遊戯王ONLINE Part136

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■公式サイト
★遊戯王ONLINE公式HP★
ttp://www.yugioh-online.net/top/japanese/index.html

■関連リンク
遊戯王オンラインカード画像データベース
ttp://www.geocities.jp/yugiohonlinepart000001/index.html

遊戯王オンラインwiki
ttp://yowiki.yugioh-portal.net/?%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%DA%A1%BC%A5%B8

■前スレ
遊戯王ONLINE Part135
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1190303142/

・このスレはsage進行です。
・次スレは>>950が立てる。立てられない場合は安価指定。
・テンプレ>>2-5
・ファンデッキの話はここでしないこと。
・不毛なスタンデッキ叩きもやめようZE
・「帝厨」「帝アンチ」関係議論も禁止。無限ループ
遊戯王オンライン ファンデッキの集いwiki
ttp://www36.atwiki.jp/ygofandeck/
・苦情メールはガンガン送りましょう。
ttp://www.yugioh-online.net/top/japanese/support/index.html

■関連スレ
遊戯王ONLINE カード価値議論スレ Part24
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1187148129/

遊戯王ONLINE晒しスレ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181549783/
2名も無き冒険者:2007/09/25(火) 22:35:27 ID:NB7TkHkU
<システムサポートFAQ>
 
画面が真っ白です
→ 最新インストーラを公式からダウンロードしてインストールし直せば解決するかもしれません。
画面が真っ黒です
→ そもそもネット接続不良かと。ノートン先生の許可をいただきましょう。ウイルスソフトを無効にしてみると、できるかもしれません。

スペックってどう調べるんですか?
→ 主に二通りある。
@スタートメニューから、「ファイル名を指定して実行」を選択、「dxdiag」と入力すると、DirectX診断ツールが起動する。
 いろいろ問題になりがちなビデオカードは、ディスプレイタブに情報がのっけてある。
AKOEI SYSTEM VIEWERを用いる。ダウンはこちら http://www.gamecity.ne.jp/products/ksv/ksv.htm

実際にやること

VRAMの最大化
→ BIOS画面からできます。起動時にどっか(DelやF1など)のキーを連打しながら起動で、変更できるモードに入る。
  詳しくはぐぐるか、PCの説明書か、買ったPCメーカーのサポートページを見てみましょう。
DirectXの更新
→ Microsoftのページで動画ソフト「DirectX」を更新してみましょう。
  インターネット・エクスプローラでないと、認証がうまくいかないことあり。
  英語ページのほうがより最新のものが手に入るのでオススメ。
ドライバの更新
→ ビデオカードのドライバを更新することで、見ることができるようになる可能性があります。
  コントロールパネル>デスクトップの表示とテーマ>画面>設定タブ>
  詳細設定>アダプタタブ>プロパティ>ドライバタブ>ドライバの更新  で試してみましょう。
少しでもONLINEが軽く動くように設定する
→ ONLINEを起動してタイトル画面から設定を開き全画面に設定する。
   ONLINEを一度終了して画面のプロパティを開く。
   32ビットになっている場合は16ビットに設定してみるとONLINEが多少軽く動作する。
   (エラーが出て起動できない場合は32ビットに戻す)
3名も無き冒険者:2007/09/25(火) 22:36:10 ID:NB7TkHkU
遊戯王ONLINE よくある質問

Q.部屋を出ようにも「ロビーがありません」と言われるんですが
A.はじめたばかりのLV1のあいだは初心者ロビーしか行けません。赤い扉に入りましょう。

Q.いつまでたってもレベル1のままなんですが
A.35戦くらい戦えば上がります

Q.lv2になったのに初心者ロビーから脱出できません
A.自分の部屋に戻ると一般ロビーにいけるようになる(逆に初心者ロビーにはもう入れない)

Q.ゲーム内の@とか@@@とかってなに?
A.「サイドラ出せる人@@@」とかなら、「サイドラ欲しいので、トレードできる人は希望のカードを@@@の後に書いてください」って意味。
 @の数が違うのは他人と自分を区別するため。
うざいのでなるべく使わないのがベター

Q.カードの効果、ルールがよくわかりません。
A.wikiで該当するカードの項目をじっくり読みましょう。大体は解決します。

Q.海外サーバーでのトレードの方法が分かりません。
A.offer (出せるカード) for(欲しいカード) となっています。
 なお、海外サーバーではトレードチャットではなく全体チャットが使われるようです。

Q.デュエルポイントが無くなったので補充したいのですが、どれを買えばいいんですか?
A.最初は「E・HERO」「SPELL CASTER'S UNITY」「THE LOST GUARDIAN」のデュエルパスを買うのがお勧めです。
 クレジットカードや、Webマネー決済でのデュエルパス補充は、初心者にとって必要な
 カードは手に入りにくいので、あまりお勧めしません。
4名も無き冒険者:2007/09/25(火) 22:36:42 ID:NB7TkHkU
■パックで取っておきたいカード一覧・現存
【1】ワイト、クロス・ソウル、融合、自得
【2】ブラマジ、昼夜の大火事、融合
【30】ネオバグ、マンティ、激ミノ、ステルス、クレイン、又座、マンジュ、ダイダ、龍骨、地砕き、次元融合、子羊、強制脱出、ヒーロー見参
【31】鉄鋼装甲虫、アステカ、機動砦、ピケル、ゼラート、柔術家、ブロバ、プロミネンス、雷帝、エネコン、中華なべ、モンゲ、護封壁
【32】コザッキー、もけもけ、エンアヌ、ファラオ、深淵、沼地、冥界の使者、試着部屋、倹約術、B地区
【33】アームド系、キラードール、SASUKE、共鳴虫、氷帝、ホルス系、仮面竜、ミスティックLV2・4、エクトプラズマ、マイクラ
【34】ハーピィガール、究極虫LV3、一撃、炎帝、ガンナー、逆巻く、サイレントLV3、創世神、ナイトメア、デコイチ、転生、狩場、天罰
【35】甲虫騎士、究極虫LV5、サイレントLV5、ベンケイ、地帝、ネフ、導き手、融合呪印、キンドラ、デスメテオ、ライボル、威嚇、魔デッキ
【36】究極虫LV7、生還者、デス・ウォンバット、ワイトキング、儀式ドリアード、洗脳
【37】クラン、サイドラ、ドリルロイド、龍鏡、ミラクル・フュージョン、D・ウォール、M・エクス、霊術
【38】VW系、暗黒界系、ワイルドマン、ハイドロゲドン、連弾、シャイフレ
【39】三幻魔、エクセリオン、ドーザー、プロト、黄泉、デミス
【40】サイフェニ、閃光の追放者、ダイヤモンドガイ、豊穣、桜火、オーバーソウル、裂け目、マクロ、時計塔
【41】ネオス、ダッシュガイ、キメラ、バーロー、死皇帝、未来融合
【42】サイバー・ダーク系、スナイプ、虚無魔人、連鎖爆撃、積み上げる、トロイボム
【43】ジェネワー、D.D.クロウ、ハミング、モグラ、六武衆、古のルール、暗黒界の取引、高等、トレーダー、正統、畳
【44】宝玉獣系、テラフォーマー、風帝、天魔神、ヴォルカニック系、フィールドバリア
5名も無き冒険者:2007/09/25(火) 22:37:13 ID:NB7TkHkU
■パックで取っておきたいカード一覧・廃盤(トライアル6勝以上で入手可)
【3】青眼、ロード、ドラ笛、融合、代償
【4】地割れ、旧フィールド、和睦
【5】闇の仮面
【6】真紅眼
【7】ヂェミ、ドリアード、ニードルワーム
【8】お触れ
【9】仮面魔、融合、マジック・ジャマー、七つ道具
【10】スフィア、キャノン・ソルジャー、昇天の角笛、神宣
【11】火炎地獄
【12】ゲールドグラ、ピエロ、ペンソル、BMG、マジックランプ
【13】磁石の戦士α・β・γ・バルキリオン、ヴォルス、異次元男、スケープ・ゴート、イリュージョンの儀式
【14】クリボー、サンダーD、リボルバーD、クロス・ソウル、増殖、追い剥ぎ、地雷
【15】サクリ、押収、強奪、斧、突進、成金、枷、死デッキ
【16】ネズミ、Gウィルス、モモンガ、各属性対応リクルーター、センジュ、ソニック、巨大化、平和
【17】カオスポッド、砂塵、停戦
【18】ゴブ突、大寒波、禁止令、バインド、マジック・ドレイン
【19】翻弄、供物、呪魂、生贄封じ、強欲な瓶、凶暴化、モンBOX
【20】タイタン、ゾンバイア、バズー、カイクウ、鉄檻
【21】軍隊竜、切り込み、スピア、タイラント、ならず、ニュート、BSガードナー、スタンピン、増援、非常食
【22】イグザ、阿修羅、パーシ、リリー、ドルドラ、転移、アトラン、ムラサメ、弾圧、奈落
【23】イナゴ、ワンフー、スフィンクス、砂塵の悪霊、スカラベ、デスラクーダ、ザルーグ、ピラタ、ヴァロン、生者、ミイラ、ダスト、旅人
【24】死霊、ニュードリュア、墓守系、ラヴァ、拷問部屋、クイズ、黒蛇病、テラフォ、もくじ、推理、変異、車輪
【25】XYZ系、マジック・キャンセラー、ご隠居、波動、仕込み、八式
【26】執老、コアラ、ビッグバン・シュート、我が身
【27】異次元女、逆パン、バーサークデッド、バウンダー、シナト、バオウ、トライス、お邪魔、亜空間、スキドレ
【28】ミーネ、ゾーク、おろか、終焉のカウントダウン、奈落との契約、炸裂
【29】偵察機、大盤振舞、ギガンテス、ダ・イーザ、ゴリラ、異次元の指名者、つまずき、風魔、凡骨、リロード
6名も無き冒険者:2007/09/25(火) 22:39:12 ID:NB7TkHkU
>>1のテンプレ訂正

遊戯王ONLINE カード価値議論スレ Part25
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1190474596/
7名も無き冒険者:2007/09/25(火) 22:39:23 ID:z7ntQYQ8
>>1


価値議論スレのアドレス変えてないよ
遊戯王ONLINE カード価値議論スレ Part25
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1190474596/
8名も無き冒険者:2007/09/25(火) 22:43:28 ID:z7ntQYQ8
すでに貼ってあったorz
9名も無き冒険者:2007/09/25(火) 23:03:09 ID:83D7Uup5
>>
10名も無き冒険者:2007/09/25(火) 23:17:18 ID:8nPH7nFJ
まとめの人すげぇな
40枚以外糞とか言ってる奴が哀れに見える
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1133215
11名も無き冒険者:2007/09/25(火) 23:18:03 ID:BguMoDkI
>>1乙!!
とりあえずこのスレには
俺ルールが一番正しいと思い込んでる香ばしい夏厨がいっぱいいるということが前スレでわかったよ!!1
12名も無き冒険者:2007/09/25(火) 23:34:40 ID:yeBn0Jgp
>>10
特別なコンセプト、戦略がない限り50とかは糞だろ
13名も無き冒険者:2007/09/25(火) 23:36:02 ID:UlclSnn9
俺のマジエク1キルデッキは余裕で50枚以上積んでるが
14名も無き冒険者:2007/09/25(火) 23:37:07 ID:KcNqzw05
だから特別なコンセプトだろ
15名も無き冒険者:2007/09/25(火) 23:39:03 ID:Jtg/EiWr
YO1の動画見るたんびに思う。なぜリニューアルなんかしたのか。
16名も無き冒険者:2007/09/25(火) 23:42:19 ID:8nPH7nFJ
同意、このチープっぽさどうにかならんのかね
アバターとかも手抜きだし、しょぼい画面の割りに1と比べて糞重くなってるし
17名も無き冒険者:2007/09/25(火) 23:46:50 ID:wKJrGLjH
ただのネフロードで60枚近く積んでるくせに良く回ってるデッキと遭遇したのですが
これはまぐれだろうか。勝率もなかなかで思わず「やるな」と内心で褒めてました
18名も無き冒険者:2007/09/25(火) 23:47:09 ID:zNgym1b5
モモンガとハイドロゲドン3枚積んだ帝も駄目なんかね
氷と風1枚ずつしか入れとらんし
19名も無き冒険者:2007/09/25(火) 23:48:56 ID:wvN9T/ux
>>1
      __     ___
       /::::::`> '´       ̄` ‐ 、r―ュ
      _ ⊥__/  /`       -へ f ̄ ̄ }_
    /:::√     |    ハ ,ィ   ヽ::::::::::{ |
  /:::::/      l !|    l ̄`|    !ヘ:::::::::l !
  `ー、/ l l  l | | !  _l⊥_!  |  | l:::::::::〉ヘ
     l  l  | l |_⊥l   | l  .|`'|   ! ||! ̄| l l
     | | l | l'´!ソVリヽ |リ   レ | ,rイ l }::::::| l  |
    { l ! ! ヽ|、_,、   ===l ,l |!、ハ|::::::| l |!
    lヽ!、{ヽ\ {  ̄       レf| |!>〉|:::::::! ! !
   /::::::/ヽ|\{`'ト  '   ,     ノ ! l j|::::::::| |lノ う〜んデリシャス♪
  ./::::::/  |/ | |ヽ  ` ´   /  /:::::::::! |
  /::::::/   / | l |  `i 、  ,.イ   ,イ |::::::::|  |
. レ⌒   /  l人|_ -‐'´ {フ ´ l   {`- !, ⌒|  !|
       /,n‐'´ ̄    ヽ   l   ハ} ' ` -,、_!|
     /'´| l!      _>、/l // l  〃/ ヘ
      /: : :| l!     r'´  {/_ -´/: : :l //、: : : : l
    l: : :::::! l!    } /フjヾ ‐´:::: : : : :l'/'´: : : :i: :}
    l: : : ::::l l l!   /フ'´l l、 ハ:::::::::: : : : ヘ::: : : : ::l::j
   /: : : ::::| ヾヽ //: : | | o}: l:::::::::: : : : ::\-、: ::Y
20名も無き冒険者:2007/09/25(火) 23:57:53 ID:uCNv6SR1
死デッキ出ないか聞いたら
ギオンとかサイドラ10とか……

馬鹿だろ
21名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:02:34 ID:lwBRqLMU
そいつはバカです
22名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:06:08 ID:hPEEbyiE
ラヴァゴって何で無制限なんだろ
あいつに何回ショッカー、ホルス8、ウォンバットを食われたことか
23名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:11:24 ID:Eo6A1jwQ
>>20
そこそこ高いモノには祇園
ちょっと高いモノにはサイドラおろか
それが彼らの流儀だから
24名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:12:29 ID:7+6golmT
>>22
紅でなげればデス・メテオ3枚分
鍋でたべればディアンケト3枚分
25名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:13:25 ID:PVuZ9bvI
つまり炎デッキが最強か
26名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:14:34 ID:lwBRqLMU
やべえEHEROデッキまじおもしろすwww暇人におすすめw
27名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:18:03 ID:3FdxcOFx
>>22
生贄封じスキドレビートオススメ。
普通のスキドレよりかは若干安定する。ただラヴァゴは制限でもいいよなぁ
28名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:19:06 ID:XCkoVtfj
使ってみるとわかるがラヴァが三体手札にくると腐るしそれほど強くない
29名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:20:28 ID:VJyZFYjo
>>22
3枚積んでも重いから
2体以上並んでる条件があるし召喚権使うし
それに制限とかになったらショッカー対策キツすぎだろ
30名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:23:31 ID:JfPc4TYk
とりあえず三戦目やる奴は空気読めないでFA?
親の金でやってる学生とかだと10円も痛くないのかなぁ?
社会人は辛いぜよ・・・
31名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:26:30 ID:JfPc4TYk
無駄な10円ってことね

俺みたいなパス買うのが苦行なおっさんには
無意味にパス消費させるのがつらいということも分かっていただきたいっす
32名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:26:44 ID:lwBRqLMU
できるだけ2戦目で終わりたいよねえ。意外に2ch見てる人ら多いから
賛同してくれる人はそうしていただきたい。さて、EHEROデッキで帝に裁きの鉄鎚を下してくるか。
33名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:27:06 ID:2OtJyL3N
社会人で10円が痛いとかどんだけだよ…
34名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:27:20 ID:7+6golmT
>>30
お前は贅沢だ
DPを消費したくなければログを見ろ
遊びたいなら細かいことは気にするな
35名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:27:55 ID:TztMmkWl
ショッカーは、苦労して墓地に落としたターンにリビングで戻されると(ガンス後半では特に)泣きたくなる。
都合よく異次元女で消しても今の環境では2枚目が…
36名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:28:59 ID:mnH3ceyP
マッチは
先に2勝した方が勝ちというルールです。
シングルと違い、デッキの相性によってワンサイドで終わる
ことの少ないようサイドデッキと言うシステムもあります。
世界大会の決勝トーナメントもマッチ戦で
上を目指すのなら練習にもなります。
10円痛いなら遊ぶなよ
37名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:29:04 ID:PVuZ9bvI
>>30
空気読めないとか、そんなに金ないんだったらCGIでもやってろよw

最近は何でも空気読めないで片付けるゆとり多すぎやしないか?
38名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:29:09 ID:JfPc4TYk
>>33
10円が痛いっつーより、パスが減るのが痛い
39名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:29:24 ID:3+8T5SqQ
だが俺はこれからも3戦目までやるだろう。
40名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:31:48 ID:mnH3ceyP
お互い一勝で次をとれば決まるって言うときの読みあいとか
緊張感が結構好きだな。
41名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:32:03 ID:O+APcF6W
10円なんてどうでもいいじゃんか・・・

すげえ香ばしい奴見つけたんだが。
出方舟 求テイカー+サイドラ

即BLしました。

42名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:35:50 ID:VJyZFYjo
そんなに嫌なら全体チャットで即決マッチで募集してろ
イベント以外で帝使うなとか言ってる奴と同レベル
43名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:38:57 ID:pqjev7T+
貧乏人はやるなよ。邪魔だ。物乞いはするし
44名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:40:39 ID:FJUCixiw
出来損ないを雇った会社はかわいそうですね

あ、自宅警備員でしたか?w
45名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:42:30 ID:EztK8SFV
おぉーーっと!2戦で終了組と3戦まで行くべき組がヒートアップしています!!!!!!
46名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:43:52 ID:cB3KZ3h3
2戦目で勝負付けたい奴は、1戦目で自分の勝利確定した時点で自分からサレンダーしろよ
相手にサレンダーしてもらおうなんて意味が分からんわ
47名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:49:02 ID:cB3KZ3h3
それから10円は痛くないがパスが無くなるのが痛いって言ってる奴が社会人ってのは
嘘もしくはド田舎の人間だろ
パスならWMでもクレカでも買えるんだから購入にかかる時間は1分程度だろ?

自分の銀行口座に3000円も入ってないとかどんな社会人だよ
48名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:50:42 ID:QGVm8G79
1ターン目サイドラとモグラが突っ込んでくるとされんだーしたくなる
49名も無き冒険者 :2007/09/26(水) 00:51:34 ID:ydTvBsLi
別に二戦目即サレくらいはいんだが
オートマッチで最初から即サレする奴だけはほんと困る
てめぇのカード集めに他人を巻き込むなとこちとらカード集めたくてやってんじゃないんだ
そういう奴は罰として本読みながら出来る限り遅延してやるんだがな
次のターンで即サレされるから大した罰にもならないが('A`)
50名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:52:39 ID:afemYxkS
三戦目したくないならまけなきゃいい。
51名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:00:19 ID:HI/cArG5
各自がやりたいようにやればいいんだよ。
ただ、他人が嫌がることはやめるようにして。それ以外は好きにすればいいよ。

あと10円は痛いぞ。
今年初めから野菜ジュースを毎日飲んでるが、コンビニで買うと100円、スーパで買うと88円。
12円×9月×30日としても、3240円。コンビニで買ってる奴と比べても1ヶ月分は多く飲める。

まあ貧乏人の思考だが、こんな考えの奴がいるってのは理解してくれ。
52名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:01:34 ID:E+vpOwhf
この議論も見飽きたよな。
話題が3ヶ月前くらいから同じもののループ・・・
CPUはまぁ良かったがそれでも物足りない。
全ては新たな要素を追加しないコンマイが悪い(´・ω・`)
53名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:02:10 ID:bFhfiDLO
社会人で10円が痛いとか笑わせるなよwwwwwwwwwwwwww
54名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:03:53 ID:7+6golmT
タバコやめれば毎日デュエル楽しめるだろw
55名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:04:05 ID:CD8olg//
言われたらサレしてもいいけど言われもしないのにサレはしないよ
ところでデュエル途中でいきなり放棄するヤツってなんなの?
途中までまともにやってたと思ったらいきなり放置
何がしたいの?
56名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:04:34 ID:7vU+Smlf
>>41
オレも見た
57名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:04:59 ID:QGVm8G79
く、くやしい。。。
アサイが3枚手に入ってハーピィクイーンを抜くつもりだったけど抜きたいけど抜けれない
ハーピィクイーンがこういってる気がする
「ご主人様抜かないで」
58名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:06:54 ID:HI/cArG5
クイーンなのに
59名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:08:22 ID:QGVm8G79
クィーン って書こうと思ったけど変換できなかっただけなんだからね
60名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:08:25 ID:FJUCixiw
カードなし専用広場でも作って そこでのデュエルをタダにすりゃいいんだよ
俺は初心者だからまだ経験は無いが、新たに作ったデッキを試すのにさえ10円とはいえ金がかかるんじゃ
その時期で一番勝ちやすいデッキに偏って単調なゲームというレッテルが張られるのは目に見えてるだろ
こういうゲームはデッキのバリエーション=会員数でプレイヤーの印象も違ってくるんだから いい加減コンマイはこの状況をどうにかしろ
61名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:09:30 ID:Leqzs32f
>>57
ハーピィクィーン抜いてアサイ入れるデッキってなんだ
62名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:12:34 ID:Eys5CiTr
三戦やる奴って喫煙厨と思考回路が似てるよな
自分がされても何とも思わない事は他人にやっても問題ないっていう
さっさと禁煙席(即決用ルーム)でも作ってほしいわ、マジ迷惑なんすけど
ついでにこの馬鹿どもの決まり文句は「貧乏人」(笑)
RMTで事実タダゲーしてっけど何か?w


ついでにに10円がどうこう言ってる頭の悪い奴
10円自体が痛いわけないだろ?wwww
その10円を一戦に使うか募金箱に突っ込むかの違いだよ
無意味な三戦目が発生してる以上募金箱に入れてるの同じなんだよね

>>50
運ゲーな以上、事故ったりするから仕方ない
まぁガチデッキ使えば高確率で二勝出来るけど
普段はファンデッキで遊びたいもんだろ?



DQNには念仏だったかな
賢い人が一人でも考えを改めてくれるのを祈るよ
63名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:14:41 ID:HI/cArG5
>>59
自分はクィーンなのにご主人様で呼ぶ → あなたが神か
じゃなくて、あなたが王か、という意味のつもりだったんだが(´・ω・`)

あと L + I か Q + W + I でおk
64名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:15:10 ID:E+vpOwhf
>>62






65名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:15:58 ID:FJUCixiw
自分で禁煙席行けばいいだろ・・・
66名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:16:04 ID:Eys5CiTr
スペック低い奴が三戦目とかやった時には
詐欺師として色んな掲示板に晒してくので4649
67名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:16:18 ID:jhl5TUUl
俺は勝負したいからやってるんだ
どうしてもって言うならサレンダーしてもいいけど他人に自分ルール押しつけてんじゃねえ
10円どうのでゴチャゴチャ言ってる奴はこのゲームに合ってないんだろ
正式が3戦なんだからこれでいいだろ
まだ何か言うならただの押しつけ自己中
68名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:16:39 ID:PVuZ9bvI
まぁ>>49のようなオートマッチやオートシングルでいきなりサレされたときは萎えるな

それ以上にガンスでドイツ人がじゃんけん30秒の時間切れで勝手に出たチョキに俺はパーを出して負けたとき、
im win 30minutes lol (勝手に出たじゃんけんで勝ったよwみたいな感じ) とか言われたときはかなりイラッときたな
しかも相手ロックバーンでこちら超事故。。。
69名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:17:23 ID:Leqzs32f
>>62
これはひどい長文釣り
70名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:17:29 ID:sT7f1jXA
社会人だから10円の価値が分かるんだろ?
親の脛かじって、YOやってる子供は口を挟まない方がいい。

1デュエル10円と考えれば安いと思うんだがなあ。
デュエル後にもらえるカードに重点を置きすぎだろ?

やっぱりマッチなんだから、マッチの利点を尊重すべきではないか?
と、無限ループに足を踏み入れてみる。
71名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:19:10 ID:kJUmMLwH
また乞食が暴れてんのか
どうして10円が無駄になるのかさっぱりわからん
お前の中では1パス=1デュエルじゃなくて1パス=1カードなのかよ
パックカード1枚ごときがそんなに惜しいのか初心者が
デュエル目的じゃなくてカード集め目的なら即サレマッチやってろ
72名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:19:54 ID:Leqzs32f
つーか>>66みたいな発言してる時点でダメだな
73名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:20:57 ID:pqjev7T+
遊戯王だけでRMTでうまく回すのは不可能だな。釣りだったか?
74名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:21:11 ID:PVuZ9bvI
書き込んでる間に>>62なんだこのカスwwwwww

>>60の無料ルーム設置には同意だがなぁ

昔は時間制限があったが、無料ルームでファンデッキ・スタンデッキといろんなデッキと当たって楽しかったな
75名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:21:13 ID:Eys5CiTr
>>71
うん、こっちが楽しめるようなデッキならね
三戦しようがいいんだけどねって言うじゃない

大抵帝デッキなんですよ、残念ッ!
今のオートは地獄だぜ、斬りぃ〜!
76名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:22:17 ID:Eys5CiTr
>>73
究極竜15000やサウサク10000の時代からやってますから
んん!残念ッ!勝手に妄想乙、斬りぃ〜!
77名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:23:03 ID:9nrng3J9
こ れ は ひ ど い
78名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:23:09 ID:jhl5TUUl
なんだIDみたら変なのが1人いるだけじゃないか。
>>66なんかかわいそうだな。やってもいない詐欺師とかww
79名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:23:50 ID:lwBRqLMU
そもそも他ゲーより金がかかることが悪い。俺でさえ月余裕で1万円オーバーだしな。
普通オンラインゲームって800−2000円くらいが相場でしょ、月々の課金てさ。このゲームかかりすぎるんだわ。
少しでも節約したいってやつは普通だと思うよ。このゲームしかやったことがない人にはわからんかもしれんけどね。
まあ金がかかってもおもしろいからやるけどな、今のところ。ただ来年になったら新しいオンラインゲームも出るしそっちに移住すっかもなー俺は。
80名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:24:09 ID:PVuZ9bvI
>>75
全茶池


デュエルパスが高いって言うならOCGのパックなんか1パック5枚入りで150円もするんだぞorz
81名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:24:15 ID:77OtwxCu
究極時代からやってて色んなデッキで対戦してくれるフレもいないのかよ
まあ、そうだよなみんな乞食とは友達になりたくないもん
82名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:24:40 ID:pqjev7T+
だから何?需要あるの?
83名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:26:22 ID:lhPvfsYT
2戦で終わればカード2枚にすればいいのにな。さすが糞運営
ちなみに俺も3戦目突入する奴は気まぐれで詐欺師として晒してるおw
84名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:27:10 ID:E+vpOwhf
RMTが自慢になるとでも思ってるのかw
本日のアホIDは ID:Eys5CiTrに決まりだなw
このスレは ID:Eys5CiTrの痛い発言を見てニヤニヤするスレになりますたw
85名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:27:40 ID:6diBVA61
>>62
RMT野郎に金をやるぐらいだったら、
コンマイに10円くらいくれてやらぁ

ファンデッキで遊びたいとか言ってるけど、
三戦目を少しでも意味のあるものにしようとか
事故を挽回しようとか、前向きな思考はないのか

カード集めたいのか2勝して俺TUEEしたいのか
ファンデッキまわしたいのかはっきりしないね。

惰性で遊んでるんだろうなきっと。
さっさとONLINE辞めたらいいんじゃない?
86名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:28:24 ID:h10aZxh7
確かに自慢げに痛々しく書き込んでるがそれを自慢と受けとるお前が嫉妬乙でアホ乙
87名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:28:33 ID:jhl5TUUl
>>83
じゃあ俺は君がなんとなくむかつくから詐欺師として晒すおwww

