【交渉】Sea3Dでカタン(Catan)を遊ぼ【独占】
1 :
名も無き冒険者 :
2007/11/27(火) 21:49:25 ID:9lR2NPGe Sea3Dはネットで無料でカタンが楽しめるソフトです
公式サイト
http://www.s3dconnector.net/ クライアントの導入が必要です、
上記サイトのLatest Version タブのDownloadの項目から
Install Sea3D 1.20a.zip (6.68 MB)を落としてSea3Dクライアントを導入して下さい
*自分がホストとしてゲームを主催してゲストを迎えるにはポート開放が必要です
2 :
名も無き冒険者 :2007/11/28(水) 03:06:11 ID:9ydJIcpa
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
3 :
名も無き冒険者 :2007/11/28(水) 10:50:13 ID:OIcdPabR
ポート開放のやり方教えてください
4 :
テンプレ :2007/11/28(水) 12:15:46 ID:7FJeK2H5
5 :
テンプレ :2007/11/28(水) 12:16:57 ID:7FJeK2H5
6 :
テンプレ :2007/11/28(水) 12:17:55 ID:7FJeK2H5
7 :
テンプレ :2007/11/28(水) 12:18:36 ID:7FJeK2H5
★ネット上でカタンができるサイトやソフト★
【Sea3D(略称S3D)】←現在のおすすめ
●Sea3D(略称S3D)
・専用ソフトを使用 かなり古いPCだと無理かも。でも大抵は大丈夫
・色んなmapやvaliantも選択可能
・誰かが落ちても復帰すればゲームの続きがほぼ可能
・Host役が必要(Hostはポートを開ける必要有)
・観戦は不可
・mapをグルングルン回せるw
詳しくは、
ttp://www2.atwiki.jp/game とか、リンクとかを参照
8 :
テンプレ :2007/11/28(水) 12:20:00 ID:7FJeK2H5
9 :
テンプレ :2007/11/28(水) 12:22:13 ID:7FJeK2H5
10 :
テンプレ :2007/11/28(水) 12:24:55 ID:7FJeK2H5
11 :
名も無き冒険者 :2007/11/28(水) 13:36:35 ID:WUTNM4Vk
新スレ乙 最近のネットカタンはmebyによく現れる「秋月椛」ってのが痛すぎる
12 :
名も無き冒険者 :2007/11/28(水) 16:30:04 ID:9KpK3S6h
Sea3D専用スレおめでとうございますー。
13 :
名も無き冒険者 :2007/11/29(木) 09:19:39 ID:h0hM83xv
>>12 俺もそのつもりで立てたんだけど...
というよりもSea3Dのことしか分からないからそうしました
他のテンプレはともかくとして(こんなスレ分けたらもたないだろうから)
定例会コピペを平気で貼れる神経を疑ってしまう、なんでなんだろうか?
いちいち毎週言わなかったけど嫌がってた人もいてたよ
他の書き込みしないで定例会コピペだけ貼ってたりとかも結構あったし
それを貼るならもっと早くに自分達で立てて欲しかったです
せめて毎週貼るのだけはやめて下さい
14 :
名も無き冒険者 :2007/11/29(木) 14:00:55 ID:VT5/ul/V
>>13 脳内ソース乙。まあ定例会メンバーと関わり合いにはなりたくないがw
15 :
名も無き冒険者 :2007/11/29(木) 16:29:53 ID:gjI1zgea
>>13 俺ルール乙。
元々その定例会のスレから派生して、ネットカタン一般を扱うようになったんだけどね。
前々スレあたりから。
メンバーは固定化してきてるみたいだけど別に新規拒否してるわけじゃなし、
スレ違いって訳じゃなし、追い出す理屈はないと思うけど。
テンプレ長くて鬱陶しいとか、サーバがいなくてあんまり盛り上がってないとかにはちょっとだけ同意するけども。
16 :
13 :2007/11/29(木) 22:50:39 ID:HdxOU/N5
俺ルールに脳内ソースですか そうかもわからんけど、他の書き込みしないで定例会(ry とかsea3dのプレイヤーの個人名出して話したら 悪口じゃないのに駄目だって言われてそういうのも嫌だったんで ですので、sea3d専用スレを立て直しますわ ここはもう最初の方にテンプレ入れられちゃって使えないんで
17 :
13 :2007/11/29(木) 23:05:53 ID:HdxOU/N5
18 :
名も無き冒険者 :2007/11/30(金) 02:16:52 ID:2HGMg1q9
無茶苦茶な事するな・・
19 :
名も無き冒険者 :2007/11/30(金) 03:00:38 ID:HDxXOLoK
20 :
名も無き冒険者 :2007/11/30(金) 15:24:56 ID:Ai/PPUXd
>>11 秋月椛は誘導必死だよなw
見ていて見苦しいし、対戦してたらウザくて潰したくなりそうw
21 :
名も無き冒険者 :2007/11/30(金) 16:19:36 ID:YUZqNj42
でもチキンなので潰したくても潰せません><
22 :
名も無き冒険者 :2007/11/30(金) 20:29:47 ID:FY1wpvER
>>19 おまえあほ過ぎるで、自分でだせや
それでこっちをお前の気に入るように立て直せや、カス
立てた俺がわざわざ出て行ってやってるのに
お前どんな育てられ方したんだよ、ほんと
親の顔がみたいから画像あげてみて
そしたら俺が削除依頼だしてやるからさ
23 :
名も無き冒険者 :2007/11/30(金) 22:27:23 ID:YUZqNj42
自分好みのスレにするために意図的に重複させるとは・・・これだから韓災人は困るw
24 :
名も無き冒険者 :2007/11/30(金) 23:57:02 ID:HDxXOLoK
25 :
名も無き冒険者 :2007/12/01(土) 02:41:52 ID:c/CFet4D
同一IDだし、こんな過疎スレにいてアホなりに仕切ろうとしてるくせに? 恥ずかしい奴だな、必死こいておいた挙句 >>派生カタンやったことないんだよ、って・・・ 定例会クオリティ全開か!
26 :
名も無き冒険者 :2007/12/01(土) 10:18:25 ID:ZBCV8xUM
何を言い争ってるのかよく分からんけど、 元々人口も多くないんだしスレは1つでいいと思う。
27 :
名も無き冒険者 :2007/12/01(土) 21:06:19 ID:q6wnMhme
28 :
名も無き冒険者 :2007/12/01(土) 21:59:16 ID:Z0gYaRsb
irc入れないんだけどなぜ?
29 :
名も無き冒険者 :2007/12/01(土) 22:01:06 ID:Z0gYaRsb
自己解決しましたごめんなさい
30 :
名も無き冒険者 :2007/12/02(日) 10:25:19 ID:VFSiXWv/
>>27 今後は「今夜定例会をやります。詳細は
>>27 」をageで書き込むだけにしようぜ。
31 :
名も無き冒険者 :2007/12/04(火) 11:49:34 ID:WkzRvpI5
カプコンのやってたネットカタンのβテスト、ハマってたんだけど結局本稼動しなかったのかな。 久々にカタンやりたいんだけど、どこが多く人集まってるんだろ。
32 :
名も無き冒険者 :2007/12/04(火) 22:58:10 ID:8vSCy7U0
スレタイ熟読百回の刑に処す
33 :
名も無き冒険者 :2007/12/04(火) 23:46:24 ID:H7j4XKSp
34 :
名も無き冒険者 :2007/12/18(火) 23:23:11 ID:IcFDcJ/u
害人警報発令中
35 :
うんこ :2007/12/22(土) 18:53:05 ID:X6J36Aik
うんこ定例会のお知らせ ※定期コピペです 今日もいつも通りうんこメンバーでうんこ定例会を行います
36 :
名も無き冒険者 :2007/12/28(金) 00:47:25 ID:FOuxyUaZ
見た目トップの奴の土地にしか盗賊を動かさないやつってなんなの?
37 :
名も無き冒険者 :2007/12/28(金) 01:28:17 ID:lud7L8nP
カプコンカタンの代打CPU
38 :
名も無き冒険者 :2007/12/28(金) 09:04:21 ID:MYooZbUU
ポイント勝ってるけど実質的にはこっちのほうが危険だよな、って奴に盗賊送ると たまにゆとり外人が発狂してうざいから俺はそうしてる
39 :
名も無き冒険者 :2007/12/28(金) 09:58:11 ID:G+pQt/pB
40 :
名も無き冒険者 :2007/12/29(土) 02:38:23 ID:EvwqVZff
cheating report書かれてしまった。BANされんのかな・・・
41 :
名も無き冒険者 :2007/12/29(土) 08:06:43 ID:vTbPv9K2
何をした? ずる行為で過去にもリポートされているならさようなら プレイの質に関することなら、大抵はまあ大丈夫
42 :
名も無き冒険者 :2007/12/29(土) 19:07:04 ID:EvwqVZff
host quitなんだが・・・レポートされるのは初めて
43 :
名も無き冒険者 :2007/12/29(土) 20:54:27 ID:vTbPv9K2
初犯なら警告で済むだろう 重ねると、アカバン > IP BANと来るようだ ネットワークのトラブル等だったなら、謝罪と弁明をしておけば心証が違うかもね 放置やバグ利用へのやむなき対処として落とす時は、 会話とゲームのログ(場合によってはSSも)を添えて自らリポートすべき
44 :
名も無き冒険者 :2007/12/29(土) 21:46:45 ID:CcSZI5FN
>>42 >レポートされるのは初めて
常習犯ですか?
45 :
名も無き冒険者 :2007/12/30(日) 00:47:31 ID:vxEgsDUn
常習ではないよ。一応謝罪はしておいた。
46 :
名も無き冒険者 :2007/12/30(日) 01:08:42 ID:vxEgsDUn
常習ではないよ。一応謝罪はしておいた。
47 :
名も無き冒険者 :2008/01/01(火) 23:58:47 ID:GBWOClHu
さてあけおめ 何はなくともS3Dの運営が永く続いてくれますように 余裕のある奴はたとえ10ドルでも寄付しようぜ
48 :
名も無き冒険者 :2008/01/02(水) 11:22:37 ID:y0YhLnEh
方法は?まあ釣りだと思うが。
49 :
名も無き冒険者 :2008/01/02(水) 14:14:36 ID:vd52RBV5
50 :
名も無き冒険者 :2008/01/03(木) 08:39:42 ID:IeAsT1Kt
釣りてwww ページの随分上の方に数年変わらずにDonatingてリンクあるじゃん 俺が寄付した当時は、名前伏せてねって頼んだら載らなかった つか単に放置だったのかもしらんが
51 :
名も無き冒険者 :2008/01/03(木) 18:29:57 ID:bZ9PCil1
MY BUDDIESの下は「随分上」なのかについて
52 :
名も無き冒険者 :2008/01/03(木) 22:36:26 ID:eTbTvl9V
>>51 正月から馬鹿の相手することないよ
どうせ性根の腐った定例会メンバーだろうし
名前伏せてねって頼んだら載らなかったってw
お前は本名でやっとんのか?
53 :
名も無き冒険者 :2008/01/03(木) 23:56:18 ID:bZ9PCil1
ニックネームなら晒されてもいいとかないわー
54 :
名も無き冒険者 :2008/01/04(金) 10:19:08 ID:bVNEmPcs
「寄付をするなら匿名で」こうさせる心理を、 単に名を知られたくないから位しか思いつかないとはお里が知れますな おめでたいお正月を過ごしているようで大変結構
55 :
名も無き冒険者 :2008/01/04(金) 18:29:41 ID:Ihxr6suc
お里だ知れてるのもめでたいのもお前なんだけどね
56 :
名も無き冒険者 :2008/01/04(金) 21:11:19 ID:yegbwkNy
オラお里だ知れてるだ
57 :
sage :2008/01/04(金) 23:29:21 ID:0a6WNWNc
banされたぜ!
58 :
名も無き冒険者 :2008/01/05(土) 09:13:40 ID:rA9lhO+0
何やったんだかkwsk
59 :
名も無き冒険者 :2008/01/05(土) 10:13:20 ID:ZDR48A+P
PARとかまじでアテになんねーな
60 :
名も無き冒険者 :2008/01/05(土) 13:24:33 ID:9+S0yMMv
マイナス評価だけはガチ
61 :
名も無き冒険者 :2008/01/07(月) 22:27:01 ID:8q94x+FK
HOSTやってんだが、 標準マップで"USE DESERT"にしても砂漠が 麦になっちゃうんだ。 オプションのどこをいじれば、元に戻るのかしらん?
62 :
名も無き冒険者 :2008/01/08(火) 12:37:05 ID:R9xx4YrK
チート乙
63 :
名も無き冒険者 :2008/01/08(火) 23:39:27 ID:ONlszyOW
New Sea3D Artwork ってのはなんですかねぇ?^^; vista最新PCではSea3Dの盗賊と家と道が色抜けしてしまうことが有るのですが、どなたか対処法知りませんか?
64 :
名も無き冒険者 :2008/01/09(水) 00:21:43 ID:3xHAMTie
つForum
65 :
名も無き冒険者 :2008/01/09(水) 08:28:05 ID:30zTT6aj
うちのVISTAは問題無くやれてるぜ
66 :
名も無き冒険者 :2008/01/09(水) 18:50:44 ID:zhgySCyc
つーことはビデオカードのドライバかOpenGLか
Artworkはタイルやカードやなどが含まれたスキンだ
>>61 の本来砂漠になるべき麦はゲームではどう機能するんだ?
麦の皮を被った砂漠なのか、数字チップが置かれて資源を産出してしまうのか
67 :
63 :2008/01/09(水) 22:05:48 ID:Q7ydlX4b
レスありです! OpenGLの設定ではなく、ビデオカードにSea3Dがうまく対応してくれていないのがだめなんですかねぇ^^;あきらめて全部色抜けでなんとかやっておりますが、きつい。。。 Sea3Dは今後バージョンアップしてくれないのだろうか。。
68 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 00:39:10 ID:1CnPBuUy
やりたい人を募集してみる。 二人居たら(自分入れて三人)部屋立てるので挙手汁!
69 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 00:41:06 ID:jvFCJh5y
>>68 ノシ
この前の土日に導入したばっかりだからソフトの使い方がいまいち分からないけど参加したい
カタンのルール自体は大丈夫だ
70 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 01:01:54 ID:jvFCJh5y
いないか(´・ω・) やりたいのになー
71 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 01:57:31 ID:xhhhp5IT
まだ募集中?
72 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 02:00:27 ID:jvFCJh5y
73 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 08:32:39 ID:c3SrvfO2
つかSea3Dなら24h外人がうろうろしてるんだから遠慮せず突撃しろよ
74 :
68 :2008/01/30(水) 10:39:39 ID:1CnPBuUy
スマン、人いないと思って油断してたら寝落ちした orz また今日夜も募集してみるのでよろしく。 人以外に居るもんだね。 外人だとキックされるから orz
75 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 10:48:31 ID:13BOUbuy
そりゃお前が、場違いのゲームに入ったからだろ。 レート1700以上とかな。 けられて当然。 挫折する暇があったらゲームの名前ぐらい読め。
76 :
68 :2008/01/30(水) 11:00:23 ID:1CnPBuUy
>>75 決め付けんな。
新入りってだけでおとされんだよ。
77 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 11:04:29 ID:c3SrvfO2
300戦以上やってるけど、蹴られたのって1・2回だぞ 募集が終わっててゲーム開始しちゃってるところに入ろうとして boot表示されたとかいうのは別な
78 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 11:29:09 ID:13BOUbuy
>>76 そりゃ、たったの数十戦ぐらいしか場数を踏んでないnoobなんかとやりたくないわな。
自分で立てろよ。
79 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 11:43:18 ID:c3SrvfO2
日本人だと、なんで蹴るのかいちいち説明してたりするんだろうけど 外人さんはそこらへん無造作にやるからな 4人ゲームに5・6人来たときどういう基準で蹴るかなんてのは ゲーム立てたホスト次第 順番を見るやつ、ゲーム数を見るやつ、レート見るやつ、quitの有無を見るやつ 一回蹴られたからってひるんでるようじゃオンラインで続けられんぜ
80 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 15:48:14 ID:1CnPBuUy
募集してみようかな。16:00までに二人挙手カキコがあれば立てます。 日本人っぽい名前なので分ると思います。
81 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 15:48:50 ID:1CnPBuUy
すません16:15までで。
82 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 16:25:29 ID:fQig+7P9
そういう時は先に立てておくもんだ。もちろん鍵をかけてな
83 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 16:31:37 ID:1CnPBuUy
84 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 21:38:46 ID:1CnPBuUy
3人募集します。 game名:2channel
85 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 21:43:02 ID:vCnNSCF1
参加したいが、IPをちゃんと指定せんと繋げないよ。
86 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 21:44:26 ID:1CnPBuUy
そーなんすか? いつも適当にfind gamesで出てくる部屋に参加してるから・・・。 TCP/IP 192.168.11.2 ですよん。
87 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 21:50:53 ID:Jt5WEBeC
俺もやりたいから行くわー
88 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 21:51:47 ID:vCnNSCF1
89 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 21:53:22 ID:Jt5WEBeC
って、192.168はローカル・・・ それでもいいのか?
90 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 21:57:11 ID:1CnPBuUy
>>88 こんなのあったのか、知らん買った。
接続できないようだ・・・・。
スマン orz
ポート開放できたらまた募集します。
91 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 21:59:39 ID:vCnNSCF1
HOST代行してもいいけど、どうします?
92 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 22:02:09 ID:1CnPBuUy
93 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 22:03:46 ID:EB++3m8L
俺が立ててみた IP:122.24.128.217 名前はamaneで ただ、Sea3Dでやるのは初めてだから迷惑かけるかもしれん
94 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 22:05:10 ID:EB++3m8L
ありゃ、更新するの忘れてた
>>91 がベテランならやっていただきたいw
95 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 22:05:11 ID:vCnNSCF1
部屋名 hoge passは部屋名と同じでどうぞ
96 :
名も無き冒険者 :2008/01/30(水) 22:10:55 ID:vCnNSCF1
4人集まったので締め切りました。
97 :
名も無き冒険者 :2008/01/31(木) 13:18:05 ID:9+33dHhX
game nameに色々条件つけてるけど意味が分からなくて入れない・・・ 「3 fast 1600 no drops」だとどういうこと?
