真・三国無双 Online K.O COUNT 87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
sage進行を強く推奨します。晒し、質問は板違いなので却下。
■真・三国無双 Online 公式
http://www.musou-online.jp/
http://www.musou-online.jp/about/  (ビギナーサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/
■wiki☆読んでね!☆
http://musou-bb.wikiwiki.jp/
■4亀
http://www.4gamer.net/script/search/index.php?mode=article&G001778

■前スレ
真・三国無双 Online K.O COUNT 86
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1215988702/
■関連スレ
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 17
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1215635480/
真・三国無双 Online PT募集スレ Part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1215704854/
▽【升ラグ】三国無双Online晒しスレ54人目【粘着】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1215943484/
真・三国無双 Online仲買スレ 出品10品目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1214490957/

次スレは>>950、立てられない場合は早めに伝令兵に報告を。
スレを立てられない、立てる気のない人は>>950付近になったらレスを控えること。
2名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:19:03 ID:4ZRVsKLy
■武器の表示の意味
         戦闘開始時の数値
         ↓
攻撃力     44(+40)  Slot5←瓢箪何個目で強化できるか(グラディウス方式)
□☆☆
破壊力     39(+34)  Slot3
□☆
防御力     31(+38)  Slot6

体力      170(+30) Slot2
□☆
無双      130(+18) Slot1
□☆☆       ↑
  ↑        カッコ内は瓢箪による強化1回でプラスされる数値
  ☆は戦闘時に瓢箪で強化できる回数

■新規の心得
ttp://blog-imgs-16.fc2.com/m/u/s/musou2ch/vlphp100327.jpg
ソロに飽き始めた時に見ること
3名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:19:05 ID:FARRytfm
糞スレ立てんな屑
4名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:19:34 ID:4ZRVsKLy
889 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 21:04:06 ID:H+GeY26a
何か家具配置で落ちるってレスをちらほら見るけど、自分もBB時代に
同じ症状でGMと問答した時があって、最終的には
ブロードバンドルータのVAN設定で、MTUの値を「1304」にしてみろって言われたよ
自分はそれで直ったから、ブロバンルータ使ってて直らない人は試してみると良いかも
でもレジストリ弄る作業なんでバックアップとかは自己責任で

参考ツール↓
http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/download.html

質問スレはこちら
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1213867530/

--------------------------------

画像うpろーだ
http://rara.jp/sangokumusou/

台湾鯖の話題はこちら
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1212150214/
5名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:20:04 ID:4ZRVsKLy
☆誰でも簡単☆レジストリでウィンドウ化

@ スタート → ファイル名を指定して実行を選択
A 「regedit」と入力
B HKEY_CURRENT_USER\Software\KOEI\Shin SangokuMusou Onlineのフォルダを右クリックして
  新規 → キー を選択。キー名は「00」とする。
C 新しく作った「00」のフォルダの中に 新規 → DWORD値 を選択して、「win」と「fullscreen」の二つのバイナリを作成する
D 「win」を右クリック → 修正 を押して値のデータに 1 を入れる。(表記は16進のままで良い)
E 同様に、「fullscreen」には 0 を入れる

以上
6名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:22:51 ID:mJsymzzo
>>1
袁紹めっさ人多い
7名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:23:58 ID:22i/WQK7
初参戦の袁尚がロケット連発して吹いた!
8名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:25:08 ID:22i/WQK7
●鍛冶職人に、武器の鍛錬の除去を行う「鍛錬除去」が追加されました。
※ 「鍛練除去」には無双コインを消費します。
※ 「特別強化」の発生は、攻撃や防御などの各項目ごとに4回までです。
9名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:25:47 ID:aTjZZ57R
長双刀マジでjc使えなくなったな
これで平等になったね!
10名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:26:29 ID:aTjZZ57R
あと特別4回ってもう5回以上出てる武器は超高値になるのか
11名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:28:28 ID:eRqja3RX
前スレの
>>649さんありがと^^
これこれ!
12名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:28:40 ID:6mQf0FbY
除去法を使う場合は特別四回までなんだろうか・・・
あと、今までの特別の回数もそれに含まれちまうんだろうか
13名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:29:03 ID:v+n4PhZI
長双刀が無事すぎて吹いたw
14名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:29:38 ID:0uKveEYb
さりげなく今後のアップデートスケジュールも更新されてる。
rev3は11月
15名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:29:52 ID:s3pW6NTa
JCの硬直でかくなったんじゃないのか?
16名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:30:32 ID:arVMKj64
>1
皆が浮かれてるときに冷静なスレ立て
お見事でした!
17名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:30:42 ID:HyXFSyxw
まだ家に帰れない俺に鍛練除去がどんくらいの鍛練でどんだけ無双コイン使うか教えて、エロい人!
18名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:32:20 ID:BZUZX2Dd
試験の報酬がどう変更されたか教えて!!!
19名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:33:03 ID:65n/N20L
鍛錬除去kwsk!!
これで課金するかしないか決める!
20名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:33:59 ID:s3pW6NTa
やべ、、興奮しすぎて鼻血でた
21名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:34:32 ID:4ZRVsKLy
●昇格試験特務の報酬を変更しました。

マントは・・・ちゃんと貰えるよな?
22名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:34:41 ID:+MXiYOue
駄目だ皆もう楽しんでてこのスレ見てない

早く帰りてえよおおおおお
23名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:35:24 ID:s3pW6NTa
俺がお前の分楽しんでやる!
その前に鼻血だな
24名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:35:43 ID:BU5hqbXJ
オープニングサジの声無し?
25名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:36:01 ID:Y8fW5H9f
>>18
校尉昇格で極炎玉、極風玉を確認
26名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:36:21 ID:0UjBbwBg
といも玉確認
27名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:36:51 ID:t8lumQuE
みんな前の癖で武官前にいって

あわてて文官探しに戻ってくるwwww
28名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:37:29 ID:XYiqVI8R
鍛練除去ってランク×強化数じゃないのか?
かなり前から公式に載ってたぞ…
29名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:37:44 ID:9lj0liWn
>>15
狩りがそのままできる威力なら長双刀online継続のお知らせです

今のとこの情報だと威力低下と硬直増加で粘着が難しくなっただけ

破壊性能も突無双も継続です
30名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:37:52 ID:zC1joy0D
マップの自分の→が鋭くなって見やすくなったな

>>27
あるあるwww
31名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:38:17 ID:RxasMP2i
プレイヤー諸君、私が曹豹である。
32名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:38:35 ID:9+K39idD
OPムービー新しくなってねぇぇぇぇ
レボ2でシナリオ変わったら普通変えるだろ、おいぃぃぃ
33名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:38:51 ID:8C/qaa5E
長双刀修正はザコ狩りにも対人にも拠点制圧にも支障無しktkr!

修正厨涙目wwwwwwww
34名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:39:14 ID:dgMezaH+
さっそく新武器堀に行って来る
35名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:39:46 ID:m8RaOjBc
R5持てる義ギリギリしかないから黒マント取るための義上がってたら、その分まで曹操に帰るの遅れちゃう…
36名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:41:11 ID:Mqf4o+R2
ttp://www.musou-online.jp/announce/080715/02/index.html

期間限定特務に「諸葛亮」…?
37名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:41:17 ID:Du+MuKIx
昇格時に武器もらえるの忘れてて、武器庫がいっぱいだぞって言われて
泣く泣くめっちゃ遠い市場に走らされるのはよくあることですよね
38名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:41:36 ID:6QMGUT2H
もしかしてマントをあげる位を替えたりしたのかな?
白マント→軍師、ミニマント→驃騎とか?
マント取りで袁尚いくのは人柱の報告待ってからにするかな
39名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:41:58 ID:s3pW6NTa
町のステージとかってかわってるのか?
40名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:44:05 ID:4ZRVsKLy
今日休み取ったやつっているのか?
41名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:48:18 ID:o6HblFKp
>>40
毎日休みだけど‥
42名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:48:26 ID:2Nl4+HKv
長双刀、まだまだ使えるな。
43名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:48:36 ID:9mGw/i1b
まだ転生してないけど俸給のお知らせがきた。
ちょっと悲しくなった。
44名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:48:42 ID:qbT6E8uQ
>>41
ゐ`
45名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:48:46 ID:9v4Sndz8
>>37
あるあるw

運営「課金武器庫いかがっすか?」
46名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:49:30 ID:BZUZX2Dd
マントの報告誰か頼む!
47名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:49:34 ID:hYc3BQsC
蛮拳のC3とかc4使いどころあまりないから!
48名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:49:37 ID:JJflTXQY
ああ、昇格試験めんどくせえw
49名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:51:09 ID:csGxIgOL
試験マンドクセ
50名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:51:22 ID:2Nl4+HKv
回廊に文官配置しろ!
51名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:51:42 ID:N76S/Jxw
鍛練除去もきたし、改造2回してあるなら
威力小さくした所で何も変わらんよね>長双刀
52名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:52:24 ID:4ZRVsKLy
http://www.musou-online.jp/info/2008/07/15/153000.html

7/13に発生したログイン障害によるアイテム補償について【7/15 15:30 追記】 
2008/07/15 15:30

平素より『真・三國無双 Online』をご利用いただき誠にありがとうございます。
昨日 7 月 13 日(日)21:52 分頃に発生しましたネットマーブルIDでのログイン障害、 ならびに障害により影響を受けましたアイテム類の補償についてご報告いたします。

この度は、数多くのプレイヤーの皆様にご迷惑をお掛けいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

以後このようなことが起こらぬよう、また万が一障害が発生した場合には、すみやかに 復旧できるよう、スタッフ一同細心の注意を払って運営してまいる所存です。引き続き 『真・三國無双 Online』をお引き立くださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。

● 7/13(日)ネットマーブルIDログイン障害に関するご報告
発生時刻: 2008 年 7 月 13 日(日)21:52 〜 7 月 14 日(月)0:15
障害内容:ネットマーブルIDでのログインが不可

●ログイン障害によるアイテム補償について
対応日時や対応方法などの詳細は、後日、公式サイトで発表いたします。

<アイテム補償@>
仲買商に出品されていたアイテム類を復元し、所持品に加えることをご希望されるプレイヤーの皆様は、お手数ですが 8 月 31 日(日)までにGMコールでお問い合わせください。
GMが確認した後、乱世統一時点で仲買商に出品されていたアイテム類を個別に返却させていただきます。
(定期メンテナンス時に随時対応させていただく予定です)
※GMコールにてお問い合わせいただく際、文頭に【仲買い】とご記入ください。
【7/15 15:30 追記】

<アイテム補償A>
上記<アイテム補償@>へのお問い合わせをいただけなかったプレイヤーの皆様には、全員に琥珀 を5 個ずつ付与いたします。(すでに仲買商への出品アイテムを返却済みのプレイヤーを除きます)。

今後とも、『真・三國無双 Online』をよろしくお願いいたします。
53名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:52:52 ID:b29leKr6
やっぱり袁紹は呂布マントの人多いな
54名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:53:10 ID:nR+u4KK5
袁紹、治安、攻撃だったかな

爪で昇格試験不安だったが
無双の感覚を体が覚えてて余裕だったな
55名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:54:15 ID:XD7rtFUn
ギルドwelcomキャンペーンの報酬がケチりすぎで吹いた
もらえる最高の物が20人集めて軍資金 500 + 緯書1個 welcomする気ないだろ…
56名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:55:22 ID:OU1cWolU
なぜえんしょうにしか仕官できないのか
57名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:56:06 ID:6YwIheXQ
長双刀修正で涙目で必死なのがいてうけるー
58名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:57:17 ID:zC1joy0D
昇格試験の報酬に新武器くれるとか所属武将いい人すぎて泣いた

期間限定服飾でまた移動+3もあがるのか・・・
59名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:57:39 ID:oYRTfO6F
っていうか、マジでマントの報告頼むよ><
60名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:59:49 ID:cx8XQDN3
>>55たしかにWelcomはしないな。Welcomeもするきなさそうだ。
61名も無き冒険者:2008/07/15(火) 15:59:56 ID:YyrPzP0x
おい!袁紹軍の兵糧武将が "奴” じゃないとはどういうこった!
62名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:00:13 ID:WyOd12dj
特別4回てことはもうR5武器で上昇値MAXじゃないと売れないな
63名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:00:28 ID:ndVtmuY8
>>59
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .と ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .れ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
64名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:00:30 ID:thSmvGDm
なぁはじめてやったけど

これクソゲーじゃないか・・?
65名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:01:26 ID:X/aKkl3c
おっさんは商業体力でしたね。孫は人あまりいないです。名族は盛んみたいですが
66名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:01:56 ID:Jo0G6V1g
>>61
なに!奴じゃなきゃ誰なんだ!
袁紹軍の兵糧は奴にしか任せられないはずだ!
67名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:02:20 ID:YJXdBjvz
>>64
そんなことみんなわかってるよ
馴れ合いと慢性的無双病でつづけてるだけ
68名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:02:29 ID:vA4jXcGy
とりあえず長双刀は今まで通り使える
修正はもう終わりだから長双刀使わない奴は負け組みでFAのようだ
69名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:02:44 ID:D8XLHCJb
偏試験の報酬しょぼw
70名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:03:21 ID:YyrPzP0x
長双刀JCの威力は以前の半分くらいになってたな。
まだR3でしか試してないが、兵糧落とされてるとJC狩りはきつそうだ。
71名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:05:21 ID:DlI+QCLG
衛将軍試験で白マントが貰えないだと?
72名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:06:00 ID:E+OidcsG
偏将軍の報酬が神速符2と真空所1だった
73名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:06:44 ID:6SbgZje6
無改造のR4で攻撃鍛錬4でも精鋭だとJC狩りはちょっときついくらいだと思う
着地後の隙は多少はかわったくらいか。
R5の二段階改造で狩り効率が若干落ちるくらいじゃねーかな
74991:2008/07/15(火) 16:07:45 ID:RLF2iFIK
>>56
仕官時に他の将軍に仕えるみたいな選択選ぶと名族から招待状渡されるはず
75名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:09:49 ID:11OTJ2dx
雑号が真空書デシタ
76名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:12:19 ID:zC1joy0D
77名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:13:54 ID:9lj0liWn
>>72
極神速と極光陰は試験で入手出来ないのか?

だとしたら光陰大斧(50320破壊基本5回)作った俺また涙目だな
丈夫仕様変更前に対決用12440作って仕様変更で泣いた日が再び来ようとは
78名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:14:46 ID:GCjVyAzk
おおーさんくす
79名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:15:19 ID:en0m2EuN
1時間以上経ったし・・お仕事をしている人に参考まで

 袁紹   治安 +10  攻撃 +7
 爪の人  商業 +10  破壊 +10
 エロい人 流通 +10  無双 +15

 袁紹軍・・人多すぎて酔った・・・
80名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:15:50 ID:PNREGClP
ソウソウ人多いじゃん(笑)
チョウリョウいるしいい感じ

ってなんで山田なんだろ?(´∀`)?
81名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:16:07 ID:BZUZX2Dd
白マントはいつもらえるの?
82名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:16:08 ID:Hc1D7pyI
ギルドいらね
野良専門の俺の肩身をこれ以上狭くするなよ
83名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:16:58 ID:5GJS93BW
>>76
3スロの割には防御の伸びいいね
84名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:16:59 ID:aTjZZ57R
>>76
スロも上昇もなかなかいいな
制圧なら体力抜きで対決なら破壊無しでかなり強そう
85名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:17:19 ID:vKp5nzog
>>72
全部破棄しました/(^o^)\
86名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:17:45 ID:mKG9Jxof
破壊に三回連続で特別出たわけだが
昇格用なので嬉しくない
87名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:19:06 ID:cx8XQDN3
>>80台詞が「邪魔だてすると〜」ってのが山田てにしか聞こえない。オフ無双の流れだぬ。
88名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:19:11 ID:HyXFSyxw
ギルドのメリットがイマイチわからんのだが。
確かに野良の人を閉め出す感じではあるね。
89名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:20:13 ID:29tZrLMf
異性の防具買える様になってるが装備できないのか
90名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:20:35 ID:5GJS93BW
>>89
あったりまえだw
91名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:21:10 ID:uXW3wZkL
雑号試験はマントと極真空書1個だった
92名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:22:51 ID:SwWnkbpU
白マントの情報求む
93名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:23:23 ID:PNREGClP
>>87
そうなんだ(笑)
今度じっくり聞いてみる
親切にどうもあり
オフ無双はやった事ないからな〜
94名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:25:14 ID:+MlLzRW6
おいおい攻撃1じゃないのかよつまんねーな
95名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:25:47 ID:5GJS93BW
>>93
2の真無双が「山田ー!」なのがそもそものはじまり
本当は「邪魔だー!」なんだけど山田にしか聞こえないw
96名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:26:37 ID:hLIOMDno
新武器の攻撃上昇値が5スロのわりにはいまいちな気がするのは気のせいか‥

昇格試験の報酬も悪くなったものだな
97名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:26:45 ID:aPIgYl/P
長双刀のJC威力減ってるね〜
R4の長双刀で攻撃強化×4で卒伯とか1発で倒せなくなってるw

他の変更はあまり無いように感じます
98名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:27:39 ID:r5ujN0yX
今修正見てきたがなんで長双刀の範囲を修正しないんだ?
そして獄刀イミワカンネ
99名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:28:16 ID:5GJS93BW
>>96
よく見ろR3だ
R5なら42はあるということだ
100名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:28:23 ID:MPLvIq36
散々苦労してやっとの思いでクリアした昇格試練をまたやらなくてはならないとは・・・・
もう嫌!!

ところで私の大喬はどこ?
101名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:28:48 ID:zC1joy0D
>>76を1回だけ使ってみた感想

・走り方が女走りで男だと気持ち悪い
・無双が内股で前進するので男だと相当気持ち悪い
・振りは速いが攻撃範囲がかなり狭い
・C3後に結構な時間の無駄な硬直

なんとなくだけどあまり流行らない気がする
刻印次第か
102名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:29:05 ID:t8lumQuE
将軍試験の報酬がものすごい零細企業の粗品風になってる><
103名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:29:29 ID:QYxpZAJ6
6時までに士官しないと強制転生ってほんとですか?
104名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:29:42 ID:Jo0G6V1g
>>97
その程度の低下じゃ何も変わらんなあ…
105名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:31:03 ID:6My1Xcw2
格マント所得身分と義に変わりがないか誰か情報よろし
夜INするぜ!!
106名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:31:38 ID:FOVcXPtL
>>103
なんで断片しか読まないのよ
旧シナリオは 2008 年 7 月 29 日(火)6:00をもって閉鎖する予定です。閉鎖以降、旧シナリオに残ったままのキャラクターについては自動的に転生扱いとなります。
107名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:33:50 ID:vKp5nzog
前将軍 R4武器 黒マント 真乱舞書1
108名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:36:20 ID:Mqf4o+R2
前将軍で黒マントってことは、マントを貰える身分は変わらないのかな
まぁアイテムの質が格段に下がったわけだが
109名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:36:57 ID:reGopTN2
>>26
なんの玉かkwsk
110名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:38:43 ID:QYxpZAJ6
>>106ありです
今仕事でちょこっとしか公式見れなかったもので…ってことは今孫策なら6時に間に合わなかったら孫策という事でしょうか?
111名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:39:24 ID:J5IGzWQy
やっと雑号・・・
試験めんでぇ
112名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:39:57 ID:4ZRVsKLy
>>110
ちょっと落ち着いて嫁
113名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:40:10 ID:o4J79bq6
師範って盛り上がらなさそうだな
結局身内ネタになりそう
114名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:40:47 ID:nR+u4KK5
とりあえず前の身分と同じ裨将軍までいけたな
雑号まで1000以上義たりねぇ
115名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:40:51 ID:HyXFSyxw
>>103
いくらなんでも急かしすぎだろw
116名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:40:56 ID:FOVcXPtL
>>110
孫策はいません、質問は質問スレで聞こう。
117名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:41:33 ID:ndVtmuY8
>>110
それだったら暴動起きるよw
勢力を選ぶところから始まるはずだよ
118名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:42:22 ID:HyXFSyxw
>>110
落ち着いてよく読め!
7月29日だぞ。今日は何日?
119名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:43:19 ID:gWIuqr5F
真乱舞書って昇格試験でもらえなくなったの?
120名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:43:58 ID:RxasMP2i
121名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:44:02 ID:6YwIheXQ
特別強化の発生率10%だと仮定すると、攻撃4回で
(16+5)×10×4 =840コイン
これぐらいか
122名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:44:11 ID:o4J79bq6
>>119
前将軍昇格時にもらえたよ
123名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:44:18 ID:uXW3wZkL
前将軍試験
報酬はR4武器 24 黒マント 真乱舞書1個

ねぇよ
124名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:44:22 ID:cx8XQDN3
R5は義一万ですか?(´・ω・`)同じく出先なので・・・
125名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:44:54 ID:Hc1D7pyI
初期武器で校尉試験は余裕ですた
都尉試験もこれでいける気がする
126名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:46:26 ID:ndVtmuY8
●18:00までに転生を終えていないキャラクターは、飛翔呂布シナリオをもう一度プレイしていただくことになります。
127名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:46:38 ID:HyXFSyxw
>>124
マントはともかくそれ変わったらこれから始める人キツイでしょ。。
128名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:46:41 ID:uXW3wZkL
乱舞書1個とか相場かなりあがるな・・・
129名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:48:39 ID:gWIuqr5F
>>120>>122
ありがとうです
それと、極光陰護符は褒賞として廃止?
130名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:48:48 ID:HyXFSyxw
>>126
>>103が信じちゃうから。。
131名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:49:17 ID:cx8XQDN3
>>127前将軍昇格の報酬がR4ってここで書いてあって気になったので・・・普通ならR5が報酬かなと。
132名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:49:32 ID:2Nl4+HKv
R5は義1万だけど、前将軍試験の報酬でR4双鞭くれる意味が俺には理解できない。
133名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:50:14 ID:BU5hqbXJ
もう四征とかけっこういるな
どんだけ速いんだよww

久々にトイの試験やったら軽々いけたな
最初やったときは五回くらい失敗してたのに
134名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:50:39 ID:QYxpZAJ6
29…今日は19日^o^どうもです、スレチながら御礼だけ言わせてください。
135名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:50:39 ID:o4J79bq6
師範表明恥ずかしいなこれ
136名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:51:35 ID:0UjBbwBg
衛将軍で七星もらえませんでした
経書がもらえました
137名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:52:48 ID:nx1oVIsv
野良にもギルドの恩恵はあるんじゃないかと思ってる。
今まで強力なPTと野良の激突とか多かったわけだが、ギルド激突で強いPT同士が戦う機会が増えるので
野良は野良同士で激突できる確率が増えると思うんだがどうだろう?
138名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:54:19 ID:6uz/kVNh
衛で白マントもらえた?
139名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:56:02 ID:BZUZX2Dd
>>136
試験でもらえるのを見越して七星を5個にまで減らした俺涙目w
140名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:56:13 ID:xm5bGfAZ
衛で白マントもらえたよ
袁紹白取ったから転生するわ
141名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:56:25 ID:BU5hqbXJ
お前らキャリア官僚より出世はやいな
142名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:56:36 ID:hLIOMDno
え!?
‥経…書・・・。
143名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:56:58 ID:w2UNQe4E
前シナリオの劉備の聖地、遼東が異民族になってるな
144名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:57:19 ID:+MlLzRW6
今回の昇格で極神速とか極光陰いっぱい出回ると思ってたから最終決戦で全部売っちゃったけど涙目だわ
145名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:57:35 ID:vKp5nzog
衛将軍 白マント 極神速符1 緯書2

義25000で衛までいけた。あとしらね
146名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:58:18 ID:cQAAOyPb
とりあえず、義27000で衛将軍の試験受注確認
今からいってきま
147名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:58:22 ID:XYiqVI8R
>>110
日付みろw
148名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:58:26 ID:BZUZX2Dd
みんな情報thx
これからかマントを強奪してきます^^
149名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:58:55 ID:r5ujN0yX
お前ら最初にもらえる武器何にした?
無双武将倒したかったから鉄鞭にしたんだが
150名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:00:00 ID:o4J79bq6
>>149
普通に初期武器は試験用に取っといたから貰う奴なんかすぐ捨てたよ
151名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:00:30 ID:BU5hqbXJ
>>149
ぜんぜん使ったことのない双戟にして後悔しました
152名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:00:45 ID:nx1oVIsv
初期特務は味方無双武将のとこまで連れて行けば瀕死まで削ってくれるよ
153名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:02:12 ID:HyXFSyxw
>>134
解決してなにより。
ちなみに今日は15日であることを付記しておく。
154名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:05:39 ID:2Nl4+HKv
前将軍試験の後、R5双剣使えて爽快だったのは俺だけじゃないはず。
155名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:06:33 ID:uXW3wZkL
衛将軍昇格試験 
報酬: 白マント 極神速符1個 緯書2個



なめてんの?^^ω
156名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:06:52 ID:hLIOMDno
極神速は一応手に入るのか。
この流れだと極光陰はシャキで1つかな?

