フロントミッションオンライン M-266

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
▽フロントミッションオンライン(以下FMO)概要
時はA.D.2090年、戦場は第2次ハフマン紛争中のハフマン島。
傭兵部隊「キャニオンクロウ」が島を駆け巡っていた頃と同時期、君は一新兵としてハフマン島に着任する。
戦場で君が手にするのは栄光か?挫折か?
君はO.C.UとU.S.Nどちらの陣営につき、そこで何を見る…(条件を満たせば亡命可能)
PS2版とPC版が発売中…

●フロントミッションオンライン公式サイト
http://www.playonline.com/fmo/index.shtml
●フロントミッション公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fm/
●フロントミッション公式ブログ
http://frontmissionproject.cocolog-nifty.com/fmpb/

メンテ中以外24時間戦闘続行中(現在Ver2006xxxx_xxxx_fmo)
まだ見ぬ同胞、そして強敵達よ、硝煙舞うハフマンで待ってる

●P2P接続や基本的質問は質問スレへ
【FrontMissionOnline】質問スレ Mission10
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1145188803/

※sage進行推奨。ageは放置でメール欄にいちいち腹を立てない
※FF11関連、敵国、特定ジョブ、BG構成の叩きは禁止。(このスレでのFFはFriendly Fireの略)
※次スレは950がたてる。ダメなら970。テンプレ保管庫 ttp://www1.atwiki.jp/wsv/pages/21.html#id_4e9d01c1
※糞ゲー発言・荒らし・コテ・厨・病人に構う奴・新スレ毎に特定AAをコピペするキティは完全無視か放置プレイ。
※スルー出来ない人は2chブラウザのあぼーん機能を使おう。

●前スレ フロントミッションオンライン M-265
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1155121504/
VerUp情報は>>2 関連リンクは>>3 その他情報は>>4-10あたり
2名も無き冒険者:2006/08/16(水) 16:29:57 ID:oZIfHCSN
【主なVerUp履歴】

'05.05.20〜PLV15以上で占領区でのPvPが可能
'05.05.27〜PLV20以上で激戦区でのPvP&スナイパー、コムス解禁
'05.06.28 大規模VerUp 内容 → http://www.playonline.com/fmo/update/050628gp4sc1/050628gp4sc1.html
'05.07.19 小規模VerUp 内容 → http://www.playonline.com/fmo/update/050719qk2ld8/050719qk2ld8.html
'05.08.15 小規模VerUp 内容 → http://www.playonline.com/fmo/update/050815yi0hz6/050815yi0hz6.html
'05.09.06 大規模VerUp 内容 → http://www.playonline.com/fmo/update/050906ap6wh2/050906ap6wh2.html
'05.10.31 大規模VerUp 内容 → http://www.playonline.com/pcd/update/fmo/20051031V9Bto1/detail.html
'05.12.20 大規模VerUp 内容 → http://www.playonline.com/pcd/update/fmo/20051220yMP0r1/detail.html
'06.04.03 中規模VerUp 内容 → http://www.playonline.com/pcd/update/fmo/20060403TFn7S1/detail.html
'06,06.05 中規模VerUp 内容 → http://www.playonline.com/fmo/polnews/news7740.shtml
'06,08.15 大規模VerUp 内容 → http://www.playonline.com/pcd/update/fmo/20060815ch6po2/detail.html
3名も無き冒険者:2006/08/16(水) 16:31:16 ID:WG6h+w3B
おつかれー
4名も無き冒険者:2006/08/16(水) 16:32:30 ID:WG6h+w3B
>>1

         +
ピカーソ ___
  +./   :: \+     ________
  . /Ο  ∧ ∧ \   /
  |     - -   | < 安心して逝けやおめーは
  |     )●(  |   \________
  \     Д   ノ
    \____/
   /|::|\\//\


__|\______________________
般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩 \
若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
      呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
   波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
   羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
   羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
   提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
        虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
5名も無き冒険者:2006/08/16(水) 16:33:10 ID:oZIfHCSN
▽操作方法等は取説、公式参照。むやみに本スレで質問しない事!

▽FMO関連スレ  ジョブ・陣営・固定BG・晒しなどの話題はこちらの外部版へ
【FMO@JBBS  ハフマン島難民板 Ver.2】
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/30549/
【FMO@JBBS ハフマン島難民板】 閉鎖中過去ログは見られます
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/22064/

▽FMO関連サイト
公式テキストコマンド一覧
ttp://www.playonline.com/fmo/guide/textcmd.html

フロントミッションオンラインSS・・・基本情報、パーツ画像、迷彩画像リストなど充実
ttp://xfm.topaz.ne.jp/fmo/fmossindex.html
市街防衛軍駐屯地・・・コマンドやECM・センサーのまとめ等
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/turupage/
画像UP板 …SSは暗めなので加工してうp推奨
ttp://lxvxl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/fmo/imgboard.cgi
wsv@Wiki - FMO_PartsData …パーツデータwiki
ttp://www1.atwiki.jp/wsv/
↓(新)↑(旧)
ttp://wikiwiki.jp/fmo/
WAP Setup Viewer …WAPセットアップシミュレーター
ttp://wsv.fc2web.com/
FMO小辞典 …参加型FMO用語辞典
ttp://www.fureai.or.jp/~souiti/fmo/
Huffman Island Now…戦局・製品関連ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/huffman_island_now/

▽FMシリーズ関連サイト
天網. …FMシリーズ網羅
ttp://tenmou.net/
6名も無き冒険者:2006/08/16(水) 16:34:27 ID:oZIfHCSN
【FMO 戦場の心得 その1】
最優先事項…BGメンバー全員で生き残る事!その為の連携を怠るな!

1.ハンガー、セットアップ編
サポジョブにはメカをつけよう。回復量が大幅UPするのでメカとBG全体の負担を軽減できる(LVUPで複数ジョブ選択可能)。
セットアップ中R2でショップリスト表示。その後L2でショップレベル変更。
両手武器は片手武器以上にメカニックに負担をかける。両手スナ腕は特に注意。
ECM等用意して常に戦況に適応できる柔軟なセットアップも心がけよ。
過積載のリスク(RD不可、SS不可、転倒率増加)を考えたセットアップを心がけよ。
コスト調整は機体、BP、武器の順で行う事を勧める(高コスト武器で低コスト機体は即撃破の可能性大)。
制服や迷彩を買う前に…軍人なら装備を整えろ!

2.スクランブルボード編
ソロBGや乱入禁止BGもあるのでスクランブルボードのコメントには必ず目を通す事。
Create〜で自分で募集をかけることが可能。気に入ったBGが無ければ自分でBGを作る事を勧める!
スクランブルボードは上部のタブでソート可能。また、△ボタンで検索条件の絞込が可能。
スクランブルボードのコメントはBGリーダーが随時変更可能。条件が変わり次第、変更する事を勧める。

3.ロビー編
日給はPersonal.Officerが支給、最大5日分キープされる。
キャラ検索はCommunications.Officer。
ミッションの受理、発行はIntelligence.Officer(占領区以降)。
戦闘終了後の結果画面はDebriefing.Officer。

4.バトルマップ編
同じセクタでも白いバーの数だけ複数の小隊が活動中。△ボタンで詳細閲覧。
作戦時間(〜min)が進んでいると、それだけ戦況も進んでいるので加勢する時は注意。5分経過したら乱入不可。
cost表示の時の色はNPCの強さとコストを表している。赤に近づくほどNPCは強敵かつ高コストになる。
7名も無き冒険者:2006/08/16(水) 16:35:29 ID:oZIfHCSN
【FMO 戦場の心得 その2】
5.コンフィグ編
「上半身リセット」は使いにくい事この上ないから「OFF」にするべし。

6.イベント編
プレイヤーレベルが上がると、ロビー、ハンガー、ルームにいるNPCに話しかける事でイベント発生。
イベントは取得経験値、貢献値が高く、クリア報酬の他に迷彩等も入手出来る事もある。
イベントクリアフラグはイベントをクリアしたBGリーダーにしか立たないのでクリア後はリーダーを回していこう。

7.バトルグループ編
バトルグループ所属中はデフォルトが/bgになる(/sayでモード変更)。
BGに参加後、しばらくの間プレイするならグループメニューから「継続する」を設定するべし。
ソロは構成によっては勝てない事もある。BGを組んでプレイすると面白いかな?
ログアウトはグループを抜けてから。忘れてたらリーダーは遠慮無く蹴るべし。
BGに入った後はハンガーに籠りっぱなしになったりSELECTの押し忘れに注意!
「蹴られた」と勘違いする前に! ちゃんと「継続設定」していたか? SELECT押し忘れてなかったか?
勝率重視BGでは、基本的に両手武器と格闘はNG。
激戦区ではミッションの扱いを確認してからBG入りしよう(リーダー固定等)。

8.戦闘編
ボイチャでの交信は戦場のみだ!ロビーではボイチャできないぜ!
いろんなジョブを経験してジョブと人との相互理解を深めよう。
メカに救援を求める時は/SOS ONを忘れるな! 用が済んだら/SOS OFF で終了させる事も忘れるな!
勝敗が決したら潔く負けを認めよ!時間終了まで逃げる等の敵味方全員に迷惑な行為は禁物だ!
PvP戦はNPC戦と勝手が違う!負けた時は自分の動きがどう悪かったのか考えて次に生かせ。

9.升について
一応公式の見解及び監視強化パッチが行われたが、それでも充分とは言えない。
出会ったら諦めろ。それとなんでもかんでも升とか言わんようにな。
8名も無き冒険者:2006/08/16(水) 16:36:31 ID:oZIfHCSN
【FMO 戦場の心得 その3】
10.略語編
ミニトン
USN側占領区PvPエリアの小さいトンネルのあるセクタの事。
わかめ作戦
敵軍のWAPが小出しに参戦してくる事。続々と増える事から、ふえるわかめ→わかめ作戦と呼ぶようになった。
スイッチ
左右の片手武器を連射することを言う(片方攻撃→武器切り替えと同時にもう片方攻撃)。

歴戦を戦い抜いている古参兵の諸君!
解約者が増え、以前より格段と少なくなった今だからこそ新兵達は非常に大切な戦友だ!
勝利のためにも時には厳しく、時には優しく上官として接してあげよう!
そして古参兵だからといって驕るな! 常に初心忘れるべからず! 慢心こそが最大の敵だ!
9名も無き冒険者:2006/08/16(水) 16:40:36 ID:oZIfHCSN
その他留意事項
単発IDによるネガネガ思考、粘着基地外は華麗にスルーしましょう。
10名も無き冒険者:2006/08/16(水) 16:50:56 ID:1i7saFV8
PC版とPS版の差を無くす方法
1→PC版参入以前の速度に戻す
2→PC版とPS版の鯖をわける
3→PC版orPS版のサービスを終了させる
11名も無き冒険者:2006/08/16(水) 16:51:55 ID:WG6h+w3B
天プレがいい加減に長いんだが・・・
12名も無き冒険者:2006/08/16(水) 16:57:02 ID:BQ9siSjk
           ____ 
        ィ<;;、-- 、:ヽ、
      //:/´     `ヽ._
     /:;'::!.:l `ー-一'  ー-'ヽ
     /:/::!::l 冫'⌒゙  〈,'⌒オ
     i::;':::イ::l  ー” "  `T”__!_
     !:i::;'_ i:::!       ___` ゙ー┬、`ヽ、
     i;l:レ-、i:::!      /:::::::fー'⌒,ラー- ヽ
     |:|〔`' ヾ:.、    !.  ノ,ニ二j ,-ヽ \
     !:ミヾ._, ヾ:ヽ、   ` ̄ ゙ー'7/ ハ  、 
      l:l 1;:;'`ト、`_゙=-     / ,二=-ヽ_ ゙、 i'
      リ !:'!::;!   ` ー--t‐' `ー--、  `
13名も無き冒険者:2006/08/16(水) 17:32:38 ID:+A69wmJH
PCにもプレイヤーにもプレイ時間にも差があるがな。
人間は平等じゃない、勝者になるためには努力や勝てる方法を考えるなどしなければいけないと、
日本は教育しないからな。
差があるから愚痴ってるんじゃなくて、差で不満があるから愚痴るんだよな。
差で満足してる立場にいると、君はやっぱり愚痴ってるだろうか?
みんな平等、みんな1位!

