
ヘッドセット購入を考えます!
762名も無き冒険者:2009/02/18(水) 18:37:18 ID:xisK6Wi5
初めて知ったんだけど解約のめんどくささにびっくりした。あとあざとさを少し感じたわぁ。
763名も無き冒険者:2009/02/18(水) 20:33:42 ID:m9wR8ibk
ストIVでネット対戦すると、うちの環境だと、
10回対戦して3回くらい、回線切断事故が発生してます。

ストIVスレをみるに、事故ってるのはごく少数の人だけのようです。
(今のとこ、自分ともう一人しかいないようです)。

環境設定などが原因と過程して、このスレのテンプレとログの情報と、ストIVスレでの助言を元に、
ポート開放を行ってみましたが、改善されませんでした。

自分の環境も含めた経緯は、ストIVスレに書いています。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1234951728/166
ポートは、TCP 80、UDP 88、UDP 3074、TCP 3074、UDP 53、TCP 53 を開けています。

ほかに環境設定で打てる手はあるでしょうか。
また、WD701CVを持っている方で、ネット対戦で回線切断事故がない人はいるでしょうか。
心当たりのある方がいれば、教えていただけると幸いです。
764名も無き冒険者:2009/02/19(木) 06:08:27 ID:YA9hW+zx
他のゲームのマルチは問題なく遊べるのか?
765763:2009/02/19(木) 07:45:47 ID:U2qo8sEc
他はオトメディウスGしか持っていませんが、同様の切断事故が発生します。
割合はストIVと違ってカウントしていませんが、感触としては3割くらいかと。
766名も無き冒険者:2009/02/19(木) 08:43:53 ID:mQbQ7K8g
>>763
今すぐ開けたポート閉じろw
ついでにUPnPにしてDMZも切れ。
禿るぞ。

どうもそのルータは地雷っぽいですよ。
パススルーで別のルータぶら下げてる人多いみたいだし。
あと、ADSLは環境によってはどうしてもセッションが途切れるから、ルータのログ取って調べてみるといいよ。
767名も無き冒険者:2009/02/19(木) 19:39:38 ID:U+TO53jZ
電子メールアカウントの期限切れでXbox LIVE アカウントが消える問題が発生
ttp://www.xbox-news.com/e6211.html

ようやく広く認知されるようなったみたいで何より
768763:2009/02/19(木) 21:25:27 ID:Hn3UL7Zv
>>766
ありがとうございます。設定もどして、ストIV対戦してログみてみます。
769名も無き冒険者:2009/02/21(土) 02:29:59 ID:SpgilPR9
gta4でカスタムマッチ中に「接続不安定なプレーヤーがいるため、マルチプレイ終了します。」ってメッセが出て、強制でシングル画面に。
その後、もっかい戻ろうとすると「追放されたゲームには参加出来ません」って出て入れなかった。
キックされた訳じゃなさそうなんだけど、、、なぜ?
770名も無き冒険者:2009/02/21(土) 09:00:11 ID:ZO63jY75
米マイクロソフトがWindows Live IDの期限切れとゲーマータグについて説明
ttp://www.xbox-news.com/e6247.html
771名も無き冒険者:2009/02/21(土) 20:25:18 ID:chxeWW6K
ゲイツさんかい?
遅い、遅いよ!
772名も無き冒険者:2009/02/22(日) 02:55:13 ID:D4T9YR2c
モデムと直つなぎで、接続テストのIPアドレスのところで何度やっても失敗するのはモデムの再起動の時間が短いから?
PPPoEのIDとパスワードは間違ってないんだけど、どうしてもここが成功しない。
モデムの電源切って1分や2分じゃ再起動の意味ないのかな。
PCはモデム再起動しなくてもスイスイ接続できるのに・・・
おれもストW対戦したいよおおおおお
773名も無き冒険者:2009/02/22(日) 10:40:15 ID:93pmkSLc
>>772
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/test.htm

プロバイダ名とかもちっと情報書いておくと誰か助けてくれるかもにょ
774名も無き冒険者:2009/02/22(日) 12:23:42 ID:GJvsvtV7
>>769
接続不安定なプレーヤー=君なんじゃ?
775名も無き冒険者:2009/02/22(日) 17:12:13 ID:J50u/YIR
アカウント取得時に登録したメールアドレスが消失するためメールアドレスの変更をしようと思うのですが、本体からの変更が出来ませんでした。
https://login.live.com/
↑から変更が出来るそうなのですが、この場合本体内に登録されているメールアドレスはどうなるのですか?
次回本体からのログイン時に更新されるのでしょうか。それともタグ復旧する必要があるのでしょうか。
776名も無き冒険者:2009/02/22(日) 23:50:13 ID:ekmywiUl
>>773
回線はADSL12M、プロバイダはぷららで、モデムはADSLモデム-MS5を使っています。
サポセンにもプロバイダにも問い合わせたけれども解決せず、途方に暮れている次第です。
ルーター使ってみてもだめでした。
お知恵をお貸しください。
777名も無き冒険者:2009/02/23(月) 00:09:36 ID:BNdvWsHA
>>776
それルーター機能が無いモデムかな
だとしたら箱側の設定に問題あるかもしれない

ルーター使ってみてもって書いてるけどルーターは何?
あとそのルーターを使ってPCでは接続できる?
778名も無き冒険者:2009/02/23(月) 11:46:14 ID:dDh2BQfn
>>763です。その後、ルータのログを取り、切断事故発生時に何か出力されているかと
みてみましたが、めぼしいものは見つかりませんでした。
こりゃルータ変えるか光にでもするかな、という感じです。教えてくださった人、ありがとうございました。
779名も無き冒険者:2009/02/23(月) 17:38:25 ID:HmYM/nDw
>>778
MS-5自体にDHCPサーバ機能があるみたいだね。
DHCPサーバ機能オフにしてルータを繋ぐか
DHCPサーバ機能オンのままルータの設定変更してハブとして使うか

あと同時セッション数以上に繋いでるっつーことはない?自分以外で家族が
PC繋いでるとか。ざっとみたとこ同時接続は2つまでみたいだね
780名も無き冒険者:2009/02/23(月) 17:51:43 ID:Df7MwEC+
>>776
xboxのpppoe設定は?
ルータ使うならルータのWAN側のpppoe設定が必要だよ。
言っている事の意味が解らない場合は、説明書をよく読み直してな。

ちなみにそのモデムは文字通り只のモデムなんで、NATとか無いから接続は1台のみだよ。
781名も無き冒険者:2009/02/23(月) 22:57:40 ID:280NH8ju
マイクロソフト、Xbox LIVEユーザーを狙う攻撃を調査
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20388656,00.htm