>>144と同じで昇格でもらえると思ってたからそれなりに減らしたし‥
極光陰以外のストックほとんどしてなかったんだが。
見事にやられた〜
157名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:06:56 ID:XYiqVI8R
何言ってるんだ
どう見ても今日は19日
158名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:08:48 ID:2Nl4+HKv
レアアイテムは今度どんどん骨董で売られるに青玉3個。
159名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:09:40 ID:vUn/7y5W
>>134
おちつけww
160名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:09:59 ID:5GJS93BW
この様子だと極光陰は車騎で1個のみか(予想)
骨董で常売してくれればいいんだが・・・
161名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:14:36 ID:hLIOMDno
課金で常に手に入るなら問題ないから、そうしてもらいたいな
162名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:15:27 ID:ndVtmuY8
極光陰を1000で買いだめした俺勝ち組キタコレ
163名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:17:39 ID:CSmfbEHD
名族に新武器貰えた。流石名族
164名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:18:27 ID:Mqf4o+R2
しかし、報酬がしょぼくなってどんどん新規に厳しくなっていくな
165名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:20:25 ID:S60CQae6
ギルド部屋に入れねー\(^o^)/オワタ
166名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:21:16 ID:y+8uD64Q
>>149
俺も同じ事考えて長棍にした。
167名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:22:15 ID:qpP8ESpP
市場に出る乱舞書や極光陰が減って使いにくくなると言う意味では新規に優しくなったとも言える気がする
168名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:23:25 ID:J5IGzWQy
夏圏全然でないお
169名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:25:09 ID:mj0ttKcY
袁紹でどっかギルド募集してるところないかなー
170名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:25:25 ID:xWoFslwm
仲買所はいったいどこへ消えたんですか?
171名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:26:58 ID:BU5hqbXJ
>>168
性能がわからんので仲買だしてwiki編集されてからにします
172名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:32:09 ID:w2UNQe4E
っていうか、この時間なのにアクティブ大杉だろwwww
今までの昼の過疎は何だったんだよwwwwwww
173名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:35:45 ID:gWIuqr5F
>>172
今日有給使った人が沢山いるってことなんでない?
174名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:36:08 ID:ndVtmuY8
50000でミニマント貰える?
175名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:37:58 ID:5GJS93BW
>>174
たしかにマント類は相場下がるだろうが50kじゃ買えて白がやっとだろw
176名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:38:55 ID:o4J79bq6
>>175
義50000のことじゃねえの?
177名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:39:02 ID:4ZRVsKLy
>>175
ネタ?マジ?
>>174が言ってるのは義の事だと思うが・・・
178名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:39:07 ID:5GJS93BW
>>175
貰えると買えるを見間違えるとはorz
ちょっと疲れてるみたいだ
179名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:39:47 ID:cx8XQDN3
(。゚ェ゚)・;'.、ォゴフッ
曹操でも体力武将いない・・・
180名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:40:00 ID:6QMGUT2H
>>174
5万でミニマント貰えるみたいよ
袁尚で5万ちょいの奴らが黄色ミニマント付けてるから

>>175
ちと笑った

181名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:41:22 ID:+JiH/q8k
突:オフ無双C1(側転しながら前進、方向転換可) SAなし
C2:打ち上げ SAなし
C3:掻き分けるように腕を振る ピヨり SAなし
C4:武器を投げ飛ばす 吹き飛ばし SAなし
C5:風で打ち上げ 範囲狭 SAなし
衛:前方のみ 結構遠くまで武器を投げる SAなし
D:両手で内側に挟むように攻撃
JC:武器をななめ下に投げる 衝撃波系はなし

SAは刻印とEvoに頼るしかないオワタ^o^
攻撃速度ははやいから高楼はC3よりNがいいかも
182名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:42:44 ID:5TiuY0nx
やっと試験オンラインおわた
衛でこれだけ面倒なんだから大将軍様は大変だなw
183名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:43:57 ID:K/q99JSd
昇格試験でもらえる消費アイテムの報酬持ちきれないから仲買にだしてるんだが
売れないし、他のを結局破棄してしまう状況の俺。ピーチ!
184名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:46:11 ID:t8lumQuE
鍛錬除去って鍛錬全部リセットなのか
指定部位だけ消して鍛錬して・・・の繰り返しだとばかり思ってた
R5の24鍛錬だと120コイン一気にもっていかれる(’’;;;
185名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:47:13 ID:ndVtmuY8
>>175-180
アリガトン!

186名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:55:00 ID:K+XvLWhJ
>>181に追記
陣:範囲狭い回し蹴り SAなし
属性付与するかどうかはわからん、すまん
187名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:55:39 ID:0UjBbwBg
超急いで帰ってきたら、途中で速度検問に引っかかった。
絶対あいつら狙っていやがったな・・・
188名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:57:20 ID:DPFLHY2r
車騎の昇格試験で貰える消費アイテムってなんだかわかりますか?
189名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:57:42 ID:mJsymzzo
>>186
dクス
属性付与するかは拠点内でやればok
190名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:58:09 ID:HutC2mEM
>>187
ネトゲごときで免許証の点減らすなよwww
191名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:59:40 ID:Hc1D7pyI
もう試験だけでお腹いっぱいになったよ
192名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:00:07 ID:HutC2mEM
>>191
あるあるwww
193名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:01:59 ID:r5ujN0yX
初期武器で偏将軍なったぜ!
武器用意してなかったけどなんとかなるな
194名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:02:39 ID:zC1joy0D
レボ2って実は出来ることが少ないよな・・・
もうやることなくなっちゃたぜ
195名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:02:58 ID:CgR3LQaA
文官がいねえええええ
196名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:04:50 ID:HutC2mEM
僕も今日はホコクまでいけたんでもういいです
続きは今度
197名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:07:42 ID:6QMGUT2H
>>188
フレ情報によると極七星2個みたい
198名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:07:56 ID:y+8uD64Q
↑の人、MAPの○のところマウスでポイントしたら文官の位置とかわかると思う。

ところでMAPの表示デカくなってない?
199名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:09:10 ID:J5IGzWQy
1100円ぐらいでマント買えるのか
200名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:09:21 ID:EqVw+/+E
義10万で大マントもらえた
201名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:15:01 ID:mfTS6Eev
http://www.musou-online.jp/announce/080715/02/index.html
来月以降のUPデートだと9月にギルドイベがあって、
10月に孔明の特務があるんでこのシナリオで孔明がいずれ劉備に仕官?
202名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:16:39 ID:9v4Sndz8
可能性はあるね
203名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:16:49 ID:PKmv/E+2
>>193 俺初期武器の双剣22100で前将軍なったぜ!
さすがに衛将軍以降はやる気しなかったが…
204名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:20:46 ID:evOHif5P
鍛錬解除実装で175回鍛錬ノックして来たぜ
うち特別強化は19回だ
R2だが参考にしておくれ
205名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:21:47 ID:DPFLHY2r
>>197
ありがとうございます。
アイテムあけていったら、極七星×2、真乱舞書×1、車騎マントでしたー
206名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:22:14 ID:dN4BV6cA
女用課金頭、もっと小さくて目立たないものだと思ってたら、えらいでかいのなww
好みじゃないが、高性能だからな…
207名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:24:31 ID:duqnmx01
またログインonline始まったんだけど俺だけか?
208名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:25:01 ID:AsUEChWC
俺もなんだが
209名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:25:28 ID:zC1joy0D
ネトマ垢が入れなくなった
210名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:27:07 ID:8yQR0PKM
ネトマ垢はいれないぞー(´・ω・`)  

ログインonline始また・・・
211名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:27:59 ID:duqnmx01
207だけどゲーム再起動させたら普通に入れた。
たまたま運がよかっただけかも?
212名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:30:35 ID:tF+TpFWd
袁紹人多すぎ 入れなくなるかも
213名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:31:06 ID:8yQR0PKM
ガメ市垢は入れたね(・A・)
214名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:34:43 ID:spp9WFaS
守護っていつも使っていいのかドキドキするんだけど。。。
かまわず使いまくっていいのかな。
215名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:35:48 ID:nOZ6aYC8
で、長双刀どうなの?R5フル改造持ってる人いたら感想頼む
216名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:38:06 ID:dgMezaH+
新武器でNEEEEEEEEEEEEE
217名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:39:21 ID:8yQR0PKM
入れた^p^
218名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:42:04 ID:oGiIg+O5
>>215
jc後の起き上がりがゆっくりになった
威力は精鋭でギリギリ狩れるくらい
219名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:44:09 ID:IQbP3mey
都尉昇格でアイテム何がもらえたか教えてください><
220名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:44:17 ID:S60CQae6
>>215
近距離でJC出してガードされれば
ほぼ反撃確定レベル
ただ範囲は相変わらずでかいので妨害には最適か
221名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:45:05 ID:2Nl4+HKv
新武器が微妙すぎて双剣長双刀オンライン継続。
222名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:46:21 ID:HyXFSyxw
長双刀突が高騰するな、こりゃ。
223名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:47:52 ID:m8RaOjBc
都尉昇格時に名族が新武器くれたwww
偏将軍試験で使ってみたけど男キャラの走り方キモいから仲買に5kで出したら即売れワロタwww
224名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:48:26 ID:J5IGzWQy
さあ、だれか夏圏つかった感想でも書くんだ
225名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:51:29 ID:HyXFSyxw
夏圏の陣衛覇の情報求む!
あー、早く帰りたい!!
226名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:52:59 ID:S60CQae6
新武器は
突覇が主流か?

227名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:54:44 ID:en0m2EuN
衛は181が情報上げているぞ!!

残り頼む!!
   あー早く帰りたい!!
228名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:56:05 ID:arVMKj64
夏圏の突陣つかってみた。

C6陣は使えないっぽい
C1突は側転、微妙ですな
C6覇あたりに期待

長双刀はまだまだ強い
229名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:56:57 ID:K+XvLWhJ
夏圏、雑魚狩りはC3が有能かも
C4は範囲は広いが吹っ飛ばしてしまうから、強化終わった後の雑魚狩りに使えるかも
自分のはR4鍛錬値16(ここが終わってる)陣突だから売りに出しても誰も買わないよなぁ…
230名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:58:24 ID:HyXFSyxw
>>227
見逃してた!サンクス!
231名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:59:50 ID:sAP8AV5f
覇…まんまオフ無双4のC6
232名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:00:08 ID:TkNzJ35P
長双刀攻撃4段のJCで卒伯の体力少し残るな
硬直も長くなったし確かに弱くなってはいるけど、
これくらいならまだまだ制圧で有利に戦えそう
233名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:01:09 ID:GjjzeeaT
夏圏ちょっとまとめ
突:方向転換のできる側転(オフと一緒)SAなし
盾:幻杖の盾に似ている SAなし
陣:回し蹴り、範囲は狭い SAなし
衛:前方のみ 結構遠くまで武器を投げる SAなし
D:双剣と同じ、ぴよりあり、硬直ほぼない
JC:武器を投げる>帰って来る、空中で方向転換可能
攻撃5防御3破壊2体力1無双6 移動135
Nは双剣のリーチと同じっぽ、
無双乱舞は移動型浮かし系(オフと一緒)
真無双は最後に範囲攻撃

追記よろ
234名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:03:46 ID:9A4bF0fJ
オフ無双のC6はないのかな。
235名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:07:32 ID:7vmhbtHq
>>233
基本値と上昇値も頼む
236名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:08:18 ID:X8Nob02S
師範って内政値どのくらいで成れるのかkwsk
237名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:09:40 ID:YmASvSCa
>>236
ALL20って言われなかったか?
238名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:12:53 ID:2jcgaGsb
大喬いないのか・・・・(´・ω・`) 無双武将唯一のパンツ要員だったのに
239名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:14:16 ID:+JiH/q8k
http://www.uploda.org/uporg1545297.jpg
     基本    上昇
攻撃  56      39
破壊  37      32
防御  29      38
体力  140     28
無双  145     42
移動 135 ジャンプ 150

上昇はどれが平均か不明だけど一応書いとく
240名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:15:37 ID:GjjzeeaT
R4夏圏:乾坤圏のデータでわるいが・・・+追記

突:方向転換のできる側転(オフと一緒)SAなし
盾:幻杖の盾に似ている SAなし
陣:回し蹴り、範囲は狭い SAなし
衛:前方のみ 結構遠くまで武器を投げる SAなし
覇:自分の周りに武器を大回転、まんまオフ無双C6

D:双剣と同じ、ぴよりあり、硬直ほぼない
JC:武器を投げる>帰って来る、空中で方向転換可能

攻撃5防御3破壊2体力1無双6 移動135 ジャンプ150
攻撃:46(+39)破壊:37(+32)防御:29(+38)
体力:140(+28)無双:145(+42)

Nは双剣のリーチと同じっぽ、
無双乱舞は移動型浮かし系(オフと一緒)
真無双は最後に範囲攻撃

スレと貰った武器参照にしてるので、修正よろ
241名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:15:53 ID:oGiIg+O5
まとめを見る限りだと
夏圏SAなさすぎだな、攻撃が雑魚でとまらないなら別にいいと思うけど
242名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:16:43 ID:+JiH/q8k
基本46じゃなくて56になってるwwwミスったwwwww
243名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:18:16 ID:X8Nob02S
>>237
ありがとうございます。
244名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:19:43 ID:nOZ6aYC8
体力強化しないと紙すぎるな。しかし1スロ埋めるのはイタイ

245名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:21:32 ID:dhuKZb8u
夏圏情報あと砕だけか
246名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:26:36 ID:w2UNQe4E
夏圏の流れでスマンが鉄槍のJCはオフのまんまだった
究極確認まではできなかったけど破壊と無双のスロが早いっぽい

ぶっちゃけ夏圏とかどうでもよくなった
247名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:27:04 ID:E+OidcsG
速攻武器でもないのに体力埋められず攻撃範囲が狭い、なんという微妙武器
248名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:28:12 ID:7vmhbtHq
>>246
鉄槍実装されてるの?
249名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:29:53 ID:Jo0G6V1g
>>248
ヒント NPC
250名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:31:46 ID:en0m2EuN
砕はWikiにでてたよーーー!!

 あー早く帰りたい!!

 兵糧庫試した人いたらよろしく---!!

251名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:31:54 ID:2Nl4+HKv
新人ぽい人多くない?
252名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:32:17 ID:cx8XQDN3
さっき副将で鉄槍使いいたんだが・・・
253名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:32:24 ID:0UjBbwBg
鉄槍 粉砕
山田 吸収

しかし、夏圏出ないぞー
254名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:34:48 ID:MvstN8if
>>245
砕糞だったw
オウセン砕とまったく同じで属性乗らないと思ってくれ・・・orz
255名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:35:14 ID:7vmhbtHq
鉄槍JCの動画撮って
256名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:35:32 ID:dgMezaH+
もうソロプレイで武器40本程出したが未だ夏圏出ず。R5長双刀の突が三本出るとかなんなの
257名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:35:33 ID:oGiIg+O5
とりあえず全部刻印出たみたいだから
どれが使えるかみんなで考えようぜ
258名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:36:48 ID:8vMZq+Uh
>>257
ログ見た限り…終わってるんだけど。Dぴよりがせめてもの、ソウケンあるけどw
259名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:41:01 ID:dhuKZb8u
なんか双錘的なポジションに落ち着きそうだな
C6覇か衛あればそこそこ戦えるかな〜
260名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:44:35 ID:9m3DuclQ
馬超に仕えたいんですけど、出るとしたらどの勢力にでますかね?
261名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:46:10 ID:SD2vZRxq
衛は属性のるの?
262名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:48:00 ID:2Nl4+HKv
上昇値がいいから夏圏は使い方次第で化けるかもなぁ。防御上昇しすぎだろあれ。
263名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:50:12 ID:CSmfbEHD
夏圏モーション早いけどモーション自体がなんかださい
264名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:54:43 ID:oIiAJSUB
夏圏でねー
ボッタ仲買から試すしかないのかw
長双刀は相変わらず最強性能のままみたいだな
265名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:59:11 ID:lwAMLF/F
>>260
馬騰軍飲み込んだ勢力に入るんじゃない?
266名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:04:02 ID:+tcYOxLm
フレいないからどこの勢力行くか凄く迷ってるw
サブでエンショウ行ったけど人多いんだけど、激少ないし・・・
267名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:05:36 ID:Bs7Hv8+C
夏圏を使った感想としたら、、、
 「本来、双剣もこの程度の性能で充分だよなあ・・・」

双剣より足遅くてSA無い 気持ち程度双剣より範囲は広く感じる
N止めEVO止め どっちでも誰でも連打可能 
浮かした敵もそのまま死ぬまで殴り続けれるのが唯一の強さか?(参考:試験の無双武将で試行
268名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:06:15 ID:cx8XQDN3
スルーされてますが
PC初心者で画像の貼りかたがわからん(´・ω・`)
ttp://koideai.com/index.html
ここの19時58分58秒のが鉄槍使いの副将のログ。
取り立かったけど見つからなかった・・・
初心者ですいません。
269名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:07:07 ID:9v4Sndz8
>>260
馬超は劉備の五虎将軍の一人

関羽・張飛・趙雲・黄忠・そして馬超
270名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:10:24 ID:HyXFSyxw
C6砕は長棍N4が前後に出る感じ。方向転換可。
ただし夏圏が当たる範囲でしか当たり判定なし。
271名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:18:08 ID:FOVcXPtL
>>268
出会い系サイトのURL貼られてもね。
272名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:22:40 ID:XnUChuq+
長双刀セーフ⊂(^ω^)⊃
やっぱり甲刀が異常性能だったんだなw
273名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:23:14 ID:UxxHNsC5
長双刀のJC修正されてない?

JC後足を前に出してクッションするモーションで気持ち硬直時間長くなったような。

試験で気が付いたが公式載ってNEEEEE。
274名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:24:38 ID:GjjzeeaT
>>273
ログにもあるし、公式にもしっかり載ってる
JCのダメージが下がって、硬直も長くなった。
275名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:27:18 ID:UbrKbLM1
長双刀は攻撃4だと残るが攻撃5だと殺しきれるのかな?
攻撃4だと微妙に残るのがめんどいが硬直はそれほど感じなかった
衛試験で兵士拠点や雑魚兵倒すのに前よりやや時間がかかったな
1分30秒くらいは残せたけど・・・
276名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:28:10 ID:cx8XQDN3
うーんなんか使ったアプロダが変な変換されちゃいました。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6124.bmp.html
今度は大丈夫だと思います。
スレ汚しすいませんでした。PCもっと勉強します。
今日中に誰か鉄槍副将Getすると思いますよ。
277名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:30:39 ID:UbrKbLM1
>>276
何の画像か不明
なにこれ?
278名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:31:38 ID:6GmSRscZ
見た目悪すぎて防具買う気にならない(´・ω・`)
279名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:33:43 ID:zC1joy0D
>>277
鉄槍副将が出たよ、って話だろ
欲しいな
280名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:34:10 ID:E+OidcsG
>>275
JC2回必要になったのは大きいと思うぜ、仮に攻撃が5で雑魚即死でも破壊2防御3になっちまうし
体力+防御力低いから2倍無双で即死ってこともありえる、42330だと今まで通り強いけどな
281名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:34:19 ID:2C+n7xce
>>277
鉄槍副将出たよってことじゃね?
282名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:34:40 ID:ShlKZOpC
>>215
長双刀はっきりいってJC狩り性能も粘着性能もかなり落ちてる。
攻撃4じゃ上昇値次第では狩り残しアリ。
燕扇のJCよりマシな威力と思ってもらえればいい。
というわけで「覇」で狩ってみたわけだが
アイテム平地で1100〜はいける。

突覇高騰の予感^q^
283名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:34:53 ID:EQrt22T/
サブで曹操見たらギルメン募集とかやってたんだが、他でもやってるの?
284名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:34:52 ID:iL61e62h
>>276
ちゃんと見れたぞ

まあ手の込んだコラじゃなければ鉄槍使い副将は出てるってこったな
285名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:36:50 ID:5TiuY0nx
R3でいいから夏圏でてくれ〜試したいんだよ(´・ω・`)
286名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:36:51 ID:cx8XQDN3
出たけど取れなかったんです・・・・・
初心者&説明不足ですまそ(´・ω・`)
今からまた探してきます。スレ汚しすいません。
287名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:38:22 ID:6QMGUT2H
卒伯が残るってのは大問題だねぇ
卒伯殺さないと周りの兵卒4人沸かないからな
撃破がた落ち
288名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:38:42 ID:FrKWvW7l
勢力選択のとこで、名族ちゃんと声裏返ってるんだな…(´ー`)ヨカッタ
289名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:45:45 ID:Jo0G6V1g
>>287
いや、今までが大問題でしたから
290名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:46:09 ID:VVQUFWwR
にしてもエンショウ多すぎだろ
激できねぇ
291名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:47:26 ID:PROcHAlu
ギルドに入ったら、その人のステータスに表示される?
されるならフリーの人がいろんなギルドから誘われたり…

べ、別にフレが居ないと(ry
292名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:50:56 ID:gqf0Couo
>>291
頭上にマークを確認
293名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:52:29 ID:lwAMLF/F
>>291
ホイホイと簡単に勧誘する様なギルドはヤバイ
294名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:52:38 ID:PROcHAlu
>>292
即レスサンクス
これで俺にも…!!