フゥ
14名も無き冒険者:2006/08/16(水) 17:50:20 ID:1i7saFV8
平等な環境でプレイできてこそ初めて試合になると思うんだが
PS組がPC組と五分で戦うには酔っ払ってプレイしてもらわないとキツイ
15名も無き冒険者:2006/08/16(水) 18:20:16 ID:2Gj/K0Zh
帰ったら昨日までのOCUカウントうpしてみる。
規制の巻き添えくらって携帯でしか書き込めないから、URL貼るだけになっちゃうけど。
16名も無き冒険者:2006/08/16(水) 19:00:52 ID:Hez3i+VU
テンプレ長いって言う書き込みもテンプレなんでつか?
17名も無き冒険者:2006/08/16(水) 19:04:31 ID:12nBV86g
格闘強化がきたところでストライカージョブも実装してくれないかな
18名も無き冒険者:2006/08/16(水) 19:13:43 ID:IPrzYn3c
これが真実だな

875 :名も無き冒険者 :2006/08/16(水) 01:50:43 ID:5ViG4RZn
オレ思ったんだけどPC版はさ、中身が上手いわけじゃなくて、マシンがすごいだけなんじゃないの?
19名も無き冒険者:2006/08/16(水) 19:17:54 ID:N6ZbeEBd
負け惜しみにしか聞こえないよ…。

そもそもFPS、TPSをパッドでプレイしようとする時点である程度のハンデは
覚悟すべきじゃないか?FMOが快適にプレイできる程度のPCなんて今はかなり安く
組めるでしょうに。
20名も無き冒険者:2006/08/16(水) 19:27:18 ID:zcBOmwm8
PC版でもパッドの俺。でも心は錦
21名も無き冒険者:2006/08/16(水) 19:30:51 ID:whEXr2p1
別にPSでもPCに勝てるから気にしない

ここで愚痴るのは間違いだと気づきなさい
22名も無き冒険者:2006/08/16(水) 19:39:29 ID:7Q9XhU+V
>前スレ917

見てるかどうか分からんが
うちは同じ症状がでてPS2からPCに移ったが改善されず。
ちなみに回線はnifftyの光マンションタイプ。

モデムが「集積体」っていうルーターもどきっぽい奴なんだが
これはルーターかませられんのでどうやってもUPnPポートマップができない。
ちなみに他のゲーム(RTSやFPS)及びP2Pソフトは普通にポート空ければできるんだが。
FMOのみできないのでFMOが糞でFA。
23名も無き冒険者:2006/08/16(水) 19:46:09 ID:HWem3EFq
そういえば俺も復帰してから!が出るようになったな。
12月頃に止めて6月頃に復帰したんだが、
こっち側の環境は何も変わってないのに何故だ。
24名も無き冒険者:2006/08/16(水) 19:47:36 ID:7Q9XhU+V
これは■eにメール送って向こうの回線見直してもらわないとどうしようもないとおもう。
25名も無き冒険者:2006/08/16(水) 19:52:08 ID:du8Hg7kV
昔は【!】にため打ちできたよね。相手がPCかわからんが。PSでも充分戦えるぞ、俺は相手が強いほうが燃えるぜ
26名も無き冒険者:2006/08/16(水) 19:52:53 ID:IPrzYn3c
>>19
負け惜しみでもないんだよね。
PS版だけど勝ってるからさ。
ただPC版と対峙しているとエイムはすごいんだけど、動きとかはヘタくそなのよ。
もしこいつがPCじゃなくてPSだったらクズなんだろうな〜と思うだけだ。
PC版のよくある言い訳に、今ならPC安いからPCにすればいいだろ、というのがあるけど、
それって裏返すとPC版は強さを金で買ってるだけなんだよね。
そしてお金かけても負けてるPC版は可哀相だよ。

>>21
だよな、PS版でも勝てるしな。
27名も無き冒険者:2006/08/16(水) 19:57:03 ID:7Q9XhU+V
アレダ!
PCはエイムが上手で動きが下手。
PSは逆なら、PC:レコミサ&スナ PS:アサルトで住み分けできんじゃね?
28名も無き冒険者:2006/08/16(水) 19:57:22 ID:krAwH2kt
>>26

ただPC版と対峙しているとエイムはすごいんだけど、動きとかはヘタくそなのよ。
ただPC版と対峙しているとエイムはすごいんだけど、動きとかはヘタくそなのよ。
ただPC版と対峙しているとエイムはすごいんだけど、動きとかはヘタくそなのよ。
ただPC版と対峙しているとエイムはすごいんだけど、動きとかはヘタくそなのよ。
ただPC版と対峙しているとエイムはすごいんだけど、動きとかはヘタくそなのよ。

ビックリするほど根拠がありません。
これを裏付けるモノは何なの?
29名も無き冒険者:2006/08/16(水) 19:59:23 ID:9zoeIxSJ
両方パッドオンリーでいいじゃん
30名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:00:41 ID:N6ZbeEBd
>26
あなたの発言、すごく負け惜しみに満ちてます…。


つーか勝ってるならここで愚痴愚痴言うなっつーの。
ここで言うってことはつまり・・・!!
31名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:02:31 ID:krAwH2kt
>>26
連続で突っ込んで申し訳ないが、あまりにも突っ込みどころだらけなもんでな。

>もしこいつがPCじゃなくてPSだったらクズなんだろうな〜と思うだけだ。
疑問に思ったんだが、どうやって相手がPC版なのかPS版なのか判断してんだ?

文章に根拠がなさ過ぎる。
これじゃあ「ああ、コイツ、口から出任せ言ってんな」って思われるぜ?
32名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:05:59 ID:z3xxYRLl
PS2版でもマウスが使える件
33名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:10:54 ID:jjzhvEwi
闘技場もう過疎ってんな。やっぱNPCいなかったりワカメできなかったりすると、
下手糞な人はどうしても勝てないから、小セクか占領区に戻っていくんだよね。
勝てる人は残っていくんだけど、勝てない人は消えていくからどんどん過疎って
対戦しづらくなって、結果無人になる。

あわせて公式開催ルールがウンコ。ターボMGSG必須の癖に禁止がMSだけだから
盾MGやらメカGRが使えて、特に盾MG持って無い機体は持ってる機体にまず勝てない。
以前のルールと同じく、SGMG以外使えないようにしとけよ。アホかと馬鹿かと。
34名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:12:48 ID:2Gj/K0Zh
新兵とか復帰者で人数増えまくってるのに残念な流れだね。
ttp://www.geocities.jp/zrv0001/OCU_LoginCount.xls
35名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:15:14 ID:+A69wmJH
>>22
だーかーらーorz
グローバルIP咬ませればuPnPポートマッピング機能自体不要になるから方法あるっての。
回線に不具合があるんじゃなくて、回線選びが厳しすぎるだけ。■eの。
グローバルIPサービスってので検索して契約すれ。
光だが、グローバル咬ませると!なんて冗談抜きで全く見なくなる。
切断してポート開いたプライベートIPでやると、!出まくりで酷いもんだ。
36名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:17:01 ID:IPrzYn3c
>>28
根拠もなにも、おまえ相手見ててわからないのか?
それっておまえがヘタで相手の動きがわかってないからだぞ
37名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:19:33 ID:+A69wmJH
           ____ 
        ィ<;;、-- 、:ヽ、
      //:/´     `ヽ._
     /:;'::!.:l `ー-一'  ー-'ヽ
     /:/::!::l 冫'⌒゙  〈,'⌒オ
     i::;':::イ::l  ー” "  `T”__!_
     !:i::;'_ i:::!       ___` ゙ー┬、`ヽ、
     i;l:レ-、i:::!      /:::::::fー'⌒,ラー- ヽ
     |:|〔`' ヾ:.、    !.  ノ,ニ二j ,-ヽ \
     !:ミヾ._, ヾ:ヽ、   ` ̄ ゙ー'7/ ハ  、 
      l:l 1;:;'`ト、`_゙=-     / ,二=-ヽ_ ゙、 i'
      リ !:'!::;!   ` ー--t‐' `ー--、  `
38名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:22:11 ID:krAwH2kt
>>36
そういうのを「何の根拠も裏付けも無い」 と言ってるんだがな。
ID:IPrzYn3cのアタマの中じゃ、動きが悪いヤツは全員PC版なのか?


何かあのAA思い出したな。
「いいぞベイベー! 動きが悪いヤツは全員PC版だ! 動きがいいヤツは訓練されたPS2版だ!」 みたいなw
39名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:22:43 ID:RLb+5Bk9
>>33
公式ルールは関係ないと思うよ
常に非公式が出てるから

そんなことより格闘アリーナふたつたってますよ
いこうぜみんな
40名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:23:54 ID:N6ZbeEBd
どうもID:IPrzYn3cは発言がガキ臭いな…。
たぶん小学生か、いいとこ中学生なんだろうが、もう少し
自分の書き込みを客観視してみよう。
41名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:25:13 ID:8jOa+Y68
>>33
あれ?盾MGもMG扱いになるのね。
盾MGって盾扱いになって両手は必ずSG,MGで埋まるのかと思った…
そりゃあダメなルールだな。

格闘、MG,、SG以外の武器は全部禁止にすればいいのになぁ。
42名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:30:56 ID:7Q9XhU+V
>>35
鯖建てですか・・・
登録料5k 月額2.8kはorz

素直に見えないメカやっといたほうがよさげかのぅ

なにはともあれ35にありがとう、そしてスマンカッタ
43名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:32:54 ID:+A69wmJH
>>42
むぅ、自分はFMOの為にグローバルIP契約して初期費用2k、月額1k追加してるだけですが
44名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:33:26 ID:Ox1Vtn8B
闘技場は過疎ってても全く気にならないな
少人数でも常にバトルできるからかな
45名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:34:44 ID:7Q9XhU+V
niftyなのがいけんのか・・orz

こっちは併せて約8Kだよ;
46名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:37:55 ID:Hez3i+VU
おい、d○sはおもしろかったか?房共

つーか口論やるならリアルで直接やれ
不特定多数が見るんだよ、板ってのは・・・
「板にはイタい奴が沢山居ます。」
オモエモナ
47名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:42:21 ID:N6ZbeEBd
>46
俺リアルモンクはいってるし(笑)
48名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:42:58 ID:wXSGI/4y
パッドとマウスが使えるβ仕様が一番好きだったんだけどな
あれは何で廃止したのやら

あ、けどPCなら擬似的にパッド+マウス出来るのか
49名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:42:58 ID:LTtx3q8B
ここは戦場じゃあないぞ
50名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:51:55 ID:abC6bQZR
>>14
ちょwwww酔っぱらってって酔拳の使い手でもいるのかw
51名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:52:29 ID:+A69wmJH
>>45

ISPとは別の会社で借りれるよ?
仲介経由させてるぶん回線速度は落ちるけど。元が10割なら経由中は7,8割な感じ
ブロードバンドなら問題ないけど。
52名も無き冒険者:2006/08/16(水) 21:00:35 ID:yAMuiNzR
おいおい、おまえらまだFMO(不毛)な事やってるんですかー?コノヤロウ
53名も無き冒険者:2006/08/16(水) 21:05:10 ID:QH+3GXq4
固定IPにすれば!なくなるの?
ADSLでも回線速度は変わらない?
54名も無き冒険者:2006/08/16(水) 21:09:27 ID:+A69wmJH
FMOの要求する最低回線速度は知らないけど、
DSLなら2,3割速度落ちても問題ないと思うけどね。
数日無料で試用させてくれる所もあるから、
自分で調べて、試して結果を自分の目で見たほうがいいと思うよ。
POL起動前にVPN接続つなげりゃいいだけだから、工事とかいらんしね。
55名も無き冒険者:2006/08/16(水) 21:46:20 ID:XqpV4zvS
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   (  ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  (  ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞スレ24
56名も無き冒険者:2006/08/16(水) 22:02:06 ID:5fHjsWPN
前スレ924だが、俺なんか間違った事言ったか?w

名も無き冒険者 :2006/08/16(水) 16:49:00 ID:OYzmYpri
>>924
それが迷惑だとしか思えないお前が消えろ
効率重視のウンカス野郎
吊って死ね

967 :名も無き冒険者 :2006/08/16(水) 16:59:21 ID:OYzmYpri
>>924
お前PCだろ?
自分の実力を「PCだから」の一言で片付けられたくないんだろ?
お前のその必中精度はPCのおかげだからw
勘違いすんなよwPCマンセーw君
クリックで倒して楽しいか?

