フロントミッションオンライン M-268

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
▽フロントミッションオンライン(以下FMO)概要
時はA.D.2090年、戦場は第2次ハフマン紛争中のハフマン島。
傭兵部隊「キャニオンクロウ」が島を駆け巡っていた頃と同時期、君は一新兵としてハフマン島に着任する。
戦場で君が手にするのは栄光か?挫折か?
君はO.C.UとU.S.Nどちらの陣営につき、そこで何を見る…(条件を満たせば亡命可能)
PS2版とPC版がどこの店舗での手に入らないくらい大絶賛発売中…OTL

●フロントミッションオンライン公式サイト
http://www.playonline.com/fmo/index.shtml
●フロントミッション公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fm/
●フロントミッション公式ブログ
http://frontmissionproject.cocolog-nifty.com/fmpb/

メンテ中以外24時間戦闘続行中(現在Ver2006xxxx_xxxx_fmo)
まだ見ぬ同胞、そして強敵達よ、硝煙舞うハフマンで待ってるんだけど来てくれないや…OTL

●P2P接続や基本的質問は質問スレへ
【FrontMissionOnline】質問スレ Mission10
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1145188803/

※sage進行推奨。ageは放置でメール欄にいちいち腹を立てない
※FF11関連、敵国、特定ジョブ、BG構成の叩きは禁止。(このスレでのFFはFriendly Fireの略)
※次スレは950がたてる。ダメなら970。テンプレ保管庫 ttp://wikiwiki.jp/fmo/?2chTemplate
※アンチスレ誘導・糞ゲー発言・荒らし・コテ・厨・病人に構う奴・新スレ毎に特定AAをコピペするキティは完全無視か放置プレイ。
※スルー出来ない人は2chブラウザのあぼーん機能を使おう。

●前スレ フロントミッション オンライン M-267
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1156423315/
VerUp情報は>>2 関連リンクは>>3 その他情報は>>4-10あたり
2名も無き冒険者:2006/09/03(日) 18:13:33 ID:xQnK+wNf
【主なVerUp履歴】

'05.05.20〜PLV15以上で占領区でのPvPが可能
'05.05.27〜PLV20以上で激戦区でのPvP&スナイパー、コムス解禁
'05.06.28 大規模VerUp 内容 → http://www.playonline.com/fmo/update/050628gp4sc1/050628gp4sc1.html
'05.07.19 小規模VerUp 内容 → http://www.playonline.com/fmo/update/050719qk2ld8/050719qk2ld8.html
'05.08.15 小規模VerUp 内容 → http://www.playonline.com/fmo/update/050815yi0hz6/050815yi0hz6.html
'05.09.06 大規模VerUp 内容 → http://www.playonline.com/fmo/update/050906ap6wh2/050906ap6wh2.html
'05.10.31 大規模VerUp 内容 → http://www.playonline.com/pcd/update/fmo/20051031V9Bto1/detail.html
'05.12.20 大規模VerUp 内容 → http://www.playonline.com/pcd/update/fmo/20051220yMP0r1/detail.html
'06.04.03 中規模VerUp 内容 → http://www.playonline.com/pcd/update/fmo/20060403TFn7S1/detail.html
'06,06.05 中規模VerUp 内容 → http://www.playonline.com/fmo/polnews/news7740.shtml
'06,08.15 大規模VerUp 内容 → http://www.playonline.com/pcd/update/fmo/20060815ch6po2/detail.html
3名も無き冒険者:2006/09/03(日) 18:14:35 ID:xQnK+wNf
▽操作方法等は取説、公式参照。むやみに本スレで質問しない事!

▽FMO関連スレ  ジョブ・陣営・固定BG・晒しなどの話題はこちらの外部版へ
【FMO@JBBS  ハフマン島難民板 Ver.2】
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/30549/
【FMO@JBBS ハフマン島難民板】 閉鎖中過去ログは見られます
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/22064/

▽FMO関連サイト
公式テキストコマンド一覧
ttp://www.playonline.com/fmo/guide/textcmd.html

フロントミッションオンラインSS・・・基本情報、パーツ画像、迷彩画像リストなど充実
ttp://xfm.topaz.ne.jp/fmo/fmossindex.html
市街防衛軍駐屯地・・・コマンドやECM・センサーのまとめ等
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/turupage/
画像UP板 …SSは暗めなので加工してうp推奨
ttp://lxvxl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/fmo/imgboard.cgi
wsv@Wiki - FMO_PartsData …パーツデータwiki
ttp://www1.atwiki.jp/wsv/
↓(新)↑(旧)
ttp://wikiwiki.jp/fmo/
WAP Setup Viewer …WAPセットアップシミュレーター
ttp://wsv.fc2web.com/
FMO小辞典 …参加型FMO用語辞典
ttp://www.fureai.or.jp/~souiti/fmo/
Huffman Island Now…戦局・製品関連ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/huffman_island_now/

▽FMシリーズ関連サイト
天網. …FMシリーズ網羅
ttp://tenmou.net/
4名も無き冒険者:2006/09/03(日) 18:15:25 ID:xQnK+wNf
【FMO 戦場の心得 その1】
最優先事項…BGメンバー全員で生き残る事!その為の連携を怠るな!

1.ハンガー、セットアップ編
サポジョブにはメカをつけよう。回復量が大幅UPするのでメカとBG全体の負担を軽減できる(LVUPで複数ジョブ選択可能)。
セットアップ中R2でショップリスト表示。その後L2でショップレベル変更。
両手武器は片手武器以上にメカニックに負担をかける。両手スナ腕は特に注意。
ECM等用意して常に戦況に適応できる柔軟なセットアップも心がけよ。
過積載のリスク(RD不可、SS不可、転倒率増加)を考えたセットアップを心がけよ。
コスト調整は機体、BP、武器の順で行う事を勧める(高コスト武器で低コスト機体は即撃破の可能性大)。
制服や迷彩を買う前に…軍人なら装備を整えろ!

2.スクランブルボード編
ソロBGや乱入禁止BGもあるのでスクランブルボードのコメントには必ず目を通す事。
Create〜で自分で募集をかけることが可能。気に入ったBGが無ければ自分でBGを作る事を勧める!
スクランブルボードは上部のタブでソート可能。また、△ボタンで検索条件の絞込が可能。
スクランブルボードのコメントはBGリーダーが随時変更可能。条件が変わり次第、変更する事を勧める。

3.ロビー編
日給はPersonal.Officerが支給、最大5日分キープされる。
キャラ検索はCommunications.Officer。
ミッションの受理、発行はIntelligence.Officer(占領区以降)。
戦闘終了後の結果画面はDebriefing.Officer。

4.バトルマップ編
同じセクタでも白いバーの数だけ複数の小隊が活動中。△ボタンで詳細閲覧。
作戦時間(〜min)が進んでいると、それだけ戦況も進んでいるので加勢する時は注意。5分経過したら乱入不可。
cost表示の時の色はNPCの強さとコストを表している。赤に近づくほどNPCは強敵かつ高コストになる。
5名も無き冒険者:2006/09/03(日) 18:23:45 ID:xQnK+wNf
【FMO 戦場の心得 その3】
10.略語編
ミニトン
USN側占領区PvPエリアの小さいトンネルのあるセクタの事。
わかめ作戦
敵軍のWAPが小出しに参戦してくる事。続々と増える事から、ふえるわかめ→わかめ作戦と呼ぶようになった。
スイッチ
左右の片手武器を連射することを言う(片方攻撃→武器切り替えと同時にもう片方攻撃)。

11.無料期間と料金編
月末締めの為、月末近くで登録すると最大30日分無駄になる。登録は月初にしよう。
クレカの場合は無料期間中に登録解除すると支払いが発生しない
その他の場合は前料金制なので別途一ヶ月分料金が必要

歴戦を戦い抜いている古参兵の諸君!
升やゲームシステムの不条理による解約者が増え、
以前より格段と少なくなった今だからこそ新兵達は非常に大切な戦友だ!
勝利のためにも時には厳しく、時には優しく上官として接してあげよう!
そして古参兵だからといって驕るな! 常に初心忘れるべからず! 慢心こそが最大の敵だ!

ようこそ、戦場へ。
6名も無き冒険者:2006/09/03(日) 18:24:34 ID:xQnK+wNf
【FMO 戦場の心得 その2】
5.コンフィグ編
「上半身リセット」は使いにくい事この上ないから「OFF」にするべし。

6.イベント編
プレイヤーレベルが上がると、ロビー、ハンガー、ルームにいるNPCに話しかける事でイベント発生。
イベントは取得経験値、貢献値が高く、クリア報酬の他に迷彩等も入手出来る事もある。
イベントクリアフラグはイベントをクリアしたBGリーダーにしか立たないのでクリア後はリーダーを回していこう。

7.バトルグループ編
バトルグループ所属中はデフォルトが/bgになる(/sayでモード変更)。
BGに参加後、しばらくの間プレイするならグループメニューから「継続する」を設定するべし。
ソロは構成によっては勝てない事もある。BGを組んでプレイすると面白いかな?
ログアウトはグループを抜けてから。忘れてたらリーダーは遠慮無く蹴るべし。
BGに入った後はハンガーに籠りっぱなしになったりSELECTの押し忘れに注意!
「蹴られた」と勘違いする前に! ちゃんと「継続設定」していたか? SELECT押し忘れてなかったか?
勝率重視BGでは、基本的に両手武器と格闘はNG。
激戦区ではミッションの扱いを確認してからBG入りしよう(リーダー固定等)。

8.戦闘編
ボイチャでの交信は戦場のみだ!ロビーではボイチャできないぜ!
いろんなジョブを経験してジョブと人との相互理解を深めよう。
メカに救援を求める時は/SOS ONを忘れるな! 用が済んだら/SOS OFF で終了させる事も忘れるな!
勝敗が決したら潔く負けを認めよ!時間終了まで逃げる等の敵味方全員に迷惑な行為は禁物だ!
PvP戦はNPC戦と勝手が違う!負けた時は自分の動きがどう悪かったのか考えて次に生かせ。

9.ハフマン最大の危機!升について
一応公式の見解及び監視強化パッチが行われたが、それでも充分とは言えない。
出会ったら諦めろ。それとなんでもかんでも升とか言わんようにな。
7名も無き冒険者:2006/09/03(日) 20:14:34 ID:q/xFvBbB
クロムハウンズ最高w

つーかXbox360最高w
今月はデッドライジング(カプコンのゾンビゲー)やプロジェクトシルフィード(スクエニ)やルミネスとかも出るし
10月は天誅やトゥームレイダーとかも出るし
11月はカルドセプトサーガやスパロボとかも出るし
12月はブルードラゴン(坂口ゲー)や乳バレーやショパン(テイルズチーム)とかも出るし
その後には地球防衛軍やロスプラ(カプコン)やお姉チャンバラやウイイレやアイドルマスターやガンダム オペレーショントロイやロスオデ(坂口ゲー)やクライオン(坂口ゲー)やHALO 3とかも出るし
PS2でよく言われる大作級ソフトがこんなにコンスタントに発売されるXbox360最高w

デッドライジング9月28日発売(カプコンのGTA型ゾンビゲー) Only on Xbox360
http://www.capcom.co.jp/deadrising/ 公式
http://media.xbox360.ign.com/media/748/748396/vid_1411111.html 動画

発売リスト
http://www.xbox-news.com/schedule/index.html
8名も無き冒険者:2006/09/03(日) 23:56:07 ID:yC+hpgKR
     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l 
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \   ひぃっ! 
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \   なんなんですか このスレは!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
9名も無き冒険者:2006/09/04(月) 00:07:18 ID:mnRNmv7k
乙!
10名も無き冒険者:2006/09/04(月) 08:57:42 ID:7pFXHy9K
乙カーム
11名も無き冒険者:2006/09/04(月) 09:20:35 ID:xjAXf+/y
120 名も無き冒険者 New! 2006/09/01(金) 19:49:57 ID:yzt81Xvh
出展ラインナップ
・ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー(DS/プレイアブル)
・チョコボと魔法の絵本(DS/プレイアブル)
・ファイナルファンタジーIII(DS/プレイアブル)
・ファイナルファンタジーVアドバンス(GBA/映像出展)
・ファイナルファンタジーVIアドバンス(GBA/映像出展)
・聖剣伝説4(PS2/プレイアブル)
・こんぴレーションオブファイナルファンタジーVII(PSP/映像出展)
・ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジーXIII(PS3/映像出展)
・ファイナルファンタジーXI(PS2/Win/Xbox360/プレイアブル)
・プロジェクト シルフィード(Xbox360/映像出展)
・ドラゴンクエストモンスターズMOBILE(携帯/プレイアブル)
・ドラゴンクエスト不思議のダンジョンMOBILE(携帯/プレイアブル)
・聖剣伝説 - ファイナルファンタジー外伝(携帯/プレイアブル)
・フロントミッション2089(携帯/プレイアブル)
・ポケメ〜ト(携帯/プレイアブル)




フロントミッションオンライン外されたぞ!

つーかさ、無かったことにされてるんじゃね?wwwwww
12名も無き冒険者:2006/09/04(月) 11:28:27 ID:w4lgTeaS
クロムスレ覗いてみたら、レコミサ全盛期のFMOスレそのもので笑った。
13名も無き冒険者:2006/09/04(月) 11:40:15 ID:th/A9mtF
そんなにクロムが気になるなら行けばいいじゃんwwww

素直じゃないな。
14名も無き冒険者:2006/09/04(月) 12:06:52 ID:Mo3BjflH
埋めてからこいヴォけ
15名も無き冒険者:2006/09/04(月) 13:12:46 ID:HTR1nWKq
>> 14
おまえモナ〜
16名も無き冒険者:2006/09/04(月) 14:42:32 ID:v1OWOpzD
>>16
お前モナー
17名も無き冒険者:2006/09/04(月) 15:19:07 ID:JBsDEcO6
フェーズ01,02ではそろそろUSNゲリラが活気づく頃だが、
ソロゲリラ潰されたフェーズ03ではどうなるのことやら
18名も無き冒険者:2006/09/04(月) 15:38:30 ID:cjySADvq
パッチ後から戦線が動いて無いよな殆ど
19名も無き冒険者:2006/09/04(月) 15:44:31 ID:Q0XTibQ/
ごめん、PSUがウンコすぎてまた復帰するわ
20名も無き冒険者:2006/09/04(月) 15:51:18 ID:36dgEAcJ
よぅ、おまいら 俺もクロムにいこうした口だが
戦争関連のシステムはFMOの方が面白いな。

ところでver upで闘技場が変わったみたいだけど
どんな感じ? トーナメントとかあるみたいだから
面白そうだけど実際は参加者いるのかな
21名も無き冒険者:2006/09/04(月) 15:53:44 ID:yqLdMC6n
PSU、史上最低だな、アレは。
俺も買ったけど、ドン引き。

>>20
闘技場は前みたいに誰もいない、とかはあまりなくなった。
22名も無き冒険者:2006/09/04(月) 16:05:42 ID:36dgEAcJ
>>21
そうなのかTHX

久しぶりにヴァンツァー弄りたくなったから
ちょっと戻ってみることにするよ
23名も無き冒険者:2006/09/04(月) 18:04:07 ID:FVbYmCb1
PSUにはがっかりしたなぁ。
しかし□eの態度に比べれば会社的にはマシだのう。
謝罪にも心を感じる。
戦場にもどるかー。待ってろよOCU、鉛ダマ脳天にブチ込んでやるからな。
24名も無き冒険者:2006/09/04(月) 18:09:07 ID:uIiJRIdm
いやね、つい今知ったんだがネトゲに出会いを求めてる輩がいたのね… 彼氏彼女ほしけりゃ他にすることあるだろうがと思った。

PSU買おうかと思ってそのまま日にちが過ぎたんだが買わなくて良かった。俺はヴァンツァーだけでいいやぁ〜
25名も無き冒険者:2006/09/04(月) 18:19:30 ID:2L0DeOpi
まあ、あれだ、PSUログインできねーからハフマン逝くかくらいのノリでもいいからさ、たまには来てくれよな
俺はそれだけでも嬉しいよ
26名も無き冒険者:2006/09/04(月) 18:39:57 ID:wYojrxxv
MH、PSUと危機をさりげなく回避してるFMOは全く持って神だなww
27名も無き冒険者:2006/09/04(月) 19:21:28 ID:+ntNHNOt
MHもPSUもPvPゲーじゃない。
ここまで残るようなFMOジャンキーとは趣味が合わないんだろうよ。
28名も無き冒険者:2006/09/04(月) 19:34:25 ID:2uE9PcHx
確かにPSU発売による過疎化はあんまり考えなかったなぁ。
ただ、回線問題他の絡みでPSU他に行く、直るまで休止するっつー声は聞こえてたから、
やはり危機を感じるべきは内部。

つーワケでPSU関係の祭で話題からそれてくれやがったアップデート後の!増加何とかしろ■e。
好感度上げるには今が好機だぞw
29名も無き冒険者:2006/09/04(月) 19:38:50 ID:v1OWOpzD
PvPしなくていいゲームだから、人が集まったんだよ。
人間の汚い部分を直視できない奇麗事だけ、気楽、というのが本質になってるんだよ。
ゲームだから楽しけりゃいいわけだし、PSUを叩いてるんじゃないよ?
だいたいファンタシースターなんてマスターシステム以来やってないよ。
いつからSEGAのメインタイトルになってたんだとw

負けたら悔しいだろ?でスレで愚痴る晒す。それがPSUにはなかったとしても、
そういったプレイヤーがやってる事実は見ないで済む。ライトなオンゲなんだよ。
30名も無き冒険者:2006/09/04(月) 19:39:25 ID:Z8x9xZJK
1001 名前:名も無き冒険者 メール:sage 投稿日:2006/09/04(月) 19:28:02 ID:Z8x9xZJK
次スレ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1156421469/
31名も無き冒険者:2006/09/04(月) 19:50:49 ID:+ntNHNOt
999 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 19:27:46 ID:+ntNHNOt
誰も埋めないのか?
じゃあ、俺が埋めるぞ。

1000 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 19:28:02 ID:Z8x9xZJK
次スレ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1156421469/


----

16秒っておまwwwはえーよwwww
32名も無き冒険者:2006/09/04(月) 20:54:56 ID:pJBjSs3Y
JALのCMの着信音が鳴ると音質似てるせいでつい携帯探してしまう。
腹が立って仕方ない。
33名も無き冒険者:2006/09/04(月) 21:08:40 ID:N3goawQb
PSUが秘境に突入したせいで強豪系がもう帰って来そうな予感。。

MH2時代にもあった中堅天国再来に早くも終止符がwwww

 ε=\_○ノ△ コンテナゲトー♪
34名も無き冒険者:2006/09/04(月) 21:37:33 ID:pJBjSs3Y
斜め上や佳境を通り越して文字通り宇宙まですっ飛んでっちまったからな
35名も無き冒険者:2006/09/04(月) 22:10:25 ID:M1ABzAeN
まあとりあえず、バンド・オブ・ブラザーズの3話あたりを見てからハフマンに行くと
なかなかいい気分で戦場に出られるから、おまいらも見てから来てくれ
36名も無き冒険者:2006/09/04(月) 22:11:26 ID:aaa95McU
なあ、PSUがクソだからフロントミッションオンラインはじめてみたいんだけど、どんな感じなん?
37名も無き冒険者:2006/09/04(月) 22:18:56 ID:/8j//jvD
>35
メカニックな俺は6話を見て欝になってから出撃だぜ
38名も無き冒険者:2006/09/04(月) 22:23:56 ID:jHKHK801
アサルトな俺はリベリオンのラスト20分を観てから出撃してるぜ!!
39名も無き冒険者:2006/09/04(月) 22:26:21 ID:sfZ8rGXm
訓練兵な俺はフルメタルジャケットを(ry
40名も無き冒険者:2006/09/04(月) 22:27:20 ID:v1OWOpzD
>>36
プレイヤーの経験が強さに直結するゲーム
時間掛けて良い装備手に入れてLV上げただけでは強さを得られないゲーム
負けて悔しい思いをし、勝って達成感を得られるゲーム
41名も無き冒険者:2006/09/04(月) 22:29:27 ID:i6EkT7L5
スナイパーな俺は山猫は眠らないを
42名も無き冒険者:2006/09/04(月) 22:30:42 ID:I5cnJHTj
>>36
>なあ、PSUがクソだからフロントミッションオンラインはじめてみたいんだけど、どんな感じなん?

いまだに有料βテスト続行中です。
43名も無き冒険者:2006/09/04(月) 22:32:59 ID:jHKHK801
>>42
>いまだに有料βテスト続行中です。

つまり■eが初心に帰って頑張ってます。
44名も無き冒険者:2006/09/04(月) 22:43:13 ID:sfZ8rGXm
>>41
スターリングラードもいいよな
45名も無き冒険者:2006/09/04(月) 22:54:54 ID:YP6sG06f
ジャマーな俺は何を見たら・・・。
46名も無き冒険者:2006/09/04(月) 22:55:50 ID:pJBjSs3Y
>>45
っ砂嵐
47名も無き冒険者:2006/09/04(月) 22:58:06 ID:v1OWOpzD
48名も無き冒険者:2006/09/04(月) 23:21:48 ID:YP6sG06f
おk、ジャミングと痛い発言してくるわw
49名も無き冒険者:2006/09/04(月) 23:35:46 ID:2L0DeOpi
ブラックホークダウンとはちょっと違うかな?
50名も無き冒険者:2006/09/05(火) 00:54:03 ID:7JKBsHfZ
このゲームまだ過疎ってる?
何人くらいいますか?
51名も無き冒険者:2006/09/05(火) 00:58:31 ID:DKnlAp/t
VerUPで今月からまたハフマン島に舞い戻ったが
妙に!出まくって弾は当たらないわ、メカの修理も入らないわで
いったい何が起きたのやら

同じように前は問題なかったのに
今回のVerUPで回線悪くなった人いる?

ちなみに回線判定はALL問題なしのタイプA
52名も無き冒険者:2006/09/05(火) 01:43:20 ID:8H/Gu18C
コメント読んでねーとかコメ欄に書いてる奴って馬鹿か?
どうしても入られたくなきゃrequire12とかにすりゃいいじゃねーか。
入られてから、コメ読んでねーとかアホか?うざ杉。
スナスナち〜た×ってどういう意味だよ?
スナイパーかつ升erが駄目ってことじゃないのか?
スナと、升erが駄目ってことか?ならそう書けやウンカス野郎
けったくそ悪りぃ
たまにスナやろうと思って適当に入ったらこれだよ
53名も無き冒険者:2006/09/05(火) 02:01:00 ID:xn0JtG0m
>>52
ごめん、その新語にすっげぇワロタwww

流行らそうぜ 「すなすな☆ち〜た」
54名も無き冒険者:2006/09/05(火) 02:01:00 ID:UiMZJQAd
            、 ヽ i /
          ,' / ヽ/「t~~Vヽ  {
         ,'/   \_/ ヽi:':'|
          /   ,,--'  ヽ\ ヽ:':'}     ,,-'~
       /   /  ,__ヽ |l ト'  ,,--'~~
     ./   / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ /   /ノ /    ミ  `ヽ~
  `r{   / ミ /   ,、 ,≡≡, ,,ヽ
    `ヽ、{  ミl    ヽ,,':-…-〜' ).|
    ノ i  ,,,,i      `'``',三,,,'`~ ヽ、
   { ':': l {: : }  ,    `'~~(~~'}   ヽヽ
    ) :':イ`iヽ: :iヾ:´    丶 ; | ,,  ト:}    逆に考えるんだ
   ):':':':':|'人 }: :i    ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
  く ':':':':':i.V'人ト  ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
  /':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
 ~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
  >,;;``       ヽ丿川j i川|;  :',7ラ公 ,>了
  ~)        〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
   ゝ   ,,〃ヽヽ```  ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
   ~~`{ ;;``           彡彡  i 、S`
     \_,         三彡/-v'`~
       '--‐冖,___,--'
55名も無き冒険者:2006/09/05(火) 02:01:05 ID:IXXqc140
自分の失態を難癖つけてごまかすタイプか?
893みたいだなw
56名も無き冒険者:2006/09/05(火) 02:13:55 ID:rRWjhi6g
まあどうでもいいんだけどさ、戦闘開始直後から「8番升」 「12番升」 「3番升」 「升多いな」
とか言う奴うざい。根拠もねぇし、敵に聞こえない分、味方が気分悪くなるわ。
俺のBGで言ったらキックするからな。
57名も無き冒険者:2006/09/05(火) 02:15:38 ID:pcIE4gs0
12番升?
58名も無き冒険者:2006/09/05(火) 02:17:55 ID:rRWjhi6g
カンマ抜けてた。「1,2番升」だね。


まあ占領区で改造機体は反則的だけど。
59名も無き冒険者:2006/09/05(火) 02:22:47 ID:LdCnUi6s
改造機体?
60名も無き冒険者:2006/09/05(火) 02:25:04 ID:IXXqc140
08占領区で改造機体いればそりゃチートだろ
61名も無き冒険者:2006/09/05(火) 02:25:28 ID:7JKBsHfZ
今人何人くらいいる?PS2版で限界を感じて辞めてたんだけど
またやりたくなってPCでやろうと思ってます。
激戦区ロビーに50人くらいいればまたやりたいと思っております。
62名も無き冒険者:2006/09/05(火) 02:28:36 ID:7JKBsHfZ
箱360で出てくれればいんだけどね…
63名も無き冒険者:2006/09/05(火) 02:37:08 ID:YEJBN8j5
どうせ箱で出てもFPS30固定だよ
64名も無き冒険者:2006/09/05(火) 02:37:37 ID:LdCnUi6s
判別方法はなんだろう。
HPだとわかりやすいんだが。
65名も無き冒険者:2006/09/05(火) 02:40:44 ID:7JKBsHfZ
つーか、無料になってくれないかなぁ。
高すぎるよね
66名も無き冒険者:2006/09/05(火) 02:41:53 ID:1bMmIw70
激戦区ロビーなら出撃・待機中を合わせると50人は居るべ。
67名も無き冒険者:2006/09/05(火) 02:44:00 ID:7JKBsHfZ
>>66
まじっすか!じゃあ人そんなに減ってないんだなぁ
またやってみようかな
68名も無き冒険者:2006/09/05(火) 02:44:57 ID:ldlzSiJ8
激戦区ロビー、夜中の激戦区であれば大体その位かな…
ただ、10人BGは2つ3つ立ってるかどうか位だけど(当方OCU)
69名も無き冒険者:2006/09/05(火) 02:50:12 ID:7JKBsHfZ
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0604/biblo_loox/nb/method/index.html

これのNB50Sっての使ってるんだけど快適にできますかね。
PCでゲームやったことないからよくわからないんです。
70名も無き冒険者:2006/09/05(火) 02:57:49 ID:7JKBsHfZ
ちなみにまだ過積載とかゲリラとかがいがみ合ったりして雰囲気悪かったりするんですかね。
71名も無き冒険者:2006/09/05(火) 03:05:13 ID:1bMmIw70
72名も無き冒険者:2006/09/05(火) 03:09:19 ID:1bMmIw70
超過積載は最低速度が2km/hになったので、
やっている奴はベストポジションへ移動できなくなった。
ので激減して今では殆ど見かけない。

ゲリラはソロ勝ちしても変動しなくなったので
気にする必要が殆ど無い。
73名も無き冒険者:2006/09/05(火) 03:10:11 ID:7JKBsHfZ
>>71
そんなのがあったんですか
ありがとうございます。
74名も無き冒険者:2006/09/05(火) 03:29:02 ID:7JKBsHfZ
3707で訓練兵クラスですね…
どうやら無理のようなので諦めます
75名も無き冒険者:2006/09/05(火) 03:37:57 ID:8WE9DErk
ノートじゃさすがにきつい罠
76名も無き冒険者:2006/09/05(火) 06:03:01 ID:rRWjhi6g
>>59-60
12番だったらの話ね
77名も無き冒険者:2006/09/05(火) 07:23:56 ID:E1467b0N
66:名も無き冒険者 :2006/09/05(火) 02:41:53 ID:1bMmIw70 [sage]
激戦区ロビーなら出撃・待機中を合わせると50人は居るべ。 いや...少なすぎるじゃん...街角の料理教室かよ...
78名も無き冒険者:2006/09/05(火) 07:35:42 ID:dNz1qqWE
>>77
まぁ、22時以降にならないとそんなもんかもね。VU以後!にうんざりして
やめた奴多いのか、随分人減ってるのは確か。
79名も無き冒険者:2006/09/05(火) 09:13:26 ID:v++8DE4u
FMOも終焉が近いな
80名も無き冒険者:2006/09/05(火) 09:14:35 ID:9+8ga12H
>>77
フーバー
81名も無き冒険者:2006/09/05(火) 09:37:24 ID:KHJtA9dc
今の人稲杉の一番の原因は、PSUが出たとかって事よりVerUp後の!頻発だろう。
まともにPvP出来ないんじゃマジで糞ゲーだよFMOは。過去最悪のVerUpだったなホント。
82名も無き冒険者:2006/09/05(火) 12:29:04 ID:rhirEAKS
!連発なのは裏で密かな升対策を講じているからなのかね?
最近のうpが原因ぢゃないが、いつかのうpからボイチャ出来なくなった。
不満の島にまたいきてぇけど、なかなか決定付ける押しがないねぇ(´・ω・`)
83名も無き冒険者:2006/09/05(火) 12:37:16 ID:LowOaTGm
激戦区で50人?
OCUは23時なら平日でも150人とかいるよ。
昼間は知らない。
明日代休もらったから、朝・昼も数えてみようか。


最近夜通し作業ばっかでまともに計測できてないけど、帰ったらまたうpする。

穴ばっかりだし、手法もアレだからデータとしての価値は…w
84名も無き冒険者:2006/09/05(火) 12:58:58 ID:RcUUq2qI
150人か・・・
USNの方が少ないらしいから100人として、残りのエリアに100人。

ピークで350人ってとこか。


えーと、、、過疎w
85名も無き冒険者:2006/09/05(火) 13:26:53 ID:BoXExSrW
人稲杉で引退した人間が戻る要因がないな・・・
86名も無き冒険者:2006/09/05(火) 14:17:56 ID:v++8DE4u
朝昼は人少ないのは当たり前だのクラッカーボム
87名も無き冒険者:2006/09/05(火) 14:44:44 ID:RcUUq2qI
>>86
>>OCUは23時なら平日でも150人とかいるよ。


過疎w
88名も無き冒険者:2006/09/05(火) 14:58:27 ID:v++8DE4u
過疎ントミッションオンライン(笑)
89名も無き冒険者:2006/09/05(火) 15:43:58 ID:2Xb1EUIa
!出るって人はPS2?win?
それとも関係無くでるの?
90名も無き冒険者:2006/09/05(火) 15:46:41 ID:IXXqc140
!改善しないかな?
ピークタイムになるとPOLの回線測定結果が悪化する。

>>83
一度にサーチできないからその辺の穴は仕方が無い。
最悪BG内の人数だけでもいいんじゃない?
他のゲームだと待機中の人数とかも含まれているんだけどね。
91名も無き冒険者:2006/09/05(火) 15:53:30 ID:2kmOTHN+
ttp://012.gamushara.net/bbs/game/html/00000.html
発売してすぐPC版PS2版のいがみ合い。プレイヤーの質がオンラインゲーム最大の癌だな。

>>83
HQ-10へ行って見ろ。夜中はロビーが数万人で賑わってるぞ!
92名も無き冒険者:2006/09/05(火) 16:00:15 ID:iLjtCXJS
Windows版でテプコ光回線でDTIなオレには、殆ど!は出ない。
ルータ使っていて当初は!多発で悩んだ(乱入すると味方と同期が全く取れない)で
ポート転送とか色々やったが結局DMZで自分のPC指定して解決した。
ルータにDMZ設定さえあれば自分のPC、もしくはPSのIPアドレスを指定するだけで解決すると思われ。

DMZでPC指定やりっぱなしはセキュリティ上、好ましくないので
FMOをやる時だけ指定すると良い。
93名も無き冒険者:2006/09/05(火) 16:16:29 ID:LowOaTGm
確かに過疎。
VU後、休日はフリーダムだけで250人とかいたけど、今はもうそんなにいないみたいだし。
MMOなんかと比べたら目も当てられない。
せいぜいNFの倍いるかいないかって程度だね。

■eの人員では期ごとに二回程度の勝負が限界なんだろうけど、発想がショボいから先が見えてきてる。
!多発とか大きな不具合の改善も遅いし、HG硬直に至っては調査もせずに放置する気満々。

不満出したらキリがないな。大変なのはわかるけど、運営側のオナニーばっかりじゃあ過疎るのも仕方ない。
94名も無き冒険者:2006/09/05(火) 16:22:45 ID:xot4DVuy
>89
PCだろうが、PSだろうが関係なく出る。
「回線」の問題のため。



そういや、DMZだけ限定してみると、
PS2の方がPCよりはDMZ設定が行えやすく、
回線的にはPC版よりは優位に立てるともいえる。
95名も無き冒険者:2006/09/05(火) 16:29:41 ID:lUubE7/d
過疎だろうがメソだろうが

お れ は 課 金 し 続 け る !
96名も無き冒険者:2006/09/05(火) 16:32:20 ID:P/p2zbDL
そもそも、そんなシビアな回線環境を要求することに無理があることに気づけ。
97名も無き冒険者:2006/09/05(火) 16:39:25 ID:2la4Sgp9
VerUp前は10vs10もまともに出来てたんだから、以前の状態に戻せって話です。
98名も無き冒険者:2006/09/05(火) 16:39:44 ID:wFeXaHtN
まぁ あれだ、みんな仲良くしようぜ!

