【WTRPG】Catch the Sky〜地球SOS〜8機目【CTS】
1 :
名も無き冒険者:
2 :
名も無き冒険者:2008/03/05(水) 22:35:46 ID:ijODOFih
3 :
名も無き冒険者:2008/03/05(水) 22:40:58 ID:BKKcaK3U
4 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 12:02:04 ID:Ed95wCsY
>>前スレ1000
スチムソン博士と?
5 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 12:11:49 ID:kLfpavnF
しかしまぁ損する一方の今のBJじゃ
脱衣でも実装しない限り誰もプレイしないだろうなー
6 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 12:51:54 ID:GyE7E1bT
7 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 12:58:24 ID:x7W65Q32
ウホッ、これはいいブライトンw
8 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 19:06:36 ID:YrJWEb26
ところで、GF誌の広告で特典がもらえる事をちゃんと告知しろよ寺。
普通に強いし。
9 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 19:11:09 ID:RV3Kw3ZW
10 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 19:31:02 ID:YrJWEb26
>>9 GFの広告にはQRコードがついてて、それで出るアドレスにアクセスすると
特典配布ページに行けて、1PC1つ特典アイテムを貰える。
貰えるアイテムは攻撃+5、防御+5、重量2のアクセサリ、クロスリング。
11 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 19:37:43 ID:pMAU579+
>>10 アレってイベント得点だけかと思ったぜ
GF誌もHPに載せてないところ
読者限定サービスイベントか
寺が忘れてるだけかだな
12 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 19:47:14 ID:CytfWVcH
QRコードなんて未だにJ-PHONEロゴの付いてる携帯の俺には関係ないねorz
13 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 19:52:56 ID:RV3Kw3ZW
>>10 アリガトン
携帯持ってない俺にも関係(ryorz
14 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 20:52:39 ID:IPG0mm1i
>>10 QRコードってことはアドレスさえわかりゃだれでももらえるわけか。
15 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 20:53:11 ID:YrJWEb26
>>14 貰えるよ。
流石にここでアドレス晒したりはしないけどな!w
16 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 21:50:48 ID:CJ7UvgWv
GFを本屋で立ち読みしたときに、こっそり携帯のカメラで・・・・とかするなよ!
福袋買う事を考えたら安い物だ。
17 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 22:03:03 ID:/nPhUckA
>>16 それ、見つかったら万単位で罰金と数ヶ月の禁固つくぜw
18 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 22:14:00 ID:L0KSMNmu
ところでGFってなん(ry
19 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 22:15:07 ID:3gwZfU82
ゲーマーズフィールド
コミュニティからリンク張ってあるぞ。
20 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 22:20:15 ID:LDBcOyK5
ガールフレンド
俺にはいないぞ。
orz
21 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 22:34:52 ID:wp+TeFJg
なんだ?
この微妙に自虐的な流れは…
22 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 22:37:06 ID:Jgw+kpVe
GFエナジーに決まってるじゃないか
23 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 22:39:07 ID:GyE7E1bT
ガンダムファイトだろJK
24 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 22:43:33 ID:n4DChrcZ
さてリアイベも終わって。
SCが尽きて来週にならないと金が無い。
BJはやればやるだけ損をする。
兵舎を作ってみたけど誰も来ない。
俺はどうすればいいと思う?
25 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 22:44:35 ID:YrJWEb26
26 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 22:45:41 ID:/nPhUckA
さてリアイベも6月以降なくて。
SCがあっても来週にならないと依頼が無い。
BJはまだ実装されてない。
闘技場は枠がない。
AFOはどうすればいいと思う?
27 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 22:45:42 ID:GyE7E1bT
28 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 22:48:14 ID:L0KSMNmu
29 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 22:53:29 ID:spq8ZLMf
ああ・・そういえば富で遊ぶつもりはなくBU発注目的で
作ったキャラの絵が完成したら、一気に5通ぐらい勧誘メールが来てびっくりしたな。
それに比べると寺の多くの兵舎は
良くも悪くも少人数でこじんまりした印象を受ける。
30 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 23:05:57 ID:tLBz0W85
31 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 23:06:24 ID:wp+TeFJg
無差別に勧誘する兵舎には入りたくないわ・・・
32 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 23:16:28 ID:Owbh2HEI
大規模のOP更新されたな
そろそろ軍への所属解禁か?
33 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 23:24:37 ID:GyE7E1bT
魔改造SoLCは解析後使えそうなら
UKに装備したりするんだろうか。
34 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 23:42:09 ID:THMBHCAK
>>33 つまり
リアーネ「第三艦橋大破!!」
デンデンデンデンデンデンデンデン♪
(腕組しながら自由の女神登場)
35 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 23:44:29 ID:L0KSMNmu
え?ラガンが合体して乗っ取るんじゃねーの?
36 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 23:46:19 ID:12TCwCLg
軍服の着用制限解除って傭兵でも軍服着たけりゃ勝手に着ていいよってこと?
イラストもそれで頼めるんかね?
37 :
名も無き冒険者:2008/03/06(木) 23:46:24 ID:spq8ZLMf
どうせ兵舎に誘うなら矢張り女の子だよなー
俺好みのハーレム兵舎を作ってみたいぜ!
38 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 00:18:32 ID:3dLQ9afA
39 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 00:54:08 ID:UCOEYGLw
>>34 誰がのるんだよw
ロッタとリネーアあたりか?w
40 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 01:02:33 ID:QTE69U3F
>34
ダメだ、腕組しながらせり上がってくる自由の女神(男前)を想像して
一人で激吹いた
41 :
24:2008/03/07(金) 01:10:41 ID:fJ8p4/1a
おまいら、俺と一緒でそんなに孤独だったのか・・・
よく考えたら、他の人の兵舎に入るって考えが無かったな俺。
俺もいい所探してみるか、勿論俺の所に来るのも歓迎だぜ!
42 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 01:11:35 ID:KJDx/PDm
SoLCて女神で色々と台無しだよな
あれが脅威と言われても笑いしか来ない
43 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 01:26:19 ID:12P10VQI
腕組みして競りあがるっつーとガンバスター思い出すw
44 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 02:06:26 ID:T+Ysf9RA
>42
そういえば某兵舎で女神像が壊されていたのを喜んでいた人が何人かw
>43
ちょ・・・思い出すって、あーたw
では、ここはひとつモトネタの原作版ゲッ○ーのイメージで
45 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 02:13:14 ID:12P10VQI
46 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 04:51:28 ID:9BT7a16d
ゲッター→トップ→天元突破だっけ
47 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 09:37:26 ID:Bu6NnTWi
ま た 内 輪 ネ タ か
48 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 09:42:31 ID:UCOEYGLw
そう思うなら話を振るんだYO!
兵舎の話がでてたが、お前らが選ぶ兵舎の基準を閑古鳥兵舎主の俺にぜひ聞かせてくれ。
49 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 10:44:00 ID:rcdihmB7
好みは人それぞれ違うから省くが
やはり、醍醐味であるRPを気軽に行う空気がある兵舎かな
あとは舎主が積極的に活動してるところか
イベントも交流を深めるためにいいが
一日に一回は発言を返していけば流れができる
50 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 10:49:35 ID:58aR4+YP
そうだな・・・後は暇だったんで、私見だが書き連ねてみた。
兵舎主に必須
OMCのBUとアイコンぐらいは持っている。(BUが無いと記念にピンも作れないし、掲示板でアイコンが無いのは致命的)
ある程度の依頼や大規模作戦での活動実績や発言があり、捨てキャラや不活動キャラではない。
ある程度の話題のネタを有している事が感じられる。
厨ではない。
身内中心の兵舎、または一人芝居を繰り返している自演兵舎ではない。
必須ではないがあると良い要素
兵舎主が美形か萌えキャラである。美女とか美少女とか美幼(ry
兵舎主の愛想がそれなりに良い事。例えいくら美形でも自己中心的でタカビーなのは敬遠される。
兵舎主がまだ一人身である。(特に恋人同士の二人の世界を作られていると非常に入りにくいw)
入所者、来所者歓迎とアピールしている。また看板ピンナップがあるとよりアピール効果大。
活動している兵舎員にも楽しい良い人が揃っており、厨が幅を利かせていない。
51 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 11:41:01 ID:+YdJm8yN
厨で自演もたまにしているが、普通に客が来るぞ。
稀にNPCも来る。厨も来てしまうのはアレだが、類はなんとかというものか。
話題があって、自己中心的(特に確定ロール)な発言をせず、
毎日一回以上は発言していれば、自然と兵舎は栄えるもんじゃないだろうか。
あとは、依頼で顔を合わせていたり、そこで仲良くなったりで来てもらえるパターンもある。
他人の兵舎にマメに顔を出すというのも手だが、俺はやってない。
52 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 12:02:30 ID:xAqwxy/A
自演というのは、同背後キャラということ?
俺が兵舎を回る理由は、そのPCの魅力というよりは、
依頼が終わったらで挨拶にまわって、しばらくいつくことが多い。
なので、その兵舎を去ったとしても、気落ちしないで欲しい。
居心地が悪いというわけではなく、依頼の度にまわる兵舎が増えていくのは困るというこっち側の理由だし。
一般的なことをいうと、流れの速いところは敬遠してしまうが、
兵舎主がしっかりレス返してくれるところは長居をしてしまうな。
53 :
50:2008/03/07(金) 12:05:37 ID:Bu6NnTWi
まああくまで私見なんで。絶対視はしないでいいよ。
54 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 12:12:26 ID:dO6I4SRN
厨に交友申請する椰子ってどんな動機?
いや別に責めてるわけじゃない
興味がある俺いまだ交友ゼロ
55 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 12:21:28 ID:E/uhnNkK
一時的に遊びに行く兵舎なら、勿論そんなに拘る必要はないだろうな。
だが閑古鳥の兵舎に入るぐらいの覚悟を決めるには、確かに
>>50ぐらいの要素はないと厳しそうだ。
>>54 交友は俺も向こうから誘われる事は殆ど無いな。
だからゼロでも泣くな!
56 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 12:36:07 ID:xAqwxy/A
>>54 ヲチに上がるような厨という意味だろうか。
全員が全員というわけではないことを前提に聞けよ?
大衆や依頼っつーフィルタを通せば厨かも知れんが、RPをやる上では面白い奴ら揃いだ。
自分で接して判断した上で、リプレイでPCが交友ができたと感じた時点で結んでいるぞ?
PL視点ではなく、PCがそう感じた時点で俺は送っている。
逆に結びたくてもPC上で理由が苦しい場合は送っていない。例外あるけど。
俺ルールはそんな感じ。お陰で交友3ページ目行きそうw
57 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 12:36:46 ID:ivv7HfMb
固定メンバーが3〜4人でこじんまりしててマッタリしてて、でも流れが止まらないとこが良い
人数多いと初めの挨拶以外無視されることも結構あるし
まあ主が飽きたら一気に廃れる可能性が高い諸刃の剣だけどな
BNOではそのパターンで4つくらいプロダクション転々としたわ
58 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 12:57:45 ID:1ucwjPym
ネカマでも女の子が確実に話に付き合ってくれるってところなら人入るかな?
59 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 13:07:40 ID:E/uhnNkK
リアル性別なんて関係無いさ。
だが話の上手い女の子をRPするのはかなり難しいぞ。
60 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 13:17:17 ID:rcdihmB7
そりゃそうだ。RP前提としたゲームだからな
たとえるなら、小説の作成でシナリオ、キャラ、設定の考案を
分担して行っているようなものだ
61 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 13:32:18 ID:12P10VQI
こいつは厨の匂いがぷんぷんす(ryな場合でなければ、
その厨っぷりを知らずに付き合いが続く場合がある。
厨房=性格から言動まで何から何までおかしいって訳でも無いから、
その場に居合わせないと気付かない事も多いし。
62 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 15:55:02 ID:yT36Q/VU
「・・・。」
みたいなセリフがやたら多いとか
偏ったキャラならRPは楽だけど
スタンダードなヒロインタイプは凄く難しい。
常識やセンスがとわれてしまう。
萌えとかで誤魔化せないからね。
63 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 16:02:04 ID:P83qME+k
そうか?
この社会で生きるための良い人って仮面は誰だって持ってるだろ
俺はその仮面をキャラの性格にしてるぞ
ところで豚だが
公式兵舎の質問でHワームに防御は役立つの?に対して
ジャックスが確かにプロトン・フェザー砲のような
Hワームの主力武器は非物理ですが
シェイドのミサイルとか物理だから防御も重要って答えてるぞw
一体防御なのか抵抗なのかハッキリしてくれ…
64 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 16:17:51 ID:t+QuNGZA
俺の推測でよければ。
シェイド武装
プロトン砲(淡紅色光線砲) ×20
収束フェザー砲(紫色光線砲) ×4
多目標誘導小型ミサイル
上二つ非物理、下一つ物理。以上。
で話戻すが、ヒロインタイプは簡単じゃないか?
演じ手により、細々とした違いはあるだろうけど、PLが相当偏った趣味してなければ大丈夫だろ。
俺にとっちゃ寡黙キャラのが難しいw
自分が「こんなコだったら安心して話せる」というタイプに仕立て上げればいいだけだ。
つか、よく考えれば俺もできるな。一般的な感覚でいや、
彼女にしたいというタイプでなく、友達にしたいタイプになると思うが。
65 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 16:28:19 ID:SZKbshNr
簡単そうに見えるが女の子は難しいよ。
大半は男が下手に演じてるんだなってバレバレ。
66 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 16:28:32 ID:P83qME+k
>>64 そういう問題じゃないって
今までヘルメットワームの光線は物理だから
防御で軽減できると描写されてたのに
急に防御は関係ないって言われてるんだぜ?
シェイドの話はnpcが出した物理攻撃の例
67 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 16:40:39 ID:D1gnfCyz
むしろ女性が使ってる男キャラが気になる俺w
大抵は美男子?になりそうな感じだが…
どんなキャラ設定にしてるのか分からんけど、結構いるとは思うんだよな。
68 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 16:49:36 ID:Of21fLy4
>>67 ネタに走りまくる男PCの後ろが女PLだったなんて結構ある話だぞw
69 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 17:04:53 ID:i+XToP2T
逆に難しそうでコツさえ掴めば簡単なのが子供。
厳しい場面や受け答えは「分からない。」「知らない。」と答えておけば概ね誤魔化せてしまう。
行動は浅はかでも狡猾でも実は問題なし。
前者は子供っぽい、後者は子供ならが頭が良いで通ってしまう。
大概は天才幼女や暗い過去設定のオンパレードになっちゃうけどね。
全員がそうじゃないけどね。
70 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 17:36:02 ID:rcdihmB7
まぁ、何しろ自分に合ったPCを作り上げることだな
RPするのが疲れたのか、初期からかなり変貌してる人いるし
71 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 17:43:56 ID:UDlHUtPv
>>69 概ね同意。
しかし愛される子供ってのは中々難しいね。
中身が無いキャラになりがち。
72 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 18:03:07 ID:ivv7HfMb
まあ普通は子供で傭兵やろうなんて考える方がおかしいからな
何かしら暗い設定になりがちよね
あとはヒーローに憧れてとか
73 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 18:22:23 ID:iOaZ6YdB
その辺はあまり深く考えなくて大丈夫な気がする。
数少ないエミタ適性があるんなら、子供でも戦うのが普通のようだしな。
74 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 18:23:59 ID:g9FHgnKZ
男PCしかいない女PLだが、男PL女PCと一緒の考え方。
「こんな男性だったら安心できる」というキャラを演じればいいだけ。
絵師選択で趣味が判るから女だとバレてるかも知れない。
でも別に気にしてない。
少年と成人男性と両方いるが、少年のが難しいね。
子供が難しいのは同意だ。やっぱ暗い設定にしないとおかしいし。
子供の考え方+暗い過去で、自分で自分の首を絞めることに。
性別が違っても年齢が近いほうがやりやすい。
75 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 18:26:41 ID:W/lihdw2
クールな美青年PCを作ろうとして、
何時の間にか色物設定満載にしている自脳をどうにかしたい。
76 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 18:29:40 ID:t+QuNGZA
>>66 その時点から定義が変わったってことだろう。
今までは光線は物理扱いだったが、その公式解答から全て非物理にすんぞってことだろ?
77 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 18:31:10 ID:t+QuNGZA
>>66 というかそれ以外どうとるんだ?
逆に俺が教えて欲しい。
78 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 18:47:28 ID:Ttwrlxeu
それが問題じゃないと思ってるのかお前。
79 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 18:59:12 ID:oOWFgYhO
KV戦も増えてきて機体改造も進んでるんだから不思議じゃないだろ
抵抗上げる装備が普通には買えないってのはつらいが
80 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 19:31:05 ID:Ttwrlxeu
……なんだろう、このズレたやりとり。
81 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 19:48:03 ID:t+QuNGZA
>>78 問題だが、理解はしたということだ。
ルールの明示化だろう。
もう少し明示したほうが撃墜率は下がったと思うが、誰もロストしてないし、いいんじゃね?
ちなみに俺は気付いて、そういうプレイングに変更した。
82 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:01:39 ID:12P10VQI
>>70 気付いたら大分変わって落ち着いた、って事も多い
冷静なツッコミの予定が、いつの間にかイジラレーとか。オレのPCだがw
83 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:11:45 ID:PuXZIBcN
はじめはそれなりにロールプレイしてたつもりだが弄られまくった挙句
気がついたら素と大して変わらなくなってきた俺のPCとかも居るぞw
そして下手にロールプレイするよりあえて素のままで攻めた方が没入感も上だったり
84 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:20:54 ID:/SGWV3Kv
>>74 確かに美少年でも性格で相違があるね。
少年なら明るい方がそれっぽい気もするが、人それぞれか…
逆に美青年はクールなPCが多い気がする。
女性PCは傾向多すぎて楽しめるがなw
85 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:22:51 ID:I9z8eWcd
結局、真面目にカコイイ脳内英雄像を演じるがFA
礼儀正しく謙ってれば、まともに相手して貰える。実社会と同じだ。
86 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 21:15:42 ID:nQOk7qpv
>>81 まあ問題は、本当に確定したのかって事だな
87 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 21:48:40 ID:KJDx/PDm
そうだよな。
アウトローな漫画の主人公だって嫌われ者が多いもんな。
その辺をわかってない奴が厨になると。
88 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:05:45 ID:xyse+GIa
アレだよ、良く言われるのはさ。
漫画だの小説だのは、作者ひとりの脳内で完結してるんだよな。
だから、アウトローとか慇懃無礼な奴が居ても問題ないんだが…
1キャラに一人PLがいるこの世界でやる時は、往々にしてただの嫌な奴になっちゃう、と言う。
だからまあ、尖ったキャラをやるのは慣れてからがいいと思うぞ。
89 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:11:39 ID:pSFkRYMm
>>87 小説や漫画なら
アウトローな主人公には理解者がいるし
ホームズ(変人)にはワトソン君(常識人)が付いてるし
ジャガー(ボケ役)にはピヨ彦(ツッコミ役)がついてくるからな
単体だと単なるイヤな奴
90 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:18:29 ID:4wMRDEPf
前に皮肉屋のニヒリストキャラ作ったけどすぐ別キャラに乗り換えたよ
>>89の言うようにフォロー役がいないと辛い
理解者出来るまでRPしないわけにもいかないし、自演出来るほど器用でもないしな
作り変えたキャラで別PLの皮肉屋PCのフォロー役になった時は何の因果かと思ったが
91 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:22:34 ID:12P10VQI
ツンデレ系おすすめ
デレ分や硬派分、弱みなんかを残して弄り待ち
ツッコミや常識人が居そうなタイミングで会話に入ると繋げ易い
気弱や優しいのとは、決して単独で話してはいけない
92 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:29:41 ID:cBEwUqBZ
いそうでいないよなツンデレ系。
俺もやってみようかと思ったが、ツンで相手を傷つけそうなのが怖くてやってない。
93 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:30:54 ID:TyPqroLg
ツンデレをやろうとしたら何がどう間違ったかクーデレになって止めた
94 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:32:16 ID:ivv7HfMb
苦労性キャラとかも割とオススメ
とっさの面倒事とか後始末を全部被せられるからMSも扱いやすいみたい
AFO、BNO、CTSと同じようなキャラでやってるけど、リプで中心みたいな感じで書かれる事が比較的多い気がする
95 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:40:43 ID:YpflcCsT
エロキャラも難しいよな。突っ込み役いなくて自分でオチ付けてたらネタキャラになった。
エロとネタの親和性が高いのはそれが原因かもしれん。
あとアクスはペアだからいろいろやりやすかったんじゃないかとオモタ。
96 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:51:56 ID:pSFkRYMm
主人公キャラやレギュラーキャラは良い意味で凡庸さが必要なのと同じ。
個性が強ければ良キャラってわけじゃないんだよね。
漫画とかの人気票では偏ったキャラに遅れをとることが多いけど外してしまうと失った存在の大きさに泣くことになる。
ニオイでも人目を集めるだけならウンコの臭いとかのほうが良いのだけど
長く居てもらうには邪魔にならない程度のほんのり甘い香りが丁度良いのと同じ
でもwtの場合はやってる本人が楽しいかどうかってのか絡むから
ほしくなっちゃうよねインパクト
97 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 23:03:42 ID:5UQ8Fuqy
アクスはペアだからセルフ突っ込み出来て便利だったんだがなぁ……
98 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 23:06:09 ID:kCbnVvpy
ボケとノリと突っ込みの二重人格キャラでセルフしちゃえよw
99 :
名も無き冒険者:2008/03/07(金) 23:06:41 ID:12P10VQI
やってたやってた
寡黙で気のキツイ魔皇に、ツッコミいれてたw
慈円と解り切ってるから逆に気楽にツッコミ入れれるんだよな
別キャラ同士で自演やるのとはまた違う
しかしCtSでペア使って自演やるのはぞっとせんな。アクスは全PCが同じ条件で同背後ぺあだが、他WTじゃそうもいかんから。
依頼受けてるメンバーで自分だけ称号が無いのは何とも悲しい・・・
ところで称号狙いでプレ書いたりした奴いる?
