真・三国無双 Online K.O COUNT 40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
sage進行を強く推奨します!  晒し、質問は板違いです!帰れ!

■真・三国無双 Online 公式
http://www.musou-online.jp/
http://www.musou-online.jp/about/  (ビギナーサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/

■wiki☆読んでね!☆
http://musou-bb.wikiwiki.jp/
http://www22.atwiki.jp/359bb/

■4亀
http://www.4gamer.net/script/search/index.php?mode=article&G001778

■前スレ 真・三国無双 Online K.O COUNT 39
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1202276697/

■関連スレ
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 8
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1202309446/
真・三国無双 Online PT募集スレ Part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1199777629/
【升ラグ】三国無双Onlaine晒しスレ16人目【粘着】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1202513682/
真・三国無双 Online 副将晒しスレ 1人目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1196539412/
真・三国無双 Online仲買スレ 出品2品目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1202368361/


次スレは>>950、立てられない場合は早めに伝令兵に報告を。
2名も無き冒険者:2008/02/10(日) 10:56:22 ID:2zEAGFd2
■武器の表示の意味
         戦闘開始時の数値
         ↓
攻撃力     44(+40)  Slot5←瓢箪何個目で強化できるか(グラディウス方式)
□☆☆
破壊力     39(+34)  Slot3
□☆
防御力     31(+38)  Slot6

体力      170(+30) Slot2
□☆
無双      130(+18) Slot1
□☆☆       ↑
  ↑        カッコ内は瓢箪による強化1回でプラスされる数値
  ☆は戦闘時に瓢箪で強化できる回数

■新規の心得
ttp://blog-imgs-16.fc2.com/m/u/s/musou2ch/vlphp100327.jpg
ソロに飽き始めた時に見ること
3名も無き冒険者:2008/02/10(日) 10:56:56 ID:2zEAGFd2
889 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 21:04:06 ID:H+GeY26a
何か家具配置で落ちるってレスをちらほら見るけど、自分もBB時代に
同じ症状でGMと問答した時があって、最終的には
ブロードバンドルータのVAN設定で、MTUの値を「1304」にしてみろって言われたよ
自分はそれで直ったから、ブロバンルータ使ってて直らない人は試してみると良いかも
でもレジストリ弄る作業なんでバックアップとかは自己責任で

参考ツール↓
http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/download.html

質問スレはこっち↓
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1202309446/
4名も無き冒険者:2008/02/10(日) 16:07:13 ID:ltaG/S9v
双剣、鉄剣、マラカスに多いんだけど、
撃破勝てそうもなく拠点でいけそうなのに動いてくれない・・・

お願い。。。足はやいんだから察して・・・
戦績画面で成績悪いから言えない・・・(お前が撃破悪いから〜〜とか言われたひにゃ反論できんし)
5名も無き冒険者:2008/02/10(日) 16:22:13 ID:lrQmCpV0
お金つかって改造回数ふやしたいのにいいいいいい
6名も無き冒険者:2008/02/10(日) 16:23:51 ID:ltaG/S9v
>5
すげ 光栄買収したのか!?
7名も無き冒険者:2008/02/10(日) 16:24:00 ID:ftXkW8ZW
最近の公式サイトにはネカフェ店舗拡大!しか載ってないな
全然嬉しくないわけだがw
8名も無き冒険者:2008/02/10(日) 16:25:22 ID:5L0kIH3p
そういうのは会社と一部のユーザーのみが嬉しいだけで
大半のユーザーにはどうでもいいことだよな
9名も無き冒険者:2008/02/10(日) 16:26:59 ID:ZwcGhQNa
>>4俺はよくその双剣側になるなぁ…
撃破振り切ってたら話しは別だけど… 
押し返せそうなら粘るよ
マップによるけど基本、撃破振り切ってて拠点制圧で逆転勝ち何てまず無理だし…
相手も拠点で来るなってわかってるから寸されるなり対人されるなりして無駄なあがき
ただ振り切ってさえなければ、拠点制圧しつつ相手にプレッシャーかけて、撃破稼げばジワジワ撃破ゲージ盛り返せる
まぁチームの統率が取れてればの話しだが
10名も無き冒険者:2008/02/10(日) 16:36:49 ID:vnF3Qqia
幼い声も児童ポルノに認定★2
beチェック
1 名前: 樹海(福島県) 2008/02/08(金) 23:41:27.60 ID:Hm+pjcHj0 PLT(12008) ポイント特典 株主優待
2008.2.8 児童買春・ポルノ禁止法見直しPTの第2回会合を開催
「法改正の方向性について党内論議」
http://www.maruya-kaori.com/topix_2008_02_08.htm
 2月8日午前、私が座長を務める「児童買春・ポルノ禁止法見直しPT」の第2回会合を行い、
児童買春・ポルノ禁止法の改正に向けた方向性について党内議論を行いました。斉藤鉄夫政調会長
(衆議院議員)を始め、石田祝稔、古屋範子、谷口和史、各衆議院議員と鰐淵洋子PT事務局長
(参議院議員)、浮島とも子参議院議員が参加して下さり、様々な視点で真摯な議論をすることが出来たと思います。

 最近の国際社会の動き、また特に指摘されている問題点(ネット上での児童ポルノ拡散の状況、
対象の低年齢化など)を説明させていただき、論点として以下の三点を集中的に議論しました。

 1.単純所持を処罰対象とするか?
 2.児童ポルノの定義を見直すか否か?
 3.携帯電話・ネット上での不特定多数への拡散をいかに防止するか?

ですが、単純所持についてはG8の中で日本とロシアだけが単純所持を対象としていないことから、
国際的な批判は免れない現状などから、今回の見直しで処罰対象とするべきではないかとの意見が
多くよせられました。児童ポルノの定義については、アニメや音声を含めてより深く議論をしていく
必要があるとした上で、現行法の処罰対象とはならないけれども社会通念上極めて卑猥な画像、
また対象児童の低年齢化改善のため、定義の細分化、明確化を求める意見もありました。
またネット上の拡散を防ぐためには、事業者の管理責任が大事だと言う合意が得られました。
今後関係者の方がたと更に意見交換を重ねながら、早期に以上の論点について結論を出して参りたいと思います
http://www.maruya-kaori.com/adv_img/08_02_08_jidoporunopt.jpg
ようこそ丸谷佳織HPへ
http://www.maruya-kaori.com/

ロリ声どうなる
11名も無き冒険者:2008/02/10(日) 16:46:43 ID:HN7njGTY
>>10
というかそれだと多くの声優が失職しないかと思うわ
無双に限らずアクション系って悲鳴とか痛みの台詞って普通にあるわけだし
12名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:02:06 ID:PZw5oFlT
こういうのって定義が難しいよな。
どこまでがロリ声でどこからが違うのか。
13名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:09:06 ID:lrQmCpV0
えろが泣ければいいでそ?
14名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:14:34 ID:ltaG/S9v

身体異常を自らネタにして稼いでた人が、差別だからと止めさせられて職失って困ったって話思い出した
公的に「異常」とされたわけだ
15名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:30:49 ID:DY4JJub9
なんで平地みたいなクソmapが多いんだと思ってたけど武器変えて分かったわ
強化が早い武器だとあの程度の雑魚沸きでもすぐ強化できるから、あんまストレスにならないのね
平地や隔壁だと強化早い武器、都城や川島だと遅くて強い武器の方が良いんだな
その辺使い分け出来たらいいんだけどなー
16名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:41:56 ID:GekNeRTE
愚痴言わせてクレー
いい加減★使っても、鉄剣と双剣だけでなすぎなんじゃー!!
17名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:43:33 ID:ZwcGhQNa
障害者が落語やりたいっつって
寄席に出たら「見世物扱い」「差別だ」つって
主催者が抗議受けるくらいだからな
18名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:45:50 ID:ZwcGhQNa
激突やると味方か敵にほぼ100%双剣か鉄剣いるよな…
やっぱ鈍足武器の移動速度底上げすべきだと思う
>>16 俺昨日3回連続鉄剣でたよ
双剣は確かにでない…


あと獣王が何故かめちゃでる(´Д`)
19名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:47:34 ID:KtR5hEdc
>>1
待ってたわけじゃないからね
20名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:48:32 ID:9jay+82x
精鋭NPCを10戦以上やったがR3しか出ない…
ちょっと前はR4出てた気がすんだけどなあ
21名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:50:39 ID:GekNeRTE
蛮拳でるねえ、あと砕棒、そしてR4封印とかさ・・・★買うよりも軍資金貯めまくって
市場に出回るの待った方がいいのかな

ねえ、運営さん?w
22名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:51:20 ID:oKwlvvch
特産品よく見ろよ
23名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:52:57 ID:ltaG/S9v
ゴミ双剣はよく出るw

双戟だけど、ぴよったてきに連撃が最後まで当たらない、この仕様だけ何とかしてくれればそれでいい。
・・・いや 底上げお願いしたいけどさ

公式では範囲攻撃が魅力らしいけど実際は鉄剣で走った方が高効率広範囲なんだよね。予備ダッシュ動作がそのまま敵集めだし。
双戟敵集めてコンボ振り切っても範囲内に敵普通に残るw
24名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:54:33 ID:eVId3SpD
今までゲーム中に窓換えてまたゲームに戻るととコントローラー反応しなくなるという現象に悩まされてたのですが
起動画面の設定→コントローラーの設定を初期値ボタンでもなんでもいいから押して
ボタンを灰色から黒色にアクティブ化したら、窓変えてゲームに戻ってもコントローラー反応するようになったわ

同じような症状の人自分以外にも居たから他にも居るのかなと思い書いてみた
25名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:54:35 ID:X4Oiiegp
異民じゃ蛮拳とか杖とか牛頭多いぞ。
26名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:55:05 ID:xBDziBRD
最近R4出難くね?
27名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:56:04 ID:BHyxWgvO
特産品てこれ出やすくなるのか、>>21じゃないけど知らなかった
28名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:57:11 ID:xo+uxLDC
29名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:58:40 ID:BHyxWgvO
これ市場で売りにでるってことじゃない?
30名も無き冒険者:2008/02/10(日) 18:00:20 ID:GekNeRTE
もしこれがドロップに影響してるなら、転生フラグなんだけどなぁ
31名も無き冒険者:2008/02/10(日) 18:01:16 ID:k/vnb9hr
特産品のある地域は「都市」ばっかりだから、戦場とどう関係があるのかは、前々から疑問に思っていたが・・・。
32名も無き冒険者:2008/02/10(日) 18:08:32 ID:LAWKPMI/
戦う場所はどちらの勢力のものでもないよね?
33名も無き冒険者:2008/02/10(日) 18:22:31 ID:9jay+82x
戦場と特産品は関係ないな
R4出てくれぇえ!
34名も無き冒険者:2008/02/10(日) 18:34:03 ID:cuE60Lw5
>>15
対NPCだと雑魚を狩るポイント、副将の出る場所がわかり易いし
アイテム集め、青狩りに最適なんだよ
対人だと平地が多いようには思えないけどな
35名も無き冒険者:2008/02/10(日) 18:42:59 ID:22fnatfZ
青あまり気味なので実験。

体力ゲージは2本分(1000?)が上限ぽい

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1163882.jpg
36名も無き冒険者:2008/02/10(日) 18:49:08 ID:ltaG/S9v
>35
すげぇ 破竹真無双でも死ななそうw


それはそうとレアアイテム猛虎毛皮キターー
・・・・・使い道ないやw
37名も無き冒険者:2008/02/10(日) 18:51:00 ID:uuIuiVv9
>>35
私の体力は53万です
38名も無き冒険者:2008/02/10(日) 18:51:53 ID:xv1xaP2R
つ斬玉
39名も無き冒険者:2008/02/10(日) 19:01:12 ID:xv1xaP2R
ごめんなさい間違えました
40名も無き冒険者:2008/02/10(日) 19:06:04 ID:vnF3Qqia
>>35
面白そう
俺もやってみよう
41名も無き冒険者:2008/02/10(日) 19:27:18 ID:+BnT9jgs
特産品は行商かどっかだろ、たしか。だれも買わない定価のやつ。
42名も無き冒険者:2008/02/10(日) 19:31:23 ID:+BnT9jgs
>>35
体力もスゴイけど、ネタのためなら貴石を惜しまない、その姿勢に感動した。
43名も無き冒険者:2008/02/10(日) 19:33:05 ID:g6z715tD
>>35
砕棒の体力(スロ6)鍛錬☆5でも振り切れるぞ
極符水持てば不死身かもな
44名も無き冒険者:2008/02/10(日) 19:34:05 ID:g6z715tD
sage忘れた スマン
45名も無き冒険者:2008/02/10(日) 19:35:08 ID:k/vnb9hr
青玉・石榴は常にカンストしてるからな。

琥珀は常に5未満 ^o^
46名も無き冒険者:2008/02/10(日) 19:39:08 ID:xYtzh3dF
異常に人減ったと思ったら
三onの方で19:30から合戦だった
47名も無き冒険者:2008/02/10(日) 19:49:35 ID:ltaG/S9v
まじか! 赤有るだけだが冷やかしてこよう
48名も無き冒険者:2008/02/10(日) 19:50:07 ID:22fnatfZ
>>43
実は砕棒の体力5も作ってあるんだ。
強化4の時点でゲージいっぱいで、5個目がゲージからはみ出してる。

なんか特定されそうな気がしてきたぜ。次は無双強化5でもやってみるか。
49名も無き冒険者:2008/02/10(日) 19:52:29 ID:i73LV9mN
>>46
俺は合戦終了後、無双に戻る予定だ
レベル上げがめんどくせーし
50名も無き冒険者:2008/02/10(日) 19:52:30 ID:67uW8JJd
ずっと俺の無双ターン
51名も無き冒険者:2008/02/10(日) 19:57:21 ID:4yVeU5wb
正直3onは微妙。。
信長の野望やれよ
52名も無き冒険者:2008/02/10(日) 19:59:37 ID:lrQmCpV0
爪で防御極める
5347:2008/02/10(日) 20:00:06 ID:ltaG/S9v
>46
頃詞の楽しめる場所がわからねぇorz
54名も無き冒険者:2008/02/10(日) 20:06:51 ID:UwfoDsKK
>>51
信は人いないのか?
帰参者キャンペーンとかいろんな肥商法満載だもんな。
今度は声とか初期パラメ替えられるんだってな。
以前やってたやつほどなんかもらえるとかなんとか。
また来年末にもPAKだろうよ。霧がねえよな
55名も無き冒険者:2008/02/10(日) 20:14:17 ID:dMGHeNJa
声と外装課金アイテムで帰られるよう光栄はさっさとしてください
副将エディットも課金でだしてください
56名も無き冒険者:2008/02/10(日) 20:15:13 ID:ftXkW8ZW
運営してんのCJだからそっちに言わないと意味がない
57名も無き冒険者:2008/02/10(日) 20:20:08 ID:79/qnwlo
じゃあ俺は桜扇で無双を極める


やらないけどな
58名も無き冒険者:2008/02/10(日) 20:22:20 ID:+BnT9jgs
気持はわかるがスレ違いだ・・・
三ONいくなお;;
59名も無き冒険者:2008/02/10(日) 20:25:37 ID:LAWKPMI/
>>35
兵糧後攻め以上に嫌だ。。。w
60名も無き冒険者:2008/02/10(日) 20:52:49 ID:ftXkW8ZW
三Onの合戦は久々に純粋に楽しめたな・・・
無双も最近はラグアーマーや加速使いにイライラしてばかりだったから
心が洗われるようだ
61名も無き冒険者:2008/02/10(日) 20:59:51 ID:+BnT9jgs
俺の三ONイメージ。
三ONって、レベルが高い方が勝つんでしょ?トランプみたいに絶対的優劣が最初から決まってて、
戦闘シーンは確認作業、出会い頭に勝敗は決まってる。みたいな。
62名も無き冒険者:2008/02/10(日) 21:12:23 ID:79/qnwlo
ネトゲは始まりたてが一番面白いって陸遜が言ってた
63名も無き冒険者:2008/02/10(日) 21:22:57 ID:ftXkW8ZW
>>61
いや、珍しくそんな事はないゲーム
戦陣とかで随分と変わってくるからレベル差関係ない
実際レベル10の人間とか多かったし
64名も無き冒険者:2008/02/10(日) 21:24:40 ID:vnF3Qqia
でも雑兵onlineでしょう
65名も無き冒険者:2008/02/10(日) 21:29:09 ID:ftXkW8ZW
次の争奪は16日か
そろそろ特別強化をもっと発生させておくかね

>>64
そうですな
一騎当千ゲームではない
66名も無き冒険者:2008/02/10(日) 21:33:10 ID:+BnT9jgs
>>63
そんなこと言ったらやりたくなるだろ!!!ハマったらどうするんだ!!!
ちょっと公式言ってくる。

べ、別にあんたがススメたから行くんじゃ、ないんだからねっ!
67名も無き冒険者:2008/02/10(日) 21:35:01 ID:ltaG/S9v
無双オンラインで双戟使って悲しかったから
三国で双剣使ってみたw


まぁしょかつきん見つからないんで止めました。
68名も無き冒険者:2008/02/10(日) 21:40:51 ID:dDElwPeX
そのレベル上げる為に毎日延々と草刈するゲームね。

69名も無き冒険者:2008/02/10(日) 21:43:28 ID:7KuwazHu
三オンのこと話題にしないと他の話題もないくらい過疎ってるのか?
70名も無き冒険者:2008/02/10(日) 21:48:02 ID:79/qnwlo
じゃあ俺が微妙な話題投下してやんよ

「うprpそぃ〜」

これ何か分かる?戦闘準備中に発言された言葉。

正解http://www5.atpages.jp/musou2ch/cgi-bin/upload.htmlの45
ついでのネタとして44も見てみて、怖いから。
71名も無き冒険者:2008/02/10(日) 21:49:24 ID:+BnT9jgs
>>69
INしなさい。休日なのにひどいから。
ピークは12月上旬くらいだったねぇ;;
72名も無き冒険者:2008/02/10(日) 21:49:30 ID:ltaG/S9v
「うprpそぃ〜」

これ何か分かる?戦闘準備中に発言された言葉。


↑右手のキーポジがずれたと思われる。
73名も無き冒険者:2008/02/10(日) 21:54:11 ID:ftXkW8ZW
もう目標もないのに廃人と升にボコられながら頑張るのは嫌なんだよ・・・
R6実装とかクエスト大量追加とかないと、このゲーム続けるの厳しい
74名も無き冒険者:2008/02/10(日) 22:03:52 ID:UcJMDatc
サブを作って中華狩りをするんだ。いくら粘着しても晒されないしな
瓢箪強化0とか、日常茶飯事
75名も無き冒険者:2008/02/10(日) 22:12:42 ID:vnF3Qqia
ああ、むかつく
轢き逃げ野郎め
どこまでも着いてくるし
ストーカーかお前は
活丹使ってんじゃねぇよ・・・
76名も無き冒険者:2008/02/10(日) 22:14:40 ID:k/vnb9hr
>>75
頭の作りが残念な奴なんて、見えてる範囲で無双ゲージ溜めだしたりするから困る。

どうせワンパターンなんだ。
ランスロ攻撃2倍忍ばせて、返り討ちにしてやれ。
77名も無き冒険者:2008/02/10(日) 22:14:48 ID:ltaG/S9v
おろ 強制終了>繋がらない・・・
78名も無き冒険者:2008/02/10(日) 22:16:05 ID:F2/pV1Ik
ひきにげ野郎は玉璽つけてつっこんでくるからなwww

瀕死になって無双でにげたとおもってきたら 玉璽つけてもどってきやがったwww
79名も無き冒険者:2008/02/10(日) 22:18:26 ID:qTnWpX0p
上手い奴は玉璽無双を4,5回当ててくるから困る・・・
丈夫なかったら死んでたぞ・・・
80名も無き冒険者:2008/02/10(日) 22:26:47 ID:UcJMDatc
甲刀無双は、無双が切れる瞬間を見ることができないのが痛いな
要するに、撃ったあとが安全なんだよな。他の無双と違って
81名も無き冒険者:2008/02/10(日) 22:33:39 ID:SlE7H/Hx
>>36 硬骨と合わせれば、雑魚に攻撃止められることなくなるよ


・・・拠点武将に無意味だったので、対プレイヤーにも無意味だとは思うけど
82名も無き冒険者:2008/02/10(日) 22:34:47 ID:79/qnwlo
と、そこで硬骨+鋼身ですよ
83名も無き冒険者:2008/02/10(日) 22:48:26 ID:I/1gp22x
2chでスレの進行が遅い=不満が少ない

と取る俺は信者?
84名も無き冒険者:2008/02/10(日) 22:48:36 ID:JohiR5mP
甲刀無双はもうちょっとだけ攻撃力低くすればバランス取れる
幻杖無双が弱体化されて人気が衰退したように
85名も無き冒険者:2008/02/10(日) 22:57:18 ID:2Goid5PS
>>83
過疎だろ、常識的に考えて・・・
86名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:04:15 ID:GWwSR9XB
>>76
あるあるw
高楼拠点攻めているときに甲刀使いがきて無双してきた
全部かわしたあと、そのまま追撃してくるのかと思ったら
高楼壊している後ろで無双ためていたよ
せっかくだったんで爪無双でお帰りいただいた
87名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:04:26 ID:PRI5InUV
おい!
ちょっとみんな呉の回廊に来てみろ!
先生がいろいろ教えてくれっぞ!
新規の方必見!!!
88名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:06:25 ID:gxzqVPpY
>>87
趙さん乙!
89名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:10:39 ID:pu5Yhb+B
甲刀の移動が100くらいならあの無双も分からんでもないが
130じゃ轢き逃げ粘着し放題だからな
運営は何を考えてあんな無双を実装したのか意味わかんね
90名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:14:04 ID:xK3aV1L4
別に甲刀の攻撃力下げなくてもいいけど
無双の1撃1撃の威力は少し下げてくれないとな
91名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:16:05 ID:KNFHVMx8
他の無双みたいに地点型・常に壁ハメ状態になればいんじゃね。
92名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:17:02 ID:oKwlvvch
タクシーがない甘寧は糞以下
93名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:17:18 ID:xv1xaP2R
                  '.・
       ∧_∧. .,'.    '''   ∵        ,
      (    ).   ・,'.'. ,'.  '.'    ・.,,'       
       〉   つ・,,  ','・  .∵,'. ','・        
     ⊂、   ノ.∵          ∵ ,'.・,',,
        し '            .     ,'.・,,'∵
                ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \|\.'
                  "‐ニ‐-> "`"'-' \.・,''
           ______二)          ヽ.,'
              ̄"'''─-、    /⌒ヽ . /|  ヽ.・,
______   ____-─  .( ^ω^)//    |
         ̄ ̄ ̄ ̄       人 二つゝ'      .|
     ――=           ( ___ )とノ        !
          ___     ノ ノレ'          /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄   ヾ、 _、 レ'          //
94名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:18:58 ID:LKYClEVq
突とJCを修正してくれるなら無双は別に今のままでも良い
95名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:34:32 ID:2Goid5PS
>>94
むしろ無双を修正してくれるなら突やJCはどうでもいい
せめて攻撃2倍無双で、ダメがゲージ半分くらいならいいのに
強化済み体力満タンから即死とかもうね・・・
96名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:38:44 ID:RRjc3vGx
どうせどっちか修正しても
「無双はそのままかよ!」とか
「JCと突が修正されないのはおかしい」
なんて事になるんだろ
97名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:38:59 ID:PZw5oFlT
しかし甲刀から無双の威力を奪ってしまうといい所がなくなってしまうな。
防御力最低だし、無双以外では対人微妙だし・・・

そうか!防御力強化だけじゃなくて体力強化すればいいんだ!
98名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:43:39 ID:79/qnwlo
>今の流れ
双戟「…………」
99名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:45:57 ID:PZw5oFlT
てか、思ったんだけど即死即死って言ってる人って
もしかして52300みたいな攻撃特化にしてないか?
この状態だと甲刀じゃなくても2倍無双食らったら即死するんじゃね?