マケプレが激重なのもハカーのせい
782776:2009/02/24(火) 23:17:38 ID:A3n/oKdH
たくさんのアドバイスありがとうございます。
接続を試してみたルーターはBUFFALOのbloadstationという機種で、PCは問題なく接続できていました。
xboxのPPPoE設定(IDとパスワードしか入力していませんが)は間違っていないようなので、モデムの問題ぽいなと思いはじめました。
またいろいろと試行錯誤しながらモデムの設定をしてみます。
いつかliveで皆さんと遊べる日を楽しみにしてます。
783名も無き冒険者:2009/02/24(火) 23:43:29 ID:YUZp+2Rh
プロバイダこそ違うけど、それ以外は同じ機材で繋がってるよ。
最近MS5に換えたばかりなんだけど、交換から2〜3日はどうしようもなく不安定だったな。
LIVE推奨のポート空けてる以外は特に弄ってないし、どこが違うんだろか?
役にはたてんが頑張れ!
784名も無き冒険者:2009/02/25(水) 00:06:22 ID:nMlafJ9W
てす
785名も無き冒険者:2009/02/25(水) 00:52:45 ID:uo60tK36
無効になった Windows Live ID の Xbox LIVE アカウントへの影響
ttp://xbox.spaces.live.com/Blog/cns!378FEC038C02D52C!10828.entry

アカウントがあぼんした人もそのうち復活できるっぽいぞ
786名も無き冒険者:2009/02/25(水) 08:38:50 ID:MgV0RSuj
>>782
ルータ使うならxboxのpppoe設定は必要無い。
ルータのLAN側DHCPを使うに設定してxboxはIP自動設定でいいよ。
787名も無き冒険者:2009/02/28(土) 17:31:19 ID:oqw7DHyW
フロート書き込みがEscキーで閉じる機能を無効に出来ないものでしょうか?
変換を取り消すために間違えてEscを押すと、そこで書いてた内容が全部消えるのが痛い。
788名も無き冒険者:2009/02/28(土) 20:12:03 ID:oqw7DHyW
誤爆した。
すまん。
789名も無き冒険者:2009/03/01(日) 09:09:00 ID:fUzpcO+M
ゴールドメンバーシップのことで質問があるんですけれど
クレカで登録した12ヶ月の期限が切れるので、次はプリカで払おうと思うんですけれど
プリカで登録した期限が切れた後も、クレカでの自動更新はされるのでしょうか?それともシルバーに戻ってしまうのでしょうか?
790名も無き冒険者:2009/03/01(日) 09:50:35 ID:ZfSAWPdf
ログ読めばいいと思うよ
791名も無き冒険者:2009/03/01(日) 10:17:16 ID:fUzpcO+M
>>790
ありがとうございます、解決出来ました
792名も無き冒険者:2009/03/01(日) 17:30:15 ID:bUpLyK+k
気がついたら4ヶ月ほど800円取られてた。
プリカ早く買うべきだったw
793名も無き冒険者:2009/03/01(日) 23:56:11 ID:qWDEkY55
勝ったユーザーを狙う:敗者が報復? Xbox LiveでDoS攻撃発生
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0902/27/news030.html

金払ってツール使ってまで攻撃したい相手がいるのかw
794名も無き冒険者:2009/03/02(月) 02:22:36 ID:I4IVGSSH
病んでるなぁw
795名も無き冒険者:2009/03/02(月) 07:08:12 ID:66qZsRM0
12ヶ月+1登録しても更新は1ヶ月カードなのね・・・・
796名も無き冒険者:2009/03/04(水) 01:59:49 ID:6iOAvsPb
期限切れて、勝手に12ヶ月で更新されて引き落とされるよりは良心的だと思うがw
797名も無き冒険者:2009/03/04(水) 09:17:28 ID:g+WYtv1/
旧XBOXで作ったタグのカード情報を消すにはどうすれば良いですか?
しかしMSクソだな
798名も無き冒険者:2009/03/04(水) 17:04:21 ID:ttvkIcK7
>>797
サポートに電話。
799名も無き冒険者:2009/03/05(木) 23:29:53 ID:q3jpOdZz
うっかりしててゴールドメンバーシップが失効してたので
コンビニでメンバーシップ買ってきて今試してるんだけど
何度やっても「後でもう一度お試しください」ってエラーが出る
My Xboxからもアカウント情報にアクセスできん・・・
ずっとビジー状態。
こーゆーのってタマになることなの?
かれこれ1時間近く待ってるよorz
800名も無き冒険者:2009/03/05(木) 23:45:19 ID:5RZwj6yY
だめですねーウチも更新できなくて困ってる
日を跨ぐまで待つか
801名も無き冒険者:2009/03/06(金) 00:09:53 ID:O88WK77O
俺もダメだ。更新できん
802名も無き冒険者:2009/03/06(金) 00:10:09 ID:83e+e35D
>>571の症状ではないんかね?
803名も無き冒険者:2009/03/06(金) 00:56:44 ID:SGyyXfoz
一週間この時間にドリラーのロビーを見ていましたが、
見事に誰もやっていませんでした。
一度対戦というものをやってみたいので、どなたかお暇なかた、
プレイヤーマッチしてみませんか?
部屋が一個しかないのでそれが私です。焼肉みたいな名前がついてます。
804名も無き冒険者:2009/03/06(金) 01:27:03 ID:SGyyXfoz
ありがとうございました。
だれも来ませんでした。
805名も無き冒険者:2009/03/06(金) 01:42:24 ID:N8IAD9fz
こんな時間にこのスレで告知して30分で誰か来ると考えてる時点で間違ってると思います。
806名も無き冒険者:2009/03/06(金) 01:52:59 ID:CR+gA9vQ
おろもだめだ
807名も無き冒険者:2009/03/06(金) 02:12:14 ID:SGyyXfoz
>>805
そうですよね・・。失礼しました。
今見たらオンラインランキングは
1600人しかいませんでした。
808名も無き冒険者:2009/03/06(金) 02:58:33 ID:N8IAD9fz
>>807
Xbox LIVE アーケード総合 35MSポイント
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1235481328/
このスレで「1〜2時間後にやります」みたいな感じで募集してみれば少しは変わるかも。
809名も無き冒険者:2009/03/06(金) 03:01:50 ID:SGyyXfoz
>>808
ありがとう。
次回はそれでチャレンジしてみます。
810名も無き冒険者:2009/03/08(日) 16:42:22 ID:wSchKbEW
自動更新解除するの面倒だから、適当な番号でクレカ登録してたら、
ゴールド期間残ってるのに、いきなりLive接続できなくなったよ…

仕方ないから、有効なクレカ登録したらつながったけど、
これ、クレカ情報削除するには、自動更新解除してもらうほかないんだよね…?
811名も無き冒険者:2009/03/08(日) 17:53:33 ID:oH1dRBWw
> 適当な番号でクレカ登録してた