結果とかどうだった?
>101
プレに書くと、貰えなかった時にハズカシスだけど、普通に貰えたよ。
というか、変更してもらった、というべきか。
ちなみに最初の称号は、一発目のリプでついた。
ギャグでもシリアスでも、何か特徴的なことをするのが一番良いとオモ。
>>102 >何か特徴的なことをするのが一番良いとオモ
戦で恐怖のあまり脱糞してしまうとか。
そしてその姿を忘れないようにOMC絵師に描かせるという逸話の残すべし。
それ、どんな羞恥プレイだよww
称号ははっきり言って、MSによるなぁ
受け狙いで行けば、若干称号がつきやすそうだけど
水貴MSの週間記者シリーズとかが付きやすい感じか?あと、知ってる限りじゃ樟葉MSもバンバン付けていくと思う
もう一つのやり方としては強制変化形、たとえば橘MSのIMPにアイドルとして参加しちゃえば、100%の確率で一発で変えてくれるな
○○傭兵、みたいな簡易的称号は簡単に手に入るな。
それ以外の特徴的な称号を得るには地道に頑張るしかないが。
…ちなみに望月MSに貰ったが、
気軽に付けない言っている割に、簡単につけてくれる希ガス。
…ただ、やっぱり、単にクレクレだけじゃ、貰えないのは確か。
あ、そうそう、同じMSに連続して入って、同じようなことをするのも手だぜ。
地道な作業になるけど、それだけ、称号を貰ったときの嬉しさはハンパナス。
>>89-96 極端な話、ダークシュナイダーみたいな完全無欠ダークヒーロー&アウトローやろうとしても
WTのPC、特に初期は実力も才能も権力も女も突っ込みもいないから無理だという話だよな
ところでコンバートがまた増えるが、ブラジル辺りの依頼でセフィロトの塔でも見つかったりすんのか?
アナザー・レポートのIDもパスワードも忘れた俺はどうすりゃいい つД`)・゜・。・゜゜・
なんとなく108を特定した気がするぞ。
それはそれとして。
称号欲しいなら特定MSの依頼にたくさん入るのは良いよ。
MSにキャラ掴んでもらえれば称号も貰える確率が上がるし。
>>109 というか終了させるからその救済策だな
t-onのHP見てみな
>>112 mjdk!?
○んこ漏らすような奴が天下とれるのか
俺も天下とれる気がしてきたぜ
>>111 整理番号は自力で割り出したから問い合わせしてみるわ・・・・
>>112 家康だな。武田騎馬軍団に惨敗して、キョーフでやっちまったという話
三方ヶ原だっけ?
>>115 確かそう。戦国時代はあんまり詳しくないけど。
>>113 それは気のせいかと。
家康の場合、う○こ漏らしただけじゃなく、その時の姿を絵師に描かせて
自分が惨敗した事実とその時の恐怖を忘れないようにと
事ある毎に絵を見て自戒してたような人間だから天下取れたんだと思うぞ。
さあ、君もレッツ羞恥プレイ・・・
と言いたい所だが、スカトロは18禁だし、OMCじゃ無理だな。
>自分が惨敗した事実とその時の恐怖を忘れないようにと
依頼にセーラー服を着ていった事実とその恐怖を忘れないようにと
そういうPC(♂)なら知っているなw
称号は俺も欲しいが、欲しいって書けない小心者の俺乙。
>称号
3つ以上持っているが・・・
ネタでは得にくい。露骨なプレは採用されない、版権物はスルーされる。厨認定のリスク大。
結局、戦績を上げてMSに印象付けるしかない。
想定外の称号貰ったが、MSいわくGJだったと。
真顔でさりげなくネタをねじ込んだのが好印象だったらしい。
対馬MSあたり、そういう傾向だな。
BUはあれば有利だ。
縁の下の力持ちでよい。MSがイメージしやすく、そのPC独特の活躍をすればいい。
あんまり拘りすぎて依頼の足を引っ張るのも何だが。
なんで寺はいきなりドリルを強調しだしたのだろうか
幼女がお漏らしした絵は発注する勇者が居ると聞いて飛んできますた!(違)
>>108 だから望月MSはツンデレ萌えだと言ってるだろ!!!
称号といえば、行動や武器にこだわってそれを続けるって手もあるんじゃね?
OOのグラハムみたく同じ機体使い続けるとか。
AFOでそんな感じで称号貰ったことがある。
すぐに称号貰える訳じゃもないのは上に出てる通りだが。
>118
災害?
w
災害は真顔で何気なくネタは仕込めないだろw
「ねぇ、見て〜。こんな面白い事を考えたの。ねっ、面白いでしょ?もっと私を誉めて〜。」
災害ならこんな感じだw
って、通常の板じゃねぇかorz
変な事が書いてあったからヲチと間違えた。スマソ
吊ってくる
>>117 その人はたぶん俺も知っている・・・
称号、まったく意識してなかったのに付いたぞ。
徹底して自分のクラスに合った真面目なプレを書いただけ。
判定でクリティカルを出したようだ。そういうMSもいる。
望月MSといえば、今出てる依頼、ブラクラ好きだからすげー
興味あるんだが。
Lv一桁で入って良さそうな雰囲気じゃねーな。
普通に死亡しそうだ。
>>126 確かに面白そうだがメンバーも高レベル帯がちらほら。
だがプレに自身あるか興味があるなら大丈夫だと思うぞ?
楽しんだもん勝ちだろ。
まあ危険フラグは止めとけ。
稼ぎたいなら経験値も上がったし、他の普通かやや難クラスがオススメ。
福袋廃人なら別だがな。
レベル1とかじゃなければ大丈夫じゃない?
むしろOPと実際の難度が違うから、微妙なレベルのPCのが面白く動けそうだが。
人数も多めだし、変なことしなければそうそう死んだりはしないと思うぜ。
依頼は興味があるなら大丈夫だ
いやいや、あんまり危険な依頼低レベルが行くと出来る事が制限されて面白くないと思うよ。
それよりは普通クラスの方の依頼が色々できて楽しいよ。
132 :
126:2008/03/08(土) 16:08:36 ID:WTvhwKyJ
>>127-131 なんかレスいっぱいついててびびった。
おまいらサンクス。
そして微妙に特定されてる気分になったのは気のせいかw
まあ今回は見送るよ。リプレイを楽しみに待つ。
望月MSの戦闘依頼はいずれ入ってみたいもんだ。
イベシナに人が集まってるからか依頼の埋まりが微妙だな‥
危険フラグ付きは大丈夫だろうか
新人の連動っぽい依頼、主のほうがうまらんのに陽動のほうのみが確定したら何を陽動するんだろうw
話豚斬りすまん
前に小型ワームと無改造KVの差は性能ではなく
戦力比で3:1だと意見してた者なんだが
対馬MSの依頼除いたら中型相手で戦力比7:1と解説している
あの人は公式設定はよく踏まえているみたいだから
的外れではないとおもうんだがどうかな?
>>136 まあ間違い無いだろうね。しかし中型でも凶悪な戦力比だな。
そんなんじゃ大型になったら一体どれぐらいになるんだろう。
ヘルメットでもKVよりちょっと大きいしな。
というか、OMC四コマUPをデカデカとのせるトップページに吹いた。
やはり知っているPCなので幸せなのだが、どうよという気もする。
四コマだけで別コンテンツつくるのかな?
四コマは第1号の納品って事もあるんじゃないかな。
自分としては、どっちかってーとパーティーピンナップを宣伝して欲しかったけどな。
富のイベピン見たいな絵が見られるかと思って楽しみにしてたんだけど
知ってる限り数件しか同行者募集してるの見なかったんで。
でも納品第1号は良かったと思うので、もっと色々なPCや絵師さんの
戦争パーティーピンが見たい。
寺の3D技術に不安がありまくるのだが
てか3D化して何をしようというのだ
豚切
大規模作戦って惰性だ終わっちゃったけど
次は何か工夫をするのかなあ?
同じパターンの作業をもう一度ってつまらないような。
>>144 同意。シェイドギガワームステアーと5フェイズも戦ったんだ。
前回の大規模作戦に比べると間延びしてしまった。次は別のにしないと拙いよな。
チームプレーか
そうでなけりゃ個人なら金をかけて攻撃力をお化けにしたものが有利ってのも
悪くはないけど、そろそろ作業化しちゃうころだよね。
あれだテラワームの登場…
そしてシェイド進化系に皆がやられそうになったところ
空からいきなりビームが降ってきてシェイドの腕破壊
でビックリしたシェイドが後退するとそこには
白いボディに青い翼を持った人型KVが…
ビックバイパーみたいなカラーリングだな
いっそPCvsPCに手を出してほしい。
別れて戦う親子や親友の乱発になりそだけどw
きっとキャラロスしたPCはユダとしてバグア側で戦うことになるんだよ!
そもそもUGとWBだっけ?
あれの依頼出してるMSのスケジュール見ると
なんかPC同士で戦わせる依頼出そうだぞ
いいのか?ULTがテロ組織に協力して
>149-150
能力者(くずれ)vs能力者の依頼が出ているぞ。
しかも危険シナリオだ。
相手は、エネルギーガン所有のサイエンティストとか無茶苦茶だ。
闘技場コンテンツか何かの実装の前触れジャマイカと期待する。
実際、カジノ調査依頼に参加した時、まさかブラックジャック実装とは
思わなかったからな。
コンテンツの開発は前倒しで始まっているはずだ。MSは事前情報を知らされていると思われ。
俺<妄想乙
餅つけはどうしてもPCを殺したいらしいなw
>>153 望月MSって何度も難しい依頼出してるが
目的を果たせなかった依頼は一つもないんだぜ?w
個人的な予想だが熱い戦いが好きだと言ってるから
難しい依頼を出して判定は厳しくするととことん脅す
実際誰か一人ぐらい怪我させる
でもその分PCが警戒してしっかり対策をとろうとする
つまり最高に熱い戦いができる
って事じゃない?
望月MSってそんなに話題にする何かがあるMS?
そろそろLH襲撃あたりがあるんじゃないかと思う俺。アクスの展開に似てるし。
でもそれよりPC対PCで何かやりたいよなぁ。
チームを分かれて組んで、祭みたいなノリで。
>>155 いんや?
リプが下手ってわけでもないし
特別上手いってわけでもない
厨行為もしてない
ただスケジュールや依頼の説明やnpcは
ものすっごく厳しいこと言ってる割に
敵の手の内を明かしてくれたりなんだかんだで優しかったりと
誰かがツンデレだと言い出してから
すこしスレで人気になった・・・w
>>155 割と良い感じにプレイング拾ってくれるし、
難易度が高くても、割と緩い部分もあったり…
気軽に称号付けませんとかいっときながら、気軽に称号付けてくれる…
そんな、ツンデレラさんなのです。
寺のMSにしては、珍しく良MSだと思う。
>>157 あと結構たくさん依頼出すから、受けたことある人が多いんじゃない?
リプ上がるのも早いしな
何だかんだで評価良いんだなw
全体的にリプが公平だよな。
偏りがない気がする。
今出してる依頼はあれだな、内容もだが題名の響きが何か好きw
キメラやワームじゃなくて人対人は個人的におもしろいと思う。
なんだかんだで愛されてるんだよ
暖かいなお前等
人対人は普通の討伐依頼とかに比べて揉め易さがダンチという諸刃の剣だが、面白いことは面白いよな。
え、ウンチがどうしたって?
BJがあまりにも勝てなさ過ぎて死にコンテンツと化してる今
矢張り他のウェブゲームに期待だなー
>>166 BJで15000コイン程スった上に、手持ちの資金やリアルマネーまでスって諦めて以降、
記憶から除外してたから、お前が言うまでその存在を忘れてたぜ…
てか今BJやってる奴っているのか?
>>167 ちょwどまw
しかしあれだな、そこまで盛大に散ってくれると自分のちっぽけさが分かるな。
とりあえず167に希望を貰った。
どうでもいいが、レッグドリルが毎回レッドグリルに見えるんだが…
赤いグリル装備してどうすんだよorz
戦場や災害地には炊飯車も必要なんだよ。きっと。<レッドグリル
リアイベ最前線で兵員の腹を満たす
伝説の兵站野郎レッドグリル
NPCに補給作戦の上位を確実に掻っ攫われるなwwww>レッドグリル
>>171 よう俺。
一緒に焼肉食べに行こうぜ。
きっと肉分足りてないんだ、お前も俺も。
>>167 まさにギャンブラーだなw
しかし、今のBJがいかにえげつないか示してるな。
再三の難易度低下要望も却下されてるようだし・・・希望が見えん。
BJについてのロッタの回答は苦しい言い訳だもんね。
アイコンやらボイスやら用意してた辺りからして長く遊んで貰えるように緩い設定で行きたかったけど
それだと長く篭られると際限なく稼がれてしまう。
景品を売却できなくして置けば防げたのに
そのボイスがウザいと思うのは俺だけか…?
ロッタ可愛い
カラスうざい
CTSから寺に参加しだしたけど
叩かれる理由がちょっとわかった気がする。
リプレイについては富より自由度が高くて面白いと思うけど
BJとか大規模とかになると事前の検討不足というか脇の甘さが目立つね。
いっそのこと難易度は前のに戻して
月に取得できるメダル数を制限すればいいんだよ
実際のカジノでもそういうのあるんじゃないっけ?
交換レートもっと上げればいいじゃん。
183 :
167:2008/03/09(日) 10:36:38 ID:MlAzntfl
あまり引っ張ると不幸自慢みたいになるから自重するが、BJもうマジ無理。
コイン約15000スってからの未練がましい努力分だけでも普通に高額機体が買える。
BJは普通に負けること前提で楽しめるやつ以外にはお奨めしないぜ…アレはコイン換金→コイン貯金でアイテムを交換するコンテンツだ。
しかし勝ってた時期に嬉々として頼んだWebゲーム専用イラストスターターセットの納品がまだなんだが、最早追い討ち以外の何物でもねぇな…orz
スロットにすりゃいいのに
わざわざ稼ぎやすいBJにするから鬼設定しなきゃならなくなるんだよ
>>180 いむ、以前から全体的なリプレイの面白さでは寺が上、
運営やリアイベ等その他の要素では富が上という印象を受けるな。
>>181 それでもいいが、そうすると金塊辺りが売れなくなりそうで
寺としては矢張り厳しそうだな。
>>183 まぁ、強く生きろ・・・
しかしメダル15000枚あってそれ以上稼ごうって、おまいさん一体何が欲しかったんだ?w
仲間数人選んでシミュレーション的なゲーム作って欲しいな
ゲッ○ーロボ大作戦とかそんな感じで
>>185 機体とか腕輪とか一通り揃えようと思ってた最中だったんだ…
あと、それを交換してからもある程度のコインを持っておきたかったとかその辺だな。
>>187 計算してみたら15000で景品全部買っても1000以上残るぞ
さっさと交換しておけば・・・
初期の濡れ手のあわのときにそれだけ稼いだということだろ>15000枚
そうじゃなきゃ…すまん
>>187 気持ちはよく判る。
俺も一万とは言わないが数千枚最初に稼げでて、もうちょっと稼いだら機体や指輪にしようと思ったらパーだ・・・
最初は一進一退しつつも稼げてたのに、いきなりここまで厳しくなるなんて想像できんわなorz
>>188 一万以上持ってたら、手元に残るのが千枚じゃ安心できなかっただろうなー
>>189 最初期じゃないけど、一応は初期かな? BJの配当が3倍から2倍になった辺り。
寧ろ最初期はやり方が解らなくて負けてた。
ギャンブルは人を不幸にしかしないってばっちゃが言ってた!!
ギャンブルはギャンブルであってゲームじゃないんだよ寺…
結局BJが死にコンテンツだと分かった以上はもう遊技場の扉を叩く必要はないな。
あって無き物として、堅実に日々の仕事をこなすだけ。
依頼の報酬もアップしたし、ゆっくり行こうぜ
俺は1日5枚ずつ堅実に稼いでるけどな
BJでついせん実頑張って200枚から4000枚まで増やした俺が通りますよ。
これは止め時が勧進だぜ皆。
俺はどうしたかって?
欲張りすぎて全額すったよ!
1日5枚ずつ稼げてる
↓
なら掛け金増やせば1日500枚稼げるんじゃね?
↓
高額Betに挑戦
↓
お察し
これがギャンブルの怖い所だなw
俺は地道に支給品をコインに買える作業に戻るぜ
話の流れと全く関係ないけど、暇だったからヘルメットワームのステータスを予想してみた。
報告書からの計算だから、プラマイ20ぐらいは誤差があるかもしれない。
知覚:300
命中:340
回避:270
防御:200
生命:150
>187
>190
よう、俺。
そうなんだよなー。
オケラになる前に交換してれば儲かってたのにorz
>>198 何型ワーム?小型?
