BigShot(ビッグショット)2発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
2名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:07:07 ID:ffyjOQiW
各キャラの基本HP
カシル=HP90
タイ  =HP100
プロコ=HP130

各キャラの基本的な速さ
カシル>>>タイ>>プロコ

知りたい事があるなら、公式かwikiを見ると大体の事は分かる。
3名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:08:42 ID:ffyjOQiW
前スレ
【カジュアル】BigShot(ビッグショット)【シューティング】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1167204114/l50
4名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:21:56 ID:HMGrycWV
スレ立乙
51:2007/04/04(水) 00:59:34 ID:/nosVgNi
スレ立てはしたけど、次スレからはしっかりとしたテンプレが欲しいね。












次スレが立つ前に終わるかもしれないけど・・・
6名も無き冒険者:2007/04/04(水) 22:33:34 ID:smkq4NPc
まぃすたー
ってやつが、毎回自分のチームが負けたら味方のせいにするんだが・・・
7名も無き冒険者:2007/04/05(木) 02:05:52 ID:CXSUvWFU
それはあなたが弱いだけ・・・
人のせいにするなwww
8名も無き冒険者:2007/04/05(木) 02:06:56 ID:CXSUvWFU
あなたってのは6のことね。
9名も無き冒険者:2007/04/05(木) 05:02:11 ID:w3lEtmF4
>6
おまいが部屋主なら蹴ろ、違うなら出た方が良い 
痛い子相手に無駄なストレス溜まるだけだ
>8
先ずsageようぜBoy

10名も無き冒険者:2007/04/05(木) 16:42:07 ID:rm7cXtqm
>>6
今日数回その人とやったけど なるべくなら関わらない方が良いかもねー・・・

ただあまりにも自分がチームの役にたってなかったら
文句言われても仕方ない気がするお・・・ (´・ω・`)

文句言う人に限って強かったりするんだこのゲームは・・・
勝ち負けにこだわらずに楽しくプレイしてる人達と遊びたいですな!
11名も無き冒険者:2007/04/05(木) 22:36:22 ID:wwZjRnym
俺はある程度上位の腕前なんだが
その視点だと自チームに自分より下手な奴がいるのは当然だし
もちろん相手チームにもいる。

相手チームに俺と同レベルくらいの腕の奴も居たとしたら
勝敗を分けるのは、自チームの下手な奴と相手チームの下手な奴の差、よりも
俺と相手チーム上手い奴の差の方が当然重要。

下手な奴がルール理解してないようなレベルならともかく
負けて味方に当たるようなのは2流。それ以上伸びないだろうな。
12名も無き冒険者:2007/04/05(木) 23:57:20 ID:+Mef9HPK
仲間のことを考えて立ち回りができることも強さの中に入るよね。
なるべく二対一、三対一の状況を作り出すこと、それをやられないこと。
仲間が極端に弱い場合、こういうことも考慮しないといけない。
13名も無き冒険者:2007/04/06(金) 23:46:33 ID:h3tt7ebz
>>6
そいつが敵にいる場合は粘着して
言い訳出来ないようにしてるw

味方に不満があるなら2位交代制の部屋に行けばいい
そこでも常勝の奴は上手いと思う
14名も無き冒険者:2007/04/07(土) 01:50:57 ID:YwKxvefs
>>13
俺の知る限りでそんなやつ2,3人しかいないな…
15名も無き冒険者:2007/04/07(土) 06:20:27 ID:+1Qtdggn
>>13
粘着してる時点でおまいも同レベル塵('A`)
ああ釣られましたかそうでs(ry
16sage:2007/04/07(土) 12:05:46 ID:QS9F6yRq
>>6
まいすたー=メイポのWM転売厨
糞やからかかわらないほうがヨス
17名も無き冒険者:2007/04/08(日) 23:26:55 ID:OpzIH+Xx
前スレ埋まった

1000 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2007/04/08(日) 21:45:47 ID:hWrimU63
1000get('A`)
1000なら神アップデートが来る
18名も無き冒険者:2007/04/08(日) 23:31:38 ID:hWrimU63
埋まったけど、活気無さすぎだな。
前にやってたネトゲなんて1日で1スレ消費したことがあったのに・・・orz
19名も無き冒険者:2007/04/09(月) 01:23:50 ID:2fQfyvhh
・必須環境
CPU Pentium4/Celeron1.7GHz
RAM 256MB
ビデオカード NVIDIA Geforce2 MX200
DirectX DirectX 9.0c
対応OS Windows 2000

・推奨環境
CPU Pentium4 2GHz以上
RAM 512MB
ビデオカード NVIDIA Geforce4 Ti4200
DirectX DirectX 9.0c
対応OS Windows XP SP2

・ポート開放設定
UDP7788
20名も無き冒険者:2007/04/09(月) 08:17:36 ID:2up63JJO
あー...
公式の画像板にいつか貼ってあったキャラ表
あのキャラ早く実装しろよ...
あとペツトも...
21名も無き冒険者:2007/04/09(月) 10:49:12 ID:fwCmkoEH
公式BBSは面白いなあ
22名も無き冒険者:2007/04/09(月) 16:54:35 ID:6CoCTCu+
おまいらまだこのゲームやってるんか(´・ω・`)
他に面白いゲームなんていくらでもあるだろう?
23名も無き冒険者:2007/04/09(月) 18:47:10 ID:2up63JJO
>>22
俺はこのゲームを信じているんだ!
24名も無き冒険者:2007/04/10(火) 01:17:45 ID:rGpyKoQJ
盛り上がり無いから、強い奴の名前あげていこうぜ
25名も無き冒険者:2007/04/10(火) 12:13:36 ID:e4rKyeeW
>>24
シアルヴィ メタリカ FullAttack
ぐらいかなぁ
3人ともちょっと人格的にアレな人だけど
26名も無き冒険者:2007/04/10(火) 14:28:07 ID:gcQO7RAd
シアルヴィはカシル
FullAtackはプロコってのは知ってるが
メタリカは何使ってるんだ?
あったことないのだよ
27名も無き冒険者:2007/04/10(火) 16:12:14 ID:bMuSkL0/
>>22
じゃあ教えてくれよ
28名も無き冒険者:2007/04/10(火) 17:34:45 ID:Imw9lMkg
>>25
FullAtackしか会ったことないや。
あの人の強化プロコが強すぎるw
29名も無き冒険者:2007/04/10(火) 17:43:05 ID:e4rKyeeW
>>26
メタリカもプロコだよ
少人数戦ばっかりやってるっぽいから見た事ないのもわかる気がする
バズーカ恐るべし
30名も無き冒険者:2007/04/10(火) 17:45:13 ID:aBcnLmLx
>>24
戦績見るとイマイチなんだが
KARUBA(タイ)も強いな

>>26
メタリカはプロコかと


俺にはどの相手も勝てる気がしないorz
31名も無き冒険者:2007/04/10(火) 18:12:37 ID:Imw9lMkg
>>24
KARUBAは、T1がうまいよな
32名も無き冒険者:2007/04/10(火) 20:18:40 ID:aBcnLmLx
>>28
どんな装備してるんだ?

やはり他の人も完全武装してるのだろうか…(´д`;)
33名も無き冒険者:2007/04/11(水) 17:40:09 ID:iyoTNLGH
>>32
装備か...
今時間無いから、ゲーム起動して確認できないんだが、
なんか赤かったよ。
新装備ではないやつで赤かった
34名も無き冒険者:2007/04/11(水) 17:43:31 ID:LB+yT/54
>>32
FullAtackはブルフロッグ改に赤一式の火力特化だった希ガス
メタリカはゴールドアーマーに青一式だったな
どっちもラッキー付けてる
35名も無き冒険者:2007/04/12(木) 04:08:09 ID:QAfQYG6D
明日アップデート来ますねー

バルキリー追加かぁ
ジンみたく卑怯くさいキャラじゃなければ買ってみようかな
36名も無き冒険者:2007/04/12(木) 13:47:46 ID:T459idbc
>>34
装備の時点で鬼っすな…('A`)

>>35
俺は早速買ってみる予定
シリアの時みたく1週間はバルキリーだらけになるだろうよw
37名も無き冒険者:2007/04/12(木) 13:55:13 ID:+UWDTiaZ
メンテ4時まで延長だってよ

まあいつもの事か・・・・これが寝糞ンクオリティ
38名も無き冒険者:2007/04/12(木) 15:45:47 ID:QAfQYG6D
メンテ再延長キター 18時までだってさ・・・

まぁ ゆっくり待つか・・・
39名も無き冒険者:2007/04/12(木) 18:10:53 ID:7fuyPsYl
バルキリー課金っぽいね
早速買ってる人いないかなぁ
40名も無き冒険者:2007/04/12(木) 18:53:17 ID:O8tcsXGW
買ったよ
普通に強い 叩かれる悪寒
ただリロードすげぇ長い

金と経験値UPするからクエストにはいいかもな
41名も無き冒険者:2007/04/12(木) 20:04:44 ID:jP01+TCv
俺も買ってみるか。
てか、ライフとかキャラチェン使ってハードクリアしても嬉しく
ないなw
42名も無き冒険者:2007/04/12(木) 20:49:07 ID:MfbTYKGY
WM買わないと使えない
43名も無き冒険者:2007/04/12(木) 21:05:38 ID:tSOQDtZ+
しっかし今日はできねぇなぁ
なにこの不具合
正式開始してこれかよおおおおお
44名も無き冒険者:2007/04/12(木) 21:39:21 ID:0thrmKwY
>>43
俺も出来ん(接続が上手く〜)
取り敢えず緊急メンテ待ちしてるが、何せ相手が寝糞んだからな・・・
45名も無き冒険者:2007/04/12(木) 22:17:33 ID:jP01+TCv
しかしまぁ、データに金払うのもアホらしいな。
アフェでもするか
46名も無き冒険者:2007/04/12(木) 23:39:46 ID:QAfQYG6D
一人でも相性が悪いと開始出来ない事になってるな
まさか仕様ではないと思うけど 早く直してくれないかなぁ・・・
47名も無き冒険者:2007/04/13(金) 04:50:03 ID:MFTX86Vy
10000Pはいつ払われるんだろうな
告知してくれないと分からんだろう
48名も無き冒険者:2007/04/13(金) 05:55:48 ID:Ymtixo0r
>>バルキリー追加かぁ
>>ジンみたく卑怯くさいキャラじゃなければ買ってみようかな

今日からはじめたんですが、卑怯くさいってどゆことです?
49名も無き冒険者:2007/04/13(金) 09:22:38 ID:W3vPlDVV
バルキリについて書いてみる。

長所
HP、SPが高い
与えるダメージが総合的に高い
金と経験値にボーナスがある

短所
全武器のリロードがかなり長い
攻撃範囲が狭い
移動速度がとてつもなく遅い(プロコなみかそれ以下)

武器1・連射直線型、リロード2秒前後、威力小
武器2・追跡型ミサイル(同時2発)、リロード1秒前後、威力中(爆風は小)
武器3・ライフル型、リロード5〜6秒、威力大

こんな感じ
50名も無き冒険者:2007/04/13(金) 15:35:28 ID:A/ea7wdO
4亀から飛んできました


なんスかこの過疎
51名も無き冒険者:2007/04/13(金) 18:19:14 ID:ZgSOUowy
バルキリーすげぇね
武器2と武器3がずば抜けてる感じ
不具合のせいでちゃんと試せないんだけど武器3でHSってでるのかな
でるとしたらマックスだと即死するなw
52名も無き冒険者:2007/04/13(金) 19:36:08 ID:A0sk3QMT
4亀見て面白そうだと思って来たんだがそうでもないぽ?
やたら過疎ってるな
53名も無き冒険者:2007/04/13(金) 20:47:03 ID:7gXXDKRM
久々の過疎ゲーです。
54名も無き冒険者:2007/04/13(金) 21:53:06 ID:ZgSOUowy
もう例の不具合は直ってるのかな?
55名も無き冒険者:2007/04/14(土) 15:14:54 ID:0wMRHgqx
早速バルキリ禁止部屋出てきたな

強いけど1武器以外は武器変更したときの時間長いから他キャラみたく
2武器→3武器→1武器とか出来ないな
格闘は威力25だけど出がそこそこ早い上に移動距離もそこそこだから使いやすいと思われ

>>54
相性悪いやつが一人でもいたらゲーム開始できないってのならもう直ってるよ
5655:2007/04/14(土) 15:53:44 ID:0wMRHgqx
ついでに2武器でほとんどの攻撃相殺できるからクエストが楽

ブルフロッグとか難易度激減するぞ
57名も無き冒険者:2007/04/15(日) 00:49:31 ID:HUzIvpyp
シリアマジで萌えw
58名も無き冒険者:2007/04/15(日) 03:15:38 ID:YeQGnS5I
正式後から少し軽くなったか?
若干スピーディーになって
バトルの展開が早くなったような気がするのだが
59名も無き冒険者:2007/04/15(日) 03:43:53 ID:6gax79nf
正式になったわけだが10k当たったやついる?
それだけが気になる
60名も無き冒険者:2007/04/15(日) 11:12:39 ID:Kv1S4HXg
過疎りすぎだからあげときますか

しっかしマックスでジンがいるとあそこまで面白くなくなるものなのねw
適度に3武器とかでHSねらうならまだ納得もできるが火打石を鳴らしてるだけの連中が多すぎる
爆風広いから邪魔でしょんない
61名も無き冒険者:2007/04/15(日) 12:03:15 ID:MqAWcPM8
面白いと思うんだけどなー
宣伝不足かね
62名も無き冒険者:2007/04/15(日) 13:01:49 ID:ckzkv5IS
何この劣化ガンストライク
63名も無き冒険者:2007/04/15(日) 18:10:16 ID:/38QXsvl
今、このゲーム知って始めようとおもいダウソ中。
スレ見て、ものすごーくGCと同じ匂いが漂ってるが・・・
厨房の巣窟なのはまぁ何とか我慢できるけど、過疎すぎて対戦相手いないとかだと嫌だな・・・

ネクソじゃなければ・・・orz
64名も無き冒険者:2007/04/15(日) 18:35:34 ID:Kv1S4HXg
宣伝のため定期あげ

>>63
深夜とか朝方とかじゃなけりゃ対戦相手がいないってことはまずないよ
65名も無き冒険者:2007/04/15(日) 22:07:25 ID:6gax79nf
このゲームは二年で終わる
間違いない
66名も無き冒険者:2007/04/16(月) 00:27:00 ID:GJUgszBW
>>65
んなわけない
俺は1年にかける
67名も無き冒険者:2007/04/16(月) 00:53:45 ID:+29mAIka
>>60
確かにジン使っていてボム使わん奴は見たことないなぁ
トリプルのボムが目の前に飛んできたら死を覚悟する自分が居る

ジンは極端に強いキャラだけど
最近は使っててもそんなに強くない人が増えてきたような気がする

結局は使う人次第なのかなぁ
68名も無き冒険者:2007/04/16(月) 16:16:30 ID:el57Gy2t
>>67
>結局は使う人次第なのかなぁ

その通りでもあるが
ボム以外の性能は微妙だから
トリプル持たないと話にならないと思われ

ジンは誰が使っても強いが
上手い人の場合ジン以外の方が強く感じる

進んでジン使う奴は大抵ヘタレなのは間違いない
69名も無き冒険者:2007/04/16(月) 16:18:44 ID:el57Gy2t
正式したというのにイベントが無いのは気のせいか?
70名も無き冒険者:2007/04/16(月) 18:48:30 ID:iVYEnDO0
missionのことも忘れないでください
71ナナランダー:2007/04/16(月) 23:45:27 ID:XPUYA3gs
公式始まったってのにあまりにも活気がないので一肌脱ごう
あんまり強くないけど質問あったら答えちゃうぞ
72名も無き冒険者:2007/04/17(火) 00:11:30 ID:gtlrlZIu
>>71
対戦で出会ったらすぐ退室するか、キックすべき人は誰ですか
73ナナランダー:2007/04/17(火) 00:22:26 ID:hSRTFYWh
>>71
今の所お子様の言動に我慢することができれば退出orキック推奨な人はいないかなぁ・・・
そのお子様が我慢できないんだよっ!
・・・・ってんなら公式の掲示板で変な書き込みしてる人らのID覚えとくと少しはマシかもしれない
74名も無き冒険者:2007/04/17(火) 01:25:03 ID:TQ7MgnhN
>>68
>上手い人の場合ジン以外の方が強く感じる

激しく同感 個人的にはタイやカシル使いが強い
正確にT1やフレイムボム当ててくる人見ると「強いなぁ」って思います

T1現在特訓中なのだが難しいね
HSなんかは二の次 まずは当てれるようにならないと・・・
75名も無き冒険者:2007/04/17(火) 09:20:54 ID:cbuCWpTn
最近、あまり上手い人を見なくなってきているので
熱い対戦をする機会が減ってしまい残念です

そして、昨日初めてバルキリーと対峙したのだが
禁止する程強いのだろうか?という疑問

プロコ並のスピード、当たり判定も傭兵サイズ、少し高めのHP
武器1がマシンガンと同様で追撃には優秀ではある
武器2は弾速が遅く、ホーミング性能も低いので
接近されなければ余裕で避けれる上に
難があれば打ち落としてしまえばいいだけの話
武器3は当たれば大きいが弾速も遅いので
接近戦でなければ割と簡単に避けれる
直線的な攻撃しか出来ないため
1対1で対峙する時は脅威にならないな

威力は低めだがアタックの性能は優秀なので
接近戦、乱戦で活躍するタイプかと

ジン同様誰が使ってもそこそこ強いキャラなのかな?
76名も無き冒険者:2007/04/17(火) 15:32:11 ID:NcShiprz
>>75
バルについて概ね同意
しかし武器3のトリプル即死はやりすぎ。
ジン同様これが嫌われる原因かと。
フォレストとかの狭いマップだとなんかやる気なくす。
77名も無き冒険者:2007/04/17(火) 19:20:29 ID:5ah0f4l/
>>75
PCの性能によっちゃ3武器もT1並みのスピードに見えるよw
うちのPCじゃまったく見えないw
俺のバル対策は基本張り付いて垂直に並んだり並びそうだったらアタックで先手取ったりタイミングずらすようにしてるなぁ
ぴょんぴょんはねりゃ照準を激しく動かさなきゃいけないからずれもあるしね
基本は一武器でミサイル迎撃してリロードしてる最中に2,3武器をぶち込む感じかなぁ

トリプル三武器はほんとやりすぎねw
マックスだと2発あたるだけでプロコですら即死なわけだし
ダメ気にせず照準合わせりゃ確実にやれる
でアイテムなしにしたら文句たらたらいって部屋でてく始末・・・
78名も無き冒険者:2007/04/17(火) 20:00:47 ID:doxKd3J7
トリプル即死ってどのキャラでもあるじゃん。
79名も無き冒険者:2007/04/17(火) 21:33:36 ID:CZfMn+BJ
サバイバルではT1トリプルで即死は難しいorz
80名も無き冒険者:2007/04/17(火) 22:17:13 ID:5ah0f4l/
>>78
プロコが即死するっていってるわけだが・・・
それとも貴方はトリプルのスナイパー全部HSできるひとですか?
それにバルはHSなんて関係ないわけなんですが
81名も無き冒険者:2007/04/18(水) 05:38:57 ID:XkkAgkVM
追加キャラの装備って変えられなかったりする?
傭兵だからか?ショップのキャラ選択にないっぽいんだが・・。
8275:2007/04/18(水) 08:40:45 ID:K7z/YTIN
>>76
ノーアイテムサバ専の人間なもので
トリプルの存在をすっかり忘れてました
確かに…タイでも即死だなorz

>>81
変えられない
強化できない事を考慮して
性能は高めに設定されてるんじゃないかな
83名も無き冒険者:2007/04/18(水) 14:12:39 ID:91xIgYbq
ブロコに突っ込んでいき3武器当てられまくりで即死してるLV20代のバルを
昨日見かけました・・・そのときの感想は、一番弱いんじゃない?wでした。
強いと聞いていたのですが使う人次第なんでしょうか?
84名も無き冒険者:2007/04/18(水) 15:29:53 ID:wEUBcyNc
Lvなんか強さには何の関係もないことくらい少しやれば分かるだろ…

それともご新規さんか?
なら覚えとくといい。
85名も無き冒険者:2007/04/18(水) 16:10:35 ID:PvKltfL/
まぁでもプロコの3武器があたりまくる気持ちがよくわかるw
回避行動とリロードのタイミングがばっちりだから困る
86ナナランダー:2007/04/18(水) 20:01:22 ID:6DZdpXbW
どうでもいいけどプロコのことブロコって書く人多いなw
87名も無き冒険者:2007/04/18(水) 20:14:46 ID:UkfasPZh
ゆとりは点と丸間違えてても気付けない
ゆとりがあるって素晴らしいなw
88名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:10:37 ID:2OgNbc4I
>>83
うん 結局は使う人次第なんだと思うよ
個人的にバルキリーはかなり使い難いキャラだ

やっぱり俺にはタイが合ってるなぁ
89名も無き冒険者:2007/04/18(水) 23:44:09 ID:K7z/YTIN
アップデート情報が載っていたので公式HPより一部抜粋

>1.) 新しいポイントアイテムを追加します。
> ■カシル専用アイテム(全16アイテム)
>  @ホーリーセイント シリーズ
>   ・ホーリーセイントドレス (衣装)
>   ・ホーリーセイントグローブ (衣装)
>   ・ホーリーセイントブーツ (衣装)
>   ・ホーリーセイントヘルメット (衣装)

>  Aホワイトフォックス シリーズ
>   ・ホワイトフォックス スカート (衣装)
>   ・ホワイトフォックス グローブ (衣装)
>   ・ホワイトフォックス ブーツ (衣装)
>   ・ホワイトフォックス ヘルメット (衣装)

>  Bバタフライ シリーズ
>   ・バタフライ ドレス (衣装)
>   ・バタフライ グローブ (衣装)
>   ・バタフライ ブーツ (衣装)
>   ・バタフライ ヘルメット (衣装)

>  Cグレイヴディガー シリーズ
>   ・グレイヴディガー ドレス (衣装)
>   ・グレイヴディガー グローブ (衣装)
>   ・グレイヴディガー ブーツ (衣装)
>   ・グレイヴディガー ヘルメット (衣装)

あれ?タイとプロコは??
90名も無き冒険者:2007/04/19(木) 00:10:18 ID:i9CA2CoK
91名も無き冒険者:2007/04/19(木) 00:57:54 ID:6m4iURHm
>>90
上手いね
ロボじゃなきゃ勝てない僕ヘタレ
92名も無き冒険者:2007/04/19(木) 16:28:17 ID:PlGL3+DY
カシル装備萌え狙いかよう
93名も無き冒険者:2007/04/19(木) 16:49:58 ID:Ckxg0wtp
○○○sとか敬称略してる奴は何なの?死ぬの?
敬称の意味わかってたら普通略したりはしないだろうに・・・
これがゆとり世代の恐ろしさか

っていう俺もゆとり世代なんだけどw
94名も無き冒険者:2007/04/19(木) 17:47:05 ID:wY/Xy6w6
>>89
ポイントなのかww
アバターってだけだよな?
見かけだけだよな?
95ナナランダー:2007/04/19(木) 19:50:33 ID:aYHupSyf
フォックス一式揃えたけど見かけだけじゃないぽ
HP+20にAtk+20%とか結構いけてる感じだ
ただAtk+20%は発動率よくないのでHP+20のありがたみだけ感じることが多い
96名も無き冒険者:2007/04/19(木) 21:00:02 ID:wY/Xy6w6
>>95
すげぇww
タイ用があればな...
97名も無き冒険者:2007/04/19(木) 22:54:29 ID:PlGL3+DY
>>93
君は言葉というものをもう少し理解した方がいい
98ナナランダー:2007/04/19(木) 23:21:25 ID:aYHupSyf
>>96
そのうちタイとプロコのポイント装備も出るんだろうなぁ

いつアップデート来るかわからないが・・・・・
99ナナランダー:2007/04/19(木) 23:25:49 ID:aYHupSyf
後ついでに夕方頃に
○○○○死ねバルとか卑怯なんじゃカス
とかいうタイトルの部屋建ててる奴いたなぁ・・・・・

タイマンでバルキリーにでも負けたのかね
100名も無き冒険者:2007/04/20(金) 19:17:32 ID:5fmk/yTb
ライフ買った人に聞きたいんだけど、1~3回(1クエスト)使うと消えるのか?
101名も無き冒険者:2007/04/20(金) 19:24:15 ID:InubdNI0
>>100
買ったけど、使ってないんでテストしてくるわノシ
102101:2007/04/20(金) 19:32:24 ID:InubdNI0
ttp://www.uploda.org/uporg781138.jpg
ノーマルで試したところ、残機が0になったらライフを2回まで使える仕様だった。
後、使った後に生存してる他のグループの人のHPの10%回復できるっぽい。
103名も無き冒険者:2007/04/20(金) 20:20:29 ID:5fmk/yTb
150pで10個か。
ちなみに説明にイージーは3 ノーマルは2 ハードは1って書いてあるから、1~3回って書いたんだ。
ハートの使用期限or回数を知りたかったんだ、thx
104名も無き冒険者:2007/04/21(土) 01:04:36 ID:Flb2NTU/
>>102
何故目に線?
105名も無き冒険者:2007/04/21(土) 15:23:07 ID:wMTgmMZ+
>>104
プライバシーの保護というものが、ごにょごにょ・・・
106ナナランダー:2007/04/21(土) 23:48:58 ID:/0uiXwKx
既に何回か言われてるけど本当に公式の掲示板おもしろいなw
107名も無き冒険者:2007/04/22(日) 01:02:24 ID:d4+5Rwxw
武器の365日のやつ、いつの間にやら90日になっとるしorz
365日買った人は期間そのままなのだろうか…
108名も無き冒険者:2007/04/22(日) 01:16:17 ID:cRfqVEIo
なんか、ここのスレのやつらと戦いたくなってきたけど、定期対戦会でもやらないか。
109名も無き冒険者:2007/04/22(日) 09:38:02 ID:eldajHSs
定期対戦会は俺もやりたかったりする。
110名も無き冒険者:2007/04/22(日) 10:27:09 ID:cRfqVEIo
やるなら、パスワードと部屋の名前決めておかないとな。
パスは無難に2chぐらいにしておくとして、部屋の名前はどうする?
111名も無き冒険者:2007/04/22(日) 14:18:55 ID:s9ue0XVV
部屋名はシンプルに定期対戦会でよくないかね
112ナナランダー:2007/04/22(日) 17:02:40 ID:d7bNrlIg
ついでにチャンネルをスタンダートじゃなくてフリーあたりにしたほうがいいんじゃないの?

後はいつやるかだなー
113名も無き冒険者:2007/04/22(日) 17:13:45 ID:cRfqVEIo
大体、夜の9時辺りなら人が来ると思うけど6人しか入れないから、その場合のことも考えた方がいいかもね。
114名も無き冒険者:2007/04/22(日) 18:01:38 ID:wuvE08WQ
部屋名の後ろに
定期対戦会#1 定期対戦会#2
とか系列をつくるのがいいんじゃないかね
115名も無き冒険者:2007/04/22(日) 19:13:36 ID:M804VUM5
スレに定期対戦会開く旨書き込んでそいつのIDで部屋名つけたらいいんじゃね?
番号振るのは対戦中の部屋とか確認しなきゃいけないし面倒だと思う
116ナナランダー:2007/04/22(日) 21:09:50 ID:d7bNrlIg
●タイトル :定期対戦会
●パス   :2ch
●チャンネル:フリー(これは俺の希望
●あぶれた :ほかにもあぶれたっぽい人がいたら新しく作る(タイトル>>115
●時間   :21時頃

まとめるほどでもないけど一応
後は日程か
やっぱ翌日休みの人が多い金、土あたりが無難かな?
117名も無き冒険者:2007/04/22(日) 23:51:58 ID:d4+5Rwxw
>>116
チャンネルはフリーの方が探しやすいので良いかと
118名も無き冒険者:2007/04/23(月) 15:34:43 ID:iYzNoD5Y
俺4Lvで10Lvの奴とバトルしたんだけど
追尾してきて20ダメージのミサイルとか強すぎだろwww
自重しろ
119名も無き冒険者:2007/04/23(月) 16:01:09 ID:AwgOl7q3
>>118
タイミング合わせてジャンプなり移動すれば簡単に避けれる
おまいの動きが悪いだけ


自分で言うのもなんだが、かなり上位の腕をしてるが
Lvか戦績を見て「勝てるわけない」とか言うやつ多過ぎだな
厨房だからと言ってしまえばお仕舞いだが
そういう奴に限ってLv20↑とかだから余計に面白いw
120名も無き冒険者:2007/04/23(月) 17:13:27 ID:h6RK/Cf6
>>118
正直ジンボム以外はタイミング合えば避けれるから頑張って腕を磨いてくださいな

さて今日2ch部屋を試しに作ってみようと思うのだけど需要はありますかね?
121名も無き冒険者:2007/04/23(月) 18:38:53 ID:cgD8q3GC
俺もここのスレの人達と戦いたかったので定期対戦会は大いに賛成

仕事が不定期なので入れる事は少ないだろうけど
部屋が重なったらよろしくお願いします _| ̄|○

このスレ見てる人って一体どのくらい居るんだろうねぇ?
122ナナランダー:2007/04/23(月) 18:47:29 ID:oKO6f8kx
10人いるかいないか位じゃないのかと不安になるが・・・・
ROMがたくさんいるんだという希望を抱いてみよう
>>120
逝けたら逝くけど逝けるかどうかわかりませんごめんなさいorz



123名も無き冒険者:2007/04/23(月) 18:54:07 ID:hkKW+ao7
僕もヘタレだけど、このスレの人と交流したいから行けるなら行くよ。
124名も無き冒険者:2007/04/23(月) 19:05:21 ID:h6RK/Cf6
それでは今夜試験的に定期対戦会を開催させていただきたいと思います


時間:9時〜10時まで 途中抜けなどは自由に
部屋名:定期対戦会ID:hkKW+ao7
パス :2ch
チャンネル :フリー
ルール:2位交代チームサバイバル
備考
・人数が奇数の場合は個人戦とさせていただきます
・部屋をつくって人が15分以上こなかった場合は中止とさせていただきます。
その際はここに書き込んでおきます。

その他なにか問題点などがあったらご指摘おねがいします
125名も無き冒険者:2007/04/23(月) 20:47:36 ID:hkKW+ao7
>>124
可能だから行くけど、部屋は僕が立てるのかい?
126名も無き冒険者:2007/04/23(月) 20:48:52 ID:h6RK/Cf6
ごめんwIDまちがえてコピーしてたw
正確にはID:h6RK/Cf6です
もうしわけない
127名も無き冒険者:2007/04/23(月) 20:57:50 ID:h6RK/Cf6
建てました。
PASSなどまちがってたらご指摘ください
128名も無き冒険者:2007/04/23(月) 22:12:50 ID:cgD8q3GC
現在6人入ってるなぁ
サバイバルが苦手な性質の俺は入れず・・・

マックスのがどう考えてもシステムが悪いんだけどねぇ・・・
129名も無き冒険者:2007/04/23(月) 22:13:17 ID:hkKW+ao7
定期対戦会お疲れ様でした〜
最初はなかなか人が集まりませんでしたが、最後のほうはワイワイ楽しめましたねw
130ナナランダー:2007/04/23(月) 22:24:34 ID:oKO6f8kx
お疲れさん
いや〜楽しかったよ 早くも次回が楽しみだ

そして昨日の今日で6人集まったんだから大成功と言えるんじゃないかな?
次はもう少し余裕もって2〜3日前には告知しておけばもっと集まるはず・・・!
131名も無き冒険者:2007/04/23(月) 22:32:23 ID:h6RK/Cf6
ただいまをもって定期対戦会終了とさせていただきました

定期対戦会お疲れ様でした〜
やっぱりいつもと違うと楽しめますねw
正直めっちゃ楽しかったですw
6人でやる時間が少なかったですけどもねw
平日でこれだけ集まれたのはとてもうれしいです
みなさんご協力ありがとうございました〜

>>128
週末にでもマックスでやりましょ〜
こういう場所でやると普段とはまた違った感じで楽しめますしねw
132名も無き冒険者:2007/04/24(火) 10:15:41 ID:gf0bqPqs
地味に盛り上がりを見せてるビッグショットスレ
133名も無き冒険者:2007/04/24(火) 13:57:02 ID:TPXBNrt9
自分の弱さに絶望した俺が通りますよ・・・・
134 ◆nddPQBDCPI :2007/04/24(火) 16:58:41 ID:OSN+ICXM
そいでは試験的にも大成功でしたので今度は本格的にいってみます

日  :4月27日(金)
時間 :9時〜10時
部屋名:定期対戦部屋(トリップ)
PASS :2ch
ルール:個人戦マックスorサバイバル(掲示板の意見で決定します
備考
8:55開設 9:00集合 9:05試合開始
試合毎のインターバルは2分とします
人数を把握したいので参加の意思がある方はこちらに書き込んでいただけると助かります
強化武器かタイトルどちらかで1つのみ(なるべく公平に試合したいので)
防具は自由
勝利数が一番多い優勝者には景品としてリボルバーRを贈呈させていただきます