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)
812名も無き冒険者:2009/03/09(月) 08:46:47 ID:rjjDeOW9
>>810
そう、電話で自動更新解除を依頼して、満期で一度シルバーの状態になってから再登録だね。
813名も無き冒険者:2009/03/10(火) 01:11:12 ID:xm1PxwS6
>>811
適当な番号じゃなかった、期限切れまじかのを登録しといたんだった。
で、しばらくして、クレカが期限切れになったんだよ。

そしたら、有効なクレカ登録してください、ってメールが何回か来て、
無視してたら、接続できなくなったのw
814名も無き冒険者:2009/03/11(水) 17:00:30 ID:D4/uBqFB

これ新規タグでLiveやりたい場合
新タグも新たに加入しないとダメ?
だれか教えて!
815名も無き冒険者:2009/03/11(水) 17:04:57 ID:qFcsVYvb
>>814
imf
816名も無き冒険者:2009/03/11(水) 18:11:03 ID:u45cyD32
>>814
お試しエスパー

Xbox360本体を購入すると、もれなくついてくる「1ヶ月お試しゴールド メンバーシップ」で無料オンライン対戦!

↑の事なら、本体1台につき3つ目の新規タグまでが対象

注意点
Xbox360本体から新規に作成・登録したタグのみが対象であり、
事前にPCからインターネットを使って作成したタグ等を登録する場合は対象外

課金ユーザーへと本格的に移行する場合は、
無料お試し期間が切れるギリギリまで粘ってからがお得
(無料期間途中で移行してしまうと残りの無料日数分は消滅)

本体購入後、最初の3ヶ月を「お試し」のハシゴで凌ぐ人もいるが
当然ながらフレや実績等はタグ毎にバラバラとなる

本体が中古の場合は3つ目まで使い切られている場合もある
817名も無き冒険者:2009/03/11(水) 19:06:07 ID:4HqOzWQc
>>814
タグ名変えたいだけなら800MSPだかで実績・ゴールド等全部引き継いだままでできる
818名も無き冒険者:2009/03/12(木) 10:01:51 ID:OOhWhwq+
レスありがと

新規タグでやりたいなって思ってさ
Liveプリカ買ってきます
819名も無き冒険者:2009/03/13(金) 09:19:09 ID:xckf09mE
たまにサインインできなくなることがあるんだけどなんでだろう
820名も無き冒険者:2009/03/14(土) 17:34:27 ID:UTDYJjxW
実績0のゲームって履歴から消せたよね?
どうやるんだっけ?
821名も無き冒険者:2009/03/14(土) 18:09:18 ID:5fR89h79
いじればすぐわかる
822名も無き冒険者:2009/03/14(土) 18:14:15 ID:JO34PuJI
>>820
Xbox360ブログ > システムアップデート紹介映像 > 実績
ttp://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!10606.entry
823名も無き冒険者:2009/03/14(土) 18:14:18 ID:3FkBD8DU
>>820
俺も知りたい
824名も無き冒険者:2009/03/14(土) 18:25:44 ID:3FkBD8DU
>>822
掘ってもいいぜ
825名も無き冒険者:2009/03/14(土) 18:55:02 ID:gioJffVL
久しぶりのライブパークなのに、
なんで、知らんグラビアアイドルなんか出すんだ?
826名も無き冒険者:2009/03/14(土) 19:06:39 ID:nqGMfiQk
はあ???????????????もっと大事なところ見えてないの?
827名も無き冒険者:2009/03/14(土) 20:05:24 ID:GrYGbkD0
大事なところってマンコ?
828名も無き冒険者:2009/03/14(土) 20:13:34 ID:16iy00oS
おしい
829名も無き冒険者:2009/03/14(土) 20:45:48 ID:UTDYJjxW
>>822
しいたけ押せばよかったのか、ありがとう。
830名も無き冒険者:2009/03/15(日) 20:19:25 ID:nrWIBzAi
自分が送ったメッセージの履歴とかって見れないのかな?
831名も無き冒険者:2009/03/15(日) 20:31:11 ID:eBPvfFGI
見れない
832名も無き冒険者:2009/03/15(日) 20:31:41 ID:nrWIBzAi
そっか・・・ありがとう
833名も無き冒険者:2009/03/15(日) 23:09:35 ID:1Qd5WzuL BE:1637988179-PLT(21420)
見られるようにして欲しいよね。
せめてゴールドメンバーだけでも。
834名も無き冒険者:2009/03/17(火) 23:39:57 ID:CmTsZkop
ソフトのスレで聞いたらこちらの方がよいみたいなので質問させてください。

なかなか会えない友人とネット対戦しようと思ったらなぜかできないです。
部屋作ってみたり招待したりしたけどマッチングできませんでしたと出ます。
お互い違う人とは快適にできるのになぁ。
これはポート解放するとできたりしますか?
自分はフレッツ光で相手はケーブルテレビです。
そのケーブルは自分も昔使ってたのですがその時はユーザーにはグローバルIPがありませんでした。
835名も無き冒険者:2009/03/18(水) 01:24:41 ID:rz+B/XTL
>>834
ストIVスレの人かな。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1237191520/715
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1237191520/735
これを見ると、モデム直結とか、ポート開放とかで、いけそうな雰囲気はあるね。
まずは自分のルータとかモデムとかの型番を調べたり、ポート解放の方法を調べたりするといいかも。
836名も無き冒険者:2009/03/18(水) 01:44:38 ID:YC63COkc
キャッスルクラッシャーズと予想
837名も無き冒険者:2009/03/18(水) 02:23:34 ID:j+4bSRR6
>>835
レスどうもです。
ポート解放やモデム直結はホストになる方だけで大丈夫でしょうか?
とりあえず未経験ですが分かりやすそうなところ探してやってみます。
ありがとうございました。
838名も無き冒険者:2009/03/19(木) 01:12:35 ID:jKx0FhoF
クレジットカードでゴールドメンバーシップを購入すると
勝手に毎月継続されてしまうんですか?
839名も無き冒険者:2009/03/19(木) 01:13:40 ID:ZNhqJZWJ
>>838
期限が切れると毎月継続
840名も無き冒険者:2009/03/19(木) 01:17:19 ID:lUgAaAFw
今更ながらHalo1、2がセットになったヒストリーパックを買おうと思ってるんだけどオンに人いる?
841名も無き冒険者:2009/03/19(木) 01:21:38 ID:jKx0FhoF
>>839
ありがとうございました


842名も無き冒険者:2009/03/19(木) 08:58:06 ID:NxF89dHz
>>834
過去に間違えて悪評を入れてしまったとかしてないか?