968 :名も無き冒険者 :2006/08/16(水) 17:01:35 ID:1i7saFV8
>>924
は?PS2組が頑張って狙ってやっと当ててるラプターを
リロードと同時にガンガン胴抜きしてくる鬼エイムPC組がアリーナで問題なく戦えてるとは思えない

意味わかんねーこと言ってるやつばっかだが・・・ちゃんと文章読もうなww
何処に俺がPC組って書いてある?どう解釈してもPS組だろ・・・。
オマエさ、たぶんFPSとかそーゆうの向いてねーよw
まだまだ色々突っ込みどころ満載なんだが・・・めんどくせ。

あ・・・もしかしてオレ釣られた?ww
まぁ、回線悪いヤツは迷惑でしかない。辞めるなり直すなりしろ。
んで引退したきゃひっそり勝手に辞めろ。うぜーだけだから。
57名も無き冒険者:2006/08/16(水) 22:06:25 ID:JUzWzQgN
闘技場の記録って保存されねーのな
連勝してもすぐにリセットされてて悲シス
58名も無き冒険者:2006/08/16(水) 22:08:29 ID:bJGxqpWk
つ[ RESULT.BOARD ]
59名も無き冒険者:2006/08/16(水) 22:09:45 ID:whEXr2p1
PS版プレイヤーでエイムで文句たれてる奴はマウス買え、1000円ありゃ買える

それでPCとエイムは互角になる

少数なんかじゃラグもないしな

多人数でエイムどうこう言うのは君の動きが悪いだけだ

何が言いたいかというと


アサ様乙
60名も無き冒険者:2006/08/16(水) 22:10:39 ID:fydLLFFA
闘技場で遊びたいんだけど参加の仕方がわからん
61名も無き冒険者:2006/08/16(水) 22:16:21 ID:hRumOQlM
OCUの悪名高い「棒立ちラプター射撃BG」が勝てなくなって激戦区から姿を消したと思ったら
殆どのプレイヤーが首を傾げるようなラプター強化
それと同時に何事もなかったかのように戻ってきてヒャッホイする某BG


まぁ、そういうことだ
62名も無き冒険者:2006/08/16(水) 22:29:23 ID:/D6mxyBR
>>60
結構準備がメンドくはある。
装備制限をちゃんと守って、コストを合わせればOK
あと1人でもBG作成必須なので注意。
63名も無き冒険者:2006/08/16(水) 22:29:53 ID:+DmJVIGs
なんかマップがチカチカして眩しかったりうざいけど目新しいからよかったり
バーが出来たり新マップでぼこられたり
オレとしては結構よかった
あと迷彩の条件をちょっとだけ緩和してくれてもよかた・・
64名も無き冒険者:2006/08/16(水) 22:34:29 ID:ik0z6i1S
バーで唯一いいところと思えたのはあれだ。
闘技場チャンプ(?)の機体が黄金のガトリングテンダスMk-1というところだな。

ついうっかり撮影してしまったよ。
65名も無き冒険者:2006/08/16(水) 22:34:33 ID:OKJhOX4l
PC版でも俺はナックルを振り回す
俺のエイムは伊達じゃないぜ!?すでに射程内だっ!m9('A`)
66名も無き冒険者:2006/08/16(水) 22:42:36 ID:l4bwhvyJ
会社帰りに買ってき
皆よろしくな
67名も無き冒険者:2006/08/16(水) 22:49:30 ID:52A7xjv/
オレはPCで、パッドでの操作、マウス+キーボードの操作をさんざん試してみたけど
結局のところ、操作しやすいと感じたマウス+キーボードに落ち着いた。
人それぞれなんだろうけど、PS2の人もパッドだけに固執せず、
マウス+キーボードの操作も試してみればいいのにね。
68名も無き冒険者:2006/08/16(水) 22:50:14 ID:8/OZhEBc
アレだ
PCでの滑らかエイムが汚いだの言ってるPS組の諸君
スーパーパワーアップを遂げた蟹ナッコーBGでも立てて
パッドでしか出来ないキモいWAP操作をPC組に思い知らせてやろうぜ
69名も無き冒険者:2006/08/16(水) 22:56:58 ID:/D6mxyBR
今ログインしたが
闘技場過疎ってないじゃん
逆に人が居すぎて異和感がw
70名も無き冒険者:2006/08/16(水) 23:05:43 ID:/D6mxyBR
けど>>33の意見にはおおむね同意。
無料なのは公式アリーナだけだから、これがダメだと
負けた人からやめてく速度が上がると思う。
改善して欲しいね。
71名も無き冒険者:2006/08/16(水) 23:10:54 ID:JUzWzQgN
昨日今日やった感じだとTBアサのアリーナは公式より個人主催のほうが
人いる感じだったが

ってことはパッチ活きてないわけで、一時だけの流行でいずれ過疎るのかやはり
72名も無き冒険者:2006/08/16(水) 23:16:50 ID:mFBnXApi
これってジャンクメタルみたいな感じ?
73名も無き冒険者:2006/08/16(水) 23:23:39 ID:/D6mxyBR
>>71
ていうかパッチで自由にアリーナ作れるようになって賑わってるんだけどね^_^;
74名も無き冒険者:2006/08/16(水) 23:25:07 ID:1i7saFV8
なんかここで愚痴言ってても仕方ないからマウス買ってきたお^^
C10機体で統制区の敵に苦戦してやっと勝った;;もうダメポ
75名も無き冒険者:2006/08/16(水) 23:27:24 ID:yAMuiNzR
>>74
お前wwwwPS2でもそりゃねぇよwwwwwwwwwwwwwww
76名も無き冒険者:2006/08/16(水) 23:30:17 ID:JUzWzQgN
>>73
あ、そうなのか
過疎闘技場しか知らんかったもので、何が変わったのか分かってなかった
77名も無き冒険者:2006/08/16(水) 23:30:29 ID:Hez3i+VU
始めはそんなもんだ、頑張れ!
俺もキーボ+マウス始めた時は悲しくなった・・・
おかげで、アナログ人間とか言ってる人らの気持ちが少し分かった
78名も無き冒険者:2006/08/16(水) 23:50:25 ID:axo8J2+W
確かにエイムはしやすくなるけど、機体操作がボロボロになるんですが。。
みなさんどの指で操作してるん?

自分はホームからずれるけど、Aが薬指、WSが中指、D人差し指って感じなんですg
BFだとマウスが方向も兼ねてるからなんとかいけるんだけど、FMOはむりでs
てかマウスの反応微妙ににぶい気もするし
79名も無き冒険者:2006/08/16(水) 23:58:13 ID:IPrzYn3c
>>67
PSだとカクカクになるからマウスでもあまり意味はない。
PCのスペック+マウスがあって初めて成立する
80名も無き冒険者:2006/08/17(木) 00:06:17 ID:zlHdJRya
>78
ユーのベストプレイスを見つけるまで、努力だ。
自分も最初は違和感バリバリでヤバかった。

アポリーのように「新型でもすぐに乗りこなしてみせますよ!」と。
インターフェイスの違いって、慣れるの大変なのだよ。まだハタチなのにねぇ。
81名も無き冒険者:2006/08/17(木) 00:09:53 ID:6xFSfV0U
んだねーPS2のなにがだめかってFPS落ち過ぎなことだね
ガクガク過ぎて狙おうとしても行き過ぎたり、トリガー引いたとたんに
敵がワープしたり・・

>>80
若いなw
30も見えて来たオサンにはさらにしんどいぜw
82名も無き冒険者:2006/08/17(木) 00:17:08 ID:IGv3A2F4
ここで50歳がみえてきた俺がきましたよ
83名も無き冒険者:2006/08/17(木) 00:32:30 ID:S06VD8IF
過疎なのに・・・それがFMO
84名も無き冒険者:2006/08/17(木) 01:07:39 ID:8krpLv6V
マウス300Mの距離からでもラプタが使えていいな^^
でも動きがなぁ…超やりにくいんだが。なれかぁ
85名も無き冒険者:2006/08/17(木) 01:28:04 ID:+tzQJa77
>>56
日本語でおk
86名も無き冒険者:2006/08/17(木) 01:32:27 ID:MSP34Y9U
PCとPS2の差は10vs10では確定的に明らかだけど、
闘技場タイマンに限っての話なら、PS2でもカクらないから
マウスで十分PCと同じエイムが得られる。

くぼみとか坂で機体がワープするのはPS2もPCも同じで、
坂ワープと呼ばれる、このゲームの仕様です。
87名も無き冒険者:2006/08/17(木) 01:38:02 ID:+tzQJa77
ここで宣言

今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ
今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ
今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ
今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ
今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ
今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ
今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ
今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ
今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ
今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ
今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ
今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ
今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ
今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ
今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ
今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ今月で引退するわ


ウザくてごめん^^でもゲーム内では言わないから安心して^^
88名も無き冒険者:2006/08/17(木) 01:38:58 ID:DnI8579H
俺はPS2組でマウスを買ってきたんだけど、どうにもこうにもキーボード操作に慣れなくて挫折したわ。機体操作だけならパッドの方がやりやすいし後は他の機体との連携がシッカリしてりゃあどうにかなる。

にしても、そんなにカクカクするもんなのか?アホーBBだけど敵が見えなかったりワープしまくりとか、頻繁に発生するわけじゃないし、そんなに酷く感じないがなぁ。
89名も無き冒険者:2006/08/17(木) 01:40:11 ID:DnI8579H
>>87
資金とパーツきぼんぬ
90名も無き冒険者:2006/08/17(木) 01:42:08 ID:h5x+pQ0d
むしろまだ引退してなかったのかと
91名も無き冒険者:2006/08/17(木) 01:43:54 ID:+tzQJa77
>>56
敵が100%当ててくる相手つってんだろ文盲。死ね
てめーもそういうのには運がないと勝てんって自分で書いてるじゃねーか。死ね
アルツハイマーか?(プゲラ
馬鹿にも程がある。死ね
92名も無き冒険者:2006/08/17(木) 01:47:40 ID:1t0rMP2Q
ちょっと復帰してみたけどハンドガンとロッドがちょっと面白いだけで何も変わってなかったわ。
ちょっと復帰してみたけどハンドガンとロッドがちょっと面白いだけで何も変わってなかったわ。
93名も無き冒険者:2006/08/17(木) 01:48:55 ID:t0fiCw9S
PC組がエイム良くても動き悪いってんなら、PS組からしたらいいカモ
なんじゃないの?まさかひたすら動き続けるサテライト最高とか思って
いるんじゃないよね?
94名も無き冒険者:2006/08/17(木) 01:53:51 ID:S06VD8IF
ハンドガンとロッドはおもしろくなったのか
95名も無き冒険者:2006/08/17(木) 01:55:58 ID:DnI8579H
というか…
P C 組 っ て 騒 ぐ ほ ど 強 い か ?
強い弱いってのはあくまで個人的スキルによるものが大半を占めるんじゃねーかと
96名も無き冒険者:2006/08/17(木) 02:08:49 ID:0Ks4vwGr
>>94
ハンドガンでちくちくやられると痛い
市街地や基地の狭い所で振り回されると結構殴られて痛い
至近距離お団子状態になると格闘の方が便利だな。
97名も無き冒険者:2006/08/17(木) 02:24:07 ID:zlHdJRya
引退宣言するならスクリーンショット晒してから宣言しろよ。
引退するんだし、問題無いじゃない。

亡命改名とか締まらない事するなよ?
あぁ今のUSNなら亡命は不可だよな。SS晒すのならUSN勢に成ってからのモノじゃないとダメだ。
しっかり晒せよ?なぁ!?