戦 争 な ん だ か ら !

あれ?・・・・・・・・・・・
99名も無き冒険者:2006/09/05(火) 16:40:13 ID:u2aWKAvm
誰か>>94を日本語に訳してください
100名も無き冒険者:2006/09/05(火) 16:45:45 ID:VVTKKD49
まぁ、仲良くしようぜw
終了間際の過疎ゲだしww
101名も無き冒険者:2006/09/05(火) 16:50:49 ID:2kmOTHN+
とかクロムプレイヤーも言ってたが、向こうのスレまだ1000超えてないんだよな。
低レベルな愚痴り合いすら起きないくらい少ないのか、日本人。
102名も無き冒険者:2006/09/05(火) 17:22:05 ID:dNz1qqWE
>>97
実はアレか、VUまえ微妙に回線悪くて混戦だと!付きがちだったやつとか、
○番見えないとか言ってたやつにがっちり!付けて自覚させるためのVUなのか?
実際問題光できっちりポート開けてるやつと組んでる分には、!ほぼない。
103名も無き冒険者:2006/09/05(火) 17:29:23 ID:CuV7Bi2w
>>101
クロムはな〜、スカッド制が微妙だわ・・・
強制的に固定組まないといけない様なシステムだから
ライトユーザーは離れてる。 俺も初め入った
スカッドがFF11やってる奴らのコミュニティであまりの
糞さに萎えた。  FMOの野良BGみたいなのが
無いのが痛かった
104名も無き冒険者:2006/09/05(火) 18:35:06 ID:vDpMpcqt
>>102
その通り
105名も無き冒険者:2006/09/05(火) 19:13:00 ID:2la4Sgp9
なんか通信量が増えるようなもん入れたんじゃないの?VerUpで。
光の奴なら!でないけど、只でさえ人数少ないところに光だけしかまともにプレイできないんじゃ
PvPが成り立たないだろう。
106名も無き冒険者:2006/09/05(火) 19:24:33 ID:rRWjhi6g
107名も無き冒険者:2006/09/05(火) 19:26:54 ID:O356t9Zo
>>106
マクロウィルスじゃねーか!!!!!

通報した


108名も無き冒険者:2006/09/05(火) 19:30:57 ID:rRWjhi6g
マクロウイルス組めるぐらいだったら、俺も経理課で残業ゼロヒャッホイだったんだけどなww
カアサンボクモウツカレタヨ
109名も無き冒険者:2006/09/05(火) 19:48:18 ID:nZqCNA02
公式更新キタワァ

『Clash of Iron シーズン01開幕のお知らせ』
ttp://www.playonline.com/fmo/index.shtml
110名も無き冒険者:2006/09/05(火) 20:04:53 ID:69OdLL1T
イベントきたな!
俺は勿論挑戦するぜ
111名も無き冒険者:2006/09/05(火) 20:06:27 ID:ASc1aNmS
body指定と二足アサ足指定があるともっとよかったんだけどな・・。
112名も無き冒険者:2006/09/05(火) 20:19:06 ID:69OdLL1T
闘技場のヌシみたいなプレイヤーを倒さんといかんな
奴は真っ当なアサルトスタイルだったが、奇をてらった装備を考えるのも面白そうだ

>>111
四足キャタピラNPCの照準の正確さは異常
こっち見んな
113名も無き冒険者:2006/09/05(火) 20:20:44 ID:jBgcIBXH
こっち見てなくても胴抜きしてくる異常さ

先生!どうすればいいですか?
114名も無き冒険者:2006/09/05(火) 20:24:45 ID:GHrutr/3
人のいない時間にSQぐるみで自殺しまくって予選突破させるにアホが出るに1ロイド

115名も無き冒険者:2006/09/05(火) 20:26:54 ID:69OdLL1T
>>114
安心しろ
時間は指定されてるぞ

もっとも、万が一協力してくれと言われても困るよなw
116名も無き冒険者:2006/09/05(火) 20:27:00 ID:1plDfAvA
時間きまってなかったっけ?
117名も無き冒険者:2006/09/05(火) 20:32:35 ID:nZqCNA02
予選21時〜だからな。人いないっつーことは…無い…よね?
118名も無き冒険者:2006/09/05(火) 20:32:42 ID:GHrutr/3
おっと失礼、読み落としてました…時間きまってるな。
これなら人も集まるから不正はできなそうだな。

観戦者もいるだろうし不正してたアホは晒せばいいかw
119名も無き冒険者:2006/09/05(火) 22:00:53 ID:LdCnUi6s
イベントで不正をして恥をさらすのは本人だ。
決勝出場者が全部グルでもない限りは。
120名も無き冒険者:2006/09/05(火) 22:02:54 ID:LdCnUi6s
とりあえず

郵送により記念品贈呈(後日発表予定)

の商品でも予想しようぜ。
121名も無き冒険者:2006/09/05(火) 22:12:48 ID:E72nijSU
>>120
ゲーム内アイテムじゃないのか…せっかく300万H$で買い取ろうと思ってたのに。
まあ普通に今までのFMグッズなんじゃなかろうか。
それか認定証みたいなやつ。
122名も無き冒険者:2006/09/05(火) 22:27:40 ID:rRWjhi6g
>>121
認定証とか小学生でも欲しがらな(ry

商品券1万円分にしてくれ!
ああでもFMOのイラスト入りとかいらないから。ふつーの。ふつ〜の。
123名も無き冒険者:2006/09/05(火) 22:38:31 ID:rRWjhi6g
もしくは
ttp://www.playonline.com/fmo/imgs/topics/060811.jpg
これの一番左上にある部隊賞をだな…
124名も無き冒険者:2006/09/05(火) 22:41:00 ID:2kmOTHN+
しかし間違って左下の部隊章が報酬となるのであった。
125名も無き冒険者:2006/09/05(火) 23:36:34 ID:Otv3DVrY
ゲーム内アイテムもあるぜよ。(特殊な?)武器かBPな
しかし、今回のスイッチアサイベントは格闘家はお呼びでないな・・・

あと、バズーカのヤツ。
引き分けを危惧してスコア獲得ルール採用とあるが、
他のルールでも引き分けは十分ありえるんだが、その場合どうするんだろ?

そして、JKN。
師よ、強敵よ、兄弟よ、全ての漢たちよ。
我等の夢、願い、その魂は、無駄ではなかったッ・・・!!
126名も無き冒険者:2006/09/06(水) 00:26:32 ID:deMqzHdO
今日の占領区、USN俺突 OCU敵OCUN破壊 俺も武士道を感じUSNN破壊 敵と一緒にUSNN破壊 OCUカエル乱入 俺&敵USMN破壊中…俺カエルに足抜かれる 結果…見合って沈黙……俺アホカエルの足抜いて離脱…‥いつかタイマンしようねサムライOCU1
127名も無き冒険者:2006/09/06(水) 01:07:00 ID:XJZFb2AX
>>80

077だよ、只のハズレ
128名も無き冒険者:2006/09/06(水) 01:31:07 ID:PAoFQQHE
>>106
藤田宙って誰?
129名も無き冒険者:2006/09/06(水) 01:49:28 ID:Y/3luH3t
>>128


オフィスって名前出るんだな。放置でもいいかwww
130名も無き冒険者:2006/09/06(水) 02:04:47 ID:Y/3luH3t
よくねーよ馬鹿!って言われた(´・ω・)
131名も無き冒険者:2006/09/06(水) 02:16:52 ID:QHrw0hIW
PC版買ってみようと思うんだけど
Core2Duo T7400(2.16 GHz)
メモリ2GB
GeForce Go 7600 ビデオメモリー128MB
じゃ厳しい?
ノートじゃ無理かなぁ・・
132名も無き冒険者:2006/09/06(水) 02:21:52 ID:G16zb/GF
>>131
ちと厳しいかも
公式にベンチマークソフトあるから試してみるべし

>>130
書いてる暇があったらさっさと消してw
133名も無き冒険者:2006/09/06(水) 02:46:05 ID:2DCONR4E
>>131
3Dmark05(XGA)のスコア3800位いく筈で、
GeForce Go7600はGforce 6600GTを超えるスペック。
よってFMOは遊べるはず。兎も角ベンチしてみるべし。
134名も無き冒険者:2006/09/06(水) 03:03:14 ID:bU9WfwAv
升ってどんなことができるんだ?
オートターゲットとか?
135名も無き冒険者:2006/09/06(水) 03:23:48 ID:6Y9ZTUK4
>>131
スペックよりも現状は回線のが問題だよ
過去レス見てると光なら大丈夫らしいが
ADSLとかだったらやばいかもね
136名も無き冒険者:2006/09/06(水) 03:31:06 ID:O++m6ju5
俺ADSLだけど前線だろうがどこでも問題ないよ
137名も無き冒険者:2006/09/06(水) 04:18:43 ID:nINNQ9Km
友達のノートパソコン借りてベンチマーク試したら551だった
138名も無き冒険者:2006/09/06(水) 04:37:30 ID:2DCONR4E
PCで3Dゲームやるんなら自作でミドルタワー型、と相場は決まっている。
ノート型やスリム型PCは、CPUは良いけど、グラフィック担当チップがしょぼいから×。
139名も無き冒険者:2006/09/06(水) 04:37:33 ID:e/7fPbFO
>>137
むしろよくベンチが動いたな
140名も無き冒険者:2006/09/06(水) 06:19:50 ID:trMqjwL7
>>131
それだとぶっちゃけ…余裕だぞw
141名も無き冒険者:2006/09/06(水) 07:02:36 ID:Y/3luH3t
スリム型のマザーほど地雷率の高いものはない。
142名も無き冒険者:2006/09/06(水) 07:44:03 ID:75bWEXbz
>>131
それより若干スペックの低いノートPCだけど、ほぼ問題無い。
PCが熱くなってきた時に、描画性能を自動的に落とされる事と、
サウンドデバイスがソフトウェアでなくて、きちんとハードウェアが
搭載されているかは確認しといた方が良い。

前もってボイチャ用に、USB外部サウンドデバイスの安いのを
買ってきておいた方がいい。
143名も無き冒険者:2006/09/06(水) 10:19:07 ID:yyXgSoWh
俺にはただPCの性能を自慢しにきたようにしか見えないぜ・・・
144名も無き冒険者:2006/09/06(水) 10:36:22 ID:trMqjwL7
大丈夫だよ。俺なんてCore2Duoに7900GTXといたって普通のPCだ。
しかしフルスクリーンが面倒なんでPS2で遊んでるくらいだ。
145名も無き冒険者:2006/09/06(水) 10:36:45 ID:jQsAwPOg
オンボグラフィックのげふぉ6100相当だけど、
ジャングル以外は問題なし。
あと激戦区ロビーで固まりかけるな〜。
146名も無き冒険者:2006/09/06(水) 15:25:04 ID:ZuksKo7S
FMO好きだけど、休戦期入りした俺が来ましたよっと。
ライトユーザーでもしっかり楽しめる要素入れて、そろそろリニューアルの
FMO2もしくはFMOアドバンス出してほしいな〜
戦争のリアルな部分まで再現しすぎで、すこしばかり疲れるんだよなー。
シビアすぎてw

□e様、ここ見てるんだろー?
もう一年以上課金してるんだからさ〜そろそろ新作資金も溜まったろ〜
今度こそ本腰いれてしっかりFMO作り直してくれ・・

ちなみに過疎過疎言われるようになったのはライトユーザーの行き場を
システムがつぶしてるからだと□e早く自覚してね><
147名も無き冒険者:2006/09/06(水) 15:36:45 ID:W17P6JsS
アサ大会のレギュは全6個。
1シーズンは約2ヶ月で1レギュ、後1年は持つのか?FMO。
追加ディスクや!改善に期待しちまうぞ?
148名も無き冒険者:2006/09/06(水) 16:25:18 ID:9ewz+WJw
このゲームDSみたいな2画面だと良さそうだな
レーダー画面同時に見られたり
149名も無き冒険者:2006/09/06(水) 17:02:46 ID:XWnFw+Gl
まだFMOに期待している香具師が居ることに驚きを禁じ得ない。
150名も無き冒険者:2006/09/06(水) 18:07:18 ID:q0WBW9v1
Macだができるか?
151名も無き冒険者:2006/09/06(水) 18:22:49 ID:GgSYPR0t
某従軍記ブログみててオモタ

何が面白いのかねww

とうとうタブー言っちゃったお(*゜v゜*)
152名も無き冒険者:2006/09/06(水) 18:37:34 ID:YBITfViQ
ブルァァァァァァァ

イライラが とwまwらwなwいw
153名も無き冒険者:2006/09/06(水) 18:39:57 ID:O6S0/Uvs
>>152
早くログインサーバーに接続を繰り返す作業に戻るんだ!
154名も無き冒険者:2006/09/06(水) 19:18:15 ID:LASVuXCg
それにしても某ファンタの有料βはヒドイなwww
155名も無き冒険者:2006/09/06(水) 19:23:58 ID:WVmzgpE2
同じゲームを長々と続けてても当たり前に飽きるよ
前やってたゲームも「一体何がおもしろいの?」状態になってたしな

俺は始めたばかりで愉快なSQにも加入して楽しんでるけどね
ライトユーザーも戦えるし、中華居ないし、回線にも特に不満無いし

アサ大会楽しみだわー
156名も無き冒険者:2006/09/06(水) 19:45:20 ID:NSbbUm/n
俺にとっては過積載がうだうだしてた時よりもずっと住みやすい。
157名も無き冒険者:2006/09/06(水) 21:05:15 ID:SxhUNb1T
なぁ、まだUSNでよくここで晒されてた基地外どもは
いるの?  いなくなってたら戻ってみようかと
思うんだ。 戻ってみたら周りは基地外ばっかり
とかだったら正直しんどいから・・・ 誰か教えて
158名も無き冒険者:2006/09/06(水) 21:27:02 ID:GmTcGJ2q
晒されてた内容はなんだ?過積載とかか?
159名も無き冒険者:2006/09/06(水) 22:19:57 ID:trMqjwL7
>>157
PSUに行ってるんだろう、基地外は1名くらいだ。
まぁFMOプレイヤー自体が基地外みたいなもんだ、メインセクタはS35の基地内だが。
今USNはとにかく人数が少ない。歓迎するよ!
160名も無き冒険者:2006/09/06(水) 23:51:06 ID:+gTQZqok
やっぱり所属陣営で使える機体を制限するべきではなかったかもしれんねぇ
とりあえずでOCUにいる人たちってゼニスの影響が大きかったりしないん?
いやまぁ俺はレイド系とプレゼア系が好きなUSN所属の足軽ですが。
161名も無き冒険者:2006/09/06(水) 23:54:36 ID:qUyMtrLD
ジャウアー大好きっ子のUSN兵ですが
99式月弓が実装されたらOCUに亡命するやもしれません
162名も無き冒険者:2006/09/06(水) 23:55:45 ID:Y/3luH3t
>>160
ゼニスに乗れると思ったら、あのキンタマみたいな機体だぜ。
詐欺だ詐欺。
163名も無き冒険者:2006/09/07(木) 00:34:42 ID:aw+tyK/w
PS3で、FMO2を開発中とでも言っておけばしばらくワクテカなのに。
164名も無き冒険者:2006/09/07(木) 01:13:55 ID:7BD0jWxI
マジでFMO2期待してるよ
FMOでの経験いかして頑張ってくれ
165名も無き冒険者:2006/09/07(木) 02:34:51 ID:UQSwg7Xq
10月にもverうpあるってマジか
166名も無き冒険者:2006/09/07(木) 02:46:08 ID:uuwcEuUP
FMOのサントラが目下楽しみなんだが、これってCD1枚なんだよな。
ループせずに次の曲か…それはちょっとなーと思う。
167名も無き冒険者:2006/09/07(木) 02:51:28 ID:VvtNU4an
ループさせたらいいじゃない
168名も無き冒険者:2006/09/07(木) 03:00:18 ID:mtKCaiQr
公式ブログ…やっぱり内部でもツッコまれてたんだな、5thの強盾。
5thは他と比べて極端にWAPバリエーション少ないみたいだからなぁ。

つか忙しいって…金曜の大会の一件か?
169名も無き冒険者:2006/09/07(木) 04:03:23 ID:lA8Lwy08
>168
ちゃんと設定考えてから出せと言いたい。
まぁあんな笑えない映画パロ&ツンデレヒロイン、2ch用語出すような開発チームだからなぁ。
そんな人らが作ったもんだから仕方ないっちゃ仕方ない。
170名も無き冒険者:2006/09/07(木) 08:53:14 ID:+dkqgfGm
>>168
設定はそれより前に出来てるだろwwwwwwwwwwwww
171名も無き冒険者:2006/09/07(木) 08:53:57 ID:+dkqgfGm
>>169だった失礼
172名も無き冒険者:2006/09/07(木) 11:17:52 ID:KmfL95EO
スパイウザいね^^
173名も無き冒険者:2006/09/07(木) 12:53:23 ID:4SIKiUvX
USNのコス10か12か知らんが、胴HPが300切ったり
腕飛び、ミサくらっただけで速攻離脱するやつうぜえ。
最後まで戦えと
174名も無き冒険者:2006/09/07(木) 13:16:52 ID:T/JXRhYz
>>162
ゼニスやフロストはいい機体やがな〜。
それがわからんオマイさんは、タチルト?スワルト?
小出しにRD噴かすには最高なんだがな〜。

「吠えろRD!」
175名も無き冒険者:2006/09/07(木) 13:47:18 ID:dn9iNgBj
>>168-169
FMOにイグチ製WAPが出てる時点でもうね
176168:2006/09/07(木) 14:13:47 ID:vUgIi1no
いっそ設定なんぞパラレルとでも言いつつ同性能見た目違うWAP用意するだけでも帰ってくる人多数の予感。出来れば同ジョブ機体でも微妙な差が欲しいけど。
容量ならC6以上のパーツに代入するとかで稼ぐ。高コスト機の存在意義が未だに良く分からん。
177名も無き冒険者:2006/09/07(木) 14:18:49 ID:/B76JnPy
運営、遊んでる人が居ないからってやり放題だしな
178名も無き冒険者:2006/09/07(木) 14:58:28 ID:LhiCCxQm
いつサービス終了かな?
179名も無き冒険者:2006/09/07(木) 15:05:57 ID:KmfL95EO
>>178
一人傍観でオナニーするより自分で終了させてみたら?^^
180名も無き冒険者:2006/09/07(木) 15:59:34 ID:4iM0GaWQ
とうとうアンチにも見捨てられたかw
181名も無き冒険者:2006/09/07(木) 16:12:53 ID:LhiCCxQm
あんまよく分からないんだけどココでサービス終了議論はタブーなの?
182名も無き冒険者:2006/09/07(木) 16:40:38 ID:8AtC0XLX
公式発表も無いのにいつサービス終了と聞かれても分かるわけが無い。
それにいつ終了するのかという議論が今プレイしている人からみれば
面白い話題と思えるかどうかも考えてみろ。

それを差し引いても
病人が「糞ゲ」「終了」「過疎」という嘘人数や根拠も無い
つまらないワンパターン化したネガ書き込みが多数占めた時期があった為、
住民はスルーする。その後スレ建て時にまともなスレ建てが出来ず、
病人が下らない内容でスレを建て、更に反感を買い、
病人が建てたスレ=アンチスレとなった。


終了議論は病人と同じ香りがするからスルーや反感を買いやすいので注意しろよ。
183名も無き冒険者:2006/09/07(木) 16:47:06 ID:1pE+c+Uh
>>174
別に性能の事言ってるんじゃなくてデザインの事言ってるんじゃね
184名も無き冒険者:2006/09/07(木) 17:02:51 ID:0rufW52r
ゼニスやフロストはともかく
レイヴンが嫌いだと言うと、一様に不思議がられる俺のFM事情
185名も無き冒険者:2006/09/07(木) 17:20:55 ID:MsMXaO9+
統制区にスナLv41で乱入してきてFFしてくやつがいる
キックしても解散して作り直しても尚執拗に乱入して来てFFしてくる
こう言うのはGMコールが適当かな?
186名も無き冒険者:2006/09/07(木) 17:23:53 ID:dYvVnYvN
>>174
C4が主戦場でカエルみたいな60式が主役機体になってるのに文句いってるんだろう。
まぁC5が主になっても、HPが低いゼニス・フロストよりHP高くていざという時に長距離RD出来る
レイド・サカタが多く使われると思うけど。

明日のアサ大会、ゼニス・フロストでRD小刻みに使う俺Umee!って言ってる人がHP高い
その他アサ機体に胴抜きされて、「タイマンタチルト最強でつまんね」って言い出すにH$1000。
今から超楽しみです。
187名も無き冒険者:2006/09/07(木) 17:24:55 ID:7gAT6qE2
>>173
どうせそのコス10だか12だかの単機にフルコストまでワカメ増援した挙句
そこに後方からミサイルでも飛ばしたレコミがいたんだろ?

C10で出てる時点で自業自得ではあるんだが
離脱されても仕方ないような風潮が出来上がってしまってるのも事実。

実際昼間の人のいない時間にC4やC5の2機で出ててもフルコストまで増えるのがOCUだし。
188名も無き冒険者:2006/09/07(木) 17:27:54 ID:TznGfn/n
残念ながらアサ大会はC4です
とゆうことで金よこせw
189名も無き冒険者:2006/09/07(木) 17:31:47 ID:TznGfn/n
>>185
GMコールしたほうがいいね。(凸)ノ
190名も無き冒険者:2006/09/07(木) 18:01:42 ID:1pE+c+Uh
>>187
さんざ既出だがどっちもどっちだ

c5にc5で乱入して、うまい事即相手撃破できたのも束の間、
U.S.N.2が乱入→胴抜いたら@1激ってところでU.S.N.2離脱→ほぼ同時にU.S.N.3乱入
→腕飛ばされる一歩前でU.S.N.3離脱→最後結局N戦

・・・萎えたので今日は落ちた
191名も無き冒険者:2006/09/07(木) 18:45:17 ID:uuwcEuUP
このゲームは戦争を再現しようとしてるのだから。
192名も無き冒険者:2006/09/07(木) 18:46:23 ID:/f8MKlES
>>190
乙。よくがんばったな、俺は勝手ながら認めてやるよ。
大したもんだ
193名も無き冒険者:2006/09/07(木) 19:12:03 ID:4SIKiUvX
>>187
タイマンでも離脱するやつはする。
離脱癖がついてんだよ。俺様tueeeのアサ様は
194名も無き冒険者:2006/09/07(木) 19:13:34 ID:TZTGwqbm
俺の場合は自分TBスナルトvs敵Stealthスナ

敵のスナの腕を狙撃で飛ばす→N撃破→U.S.N.スナかくれんぼ
→17分ごろNを辿って近くに行くと同時にレーダーに映る→
敵スナ自サル(わざとレーダーに映したと思われ)→急いで初期位置へ
→U.S.N.スナ復活後そのまま範囲外へ(20分間近)

…俺もその日はそのまま落ちた
195名も無き冒険者:2006/09/07(木) 19:30:06 ID:i2yTTD7l
>>168
読んできた

>この書き方をみると、『日防軍に納入されたWAPに対して、
>日防軍が(その年の)制式番号を付けている』という風に受け取れるのですが、どうでしょうか?
セカンドのイグチフォーラム
99式月弓商品解説のコメントをどう説明してくれる
196名も無き冒険者:2006/09/07(木) 20:38:44 ID:Sc+rBzRt
>>174
初期機体のArcoのことだ。
197名も無き冒険者:2006/09/07(木) 21:21:46 ID:oHamyaHL
Arco〜Arco〜
わたしは〜軍曹〜
198名も無き冒険者:2006/09/07(木) 21:57:40 ID:XRzzD9/C
たしかに形状がキンタマっぽいなw
199名も無き冒険者:2006/09/07(木) 22:03:01 ID:e5Ioi3Ca
キンタマといえば、BGC60-80勝利数が条件の一つとして必要な迷彩は、
1vs1でもPさえくれば貯められるものなのだろうか?
実績は出撃回数でFAだが、勝利数は10vs10じゃないとダメとかあったっけ?
200名も無き冒険者:2006/09/07(木) 22:20:58 ID:fCB6xW58
電撃早売りの情報マダー?
201名も無き冒険者:2006/09/07(木) 22:27:14 ID:5ioRhc+6
そこはキンタマ関係ねーだろが。調子のんな
202名も無き冒険者:2006/09/07(木) 23:07:01 ID:KmfL95EO
>>201
パラリラパラリラ

「ばっかやろぉ〜!」
203名も無き冒険者:2006/09/07(木) 23:35:28 ID:5ioRhc+6
どけどけ〜どけどけ〜葬式してぇのかてめこにゃろおめぇ〜
204名も無き冒険者:2006/09/08(金) 02:20:07 ID:havJYSse
PSUがダメになったんで今更FMO戻ろうかと思って覗きに来たんだが・・・。
こっちはPSUどころじゃなさそうだな。

なんか楽しいことある???

相変わらず公式ブログが無関係なことばっかでムカツクのは変わってないのはわかった。
205名も無き冒険者:2006/09/08(金) 02:40:32 ID:7RClXWZC
糞強い固定BGの活動頻度が減った分、前線でのPvPの敷居が低くなってる感じかね。
これが楽しいことかどうかは人によりけりだろうし、皮肉といえば皮肉な話だが。
206名も無き冒険者:2006/09/08(金) 02:59:36 ID:XcvSgEh5
電撃PS
10月verup
Vyzovの性能と
新勝利条件2つ追加、新武器実装。
207名も無き冒険者:2006/09/08(金) 03:35:45 ID:nOXDYdAk
C5×10でPvPしたい…
給料安すぎる!
208名も無き冒険者:2006/09/08(金) 07:15:52 ID:wERyT73T
>>207
前線出てればあっという間にお金に困らない位にならない?
209名も無き冒険者:2006/09/08(金) 07:21:36 ID:yG+4hDOY
激戦区来たての人は、
VCなく知り合いが少ないからBG入りづらく稼ぎにくい、
入って指定されるジョブ次第では金銭的に用意できない、
何を買ったら良いか分からず試し買いで消耗、といろいろ大変だろうな。
210名も無き冒険者:2006/09/08(金) 09:26:53 ID:9Y4AWkAj
10P来ると回線ガタガタになりゲームにならない。
バージョンアップ以降、少数のとこでしかプレイできない。
211名も無き冒険者:2006/09/08(金) 09:32:30 ID:pkZq58iv
>>210
FUBAR
212名も無き冒険者:2006/09/08(金) 09:49:49 ID:HAafJzog
>>210
同じく、10人だと相手が入ってきた時点から
とたんに回線めちゃくちゃになる
P2Pもさることながら
■の鯖との通信がまずオワットル
213名も無き冒険者:2006/09/08(金) 10:35:31 ID:9ujZgLTN
俺なんて4vs4でさえP2真っ赤で鯖とは×印だぜ。
もう田舎のADSLじゃ前線なんて出られないよ。
自身の機体をC7サカタにすることでコストはともかく、
フル人数にならないようにしてミサ基地通い。
それでも俺と当たって4vs4までお互い増えてしまった場合は迷惑かけてるが。

光整備予定もないし気分は前線離れた退役軍人だ。
214名も無き冒険者:2006/09/08(金) 10:57:07 ID:V4DPdRW0
■eの運営が悪いのは百も承知の上で敢えて言わせて貰うが、「!」で文句言ってる奴等は
全員、最低限質問スレの回線トラブル対策(ルーターの設定などで何とかなる範囲)
くらいは全て実行した上で言ってるんだろうな?

相手(運営サイド)の管理に問題があるからって、自助努力もせずに
文句だけ言って不貞腐れてるのは子供と変わらんぞ

215名も無き冒険者:2006/09/08(金) 11:02:14 ID:VtXHTaaq
Do something about □e!!
じーさんっ てか ばーさん
216名も無き冒険者:2006/09/08(金) 11:03:07 ID:rvC7lME8
ADSLのUpが細い奴がダメっぽいな。それでもVerUp前は普通にプレイ出来てたって奴が
殆どだから、VerUpでなんか通信量が増えるようなのも組み込んだとかじゃね?
217名も無き冒険者:2006/09/08(金) 12:37:36 ID:fvmu3/BZ
電撃見た。
リロA+ナックルは良いんだが、威力がよわいなぁ・・・まあ、TJKNなどネタ用かな
218名も無き冒険者:2006/09/08(金) 12:43:57 ID:hd3s0rIz
ウィーザフは耐性Bの重アサルトか…RDは80Kだけどリチャージが早いみたいだし通常の重アサルトよりいいかもね。

新武器の高速ナックルの写真の武器メニューにスナイパー用武器でRockShotとか言うのがあったが過去にそんな名前の武器ってあったっけ?

219名も無き冒険者:2006/09/08(金) 13:02:18 ID:NIzLChEs
占領区にいた、U.S.N.アサレベル37の白い機体の人。
つまらん戯事に付き合せてすまんかった。
おわびにバーで一杯奢らせてくれ。
220名も無き冒険者:2006/09/08(金) 13:39:15 ID:zVYrMHBk
ウ゛ィーザフはジャマと40kアサの中間的位置付けかな。結構楽しみだったり。
800m重SRFは最初はキターだったんだが・・・
SRF限定で501以上でステータス見えるとかやらないと
対バランス後衛位しか見せ場ないんじゃ。
リロAKNは威力と重量上げて人間版師匠マジ希望w

新しいバトル形態はいいんだけど・・・
当然その前にNと回線何とかするんだろうね■e?
パッと見0分後入り有利再びにしか見えんぞ;
221名も無き冒険者:2006/09/08(金) 13:47:47 ID:yG+4hDOY
<お知らせ>

機密コンテナ奪取セクターは、1ゲージになったら出撃せず、
相手のされるがままにデッドロック化させてください!

バトル中!が出る問題については、
高速な通信環境を提供するISPと契約して対処してください!
場合によっては工事を施工してご自宅まで光回線などを引いてください!