>>838
毎月自動で更新してくれるというより、勝手に更新し続けてくれると言ったほうが正しい表現だと思う。
ちなみに一度カード情報をxboxに入力してしまうと、ユーザーからは絶対に消せなくなるので注意。
843名も無き冒険者:2009/03/19(木) 13:44:18 ID:knC1+FjD BE:207998742-PLT(21420)
>>842
悪評は関係ないよ。
クイックマッチングでヒットする率が下がるだけ。
844名も無き冒険者:2009/03/19(木) 19:04:54 ID:ED97CGnt
>>840
1はオン無いよ、システムリンクは出来るけど
2はこの前ちょっと見てみたけど人居なかったw
3出てるんだしわざわざ2でオンやる必要も無いからねぇ

オン抜きにしても1&2は楽しめると思うよ、安いし気になったなら買っておくべし
845840:2009/03/19(木) 19:25:23 ID:K29iOqAN
>>844
ありがとう。FPS食わず嫌いだったのでこれを機にデビューしてみようかな。
846名も無き冒険者:2009/03/19(木) 19:48:53 ID:w4s3zTTi
>>845
がんばれ!
コール4かレフト4デッドでまってる
後、アイマス
847名も無き冒険者:2009/03/20(金) 03:03:48 ID:jFdrorVB
評価でこっちが悪評入れたけど相手は良評いれた場合どうなるんだろう?
848名も無き冒険者:2009/03/20(金) 05:06:09 ID:WSNM3K6a
アカウント管理を見ようとするとXBOXLIVEに接続できませんってなって見れないんだけど、これはどうすればいいの?
マケプレの動画はおとせるんだけど。
849名も無き冒険者:2009/03/20(金) 09:19:56 ID:vpJl3KvT
>>848
http://support.xbox.com/support/en/us/nxe/xboxstatus.aspx
なんか現在LIVE周りに障害が発生してるっぽい

http://www.xbox.com/ja-JP/support/
相変わらず日本公式の方は全然仕事してないけどw
850名も無き冒険者:2009/03/20(金) 09:27:51 ID:7lgb2oRp
ttp://majornelson.com/
Xbox LIVE Billing issues
851名も無き冒険者:2009/03/23(月) 06:31:44 ID:pxJeaaXx
ttp://image.xboxlive.com/global/t.465607d3/tile/0/20022
↑このカエルのゲーマーアイコンって何のアイコンかわかりますか?
852名も無き冒険者:2009/03/23(月) 07:25:41 ID:WvmI+xQ7 BE:311998043-PLT(21420)
ゲロカエルん
853名も無き冒険者:2009/03/23(月) 08:34:51 ID:/blQgUo3
854名も無き冒険者:2009/03/24(火) 01:42:27 ID:MtiK60sp
>>852-853
どうもありがとうございました
855名も無き冒険者:2009/03/24(火) 07:36:53 ID:KV5/2+mS
もう手遅れかもしれんがゲロカエルんのアイコンは
マケプレのアイコンパックには入ってないぞ
856名も無き冒険者:2009/03/24(火) 08:22:03 ID:3r+DqTmU
あのアイコンはゲーム買う→実績コンプすれば手に入る
857名も無き冒険者:2009/03/24(火) 13:32:57 ID:z/O7K1Yw
へーおもしろいねそれ
858名も無き冒険者:2009/03/26(木) 21:08:30 ID:1Dg0Mwhq
サブタグは1ヶ月しか無料で遊べないっぽいね
サブでずーっと遊ぶのなら課金しないと無理なんですか?
859名も無き冒険者:2009/03/26(木) 21:27:32 ID:HPEyQS8r
何言ってるかよく分からん。
860名も無き冒険者:2009/03/27(金) 01:38:16 ID:Ht9EPnto
まぁ、1つの本体につきタグ3つまでは、
1ヶ月無料ゴールドがついてくるよ。
それ以降は当然個別でメンバーシップを買わないとだめ。
861858:2009/03/27(金) 10:36:23 ID:1UPbvqGP
>>860
dくすです 課金してきます(`・ω・´)ゝ
862名も無き冒険者:2009/03/27(金) 10:43:24 ID:RAgz9Biz
>>858
何でサブタグにこだわるのか?だな。
やましい事でもあるのか?と。
863名も無き冒険者:2009/03/27(金) 11:14:04 ID:1UPbvqGP
さすがにそれは無いですよ w
本タグ名が適当すぎたから作り直したんですよ いやマジで
864名も無き冒険者:2009/03/27(金) 11:37:12 ID:fJzLAq/V
>>863
今のタグ名も変更出来るけど?
865名も無き冒険者:2009/03/27(金) 11:59:17 ID:OjzMDI3L
タグ名変更したのてフレ以外にも分かるもんなのかな?
866名も無き冒険者:2009/03/27(金) 12:03:59 ID:1UPbvqGP
>>864
dくすです 早速やってみます(`・ω・´)
867名も無き冒険者:2009/03/27(金) 13:51:33 ID:LRob07EN
タグ変更しても一部のゲームでは以前のタグ名のままなんだよな
リッジ6とか
868名も無き冒険者:2009/03/29(日) 20:12:26 ID:rK9OiXfG
あーいらいらするるるるうあさあ!!
 
メインタグのほかに韓国タグを作ってそのタグに関連付けてあるアドレスを
メインのタグのほうに使いたいんだけど、なぜか韓国タグでアドレスを変えようとすると
xboxliveに接続できませんってでるんだなんでだくそハングルくそ1!!!!!
869名も無き冒険者:2009/03/30(月) 08:33:16 ID:Ds1xn4MT
在日でもキレやすいんだな・・・
870名も無き冒険者:2009/03/31(火) 13:01:06 ID:zGn0PhP9
無線LANをWEPからWPA(AES)にしたら、
接続テストでモデレートになた
DMZホスト機能をonにしたら解決したぜ

もし同じ症状の人がいたら参考にしてくれ
871名も無き冒険者:2009/03/31(火) 14:28:37 ID:qVyJRVwa
ちょっとまて、、、
872名も無き冒険者:2009/04/01(水) 01:23:14 ID:saXjCSEb
このあいだ、ようやくオンラインできるようにしたんだが途中でフリーズしない?
俺凄くフリーズしてバイオとか一緒にやってる人に申し訳ない。
どうにかならない?
873名も無き冒険者:2009/04/01(水) 03:09:05 ID:/qysnlc0 BE:155999232-PLT(21435)
特定のソフトでのみフリーズするならソフトの異常の可能性が、
どのソフトでも、あるいはダッシュボードでもオンラインになるだけでフリーズするなら本体の異常の可能性がある。
前者の場合はタイトルアップデートを待つ。
後者の場合、諦めてそのまま使い続けるか本体買い換えれば解決。
874名も無き冒険者:2009/04/01(水) 11:14:48 ID:kntNs8Go
>>873
ありがとう、他のソフトでもなるからきっと本体なんだね。
もっと決定的なものがきたら苦情いうわ。
875名も無き冒険者:2009/04/01(水) 11:38:07 ID:hFaUBOjA
ルータが駄目なんじゃ?
876名も無き冒険者:2009/04/01(水) 23:15:14 ID:lkM+VOsl
>>874
まだ試していないならキャッシュクリアを試してみては?。
ttp://gs.inside-games.jp/news/107/10713.html
877名も無き冒険者:2009/04/02(木) 18:48:10 ID:r7XutD+l
本日、本体のシステムアップデートがきました。
新機能はない模様。