いやっ、べっ、別に帰ってきてホシイとかそんなっ、お・・思ってないよ?!ホントさっ
本当は・・・いっ、居てホシイだなんて、ぉ・・思ってないってばぁっ!!

ね、行く前にさ、と・・飛ばしっこしよっ?!ね?僕もう・・
腐男子ktkr
ヒャァッ我慢できねぇ!ゼロだ!「>>87が撃破されました」
98名も無き冒険者:2006/08/17(木) 02:32:54 ID:MRG6TAaQ
PC版でもPS2版でも上手い奴は上手いし下手な奴は下手。
だけどPS2で上手い奴が性能の良いPC版でやれば更に強いだろう。
俺は…あんまり上手くないからたぶんPC版でやっても変わらないと思う。
99名も無き冒険者:2006/08/17(木) 02:40:21 ID:fytQgvco
>>98
絶対に変わると思うよ
上手い人はより上手く、下手な人も上手くなるっていうのがPC版の大きな特徴だから
100名も無き冒険者:2006/08/17(木) 02:59:00 ID:7qu79/Xn
つーか、PC版のAimどうこう言ってるPS2版のやつ、
PS2版でマウス使ってやればいいだろ。
101名も無き冒険者:2006/08/17(木) 02:59:42 ID:x1b4MbIQ
何やっテンダス!
102名も無き冒険者:2006/08/17(木) 03:03:44 ID:HisfkQo6
PS2のラグラグ状態のマウス
PCのラクラク状態のマウス

撃ちやすいのはドッチカナ
103名も無き冒険者:2006/08/17(木) 03:09:04 ID:U1i3HETZ
>>102
つまりPS2のグラールに行けって事だなw
104100:2006/08/17(木) 03:15:21 ID:7qu79/Xn
>>102
描画やらFPSのことを言ってるんじゃなくて、
単純に「Aim」について言っている人に対して言ってみたんだが・・・。

たぶん2種類あって、
描画やFPSが低下するからAimが難しい、って言ってる人と、
コントローラ(パッド)だとAimが難しい、って言ってる人がいて、
俺は後者に対して言ってみただけなのだ。

ちなみに、描画やFPSで語るんであれば、
PS2よりもしょぼいPCも実際に見たことあるし、
「PCの人は全員快適」っていうわけではないと思うよ。
105名も無き冒険者:2006/08/17(木) 03:22:28 ID:3S/xonz1
>>85>>87>>91
こいつ昨日からずっと粘着してくるよwキモ・・・
こういうカキコする奴ってリアルも相当ヤバいんだろな(´;ェ;`)カワイソス
まぁもう何も言うまい。キチ○イくん、リアル頑張れ^^;
>>102
それは10vs10の話であって、タイマンなら差はかなり縮まる。
106100:2006/08/17(木) 03:31:51 ID:7qu79/Xn
>>105
俺もそう思う。
実際に隣に並べて見比べたことあるけど、
1対1なら限りなく平等だと思う。

やたらMS飛び交ったりしなけりゃ、
3対3ぐらいでも大丈夫だろ。
107名も無き冒険者:2006/08/17(木) 03:41:26 ID:Kq74wFsN
回線相性悪い相手はいたって仕方ないと思うが、
>>56みたいな奴がいたら死ねるな。辞めてくれ。
108名も無き冒険者:2006/08/17(木) 04:19:17 ID:v0ithm9+
>>99
ところがドッコイ
PC版、それもそこそこのスペックでもとんでもなく下手な子ってのが結構いるから侮れない
109名も無き冒険者:2006/08/17(木) 04:30:49 ID:8krpLv6V
>>88
キーボードでおおまかな狙いをつけてマウスで細かい操作をすると狙ったとこにガンガンとんでいくよ^^マウス慣れると案外楽しいかも
110名も無き冒険者:2006/08/17(木) 04:57:22 ID:o/OyYiGd
PC>PSかもしれないが、、、結局は「中の人」プゲラw
111名も無き冒険者:2006/08/17(木) 06:26:48 ID:Kq74wFsN
SS撃ち封じられたらこれか。
112名も無き冒険者:2006/08/17(木) 06:45:18 ID:CJf+vW4O
回線相性で!が増えたん?それともバージョンアップで鯖をかえすデータが増えて!が酷くなった?
どっちみち実測2MのDSLじゃ無理ですか?
113名も無き冒険者:2006/08/17(木) 07:17:14 ID:DnI8579H
>>92
自分でやってみて「もぅ〜らめぇえ!びくびく」と思ったらダメなんじゃない?
114名も無き冒険者:2006/08/17(木) 07:18:01 ID:DnI8579H
アンカーみすった
>>112
115名も無き冒険者:2006/08/17(木) 08:18:46 ID:6o9bNGbo
俺のエイムのヘタサは異常
もっと上手くSGを当てたいよバーニィ
116名も無き冒険者:2006/08/17(木) 08:27:41 ID:hsEL+OF0
そこで白兵武器だよ君
117名も無き冒険者:2006/08/17(木) 08:32:38 ID:Ajt5tcGh
いつの間にかここはいい掃き溜めになってまつね
118名も無き冒険者:2006/08/17(木) 09:23:36 ID:ETqgKty+
FMOにエイム技術なんていらねえじゃん。
敵に照準合わせて撃てばそれで弾当たるんだから。

距離と弾速、移動方向、ネットのラグ考慮して頭3つ分
照準ずらして撃つか、とか考えなくていいし。
119名も無き冒険者:2006/08/17(木) 09:35:20 ID:Kq74wFsN
>>112
多分人が増えてた間トラフィックが増加しただけだと思う。
光だと何も変わらなかった。

>>118
レイテンシが補正され反映されるクライアントって、凄いですね!
120名も無き冒険者:2006/08/17(木) 09:49:32 ID:XOZumoN/
格闘武器はそうはいかないんだよな。

かまえ→ヒット→もどり

のスリーアクション。
で、かまえのときに、仰け反ってしまうと、モーションとまるし。
あてるのに苦労するが、

相手の挙動読んで先読みで入力して、これが連続でヒットすると脳汁物。
121名も無き冒険者:2006/08/17(木) 11:23:31 ID:qXHldI0X
今出張から帰ってきましたYO!
でも、当たったはずのパッチの話が全然出てないけど、影響まったくなかったの?
122名も無き冒険者:2006/08/17(木) 11:26:19 ID:ErZ9b0Jd
PCから参戦してるけど、PS2のコントローラで操作してる僕は…

キーボード・マウスに換えたほうがいいのかしら
123名も無き冒険者:2006/08/17(木) 11:32:42 ID:v0ithm9+
>>121の節穴ぶりに吹いた
124名も無き冒険者:2006/08/17(木) 11:53:27 ID:XOZumoN/
>122
慣れてる物ですればいいんじゃね?

エイムがしやすいとかは、結局は操作してる人の主観意見だしな。
パッドの方がしやすいという人もいるから、
イロイロ試してみて、自分の肌に合ったものを探すのも一つの手かもね。
125名も無き冒険者:2006/08/17(木) 12:01:39 ID:fytQgvco
コントローラーで照準合わすなんて愚の骨頂
126名も無き冒険者:2006/08/17(木) 12:09:11 ID:wvhqQiWe
コントローラーにボコられるマウスなんて愚の骨頂
127名も無き冒険者:2006/08/17(木) 12:15:01 ID:v0ithm9+
128名も無き冒険者:2006/08/17(木) 12:20:44 ID:3WTBT5PJ
>>98
そう思うかもしれないけど、ところがどっこいカクカクが無くなり、
攻撃が当てれるだけで劇的に変わるよ。
君が思っている以上にね。
ある程度のPC性能なら大体2〜3段階くらいは上手くなれる。
そこからは中の人次第だけどね。
129名も無き冒険者:2006/08/17(木) 12:24:41 ID:RaBUMxjo
キーボとパッドの違い
アサルト編

パッド操作 相手の後ろに張り付きやすいが狙いがつけにくい

キーボ操作 狙いがつけやすいが後ろに張り付いたりするのは_


PS版でマウス操作とパッド操作両方試した個人的な感想でつ
130名も無き冒険者:2006/08/17(木) 12:28:18 ID:H+gfnsyr
PS版でも大画面テレビかテレビにかなり接近した状態で高画質用の端子使えばかなりエイムの精度上げられるよ
あと、マウスを使っていると動きが単調な旋回くらいしかできないからそのあたりが動きが微妙という事だろう
タイマンじゃその動きがそこそこでも胴さえ抜けば勝ちだからエイムだけ良ければいいっつう事で
PCマウスが有利だけどね
131名も無き冒険者:2006/08/17(木) 12:44:15 ID:Kq74wFsN
マウスだパッドだと言ってる奴は、
名前晒しあって闘技場で語ってくれ。
ペンタブ&PS2の片手コントローラ(ツールでキーボードレイアウトを入れてる)で遊んでる変なのもいるんだ。
インターフェイスの優劣だけでないことが分かるのを畏れているから、
スレでループするんじゃろ?
132名も無き冒険者:2006/08/17(木) 12:46:30 ID:7QOv0SFl
PS2>PCに移行してみた 今は後悔していない
ちなみに今のところパッドでプレイしてるけど
ジオとかでもカクつかないので格段にやりやすいね
あとショットガンの音がやたら強そうだ

でもハンガーのプチフリーズだけはいただけん・・・
133名も無き冒険者:2006/08/17(木) 12:50:22 ID:iPWF63HS
PS1のアナログジョイスティックSCPH-1110でプレイしたかった
134名も無き冒険者:2006/08/17(木) 12:55:07 ID:pKRfEepc
コロシアムが賑わってると聞いたから昨日の晩、久々に行ってみた。
タイマンにはそこそこ自信があったのにボコスカにやられた。
ランキング表みたいなの(壁に付いてるやつ)を見たら
タイマンで17勝とかタッグで16勝とか正直ありえないと思った。
ああいう奴らって仲間うちで示し合わせて勝たせてるんじゃない?ってぐらいありえない。
それとも勝ってるのはPC版の奴ばっかりでPS版の奴がカモにされてるのか?

なんだかな……
135名も無き冒険者:2006/08/17(木) 13:00:51 ID:v0ithm9+
夕方とかの微妙な時間帯だと、対戦相手が一人とかでソイツと延々やってると
実力差がある場合は結構連勝しちゃうぞ
俺も10連勝以上したけどほとんど相手は同じ人だった

・・・まあPC版なのは否定しない
136名も無き冒険者:2006/08/17(木) 13:01:16 ID:l1NraHUt
道理で俺の撃つSRFが当たらんと思ったら相手の機動予測の必要なかったのか。
撃った瞬間にレティクルに捉えてればそれで相手がどう動こうと当たるのな。
EMPも同じような理由でちっとも入らんかったし、どうしてこうツメの甘さが愉快すぎるんだぜ?