98 :
名も無き冒険者 :2008/01/31(木) 13:53:25 ID:K7NPGHid
プレイヤーHOST含め3人、速い人、Rate1600以上、quit/dropが0/0
99 :
名も無き冒険者 :2008/01/31(木) 15:58:34 ID:9+33dHhX
>>98 サンクス
質問返しで悪いんだけど、自分のRateとquit/dropってどこで見れる?
もしくはアプリケーションを立ち上げてPlayer名にポインタを合わせるとポップアップされる (但しHost a network game もしくは Connect to a network game 画面以降)
>>100 ,101
たびたびサンクス
この前、外人さんが「外人:木麦、俺:なし」っていう交渉してきたんだけど
「木麦に対して出せるもん示せ」ってことなのか?
>>102 正直意味が判らないですね。
特殊な状況でトップの上がり阻止するのにトップの家建てる予定の場所を
潰すのに資源足りないから無償で援助してくれとか想像したけど。
意味判らん場合はトレードしたければ適当にカウンター打っておけばいいんじゃない?
>>103 意味分からないですよね
カウンターしようと思ったんですけど、
その頃はSea3D初めて2戦目とかだったんで間違ってAcceptしちゃったんですわ
そしたらその外人さんがfuckyouって言いつつDropしたから
自分も訳分からずDropしちゃったんで、今noDropの部屋に入れないw
まだ8戦だけなんで新アカ作った方がいいですかね
IRCって使われてないのか?誰もいないんだけど 特定の時だけ使われてるとかなのか?
外人さんと淡々とやるのもいいけど、対戦後の検討みたいのをしっかりやりたいな 初期配置とか、ロンゲスト阻止とか、チャンスカードの使いどころとか ってわけで、12:00〜で募集 初心者でもベテランでも検討に付き合ってくれる人なら歓迎
>>104 Allow trades for zero cards のゲームだったのだろうか?
俺はまだそういうゲームを見かけたことも無ければHOSTしたことも無いが。
あと、HOSTが閉じるまで待つべきだったな。
とりあえず音が出るように設定しておいて他の作業を始め、
もしチャット以外のゲーム音が鳴ったらゲームに戻る。
何も音がしなければ遅くとも15分後までにはHOSTがゲームを閉じてくれると思う。
あと、1分くらい待ってみてからチャットでclose?とか打って閉じるのを促すとかw
109 :
名も無き冒険者 :2008/02/02(土) 20:31:39 ID:iJoQSbjK
昨日はお疲れさんでした。 来週はもうちょっと集まるといいな
うんこ定例会のお知らせ ※定期コピペです 今日もいつも通りうんこメンバーでうんこ定例会を行います
>>112 1番手の1軒目は9土6土4麦の一択。道は6土砂漠の3:1港向き。
返しの2軒目でどこかの木をさわれば十分な形になる。
※残り3人がそれぞれ3麦6木5木、5木6木9羊、4麦5木8木と
対角で木をおさえた場合は返し8木10羊の木港飛び込み。
上記3点+木港をおさえられた場合、返しは最悪3木8木でもよい。
木2箇所土2箇所と麦があれば3:1港までたどり着くのは容易。
3軒目に3:1港を確保し、その後豊富な木土を鉄に変えてゆく。
といった展開になる。
>>112 >>113 さんの意見に賛同。1分ほど見て9土6土4麦しかないだろうなと。実戦ならここ。
その後5分位あれこれ考えてみたけど他の場所は相手がどう出ても2軒目置くところ無くなる。
はっきり言って奇手は無い。9土6土4麦の1点買い。
Vistaでやるときにする設定を教えてくれないか、知人ができないんだ プロパティの互換性タブなんかは色々いじってみたんだけどなあ hotseatでやると、MAPは表示されるが家が置けないらしい。 connectでやると、ゲームが開始されると同時にSea3Dが終了してしまうようだ。 スレ汚し申し訳ないです。
俺のマシンVistaだけど問題無くできてるぞ 特別何も設定とかしていない セキュリティソフトとかが嫌がらせしてるんじゃねーの?
ゲーム開始と同時に終了してるっていうのは、本当に終了してるのか? デスクトップ上から消えるけどツールバーに残ってるとかじゃないのか? もしそうなら、Sea3D立ち上げた後にplaynetworkに行かずに、jumptomainwindow行って メインウィンドウ開いてからゲーム検索画面に行けばOK 俺はそうしてる 本当に終了してるんなら知らん
SettingsからShow spash screenのチェックを外すのが手っ取り早い。あの起動画面無意味だろ。
119 :
名も無き冒険者 :2008/02/09(土) 20:17:00 ID:MzNtJPKx
定例会age 毎週土曜22時頃集合 詳細は
>>109
slow nightってどんなニュアンスで使われてるんだろか 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』を読んでないかい?って聞かれたけど 小説に出てくる言い回しか何かなのかな
S3dで回線が切れたので、一回落ちて入りなおしたら、PCの音が出なくなってしまいました 以前から回線切れがあった時かどうか不明ですが、音が出なくなることがありました 一応PCを再起すればなおるのですが 何か対策方法はありませんでしょうか?
drop厨氏ねよ
>>122 バグってrejoinやクラ再起動なんて日常茶飯事だけど聞いた事ねーな
PCの音・・・ってのは、s3dクライアントのサウンドが再生されなくなるって事を言ってるものと解釈するが、
s3d再インストールかドライバアップデートすれば直るんじゃねーの?
つーか、
脱落者が出る度に進行止まるような、人相手のゲーム遊ぶなら接続の安定を図るのが本筋な気もする
125 :
名も無き冒険者 :2008/03/14(金) 14:08:08 ID:Tz5y95kk
mebyで時々見かける、はし君って奴が弱すぎるのに実力者気取りでウザイ
126 :
名も無き冒険者 :2008/03/16(日) 01:26:08 ID:J4wkdAee
確かに、はし君は弱いよなw
Sea3Dでバグ使い扱いされたんだが、心外だわ(-ω-;) たまにどうしてもエラーやバグが出ると思うのだが・・・
kwsk
129 :
名も無き冒険者 :2008/03/19(水) 17:19:32 ID:ljZ4WXq6
mebyは、弱いくせに態度はでかいはし君もウザイけど、 eeeeってのがもっとウザイ カタンをすごろくだってほざいてるのがウザイ
>>127 スタンダードマップで船とか置いた事ない?
自分の戦績ページのView Cheating Reportsリンクから確認してみるよろし
もしリポートされてたら、バン、IPバン、警告1のどれか
報告者にはゲームログとSSを、運営にはサーバログをそれぞれ押さえられてるか抗弁は無理ぽ
前に船バグ利用の外人をリポートしてやったら、
そのスレで「もう絶対しないからIPバンだけは勘弁してくれ」つって平謝りしてて笑ったw
謝罪レスの有無で運営の心証も大分違うみたいね
とある船バグ利用リポートスレッドから引用 >From the cheaating guidelines: >"There are a few known bugs in the game that can be exploited as a means of altering the game, like "Placing Ships in a Standard Game". >They happen extremely rarely, and can often be remedied just by using a simple undo. Exploiting bugs like this, or hacking the game will result in an immediate ban, and/or IP ban." >"**** ****" isn't a new player, almost 600 games played, and should have known that placing a ship in a standard game is not permitted. >I suggest a bann or at the least a official warning.
スタンダードマップで船は置けたとは驚きだぜ
×船は ○船が Cheating ReportトップにType of cheatingの項目が欲しいのは俺だけではないはず。 あと今見てきたらGold関連のバグもあるんだなw
今日7ゲームやってそのうち羊レアが3回、木レアが2回 ダイスだけでなくてMAPの出来方も偏るもんだな・・・
>>129 eeeeは確かに嫌われてるけど雅鴎とかばかふぁんたとかがもっとウザい
137 :
名も無き冒険者 :2008/03/23(日) 00:23:16 ID:5vprpR7r
age
138 :
名も無き冒険者 :2008/03/26(水) 02:32:48 ID:gYUvQnpu
age
eeeeはホントうざいな 勝手に自分の意見(本人はアドバイスだと思っている)言い出したり なんだあいつは
>>139 聞き流せ又は痛い発言と思ってるなら観察して楽しむ。
(下手に絡むと粘着してくる人もいるので言い争いは避けるがベター)
相手にしたくない奴とは一緒にゲームしなければいいだけ。
わざわざHNまで晒して他人の悪口書かない。
ウォッチ先 さわらず荒らさず まったりと
これもゆとりの産物か
mebyってそんなにDQN多いのか? Sea3Dしかやってないけど怖いもの見たさでちょっとやりにいってくるかなw
eeee筆頭に口が汚いのが多いよ。
145 :
名も無き冒険者 :2008/03/31(月) 09:49:25 ID:mX0D//hP
その中でも、eeeeと、はし君は特に口が汚いな
えっ!?てっきり俺が一番だと思ってたのに・・・
口とかでなくってプレイが汚いというか醜いというか・・・ 上手い下手という問題ではなくてね
mebyって8ptゲーなんだな 急に終わってびっくりしたぜw
>>148 それは多分違います。終了は10pts。
プレイヤーが全員ID持ちなら良いのですが、ゲストプレイヤーが回線落ちすると、
ゲストには復帰機能が働かないので、ゲーム途中でも強制終了になってしまいます。
>>7-9 でゴールデンタイムなら待ち合わせのいらないほど人がいるのってあるかな。
>>150 "待ち合わせのいらない"ってのは、一人でぶらりと行って打てるか?って事か?
s3dなら、タイミングによって多少の待ち時間は必要になるかもしれんけど、まあ大丈夫
mebyはやった事が無いけど、これだけ話題に上ってるところを見ればこれも大丈夫そうだな
他はわかんね
ありがとー。 s3dは昨日やってみたけど(21時ごろ?)、外人2人しかいない上に途中体質されて寂しい思いした。 medyも明日やってみます。一応結果報告すると思う。
medy今9人。びっくりだ
154 :
名も無き冒険者 :2008/04/02(水) 15:27:01 ID:tAbgRm7e
はし君は口も汚い、プレイも汚い、醜い、そして弱すぎるくせに実力者気取りw
「ウチのクラスの誰々がさー、」 どうでもいいし、聞かされたところでどうにもこうにも
mebyはレーティングのようなものある? あったらどこで見れる?
medy現在4部屋展開中。つまりプレイ人数は16人。 待機している人たくさんいるし、募集すればもっと増えるかもね。
S3Dでは11部屋ゲーム中、5部屋待機中、内スタンダード11部屋 リロードしながらゲーム選び中の人も恐らくたくさん 鯖時刻11:08:38 AM
カタン人口を増やしたいからいろんな人を誘いたいんだけど 「カタンって何?」って聞かれたらどう紹介したら受けがいいだろう。
海に飛び込む乗客コピペでもあるように、日本人は周りがやってるっていうフレーズに 弱いから、全世界で10億人も愛好家がいるとでも言っておけ
ボドゲー嗜好無い人にいきなりカタンは無謀だというのが俺の結論
ルールが簡単というのは売りの一つだと思うけど 1回教えながらやれば中学生くらいでも余裕で理解できるものね
無人島に町を作って開発していくゲーム。自分が作った町から来る資源で、さらに町を作る。 4人のプレイヤーが1つの島を開発していくため、より早く土地を取る必要のある「対戦」だが その中でも必要な資源を交換していく「協力」を行うといった駆け引きが行われる。 資源採取にはさいころが絡んでくるので、運と知略がバランスよく必要なゲーム。 ルールも1回通してプレイすれば覚えられる簡単なもの こんな感じ?
誘ったばっかの初心者とやるなら何かしらハンデつけないとな。 ・・・何を縛っても致命的過ぎるような気がして思いつかない。
1回目の人が参加する時は、全員オープンでやることが多いかなぁ で、2回目はカードは伏せてアドバイスしつつ・・・てな感じで 初期配置とか交渉のこなし方とかは一応セオリーを教えておいた方が良いと思うし がっつり勝負するのはそれからでも遅くないよね そうなると、いきなりネットカタンから入るっていうのは敷居が高くなっちゃうのかな
つ[Show all Players cards at all times]
167 :
名も無き冒険者 :2008/04/04(金) 10:50:29 ID:wMlgnDde
age
初期配置のアドバイスと、交渉をこっちから持ちかけるくらいで充分じゃね?
手加減という形はなるべく避けたいよな。 実力差を覆す縛りがあれば一番なんだが・・・。 アドバイスとカード公開はいいね。
上がり点を人によって10点からプラマイして設定しておくとかどうかしら? 簡単だし、他のルールはいじらなくて良いし あとは、、、港貿易制限とか。ちと厳しすぎかな
家5個までなどの縛りを排除、7で泥棒移動するかの選択権、泥棒する時に資源を取らない、チャンスカードを引いたターンに使える だが、ルール覚える時にこれはよくないか。ネットカタンに対応できないしなぁ。
手加減の必要なんて無いだろ 血反吐を吐くまで叩きのめし、そこから這い上がってくる根性のある奴だけが 残ればいいんだ 徒競走で全員一緒にゴールとか言ってるゆとりなどいらん!
誘っておいて叩きのめすのもどうかと思うが
まあまじめに答えると3人でやっとけ あれなら配置とかその後の展開スペースにも余裕があるから いい場所とりやすいし資源も余裕 4人で序盤失敗で終了とかなったら悲惨だし
経験者2人、初心者2人でやると良いと思うよ。 経験者同士がガチで殴り合う展開になると結構初心者が勝てる。 初心者1人だと初心者がゲームに影響力を及ぼすのが難しい。 経験者1人だと対抗馬のいない経験者が発言力を寡占してしまう。
>>171 盗賊で資源取らないはいいんじゃない?実際できるし
177 :
名も無き冒険者 :2008/04/08(火) 11:57:31 ID:yG6r+WFu
eeeeうぜえ
一々ここで報告しなくてイインダヨー どうしても叩きたいならメルビー用のスレでも立ててやってくれ
>>178 mebyスレ、以前立ったことあるけど書き込み数3ぐらいで早々とお亡くなりにw
>>178 アホが削除依頼だすから立てても無駄だよ
181 :
名も無き冒険者 :2008/04/09(水) 07:59:09 ID:Lv18rmJA
eeeeさん大好き!
もうええええのために半角やF10押すもの馬鹿らしいよ
チャットする時に気をつけるべきことってある? 雑談しながら待ったりやりたいが、行き過ぎると情報操作の「口撃」になっちゃうよな。
チャットイラネ
狙いを見透かされて ムッとする奴も居れば、楽しく返せる奴もいる 自分でまったりと言ってる以上、勝敗に関わるような事柄には言及しないのが無難なんじゃない? 赤の他人と、ましてやネット越しのゲームで、カタンの本質を楽しもうと思えばある程度の殺伐も仕方ないとも思うけどね
言葉が通じない奴が多いから困る。英語が通じないとかそういう意味ではなくてな
盗賊の移動については何も言わないようにしている どうしても気になったら、ゲーム後にそれとなく確認してみるけど ちなみに、俺はチャットしながらというのが結構好きだけど、 反応が薄かったら早々に口をつぐむようにしている
俺も盗賊の移動については何も言わないけど、明らかに俺がカードも無くて一番点数低いのに 送ってきたら、勝負度外視してそいつに盗賊粘着させてるな
それをするのは馬鹿。 両方とも二度とカタンをやるな。 迷惑だ。
あーあ、釣り針太すぎて相手するのもメンドクセ
>>187 をやる奴は純粋に馬鹿なのが多い
>>189 のは年齢聞いてみたら十代だったりして納得することがままある
みんなばかだよばーか
Rating守りうぜーな とりあえず放置 リポートされそうなら切断 チート被害の泣き寝入りはダメ!絶対!!
無能揃いのCheating Moderatorsどもは "positive quit"はquit数に記録されるからレポートするなと抜かしやがるしなw
いっても無駄だっての お前みたいな事言ってるのも最初のうちだけで すぐそんなのどうでも良くなるって sea3d自体がバグだらけでチートし放題なのは知ってるか?
いくつか知ってるし、運営が平然と放置しているのも知ってるお( ^ω^)
じゃあフォーラムで騒いどけ、ハゲ そういうの定期的にやってるからw
俺はバグ自体の話はする気は更々無かったんだが・・・まあそうファビョるなよw
どうしてID:gFezaNt4はこんなにも独善的で、断定的で、高圧的なの?神なの? それとも対人能力に問題を抱えている怯えた子犬なの?
Sea3Dの個人情報出さない設定はなんか意味あるのか? 個人情報隠してくる奴なんてどう考えてもBoot推奨だよな
>>200 さあ?馬鹿にアドバイスしてあげただけじゃないかな^^
今すぐカタンやりたいっ! って時にすぐできるぐらいは人集まってほしいなぁ。
>>202 passive quitとバグの区別が付かない神なんかいらんよw
205 :
名も無き冒険者 :2008/04/16(水) 10:10:35 ID:YUVHb8lw
eeeeうざい
208 :
名も無き冒険者 :2008/04/17(木) 21:46:50 ID:vn7rhKUD
eeeeってうざいけどはし君より強いよね。
mebyって強さの指標みたいのあるの?
ひょっとすると
EEEEでladder登録だけしてるな、こわっ
212 :
名も無き冒険者 :2008/04/20(日) 13:53:26 ID:lmd1VNxT
eeeeもはし君も弱すぎ こいつらに限らずmebyは弱い奴ばっかりだけど
チート勝利おいしいです^^
チーターも相手選んでしてるけどねw
俺無差別チーターでサーセンwwwww
216 :
名も無き冒険者 :2008/04/20(日) 22:14:31 ID:XpvaHKJ8
mebyの連中は弱すぎるw
217 :
名も無き冒険者 :2008/04/22(火) 10:40:04 ID:axjDuwTr
blauとか弱すぎるよな
218 :
名も無き冒険者 :2008/04/24(木) 12:04:41 ID:SmW0rSMU
blauは、弱すぎる、態度が偉そう、文句が多い、カスだな。
>>193 あなたのレイティングが低くて英語力もなさそうと思われたらやられるでしょうね
要するに舐められたってことですが、レイティングと英語力身につけるしかないでしょうね
220 :
名も無き冒険者 :2008/04/25(金) 21:08:35 ID:fpPc9PsA
blauは態度がでかい上に、すぐゲームをぶち壊して、しかも自分の非を認めないんだよな blauはカタンやる権利なし
221 :
名も無き冒険者 :2008/05/03(土) 21:17:59 ID:YSUCqqLm
mebyの「たのっく」って香具師がチートらしい
yes
s3dで資源の総称ってどうあらわす? 例えば、「お前は資源5枚持っている」とか言いたい時いまいち伝えにくいだが
you have 5 resource card とか?