要はこれと同じことだろ。人の気持ちになってよく考えような
88名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:29:42 ID:FJUCixiw
アイテム課金のオンゲと考えればそこまで値段の張るゲームでは無いと思うけど
内容をTCG一本で運営するなら、基本的な機能面をもう少し改善しないと少しずつだけど人は減っていくと思うよ
89名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:29:49 ID:TA+K2gQ5
ピラミッドタートルって裏側守備でも戦闘によって墓地に送られれば効果発動するんだよね
あるれぇーたまに発動しないときがあるんだけど、なぜじゃ??
90名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:30:29 ID:h10aZxh7
>>79
少しでも節約したいってのを貧乏人につなげるのは頭悪い奴だよなw
節約、普段からしないのかな?俺は多重サレするから三戦とかはどうでもいいけど
91名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:32:20 ID:pqjev7T+
節約するのは勝手だが他を巻き込むなって事だ
92名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:32:51 ID:E+vpOwhf
>>86
自慢になってないのに自慢「げ」に書いてるから馬鹿だと言ってるのさw
RMTやってる奴見て嫉妬する奴とかいるの?w
そこまで金に困ってる奴はこのゲームやってないと思うぞw
93名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:33:31 ID:Z9gk2hB4
マッチで3戦目までいきたくない人→条件を了承してくれる人とデュエルする
ファンデッキ同士の戦いを楽しみたい人→条件を了承してくれる人とデュエルする
ガチデッキ同士で調整したい人→条件を了承してくれる人とデュエルする
帝厨・バーン厨とはやりたくない人→条件を了承してくれる人とデュエルする

上の条件なんてどうでも良いから色々な人と戦いたい→オート

おまえら何を言い争ってんの?オートでマッチして文句言うなやw
94名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:34:46 ID:Leqzs32f
結論:嫌三戦厨は頭がやばい
ルールを守ってるのに詐欺師扱いとか中学生やニートでもたぶんやらんな
95名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:35:18 ID:gIXFqysa
>>89
間違いなくマウスのボタン押しっぱなしでスキップしてる
あとは閃光やハデスに殴られたか・・・こっちは勘違いすることなんて考えられんな
96名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:36:00 ID:sWa1mRpZ
>>93
お前はオートの時は必ず一戦目から即サレに当たってろ
97名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:36:07 ID:h10aZxh7
>>92
ここで叩く奴はやりたくても出来ない奴の嫉妬だろw
通報したりすりゃいいのにな
98名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:38:41 ID:2OtJyL3N
>>93が現状のゲームシステムでは正解に近いとは思う。
99名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:38:41 ID:PF++6ck/
>>89
たとえばミスティックソードマンに攻撃されたなら、
戦闘ではなくやつの効果による破壊となる
100名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:38:54 ID:wEVpozkU
黒忍三枚取ったまとめの人叩いたり、世界大会優勝者を暇人と叩いたり
帝に勝てないからと帝叩いたり
YOの叩き成分は殆ど嫉妬からくるもんだろ?(笑)
101名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:39:18 ID:GufyCNZl
運営糞すぎ
yo1が復活したらまた始めようかな(´・ω・`)
102名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:41:28 ID:wEVpozkU
>>101
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

未だにYO1がアンインスコできないのは俺だけか?
103名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:43:57 ID:PVuZ9bvI
>>93
誠にその通りだ

>>101-102
ログインしないとIDがなくなるお
104名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:44:17 ID:wEVpozkU
正直、二戦はカード二枚にしてくれればいいんだよなw

YO1βの切断は相手もカードもらえないから良い嫌がらせだったわ
105名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:45:28 ID:HI/cArG5
というか3戦目やりたくなかったら2戦目ラストでクライアント終了させればいいだけで、
その点で言えば「3戦目突入する奴とか\(^o^)/」 って文句言う奴はいるはずがないんだが。
ただケーブル引っこ抜いて切断は、サーバにデータが残ったままで、自分も相手も時間かかるからオススメしない
106名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:47:25 ID:wEVpozkU
俺なら切断は謝罪メールこなきゃ通報する
107名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:54:00 ID:gIXFqysa
メールはフレンド以外に送れないんじゃなかったか
108名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:55:00 ID:Z9gk2hB4
>>96
>>93書いたけど、どこが嫌だったんだよ?
同意してくれる人もたくさんいるじゃないか(・ω・

ちなみに私はオートでマッチなんてしない。オートシングルで即サレされてもオートだしと割り切れるし、どこに文句つけたいのかがわからない(@@
109名も無き冒険者:2007/09/26(水) 02:00:48 ID:bgnZeaMS
とうとう一年かけてそだてたIDを削除した。スッキリした。もうこれからは有意義な週末を過ごすことにする。
遊戯王は大好きだけど最近のオンラインはストレスが溜まる一方だったからとうとう引退に踏み切った。
今まで楽しかったよ。このスレも大好きだったけどさようなら
110名も無き冒険者:2007/09/26(水) 02:02:17 ID:PF++6ck/
おまえのことは知らんからいちいち報告されても困る
111名も無き冒険者:2007/09/26(水) 02:04:00 ID:HI/cArG5
>>106
通報した後にメールが届いたら乙

というか、通報って意味あるのか?
交番のお廻りさんなら対応してくれるかもしれんが……徒労感が拭えん。

腹いせにブラックリスト登録とかも、相手の腹は痛くも痒くもないし……同上。
112名も無き冒険者:2007/09/26(水) 02:08:13 ID:HeP4Qym5
基本的に3戦やりたい派だが、
相手のデッキによって萎えるのもよくある。
ウィジャデッキで相手がお触れホルスだった時はさすがに2戦目即サレした。
禁止改正前はマンジュ→デミスや甲虫見た途端に切断してた。
113名も無き冒険者:2007/09/26(水) 02:16:29 ID:iPDrXEOC
荒れてるな
なんだかんだいってデミドとか帝とか叩いているときが住人一番団結してる気がするw
114名も無き冒険者:2007/09/26(水) 02:24:45 ID:lwBRqLMU
デミドザほんっとうざかったよな。ただ今の上級モンスは帝主流の流れも非常に同じ香りを感じる。
暗黒系のデッキかー!と思えば氷帝が出てきたり、お、EHEROか!と思えば風帝が出てきたり。
さあ、混沌とした帝オンラインになってまいりました。
115名も無き冒険者:2007/09/26(水) 02:28:06 ID:ivAIisWl
話切って悪いが今日すさまじい奴とシングルで当たったぞ。
ワイトやデビルドラゴンや首なし騎士などノーマルカードばかりを無駄に入れてる奴でトラップ魔法もほとんど意味の無い物ばかり。
こっち次元帝だったし可哀想だから決着付きそうな所でサレしてやったw
116名も無き冒険者:2007/09/26(水) 02:29:52 ID:QGVm8G79
異次元女欲しいんだけどアサイより↑??
後スケゴってサイドラ3枚くらいないと交換厳しいのかね?
117名も無き冒険者:2007/09/26(水) 02:36:36 ID:5ilWwAg4
皆落ち着こうぜ
三戦するのはルール上普通にありなはずだ
三戦になりそうなら切断こそがマナー違反じゃないのか
118名も無き冒険者:2007/09/26(水) 02:44:59 ID:Leqzs32f
>>117
なにを今更
119名も無き冒険者:2007/09/26(水) 02:45:20 ID:lhPvfsYT
ルール上ありなら何しても許されるん?
120名も無き冒険者:2007/09/26(水) 02:48:30 ID:JhuYnNHn
要するにコンマイが2戦で2枚にしたら全て解決
121名も無き冒険者:2007/09/26(水) 02:48:36 ID:3FdxcOFx
YO1って未だにプレイできんの?
できるとしたらやりたい。あのエジプティックなアトモスフィアでデュエルしたい
122名も無き冒険者:2007/09/26(水) 02:48:54 ID:PF++6ck/
不文律でもなんでもなくきちんとシステムに組み込まれたルール
なんだから許されるも糞もないだろ。馬鹿か。
123名も無き冒険者:2007/09/26(水) 02:50:30 ID:Leqzs32f
>>119
なに言ってんだこいつ
許されるも何も悪いことじゃないから
124名も無き冒険者:2007/09/26(水) 04:25:08 ID:0mYY7mnB
相手が即サレだろうが即決だろうが切断だろうが気にしない俺は勝ち組み
つーか細かいことに拘りすぎだろおまえらw
125名も無き冒険者:2007/09/26(水) 04:48:34 ID:q6FzQGRs
外国人にカード名略されるとわからん
126名も無き冒険者:2007/09/26(水) 05:30:20 ID:A25HSP+f
>>115
私も対戦しました。
百戦百敗デッキ!!っと、チャットで言ってました。
頼もしい事、限りなし!!
127名も無き冒険者:2007/09/26(水) 06:56:08 ID:Fe+yvv1p
だからさ、最初に言えよ「即決にしませんか?」って、対戦始まってからでいいから。
そんな事も出来ない奴がマナー語るなよ。

俺は断るがな。


それかほら、あれだ、アカデミア行けよ、いつかのファンデッカーの様に。
それで、帰って来るな。
128名も無き冒険者:2007/09/26(水) 07:30:31 ID:pqjev7T+
黄泉と次元を交ぜた帝デッキと戦った。意外と回るものなんだな
129名も無き冒険者:2007/09/26(水) 07:41:13 ID:+5TOTPvQ
オートマッチを廃止したら全て解決w

あとはYO1に戻して欲しいなぁ、なんでいまだにベータテストなんだよw
130名も無き冒険者:2007/09/26(水) 07:48:32 ID:A/v3exlQ
2はプレイヤー検索がめんどい
131名も無き冒険者:2007/09/26(水) 07:48:47 ID:vxOz4BND
正直三戦目とかだるいしな
二戦目負けそうになったら切断でおk
132名も無き冒険者:2007/09/26(水) 07:52:29 ID:vxOz4BND
あと、>>66
低スペック=遅延と同じだから通報でおk
晒しても効果なんて殆どないし、そっちのほうがいいべ
133名も無き冒険者:2007/09/26(水) 08:04:05 ID:N04g1+Lg
カード買えればいいんだけどな。
廃人に付き合ってられないんだよな…
134名も無き冒険者:2007/09/26(水) 08:16:00 ID:wQ00MylK
このゲームの根元であるデュエルパスも増産しないコンマイにゲームショップを実装する気力があるのか。
コンシューマと比べても力の入れようが全く違うし、オンライン適当に終了したいんじゃないかと思えてきた。

最初はコンマイは金の権化だと思ったがそうでもないみたいだし、やる気がないようにしか見えないのが不安だ。
135名も無き冒険者:2007/09/26(水) 09:11:57 ID:1vYSIp6X
>>31
同じオヤジとして(前スレの46歳の旦那には負けるが…)気持ち良くわかるぜ…

ところで…今の魅力の全く無いクレカでは買う気が全く起きないよな…あれ、何とかならないだろうか。各フェーズ・ストラクからの選択かパック毎のランダムを選択出来るようにしても良いと思うんだが…

批判はしたくないが…運営大丈夫かなと心配になってしまうぞ…仕事なんだからもう少し頑張れ!そんなやり方だと、お前らの代わりなんか誰にでも務まってしまうぞ!色々と大変なのもわかるが、んなもん、皆同じだぜ。これはエールである。

口うるさく悪いが、最後にもぅ一つ。
ソフト技術周りにフォーカスし過ぎだぞ。

アイデアが湧かなければ、恒常的に改善に繋がる意見箱システムを取り入れろ!
歯がゆいぞ!コラ!
と本社別部門のオヤジが吠えてみた

2ch担当者殿
報告よろしく

指疲れた…
136名も無き冒険者:2007/09/26(水) 09:58:43 ID:NolrVYUL
要望があるならコンマイにメールするべきだぜ? 週一くらいのペースでな。
そんなわけで毎週一通無料デュエル時間復活させろとメールを送りつづけるのであった。

月額課金ゲーとは違って、始めたばかりの人ほど、デュエル回数の多い人ほど
お金を多く費やすというコンマイのドル箱オンゲなんだから、
終了させる気なんざまったくないと思うんだがなぁ……
137名も無き冒険者:2007/09/26(水) 10:30:03 ID:BrsF6d5g
webmoneyで今までのデュエルパス全部選べるようになるだけでも楽になる
138名も無き冒険者:2007/09/26(水) 11:30:30 ID:N04g1+Lg
そもそもどういう理由でパックを廃盤にするの?
139名も無き冒険者:2007/09/26(水) 11:34:19 ID:PF++6ck/
トレードの活性化として意味はあるだろう。ネトゲなんだし。
140名も無き冒険者:2007/09/26(水) 11:34:28 ID:VK09FSd8
webmoneyで課金することができるのに
なんでデュエルパス郵送の仕組みを取ってるのか俺的には謎なんだけど
なんか理由あんのかな?

佐川配送代とかおもちゃ屋に取られる分よりも
webmoneyで取られる分の方が大きいのか?
コナミとしてもwebmoneyの方が損が少ない気がするんだけどなぁ
141名も無き冒険者:2007/09/26(水) 11:35:59 ID:N04g1+Lg
>>139
新規の人は廃盤のカードと何を交換すれば…
142名も無き冒険者:2007/09/26(水) 11:46:52 ID:lwBRqLMU
ある程度人気があるものを出せば大抵のものなら交換できるだろう
143名も無き冒険者:2007/09/26(水) 11:47:43 ID:PF++6ck/
>>141
俺も最近はじめた新規だけど、条件の良いトレードに乗って集めたぞ。
とくに制限つきなら廃盤でも余ってるから微レア出せば出る。
サイドラや帝もあるんだし。廃盤ではないけどクロウ2がクリボーになったりもした。やり方の問題。
144名も無き冒険者:2007/09/26(水) 12:00:03 ID:VK09FSd8
>>141
>>4に載ってる奴は死霊ぐらいならと交換できんの多い
サイドラ出せるなら>>5から交換して貰えないの5種ぐらいしかなさそう

スケゴとか欲しいなら基本的にはトライで頑張るかしかないかな
145名も無き冒険者:2007/09/26(水) 12:11:02 ID:lwBRqLMU
スケゴが欲しいならトライで28あけまくっておろか当ててそれと交換した方が早いと思う。
おろかの需要は高いしピントレいけなくもないと思うよ。スケゴパックってスケゴ以外ゴミだったはずだし。
おろかパックだとミーネも出るしそこそこのものと交換してもらえるはず。
146名も無き冒険者:2007/09/26(水) 12:30:12 ID:+gmvSTPj
マイレはいつになったら復活するんだろうな・・・
147名も無き冒険者:2007/09/26(水) 13:15:11 ID:o5GKYfwG
そろそろパス買いに行くが…
前スレで欲しいって言ってた人……誰………?
148名も無き冒険者:2007/09/26(水) 13:16:20 ID:TA+K2gQ5
1の時と違ってパスでほとんど使えるカードがそろっちゃうから
収集意欲がなくなって萎えるなぁ
弱いデッキから強くなっていくのが楽しいのに

1の時にカードが弱いのしかそろわないとでも苦情がきたのだろうか
149名も無き冒険者:2007/09/26(水) 13:17:05 ID:1vYSIp6X
HP上での情報公開を求めましょう
遊戯王オンライン係で駄目ならより上位含めて。彼らの直接の身内に送っても(ry
150名も無き冒険者:2007/09/26(水) 13:27:06 ID:i+TkHdGF
>>148
そういうのがいいのなら、webmoneyやクレカでパス買えばいいだけ
オンライン初期ならいざ知らず、最近はじめた人でストラクなかったら
レイプされるだけだわ
151名も無き冒険者:2007/09/26(水) 13:41:18 ID:VEj5CUVK
はじめたばっかりの人達にも
あのバニラだの誰が見ても劣化装備魔法だのを喜んでつかった頃の
なんでも使えよ的なYO1を味わっていただきたい・・・
ニンキは前のほうがあったんだからもう少し制限コーナーだの無制限コーナーだの
いけんを言っても許されんじゃないの?KONAMIさん。
つまり俺が何をいいたいかというと、自由度が少ないガチにしておいても
てんぱったこの状況では帝が8割とかになるのは当然じゃないかと。このまま去
るプレイヤーが多いまま終わるのは絶対許さんぞ。
ノンキにアニバとか企画してるんじゃねーぞ。斜め上にいくのが最近いかないのはなんででしょうね
?まったく・・・
152名も無き冒険者:2007/09/26(水) 13:52:06 ID:7vU+Smlf
次のトライいつか分かる?
153名も無き冒険者:2007/09/26(水) 14:06:47 ID:lwBRqLMU
EHEROデッキって思ったより面白いと思うんだけどなんでみんな使わないんだろう。
確かに弱いとは思うけどさ、スカイクレイパー張った時の音楽がなんつーか、燃えない?
デデッデッデデーってやつ。とりあえずスカイクレイパー張って融合体を一体出せれば
デュエルに負けても勝負には勝ったかなって思っちゃうんだけどこれって間違い?どうでしょうか?
154名も無き冒険者:2007/09/26(水) 14:10:05 ID:TZeWzbUN
折角のオンラインなんだから独自制限のファンデッキルームとか作ったらいいのに
155名も無き冒険者:2007/09/26(水) 14:15:17 ID:7vU+Smlf
>>153
自分がしたかった攻めを展開できたら最高だよね
思いがけない働きをするカードが出てきたり
思ってもみないコンボができたり
そういうのを味わえたらそのデュエルは勝敗を越えるなぁ

一回外人とめちゃくちゃ拮抗したデュエルができて
最後THNAK YOUって言ってくれた時凄いうれしかた
156名も無き冒険者:2007/09/26(水) 14:25:09 ID:lwBRqLMU
そういうのってオンラインの醍醐味だよねえwどんなジャンルのオンラインゲームでも
まじで脳汁出る試合ってそんなにできるもんではないからすげー貴重だしw
興奮がたまらんね!
157名も無き冒険者:2007/09/26(水) 14:44:50 ID:MTXKyfUi
 >>153
 同士よ
 確かにスカイスクレーパーの音楽は素晴らしい。あれ出すだけでE−HERO使って良かったとすら思える。

 逆にヒーローシティ2、ていうか最近のフィールド魔法は何なの?
 アトランティス、遠心分離フィールド、ダークシティ、ネクロバレー、死皇帝、天空の聖域、ハーピィの狩場、レインボールイン……
全部同じ音楽でつまらなすぎる。

 昔のは各属性の攻撃+500/守備−400フィールドもみんな音楽違うってくらい凝ってたのに、
こういう細かいサービス精神が抜け落ちてる辺りコンマイのやる気の無さが感じられるわ……。
158名も無き冒険者:2007/09/26(水) 14:49:36 ID:7yEB8Msy
それだってパッチあたってからだからな。
YO2でもいつかその手のパッチが来ると信じてる。
信じたい。
信じよう。
159名も無き冒険者:2007/09/26(水) 14:53:32 ID:Eo6A1jwQ
ダークシティをレイパーのアレンジVerに変更して欲しい俺エド
160名も無き冒険者:2007/09/26(水) 14:54:58 ID:lwBRqLMU
>>157
分かる分かるwヒーローシティ2は音楽がダメダメすぎたねあれは。
やっぱEHEROはスカイスクレイパー張って融合したりバーストレディでサイドラぶったおすのが醍醐味だね!
161名も無き冒険者:2007/09/26(水) 15:47:04 ID:y3TX2LF4
ウォーターワールドを張ったときのあの、
イルカさんがキューキュー鳴いてる癒し音楽は
どこへいったんだ
162名も無き冒険者:2007/09/26(水) 15:59:03 ID:1vYSIp6X
>>同志達よ

都内か横浜付近でどこかにパス売ってないか?情報求む!