「俺が勝てないのは相手がPC版だから」とか言ってるような奴は
どうせPCに乗り換えたところで「あいつのPCはハイエンドで俺のはミドルエンドだから」とか言い出すに8メセタ
137名も無き冒険者:2006/08/17(木) 13:17:54 ID:XOZumoN/
数えただけでも30連敗したっけな。
楽しかったからいいけどな。

トータルすると、100敗ぐらいしてるんじゃねーかな。漏れ。




ポスト地雷伍長はゆずる気はないけどな。
138名も無き冒険者:2006/08/17(木) 13:19:21 ID:FkSfISET
パッドのがいいと思ったのは
ロビーとかシェアレーダーの操作ぐらいだな
139名も無き冒険者:2006/08/17(木) 13:22:57 ID:zlHdJRya
偏差撃ちはGRやRK以外必要ないが、
機動予測は必要だろう。
MGが撃ち終わるまでずっとエイムする時とか
自分の場合は、「撃つぜ」→脳→腕→クリックまでのラグ がデカイ気がするから、
機動予測自体は結構してる。

「手足の様に使ってみせますよ!」とか以前に、手足が不器用です。
140名も無き冒険者:2006/08/17(木) 13:30:56 ID:Kq74wFsN
VC必須BGに入って声出さなかったから、
口不自由なので聞き専でいいですか?と尋ねた奴が居た。

キックされてた。
141名も無き冒険者:2006/08/17(木) 13:35:36 ID:BLk3wPEE
エイムに自信のないヤツは格闘で勝負すればいいじゃない
格闘は使えない?お前が格闘を使えてないだけだ。
初めから上手いヤツなんて・・・・たまにいるが、練習しな。
重格闘とか十分使える性能になったぜ?
142名も無き冒険者:2006/08/17(木) 13:37:55 ID:OfT7ksLF
>>137
俺はついこの間一勝して(格闘戦だが)、めでたくアップルボーイに昇格したわけだが

格闘は特に機動予測が必要であると感じた。
格闘を当てるっていうか相手の未来位置に置くといったほうがいいのかな。
このあたりは多人数戦のノウハウとはまた別の話なんだな。
143名も無き冒険者:2006/08/17(木) 13:43:23 ID:6o9bNGbo
俺はバズイパーを極めるぜ
重BZこそ最高尚
144名も無き冒険者:2006/08/17(木) 14:03:21 ID:Urrgs0nl
>>143
つ [ 今日の公式アリーナ ]

待ってるぜ同志
145名も無き冒険者:2006/08/17(木) 14:14:46 ID:uF2V4BAA
>>140
酷い話だな。
漏れがワクテカしながらPS版発売と同時にヘッドセット買った時のボイチャの妄想では、
レコン「A2から敵接近」
アサルト「了解、A2へ前進」
メカ「後方で待機して援護します」
レコン「敵前衛、味方前衛に接近」
アサルト「目視で確認、攻撃開始します。ターゲット○○に集中」
メカ「○○機、被弾が大きい、一時撤退」
アサルト「○○了解」

こんな感じ
実際?そんなことは聞かないでくれorz
軍隊プレイをやれとは言わないけど、ある程度締まった感じで、簡潔明瞭な指示ならよかったんだけどなぁ
現実と理想のギャップを痛感した。上の妄想みたいな、もうちょっとドライ会話なら、喜んでボイチャ使ったんだが
もちろん、漏れのボイチャは一年以上ほこりかぶってますよ
146名も無き冒険者:2006/08/17(木) 14:17:37 ID:eoOAojhH
っ[RP小隊]


今、いたっけ?
147名も無き冒険者:2006/08/17(木) 14:36:27 ID:+rdstXab
昔あったけどキモイとか暴言大杉とかで叩かれて姿を消した。
148名も無き冒険者:2006/08/17(木) 14:42:45 ID:1k1qvRj7
>145
もうちょい砕けてるけどうちのSQはそんな感じだな〜。
あまり私語してるとやんわり注意されるしね。
149名も無き冒険者:2006/08/17(木) 14:49:17 ID:o/OyYiGd
>>145
そのチャット流れ普通にやってるVCBGそこそこあると思うが。。
たいていそうならないのはVCあるのに個々で情報を出さない人がいるからだなw

ついでにVCで聞き専の人なら、せめてマクロくらい出せといいたいこの頃。。。
150名も無き冒険者:2006/08/17(木) 14:55:08 ID:3/gUO5Tc
>>140
それは酷いな。
うちはメンバーの半分は聞き専門で残りの半分が喋るんだが
聞いてくれてるだけで充分連携取れるから、指示に従ってく
れれば聞き専門でもいいと思うんだがな〜。
それに先に聞き専でいいですか?って聞いてるわけだし、
そのBGは地雷だな。
151名も無き冒険者:2006/08/17(木) 15:32:32 ID:mQBa5mS5
「爆撃まであと○秒」
「メカがやばい」
「RK撃つよ〜」
「ワニった!アンチお願い」
「○番集中」「○番足抜けた」
別にマイク無くてもVC音にして聞いているだけで貴重な情報源になる。
味方がどういう状況下なのか分かるから。
黒スピーカーの表示が聞き専だった筈。
152名も無き冒険者:2006/08/17(木) 16:04:56 ID:1t0rMP2Q
VC持ってないけどさぁ、付けてるのに聞いてるだけって気持ち悪くない?
153名も無き冒険者:2006/08/17(木) 16:09:21 ID:1k1qvRj7
>152
生活環境上無理な場合が多々ある。
皆が皆一人暮らししてるわけじゃない。
第一一人暮らしでも深夜は隣人に遠慮するもんだ。

ちょっとは考えろよ。気持ち悪いな。
154名も無き冒険者:2006/08/17(木) 16:20:38 ID:1JsFKK3L
プレイ中に熱くなると「チッ」とか不愉快にひとりごちることがあるから、連絡するとき以外は聞き専の俺
マイクは口元に配置しないで、手に取ってから喋る

トランシーバーやFPSみたいにキーを押したときだけ声を拾うように、コンフィングで選択可能にしてもらいたいな
熱くなるのは良いことだが、些細な愚痴をマイクに乗せる奴が結構居て困る
155名も無き冒険者:2006/08/17(木) 16:31:51 ID:v0ithm9+
「ヤバイ、死ぬかも!メカさん助けて」
「8番殺せる!やっちゃって」
「向こうからミサイル撃ってくる奴いる」

パソコンやTV画面に向かってこういうセリフを吐きつづけていたら
家族が心配するだろうな
まあ俺は一人暮らしだから平気だが、その辺も汲んでやってくれ
156名も無き冒険者:2006/08/17(木) 16:37:34 ID:mQBa5mS5
>>155
確かにリビングでVCは、やりたくないなw
個室でVC使うと携帯で話していると思われてた。
157名も無き冒険者:2006/08/17(木) 16:44:31 ID:8krpLv6V
アリーナは300Mギリギリから27ラプタを20グリテラ腕で一発もこぼさず全弾胴に撃ちこんでくる輩とかいるしな
相当腕に自信がある人間でないと募金しにいくようなもんだよ
158名も無き冒険者:2006/08/17(木) 16:48:59 ID:vhs1GzWF
>>145
っRV

>>157
本当に27ラプタか?性能的に無理な気がするんだが…
159名も無き冒険者:2006/08/17(木) 16:54:48 ID:8krpLv6V
>>158
間違いなく27ラプタ。まぁそういう輩がいる事を察してくれ
160名も無き冒険者:2006/08/17(木) 17:00:21 ID:fytQgvco
>>155
アパート?
ヤバくないアパートに住んでる奴って
161名も無き冒険者:2006/08/17(木) 17:03:53 ID:1JsFKK3L
>>160
多くの下宿生を否定せんでください!
162名も無き冒険者:2006/08/17(木) 17:06:39 ID:Kq74wFsN
20ゼクス腕じゃエイミングサポート力不足で、メインスナでスタビ達成レティ閉じ固定化しても
バラけるから違うんじゃね

升なら知らんが。

でも20アサ腕(スタビA-)にラプFX(LV20)あたりのリコイルなら、
サポスナ入れなくても250m以上の距離から胴に全弾なんて、相手が縦に動いてる時は割りと当たるもんだよ。
撃つチャンスさえ待てれば、5発の発射時間なんてほんと瞬間だしね。
手動リコイルダンパーに慣れるとサポスナ勿体無いと思い始めた夏
163名も無き冒険者:2006/08/17(木) 17:07:52 ID:1k1qvRj7
>160
たぶんヤバイのはお前。
164名も無き冒険者:2006/08/17(木) 17:15:17 ID:1JsFKK3L
あの程度のリコイルコントロール、AK使いなら屁でもなねーぜ!
165名も無き冒険者:2006/08/17(木) 17:18:21 ID:fytQgvco
>>160
下宿生って犯罪者予備軍だろ?
レイプ常習犯とかそんなのばっかじゃん。
166名も無き冒険者:2006/08/17(木) 17:18:52 ID:mQBa5mS5
>>164
CSのAK使いハッケソ
スーッとマウス下げながら撃つってか
167名も無き冒険者:2006/08/17(木) 17:18:56 ID:vhs1GzWF
<<age厨には構うな>>
168名も無き冒険者:2006/08/17(木) 17:19:24 ID:fytQgvco
>>161
だったか
169名も無き冒険者:2006/08/17(木) 17:23:00 ID:1JsFKK3L
>>166
ハフマンで同士ハッケソ
上手なリコイルコントロールの比較動画でも無いかね

ラプター使いには勇気と誇りを持って欲しい
170名も無き冒険者:2006/08/17(木) 17:26:03 ID:fytQgvco
下宿生ってゲームやってる暇あるの?
つーか、下宿生でも何でもFMOやってくれ
朝から誰もいなくてキツい。
171名も無き冒険者:2006/08/17(木) 17:57:40 ID:ErZ9b0Jd
今日も来てるのかこいつ('A`)
172名も無き冒険者:2006/08/17(木) 18:01:36 ID:d+hJlWRn
FMOいったん止めて
めぞん一刻 
見ようぜ
173名も無き冒険者:2006/08/17(木) 18:05:15 ID:t0fiCw9S
>>169
俺はそんなに器用な方じゃないから、素直にサポスナつけちゃうな。
300mからがんがん胴抜きできるラプター系の強って化、PC版を
売り込もうってスクエニの陰謀かと思っちゃうぜ。
174名も無き冒険者:2006/08/17(木) 18:08:48 ID:fytQgvco
ttp://blog.livedoor.jp/morningcoffee_blog/archives/50936783.html
こんなんばっか見てるからおかしくなっちゃったっぽい俺
175名も無き冒険者:2006/08/17(木) 18:35:35 ID:hZ8mT35O
ID:fytQgvcoは見てると微笑ましいんだが

いい加減sageような
176名も無き冒険者:2006/08/17(木) 18:37:33 ID:Vj3Hak8P
ID:fytQgvcoは世の大学生は皆実家から通ってると思ってるんだろうか・・・
177名も無き冒険者:2006/08/17(木) 18:40:01 ID:d+hJlWRn
PC版プレイヤーがこんなんばっかだったら萎えるな・・・
VC発言聞いてたらなおさらw
ttp://www.youtube.com/watch?v=N0tJCtp4770&feature=Views&page=1&t=t&f=b
178名も無き冒険者:2006/08/17(木) 19:04:34 ID:vyikaINF
>>162
最盛期の蟹はメカ腕でラプターを全弾当ててきた実績があるがね。
179名も無き冒険者:2006/08/17(木) 19:08:34 ID:Kq74wFsN
>>178
升なら知ったこっちゃないと言うとろうに。
180名も無き冒険者:2006/08/17(木) 19:11:13 ID:01nKn/mj
別ゲーになるけど、リコイルコントロールについて(マウス+キーボード)

XviD
ttp://negitaku.org/images/guide/cs/movie/negitakuorg-recoilctrl.avi
>>166の言うように、マウスをスーッと下げながら撃つのがコツ

オマケ、こちらは俺TUEEEE状態の狙撃手
ttp://negitaku.org/images/guide/cs/movie/negitakuorg-vesslan-awp.avi


訓練場      λ...
181名も無き冒険者:2006/08/17(木) 19:17:27 ID:dCulAYDo
みんなマウス感度はいくつでやってる?
182名も無き冒険者:2006/08/17(木) 19:23:07 ID:01nKn/mj
>>181
数値は忘れたけど、特定のパーツを狙える程度までは下げてる
逆に360度回転できるメカのときは感度上げてるよ
183名も無き冒険者:2006/08/17(木) 19:47:04 ID:Kq74wFsN
>>181
感度1
マウスはG5で、分解度は1400dpi固定でやってる。
184名も無き冒険者:2006/08/17(木) 19:49:30 ID:S06VD8IF
話ぶった切って悪いけど聞いてくれ
EMPジャマーのBZ持ちが出てくるだろ
あれを俺はゴーストバスターと呼ぼうと思う、どうだ?
まぁ、「勝手に呼んでろ」と流してくれても構わんがな・・・
185名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:02:46 ID:KT6mxpCz
闘技場のゼブラ迷彩の野郎つぇえwww
186名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:04:25 ID:VYdjoPci
緊急メンテナンス作業のお知らせ(8/18)
http://www.playonline.com/fmo/polnews/news8422.shtml