皆さんふるってご参加ください
問題点などがございましたらご指摘お願いします

個人的な心配としては人数が多かった場合に景品とかどうしましょw
135名も無き冒険者:2007/04/24(火) 17:43:25 ID:N7an8RvE
>>134
この対戦会は交流が目当ての物だから、商品は無しでもよくないか?
136名も無き冒険者:2007/04/24(火) 18:01:19 ID:B8IyaGLz
>>134
景品要らないと思うが、リボRというのがまた要らなさを醸してる
それに装備制限等してるとその辺のガツガツしてる部屋と大差ないな
137ナナランダー:2007/04/24(火) 19:20:32 ID:boKqDKb5
皆で集まってわいわい遊んで楽しむのが目的なので上の二人同様商品&明確なルールはいらないかと
集まった人たちで皆の意見聞いてルール変えながらってのがいいと思う

参加はしたいけど以前同様逝けるかどうかわからないです
ごめんちゃいorz

138 ◆nddPQBDCPI :2007/04/24(火) 19:37:34 ID:OSN+ICXM
じゃぁ景品とかはなくてもいいですねw
景品を餌にして燃えてやってみるってのでもやろかなっておもったけどその必要もなさそうですねw
わいわいやりましょかw

日  :4月27日(金)
時間 :9時〜10時
部屋名:定期対戦部屋(トリップ)
PASS :2ch
ルール:個人戦マックスorサバイバル(掲示板の意見で決定します
備考
8:55開設 9:00集合 9:05試合開始
試合毎のインターバルは2分とします
人数を把握したいので参加の意思がある方はこちらに書き込んでいただけると助かります

暫定的にこれでいきます
しかしトリップだと部屋の文字数制限に引っかからないか心配w
139名も無き冒険者:2007/04/25(水) 21:53:16 ID:CnWJBGwI
メンテktkr
[アップデート内容]

 1.)新しいポイントアイテムを追加します。

  ・ウイング (装飾)

  ・メガホン (ETC)

  ■タイ専用アイテム
  ・スピンキック (スキル)

  ■カシル専用アイテム
  ・ジャイアントスイング (スキル)

  ■プロコ専用アイテム
  ・ショルダーチャージ (スキル)



メンテナンス中は『ビッグショット』をプレイすることができません。

あらかじめ、ご了承くださいますよう、お願い致します。



今後とも『ビッグショット』をよろしくお願い致します。



ビッグショット運営チーム
140名も無き冒険者:2007/04/26(木) 00:16:38 ID:tePYZ7+6
またポイントアイテムだけですか・・・
メガホンまでポイントだったら笑うw
141名も無き冒険者:2007/04/26(木) 00:31:44 ID:k8JIf3bS
むしろ、メガホンだけポイントアイテムでいいと思うが。
無料にしたら厨房が使いまくるだけだぞ。
142名も無き冒険者:2007/04/26(木) 07:41:40 ID:IagvCv2S
143名も無き冒険者:2007/04/26(木) 14:54:18 ID:4PY2r/zr
新スキルどれも優秀
イメージとしてはバルの威力高めのアタックに近い

羽もフェイント等に使えるので、かなり使えそうだ
144143:2007/04/26(木) 15:48:07 ID:4PY2r/zr
購入してみたので修正しておく

滑空が出来ないことがあると思ったら
羽の滑空にはSP消費するようだ
消費が激しいのでかなり使う機会が限定されるorz
145ナナランダー:2007/04/26(木) 17:20:15 ID:3gx8zm7N
プロコのショルダーチャージ買ってみた
威力27でムーブよか移動距離長い
なんかすごい性能なんだぜ 誰かタイのスキル買った奴はおらんのか
146名も無き冒険者:2007/04/26(木) 19:23:46 ID:k8JIf3bS
羽結構いいね。
僕はカシルのスキルを購入したけど、移動距離長いし威力も高めでいいね。
147146:2007/04/26(木) 19:36:43 ID:k8JIf3bS
ttp://www.imgup.org/iup372121.jpg
ttp://www.imgup.org/iup372123.jpg
メガホンを使ってみたけど、
左上のメガホンを押したあとにメッセージを入力すれば2回ほど出る仕様だったよ。
148名も無き冒険者:2007/04/27(金) 00:57:56 ID:11HQS+j6
新スキル各種買ってみました
当たり判定・威力に若干の違いはあるものの
概ね同じ性能ですね
発動から攻撃までの出が遅いのが難
↑プロコのパンチと同程度
出が遅いのもあって至近距離だと使い勝手が悪いです
長いリーチをどう生かすかがポイントになりますね
149名も無き冒険者:2007/04/27(金) 01:07:54 ID:+Zt4a9De
新スキルは長いリーチで移動できるだけ巻き込んだ後にまとめて攻撃できるとうまうま。
150 ◆4rVO4q/X2s :2007/04/27(金) 12:49:24 ID:W3DHhJBW
各種ポイントスキルは消費スタミナも初期のものより減ってる感じに見えたけどどうなんだろ?
でもクエストじゃネタにしかならない性能で(´・ω・`)ショボーン
なんとか有効的に利用できないのかなぁ……
151 ◆4rVO4q/X2s :2007/04/27(金) 12:50:58 ID:W3DHhJBW
ミスってあげてしまったorz
152名も無き冒険者:2007/04/27(金) 18:39:14 ID:+Zt4a9De
ttp://bigshot.nexon.co.jp/support/detail.asp?bid=bigshotnotice&idx=7541&p=
ドロップ2倍とかなんとか。

あと、本日は定期対戦があるので気になる方は、
>>138を見てください。
153 ◆IlFBd7OxHE :2007/04/27(金) 20:53:33 ID:6Yt2/Sfb
定期対戦部屋つくりましたー
奮ってご参加ください
154 ◆nddPQBDCPI :2007/04/27(金) 21:04:43 ID:6Yt2/Sfb
トリップまちがえました・・・
155 ◆nddPQBDCPI :2007/04/27(金) 21:10:30 ID:6Yt2/Sfb
PASSは>>138のほうにかいてありますー
156 ◆nddPQBDCPI :2007/04/27(金) 23:20:07 ID:6Yt2/Sfb
ただいまをもって定期対戦会解散とさせていただきましたー

いやーやっぱり人少ないですなw
それでも皆さんと雑談できて楽しかったです
またやりましょ〜
157名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:51:44 ID:wr80LTvd
┏━━━━━┓                      ┏━━━━┓  ┏┓
┃┏━━━┓┗┓                  ┏╋━━━━╋┓┃┃
┃┃      ┗┓┃                  ┃┃        ┗┛┃┃
┃┃        ┃┃                  ┃┃            ┃┃
┃┃      ┏┛┃                  ┃┃            ┃┃┏━━┓                    ┏┓
┃┗━━━┛┏┛┏┓  ┏━━━━┓┗╋━━━━┓  ┃┗╋━━╋┓  ┏━━━┓  ┏━┛┗━┓
┃┏━━━┓┗┓┗┛┏╋━━┓┏┛  ┗━━━━╋┓┃┏┛    ┃┃┏╋━━━╋┓┗━┓┏━┛
┃┃      ┗┓┃┏┓┃┃    ┃┃              ┃┃┃┃      ┃┃┃┃      ┃┃    ┃┃
┃┃        ┃┃┃┃┃┗━━┛┃              ┃┃┃┃      ┃┃┃┃      ┃┃    ┃┃
┃┃      ┏┛┃┃┃┃┏━━━┛  ┏┓        ┃┃┃┃      ┃┃┃┃      ┃┃    ┃┃
┃┗━━━┛┏┛┃┃┃┗━━━┓  ┗╋━━━━╋┛┃┃      ┃┃┗╋━━━╋┛    ┗╋┓
┗━━━━━┛  ┗┛┃┏━━━╋┓  ┗━━━━┛  ┗┛      ┗┛  ┗━━━┛        ┗┛
                    ┃┃      ┃┃
                    ┗╋━━━╋┛
                      ┗━━━┛
おもすれ〜な
158名も無き冒険者:2007/04/28(土) 13:40:55 ID:70BCouV7
このゲームってナローバンドでも出来んの?教えてえろい人
159名も無き冒険者:2007/04/28(土) 16:07:38 ID:sV5vRELq
昨日までネット出来なくて、今日やって出来るようになった。
んで、このスレ見てみたが相変わらずの遅さだなww

定期大会って金曜日だけなの?
160ナナランダー:2007/04/28(土) 17:08:47 ID:ffDHyxHl
>>159
金曜だけっていうかやりたいときにやる感じかな

けど・・・・皆何曜日あたりが都合いいんだ?
ほらやっぱりいっぱい集まったほうが楽しいじゃん?
参加してみたいって人は是非答えておくれ
161名も無き冒険者:2007/04/28(土) 17:14:53 ID:/Nw1rzFu
俺は9時頃なら大体いつでもー
でも受験生だからもうすぐあんまりはいんなくなるかもしれないなぁ
162名も無き冒険者:2007/04/28(土) 17:20:38 ID:wr80LTvd
基本的に休日辺りの9時頃がいいと思うな。
163名も無き冒険者:2007/04/28(土) 19:23:29 ID:qYpvNOK5
自分の都合としては
週末の9時以降の方が都合が良い
スレ見てやってそうなら
いつでも突入するけどなw
164名も無き冒険者:2007/04/28(土) 22:08:18 ID:sV5vRELq
俺は、金曜は色々しないとダメな事が多いからなぁ...
土曜日ぐらいが嬉しいが。

GWの間毎日とかはどうよ?
165名も無き冒険者:2007/04/28(土) 22:55:42 ID:/Nw1rzFu
>>164
俺はそれでもいいですよん。
今日はちょいと用事あってBS自体できなかったけど
今後は多分問題ないと思いますので
GWイベントってことでw
166名も無き冒険者:2007/04/29(日) 00:20:43 ID:S/v5O30j
>>165
よしw
てか、ここ見てる人でBSやってる人って
何人くらいいるの?
167名も無き冒険者:2007/04/29(日) 08:34:54 ID:vtUtJ3LN
>>166

ROM担当っすよ
168名も無き冒険者:2007/04/29(日) 19:41:40 ID:26t7EcYa
そろそろ9時1時間前だがだれか企画とかしてあるの?w
169名も無き冒険者:2007/04/29(日) 21:42:28 ID:S/v5O30j
>>168
まったく需要無いだろうけど俺がフリーで開こうか?
てか今現在開いてるんだがなw
フリーでパスは2ch
170名も無き冒険者:2007/04/29(日) 21:57:59 ID:S/v5O30j
なんかバカがメガホンで叫びまくってるんだが...
一つ100円なのによくするよw
171名も無き冒険者:2007/04/29(日) 21:59:09 ID:FxRjO+I0
また公式BBSカオスwwww
172名も無き冒険者:2007/04/29(日) 22:22:48 ID:dTHLS9vS
>>170
11個で100円と55個で400円

公式BBSはかおすすぎてネタになりそうだな。
173名も無き冒険者:2007/04/30(月) 17:03:43 ID:cOBOQRGK
>>170
パンヤなんか1回10円なんだぜ?
174ナナランダー:2007/04/30(月) 20:14:51 ID:+GHaSju1
メガホンは他のゲームで成功したので鯵しめたんだろうなぁ・・・・
このゲームは普通のログとは違うところに出るのでまだマシだろう
175名も無き冒険者:2007/05/01(火) 01:03:26 ID:MLt47SjT
ピクセルうるからポイントくれよ
バルキリーやってみたい
176名も無き冒険者:2007/05/01(火) 03:14:49 ID:ZwSBBeMd
メガホンが有料となると大会を催す気が湧かないのは俺だけか?
177名も無き冒険者:2007/05/01(火) 18:47:35 ID:5nT2cBCB
>>176
しっかり責任を取って大会を開催するならメガホンあげてもいいぞ。
178ナナランダー:2007/05/01(火) 19:14:04 ID:ZchprJw0
>>175
名前晒したらポイント売ってあげるよ
179名も無き冒険者:2007/05/01(火) 20:11:31 ID:4Eu5oSsV
暇だから大会開きたいがいいか?
九時頃から
180名も無き冒険者:2007/05/02(水) 03:50:34 ID:DJ9IF7sF
面白そうだからやろうと思うんだが
オススメのキャラってあるか?
181名も無き冒険者:2007/05/02(水) 04:59:03 ID:42NgbArO
そうだな。。
ナイトかプリがいいよ
182名も無き冒険者:2007/05/02(水) 09:53:53 ID:T1FI6IiG
>>181 ちょ、おまwww
ゲームちがう
183名も無き冒険者:2007/05/02(水) 14:37:29 ID:b5g8b+e6
夜にしてほしい
184名も無き冒険者:2007/05/02(水) 17:27:41 ID:o8fIb2LL
>>180
お勧めは敷居は高いけど、極めると強い盗賊かお金が稼ぎやすいプリーストかいいよ。
あと、bigshotって糞ゲーやるなら、ロボお勧めとかなんとかって友達が言ってたような気がした。
185名も無き冒険者:2007/05/02(水) 21:42:17 ID:l1WyJWaP
メイプルストーリーで宣伝されるまでは過疎ってたもんなあ
一日1レスもつかなかった
今ではまあまあ
186名も無き冒険者:2007/05/02(水) 22:33:28 ID:iz2VvCA5
>>180
オススメのキャラはやっぱりカシルかなぁ
時々極めているカシル使いに遭遇するけど まったく勝てる気がしません・・・

まぁ 強い装備付けてたりもするけどあんまり関係ないかな
結局はプレイヤースキルがある人が勝つ そんなゲームだから
187名も無き冒険者:2007/05/03(木) 01:10:03 ID:PL07Zu0o
つーか消耗装備だのレンタル装備だの大杉
維持費掛かり過ぎって思ってる俺タダゲー厨
188名も無き冒険者:2007/05/03(木) 11:05:42 ID:blt76blu
>>180
扱いやすさとしては
タイ>プロコ>>カシル

プロコはHPが高い上に
バズーカ適当に撃ってるだけでも当たるから
初心者にはオススメかな

逆にカシルは玄人仕様だから
慣れない内はオススメしない
189名も無き冒険者:2007/05/03(木) 12:20:31 ID:LQOaxBGi
>>187
課金は無いと運営がこのゲームを見限るかもしれんから、仕方がないけど
合成した装備はもう少し融通の利くようにしてほしいよね。

>>180
クエスト関して言えばプロコがいいけど、
PvPだとはっきりどれがいいかは言えない。
オールマイティに戦いたいならタイ、援護とかを中心にするならカシルとかで分けるといいよ。
190名も無き冒険者:2007/05/03(木) 14:23:45 ID:Q5PDwd0P
修理システムはまだか…!
191名も無き冒険者:2007/05/04(金) 00:52:04 ID:98eNdgeH
>>189
援護ならタイ、プロコの方が優秀だぞ
カシルで援護とかボムが正確に投げられる腕が備わってからだしな
192名も無き冒険者:2007/05/04(金) 23:36:46 ID:8WG0+tvZ
あげあげ
193ナナランダー:2007/05/05(土) 14:16:01 ID:ifmKP+kI
ところで
>>164 >>165
はどうなったんだ?
やっぱ人集まらないから中止になったのかい?
194名も無き冒険者:2007/05/05(土) 19:19:42 ID:OKrTKoQB
そういや、ほかの人は普段はどんな環境でプレイしてるか気になったから聞いてみたい。
僕の使ってるのは普通のキーボードに、
ttp://www.zboard.jp/products/products_fang.htmのキーボードと
ttp://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2142,CONTENTID=10715のマウスを使ってるけど
やっぱり、キーボード+マウスが普通かな?
195名も無き冒険者:2007/05/06(日) 06:47:48 ID:5/+9Vi1N
>>194
こんな感じ
OS : windows XP
メモリ : PC6400DDR2 2GB
CPU : Core2Duo E6600
GPU : GeForce 7900GS
マウス : Logicool G5
キーボード : Logitech ACCESS Keyboard

もちろん重いと思ったことは一度もない
操作が複雑なわけではないから
標準のキーボード+マウスで十分かな
196名も無き冒険者:2007/05/06(日) 07:28:53 ID:Z+kTIvTM
ゲームパッドでやりたいんだけど無理かね
197名も無き冒険者:2007/05/06(日) 12:36:12 ID:5/+9Vi1N
>>196
スティックにマウスの設定をすれば出来ないこともないが
実際にやってみると照準が絞りにくく非常にやり辛い
198名も無き冒険者:2007/05/06(日) 17:03:38 ID:D4vqXYbc
俺はJY-PMU+マウスでやってる。
コントローラーが元々片手用だから結構楽。
199名も無き冒険者:2007/05/07(月) 01:59:53 ID:mCzuFsm+
キャラをタイに固定して頑張って練習してるのですが
イマイチ上達していないみたいです・・・

なにかコツのような物があれば教えてくれないでしょうか・・・
200名も無き冒険者:2007/05/07(月) 02:57:14 ID:do/eCBNZ
強いやつと対戦しまくれ
最初は凹みまくるだろうがそれが多分一番早い
201名も無き冒険者:2007/05/07(月) 04:02:01 ID:j0vMdvCi
上でも書かれてるが、強い相手とやるのが一番いい
上手い奴が居る部屋には何故か上手い奴らばかり集まってくるから
相当いい勉強になるはずだ

ノーアイテムだというのに、俺も何度瞬殺されたことか…
202名も無き冒険者:2007/05/07(月) 07:42:08 ID:LBqu8rtm
ただ強い奴とやるだけじゃなく、一人に絞ってどういう動きしてるか見とくといい
普通に対戦してるとテンパってそれどこじゃないだろうから

そう考えるとサバイバルの部屋がいいかもな
203名も無き冒険者:2007/05/07(月) 14:28:50 ID:pRI5MQ5I
ただチーム戦で自分一人だけ弱いとお荷物になるからそれも考えものだよな
204ナナランダー:2007/05/07(月) 21:31:24 ID:UtlzeScv
個人のルーム作ったけど人来なくて泣いた

なんでこんな不人気なんだ?w
205名も無き冒険者:2007/05/07(月) 23:05:53 ID:j0vMdvCi
個人戦も嫌いではないが(サバ限定)
下水とかの広いマップだと勝負が付かないのがなぁ…
序盤潜んでる人が多いからなんだけどさ

乱戦でカオスを醸してるのが面白いのにのう
206名も無き冒険者:2007/05/08(火) 18:11:13 ID:HDxojsMl
アドバイスありがとうございます
とりあえずは強い人にボコられる事にします(動きを見ながらね)

あの一点も無駄のない動きが俺に出来るかどうかは分かりませんがー・・・

強い人=カシル使い ってイメージが俺の中にはあります
やっぱり上級者向けなのかな あのキャラは
207名も無き冒険者:2007/05/08(火) 18:26:23 ID:KYFgsoc7
>>206
んなことぁ無い
強い人が使うとカシルよりタイのがうまく感じる

まぁ、本当にうまい人は全キャラ対応だけどなw
208ナナランダー:2007/05/08(火) 22:15:35 ID:SOJbvLQS
今日は結構人来たな
でも個人って勝者は一人なのにもらえるPIXELとexp少なすぎだよなぁ・・・
チームの倍くらいくれてもいい気がするんだが・・・・・

まーこれからも個人部屋建てるからよかったら来てちょんまげ
209名も無き冒険者:2007/05/08(火) 23:34:40 ID:ERhxkK9J
>>206
俺も強い人にボコられるのが良いと書いた一人だが
いきなりトップレベルの人達にボコられても
あまり参考に出来ないと思うから
自分でも手の届きそうな強い人が参考にするにはいいかな
そうすれば段々とノウハウも解ってくるはずさ

>>207
俺もタイ使いの方が上手いとは感じる…
しかし勝てないと思うのは本当に上手いカシル使い
相手のペースにはまると何も出来ない内にやられるからね
210名も無き冒険者:2007/05/09(水) 00:30:45 ID:EdXYil0V
タイで成果を出すには若干敷居が高いからね
その点プロコやカシルは少し慣れてきただけでも
簡単に結果が出るのも影響してるかもな
半端無く強いタイ使いってのも未だ居ないしな('A`)
211名も無き冒険者:2007/05/10(木) 14:04:35 ID:xe+8bZbz
修理ポイントアイテムでktkr
212名も無き冒険者:2007/05/10(木) 14:32:34 ID:38tgH4v0
修理アイテムが課金とか\(^o^)/
213名も無き冒険者:2007/05/10(木) 16:17:04 ID:Saupi9km
サーバー接続できねぇ

Ultra Weapon(ウルトラウェポン)だっけか
あやつの勝率いかれてるんだけど(99%)2PCで勝率上げたってこと確定でおk?

本人いわく「普通に勝てる。パラサイトがいても問題ない」らしい
214名も無き冒険者:2007/05/10(木) 16:29:31 ID:xe+8bZbz
>>213
よくタイマン部屋で雑魚狩りしてる様子
一度対戦してみたが普通に勝てた
同じプロコ使いならFullAttackの方が断然上手い
こいつは上手い方程度のレベル

以後、見かけたら突入を繰り返してるが
入るといつも逃げられる('A`)
215名も無き冒険者:2007/05/10(木) 16:31:55 ID:xe+8bZbz
クエストのトライアルやってみたんだが
種類に関係なくアイコンは王冠で
イージー=銅、ノーマル=銀、ハード=金
でした
216名も無き冒険者:2007/05/10(木) 18:37:51 ID:HR6Kugl2
とあるタイ使いなんだが
さっき自分よりレベルが低い仲間とチーム戦してたんだけど
年下の仲間のほうが自分よりも強く、自分が足手纏いになってしまい凄くショックを受けたんだが・・・

今日の調子が悪かったと思おう・・・
217名も無き冒険者:2007/05/10(木) 18:43:49 ID:6PXDrKA2
>>216
そんな事俺は日常茶飯事だから気にしなくていいですよ

それにレベルが低くても強い人は強いです
「サブかなぁ・・・?」とも思うんですけどねー・・・
218名も無き冒険者:2007/05/10(木) 18:51:41 ID:Saupi9km
レベル低くても(自分でいうのもなんだが)俺強いぞ
このゲームはほとんど感覚なんじゃまいか
始めた初日にレベル15倒せたぞ
219名も無き冒険者:2007/05/10(木) 19:29:29 ID:38tgH4v0
新ミッションを難易度関係なしでソロでクリアできた人はいる?
220名も無き冒険者:2007/05/10(木) 20:06:15 ID:6PXDrKA2
>>218
そういう人も居るだろうなぁ
多分俺はいくらやっても上手くならないタイプだわ

現在レベル18 レベル10くらいの人に普通に負けちゃいますよ
レベル=強さではないけどねぇ 大切なのはその人のプレイヤースキル

>>219
イージーなら余裕でクリアです・・・ 自慢にならん・・・ _| ̄|○
221名も無き冒険者:2007/05/10(木) 20:10:51 ID:68n/TWK7
戦績もあんまりあてにならないよね。
勝ちが多い人は雑魚狩りしてるのかもしれないし、
負けが多い人は強い人にもまれてるのかもしれないし。
やっぱり実際に戦ってみるのが一番かなぁ。
222名も無き冒険者:2007/05/10(木) 23:27:41 ID:xe+8bZbz
>>219
ドラカのミサイルの速さが異常なことを除けば
あとは今までの要領でやれば楽にハードもいけるよ

>>221
戦績と実力が合っていれば納得出来るんだが
実力がない奴は雑魚狩りしてるとしか思えん
223名も無き冒険者:2007/05/11(金) 02:10:40 ID:T56YJSMS
>>216
とあるカシル使いなんだが
それ凄いわかるわ…
特にここ数日はボムの調子が悪くて
何度味方を窮地に追い込んだことかorz
224名も無き冒険者:2007/05/11(金) 05:57:55 ID:mj0C7LKw
BIGSHOTの奴らは負けると必ず言い訳するよな

「てかボンドしか出なかった」
「チームキルうざいんだけど」
「重いな・・ラグってる」
「いま体調悪いし。。」

ほんとどいつもこいつも間抜けだわ 万年スランプの奴までいるし
少しぐらい成長しろ それかミッションやってろミッション
225名も無き冒険者:2007/05/11(金) 13:00:26 ID:OhIJ6M1o
>>217-223
ありがとう
俺だけではないということがわかり幾分楽になった
精進するよ
>>224
反省します
226名も無き冒険者:2007/05/11(金) 13:14:27 ID:OhIJ6M1o
しかもageになっていた
ごめん
227名も無き冒険者:2007/05/11(金) 21:26:38 ID:UsSTOZLn
>>224
言い訳なんてまだ可愛いほうだと思うけど・・・
酷いのになると味方のせいにする奴が居るからなぁ・・・

確かにその人が役に立ってないのかもしれないけど
自分だって負けた要因のひとつって事を考えてほしいものだ

無論 言い訳しない人だって居る
228名も無き冒険者:2007/05/12(土) 16:33:58 ID:Th3Q+ynN
味方が弱くて、相手が強い
こんな燃える状況を楽しまずにどうする!?
一人で圧倒した後の優越感…堪らないぜ?ww

アイテム戦じゃいまいち燃えないが('A`)
229名も無き冒険者:2007/05/12(土) 17:26:01 ID:kj3vRKKG
>>228
あー 同感です
俺の実力では不利な戦況をひっくり返すのは難しいですけどね

それに近頃アイテム戦よりノーアイテムのが楽しいですね
アイテムがあると運的な要素が強すぎるのがちょっと・・・
230名も無き冒険者:2007/05/13(日) 13:14:54 ID:n4XuISR4
アイテム有りだと強くなれない気がしてずっとノーアイテムばっかやってるな。
熟練者って結構ノーアイテム部屋に集まるよなぁ。
未熟者は少々混ざりにくい・・・
231名も無き冒険者:2007/05/15(火) 16:12:52 ID:fNtrZf58
相手チームの方にカシルの新スキルを多用されて
非常に苦戦を強いられたので 自分も買ってみた

まさかこれほどまで使いやすいとは・・・

移動距離がかなり長い上に相手を押すので当てやすい
相手との距離を縮める事 攻撃の回避などにも使えそう

タイのも買ってみた こちらも当てやすいのだが
カシルのに比べると当たり判定が小さい気がする 気のせいかな・・・?
232名も無き冒険者:2007/05/15(火) 16:42:26 ID:dH9Mz9Oc
確かに相手にしてて使いやすそうな感じはするね
でも発動は遅いわけだから完全に不規則に使う相手以外にはカウンターもねらえる
PCの性能しだいだけどねぇ
233名も無き冒険者:2007/05/15(火) 17:20:12 ID:8A/oRTkX
位置関係によっては発動後にジャンプだけで簡単に回避されるが
移動距離の長いのでかなり当てやすいよ
回避として使えるのが一番のメリットだね
俺はこっちの用途の方が多いくらいだ
234名も無き冒険者:2007/05/16(水) 03:59:54 ID:mDWoLqE7
新しいpc買ったらサクサクになりすぎてワロタ
こんな綺麗だったのね
235名も無き冒険者:2007/05/17(木) 10:46:46 ID:VZPcco4f
マックスだと普通くらいの成績なのに
サバイバルになると何故あそこまで弱くなるのだろう・・・?

高確率で一番最初に死ぬのはちょっと・・・
立ち回り方が悪いんだろうなぁ・・・

最近ではサバの部屋が圧倒的に多いので肩身狭い・・・ (´・ω・`)
他にもマックス体質の人って居ますかねぇ?
236名も無き冒険者:2007/05/17(木) 13:15:46 ID:L7Voq5r9
マックスは敵を倒すことが優先されるからつっこんだほうがいいけど、サバは生き残ることを優先するべき。
つっこみすぎてるんじゃないかな?
それと実力者はサバに集まるからマックスとは質が違うかもねぇ
237名も無き冒険者:2007/05/17(木) 22:41:28 ID:5LR8jcVq
>>235


マックスチーム戦だと弱ってる敵に粘着してしまうから横取りっぽくなることが多くなってしまう
味方のポイントが高かったら削るだけだけどやっぱ横取りっぽいことされると嫌かな?
238名も無き冒険者:2007/05/18(金) 08:43:31 ID:ORDF2ZId
マックスは勝てないと思ったら自殺って逃げ道があるからなぁ
239名も無き冒険者:2007/05/18(金) 13:00:21 ID:P3DJxsod
相手が強そうだったら開始直後ある程度相手を削って自殺してから倒すって手もあるしなー
240名も無き冒険者:2007/05/18(金) 13:42:04 ID:Q7IOy7l+
ダメージがサバの倍だから非常にやり辛いんだよな…
簡単に瞬殺出来るから楽っちゃ楽なんだがw
241名も無き冒険者:2007/05/20(日) 01:42:36 ID:qdRpaqI/
みんな強い強い。
ノーアイテム部屋はいい腕試しができるな。
242名も無き冒険者:2007/05/20(日) 02:14:00 ID:yAat1cTe
猛者が集まって来てるノーアイテム部屋に入ってくるのは構わないんだ。
だが一度周りを見てみて欲しい。
自分はLv10の平均程度の強さ。
周りは太陽で自分には手足も出ない人ばかり。
1回や2回雰囲気を楽しむくらいならいいのだが、
続けて居座られるとこっちとしては萎える。
ハイレベルな部屋になってくると、
1人極端に弱い人が居るだけでバランスが総崩れしてしまうんだよ。
それくらいの空気くらい読んで欲しいものだ。

強い人に揉まれるのが上達の近道だ。
なんてのを真に受けすぎてる感が否めない。

決して>>241の事を言ってるのではないので、あしからず。
243ナナランダー:2007/05/20(日) 22:31:53 ID:J4MWN8y9
>>242
やっべ俺二位交代の部屋で俺のいるチーム負け率高いなーとか思いつつずっと居座ってるわ
出たほうがいいかなーとも思うんだが他にいい部屋なかったりで結局出ないんだよな

うんなんていうかごめんなさい
244名も無き冒険者:2007/05/21(月) 02:38:34 ID:mcIpdOu7
>>242
共感できる部分もあるけど
それをもしも待機室とかで言ってしまうと 誰でも自由に部屋に出入りできる今の雰囲気を壊すだろうな

そのうち逆に「自分より弱い人達の部屋に入ってきてTUEEEしてるやつなんなの?」
って話にもなるかもしれない

俺は味方に弱い奴がいればそいつを狙って来る奴を横から狙うとか
そいつを視界に入れながら動くようにしてる
敵に回ってるときには真っ先に叩くけどな 流れ弾に当たるの嫌だし
245名も無き冒険者:2007/05/21(月) 07:50:33 ID:cLzlyuuw
>>242>>244はどちらも正論だろうな
ってわけでこいつらが集まってたら要注意リストでも作ったらどうかね

現状銀太陽以上の人は基本的にうまいね
後は雷鳴刀とかdelivercat(サブ含め)はふつうに強い感じがするな
246242:2007/05/21(月) 12:47:08 ID:qY38A7j2
すまん…少し感情に流されて書いてしまった

仲間が弱いと「俺がやるしかないな」と密かに燃える俺がいるんだが、
初めて間もない人は稀に、棒立ちで撃つだけの人とかいるよな?
ハイレベルな部屋であれは瞬殺フラグ立って、2対3のようになる。
それでもいい勝負してたけど、なんかなぁ…って感じで書いてしまった。

>>243
十分に強いと思うよ。
負け率とかそういうのは気にしなくて良いかと。

>>244
俺は明らかに相手が弱そうな部屋の場合は退室するようにしている。
弱い奴をフォローしつつ戦うのはデフォだが…
回避してくれないからすぐ堕ちるよなorz
247ナナランダー:2007/05/21(月) 20:52:48 ID:xl40BRDU
>初めて間もない人は稀に、棒立ちで撃つだけの人とかいるよな?
ハイレベルな部屋であれは瞬殺フラグ立って、2対3のようになる。

これは稀にというかありすぎて困るw

後弱い奴フォローしつつ戦うってのはわかるんだが
皆どんな感じでフォローしとるんだ?
俺よくわかんないからただただ周りをうろつく感じなんだ
248名も無き冒険者:2007/05/21(月) 21:37:12 ID:qY38A7j2
フォローといっても俺の場合は
相手の背後を取って挟撃する形を取るかな
動きをある程度封じればそれなりに当ててくれるし
最悪、囮としての役目を果たしてくれる。
…むしろ囮かw

今Lv20以上部屋でやっていたが、
そういった意味でのストレスは無く非常に快適だった
249名も無き冒険者:2007/05/22(火) 01:37:02 ID:OwP+nrB2
>>245
こいつらが集まってたらどうだって訳じゃないが、
とりあえず俺が知る限りでのハイレベルの奴ら

FullAttack  シアルヴィ  白騎士アーク
パラディン  みそごはん  delivercat
いど茶ぁー  パララ  けぃご  若旦那
やま  ハク  無意  ラーグ  フロウ

この中でも特に、FullAttack シアルヴィ は別格


急ごしらえの為かなり不備不足はあるだろうが、
一般に上手いと言われるような奴は切ってみた。
一応、上に書いてある奴程危険度が高いと思ってくれ。
250名も無き冒険者:2007/05/22(火) 08:26:03 ID:jwH4zM/X
FullAttackさん シアルヴィさん
うーん両者とも戦った事ないなぁ いつか手合わせ願いたいものだ・・・

パララさんとはマックス二位交代制の部屋でしばらくやった事がある

ほぼパララさんが一位のチームと
ほぼ俺が一位のチームで戦ってたから 数回しか勝てずにボコボコに・・・

最後らへんは割といい勝負してたんだけどねぇ・・・
キャラが同じだと(カシル)参考に出来るから良いな
251名も無き冒険者:2007/05/22(火) 08:33:21 ID:KeduVodG
パララさんはワルツのテクが神すぎる
確実にまげて追尾させてくるし
あの人がF1もったら回避できるきがしないな
もしかしたらF1が曲がりすぎであたらないのかもしれないが
252ナナランダー:2007/05/22(火) 21:02:44 ID:wPDxq49v
>>249
FullAttack  シアルヴィ いど茶ぁー delivercat
このあたりとはよくやるなぁ
前の二人は知ってる人も多いだろう
いど茶ぁーはシリアがうまいねーシーフナイフ少し曲がるとはいえあの命中率はすごい
delivercatはよく雷鳴刀と一緒にやってるねぇ〜
二人とも強いので相方がよくないと勝てない