■eがんばってます!
222名も無き冒険者:2006/09/08(金) 14:10:46 ID:oeUu6IGC
>>213
同じく田舎のADSLだから前線無理だ
ADSLだから上り386K下り3.5Mだけどスペック足りないらしい。今までほとんど!出たことなかったんだがな
光以外前線出るなと?
223名も無き冒険者:2006/09/08(金) 14:42:13 ID:2b7i1oPI
>>218
Rock Jackのことか?
4thでBZとして出てきてるからBZの新武器なのかもね
224名も無き冒険者:2006/09/08(金) 14:42:59 ID:zVYrMHBk
俺SQの身内に光に変えて回線悪くなった人知ってる・・・
8月前からログインしてないから今は分からないけど。

俺自身はOCNのADSL、それも無線LAN噛ませてるがそこまで不都合はないかなぁ。
一応ルーターとFW他の設定はいじった。
場所は東京都の隣の何処か。田舎ではないと思うが。
225名も無き冒険者:2006/09/08(金) 15:05:51 ID:YCzXSBle
ロックジャックバズーカの初出は2ndな
226名も無き冒険者:2006/09/08(金) 15:50:07 ID:S1BAhb5g
統制区10人BGでi出なくても
激戦区で10VS10だとi出る?
227名も無き冒険者:2006/09/08(金) 16:05:22 ID:oeUu6IGC
>>226
激戦区、ミニトンP10戦は!出るね
そんな自分ももう准尉長だから。新兵じゃないさ。
相手に回線細い奴いるともう駄目。
228名も無き冒険者:2006/09/08(金) 16:14:13 ID:S2TLc6E0
高速回線もプレイ条件に加わったり、なんてユーザーに冷たいシステムなんだろうな。
229名も無き冒険者:2006/09/08(金) 16:33:55 ID:7JjIOzei
>>225
ロックジャックは欠陥品だったが ロックキングは結構強かったな
まあバズーカはブルギバ一択だったが
230名も無き冒険者:2006/09/08(金) 17:42:21 ID:y710FDuc
ADSLとか光とかそういう問題じゃなくて経路の問題。

プロバかえれば解決するぞ大抵。下調べ必須ダガナ。
231名も無き冒険者:2006/09/08(金) 17:52:30 ID:1aNdSTAq
10月もVUあんのか
どうしたの急に
232名も無き冒険者:2006/09/08(金) 18:06:17 ID:9ujZgLTN
田舎なもんでアホーBBかNTTしか選択肢がない罠。
しかも基地局からの距離を理由にNTTからは断られた罠。
あとはテレホマンの親戚に頼るくらいしかない。
基地局から遠い上にノイズフィルタに穴でもあいてるのかアホー12Mで下り52kbpsしか出てない。
だから一機あたりのコストを高くして総人数を減らした上で
ミサ基地オンラインするしかない俺様のFMOライフ。


人数増えて処理しきれなくなった俺の回線に引っ張られたらごめんな。
233226:2006/09/08(金) 18:16:41 ID:S1BAhb5g
>>227
情報アリガト!
激戦区前にポート開放調べてみるか。。。
>>232
リーチの方が良くない?
俺もヤホー12Mだけど3M出てる
局から4Kだけど
234名も無き冒険者:2006/09/08(金) 18:57:44 ID:yG+4hDOY
わかってるような事言う割には、何故!を解決できない人間が多いんだろうな。
速度も経路も大事だし、ポート閉じっぱなしで遊ばないしUDPを使わないのだからISPは関係ない。
なんだかな。
235名も無き冒険者:2006/09/08(金) 19:40:43 ID:fxWAkx6q
>>232
ttp://bb.softbankbb.co.jp/ybb/reach/
サポートにTELしてコレにしたい、と頼む。
速度がそこまで酷いのならこっちの方がマシかと。
236名も無き冒険者:2006/09/08(金) 19:42:56 ID:ct35SDy5
>>234
経路が大事だからこそ、ISPが関係してくるんだろ。LAN内でゲームやってるわけじゃないんだから。
WAN側でFMOが使うTCPポートを制限してればゲームのパケットは破棄されるし、距離の関係で帯域幅が狭くなれば
情報送信しきれずにタイムアウトが発生する(!が出る)。

「わかってるような事言う割には[!]を解決できない」んじゃなくて、
「解決できないのは内心わかってるんだけど頑張ってみたい」んだろ。
237232:2006/09/08(金) 19:45:16 ID:9ujZgLTN
基地局の設備がリーチに対応してないとかで蹴られたさ・・・orz
238名も無き冒険者:2006/09/08(金) 19:48:31 ID:j9UDLrM9
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ < >>232 呼んだ?
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
239名も無き冒険者:2006/09/08(金) 20:00:38 ID:YCzXSBle
テレホマン久々に見たなwwwwwwwwwwwwww
240名も無き冒険者:2006/09/08(金) 20:04:10 ID:fxWAkx6q
>>237
南無
241名も無き冒険者:2006/09/08(金) 20:07:31 ID:dzIPF3bp
そういや俺基地局から100mだぴょん
242名も無き冒険者:2006/09/08(金) 20:16:22 ID:SDSI0nOx
>>230
光で!でるって人はプロバの設備が糞だったり、経路問題だと思うけど、
VerUp前には普通に出来てたのにVerUp後に!頻発になったADSLってのは
経路問題とは無関係だと思う。
243名も無き冒険者:2006/09/08(金) 20:22:25 ID:y710FDuc
夏休みはいって他のネトゲでも切断とかラグ増えたのが結構いて
騒いでたよ。

とりあえずpingとってラグったり**がでれば経路問題。

1桁mmsでping応答してるならスクエニのサーバが問題。

PC版なら裏いってDOSプロンプトでどこつながってるか調べて
FMOサバにtracertすれば原因はっきりするよ。

244名も無き冒険者:2006/09/08(金) 20:35:33 ID:tJfxQUbD
空気読まずにすまんが、闘技場人いる?
今日は残業で参加できないのだが…。
245名も無き冒険者:2006/09/08(金) 20:45:52 ID:fxWAkx6q
>>244
まず残業と戦うんだっ
246名も無き冒険者:2006/09/08(金) 20:47:38 ID:eJuqwxmO
>>244
どうせ参加できないなら気にしないほうがいいぞ。
俺も同じだ・・・orz
247名も無き冒険者:2006/09/08(金) 20:52:31 ID:sJqO7jwU
>>244
すまん、ルパンタイムだ。
248名も無き冒険者:2006/09/08(金) 21:16:43 ID:YCzXSBle
「バカモ〜ン!!!そいつがテンダスだぁ〜!!」
249名も無き冒険者:2006/09/08(金) 21:28:01 ID:SDSI0nOx
>>244
サーバーエラーで開催延期。
250名も無き冒険者:2006/09/08(金) 21:29:25 ID:gZRGqWSV
■<PSUのログイン祭りが楽しそうなので真似してみますたw
251名も無き冒険者:2006/09/08(金) 21:30:07 ID:yG+4hDOY
「はぁはぁ…」
「今ここにテンダスが来なかったか?」
252名も無き冒険者:2006/09/08(金) 21:30:10 ID:yGmh6Jt0
テンダスは鉄屑
253名も無き冒険者:2006/09/08(金) 21:43:08 ID:ct35SDy5
「はっ!テンダスは向こうに行ったであります!」
254名も無き冒険者:2006/09/08(金) 21:57:44 ID:g83jHlu+
「バカモ〜ン!!!そいつがテンダスだぁ〜!!1!」


ところで人少なくね?
255名も無き冒険者:2006/09/08(金) 22:06:32 ID:fvmu3/BZ
テンダスよりテラ〜ン三世のが語呂よくね?アル子ちゃ〜ん
256名も無き冒険者:2006/09/08(金) 22:14:18 ID:fvmu3/BZ
ゼニス形のとっつぁん
65衛門
なんてな・・・
257名も無き冒険者:2006/09/08(金) 22:22:43 ID:yG+4hDOY
今ミサ基地にいる丘スナ五右衛門と、レコン三世のコンビ

誰かなんとかしてくれ
258名も無き冒険者:2006/09/08(金) 22:32:25 ID:j9UDLrM9
ジャマー大介連れてって倉庫に篭れ。
丘から降りたそういう奴らは炎天下のミミズよりも動きが鈍い。
259名も無き冒険者:2006/09/08(金) 22:33:40 ID:5fSX2Mb7
延期てアホかwwwwwwwwww
260名も無き冒険者:2006/09/08(金) 23:22:53 ID:38yR1uZl
2006.09.08(金) 21:32 From: フロントミッションオンライン

「Clash of Iron」シーズン01 開催延期のお知らせ



2006年9月8(金) より開催を予定しておりました「Clash of Iron」シーズン01は、予期せぬ不具合が発生したため、開催を延期させていただきます。今後の日程につきましては、詳細が決まり次第、本インフォメーションにてお知らせいたします。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
261名も無き冒険者:2006/09/08(金) 23:32:39 ID:IEj69azJ
占領区で遊んでいたのですが
OCUのBGで
何故か瀕死になったとたんに!出るBGにあたりましたよw
しかもレコンなんかミサ発射時だけ!が取れるようになっていましたよw

トドメさそうと追撃したら!でワープ→メカにて回復
とかそんなの繰り返してましたね。
262名も無き冒険者:2006/09/08(金) 23:34:20 ID:YCzXSBle
テラ〜ン三世の死にむせび泣くゾラ不二子
263名も無き冒険者:2006/09/08(金) 23:49:03 ID:AI0AYW3Q
>261
某固定なら俺も同じとこ当たったな
味方全員!出てないのにあっちは常時何人も!出まくり

相手のミサがこっちの本陣の裏でずーっと座ってミサイル撃って来てて
こっちから迎撃に行っても逃げないし、撃っても当たらない
延々ミサイルだけは発射し続けるって感じで
交戦から負けるまで5分ぐらいこの調子だったよ

↑の確実にアウトなミサは固定カラーじゃなかったから野良だったんだろうけど
固定の人たちはただ回線が悪かっただけと思いたい
敵ながら強くて尊敬してたところだから回線弄ってたとは思いたくない
264名も無き冒険者:2006/09/08(金) 23:51:08 ID:nENZLkzP
>>260
あれ中止っぽいなぁ…

なんか、涙が…お疲れ様でした>某スタッフ
265名も無き冒険者:2006/09/09(土) 00:14:53 ID:5slGFoV3
果たしてどれくらい延期するのだろうか
266名も無き冒険者:2006/09/09(土) 00:48:45 ID:nPnYOe9h
バッカス!バッカス!
267名も無き冒険者:2006/09/09(土) 01:09:49 ID:b8MfNgOd
ネットでPC版安く買えるとこ教えて〜
268名も無き冒険者:2006/09/09(土) 01:42:35 ID:ggtTBix/
>267
たぶんどこも同じ値段だぜ。
かなり望み薄だが店頭を探してみるんだ。
269名も無き冒険者:2006/09/09(土) 01:50:17 ID:08+vXdc0
「カローーーーク!!まだだ!まだ終わっていない!!!!!!」

「パボットォーーー!!!!」
270名も無き冒険者:2006/09/09(土) 03:08:37 ID:hrgLa5ox
そいや、FMOの鯖のアドレスって、晒されてるっけ?
271名も無き冒険者:2006/09/09(土) 08:15:44 ID:Za6Bhmzb
etherrealとかで見れるんじゃね?
272名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:01:09 ID:zqkX7OuR
>>261
頼むからOCUのみなさん、コム胴に両腕フェザント系MSのレコをなんとかしてくれ
ソロでもそうだが、未だに回線抜きする奴なんだ
ほぼ勝負決まってあと一人コム胴レコを落としているとまったくダメージ入らなくなって離脱とか。
援軍で来るのかわからんが昨日は何とかローゼンとかのBGに居た気がする。そいつ過積載なんでどうも砂浜、海が好きらしい
放置してるとSQ自体アホ扱いされるぞ
273名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:05:38 ID:WpvaUWs8
>>272
おk、今度見掛けたらここに名前晒しておくよ^^
274名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:18:01 ID:eGg36H8w
60-89勝利数の基地と90-120勝利数の森林、砂漠、都市
この4種の迷彩がまじででねー
どうなってんのよ
275名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:30:33 ID:uqn4yDNA
遅レスだけど、>>209がまさしく未来の自分に見えてきた俺新兵
激戦区上がりたてだと何してればいい?
ずっと統制占領区で引き篭もってなきゃいけないのかと今から恐々としてるんだが

両手MGの500mに感動してヒャッホイしてるとこ。
276名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:48:44 ID:p0/9C9JE
>>275
ガトリングが通じるのは占領区のN戦まで。
メカがミサとの重量の兼ね合いからヘリ撃墜するにはかなり具合がいい武器。
でも激戦区に出ると威力の軽さと両手持ちというリスクが釣り合わなくなる。
よほど泥沼の大混戦に陥らなければスイッチと合わせて30発しかない重SGの弾が若干残るくらいで決着つくから
150発↑という装填数もメリットとはなりえない。

激戦区上がりたてだとどうするのがいいだろうねぇ・・・
USN側だと最前線での負けにシビアな考えの人多いかもしれないし、
かといってミサ基地だと多数vs多数の動きというものが練習できない。
人数からジョブも限られてくるため連携のなんたるかもわかりにくいし。

俺としては激戦区でも新人さん大歓迎なんだけれども。
回線の都合でミサ基地にしか出られないけどね。
277名も無き冒険者:2006/09/09(土) 10:23:50 ID:4N3DYa5f
PSU出てからOCUの10人が少なくなったなぁ…

俺はUSNなんだけど、OCUはBG立てても人が集まらない感じなのかな?
それとも10人BGリーダーをやろうとする人が少ない感じ?
278名も無き冒険者:2006/09/09(土) 10:24:51 ID:de9ySHgP
USNなら桜組マジオヌヌメ!
縛り緩いし指示もないから新兵も気軽に入れるYO!

ただし敵が来たら負けるけどな。
あと桜花と間違えないように注意。
279名も無き冒険者:2006/09/09(土) 10:28:25 ID:tA9+Wbou
>>275
なんも分かんないうちはひたすら奴隷になること
同じ新兵でも指示聞いてくれて装備も合わせてくれる奴と
入るなり継続チェック入れたうえに戦闘でも全然指示聞かない奴とじゃ印象が違いすぎる
勝ち癖ついていろいろ分かってきたら、ある程度は自己判断で指示出してけ
280名も無き冒険者:2006/09/09(土) 10:45:03 ID:4N3DYa5f
>>278

いいや、自分はBGに困ってないんだけど
対戦相手(OCU)が少なくてこまってるのさぁ・・・

試しにOCUに亡命してみようかなぁ。
281名も無き冒険者:2006/09/09(土) 10:49:08 ID:p0/9C9JE
>>280
いったいそりゃどこまでセンスの悪い冗談なんだ・・・
闘技場はまぁアレなんで仕方ないし前線もこの時間なら仕方ない。
そんなに相手がほしければミサ基地いってみるといいさ。
282名も無き冒険者:2006/09/09(土) 11:11:31 ID:4N3DYa5f
>>281
コアタイム(22〜25時?)での話ね。
昨日も2BGくらいしか相手がいなかったし。

30/3セクターはOCUが余ってたようだけど…。
283名も無き冒険者:2006/09/09(土) 11:22:26 ID:p0/9C9JE
ああ・・・それはピーク時間のズレがどうしてもあるからねぇ・・・
夜の浅い時間はOCUで深い時間がUSNが多いんだっけ?逆だっけか。
284名も無き冒険者:2006/09/09(土) 11:22:55 ID:hKCcrWJk
>>281
おそらく自分は280が誰か分かる。その人と仮定して話をしてみると。
用は10人BGで戦いたいってことだ。
んで、昨日の状況を見てみると、前線は2BG、
その代わりにミサ基地等の少人数が大盛況という状態だったんで、
向こうでBGを立てるような人がいないんかい?ってな事で
そういった発言をしているものと思われ。

というかOCUはsay募集とかしている?
USNはそれなりにある。
285名も無き冒険者:2006/09/09(土) 12:39:14 ID:9upGn1KQ
もう味方の10人BGとも戦えるでいんじゃね?
ピーク時から外れると乱入待ちとN戦がほとんどでPVP1.2戦で解散とかばっかり
286名も無き冒険者:2006/09/09(土) 12:48:47 ID:08+vXdc0
NPCを脳内でPCに変換すればよくね?
そうすりゃロクスタだろうがペセタだろうが全部P戦できるぜ
287名も無き冒険者:2006/09/09(土) 12:59:22 ID:4nu37nSl
>>272
USNの敵前逃亡がなくなったら考えてやってもいいぞw
288名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:17:00 ID:tA9+Wbou
>>284
10人前提のBGだとsayしないBGはせいぜい身内で固められる一部の強固定ぐらい
単純に10人前提のBGがほとんど無い感じだね
289名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:18:24 ID:yn8hNhZr
PvPピークタイムの時間のズレとかじゃ無いな、昨日の状況は。
昨日の22:00〜26:00の間で10人で前線出てたOCUのBGは僅かに3つ。
しかも、うち1つはホバー+ロケ、ミサ、RFで水上ガン待ちの蟹というオマケ付き
あとはSASのリーダーとキャニオンキャッツが頑張って人集めて出撃してた。

残りのBGは9人くらい居るのにトンネルでN戦繰り返してるBGとかだったな・・
前線行こうぜオマエラ
290名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:53:27 ID:YDsVjLiU
だから、回線問題があるから
10人BGで出たくても出れないSQが多いんだろ。
291名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:10:19 ID:EGXDRSCa
>286
おまい頭いいな
292名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:14:29 ID:Za6Bhmzb
ルパンあったからいなかったんじゃね?
293名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:21:30 ID:D/tZVtAE
蟹はもうとっとと消えろよ
升してようがしてまいがお前らと親しくしたい奴なんていないし対戦相手にも煙たがられてるだけ
他の強豪BGとは対戦してても面白いと思えるが蟹はもううざいだけ
対戦した時の気持ちは過積載となんもかわらん
対戦相手が萎えてどんどん減ってくだけだ
294名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:28:39 ID:2brLylgb
蟹もある意味、悲惨な連中だな。
チートがあったのかどうか、真相はもはや分からん。
白黒はハッキリせず、残ったのは皆からの「何か怪しい」という疑問の念だけ。
「何か怪しい」から、一緒に遊びたくない。遭遇しても「何か怪しい」から、マトモに戦いたくない。
神業動画を公開するも「何か怪しい」から、素直に誰も評価しない。
個人的にあれは見事なモノだとは思ったけどな。

また、叩かれてるときに、自分たちの腕前を誇張するようなブログを公開したのも大きな失敗だったな。
あれは反感を買っただけ。

真相は今となっちゃ分からん。だが、蟹と一緒に遊びたくないっていう認識だけが残っちゃったな。
295名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:36:39 ID:HNl6ge57
あの頃の蟹と戦ってないのに語るな!とか
蟹乙wとかで荒れるかチート話になっていくから、もうやめれ
296名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:42:38 ID:QGqcAZtN
>>261 >>263
亀レスで恐縮なんだが、その固定ってもしかしてCから始まる名前のところじゃね?
VU直後までは全然お互いの回線に問題なかったのに、何故か今回遭遇したら、ウソみたいに
!マーク連発だった。しかも、>>263の言うような状況が多発しまくり。
怪し過ぎる無敵ミサイラーも居た。

なかなか強い固定だっただけに、何かの回線トラブルなんだと思いたいがな・・・
ちなみに、彼らのブログを見てみると「回線状況悪くて!マーク多発でやってらんねw」とは
書いてあるが・・・
297名も無き冒険者:2006/09/09(土) 15:19:30 ID:R0I9z7+j
カニ乙ぅうううぅうぅぅううぅうぅw
298名も無き冒険者:2006/09/09(土) 15:22:11 ID:Lzk43DH1
昨日仕事で参加できなかったんだが今日は公式イベは開催されるのかな?
299名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:05:13 ID:Za6Bhmzb
公式ブログ見る限りだと今日も無い可能性が高いな。
ただ13時に1回闘技場のみメンテとかあったから
いつ再開するかは発表が無い事にはわからないな
300名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:30:08 ID:/x/ozwg2
前線の過疎を見てて思ったんだけどさ、

「P戦で勝利しても占領率は上がりにくい」設定にすれば
勝ちに凝らなくても、P戦をカウンターする事に意義が生まれるよ。
つまり下手でも鴨でも、前線維持に貢献出来るんだ。

「N戦狙いだ!!」ってBGに「P戦してぇ!!」ってBGがどつきに行く構図。
メールしてみるわ。
301名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:32:39 ID:zuaFiCLD
P戦負けると味方の負担になるってのが前線過疎の原因のひとつだよなぁ。
302名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:44:08 ID:p0/9C9JE
陣取りという要素が絡んでいるにもかかわらず同じ地域同じマップが複数存在。
最大では10vs10という小競り合いしかできず、がんばって即効でケリをつけて
苦戦中の友軍の援護に向かうというのもできない。

やっぱ陣取りいらないな。
303名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:44:43 ID:T2JBlQBG
電撃には載ってる10月のVU
なんで公式で載せないのかな?
304名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:53:29 ID:ggtTBix/
前線過疎ってるって言うけどさ。
とりあえず前線の暴言BGをなんとかすればもっと人増えるんじゃないの?
305名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:10:25 ID:/x/ozwg2
メールしたけど、↓で良いよね?
ttps://secure.playonline.com/support/index.html

前スレ見て、BF2の体験版があるのを今更知ったクチだけど、あれは良いねぇ。
FMOでの警戒能力も上がっちゃったよ。
306名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:21:35 ID:qJ5a/FTe
>>300
> 「P戦で勝利しても占領率は上がりにくい」

本末転倒だな。
一生N戦やってろwっw
w
307名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:02:46 ID:28ZNy3/P
ミサ基地のOCU無敵スナルトどうにかしろよ・・・
近付くと!出して逃げよる・・・
308名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:32:31 ID:08+vXdc0
だからどうにもならないから無敵なんだと思うよ
309名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:55:21 ID:nksTegAq
!でまくりで勝てないやつも怪しいBGも俺が勝負挑んで奴等踏み躙ってやるから皆まってろ。
目的の為なら荒野で鉄屑に何回でもなってやらぁ。

大儀の為に連敗するBGは攻められるべきではない。少なくとも挑戦をしているのだから挑戦している漢以外は口出すなよ
310名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:20:16 ID:08+vXdc0
三国無双の武将きたこれ
311名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:27:03 ID:v8GeSr4+
>296
そこですな
占領区オンリーでやってるチキンな俺だけど唯一一度も勝てたこと無いとこだったからなぁ・・・
今までも回線弄ってたんじゃないか、とか考えてしまうと
憧れてたとこだっただけに色々と複雑な心境だ

>309
ハンガーにキーンセイバー置いておきますね。
312名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:07:08 ID:j24Ig2xj
>>300
「N戦狙いだ!!」ってBGに「P戦してぇ!!」ってBGがどつきに行く構図。

そこで
N戦狙い>「PC来るから来なくなるまで待機」
P戦狙い>十数分後「出てこないから先行して待つか」
N戦狙い>「他のとこ行ったみたい、今のうちに行ってみようか」
P戦狙い>N戦終わってロビーに戻る「来てるじゃねーか」
の流れから発せられた「鬼の居ぬ間に洗濯かよ」
が洗濯の語源

MやってもPvPに発展しなかったら通常N戦と同じ扱いになるようにすれば
少しはよくなるかもね
313名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:14:41 ID:rOEQ07it
>>303
雑誌を買わせたい
314名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:21:57 ID:Za6Bhmzb
古参が少なくなったから出る意見か。
昔のFMOはな、
今に比べてN戦でもかなり変動したし、
1ゲージ動かす勝利数自身も今よりも必要だった。
しかも通常補給路で最大4?ゲージだったんだ…
その頃は戦線動かねーとか愚痴られ、
ユーザーの意見を取り入れたのがこの現状。


結局後先も考えない愚痴ヘタレユーザーは残る事も無く、今に至る。
でも3エリアは要らなかったよな。激戦区。
315名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:51:09 ID:8Ry3w89D
OCUのコロシアムで29連勝した神だれだろう・・・・
俺4連勝した!、通算10勝20敗くらいか。適当だが
316名も無き冒険者:2006/09/09(土) 21:06:54 ID:/x/ozwg2
>>300 だが。
そうかい。314は悩ましいな。

ヒトを多くしたい、負けても貢献できる様にしたいだけ。
時間帯だって、占領率が動きやすい時間帯を設ければ良い。

改善法なんて幾らでもあるはず、■eの考えは知らないが、
とりあえず、前線に出る時のプレイヤ間の壁を無くした方が良いと思ったんだよ。
通信問題とは別に、ね。
317名も無き冒険者:2006/09/09(土) 21:44:07 ID:ggtTBix/
>315
俺俺!俺だよ!
318名も無き冒険者:2006/09/09(土) 21:47:51 ID:p0/9C9JE
>>315
俺も俺も!!
319名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:36:23 ID:HNl6ge57
↓お前じゃね?
320名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:51:12 ID:s1jhcGtq
│ ≡ ('('('('A`)
│≡ 〜( ( ( (〜) サイドステップ
↓ ≡ ノ ノ ノ ノ ノ
321名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:39:30 ID:UT9Spruq
CrabはUSN側じゃチーターって事でFAが出てる
真面目に相手してる所なんてあるの?
322名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:40:21 ID:08+vXdc0
( ^ω^)明らかに人減ったお
323名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:50:47 ID:ggtTBix/
激戦BGが占領区に人材発掘に来てるくらいだしな
324ノレパソ:2006/09/10(日) 00:18:57 ID:VnA8R17Y
ガチャッ。

オレ、俺だよ俺
高額MのためにC10装備がいるんだよ
ちょっとお金貸してくれ、M終わったら返すからさ
325名も無き冒険者:2006/09/10(日) 03:32:02 ID:PdVzD8SS
>>311
なんだかなぁ。回線弄って相手が勝っていることにしたいのかい?
自分が勝てない無いからって相手をインチキ呼ばわりじゃ小学生だろ。
そもそもそんなんで勝てるなら激戦区でるだろうしさ。
326名も無き冒険者:2006/09/10(日) 03:40:29 ID:ghFsK0xX
>>325
そういや今日の昼に占領区行ったんだが
激戦区よりも回線悪い奴が多いんだよな、敵も味方も含めて。
!出やすい状況なのは間違いない。
327名も無き冒険者:2006/09/10(日) 05:38:25 ID:5egbvIJX
>325
無敵ミサイラ許容するような戦術取って(主観だが)
全員!マークでてりゃ疑いたくもなるって話だよ
俺だけじゃなく他の味方プレイヤーも同じ状況だった

>326
土日はどうしても回線とかきちんと整備してないような奴が多くなる
平日なら10vs10で1、2人いるかいないかぐらいだよ


>某固定の方へ
今日はわざと負けてくださってありがとうございました。
ありえない様な手抜き戦術を取っていただいて感謝の極みでございます。
単独突撃してきた3番の彼によろしくお伝えください。
328名も無き冒険者:2006/09/10(日) 07:02:06 ID:nyh0CD7y
>>327
>土日はどうしても回線とかきちんと整備してないような奴が多くなる

現状のFMOでは"回線とかきちんと整備"とか言う以前に糞回線仕様なんだから
解約せずにプレイを続けてくれてることに感謝するべきだな。
329名も無き冒険者:2006/09/10(日) 08:23:16 ID:ghFsK0xX
>>327
そういう僻み方はカッコワリーと思うよ。

>>328
続けることは本人の希望だろ。感謝するべきなのか?
330名も無き冒険者:2006/09/10(日) 09:19:13 ID:W2A4zxjz
バッカス!バッカス!
331名も無き冒険者:2006/09/10(日) 09:20:23 ID:PdVzD8SS
>>327
占領区はわからんけど、最近の激戦区だと味方に一人回線悪い奴がいても
仕方がないとあきらめてしまうな。もちろん彼が絡んだ敵に!でまくりで
迷惑この上ないのだが、人全然集まらない過疎っていうのはつらいのさorz

>>328
実際問題、きちっと設定してない奴が!出まくりだからね。仕様に問題あり
ってのは同意だが、設定で解決できる部分は各自何とかして欲しい。
332名も無き冒険者:2006/09/10(日) 09:30:44 ID:RxIYhgRW
で、今何人くらいやってるの?
333名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:02:23 ID:B6WeXpqI
>>332
両軍合わせてピークで500人オーバーくらいじゃね?
334名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:14:27 ID:1cXmYsuX
>>333
それにしても過疎ったな…。
335名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:16:21 ID:Ikw9rVJP
オレもUSN側で、上で叩かれてる某固定ってのには思い当たるフシがある。
とにかく怪しい。怪しいが、決定的な証拠がない。だから、叩くに叩けない。

・・・どう考えても仕様に問題があるよなあ。どうしてサーバー・クライアント方式にしなかったんだろう。
P2Pにした時点で、プレイヤー間の経路問題やら、不正行為が出てくることなんて、企画の段階で
分かることだろうに。

フロントミッションっていう看板タイトルだけに、簡単には終了せんだろうけどさ。
一度、大幅なテコ入れでもせん限り、マジでヤバいんじゃないかな、FMO。
336名も無き冒険者 :2006/09/10(日) 10:24:33 ID:BayKfwgc
>>331
大体苦労してP2P設定してゲームやろうとか
普通ないだろ


337名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:34:56 ID:V8TYOe7D
そもそも公式リリースされた判定ツールで○判定出る以上の要求をしちゃいかんだろ。
それ以上を求めるなら何が不足なのかツール側で診断するくらいの機能つけないと。
お前!つくのうざいからプロバイダ変えれとか真顔で言うのがいること自体狂ってる。
338名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:38:42 ID:/LZZCWMA
コロシアムで瀕死になった瞬間と
あとお互い一撃でトドメって時に!が良くでるのは回線のせい?
339名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:38:51 ID:1cXmYsuX
公式の判定でOKが出るスペックで遊べるようにするのは当然だよなぁ…。
こんなこと書いてると「判定ツールの基準を上げました」とかやられそうで怖いが。
340名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:56:07 ID:xP/s05fE
判定ツールの基準は上げるべきだろ
全ポート開放してない状態で
ゲーム内で!出まくりの状態でも良好A判定出るんだから
341名も無き冒険者:2006/09/10(日) 11:21:10 ID:YPCzTGT1
思ったんだが、N戦の変動ゲージを大きくしてP線の変動ゲージを小さくしたら
どうかな?そうしたらとにかく反撃イケー!!みたいな空気にならないか?
342名も無き冒険者:2006/09/10(日) 11:29:20 ID:JIjeNmkL
>>341
いやそれ以上に自軍のゲージが2ゲージ→1ゲージの
一方通行しかないのが問題かと。
2ゲージから自軍ゲージMaxになったらリセットかかって両軍とも制圧軍2ゲージの状態に戻ればいいかな。

343名も無き冒険者:2006/09/10(日) 11:29:52 ID:V8TYOe7D
それやると二人ゲリラの独擅場になる。

前線で負けると自陣営から叩かれるってのが前線離れを加速させてるんだよな。
最終的に生き残った機体のコストで変動するゲージが決まればいいのに。

10:10(コスト比)でぶつかって
10:0で完勝すれば予定変動値の100%
5:0で勝てば予定変動値の50%
1:0の紙一重で勝つと予定変動値の10%しか動かないとか。
こうすれば1機でも多く道連れに!!!ってかんじで窮鼠も猫をかむ気合が入るんだが。
たとえ負けても最後まで戦って10%しか敵にゲージを渡さなかったってなれば今ほど叩かれんだろう。
344名も無き冒険者:2006/09/10(日) 11:31:55 ID:V8TYOe7D
>>343>>341宛てね
345名も無き冒険者:2006/09/10(日) 11:38:27 ID:Quw8I5SD
yahoo以外なら以外と!でないけどな
346名も無き冒険者:2006/09/10(日) 12:03:26 ID:PdVzD8SS
>>340
そうなんだよな。自分も統制区→占領区までは敵どころか味方も数名見えない
ことがあるような状態でやってた。(公式判定はA出てた)周りから指摘されて
ネット上で情報見つけて設定見直したよ。
347名も無き冒険者:2006/09/10(日) 12:12:20 ID:wm2lgxVt
回線関係は全くわからんので、ちょっと質問です
製品版初期の頃はルーターでやってて偶に見えない敵とか居たんだが、
直つなぎでやるようになって、見えない敵は居なくなった。
しかし、以前から味方からよく!出てるよって言われてて、その状況は治らなかった。
最近は前線行ってないからわからんが、小数や闘技場でさえ敵に!つくことが多くなった。

この!つくのと、見えない敵が出るのは別問題なのかな?
加えて、!つくのは自分の回線が悪いから?
348名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:01:31 ID:0tYo0aOa
はい。皆さん
niftyと契約しましょう。
それで無問題。
349名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:10:52 ID:nyh0CD7y
回線悪化の原因がスクエニのプログラム変更によるものなのに、
そのスクエニが何の対処もしないうちから
ユーザー側が回線をどうこうした所で意味無いよな。
350名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:13:29 ID:xP/s05fE
>>347
俺も詳しくはないが
直繋ぎで見えない敵がいなくなる=ルーターがポートを制限してた為

双方の設定がしっかり行われてることが前提で
少数や闘技場でも!が付くのは
速度が安定してないとかISPで一部制限かけてるとか
色んな要素が考えられる
故になにが悪いとは断言出来ないと思う
351名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:16:58 ID:vB1Ed9Z+
あきらかに回線悪くなってるのになんのコメントも出さない■eが悪い
どんな経緯で!つきまくりになってるのかわからんとユーザーの回線変えただけで直るもんじゃないしな

んまぁ放置決め込むんだろうけどね
352名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:28:49 ID:VnA8R17Y
>>345
Yahooで全く!出ないけどな。ISPの問題はVPNで解決できるし、
ポートフィルタの問題はルータいじれば解決できるのになんで直さないんだろうな

>>356
統制区は!出て初期位置に固まってた人多かったな。
というかロビーで自分がその人の頭に!出してた所為だったけれど。
占領区でのLV上げ中に、メカやる際!で色々面倒が増え始めたので設定見直して今に至る。
plv20になって速攻激戦区来た人はやっぱ回線に問題抱えてる人が多い。
以前はその人一人になったら、敵にすら見えず攻撃されないので戦域離脱するしかないと
本人が言ってたくらいだ。
負けそうになったら殺してください、貢献値減るから、といわれた時は、どういう意味かさっぱりだったよ。
353名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:49:03 ID:gDbzRovz
というかこのゲームやってる奴でネットワーク関連の知識ある
奴のほうがすくないと思われ・・・・・・・・・・・

まあP2Pなんていうものとりいれた■エニが悪いんだけどね。
354名も無き冒険者 :2006/09/10(日) 13:53:58 ID:BayKfwgc
>>353
>Yahooで全く!出ないけどな。ISPの問題はVPNで解決できるし
ポートフィルタの問題はルータいじれば解決できるのになんで直さないんだろうな

解らない人には手間なだけ
そこまでして遊びたいと思わせる商品力がFMOにあるか?