結構強いな。無改造KVじゃ勝てないのはよく判る。
小型ワーム、戦力比1:3のアレ。
全般的にかなり高性能。
無改造は1対1じゃ勝ち目無いけど、複数でミサイル撒けば手数で勝てる。
まぁリプとかでもさんざん言われてるけど。
フル改造KVになると、コレより強いのがいるのが恐ろしい。
MSや雰囲気による修正が激しいから
リプから判断するのは微妙だな
それこそ通常戦闘機で倒してる公式npcとか
無改造KV1機で倒しちゃう名も無き正規軍とか
KV3機じゃまるで相手にならない正規軍とかいるんだよな
たぶん操縦値が200ぐらいあるんだろw
それ以前に小型ヘルメットワームと言っても
タイプからサイズまで様々らしいからな
最小で6mのタイプもあれば15mとかもあるしな
シェイドみたいに前回名古屋や今回の東京から来た奴は
ミサイルに放電兵器装備でKV相手に大暴れに対して
今回の五大湖シェイドは
KV相手に何度も被弾してる代わりに一撃でUK貫くビーム装備と
仕様が違うだけで能力も大分違うだろ
まぁ予想だし、参考程度ってことで。
ちなみに計算に使ったのは望月MSの空戦依頼。
距離いくつで何発当たって何発避けたとか、事細かに書いてるリプは他に見つからなかったので。
回避310の機体で煙幕銃(+50)とブースト(+20)しても
6回中2回は被弾しとるね
こりゃ回避は捨てた方が良いかも知れんわ
かと言って装甲だけ強化してもな
亀とガチンコで撃ち合ってた奴だって1発食らったらかなりの損傷だったし
両方上げるのが正解なんだろうが金が・・・
一対一なら攻撃上げて瞬殺しちゃうのが一番だと思う。
ミサイルとか高命中の武器ならかなり当たるし、防御・生命はそれほど高くない。
ワームも亀も非物理の方がよく効く気がするな。
予算あればナイチンゲールで知覚上げてレーザー辺りで立ち向かうのがオススメ。
回避は遠距離補正が大きい中距離以降で有効
ドッグファイトなら装甲一択だろうな
ステアー依頼キタコレ
たった12人で勝てるのか?
参加するにはどれぐらいの命中なりのステータスがあればいいだろうか・・・
>>211 勝てるわけないだろ
用はどれだけ制限時間まで味方を生き残らせるかってことだな
少数でシェイドと鬼ごっこしてたシカゴ防衛隊を見習えってところか?
危険フラグがついてないのは
失敗してもPCが死なないようにするMSの配慮だろうな
沼波MSの犬依頼の
MS私信話の犬に萌えたw
>>213 萌えたw
個人的には、空白行がもうちっとあれば読みやすいんだが。
これは俺が慣れたほうが早いのか。
リプレイは、知り合いが参加していないので読んだことがないんだが、
プレイングの反映度などはどうなんだ?
さすがにこればっかは、参加してみないとわからんか。
俺も参加した事無いから判らんが
>仕方なくもう一度ランニングにいって犬の追跡をまいて帰りました。
ここで仕方なく飼ったって話だったら( ;∀;)イイハナシダッタナー
>>214-215 最近上がったばっかのリプレイに参加してた身としては
もう二度と絶対に参加しない。
まあリプレイ読んだ限りではまだ未熟さがあるね。
でも高木MSみたいに悪意は無さそうだし、成長に期待。
それはそうと、厨MSでないなら件のMSに限らず
ここで上手い下手って批評を始めちゃうと、MS達が萎縮してしまうのではないかという不安がある。
ダメだったかw
とりあえず直近のを読んだが、やはり空行が少ないので読みにくい。
あとはテンポかな。〜る。〜た。の他に、
体言止めや動作の継続・完了など織り交ぜるといい感じになると思うんだが。
>>216 根本的なところで、プレイングのイメージが反映されてなかったりしたりしたのなら乙だなw
>>217 という懸念もあるだろうから、できるだけソフトな表現にしてみた。
一番いいのは身近な誰かに読んでもらって批評してもらうことだろうけどね。
俺は書けない人だし、批評する術も知らんから、こき下ろすつもりは毛頭ない。
他の読みやすいものと比べてどうかくらいしかいえんね。とりあえず頑張って欲しいもんだ。
まぁ文章なんざ好き嫌いもあるわけだし
個人的に滅茶苦茶しているようには見えないから保留だな。
正直言えば沼波MSのリプは読みづらい部類だろうと思う。
成長を期待ってのは同意かな。
でもシナリオリリースのスピードというか量というか、アレはスゴイとは思う。
OPが既に読み辛いもんなぁ
改行をちゃんとしたりとか行間を空けてくれれば、それだけでかなり改善すると思うんだけど
リプレイなんて好みの問題なんだから、こんな所で評判聞いたって
誰の利益にもならないしなぁ……。
この手の話題は私怨あるからしないって感じだからな
ただ、出鱈目ってわけでもないから参考にはなる
櫻井MSktkr
入らないでおこう
基本的にはスレ住人の良心に期待したいが、
私怨が沸く原因になるんで、MS批評話は禁止ってルールを明文化した方がいいと思う。
>
私怨と事実に基づく被害報告は切り分けるべきだろう。
一応警告しておく。
櫻井MSもといWRは怪談メイン。
OPには細かい場面展開が書いてある親切設計。
だがWT向けかというとお勧めできない。
がちがちの一本道が懸念される。
以上だ。
ヲチスレ池という話だ。
>228
帰れよ贔屓厨w
NGワード
v5fwqz3u
ok?
おk
おk
おk
誰に対して言うわけでもないんだが
事実に基づいた被害報告とやらは
主観的だと私怨以外の何でもないよな
そもそも何が被害なのかさっぱり判らんしなw
ん?カジノの交換アイテムで
メダル15万枚の交換アイテムがあるのは俺の目の錯覚か?
絶対無理だろww
長弓「黒蝶」ってロッタの店で30万じゃねぇか
なんだ、あそこのは特殊な性能でもついてるのか?w
どうみてもみすだろ 15万cだ あれは
撤退戦の対ステアーとか大丈夫なのか?
大規模でさえアレだったのに通常依頼の人数で何とか出来たらキレるとか言ってた奴もいたが
それに加えてゴーレムとワームって難易度やや難ってレベルじゃねーだろ
カジノの商品‥数が減ってるよな
個数制限とかあるわけじゃないよな?
>>241 個数制限があるなら、とっくに「M-122煙幕装置」と「M-118照明銃」は
売り切れてるなw
3D更新されてるな
アレに色つけると思うとちょっと不安な気が・・・
まぁ社員40人の寺にしてはよく頑張ってるって感じか?
それとロッタはやっぱりただものじゃないw
何気にチェラルやサルヴァと同じく出身不明組なんだよな>ロッタ
ちなみに原作だとロッタ嬢はほぼヒロインの位置に居たりするw
チェラルは一応ウクライナと中国のハーフってことになってなかったか?
ロッタたんはあの年で寺の中の人に使い回されて
色々な男の知識を知ってるんだろうな・・・
>>245 自称そうだね
まぁ戸籍は戦火で紛失したんだろ
原作ってメトロポリタン]陥落前だったよな?
年齢とか大丈夫か?
ってか、あのキャラとかって原作にもいたんだ。
公式NPCの殆どが原作からいるの?
基本的に男キャラの流用が多いかな。
ブレスト親子、ユートくん、ロッタ嬢とリネーアさん、後はデコが寂しいブライトン博士は
原作にも出てたと思った。
で、実は原作に出てるのにこっちじゃ出てないってキャラも少々いたはず。
まぁ、大分別物ではあるから
>>246の言う通りに考えた方が良いかもしれんがなw
原作なんて有った事すら忘れてたぜ。
原作ってマンガの方は流石に古過ぎるからアニメの方を指してるんだよな?
確かに一部名前だけ同じキャラはいるが、外見や中身は全然別物だなー
そもそも原作とか必要なかったと思うな・・・なんで原作なんてつけたんだろ。
無駄に金かかるだけだよな。
一から世界観作る労力を考えれば安いもんだ
今更エイリアン侵略もの作ろうとしたら
ちょっとやそっとじゃ間違いなくパクりになるからな
むしろこのゲーム始まるまで地球SOSなんてマイナーな作品
知ってる人ほとんど居なかったんではなかろうか。
そう考えると寺の方が宣伝費収入があってもいいぐらいかもしれんw
地球SOSとテラネッツ、どっちが知名度上か考えろ。
どっちもマイナー
アニメで地球SOSより知名度の高いものはいくらでもある。
WTを行っている会社は寺と富ぐらいのもの。
後は・・・わかるな。
すまんが確定ロールってなんだ?
確定ロールってのは、相手の行動を確定してしまうロールプレイングのこと。
相手を強制的に望まない境遇に追いやってしまう為にNGとされる。
例えば259が兵舎で発言するとしてだな・・
259「ロッタたんを皆で使い回したいぜ!」避ける余地があるんでOK
259「ロッタたんを皆で使い回したぜ!」問答無用でヤっちゃってるんでNG
>>259 ググレカス
要するに、相手の挙動まで決めちまうロールの事を言う。
例えば
「なんでやねん!(Aの頭を叩こうとする)」
なら、Aにも避けるか喰らうか選べるよな?
でも、
「なんでやねん!(Aの頭を叩く)」
だと、相手に選ばせる余地なく殴っちゃってる。これは良くない。
(頭を叩く)は確定かどうか微妙なところだな。
嫌だったら(ひらりとかわした)とでも書けばそれですむし。
例えば、ホモのキャラが嫌がる男PCに対して
抱きつく・・・これだけなら反論の余地がある。
抱きしめて、ヒゲで頬擦り・・・もう逃げられないので確定RP
一応、一番嫌がられそうな例を上げてみました。
>>263 まだ微妙に確定にはなってない気がする。
エロいが
>>260のように事後になっちゃってるレベルが明確に確定と言えるのでは。
そりゃそうかも知れんが、できるだけ発言と行動のタイムラグが無いほうが、
例として良いんじゃないかと思ってな。
過去形だと、自慢RPと区別付かんし。
まあ、どの例えでも意味は通じるだろう。
267 :
名も無き冒険者:2008/03/11(火) 14:47:48 ID:YYqFkFC0
マイナーSFならジーンダイバーとかやってほしい。
流れを一刀両断。
大規模作戦の結果反映って、そろそろかな?
今週中にありそうな雰囲気だけど、いつだろうな。
早く20万欲しいよなー
20万をBJに注ぎ込もうとしている馬鹿は俺だけで良い。
皆は堅実に使ってくれな!
20万あればメダル400枚
100枚賭けで勝てば500枚
それで次500枚賭けで勝てば1000枚・・・
ハッ
>堅実
20万で岩龍を買って…
大規模作戦で機体大破したときの保険にしよう!
普通は貯めるだろ・・・・jk
月末には新機体でるんだぜ?
まあ貴金属買わなきゃ買えない値段だろうがな、ハッ
俺も新機体の資金にするぜ
強化費も合わせると200万は欲しい
強化アイテム用に現金も2万くらい欲しい
>>275 ナイチンゲールで190万に初期強化1回2万・・・
新型はものにもよるだろうけど大規模で美味しいところ掻っ攫った奴とか
値段は200万超えてるんだろうな・・・
新型は当然ナイチンゲールより強いんだろうから
同程度の価格とは考え難いな。
300万ぐらいはするんじゃないか。
>>277 いつもワンランク遅れてる俺・・・
ナイチンゲール出る時は150万揃えられて
今なら200万まで揃えられるんだがな・・・
>>278 新型は強化費も高いだろうし
別に今バイパーやナイチンゲールを買ってもいいんじゃないか。
新クラスは特定の新型機を安く手に入れれるらしいが……
それでも金ためるのに時間掛かりそうだな……
金銀売るくらいじゃ足り無さそうだし
リッジウェイとかサンドリヨンは100万前後くらいで買えるんじゃね?
新クラスが安く買えるって機体と
リアイベで出てきた高性能新型機は多分別だろうな。
サンドリヨン辺り、新規キャラでもそんなに苦労しないで
買えるような値段でコンバート用に出てくると予想。
旧型は売れ行きが悪くなったので5分の1に値下げしますとか
リッジウェイ欲しいけど貯金が30万しか無いよ・・・
金塊に手を出すしか無いのか・・・
>283
新型機で無くても活躍できる依頼を要望しようぜ。
現に、大規模作戦はキメラ掃討とか出番があったじゃないか。
サンドリヨンとリッジウェイって何?
常に大活躍してた人がR-01だったがなぁ。
要は機体よりもプレと作戦だ、マジで。
最強はプレもいい人がいい機体に乗ることだけどなw
まぁバイパーやナイチンゲールが、S01やR01の完全上位互換って訳じゃないからな。
R01は特殊能力含めればバイパーより方が攻撃力は高いし、
S01のバランスの良さと、安価で改造し易い点はかなり優秀。
どっちも十分使える機体だよ。
EF-006のテスト依頼でS-01でナイチンゲール落としてる人もいたな
つまり>286の言うとおりってことだな
あとは改造
>>285 サンドリヨンは同名の依頼が上がってるんですぐ判る。
リッジウェイは知らない。どれが開発依頼が判りにくいよな・・・
今度の新機体出たら、岩龍10万cになったりして…
「易しい」依頼×2で買えるな。
リッジウェイは柏木MSの依頼で開発してる歩兵戦車型だっけか
それってガンヘッド?
旧機体安くすると下取り価格も下がるから余計に新機体が遠くなる……。
同意。
値下げ前に下取りで岩流買った俺涙目。
あまり知られてないようだが
スピードではS-01が最速
だから無改造ナイチンゲール落とせても不思議じゃない
結局、今のところどの機体が最強とは言えないでFA?
バイパーとかナイチンゲールが跋扈してる昨今に
初期機体をちみちみ改造して使ってる身としては
少しだけ肩身が狭くなくなる思いぞすなる
ところですまん、私事なのは分かってるんだが今日だけは叫ばせてくれ
アーム・リングきたーーーーーーーー!!!!!
Aランク支給品って幻じゃなかったんだ・・・
ニアころしてでも うばいとる
初期機体でも肩身が狭い思いなんてする必要は全く無いぞ。
高性能機のナイチンゲールはともかくバイパーは特別秀でている訳ではない。
あくまで趣味の範囲の機体だと思ってる。
岩龍だろうがS-01だろうが活躍出来る人は活躍する。
バイパーだろうがナイチンゲールだろうが宝の持ち腐れにするやつもいる。
まぁそういうこっちゃ。
だが一概に機体の性能を無視するのは良くないぞ。
ただS01R01岩龍も弱くないってこった。
>299
俺は逆にナイチンゲールのほうが趣味の機体だと思うがな
バイパーは突出した特徴こそないが、高い次元でバランスよくまとまっているし、装備数の多さは魅力
特殊能力も強力だから、使い方と改造によっては欠点のない機体になり得る
初期機体でも充分活躍できるのは同意
岩龍をバケモノみたいに改造してる人もいるしな
うーん・・・個人的にブースト空戦スタビライザーはかなり微妙だと思ってる。
錬力の消費が高過ぎるし、それで行動が1回増えただけじゃそう大して変わらない。
それよりはG-43以外の能力の方が使えると思うなー
>>303 使い方次第ってことだ
たとえばシェイドなど強力な敵相手にグングニルなど行動が下がるものや
行動を使い切る攻撃をしようとした時
離れるか防御態勢に意向するために使うとかな
もしくは連携の追い討ち、4発搭載のミサイル全弾発射など使い道は多い
練力の消費は基本練力値の高さ
スロットの多さを利用して大型タンク積むとかでカバーだな
>>304 微妙だな・・・
元々バイパーはR-01と比べて行動が1少ないから
行動1増やしてR-01と同等になってもR-01は攻撃+100できるからな・・・
バイパーは多く武装を詰め込めるのと硬いのが利点だから
弾幕張るとかそういうのができる
ナイチンゲールは装備こそ少ないものの
あらゆる能力がトップクラスだからレーザーとかミサイルとか積んで
蝶のように舞い蜂のように刺すができそうだ
いや、R-01が多いのは行動力じゃなくて移動力だぜ。
>>306 うは、素で間違えたorz
やっぱバイパーは弾幕張るのが似合うと思うけど
今ふと気付いたんだが
ショップの機体アイテムの所、ライフルとかバルカンなんかが種別が「鈍器」なのは既出?
っぶ、マジだw
とうとう弾薬が尽きてしまったのかUPC・・・
これから銃器は振り回して攻撃しろということだな!
もう直ってた、対応ハヤスww
なんかまた弄ってたんだろうなw
リアイベの結果反映準備じゃね?
兵装増やすんじゃね
暇なんで数えてみた
現在の総登録数は7876PC、うち兵舎に入っているのは1084PCだ
まぁ重複しているのもあるけどな
>>314 暇だからっておま、7000PCも全部数えたのか?
すげぇな・・・
>>314 ・・・乙
単純計算で13.76%のPCが兵舎に入ってると
結構少ないな
まぁ大半が兵舎に入らないまま会話してるってとこか
ところであの3DKVはどうする気なんだ?
あれでムービーでも作るのか?
プラモ…なわけないわな。<3DKV
>>ショップ
出し遅れたネタだけど、支給品のコーヒーが「種別:ココア」になってた。
売却画面で確認したんだが。面白すぎて売れなかった。
>315
MyPageは直アクセス可能だからな。
スクリプト組んで、7000回ループ回したんだろ?
あとは、生ログから所属兵舎部分を切り出して終わり。
豚スマン
ちょっと気になったんだ。
兵舎立ち上げると誰が自分の兵舎に来たとか分かるのか?
がいしゅつのような気もするが、兵舎にそんな機能は無い。
そうゆうことが判るのは足跡機能だけだ。
>>321 がいしゅつだったか、申し訳ない。
回答感謝!
>>319 別にそんなことせんでも
直リンでアドレスの数字を変えりゃ、30秒でPC数は分かるだろw
>>323 よく嫁。話題になってるのはPC総数じゃなく兵舎所属PC数だ。
>323
wwwwww
そんな的外れな指摘ばっかりするから災害と呼ばれて嫌われるんだぞw
良く嫁w
兵舎所属って
ダブってるのもあるってことは
兵舎でメンバー順に表示にして数えただけじゃないか?
>>325 ここ本スレだぜ
富みたいなPC詳細検索機能があってもいいとは思うがなー
アグレッシヴ・ファングって知覚にはのらないのか。
この瞬間、R-01は非物理攻撃には向かないことが確定したかな・・・。
ソースは望月MSのスケジュール。
>>329 それもがいしゅつw
だが質問所には既に非物理に乗るって答えが出てたから未だに確定してはいない。
防御関係もハッキリしないよな
質問来てるのにスルーだし
MS間で調整したりしてる最中かね?
>>326 いや、『メンバーの多い順』でサーチして、
人数上から下までコピペして、エクセルとかで足せばいいんじゃね?
重複前提っつーことでいいならだけど。
>>330 ただ、非物理にのると回答を得たのはえらい前のことだからな。
餅が物理攻撃のみと確認したのなら、俺は後者のほうが信憑性が高いと思うが。
別の根拠をあげると、+100という数字なら判定の際、「攻撃」か「知覚」にのらないとおかしいと思うから。
言い方を変えると、どっちにも乗るなら攻撃判定に「+10」と表記になると思うからだ。
で、ルールページ見に行ったんだが、
命中判定
命中/10+2D6 防御/10+2D6 防御側が上回れば盾を含めた防御力を適用できる。
命中/10+2D6 回避/10+2D6 防御側が上回れば攻撃を回避できる
これって最初から表にされてたっけ?なんか初めて見た気がするんだが。
ロッタの説明だと、自機の命中が関わりあるように取れていたんだが・・・。
とりあえず寺、ルールブックに載っていない仕様のマイナーチェンジは別に構わんが、
ルールブックに変更加えた場合は、トップページに告知してくれ。
そして可能ならっつーか、可能だから、変更した日にちもしっかり記載してくれと。
たぶんここはメールフォームになっているから言っておこう。
そもそもそこら辺は微妙だからな
Hワームのプロトン砲は物理か非物理かで
MSと公式兵舎間の認識が真逆のようだしなw
プロトン砲はよく分からんが、アグレッシブファングが物理にしかプラスされないのは事実っぽい。もちーMSが公式に質問してた。
ソースは言えんw
ソースがいえないんじゃ信用できませんw
>>337 自分で探せる情報が提示されているので頑張れw
既にアグレッシブファンブが非物理に乗ってる
リプレイも何本もあるって話だからな・・・乗るって考えた方が自然だと思うんだがなー
>>339 そりゃ未来から能力者連れて来る依頼も
レーザーは人型で撃てない依頼も
小銃で弾丸ばら撒く依頼もあるんだぜw
それこそヘルメットワームのプロトン砲は物理攻撃で防御で防げる
なんて今まで普通だったのに
公式兵舎は非物理だから抵抗だねって回答だぞw
明文化されて無いルールはコロコロ変えるからなー
ルールぐらいちゃんと作っとけよ本当に
あとどうでも良いけどひめにょん本気出したなw
空中変形攻撃も餅MSはほぼ確実に死亡判定だと言ってるが、
他のリプレイでは結構成功してるしな。
>>342 あれはルールブックに則るかどうかと
MS自体の修正が違うからだろうな
難しい=サイコロ判定で大成功しないと無理
易しい=場が盛り上がるから成功でいいんじゃない?