後みそごはんは数少ないエリアス使いだね
ボムの当て方が異様にうまい
253名も無き冒険者:2007/05/22(火) 21:49:05 ID:jwH4zM/X
明日アップデートきますねぇ
マップにポイントアイテム 合成装備の追加かぁ

頑張れNEXON! ヾ( ・ω・)ノ
254名も無き冒険者:2007/05/22(火) 22:26:50 ID:OwP+nrB2
また戦略性の高そうなマップが追加されるのか。
ドミルのようなマップが苦手な俺としては嬉しい限り。

そして今、鯖落ちたw
255名も無き冒険者:2007/05/22(火) 22:49:40 ID:KeduVodG
>>252
シーフナイフって曲がってるのかw
傭兵なのにあのステでリロード短いT1かよって思ってたけどそんな理由があったのね
256名も無き冒険者:2007/05/22(火) 23:02:20 ID:j3SamYlq
一週間ぶりぐらいにやったらもうだめだorz
シリア切れてたしなぁ...
257名も無き冒険者:2007/05/23(水) 00:39:10 ID:L2C6p0Wp
シリアやエリアス使いは数が少ないからなぁ
Lv20以上でシリアが数人、エリアスはさらに少ないんだっけ?
258名も無き冒険者:2007/05/23(水) 17:04:41 ID:OVReRkNM
>>257
シリアとエリアスの人口は同じくらいかな
カシル≧プロコ>>>タイ>>バル≧ジン>シリア=エリアス
くらいだと思われ

上手い人を上手いと言わしめてるのは、
命中率の高さも当然なんだが。
立ち回りの上手さと回避率だよな。
>>249に挙げられてる上位の奴なんて
( ゚Д゚)ハァ?ってくらい攻撃当たらないからな orz
259名も無き冒険者:2007/05/23(水) 18:31:41 ID:FkJrSKOA
>>258
俺はむしろ>>249にあげられてる人のほうがあてやすいな
動きが無駄がないから次の行動を予測しやすいし
まぁ俺は回避テクがないからばったり出会ったら的にされてますけどね
260ナナランダー:2007/05/23(水) 20:36:52 ID:wRF4MsHd
新ステージの4人用の方PIXEL稼ぎに最適だな
壺破壊しまくってとにかく拾えるだけ拾ったら70〜80はもらえる
バルキリーだと余裕で100超えるしかなりいいな
2人用はまだやってない

鳥はハート取ったときに回復量+5だね 体感的には発動率20〜30%といったところか
プロテクトギアは1度だけだがゴースト防いでくれるのでゴースト嫌いな奴にはいいかもね
防御+2%は意味あるんかどうかわからん・・・・・
261名も無き冒険者:2007/05/23(水) 22:32:27 ID:NLkCZ9dz
秘密の部屋がやたら重い。
オブジェクトのせいだろうか?
262名も無き冒険者:2007/05/24(木) 00:52:10 ID:OT1N1nzy
俺シリア使ってる16、7レベだが、
シリアは慣れると使いやすすぎるw
只維持費がな...
263名も無き冒険者:2007/05/24(木) 01:15:19 ID:0WKXj3TJ
>>262
シリアで前にでるとそれなりに命中率のある人だとすぐやられるから気をつけなよw
あと格闘のダメージ地味に減らされてない?
シリア嫌いじゃないし使いやすいと思うけど武器が直線の奴ばかりなのよね
アンカーがもうちょっとタフだったらよかったのだけども
ナイフの速度がT1に対して微妙に遅めなのも悲しいな
対角の敵ねらってると普通にはずすし
それをおぎなってあまりあるダメージとリロードだけどねw
264名も無き冒険者:2007/05/24(木) 03:48:07 ID:+HvKP3lw
公式掲示板 決闘申し込みみたいなスレ面白いわぁ・・・

てかな よくあれほど自分が負けないっていう自信があるなぁと思う
俺はそんな自信微塵もありませんのでうらやましい・・・
265名も無き冒険者:2007/05/24(木) 13:06:07 ID:3a9HgnCy
今ビッグショットできますか?サーバーからの応答ないんですけど・・・。メンテ終わってるのに。。。
266名も無き冒険者:2007/05/24(木) 18:33:00 ID:OT1N1nzy
今は出来る
267ナナランダー:2007/05/24(木) 21:36:49 ID:LrzA0cjD
とりあえず誰か逃げやしないとグー太郎の決闘見てきてくれよ
どっちが勝つか地味に楽しみだぜ
268名も無き冒険者:2007/05/24(木) 22:41:37 ID:B7dzjWUG
>>267
どうやって見るんだぜ?
269名も無き冒険者:2007/05/24(木) 23:53:01 ID:41FkZe/s
挑まれた張本人が来ましたよ

どうやって遊んでやろうかと
地味に俺も楽しみだぜ
270名も無き冒険者:2007/05/25(金) 00:17:32 ID:WALeENxT
4人観戦出来るらしいけど 観戦者も公式掲示板で決めるのだろうか・・・?
丁度仕事の時間帯だから行けないなぁ・・・ でも地味に楽しみだ

>>269
まぁなんて言うか 応援してます 頑張ってくださいね〜
271名も無き冒険者:2007/05/25(金) 00:35:31 ID:rXWjgmLR
まーどっちが勝とうと負けようとどうでもいいがなー
272名も無き冒険者:2007/05/25(金) 12:20:06 ID:ntbR9pU9
公式掲示板見てきて噴いたw相当痛いのが沸いてるな
273名も無き冒険者:2007/05/25(金) 14:41:29 ID:QyL8zgP2
決闘の書き込みコメ多くて吹いた
決闘申し込んだ方も申し込まれた方も熱くなりすぎ
いくら申し込んだほうが日本語不自由だからって煽る方も相当幼稚すぎ
丁寧な煽りとかどんだけですか^^;
274名も無き冒険者:2007/05/25(金) 15:01:37 ID:0IqYZUTy
公式掲示板がそんなに楽しければそこに感想書いてくればいいのに
わざわざ自分が馬鹿にしてる公式掲示板の雰囲気をここに持ち込まなくていい
275名も無き冒険者:2007/05/25(金) 19:46:52 ID:znJ+IlsG
だってそれしかネタが無いんだもの
276ナナランダー:2007/05/25(金) 23:31:51 ID:uz1Hvz3B
>>275
悲しい現実だよな
しかし試合の内容よかグー太郎の本IDのほうが気になってきた
いろんな意味で地味に見逃せないんだぜ
277名も無き冒険者:2007/05/26(土) 17:11:34 ID:0n6d7UsQ
マップ追加はいいんだが
もっとマシなマップ追加して欲しいものだな

6人用が増えないとどうにも増えた感じがしない
278名も無き冒険者:2007/05/26(土) 17:52:48 ID:veYwxu1J
ツボのステージ重すぎw
回線がひ弱な俺にはキツいぜwww
279名も無き冒険者:2007/05/26(土) 18:08:38 ID:FSRjnDCs
で、決闘どうなったの?
対戦が始まってから1度、逃げやしないの敗数が増えてたのは見たんだけど、フリーってわけじゃないよね?
280名も無き冒険者:2007/05/26(土) 18:28:00 ID:EaUVlOK2
わっかんないねぇ
グー太郎の本キャラ名もわからんから何が起きてるかわからんし
それに中の人もまったく入れ替わらないし
281名も無き冒険者:2007/05/26(土) 19:02:22 ID:0n6d7UsQ
決闘なら少し前に終わったぞ

グー太郎=わっさじ(?)
以前対戦した時とは別人の様だった。
恐らく本IDはまた別だろうな。

時間が1分程短くなってたので
勝負が決まることは1度しか無かったが
ドロー時のルール適用で
ポイント数9:1でグー太郎の勝利

逃げやしないが良いように遊ばれてたぜww
282名も無き冒険者:2007/05/26(土) 19:27:51 ID:EaUVlOK2
わっさじってそんな強かった思いではないんだがなぁ
まぁこれでへんなのが一人消えたな
283ナナランダー:2007/05/26(土) 22:21:29 ID:QxDd39Hu
わっさじ・・・・見たことはあるが対戦したことはないなぁ
逃げやしないはジン使ったとしてわっさじは何使ってたのん?
284名も無き冒険者:2007/05/26(土) 22:27:45 ID:8x7JGm+e
今日高レベルのカシルと戦ったんだが
パワー系のワルツぼこぼこ当てられて\(^o^)/
状態なんだがうまく避けるコツってある?
普通のワルツより曲がり過ぎて非常に避けづらい・・・
285281:2007/05/26(土) 23:22:20 ID:0n6d7UsQ
>>283
タイ、カシル使ってたよ
逃げやしないはジン使わない方がまだ健闘してた希ガスw

あと思い出したことを書いておくが、
わっさじって少し前に公式でクレクレ君してた奴じゃなかったか?
その時にID、PWを晒してた気がするんだよな。
…つまり中身は全くの別人じゃないか?とw
ラッキー付けてたくらいで装備もデフォに近かったし。

>>284
よく言われるようだが、曲がり具合や速度は
普通のワルツと同じだと思うんだぜ
ただ当たり判定が若干大きい希ガス
なので避け方なんて同じだろう…と

補足するなら、
高レベルのD1ワルツ使う奴は大抵、
撃つ角度やらが上手い=避けづらい
286ナナランダー:2007/05/27(日) 09:25:14 ID:hROLxBzG
>>285
本IDじゃないだってぇ
余計気になるじゃないかorz
せめて>>249の中に入っているかどうか位教えてくれないか?
>>269
287名も無き冒険者:2007/05/27(日) 17:45:03 ID:nJhgne/F
>>285
RはよくわからんけどDのほうは多少は追尾性能UPしてるようなきがしてるんだがなぁ
同じ角度でおんなじ避け方しても強化のほうは当たってくるしね
Fは過剰に曲がりすぎてる気がするな
288ナナランダー:2007/05/27(日) 20:18:49 ID:hROLxBzG
>>287
Dは弾の速度遅いからな・・・・
普通のキャノンワルツの速度なら通過してるのに遅いからまだ食らいついてくるといった感じか
ぎりぎりで避けようとすると当たることが多いので少しおおげさに避けたほうがよいかな

とあまり避けれない俺が言っても説得力ないが
RはRで弾が速い(+リロード短いらしい)から避けにくいんだよな
289名も無き冒険者:2007/05/27(日) 23:58:12 ID:2ar7blKs
あれだ、
ワルツって自分の意志で曲げる方向とか操作できないよな?
こないだめっちゃ追跡して来た奴がいたんだが...
一対一の細長い地下のスタージで端から端まで追っかけてきた。

これ升か?
290名も無き冒険者:2007/05/28(月) 00:31:43 ID:Sez3TXQ9
俺はお前の端から端まで逃げ切れる足に升の疑いをかけることしかできないんだが
スピードでもつかったらまた話は別だが
291名も無き冒険者:2007/05/28(月) 01:36:52 ID:OoqlcHCx
>>289
誘導自体は距離で切れないから近距離で大きな動きでもしないとずっと来るよ
292名も無き冒険者:2007/05/28(月) 10:41:19 ID:/ElBCTMs
ワルツが来たときはギリギリのところで
来た方向に向かって前方にジャンプすると避けれる
293名も無き冒険者:2007/05/28(月) 14:23:19 ID:z+QfBPH6
中空から地面と平行に来たら前ダッシュすれば避けれる。
これは高さとかタイミングで慣れがいるかも?
294名も無き冒険者:2007/05/28(月) 19:42:41 ID:B7iCWHAo
>>290
ごめんな、説明足りなかった
相手のワルツは普通のキャラクターが歩いてる程の速度より
ちょっと遅いぐらいで飛んできててさ
しかもシリアの2武器でも壊せないし、壁の中を貫通しまくりんぐだったのさ
295ナナランダー:2007/05/28(月) 20:00:17 ID:DJV+BTm/
Dは弾の速度遅いからな・・・・
↑すまないこれは木の精だった
ってか>>285に書いてるよな
296名も無き冒険者:2007/05/28(月) 23:05:30 ID:Sez3TXQ9
>>294
そいつぁ明らかにおかしいよなぁ
でもこのげーむはバグとかラグとかがひどくて一概に升とは言い切れないからつらいな
升なんだろうけどねw

こんなのがあったりするからタイマン部屋ははりにくいんだよなぁ
297名も無き冒険者:2007/05/29(火) 21:14:29 ID:SE6D90mD
以前サバが苦手とか書いた奴ですが
部屋に入って訓練していたら段々と慣れてきました

やっぱり立ち回り方が悪かったんですねぇ
とにかく味方に合わせて動かないと瞬殺されちゃうからなぁ・・・
298名も無き冒険者:2007/05/29(火) 23:36:10 ID:O0WQ5QQX
>>297
マックスみたくやたら滅多に特攻しても
無駄にダメージ食らうだけだからねぇ

一歩引いたところで牽制しつつ攻撃し、
隙が出来たら一気に畳み掛けるといい感じだよ。
299名も無き冒険者:2007/05/30(水) 00:12:22 ID:15UBbfJL
おいおい
今日金星のくせに厄介なエリアス使いがいたぞ

ずっとみてても強さを感じないのだがそいつのいるチームは勝ち続けていた(2位交代
これはバックアップのうまさなのか?
26lvの俺としては悔しいのだが/(^o^)\
300名も無き冒険者:2007/05/30(水) 09:11:58 ID:ZV74uTD1
>>299
金星で厄介じゃなかったらモグリですぜww
タイと同様に存在感をアピールしにくいキャラだしな。


この頃、ID変えた奴が多いな。所謂セカンド
元が誰なのかと結構気になる俺がいる(強い相手限定
301300:2007/05/30(水) 09:53:44 ID:ZV74uTD1
>300
金太陽と勘違いしたorz
302名も無き冒険者:2007/05/30(水) 21:22:29 ID:J+LysIQs
このゲームで別のIDを作る意味が分からないなぁ・・・
レベル低いのに異常に強かったりすると やっぱセカンドだなと思う
303ナナランダー:2007/05/30(水) 21:50:35 ID:C5zoNey9
>>302
俺は変な奴になつかれたのでセカンド作ったなぁ
最近はセカンドでのIN率のが高いわ
304名も無き冒険者:2007/05/30(水) 22:21:26 ID:zRrJaTR4
>>303
君はこのスレで名前晒しちゃったからしょうがないなw

実際、ここ見てる奴の中にも変なのいっぱいいそうだ
やたらと厨って発言してる奴も、そこらの厨と変わらないことに気づいて欲しいわ
305ナナランダー:2007/05/30(水) 22:40:50 ID:C5zoNey9
>>304
このスレ見てる奴ではないと思うんだぜ
・・・・・・確証無いけどねっ!
最近見なくなったからもう2ndで入る必要ないんだけどなw
306名も無き冒険者:2007/05/30(水) 23:24:10 ID:ZV74uTD1
最近ナナさんを見かけないと思ったらそういう事だったのか!?
307名も無き冒険者:2007/05/31(木) 13:37:07 ID:/ZwKXdDN
新しいパッチを当ててさっそくやったらジャンプのアレがwwww
308名も無き冒険者:2007/05/31(木) 16:30:34 ID:jTkovos8
赤ネームがいると始められない現象再び…
309名も無き冒険者:2007/05/31(木) 18:26:11 ID:zHFp8hUn
>>307
いつも寝糞マークが出てる時からロードが終わるまで閉じてたから
今初めてみたが、ホントにジャンプのあれだなww
310名も無き冒険者:2007/05/31(木) 18:59:48 ID:zHFp8hUn
連投すまん

土星って寝糞関係者なのか?升なのか?
どっちなんですかね?
311ナナランダー:2007/05/31(木) 19:08:27 ID:wTJZJ+my
>>310
フィアスとかか?
普通に考えて寝九村関係者と思われる

微妙に勝敗ついてるのがよくわからんが・・・・
312名も無き冒険者:2007/05/31(木) 19:11:58 ID:jTkovos8
>>311
動作テストで対戦をしてるのだろうよ
313名も無き冒険者:2007/05/31(木) 19:13:33 ID:zHFp8hUn
>>311-312
そうなのか...
俺てっきり升だと思ってたよ...orz
素早い返答d
314302:2007/05/31(木) 21:35:07 ID:yg0ep8m4
>>303
あー そういう理由なら十分分かります・・・
なつかれちゃいましたか・・・ 不運ですねぇ・・・

名前入力とクリック一つで部屋名まで検索出来るのですから
ストーキングするにはうってつけのシステムですね
315ナナランダー:2007/05/31(木) 23:56:54 ID:wTJZJ+my
>>312
あ、なる  ほど
316名も無き冒険者:2007/06/01(金) 20:41:20 ID:JxM8NW/k
メイプルストーリーなどやっていて「お店出したいなぁ・・・服ほしいなぁ・・・でも金ないしなぁ・・・」とか、おもったことありませんか?
ありますよねw毎日の少しの時間で月々1000円分ぐらいのWebマネーがもらえるのです!
<必要>yahooのフリーメール(個人情報を偽って登録しよう)
右のURLの登録<http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=977805>
(これも個人情報を偽りましょうw以上・・・
残念ながらこれだけです・・・クレジットカードも口座番号も必要ないでしょw
登録手順を紹介します!
@まずyahooのフリーメールを登録しましょう!
 すでにお持ちの方は、Aに進んでください!
登録の仕方は、Yahoojapanトップ→メール→アカウントの作成→終わり
A下記のサイトに登録する
<http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=977805>
もちろんyahooのフリーメールアドレス以外偽りましょう!
Bさぁ、頑張ろう!
登録したサイトで、まず無料会員登録などでポイントを稼ぎましょう!
もちろんこの時は、yahooのフリーメールを使い他は偽りましょう!
あとは頑張って登録しまくってポイントを貯めましょう!
(注意)頑張りすぎると疲れるよw
Cお得情報
このサイトは、1P=0.1円分です!
サイト内のゲームなどをしてポイントを稼ぐことも出来ます!
他にyahooメールを作ってまた登録して同じことをして稼ぐことも出来ます!
友達を紹介するとポイントをくれます!
さらにその友達が友達を紹介すると孫としてその友達の友達が稼いだ分の何%かが、紹介料としてもらうことができます!
(例)あなたが100人紹介してその友達たち合計100人登録してさらに全員月々1000円稼ぐとすれば・・・まずあなたが1000円そしてあなたが紹介した
友達の還元ポイントは35%とすれば・・・100×1000×0.35=35000円そしてあなたが紹介した友達の友達の還元ポイントを3.5%とすれば100×1000×0.035=3500円
あなたの1000円と足すと・・・39500円ゲットw
あなたの友達を誘う能力があればあるほど月々ゲットできるお金が増えます!
さらに、誘うと誘うほど・・・還元率がアップするのです!
さぁ、メイプル、マビノギ、テイルズ、ビッグ、戦記などのオンゲの・・・・・・
317名も無き冒険者:2007/06/01(金) 21:11:35 ID:HakFUSgX
近頃熟練者のタイ使いが怖くて仕方ない・・・

ほぼ全弾命中のリボルバー 使い方の上手いサイドキック
近距離アップルボムで飛ばされた直後に飛んでくるT1弾

なんであんなに上手いのだろうか・・・
あんまり苦手意識持つと良くないんだけどなぁ・・・ 勝てなくなりそう・・・
318名も無き冒険者:2007/06/02(土) 02:40:26 ID:HvTPLyfc
>>317
大丈夫
俺も一週間ぶりにやったら白星に負けて凄い落ち込んで
少しやるのが億劫になったけど、
その後だんだん感覚思い出して来て自分が強くなった感じがしたんだ。
だからそのまま続けてたら感覚強くじゃなく実際にも強くなれるさ!

俺日本語でおkだなw
319名も無き冒険者:2007/06/03(日) 14:57:50 ID:SCRPcH1E
このゲームは対人嫌いはやらないほうがいいのかい?
320名も無き冒険者:2007/06/03(日) 17:51:42 ID:JTTDB9Lv
そんなことない
対人全くやらずにクエストばかりやってる人もいる
321名も無き冒険者:2007/06/03(日) 18:30:40 ID:GMSp0Y78
さっきナナさんが居たのだが、
もうメイン復帰かい?
322名も無き冒険者:2007/06/03(日) 19:02:02 ID:+4Fv2HHz
でもクエストばっかりやってる人ってよく飽きないなぁと思うよ・・・
敵の攻撃パターンとか完全に把握してるんだろうけどなぁ・・・
323名も無き冒険者:2007/06/03(日) 19:38:42 ID:mJUMrvKo
クエストも対人もやるんだけど
クエストでレベル上がって、対戦回数1500ぐらいなのに20台なっちゃたんだけど
高レベルで対人強くないと嫌な顔されるんだよな

クエストだとレベル上がるの早いから
必然的に対人専用のサブを作ることになった俺
324ナナランダー:2007/06/03(日) 20:29:33 ID:km13AkxL
>>321
>>305に書いてるが2ndで入る必要がなくなったってのもあるけど・・・・

新しいセット装備がレベル40とか意味不明なことになってるので2ndで入ってる場合じゃなくなったんだorz

325名も無き冒険者:2007/06/03(日) 23:40:02 ID:2J+Qs4Li
>>323
Lv20だったら対戦数1500なら大したもんだぞw
俺は金太陽だが、対戦数は5000程度だ

>>324
高い割りに3th→4thでHP+1とか微妙なのがなぁ…
頭しか買わなさそうw
326名も無き冒険者:2007/06/03(日) 23:59:50 ID:IpElPssY
数日プレイしないだけでかなり腕落ちるなこれは
327名も無き冒険者:2007/06/04(月) 00:26:03 ID:9ebJVkBg
>>325
金稼ぎとか暇潰しにクエストしてたらもう26なんだよ・・・
328名も無き冒険者:2007/06/04(月) 00:39:53 ID:NEXH8Kou
>>325
3th・・・
ク、クマー(AA略
329ナナランダー:2007/06/04(月) 20:55:52 ID:XRrmZac9
>>325
新しいセット装備ってHP+20じゃなかったっけ?
バラだと装備レベルが30・35・37・39・40だから40まで上げなきゃ!
ってわけでもないんだけどな
頭が40だったかな?




とここまで書いてそれぞれの装備のHP上昇値が1しか増えない
ってことを言ってるのに気付いた
330名も無き冒険者:2007/06/04(月) 21:27:29 ID:M5EjUIZn
40まで上げるとかなんだか気が遠くなるなぁ・・・
まだ21・・・ 負ける事の方が多いのでなかなか経験値貯まらん・・・
331名も無き冒険者:2007/06/04(月) 23:39:16 ID:oLf3T4vN
レベルなんて目安。装備なんて飾り。
大切なのは実力と精進する心さ。
332名も無き冒険者:2007/06/05(火) 01:24:46 ID:hZ0CoHKG
>>331
大切なのは実力てのには同意だけど
ラッキーとP攻撃と羽装備だけは鬼のように変わると思う
333名も無き冒険者:2007/06/05(火) 11:59:35 ID:qr3mI6zH
羽装備は購入を考えているんだけど上手く使いこなせるかなぁ・・・?
上手い人は本当に上手く使いこなすからなぁ・・・ パララさんとか・・・

レベルは目安っていうか俺の場合はただの張りぼてだ・・・
現在21なんだがレベル10くらいの人に余裕で負ける・・・

実力上げてぇー・・・
334名も無き冒険者:2007/06/05(火) 17:14:44 ID:+TlirCgm
>>333
初めの3日程は邪魔だと感じるが
慣れてくると使い方もわかって有用になってくる

最近、パララさん弱くなったよな
トップクラスのカシル使いが揃って模倣してる
ある方のコンボを使うようになってから…
以前のワルツ主体で戦ってた頃の方が、俺は強く感じる
335名も無き冒険者:2007/06/05(火) 18:57:05 ID:qr3mI6zH
>>334
確かに・・・ 以前は「勝てるかー!!」と言って
マウス放り投げたくなるほど強かったけど最近ではそれほどでもないかな・・・?

それでも今の俺にとっては十分強いんだけどね(笑)

ある方のコンボとはどのようなコンボですか・・・?
差し支えなければ教えて頂きたい・・・ _| ̄|○
336ナナランダー:2007/06/05(火) 19:07:18 ID:DQLOSpyV
>>335
ジャンプした奴の足場にフレイム→ワルツ→カメル→格闘
のことじゃね?
最後の格闘をはずすと手痛い反撃を食らう羽目になる
自信がないならカメルで止めるのが無難かね
337名も無き冒険者:2007/06/05(火) 19:14:03 ID:DarxIvPm
俺はそのコンボの最初のフレイムが直撃するがなw
でもあのコンボの格闘は課金の技だからこそ成り立ってる気がするな
正直ほかのじゃリーチが足りなさ過ぎてカメルのノックバックでとてもじゃないがあたらないし
338名も無き冒険者:2007/06/05(火) 19:32:45 ID:2bvPFoAD
>>336
そのコンボをタイでやってみた。

格闘あたらねえよ...
339名も無き冒険者:2007/06/05(火) 20:16:39 ID:whdC0aYH
26lvのキチェルとかいうやつは自分より強いやつがいると追放するのか(#^ω^)ビキビキ
340ナナランダー:2007/06/05(火) 22:37:14 ID:DQLOSpyV
>>338
タイはアップルでもT1でも相手が吹っ飛んで距離が開く
+タイのPスキルはカシルのPスキルより移動距離が若干短い

格闘で追撃は難しいね

アップル相手の後ろのほうに投げてT1or格闘でぶっ飛ばして当てるってのもあるらしいが激ムズ
341名も無き冒険者:2007/06/06(水) 02:22:26 ID:ZvwNi2Ia
このコンボはボムがあまり上手くない奴だと
微妙なんだよなww

>>337
実際このコンボを決められる瞬間ってのは、
ノックバックで相手が飛んでいくような時じゃないから、
課金アタックでなくても問題なく決められるぞ。
タイミングが早いとワルツの爆風で自爆+アタックキャンセルになるし、
デフォの方がタイミング合わせ易くて狙い易いがな。
むしろ、その場合だと課金でも届かないからw

>>338
後方に投げるってやつ実際にやってみた。

…出来なくはない。
だがタイミングがシビア過ぎるw
上手く決まれば大ダメージ必至だが、
爆破までの相手の動きを読んだ上で完璧なタイミングで押し付ける…
20戦くらいやったが、1度しか上手く決めれなかったorz
コンボ発生までのタイムラグが難易度を別次元に引き上げてくれるよw
実用性の程は…言うまでもないか。
ネタとしてはなかなか使える。
342335:2007/06/06(水) 10:23:23 ID:oqbfngWv
俺の腕前では最初のフレイムすら決まるかどうか怪しいですよ(笑)
ずっとワルツ主体だったからなぁ・・・ カシル使いとして邪道ですかねぇ・・・?

PCの性能がヘタレなのも原因だなぁ・・・
解像度を800×600(?)にすると少しは軽くなるだろうか・・・
343名も無き冒険者:2007/06/06(水) 13:06:36 ID:bhr4NRTk
ワルツオンリーでも十分強いから困る。
ワルツの中にカメルを織り交ぜるだけで強力になるかも。
344名も無き冒険者:2007/06/07(木) 02:35:19 ID:4LkSNxyo
FullAttack「あのリストに載ってる奴の中でシアルヴィ以外の奴は眼中にない」
345名も無き冒険者:2007/06/07(木) 06:03:45 ID:Xi2xTeng
あくまでタイマンでの話だろうが、
ぶっちゃけ互いにそう思ってるんじゃないか?w

高Lv部屋(2位交代)に好んで入ってるみたいだが、
そこでも勝率が異常だからなぁ…
346名も無き冒険者:2007/06/07(木) 06:43:49 ID:4LkSNxyo
嗚呼、昔FullAttackが弱かったころにタイでボッコボコにしてやった時のことを思い出す……
今となっては手も足も出ましぇーん\(^o^)/
シアルヴィは初期の頃からずっと強かったな
347名も無き冒険者:2007/06/07(木) 10:45:17 ID:BNKs9M7Q
タイマン強いヤツはなぜか六人部屋に行くよなぁ
あれは何故なんだ?
348名も無き冒険者:2007/06/07(木) 14:11:43 ID:WWYmuoga
>>346
今でもシアルヴィならボッコボコにする方法はあるぜ!
たまに1:4とか1:5部屋を作ってるのを見かける。
内容はノーアイテム個人サバ、相手側はライフを1つ削ってやるようだ。
遊びのような部屋だが、それでも勝てない事があるから恐ろしい…

>>347
ユーザーリスト見て上手い人の居るとこへ行こうとするからかな。
そのおかげで上位ランカー達と毎日ウハウハやってるがw
あと、タイマンの相手が弱いと面白くないからな。
349名も無き冒険者:2007/06/07(木) 20:32:36 ID:sTHuzjMI
>>344
シアルヴィも「FullAttackの人と決着つけにいってきます」とか言ってたから
互いにライバル同士だと思ってるんだろう
あの二人のどちらかがいるとこっち側によほど強い人がいない限り勝てないんだよなぁ
あの二人の勘、テクはステージが一段違うなw
350ナナランダー:2007/06/08(金) 20:44:15 ID:qoOW1Hk8
>>347
3:1の状況から見事大逆転!
が好きってのが理由のひとつと思われる
ノーアイテムでも大逆転!普通にするからすごいぞw

普通の腕前で大逆転!したいならアイテム部屋で頑張れっ!
俺でも出来るから安心だぞっ!
351名も無き冒険者:2007/06/09(土) 00:00:30 ID:OjsEk8JK
>>350
ノーアイテムの方が多人数相手はやり易い。
トリプル持って寄って集って来たら流石に泣ける…
352名も無き冒険者:2007/06/09(土) 01:14:12 ID:O3/XQAPi
トリプルはまだいい。
リフレクターとヒールは萎える。
353ナナランダー:2007/06/09(土) 09:18:51 ID:6jXzvdGg
>>351
確かにそうだがアイテム運さえよけりゃ誰でも大逆転できるっていう点は見逃せない

でもまぁ大逆転したいわけじゃないならノーアイテムのがストレスは少ないね
>>352の通りだ
354名も無き冒険者:2007/06/09(土) 10:23:17 ID:fOLMpFz0
アイテム戦はいかにアイテムを入手できるかにかかってると思うんだ
三対一とか二対一になるとアイテムの保有率の差がつきすぎて、不利になる展開が多い
一人はアイテム回収をして、もう一人は戦闘とか
それと、ステージ毎のアイテム出現ポイントや、アイテムが溜まるポイントを知っているか否かで戦力にだいぶ差が出ると思う
355名も無き冒険者:2007/06/09(土) 21:26:16 ID:3VhDRWwB
パララが...
パララが青木星に...!
どんだけだよ...

cβからやってるのにまだLv20に達してない俺って何だよ..
356名も無き冒険者:2007/06/10(日) 01:02:29 ID:Ew8DjF3o
>>355
朝や昼にちょこっとやる時にでも見かけるな…
今週だけで2〜3Lv上がってるようなw
最近のIN率は異常すぎるw

勝利数もシアルヴィを抜いてトップになったか。
357名も無き冒険者:2007/06/10(日) 16:32:55 ID:CibFHwyB
みんなのアイドルまめろう
358名も無き冒険者:2007/06/10(日) 19:39:16 ID:z0XaJYvC
>>357
誰だかしらないがとりあえずsageような
359ナナランダー:2007/06/11(月) 17:19:56 ID:OWBTkCQr
例の人が建てた個人部屋で遊んでたらレベル42になったのを目撃した

ハヤイのぅ・・・・・・
360名も無き冒険者:2007/06/11(月) 18:45:47 ID:BosjRyv7
俺もその瞬間を目撃しますた!
早いですねぇ・・・

しばらく一緒に遊ばさせて頂きましたが一回も勝てず・・・ _| ̄|○
ナナさんも強かったなぁ・・・
361名も無き冒険者:2007/06/13(水) 15:55:02 ID:FpxdaNZY
初心者なので教えて欲しい。
クエストとかで自分のHP満タンなのに見方にハートを一切譲らないのは常識?
逆に自分が譲ろうとしても中々とってくれなかったりするから、
そういうもんなのかと勘ぐってしまうんだけどどうなの?
362 ◆B0kVsBRkLY :2007/06/13(水) 16:09:04 ID:bFYV+gXo
さてひさびさに定期対戦会でも開催しましょうか

日時:6月16日(土) 8:00〜10:00
ch:フリー
PASS:2ch
部屋名:定期対戦部屋(トリップ)

以上
363名も無き冒険者:2007/06/13(水) 18:31:15 ID:8sHJwNZ8
>>361
私は敵に集中しちゃって、いつのまにかハートとっちゃうなんてことが結構あるから
一概にそうとは言えないと思うというか思いたい。
あとは、ハートマニアねらってるとか?取得条件よくしらんけど
364名も無き冒険者:2007/06/13(水) 20:21:58 ID:U/THUfJL
気配りができる人間になりたいね。
365名も無き冒険者:2007/06/14(木) 12:46:10 ID:RGFgpY6L
今週もアップデートなしか。

とりあえず毎週メンテくらいして欲しいところ。
メンテないとなんか落ち着かないんだよなw
366名も無き冒険者:2007/06/14(木) 18:27:08 ID:lzVrkKmB
>>362
定期大会出たいけど明日から京都なんだよな...
ノート持って行っても時間なさそうだしな...
367名も無き冒険者:2007/06/15(金) 01:47:08 ID:PzCIcve7
対戦会出たいけど仕事だ・・・ 次回に期待します・・・

でもここの人達実力者が多そうだから
俺なんかが入ったらチームの足を引っ張ってしまいそうで怖い・・・
368 ◆B0kVsBRkLY :2007/06/16(土) 20:02:11 ID:FMhg/to8
定期対戦部屋開設しました
例によって人が少ないのでみなさんおいでください
369名も無き冒険者:2007/06/16(土) 20:02:52 ID:taS5vAV8
新情報ktkr!
ttp://www2.strangeworld.org/uedakana/
370名も無き冒険者:2007/06/16(土) 21:30:49 ID:BLDVwjpq
>>369
ストレンジワールド乙
懐かしいブラクラだな
371名も無き冒険者:2007/06/17(日) 00:13:27 ID:j9it6ntL
対戦会はどうだったんだろう 盛り上がったのかな・・・?
372 ◆B0kVsBRkLY :2007/06/17(日) 01:00:31 ID:6Z+Kqwa6
対戦会は主催者が突然の急用で中止になりました
用事がなくてもナナランダーさんしかこず人数が足りなくてプレイできなかっただろうと思います
時間が早かったなどの反省点もいくつかありましたorz
373名も無き冒険者:2007/06/17(日) 13:43:03 ID:A1FMYDza
374ナナランダー:2007/06/17(日) 20:11:09 ID:ywloMbSs
やっぱりアップデート無いと盛り上がらないなぁ・・・・
もうバルキリー追加から2ヶ月経ったんだからそろそろ新キャラ追加してもいいと思うんだが・・・
後タイとプロコのポイント装備はどうなっとるんだろうか
375名も無き冒険者:2007/06/17(日) 22:13:32 ID:XbGbvaWw
海賊女買ってみたけど追加キャラって服無いんだな
やっぱおしゃれなカシル一筋で行くから新キャラいらないよ^^^^^^^^^;;;;
クエ新しいの作ってくれ
376名も無き冒険者:2007/06/17(日) 22:18:17 ID:RCgRNADJ
まじすか?
追加キャラって服ないんすか?
俺ずっと夢みてたのにwwwwwwwwwww
377名も無き冒険者:2007/06/17(日) 22:35:48 ID:XbGbvaWw
ジンやバルや将校は知らないけど少なくとも海賊は、買ってもショップでキャラ選択に居なかった
今Wiki見たけど多分無い・・これから実装されるのかもしれんけど、それはそれで遅すぎるわな
378名も無き冒険者:2007/06/17(日) 22:47:29 ID:RCgRNADJ
じゃ、俺もやっぱカシル一筋でいこう。
ありがとう人柱よ。
379名も無き冒険者:2007/06/17(日) 23:28:39 ID:7r4qWoxm
>>375-378
なにをいまさらwww
380名も無き冒険者:2007/06/18(月) 21:05:01 ID:WzeyrWm2
タイとプロコのポイント装備そろそろ追加してほしいですよねぇ
プロコのHP+20とかあるのかなぁ?