PVPしかやる事無いんだから
快適にすぐ遊べるお手軽感なきゃ駄目だろ

355名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:56:31 ID:VnA8R17Y
俺に言ってどうするの?
356名も無き冒険者 :2006/09/10(日) 14:06:11 ID:BayKfwgc
いるまで経ってもまともに遊べないFMOに
ついカッとなってやった
今は反省している
357名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:25:35 ID:XIFVCtyG
>>354
ところがよぉ、中にはいるんだよ。M消化だけで満足する連中が。
Mを優先しててPvPを回避されたときは泣いた。
358名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:32:36 ID:hLQl83o+
その流れが階級が高いだけの能無し佐官が生まれる原因になるんだろうな
359名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:56:12 ID:VnA8R17Y
なら佐官以外も階級どおりの無能さだからAM成功しないんだろうな
360名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:59:39 ID:OsvEXCDa
普通に前線に出ている人物は大尉か中尉で限界だろう
361名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:10:24 ID:V8TYOe7D
Mに制限時間いらねぇよ
362名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:26:59 ID:VnA8R17Y
昨晩もJPソロでカウンターしてMの時間潰す奴がOCU側にいたぞ。ゆえに名前知らんが。
そういうシステムの穴付くような対処のし合いになってるんだよ。
それでなくてもMは時間かかるから参加してない奴多いだろう?
一般参加メンバーもおいしく、佐官はM発行時に必ずログインしておく必要があり、
P戦でないとAM成功が程遠すぎる矛盾だらけの現状をなんとかしないと、本当に終わるよ。
363名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:40:14 ID:B6WeXpqI
佐官なんて廃人プレイしなきゃ無理
PS2発売日から結構やってるがいまだに少尉だし
364名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:42:47 ID:g1XiKl8a
!がついてしまう方へ。
UPnPの設定も1度お試しあれ。
WINXPであれば
「スタート」→
「コントロールパネル」→
「管理ツール」→
「サービス」→
「Universal Plug and Play Device Host」を右クリック→
「プロパティ」→
「全般」タブ→
「スタートアップの種類」を「自動」にして「開始」→
「適用」→
「OK」
んでPOLのUPnPの設定も有効にしてみましょう。
POLまで再起動することも度々あると思いますがだいたい繋がりましたよ。
365名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:57:33 ID:QWi+zvCa
活動するのは「 Fight It Out! No3 or .No3’ & No2 」(3鯖と2鯖には1キャラずつ登録可)

「New Game」をクリックするごとに減っていく「現戦闘中人数」が
「最大同時戦闘人数」を下回れば登録できる

http://dactil.s17.xrea.com/
366名も無き冒険者:2006/09/10(日) 19:27:36 ID:GBcVZJBZ
>364
POLの設定はどこだい?
367名も無き冒険者:2006/09/10(日) 19:33:34 ID:GBcVZJBZ
>364
POLのオプションでネットワーク情報からUPnP見ると無効になってて変更できないんだけど、
そこで変更はできないのかな?
368名も無き冒険者:2006/09/10(日) 19:34:54 ID:VnA8R17Y
うわぁ…昨日今日が発売日ってわけじゃいだろ…
369名も無き冒険者:2006/09/10(日) 19:37:10 ID:C5sFr4SB
ところで「Fight It Out!」の発音は「ファイリラァゥ!」でおk?
370364:2006/09/10(日) 19:49:59 ID:g1XiKl8a
>>366 POLマニュアルのP32の画面のネットワーク設定です。
>>367 有効にできない?それは知りません。スクエニへ問い合わせて。
371名も無き冒険者:2006/09/10(日) 19:57:48 ID:GBcVZJBZ
>368
いや・・・発売日はそうかもしれんが・・・大丈夫か?
372名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:06:53 ID:siu54lRJ
>>367
ログインしてる状況じゃ変更できんぞ
一端ログアウトして最初の画面で設定するんだ
373名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:08:03 ID:Quw8I5SD
ahooだと!頻発みたいだな…
374名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:25:25 ID:ghFsK0xX
ahooでPS2の奴いるけど大丈夫。
ahooでPCだと駄目。

これはどういうこと?
375名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:01:54 ID:QSA6Nlgm
なぁ。
ここで回線愚痴ってる奴らって、なんで
「教えてください」
って言えないの?
SQメンバーで悩んでる奴は全員アドバイスしたら!問題解決しちゃったぞ?w
376名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:03:50 ID:V8TYOe7D
>>375
悩んでた原因が簡単にに解決できる要素のものばかりでよかったな。
377名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:13:15 ID:4gQwAmJm
ahoo!のADSLはまだ大丈夫だと聞いたけど、ahoo!の光はルーターの設定系が死んでいる+コレガOEMルーターということでオhルというのを聞いた。
378名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:26:24 ID:QSA6Nlgm
なるほど。
光のISPがP2P規制入れてるの当然と考えても良い時代なのに、
ポート開くどころか契約ISPとのバイパスで規制抜けられる事も知らない奴らばかりなんだなぁ…
今時工事すら必要ない簡単な事なのに。

回線速度で!出る奴は仕方ないな。解決も何も不具合じゃないんだからな。
PC版なら、レジストリ弄って上り制限開放くらいは当然してるよなぁ?
379名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:40:31 ID:0e9z1eUf
たかだかFMOのためにレジストリいじって得意気ワロチ
380名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:43:21 ID:VnA8R17Y
たかだかFMOすら満足に操れない人が必死なスレ、と聞いて飛んできましっテンダス
381名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:49:43 ID:GBcVZJBZ
>379
遊びに真剣になれない男はかっこわるいぞ?
382名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:49:49 ID:V8TYOe7D
>>380
自社製品を扱いきれてないのは・・・開発側のほうです・・・
383364ですが:2006/09/10(日) 22:43:52 ID:g1XiKl8a
回線の具合はいかがですか?
384名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:10:41 ID:7EQMWg03
色々試してはみたものの!多数、というか特定部隊。
当方ADSLでPS2。!は特定の部隊ばかり出ます。誰かよい解決策教えて下さい。
385名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:28:30 ID:Quw8I5SD
>>384
8 名前:名も無き冒険者 メール:sage 投稿日:2006/08/24(木) 21:20:47 ID:SssGPKQU
【FMO 戦場の心得 その4】

IPアドレス、ポート番号、アプリケーション(プロセス)、UP,DOWNごとに帯域を制限したり
パケットを遮断できるファイアウォールソフト(フリー)です。
フィルタルールを追加していく設定方法なのできめ細かな設定が可能です。

http://ringonoki.net/tool/anzen/negies.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036210/


テンプレにもあるように、このツール使えば別に何でも出来るよ。
つーか、勝ちたい奴は使ってるが?
ちなみに>>375で教えたのもこのツールの使い方だよ
386名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:36:17 ID:siu54lRJ
ID違うけどな
387名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:01:56 ID:Ikw9rVJP
388名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:10:30 ID:YHrCWnKP
少数で遊ぶなら地形的にもBGM的にもミサ基地よりラークのほうが好みなんだけどなー・・・
ただやっぱりラークは屋根がないからMSオンラインになっちまうのがいけないのだよね・・・
近隣のレーダー基地をデッドにしてミサだけ禁止ってな具合で遊べばすごく楽しそうな地形なのだけれども。
389名も無き冒険者:2006/09/11(月) 02:10:56 ID:1dqcIejV
というかなんで明らかにレーダー効果でOCU有利なのにミサ基地が流行るのかがわからん。
対空砲台(だっけ?)のセクターなら20/4で平等な条件で戦えるのにな。

これもOCUのお国柄か。
390名も無き冒険者:2006/09/11(月) 02:12:33 ID:GAap8A3H
>>385
これ使ってるけどなかなかいいね。
結構勝率上がったし、USNに貢献してる気がする。
391名も無き冒険者:2006/09/11(月) 02:24:02 ID:RUrLNy+D
>>389
USN側がレーダーありのときも同じようにミサ基地ばかりだったから
単純にあのマップが好きなんじゃね?
あるいは惰性。
392名も無き冒険者:2006/09/11(月) 02:27:22 ID:rHvUGefC
>>389
USNでミサ基地出掛けるが、コムスとかミサイラーが居れば暗殺・奇襲効果が有るので
レーダー効果はOCUに出ると思うが、殆どの構成がアサ・MP・CM・メカのどれかで
頻繁に動くからあんまり気にならんよ。
393名も無き冒険者:2006/09/11(月) 03:11:08 ID:3pmXhTgf
レダ効果で何が厄介かって、最初からこっちの
機体情報、装備、属性がばれるのが一番不利だと思う。
定期的に位置ばれるのだって移動コース予測されちゃうしね
394名も無き冒険者:2006/09/11(月) 03:46:55 ID:et2l3rN4
死ぬ気でマップ外進軍してください
395名も無き冒険者:2006/09/11(月) 07:35:18 ID:9Sx1Y99H
>>392
はっきり言ってかなり有利だぞ。
精神面でも、USNにいったときはきつかった。
情報ってのがいかに重要か、ゲームでも思い知らされるわw
396名も無き冒険者:2006/09/11(月) 08:07:10 ID:KsWWuVva
>>393
逆にレーダーに頼ってる相手を逆手にとるという事も可能だ。
397名も無き冒険者:2006/09/11(月) 08:44:01 ID:efmE2klB
レーダーあってもアホはやられる
398名も無き冒険者:2006/09/11(月) 10:10:20 ID:85reM9hz
不利なのが嫌ならミサ基地出なきゃいいと思うんだが…
399名も無き冒険者:2006/09/11(月) 11:41:26 ID:xyuDFaI4
レーダー効果より出現地点とNの種類これガチ
400名も無き冒険者:2006/09/11(月) 12:13:50 ID:y+GwJy7L
ミサ基地云々であーだこーだ言ってると程度がばれるぞ、止めておけ。
401名も無き冒険者:2006/09/11(月) 12:38:03 ID:yd7PhcMp
チートBGの奴らが占領区で、義勇軍きどりで援軍してたな。
その時はリーダーじゃなかったので、何も言わなかったけど、
仕切りたがる、余計な一言が多い、役に立たないの3拍子揃ってた。
入ってきて、戦闘終了待たずに離脱してるし、失礼極まりなかった。
援軍乱入を、プレイヤー毎に制限できたらいいのにね。
ホントいい迷惑だったよ。ここで、ある程度情報しってたけど、
再確認したわ。
402名も無き冒険者:2006/09/11(月) 13:34:14 ID:zg/fOiJU
>>385
煽りとかじゃなく俺詳しくないんで聞きたいんだが、
それ使って通信状況がよくなる理屈が分からないんだ
帯域制限してなんで「!」が消えるんだ?
403名も無き冒険者:2006/09/11(月) 13:46:35 ID:knA7nyTQ
アクセサリーの赤ベレーはどうしたら出るんですか?

フロントミッションオンラインSS・・・基本情報、パーツ画像、迷彩画像リストなど充実
ttp://xfm.topaz.ne.jp/fmo/fmossindex.html

では統制区教育って書いてあるけど
赤ベレー持ってる人に聞くと占領区01実績と言う・・・

正しい情報求む
404名も無き冒険者:2006/09/11(月) 13:59:14 ID:3XB/+oXv
>>403
レッドベレーはいつかのVer.Upで条件が変更されてる
条件が本当に変更されたのか表記だけが変更されたのかは謎
以前の表記は統制区だったが現在の表記では占領区になってる
ブルー、パープルの「統制区…」となってるとこが「占領区…」に変わってる
占領区01なのか02なのか03なのか08なのかそんなものは知らん
405名も無き冒険者:2006/09/11(月) 14:45:14 ID:GAap8A3H
FMO作ってる奴の脳みそって、今こんな感じだろ
http://www.youtube.com/watch?v=nqSa1LNLElk&eurl=
406名も無き冒険者:2006/09/11(月) 15:01:25 ID:zNi1CHlN
>>402
意図的に!出して俺様サイキョープレイする時のツールだろ、!出なくする訳じゃない
制限を極力減らした設定にすれば!減るかもな
407名も無き冒険者:2006/09/11(月) 18:14:03 ID:xkJS1pwg
10月VUの800重SRF
射程800
威力345
リロD
重量225
弾10

これってどうよ?
408名も無き冒険者:2006/09/11(月) 18:20:37 ID:meHmdSUZ
弾の確保が最大の問題だが
威力から、対貫通以外の15ガスト脚、20ティール脚、
20スナ脚を二発で弾けるのは意外と強力ではないかと思う

射程800は目視直後に有効射程 
立ち回り次第だが生かそうと思えばいかせないことはない
重量はアナコンダ+25だから、肩盾等で調整すればいけるのではないだろうか

まあスナ様の戯言と聞き流してくれ
409名も無き冒険者:2006/09/11(月) 18:32:29 ID:y+GwJy7L
>408
正直スナは糞な俺は使えないと思う、ってか俺には使いこなせない。主に速射ライフル派なのだが機会があればそのライフルの運用について話をしてみたいものですな。
一つの武器でも意見が別れるのがこのゲームのおもしろい所だね。

410名も無き冒険者:2006/09/11(月) 18:43:19 ID:meHmdSUZ
俺は速射は殆ど使わない、中>重派だからなあ
基本的に10人戦メインで考えると、弾と回転効率からイグチ3式に落ち着いてしまう
背中に大抵ECMやらなにやら背負う関係もあるが

まあ使う為の下準備が非常に面倒な武器ではないだろうか<800重RF
嵌れば強いが……これはSRF全般に言えるな
411名も無き冒険者:2006/09/11(月) 18:47:24 ID:xkJS1pwg
スナが嫌われる傾向にあるってのは、
スナが後方で構えてる分、前線にいる数が減るって事になるので
敵BGのHPを減らす総合攻撃力は同じでも、
撃たれる味方のアサルトの総合HPは少なくなるからからって事かな。
また、ミサイラーの方が攻撃力は上であるし、両手武器では無いから粘れる
という事もあるか。
412名も無き冒険者:2006/09/11(月) 18:49:22 ID:efmE2klB
800MなんてPS2で表示できたっけ?w
413名も無き冒険者:2006/09/11(月) 18:50:06 ID:meHmdSUZ
ミサイラーに比しての利点もあることはあるんだが
それを効果的に生かすのが難しい点は否めないな

結局、スナが出来る事は大抵他で代用出来る場合が多く
また単能なスナより安定する場合が多いってのが敬遠される最大の理由だろう
414名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:16:47 ID:ROR/BJCH
マシプラのスナはどうなのさ。
あのBGめっちゃ強いやん。
415名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:16:54 ID:y+GwJy7L
スナは際立ってうまさが要求されるから確かにキツイジョブだが… 俺は気合いが入っててうまくて強いアサよりもうまいスナが敵に居た方が嫌だ。

逆に味方にはうまいスナより気合いが入っててうまくて強いアサが居た方が心強い。えらい矛盾はしてるけど

でもスナ居るとかなり敵の撃破が早い、弾が尽きた頃にはもはや勝負が付いている事が多いし。ちなみに腕アイニードするスナは下手だと思う。中盤に、ごめん弾撃ち尽くしたっていうスナはいい感じ。撃破数と状況で働きがすぐ分かるし。

俺はうまいスナは出来ないけどスナ肯定派
416名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:22:36 ID:efmE2klB
チームとして動いてるスナは強いよ
417名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:40:57 ID:XFhQTWZH
んで800mSRFをどこのマップで運用する?またバックパックはどうする?アイテムBP?ジェット?ステルス?一歩誤ると占領区とミサ基地専用になりかねないので
418名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:50:22 ID:meHmdSUZ
運用するのは十分距離の取れる平野、またはそれに類する地形が望ましい
まあ現状で戦場になる可能性があるとすれば、S46、51やフリーダム以西の補給路ではないだろうか

バックパックに関しては弾の補給が密接に絡むと思う、また重量もネック
ブラックシーをベースに仮組してみたが、コスト4ではアイテムBPが限度ではないだろうか
(胴体25 腕20×2 脚20 バックパック16
ブラックシーを装備するとコストが5になるが、23の武器に落とせばコスト4で収まる筈)
ハイコストとするなら選択肢は広がるが、弾を考えるとやはりコムスAかアイテム
補給のアテがあるなら他もいいと思うが、弾10発は万が一補給が断たれた場合、継戦能力に大きな問題があると思う

まあ制約がでかいなあ、ちょっと考えてみても
419名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:51:02 ID:/rXFAiwf
デザインで決まる
420名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:56:25 ID:xkJS1pwg
800m離れてると見つかりにくいのは利点かと。
TV画面だともはや判別つかないだろうね。
PCディスプレイだと分かるけど、迷彩を地形に合わせられたらそれでも見つけにくい。
421名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:00:28 ID:meHmdSUZ
追記
やる人間がいるかは判らんが、公式アリーナのスナサドンデスでSRFを使用する場合
恐らくメインになると思われる
422名も無き冒険者:2006/09/11(月) 21:27:41 ID:9Sx1Y99H
ついに今夜、公式大会「Clash of Iron」シーズン01が開幕!!
決勝トーナメント出場者を選出するための予選が、21:00より開始されます。

我こそはと思うヴァンツァーパイロットの皆さんは、ぜひご参加ください!
423名も無き冒険者:2006/09/11(月) 21:35:16 ID:xyuDFaI4
121mでも物陰なら見えないしな
424名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:08:53 ID:YHrCWnKP
800mともなると地形よりWAPの輪郭のほうが先に表示されるくらいだしな。
425名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:50:48 ID:BzRTlUF0
これじゃきついかもだけど昔ネ実がやってたスナBGやってみたい
426名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:54:25 ID:YHrCWnKP
あああ・・・
SG外して衝撃属性を格闘に切り替えて早1ヶ月・・・
久々にSG持ったらまともに扱えなくなってる・・・orz
MGのほうはある程度特定パーツ狙えるくらいの精度保ってるんだけどなぁ・・・
427名も無き冒険者:2006/09/12(火) 00:15:28 ID:oXQpT0Dn
早く火炎放射器とジェットを組み合わせて
空中回転火炎放射をやらせてくださいTAT
428名も無き冒険者:2006/09/12(火) 01:04:25 ID:DpwZgKDp
アサ同士のサテライトはMUSASHIを彷彿とさせるな
429名も無き冒険者:2006/09/12(火) 01:17:14 ID:pXNiPRkH
両手ハンドガンでやろうぜ!!
430名も無き冒険者:2006/09/12(火) 01:44:11 ID:Dya300Dw
ハンドガンは威力100リロAじゃなくて、
威力20リロAAA+の方が燃える。連打連打連打!
431名も無き冒険者:2006/09/12(火) 02:08:51 ID:rashsC/7
なにその60k加速アサ武器2丁ハンドガンのみ。素敵すぎじゃないかw
カラーは赤+銀か真っ黒だな、そして旋回しながら敵陣ど真ん中で撃ちまくると。

普通に使ってもよろめきオンラインで修正入るだろうがな。今でも結構強いぞ両手PAP。
432名も無き冒険者:2006/09/12(火) 04:04:36 ID:2H4oDNao
ちと聞きたいんだがPLV10ぐらいのやつに
コスト5機体セットあげたら使えるのかね?

コムスLV15のやつがラジB使ってるのは見たことあるんだが。
433名も無き冒険者:2006/09/12(火) 04:57:51 ID:fnhUOyct
>>432
無理。PilotLv,JobLvが足りない場合は装備できない。
PLvが23以上ならばコモンの奴は装備できる。
434名も無き冒険者:2006/09/12(火) 08:15:48 ID:k5OmVEvI
あら、ここがホンスレなんだよな......

9月は丁度、また2chユーザーは減ったって事なのか
435名も無き冒険者:2006/09/12(火) 09:18:43 ID:dZdl8Ywx
春先から比べると人は半減しちゃって
閑散としてるよ、もう。
436名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:03:52 ID:EkDWg7b1
!で5人に1くらい解約したのかもね;;
437名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:47:57 ID:+nnlB/l7
遂に念願のLv20に達成したんですけど



パイロットスーツや帽子がクソ高いのは仕様ですか?
WAPの胴体より高い帽子って何よ…?
438名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:12:49 ID:f0dkCExy
>>437
そんなコスに金かけるぐらいなら、
ネタ装備に金を回した方がまだマシだ!

以前気前良くポン!と1000000H$くれた方・・・
スマン!殆どがネタ装備購入資金として使いきった orz
439名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:22:17 ID:MxeKo8xx
>>437
C7用の胴なんて100万越えるぞ
どんなにこんなの着ねーよってのでも、
条件満たせなくなって買えなくなる前にBGC40-60帯のコスチュームは早めにな。

100万迷彩もあるがなorz
440名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:31:12 ID:H9D28Vty
コスチュームなんてどうでもいいですよ。
441名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:45:07 ID:f0dkCExy
初期パイロットスーツを着続ける事が漢なんだぜ〜!
以前居たOCUは肌色でキショかったけど、
USNの初期スーツはまだマシだな〜。
しばらく初期スーツなままで、ネタ装備に金かけるぞ!!
442名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:28:27 ID:J5WXv67Z
闘技場で格闘系のやつ建ててくれてる方にお願いです。
許可BP:ターボ、ジェット、ステルス、などの時はサドンデスルールてお願いします。じゃないと有利なターボばっかになりますさかいに;
443名も無き冒険者:2006/09/12(火) 14:04:10 ID:wWRK+Q8l
「Clash of Iron」シーズン01 日程変更のお知らせ

闘技場に関する不具合のため延期となっておりました「Clash of Iron」シーズン01につきまして、以下のとおり日程を変更して開催いたします。

■予選開催日
9月14日(木) 9月15日(金) 9月16日(土)
9月21日(木) 9月22日(金) 9月23日(土)
9月29日(金) 9月30日(土)

■開催時刻
各日 21:00〜23:00

さらに、上記の予選を勝ち抜いた8名のプレイヤーによる本戦トーナメントでシーズン01のチャンピオンが決まります!

※予選結果および本戦トーナメントの詳細については、順次公式サ
 イト上で発表してまいります。

「Clash of Iron」の詳細につきましては、公式サイトのトピックスをご覧下さい。

http://www.playonline.com/fmo/polnews/news8540.shtml
444名も無き冒険者:2006/09/12(火) 14:15:23 ID:k5OmVEvI
2chだけみると少なくて、プレーヤ人数が全くわからないな......
外側からでも、ロビーにいる人数やBGみれると嬉しいが......

相手側の陣営とも話せるALL会話とか、
何を今更ではあるが、
さすがにもう導入してもいいんじゃないかって気はするぜ......


PvPはし易くなるし、相手と話して
相手の予定聞いて定期的にPvP時間とか合わせやすいし、
一緒に登山し、頂上ではバトルトーナメントしやすかったり、と

メリットは多きい様に 素人目には思えるが......
445名も無き冒険者:2006/09/12(火) 14:20:24 ID:Vz+xPmIu
>>441
OCUなら緑の奴でいんじゃね?
446名も無き冒険者:2006/09/12(火) 14:27:06 ID:CUhaeNlA
「乱禁」とか「身内のみ」とかでアリーナ立ててる奴はいい加減にしてくれ
昨日はそんなのだけで3つも立ってたぞ(全部別の奴が立ててた)

CoIの練習がしたいってんなら身内だけでチマチマやってても成果は上がらんだろうし、
身内だけで鍛えたいなら訓練所でも行けよ
447名も無き冒険者:2006/09/12(火) 14:48:01 ID:ZB6fKKQH
身内のみって書かれてても構うこたぁねぇ、乱入しちまえYO!
ちょっとした小遣い稼ぎになるかもしれねぇZE!
448名も無き冒険者:2006/09/12(火) 14:55:06 ID:3XzAVu4i
>>439
条件満たせなくなることなんてあるの?
449名も無き冒険者:2006/09/12(火) 15:33:14 ID:fnhUOyct
プレイ環境に関するアンケート実施が公式ページで出来るぞ。
!で悩んでいる奴は一度やってみたらどうだ?

アンケート実施期間
2006年9月12日(火)〜2006年9月19日(火)
450名も無き冒険者:2006/09/12(火) 16:15:08 ID:HYQ9I1H8
!なんとかしてくれるのか?■eよ。
取り敢えず回線悪くなったやつの為に移動と当たり判定以外は思いっきり質落としていいからスタート画面で画像エフェクト劣化版回線良好モード作ってくれ。
先行者みたいのでいいから。楽しくPVPやりたいだけだからさ
451名も無き冒険者:2006/09/12(火) 16:22:19 ID:Vz+xPmIu
>>450
回線と画質は関係ないんじゃないのか?
452名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:40:29 ID:rQolRAc+
USNなら3万で買える灰色パイロットスーツが無難な落としどころだからそれでいい。
453名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:41:23 ID:hJ+cOAgM
アンケート書いてきた
すんごい簡単なアンケートだったけどあれでどうにかしてくれるんかね
他のやつもアンケートして!どうにかしてもらおうぜ
454名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:28:17 ID:k5OmVEvI
具体的な処理の問題とかもアンケートして反映してほしいね
グラボ処理性能不足に関してはPCかPS3に投げるしかないかもだが、
調査だけはしてほしいし(金あるなら......)

そういやグラ処理等 重い処理は会社で行って転送するってのを
どっかがゲームに取り入れるってのあったな、金回ってくるなら是非(無い)
まぁPS2サービスじゃ 今後やってくれそうになぃが......

コントローラ・パッド時の R1 を

(1)L1と組み合わせて速度変更可能な上半身移動速度変更キー
or
(2)L1 速度複数可変キーに指定し、尚且つ
  L1 R1速度を設定でも弄れて反映できる といいなぁ

PS2 PS3ドライバに関するマウスの加速度設定追加切望  等


普通にメール送ると何も返してこないし、
反映されそうもなく、する気もないだろうだったこの現状下orz

アンケート調査というメスは、ちょっと希望の光
455名も無き冒険者:2006/09/12(火) 19:36:40 ID:D8SPCxll
逆に考えるんだ。
「アンケートをとるということは運営側は
!問題について何が原因か全くわかってないじゃね?」
と考えるんだ
456名も無き冒険者:2006/09/12(火) 19:37:43 ID:EuKD20Ou
アンケートさ、

「エラー
ERROR 7003
何らかの事情により送信できませんでした。
大変お手数ですが、時間をおいてもう一度はじめからお試しください。 」

だって('A`)アンケートも!でてますよー□eさんー
457名も無き冒険者:2006/09/12(火) 19:48:27 ID:rashsC/7
>>455
ね、ネガティヴ発言禁止ーっ!
ああそうかもねーとか思わず納得しちゃったじゃないか!w
458名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:00:25 ID:rS4AuxHw
俺もアンケート答えたけどエラーでたなーorz

でも経験からすると〜人数に関係しているんではなくて
P2Pの相性が悪い人がでると「!」が発生してる。ほぼ必ず><;

だから1vs1でも10vs10でも「!」出るときがあれば出ないときもある
んだよね〜(´∇`)コマッタネ

それよりいい加減、システムの欠陥の方をなんとかしてくれ・・・
戦闘自体はかなりよくできてるのに。モッタイナイヨ
459名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:28:25 ID:pnss21rm
ahooがBGにいるとダメみたいだね
ahoo同士だと!出ないから勘違いしてるみたいだけど
460名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:32:50 ID:9M92aI9x
いい加減闘技場で、知り合い以外乱禁とかで毎日立ててるエンジェル迷暗いのやつらなんとかしろよ
USN
461名も無き冒険者:2006/09/12(火) 21:32:55 ID:MxeKo8xx
>>459
今回"多くの"プレイヤーが!抱えたんだろう?
矛盾してるぞ、頭悪いな
462名も無き冒険者:2006/09/12(火) 21:56:39 ID:KuA4yojP
てめぇがすろよ!!
463名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:08:19 ID:s8egzcSI
やる気のないアンケートでワラタ
464名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:09:13 ID:ojRqaZB1
>>459
ソースきぼんぬ。ちょっと気になる。
風説の流布じゃないよね?
465名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:11:26 ID:dZdl8Ywx
>>458
>でも経験からすると〜人数に関係しているんではなくて

俺の経験だとほぼ人数に関係してるな。
5vs5では問題出てないが、敵P7くらいでヤバクなり、敵P10だと完全アウトだ。
466名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:30:43 ID:bx8zn0AG
どうやらYahooを悪者にしたい馬鹿がまだいるようですね。
BGコメにYahooは来るなって書いたのあなたかな?
467名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:36:10 ID:o/4CJfXN
ahooなんて糞業者の代名詞みたいなとこ使ってゲームやってる奴まだ居るんだな
468名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:39:37 ID:pnss21rm
>>467
だな、朝鮮に金流してるからなぁ
469名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:44:22 ID:ojRqaZB1
>>468
おいおい、スルーせんでくれ。
ソースどこよ??
470名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:53:03 ID:pnss21rm
471名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:56:40 ID:MxeKo8xx
あのアンケート方式じゃ、当然yahooで回線最悪連投がなされるだろうな。
あのISPはPPPoEがPPPとは互換性がないとか言いそうだ。

SEVとか信じてシール貼る人間にならないように気をつけろよ。

とスレ汚すだけじゃ何なので。
VPNで繋いでるやるいるみたいだが、VPNのMTUは1472じゃなく1372だ。
そのへんとそれに合わせたRWINに弄ってみ。レイテンシちょっぴり改善するから。
具体的にはまだ敵WAPが射程外にいるのに格闘で殴られるっていう、相手クライアントとの表示遅延差とかな。
472名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:57:21 ID:ojRqaZB1
>>470
ちょwwwwwおまwwwwww天然か?wwwwwwwww
ちょっとワロタwwwwww

だが、そうじゃない、オレは君の言う「!マークとYahooBBの関連性」が知りたい。
答えてくれ。何かソースがあるんだろう?
473名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:57:30 ID:o/4CJfXN
>470
>469が言ってるのはそっちのソースじゃないと思うぞ(笑
474名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:59:16 ID:pnss21rm
>>472
お母さんにもう寝なさいって言われたから
また明日来るよ
475名も無き冒険者:2006/09/13(水) 01:21:44 ID:G3/MfQ7A
!問題はそもそもの原因と、一部敵から見えにくくしたいが為に設定をいじっている輩のせいでもあると思う。ナチュラルステルス回線設定流行らした大元は知らんが使ってる馬鹿は10人前後知ってる。

メカ、コム、スナなどで!出まくる奴はこの類。
味方からもギリギリな設定で使いにくいってのが結論のようだが構成で活かすと死なないっていってた。
476名も無き冒険者:2006/09/13(水) 04:27:59 ID:N4dBCU0A
>>343
そうするべきなんだよな実際

陣取りいらねえとか文句言われてるのは
今の、陣取りの基本システムのお粗末さが原因だってのを
未だに理解できてないんだもんな〜■eは
477名も無き冒険者:2006/09/13(水) 05:10:15 ID:GJysIhLi
>>476
いや・・・でもさ、そのシステムだと最後までダルマが延々20分逃げるとか多発するぞ・・?
隠れて出て来ないステルスとか海上で最後までねばるとかそういうのがお好み?
478名も無き冒険者:2006/09/13(水) 08:21:03 ID:IIscEZZ+
あれ?まだやってたの?
479名も無き冒険者:2006/09/13(水) 09:01:30 ID:sEgDMyIJ
別に運営を擁護する気は欠片もないが、■eだってある程度その修正を加えた後の
影響くらい考えてから導入検討するだろ
現行パッチにしろ以前のどのバージョンしろ、ゲームをつまらなくしている最大の癌は一部の
システムの穴をつくプレイヤーだな

特に10v10ともなれば、戦場には20人のプレイヤーが存在するわけで、その中のたった1人でも
キチガイがいればその戦闘がつまらなくなったりする(残り1人で10分以上逃げ回るとか意図的にツールで回線細くするとか)

過剰ワカメにしたって、ソロの2人がそれぞれ対等な条件の勝負を望んでも、空気読まないたった1人の
乱入でバランスは容易に崩壊する

修正するなら、そういう「個」の影響が「全体」に出にくい形での修正を考えてもらいたいもんだな
480名も無き冒険者:2006/09/13(水) 09:28:37 ID:Gc3L1SMo
ゲームをつまらなくしている最大の癌は、
すぐつかれるような穴を持ったシステムと、
それをいつまでも修正しようとしない運営の方だろう。
481名も無き冒険者:2006/09/13(水) 09:46:14 ID:ARvIwE6d
癌はユーザー、原因は開発で良いんじゃね?
どっちもダメだ
482名も無き冒険者:2006/09/13(水) 11:35:59 ID:ed5Et273
わがままは男の罪
それを許さないのは女の罪
483名も無き冒険者:2006/09/13(水) 11:49:31 ID:XfbzoGMk
男はいつも待たせるだけで、女はいつも待ちくたびれて・・・
それでも良いと慰めていた・・・それでも「恋」は「恋」。
484名も無き冒険者:2006/09/13(水) 11:55:37 ID:Rk027kB7
言いたいことは何となく分かるが、例えで出した歌がおっさん臭いなw
485名も無き冒険者:2006/09/13(水) 12:07:36 ID:LuXCJL2A
都合の悪いことは、しらんぷり、ぷり、ぷり、はっはぁ〜
486名も無き冒険者:2006/09/13(水) 12:37:57 ID:FhvIm01Q
>>475
ほとんどOCUだよなぁ。
なんでOCUに偏ってるのかが不思議
487名も無き冒険者:2006/09/13(水) 12:45:23 ID:oYY8Tmar
BG人数のロック機能、あるいはパスワード機能があれば無用の乱入や、ガンダム編成時の過剰参加を防げるのにな。
これぐらいの変更なら3日でできるだろうに、開発は未だに『野良や自然形成によるBGシステム』に未練があるのか…
488名も無き冒険者:2006/09/13(水) 13:36:45 ID:bRgQ4dd0
>>486
ほとんどOCUだという根拠は?
489名も無き冒険者:2006/09/13(水) 13:44:32 ID:XCWIxxQy
>>950
>ほとんどOCUだという根拠は?