ちょっと攻撃力下げて42410とか43310とかにしてみたらいいんじゃないか?
100名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:48:06 ID:FzPEmsy6
今、初めて孫策に転生したんだけど武将部屋の前で講習会みたいなのやってる趙龍徳ってのがいるんだけど。
これがが噂の趙龍徳なの?
こいつ何者?
101名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:48:56 ID:79/qnwlo
>>100
詳しい事は晒しスレでお聞き
102名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:50:33 ID:ftXkW8ZW
防御3でも攻撃5の電車されたら即死
103名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:54:27 ID:xYtzh3dF
最近風玉による被害が酷いから無謬連れて歩いてたんだけど
鈍足効果には全く耐性ないことに最近になって気づいた…

でもめんこい副将だから切らない
104名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:56:32 ID:FzPEmsy6
>>101
いてきまー
スレ違いすまん
105名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:57:34 ID:xK3aV1L4
もう無双だけの対人になってるから
もう少しダメージ計算いじってダメージ量減らした方がいいんじゃね?
こんな数秒で終わる対人なんてもういやだ
106名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:01:24 ID:+K5R52fF
甲刀無双の威力なんか他武器無双の全段HITより低い

基地外は全段HIT同士を比べなきゃおかしいと言うだろうが、そんなもん対人じゃ無理
この威力は妥当

他の武器も合わせて無双自体の威力弱体化なら大賛成

ただ妖杖も全段HIT無理なので威力上昇か全段HITできるようにしてあげてほしい
ちなみに鉄鈎はうまくやれば当てれる(もちろんハメなしで)ので却下
107名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:01:34 ID:2p4gfajQ
俺は双錘だからほとんど無双無しで殺してるぜ
緊急回避の為に一応無双は溜めとくけどな
しかしやっと前将軍になって服飾+7でウマウマするぜと思ったら全くでなくて涙目
108名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:02:39 ID:lrQmCpV0
爪な俺は何したらいいの?
109名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:04:08 ID:DFuwUZTD
幻杖の無双とか極符水とか拠点内でやると相手の体力と拮抗してて全然減らないんだぜ・・・
真無双か二倍があってようやくほかの無双と同レベル
110名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:05:55 ID:DKma0lto
長棍な俺はどうしたらいい?
移動系無双なのに普通に走って逃げられるんだぜ?
111名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:07:48 ID:APQZ0EF9
>>95
なぜそこで2倍防御が出てこない
112名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:08:42 ID:Hyl8JdcY
>>110
繚乱発動玉璽無双で恐怖を植えつけてやれ
113名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:12:25 ID:SHoxvboJ
自分がラグアーマー装備してることが解ったときの鬱は異常
自分の画面だとヌルヌルなんだがなあ
114名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:14:09 ID:x4uQ3sJQ
>>113
くわしく
115名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:15:59 ID:vVOfOuGh
相手のラグがうぜーとか言ってるのに限って、実は自分がラグでした。
っていうのに気づかない事実
ベンチと回線速度はまったくのべつもんだしね
116名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:16:46 ID:mDOYXVcG
>>107
+7の防具はR5と同じで七星帯使わないと出ないんでね?
普通の激突で+7は出たこと無いな。
117名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:18:33 ID:APQZ0EF9
ベンチは自己満足。
相手から見てどうなってるかは違う・・・俺不安になってきたorz
118名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:18:44 ID:aDGvUOwy
>>106 全段HITのほかの無双よりひく・・・い?
119名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:19:39 ID:x4uQ3sJQ
>>117
いっちょたたかってみるかい?
120名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:22:03 ID:APQZ0EF9
>>119
気持ちだけ受け取っておく〜
事実が分かっても、近いうち回線変える気が無いし大丈夫だと思い込むわw
121名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:43:39 ID:AEhLcR6t
爪で全段当てるのと甲刀無双一発あてんのどっちが難しいのかと
122名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:45:13 ID:2Hm+D/QH
>>100
無礼な奴だな
123名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:47:30 ID:x4uQ3sJQ
>>120
ういー

>>121
爪に一票
124名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:50:10 ID:52QtoGEe
>>101
なんだそのいいぐさは
125名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:00:11 ID:52QtoGEe
甲刀無双のネタが尽きないようだな。
光栄が新しいアイテム追加してくれればいいだけなのにな。
受けた無双ダメージだけを相手に与えるようなアイテムをさ。
これで2倍ひき逃げ野郎とは同士撃ちでOKだろ。
これがあれば通常攻撃での対人楽しみたい奴も納得じゃないか。

126名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:00:22 ID:VeG2PZyh
爪全段当てても甲刀無双1発より弱いような気がする
それはさすがにないっけ?
127名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:01:06 ID:ZQVJ1a6o
39度の熱があるのに無双やってる俺はアホですか?
128名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:02:05 ID:iq0Zgwe6
>>127
お主こそ真の三国無双よ
129名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:02:47 ID:h709xZ7g
先週始めたばっかの校尉なんだけど
なんで新参や熟練にいる将軍は挨拶しねぇの・・・
それとも野良だと皆こんな感じなの?
130名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:04:25 ID:Hyl8JdcY
>>129
熟練に来る将軍はちょっと残念な将軍
新参に来る将軍はとても残念な将軍

まあ熟練の場合はフレとの付き合いでやる人もいるかもしれんけどね
131名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:07:39 ID:zSONnYfB
三国志オンラインがくそすぎて戻ってきた
無双のグラフィックの偉大さがわかったぜ

けど瓢箪を拾うのがめんどくさいんだよな
本来のオフ無双の敵を思いっきり薙ぎ払いふっ飛ばす爽快さもオンじゃ瓢箪を集めにくいつーデメリットになってしまってる

そこで瓢箪を出したら出た分だけ全部自動回収と言うシステムにすりゃいいんじゃね?
そうすりゃ運の部分も出てくるし、攻撃強化したかったのに一個多く取っちまったとかな
強化の速さ遅さの差もある程度なくせるし
雑魚を倒すにも頭を使わざるをえなくなる
ひたすら数をまとめるだけじゃいつまでたっても攻撃強化すらできない可能性があるからな
132名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:09:17 ID:bn9VJlAO
>>131
そのほうが爽快感なくなるきがするが
133名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:09:28 ID:x4uQ3sJQ
>>129
俺トイだけど挨拶すればしてくるよ?しなくてもしてくるし
134名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:09:34 ID:2p4gfajQ
熟練将軍て中華も多いんじゃないか
精鋭だと絶交されてて入れないからな
135名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:09:51 ID:h709xZ7g
>>130
精鋭でやる腕がないから下の格でやるってのは別にいいんだ。
ただ最低限挨拶くらいはできるじゃん。
終わったあと乙すら言わないのはねぇ・・・
136名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:10:10 ID:SHoxvboJ
>>114
スペックも推進はクリアしてるし
回線も光
MTUとかの設定もして 下り76メガ 上がり16メガ

さすがにラグアーマは無いだろと思っていて

リアフレと演習でタイマン
【お前ラグ杉】


(´・ω・`)

137名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:12:45 ID:SHoxvboJ
推進じゃなくて推奨だ


ようは
スペック足りてないんだよなきっと
もう推奨スペックとか書かれてても信用できんようになりそう
138名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:13:00 ID:APQZ0EF9
>>127
真のゲーム好きである事は認める
139名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:15:47 ID:DyJO0D+L
>>135
逆に考えるんだ。
誰でもできるような挨拶すらできないからいつまで経っても下手糞なんだ。

>>136
推進……推奨?
まあ、ガンガレ。リアフレの方に問題があるのかもしれんし。
140名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:15:48 ID:u/KB4Irf
>>130
新参は武器の強化14までであんま差ないし

むしろ熟練にR5武器持ってくる将軍の方が残念将軍じゃないか?

まぁ新参で対人粘着する将軍は論外だが
141名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:16:09 ID:52QtoGEe
>>131
言ってる事がむちゃくちゃだろ。

>本来のオフ無双の敵を思いっきり薙ぎ払いふっ飛ばす爽快さも
>オンじゃ瓢箪を集めにくいつーデメリットになってしまってる

>雑魚を倒すにも頭を使わざるをえなくなる


それに自動回収にして、ストックしてある瓢箪で
好きな時に好きなの強化できるようになったら、
後半ランスロ1を使い続けられるとか、ゲーム的になりたたないだろ。
破竹常時発動で移動速度最速でずっと追われてみろ。
こっちの瓢箪ストックが少なければ逃げ切れないし、甲刀無双どころの騒ぎじゃないだろ。




142名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:16:12 ID:Bp5alU28
>>136
それはお前のフレの方にラグがあるんじゃないか?
143名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:17:06 ID:h709xZ7g
>>133
俺が一緒になる人がたまたま悪いだけなんかな・・・
>>134
いや最初は「よろー」くらい言うけど終わったあと
乙も言わずに落ちるのが多い。特に負けて自分が活躍してないとき
144名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:17:13 ID:vVOfOuGh
>>137
推奨スペックなんて基本的に信用できないものだぜw
推奨より1ランク以上、上のスペックでないと厳しい
回線速度の上り下りより、オンライン対戦ゲーではpingが重要視される

なんならスペックとベンチのスコアを晒してみるんだ
145名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:18:51 ID:9PKWySFZ
pcのスペックじゃね?
146名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:19:25 ID:u/KB4Irf
ラグってスペックの問題なの?それとも回線の問題?

なんかおれもラグ心配になってきた...
147名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:19:30 ID:L+K7NZI0
三国志onで唯一魅力的だと思ったのは放浪ができることだな
どの勢力にも属さない生き方とか最高だわ
148名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:21:23 ID:bn9VJlAO
>>140
先生!
新参で対人粘着しない将軍様はなかなかいません!
149名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:21:36 ID:uoEoC3Q1
pingの速さって都会だと有利なんだっけ?
150名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:21:51 ID:Hyl8JdcY
>>140
ある程度慣れた人とやるのと、まだ慣れてない人とやることの差は大きいと思う。

まあそれ言ったらサブもそうなんだけどね。
かといってサブが低身分で熟練に行けば避けられるし練兵はもっと迷惑だしどうすりゃいいんだろう
151名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:22:49 ID:u/KB4Irf
>>147
どうしてそれをわざわざ無双スレで...
152名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:26:36 ID:APQZ0EF9
>>131
そっちのほうが面倒だと感じる人が大勢出てきそうw

>>140
仕方ないさ。14以下・19以上・全ておk
これで分けられるシステムだから〜

>>143
コレだけは言える
将軍で熟練以下に来て挨拶する人は、まともな人がおおい。
フレの手伝いとかなら、ほぼ挨拶はされてきた。
153名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:26:47 ID:SHoxvboJ
Core2Duo 2.13Ghz
メモリ 1ギガ
GeForce8400GS 256メガ
スピードテスト
下り71
上がり25


スピードテストの結果が前と違う…
時間帯の問題かな


つか質問スレいくべき?
154名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:27:06 ID:vVOfOuGh
>>147
つまりこうだな
どの勢力にも属さない無双もアリなんじゃないかと

どうなるかはわからんが
155名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:28:22 ID:zSONnYfB
>>141
違う違う、誰もストックさせろなんて言ってねーw
今と同じでいいんだよ、とり過ぎたら連撃強化のところでストップ
連撃3段階うp後なら究極スタンバイのままストップ、それ以上取っても無駄
156名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:32:15 ID:APQZ0EF9
>>153
質問とはなにか違うような気がする、ここでいいよ。
ついでに言うと、上り(のぼり)。
その上りだけ見ると十分な気がするけど。
157名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:33:12 ID:f7p+NbZD
>>153
ノートか
158名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:35:50 ID:SHoxvboJ
>>157
デスクトップ


あれ もしかして今のノートクラスなんですか?
159名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:43:23 ID:x4uQ3sJQ
>>158
ノートでもめちゃくちゃハイスペックなやつとかある時代です
160名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:44:09 ID:SHoxvboJ
>>156
ふむ
別の人とも試してみるべきみたいですね
ありがとうございます
161名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:44:14 ID:LtdUaP+W
MAPによってラグが起き易い所もあるって聞いたが・・・それじゃないか?
ラグが酷いやつは、そいつの周りの空間が歪んでるからな
例えば雑魚兵士無敵とか、こっちまでカクカクしてくるし
162名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:49:57 ID:f37Vx4b9
>>141
俺もお前のスレ見ておかしいと思ったw
もっとスレを良く見ような、このオッチョコチョイ君(ハ~ト)
163名も無き冒険者:2008/02/11(月) 01:50:38 ID:f37Vx4b9
レスをスレって言ってる俺もオッチョコチョイ君だぜ
164名も無き冒険者:2008/02/11(月) 02:04:28 ID:DICljQ7t
>>153
そこまで悪くないスペックだよ
私は使わないけど
165名も無き冒険者:2008/02/11(月) 02:31:07 ID:HyDz6Byf
どっかのレスにあったが、このゲームはボリュームに乏しいというのに同感。
争奪や激突とは別に新しいゲームモードを追加したほうがいいよなぁ

拠点何百個とかあって、マップも超がつくほど広域で、
最初は全部黄色拠点。それをどれだけ自軍拠点にできるか、みたいなゲームモードあってもいいような。
このゲームモードは常に開かれていて自由に参加、離脱できるみたいな。

相手陣地に攻め込むも良し、端っこで黄色拠点ちまちま取るのも良し。
なんつーか、激突とか争奪みたいに仲間に気を使わないゲームモードがほしい。
対人したいんだけど、撤退しちゃうと仲間に迷惑だからなぁ
とか考えたくないのよねぇ。
166名も無き冒険者:2008/02/11(月) 02:31:19 ID:V85LP6Ak
ソロでNPCフルボッコ20撤退させて兵糧庫落として武将6人撃破しても鍛錬値の減りって
泉特務といっしょなんだな…(´Д`)
特務地獄行ってくるよ…
167名も無き冒険者:2008/02/11(月) 02:40:54 ID:6UxPu1oy
>>153
思いつくところを書いてみると、
ウィルス対策ソフトとかの常駐ソフトは大丈夫かどうか。
必要なポート閉じてないかどうか(MTUいじってるぐらいだから問題ないと思うが)。
vistaだとメモリ1Gじゃ不安……ってvistaじゃMTUいじれないんだっけ。

なんかリアルフレ側に問題ある気がしてきた。
168名も無き冒険者:2008/02/11(月) 02:42:33 ID:AUWp5hVr
ツンデレキャラだったら味方が兵糧とか落としたときに
ふん、それくらい当然よ!って出してもいいよね?
169名も無き冒険者:2008/02/11(月) 02:45:51 ID:ySPP2VkV
「がるるるぅ〜」でもいいし、なんでもいいぜ
170名も無き冒険者:2008/02/11(月) 02:49:07 ID:ddw3jg9s
味方が兵糧庫落としたセリフ出た時に「それが貴様の遺言となる」
一体どうするつもりだ
171名も無き冒険者:2008/02/11(月) 02:54:35 ID:+rfPWdGS
熟練将軍ダメなの?
精鋭の集まりが悪かったら熟練行ってる(あっちに将軍が居る時のみ)
ちなみにヒ将軍
172名も無き冒険者:2008/02/11(月) 02:59:05 ID:2p4gfajQ
裨までなら良いんじゃね
173名も無き冒険者:2008/02/11(月) 02:59:59 ID:4O1YwYT0
>>165
楽しそうだな、色々と改善点はあるがwww

後はさっさと副将の着せ替え機能を…副将になら俺は課金しちゃうんだぜ?

>>171
俺は気にしないけどな
ヒや偏将軍までなら都尉や校尉と変わらない感覚

ただ、黒マントとかつけてるのがPT組んで、将軍未満野良に来るとゲンナリする



衛士の独り言
174名も無き冒険者:2008/02/11(月) 03:03:05 ID:+rfPWdGS
R4はアウト?
175名も無き冒険者:2008/02/11(月) 03:05:10 ID:SHoxvboJ
>>167
XPだよ
ノートンは切ってる
8400GSのターボキャッシュが気になるけどターボキャッシュが有効になるほどだとは思えない
176名も無き冒険者:2008/02/11(月) 03:07:46 ID:4O1YwYT0
熟練やってる以上、相手がどんな武器で来ようがそれはしょうがないと思ってる

開始していきなり出会い頭だと条件一緒だし、後半は相手の妨害以外はなるべく対人避けてるから関係ないかな
てか、皆そう思ってるんじゃない?
177名も無き冒険者:2008/02/11(月) 03:15:38 ID:6UxPu1oy
>>175
じゃあなおのことわからんな。相手側を疑うべきか……。

話は変わるがノートン切るのはさすがにセキュリティ上まずいと思うぞ。
ノートンは思いから、avastとか入れてはどうだろう。比較的軽いし、家庭利用ならフリー。
178名も無き冒険者:2008/02/11(月) 03:18:32 ID:+rfPWdGS
>>176
雑号になったら精鋭のみに集中したいと思います
ありがとうございます

激突で周りが強化遅い武器(朴刀、鉄剣等)で
兵糧速攻が難しい時双剣にしているのですが
空気読まずに桜扇とかにしてもOKですかね? 
179名も無き冒険者:2008/02/11(月) 03:20:29 ID:uoEoC3Q1
>>178
ゲームなんだから自分が好きな武器使ったらいいんじゃないw
180名も無き冒険者:2008/02/11(月) 03:29:54 ID:x4uQ3sJQ
爪固定でごめんなさい><
181名も無き冒険者:2008/02/11(月) 03:36:17 ID:uoEoC3Q1
>>180
よかったら爪での兵糧の落とし方教えて下しあ
182名も無き冒険者:2008/02/11(月) 03:42:54 ID:x4uQ3sJQ
>>181
俺のやり方は破壊と攻撃力強化してから四隅こわして武将撃破するような平凡なやり方です><
もっといいやり方あればいいんだけどねぇ
攻撃弱いしこれしかないんかな?
183名も無き冒険者:2008/02/11(月) 03:43:19 ID:DICljQ7t
>>177 アベイストは働かないぜ
スペックアゲれば?
早い話
184名も無き冒険者:2008/02/11(月) 03:45:18 ID:vVOfOuGh
>>181
2倍N止め
185名も無き冒険者:2008/02/11(月) 03:53:58 ID:pPe8Zfh4
速攻とか、寸止め戦略で拠点落として勝つとなんかスッキリするね。
バキバキ撃破したり、対人で得られる楽しみとはなんか違った快感がある。
186名も無き冒険者:2008/02/11(月) 03:57:03 ID:koik2mA3
速攻するつもり無かったのに相手が誰も全然拠点に行かなかったので速攻で勝てた時は

あれ?おいこれでいいのお前ら(相手) と思えてしまうな
187名も無き冒険者:2008/02/11(月) 04:00:13 ID:pPe8Zfh4
>>186
野良だと自分も結構それで負けた時ある。気づくと拠点攻められてて負けフラグみたいな。
しまった!って思うともう遅かったりしてね。
188名も無き冒険者:2008/02/11(月) 04:11:43 ID:Ekx24HLz
>>181
自陣兵糧落ちる前なら攻撃4連撃2あれば5N止めで30秒くらいで落とせる
自陣の落ちたあとなら素直に壷壊してN止め

ん、強化しすぎじゃねーかって?速攻向きじゃないからこれ以下の強化だとかかる時間はお察しって感じ
189名も無き冒険者:2008/02/11(月) 04:30:54 ID:ieu0d+fl
AVGだろjk
190名も無き冒険者:2008/02/11(月) 04:39:13 ID:WMM+wNvY
黒マントはky
191名も無き冒険者:2008/02/11(月) 05:15:42 ID:EzwcM8Ue
古参って特別強化何回くらい発生させてんだろうか
R6実装されたとして、
それより遥かに上昇率上がってる人も居そう
192名も無き冒険者:2008/02/11(月) 05:20:44 ID:N9yt5off
攻撃5段階、破壊2段階、防御3段階上がった双剣が売りに出てるのは見た。
だからそれ以上は発生してるんじゃない?
193名も無き冒険者:2008/02/11(月) 05:50:44 ID:OcB2tjXf
N止めでチマチマ削るやり方だと武将の反撃喰らって即死する事もあるからあまり良いやり方とは言えんな
ダメージ効率も悪いから時間掛かるし良い事無し
素直に他の人に任せて撃破稼いだ方が得策
194名も無き冒険者:2008/02/11(月) 05:50:58 ID:yBftjaP/
>>188
どう考えても強化し過ぎでしょ。

>>181
爪で精鋭兵糧庫速攻するなら52300+攻撃上昇改造2回は必須。
攻撃強化5、ランスロ2の攻撃2倍もってN3止め。
195名も無き冒険者:2008/02/11(月) 06:02:37 ID:Ekx24HLz
>>193
同意、だが野良だとやらなければいけない場面も想定しなきゃな

>>194
速攻とは書いてないから安定した強化で落とす方法を書いたまでだぜ
爪なんて兵糧向きじゃないんだから安定して落とせたほうがいいだろ?無双なんて空気だし
まぁ181が武器の鍛錬書いてないからあれだけど俺の爪は42410なんだ、改造もしてないしな

196名も無き冒険者:2008/02/11(月) 06:08:04 ID:8QreFsbI
5段階はさすがに改造じゃなかろうか。
197名も無き冒険者:2008/02/11(月) 06:10:10 ID:ieu0d+fl
やばい朴刀楽しい超楽しい
ちょっと刻印悪いがフル強化が安かったんで半ば転売目的で買ったんだが
刻印良けりゃ鉄剣より普通に強くね
198名も無き冒険者:2008/02/11(月) 06:21:57 ID:vVOfOuGh
刻印くらい改造枠消費無しだといいのになぁ
ぜんぜん良刻印の武器が出ない
改造は出来れば上昇値に2振りたいんだ・・・
199名も無き冒険者:2008/02/11(月) 06:27:53 ID:4il6frkQ
>>197
ちなみに刻印何?
200名も無き冒険者:2008/02/11(月) 06:30:48 ID:uoNn5fXv
今偏なんだが新年特務で迷ってる。
将軍になってから精鋭しかやってないが貴石全然出ない

かといってまた試験うけるのもなあって思う

おまいらならどうする?
201名も無き冒険者:2008/02/11(月) 06:55:16 ID:ieu0d+fl
>>199
陣衛
C6はどうでもいいけどやっぱC1は対人突が飛びぬけてるかなぁ
狩にはN攻撃がやたら移動するから刻印いらないっぽいし
202名も無き冒険者:2008/02/11(月) 06:56:25 ID:hVsSOQPR
>>200
同じく偏だけど衛士・校尉時代に転生オンラインで
カンストさせといた俺は勝ち組
203名も無き冒険者:2008/02/11(月) 06:58:14 ID:yBftjaP/
>>195
おっと、スマン。
勝手に解釈してたみたいだ。
204名も無き冒険者:2008/02/11(月) 06:58:17 ID:l9fotGad
>>200
俺も偏になって貴石まったくなくなったから転生オンラインした。
5回転生して再び今編になった。
貴石は困らないくらいは残ってる。
迷っているならやっちゃいな。
お年玉特務があるうちにね。
205名も無き冒険者:2008/02/11(月) 07:07:31 ID:uoNn5fXv
>>202
ちくしょう
>>204
だよなあー
転生することにするわ
義2000なんて
あっというまだよな
206名も無き冒険者:2008/02/11(月) 07:54:30 ID:CpndCOUu
鉄鈎52300だと、ほとんどの武器の二倍無双で乙るのがなぁ
砕棒はともかく鉄鞭の神槌でも一瞬なのは痛い
207名も無き冒険者:2008/02/11(月) 08:05:53 ID:ieu0d+fl
俺も青マント取りに行くついでに転生オンラインするかなぁ
雑号になって多少金銭効率よくなったのを捨てるのが勿体無い気もするが
貴石の方が明らかにおいしいしな
20日までだよな?
次の俸給貰ってからじゃないとR2仕入れたりが大変だ
208名も無き冒険者:2008/02/11(月) 08:17:48 ID:uoNn5fXv
あー
服飾封印だから期間限定イベのも封印か、
今仲買みたら封印を15000で出してる人いたけどそんなもん?
209名も無き冒険者:2008/02/11(月) 08:22:13 ID:d20Tnfjo
>>206
鉄鈎で体力強化もなしに突っ込んだら燃やしてくださいって言ってる様なもんだろ。140しかないんだぞ
体力強化するか鋼躯堅骨してから対人しろ
210名も無き冒険者:2008/02/11(月) 08:34:00 ID:N9yt5off
>>196
いや、R5の基本上昇値より+15高かったのよ。
上昇値改造だけじゃ+10までだから、5回は発生してる事になる。
211名も無き冒険者:2008/02/11(月) 08:40:01 ID:znLnQOa+
爪で兵糧速攻できるひともいることはいる。
おれも相当びびったけど。
212名も無き冒険者:2008/02/11(月) 08:59:52 ID:ceFlaSQB
できるのは本当に美しい人ぐらいだな
213名も無き冒険者:2008/02/11(月) 09:01:05 ID:BtpX0rhR
破壊空ければいけるだろうけどなー
214名も無き冒険者:2008/02/11(月) 09:47:09 ID:EOn7MjUM
爪って撃破は結構行くものなの?
最近野良でよく一緒になる爪使いさんが
毎回1位をかっさらっていくんだけど…
215名も無き冒険者:2008/02/11(月) 10:00:32 ID:3aYB1D3u
まーた劉備でチト配布してるやついるよ。終わったな劉備
216名も無き冒険者:2008/02/11(月) 10:01:23 ID:HV9NCbmV
基本的に足の速い武器は撃破有利だな。
爪は究極が使えるのとランスロ1&2が空けられるから撃破は結構得意。
リーチが短いのがちょっと減点要素といった感じか。
まあ撃破に関しては武器の向き不向きより良狩場かどうかが重要だけどな。
217名も無き冒険者:2008/02/11(月) 10:04:59 ID:EEsVneq0
激で負け確定するとなんで甲刀使いは遠くからわざわざ轢き逃げしにくるん?
218名も無き冒険者:2008/02/11(月) 10:14:08 ID:C/iEXuBZ
ぼうやだからさ。
219名も無き冒険者:2008/02/11(月) 10:26:57 ID:52QtoGEe
ちょっと誰か試した人いたら教えて欲しい。
桜扇なんだが、JC→燃える→C6は繋がって拾えるのだろうか。
C6衛とC6突は属性が乗るんだが極氷使ったら凶悪コンボになりそうな気がしたんだ。
220名も無き冒険者:2008/02/11(月) 10:40:28 ID:jl0yx5sU
>>219
うろ覚えで申し訳ないが、C6衛は間に合わなかったと思う・・。
飛び上がってる間にダウンしちゃった気がする。
それやった時は砕→燃える→C6だったから、状況が違うかもしれんけど。

C6突は、試してみる価値ありそうだね
221名も無き冒険者:2008/02/11(月) 11:46:50 ID:FvxZcx6N
 長く見れば攻撃、防御、破壊は特別鍛錬で成長するが、速力だけは成長しない。
改造であげられる速力は限度があり、速攻武器に追いつくこと決してない。
 同様に強化スロットの位置も固定で決して改造することはできない。
SA、攻撃範囲などで鈍足武器は有利といわれるが、逃げる相手に当てることはできないし、
不利になっても逃げることはままならない。
また、速力武器が撃破、拠点落としで有利であるために、鈍足武器と戦う必要性は生まれない。
 結果として、通常の撃破、拠点ルールでは速力があり、成長の早い速攻武器が圧倒的に有利。つまり突き詰めると、すべてが早い双剣最強、すべてが遅い双戟最弱。
 繰り返すと、速力は成長しないので鈍足武器に未来はない。
222名も無き冒険者:2008/02/11(月) 11:59:26 ID:4il6frkQ
>>221
謝れ!!双剣に謝れ!!
223名も無き冒険者:2008/02/11(月) 12:00:02 ID:4il6frkQ
間違った双檄だった
224名も無き冒険者:2008/02/11(月) 12:01:19 ID:4il6frkQ
連投スマソ・・・
双戟だな・・・名前すら覚えてなかったわ・・・
225名も無き冒険者:2008/02/11(月) 12:01:47 ID:Ltwt4UCq
何言ってるんですか、極光陰護符でランスロ連打してればいいじゃないですか