先日初めてシアルヴィさんと長時間戦ってきましたが
どこかおかしいんじゃないかと言うほど強いですね

むこうのペースにはまるとごっそりHPが減るか瞬殺です・・・
単にこっちの避け方がなってないのかもしれませんが・・・ (´・ω・`)

個人ノーアイテムの六人部屋だったのですが
8(倒した数)0(倒れた数)とかのスコアを平気で叩き出すし・・・

同じカシル使いとして大変参考になりましたが
いくら練習しても あの強さには辿り着けない気がするなぁ
381名も無き冒険者:2007/06/18(月) 21:57:05 ID:wKRcMRaG
強い人は周りの人と協力してでも真っ先に倒すべきですよね
1対1ではとても敵いません…
382名も無き冒険者:2007/06/19(火) 08:10:15 ID:qmdrlSkF
逆にシアルヴィさん以外が弱い人だったら先に弱い人を倒してのちのち3:1で戦えば勝てないわけでもない
FullAttackさんと一緒だったらこっちにいど茶ぁーさんとかいないと負け確定だけど
383ナナランダー:2007/06/19(火) 23:34:03 ID:5/bk6G73
なんとなく韓国のサイト覗いたんだけど向こうはもうD3やらR3やら出てるんだな

どないに性能変化しとるんかね
384名も無き冒険者:2007/06/20(水) 23:43:11 ID:jmHrc4Bz
D3T1トリプルでフル装備プロコ即死^^^^^^^^^;;;;;;;;
385名も無き冒険者:2007/06/21(木) 21:40:40 ID:L3itQPUE
強い人は大体把握してきたんだけど
自分にとっては強さよりも一緒にやってて楽しいかどうかの方が遥かに重要

やっぱりチャットが盛り上がらないとねぇ (´・ω・`)
386名も無き冒険者:2007/06/21(木) 23:43:01 ID:tUH50m+a
欲を言えば、強くてノリの良い楽しい人だなw
387ナナランダー:2007/06/22(金) 21:50:36 ID:bMFQ4dt1
普段は全然発言しないが話しかけると反応してよく発言するようになる人は結構いると思うぞ
・・・・・おもしろいかどうかは別だけだけど

個人的には酒飲んで酔ってるのか酔ってないのかよくわからん状態のとあるプレイヤーがおもしろかったなw
388名も無き冒険者:2007/06/22(金) 23:26:22 ID:odvpIfrF
そうは言っても、高レベル同士の馴れ合いもウザいんだけどなw
俺はしゃべるやつも寡黙なやつも両方好きだ
389名も無き冒険者:2007/06/23(土) 00:25:18 ID:1UTwYGHX
>>388
高レベル同士になると互いに知ってる人がほとんどだし、
人口が少ないから一緒にやることなんて日常茶飯。
ある程度打ち解けているからチャットしやすいのはあるな。
ストイックにやりたいのならば無言部屋でも作ればいい。
390名も無き冒険者:2007/06/23(土) 00:56:48 ID:rO6w5Hm/
普通の馴れ合いだったら、仲良いなーってな感じでもちろん大歓迎

前に一度、俺のチームメンバー二人が高レベルっていうかランカーの人だったことがあるのよ
そいつらがチームチャットで相手チームの悪口言ってみたり、あいつもうこのゲームやめたほうがいいよ的なことを話してたのね
そのうちそれが白熱して、オープンチャットでも相手チームを巻き込んでなんやかんやと騒ぎ出してさ
仲間がいることによって、態度が大きくなる奴いるじゃん?あんな感じ
そういう意味での馴れ合いは糞食らえって感じだったな
391名も無き冒険者:2007/06/23(土) 09:13:42 ID:xREgQS1j
そういう陰口はたしかによくないな
ランカーだろうがガキが多いゲームなんだ
大人な奴がそういうのを注意して方向修正してやれ
それとそのランカー二人をさらせ
392名も無き冒険者:2007/06/23(土) 09:44:51 ID:MISZhzms
>>391
それはさすがにやめとく
だいたいのランカーは本当に気持ち良い奴らだけど、中にはそういう人もいるってことで
393名も無き冒険者:2007/06/23(土) 15:24:09 ID:12qaocsM
うーん・・・
最近慣れてきた人が増えてきてそこら中 強敵だらけになってきたな・・・

負け数も増え続ける一方
もう勝ち数との差が300くらいになってきた・・・ _| ̄|○
394名も無き冒険者:2007/06/23(土) 15:57:59 ID:yjvSntrN
ははは、俺なんかまだ勝ち数との差が30しかないぜ。
ちなみに今30戦目。
395名も無き冒険者:2007/06/23(土) 17:29:55 ID:3X5j8X8u
数日やってなかったら自分の腕が落ちたと思ったけど、周りのレベルが上がってたのか…!
396名も無き冒険者:2007/06/24(日) 02:23:59 ID:bazJe3kl
ジン使いで名前は忘れたけど
恐ろしく空気読めない奴いてマジ酷かった。
バグでも何でも構わずやるとか大丈夫ですかと。
397名も無き冒険者:2007/06/24(日) 03:00:25 ID:WmdA1Xgj
>>396
中にはバグ時の立ち回りを知らない人もいるから教えてやりな……
一回注意した後にまた同じことやったら、問答無用で蹴ってもいいと思うけどw
398名も無き冒険者:2007/06/24(日) 13:07:47 ID:yIaCW8dw
>>390
その二人とは関係ないが、FullAttackはうざいな。
自分が持てはやされてるからなのか、
それを鼻にかけた感じで本人も居ないのに、
>344みたいなことをいつも言ってやがる。
大したことないとか言ってる奴に、
普通にやられてるのは誰だよww
399名も無き冒険者:2007/06/24(日) 16:12:30 ID:6X9C2D6C
>>398
数回しか同じ部屋になったことないけど
確かにあんまり良い感じはしなかったなぁ・・・

同じランカーのシアルヴィさんは結構部屋重なるけど
強さ意外は腹立つ要素がない感じ チャットもいたって普通だしなぁ

まぁ 今の所はなんだけどね・・・ (´・ω・`)
400名も無き冒険者:2007/06/24(日) 20:26:40 ID:1GjklTvK
FullAttackはリアルロリコン学生(?)だからな
多少根暗な精神もってんだろ
根暗なやつはネット弁慶になりやすいだろうしな
というか根暗だからネット弁慶になるのか
それに対して話した感じシアルヴィはリアル大人だからかな
自分の実力をひけらかしたりはしないね

でも正直二人とも昔ほど驚異は感じなくなったな
タイマンでやったら十中八九負けるだろうけど
チーム戦だとほぼ負けるってこともなくなってきたし
それでもあの二人が強いことに変わりはないけどね
周りのlvがあがったのか自分がうまくなったのか…
戦績みる限り自分がうまくなったってことはないなorz
401名も無き冒険者:2007/06/24(日) 20:45:17 ID:nki2W4/Q
FullAttackもきもいがカシルとタイだけの部屋で
プロコ使い出す空気読めない奴も死ね
1人使い出すとその部屋全員プロコになって糞ゲー化とかざらなんだよ
相手チーム三人プロコとか勝てるわけないだろ
ずっとプロコ使ってりゃ勝率なんていくらでも稼げる
運営はプロコのステータスと武器を 弱 化 の ほ う に 調整するべき
402名も無き冒険者:2007/06/24(日) 20:54:07 ID:IPtvPBHG
確かにプロコの武器は攻撃を当てるのうまくなってくる
高レベル帯だと圧倒的な総攻撃力とHPで暴れまわれるからなぁ・・・
2武器の攻撃力と3武器のリロードの調整が必要だとは思うな
403名も無き冒険者:2007/06/24(日) 21:40:30 ID:y8AlPoDb
バズーカのリロードは確かに早いけど、プロコは図体でかくて鈍いから1武器がバンバン当たってくれるね。
あと単発でのバズーカは避けやすいんだけど、マシンガン連発でジャンプを強制させてからのバズーカが痛い…。
404名も無き冒険者:2007/06/24(日) 22:11:41 ID:7EPbphWA
個人的にプロコは戦いやすいかなぁ
T1の的だし高Lv帯の腕のある人は経験則からの予測で撃ってくるからとしゃがんだりすれば回避できたりするからまだましだけど
でも低Lvのは狙いに来るから逆にかわしにくいんだよなぁ・・・
405名も無き冒険者:2007/06/25(月) 01:54:11 ID:ds0gI9ho
パララさんの階級がもう一段階上がったなぁ・・・
一日にどれくらい対戦して どれくらい勝ってるんだろう・・・?
406名も無き冒険者:2007/06/25(月) 02:17:52 ID:JNteiwdg
>>405
戦績によると、ここ2週間は1日200戦は軽くやってる。
1時間でも頑張って30戦だってのに…('A`)アリエネ
407名も無き冒険者:2007/06/25(月) 12:23:42 ID:dk+k/VCK
>>406
それって2分で1戦って計算だろ。
それが限界なんじゃなのか?俺はそれでも異様に早いと思う。
6〜7時間やれば1日200戦って考えれば、廃ゲーマーならいけそうだなぁ・・・。
408名も無き冒険者:2007/06/25(月) 17:05:35 ID:i8PXs9fe
俺はまず1時間で集中力が切れるなw
409名も無き冒険者:2007/06/25(月) 22:34:32 ID:dk+k/VCK
俺なんか30分で飽きてしまうw
410名も無き冒険者:2007/06/26(火) 03:39:59 ID:TGCgRAqg
まだパララ部屋に居たよw
俺今日あの人初めに見たの六時なんだがw
飽きないのかね
411名も無き冒険者:2007/06/26(火) 04:26:22 ID:cEvJFZvL
どんだけぇ〜
412名も無き冒険者:2007/06/26(火) 11:06:28 ID:UKJf7gPB
俺は一時間くらいが限度かな・・・?
楽しい部屋に入ってるともうちょい時間伸びるけどね

ってかINしてるユーザー全員見る方法あったんだな・・・
βからプレイしてるのに知らなかった俺って一体・・・ _| ̄|○

いっつも待機ユーザー眺めてたーよ (´・ω・`)
413名も無き冒険者:2007/06/26(火) 20:05:45 ID:H5sNuKd5
あれは全部じゃないだろ
自分のLv帯↑と下10ぐらいしか表示されなくない?
414ナナランダー:2007/06/26(火) 20:28:31 ID:M2u6fDXJ
数えたことは無いけど表示される人数に限度があるね
人少ないと星↓出るけど人が多いときは太陽しか表示されないからね
415412:2007/06/27(水) 09:37:52 ID:6SArKC3/
あらら・・・ それも知らなかったわ すまん
てっきり全員かと思ったわ
416名も無き冒険者:2007/06/28(木) 15:10:37 ID:1zrCdzz2
パララすげぇな…
昨晩も3時過ぎまで居たのに、昼間から居るわ。
これが毎日か…よくやるわww
417ナナランダー:2007/06/28(木) 19:00:00 ID:hSuXIKAR
メンテナンス実施って本当にメンテナンスだけで泣いた
何も追加アイテムナイノカヨウッ
418名も無き冒険者:2007/06/29(金) 06:44:27 ID:bOj7cT/o
パララ6000勝
419名も無き冒険者:2007/06/29(金) 06:48:19 ID:zuglrOgg
>>418
ちょwwwwwwwwパララ自重しろwwwwwwwwww
420名も無き冒険者:2007/06/29(金) 07:00:51 ID:bOj7cT/o
>>419
昨日の19時あたりの話だけどね
蒼いプロコが暴れ回ってた
421名も無き冒険者:2007/06/29(金) 08:14:22 ID:GVWLzX6Q
手っ取り早いPIXELの稼ぎ方ってなんかないかな?
422名も無き冒険者:2007/06/29(金) 08:31:26 ID:00yEKV3C
新キャラ作ってミッションかな?
金のことは忘れて対戦やりまくったほうがいつの間にか増えて、実力も上がっておいしいのかも。
423名も無き冒険者:2007/06/29(金) 13:54:27 ID:iBZh7GOw
>>420
なんていうかアレだよな…
トップランカー級のタイやカシル使いがプロコを使うと、
中〜下位ランカーのプロコ使いなんかより手が付けられん('A`)

プロコ使いは性能に頼ってるだけだと改めて実感した。
424名も無き冒険者:2007/06/30(土) 11:53:56 ID:J/cXDMZh
定期大会でもやるか
場所:フリー5
部屋名:定期大会
Pass:2ch
時間19:00
425名も無き冒険者:2007/06/30(土) 21:27:13 ID:L5vYRYbh
結局今日は定期大会やらなかったんだな・・・
1人でフリーチャンネルで30分くらい待ちぼうけしてたわ・・・
426名も無き冒険者:2007/06/30(土) 22:57:31 ID:mzmgHvsX
俺もちょこちょこ覗いてたけど結局部屋立たなかったな
427名も無き冒険者:2007/07/01(日) 10:57:50 ID:W0PT0bi7
パララさん格段に腕上がってるな・・・ 勝てる気がしないわ・・・

昨日割と長時間戦ってきたんだけど向こう常勝 こっち常敗
二位交代制の部屋なのにこれほど戦力に差が出るんだもんなぁ・・・

負け数は滅茶苦茶増えたけど良い勉強になった
でも あそこまで負けが続くとやっぱりつまらない・・・ (´・ω・`)
428名も無き冒険者:2007/07/01(日) 15:00:41 ID:7ognRkcZ
>>425-426
ごめんな...
何故かその時間帯ログイン出来なかったんだ...
こんな不安定な環境の奴がやることじゃないよな...
429名も無き冒険者:2007/07/01(日) 17:14:37 ID:5Sg+CDTE
この間本人も居ないのにパララさんについて
何故かその話題で持ちきりになったw
そこにシアルヴィさんも居たんだが、
本人曰く「技量なら同じか超されたかもね」とか。
でもタイマンならマップで勝敗が決まるとか…

まぁ…あれだけプレイ時間に差が有るのだから当然と言えば当然かw
430名も無き冒険者:2007/07/01(日) 18:38:43 ID:Ilw4nbzv
シアルヴィにそこまで言わしめるとはすごいな
三強の時代到来か!?
431名も無き冒険者:2007/07/01(日) 23:49:15 ID:j8+nywpT
>>430         かなり謙遜する人だからなぁ…          どこまで本気で言ってるのだろうね。
432名も無き冒険者:2007/07/01(日) 23:53:01 ID:g7bNeg6y
>>431
あー、確かにw
フルアタックにそれを言わせたら相当だけど、シアルヴィかぁ・・・
あの人のいつも食ってるシュークリームと同じように結構甘いのかもね
433ナナランダー:2007/07/03(火) 22:00:05 ID:8n4n9esE
>>401の書き込みあってからあきらかにプロコの使用率が減ってる人が数人いるね
やっぱここ見てるんかな?
434名も無き冒険者:2007/07/03(火) 22:32:08 ID:V8CTbIDo
高レベルの人は結構見てるんじゃない?
>>401雑な書き方だけど書いてることは同意
いつでもプロコばっかり使ってる人が部屋に入ってくると
ああまたこの人か・・・って気分になるから減ってくれたほうが嬉しい
435名も無き冒険者:2007/07/03(火) 23:52:58 ID:UVpa4EId
あまり気にしてなかったが、そういえばそうだな…
高Lvの人で今でもやってる人となると、
タイ、カシル使いがほとんどだしな。
ただカシルが増殖中なのはorz
436名も無き冒険者:2007/07/03(火) 23:56:18 ID:Ch+7MhZs
確かに性能良いもんなぁ プロコ・・・

移動速度が遅いとか体が大きいから弾が当り易いとか
そういうデメリットが関係なくなるくらい・・・

この前 相手プロコ三体VSタイ カシル カシル とかいう状況になった・・・

開始と同時に全員マップ端に追い詰められてボコボコに・・・ (´;ω;`)
437名も無き冒険者:2007/07/04(水) 11:33:52 ID:oeFnY5FE
狭いステージだとなおさらだよなぁ
端に逃げ場がないと終わる
オーク木とかプロコの独壇場だからいやなんだよなぁ
別にオーク木じゃなきゃ対処する方法がないでもないけどね

プロコの弱体なんかよりタイのT1を強化してください・・・orz
修正前ほどじゃなくていいからせめて25に・・・
あのリロードでバズーカ以下はしんどい
438名も無き冒険者:2007/07/04(水) 12:41:31 ID:ZXIJCXBp
>>437
ヘッドショット狙えよww
T1を強化したらそれこそ手が付けられなくなるのだが。
バランス的にアップルのリロード短縮の方が望ましい
439名も無き冒険者:2007/07/04(水) 13:18:11 ID:OzvUpqRr
VespaRoderとKrazyの2人と3人でサバイバルをやったんだが
わざとお互いは攻撃しないで俺を1人だけ攻撃してきた
俺が死んだ後もお互いを攻撃しないで時間終了まで何もしないで待っていた
http://www-2ch.net:8080/up/download/1183522482288711.wr3rPs
440名も無き冒険者:2007/07/04(水) 13:19:41 ID:+mOShUoH
プロコなんかよりボムばっかのタイやカシルの方が嫌だな
あのダメージ受けている間の拘束時間が嫌な気持ちにさせる
441名も無き冒険者:2007/07/04(水) 13:40:31 ID:rmMDd9S9
>>439
部屋出てけばいいんじゃね?
442名も無き冒険者:2007/07/04(水) 14:11:57 ID:+a6BRacS
>>439
まぁ、プロコ使ってるところがなんとも言えないけどw
個人戦だと、プロコを集中的に狙うってのはセオリーなわけで・・・
おまえさん、試合中に自分が狙われたからって、なんか暴言とか吐かなかったか?
それだったらこの状況は納得できるな
そうじゃなかったら、組んでるのかもしれないね
443名も無き冒険者:2007/07/04(水) 14:53:19 ID:OzvUpqRr
>>442
しゃべったのはよろしくとSSにある負けた後にきたねえってのだけ
444名も無き冒険者:2007/07/04(水) 16:13:47 ID:ZXIJCXBp
>>439
ほう…俺も以前対戦したことあるが、
相手が雑魚過ぎてそれは気が付かなかったな。

弱い奴がつるむのはよくあること。
445名も無き冒険者:2007/07/05(木) 01:43:39 ID:5CNDPOpk
それにしても勝てないなぁ 何がいけないんだろう・・・?

自分が入ってるチームが負けてばっかりだとメンバーに申し訳ない・・・
単独より見方にくっついて行って二対一の状況に持っていった方がいいだろうか

それでもあんまり役に立ててない気がする
446名も無き冒険者:2007/07/05(木) 20:22:16 ID:XlRILR0X
多vs1の状況に作りこむのが一番理想だけど
部屋で初めて出会ったメンバーだと中々統率はとりづらいから
やっぱり自分自身のスキル向上しかないと思う

サバとマックスそれぞれの場合のキャラの特徴とアイテム戦ならアイテムの沸き位置
これを覚えるだけでも強さが大分変わると思うからそこから始めるといいかもね
447名も無き冒険者:2007/07/06(金) 10:54:45 ID:NpVbsPoe
>>445
俺が弱いと思う相手はまず回避がなってないと思う。
相手の武器に合わせて動きを変えるとか、
攻撃をよく見ていればそんなに食らうことは無い。
自分があまり倒せなくても、長く生き残るだけで
他の上手い奴がどうにかしてくれる…かもしれないw

上位陣の強さの違いなんて、
立ち回りと駆け引きの上手さだけだと思う。
448名も無き冒険者:2007/07/07(土) 19:25:46 ID:wl1tofDF
「回避がなってない」

自分でも原因はこれだと思う・・・
なにかと敵のボムとかに当たりやすいのだ・・・

反射神経がカメ並みなので難しいと思うけど
とりあえず生き残れるようになるまで頑張ってみるわ
449名も無き冒険者:2007/07/08(日) 00:15:23 ID:zWEiBCYz
でも逆にランカー衆は先読みでぶちこんでくるからなぁ
一概に回避行動すればいいってもんでもない
回避行動とばかみたいな行動をあわせるのが一番いいんでないかな
450名も無き冒険者:2007/07/08(日) 20:52:53 ID:e3Mg8Jax
つい先日 とある個人戦部屋にて
相手の方とタイマンになってしまって数戦後・・・

「そろそろ」
「本気だそっかなw」
「俺よわいけど」
「きみ」
「ざこすぎだしw」

いやぁ 若いっていいですよねぇ・・・
451名も無き冒険者:2007/07/09(月) 11:06:42 ID:sjmz/Cva
これが寝糞ゲームの恐ろしささ!
452名も無き冒険者:2007/07/09(月) 20:47:40 ID:mnXzOxjW
とりあえず最近外人がウザイと思うんだ。
ワープ自重しろと。
453名も無き冒険者:2007/07/09(月) 21:41:18 ID:4l0VKrfu
あれって韓国の方達かな・・・?

とりあえずそういう部屋に入ってしまった場合は退室するようにしてます
何言ってるのか分かんないからねぇ・・・

この前入った部屋は自分以外全員外人さんでビックリした(笑)
454名も無き冒険者:2007/07/10(火) 20:08:49 ID:m24CdwLL
本日「強くて良い人」と勝手に思っていた人が
実は精神年齢が結構低かった事を知ってしまった・・・

はぁ・・・ _| ̄|○
455ナナランダー:2007/07/10(火) 20:59:40 ID:JNUmgjsa
暴言でも吐かれたのかい?それとも負け惜しみかな?
どちらにせよボロ負けしたり負けが続いたりすると地が出る人は多いね
普段紳士的な人がそういう行動を取ると幻滅する気持ちもわかる

でもまぁそんなもんさ!あんまり気にするな!

456名も無き冒険者:2007/07/10(火) 21:30:31 ID:eCsTa1FZ
「いい人」やってると厨相手にするのも大変なものがあるのよ
厨をけらないリダにも困るし、いつまでも厨を野放しにするってのも大変疲れる

俺は普段はいい人やってるけど厨とかには本気でキレたり
挑発して遊んだりだから454からみたら俺は幻滅する人確定だなぁ
457名も無き冒険者:2007/07/10(火) 21:45:58 ID:tocFqbHQ
厨がいるのならいないものと思って放置しておけばいい
厨相手に本気でキレたりするのも結構あれだと思うよ

後対戦ゲームである以上連続で負けたりするとやっぱり
少しは皮肉や負け惜しみも言いたくなってしまうと思うから
1回や2回程度のやや厨染みた言葉くらいは許容するくらいでいいと思う
458名も無き冒険者:2007/07/10(火) 23:18:48 ID:fx880saY
ランカーでも厨房はいるんじゃねーの
俺はよく知らんが
459名も無き冒険者:2007/07/11(水) 20:47:58 ID:O7BT2ebM
シアルヴィってなんであんなに強いのかな?
460名も無き冒険者:2007/07/11(水) 21:20:57 ID:68zIWL7A
アップデートそろそろ来ないかなぁ
かなーりほったらかされてる感じがするのですが・・・

個人的には6人で出来る新ステージを追加してほしいぞ
ローズガーデンは正直苦手なのだ・・・

あとナナランダーさん金太陽おめでとん ヾ( ・ω・)ノ
461名も無き冒険者:2007/07/11(水) 21:40:44 ID:h/Kkt0bO
シアルヴィさんか
大人らしいしキーボードを触ってる時間が違い過ぎるんだろな

462名も無き冒険者:2007/07/11(水) 22:11:57 ID:CUhff7CM
質問してもいいのかな・・・?w

ログインサーバーに接続中…
の画面から先にいけないんですけど、、
なぜなのかお分かりになられるお方はいらっしゃいませんか?
出来たら解決策等を教えてくださいませんか?
公式HPは見たのですが、それらしい解決策は見つかりませんでした。
463ナナランダー:2007/07/11(水) 22:24:53 ID:EEzItZGw
シアルBは足場フレイムがうまいねやっぱ
あれで行動制限+追撃妨害が大きいと思うなぁ

>>462
OSがvistaだといろいろ不具合がおきるらしいからvistaだったらそれが原因かもね
違うんならワカンネ
とりあえず再インスコしてみたら?
464462:2007/07/11(水) 23:06:40 ID:CUhff7CM
再ダウンロード&インストールしたのですがダメでしたorz

OSはXPです。
推奨環境はクリアしてるはずです。
一応確かめましたw

むぅ、諦めるしかないのかなぁ。
面白そうだからやってみたかったのにorz
465名も無き冒険者:2007/07/11(水) 23:59:24 ID:1zFfqch9
>>463
それにふわふわとした動きで、
全く攻撃が当てれないんだよな ←俺が下手なだけか('A`)
最近見ないけどね…w

>>464
ポートの解放はちゃんとしてるかい?
466462:2007/07/12(木) 03:55:51 ID:riLpklTT
ビッグショットのポート番号(みたいな?)
が分からないのですが出来れば教えてくださいませんか?

他オンラインゲームが出来ていたら、
ポートの開放は出来ている事になりますか?
467名も無き冒険者:2007/07/12(木) 17:06:51 ID:CkXaqLFJ
>>466
俺も見てみたがHPに載ってないなw
ファイアウォールの例外にビッグショットの
プログラムを追加でいけると思うけどな。
468462:2007/07/12(木) 18:37:36 ID:riLpklTT
ふむぅw
ファイアウォールの例外設定してみたのですがダメでしたorz
C:\Program Files\Nexon\BigShot\BigShot.exe
を例外設定にすればいいんですよね?
あんまり詳しくないから細かい事はよくわからないですorz

方向     :送受信

アクセス処理 :許可

プロトコル  :UDP


でいいのかな?w
ぁ、ウイルスバスターを使ってます。
469名も無き冒険者:2007/07/12(木) 18:48:03 ID:Fm9KAssZ
そうですかウイルスバスター使ってるんですか
頑張ってぐぐってください
470名も無き冒険者:2007/07/12(木) 19:24:40 ID:n3ARFlae
試しに初めてプレイするので記念カキコ
471462:2007/07/12(木) 23:16:08 ID:riLpklTT
で、できたぁ!!w

なんか色々設定変えてみたらできました。

アドバイスして下さった方々有難うございました。
それとあんまり関係の無い書き込みをしてしまいすいませんでした。
472名も無き冒険者:2007/07/13(金) 00:27:03 ID:I5K40zZv
>>471
良かったね!
あなたみたいな人だったら大歓迎ですよ
一緒に楽しみましょう

シアルヴィは初期の頃からボム使うのが異常に上手くて、
なおかつ攻撃をするときも避ける時も移動する時もほとんどミスらしいミスをしないんだよなぁ・・・
足場に上りそこねたりとか、フィールドの変なところにひっかかったりとかそういうの見たことないわ
本人曰く「そんなことないです、ミスしまくりですよ」らしいけど、大事なとこではとことんミスがないね

俺もあんな風になりたいわ
473名も無き冒険者:2007/07/13(金) 01:35:05 ID:yBiaFHmo
>>472
FBは仲間に誤爆する人とかよく居るけど、
シアルヴィに誤爆されたことはほとんど無いなw
まして遠距離は仲間の位置なんて分らないはずなのに…
なんでそんなとこまで見えてるんだ('A`)

稀にピンポイントで誤爆するのが、お茶目な感じなんだよなw
474名も無き冒険者:2007/07/13(金) 08:02:24 ID:DkRsVjvk
シアルヴィはほんとほかの人に愛されてるなw
やはりシアルヴィの信頼度は格が違いすぎた

シアルヴィは羽、格闘の使い方がうますぎる
その二つを駆使してFBの残り火にはまずあたらないし、T1の照準もずらされるし('A`)
そしてフォックス、D装備がさらにダメージを加速させる

もうこれは腕どうこうじゃなくてセンスの問題なんだろうな
だけど逆に無駄のない動きをするからそこが狙い目なのかもしれないな
475名も無き冒険者:2007/07/13(金) 15:47:00 ID:JV5v75v7
桁外れに強い上に良い人っぽいからねぇ
ついつい信頼を寄せてしまうのだ・・・

でも戦ってるとあまりの強さに苛立ちが・・・
弱い自分が嫌だなぁ・・・ _| ̄|○

このスレの住人もなんだか良い人達っぽいぞ
476名も無き冒険者:2007/07/13(金) 19:39:24 ID:DkRsVjvk
桁外れに強くていい人といえばパララもそうだな
まぁ良くも悪くも廃人ってレッテルが貼られてるからシアルヴィほどの信頼は寄せられてないが
最近はプロコ使ってるからまだ付け入る隙はあるんだがパララのカシルはシアルヴィと同じ戦法を完全にマスターしてるからタイマンで出会った瞬間は戦慄するw
477ナナランダー:2007/07/13(金) 20:11:15 ID:4D5gg0Pd
両者がそろってる部屋に入ったら超絶ボロボロにされた

なんか気付いたらライフが0になってたぜ・・・・・・
478名も無き冒険者:2007/07/14(土) 01:10:06 ID:m+Ob6xSx
>>477
シアルヴィはよくチャットもするが、パララはあまりしない。
そういったのもあるな。
今さっき俺も揃ってる部屋でやった。
2人揃うと手も足も出なくて噴いたwww

暫く見なかった所為かもしれんが、
シアルヴィの攻撃にも動きにもあまり冴えが無かったな。
それでもフルボッコされたが('A`)
479名も無き冒険者:2007/07/15(日) 20:57:45 ID:LlIwuYWo
まぁカシルはコンボが簡単だからな。その分慣れやすいと思う。
とりあえず俺はタイの扱い方を徹底的に教わりたいんだが師匠に相応しい人いないだろうか・・・
480ナナランダー:2007/07/15(日) 23:18:24 ID:z039sOZv
>>479
タイはコンボらしいコンボが無い上にT1のリロードが長めなので距離を開けて戦う人が多い
おまけに攻めタイプの人が少ないのでうまいと感じにくいってのがあるからなぁ

まぁでもHP装備じゃないカシルならアップル→T1→アタックで即死可能
ただアップルT1ともにヘッドショットでT1はショップで売ってるどれかじゃないといけない上に
アタックはローリングじゃないとムリ これで25+36+29でちょうど90ダメ
アップル買ってもいいが破片が減るのであまりお勧めしない

一回だけ決めたことあるが気分爽快だぜ
481ナナランダー:2007/07/15(日) 23:19:25 ID:z039sOZv
↑書き忘れたけど当然相手が画面端の時ね
482名も無き冒険者:2007/07/16(月) 18:38:28 ID:eZLkVkDu
とりあえずタイなら真面目にマウスを動かして相手のとこに持ってくことが重要じゃないかな
T1は基本的に相手が軌道を見切るってことはないから自分がしっかりカーソルを動かせば当てれるはず
アップルは他と基本は一緒でバウンドは練習やら地形の調査やらして覚えるしかないと思うな
483名も無き冒険者:2007/07/17(火) 14:18:50 ID:Zv7XgvtJ
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/69361/1537771
需要も無いのにニコニコにZタンクからジャミロ研究所までのHardあげました
ブルフロッグは別の人のですけど
484名も無き冒険者:2007/07/18(水) 17:57:34 ID:1eGoXMZp
すまんが初心者だから聞くんだけど韓国ユーザーも日本語ユーザーと対戦とかできるのか?
485ナナランダー:2007/07/18(水) 19:53:52 ID:cRtU4Ujn
韓国ユーザーもネクソンジャパン行ってID作れば日本のbigshotをプレイすることは可能
ただラグが発生すると思われる

韓国のbigshotで日本人と対戦はまずないと思うぞ
やってる奴いないと思うし
486名も無き冒険者:2007/07/19(木) 00:31:25 ID:8XjMDyrW
(^ω^#)
487名も無き冒険者:2007/07/20(金) 11:21:12 ID:LU1cWZLv
公式でキャラ調査とか言って書き込みしてる奴いるけど、
内容が微妙な上にデータがいい加減とかwwイラネwww
488名も無き冒険者:2007/07/20(金) 12:01:08 ID:Iv1SL5tH
>>487
あの人には悪いけど同意・・・ 
知ってて何が変わるという訳でもなさそうだしねぇ・・・
489名も無き冒険者:2007/07/21(土) 08:26:06 ID:OOBtNprX
なんかスターとか名乗るやついたんだけど
性格とか強さとかどうなの?イーブイ並に痛いのか?
490ナナランダー:2007/07/21(土) 18:35:40 ID:A6MVOOks
スターっていうと>>357のことかな?
スターと名乗ってるだけでいたって普通の人だと思うぞ
仲間と一緒にいるときはどうか知らないが一人の時はとても普通の人だった
491名も無き冒険者:2007/07/21(土) 20:17:28 ID:ZJk+d2Vt
>>489
俺の時は部屋入って来て
「みんなのアイドルまめろう登場」
と言ってただけだった

少し一緒にプレイしただけだが、
そういうロールではなく痛い奴だと俺は認識した
492名も無き冒険者:2007/07/21(土) 23:50:55 ID:NdzEpepm
いくら性格作ってもしばらくやってると地が出るからねぇ・・・
493名も無き冒険者:2007/07/22(日) 05:53:12 ID:XBjzSC/E
突然スターとかいいはじめたからねぇ
なにをもってスターと名乗ろうとしたのかわからんw
まぁ俺は愛せる厨だと思ってるけどねぇ
494ネトゲ廃人@名無し:2007/07/22(日) 19:16:40 ID:WvgGKnuO
イーブイと対戦してみたが痛い上に雑魚野郎だったぜwwwww
雑魚すぎて相手にならなかったから蹴ったぜ
495名も無き冒険者:2007/07/22(日) 19:30:28 ID:pQAz8tKC
このゲームって何でGMとか居ないんだ?