295名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:53:11 ID:SwI4qEvB
運営は、名族人気を舐め過ぎ
    定番3勢力を過大評価しすぎ。

運営は、移動速度のアドバンテージを舐め過ぎ
    鈍足後半武器を過大評価しすぎ。
296名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:55:12 ID:E+OidcsG
鈍足武器は移動改造5回したら移動速度+20でいいよもう、それだけで十分強い
297名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:55:46 ID:GCjVyAzk
>>285
でたけど盾微妙 

以上w
298名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:57:52 ID:UbrKbLM1
>>279
ようやく理解した
白文字で鉄槍副将がしゃべってるわけね
299名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:58:03 ID:uXW3wZkL
趙はんが馬超の武器もって空飛んでてすごくかっこよかったw
これは買うしかない
300名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:58:17 ID:zC1joy0D
確かに名族人多すぎだな
仲買の周りとかGMいるのかってくらいの人口密度だ

せめて各勢力に新武将を何人ずつか配置するべきだったな
301名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:03:46 ID:1y/OWxl4
蛮拳のC3,C4の範囲を広くしましたとか・・・正直なんなの・・・
もっとしっかりたのむよ光栄さん・・・
302名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:05:00 ID:juQ7ihUe
名族のワンマンゲームかなこれは
303名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:05:02 ID:VChsPaRm
しかし今回の武器修正は少なかったな
レボ1のようにずらっとくると思ったのだが
304名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:06:26 ID:Jo0G6V1g
>>300
呂蒙「………」
305名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:08:05 ID:K+XvLWhJ
呂放明が張遼武器持ってて真無双の火玉ぶつけて来やがった…
JCは双剣・両節みたいな真空波とばしてたぜ
306名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:10:15 ID:vHRa0qqO
307名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:11:17 ID:dhuKZb8u
>>306
!!!!!
308名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:13:09 ID:TkNzJ35P
ギルド実装されてなかったらもう少し4国に人ばらけたかもしれないな
袁紹に行く気なかった人でも、フレに袁紹でギルド作るから入ってくれって
誘われたらほとんどの人は袁紹行くでしょ
309名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:13:20 ID:NVcv7zPB
どうも夏圏のc6覇がオフゲのあの動きのようだ
310名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:13:24 ID:uXW3wZkL
ってか、アイテムソロでやってるんだけど
CPUが拠点落としすぎだろ・・・・・

今、兵糧いってたら同時制圧されて負けたし
311名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:14:45 ID:e+gdaFbF
>>303
あんま下方修正すると鍛錬除去で特別狙いしなくなるからじゃね?
そしてあらかた終わったあとに・・・
312名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:15:05 ID:E+OidcsG
なんかすっごい仲買の相場さがってないか?曹操なんだけどさ、極火炎玉250て・・・
313名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:15:18 ID:n6DerdwW
異民族じゃなくて馬騰とかの配下だから気合入ってんだよ呂放明も
314名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:16:53 ID:fCTkSePF
しかし運営はマントが無限に取れるバグ通報したのに直さないんだね
315名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:18:30 ID:SwI4qEvB
>>312
転生後の昇進試験ラッシュで、玉系はダブついてる。
1週間もしないうちに、元の値段に落ち着くと思うぞ。
316名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:18:46 ID:aUlhyFCA
仲買スレより

743 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2008/07/15(火) 18:53:21 ID:CMRPRto7
【勢力】 どこでも
【求む】 単位万
【渡す】 名族マント 黄2 黒3 白12 金70
【備考】 封印になると思います
こちらの仲買 相場で料金を決めさせていただいてます。
多少の値下げ等しますのでほしい人はレスお願いします。

>>314がホントならこれはバグ利用者?
317名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:20:42 ID:y+8uD64Q
>>278
課金防具でかすぎだよなw
性能いいだけにねぇ・・・
318名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:22:14 ID:dhuKZb8u
バグ利用して金儲けとかはBAN対象のはず
319名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:23:46 ID:qQeO/T8q
なんかミニマップがでかくてウザいんですけど、自分だけかな
320名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:23:47 ID:mj0ttKcY
で どこらへんがバグなのか詳しく
321名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:24:39 ID:SwI4qEvB
その昔、ネトゲの大航海時代で
初期クエ受諾→クエ手付金をアイテムに→クエ破棄
を、延々と繰り返して稼ぎまくったヤツらは 全員が所持金全額没収処分になったが
さて、今回のマント稼ぎはどーなるやら。。。

正直、この運営にまともな処分は 
全然っ!期待してneeeeeeeeeeeeeeee!!!111!
322名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:25:01 ID:e+gdaFbF
ところで師範表明できないんだけど

もしかして昔 春秋バグつかって内政あげたからとか関係ないよな?
323名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:26:29 ID:dgMezaH+
名族に顔良と文醜がいない・・・ブワッ
324名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:27:51 ID:+MlLzRW6
マントが70枚じゃなくてシャキマントが70万ってことだろ
325名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:27:54 ID:0uKveEYb
>>316
書き方がおかしいだけだろ

【求む】 単位万
【渡す】 名族マント 黄2 黒3 白12 金70

枚数じゃなくて〜万ってことでしょ
326名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:29:09 ID:w2UNQe4E
袁紹×曹操の野良制圧レベル高すぎてワロタ
ネタ武器使ったりアイテム収集したりする余裕ねーっすw
327名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:30:06 ID:fCTkSePF
>>316
金マントってのが何なのかわからんがもしシャキマントならそうだろうね
ただ「封印になります」この一文が微妙
俺が知ってるやりかただと封印なしで何度でも義減少も試験再挑戦の必要もなく
受け取り続けられる

ただ共犯が必要
328名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:31:47 ID:fCTkSePF
>>325
あー、なるほどね 金額なら納得だ 枚数ならバグ利用だが
とりあえず帰ったらまたバグ報告いれておくよ 
329名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:31:47 ID:VChsPaRm
>>311
なんという罠w
しかし特別強化が各4回までということは
上昇改造は本格改造のみになりそうだ

上昇簡易改造X2だと-4で特別が最大でても
もとの数値になるだけだしな
330名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:34:28 ID:y7WA1FD5
マントバグの詳細お願いします
331名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:42:34 ID:dhuKZb8u
ハイエナきもい
332名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:46:26 ID:5ZNo7coJ
夏圏ってどこで激突しても出ますか?
333名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:50:16 ID:uXW3wZkL
師範は師範の説明受けて一回家に入ると設定できるようになるぜ
334名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:50:25 ID:9wedzEv5
やるゲームなくてここに迷い込んだんだがこれ今はやってる?
335名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:52:10 ID:K/q99JSd
結局良品は売れるのね、安心だわ。
336名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:53:07 ID:W0im2gm+
>>334
流行ってはない。無双シリーズが好きならハマルかもね。
無料なんだから試してみたら?
337名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:55:38 ID:DT2+RCFX
>>319
自分もミニマップでかくてうざーと思ってたけど
フレに聞いたら特に変わりないと言ってた。
誰か詳細下さい(´・ω・`)
338名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:57:05 ID:1y/OWxl4
なぁ、鳳凰って拠点属性載らなかったっけ?
玉無し+N攻撃+拠点属性+鳳凰→属性発動せず(←いまこの状態)
玉有り+N攻撃+拠点属性+鳳凰→玉属性発動(正常)

一応、鉄剣・獄刀両方で試したんだけど、これで正常なのか?
339名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:57:21 ID:ny0HC2FT
さて…詳細が明かされていない武器修正の方はどうなってるんだろうなぁ
個別に載らないだけあって微々たる物なんだろうけど

何となく使ってて違和感を感じるような所があったらその修正に入ってるのかもな
340名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:04:21 ID:dgMezaH+
>>338
拠点属性は乗る。ただ雷は分かりにくいからもしかしたら気づいてない可能性は?
341名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:12:18 ID:mq9NMx3H
初期特務、最初に貰った獄刀に雷玉つけて
夏侯惇に鳳凰玉璽無双かましたらダウンして殺しきれず
反撃で死んだ俺涙目
342名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:16:35 ID:zC1joy0D
>>337
http://www5.atpages.jp/musou2ch/cgi-bin/src/up0191.jpg
見比べた。カーソルが鋭くなった以外少なくとも俺の環境では変わってないな。
343名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:19:50 ID:W0im2gm+
無鍛錬武器を
攻撃鍛錬1 → 鍛錬除去 を繰り返して特別狙ってみたが・・・

15回やっても1回もつかねええええええ
344名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:23:03 ID:1y/OWxl4
>>340
勘違いだったらいいなーって思ったんだけど、
炎、氷、斬拠点で試してダメだったから、どうんなんだろう?
345名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:23:20 ID:E+OidcsG
今日の修正で獄刀のダメージあがったけど結構あがってるよなこれ、今度は運営が獄刀でも使い始めたのかな
346名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:26:43 ID:t7o2ATju
偏将軍から大将軍まで身分は前シナリオと同じ義でなれるの?
347名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:31:15 ID:dhuKZb8u
昔に昇格に必要な義が変わったのは運営が変わったから
ついでに言うと獲得義が上がったから必要義も上がった
348名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:31:42 ID:W0im2gm+
>>346
軍師までは同じだった。たぶん大将軍までも同じだと思う。
349名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:31:55 ID:SwI4qEvB
獄刀のダメージ上がりました^^
鳳凰は拠点属性も乗らなくなりました^^

ぶちころすぞ運営^^
350名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:31:59 ID:r7hKJOKv
獄刀と番犬使いに聞きたいんだけど、使えるようになってる? 両方とも下方修正されてから挫折しちゃったんだけど
351名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:32:54 ID:gl6J4mOJ
男キャラで夏圏使ってみたんだが・・・
この勝利ポーズは・・・・

さて女キャラで使ってみようか
352名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:36:33 ID:n6DerdwW
些細な変更点として
固めの雑魚兵士(旧・名前だけ拠点兵長)が柔らかくなり長が取れた
353名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:36:47 ID:xggbwnZM
曹操なんだけど激突熟練がまったく埋まらん・・・
味方がいない
354名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:36:59 ID:HpQ+YiJq
夏圏て対決で使えるのかな。
R4で対決行ったけど操作不慣れだからなのかそれとも対決仕様じゃないのかわからないな。
C5→EVOは中々だけどね
355名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:38:10 ID:SwI4qEvB
新兵からメインは獄刀の俺に言わせると
攻撃ダメは結構上がってる。が、それ以外は変わらない
拠点属性無効の鳳凰は恐らくバグだとしても
正直、前回の鳳凰修正で挫折した人なら使わない方が無難。
356名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:41:34 ID:+MlLzRW6
ちなみに特別鍛錬は鍛練が低いと発生しにくい
だから1とかじゃ発動しないから33330くらいまで鍛練しな
357名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:43:52 ID:qQeO/T8q
>>342
いや、なんというか拡大した時にオブジェクトを表すドットが
詳細に表示されるようになったみたいなんだよな

もともと戦闘中の文字→中だとそんな感じになってたような気がするが
ミニマップをもうちょっと画面の端に追いやりたかったので文字→小でやってた
どうやら画面解像度によって差があるみたいだから、なんとも言えないが
ちなみに1280x768でやっていた、この場合文字の大きさは中or小しか選べない
358名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:47:06 ID:8nmbwbKX
>>356
ソースあるの?
359名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:47:15 ID:Na2Y+4Qm
インストール始めてみたよ
なげー…… この後パッチかよorz
360名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:47:55 ID:n6DerdwW
師範リストに校尉がいるんだが
そんなことできるの?
361名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:50:58 ID:dgMezaH+
>>360
いいからスレを全て読み直す作業に戻るんだ
362名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:53:08 ID:CQUnLeEf
>>360
1度登録したらその後はずっと見たいな事言われるから、転生でもしたんじゃないかな
363名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:57:50 ID:08kL82OI
孫策の せっちゃんって人 見てる?今度あんたのこと動画とって 運営に 送るからなー。
364名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:00:30 ID:9v4Sndz8
ここは本スレ
名前を出すなら晒しスレへどうぞ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1215943484/
365名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:00:44 ID:n1KEFKEr
>>363
晒しでやってください^^
366名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:01:21 ID:arVMKj64
>>358
公式に載ってるぞ
367名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:12:25 ID:FXLvqnz+
>>366
それちょっと前にも本スレで誰かが言ってた様な気がするけど探せない(´・ω・`)
よかったらURL教えておくれ
368名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:14:24 ID:n1KEFKEr
鉄鞭C1陣の爆弾が投げれなくなってる件について
369名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:21:51 ID:Mqf4o+R2
なんか鳳凰といい、鉄鞭の陣や砕といい、臨時メンテ来そうだな…
370名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:28:18 ID:W0im2gm+
マジだwwww爆弾なげれなくなってるwww

(´・ω・`)鉄鞭は下方修正か・・・
371名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:34:45 ID:BHH1H78Y
待て。
鉄ベン爆弾なんて、そんな誰も問題にしてないし極悪でもない攻撃(むしろ使えないネタ攻撃)にまさか修正入れないだろ。
下方修正よりバグの可能性が濃厚だよ。

今仕事中で早くやりたくてうずうずしてるんだが、ちょうど帰宅した頃にメンテとかやめろよな。コーエー。
372名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:35:28 ID:HpQ+YiJq
ギルド実装しても孤独民は変わらないんだね
373名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:37:18 ID:1CgDdgny
曹操と袁紹に強い奴集まりすぎじゃね?孫権とかマジやばいんだけど。属国が目前…忠誠を誓った呂蒙おいたんになんと申し上げればいいか…
374名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:39:55 ID:E+OidcsG
袁紹そんなに強い奴いないとおもう、むしろ何のこだわりもなくマント取るためだけに集まってる烏合の衆って感じ
375名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:40:50 ID:s3pW6NTa
しかし、エンショウマントといい課金頭といいダサすぎるな。
376名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:42:32 ID:xggbwnZM
石がまったくでない・・・・


まだ一つも出てないぞ!
377名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:42:52 ID:mmAxPNvL
かっこよかったら名族にあらず!
378名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:43:17 ID:GI82IkO3
袁紹は黒マントはいいけど車騎マントはダサいわ・・・
379名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:47:20 ID:mj0ttKcY
袁紹全然ギルド募集みないなー。
あれば入りたいんだが。

380名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:49:03 ID:Svlm25T+
>>379
できてるけど、仲間内って感じ
フレにつてがないかたのんでみたら?
381名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:53:51 ID:Zw0PY/CZ
ところで10月のアップデートのタイトルが「赤壁」じゃない?
http://www.musou-online.jp/announce/080715/02/index.html

気は早いが次のシナリオは赤壁じゃないってことか・・・
382名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:00:18 ID:dhuKZb8u
ギルド24人じゃ全然足りねえよヽ(`Д´)ノ
383名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:06:04 ID:RCsjxkff
いっそおまいらだけでギルド作ればいいんじゃないの?
384名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:07:04 ID:Gff/B9jo
武器庫がかれこれ3ヶ月以上押入れにいれっぱなしだった
あやうくもう一個買いそうになった
385名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:09:00 ID:ACXxP5uE
ちょうどいまアプデ後の初ログインしたんだけど、転生しないと市場にも行けないの?
仲買に武器を売りに出したままアプデむかえちゃった・・・
回収したいお(´;ω;`)ウッ・・・
386名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:10:12 ID:SpqtK80v
ギルド入りたいです;ω;
387名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:11:14 ID:mLdZcPjP
>>385
乙。

それよりも重要な事なんだが、副将関係のUPが一つとしてない件



もう、待つ事に疲れたよ・・・
388名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:13:29 ID:DqoH1NLI
>>385
公式さえまともに見れない人は残念がってて下さい
http://www.musou-online.jp/info/2008/07/15/153000.html
389名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:15:15 ID:Q2vh9jJC
昇格試験ダルいな
最初の特務から前昇格まで1時間弱かかっちゃったぜ
残りは明日にしますおやすみ
390名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:15:22 ID:OXGlDAem
>>387
もうそういう開発の手間のかかることはしないんだろ
できるだけ金かけずにユーザー釣れるだけ釣って搾り取る算段かと
391名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:20:45 ID:8MdJYU0y
>>385
本当は回答しちゃいけないんだろうが・・・まぁ一レスですむし

現在あなたがいるワールドは閉ざされた青龍サーバー内の4種のうちのどこか
市場その他の施設への連絡路は封鎖されているし仲買アイテムは全て消えてる
もし仲買アイテムが欲しいのなら詳細を運営に連絡すれば追って復元される
(その辺は>>388に感謝しながらリンクを踏むといい)

>>373
昼頃名族勢力での白茶を流し聞きしてたが、半数とまでは言わないにしろ
ある程度はマント目的で名族を選んでるだけ
たぶん下旬までにはもとの勢力、希望の勢力に行くんじゃないかな

運営もそれをふまえた上で最初の争奪を8月中旬にしたんだと思うよ
392名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:21:28 ID:X7QXZSoU
>>388
>公式さえまともに見れない人は残念がってて下さい
そんなこと言いながら、ちゃんと公式に誘導するなんて・・・
ユー、とても素敵だよ

そんな事より、七星帯なんか変更あった?
七星使った場合、
七星の効果でランクがアップしました。
みたいなログ流れたよね。
アイテムが老酒だけの時もあったし・・・
393名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:26:03 ID:lGy37d+f
無事起動
孫権のどの武将につくかで行き詰まりつつ

寝るわ ノシ
394名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:35:56 ID:KsU1aCxS
あー鉄鞭爆弾で1時間10万稼げたからなぁ
395名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:39:03 ID:rZFwyM+p
チャバネゴキブリきもちわり〜〜
396名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:39:45 ID:ZgeLFUFg
ちょと各勢力の義50位の義はいくつか教えてくれませんかね?
自分の所属してるとこだけでいいからよろしく。
397名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:43:25 ID:ZgeLFUFg
孫権50位4万
398名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:43:47 ID:rZFwyM+p
リュウビ40436
399名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:45:42 ID:A9NKP/vB
袁紹 59970
400名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:47:35 ID:K5UxX7mS
長双刀のNとC5の威力が大幅アップしてる気がするんだが俺の勘違いか?
401名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:52:12 ID:QvVY9y+b
いまだにどの勢力にしようか迷っているよ(;´・ω・)ウーン・・・新規にやさしいとこはどこ?
402名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:54:34 ID:yOXIIz/3
ぶっちゃけどこでもいい、自分の好きなとこにすればいい
まあそれで悩んでるのかも知れんけど
403名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:54:58 ID:A9NKP/vB
>>400
C3もUPしている気がする
その分、撃破が伸びねえ・・・
404名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:57:49 ID:lGy37d+f
>>401
ナカーマ

オレは適当に孫権にしたけど、
所属武将選ぶとこで10分くらい悩んで、落ちたw
405名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:58:01 ID:A9NKP/vB
>>401
いまはアニキシステムがあるから好きな武将がいるところの方がいいかもしれんね
名族復活で黄色マント目当てにみんな袁紹にきてるがすぐに散り散りになると思う
黄色マントもこのシナリオ始まったばかりだがどうせ復活する
呂布・董卓の紫もどうせ復活するからあまり気にしない方がいい
406名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:59:43 ID:9ACOaQZu
復活と言っても、来年の3月まで官渡続くけどなー
407名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:00:27 ID:K5UxX7mS
>>403
やっぱり長双刀の攻撃力上がってるよな。
撃破性能下がったけど武将拠点兵糧庫対人は強くなったんじゃないのかコレ。
408名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:04:34 ID:1H20Wb1I
今回のUPで1鍛錬4回になったわけじゃなくて
結局前から1鍛錬4回だったのでは?
1鍛錬4回までしかおきないって話は結構あったからな
では5回以上起きていたひとはどうやってやったんだろうと
疑ってしまう
409名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:05:17 ID:21sFy4SO
そういや孫ってボーナス攻撃もう孫権しかいないのな
おじさん悲しいな
410名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:08:31 ID:OeapDihQ
撃破能力が下がる=相対的に強化も遅くなる
から厨武器が良武器になった印象だな@長双刀
JCが弱くなって牽制にしか使えないから対人は近接戦闘ガチ勝負になるし
なかなかいいバランスになったと思う
411名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:09:38 ID:OeapDihQ
>>408
全然普通に5回出たぞ
412名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:09:39 ID:eUW44ygY
前から長双刀は攻撃補正強かったのに更に補正増えたのかよ
長双刀始まったな
413名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:11:13 ID:fm4M+1TB
対決実装、いやもっと昔は特別無制限だったんじゃないか?
そうでないと攻撃上昇60の武器とかありえない
414名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:13:11 ID:K5UxX7mS
俺の勘違いかもしれないが、前は門兵長をC5で倒せなかったはずなのに今はC5一撃で倒せてる。前からこんなに威力あったっけ?
415名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:16:13 ID:FTJslJTg
oi
ミス
おい
多節鞭の無双おかしくなってるぞ
お前らも対人で使ってみろ
振り回してる途中でありえないくらい吹っ飛ぶようになってる
416414:2008/07/16(水) 01:21:28 ID:K5UxX7mS
長双刀の話です。
417名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:23:19 ID:zkjgQWpW
所属勢力を決定した後のシナリオ説明のテロップ、
音声無くなってない?
418名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:24:18 ID:LAEs2oUf
Gマークついてる部屋入る気しねぇw
419名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:26:31 ID:UIDRzdv5
公式に出てない修正(バグ?)も多々あるみたいだな
●長双刀のJC以外の攻撃が上がった
●鉄鞭陣が追加入力出来なくなった
●多節鞭の無双が吹っ飛ぶ
●鳳凰に拠点属性が付かない

※追加情報求む
420名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:27:33 ID:GXicajv+
え!?吹き飛ぶ?
じゃあ、もしや幻杖や双戟も…
もしそうなら対人始まったな。
…ま、そんな神修正くるわけないか。
421名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:29:17 ID:MRdWzMsI
>>418
そもそもG入ってないとは入れないから安心しろ
422名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:29:18 ID:OeapDihQ
>>418
野良で入って勝てるような部屋じゃないからな
あれこそが望まれていた精鋭より上の闘い
423名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:31:10 ID:LAEs2oUf
>>421
入れないのか!
レベル違いの相手と対戦しなくてすむようになったのは良いな〜
424名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:31:27 ID:tHbu7u7P
>>419
そういえば鉄鞭砕の追加も出来なくなってたよ。
アレって連打してるだけでも追加できるよね
425名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:34:01 ID:Yv7Jari2
なんか色々とバグもあるみたいだな
今のうちにウマウマしとくか
426名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:35:52 ID:21sFy4SO
鳳凰は拠点内で発動すれば適用されるっぽいよ
炎拠点で炎のN食らって死んだから多分間違いない
誰か確認よろしく
427名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:39:48 ID:O0+3BWU4
その他の調整扱いで実は仕様のつもりだったのなら
それはそれで…な…
428名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:40:20 ID:K5UxX7mS
戦闘開始5秒前に師範の面会の対応しろとかって・・・
戦闘終わったらその人いないし、無視して戦闘行ったみたいじゃないかorz
これシステム見直してほしいな。
429名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:58:09 ID:RRW6nTUH
>>419
仕様だろ。前にもそんなことが有ったわ。
細かい修正は公式に載せない場合が有る。
430名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:58:51 ID:RCsjxkff
全然細かくないだろ・・・攻撃補正上昇とか・・・
431名も無き冒険者:2008/07/16(水) 02:02:34 ID:XX7ysDfq
>>379 >>386
PT募集スレでこじんまりと募集してるよー
432名も無き冒険者:2008/07/16(水) 02:04:36 ID:UIDRzdv5
夏圏の無双、予想以上に浮くな
もしや極鎮キラーか?
433名も無き冒険者:2008/07/16(水) 02:15:13 ID:e5l1tV01
てかさ、このままギルドに入るのが増えてって
いつしかギルドに入ってるのが当然になり
ギルド激突ばっかりになったらどうすんだろ





どうなるんだよ俺
434名も無き冒険者:2008/07/16(水) 02:18:44 ID:mLdZcPjP
鍛錬除去だけど、R×鍛錬数=無双コイン って事か。これは結構良心的か

R2武器で鍛錬15なら30コイン必要
435名も無き冒険者:2008/07/16(水) 02:25:48 ID:OeapDihQ
>>433
この手の少人数ギルドは結成と分裂を繰り返すから
野良が無くなるなんて事はまず無いから大丈夫
そのうち絶対古参ギルドが中心メンバーを除いて全部抜けたりとかして晒しを賑わせるわ
楽しみ楽しみ
436名も無き冒険者:2008/07/16(水) 02:32:50 ID:lJvfD7yE
ね、ねえ・・・もしかして仲買いってなくなった?
437名も無き冒険者:2008/07/16(水) 02:33:59 ID:HV86XYnF
>>436
前シナリオに出してたものなら公式嫁
438名も無き冒険者:2008/07/16(水) 02:41:15 ID:Yv7Jari2
>>436
お前袁紹か?
力抜けよ

ヒント:市場北西
439名も無き冒険者:2008/07/16(水) 02:41:26 ID:mrseRR94
小中房がうようよしてる無料ゲーのギルドなんかよく入る気になるよな
440名も無き冒険者:2008/07/16(水) 02:42:31 ID:gfAgLHBt
>>433
ギルド激突なんて普通の激突とさほど変わらない
441名も無き冒険者:2008/07/16(水) 02:48:38 ID:gfAgLHBt
名族は曹操と孫権しか隣接して無いのに人が一番多くて対戦相手不足すぎる
442名も無き冒険者:2008/07/16(水) 02:50:37 ID:Za+T4E6L
アイテムいってたら
鉄槍、コウレントウをNPC普通に使ってるんだが
いやまじで
443名も無き冒険者:2008/07/16(水) 02:53:03 ID:yOXIIz/3
既出
444名も無き冒険者:2008/07/16(水) 02:57:27 ID:mLdZcPjP
>>441
安心しろ、俺は後二日で元の勢力に転生するから
445名も無き冒険者:2008/07/16(水) 03:00:42 ID:tHbu7u7P
>>442
公式見直してこい
446名も無き冒険者:2008/07/16(水) 03:05:30 ID:O0+3BWU4
名族好きで名族にいる俺にとっては
相手が少ない事なんて問題にもならないさ!!
転生なんてシナリオ移行以外では考えた事もないぜ!