新宿と秋葉原が売り切れなのはワカタ
163名も無き冒険者:2007/09/26(水) 16:01:20 ID:N04g1+Lg
ネオスでねー
164名も無き冒険者:2007/09/26(水) 16:03:48 ID:Eo6A1jwQ
>>161
                        /    /             
                      /    /              
                     /     ./              
                    ,,-'" ̄ ̄`ー-、./              
                 / ,,,,_       `ヽ              
               / / roヽ           ヽ             
              ,..i丿 i  〉 !        __ ヽ             
                /    `´ ⊥__   /o 、ヾ|             
             |  <    ´    ``イ 〈  〉. !.|             
              l   ヽ          `´. //          
        ヘ   ヽ   ヽ         、 γ      <キュキュー   
       / .丿    ヽ   ``ー --- 一''''   !              
      ./ /     |ヽ           ,/              
      / /ヽ    | iヽ、  ,,,_.....--'''`               
     (./_,,,-'ヽつ  .| i  ```  / /                
 ~~~~~~ i   _,,,,-く-ー′.〉     〈   ヽー......,,,,,,         
      |      |〜 /       ヽ、      ヽ〜〜〜〜   
      l     ヤノ  〜〜〜〜〜〜〜〜 ~~~~~~~         
     〜〜〜〜〜
165名も無き冒険者:2007/09/26(水) 16:05:37 ID:BMj7XzhR
1月発売デュエルパス「ディノサウルス・ロア-」恐竜系か?
166名も無き冒険者:2007/09/26(水) 16:23:11 ID:Yo/9AVgY
スケゴ欲しい人多いのか。まだ20枚はあるけど、トレ自体する気もないんだよなぁ
1の時は〇〇無料贈呈とかやったけどさ

対戦して初期なのに頑張ってる人にあげてたけど
現在は初心者とオート対戦出来ない
167名も無き冒険者:2007/09/26(水) 16:25:59 ID:lwBRqLMU
1月のデュエルパス情報ってどこにあった?
168名も無き冒険者:2007/09/26(水) 16:36:52 ID:sS9+aQ/R
シャインスパークのBGMかっこよすぎだろ
169名も無き冒険者:2007/09/26(水) 16:46:12 ID:lwBRqLMU
よし、おめーら、俺のEHEROデッキとBGM対決するべ!!!
170名も無き冒険者:2007/09/26(水) 17:21:57 ID:BMj7XzhR
>>167
yahooショピング「遊戯王オンライン」で検索
171名も無き冒険者:2007/09/26(水) 17:29:23 ID:KgK2xMbw
まとめの人の動画きもすぎワロタwwwww
172名も無き冒険者:2007/09/26(水) 17:39:34 ID:Fe+yvv1p
>>162
トイザらスで片っ端から集めてもらえ。
173名も無き冒険者:2007/09/26(水) 17:42:19 ID:N04g1+Lg
あんまり関係ないけど、顔文字に漢字を一文字入れるのって
小中学生の間で流行ってたりするの?
174名も無き冒険者:2007/09/26(水) 17:46:22 ID:JhuYnNHn
>>173
昔からの仕様です。
某神さんだけなら許せるけどな
175名も無き冒険者:2007/09/26(水) 17:49:24 ID:0mYY7mnB
誰がやろうがキモイもんはキモいけどな
176名も無き冒険者:2007/09/26(水) 18:01:41 ID:PVuZ9bvI
さぁ、GXでも見るか。
177名も無き冒険者:2007/09/26(水) 18:25:36 ID:PVuZ9bvI
ネオスとレインボードラゴンが融合して、
レインボーネオス召喚だとさ。
178名も無き冒険者:2007/09/26(水) 18:28:05 ID:+SmM4Y3j
>>174
ゆるせねーよw
179名も無き冒険者:2007/09/26(水) 18:34:44 ID:afemYxkS
まぁ〜きもいよね。
180名も無き冒険者:2007/09/26(水) 18:43:26 ID:Z1486uH+
>>173
NARUTOの影響なんだろうな
181名も無き冒険者:2007/09/26(水) 18:54:24 ID:gwTw5qVR
きっと来週は超融合・改が出るに違いない
182名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:01:24 ID:fdjirNZt
てか、かみさんとかまだいたのか。
183名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:09:08 ID:CD8olg//
魔のデッキ破壊ウイルスCPU戦で使うとCPUが遅延するんだけど
自分の環境だけだろうか…
184名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:12:31 ID:TZeWzbUN
右クリしてみろ
185名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:19:56 ID:PUnQNqmO
デュエルパスのフェーズ5買えてktkrwwww
って思ったら帰りの電車で今話題の滝川高校の連中と一緒になって
そいつらの話してる内容聞いたら欝になってきた・・・
186名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:20:44 ID:lwBRqLMU
滝川高校って斧女の高校だっけか?
187名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:23:40 ID:wui6yekw
神戸のいじめ自殺のやつじゃない?
188名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:24:50 ID:PVuZ9bvI
CPUのジャンケン勝つ方法ある?
189名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:32:03 ID:PVuZ9bvI
まぁ普通に流されてるけど、
アイコになれば絶対勝てるよね。
ジャンケンの最初何だすとか順番とか研究した人いる?
190名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:36:53 ID:lwBRqLMU
そういや斧女のせいでスクデイの最終回見れなくなったからなあ。
それに幻の12話の試写会はスクデイの未開封品がなきゃ整理券が貰えないという理不尽さw
ぬまきち祭り中です。
191名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:40:11 ID:N04g1+Lg
全体チャットでやれ、中学生。
192名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:41:15 ID:Leqzs32f
斧女って現実と二次の区別がつかなかくなったイカレのこと?
なんの関係が
193名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:43:15 ID:cxvXeg5U
パー→パーと出してきたら次も大抵パー
気のせいか
194名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:49:45 ID:Z1486uH+
>>190
>開封済、未開封は問いません。
訂正されてるぞ
195名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:58:10 ID:lwBRqLMU
ついにオバフロが動いたかwワロスw
そういやみんなって次のトライで使うデッキは作ったの?
196名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:59:49 ID:Leqzs32f
>>195
ガンスと同じだお
197名も無き冒険者:2007/09/26(水) 20:02:26 ID:Lf0y5L66
これの晒しスレ教えてくれ
198名も無き冒険者:2007/09/26(水) 20:02:54 ID:lwBRqLMU
むむー、ガンスと同じって人が多いのかなー
つーことはまた帝が多いだろうから対帝デッキ作ってそれで出陣すっかな
199名も無き冒険者:2007/09/26(水) 20:03:41 ID:lwBRqLMU
晒しなんてやるもんじゃねーよ
心が荒むZE!
200名も無き冒険者:2007/09/26(水) 20:04:46 ID:lhEQmPwy
>>193
パー→パーと来たら、次は大抵チョキ。
俺はこのパターンで幾多ものジャンケンを制してきた。

今度トライで統計取ってみるわ。前から興味あったし。
201名も無き冒険者:2007/09/26(水) 20:06:58 ID:7+6golmT
ログみると俺のHNがほとんど右側にある件
202名も無き冒険者:2007/09/26(水) 20:19:18 ID:BrsF6d5g
対帝作ってもバーンにやられたオレガイル
203名も無き冒険者:2007/09/26(水) 21:03:09 ID:G2RUxV0R
ヤフオクで魔法使いパス高騰してね?
残ってそうなところあったから今度買い込んでくるかな…
204名も無き冒険者:2007/09/26(水) 21:13:11 ID:Leqzs32f
高騰したパス買ってブラマジとかだったら泣けるな
BMG入れとけよ
205名も無き冒険者:2007/09/26(水) 21:16:00 ID:7+6golmT
Phase6売っている店でも魔法使いパス売り切れてた
206名も無き冒険者:2007/09/26(水) 21:16:47 ID:pqjev7T+
まだ近くに魔法使いのパスは一箱あるから安全だな。
俺以外買って無いみたいだし。
207名も無き冒険者:2007/09/26(水) 21:35:13 ID:U3dmiwbC
金あるなら買っておいたほうがいいと思うぞ
同じ様に安心してたら全部買われてた俺だ
208名も無き冒険者:2007/09/26(水) 21:49:10 ID:28WBvoXH
いつぞやのノートPCで起動しないと騒いでいたものですが
やっと自由自在に起動できるようになりました。世話になったので一応報告に。
209名も無き冒険者:2007/09/26(水) 22:16:07 ID:JI0ZfVdS
近くの店でフェイズ5が売ってる俺は勝ち組
210名も無き冒険者:2007/09/26(水) 22:28:25 ID:2k+pLTl5
>>203
新パス3種で計12枚セットってヤツだよな?
12枚で五千円以上って凄いな
HEROと機械のパスは安いから約250円として計算すると、魔法使いパス4枚だけで三千円以上とか・・・
俺も未開封の魔法使いパスが8枚あるんだが出品しようかなw
211名も無き冒険者:2007/09/26(水) 22:39:40 ID:lwBRqLMU
パス買ってもブラマジ当たったらどうすんのかなw
212名も無き冒険者:2007/09/26(水) 22:40:58 ID:cZughwQ9
ブラマジならまだいいが執行官だともうね・・・
213名も無き冒険者:2007/09/26(水) 22:44:53 ID:7m+Y2og7
>>157
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1112193
BGMだけは神と名高い糞ゲー真デュエ1
これだけの音楽作れるんだからオンラインもっと気合入れてほしいなぁ。。。ビーマニとかでもいい曲多いのに
オンラインの対戦時のあのショボイ音楽じゃ盛り上がらないよ
214名も無き冒険者:2007/09/26(水) 22:46:20 ID:pqjev7T+
ランダムだから絵柄よりは希望はある。まあフェイズ3とかを買うよりマシだろう
どちらにせよパス買わなきゃ戦えないしな
215名も無き冒険者:2007/09/26(水) 22:48:00 ID:7+6golmT
ってか音でかすぎじゃね?
設定で音を最小にしているのに、ニコニコ動画見た後に起動するとヘッドホンから音漏れする
216名も無き冒険者:2007/09/26(水) 23:06:51 ID:ifVLaq6q
まさか10月発売のパス以外は生産しないつもりなんだろうか?
217名も無き冒険者:2007/09/26(水) 23:11:02 ID:EJq8NIvW
大変だ、DIOMASUが帰ってきた。
218名も無き冒険者:2007/09/26(水) 23:21:45 ID:5/og/1AU
知るかボケ
誰だよ
219名も無き冒険者:2007/09/26(水) 23:24:22 ID:jOOIwu5x
墓地5交互サレお願いします^^
220名も無き冒険者:2007/09/26(水) 23:25:03 ID:0XyVZppt
>>213
封印されし記憶のBGMは本当神だな。
戦略は遊戯王史上最低だけど
221名も無き冒険者:2007/09/26(水) 23:31:38 ID:EztK8SFV
GMが作った部屋早く入ろうと更新連打してたら落とされた
222名も無き冒険者:2007/09/26(水) 23:33:33 ID:fdjirNZt
>>217
どこだよDIOMASU。せっかく見にきたのに
223名も無き冒険者:2007/09/26(水) 23:38:12 ID:hZR1Gokj
釣りでした
224名も無き冒険者:2007/09/26(水) 23:55:44 ID:o5GKYfwG
マジシャンパスがコンビニに売ってると騒いでた者だが、
やばい。数が半分以下になってた。
誰が買ってるんだ…((((;゚Д゚;))))
225名も無き冒険者:2007/09/26(水) 23:57:31 ID:NYMUtYSc
田舎でどこにも売ってないからWM買ってる
魔法使い、フェーズ5、6以外はゴミカードばっかだし
226名も無き冒険者:2007/09/26(水) 23:59:43 ID:jOOIwu5x
マジか
227名も無き冒険者:2007/09/27(木) 00:01:49 ID:Leqzs32f
前作からの引き継ぎのプレゼントカードってトレできる枚数に制限あるの?
おろか黒くなったwww
228名も無き冒険者:2007/09/27(木) 00:08:00 ID:7+6golmT
販売店を限定するなら携帯サイト作って欲しい
こないだ亀戸、錦糸町、綾瀬にいったけどまったく気づかなかったorz
229名も無き冒険者:2007/09/27(木) 00:17:56 ID:ksjTAn1q
近くのセブンでは未だにPhase1がぶら下がってるんだが……。300円だけど。
返品不可だとすると、どんどん取扱店が減っていくのも過去パスがないのも納得いくな。
そもそも店側が取り扱いを拒否してるから、過去のパスを生産しなくなったのかも。

230名も無き冒険者:2007/09/27(木) 00:18:48 ID:19LLYHho
DIOMASUとかって懐かしすぎるんだがwww
231名も無き冒険者:2007/09/27(木) 00:25:57 ID:D3EuXPvN
>>229
近くの店は注文してるのに来ないって言ってるよ
232名も無き冒険者:2007/09/27(木) 00:40:51 ID:jHbD4c7H
233名も無き冒険者:2007/09/27(木) 01:02:21 ID:g0vtaQ0g
今外国鯖で60回自殺負けしてきたけどサイドラでてこなかった。。
死にたい
234名も無き冒険者:2007/09/27(木) 01:16:31 ID:TJzTJOlX
サイドラ出すから俺が選ぶパック37のカード10枚くれ^^
235名も無き冒険者:2007/09/27(木) 01:18:22 ID:4pWCVPO+
       _____       _____ 
    /        \  /       \ 
   /      − 、−、 ヽ/_______  ヽ  「さっき子供に、『ニート乙ww』
  /     -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \  |  |      って言われちゃったよ〜」
  |   /_ `− ●-′ /⌒)|    |_|___/
.  |   |  _ ̄   | 二 | ⊂ノ | └  |  6 |
  |  |     ̄  | ─ |_/-c`─) )  - ′
  ヽ  |   ̄ ̄  |_) |  |‘┬─(、( /
   ヽ |   /(⌒|\  |  |`-`─- ´ノ^\
    ┝━/  /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l  |
.    |     / | | |  |/ |       |  |
「ま、事実だけどな」
236名も無き冒険者:2007/09/27(木) 01:20:15 ID:g0vtaQ0g
>>234
つ、つられないぞ
237名も無き冒険者:2007/09/27(木) 01:33:32 ID:ovA3iTQe
気まぐれでマイナーな42を開けて魅惑の女王が当たったんだが
結構可愛くね? ちょっと女王様デッキ作ってくる
238名も無き冒険者:2007/09/27(木) 01:40:33 ID:u+Pyg/Ni
Lv5はかわいいと思う
239名も無き冒険者:2007/09/27(木) 01:48:11 ID:TJzTJOlX
>>236
駄目かな?火霊術とか欲しいな^^
240名も無き冒険者:2007/09/27(木) 02:10:42 ID:19LLYHho
俺はパック6、7回開けただけでサイドラ4枚でたけどな・・・個人差が大きいんだな
今更だけどニュートは200回近く開けたけど1枚も出なかった
241名も無き冒険者:2007/09/27(木) 04:50:33 ID:pYLwWYZW
俺サイドラのパック収集率90越えだけど一枚もパックからは出てないよ
242名も無き冒険者:2007/09/27(木) 05:19:37 ID:aOf9kdTs
洗脳温存しててサイドラが足りん・・・
今ではトレして貰えるわけもなく俺完全に負け組みです
243名も無き冒険者:2007/09/27(木) 05:48:42 ID:ksjTAn1q
パックからは1枚しか出なかったが、ずっと前に英鯖で
サンダーキッズ→6CDで交換した。
が、今ちょっと後悔してるかな。GS7いくらかとそれで祇園でも狙えたのに
244名も無き冒険者:2007/09/27(木) 06:17:39 ID:g8OdHHvW
まーた即決厨が暴れてたのか
貧乏人はこんなゲームやってないで定額のやりゃいいだろw
遊戯王ならCGIとかあるし、まじワケワカランは
喫煙厨はどっちだっつーのwwwww
245名も無き冒険者:2007/09/27(木) 07:21:56 ID:UIzIYBvQ
まぁなんだかんだいって皆デュエルが好きなんだろ?
246名も無き冒険者:2007/09/27(木) 07:22:44 ID:hdGSn+EN
カードの偏りは何とかしてほしいよ
マジシャンパス20でブラマジ7執行官7とか出た日には
コンマイに文句言ってやりたくなった
247名も無き冒険者:2007/09/27(木) 07:29:44 ID:s7Y9Mqwf
低スペックはYOやる金でパソコン買うなり増設するなりしろよと思う
三戦でウダウダ言う奴は即サレすればいいじゃんって思う
248名も無き冒険者:2007/09/27(木) 08:42:23 ID:MhqKunjE
>>229
そうか、それでイレブンで取り扱わないようになったのか!大型店にもないし。
自壊でとうとうサービス終了か…
ゆとりの功罪はでかいな…
249名も無き冒険者:2007/09/27(木) 08:52:20 ID:uwA2Fgn3
コンビニは売れるものしか置きません
250名も無き冒険者:2007/09/27(木) 09:38:26 ID:pYLwWYZW
とりあえず売り切れなる前に通販の余りパック買おうぜ
DP150よりはまだましだろうからな…
251名も無き冒険者:2007/09/27(木) 09:46:35 ID:VLfkNRqy
俺は買わない、プレイを控えるって選択肢とっとく。
何が好きで在庫処分に付き合わなきゃならんのかと
252名も無き冒険者:2007/09/27(木) 09:55:45 ID:xqmDAK8W
よくわかんねーけど池袋アニメイトにEHEROと機械パスが山盛り売ってた
その他は一切なかった
253名も無き冒険者:2007/09/27(木) 10:13:37 ID:LrOcEz+O
来年末には確実にサービス終了しそうな勢いだな
254名も無き冒険者:2007/09/27(木) 10:17:03 ID:ceLv9ZVo
なんだかんだ言っても、次のパスが出る頃には他のも増産されて出てくるんじゃねーの?
まぁ、12月には出揃っているだろうよ。
クリスマス前になっても出ないようなら、さすがにそりゃ終了フラグだが。
255名も無き冒険者:2007/09/27(木) 10:42:09 ID:SsiRo1+3
パスの増産はしないと思うけどな・・・
するんならとっくにしてるだろうし売れ残るの目に見えてるからなぁ
256名も無き冒険者:2007/09/27(木) 10:50:28 ID:hFV9+ho+
終了はないな
リニュ前から倍近く人、増えてるし、
半分に減ってもリニュ前の人数だから問題ないだろ

昔はTP1000位以内なんてほとんどの人が入れたのになー
適当にやってりゃ、サブも含めて3つのID 1000位以内楽勝だった
257名も無き冒険者:2007/09/27(木) 10:57:51 ID:I76Pl/lL
リニュ前は1つのロビーに人が入りきれない事もあったような・・・
減ってると思うが
258名も無き冒険者:2007/09/27(木) 11:01:27 ID:hFV9+ho+
>>257
ロビーが満室のことはなかったぞ
チャットルームの満室はよくあったが
259名も無き冒険者:2007/09/27(木) 11:02:15 ID:9yCiwDGP
リニューアル以前の22時くらいの日本人平均900人くらい。
リニューアル 後の22時くらいの日本人平均500人くらい。
260名も無き冒険者:2007/09/27(木) 11:02:50 ID:hyHZJ/ox
チャットルームがなくなったのは痛いよな オクとか楽しかったんだが
261名も無き冒険者:2007/09/27(木) 11:07:24 ID:I76Pl/lL
新パック出た直後とかは、ロビーが満室で入れないこともあったような・・・
どっちでもいいけど
262名も無き冒険者:2007/09/27(木) 11:55:41 ID:OWCSSn6a
単に活気の問題じゃね?
俺も昔はオク参加したりチャット張り付いてお得トレ狙ったりしてたけど、
今は新パックのカードをちょっと集めたりするくらいでイベント以外ほとんど参加してない。
263名も無き冒険者:2007/09/27(木) 11:56:34 ID:hFV9+ho+
900人もいたか?
リニュ前の12月あたりか?
900人って見たことなかったが・・・
そんなにいたとすれば、1000位以内楽勝だったのは、みんなカスだったのか
264名も無き冒険者:2007/09/27(木) 12:19:42 ID:HisZVaxK
多分パスの増産は出来ないんだろうな。
パスの最初4桁はJP〇〇と決まっているから残りの12桁でしよう出来るパスワードはもう締めてしまってるんだと思われる。
需要分のパス増産が不正パスの流出を産み出す恐れもあるのでもはやあきらめるしかないでしょうね
265名も無き冒険者:2007/09/27(木) 12:21:01 ID:Xmf5yvS/
>>259

1の時は新パック日には1000人越えてたが、多重サレが多かった
現在の多い時は日本ドミノ600・アカデミア300とかいたよ。
今はCPU戦で、どこも分散しちゃってる
266名も無き冒険者:2007/09/27(木) 12:22:50 ID:aOf9kdTs
TPランキング見ても明らかに今の方が増えてる
昔900人って少なくとも平均じゃないだろ
267名も無き冒険者:2007/09/27(木) 12:27:22 ID:OWCSSn6a
>>264
なるほど…盲点だったがもうそんなにパス作ったのか?
それに全部のパスの番号把握してるやつなんていないわけだしギリギリまで作っても問題なくないか?
268名も無き冒険者:2007/09/27(木) 12:33:18 ID:2FiBjrPy
昔はガンスもトライもカード固定だったからな。
新カード入手するためには、別途通常の対戦をしなきゃいけなかった。
トライとガンス人数が増えているのも、カード収集を兼ねるようになったからかも。あと時間延長かな。

パスは 生産中止→HPでパス選択課金 だと理想的だけど、パターン切れとかだと最初から致命的のような……
269名も無き冒険者:2007/09/27(木) 12:36:07 ID:qXVouxN2
第1、2回トライ終了直後なんかは余裕で1000人超えてたんだがな
オレはA鯖に入れなくてB鯖にいたんだが、そこにも200人くらいいたように記憶してる。
270名も無き冒険者:2007/09/27(木) 12:41:02 ID:D1Fa6nYK
DIOMASU「カードほしい」
だれか「クレクレ君だー」
DIOMASU「カードほしい」
だれか「クレクレはマナー違反ですよ」
DIOMASU「カードほしい」(しばらくして落ちる)

これがDIOMSU存命時の健全な流れ
271名も無き冒険者:2007/09/27(木) 12:46:08 ID:lSkbe4SW
>>264
アルファベットと数字で12桁だろ?
しかも国ごとに違うなら全部同じ数字とかのありえない組み合わせ抜いても
かなりの数生産できると思うんだが・・・・

まぁ>>268が言ってるWMとかクレカでのパス選択課金が一番だよな
272名も無き冒険者:2007/09/27(木) 13:08:17 ID:VLfkNRqy
ストラクの必須カードは時期パスで再収録するとしても、
マシュ、アサイ、収縮、サンク、骸、シルクラetc.の使えるカードが手に入らないのは辛いな
最初の「パスカードは絵違い、限定カードはパックに+α」の方針を通せばよかったのに…
ガンス始まった頃から糞味噌オンラインになっちゃたんだよな
273名も無き冒険者:2007/09/27(木) 13:16:43 ID:aOf9kdTs
パスが作れないってのは俺には理解できないが
パスカードもビギナーズパックに収録してくれればいいよ
274名も無き冒険者:2007/09/27(木) 13:19:48 ID:VLfkNRqy
生産ラインが1つしかないから、古いやつの再生産ができないってだけだろ
275名も無き冒険者:2007/09/27(木) 13:59:23 ID:GgYdpUfX
HPが更新されてる。
TPを操作する行為が認められたプレイヤーに対して一斉対処を行いました
プレイヤー間でデュエルの勝敗に関して取引を行うなど、TPを操作する行為が認められたプレイヤーに対し、警告およびアカウント制限措置等の対処を行いました。

 トーナメント・ポイント・ランキング 注意事項

今後も、皆様に安心してプレイしていただけますよう、対策・対処を継続的に行い利用規約・運営方針に反する行為に対しては厳しい措置を実施してまいります。

ルールを守ったデュエルをお楽しみくださいますようお願いいたします。
2007/09/27
276名も無き冒険者:2007/09/27(木) 14:27:01 ID:xmr5GwQP
違犯者の行為を改めさせる前にお前らの運営行為を改めましょうねコンマイちゃんwww
277名も無き冒険者:2007/09/27(木) 14:32:54 ID:+rB1QqTv
違反者に厳しくするのはいい運営の第一歩だとは思うが
278名も無き冒険者:2007/09/27(木) 14:35:03 ID:wdAIAOoV
>>275
一斉対処ってことは、これまで通報されて溜まってたリスト全てってことかな。
といっても、警告だけが大半なんだろうけど
この前ここで晒されてた奴はさすがに終わりだよな
279名も無き冒険者:2007/09/27(木) 14:47:49 ID:xqmDAK8W
>>264
パスは26+26+10で62文字使用可能なんだ。
んで12桁もあると、3226266762397899821056通り
まずこの時点で使用できるパスはほぼ無限と言える。
(実際終わりは来るけど、全世界の60億人でも使い切るのは難しいから)

んで不正パスの方だけど、これら全部を一斉発行してるわけじゃあるまいし
仮に有効パス数を100万(1000人が1000パスずつ買える)とすると、
ランダムにパス生成してヒットする確率は
1/3226266762397899 ≒ 約3000兆分の1
なわけで、流石にコンマイ側もなんらかしらの対策(20連続ミスでアウトとか)はしてるはずだから

もうパスが作れないとか不正対策とかの理由は流石にないだろう
280名も無き冒険者:2007/09/27(木) 14:53:32 ID:lKCiS/1A
ネカフェで遊戯王Rを読みながらYOもリネみたいにネカフェなら無料とかやればいいのなおもた
あと祇園とゴーズって遊戯の使用カードなのね
281名も無き冒険者:2007/09/27(木) 14:56:57 ID:aOf9kdTs
以前は全体チャットで堂々と
「事故ったが、ラヴァあげてなんとか7連できた」とか言ってる奴いたからな
まぁ良いことじゃねぇかな
282名も無き冒険者:2007/09/27(木) 15:00:44 ID:g0vtaQ0g
破壊輪ってどのくらいの価値あるの?
283名も無き冒険者:2007/09/27(木) 15:05:07 ID:ZW//55dT
にこにこにアップされてた動画は買収しよう賭する奴ばっかりだった
284名も無き冒険者:2007/09/27(木) 15:10:01 ID:SsiRo1+3
>>254
そんな単純な計算でいいのかな?なんらかな法則性に基づいてパス作ってると思うのだが
285名も無き冒険者:2007/09/27(木) 16:58:20 ID:D3EuXPvN
1回買収されただけでメール来てたお(´・ω・`)
通報されたとは思えないから、隅々まで見たんだろうな(この前のガンスだけかも)
286名も無き冒険者:2007/09/27(木) 17:21:57 ID:lKCiS/1A
帝よりATK高いモンス出すと帝を守備表示にするやついるが
よほどライフポイントがヤバくない限りは攻撃表示のままのほうが壁として有効なのにな
287名も無き冒険者:2007/09/27(木) 17:27:35 ID:CVn6sh+s
買収しようとして成功したことのない人も対象なのかな?
そうなら俺涙目wwwwww
帰ってメール見るのが怖いよ
もう何万もつぎ込んでるのにアカ封印とかだと悲しいな。
自業自得だが、そうなったらネトゲから足洗って
服でも買うことにするよ。

トライとガンスで休日引きこもりは俺だけじゃない
と思いたいwwwwww
288名も無き冒険者:2007/09/27(木) 17:27:44 ID:RtRCxwIH
>>286
モンスターが1体の場合はどちらにせよ弱小モンスターで追撃されるから
守備表示で正解だけど、自分のフィールド上にモンスターが2体居るなら、
攻撃表示で壁にするのが正解だな。
その辺を臨機応変に判断できるかどうかが、頭の回転の良さを表すんだろうなー
まぁそうやって余裕ぶっこいてて未来オーバーキメラで殺されたことがあったけどw
289名も無き冒険者:2007/09/27(木) 17:36:19 ID:0TlQXfIH
不適切な行為でTPを増やす行為を行ったと認められた場合、該当アカウントに適宜罰則を与える場合があります。

1. 複数のアカウントで共謀しTPを操作する行為を行ったと認められた場合
2. 意図的にプログラムの不具合を利用してデュエルを行った場合
3. プレイヤー間でデュエルの勝敗に関して取引を行う行為、またはその行為をうかがわせる発言、その行為を要求する発言が確認された場合
4. そのほか、 「遊戯王オンライン利用規約」、 「遊戯王オンライン運営方針」に違反する行為を行った場合

>>287は3の後半が認められたらアウトだろうね
290名も無き冒険者:2007/09/27(木) 17:37:18 ID:D3EuXPvN
>>287
俺は警告だけだった
次やると封印されるらしいww w
291名も無き冒険者:2007/09/27(木) 17:45:29 ID:pgMvfJoe
原作の遊戯王ワロタwwwwwwwwwwwwwww
月壊して干潮起こして海を引かすとかマンモスの墓場とアルティメット融合させて腐食させるとかwwwwwwwwwwww
292名も無き冒険者:2007/09/27(木) 17:46:23 ID:CVn6sh+s
>>290
今から急いで帰る
仕事手につかない時点で俺中毒だな
293名も無き冒険者:2007/09/27(木) 17:48:42 ID:u+Pyg/Ni
>>291
昔最初の社長ストラクチャーに腐食する究極竜が入ってるとかっていう噂があったのを思い出した
294名も無き冒険者:2007/09/27(木) 17:54:50 ID:frUd+Yce
話は変わるがニコニコのトミーの粘着荒らしに笑ったw

荒らしはあんなに一生懸命『死ね』『詐欺師』て書き込んで自分のことを病んでるなとか
駄目人間だなとか思わないのかな?w

トミーへこますのはいいとして少なからず新参者増やすのに役立ってるのだから
逆効果にしてしまうようなコメは個人的にも総意的にもやめてほしいわ。
295名も無き冒険者:2007/09/27(木) 17:58:08 ID:6TTNc9u0
どうでもいいしこのスレで言うことじゃない
296名も無き冒険者:2007/09/27(木) 18:05:40 ID:UIzIYBvQ
まったくだ。どっちも駄目人間だろ。だましていたのは事実らしいしな。
オジャマスターでローレベルが増えるとシーズンで胴体とったロックエクゾの人たち涙目だな
ロックバーンも減るとうれしいんだが。
297名も無き冒険者:2007/09/27(木) 18:06:54 ID:MvEI7D3V
トミー動画の荒らしは基地外に変わりはないが、マンセーしているやつもキモイ
公に晒す=評価してもらう
動画だけを評価して欲しいならサブ垢or名前を伏せてプレイすればいい
298名も無き冒険者:2007/09/27(木) 18:09:26 ID:xqmDAK8W
wktkしてたのに俺のとこにはメールこなかったな

つってもこないだのガンスリングで「*」こんなマークの国旗の奴に
外「6勝目なんだけど負けてくんね?」
俺「もし負けたらカードなんかくれる?」
外「ダメだ」
俺「んじゃダメだ」
みたいな感じの会話(英語だから自信ないけど俺はこんな会話のつもり)して
相手を確実に倒せる状況になった時
俺「good luck」
みたいな事言ってサレンダーしただけだけどな。
ちなみにそいつ後から風帝くれたから、
会話内容を俺がおもいっきし勘違いしてんのかもしんねーけどなw
299名も無き冒険者:2007/09/27(木) 18:13:23 ID:2FiBjrPy