日 時:2006年8月18日(金) 12:00より12:30頃まで

    ※終了予定時刻に関しては、状況により変更する
     場合があります。

対 象:フロントミッション オンラインをご利用のお客様

【主な変更内容】

■公式アリーナの一部ルールの変更
 月曜・水曜・金曜に開催される公式アリーナ「装備指定概要:
 ターボアサルト」において、装備指定の一部を変更いたします。

 《変更前》
 禁止武器:MS

 《変更後》
 禁止武器:SG/MG以外の武器

■マップセレクターにおいて、敵PC出撃中セクターを示すアイコン
 の表示が遅れる場合がある不具合の修正

■その他不具合の修正
187名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:06:15 ID:wTesB2vV
★お小遣いとかウェブマネー簡単に稼げるよ★
この手順でやればお小遣いgetできます。
紹介制度で紹介された人にも500ポイント入るよ
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=272498
@そのサイトで無料会員登録します。
Aポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書いてあるから。
そこの懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ
B3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Cポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
※フリメ捨てアドok ネットゲームとかに使う金はここでget!!
188名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:19:20 ID:fytQgvco
フロントミッションオンライン(笑)
189名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:25:31 ID:Z735Xqm5
結局のところ

「PC版はPS2版より有利」

ってことでもうこの話題止めませんか。

1対1なら勝てるだの、PS2でも上手いヤツは居るだの、PC版でも下手は下手だのは
こんなところで叫んでも結局は「脳内乙w」でしかないよ… 第一、論点が違う。
それが証明したけりゃ、勝手に闘技場にでも行っててちょうだいよ、と。

せっかくのVUなのに、あまりにガキな言い争いでウンザリだ・・・


↓ 以下、何事もなかったかのように新たな話題をどうぞ。
190名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:27:50 ID:lE5fYIaa
>>1->>189
まるで成長していない(AA略
191名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:28:17 ID:l1NraHUt
PCだけどPS2パッド繋いでやってる。
ラプターとかの反動で暴れる武器はそれを見越して手動で照準操作する。
じゃじゃ馬機体を力でねじ伏せる感じのRPとともに。
192名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:36:01 ID:fytQgvco
つーか、このままじゃ、明らかにPS2版不利だろ。

どうにかPC版に足かせ付けなきゃレイプオンラインが加速する。
193名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:36:29 ID:wvhqQiWe
>>191
おまいさんイイね〜w楽しんでるね〜w
やっぱヴァンツァー操作はあれだな、パッドでやるのが、なw
194名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:39:18 ID:qXshlv8Q
PS2版でもソロならPC版と差が〜っていうのは
PC版の火消しだろ?

PS2版唯一の利点、レーダーECM影響下で見やすい。
他はPC版サイキョーでw


新勝利条件は平等な条件下なら楽しそうだが
そうでないから微妙過ぎる。
195名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:43:06 ID:k7NIzZYo
本日のNGID:fytQgvco
196名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:45:06 ID:KT6mxpCz
PC版を切ればいい
てかPC版と同鯖って時点で死亡
197名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:46:35 ID:Kq74wFsN
ロビーで愚痴ってみろ
198名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:46:36 ID:Ro11q/7u
フロントミッションオンライン笑
199名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:50:37 ID:IgGg0YpO
本日のNGID:Ro11q/7u
200名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:51:10 ID:Z735Xqm5
>>196
どちらかを切ればいい、って話になると、これまたPS2は不利なんだよ。

それは何故か?

将来性を考えてみろ。
PCのスペックは年々上がっていくが、PS2はずっと据え置きだ。
将来、何かVUがあったとしても、PS2のスペックに合わせた物だけに抑えられるのが現状。
ならば、切られる可能性はPS2のほうが遥かにデカい。

オレはPS2版をずっとプレイしてたが、PC版に変えて考えは変わったよ。
201名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:52:25 ID:fytQgvco
PS2で出してなかったら、もっと盛り上がってたよ。
PS2なんかで出すから、こうなる。
202名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:55:48 ID:KT6mxpCz
じゃあ最初からPCでだけ出せばよかったのにね〜
もっと早くに過疎ってそうだがw
203名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:59:28 ID:DnI8579H
要するにPS版の運営をサッサと打ち切ってPC版のみにすればFMOの未来は明るい訳ですな。サッサとPSの豚野郎は退会しやがれ!テメーらみたいな女の外人が腐った奴がいるからFMOは過疎るんだボケ!

とPC版の皆様の本音を言ってみました。
204名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:02:57 ID:KT6mxpCz
バロスwwwww
205名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:03:06 ID:uF2V4BAA
やはりPC版をつくる前に韓国でサービスを開始すべきだったな
敵国とは会話できない仕様があるから、必然的に、日本と韓国という単位で所属陣営が分かれてくる
そうなれば今のような不毛な言い争いもへり、リアル版国家間紛争の勃発に、ワクテカしながら戦っていたことだろう
反日大好きな韓国人は、島の領有という設定の中で、憎い日本人共に鉛弾を思う存分食らわせる事ができることに興奮し、
日本側はかつてのイザコザが嘘のように、韓国の横暴に対して結束
各セクターで、血で血を洗う激戦が展開され、相手陣営を完膚なきまでに叩きのめすために侵攻を繰り返す
これが実現していれば、多少の不満はあっても、過疎は有り得なかったかもしれん。惜しい事だ
206名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:05:16 ID:Z735Xqm5
>>201 >>203
凄いな、あまりにネガティブな反応だ。

人が必死に話題変えようとしてんのが分からんのか?

お前達PS2版プレイヤーがギャーギャーと反応すりゃ、(一部の悪質な)PC版プレイヤーは面白がって更に煽るだけなんだぞ?
207名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:07:08 ID:DnI8579H
一部のPC版じゃなくてPC版全員だろ?
208名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:07:17 ID:fytQgvco
>>205
それをやるとPOLサーバが持たない
209名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:07:21 ID:Z735Xqm5
すまん、>>201ではなく>>202だな。アンカーミス失敬。
210名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:07:24 ID:KT6mxpCz
ごめんwおれwこのげーむwやったことwないwww
211名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:08:31 ID:hsEL+OF0
>>205
それだ
戦争系のネットゲームを盛り上げるには現実のナショナリズムを利用するのが一番楽だな
212名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:10:19 ID:DnI8579H
>>210
きぃいいぃ〜くやしぃいい(T_T)


と言えば満足か?茶髪のクソがき。窓から外をみてみろ
213名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:12:29 ID:Z735Xqm5
>>210
そうか、それは想定外だ。やられたよ。






君の>>185の書き込みは妙なリアリティに満ち溢れているがな。
214名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:29:23 ID:rMrCFUHk
闘技場のアサタイマン全然楽しくないんだが・・・
逆足に300MG持ってるの見た時点で萎える
逃げる気満々で全然インファイトにならん
215名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:40:39 ID:lXg/1yZG
近接戦に持ち込むのも持ち込ませないのも勝負の内じゃないのか
216名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:44:35 ID:l1NraHUt
40kmアサやってるわけでもあるまいに。
ずっと後ろ向きの引き撃ちのまま殺られるほど単純な機動しかできないわけでもなかろう。
217名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:46:30 ID:ap4793GI
勝てないからとりあえず愚痴りたいんでしょ
そっとしておいてあげよう。

>>214
そうだよねー。
逃げるやつばっかで全然楽しくないよ!
218名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:53:19 ID:l001dWgg
PAPってかバスーンライフルじゃまいか?
と、ふと思った

ってことで次期実装WAPはミュートスとシャカールでFA
219名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:53:59 ID:lXg/1yZG
99式ry
220名も無き冒険者:2006/08/17(木) 22:05:24 ID:EokBu/hi
PAPのグラは β時代のメテオ(衝撃MG)。
221名も無き冒険者:2006/08/17(木) 22:14:03 ID:OfT7ksLF
>>219
90式のアドバンス機体のほうか?
222名も無き冒険者:2006/08/17(木) 22:19:18 ID:lXg/1yZG
>>221
99式(甲・乙)月弓
画像がないかと検索してたら
フロントミッションM65なんてβ1終期のスレが出てきた
223名も無き冒険者:2006/08/17(木) 22:23:11 ID:8krpLv6V
アリーナはたまに重SG2や重MG2が連勝とめにくるからな
あれを叩きのめして連勝してるやつは正直すごいと思うよ
チートでアサ腕の性能をスナ腕にしてラプタにオートターゲットつけてなければね
224名も無き冒険者:2006/08/17(木) 22:25:13 ID:l001dWgg
>>222
両腕のロケット撃ち切ったらどーするつもりだね!と思ったが
BP積めば問題ないな、ECMつけたらゼンマイ式おもちゃだ

軽量型コムス機として、ここはひとつ■eさん
225名も無き冒険者:2006/08/17(木) 22:29:11 ID:l1NraHUt
>>224
ゼニスやフロストをC4最前線で使えないようなゲームを組み立てるような奴らだぞ。
何か勘違いして「パポー!」とかいうの実装されたらどうすんだ!
226名も無き冒険者:2006/08/17(木) 22:30:27 ID:hsEL+OF0
嫌なヴァンツァーはいつ実装「される?
227名も無き冒険者:2006/08/17(木) 22:31:26 ID:S63yF4px
228名も無き冒険者:2006/08/17(木) 22:35:35 ID:lXg/1yZG
>>227
thx
これぞマイフェイバリットWAP
何度見てもほれぼれする
箱箱箱
逆間接
だな
229名も無き冒険者:2006/08/17(木) 22:39:23 ID:S63yF4px
ttp://members.at.infoseek.co.jp/orunsosan/jpg/b01.JPG
あまい。

これだよ、これ。
オルンソ機
230名も無き冒険者:2006/08/17(木) 22:45:20 ID:S06VD8IF
あとは肩乗り鳥だな
231名も無き冒険者:2006/08/17(木) 22:45:47 ID:l001dWgg
火炎放射器はマジで実装されないかもな
赤鬼が火炎放射器振り回してから製品化して、何度目の武器追加だろうか
232名も無き冒険者:2006/08/17(木) 22:49:11 ID:l1NraHUt
火炎放射器の前に地雷と地雷設置用BPを。
光の速さで足飛ぶぜ!

埋めたとこ撃たれれば爆発する&舗装部分には埋設不可or見えてるで
233名も無き冒険者:2006/08/17(木) 23:00:18 ID:wvhqQiWe
ぶっちゃけ、火炎放射器はいらない。1stでもあんまり使わなかったしな。
234名も無き冒険者:2006/08/17(木) 23:01:01 ID:lXg/1yZG
セカンドのファイアアントSにはお世話になりました
235名も無き冒険者:2006/08/17(木) 23:06:47 ID:S06VD8IF
という事でどすか?□eさん
236名も無き冒険者:2006/08/17(木) 23:07:51 ID:IGv3A2F4
実際にさ、地雷は実装できると思うんだよね
アリーナには実際に地雷あるし…
何かしらの射撃武器で攻撃すると壊れる仕様にすれば引きこもりオンラインもならないと思う
たださ…おまいらさ…実際に実装されたとしてさ…地雷使うか…?
重さCMと同じぐらいだとしても…本当に必要か…?
最初は面白いから使うだろうけど一ヶ月もしたらネタBPになるんじゃないか…?