って感じだと思う
空中変形に関してはモッチーの見解が一番しっくりと来るけどな
ぽんぽん成功させないでくれって感じ
最初に考えついた奴が成功するのはいいんだけどね。常態化すると萎える
ルールブックもワールドガイドも前はこまめに更新してたのになぁ
運営もダレてるのか
抵抗とか生命上げるのも一応装甲強化に入るよな?
それらを踏まえて判定したら、例えばプロトン砲防ぎましたって結果が出たんじゃないの?
【防御】っていう特定の能力値を強化していたから非物理攻撃に耐えました、って明言してるリプってまだ無いはずだし
苦しい解釈だが
>>346 もうそこはルール変わりましたでいいだろう。
それが明文化されないのが悪習と思うのだが。
2008/03/13(木)
○ルールブック追加のお知らせ
今までプロトン砲は防御値で防御判定を行っていましたが、
14日以降UPされるリプレイにおいては、抵抗値で行われるようになっています。
というようにしっかり書いて欲しい。
対処例としては、14日以降で既に提出されてしまったプレについては、
MSのほうに考慮してくれと伝えておくとかそういう感じか。
整合性については、
>>346のいうとおり何や知らんが「弾いた」という歴史があった、
というだけで俺というPLは十分納得できる。PCは悩むと思うがなw
危険依頼に出発した後でルール変えられてもな・・・
350 :
名も無き冒険者:2008/03/13(木) 21:02:39 ID:wZX2baS3
ってかプロトンって何?
物理学においてはハドロンの一種である陽子のことを指す。
化学においては水素イオン、特に軽水素の陽イオンを指す。
Wikipedia調べ
時々プロトロン砲になってるのはなんか意味あるの?
誤字じゃないの?
ガトリング→ガドリング
プロトン→プロトロン
ぐらいじゃね?
なんかプロトロンってプロトンに比べてずいぶんと弱そうな語呂だな・・・
いちばんむかつくのはこの手のはっきりしない件について質問をしたら
ロッタがのらりくらりと曲解回答を寄越す事だな。
なんで非稼動PCにばかりいい支給品が出るんだろう・・・?
豚切るが
CTS界で列車砲なんて意味あるのか?
巡航ミサイルで全て事足りる気がするんだが・・・
>>356 不具合報告やら、ちゃんと直ってるのか知らんがスルーされてるよな。
BNOみたいに段々と手抜き運営になって来なければいいが。
新しいクラスの情報ってまだ出てないの?
システム的なことではっきりさせたいなら、
ロッタに聞くより表のFAQか、メールで直接問い合わせたほうが早いな。
表の質問の回答がFAQに更新されないから、ロッタに集中するんだと思うんだが。
>>359 簡単な不具合報告は、メールするよりここに書いたほうが対応が早いw
>>358 列車砲と巡航ミサイルじゃ用途が全然違うだろ
制空権がこっちにある状態で
昔のドーラみたいなサイズで
エクスカリバー誘導砲弾発射すりゃあ
相当な迎撃力にはなるとおもう
>>362 列車砲のメリットは長い射程と威力だろ
射程ならミサイルに勝るわけがないし
威力もSES搭載してる以上同程度だろ
移動なら巡航ミサイルだって航空機から潜水艦まで積める
衛星が使えないとは言え
多少高度を上げれて飛ばせば問題ない
今更列車砲なんて拿捕したところで
あまり用途はないと思うがな
G4弾頭はミサイル化が出来なかったから直接ギガワームにぶつけたのを忘れたのか?
ワーム相手に超長距離攻撃はほぼ無意味なハズ
馬鹿でかいギガワームに効く程の巡航ミサイルはまだ作れないんじゃないか
列車ぶつけんの?
>>364 ホーミングミサイルの射程は400m
巡航ミサイルはバグアの妨害電波のせいで上手く使えないんじゃないっけ?
>367
それ、なんて特攻だよw
UK主砲並みの大砲をUKより安く運用しようとしたら列車砲になってもおかしくないと思うけど
>>365 一体ドンだけ太い砲身の列車砲だw
ミサイルに積めないような巨大な爆弾じゃ
砲撃でも無理だろ
爆撃か特攻か自爆しか手がない
てか、列車砲ならUK主砲より長大な砲でも問題なかろうさ
>>368 巡航ミサイルは
慣性航法装置で飛べるんだから電波妨害の影響は少ないだろ
つまるところ
>>370の言うコストかね?
MSのロマンかもしれないがw
INSだから飛ぶところまではいいが相手の位置が刻々と変化する。
ただでさえ着弾誤差大きいのに座標修正信号を電波妨害の中どうやっておくるよ?
今のミサイルで最高精度の奴はINS+GPS+カメラだぜ。
KV随伴でレーザーシーカー撃てばいけそうな気もするがKV必死になるな・・・
>>374 刻々と位置が変化するなら
なおさら列車砲なんて使えないぞw
撃ってから軌道修正できないんだから
固定目標か確実に位置が予測できる相手にしか当たらない
今のところはミサイルに載せる弾頭が無いんだけどな。
だもんでミサイルだと開発にどれだけ時間がかかるか全くわからない。
大砲ならUKやSOLCみたいな形になってるものがあるから、ある程度予想がつく。
命中率は砲の弾速次第だな。
粒子砲の弾速ってどのくらいなんだろう。
とりあえず、計算してみた。
ギガワームを狙う場合。
直径10000m(半径5000m)
速度250km/h(70m/s) 1000km/h(278m/s)
VS
列車砲
(800m/s)
ギガワーム水平方向回避
経済速度:70秒 (56km先まで着弾)
最高速度:17.5秒 (14km先まで着弾)
まぁ、縦方向に回避食らうと速攻で終わりそうなんだが
現存400m程度しか誘導させられないなら有効じゃないのかと考えてる。
途中でヘルメットこようが超大型榴弾止められるとはおもえんしな・・・
おま、そいつごと貫くつもりかっww
>>374 SES搭載ミサイルは普通に使ってるだろ
公式兵舎でも通常戦闘機の武装も
ミサイルやバルガンのような一般的なものは
KVとほとんど差は無いと回答してるってことは
ミサイル単体にも積めるSESはあるんだろ
弾速って列車砲水平発射するわけにもいかないし
それ相応のタイムラグは回避できないだろ
列車砲の有効性を考えるならば、まず砲をCTSの世界観に合わせ
リニア砲やレーザーだと考えてみてはどうか?
例えば車内にKV用パーツのSES増幅装置みたいなものを
大量に積んだ大型レーザー砲とか。
>>379 【囮部隊(危険)】
敵の目の前で挑発を行い、着弾までの時間を稼ぎます。
着弾の何秒前になったら離脱するか、1〜60の間で選択してください。
数字が少ないほど敵を巻き込める確率は増えますが、自身も巻き込まれて
被弾する確立は上昇します。
こうですかわかりまs
>>380 そりゃ確かにあんな巨大なもの移動しながら水平発射したら
照準はずれるしとんでもないことになるわな・・・
>>381 ぐっじょぶ
確かにこの時代設定でドーラはねぇわな
リニアキャノン、レールキャノンであれば初速も威力も十分でそうだが
レーザーって減衰どんだけするんだろうか・・・予測もできねぇ・・・
>>382 なんだその自己責任依頼はww
もう、確実に1とか選ぶ奴が出て重傷or即死じゃねぇか
>>383 逆に考えるんだ。
中途半端なものだと減衰して威力でないから車内にSES増幅装置とか沢山積んでいるんだと。
レーザー機器が重いから列車で引きずるしかないのだと。
KV用の試作リニア砲の説明にもある、重くて扱いづらいて。
対ギガワームとか考え高い威力を優先した結果
砲が肥大して並みの車両に積められないから
渋々嫌々、多少不便でも列車砲で使ってんだよ、きっと。
悲しかな
町を砲撃しようとしてるから
しかも世界制服狙ってるし…
核弾頭でも積むつもりなんだよきっと
大規模作戦の報酬・経験値反映と
アクス・サイコマのコンバートの詳細はまだか。
正直、今から新キャラやるなら最初からLV10ぐらいは欲しいな・・・
LV1からは辛い。
>385
注)暴力画像
ところでお前らPCの身長どれくらいにしてる?
長身キャラにしようと思って190にしたらそれ以上がゴロゴロいて失敗した
女も170以上がザラだし
>390
知っているか?
最初の頃は身長150cm、体重3kgなんてのが作れたんだぜ?
いつの間にか改善されたみたいだが。
何その木の葉程度
間違えた、まあ言わなくても判ると思うが
>>391宛て
これだけだと釣り扱いされそうなんで、ついでに書いておこう。
最軽量なのは、外見10歳で身長低い設定の細身の女で
身長99cmから149cmで体重わずか4kgの人間が作れるw
ちなみに最重量は意外と大した事は無く、外見25歳から30歳で身長高い設定の肥満の男で
身長186cmから236cmで体重137kgになる。若干軽めの相撲取りクラスか。
236cmで体重137kgは若干軽めの相撲取りクラスにはならんwwwwwwww
>>396 まぁ・・・常人に当てはめれば隠れ肥満クラスではあるが
身長236cmの相撲取りw
>395
逢魔コンバート対応用かと思われ。
236cm、137kg
ジャイアント馬場・・・209cm、135kg
アンドレ・ザ・ジャイアント・・・223cm、236kg
スカイ・ハイ・リー・・・210cm、125kg
まあこの辺と比較すべきか。
2m越えだけど体重90キロ以下って人も結構いてなんか不安になる
筋肉が付く余地無いだろ
まあ、ゲームの数値に突っ込むのも無粋ってモンじゃね。
身長150cm、体重3kgとか人外になってなければいいだろ。
長身なキャラづくりがしたいなら、周囲と相対的に考えなければいいんじゃないかな。
例えば詳細設定に「女性としては高身長で悩んでいる」とか書くとかな。
ラスホプに集まる連中が特異なだけで、それまでの生活で悩んでたってケースもあるだろうしな。
あとはイラストで印象付けるとか。
>身長99cmから149cmで体重わずか4kgの人間が作れるw
鼻血で失血死できるな
空想科学読本(笑)に載ってたガメラって体格に対して体重軽すぎないかってのを思い出した。
>>390 俺は丁度、190pにしてる。自分の身長を当てはめようかとも思ったが、
RPの時ぐらいは気取って長身にしたかったから、10cmほど大きくした。
流れぶった切った回答、すまん。
俺の友達180センチ超えてるけどなんか小さいPCにしてるなー
身長190センチの女で美人とかまさにこのゲームの特徴だよなw
>>405 俺は自分の身長と同じにしたら、低いほうになってしまった。
外人が多いのもあるが、ほとんど見上げるような人ばっかだな。
かと言って低いキャラはとことん低いがな
極端なのが多い印象
大規模作戦の報酬マダー?
寺の3月中旬って良くて下旬だよなあ・・・
うほっ…カプロイア伯…
薔薇を送ってくるなんていい男…
>>409 カジノ用アイコンのキャンペーンが終了してからだと予想
コンバートや新型機の情報もそのあたりじゃね?
全く違う話ですまんが、先日セリフ付きのフェイズ3ニコ動に
セリフ元PC探して名前入れたんだが、初心者なもんで一部タイミングがずれてしまった。
動画の出来が良いだけに大変申し訳無い。
>>409 中旬っだとしても10〜20日だからな
気長に待て
>>412 名前出すなよ
晒してほしくない奴だっているだろ
俺はまぁセリフが使われるなら名前だって別に構わんタイプだが、
配慮するなら次から動画に名前出し不可とか書いておくのがいいかもしれんね。
そもそも、PCの台詞を勝手に動画にしちゃう時点でグレーゾーンだしな……。
>>412には初心者とかなんとか言うより、当たり前の配慮が欠けてる。
最も、既に名前コメント入り動画が前例として存在してるからな。
駄目ならそっちで駄目って話で決着が付いてればよかったんだろうけど。
まさかニコ動で名前晒されるとは思わなかったwwwww
ていうかニコニコに公国って時点で驚いたわ、当時はw
Asura Fantasy Online
Beast's Night Online
CATCH THE SKY
次はDで始まるタイトルか。
Dragons Quest Onlineとかか。
D&D
Destroy Them Allだな
DORAEMON Online
Detective Conan Online
DARIUS GAIDEN Onlineか。
で、大規模作戦の(ry
ドジっ娘 美奈子先生 もDではじまると言うことで‥‥
>>426 そんな出オチみたいなタイトルにしてどーすんだw
Dで始まるんだから頭文字Dだろ
Dといったらデコトラだろ常考…
お前ら次のことより今を見ろよ。
大喜利やめーやw
銀河重工も新型出すのね
薔薇に金玉キャンペーンか…
亀だが、小柄なマッチョにしようと思ってたのに身長設定忘れてて2mごしの大男になったのはうちの奴だけじゃないと信じたい。
Dona Dona キンタマキャンペーンってなんですか?
>435
つ図書館
図書館だけではわからんw
対馬MSの予定に銀河が雷電という新KVのテストやるとあるな。
雷電と聞いて
↓
A.知っているのか!?雷電!
B.スネークの人気に隠れちゃう人
C.相撲取り
さぁ、どれだ。
シューティングだろうJK
局地戦闘機だろうjk
441 :
436:2008/03/15(土) 02:34:45 ID:+bgF2CcK
>437
わ・ざ・とw
解散した悪魔バンドのドラマーだろJK
ニィッ...
バズーカ持った重装甲ロボではいかんか。
雷電かあ
どうせなら一式陸攻だしてほしいよ。
7人乗りで
金のたまごってチョコみたいに抽選じゃないよな?
沢山貰ってアイテムに変わってから売れば儲かるんじゃね?
リアルマネーかかるけど福袋の中身売るより確実
まあ福袋みたいに九割方ハズレじゃないか?
結構期間長いから2,3個は金玉ゲットする事になりそうだ
>>447 何故そう思う
卵の中身も福袋かもしれないじゃないか
まったくだ
新アイテムにもピンからキリがあるんだろ
奉天製スピア、奉天製粒子砲、奉天製フレームとかが大半を占めてるんじゃないか?
OMCと課金アイテム二種ってことだが
どれも同じ金の卵で同じ効果だったらつれぇな
>>452 奉天製粒子砲はほしいなw
高分子レーザーの上位版になってそうだ
荷電粒子じゃなくて、砂を噴射するだけとか?
奉天製は驚異的なコストパフォーマンスがウリだからな、他の半分の威力と
他の4分の1の値段、みたいに。だから性能0だと商売にならんぞw
まあ、福袋とか金玉とかだと、値段安くても嬉しくないどころか涙目なんだが。
>>455 奉天製品は大体射程伸ばした変わりに命中下げたとか
命中上げた代わりに威力下げたとかで実はただ単に性能悪いのは少ない
ホーミングミサイル、照明銃とか地上でも使えるミサイルも奉天製だしな
だから粒子加速砲を奉天風にアレンジするなら
発射するのに練力を消費しないとか装填数増やす代わりに
威力が半分とかじゃないかと予想
癖はあっても使いにくいほどではないな。
ただ中国製品という所に日本人プレイヤーとして悪いイメージが
依頼「奉天製品に放射性物質が含まれている疑惑が発生、内部調査を」とか出たりしてw
奉天製=ユニクロと思えばおk。
福袋で高級ブランド品が出たら嬉しいけど、ユニクロが出たら嫌だろ?
ユニクロなんて欲しければ自分で買える値段だしな。
意外とメトロニウム自体が有害物質だったりしてな
大量に使用されたメトロニウムが原因で奇形児が!とか
能力者達が奇病にかかってバタバタ死亡!とかそんな鬱エンド
「こんなCTSは嫌だ」<メトロニウムが有害物質
一杯出来そうだなあ
<実はロッタは男
嫌すぐるw
>>460 兵器に関して言えば大分良いもん作ってるぞ
というか西側の技術と東側の技術を融合させてるから
結構面白いもん作ってると思う
>462
SESって公式設定でも危ない物だがな
AIで制御されてるから安全だけど
そのAIは稀に故障するらしくて
故障すると能力者は暴走しちゃって当たり構わず破壊するから
殺すしかなくなるんだよな
大分話変わるが
ゴキメラ依頼で
ラージフレアで掃討する的なこと言ってるけど
ラーズフレアってダメージないよな?・・・
どれだ?ゴキメラ依頼ってまだ予約段階だぜ?
OPに書いてあるな。
たぶんでっかいフレア弾のことだと勘違いしたんだろう。
此処はSF的に言えば、放射能がエミタに作用して
更に異能力が! とかじゃね?
まあ能力者って寿命短そうだよな
体に異物埋め込んでるわけだし、経年劣化でSESは暴走しやすくなるだろうし
20年後くらいには能力者の暴走が社会問題になりそう
そしてそれを狩るための能力者が生み出されてさらに泥沼
バグアを追い払ってこの世界の未来は暗そうだ・・・
>>471 つSESは簡単に交換手術できる
まぁ人類が侵略されて種として絶滅の危機を身近に感じても何も変わらないなら
戦争が終わったら20年も待たなくとも能力者vs一般人か
世界大戦が起こるだろうな
人は常に己より強い力を持つ者を恐れる
だからそれを制御しようと弾圧するものだ
能力者と非能力でそうはっきりした戦争になるとは思えんな。
能力者の中で犯罪者が増加して、能力者対能力者が主流になると思うな。
特殊な能力を持ち、常人の倍からの能力を発揮できて
欠点要素がないんじゃ選民思想主義者が出てくることもありそうだけどな。
ヘルシングじゃないが最後の大隊よろしく、一部でもそういうのがいて動いたら
世界大混乱だぜ。
>>473 どうかね〜
まず国が一部の能力者を雇用して能力者を弾圧したとする
戦後直後ならメディアを政府が把握するのもそう難しくないだろ
今だってUPCがバグア側の宣伝を恐れて言論制限してるしな
ナチスよろしく宣伝して大衆を味方にできれば
必然的に居場所が無くなる能力者は自分等を受け入れてくれる場所に集まる
それを利用しようとする国が出てくる可能性は高いし
能力者自身が自治のための集落でも作れば
それを統合の敵として一致団結し大戦後の混乱を乗り切ろうとし出すかもしれない
となると図解的には能力者vsその他大勢になるだろ?
>475
アクスの二の舞で、酷いgdgdになるだけだと思う
ノーモアアクスディアの惨事
50年後にボケた能力者の大暴れが社会現象に
>>476 二次大戦だって民族的要素は大きいしな
科学の力を利用してるとはいえ
明確に目に見える形で優等種と捉えられるだろ
ジャンヌ・ダルク、源義経、ヒトラーだってドイツを救ったという点では英雄だ
ある者はその人気が邪魔になりある者は己の力に溺れある者は道を踏み誤ったりと
経緯や経過こそ違えど歴史上の英雄達は用済みになれば次々消えていっただろ?
つ「スターリン」
『紛争が起こる事を前提にして』論理立てしてる限り、無理感が有る気がする。
>>481 「よく刑務所なんかに入っている暇があったもんだ。戦争が始まったよ」
バグア再来フラグですか?w
>>483 そうじゃなくて、不要になった能力者を大量粛清って事じゃないの?
>>485 確率的に530万人存在する適合者+支持者と第三次世界大戦フラグ?