うちも来てないな まぁ心当たりもないしな
300名も無き冒険者:2007/09/27(木) 18:35:51 ID:D3EuXPvN
>>291
原作はOCGとは違うからな。原作を元にしただけだし
原作は初め、TTRPGに近いものにする予定だったんだと思う。飛行能力で30%回避するとかあったしね。OCG発売にあたって、それに近くしていったんだろう
つーかあの状況で30%をどう判定したんだか
301名も無き冒険者:2007/09/27(木) 18:37:02 ID:ZW//55dT
まんまり負けて負けてって言われたら、なんか相手がみすぼらしくてサレしちゃう
302名も無き冒険者:2007/09/27(木) 18:40:31 ID:MvEI7D3V
イベント中のデュエルにチャットいらなくね?
あると買収が発生するし、ドイツや韓国相手だと不快なメッセージが表示されるし
303名も無き冒険者:2007/09/27(木) 18:41:38 ID:UtnERyxR
うはwwwコンマイから警告メール来てたw
警告で済んでヨカタ
304名も無き冒険者:2007/09/27(木) 18:49:01 ID:uRtRxOrW
カード議論スレでやる話題じゃないと思ったからこっちで。クロウで黄泉対策は悪手だと思う。クロウが手元にきてないとまったく意味がないし
黄泉帝からするとおろかで落とせばいいだけだから、クリッターからひっぱってきたりおろかの枚数にもよるがクロウを引くよりも確率が高いだろうから
後手対策だと思うんだよね。黄泉自体を封じるのではなく帝の能力や召喚、召喚補助を封じる方向に主眼を置いた方がいいと思う。
今ってクロスソウル、サンク、各種リクルート、除外特殊召喚等の生贄確保手段を用意してる人が多いしね。とにかく帝の生贄召喚を
どれだけ防げるかの一言に尽きる。観戦したり実際プレイしてて感じるのはほとんどの帝デッキって帝の能力でアドバンテージを稼ぐタイプばっかりだし
大寒波帝なんて特にそうじゃねーのかなと思う。あれ畳とか奈落対策じゃないの?しっかり帝の能力とダメージを通すために
相手の罠ゾーンを固めるデッキタイプなんじゃねえのかな。まあ異論は多々あるだろうが色々アンチ帝デッキを作ってきてそう思った。以上。
305名も無き冒険者:2007/09/27(木) 18:50:17 ID:jOzEioOP
>>298
GJ!!!
306名も無き冒険者:2007/09/27(木) 18:53:19 ID:Oh0PAQrz
今帰ったけど、メールが着てない・・・
逆に不安だ・・・っていうかコンマイからメールって通常こないのかな?
まさか捨てアドで登録したって事は・・・無いと思うんだけど。

不安になってきた
307名も無き冒険者:2007/09/27(木) 18:55:21 ID:m3/ze4Nm
>>306
ゲーム内のメール機能だろjk
308名も無き冒険者:2007/09/27(木) 18:58:32 ID:Yc3hpYGs
>>304
帝の生贄召喚を防ぐためのカードも手元にこないと意味ないんだが
309名も無き冒険者:2007/09/27(木) 18:59:30 ID:D3EuXPvN
>>306
ワロタ
310名も無き冒険者:2007/09/27(木) 18:59:45 ID:MvEI7D3V
>>304
クロウは蘇生系(リビ、墓穴、ネフ、正統etc)、貪欲な壺にも使える
それなりに使えるからクロウでカエル潰せたらラッキー程度にしか思わん
帝は畳ではじけば恐くない
311名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:02:43 ID:D3EuXPvN
DDクロウもおろか→鳳凰神の羽根→暗黒界の取引でサーチできるしな
312名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:03:17 ID:8fvrtEgt
やっとソフマップで機械パック売ってたぜ
PART6ってもう入手むり?
313名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:05:41 ID:MvEI7D3V
>>312
中野に行け
まだガラスケースに3箱くらい残ってた
314名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:06:41 ID:uRtRxOrW
>>308
それは相手も自分も同じ。引き運を除いてデッキとして見た場合のことね。

>>310
確かに黄泉だけではなく各種蘇生系、貪欲、除外特殊にも対応はできる。あと死デッキの媒体。
ここで言ってるのは黄泉対策として見た場合のこと。
あと畳は寒波帝以外には帝封じとして有効だが寒波帝にとってまったく意味をなさない。相手のドローフェイズ等で発動できる永続罠とかじゃねーと。
生贄封じとかで帝を封じる形ってことね。
315名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:08:04 ID:wdAIAOoV
この前のガンスはクロウ2積みで余裕でアルカナとれたぜ
316名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:09:12 ID:3ZeILF8E
クロウは黄泉以外でも効果発動していい時もあるし
それ1枚いれる代わりに他のカードでも使えそうなカード投入もあるが
別に黄泉だけの対策にクロウがあるわけじゃないしな
317名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:12:35 ID:uRtRxOrW
>>311
そこまでしてサーチするもんでもないだろう。余りにもそれでは対策としての手数がかかりすぎると思う。
黄泉は墓地に落とせば罠ゾーンにカードがない限りそれだけで特殊召喚の条件を満たしたことになる強みがあるし。
手数で数えて後手になったら不利にしかならんと思う。
318名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:14:54 ID:hIZRr0Gx
このゲームってデュエルパス150だけでも大丈夫なんかな?
初期デッキとかちゃんとある?
初心者質問でスマン
319名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:16:45 ID:uRtRxOrW
確か課金すれば3種類のストラクチャーデッキもらえなかったっけ?
あれベースに暗黒界デッキ作れば初心者部屋じゃまず負けねーぞ。
ただ相手も同じ事情で暗黒界の場合が多いから気をつけれw
320名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:16:48 ID:+x86/1On
>>314
永続罠は、破壊されやすいしショッカー・お触れもいるしな
言い出したらキリがないし 無限ループになりそうだからやめておく
帝のメタもいろいろあるが 結局どれも引けなければ同じ
321名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:19:27 ID:uRtRxOrW
まあ、確かに無限ループになって荒れるのは俺としても不本意だしここでこの話題は止めておくか。
長文読んでくれた方thx。
322名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:20:07 ID:EsIC87Mg
>>304
寒波は畳や奈落対策というより、有利な状況を固定してずっと俺のターン!にするのが狙いじゃね?

>>311
そんな面倒なことしなくてもクリッターでいいだろw
323名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:20:37 ID:Yc3hpYGs
>>314
だから、その生贄封じとかの対策カードを引かないと意味なくね?
クロウを悪手だっていう理由が、おろか+クリッタ+黄泉の枚数に劣るから
ってことなんだったら結局同じことだと思うんだけど。
324名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:21:58 ID:uRtRxOrW
だから引きを考えないで考えたらってこと。上で書いたでしょ?引き考えたらどんなデッキもうまくいかないてw
引いたらで考えないと。
325名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:24:44 ID:hIZRr0Gx
>>319
そうなんか
初心者質問にレスしてくれてマジでありがとう
326名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:25:53 ID:uRtRxOrW
>>325
ガンバレ
327名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:31:02 ID:0TlQXfIH
パスがあればパスのが断然いいんだけどね
1種類につき40枚カードが貰えるわけだし
328名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:31:52 ID:pYLwWYZW
初心者部屋抜けたらCPU狩りまくって適当にカード集めてからデビューすればいいしな。
パス買わなくてもなんとかなる
329名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:33:05 ID:uRtRxOrW
パスも何か一つくらいはあったほうがいいよな。まー、全種類あった方がいいけど。
あると便利なカードが多いし。
330名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:38:40 ID:/LQL4/6t
鯖が重くてジャンケンからつながらない…
331名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:40:40 ID:LrOcEz+O
近くにおもちゃ屋が無いから、これからネット通販がちゃんとしてくれないとマジで辞める
というより遊べない(´・ω・`)
332名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:42:59 ID:TNKPp4l+
あきらかに311はネタだろw
333名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:49:53 ID:uRtRxOrW
>>332
ネタにマジレスしちまったかww
334名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:03:14 ID:OWCSSn6a
前回のガンスでは2回買収持ちかけて1回成立、1回無視されたがなんも来てなかった。
通報されてなきゃいいのかね?
335名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:13:24 ID:g0vtaQ0g
相手がバーンだったらもう接続切る
決めたんだ・・BL入れてくれればあたらないんだ!
336名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:17:18 ID:LcNiuxVG
新しいパックはまだかいのぅ・・
サイバーダークインパクトとか早く使いたいんだが・・
337名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:25:14 ID:3L26KNsg
ギオンの時に買収で外人に通報するお!って言われてたんだが結局なんもペナルティないな
338名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:39:57 ID:1Eu4f5rw
WM購入ページでIDとパスあってんのに違いますと出るんだが
339名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:41:05 ID:F1kFRaVU
どうせ2回目とかいうオチ
340名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:41:20 ID:6TTNc9u0
もう聞き飽きた
341名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:43:41 ID:1Eu4f5rw
2回目じゃないんだ。赤停止でもないんだ。
342名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:44:30 ID:MvEI7D3V
じゃIDとPWを間違えたんじゃねぇか?
343名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:46:45 ID:Ke6ygmeV
これでガンスの買収はほぼ無くなるだろうな。コンマイGJ


と言いたいとこだがさっさとパス増産及びカードショップ実装しろやカス
344名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:47:59 ID:0TlQXfIH
前に一度今回と同じように公式で発表あったんだけどな
また増えるだろどうせ
345名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:48:05 ID:SsiRo1+3
実際、制限されたり封印された人いるのか?

>>338
WMやクレカは1日一回しか買えないぉ
346名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:48:55 ID:1Eu4f5rw
ちょw買えてたのかよww購入しましたとか、完了しましたとか出なかったんだが。
早とちりでほんと申し訳ない。ほんとごめんなさい。
347名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:51:36 ID:/x1TXd5A
>>338
二回目ならIP変えてやり直せ
348名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:51:54 ID:jOzEioOP
>>345
WMはPC変えれば1日に何回でも課金出来るぞ。
349名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:54:22 ID:N3gJsFZf
てか一日で150Pも使う気なの?
350名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:55:27 ID:g0vtaQ0g
サイドラで巨大ネズミ3枚出してくれる人いるとおもう?
351名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:04:22 ID:55kYJdwR
それよりメンテでサーバーの面ちゃんとしてくれ・・・
重すぎるよ、まずはそこからだろ。
352名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:05:26 ID:ATHV1AiM
最近変に重いな
353名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:09:40 ID:uRtRxOrW
巨大ねずみは汎用性が高いしサイドラ1枚じゃどうかな。そこそこのものをピントレしていったほうがいいと思うぞ。
ちなみに俺なら交換はしない。そもそもサイドラにそこまで価値を感じないし大量に持ちたいとも思わないから。
354名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:16:14 ID:hIZRr0Gx
このゲームって一回のデュエルで1枚しかカードもらえないのか・・・
集めるの大変そうだな
355名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:17:05 ID:6TTNc9u0
マッチしろ
356名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:17:52 ID:ceLv9ZVo
サイドラは凡庸性が高いとは言ってもネズミ三枚はなぁ。そこそこの物をピントレしていったほうがいいと思うぞ。
ちなみに俺なら交換はしない。そもそもネズミがそんなに低いとは思わないし6枚以上持っているヤツはほとんどいない。
357名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:18:55 ID:6TTNc9u0
汎用性な
358名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:24:59 ID:F1kFRaVU
地リクルなんて超重要だし、手放したら手に入りにくそうだしな
6枚以上持ってる奴ならトレにくるかもな
359名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:35:17 ID:g0vtaQ0g
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0340.jpg
はたき落とし+で様子みてみたら、1発で北、なんという
ネズミ、異次元もモグラもお注射天使も呼べるなんというカード
360名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:36:18 ID:Oh0PAQrz
>>359
ちょwwwwwww名前公開wwwwwwww
361名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:36:38 ID:g0vtaQ0g
ああああああああ削除しても消えてくれないおwwwwww
362名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:36:44 ID:uRtRxOrW
おお、よかったなー!おめw
363名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:36:58 ID:lKCiS/1A
最低限相手の名前ぐらい隠そうよ
364名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:39:09 ID:Ke6ygmeV
>>359
再うp
365名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:51:17 ID:uRtRxOrW
ふと思ったんだがウェブマネーでもマイレージってたまるの?
366名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:54:42 ID:LVAjxYam
前回のTPで初めて1000位以内入れた新参なんだが
アルカナ複数とれたのでジェノキンやらトリッキーやら昔のGSカードと交換したいなと
レート表見ても2位と3位とかでどのくらいの差があるかわからんし、損もあまりしたくないんだが
アルカナ2だとしたらどの位まで出ると思う? 教えてエロイ人
367名も無き冒険者:2007/09/27(木) 22:09:35 ID:S4fRJNI7
>>365
貯まる
カスカードも貯まる
368名も無き冒険者:2007/09/27(木) 22:40:23 ID:Gj/jozLf
まぁトミーの幻魔vs邪神は面白かったよ、うん
まとめの人シリーズも結構好きなんだが
HPの停止具合からしてもうYO自体やってないかな
369名も無き冒険者:2007/09/27(木) 23:05:26 ID:hNaFvhbS
外人に買収されて
カード貰えず警告が来るとかwwwwwwwwwwwwww
370名も無き冒険者:2007/09/27(木) 23:05:57 ID:2Fu2U87t
まとめの人の独り言シリーズは好きだわ
371名も無き冒険者:2007/09/27(木) 23:08:07 ID:aume4o4A
パック30開けると良いよって言われて開けてたんだけど飽きてきた
初心者が開けるパックでオススメって他にある?
372名も無き冒険者:2007/09/27(木) 23:13:43 ID:WDNCWARi
部屋からロビーへ行こうとすると、エラー落ちするのだが・・・

まさか、これが噂の封印ってやつですかorz(警告メールなんて送信されてないのに)
373名も無き冒険者:2007/09/27(木) 23:15:04 ID:MvEI7D3V
>>371
ビギナーズパック
はずれが多いけど当たりは大きい
374名も無き冒険者:2007/09/27(木) 23:22:16 ID:ceLv9ZVo
>>372
自分のIDでログインできて、自分の部屋にもいけるなら封印ではないだろう。
接続履歴を消去してみる(ログイン画面に保存してあるパスワード・IDの履歴が消えるから注意)。
遊戯王オンラインを終了させて、5分くらい間をおいてみる。PC自体を再起動してみる。
375名も無き冒険者:2007/09/27(木) 23:30:02 ID:WDNCWARi
>>374

レスthx。いや、別のパソコンでログインしてもエラー落ちする。

別IDなら一発でロビーにいけるので封印かな・・・オワタ\(^o^)/
376名も無き冒険者:2007/09/27(木) 23:38:24 ID:aume4o4A
>>373
ありがとう
調べてみたら1〜3のどれも当たりカードはでかそうだね
当たり狙ってみます(`・ω・´)
377名も無き冒険者:2007/09/27(木) 23:46:04 ID:lKCiS/1A
明日のトライで廃盤パックあければ普通のパックの当たりカードクラスがボロボロ出るけどな
378名も無き冒険者:2007/09/27(木) 23:51:10 ID:9GYN0/Ox
初心者がそんなに勝てればな。
379名も無き冒険者:2007/09/27(木) 23:53:37 ID:g0vtaQ0g
昨日交サレでパス60つかってサイドラ0
今日パス70つかってサイドラ3枚
べ、べつにう、うれしくなんかないんだからね
コナミに言うのよ。あありが///
380名も無き冒険者:2007/09/27(木) 23:58:40 ID:Gj/jozLf
ガンスで買収しまくってたのに何故か警告来なかった俺、参上!

しかし禁止させられるとプレッシャー厳しいわ
381名も無き冒険者:2007/09/27(木) 23:59:26 ID:aume4o4A
>>377-378
6勝以上で開けれるってやつ?
勝てなさそうだけど一応廃盤のオススメパック教えておくれ
382名も無き冒険者:2007/09/27(木) 23:59:43 ID:MvEI7D3V
俺が初心者のころはトライで5勝するのがやっとだった
デミドとかチェーンバーンとか理解できないまま負けた記憶がある
383名も無き冒険者:2007/09/28(金) 00:00:42 ID:NtD1zo8V
大逆転1キルのしてやられた感は異常だった
384名も無き冒険者:2007/09/28(金) 00:19:59 ID:ESY7UwEX
二戦目サレ厨や切断厨も一斉撤去して欲しいな
貧乏人の三戦厨はやるなってwww
385名も無き冒険者:2007/09/28(金) 00:20:52 ID:ESY7UwEX
間違えた、三戦アンチだ
386名も無き冒険者:2007/09/28(金) 00:21:04 ID:TBxvpjvu
>>381
ショッカー、抹殺の使徒入ってるパック17
スケープゴート狙いで13
387名も無き冒険者:2007/09/28(金) 00:26:45 ID:M/WLiOGU
糞パック勧めるなよw
抹殺とかストラクで2枚でるしショッカーもビギナーで出る
スケゴのパックとかゴミが多すぎる
俺的にはおろかの28かラヴァの24かな
388名も無き冒険者:2007/09/28(金) 00:27:04 ID:oiC3yhaK
>>381
普通におろかな埋葬狙いで28でいいと思う。
ゾークとかミーネもとれるし
389名も無き冒険者:2007/09/28(金) 00:27:13 ID:kJF9Cuqn
>>381
【3】青眼、ロード、代償
【13】スケゴ
【15】死デッキ
【16】ネズミ、Gウィルス、モモンガ、平和
【17】ショッカー
【24】墓守の偵察者、ラヴァ、拷問車輪
【25】ご隠居、波動、仕込み
【27】異次元女、おジャマトリオ、亜空間、スキドレ
【28】ミーネ、ゾーク、おろか

この辺りか
390名も無き冒険者:2007/09/28(金) 00:36:19 ID:7CzdTKRS
今気がついたがデュエルログがおかしくないか?
日本の童実野町A,Bだけ1976年とかいうデュエルログが出てるんだが
とうとうこのPCが逝っちまったんだろうか?
391名も無き冒険者:2007/09/28(金) 00:39:53 ID:dtF/WUoS
28は皆開けるからあえて24にするつもり
392名も無き冒険者:2007/09/28(金) 00:42:21 ID:U4om3ORg
>>386-389
皆ありがとう!
廃盤開けれるようにがんばるよ
393名も無き冒険者:2007/09/28(金) 00:50:39 ID:NGxPzvQI
全チャがマジでうぜえ。コンマイなんとかしてくれ
394名も無き冒険者:2007/09/28(金) 00:51:31 ID:7CzdTKRS
コンマイにメールしようとした瞬間直ってた
どうやら幻覚をみたいようだ
ゆっくり眠ることにする オヤスミ
395名も無き冒険者:2007/09/28(金) 01:08:48 ID:cTYZmOqB
買収遅延で通報してやるってここ半年で5、6回は言われたはずだけど何ら音沙汰なし
コンマイもっとちゃんと調べろよ
396名も無き冒険者:2007/09/28(金) 01:42:46 ID:JQwvIm4j
廃盤はパック3だろ?
ロードがやっとでてくれた。
これで魔神王から卒業だw

通常モンはかなりひどいがな。。。
397名も無き冒険者:2007/09/28(金) 01:54:15 ID:mW2r52vw
そのパックが現役の時代からやってた俺は間違いなくコンマイ信者
398名も無き冒険者:2007/09/28(金) 01:57:11 ID:+FlF4eLU
13で磁石の戦士を狙ってるのは俺だけか
399名も無き冒険者:2007/09/28(金) 02:20:25 ID:ATNf0xfR
おろか2+氷帝で洗脳を交換してもらった昔の俺のバカー
400名も無き冒険者:2007/09/28(金) 02:35:14 ID:v8yCCysA
俺は27開けようかなー
まあ今回のトライは勝たせてもらう
そのためにこの一週間準備をしてきたのだ・・・!
401名も無き冒険者:2007/09/28(金) 02:43:50 ID:dtF/WUoS
先週ガンスやったときは1勝するのがやっとでボロボロだった俺
今は違うフヒヒ・・・自宅警備員なめんな
http://www.uploda.org/uporg1040705.jpg
風爆+帝でハメ殺してやるぜ、覚悟しろよ。
402名も無き冒険者:2007/09/28(金) 02:47:22 ID:ATNf0xfR
親に自分の家のハウスキーパーをやる、給料は要らないからメシと
デュエルパスをくれと言ったら殴られた
403名も無き冒険者:2007/09/28(金) 02:59:38 ID:v8yCCysA
>>401
そのデッキでどれくらい勝てたか報告してくれ。他人のデッキにすげー興味がある。
404名も無き冒険者:2007/09/28(金) 03:10:24 ID:RdZE+Mz0
>>401
このデッキじゃ100%事故ると思うのは俺だけだろうか
サイドラってレートの割りにイマイチ使いにくい感じするんだよなぁ・・・
属性固めて除外召喚系のほうが使い安い気がする
サイドラ1枚しか持ってない俺が言うのもなんだけどね
上級の事故に悲惨な目にあってるからどうも上級はね・・・
405名も無き冒険者:2007/09/28(金) 03:33:50 ID:xyEmz2I7
最近だと場はすぐ除去されるし、サイドラはかなりありがたいと思うが……。
この構成なら除外で道連れにしたりして、あんま場に残らないから腐りにくいと思う。
ただ、風爆3積みの男気についてはあんまし理解できない。あとで報告頼むぜ。
406名も無き冒険者:2007/09/28(金) 03:36:28 ID:v8yCCysA
俺もサイドラはそんなに特殊召喚する場面はないと思ってるからデッキにもよるけど最高2枚までだな。
一応3枚あるけど3積みはまずしない。でもあれなんだよね、3積みしても何かの起動コストにでもするって手もあるし
それはそれで使い道はあるのかも。上級が多い場合はクロスソウルとサンクを多めに入れてる。
まあデッキの組み方コンセプトは人それぞれだからなー
407名も無き冒険者:2007/09/28(金) 03:48:18 ID:NGxPzvQI
>>401
俺のフェイバリットカード爆風が3積みとはやるな。

よし、俺も今日のトライはトップバウンス帝でいってやるぜ。
このドSデッキは勝率はいいんだが、やたら時間がかかるのがいただけない。
とりあえず、バーン以外で当たった人ごめんね
408名も無き冒険者:2007/09/28(金) 03:49:59 ID:+FlF4eLU
俺ガジェだからとりあえず3枚入れてる>サイドラ

つーかサイドラはBMGより攻撃高いからむかつく
409名も無き冒険者:2007/09/28(金) 03:54:58 ID:v8yCCysA
ガジェだとサイドラはいいかもね。火力上がるだろうし。
410名も無き冒険者:2007/09/28(金) 05:25:08 ID:Ql2YCIJ9
トライはある程度遊べるからいいねぇ〜
ということでロイドデッキ作ってみるかな・・・
まぁ、4時間回して10勝できればいいや
411名も無き冒険者:2007/09/28(金) 06:23:42 ID:ngjgdjMC
ってか警告メールってどうやってわかるんだ?
Dメールとかかな?何にも来てないけど
412アルカナン和田:2007/09/28(金) 06:27:33 ID:3z6AyFeH
あ〜♪これが噂の封印ね〜♪
笑ってぇ〜♪許して...ハッ!!
まじ笑えね〜
初買収でアルカナンで封印って...
週末が終末になりました^^
413名も無き冒険者:2007/09/28(金) 07:14:33 ID:bqSIAnl0
今日はE・HEROデッキでがんばるぞ。
414名も無き冒険者:2007/09/28(金) 07:29:46 ID:6oTrWOUJ
>>411
君の家に警告文が載った手紙が来るんだよ。
415名も無き冒険者:2007/09/28(金) 08:25:35 ID:qprQlroB
>>412
(´・ω・)ソス
416名も無き冒険者:2007/09/28(金) 08:29:18 ID:urjbn0d9
>>412
ざまぁとしか言ってやれない自分が憎い
417名も無き冒険者:2007/09/28(金) 08:38:17 ID:Wb0TZWrS
>>312
買収での封印はチャット制限だけ。
それ以外はありえない。
もしチャット以外のトレとかデュエル制限受けたなら他に何かやったんでしょ。
チャットは1ヶ月で解除だから我慢汁。
418名も無き冒険者:2007/09/28(金) 08:38:48 ID:Wb0TZWrS
アンカミス・・・orz
>>412
419名も無き冒険者:2007/09/28(金) 09:48:58 ID:iCKsIifP
帝厨よりも正直三戦目やる馬鹿をどうにかして欲しいんだよなぁ
420名も無き冒険者:2007/09/28(金) 10:03:51 ID:ATNf0xfR
>>419
マッチしなきゃ良いじゃん。2戦目負けたお前が悪い
421名も無き冒険者:2007/09/28(金) 10:05:55 ID:DNoB63IS
>>419
だからマッチ待ちしろって
自己紹介文にでも書いときゃおk
422名も無き冒険者:2007/09/28(金) 10:35:41 ID:Mq1bYZXs
A:「3戦目までやるのめんどくさいし、10円無駄だ。初戦負けたらサレしろ」
B:「シングルでやればいいじゃん」
A:「カードは効率的に集めたい」
B:「じゃあ、負け屋とか交サレすれば?」
A:「デュエルを楽しみたい」
B:「・・・・・」

大体の流れは、こんな感じだよな。
俺だって2戦で終わればお得感を感じるから、2戦派の考えも分かるけど、
だからって、真剣勝負を心掛けてるデュエリスト達を、マナー違反者のように
言うのはやめて欲しい。


423名も無き冒険者:2007/09/28(金) 10:42:03 ID:mLn1Q5Ha
マッチっていうのはどちらが二勝できるかを競う勝負なんだよ。それに同意できなきゃマッチするな。
424401 ◆/.tA1Z9Hl6 :2007/09/28(金) 10:58:41 ID:dtF/WUoS
報告と上がってたので報告
初期に風爆2枚着たらほとんどハメれるが
トラップ来る⇒オワタ
サイクロン来る⇒フヒヒwwサーセンww
アサイより次元男のほうが活躍してる件
425名も無き冒険者:2007/09/28(金) 10:59:35 ID:OpqphbC5
まぁ俺も帝に二戦目取られて
三戦目は一戦目と同じくこっちの圧勝とかになると
なんか微妙に損した気分になるな

ただのオートでサイドデッキとか一々必死なことやってられんし
426名も無き冒険者:2007/09/28(金) 11:00:13 ID:om2IfW3N
三戦目やりたくないならシングルすればいいじゃない
カード集めしたきゃ全チャ使って相手探せばいいしな
427名も無き冒険者:2007/09/28(金) 11:00:56 ID:bGqPz6Yv
少なくとも今のオンラインにはサイドデッキ入れ替えのメタの読みあいや緊張感は無いよな。
マッチはそれが良いのに…
428名も無き冒険者:2007/09/28(金) 11:01:59 ID:WEXTScxA
>>422が正しい。
二戦厨は身勝手な事を言ってる自覚があるのか?
即決で募集するか、マッチが始まった時に声掛けるとかしろよ。
429名も無き冒険者:2007/09/28(金) 11:03:30 ID:xS/dy66q
1キルで手札揃わないと一発でサレンダーってどうなんだ
そして揃ったときだけプレイって、CPU相手でいいだろ・・・
430名も無き冒険者:2007/09/28(金) 11:30:07 ID:Pb1A2CRm
たれか。ビギナの才ヌヌ〆よろ。
431名も無き冒険者:2007/09/28(金) 11:36:27 ID:xxjAh9Ei
2戦目でサレする奴は確かに空気読めると思う。
価値観の違いだから3戦目突入しようがサレされようがどうにも思わないな。

>>430
3がオススメかな。
俺は2のラインナップが好きだけど。弾圧、クリボー、他いろいろ・・
432名も無き冒険者:2007/09/28(金) 11:41:42 ID:dtF/WUoS
プレイヤー間でデュエルの勝敗に関して取引を行うなど、TPを操作する行為が認められたプレイヤーに対し、警告およびアカウント制限措置等の対処を行いました。

 トーナメント・ポイント・ランキング 注意事項

今後も、皆様に安心してプレイしていただけますよう、対策・対処を継続的に行い利用規約・運営方針に反する行為に対しては厳しい措置を実施してまいります。

ルールを守ったデュエルをお楽しみくださいますようお願いいたします。
433名も無き冒険者:2007/09/28(金) 11:52:08 ID:bqSIAnl0
ん?
なんか変わったのかな。
434名も無き冒険者:2007/09/28(金) 11:56:40 ID:Pb1A2CRm
何で取引いけないんだ?自己責任でいいのでは?ダサっ!