つか、そんなことを言うシチュエーションがよくわからんな
やっぱresourceなのかなあ 泥棒で取るときに「?」とかされた時に説明するときに使いたくってね 資源の枚数で取る相手決めることあるでしょ
>>227 そもそもゲーム中に盗賊のことで文句言い始めたらキリがないし、
そんなの別に反応しなくてもいいんでね?
ごちゃごちゃ言われると面倒なんで、名目上のトップに送ることにしてる 1600overとかの限定戦とかなら別だけど
>>216 MEBYで強い奴って敢えて挙げるとすると誰かね?afaとか?
簡単な質問で悪いんですが、Sea3Dで相手のPARに投票?するにはどうすればいいんでしょうか。教えてください。
S3Dのプレイヤーページの羊っぽい画像を押す
>>231 ゲーム終わったらS3Dのページに行ってログインして自分のページに行く。
ページの真ん中辺のPlayAgainRathingを押すと採点ページに行ける。
即答ありがとうございます!今度やってみます!
お前らPARに投票とかやってるの? 500戦以上やってるけど、全く気にしたことないんだけど
激しく態度悪いやつにはマイナスつけるが大抵はそのまま放置だな
237 :
名も無き冒険者 :2008/05/19(月) 10:36:04 ID:yC7NCz9u
>>230 afa乙
お前は、はし君やblauや苔ほどじゃないけど強くはないw
MEBY連中ってSea3Dには出てこないの?
239 :
名も無き冒険者 :2008/05/21(水) 11:30:04 ID:+0OICSmm
はし君弱すぎ
はし君をチンチンにするスレはここですか?
241 :
名も無き冒険者 :2008/05/23(金) 22:08:23 ID:ic7s9boU
弱いのに偉そうだから嫌われるんだよ。
Sea3Dで1650未満の人はかなりの下手糞だよね
>>242 そうとも言えない気がする。
AllWelcomeでゲームやって一時的でも負けが込むと上手な人でも1600切ったりする。
東風荘あたりのレートと比べると振幅大きい感じがするな。
東風荘ってなんなんだよ... 関係ないとこの話するなら注釈いれてくれ
ググレカス
いや、ググらないしw お前もう書き込みしなくていいよ
今日カタンやるの?
鯖立てたから誰か一緒にやろうぜ カタン(sea3D)鯖立てた 122.22.52.50
252 :
名も無き冒険者 :2008/05/26(月) 13:27:54 ID:FgwMfOVg
age
253 :
名も無き冒険者 :2008/05/27(火) 22:14:32 ID:C8gG7KhB
苔弱すぎ
254 :
名も無き冒険者 :2008/05/29(木) 10:30:28 ID:iNL/XpC1
苔は雑魚の分際で態度はでかいよなw
255 :
名も無き冒険者 :2008/05/30(金) 13:40:21 ID:une8hEJ5
はし君の弱さは半端じゃないな。 実力者ぶってる割には、配置も泥棒の置き方もかなり初心者くさい。
256 :
名も無き冒険者 :2008/06/02(月) 01:53:59 ID:qe/wrBh0
すみません。とても基本的なことで申し訳ないのですが、 PARとratingの意味がわかりません。 どういう意味で、どうすれば上がり、どうすれば下がるのでしょうか? また、数字が大きい方が良いのでしょうか?小さい方が良いのでしょうか? わかる方、教えてください。お願いします。
PAR → 「プレイヤーが他のプレイヤーから付けられた評価」 0以上だったらそれなり。マイナスだったらちょっと注意。 rating → 「ゲーム勝敗による強さの指標」 radder登録者は1500から開始し、1位なら他のプレイヤーからポイントを奪える。 レートが自分より高い相手に勝つと多くもらえる。低い相手に勝ってもあまりもらえない。
258 :
名も無き冒険者 :2008/06/02(月) 07:30:26 ID:qe/wrBh0
では、PARもratingも数字が大きい方が良いということですね。 回答ありがとうございました。 すみませんが、もう1つ聞きたいことがあります。 ratingがゲームの勝敗によってつけられることはわかったのですが、 PARの他のプレーヤーからの評価っていうのは、 いったいどのようにつけられているのですか? わかる方、教えてください。お願いします。
260 :
名も無き冒険者 :2008/06/02(月) 11:38:31 ID:S//WjO1y
苔は弱すぎるくせに、どうしてあんなに態度がでかいんだ?
261 :
名も無き冒険者 :2008/06/02(月) 23:02:58 ID:qe/wrBh0
まだ初心者なものでたびたびすみません。 PARに投票するにはまず、自分のプレーヤーページに行くと 232−233には書いてあるのですが、自分のプレーヤーページとは どのページなのですか?また、どうやって行けば良いのですか? sea3Dを起動すると、Open a saved game,Play hostseat,Play network, Take a tour,Jump to main window,Read disclaimerの項目があるのですが、 まずどこに行けば良いのですか?
263 :
名も無き冒険者 :2008/06/02(月) 23:27:05 ID:qe/wrBh0
たびたびすみません。 PlayAgainRathingを押すと採点ページに行ける。とあるのですが、 見つかりません。
左上のほうにあるuserとpassに必要事項を入力してloginしろ
そのあとは
>>232-233 だ
266 :
名も無き冒険者 :2008/06/02(月) 23:47:53 ID:qe/wrBh0
詳しい説明のおかげでわかりました。 たびたび質問してしまってすみませんでした。 本当にありがとうございました。
267 :
名も無き冒険者 :2008/06/03(火) 21:12:32 ID:+0ch+HWw
>>260 苔自身は自分は強いとか思ってるんじゃないの?w
gdgd
269 :
名も無き冒険者 :2008/06/03(火) 23:02:12 ID:ojd8l4wH
bbってやつとやったことある? こいつ、いつもグレーターのデカマップで、2人で100点までのゲーム立てているんだけど、 これってワンサイドゲームになりがち。 で、自分が勝ち目なくなると回線切るんだよな。 後で理由を聞くと、pc troubleとか言い訳してる。 サーバーだから落としてもQUITがカウントされないけど、 入ったほうは抜けるとQUITもらうことになるから、いやでも最後までやるしかない。 そこまでしていやがらせしたいのかと。
サイトにレポートしとけ つか、それだけ詳しく知ってるって事は、お前はアレにチャレンジしたのか あんなグレーターで1vs1なんて、どう考えても地雷だろw
271 :
名も無き冒険者 :2008/06/04(水) 01:40:09 ID:9Ff8OXcR
チャレンジしたw 陣取り合戦みたいで、カタンとは全く違う性格のものだが、 それはそれでなかなか面白いと思った。 ただし、30点くらいで勝負は見えるから、得点は検討の余地ありだな。 あと、英語できないんでレポートできませんorz
bbは超有名人だよ、この前もModeratorに説教されてたな 俺はthom2005のほうが気になってたけどもう消えたっぽいね 勝つためにやれること全部やるっていう姿勢はある意味爽快だと思ったよ Haroonの時もそうだったけどああいう人って一回一位になったら満足するのかな?
273 :
名も無き冒険者 :2008/06/06(金) 11:34:39 ID:R7PZjzm0
昨日、mebyで苔がプレイしてるのを見てたけど、初心者臭丸出しだったw
そういやSea3Dのステータスでlostってのが追加されてるけど これってコネロス回数かな?
そんなことすら分からないのにコネロスとか書き込む神経が理解不能
安い煽りだなw
でも顔真っ赤なレスがついたけどなw
反応早すぎw わくわくしながらリロードして待ってたのかww
またお前か すこしは自分で調べろよ、ていうか調べなくても分かるだろうが? なんなの?馬鹿なの?
カタンできる日本人いないの?IRCも誰もいなんだが
鯖立てたから誰か一緒にやろうぜ カタン(sea3D)鯖立てた 122.22.52.50
くそもういねー
>>282 1ゲームでよければやりますか?部屋作ってみました。
FindGameから部屋名「2ch」パスワード「sage」です。
4人プレイですので3名様募集。
284 :
283 :2008/06/07(土) 21:57:09 ID:vh6e/Hou
なんか全く人来る気配無いので募集取り消します
そのほうがいいよ
286 :
名も無き冒険者 :2008/06/08(日) 13:51:14 ID:Bye+CHOT
mebyの、ayaseってのが誘導必死杉でウザイ
やっぱりsea3dの方がいろいろといいよな mebyは以前にサークルかなんか勧誘されて それが気持ち悪くてそれから行ってない
鯖立てたから誰か一緒にやろうぜ カタン(sea3D)鯖立てた 122.22.52.50 Gizensya pass:aaaa
289 :
名も無き冒険者 :2008/06/09(月) 10:32:51 ID:4PAyXil3
>>286 ayaseは雑魚で必死に誘導しないと勝てないから必死に誘導してるんだよw
290 :
名も無き冒険者 :2008/06/13(金) 11:29:53 ID:SXBA8LHT
mebyは泥棒の置き方が下手すぎる奴ばかりだな
sea3dの外人fuckfuckうるさくてうぜえわ・・・やる気なくした 負けそうになるとすぐ落ちるしもうやらね
うるさい害人に m9( ^ o ^ ) HAHAHAHA って書き込んでやったらファビョったw
w
>>291 500戦以上やってるけど、そんな奴に当たったこと無いぞw
>>294 そういえば文句言ってくる外人はたまにいるけどfuck!は無かったな。
交渉の仕方で文句言ってきたことはあった。何で?初心者?とか聞いてきてた。
言ってることはおおよそ判るのだが説明するほど英語は堪能でないのでsorryとだけ返事。
目の前で外人2人「ビギナー相手だとなんたらかんたら」「ゲーム相手のレートは1550以上欲しい」とか言いたい放題でした。
そのゲーム私が勝ったんですがgg thxと書き込む前に2人とも速攻で落ちてたな。
296 :
名も無き冒険者 :2008/06/14(土) 23:28:13 ID:4qOghTmK
上手すぎるおまいさんのIDを晒してくれw
鯖立てたから誰か一緒にやろうぜ カタン(sea3D)鯖立てた 122.22.52.50 GizensyaJpn
300 :
名も無き冒険者 :2008/06/20(金) 09:59:43 ID:5+kR46LC
mebyの奴らは泥棒の置き方が分かってなさすぎる
と苔が申しております
oi miss おい 日本人同士当たったら、PARの上げあいでもやろうぜ
そんなことしなくても今あるアカ同士で10ゲームくらいしたら多分1位取れるからいい もうカタン飽きてきたからやってみようかな 今まで見てきた感じだと三日おき位にやって、もしリポート出されても適当に反論して フォーラムでごねたらBANされないだろうし自アカ以外のゲームを織り交ぜれば完璧だろう
なんだthom2005とゲームしなかったの? どうなったか後で聞こうと思ってたのに
何か問題ある奴なのか?
自分に勝ち目がなくなってから彼の本気が見れる それを楽しむため以外にゲームしたら後悔すると思う 勝ってる時は紳士的だけど^^ あとアカウント40個以上持ってるから一度くらいは対戦してるかもね
わしの垢は108個ある
俺は30個ある
309 :
名も無き冒険者 :2008/06/23(月) 11:52:32 ID:14tYfLSS
苔弱すぎ
誰か苔のプレイ動画をキャプしてうpしてくれ
mebyなんかやってる時点であほ一確
観戦している奴もな
このスレに来る奴もな
自己紹介乙
まあまあ、みんなアホということで仲良くやりましょう^^
AsoBrainってとこもカタンできるみたいね
oi miss おい なんかPARが上がってるぞw おかえしに言語が日本の奴のは評価良くしといたぞ(^o^)ノ
良かったな^^お互いに良い気持ちで
319 :
名も無き冒険者 :2008/06/26(木) 13:17:23 ID:vVxDeLHz
苔のプレイのうpまだ?
>>319 う〜ん、mebyスレたてようか?
わしmebyやらんから苔とか全然わからんねん
ひゃっほう やっとレートが1700越えたw これで胸を張って1700制限戦に入っていけるぜ!
1800越えるあたりからかえって面白くなくなるってばあちゃんが言ってた
勝率が1/4に収束しつつある俺とは無縁の世界だな
多分それって凄くいいことだと思う 勝率が1/4程度の人の方が勝率1/2の人より楽しんでる印象あるから
Adventurerはほんとにたちが悪いよ、チートの内容がえぐすぎる 前は低ratingであんまりratingに拘ってなさそうな人にだけにやってたのに 今日は1600で募集かけといてチート2連発とか笑ってしまった まあうるさそうなのも参加してたからいつもよりは長く待ってたけどw
どんなの?
327 :
名も無き冒険者 :2008/07/04(金) 08:09:21 ID:Fpr5IlEs
mebyは弱いくせに実力者気取りな香具師ばっかり
328 :
名も無き冒険者 :2008/07/10(木) 22:48:48 ID:pGo+g67X
最近のmebyでは、pirloってのが香ばしいな 初心者の分際で、他人を見下して上から目線で偉そうなんだよなw
一緒のゲームに入って叩きのめしてやれよw
mebyなんかで何ゲームもやる人の気が知れない テンポも悪いしグラもしょぼい上に人もいないのに それでその数少ない面子中にしょうもないのがたくさんいるわけだろ? mebyでカタンやる理由が全くわからん
>>330 とりあえずあんたと一緒にカタンやるべきではないことはよくわかった
>>331 そういうのが気になるならネットカタン自体やめといたほうがいいよ
神経質に粘着したりしない人だけ楽しめると思う
とりあえず君はmebyには絶対向いてないだろうね
そんな君にはgla、ggだけであっさり終われるsea3dがお勧め
333 :
名も無き冒険者 :2008/07/11(金) 09:18:18 ID:AB09tgKO
>>328 pirloはかなり痛いね
昨日も厨丸出しで、やたらと他人を中傷してたよ
なんだかんだ言って、お前らmeby大好きなんだな このツンデレどもめw
処理待ち時間まったくないのにテンポ悪いっていうのがよく分からん 君の言うテンポっていうのはどういうものかね?
誰か、Sea3Dで、一緒にプレイしないか?
337 :
名も無き冒険者 :2008/07/11(金) 17:05:10 ID:OR5eFpEZ
>>336 さっきルール覚えたばっかりの俺でいいなら
>>335 英語さえできたらSea3Dの方がほとんどの面でいいって結論でてるけど?
初心者は素直な質問した方が得だよ
初心者のなので分かりやすく教えてください 処理待ち時間まったくないのにテンポ悪いっていうのがよく分かりません
俺はおまいさんの脳は持ち合わせていないので 「処理待ち時間」という俺様用語について分かりやすく教えてください
どの点を取ってテンポが悪いのか説明すればいいだけの話でしょ? なんでそれしないの?
今日の8時頃、カタンやりたいんだが、ほかに参加したい人いない?
343 :
名も無き冒険者 :2008/07/12(土) 13:31:35 ID:41bferUI
Sea3D導入してみた 場がほとんど建たないんだけど仕様?
>>343 EUあたりのプレイヤーが多いみたいだから人が多い時間は大体決まってくる。
今頃だと向こうは早朝だろうしね〜。
>343 ホストを立てることができれば2、3分以内にはほぼ確実に誰か入ってくる(ゲーム条件にもよるが) そうでなければひたすら待つしかない
20連敗してる主要言語japaneseのひとがいるね・・・ これは流石に不運としかいいようがない、たとえ初心者だとしても
>>343 この時間でもladderでStandard Settlers だったら
>>345 のいうようにすぐ集まるよ
ん〜 「have fun」って部屋名で作ってみたけど ポート開放できてんのかなコレ
入れないな たぶん開放できてない
やっぱダメか ルータの設定よくわからんのよね
351 :
名も無き冒険者 :2008/07/13(日) 02:32:38 ID:oeQLzFz+
MEBYの雅鴎とかいうのウザい。雑魚の癖になんか偉そうだ。
352 :
名も無き冒険者 :2008/07/13(日) 18:09:20 ID:OjHn3QF3
pirloの方がウザい。
場がほとんど建たないとかいったらポート開放できてるみたいな言い方だな
日本語でおk
カタンのいいとこ取りしたみたいなのドイツあたりから出ないかな
bb久しぶりに見たな
MEBYで遊んでくれる人いない?
いない
Sea3D日本語うめぇ
Sea3Dヘルプのこと??
やっぱりいつも同じやつしかいないな
362 :
名も無き冒険者 :2008/07/20(日) 21:22:44 ID:halNkqBM
pirlo弱すぎ
あれ小中学生だろ。MEBYにプレイヤーのレベル求めんなよ
/:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\ |\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\ ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l _,,ィ''⌒ \\:::::::::::::::::| \/ / ヽ`∨⌒`´ r‐-‐=ニ/ / /二/ //| |::| |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''// Vノ^| V:| ヽ:::::::7 レ⌒ヽ ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7 ヽ::::レ|ノ● } {● }ノ丿:::::::::/ \ `| `ー''´ ^ `'ー‐' |´::::::::::ノ `'l ノ_ -‐''´ \ 、,_,。 ,,ノ  ̄ ̄` ー ´ ̄ ̄
弱いやつの話より、逆にレベル高そうなのは? fanta氏とかそこそこ高そうだけど
ratingみたら分かると思うけど
367 :
名も無き冒険者 :2008/07/22(火) 12:05:00 ID:nQWCfiXB
>>365 fanta氏、herohero氏とかはレベル高いな
はし君やpirloみたいな雑魚とはレベルが違いすぎる
いや、あのratingをですね、、、
Adventurerまたやってるしw 別アカでもリポート出されてるのによくやるよ
365 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 22:26:44 ID:WjBfoSaH
弱いやつの話より、逆にレベル高そうなのは?
fanta氏とかそこそこ高そうだけど
367 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2008/07/22(火) 12:05:00 ID:nQWCfiXB
>>365 fanta氏、herohero氏とかはレベル高いな
はし君やpirloみたいな雑魚とはレベルが違いすぎる
371 :
名も無き冒険者 :2008/07/24(木) 09:48:48 ID:ad0fhCIh
ayaseは誘導必死杉でうざい
373 :
名も無き冒険者 :2008/07/25(金) 16:44:25 ID:Xhs56qlA
meby嫌われすぎだろ。 俺?大嫌いだけど。
374 :
名も無き冒険者 :2008/07/26(土) 00:15:37 ID:z3GBOItq
>>374 うざいな
やっぱりmebyスレ立てないと鬱陶しいみたいねw
fantaさんってww アホか?