そんなに戦争がしたいのかw
>>486 戦争にもなんないだろうし、仮に戦争になったとして、
能力者(+適合者)が速攻で完敗して終わりかと思われ
>>488 このままの勢いだとKVにFF付かないとは限らないぞw
諸君、私は戦争が好きだ
諸君、私は戦争が好きだ
諸君、私は戦争が大好きだ
というのはおいておいて
真正面から戦争挑めば物量で押しつぶされそうだが
仮に兵力10万でも能力者がゲリラ化したら酷いことになるな
俺がナイトフォーゲルだ
長距離砲持ったゴーレムが装甲をパージして変な髪の毛付きの機体が出てくるんですね
>>489 ついたところでどうにもならないよ。
確率上の530万人が全員戦闘可能要員ではないし、
(当然、老人や傷病者、子供等も居る筈)
”戦争”となっちゃうと、530万人だけで生活を維持しなきゃならんから、
この中から行政をやる人間、食糧生産、工業生産と、
ぶっちゃけ社会を維持しなくちゃならなくなる。
社会維持の必要性が出てくると、当然戦闘要員は減る一方。
更に言えば、能力者(適合者)には軍人から傭兵まで色々だし、
当然、どんだけ頑張った所で完全な意見統一は難しい。
ここで合流を拒否する脱落者が出てくる。
そして、勝率が低いんだから、負け戦が嫌ってのも居れば、
ここでも合流を拒否する人達が現れる。
そもそも能力者同士に集団意識が形成されてないと、
一緒に起って戦おう!、って話になるかどうかさえ怪しい。
支持者がどの程度いるか解んないけど、
例えるなら北海道だけで全世界と戦うぞ!ってぐらいの比率。
ゲリラ戦も良いけど、民衆の支持を得られないゲリラは直ぐに壊滅する。
KVの整備だって維持できないし、どんだけ長持ちしたって2,3年だw
>>493 そんな状況になった場合選民思想でもない限り
全員が能力者である必要ないとおもうが?
たかが3〜4千のバグア相手に
10万の陸軍と350のKVが苦戦するようじゃ
先が思いやられるがな
>>493 当然バグアから解放した英雄とみる人もいるだろ
アフリカとかオセアニアは文字どおり
世界に見捨てられたようなもんだしな
今ですら親バグア派の活動を阻止できてない
遅れな上にマジレスでスマン
覚醒中は代謝系に極端な負担がかかる。死ぬ前にAIが歯止めをかけるんだろ。
そんな激しい代謝をしてたら老化が加速すると思われ。
数年の寿命しかないんじゃないか?
漫画で言えば強殖装甲ガイバーのロストナンバーズの様に。
まぁ、あちらと違ってこっちのパワーの源はSESだが…
それでも、エミタの使用で体を酷使するなら、やはり長生きできないと思われ。
そんな脆弱な種族が支配を勝ち取れる筈は無いと軍も考えてるのでは?
>>496 わからんよ?
超科学の世界なんだからエミタさえあれば
自己再生能力も高められて
結果的には長生きできるかも知れんぞw
話をゲーム本体にもどすが、大規模の成果反映きた?
4000Cほど増えたんだけど、これは依頼のほうなのかな?
こちらはまったくかわらんな
大規模の反映はきてない。
というか、日曜は休みだからこないだろ。
>>498 反映は20日以降じゃないかね〜?
まぁ明日金卵を配るついでにって可能性もあるけど
>>498 全作戦参加で200000Cだろ?
仮に一回だけの参加でも4000は少ないわ
>>498 イベントシナリオの報酬ってオチじゃないのか?
そうか、大規模の結果反映が残ってたんだっけ。
すっかり過去の出来事だと思い込んでた。20万クルー!のか。
あ、1回撃墜されてたんだ・・・orz
豚
南米の遅延正月のリプが上がったが「理恵のツインドリルを噛む」は、ヤヴァインジャマイカwww
いやらしい子だね
瞳子ハァハァ
また、恒例の頭を甘噛みして回る際、理恵のツインドリルを噛んでみたくなり、思わず本当に噛んでしまったハプニングもあったが。
ハァハァ
>>508 その状況がよくわからないんだが
KVを噛んだのか?
それともツインドリル装備してたのか?
あるいは
>>506そのままの意味なのか?
ドリル状の髪を噛んだってだけだよな?
何がハァハァなのかさっぱり判らん
豚。
またトップにOMC作品のリンクがきてるな。
今回はPTピンか。頼みたいけど頼みたい絵師があいてない…!
噛まれたのってnpcだよな?
紛らわしいから縦ロールとかって書いてほしい
なんかKVで作業してたからKVの腕噛んだのかと思った
ウギャアァァキン肉マーーーーーン!!
菊池MSだし、ぼかして書いた方がエロそうだからと、わざと
分かりにくく(エロく)書いたんじゃね?
でもまぁ、髪を噛むって、あんまり良いイメージが無い俺がいる。
噛むほうも噛まれるほうも・・・
DOL関連でミルウォーキー奪還は失敗になったみたいだなぁ
> ● 2008/3/17 大規模作戦報酬について ――――――――
> 大規模作戦の報酬、経験点、栄誉特別支給品引換券に関しては、
> 本日17:00頃配布いたします。
報酬ktkr
お、年またいで遅れてた最後の依頼返ってきたのか
シメールktkr
>KF−14の最高速度
ロッタが盗み聞きしてきたところ、M0.06くらいみたいなのですっ
だってさ
どうも質問からして空気中換算らしいから
73.5km/hってところか
アメリカのシーウルフ級は35ノット=64.8km/h
イギリスのスウィフトシュア級30ノット=55.5km/h
中国の商型(093型)も30ノット=55.5km/h
そして攻撃型原潜では最速のロシアのアルファ級は40ノット超=74.0km/h超
ロシアのK-162(パパ級)原潜は44.7ノットを記録したことがある=82.8km/h
ちなみにロシアと言ってるが旧ソ連時代の話
で、40ノット超だと遅い魚雷すら振り切れるためある意味無敵w
その他の原潜は大体25〜30ノットくらいが多い
カタログ上だから実際はもっと速いんだろうけど(例、パパ級のスペックは38ノット)
にしてもKF−14は75mまでしか潜行できないしキメラ相手なんだから
速度出して音でバレルなんて心配する必要はない上に原動力はエミタなわりに
遅くないか?
まあ、カプロイア社だからな。
報酬きたな。引換券もきた。
引換まだー?(チンチン
連投スマソ。
リアイベのページでは報酬増額といってるくせに20万きっちりなのは何かの罠ですか。
いや、元々は10万だったのが20万に増えてるんだよ。
報酬:200,000C(全作戦参加)
※作戦延長につき、報酬増額。
活躍に応じてさらに支給
ってなってるけど、まあ、活躍がどの辺からなのかは不明だな
増額=引換券、つまりはこういうことだ。
ま、なんだ、引換フォームまだー?(チンチン
引き換え券来なかった
2回も描写されたのに・・・
ふぇーはははー!
大規模の報酬、早速BJでスってきたぜー!
orz
>>529 ははは・・・
1回も描写されてないぜ
まぁ初戦以外は20代から落ちたことはないんだが
初戦の順位が3桁なのが響いたか・・・
従軍証もらっただけ我慢するか
功績値合計が360付近だったら貰えた
正直意外…これ結構貰ってるやつ多いな
いや、引換券の入手条件は合計戦功値ではなく、
恐らく一度でもベスト5に入る事だぜ。前回の経験から。
ごめん、流れ切るが…
金の卵で「たまごの下に小さく「a」と記述されている」とあるんだが、
これみんないっしょなのか?
豚。ワールドガイド更新来てたな。
W-01……量産型水中用KVか。
歩行形態がなんだかレ○ズナーのSPTっぽく見えたのは俺だけか。
水中用の開発については予定されている壱岐・対馬海域の掃討作戦に向けてなのだろうか?
>>535 多分貰えるアイテムのランクだと思われ。
コッチはbとcだった。
本当にアイテムランクだったらaウラヤマシス…(´・ω・`)
>>537 マジか!?
即レス感謝、すまんがったな。
本当にランクだったらウハウハだなw
>>538 何買ってAだった?
俺は特別機体アイテムでCだった
ランクかもしれないし買ったものの種類かもしれない
ランクだったらおめでとう
OMCがA、機体特別アイテムがB、特別アイテムがCじゃね?
ランダムだと思われ。
俺普通の特別アイテムで二つともBだったし。少なくとも
>>540ではない。
ん?俺はとりあえずOMCだったよ。
ただアイコンじゃなかったけど…
ああすまん、540は適当に当て嵌めただけだ。
入手方法で固定されてる可能性もまだありそうだな。
俺は貰ってないから判らんが
いや待て。
AだったID:Wv3uYvK7がOMC購入で、特別アイテムで二つともBだったID:jXreEw1a。
そして特別アイテムは機体特別アイテムより実装は先。
そうなると
>>540の言うOMCがA、機体特別アイテムがB(順番的にC?)、特別アイテムがC(順番的にB?)にならないか?
OMCのノミ通った後に特別アイテム4回購入
結果aが1個、bが4個。
>>540でFAじゃね?
W-01ってデザイン的に銀河重工製かなぁ
フレーム・・・というのかな。
そこかしこにハヤブサの面影が見て取れるから兄弟機なんじゃないかと邪推してる
俺含めて待ち焦がれた
重装甲高火力のKV試験テストがきたな
参加したいところだが時間的に間に合わないのが無念だが
549 :
名も無き冒険者:2008/03/17(月) 20:17:43 ID:x9nSGx6L
大規模作戦の功績もやっぱプレイング次第なのかな。対策本部とかでの発言も考慮されてるとチキンで無発言な俺涙目なんだが…100文字でどんだけ頑張ったか決めるのも難しい話だよな…?
報酬20万来なかった。
全作戦参加して撃墜もされてないのに増えてない。
参戦章は来ているのに。所持金15万円って何だ?
元のままじゃんかよ。
20万円以上ないとおかしいだろ?
>>548 やっぱ回避力低いよなあ・・・
回避力と装備力を両立したKV出ないかなー
>>550 最初の報酬額は10万だな
んで、全フェーズに戦功ランキングでPCが載っているか
確認してみたらどうかな?
案外プレイング提出ミスか勘違いかもしれんし
十河工房のKVは全機種とも重心が右にずれている罠
>>550 撃墜されてないんだったら何処か参加してなかったんじゃないか?
全作戦参加って言ってるが、ちゃんと5回(だったか?)参加したか?
>>549 安心しろ。
第何回かで全キャラ中1位だったPCとかは対策本部に一切顔出してない。
プレと装備と仲間を信じろ。
>>549 ランダム要素が結構多い
ただ〜隊長とか肩書きが付くと
相対的に貢献が多くもらえる傾向がある
もちろん機体は改造されてたほうがいいしレベルも高いほうが〜
ってあるけど無改造S-01でもランクインしてる人はいるからok
>>550 参戦章って従軍証のことか?
説明に書いてある通りDoL依頼に参加した証であって
大規模に参加した証じゃないだろ
>>551 その要望ならR-01があるじゃないか
知覚兵器を使わないなら優秀な機体だぞ
さすがに高積載・高回避を両立させるってのは無理だろうな
アー○ード・○アで言うなら軽量二脚がタンク並に装備積んでも
高機動出せるようなものだ
ばかにお金が増えてると思ったら報酬きたのか
>>549 チーム・改造・プレイング・運
2つおさえてればそこそこいい成績
3つおさえてればTOP10
4つおさてればNo,1
>>559 だけどチームと改造についてはマンネリが始まってるよね。
しかし5フェイズも頑張って20万・・・
G放電買うのがやっととはなんという薄給
>>561 900人の傭兵に平均10万渡したとしても9000万だぞ
ただでさえ財源確保で忙しい上に
大規模作戦なんかやったら修理やら補給物資やらでとんでもない資金が必要なのに
これ以上増やしたらUPC潰れちまうw
いや、逆だろ。無料シナリオ且つ
前回は3フェーズで6万だった事に比べれば高給
ところでワールドガイドの兵器群を見ていて思ったのだが、M1戦車って乗員1名で事足りるのな。
これ結構凄いことだと思うのだが。
誰が装填してるんだろうなw
566 :
名も無き冒険者:2008/03/17(月) 21:42:34 ID:x9nSGx6L
>>549だが、答えてくれた人どうもありがとう。
チームも関係するのか…雑談にしろプレイングにしろ、人いっぱいいるとこだと個性無きゃ目立てないから苦手なんだよな…皆がすぐに名前思い浮かぶようなチームの実力者ってOMCにもバンバン金使えてるしなぁ…
まぁ、次回頑張るとするか。
逆に考えるべきか・・・
薄給なんじゃなくて、装備やら何やらが高過ぎるんだな
>>568 ネタなのか分からんが
OB=CTSで言うならブーストか
またはターボ付けて無理矢理機動力確保ってところか
練力消費激しいから超短期決戦KVになるな
大型タンクをいくつも積んで練力過剰強化しないと扱えなさそうだ
「これが螺旋力か…悪くねぇ…」
これでよし。
大型タンク三機搭載、フルブーストで超音速戦闘する素敵な重量機体か・・・
良いな・・・それ・・・
>>571 使い切った燃料タンク切り離して
更にスピードアップが!
ところでリアイベの引換券はなにもらえるんだ?
>>573 前回は機体アイテムをランダムで一つだったが、今回もそうかは解らん。
まぁ同じだと思うが。
ランダムって折角引換券もらっても奉天だと泣けるな
前回長距離バルカン当たってた人もいなかったっけ?
マジかい<引換券で長距離バルカン
一つしかモノが入ってない福袋みたいなもんか。
しかし、せめてDランク商品は抜いてやれよ…
578 :
名も無き冒険者:2008/03/18(火) 10:31:27 ID:48CgYjJP
すでに上位に入ってるひとを更に強くしても格差が開くだけ
みたいなジレンマがあるんでない?
茶道具で済ませられりゃ良いのにね。
俺もディフェンダーだったな。長距離バルカンよりマシと言えばマシだが、やはりもう少し豪華なものが欲しかった。
と言いつつ、今でも売らずにコツコツ強化しつつ白兵戦装備で使ってるけどw
平蜘蛛の茶釜は、名古屋でギガワームと
運命を共にしちまったんだろなw
<茶道具
>581
うちのPCは、名古屋の貢献で試作G型砲を当てたよ。
あまり動かすつもりは無かったが、愛着が生まれてOMC頼んであげたりしている。
豚斬り
特別アイテム購入したんだが
金の卵って100%もらえるわけじゃないのか?
それとも一定周期で配られるのかな
購入した日の翌日17:00頃に配布されると思われ。
昨日OMC頼んで今日今確認したらa卵きてたわ
ブログパーツの
ブライトン博士が歌手に見えて仕方が無いw
>>584 >>585 サンクス。今確認してみたら配られていた
ちなみに機体特別アイテムだったんだが「C」となってるな
そういえばふと気付いたんだが、BJのランキング入賞者への記念品は
いつ配られるんだろう。
BJ用のアイテムは無い訳だが‥なにを配るんだろうな
メダルじゃね?
水中武装開発依頼出たな
W-01はドローム製らしいな
てか今から開発依頼出して実装はいつだよw
個人的にはドロームはもう特殊な機体は他社に任せて
素直にS-01とかの後継機作ってほしい
水中KVではカプロイヤ社に先越されるし
電子戦機開発競争じゃ奉天社後期量産型以下の性能に
クルメタル社の値段という最悪な機体作ってたからなw
水中用機体については
量産に向かない生産性悪い製品ばかり造ってる
カプロイア社に任せてたらいつまで経っても数が揃わないし
どこでもいいから数造らないと……
ってかW-01ってドローム製なのか。
見た目から銀河かと思ってた。
いい加減、太陽MSでは客を取れないて学んでくれないかな。
>>591 銀河からも開発依頼が出ていたから月末の新機体と一緒に出るんじゃね?
コンバートの詳細はまだなんだろうか。
水中兵器開発は対馬MSが出してたよな?
イベントではなかったけど
>>596 水中用武器の依頼が出てるから、そのことジャマイカ?
>>597 いやね、結構前にそういう依頼が出てたのに結局未実装のまま水中戦開始ってのがなんかね…
アイテムの追加ってそんなに手間がかかるんだろうか?
文字データだけでできるアイテムなら簡単なんだろうけど、バランスの調整が必要な物は
その時間がリアルにかかるからなあ。
いきなりブログパーツって言われてもな〜
俺のブログのスキンに貼ると浮きまくること請け合い。
どこかブログサービスとタイアップして
CTSスキンでも作ってくれたらいいんだが。
ジェームズがターンAに見えるんだが
特別機体アイテム癖があるのしか追加されてないなw
命中−100とか
ジェーソンのチェーンソーとかw
思ったんだがS-01はSpeedでW-01はWaterとか?
となるとR-01がわからないんだよな…
>>581 軍歌ktkr
Rapidとか?
Rorikonじゃね?
Renkonだろjk
R・田中一郎の初号機だろ?
ロンゴミニアトとか希望者が多いから実装されたっぽいな
俺含めて依頼で杭打ち提案してた奴結構いたし
いや、ロンゴミニアトは杭打ち機っつーか、ガンランスだろ。撃った後威力落ちるとか。
杭打ち機はもっとこう、無骨な感じでないと…
追加されたのは開発依頼で提案されたやつだな
本当に出るとは思わんかった
>>608 ガンランス+ショットランサーな感じだろうか。
しかし依頼で技術的に無理って言われてたのが実現してるのはどうなんだ
技術は日々進化するものではあるが
>>610 そんな感じかね。
とりあえず今の試作型は微妙に使い難いから、正式採用版に期待するかね。
水貴MSの依頼、「彼は物凄く邪魔をしてくるので、覚悟をお願いします」って一文ワロタ。
3つほど特別機体アイテム買ってみたけどやっぱ出ないな
特別アイテム専用兵器を持ってる奴増えてきたけど、そいつらの運が良いのか俺の運が悪いのか
リアルマネーの差としか思えない……
上位クラスの人って当たり前のようにABランクのグングニルやら
ソードウィングやらハンマーボールやら持ってるよなー
そんなに簡単に手に入るもんなんだろうか。
今日、金玉に惹かれて特別アイテム一回引いたら、キアルクローだった。
まぁ、そういう日もある。
だが、普通はそう簡単にホイホイ手に入るもんじゃないだろ。
アイテムのレベル10にするのに、
通常、一体いくらリアルマネーが要るんだ?ww
豚切り
ずっと気になってた依頼の代筆リプキター
開発系であそこまで雰囲気良く終わったリプ初めて見た
CtSで代筆ってひょっとして初めてか?
一本坂MSのリプレイを期待してたPLはどんなリプレイでもダメだろうが、
俺はこのクオリティなら代筆でも構わんかな。
代筆なら葉月MSの依頼で前にあったよ
しかし一本坂MSが書けないってことはこの新型はお蔵入りか?
それより輸送KV依頼
ここで言われてた通り要らない子だなw
何のために依頼出したんだよ
なんだろう、補給KVはかなり役立つと思うんだが、
プレイングがそうだったのかは知らんが輸送KVは駄目だって話しか出てないよな。
八神MSの依頼って何かこう、スッキリしないもんばっかって印象
八神の不人気っぷりがすごいな
連続で依頼不成立になっちまうぞ
一本MS、予定表から消えた?
更迭ktkr?
ん〜、プレイング公開無いから何とも言えないな
ってか、イベシナで文字数これだけかよって感じもするが。
リプレイで「KVを二十機〜〜」となっているが
KVを載せる・運ぶってどういう意味だ?
相談卓見た限りでは、KV○機分の弾薬や燃料補給可能な
積載量を要望って感じみたいだが
もしや八神MSの勘違いか?
そうだとしたら、これはリテイクすることになると思うな
ちょ、これフリーメールだと登録できんのか・・・…
もうアウトルックとか使わなくなって五年くらい経つというのに
素直にプロバイダメールで登録する事。
プロバイダのメールなんて今のに変えてから一度も使ってないから、
パスワード含めた初期設定すら終わってないわ
めんどくせぇしたぶん関係書類も無くなってるだろうから諦める
そうか、残念だ。
書類を発掘できたらまた来てくれ。
あ、よく考えたら大学の研究室のアドレスがあったわ
騒いでスマン
>>626 またMSの独断プレイングなんかな?