それなりに居てイベントでもすれば少しは人気上がると思うのだが気の所為か?




今日、個人、MAX、アイテム、ステージ処理場でジン使ってた奴がいたなぁ
ずっと閉じ篭って爆弾投げてんの・・・・・空気嫁って
無視してても壁越しに爆弾当ててくるからウザイ、あの爆弾はどうにかならないか?
496ネトゲ廃人@名無し:2007/07/22(日) 20:39:27 ID:WvgGKnuO
>>495
レナが居るじゃねえか
497名も無き冒険者:2007/07/22(日) 23:26:06 ID:pQAz8tKC
いや、そ〜いうんじゃなくて動けるGMな?

って、釣られたか。
498ネトゲ廃人@名無し:2007/07/23(月) 07:47:15 ID:TgooAzvW
>>497
まぁ一応動いてる

って、釣られてしまったか
499名も無き冒険者:2007/07/24(火) 10:28:50 ID:GiBs4CLI
このゲームでGMいても別に得することなんてないだろ
500名も無き冒険者:2007/07/24(火) 12:42:32 ID:OOI2ywQV
GM参加戦でピクセル、EXPアップとかあればいいんじゃね?

まあ、GMがいっぱい居なければアレだが。
501ネトゲ廃人@名無し:2007/07/24(火) 12:56:06 ID:382xCnP3
>>499
GMリンチ
502名も無き冒険者:2007/07/24(火) 16:33:05 ID:OOI2ywQV
GM専用のメチャ強いキャラ作ってクエストみたいに
強力して倒すってのはどうよ?
503名も無き冒険者:2007/07/24(火) 20:42:35 ID:aiLsHbeu
メイプルしようとしたら、
GameGuarad:初期化エラー(360)

アップデートに問題あります。ウィルス防止プログラムを一時的に中止させてから再度行うか、パソコン管理プログラムを
使っている場合は設定を調節してみてください。

ってでるのですが・・・ウィルス防止プログラムはつけてないんですが、パソコン管理プログラムって何か分かる人いませんか・・・?
504名も無き冒険者:2007/07/24(火) 21:01:58 ID:kuiArmvw
メイプルのことはメイプルのスレで質問するべき
505名も無き冒険者:2007/07/25(水) 01:21:54 ID:H7B9XSe1
GM交代とかいってフェードアウトしたら終了フラグ
いるだけ良しと思っとけ
506ナナランダー:2007/07/25(水) 21:12:28 ID:3IXu+NVt
メンテナンスってまたメンテナンスだけかorz
507ネトゲ廃人@名無し:2007/07/25(水) 22:43:53 ID:HRffYQhI
でたナナナンダー
なら何だーだっけ?
508名も無き冒険者:2007/07/27(金) 01:53:51 ID:1V27rWVd
韓国の公式みたらメインキャラクターのところに4人目が増えてる
509名も無き冒険者:2007/07/27(金) 02:04:13 ID:1V27rWVd
↑追記修正
英雄キャラでレベル4以上なら誰でも使えるっぽい
510名も無き冒険者:2007/07/27(金) 13:08:45 ID:qjcCKP/r
>>508-509
見てきました。カワイイキャラクターですた。
武器威力やリロード等がわからんので、まだ何とも言えないですね。


이 탄환이 지면에 닿게 되면 수액을 지속적으로
내뿜어서 주변의 모든 생물체의 Hp를 회복시켜주게 된다.

この弾丸が地面に触れるようになれば樹液を持続的に
噴き出して周辺のすべての生物体の Hpを回復させてくれるようになる.


回復ですかねー?とりあえず期待( ´ー`)
ttp://bigshot.nexon.com/bigshot2/page/Gnx.aspx?url=Guide/Character_Irin
511名も無き冒険者:2007/07/27(金) 14:10:56 ID:5RuDuoHt
>>510
自由に回復できるようになったらプロコとそのキャラで
最強コンビくめなくね?
512名も無き冒険者:2007/07/27(金) 14:22:56 ID:5RuDuoHt
連投すまん
今韓国公式見てたらSS貼ってある所みつけたのだが
ここを見る限りバルとかメインじゃないキャラも色変えれるように
なるっぽいね
それと、何か変な待機ルームもあったな
ttp://bigshot.nexon.com/bigshot2/page/Gnx.aspx?Url=community/BestScreenShotBoard
513ナナランダー:2007/07/27(金) 16:28:45 ID:omBMkzZs
これは期待
ネクソンジャパンがんがって実装してくれ
514名も無き冒険者:2007/07/27(金) 23:03:01 ID:afoHXuTD
来月には終了アナウンスが入る気がするのは俺だけか?
515名も無き冒険者:2007/07/28(土) 12:50:56 ID:u4wzFNwK
ヘタレな俺の為にスキル「ガード」を実装してくれ
↓+右クリで頼む!
516ネトゲ廃人@名無し:2007/07/29(日) 11:36:58 ID:158sR+7B
>>515がんばってよけろ
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:48:05 ID:IZWNzWIs
公式HPひどいもんだな・・・
チョウシーとかGIKOとかのキチガイどもの馴れ合い所になってるし・・・
レスもまともな人とかの書き込みがなくなってるし・・・
末期すぎる
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:38:19 ID:tvyOhDWr
チョウシーは知らないがGIKOは完全にイッてる

ジン使いだしジン強いとか言うと使って日が浅い(そういう問題ではない)とか言うし
ってか、あの爆弾性能の所為なんだろうけどさ・・・・・
投げればまず当たるし壁越しでもお構いなし。
519名も無き冒険者:2007/07/30(月) 00:46:27 ID:nQ1bTEVI
>>517
同意。
まともな思考回路をしている奴なら、
キチガイや厨どもを歓迎せずにキックなんて普通。
公式で五月蠅い奴は馴れ合いたくないので大抵蹴る。

予備知識のない人(消防、厨房は特に)が見ると、
信じ込んでしまうかもしれないのが被害者には可愛そうだな。
520名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:14:26 ID:UgARnzJ/
>>503
メイプル(笑)
521名も無き冒険者:2007/07/31(火) 00:05:03 ID:eVDtLw/w
x○○xとか爻○○爻とか
522名も無き冒険者:2007/07/31(火) 08:13:27 ID:cz15/lgG
>>518 >>521
両方とも独りよがりな会話して勝手に自己完結するから
みてるこっちとしてははぁ?って感じになるんだよねぇ
523ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/07/31(火) 17:59:45 ID:ZZiUjkrC
トリップテスト
騙る奴なんていないと思うんだがゲーム内で言われたので付けておこう
524名も無き冒険者:2007/07/31(火) 21:52:07 ID:h5Ti4Ekd
初めまして
525名も無き冒険者:2007/08/01(水) 18:38:19 ID:DJylKeQU
>>524
はじめまして
526名も無き冒険者:2007/08/01(水) 21:50:28 ID:bXk+qw97
GIKOと最近戦ったが、「完全にイッてる」を納得させられたわ。


強い人はどんどん強くなってるな。
>>249にあげられてない人達でも強い人が結構でてきてるしな。
527名も無き冒険者:2007/08/02(木) 00:22:37 ID:GuolUetH
>>529
最近は一人で勝つのも結構難しくなってきてるからなぁ。
全体的にレベルが上がってきてるのは嬉しい事だ。
退屈しないで済むからなww

>>249の人達も半数はもう見かけなくなってるしw
528名も無き冒険者:2007/08/02(木) 00:47:19 ID:+280GkHC
FullAttackのプロコはやっぱ強いね
タイとかカシルなら普通に勝負できるけど、
プロコのバズーカとスクリューの使い方の上手さは異常
529名も無き冒険者:2007/08/02(木) 01:51:39 ID:32rM1T2q
上手くても所詮プロコだろ
尊敬できる強さを俺は感じれない 
むしろ腹立たしさのが強い

やっぱ純粋にコンボを繋げてくるシアルヴィsのが尊敬できる
まぁタイ使いの俺はいど茶ぁーsやKARUBAsが目標だがな(-_-)


530名も無き冒険者:2007/08/02(木) 02:49:20 ID:+280GkHC
>>529
まぁねぇー
逆に言うとプロコを極られるくらいに回数使えちゃう真性の鬼畜だからこその強さなんだろうな

FullAttackのタイやカシルでもたまーにコンボ繋げてくるけど、怖くはないなぁ
あれくらいのT1の精度だったら他にもっと優れてる人何人かいるし
キャノンワルツやボムの使い方も飛びぬけて上手いとは言えない
プロコの強さにあぐらをかいちゃってるのかなとも思うな

まぁ、プロコでボッコボコにされた俺が言うのもなんだけど、タイやカシルに限ってはもっと戦いにくい人はいるって印象

俺は使うキャラは限定してない性質だけど、君と同じくシアルヴィを尊敬してるよ
531名も無き冒険者:2007/08/02(木) 11:07:36 ID:fsVDha40
プロコの性能がそんなに強いか?
別に強いとは思わないんだが・・・
マシンガンはさすがに強いと思うがなw
何度もいわれてる様だけどプロコはT1、リボルバー、ワルツの的
離れて戦えばバズーカなんて怖くないしスクリューは前に出れば余裕でかわせる
とりあえずしゃがんでバックしながら戦ってバズーカをよく見れば問題ない
下がれる余裕がないなら格闘で
基本的に初期スキルはこっちのが出が早いから競り勝てるだろうし
2:1になったらおとなしく引く
まぁあの戦い方するプロコに慣れるまでは強いだろうな
プロコを固定砲台として使う奴は正直うざいが

FullAttack以外のプロコ使いのランカーなら大体はタイマン状態で勝てるけど
あいつはスクリューとバズーカのコンボと格闘を綺麗に使ってくるからフルボッコにされるのよね
マシンガンを多用したりHPフル強化とか固定砲台やってるような奴だったら尊敬できないってのもわかるけど
そうでもないから嫌いじゃないんだよね
調子に乗るとこはマイナスポイントだが('A

>>530
シアルヴィだって別にT1がみそごはん、いど茶ぁー、KARUBAほどうまいわけでもない
得意キャラ以外で本人の性能はかると誰だってどっこいどっこいだよ
シアルヴィを尊敬してるのはわかるし俺も尊敬しるがちょっと神格化しすぎじゃないか?
ホワイトフォックス、羽、課金格闘の装備もばかにならん性能だし
532名も無き冒険者:2007/08/02(木) 13:56:38 ID:bMdBeLyE
ホワイトフォックス、羽、課金格闘 を装備してない人でカシルうまい人が本当に強いんじゃね?
533名も無き冒険者:2007/08/02(木) 14:07:59 ID:32rM1T2q
ステージによるけど離れてバズーカやスクリュー連射も十分怖いよ
シアルsは昔から強かったがな P装備実装前から

それに変えてFullAttackは前期ジンで後期プロコを使っている所しか
俺は見たこと無い

本人は楽しんでいるだろうが少しは場の空気を読んでほしいわ
534名も無き冒険者:2007/08/02(木) 14:21:44 ID:yGsSjIZu
>>533
FullAttackはタイもよく使ってるとこみるわな。
535名も無き冒険者:2007/08/02(木) 15:39:49 ID:fVlsWcp9
なんかここまでFullAttackとシアルヴィが神化されてると
本人の自演なんじゃないかと思えてきた俺は異常
536名も無き冒険者:2007/08/02(木) 16:10:15 ID:GuolUetH
ここの住人はこの議論がよっぽど好きなんだな…

>>531
お前の言うとおり、タイマンでのプロコの性能は大したこと無い。
大したこと無いといっても対等程度だが。
だが、多vs1・多vs多での弾幕形成員としての性能が良過ぎる。
おとなしく引けば良いとは言うが、引けない状況もあるだろ。

最近はプロコ専で、上手い人を見ないからなんとも言えないが。


FullAttackってもう過去の人じゃないのか?w
もう1ヶ月近く見てないのに突然名前が出てくる辺りは、安易だが
>>528=FullAttackと思えて仕方が無い。
シアルヴィ信奉者が圧倒的に多いのは人格によるところも大きいだろうな。

ところで、今俺が3強と思っている奴が全員カシル使いなのはどういう事だ?w
537ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/08/02(木) 18:42:45 ID:NzzsxvHN
確かにチーム戦だと流れ弾の多さには参るな
当たり判定もでかいし同じ高さで戦ってると向こう弾倍みたいな感じにはなる
>>536
FullAtackは最近ちょくちょくINしてるっぽい
昨日今日と見かけた

後カシルは今現在唯一のP装備+店売りのワルツとFBの性能がいいってのはあるね
素カシルはもろすぎるんでこれでちょうどいい気はするがw
538名も無き冒険者:2007/08/02(木) 20:25:41 ID:fsVDha40
>>535
シアルヴィはやりそうもないがもしかしたらって可能性があったりするかもしれない
FullAttackならやりかねないかもなw

カシルは回避うまい人がやるとたまらん性能になるんじゃなかろうか
スピードがあるしどの武器もすぐにリロード時間に入る=リロード中は回避に専念できるってことだしね

エリアスは初期キャラでよかったんじゃないかってぐらいバランスいいような気がするが俺だけかねぇ
539ネトゲ廃人@名無し:2007/08/02(木) 20:30:17 ID:YJ7vyUOU
今日初めてFullAttack見たんだがバグって戦法とか見れなかったぜ俺惜しい
540名も無き冒険者:2007/08/03(金) 01:46:24 ID:tivYq7mj
一応本人のために言っとくけど、>>528=>>530
自演するほど気にしてははいないと思うよwもう十分調子に乗ってるしw
本人はずっとタイ使ってたけど、プロコだせば勝てるから、ハンデとしてタイ使ってるみたいな感じだった
541名も無き冒険者:2007/08/03(金) 02:06:56 ID:tivYq7mj
そういやクエストの方でもシアルヴィみたいな有名人がいるんだね
俺は普段対戦ばっかやってるから知らなかったけどw
記録の常連キャラがそいつのセカンドキャラらしい

今日はじめて秘密の研究所のハードをソロでやってみたんだけど、時間切れて\(^o^)/オワタ
クエストのほうももうちょっとやってみようと思った
542名も無き冒険者:2007/08/03(金) 04:00:49 ID:5qs0um4Y
秘密の島EASYとかなんだよあの記録
どうあがいてもプロコで1分30秒が限度
543名も無き冒険者:2007/08/03(金) 15:35:14 ID:wZnbBSZC
バグじゃないですか?
師匠とか誰かのサブだろうし・・・。
544名も無き冒険者:2007/08/03(金) 19:20:17 ID:+hr2YSZk
秘密EASYなら二人プロコ、装備でアタックを最高に上げて
DバズーカかFバズーカにすれば何とかならない?

クエストってアタックボーナス有効だったはず。
545名も無き冒険者:2007/08/03(金) 21:01:55 ID:NjX77weO
クエストでそんな必死になって何がしたいの?って感じだけどな。
このスレの1割もクエの話題なんて出てないしww
546名も無き冒険者:2007/08/03(金) 23:21:23 ID:RV0+NJFV
パパラさんとタイマン部屋あったんで対戦してみた。
やっぱあの人つええな。
ほとんどハート3つ失っても、相手にはハート1つと半分しかダメージ与えられんかったわ。

一度勝てたんだが、パララさんもミスすることあるんだね。
547名も無き冒険者:2007/08/04(土) 00:31:07 ID:geKkVKC5
>>546
どんな人間でも完璧な人間はいない
失敗するにきまってんだろ

用は実力者は対戦の数で腕と経験があるから勝ちやすいだけだ
548名も無き冒険者:2007/08/04(土) 21:16:02 ID:geKkVKC5
http://www.uploda.org/uporg942790.jpg.html
http://www.imgup.org/iup434067.jpg
すぴーどはっきんぐ
升来たな・・・
549ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/08/04(土) 22:51:28 ID:a0aOeqs4
>>548
そいつかどうかはわからんが数1ヶ月前位にスピード&リロードが異常に速い奴は見たことある
ものすごいスピードで走り回ってものすごい数のワルツをばら撒いてたが途中でレナにはじかれた

ただスピード速すぎで制御しきれてなかった気がする
550ネトゲ廃人@名無し:2007/08/05(日) 18:07:53 ID:Ig9w3OGN
>>546
パパラって誰だ
551名も無き冒険者:2007/08/06(月) 03:01:43 ID:7R+v4QvL
>>550
ビッグショット唯一の廃人の愛称。
552ネトゲ廃人@名無し:2007/08/06(月) 14:14:22 ID:HKcj68eZ
パララと戦ってみたが1killくらいしかできなかった
げろげろって言いかけた
553名も無き冒険者:2007/08/06(月) 21:08:22 ID:7R+v4QvL
特にキャラ固定で使ってないが、
タイマンになると、やっぱタイは化けるな。
シアルヴィやパララ相手に他キャラ使っても1killがやっとだが、
タイだと五分五分で戦える。

1:1でのT1の性能は鬼過ぎw
554名も無き冒険者:2007/08/08(水) 14:46:12 ID:xNmnFsXI
何かもうこのゲーム本当に末期になってきたな
555名も無き冒険者:2007/08/08(水) 15:41:34 ID:/fJhh4vE
>>554
正式始まってから今までの間で
アップデートのなかった月のが多くなるしな
556ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/08/08(水) 21:54:57 ID:z4NHdzyj
もう夏だしそろそろアップデートあるだろうと思っていた俺の考えが甘かったようだ・・・・・・
気長に待つしかないかね



と言ってもゲームになんの変化もないと飽きてきちゃうよなぁ
やっぱフレンド機能追加とかそこらへんでもいいのでアップデート欲しいよなぁ
557名も無き冒険者:2007/08/08(水) 23:24:30 ID:L3qRmIu9
>>514
俺も同意
558名も無き冒険者:2007/08/09(木) 12:52:37 ID:0LF+dAD9
ネタがないからなぁ・・・
人もいないし厨は増えるしで
もはや話すことが厨やランカーのこと以外ないし
かといって厨の話になると私怨ははいるし
ランカーになると神格化させるやつがでてくるしな
559名も無き冒険者:2007/08/09(木) 14:20:21 ID:u/PFtSIv
古参の奴にとっては今の雰囲気は耐え難いしな。

勿論俺も含めて。
560名も無き冒険者:2007/08/09(木) 17:44:17 ID:0LF+dAD9
Lvが30以下になると厨率が増大しててマジたまったもんじゃない
最近サブで低Lvにまじって遊んでたがとてもじゃないが楽しめるなんて雰囲気じゃない
メイポとかのフレとともかく身内話ばかりだったり
厨が我が物顔で暴れまわってたりだし・・・
今掲示板で暴れてる奴らは特にひどい

561名も無き冒険者:2007/08/09(木) 17:58:02 ID:lwYWGQd2
掲示板でゲームガードが垢ハックに関係あると書かれてるんだが
どういう風に関係あるのか分かるやつ教えてくれ^^;
562名も無き冒険者:2007/08/09(木) 18:48:41 ID:GGbWDSDg
これゲームガードはいってなかったような
563名も無き冒険者:2007/08/09(木) 23:24:47 ID:0LF+dAD9
>>561
ちゃんと読解しろw
何回も読み直してみたけど

ゲームガードが垢ハックに関係あるってわけじゃなくて
ゲームガードはいってるからって安心するなってことだろ
BSにゲームガードはいってるかは知らんが
564名も無き冒険者:2007/08/10(金) 17:02:07 ID:yJBpMcxZ
ここ最近の公式掲示板の荒れ様は酷いですね…
誰一人まともな書き込みをしていないように見えます…

というか何回読んでも理解できない文章が多すぎる…
565名も無き冒険者:2007/08/10(金) 17:59:48 ID:kA7zom15
えるしってるか

じょういじんは

がちへんたいしかいない
566名も無き冒険者:2007/08/10(金) 20:44:19 ID:Ftvb21ck
掲示板のシロビィの読解力、文章力のなさに呆れをとおりこして感動するわ・・・

>>565
ガチ変態なんていないと思うが?
どこを見てそういってるのか教えてくれるとありがたい
567名も無き冒険者:2007/08/10(金) 21:16:38 ID:kA7zom15
>>566
このスレのコテさんとその周り数人が
変態発言してたから勢いで書いてみた
反省はしていない


ちなみに公式BBSはの強さは
Kaede、クレア、GIKOの3強の気がしなくもない



568名も無き冒険者:2007/08/10(金) 21:57:47 ID:Ftvb21ck
納得だわw
でもさすがにガチではないだろうけどねぇw
上位陣みたいに何度も顔合わせしてお互いの実力を認め合ってる連中だと
地味に信頼関係見たいのが出来上がってる感じだねぇ
中いい友人となら話せる馬鹿会話みたいなものでしょw
さすがに知らない人とかいるなら控えてほしい感じだけどねぇ


公式BBSの三強は
シロビィ、xoクレアox、GIKO だろ
Kaedeは口は悪いが言ってることはまともだしな
この三人は明らかに言動が幼稚すぎ・・・
569名も無き冒険者:2007/08/11(土) 18:31:02 ID:wc3gT8uM
T1使いにはリボルバーとカメルナイトが有効らしいですね
T1使いの方に聞くと、みんな同じように1武器が苦手だと言ってきます
でも、一部の本当にうまい奴はそんなズラしおかまいなしに当ててくるんですよね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
マジにうまいT1使いと戦う時、みなさんはどうしてますか?
なにかうまい避け方とか、T1が当てにくくなる動きとかってあるんでしょうか?
570名も無き冒険者:2007/08/11(土) 18:48:05 ID:MW+sHpsl
自分はもうかわすの諦めて受けたダメージよりも大きいダメージを与えるようにしてるなぁ
肉を切らせて骨を断つって感じですね
571名も無き冒険者:2007/08/11(土) 22:17:55 ID:v4OdfEgP
>>569
相手のリロードを意識して戦うだけでも全然違う。
焦らす様な動きと不規則な動きはやはり苦手ですね。
572名も無き冒険者:2007/08/11(土) 22:26:03 ID:wRAnwyGc
>>568
シロビィ、xoクレアox、GIKO ともに大して強くないからな。
自分がイラついた分、バトルでボッコボコですわ。そして負けたらこいつら逃げていくし。

>>569
俺はとりあえず逃げ回るかな。
相手が本当にT1のみ使いなら 逃げる+武器2 で俺は責めてる。
遠くに離れても軽くT1当ててくる人にはかないませんがねorz
573569:2007/08/11(土) 23:56:19 ID:wc3gT8uM
>>570
攻撃は最大の防御というわけですね
一対一の状況でも負けることが多かったんで、自分にはもうちょっと攻撃力が必要なんだなと実感しましたorz

>>571
リロード時間を意識するっての、今度やってみます
今日は青T1に間隙なく攻められてホントに余裕がなかったんですよねorz
普通のT1使いだったら撃ってこないだろうってところでも、リロードが完了し次第、余裕でバシバシあてて来ます
俺もたまに「〜さんにはT1が当たらない。・゚・(ノ∀`)・゚・。」って言われることもあるんで、動きについては相性とかもあるんでしょうね……
T1があたりにくいとされてる人の立ち回りを観察するとかして、要研究だなー

>>572
今日はチーム戦でやってたんですけど、逃げても逃げてもしつこく追ってくるんですよね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
他の敵メンバーと交戦中でも、気づいたら奴のT1が飛んでくる→T1を意識しながら戦う→普段通りの避け方ができない→\(^o^)/みたいなw
T1使いの本当の恐ろしさを味わったぜって感じですw
574名も無き冒険者:2007/08/12(日) 10:44:21 ID:1fn1gcB4
一対一だとタイは特に強い気がする。

自分は

ラーグさん
サンさん
パララさん
いど茶ぁーさん

が強いと感じました。
575名も無き冒険者:2007/08/13(月) 16:40:35 ID:bOacWfzl
>>574
だな。その人たちは強いな。
ボム→T1のコンボされると流石に痛い\(^o^)/



ほんと、ジンバルを自重しないで使う奴多すぎてまじ萎えるんだが。
みんな同じこと思ってるんかな?
最近は、チーム全員ロボも自重して欲しいと思ってしまう俺ガイル。
576名も無き冒険者:2007/08/13(月) 17:22:54 ID:wFeX+GlU
>>575 みなさん上手いですよね〜

いろんなキャラ使っててたまにジンバルはいいんだけどずっと使うのは少々やめて欲しいですね

ずっとプロコもちょっと困る。
577名も無き冒険者:2007/08/13(月) 20:04:43 ID:Q/8vC1Lp
別にジンバルは自重しないといかんほど強いわけでもないだろ
まぁ慣れてないとつらいかも知れんが・・・
肉を切って骨を断つように戦えば割といけるもんだよ

とりあえずトリプルマシンガンは自重しろって思うが
578名も無き冒険者:2007/08/13(月) 21:47:19 ID:fqZLLN5B
最近はどのレベル帯でも空白連呼厨がいるから困る
正直ログ流しといいうざくてやってられなくなる('A`)
579名も無き冒険者:2007/08/13(月) 21:57:30 ID:XY1cUAgW
バルは個人的にいいんだが、ジンは勘弁
タイマー爆弾が卑怯すぎr
580名も無き冒険者:2007/08/14(火) 20:56:45 ID:BmVcJ27p
>>579
はっきり言ってジンはリモート厨が一番楽。

別に自重すべきキャラなんて無くないか?
そんな事言ってる奴等は自分の腕を棚に上げるのは止めておけ。
581名も無き冒険者:2007/08/14(火) 21:27:02 ID:6wdyxPeA
>>580 一対一だとたいした事はないけどチームにいると厄介
582580:2007/08/15(水) 00:36:04 ID:NL1SSvKf
>>581
どこかに1対1だとなんて書いてあったか?
チームだろうが個人だろうが、
結局は腕とその時の流れ次第。
583名も無き冒険者:2007/08/15(水) 10:14:07 ID:lZ70CF3I
最近更新ないよね。

今度いつなんだろう…
584名も無き冒険者:2007/08/15(水) 10:52:14 ID:o4vOwX0X
(・ω・`)
585名も無き冒険者:2007/08/15(水) 14:47:05 ID:8arHTuAt
このゲーム始めてみたけど、会話なくね?
こちらから話題振っても無言がほとんど
586名も無き冒険者:2007/08/15(水) 15:12:18 ID:5talegEg
暇なんでキャラ別の特徴でも書いてみる

タイ
・全体的に能力が安定しており誰でも使いやすい
・リボルバー
 連射力が高く適当に撃ってもそこそこあたり、うまく当てれれば相当な総ダメージを出すことができる
・アップルボム
 一定時間後に爆発し拡散するタイプなので使い方によっては移動制限できる
 直接当てるとダメージは普通だが、拡散した直後のかけらにコアヒットすると凄まじいダメージがでる
・T1
 リロードがやや長いが視界を長くできるため遠距離で強く、HSのダメージ増加率が最も高い

カシル
・速度が速く体が小さい為回避がしやすいが、脆い為ある程度立ち回りを覚えないと厳しい
・カメルナイト
 近距離で当てると相手を大きくノックバックできる、遠距離では弾が拡散しダメージは低いが当てやすい
・フレイムボム
 地面に長い時間炎を残す事ができ相手の動きを簡単に制限できる
 相手が地面にいる場合、直接当てるよりすぐ横の地面に当てるとダメージが高くなる
・キャンワルツ
 ホーミング能力が高く遠距離、近距離共に強い、店売りの強化版を買うとホーミング力が強化される

プロコ
・速度が遅く体がでかい為回避がきついが、HPが多く総攻撃力が高い
・マシンガン
 ダメージこそ低いが連射が効くため相手を威圧しやすい
・スクリューランチャー
 単発のダメージが高い割に3連発でき、弾道を1発ごとに変えられる為弾幕を張りやすい
・バズーカ
 リロードがおかしな程早くダメージも高いが弾速が遅い、慣れると相手の動きを読み当てれるのでかなりの強さを誇る

自己満足で書いた。突っ込みは受け付ける
587名も無き冒険者:2007/08/15(水) 19:12:48 ID:pGYkBCA0
質問です

先週私とAさんとBさんで個人サバイバル戦をしていたらバグでBさんがスタートしても動きませんでした
この様な場合どうしたらよいのでしょうか?