435名も無き冒険者:2007/09/28(金) 12:01:04 ID:SMZJzvYA
またCPUが入れ替わってる。
436名も無き冒険者:2007/09/28(金) 12:02:26 ID:Ic2pYWn9
>>422
A:「デュエルを楽しみたい」
B:「じゃ3戦目も、存分に楽しんでください」

に変えといて
437名も無き冒険者:2007/09/28(金) 12:24:04 ID:VC39qMwL
>>424
最近面倒だからほとんど携帯から見てるんで
画像がみれないんだが風爆ってなんだっけ?
438名も無き冒険者:2007/09/28(金) 12:34:10 ID:dtF/WUoS
風爆は35パックででてくる、昔ライボル狙おうとして3枚溜まってしまった
手札1枚捨てて、相手のフィールド上のカードを1枚デッキの一番上に戻す
風帝っぽいね
今までの対戦で使ってるの多分俺以外見たことないけどw
439名も無き冒険者:2007/09/28(金) 12:34:44 ID:bqSIAnl0
エリート部隊か…
ガーゼットくれよ。
440名も無き冒険者:2007/09/28(金) 12:36:56 ID:SMZJzvYA
さりげなく、ハデス使われたから、ハデスを期待したw
441名も無き冒険者:2007/09/28(金) 12:38:31 ID:SMZJzvYA
新CPU
「 Reia 」
デッキ名 冥界の宴
5勝 ゴブリンエリート部隊
442名も無き冒険者:2007/09/28(金) 12:38:37 ID:hkfIi1NY
>>401
正直で悪いがお前のデッキには負ける気がしない
YO1からの名残からかどうして帝コントロールにネズミ異次元を入れる奴が多い気が
443名も無き冒険者:2007/09/28(金) 12:43:57 ID:SMZJzvYA
どうやら、アカデミアの方は場所が入れ替わってるぐらいで
新CPUはいないね。
444名も無き冒険者:2007/09/28(金) 12:51:13 ID:dtF/WUoS
>>442
風爆命なんだごめん
まだ初めて1週間だけど
とりあえず>>442さんのデッキが見たいです><参考にしたいので
445名も無き冒険者:2007/09/28(金) 12:57:51 ID:AGPSCsFe
風爆すきなら同じような振り出しも入れちゃいなヨ!
446名も無き冒険者:2007/09/28(金) 13:18:48 ID:vmno8yHy
鳳翼の爆風なのになんで風爆なんだぜ?
447名も無き冒険者:2007/09/28(金) 13:19:02 ID:LQvIQavt
エンドオブアヌビスに見習い破壊されたのに
効果発動しねぇw

これって当たり前ですか?
448名も無き冒険者:2007/09/28(金) 13:19:53 ID:Wakg1qaY
サイバーツインドラゴンが融合召喚された時に落とし穴が発動しなかったんだけど何でですか?
あと大嵐かハリケーンが欲しいんだけどレート表に載ってないから出して良いカードがいまいち分からないんだけど
人の多い時間帯ならルビーカーバンクルかヴォルカニックバックショットとトレードってして貰えるかな?
質問ばかりですいません
449名も無き冒険者:2007/09/28(金) 13:22:18 ID:RdZE+Mz0
ヒント:落とし穴は特殊召喚落とせない
大嵐はパスで出るから不要な人はカスカードで出してくれると思う
それかパス買ったほうが早い
450名も無き冒険者:2007/09/28(金) 13:24:50 ID:VAiTXH3b
>>447
マクロコスモスとか発動してなければテキスト読んだまんまじゃん
451名も無き冒険者:2007/09/28(金) 13:25:39 ID:DcA1wZlG
今まとめのトレ板見てみたら
外人がガンス買収をばっくれたことに怒ってるな
こういうやつがいるからコンマイが動いたんかねぇ・・・
452名も無き冒険者:2007/09/28(金) 13:28:26 ID:LQvIQavt
>450

見習いって墓地・除外関係なく破壊で発動じゃなかったっけ?
453名も無き冒険者:2007/09/28(金) 13:31:56 ID:nD63fhUo
>>452
発動条件が戦闘破壊だけど発動場所が墓地だから無効になる
454名も無き冒険者:2007/09/28(金) 13:33:10 ID:LQvIQavt
>453

なるほど!
ありがとうございます。

じゃ除外された時にも発動したのがバグだったのね
455名も無き冒険者:2007/09/28(金) 13:34:52 ID:vmno8yHy
除外は墓地じゃないから発動するよ
456名も無き冒険者:2007/09/28(金) 13:35:56 ID:LQvIQavt
>455
納得しました!

何度もありがとうざいます!
457名も無き冒険者:2007/09/28(金) 13:37:17 ID:jtwvKMcs
>>454
戦闘で破壊されれば除外されても発動する
アヌビスがいてもマクロや裂け目が貼ってあれば発動する
458名も無き冒険者:2007/09/28(金) 13:38:56 ID:bGqPz6Yv
>>452
見習いが効果使うときどこの場所でピカッと光るか確認してみ
コスモスとか貼ってたら除外置場で光るだろ
459名も無き冒険者:2007/09/28(金) 13:47:55 ID:LQvIQavt
>457
>458

その通りでした!
ゆとり脳なのは自分でしたw
460名も無き冒険者:2007/09/28(金) 13:49:06 ID:Wakg1qaY
>>449
ヒントありがとうございました。
地元ではパス売ってなくてウェブマネーで始めたんですが大嵐入ってないとは思ってなくて
トレード無理だったら来月通販でパスを買います
ありがとうございました
461名も無き冒険者:2007/09/28(金) 14:15:32 ID:dtF/WUoS
>>445
振り出し?kwsk
バーンって何の略なの?
多分どっかで当たってる気がするんだ。。。
けどバーンなんて付いたカードみたことない
バーロなら見た

今日のガンスのためにちょっくらWEBマネー買ってくる
462名も無き冒険者:2007/09/28(金) 14:20:40 ID:jtwvKMcs
英単語の「Burn(燃える、燃やす)」の意。
カードの効果、及びそれを軸とするデッキタイプの分類の一つ。
火力を大量に積んで、モンスターの戦闘等に関わらずカードの効果によるダメージを与えて相手のライフを0にするデッキをバーンデッキと言う。
おおまかに相手の攻撃を抑制しながら戦う「低速タイプ」と、相手の攻撃を無視して戦う「高速タイプ」に区別される。
いずれも、地雷としては高いポテンシャルを持ち、シングル戦においては高い勝率を誇るデッキである。
だが、それ故に他のデュエリスト達からは「邪道」などと評されており、このタイプのデッキは嫌われる傾向にある。
463名も無き冒険者:2007/09/28(金) 14:21:39 ID:vmno8yHy
>>461
振り出しは鳳翼の爆風の魔法版。
バーンはburnで間接ダメージメインのデッキのこと。


そしてなによりも、今日はガンスじゃない。
464名も無き冒険者:2007/09/28(金) 14:24:03 ID:PGkP5YLS
あの、恥ずかしい事聞くけど風爆ってなに?
465名も無き冒険者:2007/09/28(金) 14:38:05 ID:VAiTXH3b
ちょっと前のレスくらい読もうよ^^;;;;;
466名も無き冒険者:2007/09/28(金) 14:38:34 ID:Wakg1qaY
>>464
風帝ライザーとかで相手の場のカードをデッキの一番上に戻して困らせるってプレイだよ
初心者だからまだ詳しくはないけどさ・・・
467名も無き冒険者:2007/09/28(金) 15:09:53 ID:907EBN0l
鳳翼の爆風なのになんで風爆なんだ?
爆風か鳳爆じゃね?
468名も無き冒険者:2007/09/28(金) 15:22:27 ID:DNoB63IS
>>467
デッキだと風帝と組み合わせるからそれで風爆デッキなんじゃね
469名も無き冒険者:2007/09/28(金) 15:31:16 ID:dtF/WUoS
鳳翼の爆風を鳳翼の風爆と俺が間違えてただけなんだ・・ごめんなさい
470名も無き冒険者:2007/09/28(金) 16:14:11 ID:PGkP5YLS
ああ、そうかwwスッキリしたわ
最近オートで未来オーバーによく当たるけどみんなトライのための新しい速攻デッキ探してるのかな?
あ、自分はアンデで行きます
471名も無き冒険者:2007/09/28(金) 16:15:20 ID:v8yCCysA
未来オーバーは割れば怖くないからなあ。最近サイクロンとツイスターx3積みしてるから永続系には全然恐怖を感じない。
472名も無き冒険者:2007/09/28(金) 16:18:49 ID:DNoB63IS
次元帝か黄泉帝でいきまーすwwwww
473名も無き冒険者:2007/09/28(金) 16:24:54 ID:v8yCCysA
俺の読みでは帝デッキが6割以上を占めるだろう。で、次元帝タイプが前回に比べて非常に増えると読んでいる。
なのでそれをメタるデッキで出陣しようと思う。
474名も無き冒険者:2007/09/28(金) 16:28:32 ID:GgX5BFtU
で、解説の>>473さん、
メタを張る際どのカードが鍵になってくるでしょうか?
ずばりお答えください
475名も無き冒険者:2007/09/28(金) 16:37:53 ID:v8yCCysA
どうせ生贄に使うのって偵察機と生還者とサンク、除外特殊召喚モンス辺りだからこれは弾圧で破壊する。
クロスソウルに対してはいちいちジャマーや宣告とかでカウンターしてる余裕がないと思うから
スキルドレインや生贄封じで帝を封じ込める。アンチ帝として対帝デッキを作ってきて思うのは
帝厨ってワンパターンなやつが多いからデッキ構成読めるじゃん。それを逆手に取るのだ。
ただ出来る帝使いについては宣告とか入れてこっちを崩してくるであろうカードを確実に破壊しないと
駄目だな。帝厨とは違う、やつらはな。ほとんど会わねえけどwww
476名も無き冒険者:2007/09/28(金) 16:46:18 ID:v8yCCysA
あとあれね、サイドラと蘇生系も弾圧で破壊できるから。ポイントとしては寒波帝に寒波をされないように
ドローフェイズでオープンにすること。また、それらのカードを割られないようにカウンター罠も入れておくと○。
相手と自分の引き次第だけど色々試してきた結果ハマると帝がザコになる。まあ逆に相手にハマると
ぼこられるけどw帝厨にとっては嫌な存在だとは思うよ。たぶん。
477名も無き冒険者:2007/09/28(金) 16:49:10 ID:NlsIrbnX
堅実にトマハンでいくわ
478名も無き冒険者:2007/09/28(金) 16:50:40 ID:4CUOlL25
次元帝をメタるなら次元パーミかスキドレ軸ビートダウン、
後はチェーンバーンとベンケイあたりジャマイカ?
現環境版のお触れホルスが上手く組めたのならその辺も面白いかもな。

ビートダウン・スタン系なら畳替えし・生贄封じよりは 我が身を盾に を採用。
こちらも次元系ならDDダイナマイトを一、二枚挿しておくと最後の一押しがしやすいかもね。
あまりにも また次元かよwww な状況だったら、弾圧使ったビートダウン系もいいかもね。

個人的にはガジェカウンターなんてデッキを作れないかと模索中だったりする。
479名も無き冒険者:2007/09/28(金) 16:58:40 ID:L7r4/e/o
ガジェでやってみるかな。
ミーネ3積みすると腐るかな・・・
480名も無き冒険者:2007/09/28(金) 16:59:13 ID:v8yCCysA
トマハンもいいね。帝がすげー落ちてくるとワラエルw
俺はバーンは好きじゃないから対帝でチェーンバーンはXだなあ。殴り勝った方が面白いと感じる人だから。
そういや最近お触れホルスに全然会わないんだけどなんでだろ?前より人気が落ちてない?
481名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:01:31 ID:NlsIrbnX
ホワイトドルフィン求めてるやつって何なんだろ
未実装のはずなのに
482名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:02:28 ID:nD63fhUo
お触れ準制限でロック率下がってるし弱体はしてる
483名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:03:00 ID:HuQt3K8V
>>480
禁止制限の改訂くらい頭に入れておこうぜ
484名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:03:52 ID:Ml9w8+mH
お触れホルスがちょっと人気出たのは、デミスに有効だったからだろ。
今じゃお触れも制限化されたし、帝にホイホイ破壊されるからしんどい。
485名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:06:26 ID:v8yCCysA
でも1枚減ったくらいでそこまで使わなくなるものかね?お触れ+7つ道具やトラップジャマーでも入れて
それが手元にきたらホルスlv8で攻撃すりゃいいんじゃねーのかと思うんだが。
それにホルスlv8の影響力はやっぱりでかいでしょ、こっちはスペルカード使えるのに相手はスペルカード使えないんだし。
十分つええと思うけどね。
486名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:07:51 ID:k+m0uDTn
D.D.アサイラントが無制限化したのも痛い
487名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:09:14 ID:v8yCCysA
あー、そう言われると確かに帝やアサイラントの影響はありそうだね。
488名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:16:36 ID:vmno8yHy
>>476
別にドローフェイズで表にしなくても、寒波にチェーンしたらいいんでね?
489名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:18:24 ID:4IOF0nSl
ID:v8yCCysAってまともな勝率出してるのか?
ホワイトホール入れてりゃブラックホール怖くないみたいな発想ばっかしてるが。
490名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:27:03 ID:nD63fhUo
メタデッキなんてそんなもんだろ
491名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:28:15 ID:40jOkJC8
ホワイトホールww,懐かしい。サンダーボルトに避雷針てのもあった。
492名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:30:15 ID:NtD1zo8V
OCGで出た当初はとりあえず避雷針入れる人結構いた気がするな
493名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:32:17 ID:NlsIrbnX
16枚もドローしてモンス1枚とかどう戦えばいいんだよ
494名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:36:50 ID:xs00wGcL
勇気と根性で
495名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:37:20 ID:6r4wd+Vz
>>493
山篭りするか死神に魂を売れ
496名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:45:35 ID:bGqPz6Yv
>>493
遊戯王的には、自分のデッキを信じる思いと結束の力で(w
497名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:49:17 ID:4CUOlL25
旧蔵のときのクイズの感覚でマイクラ打ったら順番が中途半端にアイウエオ順で、
N・グランモールが アイウエオ で見当たらなかった気がするんだが、
もしかして後ろの方に新しめのパックが固まってたりする?
498名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:52:03 ID:k+m0uDTn
ナニヌネノだろ
499名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:52:14 ID:jtwvKMcs
Nのルビはネオスペーシアンだぞ
500名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:53:55 ID:VC39qMwL
>>497
それはページの飛ばしすぎ。空白を連勝クリックするとモールが飛ぶ。
ネオスペーシアンのあたりで細かく動いてみ。俺もそれでやっと見つけれた。
501名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:58:12 ID:vmno8yHy
>>493
逆に考えるんだ。
モンスターが引けないならドローゴーを作ればいいと考えるんだ。
502名も無き冒険者:2007/09/28(金) 18:01:06 ID:k+m0uDTn
>>501
503名も無き冒険者:2007/09/28(金) 18:10:34 ID:VC39qMwL
今日はまぁトライだし宝玉獣で行っときます。
504名も無き冒険者:2007/09/28(金) 18:13:01 ID:4CUOlL25
あー、ネオスペーシアンか……コイツは失策だった
昔も守護神(ガーディアン)スフィンクスが見つからなくて延々悩んでいたのを思い出した
ちょっくら有名どころのカードの読みを確認してくるわ。突っ込みd
505おいw:2007/09/28(金) 18:18:53 ID:txtHTMT/
進むの遅いな。
最近のプレーイング雑で下手なの被い 頭悪い奴増えたな
506名も無き冒険者:2007/09/28(金) 18:20:42 ID:1CghgOtc
そうだな、帝が無くなったら、ホルス天下かな

そしたら、ホルスうぜーっていう奴がまたでてくるか
507名も無き冒険者:2007/09/28(金) 18:22:48 ID:6r4wd+Vz
ホルスにしろ氷帝にしろモールにしろ任意効果は効果を逆手にとれないからウザイ
508名も無き冒険者:2007/09/28(金) 18:25:32 ID:v8yCCysA
ホルスはそこまで怖いと思わないなー
帝より対処が簡単じゃないかなと思うけど
509名も無き冒険者:2007/09/28(金) 18:35:07 ID:De3mk03J
使うとわかるホルスの頼れなさ
バウンス除外手札事故
510名も無き冒険者:2007/09/28(金) 18:37:08 ID:6r4wd+Vz
使われるといやなコンボだけど、自分で使ってみると頼りないは遊戯王では良くあること
511名も無き冒険者:2007/09/28(金) 18:39:24 ID:hkfIi1NY
ホルスww
外見に忠実に鳥獣族だったならまだ使い道もあったんだがw
512名も無き冒険者:2007/09/28(金) 18:42:59 ID:4CUOlL25
どうもイベント時以外はまともな(?)デッキが少なくて困る。
やっぱデッキ調節はトライに限るなぁ……
513名も無き冒険者:2007/09/28(金) 18:47:03 ID:qKgPg7Zd
だれか、CPUにYU−JYO を使ってくれないか

社長は断るが
さすがに遊戯は断れないだろう。
514名も無き冒険者:2007/09/28(金) 18:54:05 ID:hkfIi1NY
サイバードラゴンを生贄にホルス6召喚!相手のサイバードラゴンを戦闘破壊!
エンドフェイズに手札よりホルス8を特殊召喚!ターンエンド!!
相手:黄泉ガエルを特殊召喚!黄泉ガエルを生贄に風帝ライザー召喚!
効果によりホルス8をデッキの一番上に戻す!

ここまで相手の損失−1 こっちの損失−3+次の糞ドロー
515名も無き冒険者:2007/09/28(金) 18:57:52 ID:uD5F184l
>>514
なんで黄泉ガエルいるのわかっててホルス呼ぶんだよw
516名も無き冒険者:2007/09/28(金) 18:59:12 ID:NlsIrbnX
次の改訂で帝はみんな制限いきだろうな
517名も無き冒険者:2007/09/28(金) 19:08:49 ID:uRpsSNVk
>>773
俺はいつされてもいいようにいつもケツの中はきれいに洗ってる
入れた後にチンコしゃぶらせようとする奴がいるからな
518名も無き冒険者:2007/09/28(金) 19:11:48 ID:uRpsSNVk
誤爆
519名も無き冒険者:2007/09/28(金) 19:13:15 ID:vmno8yHy
アッー!
520名も無き冒険者:2007/09/28(金) 19:13:45 ID:TG0GA2Cz
帝はもう制限とかなったら他にも強いカード出るだろうし
そしたらまた、そのカードがうぜーって事で叩いてまた制限とかになるかもしれんし
帝は良くて準制限でよくね?
521名も無き冒険者:2007/09/28(金) 19:16:10 ID:De3mk03J
帝はライザーだけは簡便
ほかザボやメビウスは破壊なのにこいつはデッキトップバウンスで強杉
モンと魔法トラップ打ち分けられるのがマーグのいいところだたのに
522名も無き冒険者:2007/09/28(金) 19:26:29 ID:Wb0TZWrS
>>517
クソワロタwwwwwwwwwwwww
どこの板と間違えてんだよwwwwwww
523名も無き冒険者:2007/09/28(金) 19:33:13 ID:v1gmBY88
シングルで宝玉とやるとロックバーン並みに疲れるな・・・
マッチだと対策カードを積めるがシングルだと何も出来ないまま終わることが多い
524名も無き冒険者:2007/09/28(金) 19:39:38 ID:QfqCu8Tm
>>517
これはヒドいwwwwwwww
525名も無き冒険者:2007/09/28(金) 19:50:10 ID:45wwS4Cg
ガチホモがいると聞いて飛んで来ました!
526名も無き冒険者:2007/09/28(金) 19:57:04 ID:NtD1zo8V
>>517
や ら な い か
527名も無き冒険者:2007/09/28(金) 20:15:07 ID:ggLDLsVV
ガチホモがいるときいて(ry
528名も無き冒険者:2007/09/28(金) 20:36:51 ID:NGxPzvQI
ちょっと前にも性別が話題になっていたが、まさかほんとにYOにいたとは・・・・

なんだか軽くショックなんだぜ
529名も無き冒険者:2007/09/28(金) 20:41:22 ID:Ml9w8+mH
誤爆だってばwwwwおまいら騒ぎすぎww
530名も無き冒険者:2007/09/28(金) 20:59:02 ID:XYNCTQgu
遅延の上に本当に意味のないオーバーキルとかうざいから死んでください
531名も無き冒険者:2007/09/28(金) 21:01:07 ID:xhs98uGM
手札を出すスピードが相手より速ければ、
スピードボーナスとかはいるようになれば
遅延もなくなるよ!きっと!
532名も無き冒険者:2007/09/28(金) 21:02:31 ID:NlsIrbnX
12枚ドローしてきたのはトマトのみ
そのトマトも拷問車輪にハメられてるって・・・
533名も無き冒険者:2007/09/28(金) 21:11:29 ID:6r4wd+Vz
今回は究極恐獣が暴れまくって楽しい
534名も無き冒険者:2007/09/28(金) 21:19:52 ID:NtD1zo8V
帝全然見かけないな
535名も無き冒険者:2007/09/28(金) 21:34:55 ID:VC39qMwL
>>534
帝ばっかりなんだが。
536名も無き冒険者:2007/09/28(金) 21:40:18 ID:NtD1zo8V
>>535
もしかして俺がいるとこだけ帝がいないのか?
今まで帝2体しか見かけてないのだが
537名も無き冒険者:2007/09/28(金) 21:47:07 ID:VC39qMwL
HorusDecreeとか言う外人が帝使って来てぶっ殺そうかと思った。
538名も無き冒険者:2007/09/28(金) 21:51:59 ID:CWs47Oo1
なんだ?これ何時からやってたんだ?
539名も無き冒険者:2007/09/28(金) 21:59:07 ID:htJiC7sd
うわ!
540名も無き冒険者:2007/09/28(金) 22:00:18 ID:htJiC7sd
うわ!
ダウンロードちょっとなげぇ!!
新しい男のアバターでも増えたりしてないの??
541名も無き冒険者:2007/09/28(金) 22:02:37 ID:CWs47Oo1
鯖、重い…
542名も無き冒険者:2007/09/28(金) 22:12:47 ID:lmYGreOF
飽きた
やっぱリアルでやるのとは違うなあ
543名も無き冒険者:2007/09/28(金) 22:30:12 ID:+ha95Yo6
遅延厨うぜぇ
544名も無き冒険者:2007/09/28(金) 22:37:47 ID:ATNf0xfR
初心者怖いなレベル7とかでも普通に負ける。まあレベル=強さじゃないがやはりへこむ
545名も無き冒険者:2007/09/28(金) 22:49:14 ID:TQ2mst8Q
4枚以上あるカード全部ほうりこんじまえwwwwwwwww
546名も無き冒険者:2007/09/28(金) 22:50:43 ID:NvDF1Don
起動時に
「direct3Dデバイスの初期化に失敗しました。
ディスプレイ・アダプタまたは画面のプロパティに問題があります」

というエラーが出てきて起動できません。
directXは9.0cを使用
ビデオカードはNVIDIA GeForce FX5600というものを使っており
先ほどドライバーの更新をしてきましたが状況が変わりませんでした
何が原因なのでしょうか?
547名も無き冒険者:2007/09/28(金) 22:59:38 ID:Mq1bYZXs
前に宣言した通り、ジャンケンの統計取ってみた。

総ジャンケン数24回
・初手 グー 7人
    チョキ 2人
     パー 15人

ちなみに、1回目あいこだった場合、次に出す手は・・・

該当ジャンケン数9回
・2回目の手 前の手より強い 2人
         前の手と同じ  5人
         前の手より弱い 2人

※3回目以上になるとややこしいので、今回は無視。

取り合えず、200人くらいまでデータ集めてみようと思います。 
548名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:03:52 ID:s/rKvabC
>>546
公式に日本語で書いてあると何度言ったら・・・
549名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:12:44 ID:NvDF1Don
>>548
うほ
下の方に書いてありましたね
ありがd
550名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:16:00 ID:cpG7Xjl2
初心者スレとかない?

今日からはじめてみようと思うんだけど、
THE LOST GUARDIAN、SPELLCASTER'S UNITY、E・HERO EVOLUTION DECKは買おうと思うんだけど、
他に何かこれは買っとけとかオススメのパックとかあれば教えて欲しい。
あと、コンマイスタイルにあるLEGEND OJAMASTERってのは何なんだろう。
551名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:17:31 ID:i+sCLi+w
次のパック
552名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:19:06 ID:KoB8aNLL
>>547
乙。
戦果を期待しているぜ。


参考にならんと思うが、一応自論としては………「時間帯で変わる」と思っている。
イベント開始直後には初手パーの人間が多く、その後約10〜15分程度でグー→チョキと変化していく。
この変化は『チョキを出されて負けたので次はグーを出して勝とう』という心理が働いてるんじゃないかと。

流れを読めれば結構いいカンジに勝ちまくれたりすることもあるが、
所詮ジャンケンなんで当たるも八卦当たらぬも八卦かと。
553名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:23:25 ID:wdCVsukl
攻撃・守備力が1500以下のモンスターでやりたいな。
これはやってほしい。みんなが、普通に持ってるって
感じになってホシス。1000以下でもいいけど。
554名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:24:13 ID:F0XhRVys
俺はじゃんけんはどんだけ負けてもパー→チー→チー→チーで出してる。
ここまでで決まらなければこの後は変化してく。
555名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:25:58 ID:3z6AyFeH
終焉が変わった!!
かっこえ〜
556名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:28:20 ID:KJVA+3EN
>>546
今まで普通にプレイできてたんなら普通にそのビデオカードがいっちゃったんじゃね?
オンラインゲームやってると時々アダプタぶっ壊れてもう買い替え時かなぁなんて思うことあるけど頑張れば直ったりする。
俺もちょい前にあんたみたいな現象起きたけど直ったし。
付属ディスクで再インストとか、ディスプレイアダプタ削除&インストとかいろいろやってみたら?
557名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:33:23 ID:KoB8aNLL
>>547
あ、ついでに「1回目あいこだった場合の次手」なんだが1回目の手毎に分けてもらえたら嬉しかったりする。
まぁ、マンドくせぇ(’A`)と思ったら右から左へ聞き流してくれ。

これは自論では「初手によって変わる」と思っている。
初手グーだと次手は同じ手、チョキだと勝ち手か同じ手、パーだと同じ手か負け手が多い。
全部オレの経験論なんでデータなんかありゃしないんですけど。
558名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:34:05 ID:dYynPfCP
今更だが先行が有利すぎる
じゃんけんで勝って後攻選ぶ馬鹿なんていないんだから先行有利は確実だろ
先行ドローなしとかにしようぜコンマイさん
559名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:39:30 ID:jtwvKMcs
それだと後攻が完全に有利だな
サイドラの影響で前ほど先行が絶対有利ではないぞ
560名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:40:54 ID:cTYZmOqB
OCGも先行ドローなし時代なかったっけ?
561名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:41:21 ID:afpvlvSj
あったよ
562名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:43:36 ID:qprQlroB
ドロー無しはともかく先攻はライフ7000くらいでいいだろう
ライフ7000にして確実に先攻選べるなら俺なら選ぶよ
563名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:10:43 ID:0MHJPVru
初めて20勝オーバーした。対帝デッキが見事にハマり、おそらく対帝では8割は勝てたのではなかろうか。
非常に有意義なトライであったとさ!
564名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:11:18 ID:fHNfemn/
コンピューターとかと、1500でやると、ほとんど勝てないな。
565名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:12:28 ID:4qqQp0ur
>>563
帝対策デッキで帝デッキに3回しか当たらなかった俺ガイル
566546:2007/09/29(土) 00:12:46 ID:T9daQ+KS
>>556
ごめん
今日インストして初プレイだったんだ。
16bitを32bitにしたら難なく出来ました

しかしこれデュエルパス買わないと話しにならないのな・・
こっち攻防1000↓ばっかなのに対してみんな1500↑いっぱい持ってる・・
やっぱデュエルパス買わないと話しにならないのな。。
567名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:13:14 ID:mYQXaexG
今回は氷帝、風帝に当たらなかった
もちろん地帝も
568名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:14:20 ID:fpQiYd60
ttp://duelevolution.wordpress.com/
なんか新?パックの画像っぽいのが来てる。
ショップ景品か知らないけどとりあえず期待。
569名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:14:25 ID:4zIBEWjv
ホルスLV6にスフィアボムくっつけたら
ホルス側のプレイヤーのスタンバイフェイズにスフィアボムの破壊のみで効果が終わった。
そういえば装備状態のスフィアボムは魔法効果の矢で破壊できたなぁ、なんて思いつつ。

エキスパートルールのサイト見たらホルスは破壊されず無い。ただしダメージは調整中とのこと。
Wiki見たら装備状態のスフィアボムは魔法扱いと書いてあったわ。
トライはデッキの種類が豊富でいろいろとルール上の確認が出来て助かる。
570名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:15:07 ID:tTupzJ2g
じゃんけんはさ、出す手の流行りがあるよ、多分。

俺も前は、自分の手を固定して統計取ったりしたけど、
やっぱり皆負けが込んでくると手を変えたりするでしょ。
だから、今はこの手(順番)だと勝ちやすい。みたいなのがあるわけよ。
それを考えながらやると、勝率上がる。

何気に、あいこがどこまで続くかチャレンジしたりしてる、今の最高は7回。
571名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:18:10 ID:l04fJOW3
4時間かかって15勝とかorz
そりゃ途中先攻1キルフルバーンを狙って遊んでたけど、それでもひどすぎる。
だって前半8連敗、ラスト1時間は9連勝とか偏り過ぎ。
572名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:18:19 ID:4qqQp0ur
>>570
毎回元々出す順番決めててローテーションして出してるのだが