377 :
名も無き冒険者 :2008/07/26(土) 06:25:34 ID:mH4ExNUU
378 :
名も無き冒険者 :2008/07/26(土) 06:31:54 ID:mH4ExNUU
たいした話題もないのにいらんだろww アホか?
同じ人間が何回もban食らってるな
外人の頭おかしいやつはなんか突き抜けてる ちょっと君それはないでしょ、とかいっても so what? だけ終わったりとか逆に爽快だったりする
bbついに規制されたか
kwsk
SetPixelFormat Failedって出て、できないよー みんなとカタンやりたいよ・・・
できます。 IDの登録をして、Connect to the network gameを押すと SetPixelFormat Failedがでます。
Connect to the network gameでOKを押すと・・・、です スミマセン
>>SetPixelFormat Failed セットピクセル形式は失敗しました。 って訳になるね、俺はみたことないエラーだなぁ ちょっと分からないな。すまん host the network game のほうも出来ないんだろうね
俺も再現できん。もしかしたら何かが文字化けしているのかと思ったがそれは問題なかった。 とりあえずChoose your Player and connect option 画面で、作成したPlayerはちゃんと表示されている?
>>390 たまにフォーラムとかで見るvista特有のエラーとか?
いえいえ、ありがとうございます。 host the network gameのほうも押すと同じエラーが出ます。 Playerは自分が作ったものが表示されています。 ググっても同じエラーの例がなくって・・・
>>392 おれもググったけどhitしなかったからマイナーなエラーなのかも
すごく低スペックだったりしないですよね?
あとOSはなんですか?
ちなみに、OSはXPです。 もし、似たようなエラーが載っているページを ご存知でしたらご教授くださいませ。 よろしくお願いします
今見てきたら、CPUは3ギガでメモリは700メガくらいでした。
SetPixelFormatって描画のことみたいね Connect to the network game押した後に出るはずのウィンドウの描画に失敗してるんかも
みなさまありがとうございます。 原因を調べつつ、 頑張って書き込んでみようと思います。 成功したら遊んでくださいねー
ガンガレ
16戦15勝の人を発見 これは...
Same IP addressを要チェックだなw
402 :
名も無き冒険者 :2008/08/05(火) 15:56:18 ID:bHsaJAFM
age
1000ゲーム以上やっててrating2000超えたりしてた人がbanされてるね やっぱりhost quitの即banルールはきつすぎる
404 :
名も無き冒険者 :2008/08/06(水) 23:13:37 ID:+igJG39G
mebyの擁護してた人間はmebyの常連らしいぞ 隔離してよかったね
>>404 どう見たって電波は君でしょ。出来ないだろうけど自覚しようね。
もうこっちにも来なくて良いよ。
406 :
名も無き冒険者 :2008/08/06(水) 23:25:05 ID:+igJG39G
どう見たって
>>404 なんかサークルの勧誘目的でスレ仕切ってたみたいよ
mebyスレ立ててくれた人にマジで感謝してる^^
>>407 ここのスレはずっと読んでるけどサークルの勧誘なんてあった?
>>400 勝率でソートして探してみたけどそんなの居なかった
unactiveになって消えたのかな? 急に連敗した可能性もあるが。
部屋立ってたら絶対突撃するのにw
この流れおかしいと思ってmebyスレ見てきたら、 やぱっりくだらないことになってた、見えない敵と戦ってるみたい 向うがこの先どうなるか分からないけどこっちと再統合とかだけは勘弁して欲しい
Sea3Dの話題をせずmebyの話題だけしかなければそうなるかもな
>>403 Host Quit は成立条件が厳しい分、成立してしまえば即BANになるのは仕方がない。
一般プレイヤーがquitしてもquitカウントだけで済むこととの整合性はシラネ
Hostingいっぱいしてたら明らかに嫌がらせ目的のゲストも稀に来るからな〜
414 :
名も無き冒険者 :2008/08/07(木) 02:28:03 ID:/CvlwjlC
>>410 見えない敵とか言ってるがmebyだけをただ擁護し続ける
馬鹿をmebyユーザー以外の何と言えばいいんだ?
しかしbbほんとに消えたな、前までいつ見ても居てたのに
mebyスレから
>>414 を回収にきますた。
うちの特亜がご無礼を働いたことを、謝罪できない本人に代わり詫びておきます。
本当に申し訳ありませんでした。
そうか、お互いmebyスレで頑張ってくださいね 俺はmebyやらないんでなんともいえないから
やりすぎて飽きてきたw
そんなあなたに拡張マップ
拡張マップも飽きたんだよ〜
5000ゲームとかって何年もカタンやってる計算になるよな
しかしランキング上位の人間って結構cheater多いよな ランキング上位の人間は4つに分かれると独断で結論 パターンA 基本的に強いのにシステムバグもフル活用するなんでもありタイプ 自分に不利な初期配置ではcrashやlost connection時のシャットダウン等を多用 なんでもありだけど自分がリードして居ないときに盗賊を置かれても あまり文句を言わない(何時でもチートクイット出来るから)ので 一見すると紳士的にさえ見える。 パターンB Hi ratingマッチ専門、自分で部屋を建てて面子が揃うまで何時までも待っている。 チーター情報も豊富でratingの参加条件を満たしていても初見のプレイヤーは 軽く尋問されないと参加させなかったりする。正統派だが激しい誘導や 『俺はリーダーじゃないよ』アピールが試合中が延々続いたりする。
パターンC 特定のSeafarers Mapの専門家? oceansならoceansオンリー into the desertならinto the desertオンリー、しかもマップサイズも 常に同じものを使用する傾向がある。 ゲーム参加者のratingにはあまり拘らない傾向があるし参加者のことも 調べないで参加させることもしばしば。 パターンA、Cと違ってguestプレイヤーとしてもたまに試合を行うことがある 加点方式やmap構成の特殊性からGreat Crossingnの専門家?が常に1〜2名居る ついでGreater Crouton(3P)、into the desert(with jungle)、 into the desert(V)等も何人か確認 パターンD 複アカ使いのマルチゲーマー、大抵と途中で無茶やらかしてbanされるが haroonのようにごまめ的扱いで最終的には歓迎されることもあるが彼は例外だろう 大抵の複アカ使いは自ratingの上昇とともにチート行為が露見したり 複アカでhigh ratingマッチに乗り込んでいって揉めごとを起こしたりして 最終的にはIPbanを食らったりhigh ratingのプレイヤーから相手にされなくなって フェードアウトしていくことが多い、途中で自分の行動が制御できなくなる傾向が顕著
その5000ゲームやってる奴ってお前の自己紹介だろ Sea3Dプレイヤー事情に詳しすぎるぞw
>>425 いいや
bbが消えてからおもしろプレイヤー現れなくてちょっと寂しい
でもやっぱり歴代最強おもしろプレイヤーはharoonだろうな
彼はフォーラムでも暴れてたのも評価できるし、とにかく最初から突き抜けてたよ
>>264-265 あたりみて、ログインしてみようとしたんだが
ラダー戦やらないとログインできない?
色々ためしたけど全然ログインできない。
姓名で登録したときはユーザーIDはどうなるんだ?
ハンドルの場合はハンドルがID?
教えてでスマソ
ラダー戦を1〜3戦やってから一日おいてログインしたら確実 でも名前が長すぎたりちゃんと認識しない記号・文字があったらログイン出来ないことがある ラダー登録の認証とsea3dconnectorの認証は別の可能性あり
>>姓名で登録したときはユーザーIDはどうなるんだ? >>ハンドルの場合はハンドルがID? 姓名がハンドル(ログイン時の)
>>428 ,429
thx。 ラダー戦やってみたいんだがなかなか鯖が立たない罠。
明日の朝にでもやってみよっと。
Active: 1400 いつもより100以上少ない アジア圏のプレイヤーが里帰りとオリンピック観戦でいないから?
ラダーゲームしたいけど、Standard以外やった事ないから他のMAPに行くのが不安… なんとかなるんかな。。。?
Sea3Dに日本語パッチ当てたら文字化けしやがった。 Tradeウィンドウとか、鯖建て後のSea3DConnecterクリックした画面とか、 ボタンが全部空白でなにかいてあるかわかんね。 W2kだからこんなことになったのかな? ま、英語でやるわ。
それはあまり関係ないと思う
>>346 見たいなこと(主要言語)って、S3D公式からログインすれば調べられるの?
それともたまたま一緒になったときに主要言語がJapaneseだってわかって、
その人をサイトで調べたら20連敗してたってこと?
あと、誰かが落ちてしまった時にQuitすると、DropsやQuitsがついてしまったりするの?
公式うろつこうとしてもてっぺんにundefinedとかエラーっぽいメッセージがでて画面がでなかったり。
やっとRating1540超えたよ。1600roomとかで早くやってみたい。
たまたま一緒になったときに主要言語がJapaneseでratingが1330台の人がいたから 試合中に調べたら20連敗中だったんだよ
>>437 勿論21連敗させてあげたんでしょうね?
勝率25%で20連敗する確率=0.3% 勝率17%で20連敗する確率=2.6% だがそれだけ負けつづけてもまだやる根性が凄い!感動した!
いや、そりゃさいの目の半丁で争うならそういう確率になるかもしれんがな、 カタンはもうすこし戦略的なところがあってだな。 何も建てずにdevも引かなければ絶対負けるだろう。
>>440 でもさ、ある程度の頭あれば勝率なんて人数割りに近づかない?
Sea3Dだと誰がカード何枚引いて、何で何とTradeしたかとか
全部ログみてないとわかんないから盤面見てるとみのがしてプレイが雑になっちゃう。
ログの文字も大きくなればいいんだけど。
Standard以外のマップはセオリーがよくわかんないし。
海カタンでは木と羊がないとかなり厳しくなる、とかその程度…
しかし楽しめるゲームだね!
>>438 なんか序盤は普通だったけど(ちゃんと全資源押さえてたし)だんだん駄目になっていったよ
そして最後はブービーに収まった。
21連敗とかはおそらく運だけじゃ達成できない領域だろう
最高記録はDICE328 っていう人の64連敗じゃないかな?
上には上がいるよ total win per 5%とかだし
443 :
438 :2008/08/18(月) 18:05:02 ID:9coER/Yj
>>442 以前カプコムで試合数3桁(多分170位?)に乗っていたんだけど2勝という人がいた。
(良い悪いじゃなく勝てない人は全然勝てないもんなんだな〜って例)
負けが込んでる人の特徴としては最初から最後まで建設しかしないってのが一つのパターンかな。
中盤まではそれで全然オッケーだけど最後は賞かポイントカードの加点が無いと厳しい。
S3Dの記録見てみるとAdventurerさんの27連勝が最高。(4人プレイ専門ではなさそうだが)
でもこのひとOverallで勝率43%なんだけど16連敗の記録も残してる。
普通にやってたら10連敗は当たり前だろうし不調が続けば20連敗は十分ありえるゲームなんだろうね。
170戦2勝か... じゃあその人が優勝だ! Adventurerさんは最初はどうだったか知らないけどもう一緒にプレイする価値ないと思う
始めたばかりでまだ下手だった頃の不名誉な連敗記録はスルーしてくだちぃ><
>>445 スルーしません^^
やっぱりGreater Crouton が一番面白い、とかいってみる
グレーターは勝利の間際に4位のやつがQUITしやがった苦い思い出が
やっぱりやらかしたし
ダライ・ラマとかいうプレイヤーが居るね 中国人ともめないのかしら?
カタカナならおk
えいごだった^^
ダライ・ラマを目の敵にしてるのは中国共産党であって 人民はあんま気にしてないだろう
むしろチベット人が怒りそうだ
2008 The Olympics Winner is Korea とかいう名前を先週見た もしかしたらダライ・ラマと同じ人だったりして
えらい長い名前だな
そういえば部屋の名前だったよ...orz
Dalai LamaさんもうBANされてる
レポート見てきたがなにあのひどいCollusion
フリーチベットならぬフリートレードだな
俺は昨日金正日さんと対戦したぞ。IP調べたらスペインからだったがw
tradeのofferしてカウンターの考え中のプレイヤーの結論待たずに こちらが提示した条件をOKしたプレイヤーとtrade可能にする設定って何処でするの? 日本語おかしいけど、今は相手のカウンター条件の提示がなされないとすでにOKしてくれた プレイヤーとtradeできないのをできるようにしたいってことです
Dalai LamaさんBANされてたのに必死で言い訳して垢復活してる
今インスコして鯖探したら1つしか部屋なくてワロタww 物凄い過疎じゃねーか!!
1つしか部屋ないのは今まで見たことないなぁ
>463 ものすごい過疎なのではなく、HOSTの需要と供給がつりあってないため HOSTを立てた端からなくなっていってるだけ
グローバルIPもってない人って結構多いんだなって思うよね
お前さんがHOSTできるなら釣り放題だぜ
resaとsamccは同IPで頻繁に同じゲームに入ってるんだが 一緒にやってる奴は気づかないのか・・・
japan meby って書いてHOSTしてる奴がいるんだけど^^
>>469 今mebyでカタン出来ない状態だから単にそこからの難民でしょ。
日本人同士でゲームしたい人だろね。
japan mebyいたね。そういう自分もmebyから流れてきた。 ポート開放してプレイできてるのに、サーバから応答なくなってしまうことがあるのは何故?
you BAN
うんこって食べてみると意外においしいね。
何を今更
今ongoingとopenたして3部屋しか立ってない activeなplayerは1470で少し増えてるから 時間帯考えてもやっぱりアジア圏のプレイヤーが減ってるみたい
>>477 AsoBrainは俺も以前ちょっとだけみてやらなかった
standardだけだからしなかったように思う
いまsea3dの新しいver作ってるみたいだからそれに期待かな
C3Dとか言う名前らしいよ
480 :
名も無き冒険者 :2008/09/12(金) 01:51:07 ID:aRiX3qZR
Asobrainは対戦プレイヤーにドラッグしないと資源数や開発カードの状況が分からないのがすごいやりにくい。 それに場に残ってる資源の確認方法がいまだに分からないorz あと3人でやりたがるプレイヤー多過ぎ。 Sea3Dの方が断然いいや。
色々試すのはいいことだと思う Sea3Dで1000ゲームとかやってるプライマリ言語を英語にしてるやつ二人(非MODS)に 『他にいいカタンサイト教えて』って聞いたけど 『ここが一番いい』って言われたしやっぱりないのかもね
>>477 AI相手の対戦ができるんだ?
SEA3Dで対戦相手が見つからないときにasobrainも行ってるけど、そのプレイモードがどこにあるか分からなかったorz
すまぬがどこにあるか教えてください!
>>482 NoRankingというやつで自分以外BOTにすればいいだけ
>>480 同意
羊一枚増えたら勝ちってとこでモノポ使ったら誰も持ってねーw
コンスタントに産出されてたからあると思ったのに
あとプレイヤーもS3dで1500集めた方がずっとましだと思う
>>484 ネー AsoBrainでやってて独占カード引いてきちゃうと泣きそうになるw
まあ独占カード使用時以外に山札を数えるのは禁止なんだけどな。徹底するのはまず無理だがw
数えなくても、厚みで判断はどうなんだっけ?
>>486 リアルやったら単なる反則。
そういえばS3Dは見た目の厚さあまりあてにならなかったな。
>>488 数えるのは反則だろうけど、厚みをチェックするのは普通にOKなんじゃないの?
でなければネットカタソで場に出ている資源の量を表示する意味が不明。
S3Dの方がMEBYよりも全然資源量が見やすいね。
でも気のせいかもしれないけど、あれ絶対量じゃなくて相対比表示なような気がするw
微妙だけど一枚減っても山のグラ変わってない?
グラは0枚と19枚(?)の時だけしか信用できんw
冷静に考えたらあんだけバグ満載なS3Dなわけだしグラも正確じゃないときありそう というかあるだろうな
493 :
名も無き冒険者 :2008/09/18(木) 22:58:44 ID:gjie4pU5
一人でカタンをやりたいんだが
>493 >477
>2008年09月14日 10:35 >ゲーム開始のLoading中にどこでもいいので ネ ッ ト サ ー フ ィ ン してた時は
BANされる人って何回もされるね
498 :
名も無き冒険者 :2008/09/30(火) 08:12:02 ID:meEK+WsZ
sea3dはmebyに比べて簡単?
mebyに比べて難しいですけどそこそこの英語力があるかしこしこ英訳したら 公式サイトみるだけでALL OKなレベルです
500 :
名も無き冒険者 :2008/10/01(水) 17:01:03 ID:OA52Lwh8
S3Dは自動貿易機能があるし、手持ち資源で貿易して建設可能なものも表示されるのでむしろ初心者向けかも。道の数も表示されるし、いろいろ親切すぎる設計に思える。 リアルカタンに近い形で遊べるのはMEBYの方だね。建設後の貿易もできないし、カタンてやっぱり話術を使うのもゲームのうちだから日本語でプレイする方が自分は断然面白い。
あと色んなバグがあるからそこは諦めていかないといけない
海カタンで船の残り数が0になるバグは再接続すると直るのは覚えておいてもいい
今22部屋もゲーム中だ、すごいな
Hisokaとかいう名前でHost Quitしまくってる奴がいたから日本人かと思って 調べたら韓国のIPアドレスだった
ザパニーズ
Cheating report 大量にほったらかしだし BANの裁定だされたプレイヤーもBANされてないな
>>500 >建設後の貿易もできないし
Allow trading after buildingのチェックを外す、もしくはこの表示が無いゲームに参加すればおk
訂正 Allow trading after buildingのチェックを外す、もしくはこの表示が無いゲームであれば建設後の貿易不可
>建設後の貿易もできないし といっているのはmebyのことじゃまいか
建設後に貿易はできないのが本来のルールだからということでは?これ以上やるとスレ違いになりそうだが
>>500にしか真実はワカラナイ予感
つまり
>>500 はチラシの裏にでも書いておけば良かったんだよ
やっぱりCheating report 大量にPENDINGのままだから Hisokaさんはお決まりの複垢でのマルチやり始めたよ
今日まとめていろいろBANされてた thom2005もやっとBANされたな、滅茶苦茶だったからな〜
いま別アカで試合しようとしてるけどbootされまくってるw
Same IP address: None と表示されているだけでどれが別垢かわからないお・・・(´・ω・`)
確か二週間かそこらでリセット?されて消えるからね 今のメインアカウントはpaulrisopとcoolgameみたい
同じ過ちを繰り返しているな〜
反省汁
KILLARIEってホストがIP再取得して故意にクラッシュさせるチート毎日してるから ゲームに参加しない方がいいよ、あれは下手したらDropsも付くのかな Greater Catan (IV)がほとんどみたいだけど もう一個の垢は昨日BANされてるけど多分いっぱいアカウントあるだろうね
_ _ /::::... ソ .;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::::;;;;i (::. ..::;丿 >::...... ... . ..::;;;イ ( \.. l. | ..:;| |::\∨丿. ″ ....:;;;| |::: ( ( ゙ .;;;;;| !;;;;;;| :ヽ, ,ノ:i iヽ.|| , <・>ン ,'<・ > | >|.} ` ' i ' ,' ノー.i;; _`ー ' ! , ノ i i;; ./エョヨコョi ;' ., - ' | ゙t;; .i-r-、./ ;' < ゲ リ ッ パ ! `、 ヽ. ヽニニソ /\ ヽ、. 'ヽ-ー- イ: \
MooseHead のブラックリストはもうリスト自体がでかすぎて ブラックリストでもなんでもないなw
Start game! を押す前に文字化け会話されたらすぐにBootする俺はきっと少数派
El oso ruso とかいう人PAR低いね ちょっと気になるが参加するのはやだな
El oso rusoはもしかしたらyour momaかな your momaも強いけどPAR低かったから
Sea3Dをインストールしてみたのですが、左クリックだけが効いてくれません 右クリックで盤面を動かしたりはできます 最初の家を置くことすらできないんですが、対処法はないのでしょうか? もしくは、キーボードで操作はできないんでしょうか?