…多分俺みたいな人もいるさ、多分…


あと三国以外の他勢力好きってのもきっといるはず…
447名も無き冒険者:2008/07/16(水) 04:08:32 ID:S/b3pylF
七星でのr5出現率や+7の衣装の出が極端に悪くなった気がするんですけど・・・
みなさんどうです?
448名も無き冒険者:2008/07/16(水) 04:11:25 ID:METWazVA
長双刀JC威力減できついや
未改造の攻撃5で瓢箪落とす雑魚が倒せないorz
449名も無き冒険者:2008/07/16(水) 04:16:18 ID:K5UxX7mS
七星帯つけても、R5出るのは3回に一回くらい。武器2個でてもほぼランク3と4。
夏圏は出ないけど琥珀と翡翠が出てるかな。

ところで、やっぱり特別強化5回以上出てる武器もってるひといるみたいだね。
今後は4回が上限となると、差がつくのはなんだかなぁ。
450名も無き冒険者:2008/07/16(水) 04:24:07 ID:S+hVcnVn
美しい鉄鈎は相変わらずJCの範囲が儚いです
451名も無き冒険者:2008/07/16(水) 04:30:55 ID:nSpesbB7
>>408
俺も以前から特別は一箇所に4回までじゃないかと思うんだが
まあ5回以上特別きてる武器持ってないから信じれないだけなんですけどね

452名も無き冒険者:2008/07/16(水) 04:39:00 ID:Za+T4E6L
>>445
SS撮り忘れたから次ぎ撮るぞ
NPCが使ってるぞ鉄槍、モーションも直槍じゃない
453名も無き冒険者:2008/07/16(水) 04:40:03 ID:5COIPLq8
・・・?
454名も無き冒険者:2008/07/16(水) 04:40:40 ID:+qWSVndO
455名も無き冒険者:2008/07/16(水) 04:53:47 ID:B8SJ8twa
攻撃上昇値2改造攻撃強化5の長双刀JCで伯卒は落とせてる?
上昇値改造2攻撃強化4だと2〜3割残るから5でも厳しい気がするんだ
456名も無き冒険者:2008/07/16(水) 04:55:00 ID:FxXjG5id
>>455
落とせる
上昇+48攻撃5
457名も無き冒険者:2008/07/16(水) 05:03:34 ID:B8SJ8twa
>>456
サンクス
43320を52310に変えるか・・・

攻撃を5にすると死に易くなるのはまあいいとして、
高楼破壊が遅くなるのが痛いな
458名も無き冒険者:2008/07/16(水) 05:08:46 ID:yy/Xkvvl
みんな既にしってるかもだけど、異民族地せめても無双武将でるんだね
さっきリュウビのキャラで劉表せめてたら黄忠があらわれてびびったww
戦闘勝利条件不明ね
武器4個もでました、うま〜〜〜^^
459名も無き冒険者:2008/07/16(水) 05:11:54 ID:b0Q5VSZp
長双刀の修正で次の争奪は双剣onlineになるような
460名も無き冒険者:2008/07/16(水) 05:16:35 ID:64yrEnAP
>>457
安心しろ・・・最速だ!
結局長双刀online継続か

新武器全部上昇値高いのかな?そうするといい加減大斧厳しくなってきたな
夏圏と同じ防御3なのに上昇値が2ランクほど差がついてる

速攻性能も破壊性能も撃破性能も長双刀に遅れ取ってるし精鋭で使い続けるのはもはや厳しいのか・・・
461名も無き冒険者:2008/07/16(水) 05:23:59 ID:8wcAT1ZR
双剣onだな。双刀onはもうないな。
DやJAでまだそれなりに狩れるが(覇もってねえw)とても双剣陣に肩を並べる制圧性能ではなくなった。
これからは多節属性突粘着でもすっか。
462名も無き冒険者:2008/07/16(水) 05:27:46 ID:PXOnULcl
今回の長双刀はなかなか良修正だったな
あとは双剣の移動を135、陣を方向転換不可にするくらいでちょうどいいか
463名も無き冒険者:2008/07/16(水) 05:37:44 ID:b88rtn++
いつも極端な修正かましてきたり効果の無いようなの変えたりばかりだったが、
長双刀の修正は絶妙だな
464名も無き冒険者:2008/07/16(水) 05:45:27 ID:+NXdoEUc
>>462
いやここは基本体力を130にだな

俺は長双刀そこまで劣化した気はしないな
なんていうか長双刀使いが必死になって十分弱くなったと言ってるようにしか見えない
465名も無き冒険者:2008/07/16(水) 05:50:28 ID:b0Q5VSZp
>>464
長双刀も双剣も使ってるけど今のままだと争奪では確実に双剣にするよ
制圧で使えなくはないけど双剣というトップ武器に比べたら見劣りするようになった
466名も無き冒険者:2008/07/16(水) 05:51:58 ID:mLdZcPjP
一つ修正されると、すぐに次の修正を叫ぶこの状態はなんとかならないか
467名も無き冒険者:2008/07/16(水) 06:00:06 ID:B8SJ8twa
長双刀は前が異常過ぎたね
43320の制圧での使い勝手の良さに慣れると他の武器が使えなくなる

52300or52310で撃破を取るか、43320で破壊の早さと死に難さを取るか
どちらを選んでも十分制圧では良武器の部類に含まれるから好きな人は使い続けると思うよ
468名も無き冒険者:2008/07/16(水) 06:01:32 ID:b7v6kmcs
>>466
他力本願イクナイ自分でなんとかシル
469名も無き冒険者:2008/07/16(水) 06:11:51 ID:9ACOaQZu
で、実際のところ夏圏はどうなのよ?
拾ったR3振り回した感じではリーチ短すぎて
撃破稼ぐってレベルじゃなかったんだけど
R5になると少しはやる気見せてくれるんかね
470名も無き冒険者:2008/07/16(水) 06:14:19 ID:g7oPlnmV
長棍が流行ってるらしいが、おれの長根には誰も敵わんな!!
471名も無き冒険者:2008/07/16(水) 06:15:08 ID:LdSKCK0C
カケンは劣化双剣
なにかしら神刻印かハメが発見されない限り望みは無い
472名も無き冒険者:2008/07/16(水) 06:19:43 ID:T6J9dUdV
鉤鎌刀がきたら、偃月刀と一緒に部屋に飾るんだ……
473名も無き冒険者:2008/07/16(水) 06:20:24 ID:8CpJM5XD
でも無双オフ2から孫尚香と小喬を使い続けてきた俺は夏圏買うんだ・・・
盾覇欲しいなぁ
474名も無き冒険者:2008/07/16(水) 06:22:25 ID:b88rtn++
夏圏は移動速度以外のメリットが、ステータスの伸びが良い部分が多めくらいか
撃破が稼ぎにくいのがつらい 移動最大にしてもつらい
475名も無き冒険者:2008/07/16(水) 06:38:25 ID:dh2DjgzS
夏圏って防御の上がり方以上じゃね?
476名も無き冒険者:2008/07/16(水) 06:39:13 ID:hzjoKabj
足早いのに撃破が苦手とか双錘に似てるよな
477名も無き冒険者:2008/07/16(水) 06:41:43 ID:5XeTYSvI
盾いいっていってるやつちゃんと自分で試したか?
あれC1属性のらねぇぞ
478名も無き冒険者:2008/07/16(水) 06:43:54 ID:9jTZRLb0
むしろC1属性乗る刻印あんのか
479名も無き冒険者:2008/07/16(水) 07:01:05 ID:S0/kmqj/
長双刀は破壊上昇低くしろ
いや、大斧の上昇あげろ
480名も無き冒険者:2008/07/16(水) 07:21:26 ID:s7DxVXSi
長双JC狩りできなくて対人でもJC連発意味なくなったっていうのに
なんでまだ修正希望するの?なんなの?頭悪いの?w
481名も無き冒険者:2008/07/16(水) 07:22:26 ID:rdRLGWhq
夏圏はC3の隙が大きすぎるんだよなぁ・・・
482名も無き冒険者:2008/07/16(水) 07:58:54 ID:0fe85YjR
>>480大斧で俺TEEEしてたけど長双刀が出現してから長双刀にコテンパンにされてきたんじゃね?
483名も無き冒険者:2008/07/16(水) 08:02:05 ID:b2lB5F6R
まあJCの範囲が変わって無いのは不満ではある
燕扇を見習えよ
484名も無き冒険者:2008/07/16(水) 08:04:35 ID:JlDwuy7W
>>452
だから公式を(ry
485名も無き冒険者:2008/07/16(水) 08:16:59 ID:RRW6nTUH
攻撃上昇値2改造攻撃強化5で雑魚狩りも問題ないし、俺は長双刀を使い続けるよ。
双剣じゃぁ対人性能低過ぎるって。
結局みんなそうすることになるって。
486名も無き冒険者:2008/07/16(水) 08:34:44 ID:ZTr5Lw36
早速フル改造の長双刀ランク5を投げ売りしてるやついてワロタ
美味しくいただきました
487名も無き冒険者:2008/07/16(水) 08:37:20 ID:CXmRFVML
袁紹マント、結構安く仲買に出てるなぁ… わざわざ儀を減らしてまで取りに行くこと無かったな。
結構みんな低レベルマント、手元に残さないのね
488名も無き冒険者:2008/07/16(水) 08:39:17 ID:SIKGalpB
>>486
おいしくいただきましたとか最高にキモいな^^;
489名も無き冒険者:2008/07/16(水) 08:45:54 ID:uYnW4Ve1
投げ売りして買われたんですね、わかります。
490名も無き冒険者:2008/07/16(水) 08:52:14 ID:w6zbfmeh
オフゲやりながらセイヤーとか叫んでる自分のキモさには誰も勝てません

久しぶりにきたけどマントとかいきなし安いなぁww双剣のC1陣も安くなってないかな売りがないぜ(´・ω・`)
491名も無き冒険者:2008/07/16(水) 09:05:37 ID:0MdRp0qK
鉄鞭陣の爆弾ってさ投げられなくなってるけど
連続で置けるようになってるから僕としてはこっちのほうがいいな〜
492名も無き冒険者:2008/07/16(水) 09:10:37 ID:hzjoKabj
前から連続で置けたと思うが
493491:2008/07/16(水) 09:21:22 ID:0MdRp0qK
いやね、追加入力すると投げてたんだけど
その場に2個連続で設置できて2個分の爆発に飲まれるようになってたんよ

これって前からそうだったの?
494名も無き冒険者:2008/07/16(水) 09:25:33 ID:w/Lxs3pD
改造してない長双刀は終わったな。2000用に作って対決も行ってたけどJCの快感がなくなった
ズバッズバッズバッ!だったのがズバッフワッサーズバッフワッサー……(´ω`) 
鉄鞭やセンプ、バンケンとか序盤に見つけたらボッコにしてたけどフワッサーって降りたらめっちゃ目の前にいて焦る
495名も無き冒険者:2008/07/16(水) 09:30:16 ID:A9NKP/vB
土豪軍と馬騰や劉表軍の違いが判らない
それと長安は袁紹、曹操両方から攻め込むことができるから激突成立すると思うが
異民族軍以外の他のNPC勢力はどうやって奪うんだ?
確か公式にはNPC勢力に攻め込むためには二つの軍団から攻め込まれないと取れないんだよな?
496名も無き冒険者:2008/07/16(水) 09:33:27 ID:8CpJM5XD
>>490
双剣陣とか全然売れねーから引っ込めてるよ
仲買スレで募集すれば俺が出すって
497名も無き冒険者:2008/07/16(水) 09:37:56 ID:SRJJNM3/
不親切すぎるなこのゲームは
ギルド激突や演習の使用についても公式で殆ど触れずにユーザーに手探りでシステムを理解しろと言ってるようなもんだし
鍛錬除去もするまでは鍛錬枠数*武器Rコインなのかも書かれていない。公式掲示板やゲーム内掲示板もない・・・
ギルドに入りたい人がいてもフレに声かけて紹介してもたうくらいしか手段がない。
新しい機能を実装するのは良いとしても、もっとサポートに力を入れた方がいいんじゃね?
今の公式HPは空気に近い・・・と思うんだがこれって俺だけ?
498名も無き冒険者:2008/07/16(水) 09:43:28 ID:5OE8esyI
長双刀修正怖くて改造出来ねーよ…。

修正はされたけどフル改造すればまだまだ使えるな!

皆がフル改造終えた頃にまさかの大幅下方修正!

\(^O^)/
499名も無き冒険者:2008/07/16(水) 09:46:08 ID:b2lB5F6R
ギエナーじゃない人が使う武器じゃないよ
500名も無き冒険者:2008/07/16(水) 10:00:43 ID:DqoH1NLI
>>496
むしろ君が空気に近い
501名も無き冒険者:2008/07/16(水) 10:05:37 ID:DqoH1NLI
安価みす
>>497
502名も無き冒険者:2008/07/16(水) 10:06:00 ID:KeaDOhR3
ケータイからごめん、今トイレこもって台してるんだ

ところでNPCってさ、基本スロットが低いとこから順に強化するよね?
さっきヴァモーキ槍をNPCが使ってて思いついたんだけど奴等に張り付いてたら強化スロットわからるかな?

まぁわかったからなんなのって話かもしれんけどね
503名も無き冒険者:2008/07/16(水) 10:29:23 ID:siiPXoC7
>>502
おし!独り演習にいってらっしゃい!
504名も無き冒険者:2008/07/16(水) 10:29:40 ID:eqZSMc40
馬超の武器見たんだけどさ・・・チョウソウトウよりあれは厨武器になりかねない><
JC時に方向転換可能っぽいし、距離もある、それで威力もそこそこと来た(修正前のチョウソウくらい)
幻杖のより高性能と見た・・・。
505名も無き冒険者:2008/07/16(水) 10:40:08 ID:XX7ysDfq
なんかR5出現率異常に下がってない?
七星使ってるのに10回中2個しかでねぇ('A`)
506名も無き冒険者:2008/07/16(水) 10:46:51 ID:ObT00IdS
>>505
俺はそれより不明でやって無双武将の出現率が異常に下がってるように感じる
10回やって0回とかこれ仕様なのか?
507名も無き冒険者:2008/07/16(水) 10:50:34 ID:yxneooAY
>>506
出現率には激突度とか好感度が影響するとか聞いたけど
508名も無き冒険者:2008/07/16(水) 10:54:34 ID:ObT00IdS
>>507
なるほど
新規鯖じゃ好感度も激突度も低いから出ないよなそりゃ・・・
509名も無き冒険者:2008/07/16(水) 10:55:35 ID:8CpJM5XD
朝、曹操の蛮族で七星7個使ってR5が5本
多分運だと思うよ

刻印は察してくれ・・・
510名も無き冒険者:2008/07/16(水) 11:03:51 ID:1SYPi67u
野良拠点制圧で甲刀が入ってくるといつも撃破負けするのはきのせいだろうか
511名も無き冒険者:2008/07/16(水) 11:06:04 ID:YbwQro0d
甲刀が粘着してる可能性もあるけど、一概にそうとは言い切れない。
甲刀はもともとそんな撃破稼げるものじゃないし、制圧勝ち狙ってるだけかもよ。
512名も無き冒険者:2008/07/16(水) 11:12:57 ID:GyvPBiW/
師範登録したけどなにも起きないな
まあそれで俸給増えるならべつにいいんですけどね
513名も無き冒険者:2008/07/16(水) 11:15:56 ID:T6J9dUdV
「次シナリオでも俺はちゃんと鍛錬してある武器(特務用のR2)持ってるから余裕っすwwww」
と思って意気揚々と新参にはいったら「格より鍛錬値が高いため装備できません」



ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww    鍛錬15だよ畜生……orz
熟練だったら入れるんだけどね! 新参だったら負けても副将取れるから副将オンラインやろうと思ったのに……
不順な動機は駄目なんだな……たくよぉ
514名も無き冒険者:2008/07/16(水) 11:18:48 ID:G8Ye9Cvt
>>513
つ 鍛錬除去
515名も無き冒険者:2008/07/16(水) 11:25:04 ID:91uxK7IF
>>506
ちゃんとNPC勢力以外に立ててるか?
オレはNPC勢力で無双武将でないなーと何回かやって気がついたw
516名も無き冒険者:2008/07/16(水) 11:31:53 ID:ObT00IdS
>>515
普通に曹操相手に立ててたがなあ・・・なんでだろ
517名も無き冒険者:2008/07/16(水) 12:08:42 ID:1SYPi67u
もっとギルドに入りやすいシステムもしくは募集しやすいシステムほしいよなぁ
袁紹に引っ越してきて未だに孤独プレイ中

ギルド募集掲示板とか他にPT募集掲示板なり・・
518名も無き冒険者:2008/07/16(水) 12:10:27 ID:NNt6sBEZ
>517
ギルド入る前にフレつくれよ
519名も無き冒険者:2008/07/16(水) 12:10:44 ID:86C5+YIq
鉤鎌刀の究極は九州でした
520名も無き冒険者:2008/07/16(水) 12:12:44 ID:W7kQkiVn
呂布と貂蝉、公式の一番上にでかでかといるが
もう見れないのになぁ
張角、董卓系も幽霊軍団とかいって使いまわさんかのぉ
521名も無き冒険者:2008/07/16(水) 12:15:36 ID:X9O0LVc4
>>517
じゃあ僕とPT組みましょう〜☆
522名も無き冒険者:2008/07/16(水) 12:31:50 ID:lIjpBPVK
>>506
アイテムで無双武将倒しても七星つけてもカスばっかでる
ここ最近なんて七星つけなきゃR3出まくりだし
そんな手間掛けるより普通に回した方が効率よさそうだぞ

それより新武器使用感はどうだ?
俺の感想は夏圏の刻印は砕・覇以外はダメかも
523名も無き冒険者:2008/07/16(水) 12:34:54 ID:1SYPi67u
>>521
トンクス 脳内でpt組みましょう

身内同士で4人集まってギルド作っても結局普段のptと変わらないわけで。
もっと大勢でわいわいやるギルドを頭の中にうかべてたんだがなんか違うんだよな・・
最初からフレンド24人↑いる人は全然問題なさそうだw
524名も無き冒険者:2008/07/16(水) 12:39:08 ID:X9O0LVc4
>>523
せっかく言ってあげたのになにが「脳内で」だ。
もう2chには書き込まない
525名も無き冒険者:2008/07/16(水) 12:45:07 ID:gajmjTCu
夏ですね
526名も無き冒険者:2008/07/16(水) 12:45:47 ID:lIjpBPVK
夏は変わった人が多くなりますからねぇ
527名も無き冒険者:2008/07/16(水) 12:45:47 ID:OHOPbzpB
ですね^p^
528名も無き冒険者:2008/07/16(水) 12:46:13 ID:86C5+YIq
haha
529名も無き冒険者:2008/07/16(水) 12:56:42 ID:5OE8esyI
>>524
(;^ω^)
530名も無き冒険者:2008/07/16(水) 13:06:00 ID:w6zbfmeh
他のゲームのギルドシステムならとは俺も思うなぁ
そもそも狭い戦場に8人ってのが・・・MAPでかくして20人くらいで戦えるカオスな洗浄欲しいよ
531名も無き冒険者:2008/07/16(水) 13:17:07 ID:fm4M+1TB
なんか妙に敵NPC(孤喬とか)が強くなってないか?
拠点速度とか撃破数とか
・・・いや寧ろ趙はんとかが弱くなってるのか?
532名も無き冒険者:2008/07/16(水) 13:18:13 ID:4KdNAdKo
久しぶりにインしてR1R2の高騰っぷりに吹いた
533名も無き冒険者:2008/07/16(水) 13:24:58 ID:C0euHOgN
三つ巴の戦いとかもやってみたいな
三つ巴の制圧戦とか物凄く楽しめそうだ