Xbox 360 System update now available (no new features)

A few minutes ago, the team released a system update for the Xbox 360 over Xbox LIVE.
Sometime over the next few hours when you sign in to Xbox LIVE you’ll receive a prompt to accept this mandatory update.
This update addresses interruption issues that some Xbox LIVE users may have experienced when playing a limited number of Xbox 360 games.

There are no other changes or enhancements in this update…in other words no new features.

This update will be rolled out to all Xbox LIVE members around the world over the space of a few hours,
so you may not get prompted for the update immediately.


Thanks for your patience.
878名も無き冒険者:2009/04/02(木) 18:53:32 ID:M5l97ENi
NXEの前にもこういうアップデート来てたから、動画配信の前準備な気はする。
879名も無き冒険者:2009/04/03(金) 01:06:55 ID:+tNfNcv1 BE:831994548-PLT(21435)
うpだてしたら死んだ。
発売記念パックを買って今まで何の問題もなかったけどついに入院か・・・。
880名も無き冒険者:2009/04/03(金) 10:50:33 ID:GUoRqEMD
>>876
粋な小技をありがとう、仕事おわったら試してみます。
皆さんありがとう、皆優しくて勃起した。
881名も無き冒険者:2009/04/03(金) 20:11:06 ID:iuP+Bj8u
ザ・ギルド配信されねーな
882名も無き冒険者:2009/04/03(金) 21:30:41 ID:RFn7iUk0
ギルドって現実逃避したところでep2終わりでないの?

【Xbox360】The Guild ギルド【マーケットプレイス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1229257642/
883名も無き冒険者:2009/04/04(土) 13:26:39 ID:htDS5KeL
VCで「み…ミサイルが!うわー」って言いながら回線を切る。
884名も無き冒険者:2009/04/11(土) 15:11:59 ID:muBTg4Cj
xbox japanからくるメールを携帯に設定してしまってパソコンに設定しなおしたいけど
どうしたらいいですか?
いろいろやってみたけどできませんでした・・
885名も無き冒険者:2009/04/11(土) 17:00:13 ID:pKv0tYEw
ネットワークの接続が出来ていてゴールドメンバーズシップに加入しているのですが、何故か昨日は参加出来たパーティが
今日になったら参加出来なくなっていました
コレはパーティに参加している人の中で誰かが自分に悪いプレイヤーレビューを送ったから、なのでしょうか?
886名も無き冒険者:2009/04/11(土) 17:02:21 ID:pKv0tYEw
悪い、ではなく避けたいプレイヤー、でした
887名も無き冒険者:2009/04/11(土) 17:38:28 ID:6euW2yqx
>>884
プロフィール→アカウント管理→連絡先情報から変えられる。
最初に登録したメールアドレスは変えられないけど、
この連絡先情報のメールアドレスを変えればそっちが優先される。

>>885
どのパーティだか、さっぱりわからんが、
その評価は基本的にマッチング時に活用されるものだから、関係ないと思う。
ただ単に人数いっぱいだったとかじゃないかな。
888名も無き冒険者:2009/04/11(土) 17:56:15 ID:pKv0tYEw
>>887
どうも招待のみ、になっていた為に入れなかったようです
マッチングに活用されるということで安心しました、ありがとうございました!
889名も無き冒険者:2009/04/11(土) 18:03:32 ID:muBTg4Cj
>>887
ここは前に変えたんだけどまだ携帯に届くんだが・・・
他にも変更する場所ってある?
890名も無き冒険者:2009/04/11(土) 18:38:52 ID:6euW2yqx
>>889
そこしかないはず。
俺はそれでちゃんと変更できたよ。
サポートに電話した方がはやそうだね。
891名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:06:58 ID:GHejoA2A
ドコモのデータ通信でパソコンを通して
XBOXLIVEに繋ぐことは可能ですか?

イーモバイルでは出来るらしいんですが、エリア外,,,orz

わかる方いれば教えてくださいませ。
892名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:46:31 ID:iDnSav3n
>>891
そんな金持ってるなら光でも引けばいいじゃん。
893名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:56:16 ID:tDBgtzJ/
>>891
出来るけど従量課金
894名も無き冒険者:2009/04/13(月) 15:36:39 ID:GHejoA2A
>>892
光やADSLが届いてたらいいんだけど、まだエリア外なんですよね、村なんで。

>>893
データ定額ってありましたけど、従量制なんですかね?
もうちょっと調べてみます。
895名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:29:43 ID:3+46SyB9
>>894
出来ない事にストリーミングとか、ネットワークゲームって書いてあるよ。
まあ、常時通信するものを定額にしたくないんでしょ。
896名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:44:11 ID:GHejoA2A
あー、そういうことか。

ウェブ閲覧とかは定額ですけど、ネトゲは従量制です!ってことか・・・。

ありがと、さんきゅっ!
897名も無き冒険者:2009/04/14(火) 10:53:38 ID:/4w7Mvsi
質問です。

本体買って以降主にオンでHalo Wars、次いでボンバーマンやデッドライジングしかやってないので
基本的な事が分かってないのですが、

昨晩Halo Warsをオンで何戦かやって一旦眠り、
今起動したところメールが届いていて内容が
「gg that was my 1st game online」
というものでした。

英語出来ませんが恐らく「俺が今までやってて一番の名勝負だったぜ」
というような意味化と思います。ggはgood gameの略かな?