・・・アレ?
226名も無き冒険者:2008/02/11(月) 12:12:10 ID:RJlhh9sK
しかしこのゲーム、チート・ラグア持ち強いな
つーか精鋭行ったら敵も味方もそんなのばっかりかよ
熟練でゲームクリアするか熟練将軍と言われても熟練で楽しく遊んでる方がいいな
227名も無き冒険者:2008/02/11(月) 12:17:48 ID:yBftjaP/
足早い武器は攻撃防御スロ後半&上昇値現状維持。
足遅い武器は攻撃防御スロ前半&上昇値現状維持。
にすればいいでないかな?
後半は対して変わらんけど。
228名も無き冒険者:2008/02/11(月) 12:25:50 ID:ERhPhviO
某雑誌だと調査方法は知らんが無双の升の割合はMHF、FF、FEZと比べりゃ少ないらしい
共通してるのは升する奴は若年層が多い
さて若年層が一番多い勢力は何処でしょう?
229名も無き冒険者:2008/02/11(月) 12:27:59 ID:CnmcRZAB
>>221 まさにその通りだね。
精鋭だと双剣ばっかだもんなぁ。
新規も古参も…。
極端な話し双剣なら防御1でも何とかなるし。
敵に追われても逃げればいいだけ。
殺されても立ち直り早いからさほど影響なし。
自分も精鋭で大体戦績一位だけど、所詮双剣じゃんって気持ちがあるなぁ…。
誰が使ってもそうなるんじゃね?みたいな…。
鈍足武器でも戦績残せる人が本当にうまい人だと思う。
都尉まで使ってた双戟に戻ろっかな…。
戦績ガクンと落ちるだろうけど双剣はもういろんな意味で飽きた。
230名も無き冒険者:2008/02/11(月) 12:37:02 ID:yBftjaP/
>>226
味方にもラグって自分のPCスペックや環境に問題あるんじゃない?
フレと演習でも行って一騎打ちしてみろ。
4vs4の演習がベストだとは思うが。
ラグはともかくチートなんて8割濡れ衣だろ。
231名も無き冒険者:2008/02/11(月) 12:40:18 ID:FvxZcx6N
 そんなわけで個人的には、未来あるR5良刻印速攻武器が手に入らないのでやるき半減。
運営的には貴石で利益出さない代わりに、良武器の流通を絞って七★で利益だそうとしてるのだろうけど。
 それでもあまりに良武器出ないと、へたくそなパチ屋の運営と一緒で、客足遠のく、儲けが無いから当たりは出せないの悪循環。
 無双自体はすごくいいゲームだと思うけれども、顧客にいかに気分よく金を出させるかができてないのかな。
 逆に言えば新しいデザインの課金服装とか副将のアレンジとか、そういう方法で儲けることができないのなら、基本無料は諦めて、安い定額制したほうがマシかと・・・。
232名も無き冒険者:2008/02/11(月) 12:50:02 ID:CnmcRZAB
これさ、相手の影響でラグ→アクション補正までいくことってあるんか?
他の敵と交戦してもラグくないのに、そいつが近づいた瞬間ラグになって
あげくにアクション補正。で、動けないところを殺されたんだが
233名も無き冒険者:2008/02/11(月) 13:02:08 ID:T0PGc8/8
激突開始時に戦力メーター振り切れとかたまにあるが
ああいうのは大抵は加速か雑兵即沸き。
味方の撃破がよほどひどくない限り、開始時に振り切れはまずないからな・・・。
234名も無き冒険者:2008/02/11(月) 13:03:49 ID:EOn7MjUM
開始時に振り切れは見たことねーわ
235名も無き冒険者:2008/02/11(月) 13:10:28 ID:T0PGc8/8
俺もさすがに頻繁には見ないけどな。
12月下旬あたりはかなり見てたが、最近は落ち着いてる。

しかしラグアーマーと加速だけは未だに多いな。
あれされると呂布を相手にしてるくらい強いから、対人じゃ勝ち目がない。
無双しても怯まないし(究極効果×)、足はえぇし攻撃モーションはえぇし、あげく死にそうになると
突然瞬間移動とHP減らなくなるし。
236名も無き冒険者:2008/02/11(月) 13:11:22 ID:OcB2tjXf
R5双剣良刻印だけが他武器良刻印の何倍もの値段がついてる時点で
武器の選択肢なんて無いに等しいと言うことを物語ってるな。
237名も無き冒険者:2008/02/11(月) 13:13:19 ID:Ltwt4UCq
>>231
そんなに簡単にR5陣双剣がボロボロ出たらどうなるかわかりきってるだろ・・・
後半は同意だが、一応R5の出現率は今のままでいいと思う。
238名も無き冒険者:2008/02/11(月) 13:17:43 ID:ElNBYEfP
スレ立てる奴ちゃんとリンク付けて誘導しろよ
【ぼくの】真・三国無双online要望スレ【もうそう】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1202393635/
239名も無き冒険者:2008/02/11(月) 13:47:24 ID:ieu0d+fl
転生オンラインのR2での様子を教えてくれないか
R2鉄剣で途中の鼓舞役放置で行けるのか?
それとも叩きに行かないと厳しい?
240名も無き冒険者:2008/02/11(月) 13:49:09 ID:4il6frkQ
>>201
衛あるなら衛使えよw
evo狩りとかうんこだぞ
241名も無き冒険者:2008/02/11(月) 14:10:26 ID:CnmcRZAB
>>240 落ち着けうんこ
242名も無き冒険者:2008/02/11(月) 14:28:08 ID:cNu86Myz
俺のフレ半分くらいこの連休中あんましこなくなった
三オンのせいかもしれん('A`)
243名も無き冒険者:2008/02/11(月) 14:29:45 ID:ySPP2VkV
戦闘中に放置してウンコしにいってすみませんでした
244名も無き冒険者:2008/02/11(月) 14:32:08 ID:Ltwt4UCq
>>243
お前こそ、真の脱糞無双よ
245名も無き冒険者:2008/02/11(月) 14:34:51 ID:f1sB5ZzF
サブ伯長で新参激突してたんだが
我が物顔で入ってきた将軍が飛燕で参戦
途中で撤退したと思ったら戦闘中に
「3番チーターだから注意して」
「C3してるのにダメージうけた3番チーター」

おまえ・・・・SAは無敵だとでも思ってるのか
だから残念将軍とry
246名も無き冒険者:2008/02/11(月) 14:37:34 ID:vCNb28JU
>>245
新参なんかに行く将軍なんかそんなもんだろwww軽く想像の範疇超えてくる。
247名も無き冒険者:2008/02/11(月) 14:40:09 ID:Ce4eM22U
>>242
普通に味方(野良)のせいで負けること多くなったから、なんかうんざりしてログイン控えてしまった。

毎回PT誘うのも億劫だしなぁ・・・。
248名も無き冒険者:2008/02/11(月) 14:40:53 ID:f1sB5ZzF
>>246
休みなのはいいが昼間はフレがいないから
今朝サブ作ったばかりだ
どうせスレの残念将軍なんて半分以上脚色だろと思っていた
考えを改めた
249名も無き冒険者:2008/02/11(月) 14:56:34 ID:BIxY2LB2
>>247
確かに野良だと味方が酷すぎてイライラすることが多い
熟練ならまだしも精鋭でその状態だしな
R5のみの部屋とかでも作ってほしいよ
前将軍以上ばっかの野良なら割と楽しめるからさ
250名も無き冒険者:2008/02/11(月) 14:59:14 ID:Mx9x3SZO
>>245
晒しキボン。
向こうも話題ないみたいだし。
251名も無き冒険者:2008/02/11(月) 14:59:59 ID:cNu86Myz
武器で部屋を区別するより義で区別してもらいたい。
武器の強さより経験が物を言うゲームだと思うのだが。。。
252名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:07:58 ID:liIQUlCU
オレも、升&味方のヘタクソが多すぎて、やる気無くなってきたな
1人でもヘボが混じってると、それだけで勝ち目が薄くなるしよ
熟練より精鋭のほうがヘボいのが多いって、意味がわからん

勝率何%以上限定とかで部屋作れたらいいのに
253名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:09:40 ID:Mx9x3SZO
>>251
義でも武器と大差ないと思うけどな。
特に無料化後は負けても結構な義が入るようになったから、残念将軍率は格段に上がったと思う。
雑マントはともかく、最近は黒や白すら信用できない。
254名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:11:56 ID:koik2mA3
確か

無料化前は負けると本来の義-5しか入らないのに対して
無料化後は負けても本来の義-2も入るんだったっけ

「本来の義」ってのはもしその成績で勝ってたら入る義って事ね
255名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:16:07 ID:4EqV0OZD
双剣R4で兵糧速攻特化にしたいんだけど
52300攻撃上昇鍛錬2回無双基本上昇改造1回で
精鋭兵糧を無双だけで落とせる? 教えてえらい人
256名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:17:41 ID:YWyyxgN9
>>255
2倍無双で落とせるでしょ。
257名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:22:26 ID:3aYB1D3u
43400攻撃2回改造+青龍胆2倍無双でいけるからいけるだろ
258名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:22:32 ID:2p4gfajQ
上昇率無改造でも攻撃5なら落とせるな
景山装備で無双上げてきゃ余裕
259名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:26:51 ID:kOHCQfvf
>>245
新参将軍はチーチー言ってないと自分を保てないからなw
260名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:27:31 ID:koik2mA3
兵糧落としに行く時の悲哀

・攻撃二倍セットしたのにうっかり仙箪を途中で拾ってしまった時
・そもそも全然攻撃二倍にならなくて一向に向かおうにも向かえない時

ランスロ所持状態を兵士狩りながら維持できるって結構大変なんじゃね?と思う
どうしても狩り途中に余分に拾っちゃうんだが
ランスロ連打使用してると肝心な時(対人仕掛けられた時とか)に限って攻撃二倍来ないし…
261名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:29:29 ID:BIxY2LB2
まあやっぱ何処も野良の情況は皆一緒なんだなw
>>254にレスあるけど無料化になってからは義が激突で負けても勝ってるのと
そう変わらなくなって、義に腕がついてきてない残念将軍が増えてるのも原因だし
262名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:35:24 ID:EEsVneq0
野良は残念将軍来ても文句言っちゃだめだろ。それを覚悟の上の野良。
嫌なら固定PTでやればいい。どうせフレいないから野良なんだろうけどな。
263名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:38:18 ID:2p4gfajQ
使えないの絶交していけば野良でも結構楽しめるけどな
264名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:41:33 ID:OcB2tjXf
俺も最近になって古参が固定でしかやりたがらない理由が分かってきたな。
最大でも4人のチームプレイだから1人辺りの責任の比重が大きい
どんなに上手い奴でも立ち回りには限界があるから、1人でも致命的に下手な奴が混ざってると
相手にも同等クラスの下手糞が居ないとまず勝てない。

つまり、誰と組むか不確定な野良では自分がどう上手く立ち回るかよりも
誰と組み誰と戦うかという、対戦時の組み合わせの方が大きく勝敗に影響する。
すなわち運ゲーである・・・と確信した時俺のモチベーションは一気に崩れ去ったな。
265名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:43:24 ID:HdHhzrIM
古参って勝ち負けにこだわりすぎてるよね
266名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:45:46 ID:Jbz/ttWK
とりあえず他の人の武器確認して、
初期位置など考えて、
よっぽど遠い場合以外
兵糧落としいけない、いかない双剣、戦斧はなんの価値もない。
ここで双剣が人気なんかしらんが、
まともに使えもしない武器つかうなカスが。
267名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:50:54 ID:V85LP6Ak
開始早々80撃破程度で攻撃強化最大になったから兵糧庫前へ。
ランスロ1に攻撃2倍が出れば速攻じゃんと鼻歌交じりに余裕ぶちかます。
撃破300超えるまで攻撃2倍出なかった…(゚Д゚ )

当然先に落とされたヾ( ゚д゚)ノ゛
268名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:51:44 ID:iq0Zgwe6
戦斧で兵糧庫は行かない理由がないな
むしろそこで行かなかったらそれ以外に活躍ができ(ry
269名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:52:13 ID:EEsVneq0
俺的にはお互いに兵糧落としあってて先に落とされると逃げ帰ってくる
奴が笑えて仕方ないがw
270名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:53:39 ID:iq0Zgwe6
>>267
あるある・・・
防御2倍→移動最大→移動最大→防御2倍→移動最大・・・
:(;゙゚'ω゚'):ウボァ
271名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:57:50 ID:x4uQ3sJQ
今部屋作ったらうちの軍、チャイナ3人きた・・・
俺以外チャイナかよ
272名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:00:26 ID:GCy/hQRp
新参で
味方 敵
新兵 都尉
新兵 将軍
衛士 将軍
新兵 都尉
とかになったら間違いなく勝利フラグ
273名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:03:16 ID:MyfYvsDW
兵糧行かないなら
兵糧前の雑魚狩るのやめれ
274名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:06:56 ID:Rks2qm7U
>>273
兵糧前で仕込んでるんだよ たぶんな
275名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:08:19 ID:x4uQ3sJQ
強化しないで拠点とってたら江東に引かれて即死・・・

ちら裏スマソ
276名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:11:23 ID:4il6frkQ
>>267
ありすぎて困る
だから俺は兵糧行く前に必ず仕込むようにしてる。
277名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:12:27 ID:ceFlaSQB
とりあえず今日は俺のせいで6連敗ぐらいした

ごめんなさい
278名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:15:32 ID:y136mBDe
すみません。マントがダサすぎますから他の装飾希望します。
279名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:16:45 ID:qsxAjso+
昨晩熟練で
味方・新兵 新兵 衛士 将軍
敵 ・将軍 将軍 将軍 校イ
を見た
サブ新兵と残念将軍だとどっちが勝つんだろうなw
280名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:20:20 ID:2p4gfajQ
サブ新兵も残念将軍も同様にカスだと思う
R1使ってるから良いだろと思ってるアホとか多いし
281名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:22:00 ID:Pw7cEK4G
背中にリュックしょいたい
サクラタン描いた奴!!!
282名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:24:43 ID:CnmcRZAB
精鋭兵糧速攻においてたまにある事

・攻撃強化するつもりが一個ずれて副将強化しちゃう
・2倍無双で余裕だぜ!って思ったら普通に武将にガードされて涙目 
・防御強化無しで突っ込んで武将に斬り殺されて乙
・敵と同時くらいに兵糧入って、あと2秒で落とせるって状態で先に落とされて絶望と共に退却
・ランスロ1攻撃2倍が10回くらい出なくて敵に先に落とされる


簡単に思うかもしれないけど双剣速攻だって結構ドキドキなんだからね!
283名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:30:49 ID:Hyl8JdcY
>>280
>>150
サブもつらいよ

いやまあ、熟練に低身分で入って外人と間違われないかどうか心配なんだ
284名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:33:50 ID:V85LP6Ak
>>282
>・ランスロ1攻撃2倍が10回くらい出なくて敵に先に落とされる
十回どころじゃねぇぜ( TДT)
肉まんで腹一杯だ。リア運が悪い俺にはよくあること。
さっきは兵糧庫近くでスタートだったから兵糧庫前で強化しようと未強化で走っていったら
弓兵の団体さんに出迎えられて的にされた。しかもぜんぶ倒しても瓢箪足りねえの。
285名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:33:54 ID:4il6frkQ
>>283
熟練に伍長で入って、敵も味方も自分以外熟練将軍
将軍様「大丈夫ですか?」
自分「ええ・・・多分。」
これで1位とって勝つのが快感w
286名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:35:18 ID:CpndCOUu
>>282
副将強化してしまうのは兵糧関係なくね?ww
287名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:39:53 ID:V85LP6Ak
>>286
速攻なのに瓢箪4個分もミスったら俺なんか終わりだ。
あとは死ぬほど肉まん食わされるエアー高山茶プレイ。
288名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:43:42 ID:MLBj+9/H
肉まんで思い出した
何の気なしに余りまくってる高山茶とか持っていくと肉まん食いきれないほど出るじゃん
あれってみんなどうしてるんだ?
ほっといたら敵に拾われて塩送ってるようなもんだが、いちいち拾う時間ももったいないし

たかやまちゃ飲むなって話ですかそうですか
289名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:45:42 ID:y2HVZVJr
スロ5攻撃で瓢箪かと思ってとったら肉まんだったとき
勢いで強化ボタン押してしまう俺
290名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:48:18 ID:Ce4eM22U
>>262
でっていう
綺麗事は言うだけなら簡単だよな。
10戦中1,2戦とかならともかく、軽く5割は超えてるぞ、動きが悲惨な奴。

野良でも熟練以上なら勝ちに行くのが目標でしょ。
装備品から副将まで何ももらえないってのに、負けてもいいって奴の気がしれん。

まぁ俺も>>263の言うとおり、ゲーム内では黙って絶交リストに追加してるんだから、ここで愚痴る分には問題ないだろ。
それでも減らないけどな、本当に。
291名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:50:17 ID:lyYqOQbq
>>289
あるあるw
292名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:51:02 ID:Hyl8JdcY
ところで呂布の兵糧庫に高順がいないのは何故だ、何故高順が一番弱い部類に入る遊撃隊なんだ
293名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:54:05 ID:scOgOqzK
熟練部屋が中華ばっかりで嫌になるわ
何とかしろよな運営さんよ
294名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:54:48 ID:4O1YwYT0
基本野良なんだけど、ここまでやってると上手い人同士顔見知りになってくるな

こないだ部屋立ててボーっとしてたら「お久ぶりです〜」って入ってきた人も居た
正直「忘れてました」とは言えなかったがwwwwwwwwww
295名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:55:46 ID:OcB2tjXf
最近中華増えすぎなんてレベルじゃねーな
武官前なんて常時ピンインが飛び交ってやがる
296名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:55:50 ID:P7+QoXkK
開始直後攻撃上げたくて瓢箪が三個でたので強化したら、二個重なってて三個じゃなくて四個とって副将あげてしまう俺
297名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:02:18 ID:koik2mA3
>>292
確かに呂布軍の兵糧庫の武将はやばいな
忠誠的に兵糧守らす武将じゃないはずなのに

しかしチングンがいるのが劉備軍になってるのは芸が細かいというか何というか
298名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:05:54 ID:ieu0d+fl
>>296
同じことを書き込もうとしてたぜ…
重なってるの一個だけ取ろうとチョンチョン移動押して
結局勢い余って二つ取ってしまったりな

他にもD→陣の陣の構え中にDで倒した敵が落とした仙箪でスロ4になったり
もうね、攻撃強化終わる前に副将3段強化終わってしまった時はどうしようかと思った
299名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:07:43 ID:CpndCOUu
>>294
「この間はどうも〜」って言われたけど
正直に思い出せないと告げた

それから彼とは会える気がしなくなった
300名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:07:59 ID:EEsVneq0
>>290
絶交沢山すると野良でその悲惨な奴とPTにはならんのだよ?
お前が上手いと思った奴しか残らんわけだから。
愚痴ってる奴にかぎって残念将軍じゃねーのかって話。
戦記SS無しのいつも俺1位は無しな。
301名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:15:20 ID:ceFlaSQB
そういえば画像SSがあるはずのフォルダにチャットのログSSしかない件
302名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:19:48 ID:aDGvUOwy
たまに大量の敵まとめて倒したときに、1個もアイテムでないことない?
俺だけ?
303名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:33:21 ID:Ce4eM22U
>>300
本当に人の文読めない奴だな。
「減らない」って言ってんだから、次から次の新手が出てきてんだよ。

>愚痴ってる奴にかぎって残念将軍じゃねーのかって話。
お前、超能力者でもやってろよ。
304名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:36:12 ID:ceFlaSQB
お察しのとおり、超能力者です。そう呼んだほうがいいでしょう
305名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:37:46 ID:aDGvUOwy
一瞬>>303-304が自演に見えたのは俺だけでいい
306名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:40:11 ID:4il6frkQ
>>298
あるあ・・・ねーよwww

まあとりあえずなんだ

イ`
307名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:42:05 ID:Ce4eM22U
>>301みたいな奴と一緒にされるとはな。

SSはマイドキュメント→KOEI→Shin SangokuMusou Onlineにある、ScreenShotのフォルダに保存されてるんじゃねぇのか?
別にLogのフォルダもあるけど。
308名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:47:44 ID:ceFlaSQB
>>307
ひどい!あたしじゃ不足だって言うの!?


wikiにもそれ書いてあったけど、logしかねぇや\(^o^)/
309名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:49:09 ID:+XSI6nD9
>>308
SS撮影しなけりゃないのは言われなくてもわかってるよね?
310名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:52:34 ID:BE9uiHxU
チラ裏

昨夜熟練野良にて将軍PTがきた、うわーと思いつつ開始
直後なんと珍しくロリ戦盤副将が現れた!
軽くどこにいんだと思ったら相手の将軍様が戦っているところに遭遇
ちょうど将軍様が副将倒した瞬間に横槍強奪!!

…その後ものすごい連携で拠点落としてきて拠点負け\(^o^)/
だが初めて熟練将軍ざまぁwwwと思った瞬間でした。

チラ裏オワリ
311名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:55:43 ID:ceFlaSQB
>>309
とりあえず全部の方法で撮ってたんだぜ
Ctrl + PrintScreen
PrintScreen
Ctrl + Shift + PrintScreen
全部やったが
312名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:57:58 ID:ceFlaSQB
Sangokushi Online
の方に入ってた


意味わかんね/(^o^)\
313名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:58:34 ID:Ce4eM22U
SS撮影に成功したときは確かログ流れたはず。

とりあえず質問スレ池よw
314名も無き冒険者:2008/02/11(月) 17:59:11 ID:Ce4eM22U
なんという自己解決

意味わかんね/(^o^)\
315名も無き冒険者:2008/02/11(月) 18:10:06 ID:NXZiIE7S
>>312
三onやれって事だよ
さぁ早くモニタを見つめながら放置採集の作業に戻るんだ
316名も無き冒険者:2008/02/11(月) 18:14:24 ID:CpndCOUu
静止画撮るためだけにfraps使ってるわ
SSO内臓のキャプチャ使うと戦闘中は止まるし
日付順にデータが並ばないのがつらい
317名も無き冒険者:2008/02/11(月) 18:15:29 ID:FecPctNL
最近前将軍になって、R5持てるようになったからと、
七星もって武器集めして。
手に入った砕覇朴刀をなんとなく使ってたんだが、これいいなw
C1砕のモーションがカッケェw
318名も無き冒険者:2008/02/11(月) 18:16:17 ID:KlzTb3ah
>>311
知ってるか Ctrl+Shift+N でもSS撮れるんだぜ。
本スレでSS上げるならオススメ。
319名も無き冒険者:2008/02/11(月) 18:21:54 ID:CnmcRZAB
>>310 試合には負けたが勝負には勝ったな
320名も無き冒険者:2008/02/11(月) 18:37:41 ID:liIQUlCU
もうホント、残念将軍様は精鋭に来ないでください
一生新参か熟練でもやっててください

絶交リスト100じゃ足りねえよ・・・

フレンド?
フレンドも大半が残念将(ry
321名も無き冒険者:2008/02/11(月) 18:54:55 ID:qjovx9Qr
質問スレの内容なんでしょうが、
このスレでしか出てこないのでここで質問。
残念将軍ってなんですか?
322名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:02:29 ID:57gZA/NF
例えるなら
レベル10になってもまだ最初の町の周りでスライムを相手に戦ってるような人の事
323名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:05:00 ID:2YEt5hqi
残念将軍 

精鋭で切磋琢磨することをあきらめ
「熟練か新参でいいや」と妥協してしまい
肩書きは将軍でもスキルが衛士程度のプレイヤーを指す
324名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:06:47 ID:qjovx9Qr
>>322->>323
ありがとうございます。
残念将軍の状態はわかったのですが、なぜ残念将軍なんでしょうか。
ダメ将軍でも新参将軍でもいいような気もするのですが・・・。
325名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:08:12 ID:EOn7MjUM
今でも熟練将軍とか新参将軍って言うこともある
326名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:08:24 ID:57gZA/NF
>>324
残念な結果しか残せないからさ
327名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:11:05 ID:2YEt5hqi
言葉のニュアンスだと思われ
一時期流行ったフレーズだしね。
328名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:17:42 ID:qjovx9Qr
>>325->>327
ありがとうございました。
ちょっとだけモヤットがスッキリしました。
329名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:18:59 ID:lyYqOQbq
330名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:21:55 ID:ipomcJsX
考えてみると残念将軍は武器の鍛錬とかどうしているんだろ
石も手に入らない熟練ばかりやって石が持つわけがない
運営からすればいいカモだと思うが
331名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:28:24 ID:x4uQ3sJQ
熟練でやってたら琥珀が2連続ヒスイがその跡に出た俺がまたきましたよっと
といだけど
332名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:31:24 ID:ySPP2VkV
残念将軍は街角でチャットでもしてなよ。タダなんだからさ
333名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:33:47 ID:DKma0lto
残念将軍は張角とチャットでもしてなよ。

に見えた俺は目が残念将軍
334名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:35:45 ID:2YEt5hqi
そう考えると、石が手に入らないから残念将軍になるのかもな。

精鋭勝てない

削れてばっかりで鍛錬できない

意地でも課金したくないor出来ない

鍛錬関係ない熟練でいいんじゃね?