>>531 俺もそれは感じたな 妙に撃破数稼いで来るし
副官も妙に張り切って攻撃してくるから 物凄く厄介に感じたよ
534名も無き冒険者:2008/07/16(水) 13:37:14 ID:RCsjxkff
馬超槍は63512のスロットでいいよ、強化完成したら朴刀と同じぐらい強いけど完成しなければ弱い
そうすると強武器厨は寄り付かないし、仮に馬超槍つかっても序盤粘着されて結局強武器にもどるわけです
535名も無き冒険者:2008/07/16(水) 13:41:05 ID:RxPGIFas
鍛練除去って全部除去すんのかよ・・・
どれかえらんでするんだと思ったら
説明くらい載せてくれ
536名も無き冒険者:2008/07/16(水) 13:41:34 ID:b0Q5VSZp
>>534
究極死んでるから朴刀以上じゃないと不人気武器になりそうだけどな
537名も無き冒険者:2008/07/16(水) 13:41:46 ID:86C5+YIq
二行目もう少し美しく説明してください(・ω・`
538名も無き冒険者:2008/07/16(水) 13:46:15 ID:RCsjxkff
>>536
そういえばそうだったね・・・でもトリッキーなモーションとのことでめくりとかついてるんだと思うし
上昇値は朴刀と同じでいいと思う
>>537
俺にはこれ以上美しく説明することはできないようだ・・・
539名も無き冒険者:2008/07/16(水) 13:59:49 ID:U/zCYj5x
晒しスレってどこですか?
540名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:02:41 ID:ONfHs8N5
541名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:04:39 ID:w/Lxs3pD
>>535
なあ
俺も一つ削れるのかと思ったら全部削れて焦った
全部削れるけど大丈夫?みたいな事言ってくれよ 

しかしいろいろ手探りだよな(笑)
542名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:07:23 ID:vETkE5cY
鯖不調?以前よりラグ有の方が増えた気がするんだけど・・・
543名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:08:22 ID:85A4li1r
全部削れるって前に公式で書いてなかったか?
544名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:11:05 ID:yOXIIz/3
書いてあったな
545名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:18:49 ID:OHOPbzpB
●鉄鞭の刻印「陣」にて、追加でチャージ攻撃を行なった際、爆弾を投げることができない不具合が確認されています。
【07/16 追加】


●鉄鞭の刻印「砕」にて、追加入力を行った際、追加攻撃が発動しない不具合が確認されています。
【07/16 追加】
546名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:23:49 ID:YqAwj0xi
つか鍛練除去の言葉通り、鍛練が取り除かれるんだから特に説明いらないだろ
547名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:25:58 ID:ks0rZHjm
一個ずつなのか全部なのか分からないまま実行しちゃえる人ってのはどうかと思うぞ
新機能とか怖いからとりあえずいったん調べるでしょ普通
548名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:28:22 ID:LhdR8ELD
長双刀大して痛くないだろ… 
確実にまだまだ長双刀online続くだろうな
549名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:32:36 ID:64yrEnAP
>>548
甲刀の時は修正直後は甲刀完全にオワタな葬式モードだったからなw
それでも充分に使えるし使ってる人も少なくないのに
今回の長双刀はそれに比べるとぬる過ぎて長双刀online継続の予感がする
550名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:35:31 ID:T+nS1iNN
副将の無双ゲージ溜まるの早くなってないか?副将未強化のレベル1の副将でも一分に二回ぐらい貯まってるぞ。殴られてもいないし、攻撃頻度は上がっているけど。
551名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:36:36 ID:7kzzdX/l
全然修正足りんな。
クソ武器にして長双厨根絶やしにしろ。
552名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:39:52 ID:zWFkhNnI
仮に24鍛錬しているとして一個ずつだったらボッタクリだと思わないか?
24鍛錬していない武器だったとしたら、手持ち武器全て同じ鍛錬数なわけはないから値段ばらばらなのを不審に思わないか?
553名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:41:36 ID:MCiHGuhQ
長双刀のJCの着地の隙、なんか魏延っぽくて良いなw
修正されてもモーションと、勝ちポーズが好きな俺にはまったく問題ないぜ!
554名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:45:46 ID:wvekRXXL
おれはまだ長双安心できないと思ってる

甲刀みたく一度に大幅修正したら過剰すぎて逆にバランス崩す可能性あるし、フル改造してたユーザーからの反発も必至
それなら様子見ながら少しずつ調整していってバランス取っていくって方向が自然な気する
一度下方修正したらやっぱ戻しますなんてそう通らないよな

今回の調整でまだ長双Online続くようならさらに下方修正すればいい話だし、よって今回の修正は妥当&今後も可能性はあると思ってる
555名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:49:46 ID:N/NxvGyz
よくバランスが崩れるとかゆうがこのゲームにおける武器のバランスってなんなんだ
556名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:55:09 ID:86C5+YIq
ぼくが勝てない→バランスがわるい
557名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:55:12 ID:ks0rZHjm
>>555
撃破は早いが他は駄目
破壊が早いが他は駄目
対決強いが他は駄目
足は速いが他は駄目

とかそういうのじゃないの。常に叩かれるのは万能武器
558名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:55:22 ID:RCsjxkff
運営「完璧なバランスなんて不可能です」
559名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:58:43 ID:NWvFktbw
じゃあ双剣はいつになったら修正されるんだよ
560名も無き冒険者:2008/07/16(水) 14:59:12 ID:h4lcLtBI
双剣がすでに壊してる
561名も無き冒険者:2008/07/16(水) 15:05:37 ID:TRdCxK5E
長双刀が修正されたせいで、制圧部屋は双剣一択に逆戻りしてるな
562名も無き冒険者:2008/07/16(水) 15:05:54 ID:b88rtn++
双剣自体はそこまで際立ってるわけじゃねえよ
弱点の捕まったら絶望的な脆さが、ラグによってカバーされてるのが問題なんだろう。
563名も無き冒険者:2008/07/16(水) 15:09:51 ID:sA8zB9rp
運営スタッフが陣双剣と長双刀を使ってるんだよ
一応下方修正しました^^とパフォーマンスするが
実際は依然として最強厨武器として君臨したまま
564名も無き冒険者:2008/07/16(水) 15:20:49 ID:RCsjxkff
双剣が怖いのはラグ持ちが使ったときだけ、ほんと昨日からの話だけどかなりラグい奴が多くなった
565名も無き冒険者:2008/07/16(水) 15:44:22 ID:hyoK1lrT
ちょっと〜
頼むから孫権も曹操も劉備側と戦ってよ・・・・

部屋少なすぎて泣けてくる
566名も無き冒険者:2008/07/16(水) 15:46:01 ID:fiRDw3gG
>>564
多分なんだが、サーバが重くなってる。
npro導入前の重さに類似している。
何かCJが裏で走らせてるのかな・・・
567名も無き冒険者:2008/07/16(水) 15:50:26 ID:e5l1tV01
>>565
武器捜しとか試験や特務やったり、ギルドで固まってたりして
みんな忙しいんだよ…
568名も無き冒険者:2008/07/16(水) 15:52:49 ID:RCsjxkff
>>566
それにしてもひどいよね、昨日からD攻撃あてて吹き飛んだかと思ったら後ろから逆にD攻撃されてたり
獄刀のC3を当ててる途中で敵が真後ろにワープしちゃったり・・・なのに気絶してたり・・・
569名も無き冒険者:2008/07/16(水) 15:59:15 ID:KdBV20Uz
ワープにピシュン音つけろ
570名も無き冒険者:2008/07/16(水) 16:01:27 ID:fiRDw3gG
みんなでサーバ重くなってるって、不具合報告送ろうぜ!
俺は出してきたよ!
571名も無き冒険者:2008/07/16(水) 16:09:14 ID:S61Sj+H/
>>565

つ転生
572名も無き冒険者:2008/07/16(水) 16:29:11 ID:32v/EJy9
鉄槍鬼性能キターーーーー

足速いし攻撃速度も速いし範囲もあるから
強化なんてすぐに終わるし
強化済んだら神に
破壊究極もあるし
神だね
573名も無き冒険者:2008/07/16(水) 16:29:11 ID:NWvFktbw
錬兵部屋に外人がかなり現れてるんだが
新参行くようになればいなくなるのか?
574名も無き冒険者:2008/07/16(水) 16:38:56 ID:tHbu7u7P
鉄槍使いたいからJCの威力低めにしてくるように要望送ってくるノシ

ん?移動速度速いか?
575名も無き冒険者:2008/07/16(水) 16:40:20 ID:RCsjxkff
>>572
移動早いってのは最低でも125からだとおもう・・・
576名も無き冒険者:2008/07/16(水) 16:41:56 ID:64yrEnAP
>>575
馬超そのままなら125くらいかな?
577名も無き冒険者:2008/07/16(水) 16:45:29 ID:8wcAT1ZR
対人性能とって、双剣怖くないとか言ってる奴の頭が心配だ。
578名も無き冒険者:2008/07/16(水) 16:46:26 ID:8wcAT1ZR
>>562
おい役立たず。お前は制圧にでてくんなよw対決にひきっとれ対決に
なんもワカッテナインダカラ
579名も無き冒険者:2008/07/16(水) 16:48:24 ID:32v/EJy9
移動115じゃないのはたしか
580名も無き冒険者:2008/07/16(水) 16:52:36 ID:9ACOaQZu
鉄槍はN1N2の範囲が槍とは思えぬ狭さだし
JCは判定に隙間があるし無双乱舞もしょっぱい感じ
攻撃体力後ろで無双が前、そして究極が粉砕

最強厨御用達でないことは確実
581名も無き冒険者:2008/07/16(水) 16:53:04 ID:64yrEnAP
双剣を殺すのは訳ないんだが復帰が早すぎるのは問題だな
最初に一まとめした雑魚を無双で片付けちまえば攻撃を2強化くらいできてしまってすぐにもとの狩り速度に戻ってしまう
582名も無き冒険者:2008/07/16(水) 16:56:55 ID:q7cb8eeL
死に易いのに復帰遅くしたらそれこそ問題だろ
583名も無き冒険者:2008/07/16(水) 16:57:42 ID:eWrJqAwX
双剣陣はすでに下方修正されただろ
584名も無き冒険者:2008/07/16(水) 16:59:59 ID:K5UxX7mS
慌てるな、陣の話してるわけじゃないだろ。
585名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:02:20 ID:gajmjTCu
いい加減修正以外のネタないのか?
もう秋田よ
586名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:06:27 ID:MCiHGuhQ
かといって、武器関係以外に、話題思いつくか?
587名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:07:13 ID:64yrEnAP
>>582
いや死にやすくて復帰遅い武器は少なくない
むしろ攻撃が後半に来てる分防御体力が前半になってしまって紙装甲になりやすい、桜扇とかね

双剣の場合加えて連撃上げる必要性がないのが撤退させても効果が薄い原因だな
588名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:10:27 ID:tHbu7u7P
>>586
副将

あとPTスレもいらんからこっちでいいだろ
589名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:13:54 ID:MCiHGuhQ
副将か・・・
ここ300戦ほど、エロ副将を見かけないんだが
どーゆーこった!狙ってるのに!!
590名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:18:00 ID:b88rtn++
>>589
うちの戦盤エロ副将を引き取ってくれ…おらぁガチムチ爺副将が良かったんだぁよ…
591名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:18:07 ID:K5UxX7mS
ここでさんざん鳳凰弱体と鋼躯弱体で騒いだおかげで獄刀と蛮拳が微妙ながらも上方修正されたこと考えると、武器の話題は続ける価値ありだと思う。
592名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:21:01 ID:MCiHGuhQ
>>590
うお、うちの爺副将
「ここから先は、すすませんぞぉぉぉぉぉ」
って言う、副将と交換してくれ、イヤマジデorz
>>591
蛮拳の使い手の俺としては、なかなかいい感じのC3修正だぜ
593名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:23:35 ID:UK2KOB2U
>>592
そんなに変わったのか?>>蛮拳

獄刀の攻撃力は確かに上がったと思うがどっちも使い手が少なくて情報がなぁ・・・
594名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:24:44 ID:7EfboOSr
連撃あげるひつようのないのは長双刀も一緒なんだけどね
595名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:27:04 ID:kRbx/Tg7
長双は瓢箪15個必要になったし攻撃5で改造必須
双剣に比べて撃破劣るようになったよ
596名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:27:38 ID:859cGJul
いつの間にか公式TOPが甄姫と袁紹に
597名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:27:49 ID:MCiHGuhQ
>>593
うむ、今までR5でもほぼ密着してないとスカったけど
R5N・・・とまではいかないものの、範囲伸びた
当てやすいぜ
598名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:28:36 ID:J/XhcUDK
家から一番酒場が近い勢力ってどこだろ
599名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:29:00 ID:zW3OD3f2
>>587
お前が桜扇使ったことがないことだけはわかる
600名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:40:55 ID:X9zUBqD5
>>598
俺んち
601名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:41:11 ID:UK2KOB2U
>>597
成る程・・・正直いままで拠点戦で蛮拳に遭ってもスカるのが多くて余りやられた記憶がないんだが頭に入れておこう。


あと長双弱体化で武器使用率が変わったのか調べようかな・・・
602名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:43:01 ID:w/Lxs3pD
>>582
鉄鞭はつらいぞ〜
対決ないとき使ってたけど二倍無双であっさり死ぬ
一回死んだら…

全部の武器c1で簡単に狩れるようにしたら不満なくなりそうだよな(笑)
603名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:45:57 ID:wUHQ8gvA
双剣修正!
双剣修正!
双剣修正!
とにかく修正!
604名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:46:22 ID:wRwvERWr
前スレか前々スレ辺りでPC無双5買ってきたって書いた奴なんだが




糞ゲーすぎて噴いた
605名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:48:06 ID:yOXIIz/3
>>604
どうでもいい
606名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:49:19 ID:MKRFxu8e
直槍つかってるんだが正直双剣と制圧で対人すると相手が不憫
ぎりぎりまで体力削られても二倍真無双返せば倒せる
浮かしだから一方的に無双入れて終わるんだが
修正するならDの気絶をなくすくらいでいいと思う
607名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:52:32 ID:RXFRdHT/
>>555
無料化直後2ヶ月間くらいは特別強化が高確率で発生した。
自分もr4の攻撃力が7回発生した。
特に無料化直後と鍛錬耐久度が異常に低かった一時期は面白いように発生した。
608名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:52:34 ID:X9zUBqD5
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
609名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:56:25 ID:sb9oYLk0
>>606
陣の無い双剣を使ってみれば自分がどれだけ寝ぼけた事を言っているか分かると思いますよ
610名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:59:34 ID:yN6AspxQ
そもそも双剣なんて対人しなくても勝てる武器なんだから修正されてもいいだろ
611名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:59:35 ID:MKRFxu8e
>>609
わかりますん

砕突持ってるよ
争奪の2000撃破で使ってます
612名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:00:18 ID:K5UxX7mS
突衛の双剣使ってるけど609が何を言いたいのかわからない。
613名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:02:17 ID:SIKGalpB
>>595
長双は瓢箪15個必要になったし攻撃5で改造必須

速度115くらいでちょうどよくなるな
エンゲツより使い勝手よくてエンゲツ並に狩れる事自体恵まれすぎてる
双剣も速度130くらいがちょうどいい感じだろ
614名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:02:22 ID:/7WzZcWs
突砕の俺もあまりわからない
615名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:02:29 ID:J/XhcUDK
陣の無い双剣からD気絶を取ったらかわいそうってことか?
616名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:02:55 ID:po+iY7+A
念願の黄蓋のアニキに使えることができたぞ!
617名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:04:51 ID:d/mm/S7B
>>615
破竹のない双戟みたいなもんだろ
618名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:06:23 ID:dh2DjgzS
えんしょうって仲買の位置が凄く残念だよな
619名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:06:24 ID:2kozN6gI
名族の人数半端ないなぁ…
飛翔呂布のときは当方呂布軍だったけど、今くらいの時間からばんばん激突できたんだが。
部屋自体は20↑あるけど、4:0とか3:0な部屋が半分以上で建てる気にならない…

それともただ単にアイテムとか昇格特務とかギルド関係で皆忙しいだけ?
620名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:07:04 ID:K5UxX7mS
破竹があってもなくても双戟は使えない、D気絶があってもなくても双剣は使えるってことか。
621名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:12:37 ID:lIjpBPVK
移動力は
鉄槍 115
鉤鎌刀 110
だろうな
622名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:14:26 ID:+NXdoEUc
>>620
双戟はもうN2からアーマー付与
C攻撃は全部SAでいい
それくらいしないと背負う棺桶がでか過ぎる

双鞭のC3と無双の当て続け難さもフォローほしいな
623名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:19:48 ID:5COIPLq8
なんか耐久値めっちゃ減りやすくなってない?
624名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:20:05 ID:RRW6nTUH
>>622
今更、双戟や双鞭の対人が更に強くなるような上方修正なんぞある訳ねえだろ。
625名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:20:35 ID:yxneooAY
ちょw ギルド戦で部屋作るとギルド員以外は参加不可能なのか
中の人に教えてやらんといつまでも残りの人待つことになるぞ
626名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:21:12 ID:9ACOaQZu
>>623
4:4の激突してる分にはそう感じないな
鍵付きとかギルド戦はシラネ
627名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:26:25 ID:po+iY7+A
2008/07/16 18:23 戴少七> なるほど 黄蓋の配下か……
これはうらやましい

アッー
628名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:27:27 ID:5COIPLq8
>>626
R5で特務8回やっただけで全体の3分の2ぐらい減ったよ
629名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:30:43 ID:9UWV/k52
晩成武器の移動が115ってやばくね
630名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:33:21 ID:LhdR8ELD
大斧より長双の方が移動速度早いのが納得できん 
長双115にするか大斧120にしてくれ
双剣は別に今のままでいいんじゃね 
まぁ体力が6で無双が1だったらかなり鬼だろうけどね硬いし速いし死なないしで
631名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:34:26 ID:gfAgLHBt
大斧とかどう見ても足遅いだろ
長双はアクロバティックなギエンの武器だし早いイメージはある
632名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:34:51 ID:yxneooAY
おいwギルド戦部外者も入れるように設定できんのかw
4:3でにらみ合ったまま誰もこないぞw
633名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:35:46 ID:gfAgLHBt
>>632
ギルドで立てるとギルドメンバーしか入れない
普通の方で立てた奴にならギルド激突から入れる
634名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:40:33 ID:k8TkUejF
確実にエンショウ残念将軍多い…この前の最終決戦でスゲー本気でみんなやってた後だからなんか拍子抜けだな
635名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:44:44 ID:lIjpBPVK
>>629
晩成武器とは限らないぞ
夏圏も事前情報と違ってたわけだし
鉄槍の鍛練は直槍と同じ感じになりそうな予感
636名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:53:42 ID:yxneooAY
>>633
それが相手もギルドだったみたいで そろわねーーーー
637名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:01:46 ID:K5UxX7mS
>>629
晩成武器で移動が100の双戟ってのもあるけどな。
638名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:03:45 ID:gfAgLHBt
>>636
4人いないのにギルド激突はいる奴が悪い、一人入った時点でそのギルドの奴しか入れないんだぞ
639名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:06:45 ID:yxneooAY
>>638
しらんがな
相手に言え
640名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:07:15 ID:G6LWhh7N
未だに勢力決まらないwwwwwwww
 
641名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:12:28 ID:WmCphUSL
ttp://www.musou-online.jp/announce/080715/01/index.html
これっていつかは グローブ とかでてくる予感?
パンチ・キックとか空手家仕様でてきたら楽しいなぁ
642名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:13:39 ID:3xohxqpX
この じかんたいの たいけつの おおさは いじょう 。
643名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:13:52 ID:yOXIIz/3
>>641
それ前からあるイメージイラストだから何とも
ただ服飾だけなのかも知れんし
644名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:18:48 ID:k3JMknPw
素手っていってもガラシャの武器は
ぶっちゃけいらないです
645名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:19:24 ID:tHbu7u7P
>>642
まったく おおすぎ こまる せいあつ ない
646名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:19:53 ID:gajmjTCu
>>628
特務での耐久度の減り方は激突でのそれとは全然違うぞ。
特務の方が圧倒的に減りが早い。
削りたいなら特務が便利。削りたくないならR3くらいでやるべし
647名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:22:30 ID:WmCphUSL
>>644
ガラシャみたけど、こんなのだったらいらない
左慈のほうがほしいです
648名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:22:43 ID:g6WQUdHf
夏圏装備しているときの男の走り方を両節棍と同じにしてほしい
男であの走り方はねーよwwww
649名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:39:14 ID:X9O0LVc4
>>634
エンショウヤバイよ
へたくそ多すぎて。

対人苦手とかはまだしも、制圧でもR5持ってるくせに下手すぎなやつ多い
650名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:41:03 ID:gajmjTCu
>>649
kwsk
651名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:46:49 ID:yxneooAY
Gって書いてあるとぜんぜん入ってきてくれない(´・ω・)
曹操さん頼むよーきてよー殴り合おうよー
652名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:50:38 ID:O8egG+Un
>>649
エンショウ確かにやばいな。
精鋭で挨拶無し、ノールック拠点、アイテム無し、皆分かってんのにフレア連打。そんなのに やったら当たったわ。
統一前の劉備と雲泥の差
653名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:51:10 ID:TwlKI+AY
入りたくても入れないんだよカス
654名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:51:18 ID:RRW6nTUH
>>651
Gって書いてあると、敵側も野良は入れないんだぜ。
>>649
曹操も主に劉備から残念が相当流入してる。聞いたことない味方のとこ入るとマジで
ヤバイ。
転生するべ。やってらんね。
655名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:51:34 ID:SIKGalpB
>>649
安心しろ
お前も同類だ
656名も無き冒険者:2008/07/16(水) 19:52:12 ID:KdBV20Uz
抜きすぎて精嚢と精管の辺りが鈍痛
657名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:00:54 ID:yxneooAY
>>654
それはわかってるけど曹操のギルドが数回きただけでぜんぜんきてくれなくなった
あんまりボコしたらいかんのかね・・・
658名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:01:15 ID:hzjoKabj
>>651
昨日は1人野良で部屋立ててたら5回中4回がギュニーンだった
完全に野良狙いみたいね
ためしに1度出て確認してみたら4人揃って待ってた部屋が4つあったしな
659名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:05:23 ID:mKozfPJc
ギュニーンてなに?´・ω・`)
660名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:07:15 ID:yxneooAY
>>659
メンバーが一斉に揃うと音がかぶって ギュニーーーンって聞こえる
661名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:10:10 ID:mKozfPJc
なるほどありがとう。
662名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:10:39 ID:9ACOaQZu
驃騎驃騎車騎軍師PTが野良に入ってきた時はさすがに引いた
663名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:10:51 ID:UIDRzdv5
俺はギョワアアアって聞こえる
悲鳴じゃないよ

それとギュニーンがギニューンに見えた
664名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:11:11 ID:3xohxqpX
>>645
すくいなのは ひとが ふえた 。
われ うれしい 。
665名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:12:08 ID:0fe85YjR
>>660かぶるとじゃなくあれは4人PT用の効果音。
自分の周りの身内間ではギュニーンじゃなくシュワーンだけどな。
666名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:12:27 ID:/laURpAM
無双オンラインってやっぱり対人苦手だとやらないほうがいいですかね?
667名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:13:19 ID:yOXIIz/3
>>657
まだギルド自体そんな数ないだろ
もうちょっと待て
668名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:16:14 ID:sYLAbmLe
俺は、「シュゥォォオオッ!」って聞こえる。
669名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:16:21 ID:9xQ3GYo7
43320の長双でアップ後はじめてやったが
D>N3、D>N>JC、これであまり前とかわらず狩れたが
670名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:16:47 ID:yxneooAY
>>667
たまに鬼強いギルドが入ってきて争奪以上に盛り上がれて楽しいんだが・・・待つぜ!