過去に出た、似たような症状の多くははグラボのドライバ更新で改善されていた記憶がある 位置の指定等はキーボードでは無理
だめでした…
>>527 ゲストプレイヤーとしても正常にプレイできない状況ですか?
詳細希望
>>531 友人のhostしたゲームに入っても、自分でhostしても全く同じで、
家の配置を求められるところまで普通にゲームが進行し、
自分が家を配置する番になるとクリックが効きません
チャットなどはできました
FWだな
>>533 FWを切ってみましたが特に変わりませんでした
>>534 友人はデスクトップで私のはノートです
>>527 このスレと前スレと主なリンク先のどこかに書いてあったはず
まずはマシンのスペックとかOS情報うpだろJK
それに友人からどういうアドバイス受けたかとか教えてくれないと ”それはもう試しました”とか言われそうで怖いかも
>>539 わかんねーよって投げられました
試してみた対処法はオプション眺めてみてよくわからなくて何もしていないのと、
上で指摘されたビデオドライバの更新、FWを切る、です
アンインストと関連ファイル(Sea3d)を全削除してから再インストールしてみてください それで同じ症状ならあなたのPC環境のせいでその現象が起きているということが確定します
>>541 まったく同じ症状でした
家を建てることができません…
リンク先のwikiをよく見ろ
>>543 リンク先のwikiのトラブルシューティングのリンク先ならもう無いけど
>>542 ドライバ関連でも再インスコでも直らない上にOSもXPでそうなってるなら
あなたが行ったPCやセキュリティー関連の設定の結果ではないかと推測するのが順当です
それと
>>538 をみてもあなたの選んだ構成は分からないです
>>544 クレクレ君じゃないなら代用品を探すなり、同様手法を考えるなり
少しは自分で調べなさい
>>543 ひょっとしてこの下から3番目までに置けなくなるっていうのですか?
試してみます
>>545 セキュリティ関連の設定はたぶん1つもいじってないと思います
構成幾つもあったのを言われて初めて気付きました…
IntelR CoreTM 2 Duo プロセッサ
1GB (1GBx1) DDR2-SDRAMメモリ
120 GB
です
500ゲームとかそれ以上プレイしててパーが凄いマイナスの人は心が強いんだろうな
いじってないせいだな
やっぱりレポート出してからBANされるまでが最近遅すぎる 俺が約2週間前にリポート出した奴その後3つもリポート出されてるのにまだ放置って・・・
今日やっとBANされてた
前からそうだよ 悪質なHost Quit しても謝れば謹慎だけになったりもする(一回だけ)
でも逆にno ladder gameでのHost Quitでもbanされそうになることもある Sea3Dのサーバーには当然リポートに出されてないgameでのHost Quitの記録や 同一IPでのそれらも残っているから普段から悪質なことをしていたら累積で即BANもある ↓ Report Id #: 6830 Reported at: 2008-11-24 20:47:29 Reported by: xurumba Type of cheating: Host Quit Player Name Accused xurumba NO jeff crtss (HOST) YES Ooopps NO
このjeff crtssというプレイヤーの場合は正にそれだと思う 以前から狡猾に複垢を使って色々やってたけど今みたら最近雑になってたみたい Date: 12/6/2008 Time: 11:55:54 AM Map: Greater Crouton (VI) Players Points Gain Loss Bank Others +/- Rating Player IP jeff crtss 18 91 9 29 8 9 1799 67.185.140.xxx jackie j 3 28 0 0 3 -3 1494 67.185.140.xxx chicklets 3 13 0 0 3 -3 1494 67.185.140.xxx jessie cur 3 9 0 0 2 -3 1494 67.185.140.xxx Date: 12/6/2008 Time: 11:36:38 AM Map: Greater Crouton (VI) Players Points Gain Loss Bank Others +/- Rating Player IP jeff crtss 18 96 18 23 8 14 1790 67.185.140.xxx jackie j 3 20 0 0 3 -3 1497 67.185.140.xxx Vozz 3 16 0 0 2 -3 1497 67.185.140.xxx chicklets 3 15 0 0 2 -3 1497 67.185.140.xxx jessie cur 3 9 0 0 1 -3 1497 67.185.140.xxx
このプレイヤーが悪質なのは殆んどのModerator達も知っているみたいで Moderator達の冷たいコメントが並んでて興味深かった jeff crtssは今言い訳してるから謹慎2〜4週間とかで決着するのかも知れない 自分はこのプレイヤーとはプレイしないように気をつけているけど アカウントが多すぎてそれは不可能な部類だと思う
カタンのスレってここしかないのでしょうか? XBOX LIVEのカタンのスレを探しているのですが見つかりません(´・ω・`)
この板にあったね > XBOXカタンスレ 俺が持ってるPart3のログではちょうど一年ほど前のレスが最後になってる 他で存続してるかどうかは知らない
スレの住み分けで揉めてはいないと思う mebyの人はちゃんと向うでだけ色々と書き込んでるし 俺がsea3dしかやらないようにmebyしかしない人もいるだろうから 何より以前のどうしようもない流れを考えたら元に戻るのは考えたくない 今はおかしなレスのやり取りもないし平和でいいと思う それにここは新しく建てたsea3d専用スレだから幅広く ネットカタン全般の話題をしたい人が何人かいるならそれを立てるのもありだと思う
ttp://bgame.jp/catan/index.html PS3版カタン
12月18日配信開始
PS3版を買う人がいらっしゃいましたら、
遊んだ感想などお聞かせくださいm(_ _)m
S3Dや他のネットカタンとの比較などあるとうれしいです。
(当方、S3D、xbox360、旧カプコン版などをプレイ済。)
ソフトの出来がよく、野良のオンライン対戦がサクサク楽しめるようなら
本体ごと購入も検討しています。
よろしくお願いします。
Sea3Dで問題無くサクサク対戦できるのに・・・
S3Dは制限時間が設定できないし 誰かが回線落ちのときはrejoinを待たなきゃならないし テキストチャットがちょっと面倒に感じちゃうしで、 サクサク対戦できるかどうかは相手によりますよね。 もちろんSea3Dにもいいところはたくさんありますよ。 詳細なログが残せるところとか、何より無料だし。 PS3版の指カーソル機能の使い勝手が気になる。 誘導用に使えそうだな。
このスレがネットカタン総合スレとして扱われるのは当然だろうな。
発生経緯的にもそうだし、何より今、
この板でスレタイにカタン(もしくはCatan)と書いてあるのはこのスレだけ。
ネットゲーム板でカタンを検索すると、このスレしか出てこないから。
別に総合スレをたてるのもひとつの手だけど
たいして書き込みの多くないスレをさらに増やすのもよろしくない。
どうしてもSea3D専用のスレにしたいというのなら
次にスレッドをたてるときは、1に↓を書いておいてくれ。
Sea3D以外のネットカタンの話題は以下のスレにお問い合わせください
カタン総合 第5ゲーム@卓上ゲーム板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1209662865/ 板違いかもしれないが、あっちのスレも相当な過疎だし
ネットカタンの話題もしばしば出てるから問題ないだろ。
>>565 そうか、では揉めるのはいやなんであなたが総合スレを立てて出て行くか埋めて立て直すかしてくれ
スレタイ見ても総合なんてどこにもないしmebyも専用スレがたってちゃんとまわってる
なんでこうなったかを良く考えたほうがいいし
意見を主張するなら総合スレとか言うのが雰囲気良くまわるように考えるべきだったよね
ここがあるのに新たに建てるのがどうとかいうならここを埋めてから総合スレ立ててね
俺は削除以来出さないんでよろしくどうぞ
俺は【交渉】Sea3Dでカタン(Catan)を遊ぼ【独占】part2を立てるから
最近やり始めてPARがマイナス1超えてる人がいるけど もう新しいアカウント作った方がいいと思うな
oi misu みす おい ひまだ だれか干すとやれ 紀伊店のか
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします / \ \ \ \ お断りします ((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ } ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
て
て
登録したての頃に操作が分からなくてPAR0.39、Drop2回になってるんだけど アカウント作り直した方がいいかな?
そのPARならQuitが0回であればそのままでいいと思う
サンクス Quit0回だからこのままでいくことにするよ
Host設定で待ってるんだが誰も入って気やしない。 設定が間違っているのだろうか…ファイヤーウォール外してるんだけどな…orz
>>576 殿
dクス、今やってみた。
接続に成功しました。HOST可能です。
のメッセージ出てきますね。
578 :
577 :2009/01/03(土) 00:39:59 ID:gPU5/TpS
取り合えず「pipe」のルーム名で空けときます。 気が向いたらお相手願います。昨日始めたばかりのビギナーですが…
>>577 部屋名pipe?
部屋は見れるけど入ろうとしたらNo response from server で入れませんね。
580 :
577 :2009/01/03(土) 00:45:03 ID:gPU5/TpS
>>579 さん
了解です。ご報告ありがとうございます。
そうですか…どこの設定が悪いんだろう…
Port Forwardingで自分のIP設定してある?
>>581 私もまずそれを疑ったがホストチェッカーでOKなら多分設定しているでしょう。
もしIP設定忘れなら
>>575 のなんと読むか分からない長いHNはウッカリ君と脳内辞書登録しておこう。
いや、HostをするならIPも設定しないと。Connectで参加するだけならポートを空けるだけでいいんだけど
忘れてたっぽいです。 日本語パッチ入れてたんでどれがPort Forwardingか分からなかった次第。 再インスコして意味が分かりました。 うっかりさんでございました。失礼いたしました。 入力してもう一回出てみます。
まだ192.168.0.0みたいなプライベートIPが出ているな
ポートチェッカーが通るならルータの設定は合ってる。 あとはSea3Dの設定。 Connecterに登録するためのウィンドウ右下にあるボタンを押すと、IPを入力する部分がでるから そこにグローバルIP(ポートチェッカーで表示されるIP)を入力する
587 :
584 :2009/01/04(日) 23:53:56 ID:AfJDHXTw
>>586 さん
おかげさまでhost設定できました。ありがとうございました!!
588 :
名も無き冒険者 :2009/01/05(月) 22:55:38 ID:GqYh2B0d
英語できないけどできますか
操作方法さえ把握していれば会話をする必要は無い。
>>1-5 とそのリンク先を参考にしてガンガレ
591 :
名も無き冒険者 :2009/01/05(月) 23:58:46 ID:GqYh2B0d
ありがとうゴザイマス。MEBYで練習したので突入してみます!
592 :
名も無き冒険者 :2009/01/06(火) 00:27:37 ID:VKO6iZIy
すみません、find games で部屋選んでok押すと 〜was booted フロムゲーム!て出てどうやら入れてもらえないかんじ何ですけど 何かゲームするのに足りないんですかね?
593 :
名も無き冒険者 :2009/01/06(火) 00:28:25 ID:VKO6iZIy
↑591です
>>592 すでに人数が揃ってしまった場合、後から入室した人はbootされます。
部屋名に何か条件出てればそれを満たしていない。
1600や1600overとかあるならレート1600以上ないとお断り。
50gamesとある場合なら50ゲーム以上やった人じゃないとお断りとか。
特に条件無しでbootされるならなにかしらHOSTの気に入らないことがあるのでしょう。
初心者お断りとかquit数が多くて警戒されたとか。他にも原因あった気がするけど忘れた。
レートが足りてないかプレイ数が足りてなくて蹴られてるんだな ゲーム名に1500とか入ってればそれが参加に必要なレート プレイ数のほうは書いてないことが多いけど、少ないとプレイに時間がかかる素人ということで蹴る奴もいる 外人さんはそこらへん気にせず蹴ってくるんで、蹴られたら気にせずに別のゲームにチャレンジしとけ
596 :
名も無き冒険者 :2009/01/06(火) 00:59:26 ID:VKO6iZIy
なるほど。何か設定し忘れたというわけではなくホストには経験不足がバレてるんですね…。 お二方丁寧に有り難うございます。入れる所探して潜り込んで経験積みます。
>>596 さんへ
もし良ければ練習試合しますか?
ホスト空けときますよ。
部屋名:Practice
パス:2ch
114.180.59.207
598 :
名も無き冒険者 :2009/01/06(火) 01:17:48 ID:VKO6iZIy
すみません、なんか弾かれてしまいます(T_T)
599 :
名も無き冒険者 :2009/01/06(火) 01:18:36 ID:VKO6iZIy
ラダーがどうのこうのと書いてあります
600 :
名も無き冒険者 :2009/01/06(火) 01:22:00 ID:VKO6iZIy
最初にラダー設定ありましたね!入れました!ありがとうございます。
601 :
名も無き冒険者 :2009/01/06(火) 01:23:58 ID:VKO6iZIy
連投本当に失礼いたしましたm(_ _)m
602 :
CORN :2009/01/06(火) 02:17:15 ID:yl0jHf88
603 :
名も無き冒険者 :2009/01/06(火) 23:56:55 ID:VKO6iZIy
>>602 596です。昨日はありがとうございます。
今日は1ゲームしましたがやはり負けてしまいました。
さっそく練習したいと思います。
また機会あればよろしくです
604 :
名も無き冒険者 :2009/01/09(金) 00:08:21 ID:JLcCkD9Q
wdh p q って何ですか?
wdh:私は 童貞で 包茎
606 :
名も無き冒険者 :2009/01/10(土) 13:41:18 ID:cut/WqsA
沼タイルというのは何が産出されるんですか?
沼ってなんだよ。タイルは何色?
ジャングルじゃあるまいな
609 :
名も無き冒険者 :2009/01/10(土) 15:57:33 ID:cut/WqsA
なんか灰色っぽくてでも鉄じゃないんだが…、家を建てると得な場所なのか?
610 :
名も無き冒険者 :2009/01/10(土) 15:58:36 ID:cut/WqsA
すいません、タメグチになってしまった…
数字が載ってないマスのことなら、何も算出しない。
612 :
名も無き冒険者 :2009/01/10(土) 16:30:29 ID:cut/WqsA
質問変えます オプション見ると desert volcano jungle がありますよね。 desert以外の効能を知りたいです。
volcano 噴火し、隣接する家・街が1/6の確率でランクダウン(街→家、家→崩壊) volcano(with gold) 噴火の際に金が産出。好きな資源カードと即時交換。 jungle ジャングルパワーが湧き出る。3つ集めて発展カードと交換。
614 :
名も無き冒険者 :2009/01/10(土) 16:51:04 ID:+rWPL/hw
volcano 砂漠タイルが火山タイルになる。 火山に隣接して開拓地を建設すると7が出たとき好きな資源が産出される。 火山タイルには頂点の6方向に1から6の数字が書かれている。 7が出た際、資源産出後にもう一度サイコロが振られる。 サイコロで出た数字の方向にマグマが流れそこに開拓地があると消滅し 町があると開拓地へグレードダウンする。初期配置時に火山に隣接しては建設できない。 jungle 砂漠タイルの変わりにジャングルタイルと数字チップを置く。 ジャングルでは通常の資源ではなくチャンスカードを引くためのみの専用の資源が産出される。 この資源はチャンスカードを引く際に羊麦鉄のいずれかの代用品として使える。 尚サイコロで7が出た際に手持ち資源8枚以上でバーストするが、 このジャングル資源は手持ち資源にカウントされない。
ごめんいろいろと説明が適当だった
616 :
名も無き冒険者 :2009/01/10(土) 17:06:27 ID:cut/WqsA
>>613 ,
>>614 詳しくわかりやすくありがとうございます!私が思ってた沼タイルはおそらくジャングルですね。
617 :
名も無き冒険者 :2009/01/12(月) 03:09:09 ID:uKddCNVZ
全然勝てない訳ですが
毎日一時間滝にうたれるといいぞ
619 :
名も無き冒険者 :2009/01/12(月) 12:22:36 ID:uKddCNVZ
皆さん勝率何割くらいですか
レートなら1650前後
621 :
名も無き冒険者 :2009/01/12(月) 17:19:28 ID:uKddCNVZ
レート1500前後 パーセントは15前後。
622 :
名も無き冒険者 :2009/01/13(火) 20:14:16 ID:GMAYhudj
1700、4割前後
点呼ならよそでやれ
624 :
名も無き冒険者 :2009/01/14(水) 19:00:18 ID:NuVIH+uN
自分が弱いことを再確認orz
Ratingなど飾りです 偉い人にはそれがわからんのですよ
AsoBrainでbot相手に遊んでたんだけど、 こっちが目標点になっても一向に勝利にならなくて吹いた。 CPUが勝利点に到達したらゲームオーバー。 ゲームオーバーにしかならないゲームwww
>>626 操作間違ってない?
自分が勝利点になったらエンドターンで順番回すのでなく一番下の勝利宣言押すのだと思う。
あとポイントカードの公開も必要かも。
>>627 勝利宣言せなあかんのか!気づかなかったwwww
了解やってみる。
優勝したもんねー!