なるほど、納得した。確かにそうだよな。
490名も無き冒険者:2006/09/13(水) 13:51:38 ID:5zlg4PoI
!が収まれば特に問題は無い、と言いたいが
10vs10で皆スキップして戦うのは勘弁

まぁ、それでも普通に強い奴はいるんだよな
相変わらず怪しいのもいる気もするが・・・
491名も無き冒険者:2006/09/13(水) 14:16:42 ID:s4GNmcnO
超亀レスだが、上のほうで叩かれてたBGについて思い当たる所がある。
それらしいブログも発見した。

しかし決定的な証拠がない。ムチャクチャ怪しいのに、証拠が無いから
「ああ、たまたま都合のいいタイミングで!が出まくったに違いない・・・」と
納得しておくしかない・・・

これじゃあ、蟹騒動んときとなんら変わりないね。
チートは論外だが、!出まくりの現状も困ったもんだと思う。

やっぱP2Pっていう仕様に無理があったんじゃないかなあ・・・
特に、FMOみたいなFPSに近いゲームでP2Pってのに無理を感じる。
492名も無き冒険者:2006/09/13(水) 15:05:02 ID:NMiCw0Cc
当初はサーバーじゃきつかったからじゃぁ
P2Pでって安易な経緯を辿ったんだろうが

まぁ金銭的問題がかなり大きいだろうから
やむ負えずか......

予測はしてたろうに対策できずに
同じ過ちを繰り返すとは さすが □e

回線業者等の事業提携 社員から積極的にやろうなんて
よほどこの仕事に愛ないと、どっこもやらないだろうけど......
493名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:16:38 ID:qG8NPlTg
イインダヨ?
494名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:23:32 ID:ARvIwE6d
ナニガダヨ
495名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:27:15 ID:qG8NPlTg
>>493
グリーンダヨ
496名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:45:24 ID:ed5Et273
(´・ω・`)
497名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:12:57 ID:Wp9++zLy
何にせよ、今の「チートなのかラグなのか分かんない」っていう状態は不健全だな。
勝ち負けのハッキリしてるFPSじゃ、あってはならない状況だよ。(まぁFMOはFPSじゃないが)
戦って負けても「ああ、アイツもしかしてチートじゃねえ?」っていう後味の悪い感想が、どうしても
心のどこかに出てきてしまう。
これじゃ気持ちよく戦えんわな。

498名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:16:50 ID:GmfNpaY7
FMOってFPSじゃなかったんですね、先生
499名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:27:45 ID:f724VhJ+
FMOみたいに自キャラ後方からの視点が基本なゲームって
TPSって言うんだったっけ。
ThirdPersonShootingだったか。
500名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:46:33 ID:Jxr853qc
まあTPSの場合は一人称視点に切り替える機能が付いてることが多い
FMOで言えばコクピットがそれに当たる
501名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:00:58 ID:XCWIxxQy
まぁ俺のメイトヒース1機で十分だけどな
502名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:17:53 ID:CkMv7SHB
8 名前:名も無き冒険者 メール:sage 投稿日:2006/08/24(木) 21:20:47 ID:SssGPKQU
【FMO 戦場の心得 その4】

IPアドレス、ポート番号、アプリケーション(プロセス)、UP,DOWNごとに帯域を制限したり
パケットを遮断できるファイアウォールソフト(フリー)です。
フィルタルールを追加していく設定方法なのできめ細かな設定が可能です。

http://ringonoki.net/tool/anzen/negies.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036210/


これ使うと、意図的に狙ったタイミングで!出せるらしいね。
503名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:24:18 ID:cuQq6GpT
>>501
鏡を見るんだ地雷伍長
504名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:33:10 ID:5zlg4PoI
>>502
お前の意図がわからん
もし漏れの思っている通りの意図ならお前はハゲる
505名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:36:29 ID:ARvIwE6d
回線制限や升、その他様々なモラルの無い行動によって、このゲームは終わっていくのさ・・・
バカ共が何も考えずやってきた結果がこれだよ。
506名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:49:47 ID:5zlg4PoI
考えたさ!不毛な大地で不毛な勝利を勝ち取る方法を・・!!
おい、誰か止めろ
507名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:57:19 ID:CkMv7SHB
>>505
>バカ共が何も考えずやってきた結果がこれだよ。

あんまり開発馬鹿にしない方が良いよ。
仮にも会社員だからね。個人じゃ太刀打ちできない。
508名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:02:16 ID:5zlg4PoI
>>507
イ○毛が今日だけで10本抜ける刑決定
509名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:06:03 ID:NC/LMz9O
        │
       J >>507
  ∩_∩    ∩_∩ 
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
510名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:06:46 ID:E/Fdfg8s
OCUでやってたが、USNにgungnirとかいうSQのECM持ちと戦ってたら
RFで逃げ回りながら足撃ち。それだけならまだしも
たまに味方が取り囲んで倒せそうな状況になったら速攻離脱するから
USNに亡命して名前確かめた。
Shima.Daisakuな。OCU諸兄、このSQには気をつけろ。マジで後味悪い戦い方しかしねえ
しかしUSN人少ないな。ミサ基地出てOCUワカメがいかに恐ろしいか身を持って知った。
まあShima.Daisakuよりはずっとマシだ
511名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:09:11 ID:GJysIhLi
外部でやれ
512名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:09:41 ID:GJysIhLi
>>511
だが断る
513名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:12:45 ID:E/Fdfg8s
あとOCUのHumberg.Steakだったか。
敵側のほうがコストが上だったから乱入したら、
コメ欄に乱×とか書いてないにも関わらず、マジ切れ。
「勝手に入らないで」「不快なので抜けますね〜」
乱入が嫌ならコメ書くなりして対策しろと。
乱入するときは要注意だ。口喧嘩したいならわざと入ればいい
514名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:21:54 ID:5zlg4PoI
ブログで書け。
515名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:22:39 ID:2GKBjRcG
>>510,513

プレイヤー名晒すとは・・・
中身は知らないが、晒すのはNGだろ?
お前も自分のプレイヤー名晒せよ?
できないだろ?

もう来なくていいよ。

516名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:26:13 ID:5zlg4PoI
欲を言えば、OCUとUSNで機体性能同じなのを変えてくれ
517名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:28:50 ID:cuQq6GpT
ミサ基地は逆関節逃げルトとレコ胴高速逃げイパーが大流行だからなぁ。
迂闊に衝撃装甲で出て一度でもコケようものなら高速後退脚部狙い撃ちでハメ殺される。
逆に貫通装甲で出てしまえば逃げルト唯一の勝機である転倒の可能性が潰えるので
両手に格闘しか持ってなかろうとなんだろうといいカモになってくれるんだけどね。

逆に生粋の重SGアサルトと当たると格闘の振りかぶりを潰されてメッコメコにされますが(´・ω・`)
518名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:30:53 ID:LNQPOnYN
>>515


もしかしてShima.Daisaku?
519名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:33:16 ID:sbSAQ+Hh
>516
陣営に特徴出すのは良いと思うな
OCUではアイテム満載のトラックで出れるとかどうよ(笑
520名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:34:16 ID:cuQq6GpT
つまりRiffはUSNの専売特許ですね!!!!
521名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:40:10 ID:Jxr853qc
生粋の高速逃げイパーですが
接近されてからが神髄だと思っています

まあ出るときはコスト4あたりで出てたから勘弁してください
今は行ってないが
522名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:47:25 ID:zKAMcU8o
高速スナなら接近されたり見つかったら負けだなと思ってる
523名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:54:46 ID:G3/MfQ7A
>>505
賛同、意義なし
524名も無き冒険者:2006/09/13(水) 22:00:59 ID:GJysIhLi
>>523
UOにしろFFにしろリネにしろEQにしろPSOにしろ大体どこも同じ
バカどものおかげでゲームは腐りを加速させていく
そしてバカどもは腐らせるだけ腐らせたら飽きたつまんねなどと
勝手な事を言って他ゲーにいくわけだ
525名も無き冒険者:2006/09/13(水) 22:06:05 ID:Jxr853qc
まあネットゲーの宿命みたいなものだな
526名も無き冒険者:2006/09/13(水) 22:12:18 ID:UH0VIa0K
>>505
どのネットゲーもそうだなァ
不正を行うプレイヤーと、それを阻止する運営側・開発側のイタチごっこになる。

>>507
おいおい・・・ どう見ても>>505の文章だと
「バカ共=チーターや低モラルのプレイヤー」ってニュアンスだろ??

よく読まずに書いたのか、それともホンキでレスつけたのか気になるところだな。
ここ数日、こういうレスが多いなFMOスレ・・・
527名も無き冒険者:2006/09/13(水) 22:24:27 ID:ndwVlf7u
中華が居ない分はマシか
あいつら、仕事でゲームやってるもんな

あの回線切断ツールって、裏を返せば切断監視ツールとしても使えるのかな
528名も無き冒険者:2006/09/13(水) 22:31:20 ID:UP4Xh3NJ
ここでキャラ名を晒すのはマナー違反だろ。それに基本的にミサ基地は陣取り関係ないから
ネタだろうがワカメだろうが離脱だろうがなにしてもいいだろう
529名も無き冒険者:2006/09/13(水) 22:35:56 ID:XCWIxxQy
引き撃ちも戦法と思うけどな。自分は武器腕CAでさっさともいでるよ。射程400あるからな。
単に負けた悔しさを紛らわす方法が子供じみてるのを晒して、恥かいてるだけだろ。
530名も無き冒険者:2006/09/13(水) 22:36:28 ID:cuQq6GpT
陣取りが絡まないからこそ自浄努力が必要なんだけどな・・・
自分が楽しければ何をしてもかまわないって考え方こそ
相手がいなくなって自分が楽しめなくなる原因だというのに。

板ルール守れってのには完全同意。
531名も無き冒険者:2006/09/13(水) 23:17:25 ID:xmusrHaR
亡命してきた人たちが、
あんたんとこのSQはいつも回線わるいから不信がられてるよと
言ってあげれば多少なり改善してくれるのでは?
532名も無き冒険者:2006/09/13(水) 23:18:58 ID:5zlg4PoI
ゼニスでOCUは勝った、と言わせたい
533名も無き冒険者:2006/09/13(水) 23:41:41 ID:sEgDMyIJ
とりあえず今回のウィーザフは勝利陣営のみのアドバンテージになる訳だから、
陣営による差は付くっちゃ付くな

一方的な話だが
534名も無き冒険者:2006/09/13(水) 23:48:39 ID:c1i9i5bV
以前までFF11やってたんですが、時間かかりすぎることと縛りの多さが
辛くなって引退気味です。

とはいえ、オンゲーはやりたいので、FMO・PSU・UCGOで悩んでます。
いまからFMO入ってもそれなりに遊べるものでしょうか??
535名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:30:02 ID:MobQR5UI
PSUがいいと思うよ。FMOはヴァンツァー好きじゃないとストレス溜まるだけだと思う。
536名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:30:44 ID:D2gaehEY
FMOはアーマードコア4が出るまでの命
537名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:47:15 ID:Ccfv/SV7
>>535
現状のPSUはハンガー逝こうとすると落とされるFMOみたいなもんだぞ
538名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:57:08 ID:JzYXAUpf
>536はあんなK※S○ゲープレイヤーなわけだな

>>534
人居ないから仲間見付けるの難しいがFMOかな
板い連中は沢山居るがボイチャが出来る分気が会うのと出会うと
結構長くやれるし、何より時間があまりかからない
 PSUは出たばかりだからなんとも言えないが、時間はかかるかな
だが、作業しなくてもそこそこ楽しめる所まではイケるから先人達の
攻略情報をしっかり押さえていれば、まったりプレイでも十分。
 最後に、レアアイテムの概念がFMOには無い分仲間と試行錯誤して勝つ
楽しさがある、敵はピンキリでもプレイヤだからね
その点PSUはレアがある、出た時の嬉しさは、、、11やってりゃわかるかな
長文サマソ
539名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:00:02 ID:JzYXAUpf
連レス悪い
AC4はまだだからわからんな・・・と一応謝罪
540名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:19:33 ID:2dFJeePk
実際クロムハウンズにはFMOからかなりの人数が流れたわけで、
クロムハウンズよりもロボットのデザインとか動きが日本人好みになる
AC4には待望のオンライン機能がついて、同時プレイ人数最大8人ときたら
FMOの終了は目に見えてる。
541名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:59:21 ID:X63jFdc0
PS3が売れるとも思えんが・・AC4のためにPS3買う奴そんなに多いのかな
542名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:09:14 ID:qVyFhHJd
かなりの人数流れたっていっても元から人居ないけどな
543名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:14:52 ID:uHyNrheI
>同時プレイ人数最大8人ときたら
FMOの10*10より少なく感じる。
544名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:19:18 ID:R80kIngN
ここ数日のOCUはミサ基地とソロ狩り相手にしか勢い無いな。
545名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:23:52 ID:dQrVP3vZ
回線最悪で前線でれないので
最近テンダスでナックル持って出撃していると
Nの始末までしてくれて一騎打ちを挑んでくる漢達がけっこうUSNに
いるんだけど、勝敗決まっても離脱しちゃわないで最後まできっちり
とどめ刺してってOKです、貢献値はあなた達のものです。

ちなみに自分はOCUの黒っぽいテンダスです。
546名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:45:01 ID:2dFJeePk
>>543
多けりゃいいってもんじゃないって事はFMOが証明済み。
カクカクラグラグになるくらいなら人数半分にしたほうが全然いいよ。
547名も無き冒険者:2006/09/14(木) 03:55:19 ID:z98/WiZX
以前はそんなこともなかったのだがな。
548名も無き冒険者:2006/09/14(木) 04:00:33 ID:MJZjy3N8
>>529
お前馬鹿だろ?
やられそうになったら離脱する糞野郎って書いてあるだろうが

もしかしてShima.Daisaku?
549名も無き冒険者:2006/09/14(木) 04:09:30 ID:wZqw6kRM
>>548
いい加減晒しはよそでやれ
そいつにムカついてるのかはしらんが板のルール守れないお前も同じくらい馬鹿だぞ
550名も無き冒険者:2006/09/14(木) 04:29:55 ID:9dt6G1S2
>>546
そうだな、実質5vs5ができる程度の回線スペックしかないのに
10vs10だなんてねえ。
こんな状態でよくユーザーから金が取れるよなぁ。
551名も無き冒険者:2006/09/14(木) 06:12:51 ID:Z6fA9HXl
ん?俺は20人でもラグもカクもないし、!も出ないからリペアも自然に貰えるから、
チーターなんだろうなwww
552名も無き冒険者:2006/09/14(木) 08:12:12 ID:5tvHDPpb
むしろ今チーターと言っていい行為をしてるのは故意に「!」出してる奴だがな
553名も無き冒険者:2006/09/14(木) 08:41:05 ID:tUejz3fq
ぼくはハイエナです
554名も無き冒険者:2006/09/14(木) 08:51:00 ID:dfB29Za+
志村!P2P!
555名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:19:33 ID:uqfwCyRV
ハンバーグステェーキイタタタタ
556名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:55:24 ID:QTngy1Ly
あと一月もすれば僕は2142年に旅立ちます。
557名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:36:58 ID:9mdE77wE
まぁまぁ嫌いな奴は触らないようにして気の合う敵と味方はいるからさ、仲良くやろうぜ。
あとN殺してタイマンしたテンダスストライカーにはトドメは刺せないよ、その漢気に敬意を払ってるんだ、気にせず漢をみせてくれ
558名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:00:08 ID:dfG7ZO7N
敬意を払うなら正面からぶつかるべき。
559名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:45:36 ID:gcixnAZh
>>545
おぉ!あなたか!
最初は「ネタ」かと思ってしまったが、そんな事情があったとは・・・
正直、こっちのNにやられそうになってた時なんとか「りぺ」できないものかと
あほなことをBG内でいってました(笑)
こちらは3人BGだったのでなんか恐縮してましたが、また同コスでぜひ一戦交えて
みたいものですなъ(`ー゜)
560名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:41:53 ID:hRk8LvhI
>>556
奇遇だな、オレもBF2142に移行予定だ。
二足歩行ロボは出るわ、64人対戦可能だわ、SFだわでツボにハマリまくった。

FMOも好きなんだが、チートだかラグだかでモヤモヤしてる現状は気に入らん。
この状況が直るまで、しばらく隠居させてもらうよ・・・

>>548
お前以外の全員が呆れていることに気付けないか?
まぁ、お前自身は「反論してくるヤツは全部Shima.Daisakuの自作自演だ!」って思うのかもしれんが…
いい加減空気を嫁。
561名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:32:33 ID:rky3ZdHs
USNの漢たちよ。俺も何回か世話になったよ。願わくばいっしょに闘技場を盛り上げようぜ!対戦相手が少なくてな・・・
562名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:21:02 ID:5tvHDPpb
>>560
対人ネトゲでチート・ラグが問題にならなかったもんがあったら教えて欲しい
まあ現状のFMOは確かにラグが許容範囲超えてる感はあるが
563名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:01:30 ID:bpMj19x5
>>562
すくなくとも、スペック、回線が安定している奴の方が有利なゲームが多い。
そんな中、FMOは真逆の対応を取った。

するとどうだろう。

本気でFMOをやろうと高価なグラボと導入し、CPUもアップグレード、
回線だって光を入れて、ゲーム用PCは有線にした。
そんな奴がこぞって鴨になり、回線調整ソフトを使ってる奴らが、
最強BGとなりのさばる。

結果、糞回線、糞PC、回線調整ソフト使用者のみが生き残る世界となった。
564名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:06:58 ID:dfG7ZO7N
SSと同じで糞回線時には攻撃もBP使用も出来なくすればどうよ?
565名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:35:34 ID:TnV5cWnp
>>564
誰も居なくなる。
566名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:36:50 ID:JEX+lGu8
>>563
禿げ上がるほど同意。
まさにそれオレのことだわ・・・ 最高の環境で遊びたいと思い、PCと回線に
ずいぶんと投資をした。その矢先にこの状況だよ・・・

普通のネットゲーなら、低速回線であればあるほど不利になるものなのになぁ。
低速回線が超有利で、しかも場合によっては不死身になるとかありえねぇ。

ああーーオレの投資はムダに終わった!

と、思ったら>>560のBF2142ってのがググって見たらおもしろげだった。
フロントミッションシリーズは好きだが、不快な思いをしてまで続けようとは思わない。


さらば、ハフマンの戦士たち。
567名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:45:52 ID:e0fwu3HB
回線チートの疑惑掛けられてるBGって、以前戦った記憶あるな。
瀕死になると!マークが出て、一気にメカのところまで戻るBGだった。
で、!マークが出てる割にはこちらの動きは見えるらしく、あちらの
攻撃だけは正確に当たっていった。
特にそのときは何も思わず「ああ、回線状況悪いんだな」としか思わなかったが。

戦闘の様子を動画キャプしてあったと思うが・・・ 探すのが大変だ orz
ヒマなときに見てみよう。
568名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:59:38 ID:bzu+rGvM
敵に!でてる時ダメ与えるとダメ蓄積されてあとから一気に入るだけで無敵にはならないんだが…
569名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:08:30 ID:Z6fA9HXl
>>568
一を知って十を知ったつもりワロス(◔ิ ౪ ◔ิ)
570名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:24:04 ID:vI1LuXtw
BF2142はアンロックの糞仕様が発売前から危惧されてるけどな。
BF2はランキング鯖(日鯖無し)で延々とスコア稼ぎしないと武器が入手できないとかだったが
2142ではHPすらアンロックらしいね。つまり廃人仕様。
571名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:41:04 ID:1+0iI43r
世界規模で売れるFPSとFMOを比べるのはやめとけよw
悲しいがどう考えてもこっちのがクソゲーだぜ
572名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:55:14 ID:gcixnAZh
>>571
で、そんな「クソゲー」のスレをしっかりチェックしてるあなた

き  ら  い  じ  ゃ  な  い  よ
573名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:22:38 ID:wL+PY7AV
>>568
完全にその仕様ならどれだけいいか。
全く無傷で生還してる!マークヴァンツァーの多いこと多いこと。

>>570
BF2でアンロック武器が欲しいがために、毎日ランク鯖に通い、ついに左官にまでなったオレだが
FMOでは高コスト装備一式を買うために何日も給料日オンラインしたぜ!

どっちも廃人仕様じゃねえ? orz
574名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:33:09 ID:9mdE77wE
ピンチでビックリ!そういう糞テクニック磨いている糞共に正攻法でスクラップにする喜び。

!中にダメージ入るか入らないかは一発撃って判断してる。何故か入らない奴もいるからさ。少なくともあいつらは正攻法では勝てなくてやってるから敗北宣言と受け取ってる。
575名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:36:22 ID:5KY9YCK1
いくら糞々言われてもWAPに乗れるのはFMOだけだからなー
!問題はそれはそれとして
改造の仕様をギザやエルドス、カームなんかの非RD機体に
RD付加する代わりにHP、積載減でアサルト仕様に改造とか
ゼニス、フロストなんかのHP、積載増やす代わりにRD不可とか
そんな改造が出来れば良かったのにな
576名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:51:51 ID:WYPqkfsw
…文体が似ているんだが、気のせいか?
577名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:38:20 ID:iie3tMP5
O.C.U.三大馬鹿

1.ハンバーグ・ステーキ
2.ブラック・タイガー
3.○○○○・○○○○
578名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:50:47 ID:Ccfv/SV7
前線で!が出ないだけの太さを持つ回線を確保しようと思ったら俺はこの町を出なければ不可能なんだが。
そういう少数セクター住人もいるってたまには思い出してあげてください。
579名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:17:37 ID:MMeWxbpw
!出る奴って回線速度どんなもんなのよ?
俺は光ではないが10対10でもあまり!出ないけどな
580名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:30:07 ID:WYPqkfsw
FMOは上りの帯域を結構使ってるんじゃね?
581名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:00:41 ID:8RzZl9/Y
補給、もといお金といえば、
USNにAMをとったまま放置する女性がいるのだが、
これってやっぱ多少なりUSNの勝率云々に関係してくるのかな?
2アカウントでOCU援護してるとか聞いたことあるが・・・。

高額Mできねえのはつらいっす先生orz
582名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:29:05 ID:VD8OoiNk
闘技場の様子はどうよ?
やっぱり重アサルトだらけか?
地下に逃げられなければ障害物があるから高速機でもなんとかなるか?
583名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:45:18 ID:9RM9WTyb
高速機体はけっこうかもられてるきがする、、
584名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:10:18 ID:MJZjy3N8
>>560
馬鹿杉。本当にShima.Daisakuと思ってると思うか?
常套句だろうが
585名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:15:54 ID:US8pdi31
上位プレイヤーの戦いは是非とも動画で観たいね
超絶技巧を拝ませてもらいたいもんだ
586名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:16:54 ID:Z6fA9HXl
古いログに、アンカー付けてまでホント必死だよなぁ…
空気読めずに自分の気分晴らす為だけにこれか。
スルーとかできんのか、最近の人間は
587名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:26:38 ID:tUejz3fq
圧倒的にヴェイパー/65式が多い。
時点でサカタ/レイド。
588名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:35:19 ID:uqfwCyRV
闘技場でSayで
PCにかなわねぇ
PCと差がありすぎ
連発のOCUヘタレ【杉!並】アサがうぜぇんだけど
晒していいか?
ばいばい【キィーン】
589名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:46:00 ID:US8pdi31
>>588
気持ちはわからんでもないが、少しは寛容になれ
590名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:16:39 ID:c+hQPD2Y
明日からFMO始めようと思ってるんだけど、
ウェブマネーで支払う場合は\1,280ぶん買えばいいのかな?それとも\1,344ぶん?
USNの新兵さんよろしくですよ〜
591名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:22:44 ID:2qJU6kU6
あぁー、すっかり寝過ごしてしまったorz
明日がんばるか
592名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:22:57 ID:GJXrA/Y8
>>584
横槍すまんが、突っ込ませてもらう。
「常套句」とのことだが、これが良く分からんな。

「お前Shima.Daisakuだろ?」って相手に投げかけるのが
FMOスレでの「常套句」なのか?w

相手を馬鹿だ何だと罵る前に、相手にもっと上手く伝える練習をしたらどうかね。
コミュニケーションの本とかを読むといいと思うぞ。
593名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:24:44 ID:QTngy1Ly
闘技場処女を失ってきたが!出てる人相手だと隠れてても弾が当たるのは勘弁して欲しいな
594名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:33:50 ID:2qJU6kU6
>>592
途中から話の本題からズレてるぞ…いい加減スルーしる

嶋大輔って必死すぎなんだよな、ミサ基地程度で。
何回かやった事あるけど、敵をザコだの何だのと言ってた気がする。
「リーマン単騎」がC12アイアサでミサ基地の戦績をSBに乗っけて俺tueeeeしてたけど、同類ぽ
@はまぁハンバーグとかエビは一緒にやっても糞だなぁーといつも思うわw
新たにsena.Bonguだっけ?奴も死体撃ち・腕振り肯定派だから同類ですなw
595名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:41:05 ID:qqUskQ6p
>>590
税込みの1344円分必要だが、ウェブマネーを希望額分だけ買う方法ってあるんだ?

あとは、課金は30日ごとじゃなくて月単位だから月末に始めると損するシステム。
9月開始なら初回2ヶ月無料で課金1回分で11月まで遊べる、ってとこかな
596名も無き冒険者:2006/09/15(金) 00:32:29 ID:E0KA4Y3j
>>593
>闘技場処女を失ってきたが!出てる人相手だと隠れてても弾が当たるのは勘弁して欲しいな

!が出ていない場合でもそれはあるな。
画面上で相手の射線を回避してるように見えていても被弾しまくり。
どのタイミングで撃たれているのか、わからな過ぎなんだよな。

いまのFMOで ! が出ずに快適プレイできてるって人は
相手が全然違う方向に撃っているのに被弾するってことも無いのかね??
597名も無き冒険者:2006/09/15(金) 01:11:04 ID:HvWuCL8D
腕に喰らって転倒とは何事かと思ったな
毒電波ウザいんだがなんとかならないか?
!出てるのが増えていわれのないムブが俺を蝕んでいるんだが
598名も無き冒険者:2006/09/15(金) 02:17:08 ID:GHrXz/Tv
色々なプレイヤーの背後霊になるチャンスだと思ってかなり長時間観戦してたけど、
予想はしていたが「!」が出る/出ないの個人差が凄まじいな。

ほぼ一瞬たりともラグの発生しないまともなドッグファイトになってるのもあれば、
お互いが虚空を撃ち合う戦いもある。
(戦闘時間の大半は相手が画面に映ってすらいない、見ててもワケワカンネ)

さすがにもうちょっと全員が「近い」条件でプレイできないとPvPゲーとしては不味いだろう、□eよ・・
599名も無き冒険者:2006/09/15(金) 04:31:42 ID:ajDVyruR
みんな今日の闘議場の戦績でも語らないか?

良いか悪いかは誰からも戦績きかなかったんで
ちょっとぼやけて戦績いうと…

3○勝(後半、もうちょい40)1○負(前半)だった(´○` )ノ

開幕に胴にスイッチ入れられたら立ち直すのが難しいのな。
当たり前なんだけど(゜-゜;)


サテライトとタチルトバランスが大事なんだなとつくづく感じもした。
タイマンする際の良い経験になりもした。

明日以降の予選には出ないけど、予選参加される皆さん頑張ってくだはい。
今日の予選通過の方オメデトン(・∀・)つ
600名も無き冒険者:2006/09/15(金) 06:32:33 ID:n7z9gUr8
障害物を盾にグルグル相手と回ってても、まず撃たれない位置でうたれることがあるしなぁ
単なる同期ズレか?
601名も無き冒険者:2006/09/15(金) 06:39:36 ID:DewnvHdw
NPCヘリなんて倉庫の一番奥に隠れててもガリガリMG当てていくぜ!!
602名も無き冒険者:2006/09/15(金) 07:39:31 ID:86POptpY
>>600
位置ラグっぽいんだが、あれが一番まいったな。自分からは完全に隠れているように
見える位置からでも当たるんだよね。でも、闘技場ってさくさく連戦できて意外に
面白いということが分かったのが収穫だな。イベント後にも人がいればだけどな。
603名も無き冒険者:2006/09/15(金) 08:01:30 ID:Tng3+3EL
!出てない場合で回避してても当たるのは、自分がラグってるからじゃね?
604名も無き冒険者:2006/09/15(金) 08:12:50 ID:c+qIXntf
「!」出て無くても位置情報のズレは多分常に発生してる
特に互いにサテってる時は、ほぼ自分で見えてる互いの位置は信用しないほうがいい
605名も無き冒険者:2006/09/15(金) 09:41:30 ID:SZNgD9D+
自分>角の陰に隠れてる
相手>角を挟んで反対側

これで普通に胴抜きされるケースあるからね。
相手の位置はワンテンポ先を見る位で丁度いいのかもしれない。
606名も無き冒険者:2006/09/15(金) 10:14:11 ID:Gmf8RiZB
55m離れているのにカニパンチでボコボコにされたのは参った。
607名も無き冒険者:2006/09/15(金) 10:54:48 ID:UUAr6pMd
アリーナやソロでアサタイマンを良くやっている人間にとっては常識的な事なんだがな

相手の「当たり判定」は、「!」でまくってる状態でもない限りは見た目通りだが、
相手の「攻撃位置」なんかはかなり自分からの見た目とズレてるから、アサタイマン時には
立ち位置で回避するんじゃなく相手の射撃タイミングを読んで勘で避けるなりガードするなりしないとツライ
608名も無き冒険者:2006/09/15(金) 11:34:55 ID:zOle872L
>>606
あなたの いんたーねっとは あいてとの つうしんれいてんしが 0msですか
609名も無き冒険者:2006/09/15(金) 12:44:11 ID:TvZYATgS
未だにゲリラうぜーとか言ってるOCU兵みると情けなくなってくる
サムチャイとかサムチャイとか…
何綺麗事言ってんだか。OCU勝った時もゲリラありきだったやん
ってか、10人BGでも明らかに劣ってるガナー
っとループループ
610名も無き冒険者:2006/09/15(金) 12:54:24 ID:FDI2CnqC
10人BGで負けるならともかくゲリラはどうよ?
俺は嫌だぞ。
611名も無き冒険者:2006/09/15(金) 13:00:00 ID:HvWuCL8D
ビックリマン(!任意で出させてる奴)は同期ズレもコントロール出来る
なんて言ったら、フリソ作った奴を□eで雇ってもらおうか
612名も無き冒険者:2006/09/15(金) 13:01:20 ID:UUAr6pMd
PVP主体のはずのゲームにおいて、マトモなP戦避けるゲリラが最も効率よく陣取りに影響する
この仕様は俺もどうかと思うぞ?
これ言うと陣取りもPVPだとか言い出す奴いるけどな
613名も無き冒険者:2006/09/15(金) 13:05:35 ID:HvWuCL8D
そういう奴と、何も考えてない房が今の殺伐オンラインを築いたのさ
614名も無き冒険者:2006/09/15(金) 13:43:50 ID:c8+ZLo8w
当方前線の動きを憂うOCUの新参
俺も昼間ゲリラを展開したいんだけど、C10程度のペアゲリラがメジャーなの?