>>658
野良狙い撃ちはやめてほしいね(’’;
671名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:25:26 ID:dh2DjgzS
袁PT多すぎ
672名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:28:34 ID:CxQR41W9
燕扇 下方修正オワタ
673名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:29:58 ID:JRpCUDHY
新しいシナリオになったので少しやってみた
死にかけになるとワープとか固まってバウンドして消えるとか
このゲームの運営は不正行為を認めてるのか?
それなら公式HPに「不正行為を認めています、お好きなだけお使いください。」
と書いてくれた方がすっきりする
674名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:35:12 ID:tHbu7u7P
名族対決多すぎワロタ
>>673
対決ではよくあること。8人同じ所に集まって戦ったりするから処理落ちとかも激しい。
制圧では…知らん。少なくとも俺はそういう奴にあまり会った事はない。
675名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:39:22 ID:LhdR8ELD
>>673 バウンドとか硬直したままそこに残り続けて殴ってもダメージ無し、そんで数秒後に遠くにワープはあからさまな絞り。
ニコ動に上がってる動画のカス双戟使いがまさにそれ。 
晒しスレじゃないからやめとくがあと何人かそういう奴知ってる。
676名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:45:43 ID:yxneooAY
>>673
死にかけなくても挙動がおかしい人はたくさんいるし
攻撃くらうといろんなデータの送受信で遅延が起きたりするのは昔から

「不正を認めています」というよりは
「糞サーバーだけど楽しみやがれksども」のほうがしっくり来るかもしれません

ただ絞りは相変わらずできるので おかしいなと思ったプレイヤーは無視がいいかな
677名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:48:43 ID:w6zbfmeh
名族人多いな、曹操行けばよかった待ち時間が長すぎるぜ
678名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:50:17 ID:32v/EJy9
俺にはグッパオン!!!
にしか聞こえない
679名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:57:06 ID:DC3wRXUo
モミモミ〜ンwwwwwww
だな
680名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:58:17 ID:5XeTYSvI
0点
681名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:59:01 ID:9ACOaQZu
母国語によって音の聞こえ方が違うって話はあるけど
おまえら本当に日本人かよwwwww

どう考えても「ブゥォォオオンンッ!」だろ
682名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:00:08 ID:LdSKCK0C
マジレスすると
「シュィイイイイイイイイイイイイイン」
683名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:01:45 ID:lIjpBPVK
>>677
心配すんな
マントGETのために来てる奴も多いから
義をある程度貯めたら転生して人減るから
684名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:03:21 ID:8fgxWkqD
 そのマントがあまりにもダサい件
685名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:05:25 ID:tHbu7u7P
>>684
黒はいいだろ黒は

黒“は”
686名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:06:32 ID:drAAbHZQ
「ティキュゥゥウウウン」
687名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:07:40 ID:LAEs2oUf
ほんと袁紹のマントダサすぎだよなw
マント目当てで袁紹に行こうとしてたけど、やめて正解だったわ
688名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:08:59 ID:IagIs190
なにを言ってるんだ

ズキュウウゥゥン

だろ
689名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:09:00 ID:0fe85YjR
>>681始めの音はどう考えても風が吹く音みたいなシュ〜系だろwブゥはないわぁ
本当に日本人かぁ?って煽ってみる。
690名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:13:46 ID:/hqXESMX
シュキーーンだろ

音楽の成績で1と2しか取ったことの無い俺が言うんだから間違いない
691名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:16:47 ID:YrubE7MJ
なんでジャキーーーンがないんだ
692名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:17:58 ID:HyqO2d37
お前らのせいでどんな音か思い出せなくなっちまったじゃねぇかwwww
693名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:18:58 ID:21sFy4SO
袁マントは色がな・・・
黄土じゃなくて黄金にしてくれりゃよかったのに
694名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:22:04 ID:hyoK1lrT
sつぅぁううああああ だろ
695名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:22:05 ID:dh2DjgzS
ギルドメンバーのみが入れる部屋ってさ
鍵部屋あるんだからいらなくね?
激突待ちの邪魔になるんだが
696名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:25:39 ID:hyoK1lrT
無所属の人もGがついてる部屋に入れるらしい
697名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:27:03 ID:ZTr5Lw36
>>693
黄金は大将軍あるよ
698名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:27:49 ID:g6WQUdHf
名族マントは雑号以外マジでかっこいい
699名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:27:56 ID:SIKGalpB
今えんしょうにいるけど対戦相手いなさ杉だろ
700名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:36:14 ID:kNby8O0H
袁紹は人多いからアイテムオンラインには最適だな
ひとりで部屋たててもすぐひと集まるし
通常激でいい部屋なかったときはおすすめ
701名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:40:07 ID:Ui4s34Wd
アイテムに超必死ですが何か?
702名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:43:59 ID:21sFy4SO
>>697
遠すぎるw
>>700
ドウカンの副将は紫色だから元孫策の俺歓喜
703名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:58:55 ID:9ACOaQZu
壺関の曹操参加枠カオスwwwwww
704名も無き冒険者:2008/07/16(水) 22:00:17 ID:po+iY7+A
ゾンビアタックが快感になってきたお( ^ω^)
705名も無き冒険者:2008/07/16(水) 22:03:00 ID:KsU1aCxS
袁紹 人大杉・・・

バランス割るすぎだろ・・これ
706名も無き冒険者:2008/07/16(水) 22:04:22 ID:gfAgLHBt
まじ流入してきた奴マント取ったらかえれよ
707名も無き冒険者:2008/07/16(水) 22:04:25 ID:dh2DjgzS
マント目当てはさっさと転生してもらいたい
708名も無き冒険者:2008/07/16(水) 22:04:43 ID:nSpesbB7
そんなのシナリオ始まる前から大体分かってたじゃないか
今更おまいら何言ってんだ?w
709名も無き冒険者:2008/07/16(水) 22:10:27 ID:+X2V1onY
流入って言い方はおかしくないだろうか

孫権軍は前と同じか若干多いぐらいに感じるな。劉と曹はどうなってる?
710名も無き冒険者:2008/07/16(水) 22:12:31 ID:3FgGXWRN
曹操は明らかに多くなってる。でも他勢力から来た人なのか
新シナリオ効果で増えた人なのかは分からんよ
711名も無き冒険者:2008/07/16(水) 22:22:50 ID:RCsjxkff
袁召は残念が集まってますよね、相手車騎4人(野良?)と、こっち野良前将軍4人で戦って制圧勝ちできるんだぜ・・・
712名も無き冒険者:2008/07/16(水) 22:28:54 ID:85A4li1r
名族所属の裨将軍だけど熟練で対決行くと俺以外全員R5将軍だったりするな。
つまらないから精鋭行ってるけど・・・
713名も無き冒険者:2008/07/16(水) 22:30:14 ID:S0/kmqj/
袁紹の仲買はなんであんな狭い路地裏みたいなところにいるんだ?
もうちょっと左上にいりゃー、広めの空間があんのに。
714名も無き冒険者:2008/07/16(水) 22:33:17 ID:uHcerrHe
>>711 あなたがうまいんですよ。
715名も無き冒険者:2008/07/16(水) 22:45:23 ID:O0+3BWU4
元劉備今曹操が結構いるみたい

袁紹にいる元呂布勢と戦いたくて選んだのかな
716名も無き冒険者:2008/07/16(水) 22:46:28 ID:RCsjxkff
>>714
いや、晒しにものるほどへたくそな人が4人集まってました、プライドあるのがしらんけど
1回殺したら永遠粘着してきてめんどくさかったなぁ

あとここでいう多節修正ってのもなんか判るような気がしてきた、突を気にしてるとまともに狩できんし
かといって狩りしてて一発でも突もらったら防御3段階強化してないかぎり2倍無双だけでおつる
足速いからにげきれんしな
717名も無き冒険者:2008/07/16(水) 22:53:26 ID:Ix4PiWyv
袁紹軍の一部は空気読んで転生しましょう。多すぎだろ。

おまえら本当に袁紹軍好きなのかよと小一時間・・・
718名も無き冒険者:2008/07/16(水) 22:53:47 ID:Fip8hzA1
>>715
多分某動画有名人にいっぱい付いていったと思う
719名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:03:10 ID:D/HG+AXU
>>718
かの動画有名人って載せるとき相手にも許可もらってるんですか?
最近みてないからもし最近のがモザイク入りなら無意味な書き込みすいません。
720名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:04:38 ID:tHbu7u7P
>>719
本人に聞けとしか
721名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:06:26 ID:Q2vh9jJC
曹操の大将軍マント30万で仲買いだしてた人ありがとう
722名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:07:25 ID:9jTZRLb0
>>719
許可も取らなければ俺が怒っても謝罪のsの字すら出てこなかった
723名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:08:48 ID:3xohxqpX
R5朴刀の突衛の攻撃+44とR4朴刀の突衛と間違えて仲買にだしたら売れちまった。
724名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:11:09 ID:Fip8hzA1
>>722
クレーム来て謝ったとか聞いたよ?
725名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:11:10 ID:r21WNv20
おい運営多節突と燕扇とかなんで修正しないんだよ馬鹿

多節突なんて連発されたらいずれかは喰らってしまうし風つけてたら死亡確定だし

上手いやつが使ったらこっちは詰みなんだぞクソ運営が馬鹿か



726名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:12:52 ID:gfAgLHBt
>>725
ねーよww
727名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:13:10 ID:tHbu7u7P
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
728名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:13:23 ID:85A4li1r
名族に居る理由は美しい人が居るからだろ?
729名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:14:52 ID:5OE8esyI
鍛錬除去って一箇所だけ削るものじゃないのなwww

今日前将軍になったから、買っておいたR5偃月刀(攻撃5破壊1防御2無双2)の破壊だけ削ろうとしたら全部削れて俺涙目wwwww\(^O^)/オワタ
730名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:16:44 ID:qcLZScrW
特務将軍達のスタートダッシュが異常なんだがw
前シナリオ50位台の俺がゴミのようだw
731名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:18:09 ID:3xohxqpX
初日で序列総合トップが内政貢献1k超えてるとかもうね…
732名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:20:15 ID:uHcerrHe
そうけん陣突 攻撃上昇2回本格攻撃上昇48を 27万で 買ったんだが 高いよね
733名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:21:13 ID:WsjZUiZt
>>731
まさしく廃乙の世界
734名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:23:48 ID:6dEMrwBk
>>725
燕扇は今回確実に修正入ってるんだが
ひどすぎるよママン
735名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:30:52 ID:AsGWZJeY
11100→00000
鍛錬除去と鍛錬ループ13回やってみたが一回も特別強化が出ない件
736名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:33:09 ID:8uPdi6uh
だから特別は鍛練地一桁だと全然発生しないとあれほど
737名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:35:08 ID:jOO7Ktzi
>>734
燕扇修正入ってる?
まだNPCしかしてないからどこが違うのかよく解らない・・・
良かったら詳しく教えてください。
738名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:36:11 ID:RRW6nTUH
>>734
使ってみたが分からんぞ。どこに修正入ってんだ?
739名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:38:14 ID:fm4M+1TB
とりあえず特務なんだが
劉備ランキング入りの俺が袁紹にサブ行かせて特務ランキング見てみたんだ
劉備:1位 1300
袁紹:1位 3200

・・・なにこれ?誰か春秋売ってくれ\(^o^)/
740名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:39:25 ID:qcLZScrW
>>731
曹操はtop10全員1000越え。1位2位なんて1800だぞ。凄すぎるw
741名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:40:29 ID:S+hVcnVn
あの美しいHAをもういちど
742名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:40:39 ID:qcLZScrW
>>739
もっとやばいのがいたw
743名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:41:03 ID:3xohxqpX
>>734
燕扇のついでに調子良い日の次の日が調子悪い俺を上方修正して下さい。
744名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:42:03 ID:A/yCOw6f
鍛練除去すると特別起きなくなるのか
回数稼ぎついでに1鍛練した時は8回中2回発生したのに
745名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:43:07 ID:85A4li1r
鍛練20以上で繰り返せば結構出るけどね
746名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:47:17 ID:KBwxeLW+
魏と名族人いっぱいだからリュウビかソンケンに転生しようと思うんだけど
この2つの勢力は激突数どんな感じ?
747名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:49:30 ID:fm4M+1TB
すまんこの数値は今日の昼だ
今劉備トップは2200
748名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:49:51 ID:gfAgLHBt
>>746
曹操と孫権は3勢力と激突できる
劉備と袁は2勢力だけとしか激突できない
749名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:51:13 ID:RCsjxkff
2行目前半までは同意できた
750749:2008/07/16(水) 23:52:35 ID:RCsjxkff
>>725へのレスです
751名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:56:50 ID:Q2vh9jJC
風くらっただけで死亡確定とか残念過ぎるだろ
752名も無き冒険者:2008/07/16(水) 23:59:43 ID:tHbu7u7P
まあ両節に風食らったらほぼ死亡ですけどね
反転ガードとか通常攻撃速すぎて無理です^p^
753名も無き冒険者:2008/07/17(木) 00:00:12 ID:9euS9Ysm
まぁタセツのN連打をガードし切れたら凄いがね
754名も無き冒険者:2008/07/17(木) 00:15:20 ID:WqCtxzkV
内政all100だと特務報酬の経験が2倍になるから今日も紫な人は頑張っていらっしゃいます
そういや呂布は仲父いっぱい居たな
755名も無き冒険者:2008/07/17(木) 00:20:22 ID:uo3mScIE
なんか武官特務の「山賊本拠地の攻略」をやったら最後に見つけた山賊長がなぜか女性だったんだがこれはバグだろうか・・・

最初の拠点入るまでだれも何も言わないし
756名も無き冒険者:2008/07/17(木) 00:37:46 ID:QjJDl/a0
流通スキル発動率上がってないか?
Nやってたら3連で発動して吹いた
757名も無き冒険者:2008/07/17(木) 00:38:09 ID:Q9agEiTi
劉備軍のMOB武将に沙摩柯いるんだなw
758名も無き冒険者:2008/07/17(木) 00:40:18 ID:WqCtxzkV
>>756
一度の報告で服飾と消費に出たときは吹いたわ
759名も無き冒険者:2008/07/17(木) 00:44:58 ID:aRRUCsEZ
>>757
味方に南蛮武将がいたときは吹いた
760名も無き冒険者:2008/07/17(木) 00:51:56 ID:/YrkOvGz
なんか昨日の夜から戦闘中に切断されまくる・・・
最初のほうはできてたのに・・・
スペックが足りないのかなぁ・・・勝てそうだったのに・・・
761名も無き冒険者:2008/07/17(木) 00:53:01 ID:XcHizp2Z
激突をサクサクやろうとおもったら人少ないとこいったがよいのかな。
劉備にうつるかな。
762名も無き冒険者:2008/07/17(木) 00:55:10 ID:AN1ELACK
劉備は精鋭の制圧部屋あんま立ってないよ。
野良で曹操相手に立ててもなかなかそろわないし。
763名も無き冒険者:2008/07/17(木) 00:55:42 ID:qjstNDBN
>>757
年代が経つことにより武将が追加されました
MOBだけどな!

なんてオチは無いよな開発
764名も無き冒険者:2008/07/17(木) 01:06:20 ID:iBJH3gla
>>756
流通効果、存在を忘れるくらい新シナリオでまだ一度も出てない。
七星帯つけると出ないのか?
765名も無き冒険者:2008/07/17(木) 01:08:24 ID:HzYinVu4
だって劉備対決部屋ばっかりだもん
766名も無き冒険者:2008/07/17(木) 01:10:38 ID:P2jgy0xq
>>761
曹操おすすめだけど、その分キチガイも多くなってきてるから注意
767名も無き冒険者:2008/07/17(木) 01:12:10 ID:8V9ADvh/
>>764
出ない
768名も無き冒険者:2008/07/17(木) 01:15:19 ID:HzYinVu4
袁紹から曹操移ったけど曹操の野良が優秀なのは健在っぽいな
精鋭で10回くらい激いって同格相手にまだ負けてないわ
雑号輔国あたりのR4の人も結構動けてる気がする
>>766の言うとおり痛いのも結構いるが袁紹に比べればまだましかなw
769名も無き冒険者:2008/07/17(木) 01:21:54 ID:xkBbc6Hb
そんなに残念増えたのか?
最終決戦までにマント取りたさやエンディング見たさに2000撃破ばっかやって残念化した奴が多いんじゃね?
770名も無き冒険者:2008/07/17(木) 01:23:14 ID:OHTLjj4g
つぎのシナリオマダー?
771名も無き冒険者:2008/07/17(木) 01:24:02 ID:Fwe6Z7Vi
劉備まったく激突できませんよ。これバグですか?
772名も無き冒険者:2008/07/17(木) 01:27:47 ID:XjqnofTV
孫権部屋入りたい放題です
劉備は対決部屋ばかりで誰も入りませんよ・・・制圧作ればいいのに。
773名も無き冒険者:2008/07/17(木) 01:29:50 ID:1wNoc74r
鉄槍は絶影とセットで初めて100%の力が発揮されるから
馬なしオンラインじゃ微妙かもな
774名も無き冒険者:2008/07/17(木) 01:31:13 ID:7SV5ETWa
>>768
人数増えて賑やかなのはいいが明らかに残念とイタイの増えてる
強い弱いは置いといて前シナリオのこじんまりとした曹操のが好きだわ
775名も無き冒険者:2008/07/17(木) 01:31:36 ID:OHTLjj4g
いま良いのは孫堅と曹操だな
劉備とかもう終わってる
776名も無き冒険者:2008/07/17(木) 01:34:46 ID:xkBbc6Hb
争奪PTメンバーのフレが対決ばっか言って残念将軍になっつしまったぜ
本番に使う武器をちょくちょく使ってないと感覚が鈍るというのに、幻杖ばっかで対決三昧…
最終決戦で、負けた後に「やべえ、制圧の腕が鈍ってるな〜」なんて言ってるしもうね…
777名も無き冒険者:2008/07/17(木) 01:34:50 ID:HzYinVu4
>>774
残念なのはまだ当たってないけどやっぱり増えてるのか
相手がそれ以上で気づいてないだけなのかもしれんな
778名も無き冒険者:2008/07/17(木) 01:57:57 ID:yNPA2KMa
というか突に属性乗らなくていいんじゃねって思うわ
鈍足武器だと風の突相手に中々近づけない品
779名も無き冒険者:2008/07/17(木) 02:00:48 ID:KxcdbOou
>>778
移動2倍仕込んでモーション見た瞬間避けながら急接近面白いよ
780名も無き冒険者:2008/07/17(木) 02:14:03 ID:aRRUCsEZ
>>775
過去から来た方ですか?
781名も無き冒険者:2008/07/17(木) 02:14:11 ID:8V9ADvh/
鈍足武器使ってる車騎将軍発見!風突!しかし、移動最大上書きで逃げられる・・・
こういう事がよくあるわけだが、中の人の腕なんじゃないかと思う
782名も無き冒険者:2008/07/17(木) 02:23:05 ID:fqyS0UfU
うん、突に属性のらなくていいよね突は
鉄鈎の砕はそのままでお願いします><
783名も無き冒険者:2008/07/17(木) 02:25:59 ID:77s2SzPf
移動最大で上書きできたのか
知らなかったOTL
784名も無き冒険者:2008/07/17(木) 02:30:27 ID:Ovj4pHR8
遠隔属性は勘弁してくれ
785名も無き冒険者:2008/07/17(木) 02:30:31 ID:yNPA2KMa
対決部屋だから攻撃2倍か防御2倍を仕込んでおきたいんだよな、即死ダメもあるわで
風玉相手にわざわざ移動速度出るまで回すのもなんだし
786名も無き冒険者:2008/07/17(木) 02:40:16 ID:aRRUCsEZ
まさか燕扇からも属性を奪う気じゃないだろうな貴様等ッ
787名も無き冒険者:2008/07/17(木) 02:42:30 ID:5mHA77gX
鈍足の遠距離突こそ属性乗っても問題ないと思う
問題なのは鈍足の場合突以外の刻印のほうが使えたりするんだよなw
788名も無き冒険者:2008/07/17(木) 02:45:11 ID:LoxyOxWH
これ以上修正ループ繰り返してたらチャージに全部属性付かなくなっちゃうぞ
789名も無き冒険者:2008/07/17(木) 02:45:31 ID:aRRUCsEZ
鈍足武器の遠距離突・・・?