ジャッキーチュン乙
tradeの下に勝利宣言ボタンあった。気づかなかったぜ〜 これで冬の夜長に1人でカタンがいつでも楽しめるよな〜
632 :
なみし ◆ml58DTYXfg :2009/02/16(月) 06:24:26 ID:CUBIrMUD
はじめまして。突然のレス大変申し訳ございません。
カタンをSEA3Dでやるときに、日本人プレーヤー同士をskype使ってコミュニケーションをとってもらおうとするページと
カタンの初心者向け参考書みたいな感じなのを製作中です。
ttp://www36.atwiki.jp/catanmember/ もしよろしければアドバイスいただければ幸いです。
真似したらってかいたけど、正直リンク貼るだけでもいいと思うw 念のため、そちらのwikiが消えた時のためにそのページを丸ごとゲットしといた方がいいかも。
635 :
名も無き冒険者 :2009/03/01(日) 22:54:57 ID:KGjBKdSZ
今、サーバーへの接続がリセットされました。というエラーが出て、繋げないんだけど、同じ症状の人いる?
>>635 タイムアウトで接続出来ないですね。サーバー落ちてる?
本家HPにも接続できないところをみると、鯖落ちてるっぽいね
そういう時って親しい人同士でのIP直打ちならネットワークでプレイできるの?
できるよ
本家ミラーとか無いの? 4日くらい前も落そうと思って本家踏んだら鯖に繋がらなくて落とせなかったんだけど
今も繋がらないね 誰か1.2.0aうpしてよ
未だつながらない…
mebyでもやってればいいんじゃね?
いいから1.2.0aうpしろよ
1.2.0aって何?
646 :
名も無き冒険者 :2009/03/14(土) 21:38:37 ID:jrWsXceE
繋がらなくなって、すでに2週間。 ついに終了ですか;;
ガチでどうしたんだろ? 関係者のサイトとかどっかに無いんかな
Sea3D 1.2.0a Full Version: Install Sea3D 1.20a.zip (6.68 MB) の事に決まってるだろ うpうpうpうpうpうp
サバが落ちてるんだからソフトだけあってもしゃーないだろ
>>649 仲間内でやるなら本家の鯖は必要無いから、そんなところじゃない?
いつかひっそりと終わっても仕方がないと、心積もりはしていたけど かれこれ5年以上遊んだかなあ 個人+によるものとは思えない位素晴らしいソフトとサービスだった ひょっこり戻ってくれたらな
652 :
名も無き冒険者 :2009/03/24(火) 10:15:54 ID:lhu3OEM6
ひゃはーーー 復活おめ
多分復旧はこの3日以内だったと思うけど人が居ないな プレイヤーが戻ってくるのにも少し時間が掛かるか
集まるまでに時間は掛かったけど、なんとか4pl完走してきた とりあえず一安心
復活したのか ありがたい
お、復活したんだよかった
やっと復活かよ20日もあって1回もファイルうpしてくれないとかお前等最低だな死ね
他人がうpしたexeを平気で実行しちゃう男の人って
誰もうpしてねーのに他人がうpした〜とか頭オカシイんじゃねーの?
ybb全鯖規制解除記念カキコ
お前等ごみカス定例会メンバーはほんとに自分等の為だけにこのスレに居たんだな 俺が立てたスレで嫌がらせ書き込みする前にこっちのスレになんか書き込みせえよ どうするかみてたけど1.2.0aうpくらいしてやれよ、お前等のスレなんだろ? もうsea3dの鯖は完全に死んでここで親切にしても自分等のメリットないって 判断したから放置したんだろけどさ 文句言ったり削除以来出してまで仕切ってたくせにこの有様はなんだよ
頭大丈夫?
彼は集団ストーキングの被害者なんだ。その辺の事情を汲んでやってくれ 今では家族も回復は諦めている
>>662 の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような糞レスをして
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決めました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子である
>>662 を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
もっと時間あけて書き込めよw それともサークル員総出か? 勉強会で打ち合わせでもしたのかね〜 そりゃ必死で勧誘するよね
勉強会ねぇ... なんの勉強だよw 結構色んなところで問題になってるよ、君たちの集い 前みたいにサークル名かえるとかした方がいいよ〜^^
勉強会で結構為になる話が聞ける(笑) こわ〜い
おっとここも削除されちゃうなw
iyaiya oreore
oi misu みす おい なんだこのIDも知らない春厨 紀伊店のか
ネットゲーム板はなんでキモい書き込みする奴らばかりなんだろ
いや、
>>662 のことね
なんていうか、人対人の粘着的なことが多い。801板とかじゃないけど。
人の振り見て我が振り直せってこった
やる奴いんの?
ウホッ
削除依頼ほんとに出したのかw ご苦労様なこって しかし宗教絡んだら信者ってなんでもやるんだな mebyでも以前は似たようなことやってて最近はやってないけど どうせ暫くしたら勧誘しはじめるんだろうな・・・
ID:OgUCgi9nはsea3d関連の普通の書き込みは一切しないけど 定例会関連のことには書きこまずには居られない人なんですねw こんな過疎スレで奇特なことです、きっと毎日熱心に勤行あげてるんでしょうな〜
削除とdat落ちの区別が付かない男の人って
削除とdat落ちの区別が付きまくる女の人って
ググったか? 「dat落ち」 お前が書き込まないから落ちるんだよ バカwww
Citiesログインできて遊べてる人いる?
683 :
名も無き冒険者 :2009/05/23(土) 23:46:34 ID:aAk/ga1N
もう人いないのか
結構メイン言語japaneseのプレイヤーはいるだろ
そうかそうか 削除以来出したことさえとぼけるかw そうかー 怖いよー
>>682 今サイト見てきたけどユーザー総数が476人とかだし無理じゃないの
フォーラムの一項目目が「ようこそ新たなテスター!」みたいなんだったし
他もバグ関連とかしかなかった
それと認証しないとログインできないし英語力どころか
プログラムかける人が要るみたいな状況みたい
>>687 登録のメールがきて、ログインはできたけどゲームにはいたらなかった
689 :
namishi ◆tFhosSgfLU :2009/06/16(火) 11:46:04 ID:5yB52Cmq
sea3dもサーバー復活しましたね。
メンバー募集させてください。
sea3dでプレイしている方で、日本人とプレイしたい方で交流しませんか?
ttp://www36.atwiki.jp/catanmember にて募集しております。
skype持ってる方は、部屋たて人namishiに一声ですぐ部屋完成です。
もし、よろしければskypeでnamishi2というIDにコンタクト願います。
卓ゲー板のスレとマルチしてんじゃねーよアフィ厨
>>688 ver9.7になってたけどまだベータみたい
そもそも人居ないし試合無理だよな
>>689 あんたladder登録してる垢でマルチとかよくやるなw
もうその垢使えないんじゃないか?
しかしcitiesのver9.7にもなってまだテスト段階とか完成することあるんかね
693 :
namishi ◆tFhosSgfLU :2009/06/16(火) 21:55:15 ID:Uea8umMo
あぁ・・・ladder登録は別です。
>>693 namishiのアカウント使用者のIPアドレス範囲
60.32.0.0 - 60.47.255.255
東京都千代田区
ISPはOCN
追加 namishiのアカウント使用者のIPアドレス範囲 60.38.25.0-60.38.25.255 でほぼ確定
Raika_ is currently offline. Unknown for playing in 16 games and posting 0 times. 0 users have listed Raika_ as a buddy. Joined on Monday, February 9, 2009 at 11:25 PM. (#83774) Last seen on Wednesday, December 31, 1969 at 7:00 PM. View Cheating Reports Drops: 0, Quits: 3 namishiの友人Raika_のアカウントレコード たった16ゲームでQuits: 3のクズ namishi2008 is currently offline. Unknown for playing in 24 games and posting 0 times. 0 users have listed namishi2008 as a buddy. Joined on Monday, January 26, 2009 at 8:04 AM. (#83296) Last seen on Friday, February 20, 2009 at 2:10 PM. View Cheating Reports Play Again Rating: -0.50 average on 6 ratings. namishi2008のアカウントレコード 評価数6とはいえ ratings-0.50の低評価プレイヤー
Boot したプレイヤーからFUCK Uと書かれたメッセもらった\(^o^)/
いつも同じプレイヤーしかいないな 実質100人もいないかもしれない
TYPEMOONってホストの日本人と3p部屋で始まったんだけど TYPEMOON: gla **: hfa ***: gla ***: if i drop plz wait i rejoin TYPEMOON: y TYPEMOON: ちょとどうかと思うけど? TYPEMOON: 馬鹿なの? **: ? TYPEMOON: 一人でやっとけかす で放置。ワロタ
一体ナニがそこまでタイポの癇に障ったんだwww 言ってる事を誤解したにしては、普通に y とか答えてるし 開幕直後に、「後10分位したら子供を迎えに行かなきゃならないから落ちる」 とか言い出された時はまさに >ちょとどうかと思うけど? >馬鹿なの? と思った事があったけど
俺だけどw 放置されて嬉しかったんだね
Kunio is currently in game. Recognized for playing in 154 games and posting 0 times. 0 users have listed Kunio as a buddy. Joined on Sunday, July 16, 2006 at 7:34 PM. (#45791) Last seen on Wednesday, December 31, 1969 at 7:00 PM. View Cheating Reports これこれw あってるだろ
お前固定IPのくせによく人の事さらせるなw ワロタわ 59.190.188.xxx
で、 なんで放置に至ったの? yはイエスだったの?
なんだと思う?
ワ〜イ\(^o^)/
708 :
699 :2009/07/03(金) 21:31:53 ID:g3lqeTeT
>>708 いいね〜 ゲームログも当然貼ってくれるんだよね^^
じゃないと謎が解けないモンね
699じゃなくてKunioでいいのに〜 やっぱりアホの子は自分がアホなのすら分からんという悲劇w
また機会があったら試合しようぜ〜 クニヲちゃんw
>>708 passive quit でレポートしとけ
うわ〜 とっても賢そうなリポートだね〜 Kunioちゃんよく出来たね〜 えらいね〜^^
kunioもtypemoonも当たった記憶無いな 昔の奴なの?
>>713 必死だなw
・・・って書き込もうと思ったが、レポートがあまりにもざっくりしたもので吹いたw
意思疎通のギャップから来る些細ないさかい事。誰もが最初はその程度に考えた だがその裏には幼稚園の砂場レベルの壮絶なドラマが隠されていた 「ボクもうお前とは遊んでやらないもんねー」 「別にいいもん。ボクなんか皆に言いつけてやるから」 そして再びs3dスレの悪夢が蠢き出す 「俺にはスレにプレイヤー名出すなとイチャモンをつけた癖に・・・。そうかそうかー」 2009 秋公開
ちょっと面白いかもw 初めてのレポート 〜kunio編〜 レビュー 全体的にそうですね、、、背伸びをしているといった感が否めませんね(笑) 著しく欠如した英語力を隠す為にああいったレポートになってしまったのでしょうね これからの人材だと思いたいところです
せっかくスレも賑わってきたことだし普通の書き込みもしていってね^^
初めてCities Onlineをプレイしてみたが某サイトとは大違いで 盗賊をトップではないプレイヤーに置く等の変な攻め方もないし、 長ったらしい感想戦もないから嫌な感じがしなかった。 ただ相手が外人なので言葉の壁は感じる。
kwsk
Citiesはルールがわからない
kunioと試合中w
kunio無職丸出しでワロタw 平日の昼間とか深夜に試合しまくり 今もやってるし
怒らないでマジレスしてほしいんだけど なんでこんな時間に書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ
kunioが無関係なプレイヤーに変なこと聞きだしてワロタw
粘着スレになってるな
馬鹿がリポートの出し方も知らなくてやらかしちゃったからな
俺も出し方知らないな どう出すんだ?
公式の左メニュー(ユーザー名の下辺り)の Need to report Cheating? > Click here to post a Cheating Report の順でたどる 必要に応じてChat, GameのLog、SSを添える(ゲームを閉じる前に自身で確保) quit関係は、一定時間report対象者の復帰を待たなければ取り合ってもらえない ホストがゲームを落とした時は、立ち上げ直して再接続を待っていないか確認する必要も 様式はreport作成画面と既に出されているものを見比べれば理解できるし、 本文部分は似たケースを参考にすればいい
ログはログでテキストをコピペ
ところでお前らのレートって今どれぐらい? 俺は1600半ば
平均すぎていじりづらい(;^ω^)
ごたごたっぷりに釣られて久しぶりに遊んでみたけどやっぱ面白いなカタン
736 :
名も無き冒険者 :2009/07/12(日) 17:56:56 ID:Dk2+ugxt
1700強
1800超えたらいつもやる相手同じになってきて嫌になる レートで募集かけたら変なの来てもブートできないし、もしハイレートの奴ブートしたら ほかのハイレートのプレイヤーからクレーム貰ったりで楽しくなくなってくる 1750とか1700をずっとキープしてるようなプレイヤーはすべての行動を基本的に戦略があって 行っているのに1700ゲームでも最初から最後まで自分以外のプレイヤーを誘導しようとしたり 7が出るたびにチャットまき散らしたりするのは萎える これは1700のゲームですよね?と言ったら変なアピールが延々続いたりもするけど 本気でおかしいのはやっぱりBANされていつの間にかいなくなっている
1vs1マッチのプレイヤーが復活してるから参加しない方がいいよ
チャット誘導がいやならオフラインゲームやってろよ
君とは試合することなさそうだから無関係な話 騒いでたりプレイ速度遅かったらParも下がるよ 最悪短気なプレイヤーがゲーム壊す可能性も出るから空気読まないとね
チャットなんか無視しろよ 日本人なら fack you の精神だ
>>741 沈黙は金とか巧言令色少なし仁とか不言実行なら判るが、それ日本人の精神と違うだろw
更にマジレスすると fack じゃなくて fuck だからな
>>741 和ませようとしてわざとスペルミスするなんて優しいなw
ちゃっとでバチバチやり合うのも相手によっては楽しいけどかなり面倒なのもいて萎える
試合時間自体が長くなるのも好きじゃないし結局は『俺を攻撃しないであいつを攻撃しろ』ってだけだし
攻撃されないために自分が有利でない説明いちいちするのも楽しくない
言葉巧みに他人を操って勝つのを楽しめないってのは日本人的な考えたかもしれないが
日本人プレイヤーで勝つためにできることを何でもする人にはあったことがないから国民性?はあると思う
よし
9ptの奴が2人いて、自分がソルジャーを1枚持ってる 9ptの2人の状況は同じぐらいで、かぶってる土地が3とか11ぐらい ここで自分の番が回ってきた、お前らならどうする?
>>747 自分に全くチャンスの無い状況ならなにもしない。
多少なりとも勝ちが見える場合、より後手番の9ptsから資源を奪う。
Variantsで、金産出のところにチェックマークがつけられないのですが なにか条件があるのでしょうか
事故解決しました
citiesが本格稼働したらactiveな人数半分になったな
Citiesにするとどんないいことがあるのか詳しく
oi misu みす おい 人柱ども citiesがどうなってるのか報告しろ 紀伊店のか
Knightsになってますよ
sea3dみたいに募集中の卓とか試合中の卓の情報見れないの?
sea3dって試合中の情報見れるの? 感染できるってこと?
募集中卓/試合中卓の数なら見られるよ。s3dconnetctor.netの左の方
基本が単垢主義だからCitiesでマルチされたらウザそう
Sea3DでラダーやってみたらHostの外国人をすごく怒らせたみたいだが 英語を理解できない俺にはどうしようもなかった 俺が何かルールを守らなかったか、そいつが勝てないからキレたのか分からないんだが ラダーの時のローカルルール的なものってあるの? 普通のルールに乗ってたつもりなんだが・・・
>>759 たまに怒る人はいる。大概は盗賊の置き方で単なる愚痴。
ローカルルールうんぬんは知りません。
その時に怒った理由は情報少なすぎて分からない。
せめて、そのゲームの画像でもupしてくれれば推測はできるかもしれんが。
>>759 気にしないでOK
よほどのHi Rating戦なら一回変なことしただけで他のプレイヤーも怒って雰囲気悪くなるけど
そうじゃなくて怒ってるのが取られた奴だけなら無問題
もともとそういうゲームだし
citiesはもうバグとか減ってきて普通に遊べるか誰か知らない?
Haroon復活してるけど以前と全く同じことしててワロタw
適当に作った捨て垢で59.22.26.xxxに突してる奴がいる
ランキングの3分1はチーターになってる
Haroonのゲーム参加にしてる人いたけどまた1位狙ってるから Haroonが負けてるときは基本的に完走しないよ
参加したゲームにHaroonとかいうのいたんだけど……
BSWで漢字で「日本語限定」って表示してカタンやろうとしてたやつがいた 2バイト文字が表示されないってのはわからんのかもしれんが 漢字で外人に伝わるわけねーだろw 伝わらないから外人飛び込んできてあたりまえだ、もうちっと頭使えよ・・・
>>767 S3Dでjapanese onlyとか書いても平気で飛び込んでくるのが外人だ。
基本的にあいつら看板読まないよね。
>>766 rating低いプレイヤーには露骨にというか雑なことするから
もしrating低いなら参加しない方がいいよ
本体であるHaroon自身の実質ratingは1650以下だからある程度上達したら
そのおかしさとか頭の悪さに気づく、たまにHaroon単体でゲスト参加とかしてるけど大抵負けてる
他にもおかしいのたくさん居るけど誰がどんなのか分からないと仕方ないよね
他人の立てたゲームにまで入ってきてすでに待機してるプレイヤー居るのに こっちを勧誘するとか頭おかしすぎる 有名すぎて誰も参加しないからあんなことするんだろう
Haroonのリポートワロタw チャットログでも馬鹿全開でなにも変わってない
Haroon15連勝してるw Great Crossingでやられたら奇跡が起こっても勝てないわ
iPhoneのカタンにはまっちゃって ネット対戦したいなーと思ってるんですが Sea3DとCites3Dはどう違うんですか? どっちもカタンならどっちインスコしたほうがいいでしょうか?
普通のカタンしかやったことないならSea3Dにしとけ Citiesは全く別物だ
citiesは違うゲームなんですか sea3dにしときます ありがとうごさいます
初心者相手してくれる方募集中です。
ふにカタソで初心者相手してくれるかた募集中です
今二人います なので二人募集してます
いきなり募集とか言ってもそうそう集まるものではないよ。 日本のカタンの絶対人口が少ないし増してや、ふにカタソは存在すら忘れてる人多い。 S3Dかmebyにでも行ってプレイするか、とりあえずの練習プレイならAsoBrainでBOT相手にするかですね。
sea3dに移動しました 誰か一緒にやりましょ
最近AsoBrainしかやってない Sea3Dと比べて圧倒的にゲームが立ちやすいからな
>>781 AsoBrainは有効(Active)プレイヤー何人くらいいてますか?