ネガティブでスマン、ただ…みんなもそう思わないか?
237名も無き冒険者:2006/08/17(木) 23:08:23 ID:HisfkQo6
新勝利条件がでたんだから、それに対応する武器もほしいね
制圧は450RKでいいかもしれん
コンテナには地雷だ地雷
238名も無き冒険者:2006/08/17(木) 23:10:17 ID:8krpLv6V
>>233
火炎放射をいれると衝撃、貫通、更に炎熱まで前衛が装備してくるんで永遠に実装されません
防御属性炎熱まで考慮するようになったらアサルトが全体的に強化されるからな
239名も無き冒険者:2006/08/17(木) 23:13:06 ID:wvhqQiWe
2ndの火炎放射器は確かに強かったwww
240名も無き冒険者:2006/08/17(木) 23:19:36 ID:l1NraHUt
味方が埋めた地雷はシェアに表示されて、
破壊されたり誰かが踏んで爆発したら信号発信した後シェアから消えるとかなら十分使えそうなもんだけども。
設置型センサーと思われても仕方ないかもしれないが。
んで現状使い道のない中センサーに地雷探知機能(ボアなし範囲狭)をつける。

探知した地雷を破壊→そこに自分たちの地雷を埋める→地雷が消えて見に来た敵を狙撃&RK爆

なんか楽しそう
241名も無き冒険者:2006/08/17(木) 23:29:03 ID:IGv3A2F4
おまいらこんなアリーナ開催したら来るか?

『ステルスサバゲ-祭 in 2006』

ルール

必須:ステルスBP、RF
禁止武器:RF以外全て
出撃コスト:4
MAP:屋外で迷路になっていない広大なMAP
参加人数:3


どうだこれ?
242名も無き冒険者:2006/08/17(木) 23:31:45 ID:S06VD8IF
火炎放射はまともに喰らうと画面が2,3s見えなくなるって感じで
威力は低い目にすれば>>238の件はなんとかなりそう
罠BPはコンテナレーダみたいな事が出来る索敵タイプや維持時間短
めで設置数の多めの地雷タイプくらいの2種類あれば少しは楽しめる
んじゃないか?ターボBPみたいに加速か出力かわからないようにして
おけば・・・・て索敵タイプはレコがいるからいらないな

というか漏れ妄想乙。
243名も無き冒険者:2006/08/17(木) 23:49:25 ID:IGv3A2F4
設置型のレーダーか!
これは盲点だった!
普通の障害がかかってダメ喰らう地雷と設置型の踏んでもダメージ0で半径100Mの簡易ソナーが二つとも使えるなら地雷BP使えるかもしれん
となると装備はRD機体で盾MGに軽武器に盾MSかの

妄想ヒロガリング
244名も無き冒険者:2006/08/17(木) 23:55:31 ID:fytQgvco
なにいっテンダス
245名も無き冒険者:2006/08/17(木) 23:56:07 ID:Vj3Hak8P
なんか回線悪すぎ・・・あほーADSLで悪い人他にいないかな??
246名も無き冒険者:2006/08/17(木) 23:59:28 ID:fytQgvco
あほーは全部わるい
247名も無き冒険者:2006/08/18(金) 00:02:48 ID:l1NraHUt
>>245
俺なんてFMOに限らず日常の回線速度でさえISDN以下まで劣化してんぜ。
聞いて驚け下り平均速度が52kbpsだ。

ミサ基地で3vs2までなら全く問題なく動けるが3vs3で通信に黄色が混ざり始め、
4vs4になるともうP2は真っ赤で鯖には×がつき完全にアウト。
隣の部屋で妹がIEページ更新しようものなら2vs2でも黄色くなるぜアッヒャッヒャ。

5月末まではこんなことなかったのに・・・orz
248名も無き冒険者:2006/08/18(金) 00:20:36 ID:roLqdNIA
俺は田舎でOCNでADSL8Mなんだがまったく赤玉がでない
発売日からやってるが赤玉を見るのは一月に一回程度だ、しかも一体とかだけだからまったく問題ない
この差はなんなんだ
249名も無き冒険者:2006/08/18(金) 00:23:40 ID:atExKGYy

さて、バードウィークでもやるか
250名も無き冒険者:2006/08/18(金) 00:24:40 ID:KIJI/Aaa
アホーのはゲームに使っちゃダメだろ。
これまでさんざん言われてるのに、なにやってんだ。
251名も無き冒険者:2006/08/18(金) 00:34:01 ID:1G72y1TU
いい加減ストライカージョブも追加してくれ本当に

メイン
移動している敵に攻撃を当てた際に減少するダメージの割合を下げる(ダメージUP)

サブ
ガード状態のときに腕に当たった格闘武器のダメージを何割か軽減(ダメージ減少、今まで全ての機体に適用されていた仕様を限定的なものとしてこちらに移す)

こんな感じで
252名も無き冒険者:2006/08/18(金) 00:46:29 ID:BzSTpjth
闘技場、やっぱ過疎ってきたな。>>33が真理だろう。
このスレでPC批判が再燃してきたのも、自分は強いと思ってた
PS2ユーザーが闘技場でぼこぼこにされて、自尊心を保つために
スペックの格差を負けた言い訳に持ち出してきてるんだろう。

PS2もPCも、1vs1だと差なんてほとんどないんだけどな。
こういう奴らから占領区と小セクに引き返していくんだよね。
まさに落ち武者。
253名も無き冒険者:2006/08/18(金) 01:05:40 ID:gjL13yTJ
闘技場の割には遊び要素が少ないからな。
PSとかPCとかじゃない。仕様ですでに過疎が見えてるww

闘技場と称するなら観戦者による賭けとか、大幅な賞金でもないと
行く意味が見えないからなー。
月一で優勝者100万H$くらいの□e杯でも開けばいいのに・・・

あとバーにバーテンと交流機能さっさと付けろとw
254名も無き冒険者:2006/08/18(金) 01:06:09 ID:Z4fmLSsI
闘技場過疎ってきたか。
まー負けても言い訳できないんでしゃーないな
けど1アリーナに2人いれば延々バトって負けまくりでも楽しめたんで俺はOK
欲をいえば5人くらいいれば尚良いが

今夜は用事で入れなかったけどなー
255名も無き冒険者:2006/08/18(金) 01:08:17 ID:wNC1O8+z
SQメンバーしか入れない専用のバーとか設置できるようになればなぁ。
後は椅子に座るモーションと酒をあおるモーション、乾杯のモーション等々が欲しい。
今の状態は本当に意味がない。
256名も無き冒険者:2006/08/18(金) 01:11:41 ID:kxwCYesg
8/18付けでアリーナではSG・MG以外の武器使用不可になってるよ
ttp://www.playonline.com/fmo/polnews/news8422.shtml
257名も無き冒険者:2006/08/18(金) 01:13:00 ID:Z4fmLSsI
>>253
そんな仕様入れても無駄だと思うよ
賭けも賞金ももらえない人が半分以上いる訳で。
そういう人は結局やめるでしょ。

俺は今のシビアな勝負ができる場に特化した闘技場は気に入ってる
258名も無き冒険者:2006/08/18(金) 01:24:35 ID:jodafqeA
Z4fmLSsIさんとっても強そう^^
259名も無き冒険者:2006/08/18(金) 01:24:48 ID:Z4fmLSsI
>>256
公式アリーナ改善か。それは良い感じだ
公式は無料な分お気軽だし、
過疎ってきたらアリーナ出す人もいなくなってく訳だからね
260名も無き冒険者:2006/08/18(金) 01:27:31 ID:Z4fmLSsI
>>258
>>254にも書いたけど、昨夜は負けまくりでしたよ^_^;;;
261名も無き冒険者:2006/08/18(金) 01:28:02 ID:BzSTpjth
ついでにステルスだのBZだのって公式開催のルールも消しちゃってほしいな。
ああいうのはネタで遊びたいユーザーが自分でたてるっしょ。
人が居なくなる時間帯を作らないために、ターボMGSGは常時開催しておくべき。
262名も無き冒険者:2006/08/18(金) 01:35:49 ID:YSvn8JL1
最近味方のキーンセイバーに殴られて、こけたり、腕ピチュンしたりするんだけど
キーンセイバーを避けるコツってないかなぁ…?
味方メカの周りで振り回された日には敵より味方にHITしまくってたりするし
263名も無き冒険者:2006/08/18(金) 01:39:49 ID:XOqZvmII
まずはダメ出しだと思う。

「ヘイ!ブラザー!!そのバカでかいペニスを仕舞え!!俺に当てるな!!」
264名も無き冒険者:2006/08/18(金) 01:42:59 ID:gjL13yTJ
>>257
いや、俺もさ〜闘技場初期にはシビアなタイマンで強豪っぽい人と熱い戦闘を
求めたものだけどなwそれを求めるのは別に悪くないんだが・・

結局、強者が弱者を食い荒らしすぎると強者しか残らなくなる訳で・・
強者4,5人が残ったところですでに終局してるからw

激戦区にも言えることだが、いくらツエーツエー言ってても調子に乗って蹂躙しまくってる
と過去あったように多くの引退者が出て過疎街道まっしぐらですよとw
人がいてこその戦場ですよっと。
265名も無き冒険者:2006/08/18(金) 01:57:27 ID:Z4fmLSsI
>>264
ちょっと話がかみ合ってない気がするが。
俺は>>253の仕様を入れても結局過疎ると思ったから反対した訳です。

ただ個人的には>>254の3、4行目に書いたけど、闘技場は過疎ってても成立するんで
人の多さで成立している激戦区とは根本的に違うと思う
266名も無き冒険者:2006/08/18(金) 02:01:17 ID:BzSTpjth
過疎りはじめたら一気に無人になりますから闘技場は。
2時間くらいまってやっと一人くるとかそんな感じ。
267名も無き冒険者:2006/08/18(金) 02:03:03 ID:roLqdNIA
>>252
PS組とかPC組の問題じゃないと思う

用はパットかマウスかの問題じゃないか?

タイマンだとマウスでタチルトラプターがマジで鬼だ、これだけでMSすら飛んでこないタイマン戦は負ける事が殆どない

逆にキーボではできない反射的な動きができるパット

俺はアサでタイマンやるときやMP、ミサ基地でスナやるときなんかはマウス

最前線でアサやるときやメカやレコ、ネタでストライカーやるときはパットを使っている

当方PS2組だがこれでPC版の人達と差を感じた事はない

カクカクするのはさすがに発売日以前からやってれば慣れっ子だしね

つまらん煽りはやめとけ
268名も無き冒険者:2006/08/18(金) 02:07:07 ID:M8oyuR4s
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   (  ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  (  ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞スレ24
269名も無き冒険者:2006/08/18(金) 02:07:11 ID:kxwCYesg
固定BG(野良加えた半固定で出撃多し)に所属していて連携はそれなりにとれるが、
野良BGより若干マシな程度だな。負ける時もあるし。
まぁ、ワイワイ楽しもうぜみたいな風土ゆえだが、
PvPで相手に強豪固定の名前が出るとうわーきついなと思う、実際勝てんし。
勝率考えるとツェー強豪固定ってのは固定全体ではそんなに多くは無い感じだなぁ。
しょっちゅう交戦する事は無いし。逆に強豪固定からすれば敵が弱くて持て余し気味かもね。


270名も無き冒険者:2006/08/18(金) 02:08:38 ID:Z4fmLSsI
>>266
まだ話がかみ合ってない気がする…
俺は>>253の仕様を入れても結局過疎ると思ったから反対した訳ですよ。
なぜなら賭けも賞金も厳しく勝敗が決まるシビアなものだから、
負けた人はつまらなくなってやめると思ったので。

最後に余計な個人的感想を入れたのが悪かった。ごめん
271名も無き冒険者:2006/08/18(金) 02:13:11 ID:ACjTd+XV
PS組だがアリーナは結構稼げますぜ^^まぁマウス使ってるが
とりあえず勝てない人はラプタあてる練習しなさい
272名も無き冒険者:2006/08/18(金) 03:35:51 ID:TG9QzntI
ラプターより重SG勝負になることのほうが多いんだけど
273名も無き冒険者:2006/08/18(金) 04:11:08 ID:JaPJnQuq
ちなみに新ルールの方はどうなのかな
274名も無き冒険者:2006/08/18(金) 04:13:33 ID:JaPJnQuq
途中で送信した
新ルール面白そうなんで来月から復活しようかと思ってるんだけど
275名も無き冒険者:2006/08/18(金) 04:17:13 ID:bHtXwZeE
コンテナ一瞬で勝負つく
276名も無き冒険者:2006/08/18(金) 04:29:38 ID:zlsBlqIC
そもそもマップ出てから戦略決めたら遅いんだよな、このゲーム…
旗取りとかオブジェクト破壊なんて特に
277名も無き冒険者:2006/08/18(金) 04:58:33 ID:Zv3of7m8
あ…ありのまま さっき 起こった事を話すぜ!