・・・・・えー・・・・・あー・・そ、双戟?
790名も無き冒険者:2008/07/17(木) 02:48:36 ID:sDyXDqz0
双戟衛は実は単体で見れば他の遠距離衛と同様
兵士狩り性能に非常に優れている


問題なのはそれを出すまでに時間がかかりすぎる事だ
791名も無き冒険者:2008/07/17(木) 02:50:12 ID:LoxyOxWH
GMに頼むから対決部屋だけの意見で修正しないでくれと言いたい
制圧燕扇使いの俺
792名も無き冒険者:2008/07/17(木) 02:53:46 ID:8V9ADvh/
移動最大の上書き以外にも、普通に不意打ちしてもガードしてくる人もいるしな
双鞭のC5が当たるって人もいるし・・・
マップ見てないとしか言えないな

多節>>>>鈍足武器
これで追いかけて突放った瞬間、反転してガードして、また逃げる鈍足武器もいたしな・・・
練習すればだいぶ当たる確立が減ると思うぞ
793名も無き冒険者:2008/07/17(木) 02:54:25 ID:aRRUCsEZ
>>790
というか出すまでに大抵殲滅しているという
>>791
制圧妖杖使いの俺を呼んだか
794名も無き冒険者:2008/07/17(木) 03:01:23 ID:Ovj4pHR8
>>792
C1で連発されると、その間何も出来ないのよね
立ち去ろうにも距離を離せないし
高楼拠点守られると涙目
795名も無き冒険者:2008/07/17(木) 03:22:58 ID:8V9ADvh/
>>794
突連打してくるような相手には、意表をついた動きをすると、結構当たらなかったりするね

●>>>○
   . ■×ここら辺を狙って打ってくる人が多い

逃げながら、○が高楼を右に曲がってちょっと叩き始めようって感じの場合だな
ラグとかに苦労してる人ほど、避けるのはうまいしな・・・先読み
796名も無き冒険者:2008/07/17(木) 03:38:27 ID:yNPA2KMa
振り向きガードは余裕なんだけどな、ただ防戦一方で困るんだわ
797名も無き冒険者:2008/07/17(木) 03:45:47 ID:74pXcPz4
じゃ、ぼちぼち直槍と甲刀の突を戻してもらうかな
798名も無き冒険者:2008/07/17(木) 04:05:48 ID:iBJH3gla
振り向きガードは雑魚につつかれて全部もらっちゃう可能性あるからジャンプしといた方が安定して勝てそう。
799名も無き冒険者:2008/07/17(木) 04:22:02 ID:+L2jlW7a
突に属性乗せるなって……?
鈍速武器使ってて今までそんなことに苦手意識持ったことないぞ
鈍速武器は殺傷力高いんだから考えて持ち味生かさないと
武器には向き不向きがあるんだから不利な状況が存在するのは当然
修正厨の言ってること全部鵜呑みにしてたら武器の個性が無くなってつまらなくなるわ
800名も無き冒険者:2008/07/17(木) 04:31:24 ID:iBJH3gla
突が問題なんじゃなくレインボー偃月刀なみにお手軽に相手殺せる多節の無双が問題だと思う。
浮かせる無双は戦盤無双くらいの威力にしたらいいと思うけどね。
801名も無き冒険者:2008/07/17(木) 04:44:13 ID:MkUxw+H7
>>800
極鎮つけなさい
802名も無き冒険者:2008/07/17(木) 04:49:43 ID:iBJH3gla
>>801
俺の戦盤は極鎮なんかなくても多節の2倍無双くらいじゃ死なない
803名も無き冒険者:2008/07/17(木) 04:53:11 ID:0cGsbvhi
>>800
いあいあいあいあいあ
改造でもしないかぎり多節鞭の無双で死ぬなんて・・・
804名も無き冒険者:2008/07/17(木) 04:57:58 ID:XjqnofTV
いあいあいあいあいあ
改造でもしない限りって、改造はデフォでしょ話の前提として
805名も無き冒険者:2008/07/17(木) 05:01:36 ID:Meqj+JxA
白マント車騎マントも大分増えたし、改造してる奴は少なくない人数居るだろうね。
806名も無き冒険者:2008/07/17(木) 05:06:39 ID:eIcyhBie
燕扇終わってる… wikiコメントページ参照
807名も無き冒険者:2008/07/17(木) 05:22:54 ID:IDG9399Y
C3を主力にしろってこった。N攻撃の弱体化なんて言われるまで俺は全然気づかなかった。
808名も無き冒険者:2008/07/17(木) 05:26:47 ID:0cGsbvhi
>>804
あほな

改造しなくても無駄に強い武器いくらあるとおもってんの
809名も無き冒険者:2008/07/17(木) 05:31:25 ID:nYLPu8uy
>>806
バグっぽいから不具合として報告した方がいいよ
公式で発表せず全体的に下方修正するなんて有り得ないでしょw
810名も無き冒険者:2008/07/17(木) 05:33:40 ID:XjqnofTV
>>808論点すり替えんなー。
お手軽に相手殺せる多節の無双が問題→これは改造ありの話かどうか・・・から
なんで改造なしでも強い武器の話になってるのーーーー
811名も無き冒険者:2008/07/17(木) 05:34:04 ID:eIcyhBie
>>809
不具合で報告してみる…
レスありがとよ(T-T)
812名も無き冒険者:2008/07/17(木) 05:34:46 ID:YA/eKSZu
おれも趣味武器はなんとか強くしようと改造したりしてるが
メイン武器は改造したことねーなw
813名も無き冒険者:2008/07/17(木) 05:36:33 ID:be0nmBlw
なあ、思ったんだけど俺が激突行くときは誰か兵糧速攻してくれ
そうすれば長双刀が活きるからさ
な、頼んだよ
52310にしたくないんだよ
な、頼むよ
814名も無き冒険者:2008/07/17(木) 05:38:22 ID:0cGsbvhi
>>810
すりかえてねーよw
改造しないと多節鞭なんて無双じゃころしきれない&すぐ殺せるエサ武器だっつーの

強い多節ってことはそりゃ使ってる人間がうまい上に上昇値がすごいのよ
その場合は武器性能よりもその人やその武器の練度を称えるべきだろ
815名も無き冒険者:2008/07/17(木) 05:43:47 ID:MF0IW8+z
>>813
おまいが速攻すればいいじゃない
816名も無き冒険者:2008/07/17(木) 05:45:08 ID:XjqnofTV
改造しないと多節鞭の弱さとか武器性能よりもその人やその武器の練度を称えるとか・・・何の話ですか・・・誰もそんな話してないです
スルーします・・・
817名も無き冒険者:2008/07/17(木) 05:52:25 ID:be0nmBlw
>>815
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
818名も無き冒険者:2008/07/17(木) 06:01:18 ID:0cGsbvhi
ほいほいw
「お手軽に相手殺せる多節の無双」
ここに意義を申し立てするのがそんなに悪いかねぇ

お手軽に殺されるようなケースなんてないんだがね
二倍偃月刀なら・・・しかたない
819名も無き冒険者:2008/07/17(木) 06:08:17 ID:HTpOQQrC
とりあえず突に属性のるのやめてくれればそれでいい
820名も無き冒険者:2008/07/17(木) 06:19:36 ID:yNPA2KMa
まぁここに書いててもあれだからC1突がウザイと思う奴からゲーム内から要望で送りまくろうぜ
821名も無き冒険者:2008/07/17(木) 06:34:01 ID:qRNZnpCA
>>799
低能は黙って無双ぶっぱだけしてろよ。頭わりぃなあ。論点からして違うのにな。
822名も無き冒険者:2008/07/17(木) 06:44:06 ID:K5WBwTXO
属性のらなくなると威力あげることになるんじゃね
じゃないと突の存在意義がまったくない
823名も無き冒険者:2008/07/17(木) 06:52:11 ID:182XegyG
>>809
今回の攻撃弱体化だけじゃなく、レボ1の時の「無双の当たり判定」も未発表なんだぜw
無双の方は不具合として一部修正されたが、完全には修正されてないんだよ。
未だに修正されないところを見ると、これが仕様みたいな感じになってるし。

不具合報告出してもスルーされそうだ。
824名も無き冒険者:2008/07/17(木) 07:07:53 ID:8G/luvMM
他のゴミ刻印を上方修正してほしいぜ・・
825名も無き冒険者:2008/07/17(木) 07:15:26 ID:FqCsnTMC
スレ速度上がってると思ったらまた修正の水掛け論ですか、分かり…ません

他人の使う武器・刻印がそんなに嫌ならオフ無双やってればいいのに
826名も無き冒険者:2008/07/17(木) 07:16:41 ID:mp3kOsoc
燕扇使いの全俺が泣いた
フレと燕扇4人PT組もうと思ってたのによ…
827名も無き冒険者:2008/07/17(木) 07:30:05 ID:VdP6JjqD
今度実装される槍は鉄槍っていうらしいけど、じゃあ直槍は何でできてるの?石?
828名も無き冒険者:2008/07/17(木) 07:30:29 ID:yNPA2KMa
嫌っつーか個性がないんだよな、C1突して攻撃のパターン化してて
829名も無き冒険者:2008/07/17(木) 07:36:22 ID:be0nmBlw
>>827
直槍 柄の部分が硬い木 剣先だけ鉄
鉄槍 柄の部分も剣先も鉄

こんな感じでいいんじゃない?
しかし長双刀の売りが多いな
鬼のように撃破稼ぐのは微妙になったがNやC攻撃の威力がかなりUPしている
52310にすればまだまだ使えるしもったいない気もするんだけどな
830名も無き冒険者:2008/07/17(木) 07:56:18 ID:e9XYQG41
>>828
まぁ有効なパターンだと思ったらみんな使うだろ。
お馴染みのパターンだと思うなら同じ手をくらってないで対策しろ。
831名も無き冒険者:2008/07/17(木) 07:57:30 ID:aRRUCsEZ
●遠距離攻撃型の刻印突に属性が付与されないようになり、威力が5倍になりました

こうですか、わかりますん
832名も無き冒険者:2008/07/17(木) 08:03:12 ID:yNPA2KMa
>>830
乱戦時に妖杖の火を絶対にガードしろって言ってるようなもんだぞ
833名も無き冒険者:2008/07/17(木) 08:09:27 ID:aRRUCsEZ
>>829
燕扇の攻撃力が何故か全体的に下がっているらしい事も考えると、それもバグかもしれん
834名も無き冒険者:2008/07/17(木) 08:18:47 ID:OwrjiNJR
多節の無双であっさりやられたのは、双剣ぐらいしかしらん
835名も無き冒険者:2008/07/17(木) 08:25:45 ID:siXsYEbL
>>831
それいいな
836名も無き冒険者:2008/07/17(木) 08:26:27 ID:e9XYQG41
>>832
え?乱戦時の話?
それなら突じゃなくても避けれなくね?
そんなくだらない事に文句言ってる話なの?
837名も無き冒険者:2008/07/17(木) 08:38:56 ID:QkQ2CkHJ
>>832
対決を基準に文句いうなゆとりが
838名も無き冒険者:2008/07/17(木) 08:42:01 ID:qRNZnpCA
遠距離突じゃなかければらマップ見るなりで避けられるな。うん。相変わらず馬鹿だなぁこの子は。めつ。
839名も無き冒険者:2008/07/17(木) 08:48:17 ID:wTuYVari
>>838
遠距離突じゃなかければら ←この辺りkwsk
840名も無き冒険者:2008/07/17(木) 08:48:23 ID:zw0OHCe4
おいお前ら
今から俺様がINするぜ
だからおはようございます
841名も無き冒険者:2008/07/17(木) 08:49:56 ID:yNPA2KMa
俺は最初から対決部屋を基準にして話しているわけだが?
近接攻撃ならまだガードなりで対処できるが、遠距離から属性付き攻撃だと対処のしようがないだろう
842名も無き冒険者:2008/07/17(木) 08:56:25 ID:e9XYQG41
まぁ武器の話は水掛け論になるからな〜
2倍無双でやられるのが嫌なら戦盤使って背水仕込んでりゃいいと思うし・・・
雷突嫌なら発気薬もあるし
って言っても戦盤使いたくないとか発気薬なんて雷突いるかも分からないのに毎回使えないって言うだろうけど
自分はデメリット負うの嫌だけど相手のメリットは消して欲しいなんて都合良すぎるわな。
俺も鈍足武器で苦戦するけどそれを駆け引きで攻略するのが楽しいからオンラインは好きなんだけどな
843名も無き冒険者:2008/07/17(木) 08:57:30 ID:OHTLjj4g
>>840 っはよざーす!!!!!!!
844名も無き冒険者:2008/07/17(木) 08:59:02 ID:PJp3k4hf
突っ立っておとなしくやられてくれなきゃヤダヤダ(;><)ってか
・・・馬鹿か
845名も無き冒険者:2008/07/17(木) 09:00:01 ID:e9XYQG41
>>841
あぁ対決の話だったのか1対1での話かと思ってた。申し訳ない。
でもそれは役割分担ってやつだろ?
前線でやられて嫌なら援護に回ればいいじゃまいか。
846名も無き冒険者:2008/07/17(木) 09:06:28 ID:vlR1ry8i
>>842
下方修正厨ほぼ全員に言えることだな。
    ↓
「自分はデメリット負うの嫌だけど相手のメリットは消して欲しいなんて都合良すぎるわな。」

対処方法はいくらでもあるし、武器の相性はあって当たり前だし、それがなきゃ面白くない。
極論をいえば、自分も同じ武器使えばいいだけの話。
使いもしないで自武器以外の「修正」叫んでるやつは死んで欲しいわ。


847名も無き冒険者:2008/07/17(木) 09:14:32 ID:siXsYEbL
対処方法はいくらでもあるし(笑)
自分も同じ武器使えばいいだけの話。(笑)
848名も無き冒険者:2008/07/17(木) 09:18:15 ID:P2jgy0xq
だが多節の突を100%ガードできるか?っていわれたら無理だな・・・
特に間髪いれず連発されるといずれは1発くらっちまう
849名も無き冒険者:2008/07/17(木) 09:20:04 ID:aRRUCsEZ
風両節の公式チートっぷりはガチ
通常攻撃速すぎて反転ガードとか無理です ゚ω 。

まあだから修正しろとか言わないんですけどね
850名も無き冒険者:2008/07/17(木) 09:21:09 ID:yNPA2KMa
全ては風玉が無ければいいんだ・・
851名も無き冒険者:2008/07/17(木) 09:28:01 ID:X3XcxhLJ
対決部屋行かなければいいじゃn
852名も無き冒険者:2008/07/17(木) 09:28:02 ID:e9XYQG41
対決で乱戦時なら多節突食らうと思うよ。だからそれは役割分担じゃないの?
そういってる人は破竹とか真髄武器で殴りあってるもんだと思うんだが・・・

制圧ならガードしたり回り込みながら近づけばいい。上手い人は先読みして移動先に突出すがそれは性能ではなく技術だしな
853名も無き冒険者:2008/07/17(木) 09:28:09 ID:aRRUCsEZ
なんか今

風属性を強烈な吹き飛ばし+属性の中でも抜きん出た付与ダメージだけにする

という妄想電波を受信した
これはこれで風玉痛すぎ修正しろとか言われるだろうけど
854名も無き冒険者:2008/07/17(木) 09:33:12 ID:uRE67bTE
>>853
極風双鞭C5威力やば過ぎw2倍仕込めば即死じゃねーか修正汁

で双鞭が粗大ゴミになる訳ですねわかります
855名も無き冒険者:2008/07/17(木) 09:39:16 ID:P2jgy0xq
>>852
自分にも突あるなら使ってると思うよ、それに
多節の突とほかの武器の突なら多節の突のが圧倒的に出が早い
856名も無き冒険者:2008/07/17(木) 09:47:18 ID:e9XYQG41
>>855
じゃあ多節突買えばいいじゃまいか。
サポートの名手になるといいと思う。
多節突は確かに早いよ。
出が早いってのが売りだからでしょ?
刻印名が一緒だからって他の武器の突と一緒にする必要ないと思うよ
857名も無き冒険者:2008/07/17(木) 09:48:18 ID:QkQ2CkHJ
ヌンチャクの覇の性能がやばいと思う。
反転ガードしても移動してるから反撃できない
覇の移動なくしてくれれば反撃できるんだがな

突は注意してれば制圧じゃそんなに当たらない性能よりも腕の勝負だし

何度もいうが対決を基準に修正希望だすな
858名も無き冒険者:2008/07/17(木) 09:52:24 ID:aRRUCsEZ
こうして多節オンラインがはじまるのであった

じゃあ同じ武器使えって言う人はさ、効率しか考えてないよね
強ければいいじゃないで、見た目とか武器使ってる武将が好きだからとか、そういう理由がまったくない
例えば長双刀なんか魏延好きとネタとロリくらいしか使わないだろ普通。多節はそこそこかっこいいからまだいいけど
まあ俺は多節が突必死に連発してくるのをジャンプでかわすのがとても楽しいから、修正されようがされまいがどうでもいいけどね
859名も無き冒険者:2008/07/17(木) 09:59:40 ID:1o/T5d7r
オマエラ修正話し好きだなw運営は明らかにここ見てるから好きなだけもっと議論してくれ。
少し前に対決が手始めの頃に幻杖のJCがヤバイヤバイ言われてたが結局たいした事なくて今じゃ誰も騒いでないし。
860名も無き冒険者:2008/07/17(木) 10:11:32 ID:uRE67bTE
>>858
鈍足だとジャンプで避けながら進んでも多節には余裕で逃げられるんだよなw

>>859
幻杖JCはヤバイよ絞られると無敵すぎて話にならん
幻杖無双の終わり狙って鉄鞭無双で突っ込んでも逃げられる

861名も無き冒険者:2008/07/17(木) 10:15:14 ID:aRRUCsEZ
まあ幻杖JCなんて対決くらいでしか語られる事ないよね


制圧で幻杖JC使って逃げながら兵士倒す奴には驚いた、攻撃あたんねワロス
まあ修正されようがされまいg(ry
862名も無き冒険者:2008/07/17(木) 10:32:53 ID:ZzDNjoSs
多節…他の突より打点が高くて飛び越しにくいから
他のと同じくらいに低くしてくれればそれだけでいいや俺

幻杖JCはラグ・絞りを伴うと鬼になるな
唯一の隙を消されちゃどうにもならん
863名も無き冒険者:2008/07/17(木) 10:34:14 ID:0cGsbvhi
>>859
やばいのは幻杖のJCじゃなくてラグと幻杖JCがセットになったときだと周知されたんじゃ?
ラグなしのちゃんとしたプレイヤーだと無双終わり際に攻撃叩き込まれてよく死んでるぞなー

>>860
ラガーは三人がかりで時間差で攻撃叩き込んでも余裕で抜けてくれるから困る
864名も無き冒険者:2008/07/17(木) 10:39:30 ID:7SV5ETWa
>>857
低ランクの安い両節棍でも買って自分で使ってみるといいぞ
モーション分かってると反転ガードしやすくなるんだぜ!当たり前のことだけど

激で会った人が使ってる武器が気になる→自分で使ってみる→あれ?弱くね
この流れ何度経験したことか・・結局自分に合った武器使うのが一番いい気がする
865名も無き冒険者:2008/07/17(木) 10:40:36 ID:e9XYQG41
>>858
オレも文句言うなら同じ武器使えっていうけど。
だからそれに関してはさっき説明したじゃないか。
自分がデメリット負うの(ry 
効率考えてるんならマイナー鈍足武器なんか使ってない・・・
野良でたまに「その武器でいいんですか?」って言われるんだぞ。
「はい、頑張ります」と答えて必死に突避けてるけどな
866名も無き冒険者:2008/07/17(木) 10:42:38 ID:xitP4t2y
とりあえず風玉の効果をダメUPか状態異常のどっちかだけにしてほしい
双鞭C5は乱戦じゃなけりゃガード余裕だし、4発目までの間に接近できるが
乱戦なるとやばいなw



風関係ないが、直槍の突もたまに笑ってしまう
R5火杖防御4体力4使ってた時に、直槍2倍突くらって体力全開からいきなり赤になった
攻撃5のフル改造だと思うけど痛すぎてうけたわw
867名も無き冒険者:2008/07/17(木) 10:59:22 ID:0CHnPvUR
対決で幻杖のJC行き先見切ってぬっ殺した時のざまぁwww気分は異常
868名も無き冒険者:2008/07/17(木) 10:59:47 ID:krV4T/3N
直槍風突はマジデ痛すぎ
869名も無き冒険者:2008/07/17(木) 11:14:20 ID:+froIaKV
>>867
あるあるwww
普段逃げて無双ぶっぱばかりの奴を何もさせないまま倒すのは快感
870名も無き冒険者:2008/07/17(木) 11:24:15 ID:ZzDNjoSs
…まぁここまで多節が槍玉に挙げられるのは多分
移動力も最速である、って事もあるんだろうなとは思う
他の移動力140武器と比較してしまうんだろう
移動速度って武器性能の中では非常に重要だからなー

個人的には双剣がメリットデメリット的に俊足武器として
ふさわしい性能になってると思う
速く動ける分他に苦手な物が多い…またはその逆が理想的だとは思うんだけどね
871名も無き冒険者:2008/07/17(木) 11:34:03 ID:CWf9Vhm7
争奪に対決採用しなかった開発の
数少ない良心が垣間見える流れだな
872名も無き冒険者:2008/07/17(木) 11:44:50 ID:1y5ekBQ7
長双刀が修正されて少しは静かになると思ったけど、やっぱり修正厨は今日もお元気ですね^^
873名も無き冒険者:2008/07/17(木) 11:45:18 ID:W/5hOqF4
>>870
> 個人的には双剣がメリットデメリット的に俊足武器として
> ふさわしい性能になってると思う

え?
強化早い 復帰早い コウロウ早い 対人強い c3にSA 移動速度最高 粘着回避 D気絶 防御5スロなので硬い ランスロ1 JCうざい 攻撃速度速い c1で狩りできる 無双全部当てたら威力高い 拠点落とすの早い ヒョウロウ楽勝 他もありそうだな(笑)

体力低い…これぐらいじゃね?
874名も無き冒険者:2008/07/17(木) 11:45:28 ID:us2Da0m9
流通スキルが発動した!


遠映鏡だった・・・・
875名も無き冒険者:2008/07/17(木) 11:49:27 ID:aRRUCsEZ
流通スキルが発動した!

R4封印駄刻印でした
876名も無き冒険者:2008/07/17(木) 11:51:53 ID:8V9ADvh/
このゲームは制圧ゲームだ
対人はおまけ性能
制圧的バランスを見たらとてもいいと思うけどな今の仕様
勝てないのは腕ですよ
ちょっとくらい練習しましょう。

対人性能を見るなら、砕棒や直槍のが強いな
移動速度の差を言うが、ランスロうまく使われたら何の意味もな
破竹使った武器が移動最大出して近づいてきたら破竹修正しろですか?
877名も無き冒険者:2008/07/17(木) 11:52:12 ID:K5WBwTXO
>>873
そうだな。双剣使って俺TUEEEEしようぜ!
878名も無き冒険者:2008/07/17(木) 11:54:11 ID:aRRUCsEZ
>>876
まあ防衛ってことも少しは考えた方がいいと思うが。
突連打されたら落とせるものも落とせないしな。

でもどうでもいい
879名も無き冒険者:2008/07/17(木) 11:58:13 ID:s4cx3Faa
雷突より極鎮どうにかしてほしい
直槍使ってるときに相手が極鎮だとどうしようもない
ちんちん
880名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:01:48 ID:aRRUCsEZ
ながこん使ってるときに相手が極鎮だとおいしいです^p^
881名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:02:38 ID:uRE67bTE
>>873
高楼は実はそんなに早くない(連撃強化完了後で比較すれば)、早く見えるのは破壊に3つも4つも振ってるから
防御5スロだが伸びが特別言い訳でもなし基本値が低いから硬めと言えるのは防御4くらいから
ランスロ1は煽りになってないw
攻撃速度もそんなに早くないぞ、無双は対人では無双返し云々以前に途中ダウン可
JCウザイって属性つく訳でもなし特別範囲や射程が広いわけでもない
確かにC3にSAはつくが対人性能はお世辞にも高いとは言えんな

強化早い(復帰早い)、移動速度最高、兵糧を含めた拠点に強い、C1刻印狩り可が利点だな

>>879
無双ぶっぱ以外の戦い方も覚えようぜ

882名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:03:11 ID:P2jgy0xq
なぜ多節の突が異常かといえば移動速度140なのにあれだけ出が早いことだろ・・・、逃げながら牽制できることだと思うんだ
序盤に中盤くらいに敵多節追い詰めて突連打(20回くらいかな)されて1発もらって雷玉でピヨってそのまま2倍無双で即死
防御2倍仕込んでなかった俺も悪いんだろうけど、いずれは突あたってしまうし、強化もしないといけないから常時防御2倍とか仕込めないし
強化完了後はまず死なないし、高楼はN3止め(5回ヒットしてる)がかなり早いし
唯一多節が苦手なのは武将だけだと思うぜ、あと真無双のあと敵が生き残ってたら死亡確定ってのもあるかなぁ
883名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:03:35 ID:9euS9Ysm
>>879
チンチンにされるってことですか
884名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:08:16 ID:PJp3k4hf
長双刀の次はタセツですか^^;
勝てない修正勝てない修正騒いでるヤツはどれだけ修正されても結局勝てねえよ
885名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:09:25 ID:0cGsbvhi
>>879
最後の一行言いたかっただけちゃうんかい
886名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:10:37 ID:aRRUCsEZ
>>884
まあ突はどうにかなってもいいと思うが


でもどうでもいい
887名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:14:10 ID:abpz49jo
>>884
だな
こいつらの修正全部聞き入れたら全武器がクソ武器になっちまう
888名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:16:18 ID:vmrVmBpo
修正修正言ってるやつはいっそ別ゲー池と思う今日この頃
889名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:16:34 ID:aRRUCsEZ
>>884
あと、さすがに長双刀はしょうがないだろ