食い止めたいが、未だ給料オンラインでC4装備揃えるのも辛いわ・・・
同胞は高コスト機持ってるのにミサ基地のN待ちばかりで何ともね
615名も無き冒険者:2006/09/15(金) 15:17:13 ID:xyu93eYz
半端なBGで前線出ると、Tellで注意されたりするしな
616名も無き冒険者:2006/09/15(金) 15:19:56 ID:lmmgl/TI
>>606
スマン・・・当たってたか?
こっちから見たら挌闘距離だったんだが・・・。
こっちの回線がダメダメなのかね〜?
617名も無き冒険者:2006/09/15(金) 15:43:09 ID:c63nz3vl
ラークや闘技場で格闘してるやつならわかると思うが
50m以上離れても向こうの攻撃が当たることはしばしばある。
こっちから見たら50m離れてても、
相手側から見ると格闘当たる距離なわけで

これはシステム的なもので回線がどうとかそういう問題じゃない
618名も無き冒険者:2006/09/15(金) 15:51:23 ID:WSh5me13
PINGも少しは関係するかもしれんが、50あっても0.5秒、50メートルも離れることはないわな。
619名も無き冒険者:2006/09/15(金) 15:57:10 ID:zOle872L
RDで0.5秒の間にどれだけ距離を詰められるか計ってみろ(◔ิ ౪ ◔ิ)
620名も無き冒険者:2006/09/15(金) 16:05:48 ID:WSh5me13
16.666mじゃね?
621名も無き冒険者:2006/09/15(金) 16:07:39 ID:UUAr6pMd
>>614
気持ちは分かるが、セクターのゲージの見方とかは大丈夫か?
昼間だろうが夜間だろうが、同胞から見て一番苦々しいのは
「重要なセクターに半端な人数・コストで出てP戦で負けること」だ
(ある程度の人数でコスト埋めて出て、それでも負けるのは別に仕方ないが)

ゲリラは個人的にはあまり好きではないのだが、やると言うなら引き際を心得ていないと
叩かれるから気をつけろよ
622名も無き冒険者:2006/09/15(金) 16:21:17 ID:sfH4vRzs
BZが本来の威力を発揮できないのはその位置ズレのせいだな
623名も無き冒険者:2006/09/15(金) 17:01:48 ID:Gmf8RiZB
>>616
ああごめん、特定の誰がとかそれが卑怯だとか言うつもりはないんだ。
お互い様だしね。

問題は紳士的なやり取りに水を差す脆弱なシステムであるわけだし。
624名も無き冒険者:2006/09/15(金) 17:09:14 ID:stqKGt1I
サントラ発売したらどっと新規が増え…ないだろうな。
兵士より仕官の数のほうが多くなったらそれはそれで問題な気がする。
625名も無き冒険者:2006/09/15(金) 17:10:36 ID:zeRnQNe2
サントラ発売なんて負けチームの消化試合みたいなもんだろ
626名も無き冒険者:2006/09/15(金) 17:40:08 ID:ZU2FVM8T
>>592
俺がレクチャーしてやろう。
つまり晒した奴に対して、晒しはルール違反だの負け惜しみ乙だの
言う奴が来たら、そいつに対して「本人乙」って言うだろ?
それが常套句ってことだろ
627名も無き冒険者:2006/09/15(金) 17:42:22 ID:ZU2FVM8T
ってかスルー汁。
釣られすぎだ。

俺は島大作いいと思うがな。あいつのおかげで耐性を衝撃から
貫通にするやつが少なからずいるだろうと思う。
あと俺も無駄に敵の増援がきたら離脱してる。
628名も無き冒険者:2006/09/15(金) 17:42:41 ID:stqKGt1I
>>626
ignoreしておけよ
629名も無き冒険者:2006/09/15(金) 18:06:46 ID:ZU2FVM8T
すまんかった
630名も無き冒険者:2006/09/15(金) 19:08:20 ID:NINjv7b3
島大作て・・・ライブマンだっけ?
631名も無き冒険者:2006/09/15(金) 19:15:16 ID:aSUOV4ev
サラリーマンじゃなかったっけ?
632名も無き冒険者:2006/09/15(金) 19:20:03 ID:6SGYjeUn
島大作はかなり昔に一緒のBGになったことあるけど、
負けこんで来たところで捨て台詞はいてBG離脱してたなぁ。

リーマン単機だとか島大作だとか、まさにミサ基地、占領区の
落ち武者代表なみたいな人達だよね。
633名も無き冒険者:2006/09/15(金) 19:20:56 ID:8xb/TqWo
今日のトーナメントはコム胴で出撃しようと思う
634名も無き冒険者:2006/09/15(金) 19:21:56 ID:HvWuCL8D
うん、頑張って
635名も無き冒険者:2006/09/15(金) 19:55:15 ID:UUAr6pMd
すでに昨日見たけどなコム胴
636名も無き冒険者:2006/09/15(金) 20:17:45 ID:q4jTxu9C
テンダスはデフォだよな
637名も無き冒険者:2006/09/15(金) 20:38:35 ID:DewnvHdw
Tendus Classics 1st season
優勝者にはゴールドテンダス(迷彩不可の金色テンダス)のボディが贈られます。
以降2nd,3rd,4th seasonで左右のArm、Legsが贈られ、4th seasonの終了をもって
Tendus Classicsの1クールとします。

ゴールドテンダスフルセット所有者が10名に達したとき
Tendus Classics Grand Championshipが開催され、
優勝者にはクリスタルテンダス1機と100km/hで飛行可能なジェットパックが贈られます。
638名も無き冒険者:2006/09/15(金) 20:43:37 ID:2/0yxGF/
んじゃあ間をとってパボットで出撃するわ。

ぬすまれた過去を、さがしつづけて おれはさまよう 見知らぬまちを〜
639名も無き冒険者:2006/09/15(金) 20:54:06 ID:XuIiJaUp
出場しないのが限りなく正解
640名も無き冒険者:2006/09/15(金) 20:59:39 ID:stqKGt1I
>>637
クリスタルてwナックラーには自殺行為だなw
あぁロビーに飾っておくのね
641名も無き冒険者:2006/09/15(金) 21:01:04 ID:J+l2QzP8
うっかりエロ本とか持ち込んじゃうと、外から丸見えなわけか。

さらに、うっかりオナ(ry
642名も無き冒険者:2006/09/15(金) 21:30:26 ID:HvWuCL8D
過疎だな
643名も無き冒険者:2006/09/15(金) 22:19:00 ID:zOle872L
>>620
君のサカタはRDゲージ使い切って300mも移動できませんか

(◔ิ ౪ ◔ิ)
644名も無き冒険者:2006/09/15(金) 22:46:42 ID:ek4YY/Ax
先生機体カラーや迷彩カラーがあるのにどうやってゴールドやらクリスタルやら判断するのでしょうか。
645名も無き冒険者:2006/09/15(金) 23:00:28 ID:uVRPsg5/
迷彩不可ってかいたるやん
646名も無き冒険者:2006/09/15(金) 23:01:47 ID:Ck78Behb
今日は重アサが多かった。
647名も無き冒険者:2006/09/15(金) 23:05:51 ID:aBWu//Hl
>>643
小学生でもわかる計算ができないんですか^^;
648名も無き冒険者:2006/09/15(金) 23:21:17 ID:L2uptZBS
>>647
じゃあ何mかな?
649名も無き冒険者:2006/09/16(土) 00:46:20 ID:qzldpm/U
今日、公式大会で腕振り・死体撃ちされました
でもリベンジした後、やり返しはしませんでした

お れ っ て エ ラ い !
650名も無き冒険者:2006/09/16(土) 00:52:30 ID:2KSGpHTH
>>649
偉いぞ!
そういった所から良い空気にしていこうぜ!

>>647
シェア2マスぶんを60kアサでRD使わず走ると何秒かかるかな?
計算じゃなく、実際にやってみるんだ
651名も無き冒険者:2006/09/16(土) 01:12:25 ID:/u5dKiXr
今日、公式大会でダルマがガン逃げしました
脚がふっとんでたのでこっちも放置して漫画読んでました
652名も無き冒険者:2006/09/16(土) 01:29:14 ID:dMO1sebm
ウルセー馬鹿
653名も無き冒険者:2006/09/16(土) 01:54:16 ID:ZYyES/gx
防御の腕を変えるとき、腕振りだと勘違いされるのが嫌
654名も無き冒険者:2006/09/16(土) 01:55:38 ID:dMO1sebm
馬鹿が何か言ってますよ
655sage:2006/09/16(土) 02:31:49 ID:BaS1yG3c
腕振りってなに?
禁止行為?
656名も無き冒険者:2006/09/16(土) 02:41:07 ID:DBs/ajI/
>>650
30秒くらいか?シェアレーダが1マス500mだと割に合わんな。60km/h。
657名も無き冒険者:2006/09/16(土) 02:45:14 ID:dMO1sebm
>>649
度胸ねーなw
658名も無き冒険者:2006/09/16(土) 03:17:10 ID:g3kKqlaq
いつになったら回線状況よくなるのかしら・・・てかなんでVU前に戻さないんだろう。
10月は様子見にするぜ!USNがんばれ!
659名も無き冒険者:2006/09/16(土) 03:29:07 ID:fhBeuxyM
公式イベントって8日ぐらい同じのやるんだな
ぶっちゃけあきたんだが
660名も無き冒険者:2006/09/16(土) 05:36:04 ID:zrUPDkQi
もうすぐクインストンが落ちるよ〜
661名も無き冒険者:2006/09/16(土) 07:30:00 ID:l1lI5Z3t
飽きた奴はさっさと解約してNFやろうぜ。
NF飽きたらまたFMOやろうぜ。
つーかどっちもやろうぜ。NF過疎いんだよ。
662名も無き冒険者:2006/09/16(土) 07:58:32 ID:u2XSVTZ2
ところでスレ違いなんだけどさ、今日散髪に行こうと思うんだけど、
生憎、お腹の調子が良くないんだよ。

もし散髪中にエアスト警告が来たらどうしようかと思うと…

君らならどうする?
663名も無き冒険者:2006/09/16(土) 08:05:37 ID:9GHdAiK7
はぁ?(゜Д゜)
664名も無き冒険者:2006/09/16(土) 08:14:23 ID:7a+Nij6H
小さいころから通ってた馴染みの床屋が閉店しちゃって新しい床屋いかねばならんのだが
現状の髪型を維持したい場合なんていったらいいのかわからん。
どうしたもんかの(´・ω・`)
665名も無き冒険者:2006/09/16(土) 08:58:11 ID:l1lI5Z3t
>>662
正露丸で頑張れ

>>664
坊主にすりゃ気にならない
666名も無き冒険者:2006/09/16(土) 09:06:17 ID:0BAHS4mZ
>>662
出かける前までトイレに篭って、マガジンを空にしておけ
>>664
とりあえず似合うように短くしてくださいと言ってみる。
今のところ「無理www」とは言われたことはない。
667名も無き冒険者:2006/09/16(土) 12:41:04 ID:Sg8OEWFE
床屋の話題とかお前等はなにを言っているんだ
668名も無き冒険者:2006/09/16(土) 12:45:54 ID:+vMx5PQf
大衆床屋行ってきたら、扉にVC必須とかあったんで嫌な予感がしたら的中した。
「7番の椅子にお座りください」
って言われたから座ってたらいきなり、

「7番タゲ集中!7番!」
「7番了解」

とか言って剃刀やバリカン、はさみの一斉攻撃で頭抜きされた。
やっぱVCある床屋は違うな。
669名も無き冒険者:2006/09/16(土) 12:59:26 ID:mX+vpgi/
抜かれる側にはVC関係なくね?w
670名も無き冒険者:2006/09/16(土) 13:30:48 ID:6PfdUGvi
VC無いとお客さんとの意志疎通できないジャマイカン( ̄□ ̄;)!!
671名も無き冒険者:2006/09/16(土) 13:34:52 ID:u2XSVTZ2
VC聞き専の俺は、やたら世間話をしてくる床屋BGは苦手だ。
そしてカット中よく寝落ちする俺。
672名も無き冒険者:2006/09/16(土) 13:41:50 ID:7a+Nij6H
今しがたラークで殴り合いした赤白迷彩のアサの方。
こちらの回線がしょっぱくてところどころで!ついてすまんかった。
ミサ基地で出てから格闘機に乗り換えるの忘れて出ちまったんでコストが高いままだったが
最後まで付き合ってくれてありがとう。
673名も無き冒険者:2006/09/16(土) 13:49:49 ID:+vMx5PQf
床屋にCM積んで行ったら粘着カットされてレイプされるから注意な
674名も無き冒険者:2006/09/16(土) 13:55:29 ID:zEoca4Cv
回線状況が気になる今日この頃。
なんかUSNが押してるみたいだけど、回線少しはまともになったのかな??

戦闘中、「!」ついたら即死確定とかなければ復帰したいんだがな〜
あと毎回ズレたVUしてくれる□eもマシにならないものか・・

まーそれでもサントラは買いだな。
675名も無き冒険者:2006/09/16(土) 14:00:11 ID:keF79pho
FMOオリジナルの曲ってあったっけ?
676名も無き冒険者:2006/09/16(土) 14:10:27 ID:zEoca4Cv
FMシリーズはほとんどやってるけど、ジャンルが変わったからか
ほとんどオリジナルに聞こえるけどな〜

FMO経験したら今までのFMシリーズには帰れなくなる><
回線とシステム改善してくれればもう言うことないんだがな・・
677名も無き冒険者:2006/09/16(土) 14:11:21 ID:keF79pho
俺としてはFMOの曲は
AIRPORTの絶望的な改悪アレンジしか印象にないからなぁ
まあサントラは見送っておこう
678名も無き冒険者:2006/09/16(土) 14:11:47 ID:zEoca4Cv
下げ忘れ失礼・・・orz
679名も無き冒険者:2006/09/16(土) 14:55:03 ID:l1lI5Z3t
The evils of war ってFMOで使われてる?
激戦区行ったことないけど、使われてるなら行きたいな。
680名も無き冒険者:2006/09/16(土) 15:16:14 ID:pyqeHc6T
最近だとFM5の戦闘(プロモで使われてた奴)と
FM4の曲でFMOのプロモに使われた奴が好きだぜ。
681名も無き冒険者:2006/09/16(土) 15:22:35 ID:mX+vpgi/
1stのTerrible Density(イベントや占領区ミッションで聴いたな)や、
激戦区市街地とかの、4thのHostileはいいなぁと思うわ。
682名も無き冒険者:2006/09/16(土) 15:28:00 ID:MWABfaRW
>>679
あるよ、ちょっとアレンジされてる。
オークヒルズ・ホワイトリバー、燃料タンク辺りで使われてたかな?

前線で使われてない曲って多いよな…
N占領区のみとか巨大兵器セクタのみのとか。
683名も無き冒険者:2006/09/16(土) 15:30:33 ID:mX+vpgi/
684名も無き冒険者:2006/09/16(土) 15:51:37 ID:Lamwjogo
ハンガーなんかは歴代のセットアップのテーマを選択出来るとか、
バトルBGMは場所ごとに変わる位の多彩さだといいね。

ま、作曲担当が口から魂吐きそうだがw
685名も無き冒険者:2006/09/16(土) 15:55:53 ID:RIMUTrPQ
そう聞くとジュークボックスとかのシステムが欲しくなるな。
戦闘時は無理にしてもハンガーの中の音楽を変更とかで。

あとハンガーに置物を置いてみたいな。PSUの置物をみててそう思った。
無駄に120mm砲弾を並べてみたり、残骸を持ち帰ってみたり
ラフレシアを飾ってみたりしてみたい。
686名も無き冒険者:2006/09/16(土) 16:06:27 ID:7a+Nij6H
BGMはほんとどうにかしてほしいよな。
少数にしか耐えられない回線だからミサ基地か闘技場しか行くところないし、
たまに前線がんばって出てみても大体膠着する場所決まってるからBGMも変わらんし。
687名も無き冒険者:2006/09/16(土) 16:14:57 ID:/u5dKiXr
FMシリーズにもアクションがあった事を・・・!忘れてはならない・・・!
俺達にはそれを伝えていく使命が・・・




ねーよ。
688名も無き冒険者:2006/09/16(土) 17:12:09 ID:2KSGpHTH
俺はあまりFMシリーズうやってないので、
BGM消してTVの音聞きながらとか、アニソンとかかけながらやってるわ
闘技場でWe will rock youとかもいいぜ
689名も無き冒険者:2006/09/16(土) 17:17:16 ID:l1lI5Z3t
クラシックまじおぬぬめ。
G線上のアリアなんかでも意外に合う。
690名も無き冒険者:2006/09/16(土) 17:58:05 ID:fMDFMg0A
1だけかな、FMは。個人的には2も好きだが絶対オススメは出来ないな
1のリメイクやらんかな、ダチにやってそれっきりなんだよな〜
今でも中古なら手に入るんだが・・・

とりあえず、俺は機体性能の再調整を要求


最高裁判者はこれを棄却


なんでだよ!ちくしょー
691名も無き冒険者:2006/09/16(土) 18:06:28 ID:fMDFMg0A
orz
692名も無き冒険者:2006/09/16(土) 18:07:03 ID:sGqyuLfC
オルタナと2ndがあれば俺は生きて行ける
693名も無き冒険者:2006/09/16(土) 18:32:44 ID:nQSSZB1e
>>692
何を!!俺なんてオルタナとセカンドをオカズにメシが3杯は食えるぞっ!!!
694名も無き冒険者:2006/09/16(土) 18:55:44 ID:PoA9bwct
>>BGM
「突撃」が大好きな俺はU08ミニトンは天国。

たまに飽きるがな。
695名も無き冒険者:2006/09/16(土) 18:56:33 ID:fMDFMg0A
俺は脳みそになったカレンをオカズに親子丼3杯は食うぞ
696名も無き冒険者:2006/09/16(土) 18:58:47 ID:dMO1sebm
>>695
おまえ、しんしょーだろ?
697名も無き冒険者:2006/09/16(土) 19:33:51 ID:keF79pho
>>688
俺は歴代フロントミッション
ガングリフォン
パワードールズ
エースコンバットのサントラをランダム再生しながらやってるな
698名も無き冒険者:2006/09/16(土) 19:36:01 ID:eij08wMq
>>696

え?
志ん生?
699名も無き冒険者:2006/09/16(土) 19:41:00 ID:jnPZQHAi
5thのBGMでやりたいなんて思ってるのは俺だけでいい。



せめて激戦区補給路のBGMだけでも変えてくれんかなぁ…あれ眠くなる('A`)
昼、夜とか天候とかでBGMが変わるとかしてくれると嬉しいのだが…
700名も無き冒険者:2006/09/16(土) 19:44:54 ID:2KSGpHTH
WAPの駆動音と銃声、打撃音が織り成すBGMで十分だとは思わないか?
701名も無き冒険者:2006/09/16(土) 20:07:54 ID:keF79pho
音響探知が物を言う場面ではBGMを絞るかミュートにする場合もあるな
702名も無き冒険者:2006/09/16(土) 21:29:33 ID:FKhb1NMg
>>698
渋い返しだな
703名も無き冒険者:2006/09/16(土) 21:34:13 ID:+vMx5PQf
・侵入者を待ち構えろ!ハンガーに罠を仕掛けるシステム実装!
・BGMはBGリーダーが決められる!
・お試し出撃実装!お試し出撃バトルマップには専用アイコンが付き、乱入不可能で前線のゲージにも影響しません!
・ヴァンツァーバーでの両陣営通話sayが可能に!お互いが同じバーに入室できます!
・死んだら幽霊になって戦場を歩けるように変更!みんなで懸垂だ!
・8つのハンガーそれぞれに、3スロットの装備記憶パターンを追加!1つの空きハンガーでC2,C4,C7アサの3つを記憶させたりと便利!
・MP譲渡システムを追加!
・少数ミッションを追加!4,5人でも通常Mと同じようにミッションボーナスを稼げます!(ただし変動ゲージは極少!)
・頭装備に"うさみみ"や"ねこみみ"、"太陽神の兜"など大幅追加!個性を出そう!
・ロビーのWAPに試乗可能!SBの前で魂が抜けている兵士を踏み潰せ!

このくらいお願いします。
704名も無き冒険者:2006/09/16(土) 21:37:42 ID:p9QpiRbe
>お試し出撃実装!
これは、ゆっくりMAPの検証とか研究ができちゃうからダメだろ
705名も無き冒険者:2006/09/16(土) 22:20:55 ID:aCUKSNCT
いまの陣取りシステムって、BG単位で孤軍奮闘してる感ばっかり漂ってて、陣営全体で攻めてるって感じがしないのが癌なんだよなぁ。
シームレスマップで100vs100とかできれば理想形なんだが、高性能PCに光回線は必須になるだろうし、あと数年はそんなゲームは不可能だろう。
なもんで、擬似的に「軍団単位で攻めてる感じ・消耗戦」を出すシステムを考案すれば良いのにな。

例えば、PvPに勝利した側のBGはその場で戦闘待機状態になってメカ生存数等に比例して全体的に補給(メカ1につきHP1割回復等)される。
敵がきたらその状態で戦闘続行。もちろん戦闘が継続できる状態でなければ待機時に部隊撤退を選ぶこともできる。
連戦で勝てば変動率大幅UP。

こうすれば弱小BGでも強豪BGに勝てる可能性が出てくるし、スナBGなどの特化編成でも腕飛ばしを念頭に置くことで相手の継続戦闘力を削ぐことができたり、
「後に託す」戦いができるようになる。
まあ、問題点としては敵が1機になった時点でダルマ放置して全回復してから破壊とかいう風潮ができそうな事か。
考えようによっては勝ち目がなくなったら離脱という流れを作れるともいえる。
今だとステスナやジェットが20分逃げ切りで相手を次戦に行かせないことで嫌がらせが効果あったりするが
これが無意味(というか利敵行為)になるので、そういう行為を淘汰できるかも。

まぁ、チラシの裏ですよ。スイマセン
706名も無き冒険者:2006/09/16(土) 22:20:56 ID:eSmfnzI+
USNにLEGIONとか桜花とかいう固定がいたらしいがもういないの?
引退した?
707590:2006/09/16(土) 22:27:33 ID:wkU8Q9uX
先日からSUNでシコシコ始めた者です。
ちと質問なのですが、PLVってどうやれば上がるのでしょうか?
早く15まで上げてミニトンとやらへ行ってみたいのですが…

一つのジョブが15になる頃に一緒にPLVも15になる感じでしょうか?
仲良くなった方の話だと、LVの低いジョブも上げたほうが上がるとの事ですが、
まだ右往左往と壁にぶつかってますorz
708名も無き冒険者:2006/09/16(土) 22:39:05 ID:FKhb1NMg
>>707
メカ専で回復しまくればPLVは上がりやすい。
ミニトンや激戦区のPvPやるんなら、
まずメカやって全体の流れや状況を掴む事をお勧めする。
また、メカの苦労を知らない前線アサMPCMは滅茶苦茶タチ悪いので、
メカを経験しておくに越したことは無い。
709名も無き冒険者:2006/09/16(土) 22:39:09 ID:zEoca4Cv
>>706 
残党は残っているかもしれないが、実質もう解散してるっぽい

>>707 
できるだけ多人数で戦闘しているとPlvは上がりやすいぞb
ジョブレベルはそのジョブ毎に効率がいい上げ方があるからなんともw

そろそろFMO(PS2版)が発売されてから一年半も経つがほんと楽しかったな^^
さすがに飽きて退役してる人もいるけど当然かもしれないな・・・
□e、さっさと続編だせばいいのに><
710名も無き冒険者:2006/09/17(日) 00:00:36 ID:myv/+sRM
>>705の書き込みを見て、プラネットサイドを思い出した。
あれなら>>705の思い描いてるような戦闘が可能だな・・・

FMOが発表された当初、プラネットサイドのFM版が出るのかとワクテカしたもんだよ。
711名も無き冒険者:2006/09/17(日) 00:09:18 ID:HGE8WlAH
というかOCU、10人BGが今何BGいるんだ?
USNが超だぶついているんだが…。
712名も無き冒険者:2006/09/17(日) 00:11:28 ID:H7oAdkzP
>>707
Pvもいいけど負け続けると経験地自体こなくなったりもするから、
占領区01などで大人数でN戦やミッションを繰り返すもの良い感じ。まぁ理想はPv連勝ですね。
アサルトやるなら突撃するときに躊躇しないことを心がけることをオススメします。
よく”誰かが突撃したら僕も付いていこう”みたいなウロウロしてる子が目立ちますし、突撃の機会を潰しかねますよ。
あとよくスナイパーライフルが使いたくて1歩手前のアサルトライフルを振り回す子も結構いるけど、
座って連射するのはいいが、周り不注意過ぎて腕壊れるまで気づかないこともザラだから注意を・・・。
あと足に当てて”こかせる”テクニックも大事なのでやっぱPlv20から可能なメインスナまでまったほうがorz
4足を180度回転させておけば100%の速度で高速バックできるので案外お奨めです、キモいですが(苦笑


 と、占領区08のミニトンに関して質問です。
c1〜3にあるトンネルの、c3あたりにあるトンネル南入り口の
100mちょい右に位置する岩場に最近ジェットを付けたOCUスナミサを見かけます。
高さはギリ35mMSが当たる程度です(撃つと大抵まず足に当たる)。
このポイントに移動するためのジェットを使ったルートがよくわかりません。
トンネル内部にテイクロックECMでも置けば戦略的に利用できそうなので考察してみたいです。
 また、激戦区に関しても質問です。
ペセタのセクタ28の左側に大きな丘、下には砲台と基地があるマップに関してです。
この丘もジェットを利用したスナが結構いたりしますが、A1ポイントあたりで、
壁(丘の)を貫通して敵の攻撃が飛んできます。(下から見ると攻撃が壁からでてる)
この現状が何故起こっているかがよくわかりません。

↑の2つの件に関してご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
713名も無き冒険者:2006/09/17(日) 00:14:02 ID:Z5exS6eH
OCU少なすぎでPVPできません><
アフォかと
714名も無き冒険者:2006/09/17(日) 00:26:18 ID:tBJB/7xX
ワールド2でOCU兵はバカンスしてます
715名も無き冒険者:2006/09/17(日) 00:55:48 ID:66Dz1Mo7
>>712
□eに「まだ登山できるじゃねえか!ボケ!」とメール送る
716名も無き冒険者:2006/09/17(日) 01:58:02 ID:Z5exS6eH
USN9BGに対してOCU4BG
こりゃもうだめかもわからんね
717名も無き冒険者:2006/09/17(日) 02:03:19 ID:DfT9EU6e
負けると踏んで亡命してきてるんだろ
新機体報酬があるしな

知り合いやコネクション考えると亡命なんてしない方がオイシイのにな。
FMOで一番大切なものがハンガー品なんだろうな

■eにも責任があるか
718名も無き冒険者:2006/09/17(日) 02:08:36 ID:tBJB/7xX
屑鉄以下しか居ないんだな
719名も無き冒険者:2006/09/17(日) 03:24:14 ID:hUVvMGyy
おいおい、前線BG良いのかこれはwww
720名も無き冒険者:2006/09/17(日) 03:28:54 ID:D2gUswDy
あれ?いま亡命って出来たっけ?
721名も無き冒険者:2006/09/17(日) 04:10:57 ID:vohCaO27
今できるのか知らんが最近の激戦区ロビーは見たこと無い
連中がかなり多いな、勝ち馬乗りは全員かえって欲しい。
722名も無き冒険者:2006/09/17(日) 04:38:44 ID:mIBePqI7
ようやっと激戦区に行けるようになった者なんだが、
TCが40くらいの場所ならC4でもいいんだっけ?
経済地域のスクランブル表を見ると高LVの機体ばかりでどうしようかと思うんだが…。
723名も無き冒険者:2006/09/17(日) 04:51:55 ID:251Ah+bR
レベル25のボディ使ってしっかり組んでるなら良し。
15とか20ボディに高レベル武器だけくっつけてる”なんちゃってC4”はダメ。
724名も無き冒険者:2006/09/17(日) 04:55:59 ID:mIBePqI7
了解。金とPLVを貯めて25LVボディを買うさ。
725名も無き冒険者:2006/09/17(日) 07:07:12 ID:m9GDbOJe
俺も似たような状況で給料オンラインな新兵
前線に出られるのはいつになるんだよ('A`)
726名も無き冒険者:2006/09/17(日) 09:24:49 ID:fjYjSnQN
知り合いがいるなら装備を借りるのも手だ。
727名も無き冒険者:2006/09/17(日) 09:25:43 ID:HGE8WlAH
>>723
ごめん、FV-24のために25部品を一切使ってない。
728名も無き冒険者:2006/09/17(日) 09:32:40 ID:lB6Go7/5
新兵に知り合いなぞ…。
さて、給料日だ。
729名も無き冒険者:2006/09/17(日) 10:09:21 ID:tBJB/7xX
50kアサじゃ物足りない俺はモグリのアサ
730名も無き冒険者:2006/09/17(日) 10:38:46 ID:ZWCnSQvD
>>724
>>725
きちんと動ける人なら、装備買う金がないと言えば出してくれる人が
いると思うけどね。OCUならば是非前線来て欲しい。
731名も無き冒険者:2006/09/17(日) 10:58:41 ID:rgoIhGBU
現時刻で OCUはどれくらい人いるのでしょうか?
732名も無き冒険者:2006/09/17(日) 11:15:19 ID:lB6Go7/5
>>730
上手く立ち回ろうと意識してるけれど、ダメ出しされることもないしなぁ…。
そもそも占領区のLV上げBGだとミサイルばかりだし、メカだとモグラ叩きしていればいいだけだしなぁ。
ちなみに当方はOCU。
733名も無き冒険者:2006/09/17(日) 12:52:53 ID:9rR5DugA
>>729
俺も物足りない。
LV25の60kmアサボディが出て欲しい

まあ50kmだと弾当てやすいけどさ
734名も無き冒険者:2006/09/17(日) 13:31:12 ID:1S4Xk6uC
>>729
どのコスト帯でも60km/hアサボディを使うのが俺のジャスティス

レイド系いいよレイド系
735名も無き冒険者:2006/09/17(日) 14:36:35 ID:rk90o+4U
>>734
よう俺

加えて言えばメカやるときも重アサか44km/hジャマ胴しか使わないのが俺のジャスティス
736名も無き冒険者:2006/09/17(日) 15:15:11 ID:UpQX9JrW
ところで誰か闘技場付き合ってくれねえかい?
737名も無き冒険者:2006/09/17(日) 15:21:55 ID:mJW7/zTp
c3スイッチかラーク仕様格闘ならおk
738名も無き冒険者:2006/09/17(日) 15:36:04 ID:83CP+9+x
>>736
つーか、闘技場は参加しても面白くないしな
739名も無き冒険者:2006/09/17(日) 15:51:07 ID:UpQX9JrW
JKNで胴抜きのスリリングを味あわずして、
闘技場の良し悪しを語るべからず
ただ殴りあうだけとは一味も二味も違うぜ
740名も無き冒険者:2006/09/17(日) 16:15:08 ID:mJW7/zTp
             自<落ちながら戦ってやる!ってアレー!?
             |
             |
             | 
              |
敵<ニヤニヤ      cC 3З
こんな事態が闘技場でのJKNにおいては往々にしてあるからな 流石に冷める
相手が誰かわからない以上ガチに流れざるを得ないJKNはなんかやってて疲れるわ
フツーの格闘なら完全燃焼が常だからやってて面白いんだけど
闘技場JKNは背中に重りつけさせられてる感が否めない JKNは好きなんだけどねぇ
741名も無き冒険者:2006/09/17(日) 16:16:39 ID:mJW7/zTp
ズレ勘弁
742名も無き冒険者:2006/09/17(日) 17:56:15 ID:UpQX9JrW
だからお前はアホなのだ!
RDタイミングにあわせて胴抜くなり、後ろから落下RDで殴るなり出来よう。
ただ浮くだけ、殴るだけでは背中のモノは重りにしか感じられんよ
この技と技の競い合い、一撃で決まるかもしれない緊張感と
それによる瞬間の駆け引きの面白さを皆にもわかってほしいんだがなぁ・・・
743名も無き冒険者:2006/09/17(日) 18:04:43 ID:rk90o+4U
俺はOPのゼニスみたくMGと格闘のコラボを目指しているから闘技場レギュレーションに引っかかりまくって困る
744名も無き冒険者:2006/09/17(日) 18:45:05 ID:83CP+9+x

闘技場がなぜ失敗だったか考えようぜ
745名も無き冒険者:2006/09/17(日) 18:54:05 ID:AYIoqRbt
一握りの神アサ>>>一部の上級アサ>>>>>(超えられない壁)>>>>>>大多数のヘタレアサ

↑だからだろ。
勝てないから行かない。負けても言い訳ができないから行かない。自尊心が傷付くから行かない。
参加費なんぞはした金だしな。
746名も無き冒険者:2006/09/17(日) 19:00:00 ID:Z5exS6eH
実装当初の毎回金取るシステムとピーク時は前線にってことで開催時間が深夜と昼だけだったってのが

最初の掴みで失敗してそのまま寂れた感じじゃね
747名も無き冒険者:2006/09/17(日) 19:02:46 ID:eS+IUypw
イベントのは面白いけどないろんなのいて。

ネタ機体もいたぞ。でJOB経験値勝つとはいるからカントストしてない
人はまあいいんでねーのか?
748名も無き冒険者:2006/09/17(日) 19:08:05 ID:zblEBh49
闘技場でタイマンやったところで、
同期のとれなさすぎの糞仕様が明確になるだけで、
もう、ただ白けるだけだな。
749名も無き冒険者:2006/09/17(日) 19:18:30 ID:AYIoqRbt
>>747
カントスト の検索結果 約 92,800 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
750名も無き冒険者:2006/09/17(日) 19:47:20 ID:UpQX9JrW
>>748
まず回線を見直しなされ。
あと、多少の同期ずれは予測して動け
751名も無き冒険者:2006/09/17(日) 19:58:54 ID:zblEBh49
>>750
>まず回線を見直しなされ。
まずスクエニ側が対応しないことには話にならん。

>多少の同期ずれは予測して動け
多少といえるレベルではない、ありえない同期ずれだな。
752名も無き冒険者:2006/09/17(日) 20:04:04 ID:D2gUswDy
>>751
「ありえない同期ずれ」なんぞ起こらない人もいるわけで…
やっぱ自分の回線を見直しなされ
753名も無き冒険者:2006/09/17(日) 20:28:15 ID:ZlI/B38K
でも、まぁ坂でのワープは仕様だろうな
闘技場もミサイル基地も補給路も
どこだろうと症状が出るから困る

ウィーザフ投入が遅いー・・・
期待通り「歩行40 RD80」だったな 良かった
RDチャージも早いようだしクイックターン使い放題だな
俺の中では、これからだ・・・
754名も無き冒険者:2006/09/17(日) 20:39:29 ID:DfT9EU6e
OCUの占領01、酷いな…
CMヘリ放置、タゲ集中できずCM積んでない師匠に撲殺され壊滅、
重ソナなのにボアしないレコン、ヘンな所に落ちる弁当…
今の占領区のNPC量と戦闘時間考えると、悪質なくらい新兵虐めだなこれは

2垢ソロ(大EMP掛け連戦)だと10時間でPLV20越えたぞ…
占領区もっとおいしくしる■e。
755名も無き冒険者:2006/09/17(日) 20:54:03 ID:ZtDb/YSa
>>727
1つLv15以下のパーツにすればボディだけでもLv25に出来るぞ。
Lv15鳥足とかお勧め。


回線問題を改善しようとする姿勢はあるみたいだし
10月のVerUpに期待だなぁ。
PSU組も多数戻ってくると思うしね。
7560 :2006/09/17(日) 21:11:05 ID:tiwhOdXK
さっ、今日もocuすっ殺すぞっと!
757名も無き冒険者:2006/09/17(日) 21:14:07 ID:wJToknJZ
>754
10時間でplv20超えたのなら十分経験値美味しいんじゃまいか??
758名も無き冒険者:2006/09/17(日) 21:19:27 ID:ZtDb/YSa
今日もOCU少ないのかな…?