新参でなら未鍛錬でもいけるっしょ

残念将軍増殖

転生は義が減るからしたくないとか言い出したら末期
335名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:38:37 ID:mrV/L3r5
残念将軍て撃破バカ多くない?だけど撃破もいって1000とか。
336名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:40:37 ID:W/cFrSs5
>>333
そう見えた俺も残念将軍
337名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:53:36 ID:kd8NNdIE
>>333
不覚にも俺も…
338名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:53:55 ID:uoEoC3Q1
>>335
まあこのゲームは撃破と対人してるときが一番楽しいからじゃない?
みんながみんな勝つこと目的にやってるわけじゃないし。
野良だとその辺は文句なしだよw
339名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:57:14 ID:Pw7cEK4G
撃破キチ都城左下真っ赤の時とか多いなぁ
そこで復活した敵が稼げないってこと何だろうけど、拠点負けしそうなのに放置ってなにさw
ついでにそこ付近で敵が死なないと意味もないのに。
340名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:58:09 ID:qjovx9Qr
                  勝ちもせず激突しようとすることが そもそも論外なのだ・・・・・・
                  負けた時の言い訳なんて そんな話はもうやめろ・・・・・・
     _______   それが無意味なことはもう話した・・・・・・
    (ll 〃〃〃r=≡=ヨ   これ以上は泣き言に等しい 泣き言で人生が開けるか・・・・・・!
.    /`'-‐'''''''"""ミ ミ ミ.|   そうじゃない おまえらが今することはそうじゃないだろ・・・・・・!
    /ニ ー-‐ ニ  ミ ミ ミ|   語ってどうする・・・? いくら語ったって状況は何も変わらない・・・
.   /ヘヽ  ̄r‐''ニゝ/ミ ミ |   今 言葉は不要だ・・・・ 今おまえらが成すべきことは
  〈==ソ  ==ァ  .|fう)ミ|   ただ勝つこと・・・ 勝つことだ・・・・・・!
.   |`プ  ニ゚-   リソl ミ|       / /        _..、-―_=-
   |`l   、 ヽ、 ├〈 ミ.|\      / /  -= '' " ̄`´     `ヽ
.   | し--"―‐、 l  | ヾミ|  \.__ / / /                 ヽ
  _|!└――‐′l_. '  ヾ|   |_ / / ./イ               ヽ
 ̄ _/ ''-、"___. -''´    /|    / /   .|   ,, l゙"l  ト,  i、     l
 ̄  l   |ヽ     /  |   / /    | .| /」 |  ヽ .l ヽ Lゝ     |
   |   |. ヽ   /   |   / /     |.l r‐v、`li  ゝ'´,、r 'ヽ、   |
   |   .|  ヽ/      |.  / /        ゙|r|=。=、  `= 。=- | |ゔi .|
   |    |  /\     | / /        .| | l`‐-/ |j ` ‐-‐´ .| |コ.|  .|
   \ / .| /ヽ_/\    / /          | l |u/  _ 、    U リ-′  |
    /   |′| |  \ ./ /          |  `l `r―――,u / |  ト, |
    l     | | .|    / /           |    l `二.. ̄ /   |  | l__|__
.    |    .| .|  |   ./ /            |_/| ヽ.  ̄ /    |  |  |__  ̄
    |    | |  |  ./ /   ,r -‐ '' " ̄__./ |   ヽ_/  u   |  |  |   ̄
341名も無き冒険者:2008/02/11(月) 20:00:06 ID:2p4gfajQ
都城左下はずっと狩ってりゃ2000近く行くから
よほど撃破で差が付いてない限り狩り続けるな
342名も無き冒険者:2008/02/11(月) 20:07:25 ID:S4loc5/l
都城左下で狩ってやる奴はせめて拠点いつでも落とせる状態にして欲しいわ
343名も無き冒険者:2008/02/11(月) 20:15:12 ID:ceFlaSQB
武将強いんだよなぁ
爪だと攻撃強化フルで30秒以上かかる・・・
344名も無き冒険者:2008/02/11(月) 20:15:24 ID:Ce4eM22U
>>333
You妖杖極めちゃいなよ

>>338
まずお前の名前と出身地をだな。

>みんながみんな勝つこと目的にやってるわけじゃないし。
勝つための撃破と対人じゃないのかと。
手前は何のために野良に来てんだよ('A`)
馴れ合いしたいだけなら孫呉の中央広場でやれ。
345名も無き冒険者:2008/02/11(月) 20:19:26 ID:6UxPu1oy
>>338
>野良だとその辺は文句なしだよw

文句ありありだ馬鹿。そういう奴ほど戦闘後即落ちするから指摘すらできねえ。
346名も無き冒険者:2008/02/11(月) 20:22:43 ID:ceFlaSQB
そういえば
2回ぐらい敵PCにやられて
萎えて拠点で放置してる奴いたなぁ
撃破76とかで吹いた

放置するなら落ちろっての・・・
347名も無き冒険者:2008/02/11(月) 20:37:24 ID:7JVPwG8l
都城左下(まわり俺から見て青)で狩ってる敵が拠点余裕あるのに守りに来たときは吹いた

敵ながら奪われてから取り返せよとアドバイスしたくなったわ
348名も無き冒険者:2008/02/11(月) 20:46:30 ID:+59usiOT
>>347
そんな拠点を取りに行くくらいなら、別の拠点いけよとアドバイスしたくなったわ。
349名も無き冒険者:2008/02/11(月) 20:46:51 ID:2p4gfajQ
俺はむしろそういうの迎撃するの楽しみにしてるから行っちゃうな
350名も無き冒険者:2008/02/11(月) 20:50:53 ID:gOq+9rGP
>>343
安心しろ。俺もだ
ってか爪は中盤以降が華になる
でも兵糧落とされ、こちらが落としてないときは炎玉付けてない限り1分近くかかる

さらに開始速攻で入った拠点が武将で落とすのに時間かかって拠点負けするとすごく申し訳なくなる
即落ちされて謝れないんだ。みんなごめんね
351名も無き冒険者:2008/02/11(月) 20:53:30 ID:4O1YwYT0
しかし、最近はひき逃げも下手な将軍がいるんだな

雑号で甲刀だったからもう駄目ぽと思ってたら食らっても死なないし、その後周囲ウロウロしてるから
攻撃したら簡単に瀕死になって逃げる
その後しばらくしたらまた戻ってきてひき逃げ失敗、返り討ちされそうになって再び逃げる


結果?楽勝でしたwwwwwwww
352名も無き冒険者:2008/02/11(月) 20:55:07 ID:NXZiIE7S
妖杖の雑魚狩りはやっぱJCかな?
R5エンゲツとどっちがかせげるんだろう
353名も無き冒険者:2008/02/11(月) 20:56:16 ID:UxSWRHYk
兵糧速攻ヒャッホーとばかりに突っ込んだら砕棒のC1かC4か知らんが見事にホームラン
何あの飛距離( ゚д゚ )
354名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:02:20 ID:iq0Zgwe6
砕棒副将の空気の読めなさは異常
355名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:09:19 ID:gopfAjwJ
戦闘中に回線切断すると、味方への申し訳なさで凹む。
しかもこっちが微妙に負けそうな時とか・・・(´;ω;`)
孫で20時50分頃に不明でやってた激突のパーティさん、ごめんなさい。

パーティの名前覚えてればいいんだけど、難しい漢字だと忘れてしまうし。
こういう時ってみんなはどうしてる?
356名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:10:14 ID:vjQesfr4
>>351
その空間を跳躍する鎧を外してから
もう一度笑ってみよう。
357名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:14:25 ID:9PKWySFZ
>355
チャットログみりゃ名前残ってるんだぞ
358名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:15:06 ID:APQZ0EF9
>>316
そのフォルダを作成順にしたらよい
確かに、ファイル名が月日年になってるんだよね。。。
359名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:17:48 ID:gopfAjwJ
>>355
チャットログって残るのかー。
ありがとう! みてみるよ
360名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:19:27 ID:4xQNKohh
>>355
あるある・・・
俺も糞回線でよく戦闘中に落ちるよ
さっきも拠点1つとれば勝ちって状況でしかも俺が拠点に入った瞬間のとこで落ちた
敵のHPが減らなくなった瞬間体中から嫌な汁でたわ

とりあえず顔と名前の最初の一文字だけでも覚えておいて5戦以内であれば謝ってる
それ以降は相手も忘れてるかもしれないからあえて言わないことにしてる。
361名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:24:58 ID:CpndCOUu
>>358
>>316の後に更新日時?みたいなのがあることを知って
自己解決してたのは黙っておいた方がいいかい?

それでも戦闘中に止まるの嫌だからfraps使うんだけどね!
362名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:33:13 ID:Yg9XQilp
最近は熟練ですら拠点取らない奴増えてきてないか?
今更か・・・

さっきも熟激で撃破負けてるのに延々撃破勝負してる奴が居たんだよ
3人も!4人中三人だぞ?
決して3000撃破ではない。なのに拠点取ろうとしない。もう1:7で負けそうなのに。
おかげで俺が方々回って拠点占拠せにゃならんかったわ。
結果は俺一人拠点占拠10超えで他が1か0。それだって武将拠点だけとかな。
唯一の救いが敵側の一人が拠点取ってなかったことだ

で・・・・当然負けたよ。撃破1000以上空けられてな。
終わったら一人が「○○さんがもっと撃破がんばってれば」
はぁあ?
もう一人が「あんまり責めてもカワイソウですよー」
最後の一人は即落ちだった。こいつの方が好感持てる。好きだ。
もしかして俺の画面だけバグって拠点制圧と表示されてただけで、実は3000撃破だったという考えまで浮かんだ
それでも俺は撃破500は行ってたんだぜ・・・
拠点防衛で巻き返そうとも思ったが、拠点の周りに赤兵が居る狩場全部とられてるっての


まーた愚痴を長々書いちまったな。だけどこんだけ酷い奴が居る無双を嫌いになれない自分が一番嫌いだ
363名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:36:33 ID:8QreFsbI
1000以上あけられてたら撃破がんばっても無理じゃねww
364名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:37:35 ID:MRuirGUl
>>362
特にギョウザの国の人にそう言うヤツが多い気がする
365名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:37:36 ID:57gZA/NF
>>362
撃破500・・・( ゚д゚)





(゚д゚)
366名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:38:01 ID:9PKWySFZ
>362
晒してこい
367名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:40:05 ID:Yg9XQilp
>>365
すまんな、お粗末で・・・
俺としては本当にがんばったんだが、撃破稼げるのが移動中の黄色敵位だったんだ
368名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:40:48 ID:koik2mA3
「取り返してる味方がいるんだから全部取られる事なんてないでしょ」って
思い込みで動いてる人多いよ、結構
>>362のように例えその「取り返してる味方」がたった一人しかいない状態でも

拠点制圧勝ちは取っても取り返されるから中々できないのであって
取られても取り返さないでいたらいとも簡単にやられるのにな
369名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:41:38 ID:mrV/L3r5
>>362言ってやりゃいいのに・・・自分が拠点走り回らなければ半分の時間で負けてますよ^^;って。
370名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:42:09 ID:Yg9XQilp
>>366
いや チキンな話だが逆晒しが怖い。あと俺は基本升以外で晒す気はない
孫策とだけ言わせていただく
371名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:45:25 ID:APQZ0EF9
>>367
>もっとAさんが頑張っていたら

この言葉は、Aさんに+1000した数を他の三人が取っていたら言ってもいいけど
そうじゃないなら一人のせいじゃないw
372名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:49:35 ID:ceFlaSQB
「○○さんがもっと撃破がんばってれば」

「あんまり責めてもカワイソウですよー」


こうゆう輩は言いたいことだけ言って即落ちする奴らだ
死ねばいいのに
爆発して死ね
373名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:50:02 ID:x4uQ3sJQ
爆発したら迷惑だろ
374名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:51:27 ID:ddw3jg9s
そうだな
年老いて家族に看取られながら布団の中で静かに死ね
このぐらいで
375名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:52:16 ID:qjovx9Qr
チームプレーだからな。
拠点取りや兵糧庫取りで撃破稼げない分は誰かが稼がんとな。
撃破向き、拠点向き、対人向きとか武器の差とかもあるしな。

たまに一人足りなくても戦局変えられるような強者もいるけどな〜。
376名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:54:19 ID:CsipuLby
撃破で盛り返そうか拠点に行こうか迷うときってあるよなー
でも撃破徐々に押されてるし拠点行ったほうがいいっぽいなって思っても
延々撃破してる奴の多いこと
377名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:54:48 ID:yCRimQsH
というか撃破ばっかりしてたのに1000も開けられたの?
378名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:54:49 ID:4O1YwYT0
>>374
おまえ優しいな
379名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:56:23 ID:iq0Zgwe6
対人ベタの双剣使いとしては
拠点稼ぐから後は何とかしてくれって感じだな〜
相手が対人大スキーだと途端に成績がた落ちするから困る
380名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:15:12 ID:mDOYXVcG
>>351
要はどんな武器でも使い手によって強武器にも糞武器にもなる、ということだな。
大切なのは自分の好きな武器を信じて使い続け極めることだ。
381名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:18:14 ID:AUWp5hVr
オフでも使ってたから使い始めた双剣だけど、
双剣かよ、つまんねえな、とか思われるのが心苦しい
382名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:23:35 ID:OcB2tjXf
>>381
今や双剣は無双onにおいてのスタンダードであり
殆どの奴が双剣使ってるから何とも思われんだろう。
むしろ双剣以外の武器を使ってる奴が「双剣じゃないんですか^^;」と思われるようになりつつある。
383名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:23:46 ID:Ltwt4UCq
双鞭使いな俺はまっすぐ向かってくる双剣がいるとワクワクする

待ちガイルみたいだけどな
384名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:24:00 ID:Pw7cEK4G
双剣は速攻さえしてくれればあとはそうそう疎まれないよ
双戟h

385名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:26:41 ID:57gZA/NF
でも4人とも双剣なPTは弱い不思議
ランスロの関係で速攻失敗した時とか悲惨な結果になる
4人で戦うんだから結局はバランスだと思う
386名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:31:09 ID:bZQ232Qu
最近はコンボをつなげて倒されるより
無双で一瞬コース
名前どおり無双オンラインだけど
なんかつまないな
387名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:33:24 ID:ieu0d+fl
双鞭強すぎ修正汁
388名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:33:44 ID:4O1YwYT0
ソウゲキに気絶させられて真正面で破竹発動された時は逆にスッキリする

でもやっぱり、特に中盤〜後半にやられると凄くダメージ受けるwwwww
389名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:35:00 ID:PNNCah77
>>383
俺も双鞭好きで使ってるけど、やたら絡んでくる双剣居ると楽しいよな。
狩りしてる所に突っ込んできて勝手に死んでいくあたりとか最高だよね。
ただ、相手が勝手に死んでるのに味方に粘着止めた方がいいですよと言われる時は泣く。
390名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:35:31 ID:yBftjaP/
>>387
対策練らないお前が弱いだけだ。
391名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:36:38 ID:OXkNg73U
MAPや勝利条件にもよるだろうけどバランスのいいPTてのは
双剣2人(兵糧速攻用一人は保険)、桜扇or燕扇(孔雀)、鉄剣or朴刀(対人、拠点ともに万能系)
ってところか?
392名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:38:40 ID:Ltwt4UCq
>>387
盾に属性が乗るのはさすがに強いとは思うけど、双鞭のコンボのしづらさと足の遅さと
ダメージ率はいいけど取りこぼしまくる無双、兵糧武将に無双したら片方こぼれおちてくとか盾刻印なしだと微妙武器だぜ
体力と防御ふって対人もそこそこ安定して丈夫や背水武器ほどじゃないけど安定して狩れるから愛用している
393名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:39:21 ID:cNu86Myz
>>391
そうだな
そんな武器構成の軍師PT何度かみたことある
394名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:43:35 ID:qjovx9Qr
でも勝つために武器まで強要させられるとちょっと引くな。
好きな得物で戦わせてほしいっす。
395名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:48:11 ID:o49qhiSq
だとするとこんな感じのPT相手にはこっちはどういう構成が最も良いかな?
まあ順当にいけば同じような構成でってなるだろうけど。
慣れとか武器の特別強化とかで同じような構成にしてもやっぱり古参連中に
ジリジリ押され始めて勝てないからいっそ相性の悪い構成はないもんかと
色々考えてみたんだがどうもしっくりこなくてね。なんかいい案ある?
396名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:51:08 ID:o49qhiSq
>>394
いや俺も強要したくもないしされたくもないからそんな事はしないけど
PTに欲しい武器が決まれば称号とか普段の激見て誘い、誘われやすくない?
397名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:58:32 ID:qjovx9Qr
>>394
う〜ん。
私はあまり上級の人間じゃないので、武器にあんまり気を使うことはないなぁ。
双剣、双剣、双剣ってときは双剣使いの多さにびっくりしたくらいですかね。
398名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:58:59 ID:qjovx9Qr
アンカー間違い。>>396ね。
399名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:59:01 ID:57gZA/NF
>>396
まさにそういう事だな

速攻に対抗するなら兵糧取られても関係無しの超攻撃PTとか
兵糧行ってる間についた撃破差を最後までキープされた事がある
獄刀とかエンゲツ刀とか鉄剣とか
撤退させたくても後半近づくのはあまりにも危険だし
400名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:00:53 ID:Ltwt4UCq
砕棍(竜神鱗) 直槍(極雷玉) 直槍(極雷玉) 直槍(極雷玉)
401名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:01:46 ID:rm/3Ndmd
堰月刀を極めし者の称号をつけてる奴を見たこと無いんだが
そこまで人気ないのかよ
402名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:04:08 ID:o49qhiSq
>>399
そうそう鉄剣とか朴刀とかばっかりとも考えたんだけど兵糧速攻されて
孔雀合わせられると強化遅い武器ばかりだとどうしても軌道に乗るまで
の間に撃破で差がつきそうだからなーと断念したんだよね。
403名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:06:38 ID:o49qhiSq
極端な話だと甲刀4人も考えたけどこれはギョクジ奪いあいになって乙る
とすぐ思い至りましたので脳内消去しました
404名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:08:35 ID:PNNCah77
勝てるかどうかの構成とかからは外れるけど、全員双戟で勝利してみたいとかはたまに思うな
405名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:11:23 ID:o49qhiSq
新参・熟練なら全員双戟でも勝てなくはないかもだけどね^^;
鍛錬19↑の双戟用意してくれる人三人見つけるのは特務Sランクだよ。
406名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:14:43 ID:57gZA/NF
神速符で追いかけてくる双戟4人・・・
407名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:14:50 ID:uoEoC3Q1
>>401
晒しスレいわく、5分で1000人いけるらしいですよ。偃月刀は。
408名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:16:02 ID:52QtoGEe
だれか双戟隊作ろうぜ。
蛮拳隊でもいいんだぜ。
409名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:17:41 ID:52QtoGEe
砕棒・双戟・蛮拳・戦斧だけの鈍足隊でもいいんだぜ。
410名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:20:02 ID:o49qhiSq
もう少し石に余裕が出てR5使えるようになってやる事なくなったら
是非仲間に入れて欲しいね。蛮拳がいいかなー。
411名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:20:40 ID:rm/3Ndmd
>>409
なんという重量級メンバー・・・
もちろん全員小柄女だよな?
412名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:22:27 ID:ddw3jg9s
石は幾らでも手に入るがまだR4しか使えないからな…
413名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:22:56 ID:52QtoGEe
>>411
それは大前提だろ・・・常識的に考えて・・・w
414名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:23:08 ID:Ltwt4UCq
>>409
その四つ全部フル鍛錬で武器庫に入っていたりする
415名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:23:41 ID:o49qhiSq
>>414
そなたこそ真の三国無双なり!
416名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:26:04 ID:52QtoGEe
せっかくだから隊の名前を決めようか。
417名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:26:53 ID:APQZ0EF9
おっとそっからはPT募集でw
418名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:27:28 ID:52QtoGEe
>>417 了解した!
419名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:35:28 ID:52QtoGEe
鈍足武器限定の件だが、PT募集スレに内容を書いてみた。
興味のある人は宜しくたのむよ。
420名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:36:37 ID:APQZ0EF9
うわ、まじで作ってる。
すまんな、流れを止めてしまってw
421名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:37:16 ID:52QtoGEe
>>420
やらないか?
422名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:39:23 ID:iq0Zgwe6
敵も味方もで全員鈍足武器なんて見たことないな・・・
どんな事になるやら
423名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:41:24 ID:iq0Zgwe6
敵でも味方でもだった
424名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:43:28 ID:APQZ0EF9
ん〜どの武器も使った事が1度あるか無いかだな・・・
移動100が4種とはコレは天からの・・・・
425名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:45:35 ID:UxSWRHYk
ぶっちゃけランスロ速度最大で走り回るからどの武器でも変わらんと思う
426名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:49:29 ID:ipomcJsX
どれも拠点前に居座られるといやな武器ばかりだな
即死級の究極ばかりじゃないか
427名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:55:05 ID:yCRimQsH
鈍足少女隊か・・・

下らない、実に下らない

だが実に魅力的だ
428名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:56:09 ID:ipomcJsX
4人全員爪ってのもありじゃない?
429名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:57:03 ID:27HoKUwy
ギニュー特戦隊結成かね
430名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:05:29 ID:/blLx9Hf
精鋭でこの前対曹操軍に常に足は早いわ、防御力パンパ無いしってのがいたんだけどあれが俗にゆうチートって言うの?
こっち側そいつ1人にみんな撃破されて話にならなかったんです。
431名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:07:07 ID:ZxhNdxo7
多節鞭で背水、という落ちが見える。
432名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:19:09 ID:ZtpOJR+P
つめってどうなの?
433名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:25:09 ID:Xdpb6hU7
みんなの残念将軍についての書き込みについてだけど、
頑張ろうという気のある発展途上将軍は「こういう人にはならないようにしよう!!」
と自分の行動と照らし合わせて反面教師にしながら徐々に上手くなってくんだろうけど、
残念な発展停滞将軍は「こいつら他人ばっか叩いて面白いのかよ!!」
と自分の行動を思い返せず、綺麗な想い出になっちゃってるんだろうな。
434名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:35:43 ID:9SVRRJgR
>433
だとおもう。
戦績"だけ"1位の奴、俺が入ったら抜けやがった事がある。
435名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:39:29 ID:FI8/28+c
俗に言われる残念将軍はほとんど兵糧速攻できないんだろうと思う
「兵糧は俺に任せろ!」ぐらいの自信を持てれば
熟練も精鋭も差異ないのにいやないことないか
436名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:40:04 ID:FQazNA21
初めて妖杖使いが妖杖使いに出会った〜(イジリー岡田風)

敵にして初めて思うがかなりむかつくなあれわw嫌がらせマンセーの武器だな
437名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:45:54 ID:ZtpOJR+P
チーターうぜえ!氏ね
438名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:46:15 ID:0YMXkptK
最近妖杖&幻杖よく会うなぁ
面白いからな、使ってみると
強化遅くて嫌になる時もあるけどな
439名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:55:30 ID:mvVKph9T
>>409
おい!旋盤は…旋盤は何処へ行ってしまったんだ!
440名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:55:49 ID:8cRZQQC9
イジリーのほうかよ
441名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:55:58 ID:D3q5lu45
移動110だからな…戦盤
442名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:57:40 ID:ThzvVCUT
>>435
精鋭デビューで兵糧突っ込んで武将に惨殺されて熟練に引きこもろうかと
いうぐらい凹んだけどそれからNPC相手に練習して安定するようになった。
兵糧速攻覚えてから勝率がグンとあがったよ
443名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:00:50 ID:mvVKph9T
あぁ、そうか…移動が10プラスだったな…旋盤 orz
444名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:06:31 ID:GMUjDnBc
精鋭対人激突行く前にNPC兵糧練習した方がいいな。
正直兵糧行かないOR行けないのがいるだけで、負けフラグ立つしな。
445名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:06:39 ID:4pQW+koc
兵糧速攻はともかく
後攻でも兵糧にいけて、確実に素早く落とせればいいんじゃない?
446名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:09:31 ID:FI8/28+c
速攻という言葉が悪かったなw
自分の使ってる武器の出来うる限りの速攻、だな
447名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:12:00 ID:i1fd9GfK
>>435
熟練で将軍より服飾フル装備とかネタな名前の新兵に期待してしまう
サブとはいえ、R1で兵糧速攻やら対人でR3R4もち将軍を倒しまくるとかをすごいと考えてしまう
448名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:27:33 ID:4pQW+koc
後ランスロ空けるのと使い方を覚えてくるのが必要じゃないか?
ランスロなしだけで絶交リスト入れる人もいるだろうし
449名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:35:44 ID:jneNs8Le
>>444
PTメンバ兵糧行けるのが俺だけの俺に謝れ!!

なんか日本語変だな。
誰か訳してくれ。
450名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:37:26 ID:HF7EIALy
今、孫策にいる大量の新参将軍をどうにかしてくれ。。。
新参なのに4人将軍ってorz
451名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:38:51 ID:4pQW+koc
兵糧速攻行かない双剣、戦斧、獄刀は意味が無いだろ
初期位置にもよるが
452名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:39:17 ID:jneNs8Le
>>450
君にはこっちのスレのほうがお似合いのようだ
つ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1202513682/
453名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:41:09 ID:HF7EIALy
>>452
残念だけどそんなに大量に晒すほど俺の根気は長持ちしない
454名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:42:50 ID:ZtpOJR+P
つめで攻撃アップつけてないからって避けないで;;
いつもいつも対人しかしなくてごめんなさい
455名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:47:15 ID:tVftBTKE
獄刀で速攻むずくね?
足遅いし兵糧武将の2人相手だと無双打ちもらしやすいし
456名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:51:23 ID:UrSsVUZO
攻撃4強化+ランスロ1で攻撃2倍なら、無双打ちもらすと失敗するよね
うまく全部当てられれば落とせるけど、途中でばらけてしまうことが多い
457名も無き冒険者:2008/02/12(火) 01:55:06 ID:GFU82tDR
野良で精鋭兵糧に獄刀で入って数秒で落とした奴がいたな〜
458名も無き冒険者:2008/02/12(火) 02:08:18 ID:BQUxjY9M
>>457
ノシ
うまくいけば落ちるけど…安定して数秒は厳しいぽ(R4・無改造・攻4)
>>456も言ってるように無双次第だからなぁ。打ちもらすとチクチクとN攻撃で仕留めるという悲しい構図に…
459名も無き冒険者:2008/02/12(火) 02:12:50 ID:PLUp5trh
都城は兵糧先に落とされてこっちは兵糧落とさなくても撃破で勝つチャンスあるから好き
逆に後攻めするとその間に差が付いて取り返しが付かなくなる
460名も無き冒険者:2008/02/12(火) 02:15:10 ID:7MgTfC/m
>>457
獄刀だと簡単に落とせるよ
攻撃力2倍無双で10秒かからないくらいで落とせる
ただ移動速度が遅いのが難点
距離が遠かったりするととりに行く間に相手の強化が終わってたりする
461名も無き冒険者:2008/02/12(火) 02:20:00 ID:VPcjeRC5
双剣は拠点回りだけじゃダメなのか?
兵糧速攻しないと使えんとか言われてるけど・・・

むしろ甲刀こそ速攻できないと使えない気がする
462名も無き冒険者:2008/02/12(火) 02:24:44 ID:ZtpOJR+P
防御最強ってやっぱつめかなぁ
463名も無き冒険者:2008/02/12(火) 02:32:31 ID:/cZAqPH4
このゲームの乗りで久々に無双4修羅やったら普通に死ねた\(^o^)/
464名も無き冒険者:2008/02/12(火) 02:32:48 ID:v/bg1+9/
このスレにはチンポ分が足りない
465名も無き冒険者:2008/02/12(火) 02:34:08 ID:eb24LGwA
兵糧を直槍52300で攻撃5の2倍無双したが
全然落とせなかった
2倍C3もN3止め連打も2倍終わるまでに倒せないし
鼎壊すしかないのか?
466名も無き冒険者:2008/02/12(火) 02:36:01 ID:D3q5lu45
防御高いがよく燃えるけどな爪
体力低いから最も硬いって訳ではない