SEA3DはActive: 816 です
>>784 今月のランキング、標準時の11月1日から現在まで
この58時間20分程の間に10680アカウント。
桁違いに多い、と思ってよいでしょう。
>>785 AsoBrainのプレイヤーページ見たけどActiveなアカウント数にかんする表記無かったよ
どこにあるの?
それとその数字だと混雑時には常時200〜300は進行中の卓がある計算になるんだけど
AsoBrainってそこまで凄いの?
この人がカタン総合の前スレでAsoBrain宣伝してた人だったら聞いても意味ないな
>>786 ノーマルカタンの卓だと大体300なかばぐらいプレイヤーがいるから
切れ目なくプレイできてる
Sea3Dみたいにホストするのに面倒な設定もいらないし
>>786 active云々の数字は出てないよ。
今月の月間ランキングに乗っているアカウントの数を見ただけ。
2009年6月:28626人
2009年7月:29564人
2009年8月:30732人
2009年9月:25100人(1〜2週間鯖落ちしてたせいで減ってる)
最近はこんな感じ。
rankbasic1のロビーだけで常時60〜90卓ぐらい建ってるよ。
ロビーは複数あって、時間によってはrank1のロビーが満員で
もう1つのロビーも使われているようだし
3人戦がメインなので平均20〜30分で終わることを考えれば計算は合うと思う。
>>789 >今月の月間ランキングに乗っているアカウントの数を見ただけ。
何処にあるの?ランキングページにないよ
>>789 補足
数えたのは Ranking > Xplorers
に載っているアカウントが何位まであるか。
騎士カタンと共通のランキングっぽい。
ランク戦用のロビーは騎士カタン用2つ、ノーマルカタン用2つの計4つある。
SAME IP禁止の方向にルール変わるかも 今フォーラムで投票受け付けてる
Active: 860 か、どうやら800は切らないようだ citiesも興味あるけど1ゲーム平均100分前後かかる上にバグ多いんじゃたいへんそうだ
>>792 一瞬、各IP先着一名様しか垢を作れないのかと思った。
同一IP同士の対戦を禁止できなくするということであれば俺は賛成してもいいと思う。
同じネカフェからだと対戦不可能になるくらいかな
同じネカフェからやるぐらいならオフゲでやれよw
毎日同じホストが同じマップで部屋建ててるだけになったね Sea3dに残って部屋建ててる人は非スタンダードマップやりたいからかな スタンダードで建てたら一瞬で埋まるから受給のミスマッチでさらに人減っていきそう フォーラムもたまに質問がある以外は頭おかしい人同士が激しく罵りあってて末期だし 非難してる方も最低のカスだったりするからそれはそれで面白い
798 :
>>792 :2009/11/16(月) 23:27:03 ID:NFxBlggz
>>794 書き方おかしかったね、ゴメン
いま見たら賛成21の反対5になってた
これだけ票数少なかったらアンケートとして意味なさない気がするけど運営はどう判断するか見物だ
と思ったらそのアンケートの元凶であるHaroonがついに運営の主要メンバーから
cheating report出されてたわw
同一IP同士の対戦出来なくするようにバージョンうpするのが面倒だったんかね
今まで疑わしきは罰せずの方針完全に守ってきたのに類似犯に対してどう接していくんだろう?
799 :
>>792 :2009/11/17(火) 00:29:28 ID:j4GXyl3A
cheating reportちゃんと見たら13ポイント7ポイントと2ポイントが二人のゲームだから これまでの判例と一緒だったわ banだろうな、可哀相に
アカウント関係でなんか変更あったかも HPのMembersの数が減ってるし、アカウントの戦歴きえてた 登録のところごにょごにょしてたら復活したけど・・・
アカウントdownloadじゃなくてrejisterしたらまた使えるよ
ladder ranking見れないしラダーゲームしても反映されなかった
ネドさんとかjasonの書き込みがフォーラムにないから何が起こってるのかさっぱりだわ
なんかおかしいと思ったらbanされたアカウントもrejisterで使える
フォーラム面白いw ダントツでHaroonが一番人気だ
sea3dって明らかに得点カード多くない? 一人で3ポイントとかざらなんだけど
Active: 571 だって Activeも糞もない状況だけど
新しく作ったアカウントでネガティブパー付けまくってるやつがいるみたいだ ちゃんとしたプレイヤーでもパーが変になってる
軒並みアンダーパーにされてるからメインアカウント使うの控えてる人が増えてきてる
進行中、募集中の部屋共にゼロだ なのにフォーラムには3人いる
811 :
tama :2009/11/30(月) 22:22:17 ID:2aewh3c9
戦歴が更新されなくていまいち(´・ω・`)
別にどうでもいい
rating、ladder関連、戦歴以外の機能は全部生きてる様だ cheating reportが機能していればとりあえず無法地帯にはならないから 最近はまた人が戻ってきているみたい
運営の主要な人がフォーラムでお別れの挨拶みたいなのと これからはメンテナンスや現状からの回復作業は積極的には行われない可能性が高いと書いていた citiesに言ってくれとは言わないけど内心ではそう思っているようなことも臭わせていた
同じやつが新しい垢つくって何回も入ってくる pingが毎回同じだしもう人居ないからばればれなんだけど何がしたいんだろう?
Open、Ongoing共に0だったけど人居ることは居るみたいだね プレイしてる人いないのにフォーラムには4人とかおかしな事態になっとる
citiesも人いないねえ
citiesはウィンドウいじくってるだけで疲れる、人も少ないし sea3dはまともな作りたてじゃないアカウントの人達と試合するために待つ時間が長くなってしまった
人がいないから、最近はAsoBrainのほうに行っちゃってる
AsoBrainはマップ拡大できたらいいのに sea3dに慣れすぎてしんどい
左下の方についてるボタンで拡大縮小出来ないか?
左下の方についてるボタンはよく覚えていないけどAsoBrainは多分もうやらない AsoBrainは人も多いし操作性もいいのかも知れないが俺はsea3dの方がいい
>>818 1000ゲーム超でRating1750overだけど、今回のゴタゴタで No information available になってしまった俺様が来ましたよ
すまん、フォーラム見たら解決方法載ってたorz
解説してくれ
>>823 普通だろ... 初心者込みの平均Ratingが大体1600〜1620とかだったんだから
偏差値でいったら1750は60前後だよ
1850以上から1750の相手に勝っても自Rating増加しにくくなるし
1750はルール全部理解してて普通に空気読めますよって目安にはなる程度
1950越えたらただのcheaterだったり特殊マップで特殊ルール専門だったりしてくる
ちゃんとプレーして1900前後キープしてたのも最近二人ほどいてたけど
827 :
名も無き冒険者 :2009/12/14(月) 18:20:39 ID:nSK8+U6i
戦績とかこのままずっと固定なの?
フォーラムでは元の状態に戻す作業が行われるとかの告知今のところ無いね 今のパーだけつけれる状態は嫌がらせしたい人しか喜んでないからなんとかして欲しい
>>828 「元の状態」というのは具体的にどういうこと?
戦績とかこのままずっと固定じゃない状態
昔の名前で出ています
えすなるさんが居ないから無理
韓国人が運営困らせてるな 前から韓国語でしか話さない人多かったりして酷かったけど最近また目立つ
どの記事?
>>834 cheating reportに文字化けしたハングルそのまま貼り付けて運営のひと困らせてたよ
しかしこんなになっても人居なくならないね
時間にもよるけど意外と人集まる
PARってなんですか?
>>836 PlayAgainRathingの略
ゲーム後、自分のページに行くとゲームした相手に評価を付けることが出来る。
この値がマイナスのプレイヤーはマナーが悪かったりとか何かしら問題があることが多い。
目安程度ですけどね。
寄付が集まったら話変わるけど後数ヶ月でメインサーバー自体が停止するらすい フォーラムに書かれてた IPじか打ちでしか出来なくなる
URL貼れよ
最近のトピック嫁よ 人居ないんだから投稿も殆どないってわかるだろ?
Sea3Dで盗賊を置いてカードを奪うとき カードを選んでから、stealボタンじゃなくてcancelを押すと もっかい盗賊の配置からやり直せて盗りなおせるので 自分の所望の資源を盗めるまで何回もやり直せる気がするんですけど これはひどい仕様じゃないですか?
>>843 アホはそれなりの扱いしか受けないよ
なんか間違ったルール説明HPに乗せて喜んでるクイッターの日本人グループが去年の秋頃いたけど
お前みたいな程度の奴等なんだろうな.. というかあの連中の誰かかな?下らん
大体たまにフォーラムに目を通してたりトピックの投稿者や書き込みしてるプレイヤーがどんなプレイヤーか
把握してない人にはと見ても意味ない情報じゃないかね
1 メインサーバー自体が停止する可能性あり
2 IPじか打ちでなら出来る
この2点だけでも充分だろ
それと・・・
今は主要な運営メンバーとか管理者の何人かが居なくなってるから(ry それと独自でsea3dと同じような物作ろうとしてる人も居てるよ 興味ある人はフォーラムを見よう
Map: The Great Crossing (IV) で交易路のポイントが実際は加点されてるのにwindow上で反映されないバグが起きた こんなのはじめてだけど他のボーナスポイントがあるマップでも起こりそうだね
sea3DってNGプレイヤー登録とかできないのでしょうか? キレ落ちがうざいです・・・
>>847 ホスト時に色々設定するフォームの右上の当たりにある
drop and quitの項目で
ladder、ratingだけ機能しなくなるとかおかしいからcitiesに移行させたくて わざとそうしたのかもな
でも鯖死ぬんでしょ?
いきなり鯖止めたらcitiesじゃなくてasoとかに逃げられるからじゃないか? ほんとのことなんて分からんけど鯖死ぬというより止める時期見てるとか
リポートの裁定させてた運営ボランティアもほんとのこと知らないみたいだし citiesの開発、運営してるのとsea3dのそれが同一だとしたら問題ある行為だ 実情知らない運営ボランティアに一体どうなっているんだ?という質問が今でも定期的にあるから
カタンカタン、カタンカタン
今日もまた一体どうなっているんだ?見たいな投稿があった
citiesへの移行も完全に失敗してるようで ライトユーザーもsea3dに残ってる
citiesのサーバーも一時?落ちたらしい
卓が9個立ってる
sea3dとcitiesってクライアントが違うだけで、ゲームサーバ自体は共有してるの?
違うという前提のはず sea3d開発した人間がsea3dの住人放置してるから
InvisibleWarとも試合してあげて
cities時々のぞいてるけどいつも「Server is offline」なんだが・・・
citiesで毎日干したいんだけど人いるかなあ
Server is offlineだから誰もいないのでは
やはり悪質ホストのゲームには人はいってこない
反省汁
いま悪質ホストのゲーム参加してるけどぐちゃぐちゃになって二人騒いでる
最近カタンに興味持ったんだけど、Sea3Dでプレイしてる方とかいる? 初心者でも入れるような環境なのなら是非プレイしたい。
初心者ならmebyがいいんじゃないか 日本人ばっかだし色々教えてくれるでしょう
ついに鯖落ちた
まだ落ちてる 終了か
復帰してる
英語圏の人間でもポート解放出来ないやつ多いんだな 英語だとPC用語も理解し易いように思うけど
にほんごのアカウントかっこいいな
874 :
名も無き冒険者 :2010/05/21(金) 15:33:58 ID:5GBKrnpn
あげ
tokiwaって中身誰だ?
すぐに思い当たるのは貴子くらいだが
ここはおっさんくさいインターネットですね
じゃあトキワ荘で
また鯖落ちてる もう復帰はないだろうな
meby移るしかないのかー
asobrainでいいんじゃね?
シティーズはどんなんだろ? でもあれあんま好きじゃないしASOかなやっぱ
鯖落ち五日目 もう終わったね
cities onlineのHP?見たけど最近フォーラムに投稿が無いようだからcities onlineも死んでるのかな
もう終わったか
886 :
名も無き冒険者 :2010/06/27(日) 12:03:13 ID:03BTiUHN
age
誰か似たようなの作れ
Asoでいいじゃん
Asoは現在、新規登録が出来ないから困っている
やっぱそうか、俺も古い垢でログイン出来なかったよ 何かおかしなことがあったんかね?
891 :
名も無き冒険者 :2010/07/31(土) 10:02:42 ID:/rwHEW0m
892 :
名も無き冒険者 :2010/08/28(土) 21:22:22 ID:tJJrZYmi
何か他のネットカタンできるところないか?
いまどきAsoも登録してない男の人って
久し振りにやろうと思ったらAsoでできない。ああもう・・・
ASOは管理責任者が何人かのプレイヤーのモラルの低さに嫌になっただけのようだ Sketchyなアカウントでのログインを拒否してる状態らしい 新規アカウントでも当然プレイ出来ない
Xbox買うしかないの?
javaのショボイネットカタンなら何個かあるけどsea3dしてた人は満足出来ないのばっかりだよ
900 :
名も無き冒険者 :2010/10/30(土) 12:15:47 ID:DXCAY8mY
〇 __ O ゜ o r'´ 'A``ヽ rー'´o 〇 `ー、 o `ー、__,-ー' ̄
901 :
名も無き冒険者 :2010/11/03(水) 00:14:53 ID:07rfQBDE
〇 __ O ゜ o r'´ 'A``ヽ rー'´o 〇 `ー、 o `ー、__,-ー' ̄
ネットカタンやりたいがやる場所がない
ladder登録していたアカウントでホストゲーム立てても以前みたいに応答成しに成らずたてれる アカウントの保持していたレコードは全て消えてる no ladder アカウントは前から蹴られずにたてれるたかは知らない 以前の状態でno ladder アカウントで部屋を立てようとしたことはないから
鯖自体は復活してるかまだ古いアカウントで身内同士やる人のために ladder垢でホストゲーム立てても応答無しエラーでないようにしてるのかも
For those looking for the old s3dconnector.net site, sad to say that it is gone. The server had to be reimaged, and everything was nuked. It was probably time anyway. The security of the old system was, shall we say, not up to Web 2.0 (or whatever we're at now) standards. With the loss of all the old s3d data, I'm trying to decide what to do with the domain name and site. In the meantime, I've setup this nifty forum software. It's currently approval-only, and anyone from the old site is welcome to apply, though I can't imagine there are many left, s3d was down for a long time. I may attempt to restart the Cities Online project now that Vanilla is a stable framework for development. We'll see.
復活するとしてもCities OnlineだけかCities Online優先か
ladder登録していたアカウントかどうかの判定だけはしているようだ
独りでladder gameしたけどターンごとの記録もゲーム終了記録も送信してない find gamesで部屋探した場合guest側からladderマーク見えるのか
sea3d 2個起動して試してみたがguest側からはホストが立てた部屋自体見えなかった ladder登録していたアカウントでホストゲーム立てても以前みたいに応答成しに成らずたてれるだけで ladder game、no ladder gameに係わらず部屋立ててプレイヤー公募はできないままだ IPじか打ちで入室は前から出来るしヘビーユーザー救済措置か
日本語を翻訳ソフトで訳してそのまま貼り付けたのだれだw 多分エキサイト翻訳だろ
コメント増えてるね やっぱりIPじか打ちでやってる人も居るようだ
お前はウンコだ、死ね!
個人でsea3d復帰仕様としてる人いるな 鯖の維持費はどうするんだろう
おかしいのが跡地でも自演してるようだ まともなプレイヤーは一切相手してなかったのに
12/29 19時から誰か試合しないか? スタンダードマップ TSR(町と村スタート)のNO7 in 1turn、2trades offer per roundで 当日キャンセルも見込んで4人以上参加表明有ればIP晒します それとルールやマップも何でも良いので要望有れば聞きます(多数決予定) catanスレにもマルチで募集する
跡地もひと通り投稿したら書き込みなくなったね ゲームも身内開催以外は成立してないようだし
1000ゲーム以上余裕でやったよなあ バグも沢山あったけど、s3dに世話になりすぎで他の環境に慣れるのも難しいわ
俺もそれくらいやったよ アカウント作り放題だったり同一IPでも同じ卓でゲームできたり 問題も多かったけど慣れればそれもある意味楽しめたからなくなって残念だ クライアント入れたりポート解放したり手間あるが操作性はぴかいちだったsea3d
もう諦めて別のオンライン対戦テーブルゲーム探すわ
は?
↑アホ
925 :
名も無き冒険者 :2011/02/20(日) 20:11:02.43 ID:JlVO4Drj
跡地も死んだ 誰か日本人でsea3dのマッチングサイト立ち上げる猛者はおらんか? クライアントさえ所持してたら簡単に出来ると思うのだが ちなみに俺は出来ないw
926 :
名も無き冒険者 :2011/03/23(水) 18:26:21.64 ID:6RBMyLsi
あげ
927 :
名も無き冒険者 :2011/04/05(火) 21:25:13.33 ID:VeD9SsA0
誰か新たなカタンサイトしらんか?
928 :
名も無き冒険者 :2011/04/09(土) 00:55:15.47 ID:brbE+MDQ
禁断症状ががが
929 :
名も無き冒険者 :2011/04/10(日) 21:37:12.78 ID:pnBMz59t
>>922 のリンクからsea3dクライアント落とせる
930 :
名も無き冒険者 :2011/04/12(火) 00:08:27.39 ID:CfdIKwsX
すごいねよくみつけたね
931 :
名も無き冒険者 :2011/04/12(火) 04:10:36.96 ID:aumSrCjz
mebyでやろうよ
932 :
名も無き冒険者 :2011/04/12(火) 17:17:39.02 ID:8HPcX3Ps
>>930 何で煽るの?僕悲しい
一応IP直打ちしたらネットでsea3dできるよ
sea3dクライアント全員必須で
>>931 mebyスレ見てきたけど相変わらず罵り合いしてるから新参が参加しても
お前〜だろとか言われそうだわw
933 :
名も無き冒険者 :2011/04/12(火) 18:34:19.36 ID:O81s9D7S
弱い奴ほどよく喋る
934 :
名も無き冒険者 :2011/04/12(火) 22:53:31.28 ID:8HPcX3Ps
rating常時1800しかなかった
935 :
名も無き冒険者 :2011/04/13(水) 01:36:21.05 ID:TjgE4V4S
昔ここで馬鹿にされてたアホかクイッターとして晒されたクズがまだスレ見てるんかな? きっしょいの 923 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 11:01:46 ID:Jy3ESvHX は? 930 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:08:27.39 ID:CfdIKwsX すごいねよくみつけたね 933 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 18:34:19.36 ID:O81s9D7S 弱い奴ほどよく喋る
936 :
名も無き冒険者 :2011/04/13(水) 03:46:07.68 ID:zCGylXCh
それらが一人に見えるなら2ちゃんなんて見ないほうがいいぞ馬鹿
937 :
名も無き冒険者 :2011/04/13(水) 22:59:56.40 ID:ICKOD54i
>>923 ,930,933を同一人物と括りたくなる心理の持ち主っつーと、
>>935 =
>>922 ,929かつID:8HPcX3Psてとこか
過疎スレで何必死になってるんだかw
s3dクラがdlできることが、どんな人間にとって3度も繰り返すほど有益な情報だと考えたん?