759名も無き冒険者:2006/09/17(日) 21:24:22 ID:O3mTJNYx
>>755
助言thx、だがすまない…俺は鳥脚が死ぬほど苦手なんだ。
道路がスケートリンクになるからな。
重アサアセンのときなんかは役に立ちそうなので覚えておく。

ただ、ヴィーゾフが気になるなー。LV23とえらい中途半端なところに
魅力を感じる今日この頃。願わくは、二箇所ヴィーゾフが使えますように…。
760名も無き冒険者:2006/09/17(日) 22:00:48 ID:tBJB/7xX
MS持ちにタゲ集中、CM切り、くらいはやって欲しいな
rvマクロで声掛けてるんだが・・・・シカトですか
そして今日も獣娘でハッスルハッスル
761名も無き冒険者:2006/09/17(日) 22:05:54 ID:zblEBh49
>>752
>「ありえない同期ずれ」なんぞ起こらない人もいるわけで…

そうだったのか。
闘技場のタイマン勝負といえども
回線具合によって有利不利が大きく違ってくるってことか。
762名も無き冒険者:2006/09/17(日) 22:13:56 ID:DfT9EU6e
>>757
まったりハンガー出入り頻繁BGなんかじゃ、10時間で激戦区デビューは無理だよ

>>761
射撃やしゃがみ、腕防御はかなり同期取れてるが、
RDや通常移動、胴回転は実際に相手の画面に反映されるのは冗談抜きで1秒かかると思ったほうがいい。
複数アカウント取って試せば驚愕するよ。あのズレは。

ゆえに移動速度の速い敵ほど過去の位置を見ている事になる。
コンテナ挟んでるのに撃たれるってのはこのパターン。
相手はもう射線上にコンテナ無い所までRDしてても、こちらの画面では停止か歩き始めたようにしか見えない。
にもかかわらず当たり判定は過去の位置を撃てばいいから余計にカオス。
つまり、先手が強い。
763名も無き冒険者:2006/09/17(日) 22:58:59 ID:KliPNOwP
>>754
帰ってくることを考えないアサも加えておいてくれ。
ダメ出ししたかった。でも一介の軍曹に過ぎない俺が言ってもそんなに効果ないか。
764名も無き冒険者:2006/09/17(日) 23:24:51 ID:rk90o+4U
デストロイrvマクロでシェア上の敵ポッチにシグナルつけられればいいんだけどな・・・
3番倒せ3番!とか言われてもシェア上から3番特定するのも一苦労だぜ。
765名も無き冒険者:2006/09/17(日) 23:30:28 ID:tBJB/7xX
C3純アサ:L20高速アサ胴、両L20グリテラ腕、L15鳥脚、加速TP、中MGに中SG
     、片肩盾
C3純メカ:L20パボ胴、L15ミサ腕、L20パボ腕、L14四脚、L14RP、L13SD
      、L15軽SG、パボ腕に肩盾、L16メカ専GR
C3ECM:L20重アサ胴、L15ミサ腕、L20グリテラ腕、L15鳥脚、L16CMBP
     、L14SD、軽武器、グリテラに肩盾
C3EMP:L20重アサ胴、L15ミサ腕、L20アサ腕、L15鳥脚、L15MPBP
     、L14SD、中武器

思いついたので書いておく、色々意見あるだろうが俺の基準だから勘弁。
新兵の人にはこんなよーな事を知ってから、占領区で楽しんで欲しい
アセンで四苦八苦やればやるほど、BG全体のコンセプトとか古参の方々の
言葉が理解出来るハズ           だお
766名も無き放浪者:2006/09/17(日) 23:47:58 ID:OOblPrz9
自分OCUでやってますけど最近ミサ基地いきが多いですね。
もう諦めムードかな・・・
と言ってる自分もラークで格闘遊び。>v<
最近テンダスのネタ機体に出会いましたが・・・きっちり胴抜きさせていただきました。
767名も無き冒険者:2006/09/17(日) 23:48:30 ID:hWrlFQRx
>2垢ソロ(大EMP掛け連戦)だと10時間でPLV20越えたぞ…

これのやり方kwsk!
768名も無き冒険者:2006/09/17(日) 23:50:33 ID:tBJB/7xX
俺が上げを呼んだのかもな、すまん
769名も無き放浪者:2006/09/17(日) 23:54:30 ID:OOblPrz9
ところで・・USNは最近活気があるでしょうか?
770名も無き冒険者:2006/09/17(日) 23:56:59 ID:tBJB/7xX
ギリシャ神話を呼んで京都市美術館でも行ってきなさい
771名も無き放浪者:2006/09/17(日) 23:59:36 ID:OOblPrz9
何故? why? 
772名も無き冒険者:2006/09/18(月) 01:38:37 ID:l41+mM5U
日本語でおk
773名も無き冒険者:2006/09/18(月) 03:33:35 ID:CS1dQd9M
ミサ基地あきたからアリーナ観戦してたんだが…なんかなぁ
とりあえずハンディキャップ機能つけないと格上が格下を虐殺してて悲惨なんだが
774名も無き冒険者:2006/09/18(月) 03:45:18 ID:duFGNFoP
アリーナ…復帰して練習しに行ったらハンドガンタチルトにぼこられました^^
衝撃装甲で行ったのが失敗だったのかorz

力がないのが悔しk(ry
775名も無き冒険者:2006/09/18(月) 03:51:16 ID:tzBIlW2W
逆に貫通で行くと速射SGがなー
速射武器は「上手いアサ」とは何か違う希ガス
776名も無き冒険者:2006/09/18(月) 03:56:43 ID:Eg9he7nI
>>773
イーブンな条件下で負け続けるのは自分が雑魚だからと諦めるしかない。
負けた理由を考え、それを是正していけばいつか勝てるだろうとは思う。

たとえば動きながら射撃しても当てられないとかだったら、あえてRD機体にこだわらず
ミサ胴四脚でラプターと重SGでガン待ちとかでも良いんだからな。(あくまでルール上では)

777名も無き冒険者:2006/09/18(月) 08:24:41 ID:Wsg9Xw1z
朝から特にまじめに攻める気もなく、少数やらタイマンやらをミサ基地やらジオフロントやらでやって完全勝利&きっちりリベンジで気をよくした俺は久々にグレイブヒャッホイしようと占領区に珍しく遠征してみた。
778名も無き冒険者:2006/09/18(月) 08:29:49 ID:Wsg9Xw1z
サポスナ忘れてレベ17のグレシールドアサ衝撃耐性に不覚の敗戦…。仕返しはしたものの今日は俺の負けでいいよ(-_-;)


撃つ度に跳ね上がり見上げた空は雨でした…

しかも途切れて連投、今日の俺はだめだな

779名も無き冒険者:2006/09/18(月) 08:49:25 ID:EXLRaLO6
>>777

ウホッ いいテンダス・・・

そう思っていると突然その男は僕の見ている前で
背中のジェットパックをふかし始めたのだ・・・!
780名も無き冒険者:2006/09/18(月) 08:56:03 ID:rSDiHqZg
「戦らないか」
781名も無き冒険者:2006/09/18(月) 09:01:00 ID:4jziHRnU
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  「今日は俺の負けでいいよ(-_-;)」
  |     |r┬-|     |  じゃなくて素直になった方がいいお!
  \      `ー'´     /  運も実力の内だお!
782名も無き冒険者:2006/09/18(月) 09:04:56 ID:Wsg9Xw1z
うほっ 777ゲッチュ!!

こりゃあいいこと確変で続きそうだ!戦線に復帰する。
783名も無き冒険者:2006/09/18(月) 09:39:07 ID:Yo4vhsxX
>>765
シールド愛用してるがダメなのか。敵に突っ込みやすいし、経験値も貰えるんだが…。
784名も無き冒険者:2006/09/18(月) 09:47:04 ID:nhwME1Sr
いつになったら制服にビキニがでるんだ?
785名も無き冒険者:2006/09/18(月) 10:46:25 ID:FOf8QAez
HMGなんざ普通にサポスナいらんだろ

>>767
2人目作り始めて思った自分的PLV上げ方。
・PLV1〜PLV10
 中MG又は軽MG,盾,ドンキ(0mMS),JP持ってソロ連戦。WAP相手にはJPでちょい飛びMSで胴に当てる。
 丘MAPがオススメ。パイプラインだっけ?慣れればソロで1戦3分ちょいウマウマ

・PLV10〜PLV15
 キツい。CA戦車をなんとかできるなら統制区の湿地オススメ。
 この段階では占領区の砂漠連戦BGに参加するのが一番早い。

・PLV15〜25
 占領区08でP戦タイマン連戦。相手に協力者必要、または2垢。
 EMPでWEP×掛けてジャマーでレベルを稼ぐ。ジャマLVが18辺りまで上げる。(19以降は上がりが極端に減る)
 同様にジョブLV18あたりまでえ腕BZ買ってスナでレベルを稼ぐ。
 メカなら相手に腕壊してもらって修復回数限界まで使い切る連戦で上げる。
 LV1〜10以下で使ってないものはサポセットして上げて行く。

さて、PLV27から詰まった。占領レベル上げBGは当たり外れ酷いし、どうしたもんかね。
786名も無き冒険者:2006/09/18(月) 10:46:38 ID:rtmrJkAh
>>784
ビキニや貝殻水着や麦藁帽(各々海岸戦闘実績)が出たらあと1年は戦える!
宇宙刑事スーツ(ジオフロント戦闘実績)が出たらあと10年は戦える!

787名も無き冒険者:2006/09/18(月) 11:01:51 ID:Yo4vhsxX
SSの制服…。
788名も無き冒険者:2006/09/18(月) 11:07:33 ID:RetUtbzK
キャミとかどーよ
789名も無き冒険者:2006/09/18(月) 11:07:51 ID:9E2L+GyT
スク水が無いって言うのが人が集まらない要因の一つだよな。
オンラインゲームのくせに遊び心が無いというか、
ユーザーを喜ばせる努力をしてないっていうか…
790名も無き冒険者:2006/09/18(月) 11:09:51 ID:Yo4vhsxX
そもそもPvPやヴァンツァー(もしくは類似したもの)が好きな人間くらいしかやらんて。
791名も無き冒険者:2006/09/18(月) 11:12:53 ID:FOf8QAez
今期勝利陣営には"着ぐるみテンダス!"が報酬として与えられます。
792名も無き冒険者:2006/09/18(月) 11:14:29 ID:9E2L+GyT
とりあえず、無料化してもう一度人を集めることからやってほしい。
22日にTGSに行くが出展されていないと言うことなので、非常に悲しい。
この辺スタッフを見つけて突撃してくる。
793名も無き冒険者:2006/09/18(月) 11:26:04 ID:9E2L+GyT
何ですぐスレ止まってんの
794名も無き冒険者:2006/09/18(月) 11:33:48 ID:HOJR+gWd
話題が無いのに決まってるじゃないかW
795名も無き冒険者:2006/09/18(月) 11:34:29 ID:9E2L+GyT
TGSに出展無いのは禁句かと思ったよ
796名も無き冒険者:2006/09/18(月) 11:55:15 ID:xYlBxPYt
映像流すって書いてたけど
797名も無き冒険者:2006/09/18(月) 12:04:58 ID:9E2L+GyT
>>796
携帯の方じゃないの?
FMOは出展無し、悲しいけど村八分って状態だよ

http://www.square-enix.co.jp/tgs06/titles/
798名も無き冒険者:2006/09/18(月) 13:01:29 ID:Nj+9oiRN
799名も無き冒険者:2006/09/18(月) 13:02:19 ID:p6b1LY6w
てかPLV25になったら激戦区来てよ、頼むから・・・
800名も無き冒険者:2006/09/18(月) 13:03:53 ID:RetUtbzK
ひたすらレベル上げやアイテム集めの今のオンの主流から考えると仕方無いのかもな〜
アサレベル2、30の奴に普通にアサ50が負ける事があるから、俺つえーしたい奴には
向かないんだろーな
SQ皆でヘッドセット買ってスイッチ一斉射とかが普通に出来るならメカ相互なんてウザくない
し、そーやって1歩踏み込むとすぐ飽きてしまうんだろ
(古参解散の要因・・?)
散々既出だがWAPによるPvを主体にせず、陣取り要素が入ってるのが微妙な原因な希ガス
Pvでアツく!ていうより、チームプレイでアツく!なハズがそのコンセプトまで揺らいで
きた時からこのゲームの衰退は見えてる。
□eの開発担当の熱意は買うが、会社側のウエイトが乗っかってない
所詮□e、グラフィックと脚本の会社さ
801名も無き冒険者:2006/09/18(月) 13:07:59 ID:Q9My5L7a
自己申告制でズルし放題の通信形態を改めるのが先だな
802名も無き冒険者:2006/09/18(月) 13:09:00 ID:9E2L+GyT
>>798
そのblogが13日、■eの正式な発表が15日。
正式な発表でFMO切られてるから、
そのムービー出展無くなったのかもしれない。
803名も無き冒険者:2006/09/18(月) 13:10:37 ID:Nj+9oiRN
>>800
普通に考えてんなわけねーじゃん。
なんでそんなにネガキャンすんの?
804名も無き冒険者:2006/09/18(月) 13:11:16 ID:Nj+9oiRN
>>803
ごめん>>802の間違いだった。
805名も無き冒険者:2006/09/18(月) 13:22:20 ID:iiB1qNGk
ID:9E2L+GyTには触れない方がいい
喜ばせるだけ
806名も無き冒険者:2006/09/18(月) 13:34:46 ID:bLb+m0wd
ID:9E2L+GyTは釣りなんでwww釣られた奴乙wwwww
スク水とか本気で書くわけねーじゃんwwwwww
807名も無き冒険者:2006/09/18(月) 13:38:15 ID:Gs7KLdN9
古参の解散てのは、人が減ってpvpしずらくなったからだろ。
クロムとFMOのいいとこ集めたら、神なゲームになりそうなんだが。
ほんと誰かPS3か箱でFMO2作ってくれんかね。
808名も無き冒険者:2006/09/18(月) 14:01:36 ID:EXLRaLO6
FMOのキモイパイロットグラフィック水着とかになられてもな・・・
809名も無き冒険者:2006/09/18(月) 14:10:57 ID:9K+b7xAJ
>>799
今日LVが順当に上がれば25だ。25ボディ等を買いあさる金はないがな。
>>808
Kinoshita氏が水着姿に!
810名も無き冒険者:2006/09/18(月) 14:27:28 ID:akjNAigP
1兵士となった自分がシームレスなハフマン島で
乗り降り自由なWAP、戦車、トレーラー、スリングヘリ…etc
に搭乗して皆でチーム組んで戦場を駆け抜ける!




  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうにwktkしてた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

811名も無き冒険者:2006/09/18(月) 14:33:42 ID:RetUtbzK
歩兵が抜けてるぞ
812名も無き冒険者:2006/09/18(月) 14:38:37 ID:EXLRaLO6
20レイド胴
20イーゲル腕
20レイド足
これに20加速TB積んで13くらいのオーデンと中MG
手元でFMO起動できないんでなんともいえないが俺こんなかんじの機体でC4やってる。
コストが納まらなかったらどっか違うんだろう。TBのレベル落としてるかも。
引き際を見極めて間に敵を挟みながら回ることで防御力のなさを機動力でカバーできる。

今となっては位置情報のズレがひどくて前線出られてないがな・・・
813名も無き冒険者:2006/09/18(月) 15:22:45 ID:9E2L+GyT
なんか、しょっちゅうこのスレ止まるな
なんなんだ、バグッテルのか
814名も無き冒険者:2006/09/18(月) 16:30:11 ID:WbUGmI5a
>>810
なにそのバトルフィールド
815名も無き冒険者:2006/09/18(月) 16:50:06 ID:O+OFBZNm
USNのYudaとかいう奴、sayが痛いんだが。
816名も無き冒険者:2006/09/18(月) 17:13:14 ID:fltl7GyG
ああ、そうか
BF2か2142でFMのMOD作っちゃえば良いのか
まぁ、人数集まるのかわからんが まとめで紹介すりゃ広まりはするだろ

あまり期待しないでくれー 下手したら改悪にもなるが
BFのルールだからおもしろくはなるはず
817名も無き冒険者:2006/09/18(月) 17:13:22 ID:MRYVvqFo
回線ラグラグ
同期ズレ過ぎ
P2Pでチートやり放題

スクエニさんどうすんの??
818名も無き冒険者:2006/09/18(月) 17:18:51 ID:zoplsWOo
ここで聞いても
819名も無き冒険者:2006/09/18(月) 17:40:26 ID:N5Cnpwvo
同期外れをチートというアホがまだいたのかwww
820名も無き冒険者:2006/09/18(月) 17:46:29 ID:bLb+m0wd
>816
BF2には確か巨大ロボMODあったはずだからできると思われ。
期待してるよ!!!
821名も無き冒険者:2006/09/18(月) 18:13:32 ID:RetUtbzK
妄想してる所悪いがPS3はまだ先だお
822名も無き冒険者:2006/09/18(月) 18:57:23 ID:Wsg9Xw1z
同期ズレの事はチートといっていないような気がしないでもない。p2pでわざと!仕様にしてるあほの事をチートっていってるような気がする。

人ってのは自己責任では正当にゲームも出来ないものなのね。コソコソとずるをやらかすあたりなんだかリアルだね。
823名も無き冒険者:2006/09/18(月) 19:09:22 ID:FOf8QAez
>>822
負けたらチート
824名も無き冒険者:2006/09/18(月) 19:18:49 ID:r5Yf1a6X
少し前に話題上がってたが、バトルフィールドの最新作は近未来戦争で、ロボット兵器と歩兵が入り混じって戦うと聞いて
ようつべで色々とムービー調べてみた。

http://www.youtube.com/results?search_query=battlefield+2142

面白そうだと思うと同時に、FMOもこういう形式にしたほうが良かっただろうなあ、と思った。

これだけの数のプレイヤーが入り混じってるなら、腕前の差なんてほとんど出ないだろう。
上級者が初心者を排除し、初心者がどんどん減っていく、といった悪循環も起こらないだろうしな。

何より、遊びたいときに気軽に遊べる。
825名も無き冒険者:2006/09/18(月) 19:33:22 ID:sdmXICnc
>>824
ロボがあまりにも可愛すぎる件について。
826名も無き冒険者:2006/09/18(月) 20:18:41 ID:6JETlsfX
BFシリーズはFPSの中でも厨率が高いんで有名だな
BF厨なんて言葉もあるくらいだ

つまりだ、BFやるくらいならOFPやろうぜ!!
827名も無き冒険者:2006/09/18(月) 20:24:43 ID:vKr0T6GE
>826
はいはい、甘いお薬飲みましょうねー
828名も無き冒険者:2006/09/18(月) 20:28:37 ID:6JETlsfX
>>827
(´・ω・`)ハイ
829名も無き冒険者:2006/09/18(月) 21:15:30 ID:3Sg5KffX
ええい!ガンダムを出せ、ガンダムを!
って事で、個人的にはBFの新しいヤツより、こっちが気になる
旧ザクとかドダイYSとかに乗りてぇ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/01/news052.html
830名も無き冒険者:2006/09/18(月) 21:28:32 ID:RetUtbzK
いつからここはロボゲー誘導スレになったんだ
831名も無き冒険者:2006/09/18(月) 22:21:40 ID:FcuivEHb
C4の機体でもフロスト・ゼニス系の機体を出して欲しいよね。
ハフマン紛争でも主力兵器だったっけ。
832名も無き冒険者:2006/09/18(月) 22:27:51 ID:kBcfV4kL
通常ゼニスは型落ち
ゼニスVは最高性能だったが、マーケットはサカタ系列が席巻しており
時既に遅し

というのが設定だった気がするがな
833名も無き冒険者:2006/09/18(月) 22:33:01 ID:tRkgaTWa
逆じゃないか?
ゼニスVがトンデモ兵器だったため、当時のサカタ105式(ゼニスVの対抗機種)が
ダメな娘扱いされてたっって話だったと思うが。

通常ゼニスに関してはそれであってるはず。
もはや偵察用という設定だったと思う。
ゼリアはゼニスVのマイナーチェンジverだっけか。

ゼロスは…まあ…どこかジェイドメタル=ライマンの中の人が悪かったんだろうな。
たとえば頭とか。

まあ、型落ちのゼニスレヴで最新鋭機をぶちのめす専門学校生がいるからなぁ…。
834名も無き冒険者:2006/09/18(月) 22:39:34 ID:kBcfV4kL
ゾラシリーズの不信を取り返すべく
第2次ハフマン紛争後期になって投入されたゼニスの改良版。
しかし、バランス重視のパーツの需要はすでにサカタに奪われており
活躍の場を失う。5.8m/24t。

天網から引っ張ってきた文章だが
出所はフロントミッション公式ガイドブック下巻だった気がする
設定に関しては正直、5thのイグチ系列見れば判るように壮大に破壊してくれたから
正誤を語ること自体が無駄な気もするがな

とりあえずゼロスは同意
835名も無き冒険者:2006/09/18(月) 22:41:17 ID:kBcfV4kL
ついでに105も拾ってきた
100シリーズの最終モデル。
通常は腰部あるバッテリーと冷却ダクトが胸部に埋め込まれているのが特徴。
アームとレッグは極限まで軽量化が施されたが、ゼニスVの独占状態は打破できなかった。

ものの見事に矛盾する記述だな
836名も無き冒険者:2006/09/18(月) 22:42:32 ID:WbUGmI5a
やっとPLVが25になった!これでC4ボディも標準なものを揃えられる!

…金を貯めなきゃなぁ。
837名も無き冒険者:2006/09/18(月) 22:46:28 ID:tRkgaTWa
>>835
This is USN1、thx。
ゼニスVの記述が思いっきり矛盾しとるなw

ところでフロストってそういった逸話があんまりないな。
地獄の壁仕様が防御力に秀でたとかそういった話はあったと思うが。
ケビン編では見事に地獄のトタン板だったがな('A`)

FMO?ヴィーゾフに60km仕様のバージョンを作ってくれ。
ヴィーゾフ・ロークみたいな名前違いでいいから。
838名も無き冒険者:2006/09/18(月) 22:47:44 ID:FcuivEHb
FMシリーズだとセットアップが異なってるんだよな。
2ndだと余剰出力があればあるほど機敏に動けた。
839名も無き冒険者:2006/09/18(月) 22:48:46 ID:RetUtbzK
次は!操作ツール対策と機体性能の差別化か
後者は俺らでマジになって話し合うってのはどうだろーか?
妄想ではなく、ガチで。
840名も無き冒険者:2006/09/18(月) 22:48:48 ID:kBcfV4kL
地獄のトタン板は凄かったな
あそこまで役立たずだとは思わなかった

まあゼニフロにあまり思い入れの無い俺は異端かなあ
2ndのゼニスデザインは好きなんだが
841名も無き冒険者:2006/09/18(月) 22:50:20 ID:kBcfV4kL
>>838
2ndのセットアップは、我流でやってた人間が最適化を覚えると世界観が変わる
まあ俺は武器腕ロケットが大好物だ
というか99式ry
842名も無き冒険者:2006/09/18(月) 22:53:51 ID:FcuivEHb
胴体にCA付いた奴とか
バカスカ入れりゃ良いのにな
843名も無き冒険者:2006/09/18(月) 22:55:16 ID:kBcfV4kL
ギャランフと火球か
あとはBZ装備したヴァイデンBZとか

内蔵武器は面白かったな
844名も無き冒険者:2006/09/18(月) 23:01:14 ID:tRkgaTWa
>>841
機動力を稼ぐために脚を前世代機にしていた猛者もいるらしいな。
俺にはまねできん。

装備してて面白い性能だったらそれがアセンの候補に加えられ、
ひいてはバランスがいいということになるんだろうな。
8月のVerUP以降はPAPがそれにあたるか。よく見かけるよ。

機体は一度刷新しないと難しいだろう。
アサメカミサレコ機体以外をみかけるのが稀な現状になんとしても楔を…。

俺?んーとね、奇兵0型(角付)が欲しいな。
鹵獲したとたん角がもげたときは正直泣いた。
845名も無き冒険者:2006/09/18(月) 23:02:22 ID:RetUtbzK
耐性ってCで40%カットだからA+だと70%カット?
846名も無き冒険者:2006/09/18(月) 23:04:49 ID:kBcfV4kL
ノーマルだと64% ただし改造で上げると同じA+でも9割カットしたりする
市街地防衛軍駐屯地に出てたな
847名も無き冒険者:2006/09/18(月) 23:05:21 ID:FOf8QAez
エー
848名も無き冒険者:2006/09/18(月) 23:08:04 ID:FcuivEHb
そいや10月VUの新機体Vyzovて
Lv23胴で耐性BでRDリチャージ20秒(持続は短い)で他は25重アサ胴並らしいね。
849名も無き冒険者:2006/09/19(火) 01:21:46 ID:6o682gZh
>>845
C:40%
A:60%
A+:65%

改造は1段階で8%UP
だったと思う
850名も無き冒険者:2006/09/19(火) 06:59:48 ID:WEtKL07i
>>846 >>849
トンクス

あまり意味は無いがL20パーツの耐久値(HP×耐性)を計算してみた。
        胴     腕     脚
Arco17  1064  532   1120
Mareraid  994   490   1064
TiranU  1232  672   1204
Tendus 689   344    689
Goose               1176
Teal                 938
Housin95 1470  994   1288
Jinni2   1288  826   1232
PabotteA  1232  798   1176
Varsa   1216  736   1104
ZaigautA  736   432   912
Paw0Parant 864   400   1008
Zelt    1232  322   1358

あまり使わないミサ脚、実は旋回等でもコム脚に劣っている。
にしてもレコ胴はジャマ腕と同じとは・・・。
次回は脚部最大荷重と腕部射撃補正度
851名も無き冒険者:2006/09/19(火) 08:27:00 ID:P+wqYpWB
ミサ2脚は上半身の回転角度が大きいから
使えないわけではない、少し重いが
852名も無き冒険者:2006/09/19(火) 10:37:26 ID:8HfslkgN
フロントミッションファンならこれ買うしか
ttp://www.rakuten.co.jp/official/732619/794582/
853名も無き冒険者:2006/09/19(火) 10:47:06 ID:bIxlSrwj
ゼニスで有名なものって言ったら高級腕時計だろうな。
854名も無き冒険者:2006/09/19(火) 10:50:03 ID:3CK8378a
位置ズレに関しての俺の仮説だが、「!」でまくり時以外は、射撃に対する当たり判定って「撃った側」のクライアントで
全部処理して撃たれた側に一方的に送りつけているんじゃないか?

自分のクライアント内で仮想的に再現した「相手の影」に当てることで、完全にリアルタイムで位置座標の
同期が取れていなくても命中させる事ができるんじゃないかと思うんだ
逆に言うと、おのおのが撃った相手に対して、自分のクライアント内で「相手に当てた」という情報を一方的に相手に送信しているため、
撃たれた側からすれば明後日の方向に向けて撃たれたように見える弾が自分にヒットする(ように見える)
855名も無き冒険者:2006/09/19(火) 11:13:00 ID:YcavjHSc
>>854 バズーカとかで散々既出ではなかったのかソレは
856名も無き冒険者:2006/09/19(火) 11:28:32 ID:XH/6g9Kj
復帰してゴールデンタイムに何戦かやってみたが、同じ相手とばっかりあたるんだが…
いくらなんでも普通に嫌気さすな。
857名も無き冒険者:2006/09/19(火) 11:46:45 ID:Qq7cuOS4
>>854
あぁそうだね、腕がもげて配線出た部分が実は無敵だったりね。





なんで今更な話題ばっかりなんだ…???
858名も無き冒険者:2006/09/19(火) 14:49:42 ID:WEtKL07i
>>857
なら話題提供してみろ
859854:2006/09/19(火) 15:06:33 ID:VpxBppPL
ああ何だ、割と常識だったのか
最近位置ズレ問題で一々文句言ってる奴が多かったのでついつい書き込んでしまった
860名も無き冒険者:2006/09/19(火) 15:14:27 ID:Rt1xk7Sh
何で位置ズレおきるんだろ?
FPSなんかだと此処までズレないのに・・・
P2P同じでしょ?
861名も無き冒険者:2006/09/19(火) 16:46:26 ID:iQoHo5u5
大概のFPSは鯖同期。
862名も無き冒険者:2006/09/19(火) 17:31:34 ID:3DRCOJGY
FMOは初めてP2P方式を採用した画期的なゲームです!