結局その時は私とAさんは動かないBさんに倒されて負けてしまいました
588名も無き冒険者:2007/08/15(水) 22:44:18 ID:NL1SSvKf
>>587
問答無用で攻撃してくるなら、Bさんを先に始末しとけ。
589名も無き冒険者:2007/08/16(木) 14:04:20 ID:KIhiBBUv
>>588 本当それやる人困る。いくら問い掛けても無視するし。

そういう人はみんなで殺すしかない。
590名も無き冒険者:2007/08/16(木) 14:05:34 ID:KIhiBBUv
>>588ではなく

>>587です
591名も無き冒険者:2007/08/16(木) 19:35:39 ID:Uhm+YRZY
うーん 長年使ってきたパソコンがぶっ壊れて
現在仕方なくVistaでやってるんだが

旧パソコンよりもスペックが良いはずなのだが
動きがやたらとカクカクして プレイ出来たものじゃない…

早く対応してくれないかなぁ アップデートすら滞ってるけどね…
592名も無き冒険者:2007/08/17(金) 20:45:23 ID:GCDoMsCL
これ会話が終わってるね
ほとんどの人が よろ おつ これしかいわないw
しかも負けると即抜けってどうよ
593名も無き冒険者:2007/08/17(金) 21:56:14 ID:zGSP8BBA
>>592
会話するっつっても、会話する時間がないんだよね
話してるとゲームがはじまらないし、ゲーム中は会話なんてする余裕ないし
他のMMOとかと比べて、話題がないってのもあるかもね
あまり多くを求めない方がいいよw
594名も無き冒険者:2007/08/19(日) 15:11:38 ID:SMfahON/
なんでこのゲームやってる奴は○○(ぁとかひとり突っ込みする奴がおおいんだ?
正直寒すぎて困る
595名も無き冒険者:2007/08/19(日) 15:13:38 ID:TUg1jco5
茸からの出張しにきてるのが多いんだよ
察してやれ
596名も無き冒険者:2007/08/19(日) 17:22:54 ID:DY1iwonA
やっている年齢層からして・・ね
あと空白厨がうざすぎる

○○:よろしく〜
○○:


ふざけんなwww
597名も無き冒険者:2007/08/19(日) 19:44:46 ID:SMfahON/
空白厨はほんと多いな
常識的に考えて空白置くことに意味なんかないだろうに・・・
Vistaとかだとシステム的になっちゃうものなの?
598名も無き冒険者:2007/08/19(日) 22:55:25 ID:u3Tgv7qA
>>597
Vistaだからかは解らないが、何か打とうとして消した後に
エンター(チャット欄閉じるため)を押すと、
空白が入ってないにも関わらず空白が出力される。

入力はIMEスタンダード。
599名も無き冒険者:2007/08/20(月) 00:17:11 ID:JlexUAsH
間違いなく意図的にやってる奴が多いという・・
600名も無き冒険者:2007/08/20(月) 14:48:40 ID:jq0qBDyy
お前らも一回茸やってみれば良いよ
わけわかんない事だらけだからさ。
一個30円の有料全体チャットアイテムで雑談してる奴とかみてると
さすがだなって思えてくるよ。
それと、空白なんだけどな
茸はチャットのスクロールしないで読めるログが凄い少ないんだ
だから変な事言った後にスクロールしないといけないようになるまで
空白を開けるんだよ

訳解らん説明ですまんな
601名も無き冒険者:2007/08/20(月) 14:59:08 ID:jgNLoaK2
あれだ、ここの連中は「会話がない」と文句を垂れる
会話をしても>>594のように「寒い」やら「ウザい」やらと文句を垂れる

まぁ、どこに行ったって自分と合わない奴は必ずいるものなんだから、我慢しろってことだ
602名も無き冒険者:2007/08/20(月) 22:41:07 ID:rIcb2XAZ
やあここもだいぶ末期になってきましたね
603名も無き冒険者:2007/08/21(火) 19:42:16 ID:TUyri+55
アイテム戦のどこが楽しいか教えてくれおまいら
604名も無き冒険者:2007/08/21(火) 19:46:14 ID:fVPqn9lV
初心者でも上級者に勝てるとこだろw
まぁよほど向こうの手札よくない限り手加減しても勝てるような連中ばっかだがな
手加減してんだから連敗させてみせろよといつもおもう・・・
勝ったらかったで調子に乗られてうざいセリフをはかれまくるが・・・

ノーアイテムには上級者が集まりやすいけど少しでもダメなのが入ってくると完全にバランス崩れて
ダメなやつがいるチームが負け確定みたいな状況になるしな
605名も無き冒険者:2007/08/21(火) 19:57:51 ID:TUyri+55
>>604
アイテム使って倒しておもしろいと感じられる人が羨ましいわ……
負けたら負けたでアイテム空気嫁ってなるし、勝ったら勝ったで虚しいだけなんだもんなー

下二行は全くその通りだね
いくら上手くても、二対三じゃ勝てないねこのゲーム

でも>>604の言う手加減ってのもなんだかなと思うな
俺の経験上、手加減してるってのを口には出さなくても(出すアホもいるw)、そういう雰囲気出してる奴ってろくな奴いないんだが
606名も無き冒険者:2007/08/21(火) 20:54:42 ID:UAs8UVuo
>>605
手加減してるというか、自分があまり慣れていないキャラとか、苦手としているキャラを使ってくれる人なら知ってるわ。
その人結構いい人だしね。まぁ俺も1人しか知らないからなんともって感じだけど・・・


負けた後に、「手加減しないで、本気出すか」とか言ってくるやつはろくな奴じゃないけどね。
607名も無き冒険者:2007/08/21(火) 20:56:20 ID:67pJLuGQ
アイテム戦いらない。
かなり運で勝敗が決まる。

チームヒール連発は痛い。
608名も無き冒険者:2007/08/21(火) 21:03:20 ID:QD8o5TNE
アイテム戦が糞なのはトリプルとヒール系列にミサイル、ウォーターガンがあるせい
これらをなくせばスモークとかボンドの計画的な使用が基本になるから面白くなる
609名も無き冒険者:2007/08/21(火) 21:33:23 ID:cccFKUnO
というより効果が絶大過ぎw
トリプルはせめてダブルに、その他アイテムの効果も半減。
ミサイルの威力down、ウォーターガンも連射力downでおk

現状でもスモークは使えるがボンドは…('A`)
610名も無き冒険者:2007/08/21(火) 21:42:57 ID:TUyri+55
ボンドの存在価値ないよなw
アレは踏む方が難しいってw
持続時間がもっと長ければ、少しは変わるかもしれないけどね……
611名も無き冒険者:2007/08/21(火) 22:01:05 ID:QD8o5TNE
ボンドは乗らないと上に上がれないワープの上に敷くとか
狭い通路にしかけておいて弾幕で押し込むとか以外に用途はある
だが大抵の人はボンド出た瞬間適当にばら撒いてしまう
結構あれもったいないなぁと思う
612名も無き冒険者:2007/08/21(火) 23:08:55 ID:o31AjRLV
正直noitem戦でもライフ10回復ぐらいが丁度いい
613名も無き冒険者:2007/08/21(火) 23:11:41 ID:TUyri+55
とうとうシアルヴィも引退か……
今フリーチャンネルで雑談してるから、未練がある人は行ってみるといい
公式の掲示板見れば書いてあるよ
614ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/08/21(火) 23:41:07 ID:unPeDTpi
彼は前々から止めると言っていたからな
むしろよく今まで持ったなというのが正直なところだ
強いんで名前よく出るし変な奴にもよく絡まれるだろうにがんばったねぇ
とりあえずおつかれと言っておく
615名も無き冒険者:2007/08/22(水) 00:37:36 ID:2Adidl7o
トリプルは酷いよね。せめて3回リロードなしで打てるとかにしてほしい
616名も無き冒険者:2007/08/22(水) 01:07:22 ID:HTYYiuh5
>>614
そうなんだ(´Д⊂ヽ
やっぱり寂しいなぁ
他ゲー行ってもがんばって欲しいわ
617名も無き冒険者:2007/08/22(水) 14:22:26 ID:MkPpMyLt
トップランカーもいなくなったしほんとに寂れてきたねぇ・・・
NEXONももはや手を出す気はなさそうだしw

多少知り合いがいるから惰性でログインしてるが彼らのIN率が下がったら
俺もおわりかな・・・
618名も無き冒険者:2007/08/22(水) 17:52:59 ID:Ga2v63mq
まだLVも低く、未熟なカシル使いです。
一応私が愛用しているコンボ(らしきもの、需要は・・・・)を書いておきます。

キャラクター:カシル

格闘:課金のアタック(名前忘れました、すいません)

武器:キャノンワルツ、カメルナイト(武器の名前合ってたかな?)

1:アタックの間合いに入る

2:ワルツを敵に向けて撃つ

3:即座にナイトに変える

4:敵に向けてアタック

5:アタックが命中したらジャンプしながらナイト発砲、と同時に二回目のジャンプ

これでうまくいけば、アタック⇒ワルツ⇒ナイトx2近距離+敵攻撃回避ができます。
注意点としては、アタックのタイミングです。
早すぎればワルツとぶつかって、ワルツの爆風ダメージで止まります。
遅すぎれば敵との間合いが変わってしまいます。

駄文長文ごめんなさい

突っ込みとかは凹みますが受け付けています。
619名も無き冒険者:2007/08/22(水) 18:31:35 ID:MkPpMyLt
フレイムボムを使うのは重要じゃないかな
それだけで20ダメが違うしね
まぁそこいらの奴らにゃ課金格闘だけでも十分勝てるでしょ
620名も無き冒険者:2007/08/22(水) 20:46:37 ID:gKls0z1+
カシルの課金アタックあるのなら
足元フレイム(直当てではない)→キャノン→
カメル1弾装分→アタック→2段でフレイムから離脱
が超威力かつ失敗が少ないと思われ
621名も無き冒険者:2007/08/23(木) 11:27:40 ID:TeeFCHsu
コンボ談義で盛り上がっているね(´・ω・`)

うーん、やっぱ素カシルじゃ限界があるのかなぁ……
そこいらのP羽格闘武器装備カシルとは十分に渡り合えてるつもりなんだけど、
格闘込みのコンボが決められないとなると瞬発力が違ってくるし、
羽のT1回避率向上&動きに幅が出るのも大きいよなぁ(使ったこと無いから正確にはわからないけれどもw)
やっぱりある程度の強さを求めるならP装備必須なのかね?
622名も無き冒険者:2007/08/23(木) 14:08:13 ID:n5yeJzPX
>>621
P格闘(私個人の使った感想)

ここがイイ:移動距離が長い、アタック範囲が広いため比較的扱いやすい、コンボを繋げ易い

ここがダメ:基本格闘等に出遅れるためカウンターされやすい



ここがイイ:落下を予測する攻撃を回避できる、若干機動力があがる

ここがダメ:標準を当ててくる人だと完璧的になる、初期発動時のSP消耗が地味に大きい

私の勝手な考えですがorz
やはりPアイテムにも弱点はあるので、素カシルで戦えるのなら素カシルでも問題はないと思います
コンボはぶっちゃけタイミングとかの問題で需要は少ないので、あまりアテにはなりませんね・・・。
またもや駄文長文ごめんなさい
623名も無き冒険者:2007/08/23(木) 21:13:04 ID:acXg+LGv
>>621
P格闘のコンボを狙える状況は通常格闘と間合いは大して変わらない。
壁や地面に押し付ける様に撃ち込まなければ、
ノックバックで安全圏まで飛んでいくからね。

P格闘の強みはリーチが長い為、回避に使えるのと押し込み量が多い事。
発動が遅い分カウンターも受けやすく、
爆風等でキャンセルされるリスクも当然増える。
攻撃面では通常格闘、防御面ではP格闘が有利。
動きに幅が出る分、P格闘の方が優秀なのは間違いないけどな。

羽はP格闘があれば特に必要は無いが、
あればボムやバズーカ系の攻撃はほぼ回避出来る様になる。
T1にはあまり効果ないと思うけどなw

>>622
カシルに限って言えば、コンボは生命線。
脆い分瞬発力を高めなければ優位に立てないからな。
それに型通りのコンボだけでなく、
状況に応じて変化させなければ意味が無い。
624名も無き冒険者:2007/08/24(金) 01:00:57 ID:ztXJLVz3
>>623
いや最後の格闘のノックバックで安全圏までとばせよw
格闘終了後もくっついてるなんて格闘の反撃を食らいたいのか?

カウンターなんてそう簡単にできるもんじゃないだろw
あっちの最大射程から予測して格闘しても格闘してこなかったらそれこそ的だぞw
こっちの射程にはいるころには発動はほぼ同じタイミングになるしな

P格闘が劣ってるのは隣接戦の場合だけ
その隣接戦でも縦の攻撃範囲の広さから考えると
向こうのほうが優秀である場合のがおおいだろうしな
625名も無き冒険者:2007/08/24(金) 03:49:47 ID:TXyHvNH4
>>624
射撃のノックバックで格闘の射程外に相手が飛ぶっていう意味だろ。
それに仕留め切れなかった場合でも、
吹き飛ばされた後は格闘使えないってことも知らないのか?
相手が格闘出す前に簡単に離脱出来るよw

カウンターも格闘で返さなければいけないなんて道理はないぞw
直線的に突っ込まなければいけない上に、その間無防備なんだぞ?
そんな相手に攻撃当てるなんて造作もないだろ。
むしろ当たりに来てくれてるようなもんだぞw

P格闘は相手が余程上手くない限り、
自分が下手な動作をしなければそうそう当たるものじゃないぞ。
同じ方向に格闘を出して回避するというテクもある。
626名も無き冒険者:2007/08/24(金) 05:40:30 ID:2KHH6vxp
お前ら長文好きだな
3行でまとめろw
627624:2007/08/24(金) 10:06:42 ID:ztXJLVz3
>>625
射撃のノックバックのことは計算にいれる必要ないだろw壁に押し付けるって書いてあるんだからw
それに射撃のノックバック考えてもこっちのがリーチが有利なのはかわらんだろw
要は俺にP格闘クレ!そして俺に高スペックなPCをクレ!ってことだ

>>626
これでいかが?
628名も無き冒険者:2007/08/24(金) 15:47:06 ID:TXyHvNH4
>>627
お前の言うとおり、押し付けるように撃ち込めば計算する必要はあまり無いな。

だが揚げ足を取るだけの書き込みってのは萎えるな。
本当に理解出来てないって可能性も示唆するがw

>壁や地面に押し付ける様に撃ち込まなければ、
>ノックバックで安全圏まで飛んでいくからね。
つまり、コンボを繋げる為には押し付ける必要があるってことだ。
理解できたか?
629名も無き冒険者:2007/08/24(金) 23:51:01 ID:ztXJLVz3
ID:TXyHvNH4とは基本的に戦い方のスタンスが違うんだろうな
ID:TXyHvNH4は壁に押し付ける必要があるが別に俺は押し付ける必要はないからな
状況次第で変わるんだ両方できるようにしとけよ
630名も無き冒険者:2007/08/25(土) 08:00:28 ID:8NNi6J6r
まあ、状況でコロコロ変わり
たまに奇抜な行動してれば
自分は楽しくていいよ
631ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/08/26(日) 22:26:36 ID:yK8RO41C
皆結構いろいろ考えてるのね
俺なんか適当に武器変えながらうろついて隙あったら格闘当てる

といういい加減な考えでやってるぜ

おかげで君達のような考えて行動してる人たちにはボコボコさ\(^o^)/
632名も無き冒険者:2007/08/27(月) 06:24:29 ID:ZxSUaWJA
>>631
俺はナナランダーさんと組んだ時はやりやすかったけどなぁ
チーム戦でのたちまわりが俺とたまたま合ってたからかもしれないけれども

てか、俺も今まで愚痴は垂れまいとやってきたけどそろそろ限界かもしれないw
変な中国人二人組みに「虐殺小日本」とか言われて2対1でレイプ未遂されるわ
日本人なのに日本語の通じない非常識な人が本当にいっぱいいるしでもうついていけないw
たぶん嫌なことが続いたからだと思うけど、あぁいう人達に遇うのかと思うともうログインしようとする気力がなくなるよ
633名も無き冒険者:2007/08/28(火) 01:27:58 ID:yOAuKsdY
公式でプレイヤーが開く大会の告知出たね
634名も無き冒険者:2007/08/29(水) 00:53:31 ID:Xg2oFAAJ
夏休みアップデートマダー?
635名も無き冒険者:2007/08/29(水) 12:12:37 ID:ikQf0VNT
みなさんはどのキャノンワルツが好きですか?
コンボにもりこむならどれが使いやすいのかなぁ
636名も無き冒険者:2007/08/29(水) 12:54:17 ID:r9YVYJJP
青いキャノンワルツが使いやすいと・・。
637名も無き冒険者:2007/08/29(水) 16:27:18 ID:F0EqKgMU
>>635
コンボに盛り込むなら赤か紫だな。
ワルツ自体連続使用するものでもないし、
リロード→即発射という場面もあまり無いしな。
638名も無き冒険者:2007/08/29(水) 19:48:39 ID:HvC8B+Zz
コンボなら 青>赤>紫 じゃね?

青はスピード速いから繋げ安いし
赤はダメージ狙いで
紫は追尾能力upじゃなかった?
639名も無き冒険者:2007/08/29(水) 22:19:16 ID:F0EqKgMU
>>638
それ一般論の様に浸透してるが、
ソースはあるのかね?

恐らく俺は各種を実験した数少ない人物だろうが、
画面端から発射〜画面外へ到達までの時間
射出角度等を同一条件下での追尾能力・追尾可能範囲
どちらの実験でも差は誤差の範囲内だった。
この二つについてはデフォルト装備でも同じ。
違うのはリロードタイムとダメージだけ。

皆ただの錯覚を妄信しているだけw
640名も無き冒険者:2007/08/29(水) 22:36:36 ID:ikQf0VNT
>>639
そうかなぁ
俺が全種を使ってみた感じで書くけど、
弾の速さが青>デフォ>紫>赤なんだよね
んで、弾が遅いほうが当然追尾能力が優れるんで、赤が一番曲がる
っていうことだと思うよ

まぁ、自分で買って試すのが一番だけど、弾を受けてみるだけでも違いはわかると思うよ
641名も無き冒険者:2007/08/29(水) 22:45:54 ID:ikQf0VNT
>>637さんの言うように、赤が一番良いのかもしれないですね
個人的には青が好きなんですが、コンボに盛り込むとなると赤を当てられるようにしたほうが良いのかなーって思った
642名も無き冒険者:2007/08/29(水) 22:46:35 ID:B/Dzjfu8
追尾機能に関してはなかなか検証難しいから置いといて
速度に関しては639が検証したっていうデータがある以上たいかんwよりも信頼できるとはおもうが
まぁ具体的なデータではない以上たいかんwと大して差はないが

あくまで俺のたいかんwの話ではあるが
どのワルツも追尾機能に関しては無印よりは上がってはいるとは思う
その中で紫がアタマひとつ飛びぬけてる感じかな
だからといって優秀ってわけでもなく曲がりすぎであたらないって状況が稀によくある
気がしないでもない

そんなことよりワルツDのダメが3増えてるのに対してT1Dのダメが2しか増えてないのはどういうことだ
643ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/08/29(水) 23:02:40 ID:wNTDI5QH
またワルツの話題が・・・・・・
ここは一つここ見てる奴らで集まって検証会でも開くか
赤、青、紫持ってる人で集まって並んで連射してみれば弾速の違いやリロードの違いわかってすっきりしちゃうぜっ
とりあえず乗り気な人いるかい?
644名も無き冒険者:2007/08/29(水) 23:07:33 ID:HvC8B+Zz
じゃあ俺は無印ワルツで行くぜ!

あんまり金かけたくないしな。
645名も無き冒険者:2007/08/30(木) 00:32:29 ID:TubrxZuj
>>643
紫と青あります
646ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/08/31(金) 22:01:36 ID:tGoD5147
二人か・・・・・・厳しいなorz
無いワルツは俺が補うとして他に行ってもいいよ〜な天使な方はいないかな・・・・?

ついでによくわかってないフレイムの炎の範囲とHP装備が数値の2倍増えてるのかどうか・・・
ってのも確かめたいね

やるとしたら・・・・・明日は例のイベントあるから日曜かね
647名も無き冒険者:2007/09/01(土) 04:44:44 ID:OiLvtaL2
最悪、誰もいなかったら、ゲーム内で誰か誘えばいいんじゃないですか?
青紫ですが、日曜なら参加おkですよ
648ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/09/02(日) 09:57:36 ID:ywSoCFLy
じゃぁ今日の22時に部屋建てるか タイトルはキャノンワルツ検証会で
現地調達しないと駄目っぽいからスタンダートでパスなしで建てときます

暇な人は是非協力をば



>>647の書き込み時間が・・・・・
649名も無き冒険者:2007/09/02(日) 10:52:36 ID:vQO5EUKG
協力したいけど、ワルツが無いんだよね。。
650名も無き冒険者:2007/09/02(日) 12:26:19 ID:FRxt/Oqr
>>648
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

青紫ですが、期限が切れてただの青になってしまいました
22時くらいに行きますね
651名も無き冒険者:2007/09/02(日) 19:44:40 ID:vQO5EUKG
赤があるから行けるわ。
652ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/09/02(日) 23:47:04 ID:ywSoCFLy
検証会おわりました
赤・青・紫同時撃ち、素ワルツと同時撃ち
フレイムの範囲、HP装備のHP増加値確認を行いました

まず赤・青・紫同時撃ちに関してですが・・・これは人数が多くタイミングをあわせるのが難しい
ということもあって、よくわからない結果に終わってしまいました。
その後素ワルツと紫、素ワルツと青(赤は持ってる人が落ちたのでムリですた)を実施
結果紫、青共に素ワルツよりリロードがハヤイことが判明
だいたい素ワルツがワンテンポ遅れる感じでした

そして紫はわかりませんでしたが青ワルツは素ワルツよりも敵に反応する範囲が広い模様
見ているとそんなにかわらねぇじゃんwwwですが体感するとその微妙な違いが厄介
赤はわかりませんでしたがいずれも素ワルツよりも強力になってるのは間違いない模様
ただ今までに出ているどのワルツがいいの? の答えになる結果は得られませんでした・・・・

フレイムの範囲はどの色も同じ 素フレイムの1.5〜7倍辺りの広さです
ワルツよりもこっちのがわかりやすい且つ試合に影響をあたえるかも・・・・・

最後にHP装備が表示されている数値の2倍増えるという噂について
これはまったくのデマでした
表示されている数値どおりにHPが増加します・・・おそらくはパラメータのメモリのHPが1メモリ10なのにHP装備で+した場合は+5で1メモリ増えるというところから来た誤解でしょうね
まだ赤ワルツの検証が終わってないので来週もするかもしれない
最後に・・・・・協力してくれた人たちありがとね
653名も無き冒険者:2007/09/03(月) 01:28:36 ID:yJ8rOX62
>>652
長い時間乙かれさまでした
来週も時間が取れたらやりましょう
654名も無き冒険者:2007/09/03(月) 20:17:40 ID:H/tyzX8I
>>652
乙ですな!

強いて言えばタイミングの件だが誰かがジャンプして着地した瞬間に
発射である程度までは合わせられるかもね。

最後に上げ足取りでスマぬ
>素フレイムの1.5〜7倍辺りの広さです
((((;゚Д゚)))  テラカオス・・・・・・
655名も無き冒険者:2007/09/06(木) 15:35:27 ID:qWmrCi8c
久しぶりにプレイしてみたら、
雑魚と変な奴しかいなかったぜ。

ランカー達は皆、愛想を尽かしてしまったか。
656名も無き冒険者:2007/09/06(木) 18:18:49 ID:DYayqvAm
時間によるな
ランカーは大体夕方から夜にかけているからそこらへんの時間でプレイしたほうがいいかもね
早くからやってるのは雑魚ばっか
まぁよくいえば発展途上のプレイヤーだが
657名も無き冒険者:2007/09/07(金) 23:33:28 ID:d7IRKk2L
いやー話変わるけどさー
金太陽にもなって「そろそろ本気出すか」「食ってやるぜ」
などという厨的発言する奴がいるとは思わなかったよ 
上級者にこういう人増えるともう\(^o^)/オワタ だぜ
658名も無き冒険者:2007/09/08(土) 00:09:28 ID:jbMltycx
>>657
実力が伴ってて有言実行ならまだしも、
そうではないから滑稽なんだよなw

実力者が次々と辞めていってるのも原因だろうな。
659名も無き冒険者:2007/09/10(月) 02:53:56 ID:IkEE7iS4
今、中華と初めてやってきたがこれは酷いなw
避けても当たるし、撃ってもすり抜ける。
回避は単純にラグで信号が遅れている為、
HITの情報は相手側から送られて喰らうのは理解できる。
だが、自分の攻撃が全く通じないのはどういうカラクリだ…
当てるにはわざとずらしたりしないといけないのかね?

トップクラスの人間程これはキツイな。
普段の最小限でギリギリの回避なんかしてると間違いなく喰らうw
ラグに慣れるのには一苦労したぜ。
660名も無き冒険者:2007/09/10(月) 03:21:52 ID:6OPi1KvS
ラグは本当に酷いし悪口いう人もいるけどフレンドリーな人も多いから憎めない俺がいる(´・ω・`)
661ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/09/10(月) 23:06:05 ID:F2vTwylM
何かアメリカから来てる人とやったが全然ラグくなかった
中国のが近いのになんで彼らはあんなにラグいのかのぅ・・・・・3キャラ分くらい隣に着弾したのにヘッドショットとか勘弁してほしいorz

んで昨日残ってる赤ワルツの検証しようと思ってたんだけどINできなかったんで今度の金曜日にでもしますね
赤ワルツだけってのもあれなんで個人的に気になってたアタックボーナスとディフェンスボーナスの発動率も調べるつもり

協力してくれる人来てねー\(^o^)/
662名も無き冒険者:2007/09/12(水) 23:35:22 ID:WG1HUA5T
こんだけ時間がたって2スレってやばいよな
一年持てば御の字か
663名も無き冒険者:2007/09/13(木) 09:06:32 ID:wfaNfwH3
アップデートすら無いから話題を作り難いんだろうねぇ…

俺はプレイすら止まってるし… やる気がないわけではない
早くVista対応してくれよVista

動きがカクカクしすぎてとてもじゃないけどプレイ出来たものじゃない!
664名も無き冒険者:2007/09/13(木) 21:59:32 ID:/t8lERzi
せめて、せめてアップデートがこれば!
665ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/09/13(木) 22:57:59 ID:u8NriEVt
最近機器メンテナンスとポイントショップサーバーのメンテナンスばっかだもんなぁ・・・・・・
ライセンスの関係で1年〜2年の間はサービス終了しないと思うがライセンス切れた瞬間終了しそうだなぁ

こんだけ進むの遅くてスレ見てる人いねぇのかと不安になるが明日予定通りやるよー
10時からで・・・こないだ現地調達するつもりでスタンダートで開いたら中国人来て苦労したのでフリーで開くことにするー
検証会ってタイトルで建てとくから協力してくれる人来てねぃ☆ミ
666名も無き冒険者:2007/09/14(金) 11:41:02 ID:jCDdExbP
また行きたいけど、
ワルツの期限が切れたorz
667ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/09/14(金) 19:07:09 ID:CzmtZ2F3
赤ワルツは俺持ってるからどっちかっていうとアタックうp装備かディフェンスうp装備持ってる人のほうがありがたいー
もちろん持って無くてもOKさぁ〜
668名も無き冒険者:2007/09/14(金) 19:39:13 ID:6CVV1eH6
俺も行けたら行きます
アタックうp装備は、タイとプロコのやつならあります
669名も無き冒険者:2007/09/14(金) 20:44:21 ID:jCDdExbP
課金スキルなら有るので、今日も行きますー。
670名も無き冒険者:2007/09/14(金) 22:45:53 ID:6CVV1eH6
検証会に参加しようとした者ですが、落ちたらbigshotにインできなくなってしまいました
もしかしたらサーバー側の不具合かもしれないので、ロビーに人が少ないのもこれが原因かもしれません
いずれにせよ参加できそうもない状態なので、今日は落ちますね
671名も無き冒険者:2007/09/14(金) 23:44:42 ID:YuR+J2K6
検証会に参加したKです
落ちたらIN出来なくなった。つわけでIn出来ない
すまない
672ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/09/14(金) 23:47:33 ID:CzmtZ2F3
>>670
俺も今落とされて入れなくなった
一緒にやってくれてた方すまない(>_<)
一応やったところまで報告
アタックボーナス、ディフェンスボーナス共に発動率は1/6(16.6666・・・・%)程度だった
20%くらいかな?と思ってたが微妙に少なくてしょんぼり・・・・といっても片方600程度しか調べてないのでもしかしたらもしかするかもしれないが・・・・
んでアタックボーナスは与えるダメージに上昇%分ダメージが上がる(小数点切捨て)
ディフェンスは受けるダメージを上昇%分だけ軽減(小数点切上げ)
皆知ってると思うんだが俺はディフェンスに関してはさっぱりだったんで結構すっきりした
1%あげるだけでも効果があるとは微妙においしいかもね

赤ワルツは人数足りなくて\(^o^)/
673671:2007/09/14(金) 23:48:54 ID:YuR+J2K6
ておもったら入れた
会お疲れ
674名も無き冒険者:2007/09/15(土) 21:47:58 ID:jGYiDnVt
このゲームをやってみて、たまに画面がチカチカしたりゲームが止まったりしたので聞きたいのですが
・ノート
・OS Windows Vista Home Premium
・CPU Intel(R) Celeron(R) M CPU 440 @ 1.86GHz,~1.9GHz
・メモリ 2GB
・VGA Intel(R) GMA 950
・回線 TEPCOひかり

ではスペック不足なのでしょうか?それともvistaだからでしょうか?

やってみて面白かったので、まだ続けたくて聞きに来ました
675名も無き冒険者:2007/09/15(土) 23:56:41 ID:HzZMy7Si
vistaだとよくないらしいね
676名も無き冒険者:2007/09/16(日) 00:16:17 ID:+dvO/T49
>>674
せめてグラボ入れようぜ。
一応ポリゴン使われてるから、オンボードだと重いと思われ。
プログラムが糞だからパフォーマンスの割に重いのも仕様だがw

それに、そのCPUでメモリ2GBとか…あまり意味ないからw
677名も無き冒険者:2007/09/16(日) 01:38:48 ID:hnUfV1F9
俺なんてキャラ全身真っ白だぜ
ほんとオンボは地獄だぜー
678名も無き冒険者:2007/09/16(日) 12:01:38 ID:0lPD5F+3
>>675やっぱvistaはよくないのか、対応してくれないかな

>>6762GB意味ないのか、ゲームの為に買ったわけじゃないから仕方ないかな
いきなり親が買ってきたやつだし

>>677そんなひどい人もいるのか、俺は贅沢だったのか


みんなありがとう、画面がチカチカする程度だと割り切って、このまま続けてみるよ
久々に楽しめてるゲームだし
679名も無き冒険者:2007/09/16(日) 15:44:56 ID:bNGQYr1i
わたしもビスタですがカクカクしたりしますわ。

プロコの一部のパーツも白くなるし
680名も無き冒険者:2007/09/16(日) 19:38:54 ID:thRl5NTo
>>678
XPだからか、カクカクはしてないけどね。動きは快適。
でもパーツは白いわCGは急にドット荒くなったり欠けたりだわで。
新しい装備買ってもみんな真っ白でシルエットクイズかよみたいなw
ついでにブルフロッグなんかも白い塊だな。
681名も無き冒険者:2007/09/17(月) 22:00:52 ID:TkcKljJb
俺はvistaだが何の問題も無い。
友人2人もvista問題なく動作していた。

公式で騒いでる奴等も見ても解るように、
vistaユーザーでスペック足りてない奴が見当違いな発言してるだけかと。
スペックの確認方法が解っても、
それの良し悪しも解らない奴ばかりだから仕方ないかw
682名も無き冒険者:2007/09/20(木) 19:03:47 ID:XE/SSj+f
サービス終了まで残り一ヶ月に1000ペソ
683名も無き冒険者:2007/09/20(木) 22:48:25 ID:tDws7ksJ
終了報告は数ヶ月前から出すと思うが
サービス終了まで残り1年なら納得
684名も無き冒険者:2007/09/21(金) 02:01:52 ID:QsSzSLTr
グランドチェイスから移住してきた俺涙目
685名も無き冒険者:2007/09/21(金) 18:29:09 ID:1Y9D+ukm
テイルズランナーからグランドチェイスに移住して、ここに来た俺も涙目
686名も無き冒険者:2007/09/21(金) 18:47:21 ID:F3WkumTF
むしろゲーム離れが出来て俺感謝
687名も無き冒険者:2007/09/21(金) 23:24:49 ID:+kN6mfAk
公式掲示板がまたカオスだな…
688名も無き冒険者:2007/09/22(土) 20:30:46 ID:6aS+2XEg
中華たくさんだy
689名も無き冒険者:2007/09/23(日) 00:34:03 ID:33fGWF/f
今、やろうとしたら
「サーバーから応答がないのでプログラムを終了します」
ってでるのだが、遂に終了?
それとも期待していいのかな?
690名も無き冒険者:2007/09/23(日) 00:52:19 ID:VdShiPp7
>>689
ただのサーバー障害です\(^o^)/
もう期待しないほうがいいと思うよ
サービス終了まで生暖かく見守って行きましょう
691名も無き冒険者:2007/09/23(日) 17:39:55 ID:c1dLHOWG
公式見る限りまた接続障害らしいな
ガチで末期じゃねえのこのゲーム\(^o^)/
692名も無き冒険者:2007/09/24(月) 08:06:01 ID:WqiFQhV5
2スレ目でもう終了臭がするとはこのゲームゴミだなwww

今頃気づいちまったw
693名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:54:51 ID:Kq4ewep2
この頃、接続障害多すぎだろww
694名も無き冒険者:2007/09/26(水) 20:13:36 ID:Aq09A0fI
毎日接続障害だなぁ
BSというかNEXON自体が末期なのか?
695名も無き冒険者:2007/09/26(水) 20:27:23 ID:JMD+hSOr
他ゲーはそんな事ないだろ
いくら課金者少ないからってちと野放しにしすぎだよBS
696名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:38:45 ID:XCiJj2Xh
てかもうちょっと本家の要素を・・・
うぷでとしたら少しは変わるだろし
697名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:20:20 ID:rb2vFjmQ
今日珍しく究極武器が6人部屋いると思ったらプロコ3体連結部屋だった件
元々それなりに強いのもあるがプロコ3体固定は流石に無いと思った
698名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:51:22 ID:2Denn8lE
もう空気読めんプロコ厨は泳がせとこうよ
699名も無き冒険者:2007/10/01(月) 08:33:57 ID:gliGSXkP
プロコ使ってる奴の勝率が異常に高いのは、
本人がそこまで強いんじゃなくて
初心者や中級者が先読みプロコに全く太刀打ちできないってことなんだよな
それにチーム戦で相手にプロコがいると、
プロコに弱い味方がその火力のおかげで速攻死んでしまって
二対三に持ち込まれたりとか(´・ω・)
700名も無き冒険者:2007/10/01(月) 20:16:32 ID:ga0w0j+o
第三武器のリロード速度&ダメージの設定はおかしい。
701名も無き冒険者:2007/10/02(火) 18:39:35 ID:zVuxv7/R
>>699
それは誰もがわかってるさ
わかってないのはプロコを使い続けてる本人
702名も無き冒険者:2007/10/02(火) 20:20:06 ID:3G0MKrKB
単にロボだからプロコを使ってる俺が通ります

tueee?…そうだったの?
703名も無き冒険者:2007/10/02(火) 20:26:41 ID:90tfPoE5
>>702
他のキャラ使ってみ
704名も無き冒険者:2007/10/03(水) 12:36:24 ID:IkAa0x3T
>>702
例えば、果汁とか
705名も無き冒険者:2007/10/04(木) 21:53:45 ID:OOuwkKTq
飽きた
706名も無き冒険者:2007/10/05(金) 23:16:09 ID:l6+tnJTw
繋がらないよ(´・ω・`)
707名も無き冒険者:2007/10/07(日) 15:03:58 ID:N7j9Cth6
本当に手打ちか怪しいT1リスト

いど茶ー、マハ、パララ、花椿
708名も無き冒険者:2007/10/07(日) 16:55:20 ID:HkxfeeUx
手打ちじゃなければ何で撃つんだ・・・?
709名も無き冒険者:2007/10/07(日) 17:19:17 ID:bAD73qrY
敵に照準合わせた時に自動的に射撃するFPSでいう
AimBotとかAutoShotの類の物じゃね?