で、このメールが届いた時間は分かるのですが
「最近戦った相手の一覧を参照する」というような機能は360本体にないのでしょうか。
最後から何戦目の相手かな、というのを出来れば知りたいなと思いまして。
898名も無き冒険者:2009/04/14(火) 11:28:32 ID:hspz58Vn
>>897
しいたけ>フレンド>一番右のタブ
(PCでXBOXサイトにログインしても見られる)
あと、メールの意味はそのとおり
899名も無き冒険者:2009/04/14(火) 12:44:29 ID:/4w7Mvsi
>>898

見れました!
早速のご回答ありがとうございます。

なお返信のために和→英訳依頼スレ(下記)に相談したところ、
「that was my 1st game online」の意味は

×「俺が今までやってて一番の名勝負だったぜ」
○「オンラインでやったのは今回が初めてだ」

だそうです(恥

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1237684233/
900名も無き冒険者:2009/04/14(火) 18:49:43 ID:P1B+SGsm
恥じることはないぞ。
初めてなんだったら、それは暫定で一番の名勝負だったわけだし。
901名も無き冒険者:2009/04/15(水) 19:55:02 ID:YynUgWOr
箱にトランプゲームってあるのでしょうか?
902名も無き冒険者:2009/04/15(水) 20:00:14 ID:sZwmmTcg
あるぞ

903名も無き冒険者:2009/04/15(水) 20:56:39 ID:jdPZklui
妙に充実してるがオンはともかく
オフラインでわいわい出来るゲームはほとんど無い、はず
904名も無き冒険者:2009/04/15(水) 21:18:20 ID:pkblu8w7
オフなら普通に本物のトランプやUNOで遊べばいいんじゃね?
905名も無き冒険者:2009/04/16(木) 05:45:42 ID:yLTu4fRg
オフでカードゲームをワイワイって どうやるつもりなんだ?
自分の手番の時は 他の人は後ろ向いてたりするのかw
906名も無き冒険者:2009/04/16(木) 06:04:41 ID:BVCO2IKQ
いやいや、リアルな現実の3次元世界のトランプやれって言ってるんだろ。

まー俺ぁリアフレいないけどな!\(^o^)/
907名も無き冒険者:2009/04/16(木) 12:10:34 ID:z1z9vgWU
日本で配信されなかったアウトランやりたいんだけど
北米のMSポイント使っても、
日本から購入できないのかな
908名も無き冒険者:2009/04/16(木) 13:05:10 ID:L6XAVvvh
外国人にパーティー誘われたけど英語わからんw
909名も無き冒険者:2009/04/16(木) 13:14:31 ID:bKZpb9Kn
>>907
体験版は落とせたから大丈夫じゃない?
910名も無き冒険者:2009/04/16(木) 13:15:45 ID:bKZpb9Kn
あーすまん。909は米タグね
911名も無き冒険者:2009/04/16(木) 15:41:34 ID:z1z9vgWU
>>909
まじか!
サンクス!
912名も無き冒険者:2009/04/18(土) 18:01:03 ID:mvGMjX6F
アホみたいな質問で申し訳ないですけど教えて下さい。
ネットカフェでライブに繋げてオンライン対戦できますか?箱もゴールドも持ってます。
913名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:27:26 ID:UK1erp/v
機器持込でネトゲおkかどうかなんて
お店毎に違うであろう質問されても知らんがな
行こうとしているお店に直接問い合わせしる
914名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:47:59 ID:m5d5js9T
>>908
参加して聞いてるだけでも楽しいよ
915名も無き冒険者:2009/04/18(土) 23:54:43 ID:WEzgU3iK
間違えてフレ消しちまった・・・。本当に消してもいいですか?的なの無いのねコレ。
タグの綴りは分かるから再申請送ればいいんだが、疎遠だったから気まずいぜ。
916名も無き冒険者:2009/04/19(日) 00:30:12 ID:h/IvR3wx
>>915
疎遠だったなら相手もしらないうちに消えてて覚えてないだろうから気にしなくてOK。
だれだれに消されましたとかでないし。
917名も無き冒険者:2009/04/19(日) 07:50:59 ID:zwcWjmDD
>>913 ありがとうございます。お店に聞いてみます。
918名も無き冒険者:2009/04/22(水) 00:12:22 ID:hDIEmGDs
すいません かなり困っているのですが
クレジットカードで月契約をしていたんですがその翌月も勝手に課金されてました。
どうやって解除するのでしょうか?・・・お願いします。
919名も無き冒険者:2009/04/22(水) 00:14:23 ID:hDIEmGDs
電話すればいいとも聞いてるのですがその場合タグ以外に必要な情報ありましたら
教えてください
920名も無き冒険者:2009/04/22(水) 00:53:03 ID:K0YFf5Cp
>>918-919
ゴールドメンバーの更新手続きの停止は電話をのみ。
http://www.xbox.com/ja-JP/support/contact/

ゲーマータグ、名前、住所、電話番号、メールアドレスくらいだったかと。
最後に「何故Xbox Liveサービスを辞めるのか?」も聞かれたっけな。
921名も無き冒険者:2009/04/22(水) 02:40:50 ID:7f430A54
電話でLiveやめるっていうとゲームソフトの無料進呈で思いとどまってくれと言われた時代もあったね
922名も無き冒険者:2009/04/22(水) 03:27:02 ID:biWb1I4+
>>921
ラリスポ2が動かないって言えば無料でドライブ交換してくれたりとかサービス満点だったよね
923名も無き冒険者:2009/04/22(水) 03:29:13 ID:hDIEmGDs
>>920
ありがとうございます!
さっそく今日電話してみます
924名も無き冒険者:2009/04/23(木) 11:46:05 ID:vn1Ckf0Z
今オンライン対戦が活発なゲームって何ですか
925名も無き冒険者:2009/04/23(木) 14:43:54 ID:t8hNdTjx
それは凄く難しい質問だと思うぞw
とりあえずFPS系はメジャーなヤツはどれも活発だよ

あと来週からの話だけどオラタンはそれなりに盛り上がるんじゃないかな
926名も無き冒険者:2009/04/23(木) 14:54:08 ID:qHetbWql
オン(vs/coop)が活発なソフト(いずれかを満たす)
 ・新発売のものである
 ・DLCやアップデータが最近出た
 ・名作として息が長く愛されている
こんなもんだろ?