なんかFMOのおかげでFPSはデフォルトP2Pって思ってる奴多いぞ。
863名も無き冒険者:2006/09/19(火) 17:36:00 ID:Qq7cuOS4
>>860
別のFPSでもヒットボックスのズレっていうのはあるよ。
プレイヤー側で蔵改して修正してる奴と、してない奴で差が出てるゲームもあるな。
FMOは座標データのズレが一番大きい。これはP2Pで出し合ってないみたいだな。

>>858
サポジャマ50の電波障害回復速度はおよそ3sec+20sec、
サポジャマ0の場合は23sec+20sec

ジャマ上げにメインジャマは必要なし、サポ入れて相手に大型障害入れるだけで行動経験値で稼ぎまくり

射撃武器は相手蔵依存だが、MSの当たり判定は自蔵依存の為、木や屋根以外である回避方法がある

相手に腕向けて攻撃防ぐときは、向けた腕に持ってる武器側をアクティブにしたほうが遮蔽面が増える
(腕が持ち上がるぶん、ひじから先も胴を隠してくれる)

RD中のブレーキで滑ってる動作は、相手蔵にはブレーキ動作に見えていない、普通に歩いてるだけ

停止している敵に触れると相手蔵側で位置ズレする

タイヤやタンクなど、背が低いWAPだと潜れるポイントがある

まぁ実践で有効な事は出し惜しみしてみるよ、差は欲しいからね。
代わりに良く知ってる君がどうぞ。
864名も無き冒険者:2006/09/19(火) 18:35:23 ID:WEtKL07i
キレてるんですか?
865名も無き冒険者:2006/09/19(火) 18:39:30 ID:DvyC190X
キレテナイデスヨw
866名も無き冒険者:2006/09/19(火) 18:41:39 ID:PCjYzuMk
WEtKL07iも何か提供よろwwwwwww
867名も無き冒険者:2006/09/19(火) 18:55:00 ID:FsPfgyA+
フロントミッションオンライン 東京ゲームショウ出展無しってどういうことだよw

なに、糞ゲー隠蔽しようとしてるんだ?
868名も無き冒険者:2006/09/19(火) 19:26:20 ID:CG+pIEHi
BF(バトルフィールド)2142、11月発売!


http://www.youtube.com/watch?v=ZYIC0R8eWI8&search=BF%202142

http://www.youtube.com/watch?v=iDFljm52zqQ&search=BF%202142

http://www.youtube.com/watch?v=XQiXwJMjFYw&search=BF%202142


64人同時プレイ、最先端のグラフィック、リアルな戦闘、数々の未来兵器、巨大戦闘ロボ。

新ファイル。
 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=UuW5udDIk-k&mode=related&search=BF%202142
869名も無き冒険者:2006/09/19(火) 19:29:28 ID:WEtKL07i
海外のゲーム業界の進出が目立つし、FMOはFMシリーズファン用みたいな
所があるから出展しないんじゃない?@糞ゲーでは無い、廃れただけ。


い:ブラストの18m版とか出ないかな?PIZ系と同じロックオンタイムじゃ、
はっきり言って使えないよな、まぁ純MS自体絶滅危惧種だししょうがないか

ろ:Pv占で久しぶりにやってるとGR持ちが居ないBGとか普通なんだがミニトンて
GR使えない事ないよな?RKで壁や天井撃ちはちょこちょこ見かけるが・・

は:メカは小隊生存ボーナスやら治したアサが敵撃破したらとか色々上げる方法あるが、
MPと組んでリムRでひたすら治すってのは試した奴いる?RK壁撃ちで修復ってのは
やってるの見た事あるんだがコレは無いんだよな

に:無属性爆撃ってあるよな?アレってコーティング剥ぐってのがメインだが
ホントに無属性なら武器とかにも活用出来ないのかね?溶解液みたいな

ほ:罠師ってジョブを熱望する人がかつてここにも居たけどあんまりFPSとか
ミリタリーやらないからビジョンが見えない;設置型レーダはおもしろそう
とは思ったけど、狭い範囲で短時間でくる爆撃とかでもいいのかな?
コンテナ奪取とかあるからそれ専用の妨害BPみたいな位置付けでもおもしろ
そうだと思うんだけどどうだろ

長文駄文ごめんなさい
870名も無き冒険者:2006/09/19(火) 20:20:09 ID:RcJi5fHR
いい加減糞だから廃れてるって認めろよ。w

□eのオンラインゲーム全部そうなんだ、しかたないさ。
871名も無き冒険者:2006/09/19(火) 20:24:47 ID:FsPfgyA+
フロントミッションオンライン 東京ゲームショウ出展無しってどういうことだよw




なに、糞ゲー隠蔽しようとしてるんだ?
872名も無き冒険者:2006/09/19(火) 20:29:46 ID:WEtKL07i
PSUのヒロインもカレンて言うらしいな、関係無いが。
873名も無き冒険者:2006/09/19(火) 20:43:56 ID:f+NlEHQk
PSUのカレンはエロイカレンです
874名も無き冒険者:2006/09/19(火) 20:53:28 ID:WEtKL07i
何言っテンダスFMのは柔らかいぞ
875名も無き冒険者:2006/09/19(火) 21:16:55 ID:jnOEf8xM
やわらかいというか、手にすくったら指の間から漏れそうなんだが。
876名も無き冒険者:2006/09/19(火) 21:38:47 ID:ibC+9vFU
カレンの脳やーらけー
877名も無き冒険者:2006/09/19(火) 23:58:11 ID:O0sGc8b2
誰か定期的に格闘闘技場開催してくれねえかなぁw
878名も無き冒険者:2006/09/20(水) 00:47:02 ID:GaVZ8KxJ
闘技場に参加登録している人がいるかいないかくらい表示しろと
879名も無き冒険者:2006/09/20(水) 00:52:18 ID:0k8kkgh0
忙しさからFMO辞めてたんだが、久しぶりに思い出してブログみた
ttp://blog.livedoor.jp/rion_rockheart/
↑こいつら何が面白いんだかwww
こーゆうやつらに限ってリアルきしょいんだろーなwww
880名も無き冒険者:2006/09/20(水) 00:58:13 ID:GaVZ8KxJ
>>879
もっと痛い固定BGのブログがあるからその程度じゃまるで問題ない。
881名も無き冒険者:2006/09/20(水) 01:16:29 ID:qn8DSAJG
PvPはひたすらPの居る場所へ行けばいいだけ。つまり調整不要。
問題は、ハフマン戦争の雰囲気の出し方。つまり陣取システム。

敵地へ進行→敵と遭遇→敗走→味方占領率低下

この流れの最後、ヘンだよね。
敵地を攻撃したんだし、物資の消耗こそあれ自地に進行される事は無いハズ。

ま、開発がマジで悩んでくれないと、楽しい陣取りゲームシステムなんて実現しないから。
色々考えてるけど、自分が創造したって無意味だもんなぁ。


完全シームレスは無理だろうが、制限付マップ分割(分離鯖式)で仮想シームレスできたらなぁ。FMO2にwktk皮算用。
882名も無き冒険者:2006/09/20(水) 01:19:09 ID:KiQf0owr
タイランドでクーデーター起きてるのに、のんきのFMOやってんの?
883名も無き冒険者:2006/09/20(水) 01:33:09 ID:xToHwelb
>>882
タイランドでクーデーター起きてるのに、のんきの2chに書き込みしてんの?wwwwww
884名も無き冒険者:2006/09/20(水) 02:34:04 ID:0UCJnMKR
タイランドはサガットがいるから安心してます
885名も無き冒険者:2006/09/20(水) 07:33:27 ID:KiQf0owr
886名も無き冒険者:2006/09/20(水) 07:40:00 ID:3vgyUWyc
>>884
アドンも忘れるな
887名も無き冒険者:2006/09/20(水) 09:27:38 ID:yCINgqyk
>>885
うわゎぁぁお化け乳輪だー
888名も無き冒険者:2006/09/20(水) 09:43:15 ID:fVNNUigk
>>885

下もボーボー

写真集売れずに消えちゃったね

それにしても過去30年間にクーデターが26回って・・・・
国民は慣れたもんなんだろうねw
889名も無き冒険者:2006/09/20(水) 09:58:29 ID:VGNJR18H
おまいらに質問です。
最近激戦区に上がってきたんですが、
BGC40-60の迷彩が一向に出ないorz
BGC40-60勝利数とか実績って、40-60のセクターで戦闘すれば溜まるんでしょうか?
もしかして相手Pの合計コストが、40-60って事なんだろうか・・・?
890名も無き冒険者:2006/09/20(水) 10:15:12 ID:LB0/w2Dd
サガット<まさに「戦争でないというだけの平和」だったとは思わないか?
リュウ<そのお化け乳首、AV女優になるらしいぜw
891名も無き冒険者:2006/09/20(水) 10:42:21 ID:b0hFCF9S
>>889
その辺りのカラーは前線出てれば意識しないでも勝手に出る感じなんだが
もし2週間3週間やってるのに出ねーよってことであれば
駐屯地で述べられている件はやっぱマジなのかねえ

かく言う自分も60-89辺りが全然出ねーんだわ
892名も無き冒険者:2006/09/20(水) 10:54:19 ID:VGNJR18H
>>891
今朝ですが、EMPのジョブが20超えてたのでスーツ出ないかとソロで出てたらP戦後に登場。
40-60勝利数っていうのは戦闘での勝利回数で、
40-60実績っていうのは(Nも含めて?)Pの撃破数な気がしました。
スーツの実績は1,2人撃破で条件クリアみたいです。が、迷彩はピクリともせず…

また激戦区生還率、生還回数のB.D.UもP戦後(1vs1)に登場。
激戦区勝利数で出るパステル系迷彩は何故かもう出てます。

迷彩側のBGC**-**勝利数っていう条件がなんとも、不透明ですねorz
893名も無き冒険者:2006/09/20(水) 11:09:06 ID:ax4rZ3O9
USNでだれかVU以降赤アーマー出した人いる?
欲しいんだけどこことか駐屯地とか見ると無駄に時間つぶしそうで不安なんだが・・・
894名も無き冒険者:2006/09/20(水) 12:30:20 ID:rg5T3zaz
PS2でボイチャとマウスとキーボ使いたいんだがUSBがたりないの
誰かPS2でみっつとも使えてる人いる?
895名も無き冒険者:2006/09/20(水) 12:50:33 ID:g2imf3Ot
USBハブというソケット増設機が1000円までで家電店に売ってるからそれ使え。
VCは本体直差しで、キーボマウスはハブに。
896名も無き冒険者:2006/09/20(水) 12:58:16 ID:rg5T3zaz
>>895
サンクス、さっそくおでかけしてくる。感謝
897名も無き冒険者:2006/09/20(水) 15:16:23 ID:TdDq4h9y
地雷とおもたがいいものありがとおお
898名も無き冒険者:2006/09/20(水) 15:17:05 ID:Lrr0JBHJ
>>896 PS2のマウスドライバは、PCマウスのように加速度設定がないので、
かなり使い勝手がんんん?っとなると思うけどファイト><ノ

加速度設定なくてもせめて、
遠距離、中距離、近距離で速度変更できる切り替えキー
くらいは欲しかったねorz
899名も無き冒険者:2006/09/20(水) 15:18:39 ID:TlKk+VDo
>>898
PS2ってコネクタのことじゃないのか?
900名も無き冒険者:2006/09/20(水) 15:19:21 ID:TlKk+VDo
誤解してた、すまない
901名も無き冒険者:2006/09/20(水) 15:25:51 ID:Lrr0JBHJ
どんまぃ!よしっRP1を上げよう!
902名も無き冒険者:2006/09/20(水) 15:56:35 ID:+hR3cFBq
去年12月に辞めた元USN軍人なんだが
中の様子はどうだ?激戦区じゃ夜ぐらいしか対戦無理?
903名も無き冒険者:2006/09/20(水) 16:16:30 ID:MX4vHWmE
やっと激戦区行けるZeeeeeee!
バリバリ占領戦協力するZeeeeee!!

んで当方野良だけど注意事項・募集あるかな?(´・ω・`)ノ
904名も無き冒険者:2006/09/20(水) 16:48:53 ID:TlKk+VDo
905名も無き冒険者:2006/09/20(水) 16:54:49 ID:WvP+Wj/O
チョメ乙
906名も無き冒険者:2006/09/20(水) 16:56:41 ID:WvP+Wj/O
クスクス
907名も無き冒険者:2006/09/20(水) 17:04:21 ID:c55vMxY5
当方USNなので、その視点から

>>902
10vs.10では昼間も動いているBGがあることはあるが、野良がいつでも入れるとは限らない。
ピークは22〜25時あたり、ジョブ指定だが常時募集sayが流れている。
少人数セクターで対人戦を楽しむだけなら、昼過ぎから翌明け方まで無問題。

>>903
このスレでも話に出てたが、占領戦に出るなら何かひとつ25胴を基本にC4機体を組むこと。
とにかく連携が大事なので単独行動はしないこと。
不慣れなら不慣れなりにで良いからターゲット集中なり相互回復なり空気を読んで動くこと。

夜は新人野良も歓迎しているBGが複数ある。
なかには発言の厳しい奴、痛い奴、厨もいるが、そこは我慢して盗めるものは盗む。
C4装備も充実して複数ジョブに慣れてきたら、新人不可野良歓迎のBGも渡り歩いて
肌にあうSQに加入したらどうだろうか。
908名も無き冒険者:2006/09/20(水) 17:14:08 ID:LB0/w2Dd
FMOでもクーデター(GM解任)とか司令官選挙(軍の方針決定やイベント開催できる)とか政治的駆け引きみたいなのがほしいなぁ
909名も無き冒険者:2006/09/20(水) 17:23:20 ID:svBbc0LF
>908
余計に殺伐とするに30テンダス
910名も無き冒険者:2006/09/20(水) 17:27:56 ID:TlKk+VDo
現在、VistaのRC1をDL中なんだが、FMOはVista環境でも遊べるのかな?
現状まだ遊べないならインストールは止めておくが…。
911名も無き冒険者:2006/09/20(水) 17:59:46 ID:QiEilhqK
RC1版でゲームするのかYO
オレはWindows2000が出たての頃に懲りたよ…
912名も無き冒険者:2006/09/20(水) 18:03:52 ID:TDJDMjb9
緊急メンテナンス作業のお知らせ(9/21)
http://www.playonline.com/fmo/polnews/news8572.shtml

日 時:2006年9月21日(木) 12:00より13:30頃まで

    ※終了予定時刻に関しては、状況により変更する
     場合があります。

対 象:フロントミッション オンラインをご利用のお客様

【主な変更内容】

■バトル中、クライアント間の通信状態不良が発生した場合に、
 プレイヤーの行動が相互に反映されない時間を短縮するための
 通信処理の調整

■クライアント間の通信状態不良を示す「!」マークが、プレイに
 支障のない通信状態でも表示される場合がある問題の修正
913名も無き冒険者:2006/09/20(水) 18:04:12 ID:TlKk+VDo
まぁそうだよなぁ。サブのPenMモバイルノートだとエアロ動かんしなぁ。
ちょっと試してみたかったがやっぱり止めておくよ。
914名も無き冒険者:2006/09/20(水) 18:05:08 ID:TlKk+VDo
>>912
おおっこれは…斜め下にはなるなよ■e
915名も無き冒険者:2006/09/20(水) 18:12:21 ID:QiEilhqK
>>912
キター

まぁ何だかんだでハンドガン出したり
対策も色々やってくれとるからまぁよしとするか
916名も無き冒険者:2006/09/20(水) 18:23:22 ID:gDR6aFFA
なんで今更w
917名も無き冒険者:2006/09/20(水) 18:26:02 ID:S630XAHQ
やっぱりツッチーは何処ぞ○吉とか言うSAGIプロデューサーと違って出来る男だぜっ!

918名も無き冒険者:2006/09/20(水) 18:43:34 ID:yCINgqyk
■クライアント間の通信状態不良を示す「!」マークが、プレイに
 支障のない通信状態でも表示される場合がある問題の修正

プレイに支障のない通信状態でも表示される場合がある
プレイに支障のない通信状態でも表示される場合がある
プレイに支障のない通信状態でも表示される場合がある
プレイに支障のない通信状態でも表示される場合がある

ポカーン( ゚д゚ )
919名も無き冒険者:2006/09/20(水) 18:44:53 ID:TlKk+VDo
>>918
■バトル中、クライアント間の通信状態不良が発生した場合に、
 プレイヤーの行動が相互に反映されない時間を短縮するための
 通信処理の調整

これが何とかなれば…。
920名も無き冒険者:2006/09/20(水) 18:51:29 ID:0UCJnMKR
>プレイに支障のない通信状態でも表示される場合がある

コノハッソウハナカッタワ
921名も無き冒険者:2006/09/20(水) 18:54:47 ID:r8GkEMj5
まぁ実際プレイに支障がある通信状態になったあと!が消えるのが遅れてるだけの場合が多々だったりもするがな。
前者の改善がうまくいけば無用な心配となるだろうが。
922名も無き冒険者:2006/09/20(水) 18:58:22 ID:3vgyUWyc
まぁお前ら、オシアナの前線ストライキについてどう考える?
お前らが叩く標的にしてるbgリーダー達がな、!やら止まぬゲリラに萎えて小隊を率いて前線に出なくなった事が原因ではないかと思ってる。

俺はオシアナなのだがusの部隊はどう感じてる?勝てば相手居なくなっても平気かな?

あと一つオシアナもゲリラがあることも認めて置く、最初のフェイズは除外として前半押すオシアナと後半巻き返すus、毎度同じ流れのコレはどう思う?
923名も無き冒険者:2006/09/20(水) 19:00:12 ID:QiEilhqK
PvPできて勝てれば嬉しいです
924名も無き冒険者:2006/09/20(水) 19:06:12 ID:yEjgB2gI
Clash of Ironの結果発表がわりと放置気味な件
925名も無き冒険者:2006/09/20(水) 19:15:35 ID:LB0/w2Dd
今週末が予選最終日じゃなかったっけ?
926名も無き冒険者:2006/09/20(水) 19:17:58 ID:y1ePqWyv
フェーズ3はゲリラで押し返されたといった感じは無いがな。
昼間のソロ反の実質糞スパイが「援軍ありがとーw」言うのは我慢にならないが。
援軍無かったらどうなっていたのかと。

OCU中堅強豪がほぼPSU壊滅な状況だしUSNが
押し返すのも十分納得がいく。
927名も無き冒険者:2006/09/20(水) 19:25:06 ID:g/Q1rWgF
>>912
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj 
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/    キター!11
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/  
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //    \
928名も無き冒険者:2006/09/20(水) 19:27:30 ID:wC3304lt
>>926
そしてただでも戦力不足で苦しいのに、何故か半端コストでフルコストに
反撃に出て負け続けるのがOCUクオリティ。半端コストで出る位なら募集
かかってるところに来てくれればいいのに。
929名も無き冒険者:2006/09/20(水) 19:35:28 ID:UNHRhsHQ
>>922
OCU過疎はPSU移行かと思われ
USNはPvPジャンキーが多いのか、活動してる固定が多い
930MX4vHWmE:2006/09/20(水) 19:38:42 ID:MX4vHWmE
>>907
サンクス
25胴買うまでコツコツしてみる

VCだけどマイク準備まで時間あるので
聞くだけでも可能かな?
PC版でサウンドオンボなんだけどテストする
相手が居ないもんでちと不安・・・
931名も無き冒険者:2006/09/20(水) 19:43:20 ID:QiEilhqK
聴くだけでも可能
932名も無き冒険者:2006/09/20(水) 19:54:03 ID:BZF8aEx6
アサルト予選は時間があわなくて出場できなかった
夜勤むけの人のために昼間とかにも開催してほしかったなぁ
933名も無き冒険者:2006/09/20(水) 20:01:00 ID:R55wLqF3
昼夜分けると、プレイ人口から難易度に差が出るか?
934名も無き冒険者:2006/09/20(水) 20:05:39 ID:gM2fPyBO
昼とかほぼ無人なんじゃね?w
935名も無き冒険者:2006/09/20(水) 20:09:03 ID:mcYdvRMf
OCU負ける→USNゲリラ乙w
OCU負ける→PSU過疎乙w

なんというか負ける理由がわかるな
936名も無き冒険者:2006/09/20(水) 20:24:06 ID:fdmhGHOE
>>932
予選の開催スケジュールは次のとおりです。

予選開催日時
9月14日(木) 9月15日(金) 9月16日(土)
9月21日(木) 9月22日(金) 9月23日(土)
9月29日(金) 9月30日(土)

各日 21:00〜23:00

よく読もうぜ!
夜勤ばっかりなら南無(´・ェ・) だけど
937名も無き冒険者:2006/09/20(水) 20:24:49 ID:KEKRLDvU
OCUはソロで突撃する勇者多いね
どこに勝算があるのか知らんが、あれは美味しくいただくしか無いよな

ワカメでも期待してるのかねぇ
938名も無き冒険者:2006/09/20(水) 20:27:07 ID:KEKRLDvU
というか、突撃する前の勇者様を助けてやれよ
939名も無き冒険者:2006/09/20(水) 20:33:45 ID:QiEilhqK
USNでミサ基地C4×5で出撃待機→
→OCUのPが1来る→5分経過→え? てのが少なくないぞ。
まぁNが沢山来ると結構手ごわくて負けたりするが…
940名も無き冒険者:2006/09/20(水) 20:58:08 ID:r8GkEMj5
>>939
USNでミサ基地C4×2で出撃待機→
→OCUのPが1来る→OCUのPが2くる→OCUのPが(ry→5分経過→え?

これもまた特別な現実
941名も無き冒険者:2006/09/20(水) 21:08:15 ID:lhWgAKnn
USNの ルパンに出てくる五右衛門のもっている日本刀の名前から剣を
取った名前のところが、占領区でソロ狩りをしていてうざいのですが
どうすればよいですか?

ワカメで対抗すればよいですか?
942名も無き冒険者:2006/09/20(水) 21:10:46 ID:KEKRLDvU
>>941
10人集めてください、まじで
それでは激戦区でカモられますよ
943名も無き冒険者:2006/09/20(水) 21:11:34 ID:mcYdvRMf
C10程度にC7アサソロで乱
→相手フルに増殖
→こちらも増援待ちで移動し続けてると(敵レーダー機能生)、HHMG持ったアサが一人参加
→ようやく相手発見、なんとメカ3w
→何故か勝てたww

なんなんだ一体…

ところでU.S.Nで60-79勝利数一緒に稼ぎたい人いる?
2垢なんでOCUのP提供できるぞ。
何戦やっても出ないから寂しいぞorz
944名も無き冒険者:2006/09/20(水) 21:13:47 ID:UmBg5p4O
今現在OCUで活動してるBGで強豪と呼べるところが皆無だから、
USNが押すのは当然といえば当然
945名も無き冒険者:2006/09/20(水) 21:25:19 ID:QiEilhqK
C5以上×10とか雲の上の話だな…
高額Mばっかできる人は居ないんだから
パーツ値下げか給料値上げしてくれないとな。
既にストライキ気味だし〜雇用者何とか汁
946名も無き冒険者:2006/09/20(水) 21:38:36 ID:r8GkEMj5
苦行でしかないストーリーイベント追いかけるときくらいしかふるBGで高コスト機使えないってのもな。
高額Mやるために高コスト機必要ってのも本末転倒だし。
947名も無き冒険者:2006/09/20(水) 21:43:18 ID:mcYdvRMf
311,600H$あればC10組めるジャマイカ

もともと高額Mは稼ぐ為のMじゃないわけだしな、■eのマゾ仕様がな…
948名も無き冒険者:2006/09/20(水) 21:46:32 ID:sjCYal/i
947、嘘をいっちゃあ…
…ガラスの棺おけがこちらを見ている…。

というか、武器だけLV50のとかにすればC10なるんじゃね?
949名も無き冒険者:2006/09/20(水) 21:51:21 ID:QiEilhqK
まぁできるけど…
Lv50の銃火器だと648600H$
950名も無き冒険者:2006/09/20(水) 22:01:12 ID:O/lsbju3
世の中にはもっとマゾいオンゲーばかりです
なんならリアルの経済状態に影響を与える物まであります

ちなみにC10で最初に買ったのはJPであります
951名も無き冒険者:2006/09/20(水) 22:06:53 ID:mcYdvRMf
(´・ω・`)?

49KN 311,600H$
50テンダス腕+45KN 336,200H$
952名も無き冒険者:2006/09/20(水) 22:13:04 ID:O/lsbju3
次スレ フロントミッションMー269
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1158757494/l50
を、立てたであります
953名も無き冒険者:2006/09/20(水) 22:18:07 ID:sjCYal/i
>>952
  , 'リ从ヽ    
,rヤ^ー゚ノi|    乙であります!
ヽ`》..Y 《lヽ   
954名も無き冒険者:2006/09/20(水) 23:11:05 ID:KiQf0owr
うめますかー
955名も無き冒険者:2006/09/20(水) 23:18:14 ID:944apx86
■クライアント間の通信状態不良を示す「!」マークが、プレイに
 支障のない通信状態でも表示される場合がある問題の修正

まぁ、!に関しては、「通信が危ういよ」っていう状態でも出るから、
それが単純に目立っているっていうのはたしかにあるかもな。
「!=回線完全死亡」っていうわけじゃなかろう。

■eも、もう少し!について「危ういだけで出る警告灯ですよ」ってのを
広く認識させればよかったのかもなー。
956名も無き冒険者:2006/09/20(水) 23:20:21 ID:KiQf0owr
うめ
957名も無き冒険者:2006/09/21(木) 00:03:32 ID:KKk5Cnk8
>>955
>■eも、もう少し!について「危ういだけで出る警告灯ですよ」ってのを
>広く認識させればよかったのかもなー。

それって意味ないな。
!=回線完全死亡な状況が頻発してるから
問題になってるんだから。
958名も無き冒険者:2006/09/21(木) 00:35:15 ID:p931e45L
うめ
959名も無き冒険者:2006/09/21(木) 01:34:20 ID:UtaJPXhM
>>955
□e<いつもより「!」多めに出してました〜

うめ
960名も無き冒険者:2006/09/21(木) 01:38:32 ID:7v608fXx
「次はこのセクターに出撃してみるとよゐぞよ」とか
迷彩出しのお告げをしてくれる祠きぼんぬ
961名も無き冒険者:2006/09/21(木) 01:38:39 ID:p931e45L
うめ
962名も無き冒険者:2006/09/21(木) 01:57:52 ID:fGxcf26l
うめ
963名も無き冒険者:2006/09/21(木) 05:33:41 ID:cSAKXR65
産め
964名も無き冒険者:2006/09/21(木) 06:24:54 ID:9cWBboKF
メンテ期待埋め
965名も無き冒険者:2006/09/21(木) 06:52:14 ID:NqKc1DW7
なんというか、この前のフェイズでも感じたけど、
USNってフェイズ終了間際になると真面目に戦闘(ゲリラ含む進軍行為)
してるように感じるのは僕だけかな?

最近大統領か首相かわからん名前の人が大変沢山USNにいらしているけど、
噂ではOCUのスパイだとか?どーなんでしょ、とにかく結構多い。
前までOCUはUSNの人数の2,3倍だと聞いていたけど今はどの程度なんだろう・・。
966名も無き冒険者:2006/09/21(木) 06:57:46 ID:9cWBboKF
OCUは実名系がかなり多い印象があるがUSNはどうなんだ?
967名も無き冒険者:2006/09/21(木) 07:01:06 ID:fGxcf26l
PSUでOCUがいなくなっただけ
968名も無き冒険者:2006/09/21(木) 07:02:43 ID:NBI4kfBP
あからさまに名前負けしてる実名というか仮想実名というかそういうのは結構います
969名も無き冒険者:2006/09/21(木) 07:26:17 ID:3jI2mU0/
>>941
占領区のミニトンはいつからソロ狩りする場所になったの?USNじゃ斬○ってとこが一つやってたけど
OCU側はワカメでP6とかなんだけど。USN側人少ないんだから勘弁してよ
あとOCUの赤色機体のとこ。P2で待ってるとこにP6で後入りしてメカ2レコBコンビがMSの雨を
楽しいかそれ?
970名も無き冒険者:2006/09/21(木) 08:25:51 ID:igLqTp+D
期待しても裏切られるだけなのですよ
971名も無き冒険者:2006/09/21(木) 09:43:03 ID:4NJc98BX
□eだけでなく敵さんにも裏切られ〜うめ
972名も無き冒険者:2006/09/21(木) 12:30:31 ID:3uE1WSHp
>>969占領区乙
973名も無き冒険者:2006/09/21(木) 13:17:20 ID:8Ym1/Kuu
メンテ終わってるな
974名も無き冒険者:2006/09/21(木) 15:16:07 ID:p931e45L
うめ
975名も無き冒険者:2006/09/21(木) 15:34:49 ID:eIt8I3yk
このゲーム、まだ赫赫?
カクカクじゃなければ、また戻りたいきもするな。

まぁ、カクカクなのはPS2のせいなんだよな?
ゲームがよくてもそれを引き出しきれないのが不運だったな。
976名も無き冒険者:2006/09/21(木) 15:41:54 ID:M1ae2IW1
>>975
PS2ではカクカク。ミドルエンドPCならそうならん。
ラグは双方ともラグい。今日のパッチでどうなったかは知らない。


パッチファイル数が2つだが、
なおるのか?
977名も無き冒険者:2006/09/21(木) 15:42:14 ID:p931e45L
うめ
978名も無き冒険者:2006/09/21(木) 15:50:29 ID:p931e45L
うめ
979名も無き冒険者:2006/09/21(木) 15:51:33 ID:86/Oq8iK
半年と二ヵ月ぶりに復帰したんだけど、戦闘に出たけど動けないのはなんでなんだぜ?
980名も無き冒険者:2006/09/21(木) 15:59:56 ID:8Ym1/Kuu
敵が来るまでは待ち時間
981名も無き冒険者:2006/09/21(木) 16:04:14 ID:eIt8I3yk
>>976
そうか、thx
PS3でも、ふろみできるなら
性能よくなっててカクカクならないんだろうな。
PS3たけえし
982名も無き冒険者:2006/09/21(木) 16:06:50 ID:86/Oq8iK
まじか、停戦ぼーなすとかもらえたし。俺がいない間いったいなにがあったんだWW
983名も無き冒険者:2006/09/21(木) 16:32:22 ID:p931e45L
うめ
984名も無き冒険者:2006/09/21(木) 17:48:34 ID:4NJc98BX
なんちゃってうめ
985名も無き冒険者:2006/09/21(木) 17:54:18 ID:p931e45L
うめ
986名も無き冒険者:2006/09/21(木) 18:08:47 ID:igLqTp+D
987名も無き冒険者:2006/09/21(木) 18:17:08 ID:AUyNdhs+
生め!
988名も無き冒険者:2006/09/21(木) 19:34:39 ID:7v608fXx
ファイル名がミダスとイワノヴナ……

ume
989名も無き冒険者:2006/09/21(木) 22:21:35 ID:NBI4kfBP
まあなんだ、うめよう。
990名も無き冒険者:2006/09/21(木) 22:24:14 ID:p931e45L
990!
991名も無き冒険者:2006/09/21(木) 23:40:05 ID:cSAKXR65
ume991
992名も無き冒険者:2006/09/21(木) 23:54:14 ID:oUnri3bn
ume
993名も無き冒険者:2006/09/21(木) 23:55:53 ID:/a/AWQft
ume
994名も無き冒険者:2006/09/22(金) 01:08:11 ID:vfEJHieD
>>970
ハフマンに羽入が居るなんてなぁ。


沙都子の叔父
埋め埋め
995名も無き冒険者:2006/09/22(金) 01:57:39 ID:CqB9TXgq
最初はオルタナくらいの速度で
PS2だってカクカクオンラインじゃなかったんだ。

誰がいったか スピードあげろよって事で
上がったらカクカクになったのさ。
ユーザー要望が多かったんだろうか やっぱ
996名も無き冒険者:2006/09/22(金) 02:50:41 ID:IIexFjt9
うめ
997名も無き冒険者:2006/09/22(金) 06:16:46 ID:IIexFjt9
うめ
998名も無き冒険者:2006/09/22(金) 06:20:12 ID:UAsnJrZw
うめっ
999名も無き冒険者:2006/09/22(金) 06:49:58 ID:sS7lc35n
銀河鉄道
1000名も無き冒険者:2006/09/22(金) 06:50:49 ID:IIexFjt9
1000なら和田さんクビ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。