>>465
直槍は私も試した事あるが兵糧庫厳しいと思うよ
C3の威力が…
467名も無き冒険者:2008/02/12(火) 02:41:13 ID:T2xJq1e7
大斧「俺達って堅いってイメージないのかな」
偃月刀「やろうと思えばいくらでも体力回復できるのにな」
大斧「背水とか爪+鋼駆よりも影薄いのかな」
偃月刀「そんなことないよな…」
468名も無き冒険者:2008/02/12(火) 02:41:50 ID:UQbO5SQU
拠点入り口におびき寄せて柵越しに突してりゃすぐおとせるだろ
他の刻印だったらしらん
469名も無き冒険者:2008/02/12(火) 02:43:26 ID:mmPMiu/4
甲刀って後攻め兵糧も2倍無双で余裕なんだな
さっき初めて知った…
いつもできなかった場合を考えて鼎壊してたけど
さっき負け確定激突でやったらできてびびった
470名も無き冒険者:2008/02/12(火) 02:45:16 ID:JHJanOXw
>>465
直槍で兵糧行くのがそもそも間違いだと思うが
鼎壊さずに落としたいなら攻撃上昇改造+攻撃基本値改造やって
連撃あげてスロ1じゃなくて6の2倍でC3かEvoとめ+無双だな
その強化時間の間に別の奴が落としたほうがはるかにマシ
471名も無き冒険者:2008/02/12(火) 02:50:31 ID:GFU82tDR
大斧なんか2度と対人したくないんだぜ
これで勝つる!と思っても丈夫で全回復とかやってられないんだぜ
472名も無き冒険者:2008/02/12(火) 03:17:41 ID:rvnB99uk
R4槍、攻撃5、一回上昇強化済の真無双二倍→追い討ちで即落ちる。
瓢箪数的には最速11個だから遅い方ではないとおもうが
兵糧行く前にNPC武将辺りに体力調整して貰わないと、少しめんどい
兵糧武将に調整してもらってもいいが、俺はちょっと怖い
473名も無き冒険者:2008/02/12(火) 03:33:20 ID:xHHt/Z/P
ギリギリ死にそうなところで丈夫使って「やってらんねぇ」って思わせてやるぜ
とか思ってる内に使うタイミング逃して死ぬのはよくあること

で、死んだ後に「す、すぐ連撃強化出来るからラッキーじゃん」
とか自分に言い訳してるのもよくあること
474名も無き冒険者:2008/02/12(火) 03:40:21 ID:97Lj9YIx
丈夫は視覚的に分かりやすいからなー、使われるとショックでかい
475名も無き冒険者:2008/02/12(火) 03:49:19 ID:/9fl19N+
丈夫持ちの奴がいるときはしっかり二倍無双打ち込んで即死してもらうから
途中で回復されて萎えるなんてことは無いな。浮かない無双ならダメだけど。
476名も無き冒険者:2008/02/12(火) 03:56:38 ID:dqWF7mnv
槍で兵糧行くなら
炎玉装備で着火させてから二倍無双すれば落ちるんじゃない?
477名も無き冒険者:2008/02/12(火) 04:08:06 ID:ZtpOJR+P
こうとうほしいくまああああああああああああああああああああ
478名も無き冒険者:2008/02/12(火) 04:13:03 ID:97Lj9YIx
眠くて意識が正常じゃなかったので、調子こいて話しかけたらフレがいっぱいできた
俺の無双ライフ、始まったな
479名も無き冒険者:2008/02/12(火) 04:15:49 ID:hxeWENE3
>>478
おめでとうw今日は疲れただろう。帰って休むと良い。
480名も無き冒険者:2008/02/12(火) 04:31:32 ID:Iu1T24tJ
初め粋がって挑んできたくせに無双だけ撃ちにきて自分が死にそうになったら自拠点で無双ためてる奴・・・




なんなの?氏ぬの?ねぇ恐いの?しょうもなさすぎてこっちが恥ずかしくなるから静かに逝っておしまい
481名も無き冒険者:2008/02/12(火) 04:49:25 ID:rvnB99uk
考え的にはお前の方が何倍もしょうもないわ…
482名も無き冒険者:2008/02/12(火) 05:06:07 ID:2U1Lqi6W
野良じゃみんな双剣使おうぜ!
遠い所から駆けつけて
泣きながら後攻めするのは
もう嫌だお
483名も無き冒険者:2008/02/12(火) 05:16:20 ID:D3q5lu45
残念だったな 爪しか精鋭行ける武器無いんだ
484名も無き冒険者:2008/02/12(火) 05:31:41 ID:PIs0Fx7T
残念だったね
485名も無き冒険者:2008/02/12(火) 05:34:56 ID:HF7EIALy
残念だな
486名も無き冒険者:2008/02/12(火) 05:51:14 ID:2oZ71rbY
>>477
黒糖欲しい熊に見えた
もう寝なきゃな
487名も無き冒険者:2008/02/12(火) 06:17:04 ID:bSYAOsnj
>>486
一緒に枕を濡らそうぜ。
488名も無き冒険者:2008/02/12(火) 07:18:18 ID:/h1lxbzp
陣覇双剣出たんだが・・・・・R3分母12
コレ最低分母じゃね?
489名も無き冒険者:2008/02/12(火) 07:57:34 ID:kvRnb/wL
爪究極使った状態で相手の破竹無双スカらせた後とか楽しいな
向こう破竹頼りに攻撃してくるがこっちは全部一撃目でカウンター食らわすから余裕だし

そんな爪にびっくりしてヒーコラ逃げる戦斧がカワイイです^^
490名も無き冒険者:2008/02/12(火) 08:25:38 ID:Xmp1J9n5
>>489
頼む!爪のオススメ鍛錬教えてケロ!1!
491名も無き冒険者:2008/02/12(火) 08:38:13 ID:YChpt895
俺の爪は防御☆4 攻撃☆4 破壊☆2 で終わりなんだぜ
492名も無き冒険者:2008/02/12(火) 08:49:32 ID:XxGqdeQ/
昔使ってたときは52300でやってたけど、俺が下手なせいかすぐ死んでたorz
493名も無き冒険者:2008/02/12(火) 09:00:29 ID:kvRnb/wL
>>490
>>491が言うように424あれば大抵死なないし撃破も余裕
爪は対人で勝とうと思わないほうがいい、邪魔して逃がすとか防衛とかに向いてる、やれば大抵倒せるけどだいたい逃げちゃうしね
相手が粘着してきたら釣れたアホスwwwとなって勝利フラグ
494名も無き冒険者:2008/02/12(火) 09:12:18 ID:Xmp1J9n5
>>491-493
レスさんこす!やってくるわ!!
495名も無き冒険者:2008/02/12(火) 09:13:06 ID:w1s8eRRJ
爪使わせてうまいのは、かんかんくらいのもんだ!
他の雑魚だったら、俺の戦斧で余裕で殺せるけどねwww
496名も無き冒険者:2008/02/12(火) 09:37:48 ID:Xmp1J9n5
>>495
なんという細い釣り針
497名も無き冒険者:2008/02/12(火) 09:38:05 ID:QEiPmn2e
R5改造組隔離しろよ糞運営
R4未改造じゃハンデやりすぎだっての
498名も無き冒険者:2008/02/12(火) 10:03:28 ID:JHJanOXw
>>497
泉の仙人でもやってR4改造すれば?
499名も無き冒険者:2008/02/12(火) 10:16:13 ID:YChpt895
別に改造しなくても十分戦えるけどね
500名も無き冒険者:2008/02/12(火) 10:38:56 ID:K4ac+JQL
R5もR4も全部未改造でフル鍛錬10本くらいもってるけどもうすぐ四征将軍になる
501名も無き冒険者:2008/02/12(火) 10:40:38 ID:i9BLZcJw
R5直槍に風玉つけた車騎将軍にボコボコにされた
初めて繚乱が恐ろしいと思ったぜ
なんだよあのc1の異様なリーチの長さは…
502名も無き冒険者:2008/02/12(火) 10:44:47 ID:uNT3fwAC
>>501
車騎て・・・
全勢力に数人しかいないわけだがw
モキュか?モキュなのか?
503名も無き冒険者:2008/02/12(火) 10:52:09 ID:i9BLZcJw
>>502
孫策の女キャラの人だったな。
晒しスレでやれ
d
504名も無き冒険者:2008/02/12(火) 11:31:54 ID:oWQCo6d0
それ何てnonoka?
505名も無き冒険者:2008/02/12(火) 11:33:54 ID:bzkh4L4y
繚乱使えるならゴルゴ13なんてのも考えられそう。
でも今だいぶ身分落ちたから違うか
506名も無き冒険者:2008/02/12(火) 11:39:55 ID:anfpKEo5
>>478
そういうテンション大歓迎だぜw
507名も無き冒険者:2008/02/12(火) 11:43:01 ID:uNT3fwAC
槍でリーチの長いC1つったら突か
たまに連打してくる奴いるなぁ
突は風より雷の方が嫌だけど
風付けられると嫌なのは燕扇盾とか双鞭盾とか・・・
個人的に斬玉は鉄剣より獄刀の方が嫌だw
508名も無き冒険者:2008/02/12(火) 12:31:09 ID:apYeDwHX
なあ副将スキルについてだが
鼓舞持ってる奴いるのか?
友人たちの家へ行ったが一人もいなかった。
509名無し@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/12(火) 12:39:38 ID:tYG0DOKJ
俺一時極大鼓舞ならおった
510名も無き冒険者:2008/02/12(火) 12:41:31 ID:jJTC8xZm
やっぱり三onにかなり流れたのかな…昨日の夜にフレが誰もINしてなかったよ。フレいないとモチベが維持出来ねぇ
511名も無き冒険者:2008/02/12(火) 12:47:15 ID:PHjek37f
野良で精鋭対人アイテムやってて感じたこと。長文だよ。

偏裨雑あたりは新規組がそろそろなった頃。
あんまり時間とってなくてリーマンも多い。
挨拶や失敗した時のフォローもしてくれるし愛想もいい。
腕は様々。古参にとってはいい狩り対象。

輔あたりは義2倍アイテムあたりで新規がさくっとなった感じ。
義は雑の2倍だが腕は雑と似通っている。

四征から上はかなりやりこんでる人が多い。新規組の常時オンの暇人もいる。
無双中毒になりかけなのか、この頃から他人の失敗ですぐキレたり
無愛想で無言落ちする人をよく見かける。
腕は雑の3倍ともなってて上手い人が多い。つか、上手くなくちゃおかしい。

それ以上?・・隔離してください。

こういうやつらがごちゃまぜになっているのが精鋭ですwwwwww
512名も無き冒険者:2008/02/12(火) 12:54:42 ID:PLUp5trh
何一つ目新しい事の無い分析ありがとう
513名も無き冒険者:2008/02/12(火) 13:29:07 ID:kvRnb/wL
>>512
ワロタ
514名も無き冒険者:2008/02/12(火) 13:37:01 ID:3yRN+5gi
>>510
俺もスレは見てるが無双にはログインしてないタイプ
今後は争奪の時だけログインで普段は別のネトゲしてるな(三Onではない)
515名も無き冒険者:2008/02/12(火) 13:41:11 ID:htO74hKd
全裸のキャラクター操作してーなぁ。
516名も無き冒険者:2008/02/12(火) 13:43:56 ID:banP4FFy
>>515
粘着が増えるからダメだろ
517名も無き冒険者:2008/02/12(火) 13:53:08 ID:5sfWyTQB
新しい家具と3段階目の増築が実装されないとログインする気起きね
518名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:00:54 ID:K4ac+JQL
屋敷通りからランダム訪問とか実装されないかなぁ
もちろん設定で訪問拒否とかその辺設定できること前提で
519名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:02:19 ID:ClqFBEVt
甲刀のリーチじゃ繚乱直槍には歯がたたない
雷玉C1突でも不意打ちされたりしたらそれでお終いだし
520名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:02:53 ID:6LiBpagg
>>516
そういう問題なのかwwwww
521名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:07:09 ID:iqD0MI/p
>>518
知りもしない奴に部屋入られたい?


明日のメンテ後に争奪と一緒に20日のアップデートも情報くるかな
522名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:15:19 ID:Q7tRZh5t
>>515
You裸パッチ(笑)作っちゃいなYO
523名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:21:41 ID:xHHt/Z/P
>>515
文人靴に泰西銀甲とか泰西軽甲を合わせると美しい生足が見られるぜ
まぁ男のだけどな
524名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:24:58 ID:ox+umxt7
信オンだと部屋に入れるのはフレだけか不特定多数もokか設定できた。
庭もあるから面白い。掲示板も建てられてコメントを残しておける。
チャットや所作、マクロ、人検索、家具の多さなんかも信オンのほうが優れてる。
合戦は一週間連続だから無双のほうが断然良いが。
525名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:27:08 ID:jKuMAaBg
別に見せたくないもんなんて家にないからな
526名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:29:50 ID:ybCoXsL6
新参でPC俺だけで暇つぶししてたら真空書貰えたwww
何これ?生涯すべての運を使ったのか?
527名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:40:09 ID:wIXwqnEj
>>524
信はじっくり長期プレイ前提のMMOだからだろ。
そういう要素はむしろ今後三Onのほうに入る可能性ならあるんじゃないか
無双にそんなのを求めても無駄。
528名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:41:25 ID:mrsbzmsV
都尉試験落ちた
あれ時間が足りない武将強すぎ少しはよろけてくれ
諦めてダメ校尉になるかな
529名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:44:25 ID:banP4FFy
>>528
鞭とかだとツライぞ。
破竹武器を買ってもう一回いってこい
530名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:46:39 ID:PLUp5trh
破竹武器は足遅いから双剣なんかもいいぞ
531名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:46:44 ID:Dj+zzA67
>>528
武器によってはHA付武将の方が倒しやすい。
532名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:50:19 ID:mrsbzmsV
使ってたのは戦盤です
相手は曹操です
533名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:58:48 ID:BPS7c/7O
無双打ち込んだあと木箱求めてダッシュするんだ
皮袋だったらなみだ目だけどなw
534名も無き冒険者:2008/02/12(火) 14:59:52 ID:VPOzECUc
>>532
ズバリ、破壊0だろその戦盤。
535名も無き冒険者:2008/02/12(火) 15:03:13 ID:b3RsyOqm
適当にHP赤にして適当に攻撃上げて適当に攻撃2倍真無双やってりゃ適当にクリアできる 
多分どの武器でもいける
536名も無き冒険者:2008/02/12(火) 15:04:01 ID:mrsbzmsV
破壊と攻撃重視ですあとは攻撃防御上げたのもあります
やっぱり破壊重要ですか?
537名も無き冒険者:2008/02/12(火) 15:08:41 ID:VPOzECUc
なるほど、じゃあ曹操倒す手順がよくないのかな。
無双武将倒すのに有効な手段は

・攻撃2倍を用意する
・体力ゲージを赤にする(どうせ無双武将の攻撃食らったらHP満タンでも死ぬので、赤で行くのが望ましい)
・玉璽の場所を覚えておく。箱壊すのに手間取るなら、あらかじめ壊して出しておく。

玉璽は時間が経つと消えるから、武将を連れまわすのにあんまり時間をかけないようにな。
戦盤無双は浮くけど、真無双にしたら燃える(よね?)から、玉璽無双なら2倍無くてもいけるんじゃないかな。

ガンバレ。
538名も無き冒険者:2008/02/12(火) 15:13:01 ID:UQbO5SQU
戦盤なら攻防破上げたので行けよ
32300か22320で十分
曹操は浮くんだから自分の体力を赤くして無双うってりゃすぐ終わる

破壊0で高楼に二分とかかけてるのが無駄
兵長は一匹ずつ殺すなよ
539名も無き冒険者:2008/02/12(火) 15:14:05 ID:mrsbzmsV
はい
みなさんありがとうです
しかし一番上げた武器は攻撃2倍って項目がでなくなったんですけど
もう一個の方がいいみたいですね
540名も無き冒険者:2008/02/12(火) 15:17:57 ID:mrsbzmsV
兵長はまとめて潰してます
兵士が少しかかります
高楼はすぐ壊せますがんばってみます
541名も無き冒険者:2008/02/12(火) 15:22:02 ID:BPS7c/7O
http://musou-bb.wikiwiki.jp/?%C6%C3%CC%B3%2F%A5%E9%A5%F3%A5%AFC%2F%C5%D4%B0%D3%BE%BA%B3%CA%BB%EE%B8%B3
無双武将出現場所の五叉路の右上と右下に木箱がある
(左側にもあると思うが知らない)
右上拠点方向に進めばさらに木箱がある
そちらの方向に武将を連れながら
最後、それでもだめなら拠点そばに武将を置いてゾンビアタック
542名も無き冒険者:2008/02/12(火) 15:26:34 ID:ox+umxt7
みんな偉いな。スレチなのに。
曹操なら2倍瀕死無双で5秒で落ちた。
543名も無き冒険者:2008/02/12(火) 15:41:03 ID:pC13lR8B
まぁ普通校尉いけたなら都尉もいけるだろうと・・・
無双あてりゃー余裕だからがんばれ
544名も無き冒険者:2008/02/12(火) 15:42:56 ID:LXhlc2Jt
平日の昼間は中華多すぎるな
545名も無き冒険者:2008/02/12(火) 15:51:31 ID:/NNRfT37
>>640
最初の高楼拠点の下の黄色雑魚で300越位まで稼いで強化してから拠点落としにGOだ。

双鞭のC1盾42310でも残り4:30でクリア出来る。
呂布はC1で無双スカされて泣いた事あるけど。
546名も無き冒険者:2008/02/12(火) 15:52:50 ID:/NNRfT37
>>540
最初の高楼拠点の下の黄色雑魚で300越位まで稼いで強化してから拠点落としにGOだ。

双鞭のC1盾42310でも残り4:30でクリア出来る。
呂布はC1で無双スカされて泣いた事あるけど。
547名も無き冒険者:2008/02/12(火) 15:55:10 ID:/NNRfT37
ぐはっ、ダブった、スマソ。
548名も無き冒険者:2008/02/12(火) 15:57:19 ID:i3TEdoEt
ん、アンカ直したんじゃないの?w
549名も無き冒険者:2008/02/12(火) 16:28:47 ID:NKreuhgl
最近蛮拳つかってるやつ増えてきてない?
そんなことない?
550名も無き冒険者:2008/02/12(火) 16:32:45 ID:qDagDID2
ちょっと前に曹操の仲介で売られてた良刻印フル鍛錬のR5蛮拳買おうか悩んでて
蛮拳だししばらく売れねぇなと踏んでたら次の日なくなってた。
551名も無き冒険者:2008/02/12(火) 16:35:12 ID:ClqFBEVt
やった!七星帯装着で許チョを撃破したぞ!

FIND CLOTHES
552名も無き冒険者:2008/02/12(火) 16:36:43 ID:DDO5EsX0
明日15時、春節アップデート情報先行公開。
19時、争奪対戦組み合わせ確定。
楽しみ。
553名も無き冒険者:2008/02/12(火) 17:23:54 ID:maAy/yvr
呂布軍恥じはないのか
熟練にR5持って俺TUEEEとか帰れよ
まぁ俺は逃げたけどな
554名も無き冒険者:2008/02/12(火) 17:33:27 ID:Y4tgSDt7
新参覗いてみると必ずといっていいほどどこかに将軍いるな。敵も味方にも。
プライドもクソもねぇのな。
555名も無き冒険者:2008/02/12(火) 17:36:29 ID:7ZDvvdUl
新参に残念将軍、
熟練に雑号輔国、
フツーに入ってきやがる。
ルール分かってない中華も混じって、カオスこの上なし。

精鋭のワンランク上、【猛将】部屋とか作ればいいのにな。
あと中華部屋作れ。
556名も無き冒険者:2008/02/12(火) 17:59:35 ID:lSrgQ+sg
昨日、精鋭いったら四征×4のパーティーでそれぞれマンツーマンで粘着してきたぞ。退避の為にその陣営の新参、熟練にいくのが悪いか。
557名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:03:03 ID:YChpt895
逃げ切れ
558名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:03:43 ID:ZtpOJR+P
>>553
R4ならいいのか
559名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:06:04 ID:K4ac+JQL
>>556
粘着されて困る貴方に
つ「双鞭 双戟 鉄鞭 蛮拳 鉄鈎」
560名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:08:07 ID:6pFTDUqb
>>553
呂布だけじゃない気がするけどな・・・・・
それより、同じ頃に始めてた人が最近見ないと思ったら将軍なのに新参部屋に常駐してたな
なんか悲しかった・・・・・精鋭こいよ熟練でもいいからさ・・・・・
561名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:09:19 ID:lSrgQ+sg
>>557
勝利条件にそういうハンデほしいな。時間内逃げ切ったら勝ち。樽の中でも隠れてるわ。
562名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:11:11 ID:VPOzECUc
つうか俺思うんだけどさ。
見るからにPTぽい部屋に、偏将軍とか裨将軍とか入ってくるのってどうなのかなって思うんだよね。
敵の人数と残り時間見れば、相手がPTかどうかくらいわかると思うんだ。

あとマップが特定されているのに不明ルールとかな。
こういうのは9割PTなワケ。

何が言いたいのかというと、精鋭来たばかりで自信のない人は、人数のそろっていない野良ゲーに入った方がいいってこと。
相手がPTだと、いちいち拠点行ってくれと指示しなきゃいけないよーなのは、ぶっちゃけお荷物なんだわ。
それが悪いことだとは微塵も思ってはいないけど、でも、なんで来るかなーとは思ってしまうんだよね。
563名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:12:59 ID:lSrgQ+sg
>>560
ちなみに、四征×4や軍師×4の恥知らずな粘着パーティーは呂布陣営な。
564名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:14:16 ID:1LxPIgkf
>>562 野良だがマップ特定+不明にしている俺はどうすれば・・・
無双武将倒して今日こそ良武器GETしたいぜ
565名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:15:39 ID:+Ti6AWgp
よく野良熟練で相手さんに将軍来くると文句やら暴言はく奴いるけど、返り討ちにする位の気概がないと
明日はわが身だぜ。
566名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:16:35 ID:3yRN+5gi
>>562
要するに下手なヤツは野良やってろって言いたいわけですな
567名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:16:40 ID:ClqFBEVt
まあ偏裨ptもたまにいるけどな
568名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:17:40 ID:VPOzECUc
>>564
一人で部屋立ててるなら、普通に野良ってわかると思うんだ。
4人で待ち構えている部屋が、マップ特定+不明だと高確率でヤバイ。
569名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:19:00 ID:i9BLZcJw
曹操なんだけどさっきずっと都城で対人粘着してた奴が味方に居た
撃退されまくって挙句の果てに援軍よこせとか言うんだぜ
誰が行くかよ、お前が対人じゃなく撃破に走ってたら勝ってたんだよ
570名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:19:30 ID:qUm5hsxu
>>562
お荷物と思ってる時点で悪いことと思ってんだろ
人の心理として人数揃ってない部屋よりも人数揃ってる部屋のほうが
さっさと戦えるからそっち選ぶだろ
571名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:19:32 ID:2U1Lqi6W
>>562
逆に言わしてもらう!4人PTは
相手が一人で待ってる部屋に
なんで来るかなーと思ってしまう。
572名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:22:56 ID:VPOzECUc
>>570
じゃあ古参がどうたらこうたら文句を言わないでくれよ。
>>571の言うように野良ゲーに入ってくるKYPTもいるけどさ、ほとんどはPTに野良が入っていって文句言ってんだから。

俺無料解放組だけど、今のマッチングシステムに不満ないんだよな。
古参とも普通に戦えるし。
573名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:23:00 ID:T2xJq1e7
>>561
じゃあ俺は箪笥の中に隠れてるよ
574名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:26:21 ID:gribKxPk
この前全員補国以下での野良で軍師PTボコボコにしたんだが、
結果画面でみんな歓喜するかと思ったら、普通に「おつかれさま〜」「またよろ〜」って言ってすぐに解散。
軍師PT倒すのってそんなに当たり前のことなのか?
もしかして2回撤退させて喜んでたの俺だけ?
575名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:28:01 ID:K4ac+JQL
孫策軍だとあっという間に4人そろうからPTと野良の区別が付かないんだよな
かといってPT限定設定をするとPTは相手が見つからないんだろうな、
ふと思ったけどPT限定って3人PTが入ると四人目は絶対にそろわないのかな
576名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:28:08 ID:BYShTxoU
>>562
同じくそう思う。

それと都城で空気読めない人はこないで欲しい。
ついでに、挨拶すらできない人もこないで欲しい。
577名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:31:52 ID:lSrgQ+sg
>>572
無料解放組と無料改造組書き間違えたのか?速度倍速、体力超速自動回復、無敵鎧、無双∞解放、昨日だけで、これだけ会いました。
578名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:32:00 ID:JKHDWaYD
よく鉄鈎の52300は防御が紙って書き込みと、
双剣の攻撃上昇値2回の42400は死なないって書き込みみるけど、

これどっちが正しいの?
579名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:32:50 ID:VPOzECUc
>>575
経験から言うと、3分設定は高確率で野良。
もしくはアイテム探し。
それなりにやりこんだやつなら、大体30分設定で部屋作る。

孫策だと1分もあれば埋まるから、見分けがつかないときは自分で部屋作ればいいんじゃないかな。
逆に言えば、2分ほど過ぎてる部屋なら野良の可能性あるから、俺は野良でやってるときはそういう部屋に入るよ。
580名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:33:03 ID:qUm5hsxu
>>572
俺は一度も古参がどうたらとか文句なんて言った事ねぇよ
むしろISP開放組みの俺はどちらかというと古参だ
週1ぐらいしか入らないで1戦闘ぐらいしかしないからいまだ都尉だけどな
581名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:34:58 ID:Y4UvQ0j1
ゆとりが発狂しているな
582名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:41:15 ID:VFv8COML
朴刀33330ってどうなんエロイ人
583名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:46:56 ID:+fUu1gYP
個人的にそれなら改造1回の42330をオススメする
584名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:48:07 ID:RelDEjZK
33330ならアレだな、低コストでアイテムや特務に持っていける
585名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:57:53 ID:VFv8COML
無料厨なんで貴石効率の良さに惹かれたんだが
確かに微妙な気がしてきた
大人しく転生オンラインしてくる
586名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:58:12 ID:i3TEdoEt
>>573
せめて戦闘に出ようよw
587名も無き冒険者:2008/02/12(火) 19:07:38 ID:At3mTEEs
対人仕掛けなきゃありじゃない?撃破と拠点は極端な話33000で
問題ないし。でも精鋭じゃきついな。火力ないとばれたら
対人上手い奴にフルボッコされるだけだよ
588名も無き冒険者:2008/02/12(火) 19:25:28 ID:IQ3TmOtI
>>578
仮にR4と仮定しよう
鉄鈎は防御が6スロ目で+44
3回強化なら44x3+基本値30=162

双剣は防御5スロ目で+37
4回強化で37x4+基本値25=173

共に体力は最低値の140
防御の差はほんの11差
服飾や改造で埋めれる誤差だ

つまり死にやすいとか、やられにくいっていうのは
鉄鈎はSA付がEvoしか無いのに対して、双剣はC3やD攻撃で牽制できるからじゃね
鋼躯とかついてると無双がモロに入るしな
589名も無き冒険者:2008/02/12(火) 19:31:12 ID:JKHDWaYD
>>588
双剣の計算が違ってますよ。
4×35で165です
590名も無き冒険者:2008/02/12(火) 19:37:21 ID:YChpt895
炒飯
591名も無き冒険者:2008/02/12(火) 19:44:17 ID:AXJjOX8o
せめて攻撃は4ないと武将拠点きつくない?
42410の朴刀使ってるけど兵糧落とされたりしてると辛く感じる
3だと兵糧落としてても20〜30秒かかるんじゃないかな

まぁ精鋭に来ないからいいんじゃない
592名も無き冒険者:2008/02/12(火) 19:45:33 ID:AXJjOX8o
>まぁ精鋭に来ないからいいんじゃない

精鋭にこないなら
に訂正
593名も無き冒険者:2008/02/12(火) 20:15:05 ID:jR3v6YN+
鋼躯ついてても無双だと仰け反るだろ
594名も無き冒険者:2008/02/12(火) 20:15:29 ID:9uli9O8J
つくづく、熟練と精鋭の間の格が欲しい
俺、無料組なりたて偏将軍
どこに行ったらいいんだorz
595名も無き冒険者:2008/02/12(火) 20:24:21 ID:bza/Ys2/
精鋭行けよ
熟練でぬるま湯に浸かってる間は
いつまでもたっても
「精鋭くんな」って言われるレベルでしかない。

精鋭でフルボッコされながら上を目指さないと
このゲームは詰む
596名も無き冒険者:2008/02/12(火) 20:24:44 ID:Otu4JGWn
熟練
マントとったら精鋭
597名も無き冒険者:2008/02/12(火) 20:25:27 ID:AXJjOX8o
>>594
俺も無料組み偏将軍成り立てだけど精鋭しか行ってないし安心しる
義2000たまるころにはちゃんと動けてるだろ?