710名も無き冒険者:2007/10/07(日) 20:58:05 ID:QZsmithK
AutoShotなら普通に使えたな
弾かれる事も無かった
外れる事が余りないから正直つまらんかったがw
711名も無き冒険者:2007/10/07(日) 21:03:19 ID:+i2XYMb5
わざわざAS使ってる人いないと思うけどなぁ・・・
練習すれば、あれくらいにはなると思うよ。
712名も無き冒険者:2007/10/08(月) 06:47:16 ID:BUswysdW
だね
リストにのってる人達は確かにすごく上手いけど、
それぞれのT1に苦手な距離や相性の悪い人が存在してるところから考えると
とてもソフトを使ってるなんて思えない
713名も無き冒険者:2007/10/08(月) 08:45:18 ID:d0YZnCcB
リストに乗ってる人とT1勝負しても互角くらいにやれる俺は機械ってことか
それにそいつらがツールつかってるとしたらラハールとかどんな高性能CPUだよw
それに花椿はそこまでT1うまくないだろ
故にID:N7j9Cth6が負け犬の遠吠えしてるだけだろうな
714ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/10/08(月) 19:44:13 ID:ic+O8FK6
今日久しぶりに加速器野郎を見かけた
8倍速だったらしいがものすごい勢いで自爆して出てったな
ある奴に教えたらしいがそいつが使ってるところは見たこと無いからワカラネ

AutoShotうんぬんは使ったこと無いからよくわからないが
>敵に照準合わせたときに自動的に射撃
  これってキャノンワルツとか逆にあたらなくなるんじゃないの?
715名も無き冒険者:2007/10/09(火) 03:21:37 ID:w0F+dIWO
ビッグショットの升(笑)
716名も無き冒険者:2007/10/09(火) 19:21:44 ID:AhEqoB+u
俺はリスト見て、いい線ついてんなと思った
まぁ、これでASだったら外すしかねぇべな
結果バンザイなわけだ
717名も無き冒険者:2007/10/10(水) 07:06:04 ID:JcyoTXRn
>>716
だからリストに載ってる人でも普通にバシバシ外してるでしょw
それだけリストに載ってる人からの被弾率が高いってのなら、
あなたの動きの方に問題があると思いますよ
このくらいでASって騒いでるんなら、もっと練習するかBS止める方が良いと思う
718名も無き冒険者:2007/10/10(水) 13:22:21 ID:KfedZrGt
外すって意味違うんじゃない?
AS使用しないって事でしょ
719名も無き冒険者:2007/10/10(水) 22:48:53 ID:GdtIMU49
>>718
そう理解して>>717とレスしました
720名も無き冒険者:2007/10/11(木) 10:30:04 ID:Bt+a8DaY
真偽はどうあれ
火のないところに噂は立たないって事で
皆でチェックすればいいのではないでしょうか。
私は、升使用者がいないオンゲーは未だやったことはないです
721名も無き冒険者:2007/10/11(木) 11:19:14 ID:cdmNSadE
どうチェックするのか教えて欲しい
722名も無き冒険者:2007/10/11(木) 11:44:29 ID:QBWnMiAm
書くなら
蛇に足を書き加えたりせず
証拠も含めてちゃんとしたものを出してくれれば
それなりに考える
723名も無き冒険者:2007/10/11(木) 12:49:53 ID:cdmNSadE
てゆーかまず、リストを作ってレスした本人のキャラ名が知りたいですね
他プレイヤーを簡単にASの疑いにかけるのに、自分は名無しとか(´・ω・`)
とりあえず俺はリストにあげられてる本人じゃないけれど、
ASを使ってないっていう証拠を提出する手伝いはできますよ

てか、これくらいでしか盛り上がれないこのスレカナシス(´・ω・)
724名も無き冒険者:2007/10/11(木) 16:26:59 ID:Bt+a8DaY
AS使用、未使用って毎回検証できるもんなんですか?
725名も無き冒険者:2007/10/11(木) 19:56:23 ID:mFoDH3R9
相手の動く先を読んで撃つもんじゃないの?
あえて撃たないで誘導したい時もあるし、どうなんだろ。
AS使った方が弱くなる気がする。
726名も無き冒険者:2007/10/11(木) 21:40:13 ID:wiyna0Su
うまい奴はASを越える命中精度だすし
あくまでASは自動的に射撃を行うだけのツールだから
画面内に変化等が起こらないので
ASとしての証拠を個人で出すのは不可能
727マハ:2007/10/11(木) 23:48:48 ID:HHR7ILDQ
ただT1の命中率が高いだけで付けただろ?ってプレイ中に言われるとまじ萎えるわww
何でもかんでもチートとかASのせいにされると怒りを通り越して呆れてくるね(^-^;)
多分他にも俺と同じこと思ってる人いると思うから
まぁASやら何やら使ってると思っててもいいけど周りのことも考えて発言するようにして欲しいもんだ
728名も無き冒険者:2007/10/12(金) 08:17:16 ID:NTXxUCNN
必要に応じて武器を変えられるのが真のガンナーだと思いたい
729名も無き冒険者:2007/10/12(金) 14:37:51 ID:J45sfal1
本人登場だww
730名も無き冒険者:2007/10/12(金) 22:06:24 ID:huTHX7z1
>>727
雑魚ばっか相手にしてるとそうもいわれるさ
高スキル部屋だとT1は当たるのが普通くらいな雰囲気だしな
気が楽だぞ

さてin率の高かったランカーのaveneuとサイバラルの二人が引退したわけだが
これでin率の高いランカーっていうとナナランダーぐらいか?
他にもいるにはいるが不定期だしなぁ
NOITEM部屋でランカーだらけってことになることは少なくなりそうだな
731名も無き冒険者:2007/10/13(土) 00:39:39 ID:xYdAw2eX
「x闇夜x」と「暁+飾り文字」
この2人相当タチ悪いね
関わらない方がいいと思うよー
732731:2007/10/13(土) 00:43:47 ID:xYdAw2eX
晒しがスレ違いだったらごめんよ_no
733ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/10/14(日) 22:45:21 ID:igQYT5Sp
>>727
よく対戦する奴が二人もいっぺんに引退して泣いた・・・・・・
けど片方の奴が昨日今日とINしてて今度は別の意味で泣いた

>>732
晒しスレ建ってないし度がすぎる奴はいいんでない?
実際にその二人はすでに公式のアルバム掲示板で晒されてたような気がする
734名も無き冒険者:2007/10/15(月) 11:09:56 ID:eCv7RkRS
引退するって宣言する奴程絶対戻ってくる法則
あれほど騒ぎになったシアルヴィですら引退宣言後にあった
ユーザ主催の大会とか普通に来てるし、未だに公式掲示板にいる
引退宣言する奴はただの構ってちゃんでいいよもう
735名も無き冒険者:2007/10/15(月) 16:56:38 ID:DpubZLMn
サイパラル毎日いんだけど
負けても勝っても一々セリフうぜぇし早く消えてくれ
736名も無き冒険者:2007/10/15(月) 17:55:24 ID:H5tcNyAa
>>735
だよなw
自分より下だと決め付けてる奴に対してはとことん暴言吐くからねアイツ
自分のカシルのことを「神」とか呼んでるし
受験でストレス溜まっているにしても、あれで高3はないわー
737名も無き冒険者:2007/10/15(月) 18:02:44 ID:cOcu2HmB
ああ、戻ってきたのやっぱりサイパラルの方か・・・
aveneuさんなら歓迎だったのに
738k:2007/10/16(火) 00:48:26 ID:HI+CfX7Q
弱い奴らがサイパラルsの実力に嫉妬して悪口言ってるようにしか見えなくて笑えるm9(^Д^)プギャー
739:2007/10/16(火) 07:30:38 ID:P5RdW6wU
>>738
同意m9(^д^)プギャー
740名も無き冒険者:2007/10/16(火) 11:54:40 ID:ZnFs9EE7
いや。食ってやるぜとか厨発言ばっかだし。


余裕あって勝った時はこれでも手加減してるとか言い出すし

負け続けたらあ〜もう本気出すとか言う有様。

だがそんなに上手くならない…
741名も無き冒険者:2007/10/16(火) 12:06:04 ID:HI+CfX7Q
>>740
そんな事いちいち気にしてたらやっていけない希ガス
しかもサイパラルsの名前まで晒して暴言に近い事いってる時点でオワットル
742名も無き冒険者:2007/10/16(火) 13:10:14 ID:b8Ndu4+E
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
743名も無き冒険者:2007/10/16(火) 13:42:04 ID:t7w0NAKj
実際痛いからなぁ
既に>>657でやんわり晒されてるし、いつ名前が出てもおかしくはないと思ってた
私怨晒しって訳でもなさそうだよ
744743:2007/10/16(火) 14:22:17 ID:t7w0NAKj
>私怨晒しって訳でもなさそうだよ
ただの が抜けてた
745k:2007/10/16(火) 15:22:05 ID:HI+CfX7Q
むぅ;
そんなにサイパラルsは評判が良くないのか^^;
まぁ何にせよ、自分の名前を晒さずに言ってるのはどうかと…
746名も無き冒険者:2007/10/16(火) 15:23:55 ID:HI+CfX7Q
>>742は無視でおk?
747名も無き冒険者:2007/10/16(火) 15:29:27 ID:7QD2MZ0C
まぁ、正常な人間は公式でワザワザ引退スレ作っているのに

皆勤賞でも貰うかの勢いでログインはしないよね。

あれで高3は確かに悲しい
748名も無き冒険者:2007/10/16(火) 16:08:27 ID:HI+CfX7Q
>>747
その事に関してはサイパラルsに聞けば分かりますお(^ω^)
749名も無き冒険者:2007/10/16(火) 20:31:50 ID:mfm+/UFP
まぁ、晒す奴もそうだが、一番問題なのは
情報の取捨選択もできずに書き込みを真に受けて
ゲーム内で本人を叩いちゃう奴だな
>ソースは2ちゃん
(´Д`)ハァ?って感じだ
750名も無き冒険者:2007/10/16(火) 22:39:15 ID:HI+CfX7Q
>>749
たっ…確かに_| ̄|○
今迄で一番正論だ(´・ω・`)ショボーン
751ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/10/17(水) 00:16:47 ID:o1gur98l
例の彼とはよく対戦するしとっても仲いいが口が悪いのは事実
強い弱い関係なしにカチンとくる人は多いだろうね

そんな彼が調子乗り発言をするたびに萌える俺は間違いなくHENTAI





そしてこれ系の話題は荒れるがスレ進むねやっぱり
752名も無き冒険者:2007/10/17(水) 02:36:43 ID:ktVv5T6y
>>751
やっぱ萌えてたKA
753名も無き冒険者:2007/10/17(水) 09:21:21 ID:kI5nEdmQ
>>751
ヒィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ (黙
まぁ確かにヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ(違
754k :2007/10/17(水) 09:24:19 ID:kI5nEdmQ
>>752
ちょwおまwww
「やっぱり」って予想済みだったのかwww
755名も無き冒険者:2007/10/17(水) 19:01:30 ID:3qTCvMe7
>>751
今話題の亀田DQNみたいな奴かw

こういう奴は実力がどうであれ「出る杭は打たれる」ってやつだな。
756名も無き冒険者:2007/10/17(水) 19:27:34 ID:6C9AFHSv
>>755
あの人は亀田と違って反則はしないけどねw
ただ、マジメに厨二病が治らないだけ
757名も無き冒険者:2007/10/17(水) 20:17:57 ID:wmk2+fhQ
>>753
私怨でわるいんだがそういう一人突っ込みって流行ってるのか?
全くの赤の他人から見るとものすごく寒いんだが
公式とかに書き込みまくってるウィルスバグとかxoクレアox他多数の下らん一人つっこみみると萎えるんだよな・・・
個人自体はキライではないんだがアタマが悪そうに見える
というか実際一人突っ込みをしてるのは頭の悪い馴れ合いの書き込みしてる奴らばっかりだがな
758名も無き冒険者:2007/10/17(水) 21:01:03 ID:6C9AFHSv
>>757
確かにみんな短絡的に使いすぎてる感じはするけど、
言葉を柔らかくする役割もあるみたいだし、俺は嫌悪感は抱かないけどな
ネット上では、だいぶ前に廃れた表現だってのは確かだけどね
759k ◆fn.yg4W5Do :2007/10/18(木) 10:29:04 ID:wNYLl9um
>>757そこは勘弁願う。
>>758狙いは全くもってその通りだ。
760名も無き冒険者:2007/10/18(木) 20:08:05 ID:C7j6SdFG
k ◆fn.yg4W5Doってウィルスバグ本人か?

一人突っ込みが言葉をやわらかくする効果があるってのはわかった
が、普通の語法を使えないでそういことでしか言葉をやわらかくできないほどの語彙力しかないってこともわかった
丁寧語に直すこともできないで(ぁ等の一人突っ込みしかできないんだな
リアルでの会話をどうしてるのか少し心配だ
これもゆとり教育の弊害ってやつなのかねぇ
761名も無き冒険者:2007/10/18(木) 20:30:10 ID:ca5gSL8H
>>760の方がリアルに心配・・・
「俺は関西弁を生理的に受け付けないから、俺の周りでは関西弁で話すな」
って言ってるのと同じようなものだよ
公的なメールで(ぁとか使ってるんだったら指摘してあげるのも優しさだけど、
たかがネトゲ界隈で使ってるからって目くじら立てるのは見当違いとしか言いようがない

「相手のことを完全に理解することはできないけど、理解しようとすることが大事」
だって、高校の恩師が言ってたよ
762名も無き冒険者:2007/10/18(木) 21:17:05 ID:C7j6SdFG
>>761
ん?俺は別に喋るなとはいってないぞ?
ただああいう言葉の使い方は自分の語彙の無さ、学の無さを露呈するだけだってことをいいたかったんだが
まぁ高圧的で馬鹿にしたような言い方だったからそうとられてもしかたはなかったが

逆に貴方が恩師から授かった言葉の理解という言葉を馴れ合いと勘違いしてはいないか?
763名も無き冒険者:2007/10/18(木) 22:06:14 ID:ca5gSL8H
>>761
そっか。ならいいんだ
私怨でわるいんだがって最初のレスにつけてある時点で、俺も配慮すべきだったよ

ただ俺が言いたいのは、普通に話すこと と (ぁ ってのは、
簡単には優劣をつけられないってことが言いたかったんだ
たぶん俺が文化相対主義あたりをかじったばかりだからこういう考えになるんだろうけどね
だから馴れ合い擁護って言われても否定できないな

本気で苦言を呈するつもりなら、どこの誰とも分からないコテにレスするよりは
公式掲示板にでもスレを立てたほうがいいと思うよ
ウィ〜さん達も反応してくれると思うし、俺もどう返すのか見たいところ
764名も無き冒険者:2007/10/18(木) 22:12:11 ID:ca5gSL8H
アンカーミスった…… >>762
765名も無き冒険者:2007/10/18(木) 23:25:19 ID:fBo0YA/s
因みに、(ぁ と (ぉ はそれぞれ何の略なのか
今更知人には聞けない俺に教えてくれたまえ
766名も無き冒険者:2007/10/19(金) 00:03:41 ID:d/gx/2Z/
(´・ω・`)
767名も無き冒険者:2007/10/19(金) 11:52:22 ID:rujp7zN5
>>760
残念ながらウィルスバグsではない。
768k ◆0Szv1pHPv6 :2007/10/19(金) 14:07:05 ID:rujp7zN5
>>760
正直、言い合いになるから言いたくは無かったが、君の為に言ってあげよう。
「一人突っ込みが言葉をやわらかくする効果があるってのはわかった」と言った時点で君はやめるべきだった。
なぜなら
「普通の語法を使えないでそういことでしか言葉をやわらかくできないほどの語彙力しかないってこともわかった」
という事によって、君は普通の語法でやわらかくでき、語彙力もあるように思える。それは素晴らしいですな。
でも
「丁寧語に直すこともできないで(ぁ等の一人突っ込みしかできないんだな
リアルでの会話をどうしてるのか少し心配だ」と言ってるが、ネットとリアルで使い分けているとしたら?

使い分けられるわけがないとか思うなら君の知能が疑わしいな。
ゆとりだから無理とか思うなら君の頭の中ではゆとり=馬鹿(など)のようだな。
しかし、
「これもゆとり教育の弊害ってやつなのかねぇ」は悪口にしか見えない上にそれは君の頭の固定観念。人に押しつけるべきではないな。
俺は高校生で確かにゆとり世代だが、(ぁとか使っているのがゆとり世代に限るのかな?

ゆとりがどうのこうの言う前に>>760に書いてあるような読んだ人を不愉快にするレスしか書けない君はどうかと思う上に、
「丁寧語に直すこともできない」や「リアルでの会話をどうしてるのか少し心配だ」と言ってるが、
こういったレスしか出来ない君はリアルでもこういった発言しか出来ないように見え、非常に心配だ。

リアルでは違うとか言うのであれば「ネットとリアルで使い分けている」という俺の意見を認めざるを得ないのではないか?

まぁ面倒だからこれぐらいにしておいてあげようダメ出しは。
誤字脱字は勘弁願う。
長文失礼。
769名も無き冒険者:2007/10/19(金) 18:13:18 ID:3jhidlwq
>>768
勝手にヒートアップして勝手に俺のキャラを作り上げてくれたようだけど
誰もネットとリアルを分けられるわけがないと言ってはいませんよ?
実際俺自身がネットとリアルを分けている例としてあげられるわけです
リアルとネットを使い分けて相手に自分の偶像を作らせることができたらそれは自分の勝ちでしょうに
それに私自身なにもいつもこんな高圧的な書き方をしているわけではありませんよ?
実験的に今回は高圧的に書かせてもらっただけです
その結果貴方は予想通り頭に血を上らせて私の偶像を作り出して語ってくれたみたいですね

>>君の頭の中ではゆとり=馬鹿(など)のようだな。
その通りです
が、貴方は「ゆとり世代」と「ゆとり」を同一してみているようですね
ゆとり=ゆとり世代=馬鹿と成るのは固定観念そのものだとおもいますが
ゆとり世代でも分別のある人は当然いますよ
その逆もまたしかり
ゆとり世代で分別のある人は別にゆとりといわれようが大して気にならないと思いますよ
多少不快にはなるかもしれませんが
不快になったからといって脊髄反射で返すのがゆとり(思慮の足りない)といわれる所以ではないですか?
770名も無き冒険者:2007/10/19(金) 18:24:53 ID:RUow7S5p
>>769
あれだけ長文垂れ流してきて、結局煽りたいだけかよ・・・
性質悪いな
もう>>769はスルーしたほうがよさげだね
771名も無き冒険者:2007/10/19(金) 18:37:06 ID:izuzuyd1
あれ?
スレを間違えたかな
煽りと長文の口喧嘩しか見えないや

つまりだ
おまえら他所でやれ
772名も無き冒険者:2007/10/19(金) 18:37:09 ID:12RMqdAH
どっちでもいいんだけど
完全にBigShotの話題から逸れてるよね。

だから他所でやって。
773772:2007/10/19(金) 18:40:54 ID:12RMqdAH
>>771
おっ、気が合うね。
774ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/10/19(金) 18:57:10 ID:YrzqDk4C
流れが予想通りすぎて泣いた
775名も無き冒険者:2007/10/19(金) 19:01:47 ID:12RMqdAH
みんな、わかってるよね。
776771:2007/10/19(金) 19:04:45 ID:izuzuyd1
>>773
だな
777名も無き冒険者:2007/10/19(金) 19:34:12 ID:3jhidlwq
この話題が荒れるなんて容易に想像できることだから公式ではなくここで聞いたんだがなw
>>763がウィルスバグ他多数の人達の意見を公式で見てみたいようだから
>>763が望むならできるだけ荒れないよう配慮し、責任をもって公式にスレを立てさせていただきますよ
778名も無き冒険者:2007/10/19(金) 19:57:51 ID:RUow7S5p
>>777
私怨でわるいんだがそういう語尾にwをつけるのって流行ってるのか?
全くの赤の他人から見るとものすごく寒いんだが
2chとかに書き込みまくってる>>777他多数の下らん草生やしみると萎えるんだよな・・・
個人自体はキライではないんだがアタマが悪そうに見える
というか実際草を生やしているのは頭の悪い馴れ合いの書き込みしてる奴らばっかりだがな
779名も無き冒険者:2007/10/19(金) 20:21:27 ID:d/gx/2Z/
あぷデートこないかなあ(´・ω・`)
780名も無き冒険者:2007/10/20(土) 00:27:35 ID:WN7Qqvig
皆さんスレ違いというかまぁとりあえずスミマセンでした。
しかし、最後に一言。
>>769よ、
お前は
自分の言ってる事の


に気付くべきだ。
781名も無き冒険者:2007/10/20(土) 00:33:49 ID:WN7Qqvig
>>778
b
782名も無き冒険者:2007/10/20(土) 02:11:33 ID:8WSAZwsL
>>780
なにその無駄な改行
783名も無き冒険者:2007/10/20(土) 09:34:00 ID:zi1vgAPv
>>780
矛盾がみつかんねぇ・・・
どこに矛盾があるか教えていただけると助かるのですが
矛盾があるならさっさと論破してくれ・・・ともおもいますが
まぁ長くなるから省いてしまって自分の頭の中だけで完結してる部分もあるかもしれません

>>770
別に煽りたいわけではなかったのだけどもね
図星だったからそう感じたのかもしれませんが
>>778では反省させられましたね
もはやwは常識的なものとして考えていたのだけど人によってはそう見えるかもしれませんね
wを1つつけるだけで馬鹿に見えるって発想はなかったです
wを2つ以上つけるのは馬鹿っぽく見えるものですけどね
784名も無き冒険者:2007/10/20(土) 12:10:26 ID:c2pmghvA
きもちがわるいな
785名も無き冒険者:2007/10/20(土) 12:33:34 ID:viDIABvf
考えの押しつけ合いをやってても無限ループするだけなのにね…
786778:2007/10/20(土) 13:02:24 ID:b62U6NEr
>>783
まてまて、俺はただの煽りたいだけの通りすがりだぞwwwwwwwwwwwwww
>>780とは別人だ(ぁ

>>778では反省させられましたね
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どう反省したのか200文字以内でレポート提出よろしく(マテ
ヒント
もはや(マテは常識的なものとして考えていたのだけど人によってはそう見えるかもしれませんね
(マテをつけるだけで馬鹿に見えるって発想はなかったです
(ぁをつけるのは馬鹿っぽく見えるものですけどね
787名も無き冒険者:2007/10/20(土) 13:12:18 ID:GxicrDUR
もう、お前等全員馬鹿でいいよ。

意見してる奴も反論してる奴も皆、痛々しいだけ。
788名も無き冒険者:2007/10/20(土) 13:14:29 ID:SAHyej2M
(´・ω:;.:...
789名も無き冒険者:2007/10/20(土) 13:23:52 ID:b62U6NEr
まってよ!
>>783は馬鹿じゃないんだから!
きっと誰もが納得する素晴らしい論破をしてくれるに違いない!
790名も無き冒険者:2007/10/20(土) 16:28:17 ID:nH++KbxQ
エロ漫画家「性犯罪はエロ漫画、エロゲーのせいというのはマスコミのねつ造」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192850619/
791名も無き冒険者:2007/10/20(土) 16:36:21 ID:nGrEOP7G
このゲーム、初心者には次に何すればいいか
直感的に解りづらいね・・・
792名も無き冒険者:2007/10/20(土) 16:49:59 ID:nH++KbxQ
次に何するって…これ何もすることないじゃん

材料集めるぐらい

あとはひたすらバトル

典型的なクソゲーです
793名も無き冒険者:2007/10/20(土) 16:57:29 ID:nGrEOP7G
>>792
じゃあ、やっぱりクエストですか?
何か弱いうちは、一人である程度までレベル上げるのに慣れてるもんで
何人かで、っていうのに抵抗あるなぁ。

それと、このゲームやってる人ならsoldatもハマルかもしれませんね。
一度やってみて下さい。
794ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/10/21(日) 23:40:41 ID:Z7c7ISph
>>793
この手のゲームはソロゲーマーにはしんどいよ
対戦は一人じゃムリだしクエストも一人でやってるとすぐ飽きる
いい人っぽいの見かけたら勇気出して声かけるがよろし

仲いい人が一人いるだけでもだいぶ違うもんだぜ?
795ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/10/21(日) 23:46:11 ID:Z7c7ISph
        ↑
>>何人かで、っていうのに抵抗あるなぁ。
この部分だけに反応して書き込んでしまった
無視してくれたまへ
796名も無き冒険者:2007/10/23(火) 20:19:52 ID:CpA9ISuL
空気読まないで悪いが半年振りにビッグショットに復帰したんだが、何故かローマ字変換が使えなくなってて少々困っています。
原因と対策を教えてくだちい
797名も無き冒険者:2007/10/24(水) 00:01:19 ID:XvkWAbid
>>796
ウィンドウモードにして
タスクバーのkanaってところを一回押すのはどう?
798名も無き冒険者:2007/10/24(水) 11:46:12 ID:CWpJ//ra
Ctrl+Alt+カナ/ローマ字
…かな…?
もしくは
Ctrl+カナ/ローマ字

Alt+カナ/ローマ字
799796:2007/10/25(木) 14:16:49 ID:MEJ5Lbec
とりあえず、全部試した。
カナONだと直接入力の半角カナになる。
あとは効果無し
800名も無き冒険者:2007/10/25(木) 17:49:21 ID:9x/vgYfT
半年前はできたのにってのがおかしいね。

XPからvistaにしたとか?
801名も無き冒険者:2007/10/26(金) 00:51:40 ID:YTmBlFak
おまいら、練習でもらえるスプレーって何色があるかわかる?
・ディープグリーン
・ダークグレー
・モスピンク
の三色は確認済みなんだけど、他にも何かあったら教えてちょ
802796:2007/10/26(金) 01:10:30 ID:32s8Ni1q
>>800
半年前は実家でやってたからな
今は上京して自分のパソ買った。
つまり、そういうことなんです。
803名も無き冒険者:2007/10/26(金) 10:41:14 ID:SmNv2BkQ
そういうことか
804名も無き冒険者:2007/10/27(土) 17:20:35 ID:YQNUQRlE
>>801
ブラウンスプレーとかですね。
それぞれ何点でアイテムが取れるのかねぇ。
ttp://bigshot.nexon.co.jp/community/album/view.asp?bid=bigshotalbum&idx=5693&p=35
アルバム掲示板探ってたら出てきた。
805名も無き冒険者:2007/10/27(土) 17:23:47 ID:YQNUQRlE
連レスすまん。
ttp://bigshot.nexon.co.jp/community/album/view.asp?bid=bigshotalbum&idx=5927&p=35
この人の情報だと、ダークグリーンもあるらしいぞ。
806名も無き冒険者:2007/10/27(土) 18:36:46 ID:iXwwpXOn
>>805
サンクス
ダークグリーンなんてもあるのか・・・
俺は移動射撃でブラウンスプレー出たから、
ゲーム毎に色が決まってるというわけじゃなさそうだな(´・ω・`)
807ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/10/30(火) 22:02:02 ID:Gub7MVbw
なんか

金土星がゲリフン色に見えるんだが



眼科行ったほうがいいかな?
808名も無き冒険者:2007/11/02(金) 20:35:50 ID:Ok4whw4p
週末ー(`・ω・´)
809名も無き冒険者:2007/11/02(金) 22:51:15 ID:eaw4Pb+f
未だにうpデートをwktkしながら待っている俺は異端なのか
810名も無き冒険者:2007/11/03(土) 00:29:28 ID:YJ4YiaFl
大丈夫だ、人はそうして成長するものだから。
811名も無き冒険者:2007/11/05(月) 15:01:41 ID:iSdBh2M6
この頃は暫く見かけなかった、懐かしいランカー達を良く見かけるな。

当たり前ではあるが腕が落ちてて少し落胆。
俺としてはフルボッコにされるのが快感なんだがw
812名も無き冒険者:2007/11/07(水) 19:47:01 ID:B1F44RSw
ランカー達ってあんまり本気でやってないことが多いよねぇ
相手の実力に合わせて互角くらいの勝負にさせてくれてるのか
ただただ舐めきってるのかなかなか判断の難しいとこだよね
813名も無き冒険者:2007/11/08(木) 13:16:14 ID:JGGnoP+X
公式BBSで馴れ合ってる奴やクエスト専の奴らはガチでキモイな
814名も無き冒険者:2007/11/08(木) 16:31:50 ID:nWmGtJMb
まじで馬鹿ばっかだなw
加速器とかの話をするならせめて匿名のとこでやれよw
815名も無き冒険者:2007/11/08(木) 21:40:25 ID:FTAYHrJW
繋がらないよ(´・ω・`)
816名も無き冒険者:2007/11/09(金) 00:12:03 ID:Fg4/uZhV
公式BBS見てきたけどひどすぎるだろ
今回の件で馴れ合い連中にも呆れたわ
ク○アみたいな基地外に関わると碌なことがないっていう良い例だな
817名も無き冒険者:2007/11/09(金) 00:34:07 ID:Fg4/uZhV
>>812
強い人は、同じく強い人向けの立ち回りで動く人も多いからなぁ
軽率にジャンプすることを自重したりするから、逆に攻撃が当てやすかったりもする
後はその人との相性って問題もやっぱり大きいと思うな
818名も無き冒険者:2007/11/09(金) 22:56:08 ID:3wcf2DkC
フォルダに入ってるカメル王宮のBGM中々いいなぁ
王宮実装されないのかなー・・
819名も無き冒険者:2007/11/09(金) 23:39:52 ID:Fg4/uZhV
クソガキどものお守りも大変だな
820名も無き冒険者:2007/11/10(土) 01:54:15 ID:abzWrEnu
こういう所で腐って育ったガキはスルーに限るが、
別の良ゲーなんかで腐ったみかんになられても困るんだよな。

腐った奴は本当の良さなんて理解できないか。
821名も無き冒険者:2007/11/10(土) 20:22:05 ID:n0e3RsYz
何も知らない初心者が
OmegaやUltimaにボコられてやめていく...
822名も無き冒険者:2007/11/10(土) 21:06:43 ID:Vz1dEaYF
OmegaとUltimaに限定しなくても初心者が上級者と一緒になればタコにされるのは当然だともうが
上級者にボコられても諦めない気骨をもった奴じゃないと長続きはしないと思う
格ゲーや音ゲー、シューティングほどじゃないにしても初心者お断りな雰囲気は多少あると思うしね
823名も無き冒険者:2007/11/10(土) 21:28:17 ID:3gvLPV98
特にその2人はサド気があるのか心までボコボコにしてくるからなぁ。
824名も無き冒険者:2007/11/11(日) 20:00:31 ID:2hXw036p
その二人って同一人物?
825ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/11/11(日) 22:51:48 ID:ue3Z6+AX
4人部屋で組んでるらしいから同一人物ではないんじゃないの?
流石に同時に操作はできんだろうしねぇ

ってかOmegaはクエストの記録がもろ加速器使用だよなぁ
Ultimaの方はわからんがそんな奴と組んでるんだから疑われるのも無理ないな
826名も無き冒険者:2007/11/14(水) 01:27:17 ID:qmKp+ty7
加速器の使用方法を詳細に教えろよ
827名も無き冒険者:2007/11/14(水) 02:23:15 ID:5axrSR3R
>>826
ぐぐれば出てくるw
828k ◆fXIDcg2oIg :2007/11/14(水) 12:44:16 ID:WVRQsvbv
予想だが…、OmagaWeaponと一緒に記録を加速器使用で更新しているDead〜(忘れた)がUltimaWeaponのサブなのではないか?
829名も無き冒険者:2007/11/14(水) 12:46:15 ID:WVRQsvbv
修正
OmagaWeapon⇒OmegaWeapon
830名も無き冒険者:2007/11/14(水) 21:55:51 ID:x+wPU2hg
課金アイテムの無料化か・・・

>有効期限の残日数に対する補償等は致しかねます

期限方式じゃ無くなるのかな?
831名も無き冒険者:2007/11/14(水) 22:21:04 ID:5axrSR3R
FullAttack主催の大会で、
参加者にランカー(ビッグネーム)がほとんど居ない件について。
サン、コウ、リキュール…あとニル、ラハールくらいか。
ビッグネームが出てくるようなら俺も参加しようと思ってたが、
意外と興味が無いのか愛想を尽かしてしまったのか。

FullAttackの中身が入れ替わったという噂は本当なのかね。
腕も衰えたというより下手になってるし、キャラも全然違うんだよな。
832ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/11/14(水) 22:44:51 ID:QB3cZh4L
>この仕様変更により、ビッグショットは完全無料となり、仕様変更以降は
これまで以上にお気軽にお楽しみいただけるようになります。