意見だしてみっかな・・・
>>625 だいぶ前から消えてる
初めから載ってなかったかもしれない
更迭って何かやったのかあの人?
>>626 勘違いだろうな。間違いなく。
つか、NPCに「KVを運ぶKVなんて本来必要ない」と言わせるぐらいなら、
「KV10機を輸送できるKV」なんてものが提案されること自体、疑問に思えよと言いたくなる。
プレ無視に独自ストーリー展開、キャラ改変、
これに読解能力不足が加わったということか・・・また更に人気を落とすことになりそうだな、八神。
>>634 普通に考えればそうだよな
参加者が要請すればタカキMSの時のように
リテイクが行われるかもしれないな
同じ開発物で対馬MSの時とは違い
プレイング無視且つ落ち度がないPCを馬鹿にした描写だからねぇ
>>635 プレの書き方にもよるだろ
「KV20機分、最低でも10機は積めないとダメ」
とかだとプレの説明不足だからな
知りたいなら直接参加者に聞いてみるか寺にメール送れ
対馬MSの時は完全にMSの無知か大人の事情だからな…
アレはアレでどうかとは思う
なんでこう実力の無いMSにNPCや開発依頼を任すかなぁ・・・・
>>636 もちろん、626でも言っているが
プレイング公開はないから断定はできないな
対馬MSの一件はあのPCが原因だろうな
以前から知識を笠に着て遠回しに揶揄していたみたいだから
熟練のエンジニアを前にして鼻っぱしを折られる
っていうリプレイになったとおもう
まぁ、あくまで想像だけどな
>>638 あの時にスレで出てたけど
その熟練エンジニアの指摘は間違ってるんだろ?
だったらMSのミスじゃんってこと
やられたPCがアレだからむしろMSGJだが
客観的に見ればあの描写はな〜ってことだ
もっちーはニコニコみてるのか。
タイトルからして予感はしたがww
らんらんるー。
まあ某陰陽師がモデルのNPC登録してる時点でw
これはストレートすぎるw
なんかますますモッチーが好きになったぜww
もっちーイイw
入りたいが競争率が気になるぜw
そして温泉リプ完成。
立花乙。超乙。聞いた話では全員描写したらしいな。
らんらんるー吹いたwwwww
もっちー可愛いよもっちー
>>643 そうか?なんつーか見ない名前があったような?
何気に帰ってきたDoLリプやばいことになってるな
スクラップのS-01を改造してあの強さとかやばいだろ
損傷が少ないナイチンゲールとか改造された日には
そこいらのエース級ゴーレム並に厄介な敵になりそうだ
てか機体持ってかれた人はどうなるんだ?
もっちーすげぇwwwパラッパッパッパー♪なおぢさん相手に戦えるとかwww
陰陽師のヤツも、リプレイとかオープニングではずっとあの踊ってるヤツで脳内再生されてたよw
大規模作戦の大破みたいに普通に補償されたんじゃね?
>>647 実際リプレイで踊ってたしなw
今回も参加者に期待せざるをえないww
何がもちもちもっちもちーなんだあ
>>639 いや、スレで出てたか?
水中攻撃兵器開発プランの話だよな?
失礼します!
登録したばかりの初心者ですが、思った以上にわからないことがあり、彷徨っている内にここにたどり着きました。
実はあまり余裕のある収入ではなく、まずは支給品をいただきつつ活動準備をしたいと思ってたのですが、ショップを見ても項目がありませんでした;
もらうためにやらなければいけないことがあるのでしょうか?もしくは登録から一日経たないともらえないのでしょうか・・
そして重ねて申し訳ないのですが、初期費用で購入しておいた方がいいアイテム(スキル?)があったら是非お伺いしたく!
当方ファイターです。きちんと準備できたら戦闘依頼も参加したいと思っています。
初心者な質問で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。
場違いでしたらすみません><;
>>652 支給品はショップの特別アイテムを押せばある。
UPC支給品受領ってとこ。
新人向けに丁寧に説明してる兵舎があるからそこを覗いてみるといい。
兵舎名に新人ってついてるから、探せば見つかるはず。
がんばれ。
>>652 装備やスキルなんかは所持金と相談して好きなの買っちゃって良いと思う
特にオススメするようなのは無いかな
装備より大事なのはプレイングだからね
その気になればスッピンでも活躍出来る
うお・・・KV搭載能力云々はおかしいだろ・・・
リプレイ公開しなかったから怪しいとは思っていたが・・・
補給機依頼に関するプレイング、PC通じて公開しよっかなぁ・・・
×リプレイ
○プレイングね
657 :
652:2008/03/21(金) 10:08:41 ID:omBkE3X1
>>653さん
早速のお返事ありがとうございます!ありました^^*
なにをもらえるかクジみたいで、早くも24時間後が楽しみです。
兵舎もいろいろと見て過去のスレから読み返してみてます。ありがとうございました、がんばります!
>>654さん
なるほど、了解しました。プレイングについて学ぼうと(当方WTRPGすら初心者でして;)過去の依頼を読んでみています。
同じクラスの方のプレイングを読んでおぼろげ〜にですが「このスキルあったら便利なのかも」というのも見えてきました。
まだチキン心ゆえに参加できてませんが、参加したら相談共にプレイング頑張ります!
ありがとうございました!
>>655 八神MSの補給KV開発のことか?
だとしたらプレイングを公開しなかったのではなく
イベントだから元からしないのよ
>>658 なるほど、ありがと。
KV輸送とかなってたから、慌てて寺から返してきたプレイング確定見たが
そう取れる記述はない。
リテイクって過去にあったの?
>>659 ある。過去の例で一番有名なのはやっぱ高木MSの時か。
>>660 どういう経緯でリテイクされたのか、よければ詳しく教えてほしい
補給機の件も予定調和かもしれんが、出来上がりに影響がある場合
他の人に迷惑かかりかねんからな・・・まあ参加者が心配することでもないのかもしれんが。
こういう言い方するのもアレだが、それなりに金払ってるしなw
>>661 あるPCをプレイングと全く違う故意に陥れたとも取れる描写をしたこと。
また中傷的な称号付けも問題視されてたな
それ含めてリプレイのクオリティとして
MSの個性と言うには見過ごせない描写が多かったから
リテイクを行われることになったってところだ
今回の補給KVの一件は今後全体にも関わることだから
参加者同士でプレイングを公開して
問題がなければリテイク申請をするのも有りだろうな
>>657 ただ得られる支給品は運に頼る部分が強いから、いきなり強力な装備が出ることもあれば、
反対につまらん携帯品しか出てこないときもある。
後者だと3日連続、高級煙草だったという人を見かけたことがある。
>>654の言うようにスッピンでも活躍できないわけではないだろうが、それも結構、難しいことだと思う。
だから支給品で一通りの装備品が揃えられなかったら、最低限、武器だけはショップで買った方がいいと思うぜ。
富から初めて寺に来たんだが、BUとアイコンの値段って同じくらい?
>>665 ほぼ同じ。寺だと値上げしてると売れないから相対的に安いかもしれない。
後、BUやピンナップも贅沢言わなければ、常時それなりの人数の絵師が窓を開けてる。
>>663 経緯ありがとう。
そこまでひどい称号とかはないな・・・叩かれまくってはいるがw
アタッチメントすら、特殊能力だとは思わんのかねとか言われているが
それなら、なんのための開発依頼なんだよ!って言いたくなるなw
他にもいろいろ意見はあるが、ここは愚痴を言う場ではないのでやめておく。
他のPCと連絡か・・・個人メールかな?
乗り気じゃない人もいるとは思うが・・・やってみるか
まともな機体でないと、皆に迷惑かかるからなぁ
始めたばっかで、いま1000SCあるんだけどまず何するのがおすすめ?
>668
まず新人なんちゃらという兵舎へ行っていろいろ話をしてみるんだな。
そのうちアイコン欲しくなるか依頼に入りたくなるだろ。
>668
わからないことをゲーム内掲示板で聞いてみると、話題に困らないし無料だし人も来るし一石二鳥だ。
>>668 どんなクラスでも共通は、武器をかっとけということだ。
サイエンティストは特に超機械を。
と思ったけど1000SCか。
BU>アイコンと頼むだけで5000SC超えるので、それ以外だな。
公開されたばかりの依頼なら、プレイングも公開されているので、書き方わからないなら研究する。
その上で何か1つ依頼に参加したら終わり、かな。
楽しければ、バストアップやアイコンを頼んで続ければいいかな。
>>651 出てた
風船の中に水を入れて〜とかの例で説明されてた
たぶん15レスぐらい消費してるから探してみれば?
>>667 あれはちょっと特殊だからな
まさに本人乙って単発の煽りも加わって祭り状態になったから
メール発射されまくって寺がテンプレ作ったぐらいだw
>>668 1000SCか・・・
一番モチベーション上がるのは
IC一つ頼んで適当な兵舎でダベって
交友関係広げながら
無料アイテム貯めてくのだと思う
最初の依頼は
凹まされるだけの恐れもある
ロボが好きなら金塊を買って機体を改造してニヤニヤするのもありかもしれない
オススメはしないが
いっそ有料の特別アイテムを買ってしまうのも手か。1000SCなら2回チャレンジできるし。
オススメはしないが。
>>675 全然手じゃないな
まず真に受けないでほしいと思ったw
ロボに興味ないなら今の機体を一番安い機体に買い変えれば
かなり金に余裕が出るぞ
おススメはしないが
釣ってどうするw
まぁ要するに、兵舎を訪ねていろいろ話をしてみるこった>688
おススメできない選択肢ばかり提示されててワロスw
とりあえずいろいろ見てから依頼に入ってみることにする。
ところで、依頼もOMC商品に入るの?
依頼とOMC商品は別物だ。
SC使うものという意味では同じだが別物。
依頼は1000SC(ものによっては500SC、1300SCや1500SCのもある)を
払ってシナリオ参加権を得る。得られるのは参加権であって、必ず
リプレイに登場する保障を得られるわけではない。
OMC商品は商品ごとに決められた値段のSCを払って絵なり声なりを
オーダーする。普通の買い物と同じ。
こんな説明でいいのか?
>>682 イベシナと白紙以外は確実に描写されるんじゃね?
>682
イベントシナリオはともかく、
通常シナリオならプレイングを書いておけば描写される。
把握した。いろいろありがとね。
>683、684
ああまさにそれを言いたかったんだ。混乱させたら悪かった。
改めて依頼とOMCどう違う?って言われると説明に困るな
息抜きにどうでも良い小ネタ
メダルを星で買うつもりなら
金・銀・銅塊用いた方が若干お得
688 :
657:2008/03/21(金) 22:21:06 ID:cQR5CQJQ
>>664さん
ありがとうございます!たしかにかなり運任せですね。
戦闘依頼入るなら武器は重要でしょうし・・じっくり何を買おうかみてみます!
戦闘前にまず馴染みやすそう(簡単そう?)なイベシナに入ってみようと思ってるので、依頼を待ちながら資金をためつつ戦闘準備しっかりしていきます!
ちなみに初期費用で安いスキル買ってみました^^//
RPG好きな私としては先手必勝に心惹かれるのですが高いですたい・・
アドバイス、ありがとうございました!
新しいPLが増えるってのは嬉しいねえ
いまさら人には聞けない
PLってなんすカ?
>PL
勿論、パーフェクト リバティーの略だろ。
>PL
ぴりから学園
>>690 PL=Player
要するに、遊んでる俺らのことだな
豚
なぁ、3D機体のデザインなんだが、なんであんな
壁画みたいなポーズをとるんだろうな・・・
>>688 ヲチ向け話題だが今出てる八神と高木はガチで鬼門な
経歴は過去スレ読んで
水貴MSも初心者には鬼門だな
MS自体は悪くないんだが厨ホイホイすぎる
はいはい、帰りますよみなさん
すまんが教えてくれ。
災害とか海月って何?
それこそヲチの方に池と‥‥w
>>697 スマソ 今出てるイベシナが八神のだからな
あんなのに初心者さんが参加して落胆して欲しくなかったんだ・・・
橘のイベシナもあるぞ
あれもある意味初心者さんには向かない・・・か?
シリーズ物なせいで一見身内で固まってるように見えるからな
入ってしまえばみんな親切だが
まあ、逆にちょっと勇気を出せれば一気に知り合い増えるけどな。
少し会話して、気が合いそうならその人たちの兵舎に顔を出せば
普通に歓迎されるだろうし。
まぁまぁ手取り足取りで依頼まで薦めなくてもいいじゃないか
気になった依頼のMSのリプとか読んで
よさそうなら入ってみる
で気になった人がいたら兵舎に顔出してみる
試行錯誤するのも楽しみ方の一つだろ
アクスディアと同じ感覚で初めておk?
アクスの魔皇程の無敵っぷり、何でもアリ感は能力者にはないし、逢魔的存在も居ないからな。
良くも悪くも現実的な対応を心がけなければいけない点で、アクスとは一線を隔てるかな、と。
畑が違うというのかな。アクスはファンタジー色が強いのに対しCtSはSF&ミリタリー色が前に出てるから
>2月も残すところ一週間、上位を狙うのは今からでも遅くない?!
春だね〜
流石だねーw
もう修正入った
仕事が速いなw
まぁ見てるかどうか知らないがお疲れさん
BJでアイテム引換えしようとしたら、直接アクセスできないって出たんだが。
>>704 アクスはスーパー系、CtSはリアル系と思えばおk
強化の成功率の高めるアイテムって表記も修正してくれw
ついでに売却の時の表示がいまだに円なのも修正してくれw
>>709 左っ側のメニューから行け。
俺はそいつのせいでメダルを1500枚ほど無駄にしたorz
>>710 でもリアル系に分けられるFSSでいうファティマ的存在がCtSには居ない。
なんでファティマが出てくるのか、そもそもなんでFSSなのか
>>714 例えが古いなw
ユダがそれにあたるんじゃないか?
敵だけど
もし人を補佐する存在的な意味なら
AIがそうだろ
AIがないと能力者もキメラ同然だしな
>>715 アクスにはファティマにあたる逢魔がいたからじゃない?
コンバートや新機体の続報はまだかよ!
またいつも通りの突発実装かー!
>>710 だが、スーパー系なはずの殲騎よりも、リアル系のはずのナイトフォーゲルのほうが性能がいい。
殲騎は限界高度が1000m程度で、最高速度は100km/h。
銃器の射程距離もわずかに100m。
速射性能は毎分18発(1ターン3発)、しかもこの「連射」モードだと命中率が半分。
この性能はWW2のゼロ戦以下。
ぶっちゃけ「不死性」という既存兵器に対する無敵設定がなければ、
普通の兵器相手にさえ、ブリキの玩具のようなものだった。
とまあ、アクス当時、ミリタリー分の不足が不満だった漏れが言ってみる。
>>719 CTSもミリタリー分が充分とは言えないよな…いや、あるのかも知れんが、小銃じゃないのに小銃表記だったり、やたら拳銃ばっかりなのはどうにかして欲しい。
あれは「大砲」に対する「小銃」の定義っぽいな。
要するに、小さな銃は全部「小銃」。
いや確かに、辞書を引くとそっちの意味もあるんだが…>小銃
普通、小銃って言ったら銃の区分で言う小銃だよな。
銃には興味が無い俺からしたら
あまりマニアックな仕様だと理解できんのだよな
的外れってわけでもないから
どっちの解釈でも構わないとおもうけどなぁ
それに拳銃が多いのはSESの有効範囲が短いっていう欠点があるから
射程を短くした方が安定性に優れるからだろ
まあゲーム上の都合だ、と片してしまっている俺が勝者。
銃好きだから「小銃」表記はずっとひっかかってる
どっちでもいいといえばいいんだが、そのどっちでもいいところで
あえて一般的でない表現を使ってるのはおかしいと思う
銃好きからしたらかなり紛らわしいし、勘違いしたり混乱する可能性があるだろ
初期の頃「小銃スコーピオンを隠し持って行きます」って言った奴がいたとき
そんなもん隠れるわけねーだろ、こいつ馬鹿か?と思ったよ
実際は300mm程度の自動拳銃だから隠せるんだけどさ
>>725 うん一般的ってんのは
おそらく別に銃が好きでも嫌いでもない
その他大勢に取っての意味だと思うんだよ
ミリヲタ以外にはどうでも良い事だからなぁ。
まさに銃オタとかでもない限り本当にどうでもいい話だな。
そのキレイな顔を(ry
>>729 そこまでいくのは・・・アレだな
ある程度の軍事知識は身につけてほしいと思う。特に開発。
>>725 あー、特定されそうだがそれ、俺かもw
どっかの依頼で「スコーピオンをスリングベルトなりホルスターなりで固定して肩から提げ、コート下に隠す」的なプレを書いた覚えがある。
まあ、俺も銃表記は少し改めて欲しい派かな。とりあえず拳銃を小銃表記だけはやめてほしいと思ったり。
いや、実際拳銃だしな。
隠すプレぐらいたくさん居ると思うw
とりあえず気になるのは自分も。
一般人に何の事かも解らないような専門用語はともかく、
小銃と拳銃なんかは、実際の違いが出て、
覚えてしまえばそれだけで判断付くようになるしね。
ていうかそれ以前にあの狙撃銃の寂しい射程をどうにかしてや(ry
ショップで売ってる銃で一番射程が長いのがアサルトライフルだしな…確か、CTSのスコーピオンって長い設定じゃなかったっけか?それじゃあ実銃のと勘違いしてる人が、服に隠すというプレ書いちゃったら…絶対どっかしらもっこりしてバレるよなwww
完全オリジナルなのか実銃も取り込むのかハッキリしつ欲しいな。ごっちゃで中途半端ってのが一番気持ち悪い。
>>733 大丈夫か?
CTS内のスコーピオンは322mmな
で現実世界にあるVz.61スコーピオンは517mm
ストックは折りたたみ可能でそれでも270mm
5cm差しかないわな
その5cmでもっこりするような隠し方じゃ実際の方も隠せねえよw
>>734 しょうがないだろ
中途半端に知ってるのが一番厄介だな
npc見てたらなんでチュラルはバイパーなんだ?
って思ってたが裏でそんな事があった設定なんだな
大規模作戦を一つ跨ぐ気づかれるか怪しい伏線と
寺の芸の細かさに驚いた
やっぱCTSは難しいな…
万人向けではないよな
そういや開始時以来見掛けなくなったPCとかいるけど、やめてしまったのだろうか
AFOに比べたら相当易しいと思うけどな。
まぁ富の方が万人向けと言えるな。
で、結局新規追加クラスとやらはどうなるのかね
3月末まで待ってろ早漏
豚
BNOやってなかったんだが、
ビーストマンってコンバートでないと作れないんだろうか?
PC作製の時、クラス選択欄にエクセレンターまでしか
出て来ないんだ。
ビーストマンはコンバート限定
>>735 無改造バイパー1機で
KV16機F-15JG50機以上落としたエースHワーム3機編隊のうち
2機を落として1機負傷させるとか
npcとpcの実力差ありすぎだろww
原作物がいかにWTに向かないかの傍証だなぁ、ある意味。
とりあえず、一般的な敵の数値データは欲しい所だな。
リアイベのアイテム引換まだー?(チンチン
>742
光の速さだ
回答有難う。
つBNOに登録して速攻コンバート
てまだできたっけ?