同じ順番の奴がいて11回あいこになったぞ
573名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:22:42 ID:+t2g4Qvl
ずっと粘って10勝できたよ!!
ただ次元帝うざすぎた
暗黒界使うこっちもこっちだけど

最初勝てないんで止めようかと思ったけど(1時間で1勝)
途中から帝がほとんどいなくなってた

そのおかげかサモプリ2枚ゲト
574名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:23:15 ID:AS8oR0Ua
25勝以上した奴は怪物
575名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:23:17 ID:+t2g4Qvl
>>571
ラスト1時間は何デッキ使ってたの?
576名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:26:45 ID:LGAB0ReR
ロイドデッキ1時間で0勝。。。心が折れました。
ってことで、CPUのSakuraを基本にしたコイントスデッキで行ってみた。
勝ちそうになると切断されまくった・・・
577名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:27:47 ID:AS8oR0Ua
もう次のガンスも7勝とか無理な気がしてきた
578名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:28:52 ID:+krrdfTz
2時間ほど出て7勝しか出来なかった・・・
579名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:29:22 ID:7PKdjVJf
必須カードの交換材料を手に入れるべくがんばって16勝したけどおろか、ミーネともに0
まぁこんなもんだよな。サモプリって死霊に変わるかな…
580名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:33:40 ID:+t2g4Qvl
ゾークでたんだけどかなりいいやつなのかな?
581名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:34:23 ID:PeQ2vgFp
珍しく早めに帰宅できたんで3セット取れればやめようと思ってたら
結構良い感じに勝てるんで4時間フルトライに挑戦してみた。

結果20勝以上したけど
毎回こんなんしてるやつはスゲエわ、ある意味尊敬する。

もう俺は今週はパス、やっぱり土日すべて潰してまでTP稼ぎする気も無いしね
582名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:38:22 ID:jLQ5wkOc
>>579
余裕で変わる。
ガジェで20。最初の2時間半で10勝で泣いた。
サモプリが45になったんだが高騰しなかったらと思うと不安になってきた。

583名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:38:38 ID:l04fJOW3
>>575
いやごく普通の黄泉帝。ただし前回のガンスとトライでは勝率5割程度のものだ。
ここまで連勝重なったのはもはや運としか言いようがない。


全然関係ないけどキメラ1キルの機械デッキは普通に強そうと思った。
584名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:39:17 ID:+krrdfTz
1年位して再録されなかったら高騰するだろうな
585名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:39:26 ID:mYQXaexG
>>579
死霊は結構安い
サモプリならおまけ付けてもらっても大丈夫
586名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:42:36 ID:AS8oR0Ua
バーン⇒肝心なサイクロンと大嵐が来ない⇒オワタ⇒仕込みBAN
帝⇒1回生贄されたらなかなか取り戻せない⇒オワタ
ano,,,,,,,20勝↑の人はとりあえずデッキうp

587名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:44:43 ID:+t2g4Qvl
ゾークで死デッキでるかな?
588名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:47:16 ID:mYA5MObQ
まさか今日のメンテCPU追加+終焉変更だけなのか...;;
マイレ〜〜!!
589名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:49:16 ID:7PKdjVJf
>>582
>>585
マジっすか。じゃ募集出してみます。thx
590名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:50:07 ID:SUx7nXjc
ロックバーンをふるぼっこできて幸せなトライでした

まぁ廃盤パックのカードはどれも糞だったけど・・・orz
591名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:50:42 ID:0MHJPVru
>>565
俺が当たった相手は9割帝デッキだったぞ。ベンケイとバーンは一回づつしか当たらなかった。運がよかったのかなー
まー、今回はカモらせていただきましたw

>>573
俺も暗黒界一筋で頑張ってた時期があったが次元や弾圧がうざいよなー
ツイスター3積みしてたわw
592名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:53:50 ID:0MHJPVru
>>586
相手次第だけどすげー帝デッキが多いと思ったし対帝デッキなら勝ち数が伸ばせると思う。
対帝デッキで次のトライは出てみたら?
593名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:54:05 ID:mSI548Po
リリーちゃんのおかげで初の20勝達成。
こいつだけは俺を裏切らないぜ!
翔の雷電娘々!三沢のピケル!そして俺のリリー!最強の嫁!
愛してます!ずっと使い続けます!!
594名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:55:48 ID:mYQXaexG
こないだガンスでクランバーン使ってたやつがいた
595名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:55:53 ID:+krrdfTz
聞きしに勝る勇猛振りよ!
596名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:56:39 ID:lvgGa6F4
あ〜十代とのE・HEROvsD・HEROは燃えるなぁ
スカイクレイパーの曲が神がかってる
CPUとのログが見れないのが残念だ・・・

対人で最近こんな燃えるデュエルしてないなぁ
597名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:56:50 ID:AS8oR0Ua
>>592
帝デッキ対策、なるほど
畳返しか思いつかないです。他になにかあります?
598名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:57:40 ID:0MHJPVru
>>593にワロタw
599名も無き冒険者:2007/09/29(土) 01:02:34 ID:JsyYuDxj
リニュ後から始めて速攻でデビフラ1キル作って
バーン、デミドザと作って今までトライガンスを作業化
してきたせいでなかなか勝てないとかなりブルーになる・・・
600名も無き冒険者:2007/09/29(土) 01:12:06 ID:0MHJPVru
>>597
畳返しじゃ1回しか帝を弾けないし気休めにしかならないと思う。ただ今日はまったく寒波帝に
会わなかったから畳は入れておいてもいいかもしれないが、畳のために他のカードを抜くのは
やめたほうがいいと思う。だってもし俺が帝デッキ使った場合、1回くらい帝の生贄召喚を邪魔されたくらいじゃ
全然怖くないもの。まあそれが大きく戦局を左右することだってあるかもしれないけど。
とりあえず俺が対帝デッキはこうした方がいいんじゃないかなって思って書いた>>475>>476辺りを参考にしてくれ。
601名も無き冒険者:2007/09/29(土) 01:14:09 ID:+t2g4Qvl
ベンケイ多すぎて笑ったww
602名も無き冒険者:2007/09/29(土) 01:15:29 ID:4qqQp0ur
これがいわゆるネット弁慶か
603名も無き冒険者:2007/09/29(土) 01:17:48 ID:IsV7UXGx
>>600
実は読んでて半分くらいしか理解できなかったが、
要するに弾圧、スキドレ、生贄封じあたりを好みで
あとはそれらを守る罠でも入れとけ ってとこか?
弾圧は有効そうだね。今度試してみよう。 
604名も無き冒険者:2007/09/29(土) 01:23:42 ID:90KWVrvh
黄泉対策にDDクロウ、
奈落もけっこういい感じ、
死デッキ入ればほぼ勝てる


と思ってる
605名も無き冒険者:2007/09/29(土) 01:24:26 ID:jLXc03VX
カードエクスクルーダーが来れば・・・!
606名も無き冒険者:2007/09/29(土) 01:30:54 ID:0MHJPVru
>>603
まあ簡単に言うとそんな感じ。ただ弾圧だけを対帝カードとして使うと相手の生贄に使うであろう特殊召喚系しか妨害出来ないから
クロスソウルや各種リクルーターからの生贄召喚には注意が必要。あとカエルには通じない。あれには泣いた。
あと、お触れやショッカーが天敵なところがあるからそれの各種除去カードは忘れずに。
607名も無き冒険者:2007/09/29(土) 01:42:40 ID:JsyYuDxj
>>593
じゃあピケルとクランとウィンは俺の嫁な

http://imepita.jp/20070929/054671
http://imepita.jp/20070929/054261

ピケルがもう少しだけ強かったらメインでも使ってるんだがなぁ・・・
608名も無き冒険者:2007/09/29(土) 01:50:34 ID:WCEmt14n
トライアル結果
1位 ベンケイ 
2位 ベンケイ 
3位 バーン 
4位 ベンケイ

デュエル数多い人はほとんどベンケイ
609名も無き冒険者:2007/09/29(土) 01:52:30 ID:0MHJPVru
この流れのままでいくとベンケイデッキが多くなるのかな。そうなると次は弁慶対策か・・・。
610名も無き冒険者:2007/09/29(土) 02:07:16 ID:+t2g4Qvl
PENPALS
611名も無き冒険者:2007/09/29(土) 02:10:26 ID:aGCU/HMO
1連目 シモン戦
2連目 HAGA戦
3連目 神官兵戦
4連目 セト戦
5連目 ヘイシーン戦
6連目 海馬戦
7連目 カード魔神戦

これなら燃えるのに・・・
YO1からやってると流石に今のガンス戦の曲は飽きた
612名も無き冒険者:2007/09/29(土) 02:12:29 ID:+t2g4Qvl
>>612
てかBGM自体飽きてくるよね
特に街のBGM聞くだけでいらっとくる時がある
最近は音消してる
613名も無き冒険者:2007/09/29(土) 02:17:42 ID:1FC8FeA9
サンボルや心変わり3積みか究極竜とか生け贄なしで出すの
どっちがお好み?
614名も無き冒険者:2007/09/29(土) 02:21:01 ID:1FC8FeA9
てか音楽ファイルいじったら曲かえれんじゃないの?
やったことないからあんましらんけど
615名も無き冒険者:2007/09/29(土) 02:23:43 ID:7XKzI3I0
とりあえずヘルテンペスト欲しいからおじゃまを15パック予約したが…
先走り過ぎたか…
616名も無き冒険者:2007/09/29(土) 02:24:50 ID:yynQmxca
パーミッション面白すぎ
気がついたら相手手札2、自分フィールド全埋め手札6とか・・・
イジメてゴメンよ
617名も無き冒険者:2007/09/29(土) 02:35:55 ID:n8YSVp7/
新CPUの「Reia」強いな。まさか5敗もしてしまうとは・・・。
ストラクでデッキの中身見てみると、案の定「洗脳」3積みだったぜ、こんちくしょう!
618名も無き冒険者:2007/09/29(土) 03:17:26 ID:JL+vGWAL
10位以内入れちゃったよぉおお><
ロードオブドラゴンは出てくれなかったけどいい記念になった・・・
ありがとうみんな・・
619名も無き冒険者:2007/09/29(土) 03:32:15 ID:WCEmt14n
>>618
特定しました
620名も無き冒険者:2007/09/29(土) 03:36:53 ID:idZCokYC
ホルスデッキ作ろうと思ってるんだが正直強い?
621名も無き冒険者:2007/09/29(土) 04:23:10 ID:VLA7/4T2
>>617
生贄の抱く爆弾3積みでおk
弱すぎてレシピ入ったところで飽きたわ
622名も無き冒険者:2007/09/29(土) 04:48:21 ID:DDrQqwz2
完全な独断と偏見による国別デッキ傾向
日本人・黄泉帝、次元帝
ドイツ人・バーン・機械族
韓国人・デッキ枚数が馬鹿みたいに多い
623名も無き冒険者:2007/09/29(土) 04:56:35 ID:7XKzI3I0
>>622
実際あってるな
ドイツ人はバーン多い
ニダは謎センスなヤツが多い
624名も無き冒険者:2007/09/29(土) 05:37:17 ID:tnCEOBZC
なんかよく分からない国はやっぱりぱっとしないデッキ
625名も無き冒険者:2007/09/29(土) 05:40:27 ID:d/tOuMmZ
デコイチをよく使うのはどの国だっけ?
626名も無き冒険者:2007/09/29(土) 06:04:07 ID:/aQSFRC+
早起きしてトライに参加してみた。
早起きは三文の得というが、どんなもんだろ?

結果(2時間、弁慶など
○○○○○×○○○○○×○○○○○×
15勝3敗という、ありえない結果に(実力以上だw
しかし、これガンスだったら・・・
泣くに泣けないな。
627名も無き冒険者:2007/09/29(土) 06:17:33 ID:AS8oR0Ua
外人うめえwwwwwwww
7勝1敗この俺が
ミーネ2枚だけです><
628名も無き冒険者:2007/09/29(土) 07:01:54 ID:tnCEOBZC
廃盤パックの収穫はミーネとゾークだけ。あと炸裂
サモプリって今集めといたほうがいいの?
629名も無き冒険者:2007/09/29(土) 07:08:27 ID:l04fJOW3
3時間かけてやっと10勝とかで終了。
相変わらず引きが弱いというかどうしようもない場面ばかりにぶつかる。
詰め将棋じゃないけどあと何手で詰まるとか解ると凹む。
デッキの構築が甘いとかもあるかもしれんが・・・ちなみに相手の初手にスナイプがいた時の勝率は0%
630名も無き冒険者:2007/09/29(土) 07:13:04 ID:7XKzI3I0
>>628
ぶっちゃけトライは廃盤いらないなら3枚集めるだけでいいと思う
631名も無き冒険者:2007/09/29(土) 08:13:10 ID:2Nz8UakW
最近帝よりモグラとか厨カード節操なく詰めたスタンがいやだ
対策も糞もないし試合は長引くしなによりつまらない
632名も無き冒険者:2007/09/29(土) 08:14:13 ID:+t2g4Qvl
>>631
分かるモグラはたいていのデッキを壊す
633名も無き冒険者:2007/09/29(土) 08:20:31 ID:7fwXmVcz
相手2枚伏せターンエンド
俺のターン!サイクロン!炸裂装甲を破壊!!ベンケイにまどうしの力その他もろもろ装備!!
攻撃!!!→ミラーフォース

ふつう炸裂とミラフォふせるか
634名も無き冒険者:2007/09/29(土) 08:25:08 ID:Dm1UTaN/
ベンケイはサイク、大嵐、ハリケンじゃ伏せ除去に足りない事も多いから
心鎮壷を1枚だけさしてる
635名も無き冒険者:2007/09/29(土) 08:27:46 ID:KtiBw3My
今やっとトライアル終わった・・・
トライ残り30分切った所で半端なマジシャンスタンデッキと当ったので
後2戦くらいはやれる思ってたのだが、これが大誤算
相手は護封剣を使ったかと思えば羊を2回も使って粘るわ粘るわ
眠気とだるさでプレイングミスして40分もの死闘になった・・・

俺もう次から朝はバーンとエクゾで行くわ
636名も無き冒険者:2007/09/29(土) 08:27:55 ID:4S49NqZO
>>633
それが真のプレイングテクだ
読む奴は読んでるし 勘も冴えてる。
ベンケイみたいに攻撃力で攻めるなら宣告、トラップジャマーは必須だとおもうよ
637名も無き冒険者:2007/09/29(土) 09:02:11 ID:tTupzJ2g
>>626
間違いなく貴方の実力です(運も実力の内)。
ガンスもこの調子で頑張って下さい、落ち着いてね(アルカナだが)。


しかし、みんな28番開けてる模様だな、一気に暴落か?
638名も無き冒険者:2007/09/29(土) 09:26:27 ID:0MHJPVru
供給が需要においつくかどうかだよな
まあ俺はミーネやおろかに興味がないから他のパックばっかりあけてる
639sage:2007/09/29(土) 09:59:53 ID:+uj53PlS
みんなはデュエル詳細設定のオートフォーカスはあり、なしどっちにしてる?
ありだと、たまに操作ミスするからなしにしたんだけど
なしだと、カーソルを動かすのが面倒くさい
640名も無き冒険者:2007/09/29(土) 10:10:58 ID:hKtSFxRc
みんなところでトライやガンスでバーン対策カードってデッキに何枚入れてる
自分はサイク大嵐ブレイカースナイプだけなんだけどもっと入れるべきかな?
でもショッカーやメビウスはありきたりだから入れたくない・・・
641名も無き冒険者:2007/09/29(土) 10:14:53 ID:0MHJPVru
対バーンで重要なのっていかに早く攻撃を相手に通すかだと思うから
ロック割カードは多めに入れてるな。多くても現状は永続系入れてる人が多いから全然邪魔にならない感じ
642名も無き冒険者:2007/09/29(土) 10:15:17 ID:VHwG7/zp
いろんなデッキ使って見たけど、やっぱり宝玉獣が一番楽しい
結構勝率いいし
643名も無き冒険者:2007/09/29(土) 10:18:16 ID:2Nz8UakW
ケイローン使ってるけど、がしがしロック割れていいよ
644名も無き冒険者:2007/09/29(土) 10:36:59 ID:5obBLd5l
>>633
ベンケイ使ってるってバレたんじゃね
645名も無き冒険者:2007/09/29(土) 10:37:58 ID:nyDHjUqm
バーン相手には運に任せて対策特にとらない
お触れ、ショッカー、ブレーカー、ケイローン、スナイプのいずれか入れておわり
上級少なめだったら氷帝1採用ぐらいか
ってのが多いんじゃね?
引けなくて相手神引きの場合が多いと思うが
ベンケイで連勝できる人すごいと思う。どんだけ引きいいのかと
646名も無き冒険者:2007/09/29(土) 11:05:50 ID:F7rY1VLr
ガンスリングと考え方を変えないと駄目かなぁ
647名も無き冒険者:2007/09/29(土) 11:17:24 ID:ODYEV0jq
1位のデュエル数69は吹いたw
ベンケイってそんなに試合こなせんのかw
こりゃぁ勝率の問題じゃねぇな
648名も無き冒険者:2007/09/29(土) 11:18:03 ID:Dm1UTaN/
チェーンバーンでサクっと焼くのが一番早い
お触れにもショッカーにも出会わなかったからそこそこ勝てた
649名も無き冒険者:2007/09/29(土) 11:28:51 ID:4zIBEWjv
週末メインプレイヤーの認識としては、
トライアルはそこそこまともで様々なデッキと戦えるいい機会であり、
デッキ調整の絶好のチャンスで、なおかつカード集めとTP稼ぎにもなるお得なイベント。
650名も無き冒険者:2007/09/29(土) 11:40:56 ID:xuaR+WAE
お前個人の意見を週末メインプレイヤー全員の認識として括るな
651名も無き冒険者:2007/09/29(土) 11:45:30 ID:6AfBpHgc
まだ定額でデュエルやり放題は実装されてませんか?
652名も無き冒険者:2007/09/29(土) 11:56:23 ID:dc3fJG/C
週末メインプレイヤーだけど、イベント糞なんでトライ3枚集めて終わり
環境変わってしばらくの間は楽しいけど、会話もなく同じデッキばかりですぐ飽きてくる
653名も無き冒険者:2007/09/29(土) 11:58:31 ID:+g0yrUCg
4時間で690円?
まあゲーセン行ってると思うと安いか

でもなぁ、事務的に4時間同じデッキでこなすのも精神的にきついし
690円払ってきつい思いはしたくねー
654名も無き冒険者:2007/09/29(土) 12:08:32 ID:41PiCZjN
>>653
同意だなー
せいぜい一日1、2回ガチ試合できればそれで十分だわ
655名も無き冒険者:2007/09/29(土) 12:22:50 ID:wyYn0ZIX
やらなきゃ良いだけだと思うが
656名も無き冒険者:2007/09/29(土) 12:42:55 ID:6AfBpHgc
だから定額デュエルやり放題はいつ実装されんだよ!!!!!
657名も無き冒険者:2007/09/29(土) 12:51:04 ID:aK6FDUtV
10年後ぐらい?
658名も無き冒険者:2007/09/29(土) 12:56:40 ID:4zIBEWjv
グランモールにハマるとそれだけでデュエル終了\(^o^)/の危機になるな。
お触れ制限だし、罠ガジェでも作ってみるかのぅ……

>>650
ごめんな〜。自分個人の意見ってことをきちんと明記していなかったわ。すまん
659名も無き冒険者:2007/09/29(土) 13:13:30 ID:aK6FDUtV
ダストシュートってなんで墓地に捨てるじゃないんだよ・・・
ダストっていうなら捨てろよ・・・
660名も無き冒険者:2007/09/29(土) 13:35:37 ID:5gD0g4j4
>>647
俺も弁慶使いだが、弁慶と装備がある程度初手にあると、特攻してるんジャマイカ?
俺 (先行) モンス伏せ、罠伏せ、ターンエンド
相手(後攻) シルクラでモンス除去、弁慶+装備で特攻
俺の伏せ罠、骸で終了・・・w

弁慶はギリギリまで我慢して、確実に1kill出来る状況を作るのがおもろいと思うのだが。。。
どうせ、もし罠がミラフォとかなら、即サレなんだろうし・・・
残りライフ1000切って、最後のターンに無謀で2枚引いて、大嵐とか来ると脳汁出まくるw

まあ、個人の考え方だからね。なんとも言えないが・・・
661名も無き冒険者:2007/09/29(土) 13:55:08 ID:fE+F5lcP
>>640
六武衆の俺は一枚も入れてない
六武衆だと全デッキに対して効力を発揮してくれるのが嬉しい
といってもサポートカード等が充実してないから勝率4割に届かんけどねw

・切り込み隊長
・群雄割拠
・六武衆の御霊代
・諸刃の活人剣術
あたりが実装されたら弁慶以外には負けないと信じてる
662名も無き冒険者:2007/09/29(土) 13:56:30 ID:wpljappy
切り込み隊長?
663名も無き冒険者:2007/09/29(土) 14:04:58 ID:fE+F5lcP
>>662
ttp://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%C0%DA%A4%EA%B9%FE%A4%DF%C2%E2%C4%B9%A1%D5

これ
OCGはやったことないしオンラインも最近始めたから
すでに実装されてるとか使うと評判悪いとかは知らない
664名も無き冒険者:2007/09/29(土) 14:07:01 ID:aK6FDUtV
いやそうじゃなくて・・・
665名も無き冒険者:2007/09/29(土) 14:07:24 ID:mYQXaexG
これは釣りだな
666名も無き冒険者:2007/09/29(土) 14:07:31 ID:LLK5v4rQ
とっくに実装されてるわけだがw
667名も無き冒険者:2007/09/29(土) 14:09:02 ID:XtNOrmqD
リンク引っ張って来る時間があれば、
どれが実装されてイルカくらい調べられるだろ……
668名も無き冒険者:2007/09/29(土) 14:09:21 ID:wpljappy
切り込み隊長は実装済みだ
未実装なのはFOTB以降のパックやデュエリストパック、ストラクや書籍、ゲーム付録などだ
669名も無き冒険者:2007/09/29(土) 14:15:45 ID:nrW/kTHe
後攻1ターン目に
ベンケイを推理から出して、攻撃力2000で4回ダイレクトアタックされた俺が通りますよ。
もはやゲームじゃねえ。
670名も無き冒険者:2007/09/29(土) 14:19:36 ID:Dm1UTaN/
デミドオンラインの頃と比べればまだマシ
671名も無き冒険者:2007/09/29(土) 14:22:46 ID:fE+F5lcP
パック21に入ってたのか
戦士族デッキ使ってる人少ないからたまたま一度も見る機会なかっただけだったのね、スマン

ところで>>1のwikiでサイト内検索をするとOCGwikiの方に飛ぶのはなんでなの?
672名も無き冒険者:2007/09/29(土) 15:31:32 ID:Dm1UTaN/
そろそろピンチのときに欲しいカードをドローする能力が欲しくなってきた
673名も無き冒険者:2007/09/29(土) 15:32:27 ID:kbEjL7ya
はいはい無駄に15連
674名も無き冒険者:2007/09/29(土) 15:33:13 ID:XtNOrmqD
今の環境だと、迷推理で選ぶのは4辺りが妥当っぽいな。
まぁ、状況次第では2、3、5〜8を選ぶ必要があるんだろうが。
675名も無き冒険者:2007/09/29(土) 15:38:33 ID:2Nz8UakW
推理は当てれるときは当てれるからいいけどモンゲが困る
676名も無き冒険者:2007/09/29(土) 15:46:46 ID:Ud6cS78n
ディスティニードローシステムをオンラインにも導入してもらおう
677名も無き冒険者:2007/09/29(土) 16:07:57 ID:4qqQp0ur
快調に14勝してたのだが15勝目に入ろうとしたらそこから1時間くらいずっと負け続けた
なんだこの補正は
678名も無き冒険者:2007/09/29(土) 16:17:14 ID:2Nz8UakW
初手マクロ3裂け目1\(^o^)/
679名も無き冒険者:2007/09/29(土) 16:19:09 ID:jLQ5wkOc
とりあえず15勝。
起きたの1時半でどうしようかと思ったが参加しといてよかった。

9スタン(3初心者)
3黄泉帝
2帝
暗黒界
アトランティス
宝玉
次元

スタンはほぼ確実にメビウスが出てきた。奈落で1:2交換ウマー
680名も無き冒険者:2007/09/29(土) 16:21:38 ID:JgmtYiKg
>>678
ウリア呼べばいいじゃない( ^ω^)
681名も無き冒険者:2007/09/29(土) 16:23:15 ID:krOlKTyD
終了時間間際にドイツ人の遅延厨に当たって俺涙目
始めてチャット欄に打った言葉がharry up , mail konamiとか\(^o^)/オワテル
682名も無き冒険者:2007/09/29(土) 16:25:13 ID:krOlKTyD
>始めて→初めて

もう俺だめだ。 WM買ってくる
683名も無き冒険者:2007/09/29(土) 16:29:36 ID:xntWKixw
>>682
細かいなwwwそんなとこあんまり突っ込まれないだろwwww
684名も無き冒険者:2007/09/29(土) 16:44:22 ID:hKtSFxRc
>>679
今の時代は確実に奈落>炸裂だね
風帝氷帝しかりブレイカーしかり
ただモグラだけがセキュリティーホール(´・ω・`)
685名も無き冒険者:2007/09/29(土) 16:46:38 ID:d/tOuMmZ
2時から始めて10勝。勝った相手が全部帝とかもうねww
流石に夜まで参加する気になれないからフィリピンゲイバー行ってくるノシ
686名も無き冒険者:2007/09/29(土) 16:52:02 ID:2Nz8UakW
最近ミラフォも働いてくれないから奈落か畳にした方が良い気がしてきた
687名も無き冒険者:2007/09/29(土) 16:58:55 ID:MGG+fgyp
無料のときやってたんだけどさ、これやってる人たちの年齢ってどのくらい?

やっぱ10代ばっかかな?
688名も無き冒険者:2007/09/29(土) 17:00:20 ID:2Nz8UakW
前スレにも出てたが20〜30代が妙に多かったわ
689名も無き冒険者:2007/09/29(土) 17:02:44 ID:Dm1UTaN/
ガチホモの30代が主な層だよ
690名も無き冒険者:2007/09/29(土) 17:03:45 ID:3fjXQ3Y+
今の10代はMTGを子供向けにした奴が人気じゃなかったけ?
名前知らんが
691名も無き冒険者:2007/09/29(土) 17:04:57 ID:MGG+fgyp
>>688-690
サンクス。

一応自分も10代だけど、大人が多いなら結構なことだん。
今からはじめてみます。
692名も無き冒険者:2007/09/29(土) 17:07:24 ID:wpljappy
大人が多いのはあくまでこのスレでのことであって、
全チャとか見てると酷い厨もいるぞ
693名も無き冒険者:2007/09/29(土) 17:18:14 ID:LLK5v4rQ
全チャは厨しかいないと言っても過言ではない
694名も無き冒険者:2007/09/29(土) 17:18:56 ID:JgmtYiKg
このスレも厨しかいないと言っても過言ではない
695名も無き冒険者:2007/09/29(土) 17:22:30 ID:4S49NqZO
このスレ:見た目は大人 頭脳は子供
全チャ:見た目も頭も子供
696名も無き冒険者:2007/09/29(土) 17:23:18 ID:fBgQSAvQ
>>695
それなんというバーロー?
697名も無き冒険者:2007/09/29(土) 17:54:55 ID:AS8oR0Ua
>>694 は見た目は大人 頭脳も子供
698名も無き冒険者:2007/09/29(土) 17:56:27 ID:O0l4MWkf
>>697
くやしいのうくやしいのう
699名も無き冒険者:2007/09/29(土) 17:59:01 ID:0MHJPVru
オンラインゲームのキャラの中身って意外に歳食ってる人って多いからな
たまに50代とか60代の人もいたりするし
歳の隔たりなく遊べるとはいいことだ
700名も無き冒険者:2007/09/29(土) 17:59:15 ID:jVIf/MSL
>>698
標準語でおk
701名も無き冒険者:2007/09/29(土) 18:02:20 ID:MGG+fgyp
えー、クレカは1500円分しか払えないのかよ・・・

なんてこった
702帝悩 ◆WUdvFlPrh2 :2007/09/29(土) 18:09:33 ID:AS8oR0Ua
>>698
く、くやしい、私の頭脳がこどもってことをしられたら//

どうでもいいけど
はーぴぃでっきのがいじんにあいました
私のハーピィがあなたをたおす
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0733.jpg

まさに俺こそこのスレの本当:見た目は大人 頭脳は子供

叩いてください
叩いてください
叩いてください
叩いてください
703名も無き冒険者:2007/09/29(土) 18:14:26 ID:XiM2ET7R
リリーをhateとは・・・
704名も無き冒険者:2007/09/29(土) 18:17:38 ID:mYQXaexG
>>701
IP変えれば買える
ってかパス150あれば十分だろ
705名も無き冒険者:2007/09/29(土) 18:40:09 ID:czNF32pD
頭脳が子供=心も子供
706名も無き冒険者:2007/09/29(土) 18:46:02 ID:MGG+fgyp
>>704
じゃなくて、300円ごとで買いたかった
707名も無き冒険者:2007/09/29(土) 18:51:24 ID:/FVUJcMP
ハンドルの文化@すと
708名も無き冒険者:2007/09/29(土) 19:37:05 ID:AS8oR0Ua
>>703
hate??
とりあえず誰か翻訳まかせたお^o^
709名も無き冒険者:2007/09/29(土) 19:41:19 ID:8ehBCyME
いいから早く辞書を引け
だからゆとりとry
710名も無き冒険者:2007/09/29(土) 19:41:57 ID:AS8oR0Ua
>>709
昭和生まれです
711名も無き冒険者:2007/09/29(土) 19:54:19 ID:SCRvD0Cw
尚悪いわ!
712名も無き冒険者:2007/09/29(土) 19:59:51 ID:XiM2ET7R
英語を学んじゃいけない時代の人じゃね?
713名も無き冒険者:2007/09/29(土) 20:53:01 ID:+B+Z3f6s
創世神って推理ゲート方のほうがいいのかな?
サモプリなどを絡めたごった煮方化身召喚タイプにしてみてるが
今のところ4勝2敗
714名も無き冒険者:2007/09/29(土) 21:22:36 ID:lEZgySUc
魔封じの芳香ってどのパックから出ますか?
715名も無き冒険者:2007/09/29(土) 21:28:28 ID:7XKzI3I0
>>714
出ないしレート高い
716名も無き冒険者:2007/09/29(土) 21:29:39 ID:RXbR3VAS
高いってレベルじゃねーぞwwwwwwwww
まず入手は無理だと思って間違いない
717名も無き冒険者:2007/09/29(土) 21:35:45 ID:2UHZt+Qm
子パンダの可愛さは異常
718名も無き冒険者:2007/09/29(土) 21:50:16 ID:kvM0F4Pk
日本ハム優勝
719名も無き冒険者:2007/09/29(土) 21:54:34 ID:KM+Ulx0C
fuked you noobって言われた
720名も無き冒険者:2007/09/29(土) 22:14:31 ID:jLQ5wkOc
間違ってウィンドウ閉じたorz
ジャンケン負けた後だから印象最悪だろうな・・・

721名も無き冒険者:2007/09/29(土) 22:28:38 ID:O0l4MWkf
今日初めて組んでみた宝玉で5連敗
ペガサスも3枚積んでるし他の必須カードもちゃんと積んでる
拍子抜けだわ…サモプリ3枚積んでるのがいけないのか俺のプレイングが根本的におかしいのか
つーかルインとペガサスそろってでてきたことねーよ
722名も無き冒険者:2007/09/29(土) 22:32:32 ID:aK6FDUtV
レスキューキャット入れたらいいよ
723名も無き冒険者:2007/09/29(土) 22:34:56 ID:LyCxrTAv