938 :
名も無き冒険者 :2011/04/14(木) 01:19:56.22 ID:GpE5+ZQM
詳細な抽出だなw
939 :
名も無き冒険者 :2011/04/18(月) 19:30:43.34 ID:XQBTWLAq
>>937 一回しか言ってないんじゃ...
3度って何?
940 :
名も無き冒険者 :2011/05/13(金) 20:53:42.96 ID:WbWxc+g3
941 :
名も無き冒険者 :2011/06/14(火) 19:36:49.02 ID:3KZflpJv
諦めてasoやってるわ
942 :
名も無き冒険者 :2011/06/22(水) 17:32:50.63 ID:3+Mfnwfm
目ビー無くなる
943 :
名も無き冒険者 :2011/07/03(日) 06:48:33.70 ID:NidHTtY8
944 :
名も無き冒険者 :2011/07/03(日) 08:42:57.30 ID:NidHTtY8
945 :
名も無き冒険者 :2011/07/05(火) 01:34:21.80 ID:Xxr3Hppy
Catan Online World 略してCOWだそうな win, mac, linux対応とのこと チャットチャンネルの作り方が判明。日本語表示問題ないし悪くないね IRCと同じで、該当ch名が無ければ新規作成、あれば既存chに参加て事かと /channel channelname とりあえず自分がログインしている時は、「2chPUB」に入っていようと思う チャット欄に、/channel 2chPUB とタイプ、エンターで作成/参加 もし既存コミュによるパブリックチャンネルが設置されて、ch名教えてもらえるならそちらに寄せてもらうかも
946 :
名も無き冒険者 :2011/07/06(水) 00:54:28.63 ID:syEXnUrK
947 :
名も無き冒険者 :2011/07/06(水) 08:33:28.49 ID:NHecBpLq
asoは新規登録受付停止、6ヶ月休眠で既存アカ失効と書いてあったよ 受付再開は無いってニュアンスに読めたから、オンラインサービスの提供を始めた総本家への配慮なのかなあと
948 :
名も無き冒険者 :2011/07/06(水) 16:33:09.15 ID:hSnt5my7
949 :
名も無き冒険者 :2011/07/08(金) 19:29:54.90 ID:3CULIETA
950 :
名も無き冒険者 :2011/07/09(土) 00:29:14.98 ID:k3ApxfV/
951 :
名も無き冒険者 :2011/07/09(土) 00:46:58.12 ID:k3ApxfV/
これはお願いなのですが もし新しくスレをたてる人がおりましたら、そのときは playcatan.com専用ではなくネットでプレイできるカタンの総合スレにしていただきたいのです。 箱○やBSWやasoのスレが現在存在せず、単独ではスレがもたない。PS3スレも過疎気味。 もともとこのスレの前はネットカタンを全般に扱うスレであり 専用スレであったとしても比較で他のネットカタンの話題が出ることもある。 ネットカタンの話題は卓上ゲーム板のカタンスレよりはこちらの方が適してる。 ID表示なので多少は安心。 などの理由により。 よろしくご検討おながいしまつ。
952 :
名も無き冒険者 :2011/07/10(日) 00:57:05.47 ID:hPa/NGpJ
>>949 プレイしてみた。
無料だとアルファベット順配列のスタンダードマップだけ、だけど十分遊べるね。
人は結構多い。Asoは3人部屋ばかりだけど、こっちは4人部屋もわりとある。
素カタン4人戦を遊びたいときはまた使わせてもらうかも。
953 :
名も無き冒険者 :2011/07/10(日) 01:04:12.01 ID:hPa/NGpJ
wikiのオプションの説明だいぶ違っているような気がしました。 invisible: 参加者の名前を隠す →プレイヤー名は特に隠れなかった。観戦の可不可のオプションかなあ? friendlyRobber: 2点目以降の得点の上がっていないプレイヤーの居るマスには盗賊を置けない。複数プレイヤーが居て条件が分かれる場合には、盗賊を置く事自体はできるが、条件を満たさないプレイヤーから盗む事はできない。 →2点の人と3点の人がいる場合、その場所も盗賊が置けないみたい。 cardStack: 資源カードの山と戻しの扱いに関するオプション。OriginalとRvisedがある。 →これはたぶんダイスの代わりにカードデッキを使うやつ。確率通りに賽の目がでるようになる。
954 :
名も無き冒険者 :2011/07/10(日) 07:52:02.45 ID:SKo55a9x
おお、どうもありがとう >>invisible 募集中のルームで待機してるプレイヤー名が見えないようになってないですかね?機会があったらもう一度確認してみます。 >>fRobber 2点、3点のプレイヤーが同居するマスに置けて、「へー」と思った記憶があるんですが、これも要再確認ですね >>cardStack あー、やっぱカードダイスについてでよかったか。訂正しておきますありがとう。 EU界隈がコアな時間帯だとフリーアカウントと思しきプレイヤーが相当な数居ますよ。 超ユニークな初期配置をする、ルールを知ってるかすら怪しいプレイヤーもたくさん居て 残念なゲームに終わる可能性も高いけどw
955 :
名も無き冒険者 :2011/07/10(日) 08:12:20.40 ID:SKo55a9x
cowインストールフォルダの中に"brettspiewelt"てフォルダがあって、 画像を探してみると共通してる部分があるみたいだから買収して作ったのかも sea3d買ってくれればよかったのにと思ったけど、もしかしたら元々何らかの関係があったりしたのかな カプコンのベータが確か2000年代初頭。21st centuryももう10分の1が過ぎたw ゲームそのものもそろそろ生誕20年か
956 :
名も無き冒険者 :2011/07/10(日) 16:20:21.56 ID:lMjvWHX/
次スレの件だけどもう要らないのは同意します ただもしsea3dの後継等が出来た場合はsea3dスレを立てさせて貰いますのであしからず テーブルゲーム板は人口少ない割にスレ立てスレ分けの際に色々あるんで書いておきます
957 :
名も無き冒険者 :2011/07/10(日) 16:22:30.30 ID:lMjvWHX/
>>955 sea3dは寄付金で運営していた建前があるから
買収持ちかけられても売ったり出来なかったのではないだろうか?
想像の域を出ないが常識と良心があれば出来ないと予想
958 :
名も無き冒険者 :2011/07/11(月) 14:27:04.98 ID:sDEk8Y7g
>>956 ネットカタン総合スレを立てずに単独のスレを立てる、というのであれば
●あたらしく作るスレの
>>1 に卓上ゲーム板のカタン総合スレへの誘導リンクをつける。(Sea3D以外のお客さんはそちらへ誘導する)
●現在のmebyスレのように、スレッドのタイトルから「Catan」や「カタン」の文字を外す。
このうちどちらかは実施しておいてください(両方でも可)
ネットゲーム板に「カタン」の名を冠したスレがそのスレしかなかったら、きっと他のネットカタンの話が混じります。
事情を知らない新規の方は常に入ってくるでしょう。
どちらもやらずに、このスレがおちる前後のタイミングで、よく似たタイトルのスレを立てたとしたら
このスレの最初の方と同じことになります。
前スレの続きなんだと思われても仕方ない。
959 :
名も無き冒険者 :2011/07/12(火) 01:56:35.29 ID:wZJdByVz
>>958 ただもし”sea3dの後継等が出来た場合は”sea3dスレを立てさせて貰いますのであしからず
テーブルゲーム板は人口少ない割にスレ立てスレ分けの際に色々あるんで書いておきます
”sea3dの後継等が出来た場合は”と言う前提ですが...
3行しか無いレスの意味を無理矢理ねじ曲げられても困ります
貴方がどう考えるか知りませんが私はsea3dの後継等が出来た場合は立てるのは自然と考えます
貴方の言っていることは筋が通っているように貴方だけは思っているかも知れませんがここはsea3dスレですよ
”sea3dの後継等が出来た場合は”その後継等のスレを立てるというのは貴方の言っていることより
遙かに筋が通っていて正しいと考えます
960 :
名も無き冒険者 :2011/07/12(火) 02:06:58.30 ID:wZJdByVz
貴方のような縄張り意識丸出しの人間が居るから私は
>>956 を書いたのです
”sea3dの後継等が出来た場合は”と書いているのだからそんなに恐れないで欲しかったです
sea3dの後継が出来る可能性は低いですよね?だから安心です
色々好き放題言っておられますがそもそもカタン総合スレで事足りる話ですし
次スレを立てて貴方が立てたスレを重複として削除依頼を出すことも可能です
あまり鬱陶しいとそうせざるを得なくなります
貴方がそういったことする可能性の方が高そうですが
961 :
名も無き冒険者 :2011/07/12(火) 02:17:10.41 ID:wZJdByVz
めんどくさいがもう一度だけ確認のためにまとめを書いておきます ”sea3dの後継等が出来た場合は”sea3dスレを立てる 貴方がまだおかしなこと言いそうなら”sea3dの後継等が出来た場合”に 立てた後継スレにもおかしな人に削除依頼を出されそうなので次ぎスレを立てざるを得ない
962 :
終わり :2011/07/12(火) 02:18:05.53 ID:wZJdByVz
sea3dの後継が出たときに次ぎスレ立てますというのは至極筋の通った話ですよね? そもそもここはsea3dスレですよ 次に自分のターンで現在8枚資源だからバースト予防で先手番の2-1トレード受け入れて 七枚に揃えた後で自タイルに盗賊を置かれた気分です
963 :
名も無き冒険者 :2011/07/12(火) 08:01:09.31 ID:8JlC+57G
Sea3Dの粘着野郎に連レスにされてるな 本来板違いな卓上ゲーム板のスレに 延々とネトゲカタンのSea3D話を投下 でも自分の立てたスレではSea3D以外の話はするな、ここはSea3Dスレだって スレはたてた人のものじゃないよ、みんなで使うもの 内容が基地外丸出しでdisられてる あっちの887と同じニオイがするね
964 :
名も無き冒険者 :2011/07/12(火) 20:17:14.15 ID:SxkV34Hr
>>957 建前もなにも、
版権元から「商用なのか?」と突っ込まれて発生する様々なリスクは取りたくないから、
代金を徴収していると誤解、曲解されるような事態は避けたい。
でもずっと自腹で運営するのはしんどいので、
あくまでも「サーバ運用費の実費のみ」を寄付として受け入れ、営利目的ではないことを対外的に示していたわけで
常識と良心てw
そもそも話しが無かったから売ることにならなかっただけで、
もしあれば名誉にも感じただろうし、普通に検討もしただろうと想像するのが一般的見解てもんだと思うけど
965 :
名も無き冒険者 :2011/07/12(火) 22:41:24.23 ID:7kpujBmQ
>>964 それも推測だろw
ようく考えて書けよ、因縁こいてるだけだぞ
966 :
名も無き冒険者 :2011/07/12(火) 22:48:45.70 ID:7kpujBmQ
アイドルヲタクがアイドルの気持ち代弁してるみたいになってまっせw 大体、そのレスはsea3d買収の話しあったかどうかと寄付受けてた手前 身売りはできないよねって書き込みなのに 因縁こける部分にだけ噛みついてるし 建前って単語だけでがんばったね 悪意だけで最大限おかしなこと言ってる風にねじ曲げてお疲れさま なんかきしょい宗教でもやってそうだな、あんたw
967 :
名も無き冒険者 :2011/07/12(火) 22:54:57.69 ID:7kpujBmQ
なんでお前みたいなカスが居るんだろうな おまえの親もやはりそんな人間なのかねぇ 俺には出来ないわw
968 :
名も無き冒険者 :2011/07/12(火) 23:19:55.24 ID:P386fA94
鏡見ながら毒づくなよw
969 :
名も無き冒険者 :2011/07/13(水) 00:17:02.26 ID:wM4SlDUn
新スレはSea3D専用ですので それ以外の書き込みはしないように
970 :
名も無き冒険者 :2011/07/13(水) 00:25:35.92 ID:wM4SlDUn
1 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 22:58:40.61 ID:7kpujBmQ
Sea3Dはネットで無料でカタンが楽しめるソフトです
新スレ立てた奴は
>>965-967 粘着連レス野郎だな
そのスレはお前専用でよいので
もうそのスレからは出てこないでくれ
971 :
名も無き冒険者 :2011/07/25(月) 08:16:00.02 ID:meqgZGjH
972 :
名も無き冒険者 :2011/09/22(木) 20:12:42.94 ID:TGqDjZGx
>お前は一体いつの話してるんだよw 何のことだ?自称Sea3D上級者のお前がQuitterで粘着報復君だということを指摘したことか? なら、そのまま返してやる。 「お前はいったいいつの話をしてるんだよwww」 対戦会の話の方がもっとずっと昔の話だろうが。 グチグチとスレ違いなSea3D対戦会の話題を垂れ流す自分を反省しろよ。 >もしお前が対戦会メンバーじゃないのにあのひたすらしつこい毎週の対戦会の案内レスに対して >何も不快感感じてないなら説明してみてよw 俺は対戦会のメンバーでもなんでもないよ。 コピペの案内がうっとおしく感じるならNG登録してスルーすればいいじゃないか。 コピペ案内に噛み付くお前の方がよほどうっとおしい。 コミュニティに溶け込めず、別のサービスも気に入らない自称Sea3D上級者。 Sea3Dがなくなったと同時にお前の居場所はなくなったんだよ。
973 :
名も無き冒険者 :2011/09/25(日) 15:32:32.94 ID:hPHzqp0R
>対戦会は一切叩かないし完全スルーなんだなw お前1人しかいないみたいだからな、いまさらネチネチ対戦会を叩きたい香具師はwwww
974 :
名も無き冒険者 :2011/09/25(日) 19:17:41.59 ID:hPHzqp0R
>>13 >というよりもSea3Dのことしか分からないからそうしました
2007年ということは4年前だな
それから全然成長してないのな
リア厨なら仕方ねえと思ってたけど
そうかそうか(←口癖)
この頃は小学生だったのか
すまんかった
小学生だとは思わなかったのでな
975 :
名も無き冒険者 :2011/09/27(火) 19:21:17.56 ID:+fAYSBMQ
サークル活動やイベントはリアルでカタンやってる奴なら普通のことでないかね? それをカタン総合スレで気をつけましょうって言われてもピンとこないな。 リアル世界に勧誘されてネットカタンの引きこもりが怖がってしまったのかね。 対戦会で勧誘が本当にあったかどうかは知らんが、あったとしても勧誘という行為自体はまるで問題ないだろ。 何に勧誘されたのかすらはっきりしないので、さっぱり話がわからないのだが 勧誘された内容に興味がないなら断ればいいだけの話。 でもまあ、あいつは思い込みで発言して、裏を取ろうともせず、間違っていても訂正も謝罪もしない。 自分の意見と異なる相手を攻撃するだけ。 嘘つき基地外が暴れている様にしか見えないし、実際その通りだ。
976 :
名も無き冒険者 :2011/10/01(土) 17:16:27.53 ID:vAJlIV9t
なんだこれw 完全にキチガイだな
977 :
名も無き冒険者 :2011/10/01(土) 17:21:37.17 ID:vAJlIV9t
宗教の勧誘するためにテーブルゲームサークル立ち上げるなよ お前にとっては至高の教えも一般人にはカルトの妄執なんだよ カタンを利用するなボケ これまでしてきたことは取り返し付かないけど他のテーブルゲームではするなよ ってどうせやってんだろうな・・・ 頭爆発してるから
978 :
名も無き冒険者 :2011/10/01(土) 17:49:17.83 ID:HAaKI4ch
iイ彡 _=三三三f ヽ !イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成 fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長 トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! : |l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .: r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / : / \ゞ ヽ ヽ ヽ / ./ \ \ ヽ / /〈 \ ノ -‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
979 :
名も無き冒険者 :2011/10/01(土) 19:35:29.79 ID:HAaKI4ch
なるほど。
お前は昔、Sea3Dの対戦会に行ったら、サークルのイベントか何かに誘われたのか?
カタンのイベントだと思って行ったら、実は宗教の勧誘でうんざりした、とそういうわけなのかね?
それはご愁傷様。せいぜい俺も気をつけるよ。
だがなそんなのは俺の知ったことじゃない。
カタンのスレで、宗教サークルの話などどうでもいいんだよ。
スレ違いの話題を延々と語っているお前は、
お前を勧誘したウザい宗教の勧誘と同様にうっとおしい、というだけだ。
昔のことなど忘れてさっさと別の楽しいことを見つけることを勧めるよ。
「俺は対戦会のメンバーではない」
「勧誘と言われても何のことだかさっぱりわからない」
と、ずっと主張しているのだが。お前は信じないんだろうな。
>>949 をちゃんと読めばわかるが
新しいwikiをつくった管理人氏も、以前の対戦会とは無関係の人だろうよ。
お前が目の敵にしている以前の関係者はもうここにはいないんだよ。
今、この場では、カタンのスレで宗教を語っているお前が邪魔なだけだ。
980 :
名も無き冒険者 :2011/10/01(土) 19:42:13.79 ID:HAaKI4ch
宗教の勧誘というのも 俺はあんまり信じちゃいないけどね。 この基地外は自己中心的で虚言癖があるから。 チャットのログが云々って言ってるけど証拠も何も出さない。 宗教の勧誘、という発言も、たった今出てきたばかり。 人に何か伝えようとするなら、もう少し説得力のある方法を考えましょう。
981 :
名も無き冒険者 :
2011/10/02(日) 00:58:32.57 ID:rtsZMM8j 自分を叩く人間は全員悪い宗教関連のサークル一味だと思い込んで譲らないんだな 対戦会やサークルや宗教はひとまずおいといて 叩かれている自分に問題があるんだということに早く気づけよ ・・・・・いまさら無理かwwww