気をつけるとこは、
味方0敵4の部屋に入らない(固定PTっぽいところ)
対人は出来るだけ避ける(武器の差がありすぎる)
全体MAPで動きをよく見る(拠点重視なため)

この3つを気をつければ役に立てるし順位も1~2は普通に取れる
野良オンリーだが勝率7割前後で拠点や撃破や撤退はAだぜ
598名も無き冒険者:2008/02/12(火) 20:25:50 ID:U0LluEjM
>>594
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)!!

精鋭PvPで6連敗したあとは、、、NPC精鋭に引きこもり
599名も無き冒険者:2008/02/12(火) 20:27:36 ID:ybCoXsL6
フレからマントもらって装備して新参に突撃に行く俺校尉
微妙なスリル味わえるぜwwww
600名も無き冒険者:2008/02/12(火) 20:31:01 ID:9uli9O8J
>>595-598
うほっ!レスさんきぅ!勇気が出たぜ!
よし!今から、愛用の武器R3大斧持って、精鋭野良に突撃してくるぜ!
601名も無き冒険者:2008/02/12(火) 20:35:07 ID:yiSmApN7
PTぽい部屋に将軍なりたてはくるな、とかって・・・。
空気読め、とかネトゲで必死過ぎだわ。

こんなのがいるから肩身の狭い思いをしてる将軍が増え、新参や熟練いったり、残念将軍が増えるんだよ。
痛い思いして経験積んで強くなると思うんだがな。

自分のことしか考えられない奴はオフゲでもやってろよ。
602名も無き冒険者:2008/02/12(火) 20:52:37 ID:bzkh4L4y
価値観は人それぞれとは思うが、PTじゃない部屋に入るとか。
それって俺Tueeeeeしたいのと変わらないな。
強くなさそうな部屋入るとか、ださい。
603名も無き冒険者:2008/02/12(火) 20:55:42 ID:Y4tgSDt7
自分の要求ばっかいうのはゆとりだからさ
604名も無き冒険者:2008/02/12(火) 20:57:25 ID:CsRbtTpT
精鋭というのはね
自分に自信あるやつか、上を目指そうとするやつか
どっちかしかない
向上心か自信があるやつはどんどん上達していく
そして精鋭にでも楽しめる

まあ、用は社会の仕組みと同じだ
努力しない、研究しない、愛が無い、楽しめない、実力がない、自信がない
こういうのがそもそも勝てる方がおかしい
605名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:02:54 ID:K4ac+JQL
>>602
それならPTはなんでPT限定かけないんだ?
PT限定にしないとかそれって俺tueeeeしたいのと変わらないな。
PT限定かけないでそんなこといってるPTって、ださい。


野良≒強くなさそうな部屋 じゃないだろ
606名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:04:19 ID:ybCoXsL6
劉備軍、七星帯滅茶苦茶高くなってないか?
スタートが1400ってどうなってんだよ
607名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:04:51 ID:ZTeBc8hL
>>606
深夜の時間帯になると1700とか出てくるから困る
608名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:05:38 ID:HsLm00+7
>>605
PT限定は味方にしか効果ないぞ。
609名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:06:27 ID:IQ3TmOtI
なぜ精鋭とかPTの事がこんなにも話題になるのか理解出来ない
610名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:09:21 ID:5TlMy9XM
>>606
高いと思うなら買わなくて良いよ!
1400でも売れるからどんどん値上がりする!
611名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:10:19 ID:8wzJhdLY
>>605
PT限定は自軍のみ。相手は自由に入れる。2PCで確認済みだ。
612名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:12:49 ID:K4ac+JQL
>>608 >>611
そうなのか、何のための機能なのか理解できんな
613名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:24:14 ID:hiaaW1QZ
明日から転生オンライン不可になったら涙目
大丈夫だよな…?
614名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:25:14 ID:tVftBTKE
転んでも泣かない

これ鉄則
615名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:26:15 ID:i3TEdoEt
>>612
現状、ソロのためにある。
一応1〜3PTの場合に知らない人が入って来ないようにあるね。
616名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:26:28 ID:1EB0DqAJ
20日までじゃなかったか?
617名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:27:34 ID:cUsuOCmK
頭華・百合はじめてみたけど
かわいいな
618名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:32:20 ID:i3TEdoEt
>>616
メンテが来るたびに「まさか変更ないよな?」と言う不安はいつもある。
特務は20日までだけど、「転生して何度も受けられるのが、不可にならないよね?」って聞いてるんじゃないかな。
619名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:32:28 ID:r5p2q/pr
最近曹操強いんだけど、特に偏ヒとかのマント以下将軍の質がどう考えてもうちの軍の偏ヒより上
620名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:33:58 ID:8wzJhdLY
>>618
そんなのここで聞かれても答えれるやついないよな・・・
肥えのサポートセンターみたいなところにに電話してみるといいんじゃね?
621名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:37:34 ID:1EB0DqAJ
もう1ヶ月もその仕様でやってたのに、ラスト1週間だけできなくするって考えにくくないか?
無用に不平不満を生むだけだろう
622名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:41:17 ID:VPcjeRC5
それにしても呂って挨拶なし、終了後即落ちが多い気がするんだけど
戦闘中の定型文出す人も少ないし

孫はいい意味でも悪い意味でも賑やかだったな
623名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:44:24 ID:8wzJhdLY
>>621
できなくなる可能性もある。
転生すると何度もお正月特務が受けられるバグを修正しました。見たいな感じで。
624名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:50:32 ID:FYDM2uoC
石がなくなりゃ買えばいいじゃんって思うんだけど

つか消耗が早い分もうちょっと石が出てくれればいいけど

それでも足りなければ買えばいいじゃん

運営側も経営なんだからもうちょっと金落としてあげようよ

金も落とさないで要望ばっかり言ってるやつはとりあえず( ゚Д゚)イッテヨシ
625名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:53:50 ID:1EB0DqAJ
>>622
呂の中華の多さを舐めるな。色んな陣営回ったが、かなり酷いぞ。孫より酷いかもしれん
626名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:55:12 ID:ZtpOJR+P
>>624
1500円しかつかってないけど同意
627名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:08:42 ID:anfpKEo5
9000円ぐらい課金したけど正直もっと課金対象を変えて欲しいぜ・・・
R5改造すると石+改造でコイン1000近く吹っ飛ぶし
そんだけかけて武器一本てひどくないか。
628名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:14:44 ID:SlUmomUD
桜扇だから兵糧行かなくてもいいよね?
孔雀まで持ってくのに必死なのに誰も行ってくれないんだ
一番近かったけどさ
629名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:16:56 ID:anfpKEo5
>>628
別に行かなくてもいいけど
行かないなら他の人がいかなくても文句言う権利はないぜ
孔雀維持なんて言い訳にしかならん。

相手の武器によっては孔雀意味ないしね
630名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:22:28 ID:FYDM2uoC
>>628
〜〜だからいかなくていいって事はないと思う。

そんな言い訳するくらいなら違う武器使ってでも兵糧庫いってほしいな
631名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:23:30 ID:YChpt895
爪の刻印って何がお勧めでしょうか先輩方
632名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:34:10 ID:JKHDWaYD
爪は対人はC1砕、雑魚狩りにはC1盾がいいよ。
633名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:40:11 ID:Y4tgSDt7
鼓舞の効果ってすげぇしょぼいな…。
死にかけの青武将に試してみたら拠点内とおんなじ回復スピードなのな。
使った瞬間に最大回復かと思ってたよ(´Д`)ハァ…
634名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:40:58 ID:ybCoXsL6
斧ブーメランができて、なんで砕棒ブーメランができないんだ?
室伏みたいでかっこいいのに
635名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:41:09 ID:ClqFBEVt
死にかけの無双武将にでも使ってやれ
636名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:48:13 ID:/FX4AxVr
兵糧で鼎壊してる音が聞こえてきたら
鼓舞維持してみるのもいんでね? 相手びっくりするぞお。
637名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:48:38 ID:SlUmomUD
何かだれも行ってくれなそうだったので結局強化終えてから自分で行きました
後落としでしたが

>>630
こっち側に双剣が居たので桜扇にしました
自分が双剣の時はちゃんと兵糧庫行ってます

638名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:49:56 ID:Y4tgSDt7
鼓舞の回復量が今の倍くらいあればもうちょっと使い道あるんだけどなあ。
たった30秒間じゃ青武将の体力、半分も回復しなかったぜ。
639名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:50:35 ID:hiaaW1QZ
>>635
鼓舞そういう効果なのか…俺体力最大上昇+全快と思ってたぜ…
ますますランスロ6通り過ぎたときの切なさ炸裂だな
640名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:52:45 ID:EMX9IdA5
兵糧で鼎壊す意味って何?
641名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:54:27 ID:7iB4uiQa
>>640
質問は板違いです!質問スレへ行きたまえ!
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1202309446/
642名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:59:10 ID:+HXeqbNv
究極強化の格差が酷いよな
鼓舞の空気っぷりは常軌を逸してる
643名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:04:30 ID:8wzJhdLY
でも争奪の総大将撃破の時の鼓舞は恐ろしいぞ。
双剣*4で鼓舞された日にゃ真無双当てても回復するしなぁ。
644名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:11:02 ID:Y4tgSDt7
俺、兵糧庫落とした後はひたすら究極強化で鼓舞して味方のためにがんばってるぜ!
って思ってたんだ…。
俺の鼓舞に気づいた人が「鼓舞アリ^^」とかいってくれる日がいつかきっと来ると。

なにこの空気っぷり。
正月特務の鼓舞はあんなにすげぇ威力だったのに。
645名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:18:32 ID:/FX4AxVr
双剣・双錘は強い部類の武器だからなあ……。
まぁ鼓舞の空気っぷりはある意味しかたない。

正月はよく兵士を見るんだ。
女が混ざっているだろう? あれは実は三武将の副将たちで、
彼女たちが鼓舞されることで一気にスキルを使い出すため、
あれだけの効果を発揮するんだよ。
646名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:22:01 ID:xHHt/Z/P
そのままの速度でいいから味方PCも回復したらいいのにな
647名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:22:17 ID:U5OXGL0A
馬鹿、お年玉特務の鼓舞兵は1人じゃなくて5人いただろ?
つまりそういうことだ
648名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:27:33 ID:b3RsyOqm
つか何なのこの双剣online精鋭激突だと99%敵か味方に双剣いるな  
バランス崩壊しすぎだろ…いっそなくしちまえばいいんだよな 
双剣は本当見飽きた
649名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:29:52 ID:FBiBMHv6
>>644

すまん 鼓舞はさすがにその すまん

いやまぁ兵糧先に落とせばそれなりの後攻めの相手兵糧に効果はあるんだけど
それも落としにいってる奴がわかってないor下手にかぎるからなぁ…
650名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:33:42 ID:IQ3TmOtI
双剣・鉄剣・朴刀・甲刀

ここら辺はガチ
651名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:35:14 ID:Y4tgSDt7
正月特務の鼓舞は異質だよ。体力全快+最大値上昇だしな。
味方PCも回復対象になればなぁ。
今のままじゃ、カラオケで盛り上がってないのにマラカス振る空気読めない子みたいじゃん。
652名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:39:13 ID:tVftBTKE
格ゲーとかでもとりあえずコイツ使っておけばおk
みたいなキャラもいるんだし人気武器が偏るのも仕方ないというかよくある事かと

逆にザンギ使って強ければ有名になれたりするし
実際双剣使いでずば抜けて強いって印象の人いないし
653名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:46:03 ID:PLUp5trh
双剣使いは当たるまでD攻撃しかしてこないからうぜー
654名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:51:50 ID:jR3v6YN+
ヤバイ・・・
なんかこのゲームもう飽きてきたんだけど・・・
655名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:54:04 ID:cUsuOCmK
>>654
そこで杖ですよ
656名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:58:31 ID:ZsWeSq9C
呂布の中華率多すぎ。
武官前とかにいると心底がっかりする。

他勢力もこんなもんなんでしょうかねぇ。
もし他はそうでもないとかなら転生も考えてみようかと
真剣に思ったんですが。
657名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:01:32 ID:o/ByrA+B
もうどの勢力もシナ畜が多いから諦めてプレイしないとね。
それか無双オンライン止めるかだな。
658名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:03:54 ID:eqcoXHBZ
某同人弾幕ゲのキャラ?名だが呂から曹へ転生したら仲間が沢山いた・・・でも声かけれない俺テラチキン(´・ω・)
659名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:07:51 ID:LVi1G/gw
外人さんが拠点制圧してくれるだけで意外な喜びがある。
撃破外人ばかりじゃなくなってきたし、うまい人もチラリホラリ。
660名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:13:06 ID:nQr3WfxX
初めて砕棒使ってみたんだが何このモンハン
661名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:20:17 ID:kjYrobUP
>>658 私は手下に弾幕キャラの名前つけたよ
激突終わりぐらいに話しかければいいんじゃない?
662名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:22:26 ID:42tVUn6+
双剣オンライン、ひき逃げオンラインでつらいこともある双戟使いの俺
でも俺スタイルを貫く
内心では双剣とひき逃げpgrしてるしwwwwwwwwwwwww
663名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:28:06 ID:H0XVKNNH
甲刀・多節鞭・双剣と一緒になって、誰も兵糧行かないから爪でがんばってきたよ
始まってすぐから甲刀はひき逃げ狙って拠点無視だし、
双剣は雑魚にやられて死にかけで青地帯に逃げ込んで壷割オンラインだし…

はわゎ。一番の敵は味方ですぅ。
664名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:28:42 ID:puJGqAOf
魏の弾幕ゲネームのうち一人は晒しスレに晒される奴だから注意
元ネタのほうのキャラ結構好きだからあれはちょっと
665名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:29:09 ID:R5dCTj6a
>>663
よう俺
666名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:31:32 ID:yf4RS3ge
>>663
これ精鋭か?いくらなんでも精鋭で雑魚にHP赤まで減らされる奴いるのか?
667名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:35:18 ID:uFgq4wJB
防御強化する前に武将に殴られたんじゃね?
668名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:35:20 ID:4nDdMtsN
>>666
防御強化する前に雑魚武将に2発くらい殴られたんじゃね?
669名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:35:54 ID:osODUNog
>>666
あやまれ!!!
開幕 ヘイ ハッ エイサー!! で死んだ事ある俺に謝れ!!!!
670名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:36:34 ID:yf4RS3ge
だとしたら青地帯に逃げ込む必要なくね?
敵武将のタゲ外せるとこまでいけばいいだろ。
671名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:39:24 ID:4nDdMtsN
>>670
HP1ミリとかじゃね?
HP1ミリで赤や黄色地帯うろつく勇気無いわー
弓とか雑魚のダッシュ攻撃1発で死んだ時はもう・・・
672名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:40:55 ID:H0XVKNNH
>>666
精鋭だよ
晒す気はないからSSは撮ってないけどね

今まで中華以外は絶交しなかったんだけど、
日本人プレイヤーも絶交してる人たちの気持ち理解出来て来た

ちなみに双剣は場所的にアイテム武将にボコられたくさい
673名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:43:03 ID:yf4RS3ge
別に晒してくれとも思わんが昨今精鋭のレベル落ちたとは思っていたが
ここまできたかorz
674名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:43:48 ID:yU+sSq3U
>>671
むしろ粘着にヤられるよりは、赤地帯で雑魚兵からやられた方がスッキリする
あわよくば肉落ちてると最高だけどなwww

そんな状態を追っかけてくる粘着将軍を真無双でヌッコロしたけど…追いかけながらでも相手の無双ゲージくらい注意してろよw
675名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:45:23 ID:qS9T3Cxx
敵に凹られる→属性乗っててミリで生き残る
→あのツボまでいけば・・・!→弓でアボン→(゚д゚)

畜生この粘着め!→玉璽で立場逆転してやんよ!→皮袋→(゚д゚)
676名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:46:08 ID:NkDfE++s
>>662
轢き逃げをJCでかわしきると結構爽快だよなw
相手が玉璽状態だったら尚のこと
677名も無き冒険者:2008/02/13(水) 00:47:38 ID:ZJc4s5lj
てかたまに雑魚のちょい攻撃でのけぞり→タイミングよく雑魚武将の攻撃連打→俺\(^o^)/
ってなるのは開幕直後防御ないときとかありうる。
別にそれぐらいいいじゃん。
開幕だし、死んでも別段ゲージに影響ないし。
タイミング次第で誰にでも起こりうることでいちいち文句言ってもナ。

その後に最後までやってそいつの成績がうんこなら、
単にそのことだけで文句言えばよかろ。

兵糧入って武将誘導するさいに雑魚が道ふさいで、
仕方なく段差おりて以降と思ったら、
その硬直に見事に雑魚→武将のコンボ決められて死んだこともあるわ(´_ゝ`)
678名も無き冒険者:2008/02/13(水) 01:01:03 ID:oqZ5byuv
しかしあれだな、いくら野良とは言え、負けたらいかにも自分は悪くないとばかりに
無言で落ちる奴が多すぎるな。
679名も無き冒険者:2008/02/13(水) 01:08:17 ID:nQr3WfxX
居た堪れなくなって即無言で出てったんじゃね
680名も無き冒険者:2008/02/13(水) 01:11:14 ID:DXucFv7g
それもあるが、待機画面だと
「よろしくです^^」とか「よろしくお願いします!」とか言うくせに、
負けると「おつ」とか無言になるやつが気になるな。

最初も最後も無言、戦闘中も無言だと、
中華かな、まぁどっちにしろ礼儀ねぇなぁ。と諦めもつくんだが…。
681名も無き冒険者:2008/02/13(水) 01:17:24 ID:mx5Z7jLw
なぁ ちょっと教えてくれ。
拠点が全部で6個か7個くらいある山道で、敵拠点が残り2つ。
残りの敵拠点の前には自分がいて、もう一個の敵拠点前にも仲間がいる。
自分の目の前の敵拠点は高楼。破壊+20?のアイテムを使用している。
撃破数は50ちょい負け。
敵は自拠点に入っていない。残り2分。

この状況の場合、撃破勝ちを目指すか、拠点勝ちを目指すか
どっちが正解なの?

実際にこんな状況で悩んだので書いてみた。僕にはようわからん。
もう一人の仲間が拠点にいかなかったので撃破に走ったんだけど・・・
682名も無き冒険者:2008/02/13(水) 01:19:10 ID:yf4RS3ge
>>677
別に俺は味方が死のうが成績悪かろうがそれで文句を言うつもりは
ないけどな、動きが変だったりするとこうした方がよくない?って
意見はする、後は本人が考えればいいだけのこと。
だから序盤でHP赤や_になったとしても俺なら青じゃくて赤地帯
で壷探すなり雑魚狩りするってことが言いたかったわけよ。
それで死んだとしても677の言うように序盤だからまあ影響は最小限
にとどまるからな。あと精鋭の質が落ちたってのは少し俺の目線で
語りすぎたかもな、こういう奴もいるんだと今認識したから次は驚か
ないぜ☆
あと一言だけ意見させてもらうが677はタイミング次第で誰にでも起
こりうると言うがそれは少し開き直ってないか?ちゃんと考えれば
防げる手段も見つかると思うぞ。
683名も無き冒険者:2008/02/13(水) 01:21:11 ID:ScwB67cC
>>682
別に
ない
意見

よくわかった
684名も無き冒険者:2008/02/13(水) 01:23:29 ID:qS9T3Cxx
>>681
俺なら撃破だな
拠点いっぱいあるなら絶対ひとつふたつは寸されてるから
高楼落としてる間に間違いなく気付いて落とし返される

相手が下手なら分からんが、そんな賭けに出るより撃破してる方がまだ勝ち目あると思う
685名も無き冒険者:2008/02/13(水) 01:28:58 ID:DXucFv7g
>>681
差50だったらそこまで変わらないんじゃない?
高楼でも確か20位兵士いたし、味方にチャットで旨伝えつつ高楼落とす。
制圧勝ち無理だったら(もう1つの拠点が兵士や高楼だったら)、
すぐ撃破狙いに行けばいいんじゃないかねぇ。

その拠点が青ゾーンど真ん中とかだったら厳しいけども。
686名も無き冒険者:2008/02/13(水) 01:29:41 ID:/f5ryZtH
開幕の配置で撤退したほうが復活位置が良好の時はわざと撤退してる
逆に速攻決めれる配置で開幕でその味方に撤退されるとげんなりする

>>677
つまり時と場合によっては開幕撤退が許されない失敗になることもある
687名も無き冒険者:2008/02/13(水) 01:32:18 ID:yf4RS3ge
>>681
俺も撃破でいいと思う。理由は684と同じ。
拠点で行くなら拠点報告してもう一個の敵拠点前にいる仲間の動きを
みるのもいいと思う。あっちから報告ないなら撃破してりゃいい。
報告あってから拠点落とすべきか判断してみるのもいいと思う。
688681:2008/02/13(水) 01:37:52 ID:mx5Z7jLw
>>684.685,687
ありがとね。参考になります。
結果論から言えば、撃破にはしって150差で負けたんだけどね。

「報告してみて相手の動きを見る」というのが最善手のような感じですね。
野良の場合、あんまり相手に期待できんところもあるから、
2分切ったら、何も考えず撃破のほうが利口なのかなぁと。
689名も無き冒険者:2008/02/13(水) 02:13:41 ID:rC6MRi40
敵が拠点内に居なくても敵の近くの拠点が兵士か高楼だったら拠点落しましょうって報告
敵の近くの拠点が兵長や武将なら撃破

相手は拠点勝ちじゃなく撃破勝ちを狙ってるんだからリードされてて双方撃破しても追い付けない方が多い
こっちが拠点に向かった所で相手がすぐ落とせる拠点に行けばそれも無駄になる

最低限撃破はリードしつつ拠点負けの無い状態をキープした上で拠点制圧を狙う
それか終始相手の撃破が勝ってる状況なら素早く撃破を捨てて拠点だけ落とすかだな

俺は時間切れまでやるのだるいから拠点落すけど
690名も無き冒険者:2008/02/13(水) 02:14:03 ID:jwifI5/Q
まさか開始30秒で黄ザコ→黄親衛にコンボくらって死ぬとは思わんかった・・・
恥ずかしすぎるorz
691名も無き冒険者:2008/02/13(水) 02:18:08 ID:cN8HYE74
だが高順にやられるのならば悔いはない
692482:2008/02/13(水) 02:19:39 ID:ThIo0LgN
さっき味方4人双剣だったんだが
誰が兵糧行くんだ?みたいな感じで
変な空気だったぜw
やっぱ双剣は1か2人で十分だなw
693名も無き冒険者:2008/02/13(水) 02:27:57 ID:cN8HYE74
双剣A「俺は絶対兵糧行かないぞ!」
双剣B「お前行かないの?じゃあ俺が兵糧行くよ」
双剣C「いやここは俺が行くよ!」
双剣A「…じゃあ俺が行くよ」
双剣BCD「どうぞどうぞ!」
694名も無き冒険者:2008/02/13(水) 02:35:33 ID:p2PG2iP1
双剣複数いるときって、みんなじりじり兵糧庫に集まってくるけど、誰かが一線を越えると
他のやつら一斉に離脱するよな。ちょうど黄色雑魚と赤色雑魚のとこらへん。
695名も無き冒険者:2008/02/13(水) 02:36:08 ID:R5dCTj6a
やっと将軍になれたあああああああああああ
696名も無き冒険者:2008/02/13(水) 02:38:45 ID:up8UDT8T
戦斧だけど砕のがいい気がする
集まってきた雑魚をまとめることなく全部倒せるし
697名も無き冒険者:2008/02/13(水) 02:40:15 ID:Ty7dZ45c
駝鳥クラブ吹いた
698名も無き冒険者:2008/02/13(水) 02:47:17 ID:n47Mk0NK
4人双剣なら近い奴いけよでまだまし。
双剣3人が遠くて、桜扇ひとり兵糧激近だたときの空気といったら・・・
桜扇を遠巻きに囲んで、どうする?どうする?みたいな微妙な感じだったよ。
699名も無き冒険者:2008/02/13(水) 02:52:14 ID:abFY0DLX
様子うかがいせず突っ込めよ、と思う。
なんか動きに思いきりがないやつ多いんだよな。
兵は神速を尊ぶ、と所属武将に言われてるだろうに。
700名も無き冒険者:2008/02/13(水) 03:14:18 ID:ZJc4s5lj
>>682
ナにいってんだ、普通には起きないんだよ。
実際でもそうだろ交通事故なんていくらでも防げる手段がある。
それにもかかわらず事故ったやつはたいてい、
まさか自分が・・・
こう言う。
どんなに注意してるつもりでも起こるときは起こるんだよ
701名も無き冒険者:2008/02/13(水) 03:15:56 ID:kjYrobUP
>>680 終わった時お疲れ様でしたってやったらすでにみんな消えてた
負けても挨拶はしようよって感じだった
702名も無き冒険者:2008/02/13(水) 04:26:41 ID:6Gsz/2t4
糞みたいな動きの戦犯野郎に「おつかれさまでした〜^^」言われた方が余程腹立つんだが
703名も無き冒険者:2008/02/13(水) 04:55:19 ID:TGKs1Prg
一人で武器取り行ってるんだが、NPCにむらがありすぎ。
次々に拠点を落とす敵NPCに、いつまでたっても拠点を落とせない味方NPC。
特に趙はん氏ね^^^
704名も無き冒険者:2008/02/13(水) 04:55:56 ID:z18giPeU
まぁ、「おつかれさまでした」はいいんだよ
その後につく「^^」があれだよな
705名も無き冒険者:2008/02/13(水) 05:01:30 ID:R5dCTj6a
うっひょー
R4の武器もったら大分強くなったと実感できてきたぜ
706名も無き冒険者:2008/02/13(水) 05:05:19 ID:Skbd8BiG
要塞の兵糧速攻なんかだと雑魚武将とか気にしてられんからよく瀕死になるな
まぁこれで真無双使えるZEくらいにしか思わんけど
707名も無き冒険者:2008/02/13(水) 06:28:44 ID:KlztrOiy
>>680
俺はよろおつに顔文字いれてるが負けたら おつー だけとかにしてるぞ
なぜなら負けてんのに