最近のハーピィや風デッキを見かけて感化されまして、
ダックやニュートや大怪鳥をメインにデザートストームした風ビートを作って挑んでみたり。
これがなかなか、良い感じに回ってくれますよ。まあ回っても勝率は微妙でつが
ちなみに何故か知らんが外人相手に大怪鳥や女帝カマキリ呼んだらgood job!とか言われた。
俺って良い仕事してるのか?
724名も無き冒険者:2007/09/29(土) 22:35:00 ID:R2DTlR90
宝玉はテラフォーミング積まなきゃダメ。
他のデッキじゃ採用されないカードだけど、宝玉はルイン来ないことには
話にならんし1枚は必須。余ったらサモプリに食わせるとか。
モンスターはトラとペガサス3積みで、後のモンスターは適当に。

どうしても受け身になるからこちらから攻撃できるカードは必須で、
氾濫は2枚以上(3枚でも良いと思うけど)、ハモンとか入れても面白いかもしれない。
725名も無き冒険者:2007/09/29(土) 22:40:28 ID:WDxq2KRU
>>723

外人さんはその場のノリで喋るから
ケナすことも多いけど褒めることも結構多いよ。

とか言う俺もミーネで死デッキ打ったりアサイでガンガン殴ってくる
スタン+パーミッションを相手にしたときに思わず褒めちぎってしまった。

まあ、残りライフ75点が削れずに負けたけどな
726名も無き冒険者:2007/09/29(土) 22:45:38 ID:RXbR3VAS
レインボールインで強いの3つ目以降の効果じゃん。
話にならないまではいかないと思うが。
727名も無き冒険者:2007/09/29(土) 22:49:52 ID:O0l4MWkf
>>722
ほしい

>>724
テラフォーミングは盲点だた
戦法としてはどんどん殴っていく形でいいのかな?
いつも虎とかペガサスで殴っていつの間にか手札も場もなくなってるって感じで負けてるんだけど
氾濫は3枚入れてるハモンはないなあ
あと、異次元女とか宝玉以外のも入れちゃっていいの?
宝玉以外のモンスサモプリ氷帝とかその他もろもろ9枚入ってるんだけど多いかな
728名も無き冒険者:2007/09/29(土) 22:53:41 ID:/SNd8yxT
ファンデッキとしてならちょっと?かもしれんが、純正宝玉に拘りがないならいいんじゃない?
729名も無き冒険者:2007/09/29(土) 22:55:36 ID:7XKzI3I0
>>726
個人的に全部強いと思うけど…
1は簡易フィールドバリアだし、2はゴリ押しされなくなる(氾濫までもつ)
730名も無き冒険者:2007/09/29(土) 23:17:41 ID:q4Awn5Th
外人にgg言われるんだけどggって何?
トライ楽しいんだが、英語使えない自分の情けなさに涙出るぜ
731名も無き冒険者:2007/09/29(土) 23:20:04 ID:F3caYvgV
>>730
good game
いい試合でした っていう挨拶。
たまに嫌味で使ってくる奴もいるけどw
732名も無き冒険者:2007/09/29(土) 23:21:59 ID:P8J+VAP2
パーミッション強すぎる・・・
お触れかショッカー入れてないと、カウンター罠展開されたらほぼ勝つのは不可能
733名も無き冒険者:2007/09/29(土) 23:27:33 ID:R2DTlR90
パーミションは、ドロー加速カードを潰せば
天罰とかジャマーとかアド-1カードしか残らないから、
後はじり貧になるぜ
734名も無き冒険者:2007/09/29(土) 23:29:51 ID:7XKzI3I0
ベンケイぶんまわりの方が強い気が
735名も無き冒険者:2007/09/29(土) 23:39:17 ID:Dm1UTaN/
人造天使からボルテニクスダイレクトアタックはヤバいものがある
736名も無き冒険者:2007/09/29(土) 23:42:00 ID:uqzSx935
>>727
宝玉に異次元女入れるスペースはないと思うよ。

確かに異次元女は強いが宝玉とは質が違うはずだ。
スキドレデッキにお触れ3積みみたいな感じがする。
737名も無き冒険者:2007/09/29(土) 23:43:29 ID:Gw/RyHcC
>>729
1つ目の効果があるから場持ちがいいのは認めるが、あるだけじゃ別に仕事してないからね。
壊す価値も無い。
2つ目も戦闘結果に影響がないから気休め程度だと思ってる。
そして3つ目も場が空だとつかえないから、ある程度展開してないとやっぱり仕事してくれないのが困る。
逆に場が整っちゃえばちょっとやそっとじゃ崩れなくなるからすげー強いけど。
そのへんはなんかパーミッションぽいな。
738名も無き冒険者:2007/09/29(土) 23:50:36 ID:9Mj0YPtZ
よく外人がlol
ってやるけどどういう意味?教えてエロイ人
もしかしてお手上げってことでしょうか?
739名も無き冒険者:2007/09/29(土) 23:50:41 ID:aK6FDUtV
感謝祭見ながらまったり13勝
集中してなかったせいかその倍負けたがww
740名も無き冒険者:2007/09/29(土) 23:52:20 ID:F3caYvgV
>>738
日本で言う「w」と一緒。
741名も無き冒険者:2007/09/29(土) 23:53:43 ID:AXAhhJnO
泣いてる顔文字だと思ってたけど違うのか
742名も無き冒険者:2007/09/29(土) 23:57:12 ID:WDxq2KRU
パーミッション愛好家の俺が一言。

カウンター罠はとにかく損が大きい。
デスラクーダを回転させないと3Tくらいには余裕で手札カラになるし、
ライフも宣告のせいで4000スタート。
決められてる方からすると鉄板磐石な感じなんだろうが、
実際は祈るような気分でターンを返すことも多い。安定性も最低級だし。

攻撃をガン止めする異次元の境界線は超頼りになるが、
引かないと一蹴で乙。というか先行ブレイカーだけで半分乙。

パーミッションと戦うときは、ロック手段→ドロー手段の順番で潰していけばOK。
今日び護封壁+グラビ+平和+B地区or境界線くらいしか入らないんだし、
意外と相手の守りは薄いぜ、頑張れ。
743名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:06:02 ID:0+46PaZu
13開けまくってスケゴだけとか…
磁石の戦士出ない仕様なのかよ
744名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:07:28 ID:esglgBId
ベンケイデッキは結果がはやいだけで大抵勝てるから歓迎だが帝はマジで勝てねえ
今日で20回以上殺されたわ
スケープとか異次元ないからかもしれんが
745名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:08:10 ID:jcfuJLD0
報告
昨日は13勝しかできなかったlol
今日のカードはサモプリ4枚、おろか、ミーネ こんだけlollollollollollollollol
746名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:11:47 ID:Qql/4zkC
>>743
スケゴをトレに出せば、余裕で1セット揃うと思うよ。
747名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:12:35 ID:esglgBId
イベントはガチデッキばっかで4時間もやるとすごいだるいな
クソイベントにもほどがある
748名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:13:12 ID:daYYCCbI
>>745
自慢にしか聞こえない
749名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:13:53 ID:H+LIQbYt
>>743
仲間
おれもマグネットウォーリアー狙いで13開けてる
意外とトレードでのカオスソルジャー、ゼラの評価が高い
750名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:16:28 ID:Eag2VjVW
パック98.5%でおろか出ないとかいじめですか?

しかしようやくサモプリトライが終わったな。しばらく休憩しよう
751名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:17:22 ID:s1Jg5jq7
>>744
スケゴや異次元あっても勝てない。帝を召喚させないようにしたり帝の効果が通らないようにしないと。
752名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:18:22 ID:0+46PaZu
>>746
正直言うとバルキリオンが欲しいんだ
他のは3枚以上あるけど、一応コレクションとして…でも1枚も出ねぇ(´・ω・`)随分開けたのに

>>749
mjk
じゃあ後でカオスセット出してバルキリオン求めてみるわ
753名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:19:28 ID:KIDT/vaI
1ターン内にスナイプに効果6回全部成功されて場ががら空きになったときは戦慄した

そういえばさっきトライで2回連続同じ人と当たった
珍しいこともあるもんだな
754名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:21:28 ID:voh96mvf
古本市場に魔法使いが5パックだけ余ってたから全部買ったら、
アサイ2、収縮1、ブラマジ1、執行官1

機械はまだもう少し在庫があるようだったが、ついでに5パック買った。
黄ガジェ3、赤ガジェ2

なかなかの収穫だったよ。
ただ、機械以外はもう入荷予定ないみたいだから次からどうしよ。
755名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:29:21 ID:esglgBId
生け贄封じって使う奴見ないけどトライアルだと帝キラーになる?
756名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:30:48 ID:MIzfWrVS
そういえばまったくバビロンでなかったけど出た人っているの?
757名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:33:12 ID:s1Jg5jq7
生贄封じは自分も生贄召喚できなくなるけど相手に割られなければ確実に相手は上級呼べなくなるから
その分手札が腐る。俺は今回対帝デッキ生贄封じ版で21勝だったぞ。こっちライフ100、相手7000ちょいの対帝厨試合を
ひっくり返したのにはワロタw最近の傾向として帝厨デッキって帝以外は低攻撃力モンスしかいない感じがするから
帝さえ封じれば高確率で殴り勝てると思う。あと魔デッキが効くな。ペーテンとかトマトがすげー落ちてきたりする。
758名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:35:59 ID:Eag2VjVW
ただペーテンは手札から落ちても効果発動できるよね
759名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:38:58 ID:esglgBId
生け贄封じなのに魔入れるのか
死ウィルスなら分かるが
760名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:42:31 ID:Eag2VjVW
スキドレ+生贄封じじゃないの?ジャイアントオークとかゾンバイアで落とせるし
761名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:42:54 ID:PDIwJDI8
帝に勝てないのは、当たり前なんだよな。
帝は、効果で勝負せずカードアドバンテージで勝負してくるから、
いくらカード効果で闘おうとしても意味がない。その効果の足下から崩されるんだから。

となるともう帝を出さない事から考えないとダメなんだと思う
762名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:43:52 ID:s1Jg5jq7
サイドラ出してきた場合のためにジャイアントオークとゾンパイア入れてるからな。防御表示になったりゾンパイアが直接攻撃できなくなった場合は
魔デッキの媒体にしちゃう。
763名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:44:22 ID:RxznFkZ8
>>755
生贄封じあっても、帝以外の手札でたえて
大嵐、サイク、ブレイカーでいっきに反撃できるからね。
しかも、こっちも上級抜くから攻めてに欠けて長期戦になりやすいし。そうなると、一行上の展開に。
764名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:52:03 ID:gDWEQmCE
今の環境なら生け贄封じよりスキドレの方が2〜3歩リードしてると思うんだがな。
ブレイカー・聖マジの復帰は先に表にしとかなきゃならない生け贄封じにはかなり痛い。
それよりも逆にそいつらを刺せるスキドレの方が嬉しい。
コントロール奪取や単体除去が減って、パワー馬鹿の処理も数次第では洒落にならなくなってるしな。

生け贄封じの生きる道ってーと、ラヴァを採用しない型のバーンとかが良かったと思うが、
ショッカー準制の今、ラヴァ非採用なんて考えたくないしな。
765名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:57:58 ID:5eQofYXg
上級がサイドラのみの除去ガジェに生贄封じの仮面入れてる。
相手が露骨に手札を腐らせてるし、かなりいい感じで作用してるよ。
766名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:05:06 ID:s1Jg5jq7
とにかく今の環境だとどれだけ帝をカモれるかがポイントだろう。帝ばっかりだし。
対帝への勝てる確率を少しでも上げた方が勝ち星を伸ばせると思う。
それとバーンは減った感じがするな。ショッカーのせいなのかな?
767名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:07:14 ID:KIDT/vaI
帝なんて全然会わないのだが俺のやってるのはトライじゃないのか?
768名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:07:21 ID:1+CPjiWy
ショッカーはラヴァ、桜火あたりで対応してるけど
こいつらがこないと2、3ターンの間に殴り負けるね
769名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:07:40 ID:/wjqg4Je
帝はかなりの確率でバーンに負ける。俺が下手なだけかもしれんが
んでバーンメタすると黄泉帝に殺されると。
770名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:12:21 ID:s1Jg5jq7
昨日から朝方除く全部のトライに出てるけど出会うデッキのタイプは帝デッキが8割くらい、残りバーンとかその他もろもろ。
俺が帝に当たりすぎてるのかな。
771名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:15:44 ID:Eag2VjVW
あとD.Dクロウの採用率が一気に上がったみたい
772名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:18:16 ID:jcfuJLD0
後攻で黄泉ガエルに抹殺の使徒当てたらサレンダーしてきた奴いた

サモプリって今までのトライヤルの中では使えるほう?とっといたほうがいいかな
773名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:32:56 ID:DHdEJJ9L
俺はバーンは1回くらいしか見てない。ほとんどが帝。
スタンと帝の境界線ってのも微妙だが…まぁスタンか帝かその中間のどれかだ。

生贄封じは今の環境なら十分刺さる。実際俺も半端帝だったけど出されたらきつかった。
氷帝が出せなくなるから大嵐かサイクロンかブレイカー引かなきゃ乙。

ちなみに俺が入れてた畳替えしも刺さりまくったぜ。あと死デッキ。
帝による帝対策は畳で、それ以外なら生贄封じで十分かと思う。特に除去ガジェで封じとか強そう。
774名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:43:39 ID:n9u3Gsgl
クロウと予言積みのガジェで7-1。
ゲドンは今の環境だとかなり刺さると思うんだがな。
特に帝出された返しにサイドラ→ゲドン→収縮で4000ダメは脳汁出るぜ。
775名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:47:08 ID:CD7mdbH1
E・HEROのデュエルパスをwebmoneyで譲ってくれるかたいませんか?
776名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:48:18 ID:jcfuJLD0
帝デッキって皆何枚くらい入れてるのさ
3枚入れてる俺は帝デッキの分類になっちゃう?
777名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:53:54 ID:DHdEJJ9L
俺は風2氷2雷1の5枚。6枚〜が「帝」になるんじゃね?と勝手に思ってるので半端帝。
9帝とかもあるらしいし、多いやつは多く入れてる…はず。
778名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:56:57 ID:d/D4a/9U
3枚はスタンだろ・・・
779名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:57:12 ID:ieD/2qS0
漏れは雷3・氷3・風2+ショッカー1

ひどい時は初手で雷3風2とかの目も当てられない事態になってしまうw
780名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:58:57 ID:K8ZYGqQb
炎帝を1〜2枚
たまにヘルフレイムエンペラーを少々。



え?フレイムエンペラーは帝じゃないって?
781名も無き冒険者:2007/09/30(日) 02:03:16 ID:/wjqg4Je
バーンもそうだが大逆転も中々にウザイ。破壊輪が使えればまだ何とかなるんだがな
7826870円:2007/09/30(日) 02:05:42 ID:/q/WKq/f
月末は支払いがあります

2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
ニュース・文化・ゲーム  3分1円
3分
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

名前欄にfusianasanと入力すれば名前欄のように現在の料金が表示されます。
支払日:毎月末or毎年末(支払われなかった場合、然るべき措置をとる次第です。)
住所の登録:必要なし。IPアドレスから各プロバイダ(全てのプロバイダとは、契約済み)を通し、
使用した瞬間から住所が登録されます(proxyなどは、無効になっています。)
783名も無き冒険者:2007/09/30(日) 02:08:02 ID:/wjqg4Je
>>782
釣りだと思うがあまりそういう事をするな。不愉快なんだよ
784名も無き冒険者:2007/09/30(日) 02:13:58 ID:mUMjU4GL
いまどきこんなのにかかる奴いるのかねぇ
785738:2007/09/30(日) 02:17:09 ID:3VEBDUfX
>>740 「w」だったのねありがとう。
お手上げの顔文字に見えたよw 
死霊埋葬やリビデで復活させる人大杉lolololololol
早速つかってみたww
786名も無き冒険者:2007/09/30(日) 02:23:42 ID:o0KIpZRy
>>785
いや、ちげーよ
「wと同じ」っていうのは分かりやすく書いてあるだけで
厳密には厨が使うwとは違う

まぁあれだ、うざい
787名も無き冒険者:2007/09/30(日) 02:24:14 ID:sv6WOjW3
連続で使うときはloooooooooooolとかじゃなかったっけ?
前そんな使われ方したような
788名も無き冒険者:2007/09/30(日) 02:35:09 ID:xBExLIFt
二戦厨とか普段のオートで帝使う自己中はマジ消えろって思う
789softbank221042118085.bbtec.netn:2007/09/30(日) 02:37:50 ID:jcfuJLD0
>>782
言っとくけど、つ、つられないんだからねっ!
料金なんて一度も気にしたことないしwwwwwwwwwwww
でも仕方ないから一度だけ見てあげる
料金表作った人にいうのよ...ありがと////
790名も無き冒険者:2007/09/30(日) 02:42:17 ID:1PtgSZky
優しさに泣いた
791名も無き冒険者:2007/09/30(日) 02:45:36 ID:TBju3Jxf
プレイが遅い奴にいらついてしょうがない
チェーンのたびに何十秒もかんがえんじゃねーよ
792名も無き冒険者:2007/09/30(日) 02:52:39 ID:SUCIFL2z
ちょwレスのプロがいるw
793名も無き冒険者:2007/09/30(日) 02:55:41 ID:pDK5EAi3
つまり
デッキはつねにファンデッキ
当然相手が帝でも即サレしない
基本3戦目までやるが相手が2戦厨の場合は笑顔で即決
高スペ、長考皆無

以上が理想のデュエリストということだな
794名も無き冒険者:2007/09/30(日) 03:05:12 ID:yMxZsNs1
ホワイトドルフィンって負けレアなのかい?
795名も無き冒険者:2007/09/30(日) 03:05:26 ID:aeKac0ZY
自分にやさしく人には厳しい^^
796名も無き冒険者:2007/09/30(日) 03:08:49 ID:s1Jg5jq7
帝デッキの人ってそんなに帝を入れてるもんでもないの?
12枚くらい入ってるイメージあったんだけど・・・。
797名も無き冒険者 :2007/09/30(日) 03:15:55 ID:bGoR38h2
帝デッキの基準がよく判らないよな
この前ガンスでデッキに氷帝一枚しか入れてないのに帝厨死ねって言われたわ
帝一枚入れただけで帝厨とかもうね、せめて4枚以上入れてるのが帝厨だろ
798名も無き冒険者:2007/09/30(日) 03:18:20 ID:PDIwJDI8
5〜6体位だろうな。
帝は相手のモンスターを排除する能力に優れてるから、
そんなに帝を入れなくても勝負が付く事は多い。
799名も無き冒険者:2007/09/30(日) 03:21:17 ID:Rut8sZWM
3枚の僕は帝厨じゃないんですね!
流行りものになれずに残念です^^^
800名も無き冒険者:2007/09/30(日) 03:24:55 ID:s1Jg5jq7
そんなもんなのか。意外に帝って入ってないもんなんだな。
でもそれでも破壊力がすげーよなあ。風帝、氷帝、雷帝、地帝の4帝が闘ってて嫌いだな。
炎は余り嫌だと思わない。俺のデッキって序盤ならまだしも中盤以降だと3積みしてるカードがかぶりまくるし・・・w
801名も無き冒険者:2007/09/30(日) 03:27:53 ID:Rut8sZWM
おま・・炎帝が嫌じゃないって・・・
追い込まれてるときはかなりきついだろ
802名も無き冒険者:2007/09/30(日) 03:33:25 ID:s1Jg5jq7
>>797
アンチ帝からにすれば帝が一枚でも入ってればこいつ帝厨かってことになると思う。だって何枚入ってるかなんて
分からんし、そういう基準で見てないもの。帝を召喚する=帝厨。だな。
アンチ帝は基本的にガチデッキに帝入れないと思う。ちなみに俺だと実験で作った次元帝デッキにだけ帝が入ってる。
803名も無き冒険者:2007/09/30(日) 03:33:26 ID:xBExLIFt
炎が嫌とか初心者も良いところだなw
個人的にタイミング選ばない分氷雷より嫌だけど
804名も無き冒険者:2007/09/30(日) 03:34:29 ID:xBExLIFt
炎が嫌じゃない、な
雷は所詮モンスターは除去を想定するもんだし
氷は二枚以上伏せなかったりフリーチェーンや落とし穴系でなんとかなる
風は本当厄介だけどな
805名も無き冒険者:2007/09/30(日) 03:35:49 ID:s1Jg5jq7
追い込まれてたら尚更手札より伏せカード破壊された方がきつくね?
物にもよるだろうが除去罠とかリクルート壁モンスを破壊された方が危機的になると思うが。
806名も無き冒険者:2007/09/30(日) 03:39:03 ID:s1Jg5jq7
風がやっかいには同意。あいつが一番召喚されるとむかつくわ。
807名も無き冒険者:2007/09/30(日) 03:40:27 ID:PDIwJDI8
風>雷>炎>氷

ってかんじだな個人的に。
罠とかあんまセットしないし、モンスターの方が重要だから、
そっちを飛ばされる方が精神的にきつい。
808名も無き冒険者:2007/09/30(日) 03:43:36 ID:mUMjU4GL
黄泉→帝のコンボがくるとまた帝廚か・・・って思ってしまう

俺も黄泉使ってるから人の事いえんがな
809softbank221042118085.bbtec.netn:2007/09/30(日) 03:51:48 ID:jcfuJLD0
>>807
地もあるということを忘れないでください
810名も無き冒険者:2007/09/30(日) 03:53:20 ID:pDK5EAi3
黄泉帝厨にとって一番の敵はやはり黄泉帝厨w
黄泉帝ミラーだと炎が最強じゃね?
風>>炎>雷≧氷>>>地かな
811名も無き冒険者:2007/09/30(日) 04:15:54 ID:K61k3MPQ
なぜ帝を毛嫌いするやつが多いんだ?
簡単にアドを取れるから、プレイングが簡単だからを理由として見かけるが。
その割には、大嵐、激流、ミラフォ、クリッター、死霊、ブレイカー
みたいなひいたもん勝ちのアド取りカードをデッキに入れてるしわけわからん。

ほぼ無制限だから?強力な上級だから?
812名も無き冒険者:2007/09/30(日) 04:16:56 ID:jcfuJLD0
コテハン記憶にチェック入ってたw
813名も無き冒険者:2007/09/30(日) 04:17:29 ID:HXQdlKQQ
>>809
おまえ、まだIP変えてないのかよw
814名も無き冒険者:2007/09/30(日) 04:19:54 ID:tE07LM8Y
最強カードであるカエルとのコンボが強いからだ
上級という華であるはずのカードがみな同じだからでもある

死霊というか戦闘で破壊できない系は禁止でもいいとも思う
815名も無き冒険者:2007/09/30(日) 04:23:57 ID:0+46PaZu
>>814
確かにw
マシュとかも禁止でいいだろ…帝よりうぜー
816名も無き冒険者:2007/09/30(日) 04:26:01 ID:KFRUToCX
ずっと俺が有利!されやすいからじゃないの?
帝でも上級を5枚以上入れて回る奴らの運を半分分けて欲しい
ピラタ解禁されたし遊びでネフロードっぽいデッキにしてみて出てみたが
ヴァロン、竜骨、ネフ、砂塵の4枚で初手に数枚ご登場が4割…
今日だけならいいけどね
もうね、どのデッキにしても俺の事故る率は異常
817名も無き冒険者:2007/09/30(日) 04:28:19 ID:0CtKiotj
>>811
そこら辺制限やん
激流、ミラフォ、大荒なんかはプレイングに影響するカードだし
クリッターはまぁ消えてもいいと思う、糞過ぎる
818名も無き冒険者:2007/09/30(日) 04:37:10 ID:PDIwJDI8
>>816
事故るデッキは上級入れすぎてることがあるから、
見直してみると良いぞ。
上級が多いなと思ったら生贄サポートのカードはしっかり入れておいた方が良い。
819名も無き冒険者:2007/09/30(日) 04:38:46 ID:/wjqg4Je
文句言う奴が一番ウザイ。人のデッキどうこう言う暇あるなら自分の頭を何とかした方が良いと思う。
820 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/30(日) 04:42:44 ID:IJgGIUGK
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
821名も無き冒険者:2007/09/30(日) 04:48:57 ID:+tteNa7q
朝は外国人のバーンばっかりだろうと思って
ガチガチのアンチバーンで行ったら本当にその通りで笑うた。
バーン、バーン、ベンケイ、六武衆、バーンて・・・
魔法効果の矢が刺さりまくりだったぜ。
822名も無き冒険者:2007/09/30(日) 04:49:45 ID:YCgeL4zb
>>819
ワロタwwwww
823名も無き冒険者:2007/09/30(日) 04:52:38 ID:YCgeL4zb
間違いww>>820だった
アンチ帝にそのAA使ってみてくれよwww
824名も無き冒険者:2007/09/30(日) 05:33:19 ID:jcfuJLD0
外人が持ち時間フルに使ってくる
825名も無き冒険者:2007/09/30(日) 05:51:29 ID:TOB1uei5
朝のトライ遅くてバーンの外人ばっかで萎える
お前ら参加してくれwwwww
826名も無き冒険者:2007/09/30(日) 05:55:47 ID:/uPu6LkE
バーンには当たらないが宝玉が多いなぁ。
強い…
827名も無き冒険者:2007/09/30(日) 06:15:52 ID:RteTdeO+
トライは2時間が限界だな。

ちなみに俺は弁慶をこよなく愛するデュエリストだw
普段は聖剣デッキを愛用している。
当然だが、廃盤はパック27を開けまくっている。
異次元女狙いかだって?
バオウに決まっているではないかw
もう少しで、夢のバオウデッキが組める(バオウとトリオと大剣を1枚ずつ
オートでバオウデッキなんて見たことないから、当たったら俺と思ってくれ。

YO1時代にギアフリ+爆弾コンボくらいしか対抗手段がなかった頃からの装備魔法信者だ。
廃人プレイがも少し出来れば、もっと早くカード集まるんだがなあ

ところで、サモプリとやらでバオウってトレ出来るのかな?
異次元女もパック開けてる都合上余っているのだが、やっぱり無理かな?
親切な方が居ましたら教えてください。
828名も無き冒険者:2007/09/30(日) 06:26:25 ID:tE07LM8Y
俺もガーディアンバオウの可能性には注目している
維持さえできれば超攻撃力、一部のモンスター効果封殺という可能性を秘めたカードだからな
大剣バオウを持ってないからまだ組めないががんばれ

トレはたぶんできるんじゃないかな?
サモプリは渡来終了後に出したほうが価値が上がりそうだし
829名も無き冒険者:2007/09/30(日) 06:29:25 ID:5a9TM136
何時も思うんだけど ジャンケンの遅い奴って何なのかな?

そんなに考えるものかな? 

そう言う奴に限って プレイも遅い法則がある!
830名も無き冒険者:2007/09/30(日) 06:42:47 ID:0+46PaZu
つーか朝の外人時間にやるとかバカだろww
遅延されるためにやんのかよww
831名も無き冒険者:2007/09/30(日) 06:55:37 ID:jcfuJLD0
まじゾークとか都市伝説だろ 28パック 98%とか
832名も無き冒険者:2007/09/30(日) 07:04:30 ID:TOB1uei5
この時間のトライだけでゾーク三枚でたぞwwwww
おろかが欲しいぜ
833名も無き冒険者:2007/09/30(日) 07:17:06 ID:0tUWSFfT
>>827
そんな俺もバオウデッキ使い
モンスター破壊、サイドラや氷帝で涙目になるけどな
834名も無き冒険者:2007/09/30(日) 07:20:15 ID:jcfuJLD0
>>831
ano
835名も無き冒険者:2007/09/30(日) 07:42:56 ID:RteTdeO+
>>828
もう少しだからここまで来たら意地でも作るw
しかし、こんだけ苦労して作って「超」弱いデッキな気がするんだが・・・
バオウ出すのにものすごい労力がかかるよね?
まあ、地砕きとか制限になって、少しは救いだが。。。

>>833
確かに氷帝とか雷帝は勘弁だな。
構想としてはトリオ発動。トリオに大剣装備して、バオウ召還。バオウに装備つけて攻撃。攻撃力up。
みたいな感じだが。(まあ、都合よすぎるとの突っ込みは勘弁ね
とりあえず、俺はあのカードの絵柄に惚れたのだよ。
祇園より格好いいと思うが、どんなもんだろ?
バオウ召還できたら満足デッキにならないように考えたい。
なにかアドバイスあったらよろしくです。
836名も無き冒険者:2007/09/30(日) 07:53:29 ID:bj6RskbM
昨日は結構勝てたはずなのに今日は全然勝てなかった。
初心者TUEEEEE
837名も無き冒険者:2007/09/30(日) 08:09:35 ID:/k/5DyzJ
帝入れてても弱ければ文句ないよ
838名も無き冒険者 :2007/09/30(日) 08:14:15 ID:bGoR38h2
俺もGXではそこそこ悪役で活躍したし、デザイン的にも
バオウは好きな口だが如何せん効果がな・・・
攻撃上昇系ならレジェンドデビルとかの方がよっぽど使い勝手いいしなぁ

せめて大剣が場にある限り手札から特殊召喚可能とか
大剣を墓地に送ればデッキからサーチ出きるとかガーディアン系全般
もっと使い勝手良くてもいいような気がするんだが
839名も無き冒険者:2007/09/30(日) 08:18:52 ID:pDK5EAi3
あー疲れた
4時間もロックバーン使うもんじゃないなw
840名も無き冒険者:2007/09/30(日) 08:20:30 ID:0tUWSFfT
せめてガーディアン系は特殊召喚扱いくらいにしてほしいよなあ

無茶だけど相手の効果モンスターでは破壊されないとかさ
出す条件の厳しさの割りに強さが・・・・・・しかしそれでも使うのが( ゚д゚ )
841名も無き冒険者:2007/09/30(日) 08:21:26 ID:PDIwJDI8
ガーディアン専用のフィールド魔法が出てくるさ、
レインみたいな破壊耐性付きの
842名も無き冒険者:2007/09/30(日) 08:27:57 ID:RpOm5yix
>>836
初心者強いよな、漆黒の戦士ワーウルフに魔導師の力付けてフルボッコにされた
何出して来るか予想付かないから怖ろしいw
843名も無き冒険者:2007/09/30(日) 08:48:44 ID:DS95rFCO
自分の中では炎帝を使ったり、帝を生贄に新たな帝を召喚してきたり、クロスソウルやヨミガエルを使ったり、
生贄要員に異次元の偵察機が入っていたり、などといったデッキが帝デッキかな。
他のは何らかのデッキに帝を組み込んでいるという認識。

こちらがスキドレ型のときとかには、装備満載(ベンケイ除く)のデッキに当たると苦戦を強いられたりするな。
初心者デッキは、こちらの変な盲点を突かれることがあってなかなか侮れない。