なんだこれ二年で終了フラグか?w
そうだとしたらうpデートは期待できんな・・・・・
833名も無き冒険者:2007/11/14(水) 23:27:31 ID:UzWBOjgl
ボロいノートでも遊べるいいゲームだったのに(´・ω・`)
834名も無き冒険者:2007/11/15(木) 00:21:16 ID:Evxgvc5z
>>831
そんだけいれば十分だろw
ノーアイテムタイマンってことは実力者以外が勝ち抜けるってことはまずないしな
初心者中級者もみんな仲良く楽しむならこのぐらいで丁度いいでしょ
それとFullAttackは前々から度々中の人のキャラ変わってたぞ
まぁRPと普通に腕が衰えただけじゃね?
835名も無き冒険者:2007/11/15(木) 04:22:42 ID:203Wp8Ro
課金中止とかもう儲けれる見込みが無いからだよね
終了フラグだよね
836名も無き冒険者:2007/11/15(木) 17:49:49 ID:4pq3kqTy
2月14日とか遠すぎ・・w
837名も無き冒険者:2007/11/15(木) 22:10:41 ID:/K3YQERj
終了フラグなんて半年以上前に立ってるし、
慈善事業じゃないんだからライセンス契約切れたら、
即終了なのは見え見えだろw

公式もここも同程度の見解とかワロタw
838名も無き冒険者:2007/11/16(金) 05:17:23 ID:5OYyHoa9
フェニックスアイテムwktkしてクエスト行きまくったのに
839名も無き冒険者:2007/11/17(土) 14:30:43 ID:pzRw1usZ
クエストに毎日いる人って自動マクロなのかな
840名も無き冒険者:2007/11/17(土) 16:55:33 ID:ovHXKijb
>>837
半年も前に分かっていて何故ここにまだ居るのだ?
俺様には分かっていたと自慢したいだけの中2病か?
841名も無き冒険者:2007/11/17(土) 18:14:25 ID:cubVPOsO
と、高2病の方が申しております
842名も無き冒険者:2007/11/18(日) 12:44:40 ID:8dYxkJd8
なんという見事な脊髄反射・・・・・

また香ばしくなってきたなぁ。
843名も無き冒険者:2007/11/18(日) 14:48:40 ID:/d2bOiGO
1ヶ月以上スレオンラインだけにしてたらT1の命中がゴミ屑になってしまった^o^
844名も無き冒険者:2007/11/18(日) 18:52:36 ID:vGR07jep
>>843
あるある
昔は勝率60〜70%ぐらいだったのに
久々に2位交代部屋でやったら20連敗した
845名も無き冒険者:2007/11/18(日) 19:06:02 ID:sAYlkD6U
(´・ω・`)
846ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 15:28:46 ID:LSPSwK+V
昔俺は勝率100%だった頃もあったが今は20%アヒャ
847名も無き冒険者:2007/11/19(月) 17:12:18 ID:ZAVG32PX
俺も勝率100%だった頃もあるよ^^
848名も無き冒険者:2007/11/19(月) 17:34:01 ID:I30jGnd+
俺は勝率0%だったころがあるんだが?
849ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 15:40:03 ID:yNAo748o
>>847
cβの時は狙いやすかったカラネェ
>>848
貴方が神か
850名も無き冒険者:2007/11/21(水) 00:24:06 ID:7AX15ITf
このゲーム終了したら次はコレか?
ttp://www.4gamer.net/games/044/G004463/20071119020/
851名も無き冒険者:2007/11/21(水) 14:54:59 ID:Wf+lyv60
>>850
BSより断然面白そうだなw
852名も無き冒険者:2007/11/22(木) 19:11:29 ID:nsUU+1Vx
>>850
オンラインの格ゲーでは一番おもしろそうだな
スマブラっぽいし
853ラハール:2007/11/23(金) 17:05:16 ID:/XArS5iX
まぁBSはもう半年ももたないでしょうな
854拓也コア:2007/11/23(金) 18:07:53 ID:pqR4/Fsq
いいぜ〜
855名も無き冒険者:2007/11/23(金) 22:53:40 ID:++uL00w3
>>827
ないぞ
URLうp
856名も無き冒険者:2007/11/24(土) 00:32:57 ID:X4Jhujyz
最後まで遊ぶよ(´・ω・`)
857名も無き冒険者:2007/11/24(土) 01:51:56 ID:NUpqn5Di
>>855
ちゃんと探せよ
アングラなものはそうそう広めるわけにはいかんしな
858ゲーム好き名無しさん:2007/11/24(土) 19:02:50 ID:CVJjct1y
拓也コア出たw
859名も無き冒険者:2007/11/26(月) 22:40:16 ID:0RFAt4lL
最近始めたんだがやっぱリア厨が多いんかね?ちょっと狙っただけでイジメとか言われても困るんだが
860名も無き冒険者:2007/11/26(月) 23:28:20 ID:4R9cGweG
厨房が多いけど我慢(´・ω・`)
861名も無き冒険者:2007/11/27(火) 14:12:46 ID:qPMAS4ox
高Lv部屋とかならそんな心配はまずないよ
高Lv特有の余裕の雰囲気があったり
というか高Lvとか強い人は先にやっとかないと苦しいことになるw
862椿:2007/11/27(火) 16:50:10 ID:fLOhdoVT
昔昔あるところに
グランドチェイスというネトゲがありました
ネクソンは商売する気ないせいか、ポイントアイテムを無料化しました
その後、グランドチェイスというネトゲはサービス終了しました
めでたし、めでたs
863名も無き冒険者:2007/11/27(火) 17:13:55 ID:e5RLqX03
>>862
( ;∀;) イイハナシダナー
864名も無き冒険者:2007/11/30(金) 12:34:19 ID:E2vr4RSN
そのグランドチェイスは無料になってから何日で終了したの?
865名も無き冒険者:2007/12/01(土) 02:25:02 ID:7EUfDf7K
>>862
でもそんなの関係ねぇ

  ノハハヘ
 /〃〃ヾ \
`/_____ 丶
(/     〉 |
|≡≧ ≦≡ヽ_|
|ヾ●〉 ●ア |6)
| _ヽ_ノ_  ノ
丶((トエエエイ)) /
`丶丶ニニ〃/⌒ヽ
  \__/ | | \
  (♯)||`| |_ノ丶
  (ミO二ノ | />-イ⌒ノ
  凵  <L_) | |
     | ノ  丶|
    ⊂_)  (nm)
866名も無き冒険者:2007/12/01(土) 04:08:56 ID:rU7Lm+3u
いや、グラチェは終了予告してから無料化という流れだよ
クリスタルボーダーもそうだったか
867名も無き冒険者:2007/12/01(土) 10:52:11 ID:o4FJ8k0H
そうなんだ。

ありがとうです
868名も無き冒険者:2007/12/02(日) 22:19:39 ID:izLMUBUT
公式の掲示板&アルバム掲示板 まさに世紀末
869名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:16:56 ID:W8hRMOgg
あそこにカキコしてる椰子達はココを知っているんだろか
870名も無き冒険者:2007/12/05(水) 09:19:50 ID:D68CHOmG
>>869
知らないんジャマイカ?
871名も無き冒険者:2007/12/05(水) 22:12:53 ID:gwEt7UCF
両方に書き込んでいる俺がいる
872ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/12/07(金) 20:33:40 ID:WOoXcb/I
大会の賞品のことすっかり忘れてたんで今日久しぶりにINして優勝者聞いた
予想通り過ぎて泣いた

よく対戦してた人たちを見かけなくて更に泣いた
3人しかいなかったじゃまいか・・・・
873名も無き冒険者:2007/12/08(土) 18:57:44 ID:PWbZV/Vn
(´・ω・`)カナシイカナ
874名も無き冒険者:2007/12/09(日) 03:51:07 ID:Yf9wmwsM
公式掲示板にクレアが戻ってきてるw
相変わらず基地外だが言い合ってる方も相当キモイなww
875名も無き冒険者:2007/12/10(月) 10:20:43 ID:0aRkKzRC
そいつらよりメガキラーの方がキモいよね
876名も無き冒険者:2007/12/10(月) 12:42:30 ID:gDO4dM3G
てか掲示板荒らしてる椰子達をチャンネル内で見掛けたことが無い。
あいつらどの時間帯にゲームしてんだろ…

このゲームやってる椰子で社会人て何人くらい居るんかの
877名も無き冒険者:2007/12/10(月) 18:18:31 ID:zN0c+Fgq
>>876
椰子って古いなおいw

あいつらはただ単に適当な掲示板で日ごろの鬱憤を晴らしてるだけだろ
別にゲームやらなくてもそのくらいはできるしな
そんな餓鬼共のお守りできる社会人なんてそうそういないだろw
878名も無き冒険者:2007/12/10(月) 19:05:08 ID:gDO4dM3G
>>877
ふ…古いのか

お守りするしないは関係なくないか?
879名も無き冒険者:2007/12/10(月) 19:50:01 ID:zN0c+Fgq
お守りってのはただの言葉のあやだよw
餓鬼共のくだらん自分語りとかに付き合ってまでやる大人はいないかと
そんなのにつきあってたら時間がいくらあってもたりないからね
880名も無き冒険者:2007/12/10(月) 20:05:57 ID:gDO4dM3G
まぁそうだね

しっかしまぁ…実際消防がネット云々〜なんて遠くのお話と思ってたが実際にあるもんだな…煽り煽られがナツカシス

チラ裏スマソ
881名も無き冒険者:2007/12/10(月) 20:39:30 ID:20tRgbF2
低年齢ユーザが多いから
(´・ω・`)シカタナス
882名も無き冒険者:2007/12/23(日) 22:21:57 ID:S6E19oj3
このスレも終了か…
883名も無き冒険者:2007/12/23(日) 23:43:08 ID:w8Xfq+Tp
毎日誰か書き込みやしないかと
wktkしながら覗いてる俺は変態
884名も無き冒険者:2007/12/23(日) 23:52:59 ID:lyQAXSIy
   /⌒ヘ、
  / ,    `i、
  ○⊂ニニニ⊃
    ,( ´∀`)
  /(|二:二)
 (   |__|_|
  ' ̄(__)_)
885名も無き冒険者:2007/12/24(月) 07:17:39 ID:shv5LinK
今日ひさびさにインしたけど、夜9時くらいでも過疎ってるのなw
対戦部屋が1ページ分しかなかったw
ネトゲとしては結構面白いのにな
886名も無き冒険者:2007/12/24(月) 14:17:11 ID:8BxQ9i5b
最近40レベルへったなぁ…
20〜39レベルで目立ってる奴いるか?
おれ放置しまくって昨日またやったけど腕なまりすぎ…
今18レべル…
どっちみち俺かすかwww
887名も無き冒険者:2007/12/24(月) 18:59:46 ID:V3QWyk+6
低レベルの奴の中にはサブIDで初心者ぶってる奴がいる。
888名も無き冒険者:2007/12/24(月) 22:42:28 ID:gvtfmDyh
おk、Lv43だが今日はやってみるぜ
889名も無き冒険者:2007/12/26(水) 00:03:05 ID:2MHS5b/8
>>888
乙でした
やっぱり君は強いなw
890名も無き冒険者:2007/12/26(水) 12:47:39 ID:M4T4OIj2
うめぇ奴がプレイしてるとこを見てみていね。
なんだあの動きは
891名も無き冒険者:2007/12/26(水) 14:17:01 ID:YowscRiZ
最盛期のシアルビィのカシルなんかは自分が動かす何倍も速く見えたもんだ
892名も無き冒険者:2007/12/26(水) 16:04:17 ID:M4T4OIj2
変な言葉になってしまった…

BigShotっていつからあるの?
893名も無き冒険者:2007/12/26(水) 18:39:50 ID:YowscRiZ
クローズβが今年の一月からだな

初期の頃はいい意味で個性的なやつが多くて楽しかったな(´・ω・`)
894名も無き冒険者:2007/12/26(水) 19:35:52 ID:M4T4OIj2
まだ一年も経ってないんだな
高レベルの人等は古株なんだね
895名も無き冒険者:2007/12/26(水) 19:42:41 ID:3c3elSTB
そういや、ちょぴんとあいすのんとかいたなwナツカシス(´・ω・)
896名も無き冒険者:2007/12/26(水) 22:09:00 ID:np3hkxqt
何もかもが 懐かしい サヨウナラ bigshot
897名も無き冒険者:2007/12/27(木) 19:18:12 ID:ZvIba23F
(´・ω・`)
898名も無き冒険者:2007/12/27(木) 20:19:49 ID:HiTje2Jw
>>897
顔出してちゃ危ないぜ

y=ー(´゜ω゜)・∵.ターン
899名も無き冒険者:2007/12/28(金) 15:51:32 ID:3iYEZqMF
;y=ー( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)д゚)・∵. ターン
900名も無き冒険者:2007/12/29(土) 00:31:18 ID:YgCVEX9x
・・・
闇プーさんってやつ半端ねー・・・
サブ?
って聞いてもサブじゃないって言うし・・・
友達が高レべって言うがはたして・・・
サブにしてもあれはつえー
皆さんが目立ってると思うサブってだれですか?

901名も無き冒険者:2007/12/29(土) 10:26:44 ID:+jy3V968
ゆきお
902名も無き冒険者:2007/12/29(土) 11:22:48 ID:pwA0KzZ2
hyde156mm
903名も無き冒険者:2007/12/29(土) 16:36:16 ID:47512fJX
闇さんは明らかにサブだね。

あれでメインなら神
904名も無き冒険者:2007/12/30(日) 00:36:51 ID:ibtlOVkI
こんなところにもニコ厨っているんだな
とりあえず人気のあったものをいえば面白いとでも思ってるかね
どの界隈でもニコ厨がきらわるわけだわ
905名も無き冒険者:2007/12/30(日) 01:37:39 ID:TgN80Bjw
>>904
どこの誤爆だこのニコ厨め


でも正直何でも良いから宣伝してくれねーかなー
ゲットアンプドはなんか持ち直したっぽいし、やはり宣伝て大事だな。
まあyahooのトップにバナー貼ってもだめだったグラチェとかいうゲームも有りましたが
906名も無き冒険者:2007/12/30(日) 01:47:25 ID:ibtlOVkI
いや、別に誤爆じゃないんだがw
ラハール、変態紳士のことな
907名も無き冒険者:2007/12/30(日) 12:35:42 ID:E5puVOM1
>>900
闇プーさんってのは見たことないなぁ(´・ω・`)
俺が最近見たのがサソとサイバラルのコンビとか銀様とかかねぇ・・・
908名も無き冒険者:2007/12/30(日) 14:23:53 ID:0te9j2vz
サソとサイバラルのコンビは面白かった
ああいうユーモアがある人がもっと増えるといいな
909名も無き冒険者:2007/12/30(日) 14:54:20 ID:HWwA/U2z
久しぶりにこのスレ覗いてみた。

サイバラルさんはまだいるのか・・・
そもそもずっとサイパラルかと思ってたorz

なんかサービス終了みたいな話も出てきてるっぽいし久々にプレイしてみてくるかね。
910名も無き冒険者:2007/12/30(日) 16:12:13 ID:pC6+C0SY
ツール使用者いないか?
なんなら名前晒すが
911ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/12/30(日) 16:56:46 ID:PRx+TO6b
>>909
サイパラルで合ってる
なんかしらんがこのゲームやってる奴らは濁点と半濁点をよく間違える
912名も無き冒険者:2007/12/30(日) 17:31:19 ID:hz+41Ozo
>>908
あれはユーモアっつーか、サンとサイパラルにフルボッコにされた
UltimaWeaponあたりが皮肉って作ったコンビだろうと推測してるんだがどうだろう
つかサイ パ ラルとサイ バ ラルは別人な
913ナナランダー ◆K8uLFdpkzI :2007/12/30(日) 17:46:57 ID:PRx+TO6b
あぁサンとサイパラルのことを言ってるんじゃないくてサソとサイバラルって奴がおるのか・・・・・
すまなかった

しかしUltimaWeaponってまだいるのか?確かにサイパラルとは仲悪かったからそんなことを思いついてもおかしくはないが
914909:2007/12/30(日) 18:06:23 ID:xtOEb8hw
>>911-913
うほ、ナナさんもまだいるのかー
UltimaWeaponって勝率高かった奴だよね?
強い人とは戦わないって記憶があるんだが・・・違ったらスマソ。
915名も無き冒険者:2007/12/30(日) 18:38:12 ID:AN21Psa7
Ultimaはほぼタイマン部屋しか作らなかったからなぁ・・・
一応どんな相手とでもやる奴だったけど連負けとかすると
部屋からでていくって感じだったかな。
実際うまくないかと言われればFullAttackと肩を並べるくらい
プロコの扱いに関してはうまかった思うよ。
916名も無き冒険者:2007/12/30(日) 21:11:52 ID:cgisEdL8
七さんってここだと空気ちがうなぁ
917名も無き冒険者:2007/12/31(月) 15:20:05 ID:NgC2/RPb
しっかし最近重くてやってらんないw
攻撃消えるし、位置ズレするしでカオスすぎ
せめてメンテしてくれ!
918名も無き冒険者:2008/01/01(火) 10:42:33 ID:85Y/tEH4
ボムが見えないのは辛いよな。
なにもないところから沸き上がる炎。
突然頭上に現れる破片。
919名も無き冒険者:2008/01/01(火) 11:36:22 ID:bBfosY96
クエ主体の私に今のクエの赤字っぷりには困っちゃうな
920名も無き冒険者:2008/01/01(火) 12:34:59 ID:D20kDKIa
クエストで名前が赤だとプレイできなくて萎え。
921名も無き冒険者:2008/01/01(火) 18:13:19 ID:QhGpmKFn
クエストの面白いところを挙げてみてくれんか
922名も無き冒険者:2008/01/02(水) 09:18:48 ID:+Bd3dl0N
ドラカ以外あんま面白くないね
923名も無き冒険者:2008/01/02(水) 21:57:19 ID:HznETbOQ
>>921
パターンさえ覚えれば俺TUEEEEEEE出来る
924名も無き冒険者:2008/01/03(木) 01:36:13 ID:pJBYYVSA
自分よりレベル低い人にスコア超えられたら言い訳するのはデフォですか?
たまにやっても途中抜けとか言い訳のオンパレードだからやる気でねぇな。
・・・対戦も似たようなもんかもんか(´・ω・`)
925名も無き冒険者:2008/01/03(木) 02:02:20 ID:UPYKSVAz
初めてUltimaと当たったけど戦績やべぇな
良い意味でも悪い意味でも有名なのは頷けるわ
926名も無き冒険者:2008/01/03(木) 02:06:25 ID:wM08AVWC
対戦はよろ、おつのみであんまり会話が無いのがな。
クエはそれなりに会話とかあるので初心者としては
会話に入りやすくていいんじゃないか?
暗黙のルールとか知らないで途中抜けもするが、本人は
気がついてないだけだろう。
927名も無き冒険者:2008/01/03(木) 17:37:02 ID:FDPfIloh
対戦でも話してくれるは人いるけどクエの方がやっぱ多いよね
928名も無き冒険者:2008/01/03(木) 18:10:38 ID:5s8jcwY3
すっかり遅くなったがあけましておめでとう
929名も無き冒険者:2008/01/03(木) 19:28:53 ID:UPYKSVAz
クエストはチャットが主ということか
930名も無き冒険者:2008/01/04(金) 13:50:17 ID:AuPwBT5N
ビッグショットに新人を寄り付かなくさせてる張本人の一人がビッグショット継続させるためのスレたてるとか笑えるw
ニコ厨共はほんとニコニコのノリがどこでも通用すると思ってんだな
みんながみんなニコニコ見てるわけじゃないんだから自重しろよ
知らん人が見たら明らかな荒らし
それにノるやつらがいるから新人には既に身内が完成してると思いよりつかないんだっての
931名も無き冒険者:2008/01/04(金) 14:04:10 ID:DLVDlguP
そこまで影響力あるか?wニコ厨なんてどこにでも沸くぞ
932名も無き冒険者:2008/01/04(金) 15:17:06 ID:tPqO2YUV
>>930
お前この前もラハール叩いてたよなw
公式掲示板は奴がいなけりゃもっとカオスだろうよ
933名も無き冒険者:2008/01/04(金) 15:55:50 ID:AuPwBT5N
どのくらいにぎわってるかとかどんな人がいるのか見てからやろうとする人にはすくなからず影響力あるだろね
別に俺だって時と場所さえあってればノることもあるさ
でも時と場所を考えないでニコニコ利用者にしかわからん言葉を連呼するような奴がいるゲームをやりたいと思うか?

>>932
ラハールがいなくても公式掲示板がカオスなことにかわりはない
だが掲示板をみてからやるような人は大体荒らしを荒らしとして見る程度のことはできるだろうよ
ラハールは上手いから一部の奴からは慕われてるだろう
だからこそ自重すべきだといっているわけだが
ああいうフレンドリーなノリが嫌いな人もいるということは知っておいてほしい
934名も無き冒険者:2008/01/04(金) 18:12:39 ID:nQ0m3QKM
>>933
>ニコニコ利用者にしかわからん言葉
詳しく・・・・聞こう・・か。
935名も無き冒険者:2008/01/04(金) 20:20:00 ID:AuPwBT5N
書き方が悪かったなスマン
ニコニコ利用者にしかわからんノリだな
ヴェルタースオリジナル
フタエノキワミ
らん☆らん☆るー等の連呼
それを何も知らん人が見てまともだとだと思えるようなら
人が減るのも当然だな
936名も無き冒険者:2008/01/04(金) 22:45:20 ID:ekDbdG7Q
ネチケットも分からないリア消にはよくあること
937名も無き冒険者:2008/01/05(土) 01:10:39 ID:MIi0fqdg
>>935
なるほどね、ヴェルタースって2ちゃんコピペネタ以外にあったのか、知らなかった。
938名も無き冒険者:2008/01/06(日) 15:13:35 ID:qFp3IVo1
人の減り方は異常だ・・・
日曜日でこの時間帯の上にまだ冬休みシーズンのはずなのに・・・
夏休みまではまだ人居たのに・・・
いろんな意味でおわったな・・・
939名も無き冒険者:2008/01/06(日) 18:04:11 ID:aGpafb1y
公式掲示板は世紀末だなぁ相変わらず
940名も無き冒険者:2008/01/06(日) 21:48:27 ID:fejBZ1DH
 ナ ル ア イ ラ
941ラハール:2008/01/07(月) 00:21:45 ID:1APsny8n
名前が出ないと言いたい事言えるんですね
942名も無き冒険者:2008/01/07(月) 00:36:13 ID:1s+X2M8s
ネット初心者がよく言うセリフですね^^
943名も無き冒険者:2008/01/07(月) 01:33:22 ID:46kfs4BI
>>941
それは当然の心理です。
この画面の向こう側にいるのはあなたと同じ人間です。
機械では有りません。ネット初心者はまずその事を頭に

飽きた
944名も無き冒険者:2008/01/07(月) 12:42:26 ID:1s+X2M8s
>>941
てゆうか公式掲示板のキチ○イ達とまともに会話できると思うのか?w
屁理屈すら言わずただ喚くだけだべ?
945名も無き冒険者:2008/01/07(月) 14:47:03 ID:2Db0nePF
まぁ、公式が酷いのは言うまでもないけど
ここを覗いてる連中だって酷いもんだぞ
946名も無き冒険者:2008/01/08(火) 00:26:36 ID:HOGZTWvA
目糞鼻糞なのは前提
まともな会話ができるだけ此方がマシだっていう程度
947名も無き冒険者:2008/01/08(火) 00:30:48 ID:H5LqBRWl
公式のほうは日本語すらままならないからな
ナルアイラとかちんぷんかんぷんすぎる
948名も無き冒険者:2008/01/08(火) 06:38:11 ID:t7EUcult
ここのスレは相手と会って話すのが怖い者が愚痴を言うスレ
949名も無き冒険者:2008/01/08(火) 10:52:07 ID:1SYk4t/p
BIGSHOTはもう終わるから今更愚痴ってもなw
950名も無き冒険者:2008/01/08(火) 12:52:31 ID:t7EUcult
まぁなwBIGSHOTをやってるやつ半分以上が厨房っぽいよな
こんな所で愚痴言わずに会って愚痴言えカスが
951名も無き冒険者:2008/01/08(火) 12:54:59 ID:t7EUcult
あとお前らって2chでは(s)付けないよなwwwwwwwww
ここの十人半分以上が厨房wwwwwwwww^−^
952名も無き冒険者:2008/01/08(火) 13:04:36 ID:cRQdjNYt
モコさんって人中国人にケンカうりすぎだろw
953名も無き冒険者:2008/01/08(火) 13:07:11 ID:5OvOa/qd
変なのが沸いてるなw
頼むから公式に帰れよ
954名も無き冒険者:2008/01/08(火) 13:33:15 ID:t7EUcult
変なのはお前^−^;
955名も無き冒険者:2008/01/08(火) 14:18:56 ID:5OvOa/qd
やべ、釣られたらしいなw
次スレ行くのかな、このスレ
956名も無き冒険者:2008/01/08(火) 18:04:41 ID:HOGZTWvA
釣りにもなってねぇよw
次スレ行きそうだな
957名も無き冒険者:2008/01/08(火) 19:25:44 ID:HOGZTWvA
なんだこれ中国禁止とかゆう部屋がめがっさあるんだが
958名も無き冒険者:2008/01/08(火) 23:48:41 ID:5OvOa/qd
誰も好き好んで攻撃ズレまくりワープしまくりの中華プレイヤーとやりたくないだろw
959名も無き冒険者:2008/01/09(水) 00:02:57 ID:+sKbq9zb
>>958
kwsk
960名も無き冒険者:2008/01/09(水) 02:43:12 ID:WdRxVhJh
>>959
一回中華っぽいプレイヤーと勝負してみw
うまく同期取れてなくてカクカクしてるから
極稀に普通にプレイできる人もいるけどね
英語で一々説明するのもメンドウだし、
マナーの悪い中華もいるからみんな避けてるんだろ
961名も無き冒険者:2008/01/09(水) 09:50:01 ID:qBCy/42N
英語が言えない厨房の言い訳
962名も無き冒険者:2008/01/09(水) 12:38:27 ID:+sKbq9zb
前から中華って居たの?
963名も無き冒険者:2008/01/09(水) 13:37:30 ID:WdRxVhJh
>>962
スレ読み返せば分かると思うけど、去年の九月あたりにも大量に湧いてた
んで除々に減っていって、ちょっと前まではほとんど見かけなかった
964名も無き冒険者:2008/01/09(水) 15:09:55 ID:+sKbq9zb
なるほど
965名も無き冒険者:2008/01/09(水) 21:34:46 ID:+sKbq9zb
あーこれは無いな確かに。
カクカクだ
966名も無き冒険者:2008/01/12(土) 15:48:40 ID:cqHlHnRX
久々にKARUBAとUltimaWeponを見かけた
Ultimaは2:2固定チームで重装備ダブルプロコだった
普通にうまいのに固定しかしないのが残念。
KARUBAは1:1部屋で最近は1:1部屋のみだと聞いた
ちょっとでも隙見せると、T1必中なのは相変わらずで強かった。

多少なりとも上位陣が残ってるしこのゲームもまだ捨てたもんじゃないな
967名も無き冒険者:2008/01/13(日) 01:27:32 ID:IzHdDzUk
中国相手に「中華出て」って言ってた輩がいたが…
まさかリアル消防なのか…
968名も無き冒険者:2008/01/13(日) 04:12:17 ID:m6pii1LM
メガホンで中華挑発してる奴だれだ
969名も無き冒険者:2008/01/13(日) 05:39:44 ID:2//E+J+U
リア消が八割をしめるゲームだ
しかたないよ(´・ω・`)
970名も無き冒険者:2008/01/13(日) 07:17:56 ID:TERPaEPn
そだぜ。こっちが負けた時に「どんなもんだいw」と言われようとも
一回倒しただけで以後執拗に追い掛け回されたとしても言わず触れず関わらずを貫くべし
971名も無き冒険者:2008/01/13(日) 15:39:52 ID:2eZ2Fiwr
ま、お前らもその消の仲間だけどな
972名も無き冒険者:2008/01/13(日) 22:46:09 ID:TERPaEPn
わざわざネ初晒しに来るやつって何なの?
973名も無き冒険者:2008/01/14(月) 13:42:38 ID:E01bWwQu
中華来たら全員でリンチ推奨。
974名も無き冒険者:2008/01/15(火) 19:42:38 ID:nbOFVojE
それは酷いと思います。中華は酷い人ばかりではないですよ。
そういう事するから更に酷い人が増えてしまうんです。
975名も無き冒険者:2008/01/15(火) 21:04:10 ID:drQI4oXf
>中華は酷い人ばかりではないですよ。
ラグでやりたい放題。
言葉が通じないからって言いたい放題。
マクロか何かは知らんが流しは酷いし。

悪意はなくとも無理があると思うが?
976名も無き冒険者:2008/01/15(火) 22:02:28 ID:j+DhOlY9
中華でも普通に勝てますよ?
たしかにズレでT1がヘットにヒットしたりすることがありますが…
おれもこの前、中華に2:1されて負けましたが…
1:1なら勝てないことありませんよ^^
977名も無き冒険者:2008/01/16(水) 01:07:33 ID:e5PGtRRs
またまた(笑)
978名も無き冒険者:2008/01/16(水) 12:49:56 ID:ZnFoBnG6
ズレまくりの状態で戦って面白いか否かが問題
979名も無き冒険者:2008/01/16(水) 17:48:26 ID:S9Opk5bG
中華なんかよりもPlasmaみたいなのがキモ過ぎる
980名も無き冒険者:2008/01/17(木) 17:21:13 ID:MY4OPr11
変態紳士がフルボッコにされててワラタw
981名も無き冒険者:2008/01/17(木) 23:13:44 ID:/Q7EX5zv
>>980
私怨乙
982名も無き冒険者:2008/01/17(木) 23:23:44 ID:MY4OPr11
>>981
本人乙
まぁ私怨もなにも俺は変態紳士とやったことがないんだがね
ただ掲示板でバカ丸出しだなぁと思っただけで
983名も無き冒険者:2008/01/17(木) 23:56:12 ID:/Q7EX5zv
>>979
>>980
俺には二人が変態紳士とPlasmaに見えてしょうがない
984名も無き冒険者:2008/01/18(金) 01:26:14 ID:5RCr+bkZ
aveneuがかなり食いついてるがなにか嫌なことでもあったのか?
985名も無き冒険者:2008/01/18(金) 02:19:58 ID:9SM0lIe/
>>983
今までにも特定できそうな書き込みあったよなw

公式掲示板が一瞬まともになったと思ったら中華中華騒ぐとか・・・オワッタナ
986名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:50:59 ID:WVfVDVhF
そもそもなんでまたいきなり中華が沸いてきたんだ?
987即効射撃:2008/01/18(金) 15:13:36 ID:FrLVW0nH
>>984
あいつはもう終わってるぜ^p^
言ってることは正しいんだろうがすぐ食いつくよなあれが厨っぽい
名前も出せないお前らも厨屑だけどな
988名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:24:21 ID:XNVdyx3Y
UltimaWeapon=即効射撃=不正ツール使用者ktkr
989名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:41:56 ID:5RCr+bkZ
>>987
終わってるぜ の意味がいまいちよくわからんけど
すぐくいつくってのも数あるスレではあまりレスしないほうだと思うが
一度食いついたら離さないスッポンみたいではあるがw
てか2chで書き込んでる奴に対して厨屑とかw
2ch初心者か?力抜けよ

この調子なら次スレはいらない方向でおkだな
990即効射撃:2008/01/18(金) 16:49:57 ID:FrLVW0nH
>>988
ちげーよカス^3^お前は死んどけ
>>989
2hc初心者とかwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ2hc初心者の方がいいなwwwwwこんなヲタ掲示板に力入れてもなぁ^p^
てかお前必死すぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱお前も死んでおkwww^−^
991名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:02:00 ID:XNVdyx3Y
>>990
キモすぎワラタ

即効射撃タンともっと遊びたい
次スレ立ててきていい?
992名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:32:27 ID:5RCr+bkZ
>>990
どこを縦読み?
後釣り宣言はしないでもらいたいが・・・
てか2ch初心者ほど2ch=ヲタ掲示板って思う傾向があるよなw

>>991
立てたきゃ立てればいいさ
もしかしたらなんか息吹き返して続くかもしれないしな
993名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:32:44 ID:WVfVDVhF
sageない時点でリアだろjk…
994sage:2008/01/18(金) 20:46:08 ID:dGA71Unm
リア友人がチートT1でブイブイ言わせている件

正直勘弁してもらいたい。。。。
Lv30超えて堂々と使わんでくれ
と、愚痴ってみる
995名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:58:05 ID:DE6pc/JY
殆ど当たるのは
そういう事だったのね

(・ω・`)
996名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:02:28 ID:WVfVDVhF
で、次スレは建てていいのかい?
997名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:28:40 ID:XNVdyx3Y
>>996
すまん、建てられなかった
ヨロシク

>>995
中には不正ツール使ってるバカもいるだろうけど、
ちゃんとプレイしてT1巧い奴なんて山ほどいるぞ
マジで誤解すんなよw

>>994
そいつにBIGSHOTやめろって言っとけw
名前晒しちゃえよ
998名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:49:52 ID:9SM0lIe/
たまに立ち回りは糞以下なのにT1だけトップクラスの奴とかいるよなw
999名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:53:46 ID:cE3wSRYV
1000名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:54:41 ID:cE3wSRYV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。