これはさすがの俺でもどうでもよくなかった、雑魚狩り的に考えて
890名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:21:40 ID:8V9ADvh/
長双刀もぜんぜん弱くなって無い人もいるけどな
超修正された甲刀すら、めちゃくちゃ強い人もいる
使う人がうまいというだけだろうな
アイテム選択の時点から
891名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:29:46 ID:4nsAIAZW
ひとつききたいんだかタセツ2倍無双で即死ってどんだけ紙防御なんだ? 
体力減ってたからにしても減らされてる時点で腕でまけてるだろ
892名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:29:56 ID:P2jgy0xq
まぁ俺は多節修正よりちょっとラグっただけで絞りだ!とか言ってるやつの頭を修正して貰いたい
これから夏だしすこしラグいときがあったりしただけで晒されそうでこわいわ
893名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:30:59 ID:aRRUCsEZ
>>891
アレでも無双威力下方修正されたのにねー
>>892
あるある
894名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:31:19 ID:QkQ2CkHJ
双剣が硬いわけないだろう

基本が53200だろ

中には43300とか53300のやついるが
43300だと武将が遅い
53300だと高桜が遅めになるんだよ

防御3でも体力ないから結局2倍無双で死ぬしな
895名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:32:21 ID:7SV5ETWa
>>891
序盤の話じゃないか?
896名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:32:32 ID:ZXxrhU6p
もっとみんな砕棍使えよ。強化早いし、何より撃破が鬼。
撃破に関しては全武器中No1だと思うぜ。え、対人?防御2倍仕込んでガン逃げしときゃいいよ。
897名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:34:15 ID:9euS9Ysm
>>896
使っているが
移動が120でガン逃げは厳しいし
武将拠点が苦手だから攻撃力重視になって
HP上げられない俺は砕棍を使いこなせてないってことだね
898名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:38:39 ID:W/5hOqF4
>>881
破壊に3つも4つも振れるのがすごいじゃん
移動速度あるのに防御もっとペラペラでもよくね
ランスロ1あいてりゃいいだろうがよ(笑)
無双はきれいに回ればダウン不可
JCウザイのは拠点落とすの遅らせたり相手に無双先にうたせたりする牽制だな
対人性能は高いだろ〜やばくなったら逃げれる 鈍速は最後までしなきゃだめだし

でデメリットは?
でも移動速度速いからデメリットなんか感じないだろ 序盤のコウトウ無双とかも気を付けてりゃジャンプ力あるしかわせる
砕棒なんかジャンプ力低いから引き付けて飛ばなきゃだめなんだぞ 防御ペラペラやのに(笑)
899名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:39:07 ID:qHWT+RyQ
ターゲットの武器が下方修正されたら次のターゲットを決め潰しにかかる
次から次へと食い荒らすイナゴと変わらないw
900名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:52:32 ID:o7tYJMZs
偃月刀「つ、次は俺の番か…」
直槍「いや…俺だよ…多分…」
妖杖「俺の炎…やばいかも…」

長双刀、甲刀、鉄剣、獄刀、大斧覇「はやくこっちへ来いよ^^」


番外編
妖杖「もうこれ以上苛めないで><」
戦盤「俺は徐々に進化している^^無双online5あたりで最強だ^^」
901名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:52:40 ID:UCvZ9P53
>>873
……。
902名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:54:06 ID:o7tYJMZs
偃月刀「つ、次は俺の番か…」
直槍「いや…俺だよ…多分…」
妖杖「俺の炎…やばいかも…」

長双刀、甲刀、鉄剣、獄刀、大斧覇「はやくこっちへ来いよ^^」


番外編
幻杖「もうこれ以上苛めないで><」
戦盤「俺は徐々に進化している^^無双online5あたりで最強だ^^」

訂正(笑)
903名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:55:13 ID:38An7FK6
>>901
反応したら負けだ
904名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:00:54 ID:0cGsbvhi
ID:W/5hOqF4は普段どういう激突をしているのかちょっと気になった
905名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:01:14 ID:o7tYJMZs
>>901
こ、これでもよんでっっっ><

デメリット
長双刀より破壊遅い 長双刀より復帰遅い 長双刀より対人弱い 長双刀のC3より弱い 長s粘着回避性能ない 長(ry
メリット
足が速い…これくらいじゃね? 

906名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:04:00 ID:o7tYJMZs
>>904
いっつも相手の双剣持ちに制圧負けして時々2倍無双で対人に勝てるけどいつもはJCで牽制されて無双先出しして仕留められてる

そんな激突
907名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:04:06 ID:+3rCKOF7
甲刀は修正しても厨武器だったから何回も修正された
正直、長双刀の性能は依然として相当強いので
「はやくこっちへ来いよ^^」 とか言える立場では無いと思うんだがw
908名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:04:18 ID:0cGsbvhi
>>905
メリット
 見た目がいい


ぶっちゃけ長双刀まじめに格好悪いと思うのよね
909名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:05:00 ID:UCvZ9P53
まぁ、でもチョウソウのJCに修正入ったし、ぶっちゃけもう下方修正入れる武器無いんじゃねぇかと思うんだが。
もう言うほどブッ飛んだ性能を持った武器が無い気がする。
これからは「<新武器>チート武器すぎんだろwwwww」
運営「調整しますた。」

の繰り返しなんじゃね?
と、「おまえは今までの流れ読んでないのか」と突っ込まれそうなレスをしてみる。
910名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:07:04 ID:UCvZ9P53
魏延「>>908……倒ス…!」
911名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:12:57 ID:o7tYJMZs
>>907
サーセンw

●長双刀の威力を更に修正しました
長双刀「これくらいなんともないぞー^^」

●長双刀のモーションを内股にしました
長双刀「ま、まだまだ負けないんだからっっっ><」

●武器使用武将と同じチャットしかできなくなりました
長双刀「そん な ことで まけ るかよ ;;」

●長双刀のモーションを双剣と同じモーションにしました
長双刀「死亡フラグktkr」



912名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:14:43 ID:LoxyOxWH
今長双使いがJC修正の腹いせに他武器も巻き込もうとしてる流れかい?
それぞれ好きな武器を使ってその特性生かした戦い方すればいいじゃないか
長双・双剣使っても勝てない時はあるんだから
反則的な部分・これ使えないってものだけ修正すればいいんじゃない?
913名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:19:52 ID:o7tYJMZs
長双刀弱くなったっけ?→他にもこの武器のコレが強いよな→双剣なんて相変わらすハイスペックじゃん
→でも体力ないし柔らかいし→>>873(笑)→さ、さわるんじゃねえ…→長双刀って弱くなっttkk?(ry

こんな流れw
914名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:22:25 ID:kVIZ3DRy
>>911
ばっか長双刀のリーチで双剣モーションは結構バカにならんぞ。
無双4でPAR使って遊んでたからわかる。
915名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:23:00 ID:8V9ADvh/
というか、長双刀も甲刀も弱くなったのは下手糞だけだ
無双とか、JCに頼りっぱなしだった奴だけだな
916名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:25:21 ID:o7tYJMZs
>>914
双剣「ななななんだってー^^:」

●長双刀の(ry
長双刀「お れに じゃく て んは な いぞ ^^」

参りましたwwwwww
917名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:26:34 ID:aRRUCsEZ
>>910
すいません僕もかっこ悪いと思います
918名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:29:08 ID:kVIZ3DRy
>>916
一番バカにならんのは、長双刀で山田・馬超・キョウイモーションだったな。

さて、双戟のN・N2→C3が全部繋がるようになるのはいつの事やら…あれもう仕様とあきらめるしかないのか?
919名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:32:19 ID:abpz49jo
夏圏実装されたのに全く話題に上がらないとはw
双錘並に使えない子だったのか
920名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:33:24 ID:9euS9Ysm
上昇値だけは以上
921名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:35:18 ID:aRRUCsEZ
>>919
宝剣のようなネタさもなければ両節・長双刀のような壊れ性能でもない

つまりそういうこと。防御上昇値は壊れてると思うけど
922名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:35:50 ID:o7tYJMZs
上昇値が異常ってことは懐かしの33330で改造してくださいねってことか

し、しまった;;

俺だけで楽しもうと思ってたのに><
923名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:36:42 ID:LoxyOxWH
夏圏は上昇値だけ見れば強化桜扇ってとこか
着火できない分実際は劣化桜扇だけどね
まぁ一言でいえば今のところ「普通」
924名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:38:13 ID:aRRUCsEZ
まあある意味理想の武器かね。上昇値はちょっとアレだけど。
925名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:38:42 ID:LoxyOxWH
>>922
それは懐かしいなwww
ただ攻撃3は精鋭では辛くないかい?
926名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:39:35 ID:lQSH8hkS
すごく偏った意見なんだが聞いてほしい。
高楼拠点の話なんだ。

破壊3の戦斧と破壊2の双剣が同時に高楼拠点に入った時のタイムなんだ。
戦斧は入って4つ壊して出るまでが40秒。双剣は34秒だったんだ。

何が言いたいかっていうと、高楼自体は破壊3の戦斧の方が早いのに、
高楼→高楼の移動で3秒ずつ差が縮まり、最後には抜かれてしまうんだ。

別に双剣がどうとか、戦斧がどうとかいう話じゃないんだが、
せめて破壊数値が高い方が早く高楼拠点を占拠できるように、
高楼を中央1箇所にして4倍の固さにしてほしいんだ。

多分、これをされると俊足武器が「防衛されまくりでウゼー!」って思うかもしれないんだけど、
鈍足のメリットとして防衛力くらい必要なんじゃないかとおもうんだが、どうだろうか。


927名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:41:46 ID:kVIZ3DRy
ぶっちゃけ鈍速武器はN攻にSAついてればいいよ。オフ無双の曹仁みたいに。
928名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:42:30 ID:aRRUCsEZ
>>926
戦斧はモーション補正攻撃力があるから、高楼向けではない
同じ鈍足でも双戟や蛮拳なんかも試してみたらどうかね
向き不向きは鈍足内でも同じじゃない
929名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:43:13 ID:aRRUCsEZ
>>928
戦斧はモーション補正攻撃力があるから、高楼向けではない
は高楼向けでなくてもいい ね
930名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:43:38 ID:CoxA/NaS
着火なんて精鋭じゃガードやよけられたら隙だらけだろ。
その分攻撃範囲や無双強い夏圏の方が強い
931名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:44:41 ID:IM1sGSu1
入ってから出るまで34秒とか早くね?俺双剣破壊3で40秒くらいかかっちゃうぜ・・・
932名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:46:11 ID:HnUlv0FU
夏圏のN攻撃の攻撃補正は結構高い気がする
933名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:46:52 ID:W/5hOqF4
>>906
いや
俺双剣使ってるから(笑)

拠点では長双刀か双剣やろ 長双刀は撃破やばくなったしな
いつも双剣強いなって思う奴が昨日はサイコン使っててさ 笑うぐらいへたくそですぐ死んだぞ(笑)
あと俺は双剣改造してるから修正されたら困る(>_<)長双刀がゴミになったし
934名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:47:12 ID:be0nmBlw
>>926
おまえ宝剣使いだろ・・・
935名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:49:48 ID:o7tYJMZs
>>925
そんなあなたも私も1回30円組ですねwww
今でも川島とか都城限定で朴刀や双錘に炎つけたら使えるんじゃないかな?って限定してるあたりで時代遅れだw
936名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:49:56 ID:LoxyOxWH
>>926
その気持ちはわからなくもないけどな
高楼を中央にってのは無謀だwww
前にも修正入ってる部分(破壊強化回数に応じて(ry)の再補正か
破壊上昇値UPのはしてもいいと思うな

937名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:51:11 ID:7SV5ETWa
妄想スレ埋めてこい
938名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:53:33 ID:LoxyOxWH
>>933
俺なんか改造してるの双剣だけじゃないんだぞ
10種類本格改造してんだからな
俺すげー肥に貢献してるんだから
939名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:55:32 ID:P2jgy0xq
宝剣は一見ネタ武器に見えるかもしれないけど、つかってみたら案外ネタじゃなかったことがわかるはず
940名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:58:05 ID:aRRUCsEZ
>>939
しかし無双武将撃破ばかりに使われている現実は悲しいです

雑魚狩りできるのにできないとか言われるし
941名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:58:16 ID:o7tYJMZs
>>933
その書き方と書き込み内容が俺のフレそっくりだぜw出身は武都だwww
それはともかく改造武器がゴミになったら虚しいよなw

>>926
それなら兵糧庫の中身全部壊したら有利になるとかあっても(ry
942名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:58:24 ID:RAGVM/Jk
宝剣は総大将撃破用に持ってるな
943名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:59:28 ID:ksv9XWnX
夏圏の覇はダメージどうなのかな?
5HITだし極風とかつけたら追加ダメージですごいダメージになりそうな
予感するんだけど
944名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:00:43 ID:+3rCKOF7
>>926
破壊2の双剣で高楼34秒ってどうやるの?ksk?
945名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:02:08 ID:YA/eKSZu
>それなら兵糧庫の中身全部壊したら有利になるとかあっても(ry

それあったら嬉しいな♪高楼がなくても宝剣の究極の出番が増えるからw
946名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:03:27 ID:CWf9Vhm7
>>940
制圧で使ってるけど長リーチ武器に絡まれると涙目になる
あ、両節棍も勘弁な
947名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:05:17 ID:be0nmBlw
虎戦車はまだか!虎戦車は!
948名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:05:55 ID:MrUQ+sLX
おいおい燕扇は着火したら瞬殺されるかわいそうな武器なのにこれ以上やめてやってくれよ
949名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:06:26 ID:aRRUCsEZ
>>946
制圧で使ってるけど長リーチ武器は意外となんとかなる
でももちろん両節は勘弁な
950名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:14:43 ID:o7tYJMZs
>>944
連撃フルでアイテム使って速度最大仕込んで高楼の端に当てたらいくんじゃないの?
951名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:16:07 ID:abpz49jo
>>950次よろ

>>947
虎戦車は無双の設定では月英が作ったことになってるから月英が出てこないことには・・・
952名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:17:46 ID:RAGVM/Jk
虎戦車は出てきたとしても特務だけっぽいな
通常激であんなのが拠点の入り口とかにあったら邪魔すぎるw
953名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:22:25 ID:abpz49jo
あぁそうか、こうか

争奪

劉備   - 曹操
関羽   - 夏侯惇
張飛   - 夏侯淵
趙雲   - 山田
虎戦車 - 許チョ
954名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:23:47 ID:o7tYJMZs
調子のって書き込みしたら950踏んでたのか;;

真・三国無双 Online K.O COUNT 88
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1216272035/

あんたたちのために立ててきたんじゃないんだからっっっ><

不具合あったら修正しといてw
955名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:23:49 ID:aRRUCsEZ
なるほどな、その発想はなかった
956名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:23:58 ID:iBJH3gla
双剣破壊2で高楼34秒って普通にできそうだが。
破壊3で30秒かからないし。俺の服が破壊重視なだけかもしれんが。
957名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:27:36 ID:NCcczBEP
>>954
頼りになる者だ!
958名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:29:32 ID:Ler5p06m
虎戦車を制限時間内に破壊しつくす特務とか?
959名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:32:35 ID:qBiaBEFH
>>958
オフのチャレンジモードじゃん
960名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:36:11 ID:vlR1ry8i
破壊2の双剣で精鋭高楼34秒はぜってー無理。嘘か、新参の話だな。
961名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:41:35 ID:iBJH3gla
美しい人所属の俺は計ってないけど34秒くらいいけると思う。
962名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:46:37 ID:DrgpMYdB
>>954
足りないところ埋めてきたよ
963名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:53:01 ID:o7tYJMZs
>>962
dクス
そなたこそ真のなんとかかんとかよ!
964名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:59:42 ID:kRndRTQy
個人的には移動100武器は最初からアーマ値1で良いよ。
なら、蛮拳にも光が当たるし色々妄想できる
965名も無き冒険者:2008/07/17(木) 15:05:10 ID:77s2SzPf
そういあ三Onでは月英の登場と同時に
戦場に虎戦車が実装されたな
どうでもいい話だった
966名も無き冒険者:2008/07/17(木) 15:05:57 ID:7o3pdoii
夏圏 52316
鉄槍 32561
鈎鎌刀 52361
967名も無き冒険者:2008/07/17(木) 15:14:57 ID:CxrRPcWm
究極がイマイチで使い手が少ない双鞭、砕棍、双錘、燕扇あたりもう少し強化してくんねーかな
獄刀うらやましいです
968名も無き冒険者:2008/07/17(木) 15:17:01 ID:NCcczBEP
双鞭と砕棍は多いような気がするが
969名も無き冒険者:2008/07/17(木) 15:17:45 ID:P2jgy0xq
究極がイマイチで使い手が少ない宝剣、獄刀と同じように攻撃力あげてください
970名も無き冒険者:2008/07/17(木) 15:33:17 ID:Meqj+JxA
宝剣のNは充分な攻撃力持ってるから別にいいよ…あとで下方修正叫ばれても困るし…
971名も無き冒険者:2008/07/17(木) 15:49:02 ID:fqyS0UfU
砕棍は割と優秀のような気がする
無双、究極はともかく、砕と何気に補正が強いC3で制圧はこなせるからな
精鋭で初めて砕棍と戦ったとき自拠点で2倍なしC3だけで死んだときはワラタ
後半スロットの防御3振っといたんだがな
972名も無き冒険者:2008/07/17(木) 15:54:54 ID:PgMoA515
ほんの10分席を外した間に、長吏から面会希望の連絡がきてたよ…('A`)
気付いてすぐに返信したけど、間に合わなかったみたい。
15時半くらいに面会希望を出してくれた劉備軍の人、ごめんなさいorz

離席設定中はその旨も師範一覧に表示できないもんだろうか(´・ω・`)
973名も無き冒険者:2008/07/17(木) 15:58:12 ID:CWf9Vhm7
むしろ師範システムが機能してるのかが疑問なわけで
974名も無き冒険者:2008/07/17(木) 15:58:28 ID:iBJH3gla
戦闘行く直前の全員準備完了ボタン押した後でも面会希望来るから困るよな。
975名も無き冒険者:2008/07/17(木) 16:28:32 ID:Q9agEiTi
>>972>>973
956 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/07/17(木) 16:15:40 ID:s6Z/4EMJO
師範なのに応答しないやつも晒していい?

気をつけてね
976名も無き冒険者:2008/07/17(木) 16:29:47 ID:abpz49jo
こればっかりは気をつけようが無いべ
便所行くたびにログアウトするわけにも行かないしな
977名も無き冒険者:2008/07/17(木) 16:31:07 ID:be0nmBlw
ところでこの画像みてくれよ
http://www5.atpages.jp/musou2ch/cgi-bin/src/up0192.jpg
名族は判るんだがこれ呂蒙?マジでホモくさいんだけどw
978名も無き冒険者:2008/07/17(木) 16:31:41 ID:Q9agEiTi
オッサンは全然ホモキャラじゃないよ
979名も無き冒険者:2008/07/17(木) 16:36:46 ID:be0nmBlw
いや、最初は孫権かと思ったんだけどモミアゲないし
呂蒙かどうか確認したかっただけ
呂蒙ってこんな絵なん?
980名も無き冒険者:2008/07/17(木) 16:37:58 ID:Q9agEiTi
うんまあ呂蒙で合ってる
981名も無き冒険者:2008/07/17(木) 16:40:46 ID:be0nmBlw
まじか・・・ちょっとがっかりした
ヒゲ濃過ぎだろ・・・ほもおだほもおみたいだよ
982名も無き冒険者:2008/07/17(木) 16:43:27 ID:hRWEoAzf
これで濃いっていったら権坊なんて…
983名も無き冒険者:2008/07/17(木) 16:58:00 ID:MF0IW8+z
ほもおだほもおとか懐かしいなおいw
984名も無き冒険者:2008/07/17(木) 16:58:12 ID:RM+FA4gB
武将所属での戦闘ボーナスシステム何とかして欲しいと思えてきた。
好きな武将に仕えたいけど
戦闘ボーナス考えると う〜ん・・・ と考えてしまうし
国によっては体力ボーナス付いた武将いない国とかもある。
何か無駄に選択を狭められてる気がする
985名も無き冒険者:2008/07/17(木) 17:01:20 ID:XjqnofTV
それ呂蒙だ
孫権の体力武将で髭が気に入って使えてるが・・・ホモじゃないぜ!
986名も無き冒険者:2008/07/17(木) 17:12:31 ID:aRRUCsEZ
無双使えない武器ばっかなのに無双ボーナス孟徳に仕えるの余裕でした
987名も無き冒険者:2008/07/17(木) 17:24:27 ID:uo3mScIE
呂蒙の見た目からひげをとったらポニーテールしか残らないじゃないか
988名も無き冒険者:2008/07/17(木) 17:27:10 ID:+L2jlW7a
>>984
別に好きな武将に仕えればいいだろw
そんな好みの問題でボーナス無くされちゃかなわんわw
989名も無き冒険者:2008/07/17(木) 17:29:38 ID:KfJ6/QNk
阿蒙さんホモとか言われてカワイソス
990名も無き冒険者:2008/07/17(木) 17:36:35 ID:R7P+AfGx
>>984
仕官武将は間違いなく夏侯淵と決まってるだろうが
991名も無き冒険者:2008/07/17(木) 17:39:48 ID:RM+FA4gB
>>988 ボーナス無くさなくても 好きなボーナスを最初に選べれば解決だと思ってる。
同じコーエーの信onだが所属国ボーナスが初期の頃にはあったけど
廃止になってその分のステ好きに割り振れるように変わったし
同じような感じで解決すると思うんだ。
992名も無き冒険者:2008/07/17(木) 17:42:00 ID:HnUlv0FU
俺の気のせいかもしれないが、アップデート後から、
味方副将などのNPCが敵NPC攻撃してると、その雑魚に自分の攻撃スカったりしない?
993名も無き冒険者:2008/07/17(木) 17:44:29 ID:FUfATHXH
おまいらのその妄想で妄想スレ埋めてやってくれw
要望は運営にねb
994名も無き冒険者:2008/07/17(木) 18:05:48 ID:js0CXsvB
上司選びルーレット
0 孫権
1 周湯
2 損傷工
3 郊外
4 商況
5 醜態
6 対支持
7 慮網
8 やり直し
9 フテネ

どうだっ!
995名も無き冒険者:2008/07/17(木) 18:06:25 ID:js0CXsvB
上司選びルーレット
0 孫権
1 周湯
2 損傷工
3 郊外
4 商況
5 醜態
6 対支持
7 慮網
8 やり直し
9 フテネ

もいっちょ!
996名も無き冒険者:2008/07/17(木) 18:16:04 ID:XjqnofTV
当て字つまらないです・・・
997名も無き冒険者:2008/07/17(木) 18:36:55 ID:WqCtxzkV
双錘はこのままでいいだろ、俺は変えられると困るわ
慣れたら十分最強武器じゃん、どこに上方修正いれんの?
長双刀や双剣も氷C3や覇で討ち取れるし真無双は全段拾える
氷確立下がったけど砕は属性付くしまだいける
攻撃本格改造してみ 上昇50超えて怖いって
ただ特別上限が4になったから3本目作る気なくなったけどなー
破壊に特別出んときついし

って言っても元が貂蝉の武器だから構えが内股→使わない男キャラ出てくるんだろうな
998名も無き冒険者:2008/07/17(木) 18:39:12 ID:R7P+AfGx
ume
999名も無き冒険者:2008/07/17(木) 18:39:29 ID:OnNdogMa
1000なら直槍の移動が125
1000名も無き冒険者:2008/07/17(木) 18:40:30 ID:OnNdogMa
1000なら直槍の移動が125になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。