844名も無き冒険者:2007/09/30(日) 09:30:05 ID:dXQeKz5f
なぜだか急にドリルロイドを使いたくなってきた。
845名も無き冒険者:2007/09/30(日) 09:31:15 ID:s1Jg5jq7
初心者って純粋な力押しできたりするから場合によっては全然受けきれないことがあるな
昨日も暗黒界の初心者っぽい人だったんだがページに斧装備させてきてごり押しされた。
一匹目は退けたけど2匹目も同じ戦法でこられてどうにもならんかった。
最近除去罠ほとんどいれてないからなー
846名も無き冒険者:2007/09/30(日) 10:05:45 ID:esglgBId
初心者はハイペースで手札使うから序盤耐えればハメれんだよな
除去ないと積む可能性あるけど
847名も無き冒険者:2007/09/30(日) 10:13:38 ID:Bc0u1Xsv
>>840
ガーディアンはエアトスさえ、エアトスさえ来てくれれば・・・
848名も無き冒険者:2007/09/30(日) 10:31:17 ID:ivtBFN+O
おや、今日のイルミナスは意外にも快適ジャマイカ。
朝のこんな時間なのに結構簡単にマイルームに入れたぞ。
ところでいつの間にか共有箱に入ってたソニチなるアイテムを40万メセタで
ショップに並べたら数時間で無くなっていた件、おまいらどう思う?
849名も無き冒険者:2007/09/30(日) 10:32:19 ID:ivtBFN+O
誤爆orz
850名も無き冒険者:2007/09/30(日) 11:31:04 ID:zY1nayu1
>>836
俺も昨日ディアン・ケト使うようなやつにごり押しされて負けたorz
851名も無き冒険者:2007/09/30(日) 11:39:17 ID:s1Jg5jq7
ディアンケト使うやつには要注意だな
強化カードでがりがり押すタイプがすげー多い気がするw
852名も無き冒険者:2007/09/30(日) 11:56:19 ID:H+LIQbYt
まぁ初心者は強いと思うカードを沢山積んでいるわけだから、うまく回れば上級者のデッキより強い
853名も無き冒険者:2007/09/30(日) 12:51:10 ID:1b/x/laX
アンデッドいいわ
近頃おろか二枚以上投入して黄泉いれてる帝使いも珍しくないご時世生者で除外成功したときはたまらない
ピラミッド亀から龍骨鬼簡単に出せるから帝出されても対処は容易
次のパックのゾンマスも楽しみだよ
854名も無き冒険者:2007/09/30(日) 12:52:26 ID:uNTO4Zop
弁慶デッキ、恐るべし
おジャマトークンにボコられた・・・
855名も無き冒険者:2007/09/30(日) 12:56:21 ID:jcfuJLD0
トライアルって何時までだっけ?
856名も無き冒険者:2007/09/30(日) 13:00:55 ID:zY1nayu1
>>855
そのくらい自分で調べろカス
857名も無き冒険者:2007/09/30(日) 13:01:18 ID:H+LIQbYt
>>855
16時
ここ来る時間があるなら公式で確認しろよ
858名も無き冒険者:2007/09/30(日) 13:03:42 ID:zY1nayu1
sage忘れたorz
859名も無き冒険者:2007/09/30(日) 13:05:05 ID:TOB1uei5
ベンケイが帝以上にうざい
860名も無き冒険者:2007/09/30(日) 13:13:42 ID:WCFLK+0O
>>847
召喚するだけで墓地から装備カード持ってきてくれるエルマが
潰されたのもめちゃめちゃいたいよ

ちょっとエラッタするだけで復活できるのになぁ・・・
861名も無き冒険者:2007/09/30(日) 13:13:47 ID:QN0ev6UZ
>>753
それ俺だわ。 2戦とも何も出来ずに粉砕されたw
弱すぎてごめんね

>>845
それも俺かも知れないw
いつ初心者から抜け出せるんだろうか…
地道にカード集めてトレで必須カード増やしていくしかないのかね
862名も無き冒険者:2007/09/30(日) 13:31:47 ID:DS95rFCO
墓守暗黒界が使ってみたが、結構楽しいな。
手札抹殺や王家の生贄の手札破壊+高速展開がある上に、司令官のサーチも優秀、
偵察者で粘りが効くし、闇の取引でうざったい強制転移や大嵐も防げる。

ただ、主力の攻が2000〜2300で帝に一歩及ばないのと、チェンバに焼き殺されるのが難点だな。
863名も無き冒険者:2007/09/30(日) 13:33:55 ID:f3qbxFBh
負けるとわかってサレしない人ってドMなの?
864名も無き冒険者:2007/09/30(日) 13:39:07 ID:H+LIQbYt
>>863
デュエリストとしてのほこり
865名も無き冒険者:2007/09/30(日) 13:41:38 ID:jn0YzDfZ
モンスターで止めを刺してほしい俺はMなのか
866名も無き冒険者:2007/09/30(日) 13:45:48 ID:TOB1uei5
>>865
ただうざいだけ
867名も無き冒険者:2007/09/30(日) 13:49:36 ID:f3qbxFBh
そっか。ほこりを忘れてたぜ。
868名も無き冒険者:2007/09/30(日) 13:51:25 ID:1YLl9W6g
相手のプレイミスで、もしかしたら逆転のチャンスがまわってくるかもしれない
という諦めない心。
869名も無き冒険者:2007/09/30(日) 14:00:15 ID:6r5wc+Zy
凡骨の意地
870名も無き冒険者:2007/09/30(日) 14:04:58 ID:lPofe7NU
亜空間狙いで27あけてるんだが、凡骨の相棒しかこねえ・・
871名も無き冒険者:2007/09/30(日) 14:38:46 ID:JVtohbCq
コナミスタイルでさ、送料無料の1500円のやつと300円のを一緒に買ったら送料は付くのか?
872名も無き冒険者:2007/09/30(日) 14:47:08 ID:JVtohbCq
しかも、公式のくせに売り切れがあるし・・・なめてんのか?


ほかにネットで買えるところないっすか?
873名も無き冒険者:2007/09/30(日) 14:51:33 ID:7pfDzKG6
オークション
874名も無き冒険者:2007/09/30(日) 14:51:43 ID:3RZ7894J
>>872
アマゾン
875名も無き冒険者:2007/09/30(日) 15:06:04 ID:JVtohbCq
アマゾンに売ってないやんけー。ああ、いとかなし・・・
876名も無き冒険者:2007/09/30(日) 15:24:12 ID:zY1nayu1
死霊って月の書の効果対象になったとき破壊されないんだっけ?
877名も無き冒険者:2007/09/30(日) 15:25:48 ID:gh9+Op00
外人の諦めの悪さは異常
878名も無き冒険者:2007/09/30(日) 15:26:10 ID:3RZ7894J
>>876
対象とうより、裏守備するだけだから。無理なんじゃない?
879名も無き冒険者:2007/09/30(日) 15:26:35 ID:nMKmm25+
>>876
永続効果だからな
880名も無き冒険者:2007/09/30(日) 15:30:29 ID:tE07LM8Y
エアーマンはまだかー
HEROきつい
881名も無き冒険者:2007/09/30(日) 15:39:53 ID:s1Jg5jq7
なんか帝デッキ減ってない?弁慶と大逆転が増えた感じがする。帝厨が移動したのだろうか?
882名も無き冒険者:2007/09/30(日) 15:42:43 ID:tE07LM8Y
デミスが減った今メタの対象は帝次元バーンで
帝が最大勢力になったから自然とメタられたのかな?

以前は対1キル用に和睦や威嚇クリボー使われてたけど今入らないし
氷帝の流行によって伏せカードなどのプレイングも変わっちゃったし
883名も無き冒険者:2007/09/30(日) 15:44:43 ID:xif52qLO
トライはワンキル系がいいだろ。廃人ならばポイント消費気にしないし。
大体の人は3枚とりきっているだろうし、あとはカード集め目的しかいないのでは?

帝は帝同士になった場合に、たまに時間がかかりすぎる。
どっちも生贄要因しか引けず、引いても互いにピンポイント除去で、
延々と膠着状態が続いてしまうとか結構あったりする。
884名も無き冒険者:2007/09/30(日) 16:04:00 ID:3Jp3GjZO
最近はじめて略語が全くわからなくて困ってる
モンスターの名前はなんとなくわかるんだが、
死霊とか合唱とか強敵っていったい何?
885名も無き冒険者:2007/09/30(日) 16:04:06 ID:PS2KqtrP
墓守の長槍兵でモモンガ殴ってたら天罰使われた
無効化できると思ったのかな
886名も無き冒険者:2007/09/30(日) 16:07:33 ID:G7qtSc4v
そもそも天罰発動できないんじゃ・・・
887名も無き冒険者:2007/09/30(日) 16:08:28 ID:xif52qLO
モモンガの効果に対して発動されるんじゃねw 相手のほうも勉強になっただろう。
888名も無き冒険者:2007/09/30(日) 16:10:30 ID:/wjqg4Je
ホワイトドルフィンが本当の負けレアじゃないのかな
889名も無き冒険者:2007/09/30(日) 16:10:35 ID:H+LIQbYt
>>884
略語は価値議論のスレに解説レスがある
聞く前に調べろ
890名も無き冒険者:2007/09/30(日) 16:10:35 ID:jcfuJLD0
19勝で負けた。相手のライフ残り600。
デーモンの斧が来るなんて予想外だった
悔しい、悔しい後1回でサモプリもらえたのに
891名も無き冒険者:2007/09/30(日) 16:23:38 ID:jsvSq7fv
昨日勝てない勝てない言ってた宝玉だけど、序盤にメビウス、大嵐で崩されるか手札にサモプリ、ペガサスがこないという事故が発生しない限り勝率めちゃくちゃ高いわ
トライのはじめのほうはそんなメビウス大嵐とありえない頻度の事故に連続でやられて5連敗くらいしてあー微妙だなって思ってた
でも後半のほうはそんなこともなく最後は7連勝もしてしもうたわ
サモプリ→レスキューはつええ
892名も無き冒険者:2007/09/30(日) 16:27:55 ID:Xc7fDptO
ゾーク召還できない
センジュソニックフルに積んでるのに呼べない
ガンスで10連したデッキとは思えない負けっぷりだっだ
893名も無き冒険者:2007/09/30(日) 16:30:01 ID:3IU/GwQZ
ぎりぎり15勝、流れが掴めんというかなんというか。
もう少し汎用性を下げて方向性を絞った方がいいのかもしれん。
とりあえず相手が引いたカードをそのまま使って状況逆転させるのにはもう慣れた。
バーンには当たらなかったけど、今回はベンケイ1キルが強いように感じた。
894名も無き冒険者:2007/09/30(日) 16:36:02 ID:RpOm5yix
>>884
大抵の略語はwikiで検索したら引っかかるぞ
二種類以上引っかかる場合もあるけど、大体は効果が強力な方で間違いない
ttp://yugioh-wiki.net/

ちなみに
死霊・・・魂を削る死霊
合唱・・・アクアの合唱
強敵・・・立ちはだかる強敵
895名も無き冒険者:2007/09/30(日) 17:06:30 ID:N2zt3xK/
>>891
サモプリでレスキューよべたっけ?w
896名も無き冒険者:2007/09/30(日) 17:08:40 ID:N2zt3xK/
よべたっぽ
897名も無き冒険者:2007/09/30(日) 17:25:32 ID:/k/5DyzJ
>>893
トライのランキング上位はベンケイ多いと思うけど
勝率はそんなでも無いよ
898名も無き冒険者:2007/09/30(日) 17:35:47 ID:ieD/2qS0
ベンケイは短時間で勝負が着くから数をこなせるんだろ
899名も無き冒険者:2007/09/30(日) 17:52:16 ID:KkgDljil
相手の死デッキに対して我が身が発動できなかったorz
自分の場には攻撃力1500以上のモンスターがいるのに・・・
900名も無き冒険者:2007/09/30(日) 18:00:12 ID:jcfuJLD0
>>891
ちょっと今のうちにサモプリ10枚集めてくる
901名も無き冒険者:2007/09/30(日) 18:07:00 ID:jsvSq7fv
DHEROとEHEROって現状ではどっちがいいんだろ…?
902名も無き冒険者:2007/09/30(日) 18:08:53 ID:s1Jg5jq7
スカイクレイパーの音楽がかっこいいよ。まじおすすめ。
さらにその最中にシャイニングフレアウィングマンを召喚したらキミはもうヒーローだ!
903名も無き冒険者:2007/09/30(日) 18:11:34 ID:H+LIQbYt
沼地の魔神王とスパークマンでシャイニングフレアウィングマンを召喚するやつは邪道
904名も無き冒険者:2007/09/30(日) 18:22:57 ID:tE07LM8Y
>>901
Eのほうが上だと思う
エアーマンがないのは両方同じ
Eは切り札シャイフレ、ジャギーが使えるが
Dはエターナルの使えないドレッド、破壊輪のないドグマだしDドローやディスクディアボもまだない
今のDなら特色をいかした専用デッキに入れるべきだと思う
905名も無き冒険者:2007/09/30(日) 18:23:24 ID:Mgjv9iTw
>>903
十代涙目
906名も無き冒険者:2007/09/30(日) 18:27:14 ID:s1Jg5jq7
www
907名も無き冒険者:2007/09/30(日) 18:35:15 ID:pDK5EAi3
トライでベンケイうざいとかいう奴の気がしれない
早く終わっていいだろ だいたい帝厨あたりだと思うが
908名も無き冒険者:2007/09/30(日) 18:50:45 ID:jcfuJLD0
お触れでたけどアサイ+αって狙える?
909名も無き冒険者:2007/09/30(日) 18:56:12 ID:zpSN6G0a
現状はDはデッキの組みようにないね(ダイアモンドガイ専用デッキぐらい)
でもディスクやデステニードロー来ればきっと化けるよ、OCGでも実戦レベルでかなり使われてるし(ディスクライダーとか)

六武衆はエニシやらが来てくれればなぁ
910名も無き冒険者:2007/09/30(日) 18:58:51 ID:PDIwJDI8
DデッキはBlooDだけでも結構化けるぜ
生贄確保能力とデッキ回転能力は半端じゃないから普通にコイツが出てくる
911名も無き冒険者:2007/09/30(日) 19:02:38 ID:/wjqg4Je
まあ帝の影響で生贄封じが増えたら弁慶にとっては都合が良いだろう
912名も無き冒険者:2007/09/30(日) 19:09:18 ID:Yln903wA
>>899
そのモンス表側だったか?

裁定は表なら発動可、裏は調整中だったはず
もし裏だったならオンラインでは発動不可ということだな
913名も無き冒険者:2007/09/30(日) 19:59:26 ID:Qql/4zkC
>>899
俺も同じことがあった。自分のターン、表側表示の2300がいたにも関わらず
そのままアボーン。ひょっとしたらバグかもしれないので、コナミにメールだ。
914名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:03:32 ID:wyhJz15e
>>899>>912
テキストよめ
915名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:07:35 ID:Mgjv9iTw
>>908
レート連貼りしてるくせにそんなこともわかんないのか?www
916名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:08:36 ID:wyhJz15e
 《ライトニング・ボルテックス》《死のデッキ破壊ウイルス》等を無効とし、2枚のカードを消費させることもできる。
 広範囲の除去カードに対応することができ、除去対策カードとしてもかなり優秀な部類である。

・・・とまあ、オマイが嫁ってことだな。吊ってくる。
917名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:13:14 ID:jcfuJLD0
>>915
レートを連張りすると、相場が分かるというあなた発想がおかしい

918名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:15:25 ID:1c4KpVq0
(愛´ω`) 決めた!ヴァルキリアをこっちの世界の彼女にするww

キモイから死ね
919名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:19:06 ID:/q/WKq/f
>>917
相場もわからないくせに得意げにレートを連張りするお前の頭がおかしい
920名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:20:15 ID:nMKmm25+
>>919が真理
921名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:21:32 ID:Mgjv9iTw
>>917
レートもわからないのに連貼りするという発想がまずおかしいんだが
自分の行動の矛盾曝け出しまくって恥ずかしくないのか?
922名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:22:15 ID:jcfuJLD0
連張りは俺の遊び場、気づかないならもっとやってやんお^^
923名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:23:26 ID:Mgjv9iTw
>>922
ゆとり丸出しだな。自分の言ったことに気づいて顔真っ赤にした後は
開き直って俺は元々遊んでたんですよーってかw
924名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:25:54 ID:jcfuJLD0
>>923
そうじゃないの?
参考程度のレートを真に受ける奴がいるから面白くてたまらない
925名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:30:05 ID:H+LIQbYt
>>924
そうゆうことは心の中で思っとけ
書き込んでしまうとかわいそうな人になっちゃうよ
926連張りしてごめんなさい ◆/.tA1Z9Hl6 :2007/09/30(日) 20:31:28 ID:jcfuJLD0
数には勝てないので、また明日やりますね^o^
927名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:37:54 ID:1c4KpVq0
こういう奴は見てるだけでホント可哀相になるわ・・・
自分で悲しくならんのかね(´・ω・`)
928名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:44:18 ID:KIDT/vaI
>>927
無意味に注目浴びたい年頃なんだろ
929名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:50:22 ID:pDK5EAi3
>>918
奴はすごい
JUKEやかつてのDIOMASUのように滑り笑いすらない
あるのはただただ殺意
930名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:55:01 ID:WCFLK+0O
>>918
じゅあオレはダイ・グレファーを愛人にするわ
931名も無き冒険者:2007/09/30(日) 21:10:21 ID:o0KIpZRy
アーッ!!
932名も無き冒険者:2007/09/30(日) 21:20:47 ID:MIzfWrVS
漆黒の魔王がアホみたいにあるからグレファーデッキでも作ろうかと思う今日この頃
933名も無き冒険者:2007/09/30(日) 21:22:06 ID:f3qbxFBh
デッキ編集画面からトレの申し込みってうけられますか?
934名も無き冒険者:2007/09/30(日) 21:23:17 ID:ivtBFN+O
>>933
無理っす
935名も無き冒険者:2007/09/30(日) 21:27:56 ID:f3qbxFBh
ありがとうございます!
936名も無き冒険者:2007/09/30(日) 21:51:08 ID:zrh27Lf/
ID:jcfuJLD0 が特定できたので名前晒すわwwww
937名も無き冒険者:2007/09/30(日) 21:55:03 ID:pDK5EAi3
誰?
938名も無き冒険者:2007/09/30(日) 21:59:44 ID:ivtBFN+O
>>937
連張りが遊びとかぬかす↑のほうにいらっしゃる厨のことだな
とりあえずどう贔屓目に見てもかわいそうな人のようだ
939名も無き冒険者:2007/09/30(日) 22:06:02 ID:pDK5EAi3
で早くさらしてくれ
あの連貼りはつらい
940名も無き冒険者:2007/09/30(日) 22:07:57 ID:zrh27Lf/
Lvは16で・・・・
941名も無き冒険者:2007/09/30(日) 22:10:12 ID:PS2KqtrP
ホルス8がブレイズキャノンで散ったのにはワロタ
942名も無き冒険者:2007/09/30(日) 22:11:29 ID:zFD6LUOL
ハンター・アウルってどのパックで出ますか?
943連張りしてごめんなさい ◆/.tA1Z9Hl6 :2007/09/30(日) 22:14:39 ID:jcfuJLD0
特定されたと聞いて飛んできました
944名も無き冒険者:2007/09/30(日) 22:15:10 ID:ivtBFN+O
>>942
未実装です。
恐らくパックに収録される予定はなく、トライかガンスの景品になるかと
945名も無き冒険者:2007/09/30(日) 22:21:25 ID:1c4KpVq0
こっちダメそうなら晒しでもいいんで晒してくれ。
BLするから。
946名も無き冒険者:2007/09/30(日) 22:28:44 ID:zrh27Lf/
>>943
大学生か?
次張ったら普通に晒すからな
連張り厨は馬鹿なニート1人で十分だよ・・・
947名も無き冒険者:2007/09/30(日) 22:31:49 ID:jsvSq7fv
E-HEROいろいろなパックにちょっとずつ入ってるのね…
沼地の代用として融合呪印生物−光これでも大丈夫かな?
948連張りしてごめんなさい ◆/.tA1Z9Hl6 :2007/09/30(日) 22:39:25 ID:jcfuJLD0
>>946
rr了解しました。
949名も無き冒険者:2007/09/30(日) 22:51:13 ID:s1Jg5jq7
特定されちゃったのか
どんまいw
950名も無き冒険者:2007/09/30(日) 22:52:38 ID:zFD6LUOL
>>944
ありがとうございます!未実装ですか・・・
魔封じ ヒステリック・パーティ ハンターアウル
俺のハーピィデッキはいつ完成するんだ・・・orz
951名も無き冒険者:2007/09/30(日) 22:53:56 ID:GaEwm7TI
>>947
代用素材としては使えるけど、呪印の効果は融合召喚扱いにならないから意味ないよ。
952名も無き冒険者:2007/09/30(日) 22:58:23 ID:Vg7v0KCL
遊戯王ONLINEに詳しい方に質問です

モンスターゲートの生贄にクロスソウルで相手のモンスターを使用できるのでしょうか?
953名も無き冒険者:2007/09/30(日) 22:59:22 ID:jsvSq7fv
>>951
サイバードラゴンとツインいれてその効果を生かしてみようかなと
というかHEROに融合っているのかな
954名も無き冒険者:2007/09/30(日) 23:25:33 ID:PS2KqtrP
今E・HEROデッキで次元帝と戦ってたんだが
スカイスクレイパーの効果をよく理解してなかったんだね
こちらスパークマン1体伏せ無しなのに生還者を守備表示にしてきた
955名も無き冒険者:2007/09/30(日) 23:30:44 ID:zRW7LTun
>>948
おまい>>789かw
他にも糞レスしてるけどいい歳して………
特定自業自得乙ww
956名も無き冒険者:2007/09/30(日) 23:39:13 ID:6Ahoxin5
最近頻繁に大嵐やメビが飛んで来るおかげで呪われた棺が大活躍な件
957名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:16:14 ID:EXVFs7W9
>>952
できるよ
958名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:21:17 ID:zMr/B+NW
>>953
融合入れないんだったら沼地もいらんだろ・・・
959名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:53:41 ID:TMyoS8I6
今日LV5のプレイヤーと対戦したんだがそいつのデッキの中身を使徒と効果で見たんだがサイドラとか帝とかがそろってやがった
こういうプレイヤーって別キャラにカード移して勝率あげようとしてんの?
960名も無き冒険者:2007/10/01(月) 01:02:36 ID:YcttvsWk
勝率稼ぐためかは知らんけど複数垢使ってるプレイヤーは沢山いるぞ
961名も無き冒険者:2007/10/01(月) 01:02:46 ID:pJlQn27q
そうです^^
962名も無き冒険者:2007/10/01(月) 01:20:38 ID:5aRKTrBh
お金と時間に余裕があるなら作ってみるのも良いんじゃないの?
963名も無き冒険者:2007/10/01(月) 01:30:13 ID:UzZLViOz
優しい人教えて;;
自分のデッキにロード(支配者)神竜エクセリオンがいるのに竜の鏡使ってもドラグーンが召喚出来ない…
分かる人教えて下さい
964名も無き冒険者:2007/10/01(月) 01:31:46 ID:qgBdW+8R
エクセリオンじゃなくてラグナロクだ
それにデッキからじゃなくて墓地から除外だ
965名も無き冒険者:2007/10/01(月) 01:35:41 ID:UzZLViOz
まじありがとう(^^)
966名も無き冒険者:2007/10/01(月) 02:20:37 ID:ay2E1JRC
使徒の効果とかで人のデッキ覗く時間長い奴てキモいな

そんな奴にさっき16000オーバーのダメージで1キルしてやった
967名も無き冒険者:2007/10/01(月) 02:24:12 ID:7uiGzbCi
有用な情報が目の前に転がってるのにそれを拾わないほど馬鹿じゃないし
968名も無き冒険者:2007/10/01(月) 02:27:11 ID:K2fhdjQx
むしろデッキ見れる機会で明らかに右クリック連打してる奴のほうがどうかと思う
969名も無き冒険者:2007/10/01(月) 02:27:18 ID:kqcMFJdq
>>966
いや、人のデッキの中身をじっくり観察すんのは普通だろ。
抹殺て本来除去だけじゃなくそういう使い方するもんだし。
オーバーキル自慢してるお前のほうがキモい
970名も無き冒険者:2007/10/01(月) 02:27:43 ID:hKYzO0rZ
ガンスとかじゃなきゃじっくり数えるまではしないけど、
それでも全体除去引いてるかどうかや奇襲性の高いカードの有無くらいはチェックするだろ
971名も無き冒険者:2007/10/01(月) 02:27:45 ID:KsYuHQ8d
>>966
すげーわかる
だが1キルデッキなんかを覗く意味がわからん
あー1キルか で十分
972名も無き冒険者:2007/10/01(月) 02:32:24 ID:4d7Nev5d
>>966
オーバーキルの方がキモい
973名も無き冒険者:2007/10/01(月) 02:41:54 ID:ZfSKUOvx
すぐ脊髄でキモイと
言ってる奴がはげしくバカにしかみえない
974名も無き冒険者:2007/10/01(月) 02:54:42 ID:rvQ5Bzqf
相手の持ってる罠をチェックしておくと意外と有利になるぜ。
大体、デッキのプレイングって罠中心に回ることが多いし
975名も無き冒険者:2007/10/01(月) 07:42:57 ID:8SbFf3Yk
デッキ覗くと間接的に相手の手札が分かるしな。
山札にミーネ2枚なら、もう1枚握ってるのかとか、
ベンケイ1キル相手なら相手がもうベンケイや増援を持ってるかどうか確認するとか。

トライやガンスでそこまでやる意味があるかは疑問だけど、
そういうこと考えて使徒使ってるやつもいるんだから時間かかるのは許してやれ
976名も無き冒険者:2007/10/01(月) 08:44:07 ID:qgBdW+8R
罠や除去魔法の有無は確認してるな
抹殺デッキの中に眠ってたから裏守備で出したら次のターンに引かれたときとかあったけどな
977名も無き冒険者:2007/10/01(月) 10:11:42 ID:IHmp7G2F
大嵐、バリア、激流は確認してる
978名も無き冒険者:2007/10/01(月) 11:03:34 ID:U/Hka+xH
シーズン終了してからインしてないんだけど今どんな感じよ?
なんか面白いことあった?
979名も無き冒険者:2007/10/01(月) 11:04:59 ID:FQXkB1dP
今年でサービス終了だって
980名も無き冒険者:2007/10/01(月) 11:46:28 ID:whccUFSk
あーあれはあせったな・・
いきなり全体にGM来て(青文字だった)緊急告知だもんな・・
981名も無き冒険者:2007/10/01(月) 11:50:12 ID:DaVuROpU
>>979-980
   ∩___∩        |
   | ノ\     ヽ       |
  /  ●゛  ● |       |
  | ∪  ( _●_) ミ      j
 彡、   |∪|   |       J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
982名も無き冒険者:2007/10/01(月) 11:51:04 ID:UXAIsBol
まじで終了するのか?ネタは辞めろよ。
ほんとだったらいいけど嘘でそういうネタ流すと通報対象になるらしいし。
てか、最近はじめたばかりでもう2万ほど投入してるし年内に終わられたらさすがにコナミを恨む。
983名も無き冒険者:2007/10/01(月) 11:51:54 ID:DaVuROpU
あと、誰も立てる気配なそうなので。
俺がまた立ててくるぜ
984名も無き冒険者:2007/10/01(月) 11:52:56 ID:kIoXff5y
本当に終了なんですか?かなりショックです。
最近始めたばかりなのに・・・orz
985名も無き冒険者:2007/10/01(月) 11:58:42 ID:DaVuROpU
次スレ案内
遊戯王ONLINE Part137
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1191207271/

いつも立ててる俺です。
なんでこのスレは>>950が踏み逃げするんだ?
986名も無き冒険者:2007/10/01(月) 11:59:12 ID:DaVuROpU
>>984
釣りだから安心汁
987名も無き冒険者:2007/10/01(月) 12:00:30 ID:S2p3LW1D
>>979-980

明白に虚偽とは言えなくとも、合理的な根拠のない情報であれば罰せられるおそれがある。
一方、偽の情報を流すにあたって、相場変動を目的としていない場合は、証券取引法における「風説の流布」にはあたらず、
違法性があれば業務妨害罪などで罰せられることになる。

業務妨害乙w
988名も無き冒険者:2007/10/01(月) 12:10:35 ID:L4hBv2ty
誰かパス200円くらいで買ってくれないかな。
30枚位あるけどもうやる気がしない。
989名も無き冒険者:2007/10/01(月) 12:18:56 ID:UXAIsBol
俺欲しいな
990名も無き冒険者:2007/10/01(月) 12:24:29 ID:olC1u8Ml
2週間程前に始めたんだけど
初めの10日ぐらいはめっちゃおもしろくてやりまくってた
それまで遊戯王ほとんど知らなかったしカードの効果とか覚えるの大変だった

んで、ガンスとトライアルに参加して一気にやる気がなくなってきた
昨日トライアルに参加して10回程デュエルしたが
そのうち7人が黄泉蛙?となんとか帝というのを使ってきた
後グランモールだっけな、攻撃すると手札に戻るとか。


カードの種類が豊富だからいろんな戦術があると思ったけど
皆同じでつまらんかった
あれは確かに強いので自分もあのカード手に入れたらそういうデッキになると思う

せっかくおもしろいの見付けたと思ったのに残念だな
991名も無き冒険者:2007/10/01(月) 12:34:03 ID:UXAIsBol
とりあえず通報しておくわ。
釣られた俺も悪いけどこういう情報をその場の気分で流されるのは非常に迷惑するし。
>>979>>980はガクブルしてろよ。ちゃんと反省汁!
992名も無き冒険者:2007/10/01(月) 12:37:00 ID:FQXkB1dP
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・) 
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
993名も無き冒険者:2007/10/01(月) 12:39:24 ID:UXAIsBol
>>990
帝デッキは攻めてくるパターンが大体みんな一緒だから対策カード入れていけば勝てない相手じゃないぞ。
俺も結構最近始めたけど先日のトライは最低20勝、最高23勝できたし。
帝中心で使うと帝しか使えなくなるんじゃねーのかね、帝デッキてどいつもこいつも似たような構成ばっかりw
ちなみにショッカーと帝は一枚も入れてない。
994名も無き冒険者:2007/10/01(月) 12:40:38 ID:qchxdfGt
OCGではかつて世界大会のトーナメントで8人中7人が同じデッキという時代があってだな。
まぁそんな暗黒時代にくらべたら10人中7人なんてかわいいもの。
つーかメタれるだけマシだよな。
995名も無き冒険者:2007/10/01(月) 12:42:50 ID:UXAIsBol
>>994
え、同じデッキってデッキ自体が同じってことか?
戦術とかじゃなくて?
996名も無き冒険者:2007/10/01(月) 12:46:16 ID:Sk2YxyBE
サイエンカタパwww
997名も無き冒険者:2007/10/01(月) 12:55:29 ID:AF1WRcqm
強いカードは一部しかないんだからデッキはほぼ同じで当然。
バブーンとか実装されればネズミ、モモンガ、コアラのバブーン帝だらけになるよ。
998名も無き冒険者:2007/10/01(月) 13:00:39 ID:SNkjBoO5
>>993
>>990は勝ちたいんじゃなく楽しみたいんだろ・・・
対策ガチガチにしたら勝ててもつまんねーよ
999名も無き冒険者:2007/10/01(月) 13:01:00 ID:c/J9jZND
またカラスの採用率があがりますね^^
1000名も無き冒険者:2007/10/01(月) 13:02:46 ID:SNkjBoO5
>>1000なら平和になって皆楽しくこのゲームができる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。