今で言えば、例えばこんなところかな
 ・HAWX、デススマイルズ
 ・L4D、Halo3、オトメディウスG
 ・CoD4
927名も無き冒険者:2009/04/23(木) 15:05:30 ID:vn1Ckf0Z
そうなのかー

いまさらフォルツァモータースポーツ2やったらあんまりいなかったんであんまりいないのかなぁとおもいまして
サンクス
928名も無き冒険者:2009/04/23(木) 16:09:40 ID:lVRZQjse
Forza2は対戦よりオークションの方が人多いw
929名も無き冒険者:2009/04/23(木) 17:32:53 ID:Gk4GjYhw
>>927
Forzaはビジータイムになればそれなりに人がいるね。
住み分けが進んでいるから、流しのオンプレイは混雑するくらいの時間でないと成立しにくいよ。
930名も無き冒険者:2009/04/23(木) 18:23:20 ID:CnqPXm+k
みんなはどうやってフレ増やしている?
931名も無き冒険者:2009/04/23(木) 18:37:31 ID:t8hNdTjx
対戦でもcoopでもとりあえず基本はボイチャで挨拶から
ゲーム中でもリザルト時でも「それウマいっすねー」とか「あれどうやるんです?」とか適当に話しかけてみて
反応してくれるようなら話しこんでみる
みんなゲームが好きでオンまで手を出しているような人達だからゲームの会話でもそれなりに成立するよ
何回かオンで見かけるようになったらそのうちゲーム以外の話とかもするようになるでしょ
そしたらフレ申請出していいか聞いてみればいい
932名も無き冒険者:2009/04/23(木) 19:04:37 ID:Dt2pi9XV
プライベート部屋で頭数が足りない時に
フレが俺の知らないフレ呼んで、一緒に遊んでいるうちに仲良くなったり。
とりあえず輪を広げたいならボイチャは必須。
適当にあいずち打ってるだけでも人と会話しているという安心感を覚えるから。
933名も無き冒険者:2009/04/23(木) 20:17:10 ID:oix5jwSZ
手持ちのオトメディウスG、ストIV、デススマイルズがみんなオンいい感じなので嬉しいぜ
934名も無き冒険者:2009/04/25(土) 06:33:32 ID:UdFrQ5Al
ライブ停止されたー
自己紹介んとこにマナーについてって書いてあるんだがこのアカウントもう使えないのか?
935名も無き冒険者:2009/04/25(土) 08:53:44 ID:TDYeidb+
永久停止かどうかは、アカ作成時の登録メアド宛に連絡が入るんじゃね?

Xbox LIVE でのコミュニケーションとサービスの停止、およびゲーマータグの強制変更について
ttp://support.microsoft.com/kb/968562/ja
罰則の継続期間は、違反行為の頻度または程度によって異なります。
サービスの停止を受けているユーザーが Xbox LIVE にサインインしようとするたびに、
Xbox ダッシュボードで罰則による停止期間終了日に関するメッセージが表示されます。
このメッセージは、罰則の停止期間が終了するまで継続して表示されます。
また、ユーザーの Xbox LIVE アカウントにリンクしているメール アドレスに
サービスの停止に関する電子メールが送信されます。
936名も無き冒険者:2009/04/25(土) 09:51:26 ID:9HhEEF2m
>>934
どういう理由で停止されたかくらい書いたら?
チートで消されたなら、その本体からは他のタグでも接続できないんじゃない?
937名も無き冒険者:2009/04/26(日) 04:24:32 ID:aUXrIZxB
>>934
タグ晒そうぜ
あと思い当たる原因も
938名も無き冒険者:2009/04/26(日) 05:10:45 ID:4pnPJ4/l
「どう猛な日本人」って本人は付けてるつもりなんだろうが、
実際は「日本野郎を皆殺し」、って意味になってる
xxxx JAPS ってタグの大馬鹿はいたな

普通の自己紹介を日本語で書いててウケた
939名も無き冒険者:2009/04/27(月) 08:24:09 ID:wpqGu02N
>>938
あたたたたwってかんじだな

それもよりもKOF2002はいったいいつごろだ〜
これ、超楽しみだ。発売するまで俺寝れない!
940名も無き冒険者:2009/04/27(月) 08:39:09 ID:A4Yy9uIX
>>939
今年いっぱいずっと寝れなくなるがよろしいか?
我慢できないから1000円切ってることだしPS2版買ったほうがいいな
941名も無き冒険者:2009/04/27(月) 08:54:24 ID:wpqGu02N
既にもってるわいw
ネット対戦がしたいんだわい!
942名も無き冒険者:2009/04/27(月) 21:06:55 ID:h1i+8wc0
ヘッドセットが具合い悪いので新しい物を探しているのですが
おススメのヘッドセットってありますか?

純正、社外問わず、感度良好ならなんでもいいです。
943名も無き冒険者:2009/04/27(月) 21:51:56 ID:si2HUswP
ヘッドホンの感度は知らんが、俺のチンポは感度良いぞ。
944名も無き冒険者:2009/04/27(月) 21:57:32 ID:kJfdqAQx
純正のボンバーマンLiveタイプのヘッドセットだけど、不満はないな
何より、ゴールド1年分の値段で購入できるってのが安価でよい
(店によってはぼったくり値段だが)

それ以外に、おすすめがあるかどうかわからん
945名も無き冒険者:2009/04/28(火) 00:08:13 ID:9YwIGkVl
ホリの何とかEXが安いしよく聞こえるし髪が潰れないしで良かった
これでマイクスイッチを手元で切り替えられたら最高だったんだが
946名も無き冒険者:2009/04/28(火) 00:35:08 ID:Je79jqgC
お二人さんありがとうございます。