できない。もうキャラ登録終了してる。
まあ仮にできた所でボーナス値が低いと強くないけどな。
コンバートは明日からだと。
しかしひんぬーときょぬーを並べるかよwww
コンバートの情報来たな。
修羅の黄金以外の人が涙目な気がします。
新機体カコイイ
そういえば前回のどさイベでみそかさんが
「アクスディアの殲騎みたいな機体を作ってみたい」みたいな事言っていたな
しかしディアブロとKVのデザイン融合が上手すぎる
>コンバートPR頁
さりげなく、とんでもない事が書かれてるな。
ボリビアが中立国から親バグアになっちまったのか…。
ワールドマップでは未だ灰色のままなんだが。
新機体カコイイな……こりゃ人気が出そうだ。
ナイチンゲールとかもこれくらいのクォリティだったらもっと人気出るんだろうけどねぇ(´・ω・`)
PCもKVも基本性能が既存のものより高そうだなー
後は初期レベルがどうなるか・・・今更1からってのは勘弁して欲しい所だが。
何あのファイターを2で割って2ずつ足したクラスは・・・
存続クラスでも多数を占めるファイターが器用貧乏になるんじゃないか?
あとR-02は来たとしてS-02は?
>757
夏にでっかい大規模作戦があるから、その後だろ。
ちょうど東京怪談最後のイベントが終わって終了が告知される頃。
バグア側が心理兵器を導入してサイコ合戦になる。
精神汚染に対応するクラスが怪談PCコンバート。
と妄想してみる
解決済み依頼の一番上の報告書を見ようとすると
「該当のシナリオは、まだリプレイ公開されていません。」
と出る不思議。
メルス・メスの新型がきたか
個人的に期待してたからなかなかカッコ良くて嬉しい
問題は金か・・・
にしてもやっぱ前進翼はSFがよく似合うな〜
やっぱロシア製戦闘機は夢がある
レーダーとかステルスが通用しないバグア相手なら
F-15とF-16のようなアメリカ機より
素の格闘性能が高いSu-27やSu-30みたいなロシア機のほうが強そうなんだが
どうなんだろうな?
魔皇のタイプもさることながら・・・・
逢魔はどうなるんだろうなぁ?と思ってしまう斧参加者
>>763 パラレル設定だから居ないだろ。
逢魔まで出したら色々とややこしくなるしな。
つーか新機体格好良いな。
実装されたら高レベル帯は皆所持してそうだ。
意図してなのかはともかくとして、
S1,R1>バイパー、岩龍>ハヤブサ、ナイチンゲール等>ディアブロ等、で
どんどん人型に近づいていくあたりに技術の進歩を感じてしまうのは贔屓目すぎか。
マジでディアブロカッコいい。キャラの全財産はたいてもいいわw
200までなら何とかしますんでオネガイシマスオネガイシマス
>>765 ディアブロのスリムなスタイルもいいが
ディスタンのあの滑らかな曲線と
妖精みたいな羽が好きだw
でも飛行形態は重量型戦闘機って感じのディスタンより
いかにも速そうなディアブロのほうがいいんだよな…
贅沢な悩みだw
20万位しそうだよな・・・・バイパーより高いらしいし。
何だよ20万てw
志村ー、桁 桁!
すごく…奉天製です…
250までなら下取りと金塊で何とかするのでお願いします
300までなら、辛うじて おk
でも改造費めちゃ高そう…。
コンバートすれば、あのカックイイ機体もらえるのかな?
だったら羨ましいんで嫉妬していいですか?
ちょっと安く買えるようになるだけじゃね?
初期機体がアレは流石ないわ
しかしディアブロの戦闘機形態は何だかファイアーバルキリーを思い出すな
個人的には、
上半身がS-01、下半身がR-01などという機体
なんてゲテモノに乗ってみたい。
つーか、そんなニコイチで動く現代兵器ってのも
凄い話だな。
変形するのか?
>>776 現地改修だろうし、変形は無理じゃね?
固定砲台にならずに動けるように出来ただけでも凄いぜ。
戦車の下半分をザクの上半身とくっつけちゃう
某公国の技術に比べればまだましだw
ついでにロボットの足元に吸着地雷を投げ込みます。
あー、そういう武器出てこないかな。SES搭載のw
いけね、ザクをモザイクと読み違えちまった
なんでずっと公式で
サイコマスターズをサイコマスターと連呼してるんだろ
豚かもしれんが
いよいよ世界情勢が動き出したって感じだな
アジアでは北京開放に先立って対馬海峡攻略が開始
ヨーロッパじゃバグアの異変を偵察と攻撃準備
南米では新国家樹立宣言とUPCの軍事偵察
それに併せて新クラスと新機体が登場するわ
水中戦の準備するわ
世界大戦らしくなってきたな
>>719 亀だが
その辺が不満だった人は多かったらしくオリ殻で高速飛行翼はたくさんあったな。
射程100m高速連射銃とかも。
あと剣・骸じゃない刀とかも多かったか。
で、不死性以外にも殲騎・ネフィリムには
ヘルメットワームみたいに浮遊・急発進・急停止・全方位への飛行ができて
空陸海どこでも運用可能、メンテフリーで弾切れが無いって既存兵器には無いメリットがあるぞ。
上半身がS-01、下半身がR-01だと飛行形態時のコクピットが無いけど……
人型時のコクピットって飛行形態時の機種部分から移動してるんだっけ?
>>785 指摘されて電車の中で吹いたw
確かにコクピットがねえ。人型でもコクピットは機種部分と思われ。
ソースはリアイベイラストの玲。
きっと肩に乗ってリモコンで操縦してるんだよ
うーん新型なあ・・・どうしてもコクピットのチ○コが気になるんだよなあ・・・
H114、G43、LM01みたいに目立たないといいのに。
>>785 使えるパーツをかき集めて構成されたんだから
別に丸々上半身と下半身が結合したってわけじゃないだろ
にしても、戦闘機動何てできないだろうから
移動砲台代わりにしか使えなかったんだろうな
>>788 俺は気にならないけどな
オービタルフレームっぽいデザインで好きだし
・・・あれ?何かデジャブ?
リーンもちんこだったなw
豚
今更な質問でスマン。
高分子レーザーって地上戦で使えるんだな。
知らんかった。てっきりパイロンにぶら提げる砲かと。
バルキリーのガンポッドみたいな手に持つ銃か。
>>791 というより手の下に備え付けられてると思うぞ
大規模のイメージ図でガトリング付けてるバイパーいるだろ
794 :
名も無き冒険者:2008/03/25(火) 12:15:54 ID:2fs0tZyb
>>178 だからそういう考えがねたみなんだよ。
俺だって福袋なんて数えるぐらいしか買ったことねえっつの。
だって福袋2個で依頼入れるんだぜ?だったら依頼はいるよ。
初期からやってるから金はそれなりに生業で稼いでるけど。
装備だってオークション使えば、最高性能のもの欲しいとか考えなければ
それなりに最低限度のものは揃えられるよ。
ペット?プランター?合成?なにそれ。それこそやりたい奴が金かければいいじゃん。
すまん、ごばくった
あれ?もっちーの依頼消えた?一番下にあったハズだが・・・
てか大尉が軍曹に許可求めたり
懲罰受けたりってどうよ・・・
きっと新米士官の頃にお世話になってめっちゃ尊敬してるんだよ
まあ軍曹って現場たたき上げだからなあ。
実際に新米仕官じゃあ、現場の仕切りに口出しできない事もあるらしいし。
>>799 ジェイド・ホークアイ大尉。イーグルドライバーで、
全力で戦えばキメラをいくつも落としてきた猛者です。
どこが新米だよw
そういえばCTSが1年計画ってよく言われるけど
ソースってどこなの?
無い。
>>800 どっかのブログで「それ程長い期間やる予定ではない、事によるとAFOより短いかも」
という記述は見た。明確に一年と書いてるのは見た事ない。
そのブログの前後の情報もあわせて、自分は過去の寺ゲームのサムキンみたいな
ゲーム運びになるのかなぁ、と思った
あれもリアイベ(大規模作戦のようなもの)で一つづつ敵ボス倒していって、最終決戦って流れで
一年半位の運営だったので。
まぁ現実的に考えて、今儲かってる筈のCTSを
そう簡単に終わらすとは思えんがね。
>>796 あれ…?消えたな。予約してる人も見かけたけど、どうしたんだろ。
お、復活した
さて、俺のディスたんは幾らになるのかな
19時になったが・・まだか。ディスたん焦らせやがってw
新クラスでも新機体に最初から乗れるわけじゃあないよな……
幾ら掛かるんだろ。
あとそのうち金以外の殲騎対応な感じの新機体が出たりするのかなぁ
ディアブロに人気でボロ負けしそうなディスたん可愛いよ
>>810 ディスたんのあの滑らかなボディなめんなよ!!!!11111
ktkr
ディスブロ高すぎw
ディアブロtueeeeee!
ディアブロは高すぎるw
だがディスたんの想定の範囲内だぜ
さらば俺のR−01
270万とか到底無理wwwww
コンバートした人はいくらになるの?
ディスたんのほうがデザイン好きなのに…
好きなのに…
性能はディアブロのほうが好きなんだよな〜
両方共高いが、流石だな。
攻撃ならディアブロ、防御ならディスタンで決まりか。
>>816 ディアブロは安くならないんじゃないか?
ディスタンは半額になる
さすがに移動が2はきついしな・・・
ディアブロよろしく!
さりげにテンタクルスが追加されてる件について。
ディアブロとディスタンの影に隠れてこっそり追加されてるテンタクルスに誰か触れてやれw
ちょっと頼りない見た目の割には、それなりの性能で安心した。価格もちょっと任務こなせば手に入るし。
このへんは流石ドローム社製ってところかねぇ。
で、水中用兵器はまd(ry
無駄に固いテンタクルス
>>819 ディアブロはアクスが元ネタだから安くなるだろ
特定機体購入価格減少って書いてあるし
貰えるアイテムってどんなのか気になるな
コンバートした人の報告を待とう
気付かんかったテンタクルスw
あれ?これ普通にKF14より強くね?
無理してカジノでゲットしなくても良さそうだな。
このコンバートは元WTRPG3、現OMCコンテンツ「神魔創世記アクスディアExceed」にて
キャラクターを所持されているお客様のみ実行可能なシステムです。
コンバートを行なう際には以下の点にご注意ください。
1.キャラクターをコンバートできるのは1回のみです。同じキャラクターを2回コンバートすることはできません。
※ ただし、魔皇・逢魔はそれぞれ1キャラクターとみなします。
2.世界感が違うゲームでの移行のため、オーダーメイドCOM商品やキャラクターの称号、自由設定などは持ち越すことはできません。
3.コンバートしたキャラクターは「ダークファイター」にクラスが固定されます。
4.委譲する側のゲームにおけるキャラクターの能力値によって得られる特典に差があります。詳細は以下に掲載されていますので必ずご確認ください。
>>823 でもサイコマスターズのほうにはしっかり1/2になるって書いてあるのに
斧のほうは書かれてないんだよな〜
「自分の魔皇のレベルとか覚えて無かったんですがwww」って奴はどれくらいいるのだろうか。
具体的にはまず俺だが。
早速コンバートしようと思ったが特典アイテムの性能が気になるので様子見だぜ!
引継ぎアイテムくず鉄化したらマジ涙目だよな。
何気に既存機が値下げされてる件
能力的に見たらどうなるんだろう。
誰か詳細もとむ!
とりあえず特典アイテムを全部揃える猛者に期待しつつ様子見。
明らかに前衛なクラス特性からして、デヴァステイターとかは地雷か?
もともと紫の魔皇でも、クロムブレイドにしとくのが無難かねえ。
買っちまったぜディスたん
そして初期改造費2万か・・・
これから先が恐ろしいぜ
体力:90、器用:60、俊敏:30、直感:30、知力:20、精神:40、幸運:10
魔皇からのコンバート。
生まれ選択前の素のデータ。
あ、受領アイテムって選択できるのか…
ってサルベイジクローってサベイジクローの間違いか…?
寺…
やっぱ誤字じゃね?
ようやくディアブロ買った人見つけたぞ!
最高速度M2.23ブーストでM6.1巡航速度940km/h
歩行最高速度32km/h装輪走行425km/h
現在最速のS-01が
最高速度M2.23ブーストでM6巡航速度940km/h
歩行最高速度24km/h装輪走行395km/h
歩行で速いR-01でも28kmと401km
よし財布がすっからかん決定だw
ディアブタン・・・・・/(^o^)\ナンテコッタイ
これはもうカジノに行くしか・・・・頑張って11840枚稼ぐわ
______
|←カジノ|
. ̄.|| ̄ イクゼ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ダークファイターはアクスの高レベルキャラだと
恐ろしく強いな。バランス崩壊ものだぞw
テンタクルス、地味に行動が2なんだな。
皆気をつけろ、ディアブロとか改造費が凄いぞ!
レベル2から8万とられて財布すっからかん\(^o^)/
サイコマコンバートの特典アイテムって何だ?
貰えるとは書いてるけど具体的に何とは書いてないな……
ダークファイターの能力値異常だろ・・・
将来闘技場みたいなのが実装されたら、他職は容易には勝てんぞこれ。
>>841 よし
今すぐ寺にメールするんだ
ファイターと比べて火力高いのはいいから
防御や命中下げろ!とかで調整してもらえるように
まあ、その分レベル1って事で調整してるんじゃねーの?
とファイターの基本能力値知らない俺が適当言ってみる。
______
|←依頼|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>843 クラス 体力 器用 俊敏 直感 知力 精神 幸運
ファイター 70 40 50 30 20 30 20
レベルアップ時の上昇値が微妙なんじゃね?
>>842 寺の事だから期待できんけど投げてみるわ、トン
>>843 ただでさえ既存のファイターより強いのに、
アクスの最高条件キャラだと任意に能力値40追加でプラスできるからな・・・
後はわかるな。
ダークファイター
体90器60敏30感30知20精40運10
能力上昇2〜6(多分) 装90行3生45錬35
エキスパート
体60器50敏20感40知30精60運40
能力上昇1
装100行3生60錬20
トン。なるほど、強いな……
まあレベル差もあるし今はいいと思うがライト層は即抜かれそうだな
そのレベル差も、CTSは依頼の拘束期間がアバウトなシステムだから
バンバン依頼受ければ特に低レベルはすぐ上がって、埋め易いからな。
ちょっと限度超えてるなこの数値は。
アクスコンバートのアイテム5種の説明が
魔皇殻の説明そのままコピペな件。
クロムブレイドの説明の殲騎ってなんだよw
CtS世界に殲騎は無いよw
>>852 3月23日の更新で2月も残り僅か
って書いちゃう天然ちゃんがいるから許してあげてw
メール送るついでに訂正したら?w
できれば特典アイテムはKV用装備が良かったなぁ、魔皇殻的に考えて。
ワイズマンクロックの射程が0何ですが。
誘導機雷じゃなかったのかw
特典アイテムは50000Cクラスの弱い装備だから、
そんなに気にしなくておk
ダークファイター修正クルー?
※初期能力値に誤りがありましたので、キャラクター登録を数分停止し、
修正を行ないます。お客様にはご迷惑をおかけします。
設置する射程じゃないか?
※初期能力値に誤りがありましたので、キャラクター登録を数分停止し、
修正を行ないます。お客様にはご迷惑をおかけします。
修正ktkr
おまwww誤るなwww
ちょwwwww
修正するならキャラメイクやり直しさせてくれwwwww
体力35って低くないか?つけいるとすれば、まさにそこだが。
というより他にどんなスキルが使えるか知りたいぜ。
俺はオールラウンドなファイターが好きだが。
闘技場コンテンツもどうでもいいから、味方なら能力あがってくれてもかまわんが。
依頼では能力高すぎたら、MSのほうでも弄るだろうし。
つかすぐに弱体を望むが、ダークファイターを凹ますための、
自分のクラスのスキル考えたほうが身があると思うぞ?
まあダークファイターとか脳筋系は超機械で即倒せる感じもするけどな
修正されて精神がゴリッと下がったな。知覚兵器マジ鬼門。
おk、その方がダークファイターっぽくてよろしい。
受領アイテムはクロムかシュリケン辺りが妥当っぽいか?
ワイズマンの射程0というのがよく分からんからなぁ。
体90器60敏30感30知20精40運10
↓
体90器60敏30感30知20精10運10
精神低下かな?
精神か。まあ妥当な所だが、
体力がまだ高過ぎる気がするんだよな・・・コンバートなら尚更。
AFOの魔法禁止みたいに知覚禁止なら相変わらず手が出なさそうだ。
知覚攻撃まじで一撃死亡フラグじゃないか
てかてっきり体力が下がると思ってたのだが
>>866 合計値がファイターで260、ダークファイターで250だから妥当なところじゃないの?
元々ピーキーなのがウリなんだから、丸くしちゃダメだろ。
AFOに例えるとジャイアントだろうな。欠点はあるが長所が補って余りある。
肉弾戦なら誰にも負けないし、知覚攻撃してくる体力的に弱い奴なら
先手を取れば食らう前に倒せる。
>>868-869 コンバートがあるから。最高条件だと(コンバートする気合いのある人はだいたいそうだろう)実質的には290で、
既存のファイターがまるで劣化キャラみたいでちょっとな・・・
知覚攻撃もそうだが精神攻撃する相手にも弱そうだよな
たとえばセイレーンみたいな奴とか
そういや幸運って何に影響するんだっけ?
>>873 命中(1/4)、抵抗(1/2)、バッドステータス回復判定。
>>874 d
マジで物理攻撃以外に弱いなダークファイター
メールが効いたな
こんな感じで丁度いいと思う
RPGによくあるバーサーカーって感じだしな
寺さんお疲れ様
CTSは頑張ってますねw
ところでこれ、EX以降のキャラには殆ど特典関係無いよな
>>877 特典アイテムと機体が半額で買えるだけでも物凄い特典だと思うが…
つーか、アクスのパスワードなんて保管してねぇ!!
T−onに関連付けしてあるから、T−onのパスでいけるのか?
ディアブロが塊一式×2&買い替えで買える罠。
>>881、882
即答サンクス。
しかし、アクスのキャラ懐かしいな。
まだ、OMCやWTになれてなくて(G戦略からの読参組身)、結局イラストを持っていないキャラだ。
そして、若干スレチだがAFOのBJで読参時代の知人が
トップにランクインしてるし。
なんだ、、このノスタルジアな攻撃は!?
ところで魔皇をコンバートしたら
逢魔をコンバートできなくなったんだが・・・
片方だけってどうよorz
ところでディスたんの特殊能力のアクセルコーティングってさ
要はフェイズシフト装甲だよね
>>884 な、なんだってー!?
いや俺の逢魔、レベル14と微妙だから別にできなくてもいいんだけど。
魔皇はコンバート済みだし。
>>881>>882 残念だけど、当時の登録メールアドレスって
今はもう使っていないことに気付いたよ。
そして今はもう使えないメールアドレスなんだ・・・orz
しかも、実は関連付けしているつもりでしていなかった罠。
>>887 そのアドレスをよく見ろ。
登録メールアドレスの変更が出来る。
>>885 だなw
違うのは色が変わらないのと実弾をほぼ無効化するほど強くないってところだろ
まぁ以前誰かがUKの爆撃ユニットは
ミーティアって言ってたしねw
>>888 メアドの変更にはパスワードが必要。
パスワードを知るにはメールが届く必要がある。
つまり手詰まり。
ディアブロの機体能力、R−01から改良されて
知覚までプラスされるようになってるな
>>887 使えなくなってても、メールアドレスを控えてあるなら大丈夫かも。
問い合わせから、事情書いて当時のメールアドレスとキャラID送ったらパスワード送ってもらえた。
コンバート無しでも新クラス作れるんだったよな?
登録できんのは俺だけか?
>>893 あれ?無理じゃないの?
というか作れるなんてみたことないぜ。
オンリーじゃないのか?
エクセレンターの使える武器って何だっけ?
能力が平均だから何でも使える。
>>895 質問の意図が分からんが
全職武器制限はないぞ
>>894 >該当クラスは初期キャラクタークラスとしてどのPLでも選択可能なほか、
>OMCコンテンツ「サイコマスターズ」及び「アクスディアExeed」からキャラクターをコンバートさせることも可能。
>>898 おや、ほんとだな。
今のところ作成は不可のようだ。メールしとけー。
豚だが
すごいリプ上がったな
あんな感じの微エロリプならもっとあってもいい気がするw
そういや新機体はドロームのじゃなかったが、
じゃあ大規模作戦のリプで援軍に来たドロームの部隊の機体って何だったんだ?