おつですー(^^ゞ

とか不快だろ?
ちなみに上のは例だから普段一切使わないが
708名も無き冒険者:2008/02/13(水) 06:41:34 ID:WYmdzZzJ
残念将軍に暴言吐いた。中華ですら死んでないのに、何真っ先に死んでんだ。しかも4位
あえて言わせてもらう。「俺、残念かも・・・」って思ってる連中は転生して衛士からやり直せ

俺Tueeeeしにきて負けてんじゃねーよ、間抜けが
709名も無き冒険者:2008/02/13(水) 06:46:37 ID:KlztrOiy
>>708
落ち着いてキノコでも食え
710名も無き冒険者:2008/02/13(水) 06:50:00 ID:WYmdzZzJ
キノコ食ったら落ち着いた。オナニーでもして寝ようっと
711名も無き冒険者:2008/02/13(水) 06:52:06 ID:p2PG2iP1
ラグってないかフレに演習で見てもらった。

フレ「大丈夫っぽいよー」

どうやら俺はラグってないようだ。
けど、

フレがラグってた(゚Д゚ )

フレ「ラグとかチートとか最悪だよねー!」

言えなかった。
712名も無き冒険者:2008/02/13(水) 07:17:29 ID:gFUqtXKV
俺曹操陣営なんだが、
巴群の「攻」やばくねぇか?
そこはNPCじゃねぇぞ
713名も無き冒険者:2008/02/13(水) 07:35:10 ID:z5EKbYt7
>>711
言えよ
俺はフレにも演習でラグってたらはっきり言ってる
お前が言わなかったせいでそのフレ晒されるかもしれないんだぞ
714名も無き冒険者:2008/02/13(水) 07:38:44 ID:6c/t4qvM
さっき精鋭の対人でずっと竜胆と覇江の二人に粘着されたんだが。

覇江はひき逃げで、竜胆は雷の属性のC1か何かの遠距離攻撃で
二人掛かりで最初から最後までずっと。

激突に勝てたからいいけど釈然としない気分に。

715名も無き冒険者:2008/02/13(水) 07:43:18 ID:TGKs1Prg
もうすぐ無双乱舞に攻撃2倍乗らなくなって、槍突に属性乗らなくなる修正入る。
と思うから我慢汁。
716名も無き冒険者:2008/02/13(水) 07:43:40 ID:ihw5GBZZ
市場歩いてたら某エロゲキャラの名前の奴が仲買前にいた・・・
EVAとかなのはならまだ分かるがあえてそんな深い所ついてくるかと思った
717名も無き冒険者:2008/02/13(水) 08:00:43 ID:Qoy3nj1r
>>714
勝ちゃいいんよ勝ちゃー
心の中で粘着er共をpgrできる立場だよそれは
718名も無き冒険者:2008/02/13(水) 08:04:36 ID:FGfz/Eyc
★100個近く使って、お目当ての鉄剣が1本もでないってどんなドロップ率なんだー
それともR5鉄剣は、敵はドロップしないのかー

719名も無き冒険者:2008/02/13(水) 08:07:04 ID:+kQjWaid
>>715
無双乱舞に攻撃二倍のらないのはいいな・・・
720名も無き冒険者:2008/02/13(水) 08:44:46 ID:TAkJw/gY
いや、よくない
721名も無き冒険者:2008/02/13(水) 08:51:09 ID:KlztrOiy
でもそうすると対人は今よりは面白くなりそうだな、本当になるならな
722名も無き冒険者:2008/02/13(水) 08:54:31 ID:6Gsz/2t4
あまり話題にならないが、直槍に風玉つけてのC1突は凶悪過ぎだな
一発でも喰らってしまったら最後、死ぬまで逃れられない
723名も無き冒険者:2008/02/13(水) 09:08:58 ID:anOmRnb2
>>722
話題にならないのは直槍が、というより
風玉が強いだけだから
724名も無き冒険者:2008/02/13(水) 09:45:45 ID:POjjLv7i
風玉で思い出したんだが
炎には鎮火符 氷には耐寒符 雷には発気薬 斬には活丹(これはちょっとこじつけか)
とこれらの属性に対抗するアイテムが存在するのに、
風の指揮官鈍足に対抗するアイテムが無いのはなんでなんだろうな…
725名も無き冒険者:2008/02/13(水) 09:51:51 ID:d1s9A5uh
鈍足+ジャンプ不可は厳しいよなぁ
せめてジャンプくらいは出来るようにしてくれてもいいと思うが・・・
726名も無き冒険者:2008/02/13(水) 09:54:46 ID:ZIs8QDTi
>>715
無双に二倍乗らなかったら幻杖使いの俺死亡のお知らせだな
多少攻撃上げた程度じゃ武将拠点すら落とせなくなる
727名も無き冒険者:2008/02/13(水) 09:56:51 ID:anOmRnb2
>>724
ランスロの移動速度or神速が対風玉に相当するからじゃね?
でもこれ知らない人多いんだよな
728名も無き冒険者:2008/02/13(水) 10:00:01 ID:kjYrobUP
みなさまのおかげで都尉になれました
729名も無き冒険者:2008/02/13(水) 10:01:25 ID:bXhUPH9u
おめでとう
730名も無き冒険者:2008/02/13(水) 10:01:41 ID:KLd2QcWi
>>715
ならないだろうけど、攻撃2倍無双はなくなると面白くなりそうだなというか、使ったことないけど
神槌 無双乱舞が常に真・無双乱舞になり、無双ダメージが2倍
これはなんか、ダメ2倍ってのは攻撃2倍とどっちが減るのか知らないけど通常にも乗る方が有利だしかわいそうじゃないか?
731名も無き冒険者:2008/02/13(水) 10:03:45 ID:/EiYOtpQ
>>718
R5鉄剣キター!刻印砕、突・・・
気長にやろうぜ。
あとケバイメイクの女キャラってほぼ中華な気がするのは俺だけか?
732名も無き冒険者:2008/02/13(水) 10:12:44 ID:m9eQ5Qbc
やあ (´・ω・`)
ようこそ、酒場へ。
この特務はサービスだから、まず挑んでクリアして欲しい。

内政値がオール30超えてる人に確認して欲しい事があるんだ
まず酒場でC以下の協力特務がいくつ受けれるか確認しておく
そして自分はそれらを受けずに誰かの酒場C以下特務を協力する
そして報告した後に自分の特務が消えてるか受けれるかを見て欲しいんだ

今までなら協力者として受けても消えてなかったのに
30超えたぐらいから消えるようになってたんだよね、私の場合。

協力だけでも消えるのは今の所C以下限定っぽいのだけど
733名も無き冒険者:2008/02/13(水) 10:29:26 ID:oDrKjEwD
>>725
昔はジャンプは出来た。
で、皆ピョンピョンして役に立たなかったから修正された。
734鉄鞭の極め手:2008/02/13(水) 10:40:02 ID:8brJpCNT
正直、神槌より攻撃2倍無双の方がいい
735名も無き冒険者:2008/02/13(水) 11:00:43 ID:ZIs8QDTi
>>732
30超えてるけど協力特務あんまりやらないからなぁ・・・
フレの知り合いが新年特務をうっかり協力者で受けてその後特務が消えて受けれなくなって
GMに問い合わせたところ仕様ですっていわれたって話をきいたことがある
736名も無き冒険者:2008/02/13(水) 11:04:03 ID:PZsetZGC
>>734
無双強化もしくは極青龍装備して砕棒使ってみろよ。
世界変わるぜ
737名も無き冒険者:2008/02/13(水) 11:13:31 ID:m9eQ5Qbc
>>735
伝聞じゃなくて30↑の他の人に確認を取って欲しいのですよ
自分だけじゃなくて他の人も確認出来ればwikiに仮定・注意として載せれるようになるので

特務やってる人って意外と少ないから殆ど需要ないかもだけどw
738名も無き冒険者:2008/02/13(水) 11:17:53 ID:zfPA5ss2
>>732
もしかして曹操所属かぇ?
739名も無き冒険者:2008/02/13(水) 11:20:41 ID:UjneveNz
高楼にのることができるってこと知ってるひとはいるとおもうけど俺ツボにのれたヾ(^▽^)ノ
これってバグ?
740名も無き冒険者:2008/02/13(水) 11:21:55 ID:wSeCwj9I
>>739
壷にも箱にも乗れるだろ
741名も無き冒険者:2008/02/13(水) 11:24:39 ID:m9eQ5Qbc
>>738
曹操、安心しろ一瞬でぼこぼこにしてやんよ(´・ω・`)
742名も無き冒険者:2008/02/13(水) 11:56:39 ID:zQsxqylP
無双に攻撃2倍乗らなくなったら兵糧速攻がもっと影響しそうだな
そうなると攻撃2倍なしでも落とせる甲刀が増えて双剣は一気にいらない子に
743名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:00:23 ID:zsbrQij7
甲刀で2倍無しだと後攻めは相当きついだろ
無双ゲージ結構ないと
744名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:02:06 ID:z6ao2MrO
無双に攻撃2倍が乗らなくなると鼓舞が相対的に強くなるから
ますます双剣ゲーになりそうだ、孔雀が有用になるのはいいけどね
まあ攻撃2倍無双で死ぬとやるせない気持ちになるから2倍乗らなくてもいいけどな
745名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:03:40 ID:ZJc4s5lj
つまりあれか、偃月刀、大斧最強でよろしいか
746名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:07:34 ID:2AmZjnLS
とりあえず今まで兵糧速攻用に大量に課金した人は一気にやめそうだね
747名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:10:42 ID:FqMGG6lq
まじで劉備にVIPこないでください。
というか晒しスレで名のあがっている人と組みまくってるみたいだけど
そこまでして勝ちたいんですか?VIPて最低ですね。
748名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:12:30 ID:TGKs1Prg
ランク5の開放と武器改造の影響で2倍無双だけで死ぬことが多くなっただろ?
それが無ければ一騎討ちはもっと面白くなると思うんだ
破竹は無双に乗っても良いと思うし、通常攻撃には攻撃2倍乗って良いと思うよ
もちろん運営には要望は送ってるけど、採用して欲しい
749名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:16:22 ID:f4e/9Y/v
2倍無双なくなれば足が遅い武器にも希望ができるな
破竹無双や神槌無双は脅威になるし
750名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:20:02 ID:hhSw9LLN
破竹も無双に乗らないほうがよくないか?
それだとどう考えても神槌が劣化破竹だろ。
751名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:20:49 ID:wkoAaCal
破竹がうらやましいと思う俺砕棒使い
752名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:25:41 ID:bXhUPH9u
vipなんてゆとり馴れ合い厨の集まりだろ
スルーが一番
753名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:35:00 ID:VkMm3T/w
神槌がうらやましいと思うそんな砕棍使い
754名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:49:20 ID:EsUnipMj
おいおい、二倍無双がないと燕扇に未来がないだろ
何のための遠距離ビーム砲だとおもってんだ!
755名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:51:13 ID:BCRCmm8B
二倍無双なしなら斬玉の時代が来るな
756名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:52:07 ID:KLd2QcWi
>>754
孔雀でもしてろってことだろ、神槌の特権でいいじゃん
757名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:52:14 ID:FqMGG6lq
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=328434

2時よりVIPではっじまっるよー!
758名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:56:40 ID:ZJc4s5lj
2倍無双のらなくなると燕扇で兵糧おとすのだるくなるからお断りメールしとくわ
759名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:57:31 ID:EsUnipMj
燕扇は孔雀オンリーかw武器によっては意味ないんだけど
高楼も苦手、足も遅い。双戟と大差ないな
760名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:05:13 ID:KLd2QcWi
>>758
D使うと早いじゃないか、というか2倍無双で速攻で落とせなくなるのは他の武器も一緒って事になるけどな
761名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:05:48 ID:Hw32ORo+
双錘使いにはたいして影響ないですよ
762名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:07:19 ID:FzGJwFRy
無双に2倍が乗らなくなるのは神修正だな
ついでに風玉の鈍足化発動確率も氷玉並にしてもらいたい
763名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:07:55 ID:+P9+oNgH
え、無双に2倍のらなくなるの?
いつから?
764名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:08:39 ID:2AmZjnLS
>>763
いまここは「ぼくのもうそう」スレですよ
765名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:09:42 ID:zQsxqylP
自分の使ってる武器が弱くなるのが嫌なのはわかるが
対戦ゲーな以上パッチでたら使えない武器が出てくるのも仕方ないだろ
766名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:09:46 ID:EsUnipMj
>>760
無理
Dじゃ吹き飛ぶ
二倍無双がないなら、攻撃二倍N止め数回→真無双ぐらいしか思いうかばないな
767名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:10:37 ID:+P9+oNgH
>>764
そうか。びっくりしたぜ
768名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:12:37 ID:KLd2QcWi
>>766
移動の話ね、D使うと早いってこと

そうだな、ならないだろうけどで話が進んでるからただの妄想だな
結局神槌とか使わないから、どうでもいいんだけどなw
769名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:14:23 ID:f4e/9Y/v
双剣無双状態を修正すれば問題ない
770名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:16:54 ID:KSPlP8cB
2倍無双禁止よりダメージ計算変更してくれよ
対人ならもう少し時間がかかるものでもいいだろ
2倍無双一撃必殺とかもう秋田
771名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:17:26 ID:Qoy3nj1r
いいこと思いついた!
兵糧システムなくせばよくね?
772名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:20:36 ID:VkMm3T/w
R5の5強化に無双二倍されると、防御150あっても6、7割近くから即死だからな
773名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:21:18 ID:Hw32ORo+
双剣の無双の一撃目に吹き飛ばし属性をつけてだな
774名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:32:36 ID:OJkuN7UO
>>773
ちょwwなにその神修正www
775名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:34:43 ID:nJQgt1ie
サーバーが混み合ってはいれないんですがもしかして、今ってメンテ中?
776名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:36:04 ID:KSPlP8cB
入れても激突できないぜ
しかも2時からメンテナンス
777名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:38:22 ID:EsUnipMj
争奪で曹操と当たりますように
劉備とは戦いたくない
778名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:51:30 ID:Qoy3nj1r
>>777
呉の人?
呉は争奪曹操でケテーイだよ
779名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:52:28 ID:ZJc4s5lj
呂布はまた負けか。
萎えるなあ。
やる前から勝負決まってるのがテラナエス
780名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:52:40 ID:nJQgt1ie
呉が呂布と戦える日来るのだろうか・・・
781名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:56:03 ID:TcJeoa0y
争奪のバランスに関しては今日のメンテでなにか手が入ってるかもしれないね
782名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:57:34 ID:InUhJ5YR
話しかける勇気がでないとは・・・勇気がほしいぞ('A`)
783名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:02:34 ID:ihw5GBZZ
Q.呂布が本気出すから昇格できない!
A.転生してまた戻ってきてしんきに仕えましょう
そうすれば校尉から一気に将軍まで上がれます
784名無し@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/13(水) 14:02:49 ID:J6x4+1lF
槍の突に属性消えたら槍かなり弱くなるからそれはないだろ

ランスロ無くなると無双事態がつまらなくなると思うのは俺だけか?
785名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:05:49 ID:t3acBIsj
次の争奪、まごさくが曹操に勝てば呂〜孫がつながるな
786名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:07:30 ID:xGRO+vA4
>>732
俺が今オール40ぐらいだがランクBでも消えたと思う。
ランクC以下も消えたはず。

損するだけだから確認取りたくはないが。
787名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:07:58 ID:bjBRENPB
ランスロ使えないやつが吠えてるだけ。
つうか無双ゲージ満タンな相手に馬鹿みたいに突っ込むのが悪い。
マップ見てないのも悪い。
そもそも兵糧練習してないのはもっと悪い。

結局はプレイヤースキルの問題。
788名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:08:21 ID:Naclo91i
次の争奪で孫が曹に勝てば、孫vs呂がついに実現するよ!
789名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:10:37 ID:2AmZjnLS
孫策は物量作戦が圧倒的だから勝ち決定してるよなw
前も連勝は曹操のほうが多かったみたいだし。
790名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:13:13 ID:bjBRENPB
まごさくから曹操に随分人流れてきてるし、今回はさすがに無理なんじゃないかな。
つか、そろそろ勝ちたい曹操四征将軍な俺。
791名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:13:39 ID:xJAghSDx
無双打ち合いしてからの一騎打ちは燃える
792名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:15:51 ID:2AmZjnLS
>>790
各国にキャラいるけど、どう考えても曹操は前より過疎ってるよw
孫策=曹操*2 くらいの人数差がある感じ。
793名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:17:51 ID:bjBRENPB
いやあの、サブじゃなくてメインがずっと曹操なんだけど・・・
明らかに人増えてると思うんだが><
794名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:21:02 ID:z6ao2MrO
劉備所属だけど今回はやる気でないな
また勝っちゃったらここで呂布が荒らしのごとく暴れるしね
795名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:21:10 ID:5WvXl8xT
メンテなのすっかり忘れてた
さっき起きた俺はどうすればいいの?
796名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:22:07 ID:wlup7WsZ
>>785
争奪場所が許昌なら、孫策勝てば繋がる。
でも許昌だったかな…?メンテで確認でけない。
797名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:22:13 ID:EsUnipMj
>>790
それでも曹操は過疎ってる気がする
798名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:23:44 ID:TGKs1Prg
>>787
無双ゲージ満タンじゃない奴のほうが珍しいだろ
兵糧庫は双剣の2倍無双が早すぎてほかの武器にチャンスが無さ過ぎる

2倍無双だけで死ねる現状でスキルもクソも無い
799名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:23:47 ID:2AmZjnLS
>>793
それなら昔に比べて割合的に過疎ってるのかもね。
私はけっこう各国のキャラでインするから、曹操の少なさが目立つよ。
夜とか孫策の戦場だと1つの戦場で参戦枠30、40空くこともけっこうあるし。
800名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:23:49 ID:3gR0LJGr
また勝っちゃったらとか神の手が無けりゃ週末に滅ぶ予定だったの陣営が何を…
801名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:25:50 ID:bjBRENPB
まあ相対的には過疎ってるだろうな。
それでも、俺が始めた頃に比べると随分にぎやかになったなって思うよ。

物量作戦でも前回は結構いい勝負だったし、激突で突き放している状況考えると今回はいけるんじゃないか?
と思ってる俺ガイル(しゃがみ)。
802名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:27:43 ID:RPomiYDN
でも過疎過疎言うけど、BB時代を知ってる奴から思えば大賑わいだよ
アイアムレジェンド状態なんてザラだったぞ

まあ、その分サブ受け渡しは楽勝だったけどな…
803名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:28:25 ID:WkhRNFpZ
>>795
仕事探せ
804名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:30:08 ID:2AmZjnLS
いまの感じだと前以上に物量作戦が利きそうだから、孫策かなり有利だなぁって思ってるよ。
たぶん、新規で始めるときの所属選択で孫策が1番上に表示されるのが原因。
805名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:31:12 ID:EsUnipMj
前回の争奪以来、劉備の滅亡が怪しくなって
せっかくメインを移動させたのに劉備から移動できねー

ってのがサブ作って前国に戻ってる気もする
俺の脳内調査から孫>呂>劉>曹の順で人数が多い
適当だからあてにすんなよ
806名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:32:41 ID:xJAghSDx
人数が多い国
対人自信ない人はNPCで稼いで!

人数が少ない国
弱い奴は出るな!


俺孫策でよかった
807名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:32:58 ID:wlup7WsZ
曹操はサブで遊びに着てる人多いから(待機時間短くて楽しい)
争奪だから人もっと来るだろう!!なんて期待は絶望と思うべし。
たぶん前回よりも過疎った部分も含めて600人前後の参加者かと。
808名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:33:22 ID:bjBRENPB
>>798
だから、どうして無双スカさないの。
フェイントで誘うのが難しければ防御2倍使え。
ボコスカ殴って上手く釣れたらこっちのチャンスじゃないか。

あと兵糧なんて双剣じゃなくても全然いける。
俺は双剣も戦斧も使えないけど、全然兵糧落とせてるぞ。
敵の方が準備早かったら、妨害したりするのも作戦のうちなんじゃないのか?
マップ見てない証拠だと思うんだが。
809名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:33:44 ID:ihw5GBZZ
何処の軍も東広場に人が固まってるな
中央とかアイアムレジェンドごっこできるぜ
810名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:35:49 ID:iUNRk/mc
曹操は軍師様とかいねえよ全然。
だから他国で目立ってない白マント様とかさ。
よかったら来てくれよ。
811名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:35:52 ID:zsbrQij7
他は知らんが孫策東は普通に市場とか酒場が近いからなあ
西は最悪すぎる
812名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:39:33 ID:ZJc4s5lj
呂布東は、市場はいってから仲買が一番近い。
屋敷から武官までの距離はどこも大差ないが、上記の理由で東がそれなりに人気あるかと
813名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:39:51 ID:jc8PTm8d
INできないんだが…俺だけ?
814名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:40:15 ID:ZJc4s5lj
お前だけ
815名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:40:25 ID:EsUnipMj
劉備は西人気で東がレジェンドだな
816名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:41:03 ID:jc8PTm8d
>>814
俺だけかよ/(^o^)\
817名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:41:06 ID:z6ao2MrO
>>805
呉>>>蜀>>呂>魏 ぐらいじゃね?
内政値の上がり方とか激突の部屋数が全然違うぜ
818名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:41:13 ID:wlup7WsZ
孫策が特に東選ぶのは市場入ってすぐの仲買に近い事だね。
行くことはそうそうないが、回廊も近いしね。
819名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:42:23 ID:kr64ePEc
>>816
公式を穴が開くほど見て来い、毎週水曜日14時以降は入れなくて当たり前だバカ
820名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:42:58 ID:ZJc4s5lj
てか呂布だいぶ人減ってるぞ。
そこまで変わらないように見えるのは、
やたらと中華、外人が増えてるだけで、
まともに戦えるメンツは激減してる
821名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:44:03 ID:2AmZjnLS
とりあえず、
物量作戦が可能なら孫策歓喜、曹操の古参は相当大変で、
補正が前みたいになるなら、呂布涙目で絶望的だね
822名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:44:18 ID:jc8PTm8d
>>819
アッ…

ありがとう、そしてごめん/(^o^)\
823名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:44:22 ID:wlup7WsZ
>>820
有名なトップの人らは転生したり垢停止くらってるしね
824名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:44:26 ID:TGKs1Prg
>>808
無双スカすってなに?
こっちが先制で連激入れてもカウンター2倍無双だけで死ねるってのは分かるよね?
まぁ防御2倍仕込んで一騎討ちっていう発想は無かったわ

妨害って要塞以外現実的じゃないんだが
移動140の双剣の2倍無双を止めれるの?
825名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:44:53 ID:bXhUPH9u
>>822
ばーかばーか!
826名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:47:01 ID:EsUnipMj
>>817>>820
この状況ならますます呂の勝利はないな
勢力は呂が上、人数は少ない、戦える面子なし\(^o^)/
827名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:48:10 ID:wlup7WsZ
>>826
勝利は無いけど小さい国になれば滅びないんだろ?
嫌なシステムだぜ。なぜBB時代は袁紹滅びたんだ
828名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:49:38 ID:ihw5GBZZ
>>823
肥「お前廃人プレイしすぎ。たまには外でてリアルで遊べ」

垢停止

こうですか?わかりません!
829名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:50:53 ID:EsUnipMj
↑ワロタw
830名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:51:49 ID:wlup7WsZ
て○さきをフルボッコにしないであげてww
831名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:52:44 ID:bjBRENPB
>>824
俺の武器は無双で浮かないタイプの武器だから、トドメさしたきゃ無双を相手に先に打たせるのが必須なんだよ。
それでも指揮官撃破は平均Bだ。撤退もB。
たまに兵糧ゾンビ防衛するから撤退下がるときもあるけどな。
もちろん精鋭の話。上でも書いたけど、一応四征将軍だからな。