>>945のは多分これですね。
http://www.hori.jp/products/xbox360/etc/xbox360_headset/
最近の純正品もスイッチ位置が変更されているようですし、値段に釣られて買ってみます。
947名も無き冒険者:2009/05/01(金) 23:17:21 ID:Q30Vjozx
保守
948名も無き冒険者:2009/05/02(土) 13:24:48 ID:goZHS3ig
8015d080エラーでゴールドの更新ができなかった。
サポセン電話したらタグ作り直すしかないと言われた。
旧箱でLiveには毎週接続してたけど、Windows Live Idへの定期的なサインイン必須とは知らなかったよ。
360でもたまにliveに繋いでたんだけどなー。
同じような被害者が出ないようテンプレに入れといてほしい。
949名も無き冒険者:2009/05/02(土) 16:19:00 ID:+ZrdJp7P
メッセンジャーも自動ログインしとけば問題ないよな
950名も無き冒険者:2009/05/02(土) 17:06:06 ID:sYjSM+zK
メッセンジャーを使う相手がいない
951名も無き冒険者:2009/05/02(土) 17:26:07 ID:JlnEyn0W
>>948
その問題、公式に問題視してるようなアナウンスが結構前にあったのに
まだそんな状態なのか…
952名も無き冒険者:2009/05/02(土) 19:16:22 ID:sYjSM+zK
発表から半年もたってないぜ
953名も無き冒険者:2009/05/02(土) 23:51:47 ID:3zuiYb8y
120日間接続無しだとなるらしいけど、間に1度でも接続しておけばいいのかな
954名も無き冒険者:2009/05/03(日) 01:12:22 ID:vrStpCD5
>>950
じゃあ俺が相手になってやるよ
955名も無き冒険者:2009/05/03(日) 02:23:02 ID:sZOSus1y
>>950
俺も俺も
956名も無き冒険者:2009/05/03(日) 04:56:44 ID:GWMyq8Kx
ちょっと質問なんですが、下記サイトからPCでliveにログインした時
自分の状態(現在のステータス)はオフラインとなっているのでしょうか?
ttp://live.xbox.com/
957名も無き冒険者:2009/05/03(日) 07:30:49 ID:+8Syi5sT
>>956
サイトでは継続的に接続状態のチェックをしているわけではないから、オンライン表示になることはない。
ただ、最終アクセス時刻は更新されてるから、他の人が見た場合には、「○分前までオンライン」という表示にはなる。
958名も無き冒険者:2009/05/03(日) 08:41:19 ID:Q5g8kqYV
ジョセフジョースター!きさま!見ていたなッ!
959名も無き冒険者:2009/05/03(日) 10:18:04 ID:GWMyq8Kx
>>957
なるほど。ありがとうございます。
960名も無き冒険者:2009/05/03(日) 19:33:58 ID:Y/Rl0KDi
半角カタカナをタイプするにはどうすればいいのでしょうか?
961名も無き冒険者:2009/05/06(水) 23:15:17 ID:exnnjPLV
フレンドのオンライン状態とか見るところの状態アイコン一覧みたいのどこかにないですか
962名も無き冒険者:2009/05/14(木) 08:30:08 ID:0hCZYXIU
>>960
箱○本体ではムリ。
PCでMy xboxからなら入力・表示可能。
でも当然ながら箱○では全角表示になる。
963名も無き冒険者:2009/05/15(金) 18:35:15 ID:IxMnuqrs
てs
964名も無き冒険者:2009/05/17(日) 23:10:47 ID:RH1DwjKd
質問
ゲーム音をテレビのスピーカー出力ではなくヘッドセット出力にするには何処をどのように設定したらよいのでしょうか?
965名も無き冒険者:2009/05/17(日) 23:20:18 ID:EO8RQhKL
無理
966名も無き冒険者:2009/05/17(日) 23:40:15 ID:5A0z9oHv
変換アダプタかませてヘッドセットをテレビのヘッドホンジャックに挿す。
967名も無き冒険者:2009/05/17(日) 23:57:54 ID:RH1DwjKd
>>966
それ忘れてたよ、普通にPC用のヘッドフォンTVに付けてやるよ
thx
968名も無き冒険者:2009/05/18(月) 14:25:16 ID:Jjm3tcMu
969名も無き冒険者:2009/05/20(水) 13:24:51 ID:RgeXZf5M
プリベイドで買って使わなくなったゲイツポイントって他人にあげていいんだろうか?
970名も無き冒険者:2009/05/20(水) 14:43:22 ID:C13gF3Lo
俺にくれ
971名も無き冒険者:2009/05/21(木) 23:11:34 ID:6GSH5odB
972名も無き冒険者:2009/05/23(土) 03:03:41 ID:/Dsv6OvN
質問して良いでしょうか?
イーモバイルのイーモンスターをモデムにしてPCをネットにつないでいます。
インターネット接続の共有を設定してXboxとPCをつなげました。
PC接続のテストは問題ナイのですが、Live接続のテストでDNSの項目で必ず失敗します。
試しに確認したところ、XboxとPCをつなげると PCはネットに繋がらなくなっているようです。
Xboxの電源を切ると、PCはネットに繋がります。
この辺がカギだとは思うのですが方々調べても何が間違っているのか分かりません。
どなたか助けてくれませんか?お願いします。
973名も無き冒険者:2009/05/23(土) 08:22:18 ID:9OZKIlbe
それパソコンに繋ぐのがPS3でも起こる失敗でしょ。ならここで質問するよりパソコンのスレで聞いた方がいいよ。
974名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:30:44 ID:AcKcfsBX
Live今メンテかなんかやってる?
975名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:33:01 ID:MUi9B6So
Live鯖が落ちているようです
976名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:34:21 ID:MEk21YXB
やっぱりか
977名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:38:17 ID:fFby8duu
バージョンうpだったよかったのに
978名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:40:50 ID:Nno0cKQ0
メンテいつまで?
979名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:42:01 ID:hBIhLU11
なんだ鯖落ちか。焦った俺は間違いなく早漏
980名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:48:52 ID:f6NFpxfE
ttp://support.xbox.com/support/en/us/nxe/xboxstatus.aspx
Live自体は正常みたいだが…支払い関係だけで接続できなくなるものなのか?

しかしxbox.jpのサポートだといつ見ても正常で何よりだな
981名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:48:54 ID:pD/FOXTj
メンテじゃないだろ
鯖落ちだろ?

メンテの告知なんてなんも無かったぞ
982名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:49:03 ID:Nno0cKQ0
俺なんてプロバイダーに電話入れたぜw
あぁ〜早くバイオで殺し合いがしたい
983名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:49:07 ID:VFM1a8vH
昨日から鯖調子悪かったよね
984名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:53:07 ID:P1djkQ7W
この鯖落ち雷のせい?
985名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:57:11 ID:hBIhLU11
雷なんてどこに落ちた?
986名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:57:23 ID:qEvmu8uC
XboxLive繋ぎだして初鯖落ちなんだけど、
復旧の目処とかアナウンスされるの?
987名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:00:03 ID:P1djkQ7W
広島に落ちたってかやっぱ関係ないか
988名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:00:03 ID:JWBO9/aD
焦って見に来たら鯖落ちだったか
989名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:01:01 ID:f6NFpxfE
>>986
長引くとMajorNelsonが情報出してくれる
990名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:01:01 ID:nusjdyLx
>>986
Live全体なら、早めにアナウンスされる。
日本だけなら、アナウンス遅い。MSKKが仕事遅いから。
991名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:01:29 ID:a32Bcn0V
>>987
マザーブレインは広島にあるのか
992名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:02:12 ID:hBIhLU11
>>991
これが原爆から復活した県の底力ですよ
993名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:02:15 ID:pD/FOXTj
もう今日は諦めた、自家発電してから寝る
994名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:05:57 ID:qEvmu8uC
>>989
あり
995名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:08:59 ID:ykmOlsyR
あーやっぱ鯖落ちなのか。こっちが悪いのかとめちゃくちゃPCいじりまくってたのに意味NEEE
996名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:10:26 ID:TA/lkVBc
日付なしの実績がついちゃうかも?
とか思うと、ゲームする気が起きないす…

みんなでドリクラPVでも見て過ごそう!
997名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:37:28 ID:+9VPQWPm
998名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:43:08 ID:f+/biDa+
> Server Too Busy
重いぃ!みんな降りなぁ!
999名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:44:22 ID:/nDXQKOT
おまwwwwwさっきからめっさググって試して飯食ってまた調べて
2chで聞こうとしたらあっさり解決。
俺だけかと思ったわ。しかし有料メンバーだけってどういうことだよw
1000名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:48:55 ID:85DjSfzy
1000なら復旧
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。