また来週くらいに新機体でるんじゃね?
ワイバーン・サンドリヲン・リッジウェイ・雷電・クルメタルの機体にドロームの新型と候補はいくらでもあるし
>>901 ディアブロはドローム社の機体だぞ
『当機体の開発の主導はR−01の開発に携わった
インペリューム社(2007年にドローム社に吸収)の社員が複数関わっている』
新機体が出ればディアブロも値下げ対象になるな。
早くこいこい新機体。
『インドに本社を置くマルートスタン・インディア社(MSI)の開発機』
って書いてあるじゃないか。
ドロームから技術者引き抜いて作ったんじゃないの?
>>903 インペリュームがドロームに吸収されたときにドローム行かずにMSI行った技術者が造ったんじゃないの?
>>903 残念R-01を開発したのはドロームじゃない
北米の中小企業インペリューム社が開発した奴を
ドロームが吸収合併して名前変えて売りに出しただけ
でその際にドロームの傘下に入らなかった役員が
インドのメガコーポレーションに拾われて
開発したのがディアブロだろ?
>>904 今回のバイパーみたいに変わらない可能性もw
変わってもナイチンゲールみたいに10万とか
あぁ、ほんとだ。すまん逝ってくる
豚失礼
ヲチスレの方でダークファイターが話題になってたんだが、
ダークファイターの装備値が90と、やたらに低いみたいだな。
精神攻撃に弱いのに、この装備力ではちょっといい武器持つだけで
裸一貫で行かなきゃならなくなるようだ。
こうなるとかなりリスクの高い職って感じ。バランスは絶妙・・・?
このまま機体ががんがん出てバリエーションが増えるといいな。
ラスト辺りでもう誰も乗らないが改造しまくったR−01で活躍とか燃える。
改造費安いし強化すればサクのような無限に近いの可能性があるかもしれん。
>>904 ふと気が付いたがスカイスクレイパーが65万とRやSより安くなってるな。
岩龍に至っては発売数ヶ月足らずで既に半額以下の15万かよ、まるでオプーナ扱いw
最終的に10万切るんじゃね?w
>>909 いや、レベル1なら装備値90はそんなに低くはない。
一番高いファイターやグラップラーでも100だから。
生命力は若干低いが、低コストでの自己回復能力があって錬力も高い。
正直、ファイターの立つ瀬が無いと思うわこれ。
>>910 しかし改造成功率の低下はどうしようもないからな
多分レベル10くらいでどう頑張っても成功率0になるんじゃないか?
流れ仏斬り。
いつになったら栄誉支給品引換券は引換られるん?(´・ω・`)
>>911-912 むむ、そうだったか。指摘thx
ま、力強い仲間が増えたと、前向きに考えておくことにするよ
初期値では何とも言えないんじゃないか?
レベル上がって上昇値を検証しないと
>>909 ファイター100、スナイパー80、グラップラー100、
サイエンティスト80、エクセレンター90、ビーストマン90、
ダークファイター90、エキスパート100
普通の数値じゃね?
ってもう言われてたか。
レベル上がって更に開化しちゃうようなら
また寺にメールするしかないな
この際体力以外ほとんど増えない
脳筋的キャラならバランス取れそうだがな
もっとスキルとか増やして差別化して欲しいもんだ
色々被り過ぎなんだよ‥‥
>>919 体力だけならまだいいんだが、器用もファイターより高いから
命中率も上なんだぜ。
いくら知覚に弱いって弱点があっても自己回復もできるしファイターオワタ。
ファイターオワタ厨うぜぇとしか思えない俺ファイター。
どんな味方であろうとサポートしまくる気満々の俺サイエンティスト。
ファイター?その攻撃にも防御にも頼れるところが魅力だぜ。
何がまずいかって言えば、ダークファイターが
ファイターの上位互換になっちゃってる所だよなー。
これは未出だったか。
エキスパート・スキル
二段撃 200000
紅蓮衝撃 120000
瞬即撃 200000
先手必勝 80000
強弾撃 30000
二連射 200000
ロウ・ヒール 80000
探査の眼 2000
自身障壁 5000
ダークファイター・スキル
流し斬り 10000
二段撃 200000
両断剣 5000
活性化 5000
>>924 なってるかなー?
被ってる感じはあるとは言え、オールラウンダーと特化で差別化されてね?
まあ、ファイターって一つのクラスでさせろよとは思うけどな。
あとネーミングからして紛らわしいのはガチ。
無印ファイターとそうでないのと、って印象にならね?
能力だけみずにファイターとダークファイターのスキルを比較してみるべきかと。
ダークファイターのスキル数少ないぞ。
固有スキルはこんな感じ。
>両断剣
>消費:5 射程:本人 時間:一瞬 対象:1対象 属性:無
>エミタを活性化させ、武器にさらなる力を付与します。
>命中判定の前に使用することで修正後攻撃・知覚力に+30の修正を受けますが、命中力が30減少します。
>活性化
>消費:4 射程:本人 時間:一瞬 対象:1対象 属性:無
>1行動力を使用します。身体の細胞を活性化させ、傷を塞ぎます。生命力が20回復します。
特典アイテム強化したら要らない属性が付いて俺涙目w
>>927 スキルが少ないってのは直接の弱点にはならないぞ。
最高で一度に三つしか使えないから。
強力なのが揃ってるし。
特に活性化は便利すぎると思う。
依頼なら頼れる仲間でいいが、闘技場実装されて戦うとしたら勝てる気しない。
>>926 ファイターをライトファイターとか
ホーリーファイターとか
シャイニングファイターに改名しろとw
まだ能力がどう上がるかわからないし
現状では様子見だろ
行動力1で20回復ってやりすぎじゃないか…?
キット使っての回復で行動力3を使って10回復だぞ…。
サイエンティストの練成治癒でも20%だからHPが100に達してないと追いつけないしなぁ。
しかも自力回復と来たモンだ。隙がない。
活性化つえー
これで消費4とか・・・知覚攻撃で即死しなきゃタイマンなら無敵だろうな。
確かに活性化だけはマズいかな……サイエンティストと比べる分には、
HP100ぐらい割と簡単に行くからそっちの方は問題無いんだが、
自力回復って事は一人で補えるって事な訳で。
でも今更気付いたがこんな強かったんだ練成治療……
今でも高レベルファイターと組んだら鉄壁じゃん。
>>929 選択肢が多いほうが有利だと思ったんだが……直接の弱点にはならんか。
>>932 一応、高レベルになってくると割合回復のほうが効果的な気はするけど……
あとエキスパート固有スキル(だよね?)
探査の眼
消費:4 射程:本人 時間:一瞬 対象:1対象 属性:無
何物をも見逃さない眼で、1時間、相手の罠・待ち伏せなどを発見する判定に+2の判定を受けます。
自身障壁
消費:4 射程:本人 時間:一瞬 対象:1対象 属性:無
身体強度を一時的に強化することによって、防御力・抵抗力に+20の修正を受けます。
>>935 地味だなおいっ!
1行動力使うとは言えダメージ20点回復と、行動力使わないとは言えダメージ2点軽減……
差が有りすぎだろうJK。
>>935 これは‥なんていうかエクセレンターの方が涙目じゃね?w
エキスパートとエクセレンター、どっちも表示は「エ」なんだよな
そのうち、「あ、エクセレンターのほうでしたか^^;」とかなりそうで怖いんだぜ
どうでもいいがエキスパートと聞くと九大天王とかを思い出して吹く
ディフレクト・ウォールが消費5で1ターン抵抗+10か……
因みに獣の皮膚は消費2で1ターン防御+20
自身障壁は一瞬だからまだエクセレンター\(^o^)/じゃないはず。
>>939 戸田漫画版の3巻発売されましたね。
ダークファイターがファイターの上位版とはどうしても思えない俺。
はっきり言ってダークファイター初期の能力値が偏りすぎなんだよなwwww
いや、そういう振りしたのは俺だけど。素の攻撃力と回避の間に95も差があるから困る。
ちなみに、俺はちゃんとファイターも育てての上だからな。
そういや上の方でCtSは1年計画とか言ってるけどさ。
1年計画だと、確実にくず鉄100個集まらないなと強化しながら思ったよ。
>>936 調査依頼にいくことの多い俺としては、素晴らしいスキルが揃っていると思う。
覚醒と併用して、練力消費10か。ちょっと痛いな。
基本的には偏ってる程強いからなー
体力と器用高過ぎなのと、活性化の回復能力の
最低どっちかなんとかしないとバランス崩壊だろう。
ダークファイターにコンバートを考えてるんだが
下手に敏捷・直感を上げて回避系バランス型を目指すより
体力・器用特化でアタッカー兼ディフェンダー路線で行く方が良いかな
回避型ならグラップラーがいるし・・・
>>944 偏り過ぎだよな。コンバートキャラ見ててもレベル1であの能力値はねーわ。
>>945 いや、いいと思うぜ敏捷や直感上げても。攻撃力は元から十分あるし、
ちょっと脆いんでそこそこ攻撃かわせるようになると心強いだろう。
>>945 強いで決めるのもいいが、キャラクタの性質にあわせるのもいいんじゃね?
>>946 言われてみるとAFOの格闘特化が多数に囲まれたら詰むのに通じるか
dクス、参考になったわ
連投ゴメソ
>>947 その発想はなかった
斧では使わずに廃棄してたPCなんでイメージも何もないんだが
せっかくだからキャライメージもあわせてこれから考えてみるぜ!
dクス
結局、ビーストマンってあまりいい所無いよなあ・・・
フルコンバートでもそんなに強くないし、何か特別な機体がある訳でも無いし。
寺はどこまでBNOを冷遇すれば気が済むんだorz
ビーストマンは覚醒したら華があっていいじゃないか。
エクセレンターなんてどう活躍させたらいい、
未だにかわからん俺、エクセレンター。
ダークファイターは冨の無限でいう狂戦士か重騎士的な
位置づけであっった方が、ファイターの人はまだ救われるんだろうが…
ダークファイターってそんなに万能なの?
非物理攻撃とか精神攻撃とかに弱い
ただレベル1で振り方によってはレベル10ぐらいの
ファイター並の火力を持つことも可能
KVで言うと攻撃力はまんまR01とディアブロぐらいの性能差はあるな。
おまけに強力な自己回復能力付き。
同レベルのタイマンじゃファイターまず勝てんだろう。
鳥獣人のビーストマンとか覚醒しても羽が邪魔なだけなんだぜ
じゃあ羽生やすなよって言われても唯一のアイデンティティー失うわけで
犬系猫系なら確かに華があるけどさ
まぁファイターがエネルギーガンとか使えば勝てるかも
攻撃より知覚が高いファイターも多いし
自己回復はすごいな
練力も多いし生命少ないから
ファイターがタフでそれなりに火力もあるパラディンなら
ダークファイターは攻撃することに命を賭けた
バーサーカーってところだと思う
そんなこと言ったら、猿と亀の立場は
機体用はビーム斧とかあるけど生身用の知覚型格闘武器ってあったっけ?
両断剣はWクロックには載らないらしいんだが。
そう言えば
新クラスって新規作成でも機体半額なのか?
ディアブロがバイパーより安くなるから
さすがにないと思うが
ワンタッチ亀のヘアバンドとかもうね。
亀耳とか、いくらケモナーの俺でも新ジャンルすぐる。馬鹿には見えない耳なのかね
>>958 新規作成では半額にはならんが、今からでもコンバート用にキャラは作れるんで
そこからコンバートするちょっとした手間さえ惜しまなければ、実質的には誰でも半額で買える。
勿論バイパーより余裕で安い。
>>960 ちょっww
何そのバランスブレイカーw
5月までその状態続くのか?
KVは金の問題だから、旧キャラでも金を稼げば同等の物が買えるんだし、
別にバランスブレイカーって程ではないと思う。
問題は能力値で、旧キャラはレベル差こそあるものの基本スペックがコンバートキャラより数段落ちるし、
何度も言われてるがダークファイターの突き抜け過ぎの性能は明らかにヤバイ。
ステータスだけじゃWTでの強さは決まらないんだぜ? と一応擁護しておく
AFOスレみたいに排除運動はしないようになw
>>962 135万差は大きいぞ
金銀銅約3回分だ
斧からの引継ぎは斧で金かけただろうし
まぁ仕方が無いだろうけど
まっさらな新規でもその値段は明らかにおかしいだろ
まっさらな新規ならその分、
コンバートしても能力値のボーナスが付かない凡キャラになるんで問題無い。
もうちょっともちつけ。
BNOの時みたいに、キャラ作成をさっさと禁止すればいいのにな。
ダークファイターついて答えてくれた人、サンクス。
攻撃力と自己治癒力がずば抜けて凄いわけなのか。
そりゃファイターが不安になるわ。自身の存在理由が根本から揺らぐわけだからな。
でも闘技場とか導入されない限り、共闘の余地はあんじゃね?WTRPGだからな。
なんつーか、あれだな。
寺さん他に良いクラス見つかりませんでした、な気配。
原作があるから、魔術師とか吟遊詩人みたいなのつくれんしなww
>>954 羽が生える人と一緒に依頼に入ったことあったが、そんな気苦労があったとは…
気づかなかったな。でもリプレイで羽がはえるとか描写あると、綺麗だなと思うぞ。
AFOの格闘特化が強いのは、『防具着込めば装甲も最強』『命中=確実に大ダメージ』
『受けさえすればダメージ0』っつーAsuraシステムの、言ってみれば欠陥のせいだから、
CtSで偏ってるほど強いとか言われても「はぁ?」としか思えんのだが……
両方キャラ持ってる(DFは昨日コンバートしたばっかだけど)身としては、前衛としての安定感の高い
ファイターと、ダメージディーラーとしての役割を追求したダークファイターを比べる時点で無理があると思う。
確かに活性化だけは胡散臭い性能だけど、スキルバランスの適当ぶりは今に始まった事じゃないしな……
活性化に比べると回復が強すぎてそれに比べて攻撃はかなり劣り、防御スキルはほとんど紙とか。
×活性化に比べると
○活性化も含めて
マチガエタorz
実際スキル格差だけは酷いと思うぜ、ダークファイターに限らず前から。
ファイターに比べて多少攻撃力が高いのはアリだろうけど、ちょっとやり過ぎだろう。
コンバートも含めると尋常じゃない差がでるからなー
だからさ……攻撃力だけ比べりゃそりゃダークファイターの方が強いに決まってるだろ……
だからさ……限度があるんだって言ってるだろ……
その限度を越えてるとは思えないって話を散々してるんじゃねぇか。
いい加減しつこいな、いいかコンバート含めると、
現行のファイターより能力値が60も高くなるんだぞ。
これのどこが限度を超えてないって言うんだ。
>>973 最高でレベル15相当のファイターと同じ体力になることもある
ってとこかな
>>974 どう成長するかわからないんだから
まだなんとも言えんだろ
でもアクスの新キャラ登録は早く閉めろw
>>974 全く越えてないと思うが……攻撃力が高いだけならともかく、抵抗含めて
防御薄いんだし、幸運低いからバステに心底弱いし、体力+60なんてしたら
他の能力かなり弱いし。
レベル15のファイターは体力だけで喰ってる訳じゃないぞ。
まあ正直感覚の差も有ると思うから多少は仕方ないのかもしれんが、
弱点までしっかり考えて、どういう状況だと強いのかどういう状況だと
弱いのかとか考えずに数字スペック(それも長所だけ)で強い弱い
語っても無意味にも程が有ると思う。
特に、闘技場なんて実装されるとも、実装されたとしてそのルールも
分からないのに「実装されるかもしれない、実装されたら勝てない」
なんてのは妄想乙としか言えないし。
ファイターもダークファイターも体力特化が全てじゃないしな。
素の能力なら大した差は無いし、コンバート特典もアレぐらいなら妥当だろう。
AFOの鬼輪と一緒で、飛び抜けて強いとそれに対抗できる敵キャラを
作らないといけなくなるから、そういうのが出てくると普通の攻撃力のキャラじゃ全然手が出なくなる事だってあるだろう。
コンバート特典含めても10〜20ぐらいの上昇に留めるべきだったと思うね。
攻撃命中回避防御行動の全てが上がる鬼輪と一緒にすんなw
そもそも敵の強さだったらレベル差と装備差の方がヤバイって。
まぁ特化クラスにフリーの値をこんなに沢山与えたら駄目だろって気はするな。
元々特化なのが、振り方によっては更にとんでも無い事になるからな。
ところで次スレまだか、立てて来ようか。
しばし待て。
無限ループって怖いよね。
ギャーギャー騒ぐ事じゃなでFAで良いじゃないか。
>>978 AFOとはシステムが違うから、対抗すんのはメチャ簡単。しかも他の職が
対抗できないなんて事も全く無い。
>>980 がんば。
前に出てたがタイマンで対抗するならエネルギーガン一択だろうが、
ファイターが力じゃ敵わんから知覚武器使うってのも、なんつーか絵にならんよなー
>>983 乙。
>>983乙。
あと、特典武器強化に1回失敗してからさらに大失敗した俺に一言orz
もういいよコンバートキャラなんてツカワネーヨ(ノД`)
>>983 おつかれー
そして闘技場って単語に過剰に反応してる人も妄想乙ー
>>986 いや、性能以前に特典武器昔使ってたから思い入れ強くてさぁ……凹む。
>>987 そもそも闘技場実装するなら、ファイターとダークファイターの性能より先に
是正すべき所が山と有るからな……
AFOの闘技場は、面白いか否か以前に揉め事の原因だったからなw
>>988 それは俺も同意。
俺としては闘技場みたく対決するわけじゃなし(そういう依頼がないわけでもないケド)
あまりファイターは悲観的にならんでも大丈夫じゃないか?
と言いたかっただけ。
だからそこ突っ込まれてちょっとびびったぞー。
ファイターは味方を守る盾になるべき
ファイターというよりナイト的な働きならこの先生きのこれるはず
たぶんこれが最高クラスのダークファイターかな?
攻撃 命中 回避 防御 受防 知覚 抵抗 装備 生命 練力
140 75 75 85 85 65 40 90 45 35
適当に見つけたレベル1ファイターと比較
攻撃 命中 回避 防御 受防 知覚 抵抗 装備 生命 練力
110 60 60 80 80 55 70 100 60 20
90 75 85 60 60 70 50 100 60 20
90 60 75 70 70 65 70 100 60 20
まぁコンバートなら仕方が無いっか
今後どう成長するかだな
>>992 わざわざPCのデータ漁らなくても計算で判るぜ。
特化すれば攻撃170や命中155なんて化け物も作れる。
つーかそれにしても活性化と練成治癒は改めて強すぎね?
ダメージ与えるスキルなんて、効率の良い流し斬りでも錬力7で命中+1
ダメージ+2、紅蓮衝撃なんか錬力20でダメージ+5とかそんな感じですよ?
両断剣みたいに命中-3でダメージ+3とか使いにくいのも有る。
しかも命中判定前に宣言だから不発で錬力無駄遣いの可能性さえ有るし。
防御スキルも、ダメージを1点か2点軽減出来る程度。
それが回復だと錬力3で30mに20%回復とか、錬力4で20回復とか……
こいつらだけ明らかにおかしくね?
あとそんな壊れ回復アビの中、錬力5で5%しか回復しないロウ・ヒール涙目杉ね?
話の流れを豚るが…
>>991が
ファイターというよりナイト的な働きならこの「先生」「きのこ」れるはず
と読んでしまった漏れ乙
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) よんだ?
|(ノ |つ
|.先生.|
ヽ _ノ
U"U
完成雪村ktkr
活性化に修正入ったのか
今回は活性化だけだろうか、後は体力や器用の付き抜け具合を
なんとかしてくれればな。
でも回復の弱り具合にもよるが。
1000ならビーストマンの機体実装!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。