攻撃2倍も防御2倍もそれぞれ使い方がある。
敵の無双を食らって死ぬなんてのは、不用意に攻撃しすぎなだけ。
そりゃ2倍無双食らったら死ぬよ?
わかってんなら食らわないようにしようぜ。もっとわかりやすく言えば、無双残ってる敵は倒せないって事を知れ。
832名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:56:29 ID:CFootwWf
>>823
それってVIPの奴らのことか?www
833名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:57:29 ID:wlup7WsZ
>>823
VIP及び卑猥な名前の人たちですねw
834名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:00:20 ID:Ydg1xrGR
>>831
激しく同意、無双は先出し負けフラグだと思う
そんな自分は甲刀マニアなのでひき逃げばっかりです/(^o^)\
835名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:01:52 ID:jc8PTm8d
>>834
でも朴刀に先手二倍無双されて死んだりするんだよね・・・
836名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:03:55 ID:OHzwcx3P
公式更新きた
837名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:05:06 ID:OHzwcx3P
嘘書こうとしたらほんとにきやがった・・・
838名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:05:58 ID:Ydg1xrGR
>>828
そこで甲刀二倍無双ですよ( ^ω^)
湧き位置次第で相手の兵糧速攻を止めることは十分に可能
相手の兵糧速攻を防いで味方に先落しさせられると有利に事を運べますから
でも湧き位置遠いのにわざわざ止めに行くのはダメな人です
要はマップ見て動けと831は言ってるんじゃないでしょうか
839名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:06:16 ID:2AmZjnLS
対人は戦闘の前半、中盤、後半にわけて考えて自分が優位に戦えるときに、
仕掛けないと特に双剣とかは無双浮かないから返り討ちに遭いやすいよ。
双剣なら前半に強化遅い相手に遭遇したら粘着して撤退させると全体で勝てやすい。
840名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:06:29 ID:wlup7WsZ
無双の先だしは対人で殺したい!って気持ちが無いならありと思う。
桜扇なら砕使って無双あてて瀕死にしてやってから放置とか有用だし。
ヘタしたらそれだけで死んでくれる人いるし。
こっち無双ゲージ無い、敵はある、そこで対人に向かうのがダメ。
841名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:06:54 ID:kr64ePEc
http://www.musou-online.jp/announce/080213/01/img7.html
ラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!
842名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:07:00 ID:zsbrQij7
リカイいいな
843名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:11:20 ID:+P9+oNgH
副将の雇用の仕方まで訓練するのかよw
844名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:11:52 ID:EsUnipMj
>>834
先だしって単発ってこと?単発なら負けフラグだけど
逆に相手は後出しを我慢してるからある程度NもしくはCで減らして無双で殺せる位置までやればどうかなー
甲刀も二倍無双ひき逃げがデフォになってる気もするけどそれ意外の行動されるとやれんじゃない
845名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:12:02 ID:TcJeoa0y
そういえばコインきらしてたな・・・買いに行かないと
846名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:12:05 ID:Ydg1xrGR
これは副将もらえるんかね(´・ω・`)
847名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:12:11 ID:bjBRENPB
男服どれも微妙なのが泣ける;;
848名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:14:54 ID:wlup7WsZ
白桃華衣もどきよりもリカイのがいいね
849名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:15:37 ID:EsUnipMj
http://www.musou-online.jp/announce/080213/01/images/002.jpg
これ欲しいからちょっと女キャラ作ってくる
850名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:15:40 ID:ihw5GBZZ
また色違い服かよ
しかも爆竹エモーションとかまた景山状態みたいになるだろ
851名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:16:31 ID:bXhUPH9u
男性用服なんて色変えただけじゃねーかwwwwwwwwwww
852名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:18:10 ID:Ydg1xrGR
>>844
コンボから繋げて殺すのはありだと思います
対人で大事なのはいかに相手の無双ゲージを減らすか、無駄打ちしないかであって
結果的に先出しであの世送り出来るなら特に問題ないはずですね
個人的には自分も相手も無双ゲージ切れた状態での対人が楽しくて仕方ないです
ひき逃げしもますけど
853名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:18:41 ID:Naclo91i
訓練特務とか、無料開放と同時に実装しろよ・・・
854名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:19:00 ID:iUNRk/mc
あはは
あの白服骨董で出すのか。
全身真っ白装備でマンセーしてた古参乙
855名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:19:08 ID:0rqse3Li
ハクケンチョウホウださすぎる・・・いらね
856名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:19:09 ID:wlup7WsZ
もう爆竹のエモとか要らないから街中でジャンプと無双乱舞くらい出させてくれ
857名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:19:28 ID:TGKs1Prg
>>831
すまん。俺1年以上やってる衛将軍なんだわ。指揮官撃破A撤退Aの
自分は一騎討ちではなるべく無双は使わないようにしてるけどね。
いろいろな武器使っていて2倍無双だけで殺せる武器があるからこれはおかしいだろと思うんだわ(槍とか朴刀とか甲刀かとな

あと、どんな上手い奴でも無双を完璧に避ける、ガードすることは不可能だろ
2倍無双だけで死ねる武器があるってことはその武器には近づくなって事か?
まぁ現状だとそうか・・・
858名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:19:55 ID:0rqse3Li
>>856
全員でやったら紙芝居、ラグ落ちするから無理w
859名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:20:45 ID:ihw5GBZZ
>>856
桜扇乱舞ならみてて綺麗だけど、甲刀だと毎日誰かが死ぬだろ
860名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:21:28 ID:bXhUPH9u
>>856
ジャンプだけでいいな
861名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:22:00 ID:Ydg1xrGR
>>859
食パンくわえて甲刀無双、激の待ち合わせに遅れそうだ
862名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:22:58 ID:jc8PTm8d
全員が街中での移動用に甲刀を持つ日がくるのか・・・
863名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:23:13 ID:OHzwcx3P
>>856
みんな移動で甲刀無双か
864名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:23:17 ID:wlup7WsZ
いやーたまに無双乱舞くらい出したくなる瞬間あるよ!
解る人には解るはず。

>>859
攻撃判定無くして無双はずっと出せるようになるなら甲刀の移動うまー。
865名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:23:58 ID:T9gpA5pz
ちょっと武官前で無双乱舞してくる
866名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:25:26 ID:0rqse3Li
街中でもHPゲージ表示で無双乱舞
仲買前が死体の山だな
死体エフェクトはないけど
867名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:26:23 ID:T9gpA5pz
街中って戦場欲しいわ
868名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:26:41 ID:knLzDi2K
無双ネタまじうけたww
仕事中に笑かすなよなww
俺はながこんで移動するわ!
869名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:27:55 ID:RPomiYDN
ながこんはのろいだろ…
870名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:28:29 ID:wlup7WsZ
>>868
時間だ。早く3月の大型アップデートの作業に戻るんだ。
871名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:28:33 ID:zsbrQij7
むしろJCで皆でジョコプター
872名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:29:22 ID:0rqse3Li
街中でジャンプ連続して楼閣に登りジョコプター
これ最高
ただし死者の出る恐れあり
873名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:30:11 ID:0rqse3Li
>>871
ユーとは同じスメルがするぜ
874名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:30:32 ID:EsUnipMj
ちょっと移動用に甲刀仕入れてくる
875名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:30:40 ID:2AmZjnLS
>>871
グッ!b
876名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:30:59 ID:UkBgJJas
>>831
言ってる事はまともだとは思うけどさー
>それでも指揮官撃破は平均Bだ。撤退もB。
>たまに兵糧ゾンビ防衛するから撤退下がるときもあるけどな。
>もちろん精鋭の話。上でも書いたけど、一応四征将軍だからな。
こういうスコアや身分の話はSSも晒さずに言ったら言ったもん負けだよな
877名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:31:03 ID:bjBRENPB
>>857
指揮官撤退Aで言うのであれば、何か思うところがあるんだね。

全てにおいて万能な武器って無いから、2倍無双だけで倒せても別にいいと思うんだ。
槍は初動が遅い(序盤の高楼と武将と兵糧に弱い)し、朴刀も兵糧速攻きついし、甲刀はやわいし無双当たらないし撃破きついしで。
対人が強い武器ってどこかしら弱点あるから、それくらいいいんじゃないかなって思ってる。
近づかなければいいだけだしね。
必要があれば黄色の奪い合い、粘着されながらの拠点攻め、更には対人に挑んだりもするけどね。
878名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:31:50 ID:0rqse3Li
879名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:32:56 ID:wlup7WsZ
街中で死んだら家に戻されてる。
俺はベットで横たわっている。
そこには高感度の高い女副将が俺を必死に介護していた。
そしてその女副将は口を開いた。

「ご主人様 大丈夫でしたか?街中の甲刀には気をつけて下さいね」
これくらいの展開はして欲しい
880名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:33:43 ID:bLhxKe8u
槍はC3の性能も終ってるからな。
881名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:33:53 ID:0rqse3Li
残念、その女副将はババア声だ
882名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:34:42 ID:zsbrQij7
http://www-2ch.net:8080/up/download/1202882776301644.FweYIo
オロチはえらいことになってきてるな
883名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:36:11 ID:UkBgJJas
>>857
言ってるそばからこっちも言ってるし
俺が皆を代表して言ってるやるけど
>>867>>831
>俺1年以上やってる衛将軍なんだわ。指揮官撃破A撤退A
>それでも指揮官撃破は平均Bだ。撤退もB。
>もちろん精鋭の話。上でも書いたけど、一応四征将軍だからな。
誰も信じてませんから
884名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:37:04 ID:NA/Cr1YZ
平清盛、半妖怪化ってwww
885名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:37:43 ID:KLd2QcWi
>>787>>784
無双に2倍が入らないといいのになって妄想だったはずなのになんで、ランスロがなくなるといいななんて妄想してたことになってるんだ?
886名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:38:03 ID:EsUnipMj
釣竿型宝貝の太公望って肥はいかがなされた
887名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:38:06 ID:g3XIQQeh
>881
「ほらほら、しゃんとおし!今度は甲刀にゃ気をつけるんだよ」
888名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:42:00 ID:wzk0bZ24
頭華・百合のが良かったけど
いいや嬉しい
889名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:42:05 ID:bXhUPH9u
ぱおぺぇえええ
890名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:45:19 ID:3gR0LJGr
http://www.musou-online.jp/announce/080213/01/images/003.jpg

商売の邪魔しないでください><
891名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:51:50 ID:8jNOCETe
春風輝鋼袍と白袍鋼鉄甲、見た目どこが違うんだorz
892名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:53:33 ID:bjBRENPB
もし服飾の着色が実装されたらと思うと・・・・
ガクブルものだな。
893名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:53:54 ID:iUNRk/mc
色とパーツちょっとかえた装備なんて信オンには山ほどあるぜ('A`)
894名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:58:29 ID:wlup7WsZ
一番のガクブルは新しい武器の実装が宝剣くらいなもんだ。
895名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:58:56 ID:NA/Cr1YZ
春節特務、幸福を呼ぶ精霊の条件に初参戦をクリアってなってるけど
初参戦て上司から最初に提示されるチュートリアルみたいな奴だっけ?
896名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:00:21 ID:wlup7WsZ
>>895
そうそう。
つまるところ所属武将を自分で選んだ常態からならおkだろう。
897名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:00:34 ID:d1s9A5uh
で、トンファーはまだかねトンファーは
898名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:01:16 ID:d1s9A5uh
おっとすまんあげちまった
899名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:01:44 ID:2r1wqWaG
http://www.musou-bb.jp/info/2008/02/13/160000.html

2008 年 2 月 13 日(水) 14:00 から 16:00 の間、定期メンテナンスを実施いたしました。
現在は正常にログインおよびプレイが可能です。

【本日のメンテナンス作業項目】
2008 年 1 月 19 日の障害に関するお詫びとして、該当のユーザー様に琥珀(10個)を付与いたしましたが、
一部正常に受け取れていなかった方に対して再度付与作業を行ないました。


皆様のご協力ありがとうございました。
900名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:02:06 ID:NA/Cr1YZ
サンクス。
wikiにも乗ってなかったからちょっと焦ったぜ。これなら受けられるな。
901名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:03:44 ID:NA/Cr1YZ
お、早かったなー。
902名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:04:25 ID:EsUnipMj
また服の為に転生オンラインだな
903名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:08:42 ID:RPomiYDN
>>895-6
マジレスすると違うだろ…一番最初の武官の奴だよ
904名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:10:30 ID:TcJeoa0y
微妙に食い違ってるんだよなw
905名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:11:05 ID:RPomiYDN
>>900とすべきだったかな どうでもいいけど…
906名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:17:39 ID:Ri1quREZ
なんか起動してもパッチもなんもこないまま開始できて
骨董品屋の所みても新しい装備品売ってないし
市場に特務用NPCもいない
おれだけ?
907名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:18:35 ID:RPomiYDN
>>906
もう一度公式をよく見てみようNE!
908名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:19:54 ID:DXucFv7g
ハクトウカイを13万で買ったって書き込みが最近仲買スレにあったが…
なんというか…ねぇ。

Wikiの画像と公式のを並べてみたが、全く一緒だよねこれ。名前違うだけで。
909名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:21:11 ID:EsUnipMj
>>906
真の三国無(ry
910名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:22:47 ID:zQsxqylP
白桃華衣が通常ドロップするようになるってマジだったのか・・
911名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:26:27 ID:Ri1quREZ
>>907
20日からか
早とちりだった
912名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:26:45 ID:nQr3WfxX
とりあえず転生オンラインの可否が気になる
913名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:28:13 ID:CezJEHhj
なんだよ、また孫策−呂布できないのかよ
914名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:28:23 ID:Naclo91i
>>910
????
そんな話あるの!?
915名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:28:36 ID:kr/rsgFc
>>910
通常ドロップじゃなくて、課金服じゃないの?
916名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:30:45 ID:zsbrQij7
>>908
影山もそうだったし予想できてたとこ
能力は多少違うかもしれんな
917名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:41:10 ID:DXucFv7g
>>916
あぁそうか、能力のこともあったね。
まぁなんにせよ、無料開放組の俺には高嶺の花だったし手に入るのは嬉しいな。

闘姫白銀甲のように街中溢れかえりそうだがw
918名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:44:18 ID:R5dCTj6a
自分ひしょうりょふシナリオなんですがほかのシナリオのムービーもみたいのです
のってるとこってないかな?
919名も無き冒険者:2008/02/13(水) 16:58:26 ID:1vAUsu23
新武器くるかな〜って思ってたからちょっと残念だぜ。
3月のアップデートでくるのだろうか・・・あとR6武器が3月に実装されるって言ってる奴がいたが早すぎね?
920名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:08:18 ID:nQr3WfxX
あれ転生オンラインオワタ?
出なくなった?
俺オワタ?
orz
921名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:11:02 ID:QypFaSjM
え、まじ?俺もまだやってないんだけど・・・
なんて言うか好きな物は最後に食べる派というか
922名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:11:04 ID:zsbrQij7
>>919
R6はない
普通に新武器だと思う
923名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:14:48 ID:RPomiYDN
>>921
特務自体は普通にできるだろ

3月、魏延の武器出たらいいな〜
924名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:15:12 ID:Naclo91i
>>919
3月には新武器が実装するとコーエーの人がインタビューで言ってたね。
そのタイミングで勝利条件のカスタマイズ機能が実装され、
R5鍛錬24縛りが開放されるんじゃないかな?
925名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:22:20 ID:1vAUsu23
>>922>>924
やっぱりR6はないよな〜。
あまりにも自信満々に語ってる奴がいたから気になってたんだよ、情報ありがd。
R5でてからまだ大して時間たってないし、今の状態だと装備できる奴が3桁いないとかありそうだもんな。
新武器は星彩のきぼんぬ。
926名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:22:39 ID:wlup7WsZ
R5が実装されて3ヶ月目だしな。
軍師将軍以上なんか数えるほどしか居ないし、
そんな奴らにサービスするより、新規ユーザー大多数に影響あるサービスするだろ。
927名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:26:06 ID:QypFaSjM
>>923
そゆことか。さんくす。
まあ転生オンラインできなくなるのも痛いんだけどな。。
928名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:26:56 ID:T4FxAedl
新武器は将剣、突剣、牙剣、宝剣がいいなぁ
929名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:29:34 ID:Naclo91i
久しぶりの武器追加だし、少なくとも2種類は来るんでないかなぁ?
究極強化の1つが「吸収」って事だから、笛が来るんじゃないかなぁと思う。
シンキの妖艶さで相手の精力を吸い取る・・・みたいなイメージかな?

それ以外にも予想もつかない究極強化もあるって言ってたね。
まぁとにかく楽しみだ。
930名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:30:01 ID:RPomiYDN
>>927
でもどの道後1週間だから、早めにやっておくにこした事は無いぞ
転生オンラインも、やるなら早くやっとけばよかったな、残念
931名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:30:54 ID:TcJeoa0y
クレジットに素手っぽいのがあったよなぁ・・・
932名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:32:22 ID:bXhUPH9u
褌の衣装欲しいな
933名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:33:21 ID:fEOEHWsD
オマイラ特別強化って何回ぐらいついた?
俺50回やって攻撃1だけ・・・・
934名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:37:57 ID:R5dCTj6a
>>933
R4爪に防御5つけたらついたよ
935名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:41:33 ID:zsbrQij7
無双武将倒して+5服とかもうね・・
936名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:46:06 ID:z5TONH7u
ようやく白桃華衣もどきが手に入るのか
これってBB時代の人しか手にはいらなかった代物だからなぁ
楽しみだ
937名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:49:32 ID:p2PG2iP1
R6実装っていうけどさ、精鋭の上を作って各部屋を武器ランクで分けてからでないと
軍師R6にフルボッコされちまうよ。
もうR6はハンデ武器でいいよ。あのアレ、口にくわえて吹くとピーヒョロって鳴るアレとかさ。
938名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:54:01 ID:lcE3wDKY
>>935 現在前将軍、七星付けてチョウセン倒して武器GETしたら戦迅斧だたよorz他にも孫権とか張遼とかぬっ殺してもR4までしか出た事ない… 
レアが出やすいってガセ?
939名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:54:49 ID:iBgF/Q31
>>938
ケンダマでもあの強さだからどうなるか解らんぞ・・!
940名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:55:12 ID:iBgF/Q31
安価みすったけど気にすんな
941名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:57:12 ID:iBgF/Q31
>>938
出やすいんじゃなくて稀に出ることがあるだけ。
例えばR5や服飾の+7なんかは普通じゃ七★付けないと出ないしね。
942名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:00:12 ID:3t4WnW3V
勢力毎に特務か・・・
曹劉にもキャラ作っとくか
943名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:08:34 ID:3t4WnW3V
争奪、白狼山がMAXだからあそこだろうな
劉備は5人目に孔明でも追加しろよ、序盤美しい人を戦場で見れないだろ
944名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:10:16 ID:mywXOMmv
せめて簡雍のイメージを作れよ
945名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:14:30 ID:mvkm6VsD
争奪の仕様変更来なかったかぁ、、、
呂布が劉備に勝てる確立って何%くらいだろう、、、

また劉備に「負けたのは実力の差」って言われるのか、、
カナシス、、(T◇T)

でも俺は最後まで呂布で頑張りたい、、と無意味な宣言してみるorz
946名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:16:35 ID:42tVUn6+
>>945
俺も
がんばろうよ、最後まで
947名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:19:03 ID:jDhv5z3f
感動した
948名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:19:30 ID:R5dCTj6a
あん?曹操するーかよ!!!
949名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:19:43 ID:cN8HYE74
簡雍よりも廖化や糜竺にすべきだろ…

あれ、廖化ってこの頃いたっけ
950名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:23:39 ID:UkBgJJas
高順の待遇の悪さは異常
951名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:24:20 ID:RPomiYDN
もうちょい後だな
952名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:26:27 ID:zMOrsGCa
>>950
街中に陥陣営がごろごろいそうだしな
953名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:26:31 ID:RPomiYDN
↑廖化の話ね

そして>>950、次スレよろ
954名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:28:27 ID:SSImicuz
>>949
いたよ〜
あのひとは三国時代に最初から最後まで見ていた数少ない猛者です
955名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:30:22 ID:AaQHkTgJ
>>920
今、キャラを転生させたら、普通にお年玉特務出たけど?
ちなみに、今回のメンテ前までに4回はやってる
956名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:32:43 ID:g3B3zmOL
>>933
転生オンラインしたから
その後のことも考えてR2強化してたら
攻撃3回で1(ついたの2強化目)
破壊2回で1
防御2回で1 だったから
12回で3ついたぞ

所詮R2だがな
957名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:45:43 ID:nJQgt1ie
サーバーが混み合っててはいれないって・・・どんだけ人いるんだよw
958名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:01:47 ID:TcJeoa0y
お、争奪決まったね
959名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:04:16 ID:Hs0k/fpc
孫策が勝てば呂布とつながる?
960名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:04:27 ID:TTBWC4Mo
[第一戦] 2008 年 2 月 16 日(土)21:00 〜
      呂布 vs 劉備  争奪発生戦場:白狼山
[第二戦] 2008 年 2 月 16 日(土)21:00 〜
      孫策 vs 曹操  争奪発生戦場:?
961名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:07:20 ID:Zrq0/lbZ
孫策勝てば呂布と激突できるじゃないか!
962名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:09:37 ID:d1s9A5uh
ttp://www.uploda.org/uporg1249109.jpg
オーシャンズ11みたいに並んで歩いてきてかっこよすぎワラタ
963名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:10:16 ID:mywXOMmv
[第一戦] 2008 年 2 月 16 日(土)21:00 〜
      呂布 vs 劉備  争奪発生戦場:白狼山
[第二戦] 2008 年 2 月 16 日(土)21:00 〜
      孫策 vs 曹操  争奪発生戦場:?
964名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:10:19 ID:R5dCTj6a
争奪ってどういう戦闘なの?普通に激突みたいなもn?
965名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:10:57 ID:mywXOMmv
[言焦]は文字化けするのか
966名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:11:37 ID:Hs0k/fpc
そうか、なら是非孫策に勝って・・
いや、曹操もがんばれよ
なんかこのカードはかなり接線になる気がするんだ。

でもまたNPC削りで孫策が・・・かな。
967名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:13:19 ID:UkBgJJas
最近気付いたんだが都城は兵糧落としたほうが撃破で負けるな
先に落とされても無視して撃破してれば判定勝ちできる
968名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:14:56 ID:kr64ePEc
>>964
将軍のくせに争奪の事知らないなんて・・・
質問スレ池カスって言いたいけどリンクだけ貼ってやんよ
http://faq.musou-bb.jp/faq/faqview?c=a&id=29
969名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:15:56 ID:r4o9nWze
>>770
なぜ二倍無双に素で耐えようと考えるのか
攻撃5の二倍無双に耐えたければ、防御上げて2倍防御で耐えよ!

ランスロ運良く出たらね(´ー`)
970名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:18:53 ID:9Q8uIjiB
>>968
こうやって残念将軍は日々生まれているのかと思うと、ますます野良に行きたくなくなるな・・・。

無双四が面白すぎて、最近じゃインすらしてねーが /(^o^)\
971名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:19:23 ID:Em7B5lXC
今回の争奪にどれくらい参加人数いるのか疑問だ
972名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:24:55 ID:mvkm6VsD
孫策対曹操はおもしろそうだよね。

。。。。孫策と戦える用になるのは嬉しいけど、
次の争奪の結果次第で呂から人いなくなるかもしれん、、
前回の争奪の後もガサッと減ったし;

>>971じゃないけどほんと、今回何人出るのか疑問ですな。
973名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:25:22 ID:MiD++5U3
焔陣営獲得したのはいいものの、
なんか喜べないなぁ・・・
判断力甘いのかなぁ・・・
974名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:28:39 ID:XkRqXrGv
焔じゃなくて陥落の「陥」な。
975名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:30:41 ID:0X2oVjVa
>>972
自分は呂だけど、今回の争奪は今のところ参加する気ない
前回PT組んだ人たちやフレにもそういう人が何人か
白狼山落としたところで戦場が増えるわけでもないしね。
何より前回の変更で今回もどうせ…ってのが大きい。
まだまだ劉備と国力差が大きいからそんなに変わらないだろうし
976名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:31:39 ID:9Q8uIjiB
ざっぺいと違って、素で間違えてる奴多そうだから困る。

焔(笑)
977名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:32:08 ID:Hs0k/fpc
前回の修正が継続されている以上、呂布の勝利は無い。
というわけで、呂布のプレイヤーには争奪参加する意義が無い。
負けると分かっていて、尚且つどうでもいい戦場なら尚更だな。
978名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:35:58 ID:MiD++5U3
うん、書いた後気づいた。
でも焔でもかっこよく・・・・なんでもない。

次の争奪NPC戦自重して欲しいよな、
自重してた俺らっていったい・・・・

俺らっていっても身内なんで全体がどうかは知らんが
979名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:41:26 ID:2r1wqWaG
負けると分かっていてもそこに燃える漫画の慶次みたいな男はいないのか
980名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:42:58 ID:MiD++5U3
>>979
俺は爪でチョウコウ様の下に馳せ参じるつもりだ
981名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:43:18 ID:Hs0k/fpc
時間を無駄にしたくないんでね
982名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:43:52 ID:cN8HYE74
そんなことはいい、次スレはどうしたんだ
983名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:44:51 ID:fNfVJXd6
孫策には是非頑張ってもらって呂とつなげてもらいたい

……俺は部活で参加できんけど
984名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:49:59 ID:MZsIoesr
なんか劉備と呂布の戦場の激突度で一部劉備が勝ってきてるんだが
前まで全戦場で激突度負けていたはずなんだけど
どういうこった
985名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:52:19 ID:RPomiYDN
>>962に驚愕
いきなり現れるんじゃないのか…次から待ち伏せしてやる
986名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:06:23 ID:rC6MRi40
>984
単純に呂布はカンストしてる地域での戦闘してるだけだろ
争奪終わればすぐひっくり返ると思うぞ
987名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:08:16 ID:MZsIoesr
>>986
説明がたらなくてすまんかった
カンスト戦場以外にも3つあるが、そのうちの2つ劉備が激突度で勝っている
988名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:11:47 ID:dtVDtTb0
激突度で勝っていると違和感を覚える蜀軍
989名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:12:42 ID:IABGw0JZ
>>984
昨日俺が勝ちまくったからな
990名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:14:26 ID:0X2oVjVa
あいよっ
真・三国無双 Online K.O COUNT 41
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1202901118/

>>987
争奪のように人口差じゃね?
NPC戦が多く行われてるとか
991名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:20:35 ID:rC6MRi40
>987
呂布側が戦っていないだけで劉備側はNPCとかやってるだけだろ
992名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:20:43 ID:bXhUPH9u
今日の無能

ID:UkBgJJas

スレも建てれないのか
993名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:26:44 ID:cN8HYE74
>>991
いつも虎牢関で建ててるけど、何故かは知らんが小ハイや白狼山よりも勝率がいい

何故かはわからんがそういったことのせいなんじゃなかろうか
994名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:30:38 ID:0X2oVjVa
>>993
呂布側の一意見とすれば
白狼山は平地、要塞、都城と人気戦場が揃ってるし
(これは個人的な意見だけど)上記のように今回の争奪にはやる気がないから&前回の争奪で
激突度6%差が一瞬でひっくり返ったのを見て無意味に感じたから)
一番上にある白狼山を選んでる。激突度?フーン、みたいな。
劉備から見て一番上なのかどうか知らないけどね
995名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:35:55 ID:cN8HYE74
>>994
劉備側も白狼山が一番上。

確かにあんなことになるとやる気も無くすわな…
996名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:37:39 ID:ROliBoFy
争奪出来ていいなお前等。
リアルの都合上昼間しか出来ない俺には争奪は無縁だぜ
997名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:42:29 ID:TTBWC4Mo
1000
998名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:43:47 ID:+4X23fHT
千なら俺は戦後無双
999名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:44:06 ID:anOmRnb2
1000ならは陸戒は二度死ぬ
1000名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:44:06 ID:KlztrOiy
998KO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。