旗取りルールとは知らずにソロに乱入したんだけどさ
旗取りだと敵エリア近くに配置されるじゃん
で、戦場入って今まさにエリアに駆け込もうかってところの敵Pと出くわして
帽子ぶんどりつつ倒したまではよかったんだが
挨拶にお辞儀しようかと敵エリア内でしゃがんじまって、負けた

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何が起きたのかわからなかった…
  ,,,,,,,
  |!i!ii|
 f(゚A゚;)
278名も無き冒険者:2006/08/18(金) 07:03:06 ID:TnePQM0n
>>PCかPS2か
 負けが込んでる奴だから書き込んでる訳
>>新ルール
 コンテナはRKでゴール地点狙ってればPC来ても散らばるので、
 近くに潜んでたコンテナ持ちがゴールで終了。少数で10人BGに勝てる。
 なにせRK着弾地点は丁寧にメートル単位で壁越しにクッキリ見える訳で。

 フラッグはステルスでこっそり陣取りしていきなり勝ちとかあり。
 少数で10人BGに勝てる可能性微妙だが、ある。

10人揃う待ち時間が必要ないBGが出てくるといいな。
279名も無き冒険者:2006/08/18(金) 09:06:42 ID:6bZYrilJ
新ルール教えてくれた人達サンクス
なかなか(ネタ的にも)楽しそうだなぁ
戦術とか決まってからだとつまらなさそうなんで、今日から復活してみる

で戦術固定化したら即やめるw
280名も無き冒険者:2006/08/18(金) 09:21:09 ID:X3JWAy3p
>>279
始める前から辞めることありきなら、お奨めしない
281名も無き冒険者:2006/08/18(金) 09:56:12 ID:D61FAsDL
パーツ売却価格75%が地味〜に嬉しいんだが、
せっかくなんで100%にして貰えませんか?
282名も無き冒険者:2006/08/18(金) 10:04:56 ID:Lh8/PXx9
>>267
確かに武器と戦い方によるよねー
ドッグファイトならパッドで変態機動できるし

まあでも、たとえばメカ狙いで団子になってるとき
PS2だと超ガクガクで、メカちょっと動いたら照準合わせ大変でそ?
PCだとヌルヌルだから楽〜にメカ狙える訳ですよ
10vs10でもフレームレート落ちないから、なんか敵の動きがゆっくりに見えて
かなり狙いやすい

もうPS2ではやりたくないな・・
最近乗り換えた1兵士の意見ですた
283名も無き冒険者:2006/08/18(金) 10:05:29 ID:+zJHwYMU
100にしたら金がカンストしますよ
284名も無き冒険者:2006/08/18(金) 11:59:56 ID:1G72y1TU
PS2を切り捨てたらもっと大人数での戦闘が出来るんじゃないか?
285名も無き冒険者:2006/08/18(金) 12:01:49 ID:oOW1cpBV
JM急にまたやりたくなってきたお
286名も無き冒険者:2006/08/18(金) 12:02:20 ID:Ht0PQmi/
カンストしたっていいじゃない
287名も無き冒険者:2006/08/18(金) 12:07:53 ID:pINTeP/T
今日こそ要塞を落とす覚悟しろ!!
288名も無き冒険者:2006/08/18(金) 12:09:09 ID:JvER84Mg
PCを切り捨てれば升とかいなくなってハフマンが平和になるな
289名も無き冒険者:2006/08/18(金) 12:14:09 ID:bfndNvST
ディアブロみたいに店売り武器のほかにドロップで
ちょい威力の高いレア武器とかあったらいいなー
290名も無き冒険者:2006/08/18(金) 12:24:48 ID:zeM4ZaJG
低LVの武器をカスタムできる様にすればいいのにな
重量、火力、弾数、リロード等・・・
これだけでワクテクするのに

あと今回導入の待ちシステムはウンコすぎて・・・
291名も無き冒険者:2006/08/18(金) 12:28:15 ID:2We4HOdU
>>288
ほう、これ以上人が減ったらどうなる?
292名も無き冒険者:2006/08/18(金) 12:37:14 ID:/VzJ6J0F
昨日、乱入で残り1分のアナウンスはちゃんと流れたんだが20分以上たっても戦闘が終わらない事があった…これはバグ?

25分で全滅させてなんとか終わったけど…
293名も無き冒険者:2006/08/18(金) 12:37:42 ID:X3JWAy3p
撃破された機体を回ってパイロットを回収する、ハンビー車両部隊をつくってくれ
銃座とドライバーの二人同時に操作で、WAPを攻撃しつつ戦場を爆走。これならWAPでの戦闘が苦手なやつもそれなりに楽しめるぜ
294名も無き冒険者:2006/08/18(金) 12:48:56 ID:roLqdNIA
>>282
とりあえずレスサンクス!
みんなヌルーするからいらん話題だったかと思ったぜ

たしかにそれはあるねー
でも…もう慣れっ子なんだよね
メカがステップやちょい動いたくらいだとカクカクしてても問題にはならないと思うよ、当てれればカクカクでも滑らかでも関係ないしね
流石にワープされると慌てるけどw

PS2組の人達でPC組批判はやめようぜ
295名も無き冒険者:2006/08/18(金) 12:50:31 ID:qBkV3H85
もう前線はPC組のみで遊んだほうがいいかもな。
過去スレでもマシンの性能差については散々話になってたが、
ちゃんと住み分けをしないとPCが〜PSが〜と今頃になってネボけた事ばっか抜かす奴がでてくるし。
PS用に少数セクターをもっと充実させてそっちに行ってもらうようにすればいいのかもな。
ああだこうだ言ってもPSの性能が上がるわけでもない。
PCとPSを混合させたのは、はっきり言ってメーカーが悪い。
こうなると分かっててやったんだろうし、そういう会社なんだよ。
だから、
文句言うならまず解約する事を進めるよ。でないといつまでたっても不毛だぜ?
296名も無き冒険者:2006/08/18(金) 13:09:05 ID:roLqdNIA
>>295
また香ばしい奴がわいたな

マジで言ってるのかわからんが一応言っておく


お前PS2を過小評価しすぎている
カクカクしても当てる奴はキッチリ当てるしな
297USNの人:2006/08/18(金) 13:12:33 ID:pJnFy9mB
最近思ったことを言ってみると、
ここ最近夏休みの効果で新人が増えたのか、占領区08のミニトンとかで
10人BGで連携がいまいちできてない子が増えた気がする。
(例:火力を番号集中とかで反応なし、足もげるまできづかない子、
ARFでスコープに集中しすぎて腕もげてから動き出す子など、)

これはやっぱり新人が増えているってことかな?
おかげで大人数BGだと負ける、という人が増えて結果少人数戦闘が熱くなってるんだけど、
少人数が増えたせいか両軍ともにワカメオンライン状態になっちゃってる。
正直少人数のほうが今楽しめると思っている人は僕だけかな?


あと質問ですが、VUで追加されたジオフロントについて。
占領区08だとC2にある円形の島のような地帯にらせん階段のようなオブジェクトがなくて
2階にいくことができず、柱の部分にジェットがなんとか乗れる状態です。
VU後ということもあり、最近ジオフロントの戦闘も盛んで、まぁそれはそれで結構なことかと思われます。
ただ、まぁ下からあがってくる子もいるわけで連携力という意味だとあんまり取れてないし、新マップなこともあり、
作戦もクソもない戦闘になってることが多い気がする。
(敵BGと自軍BGが距離100m以内で障害物なしでガチンコ多し)
c2の60kアサが川わたっていい的になってるし・・・。
質問の内容ですが、やや連携の苦手な子もいる占領区08におけるジオフロントの戦法って何がいいんでしょ?
C2の円形の地帯(以下島)にジェットMSRFがいたりするBGだと、前衛が島にでて戦うとMSですぐピンチになるし、
水路のせいで戻りが遅いため、メカが前でるハメになって目も当たらない状況になるし。
かといって島を陣取る(ジェット有無関係なし)としても段差の関係でARFが否応なしに前にでることになり、ダメージが痛い。
C1D2あたりの橋つきの道を陣取った場合、橋の下に浮足テイクなどを設置すればMS対策よく、奥にARFとメカを設置すると、
道の長さの関係で結構ARFの射程内になるけど、テイク護衛の関係もあり前にでる必要のあるアサが
メカと離れすぎるし、水路こえてアサが前にでて敵潰してる間にアサが戻れなくて死ぬし・・・。

何かいい作戦はないでしょうか(・ω・)
298名も無き冒険者:2006/08/18(金) 13:18:21 ID:XOqZvmII
だからさぁ。PCっつっても個体差があるんだよ。

FMOはCPUへの負担が大きいのか知らんが、とりあえず
初心者はVGAに2万は掛けないとダメだろう。
CPUとかマザーとか規格とか、色々知識の障害があるからショップブランドが良いね。
液晶モニタにしても、応答速度が良いのを選ばないと。

・・結局お金かかるけどさ、FMO以外にも色々出きるんだぜ、PCは。
299名も無き冒険者:2006/08/18(金) 13:20:18 ID:23kOkOp+
>>295
PCをPSに換えて読むこともできるな
300名も無き冒険者:2006/08/18(金) 13:51:11 ID:golT+n8T
鯖別ければいいんじゃね?
301名も無き冒険者:2006/08/18(金) 13:56:51 ID:Lh8/PXx9
なんかFFの日本人外人鯖分けろ論争みたいだな

>>296
モビルスーツの性能の差が(ry
ってことだーね
ガンダムに乗った新兵とドムに乗った古参兵(個人的にはこれくらいの差だと思う・・ザククラスではない)
どっちが強いかは確定的に明らか
302名も無き冒険者:2006/08/18(金) 14:05:22 ID:+bKbuX2e
>297
二回ほどしかジオフロでやってないから断言はできないが、ここは敢えてレコミサが良いだろうな。
勿論ドームではなく、通路で。
前衛はホバー&ジャマ胴か普通のアサでアンチカット。後衛はRKと18mミサで基本的に水路に布陣。
それか前衛にRFを持たせる。

進行ルートが限定されるから迎撃しやすいし、普通の構成のBGでは水路の敵を撃破するのは困難。
303名も無き冒険者:2006/08/18(金) 14:08:01 ID:FGcc5QkA
鯖分けたら、ただでさえ少ない人数が2分されるし、
知り合いやフレと鯖が別れる事になる者も多いだろう。
そのへん解ってんのか?

努力もせず愚痴るだけのヤツに栄光は訪れんよ。
304名も無き冒険者:2006/08/18(金) 14:14:04 ID:dQS+XPmb
今日のメンテで「!」とカクカクは解消するのか?
それだけが俺の気になるとこ
305名も無き冒険者:2006/08/18(金) 14:18:02 ID:pINTeP/T
ヤーザクではシャアザクに勝てないと言うことか
306名も無き冒険者:2006/08/18(金) 14:20:50 ID:golT+n8T
ゲームに栄光も糞もないと思う
307名も無き冒険者:2006/08/18(金) 15:06:31 ID:ACjTd+XV
アリーナのアサタイマンレベル高杉
なんかRDしながらラプタ全弾胴抜きされた後、重SGを胴にガンガン撃ち込まれ一分ももたず死んだんだが…
30秒たってから開始のルールでだぞ…もうアサルト引退しようか迷うよ
308名も無き冒険者:2006/08/18(金) 15:08:53 ID:kB24/wZQ
>>304
できるならトウの昔に対応してるだろ
309名も無き冒険者:2006/08/18(金) 15:09:39 ID:KIJI/Aaa
PS切り捨ててくれればなー友達も沢山誘えるんだが・・
310名も無き冒険者:2006/08/18(金) 15:11:12 ID:bHtXwZeE
271 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2006/08/18(金) 02:13:11 ID:ACjTd+XV
PS組だがアリーナは結構稼げますぜ^^まぁマウス使ってるが
とりあえず勝てない人はラプタあてる練習しなさい

307 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2006/08/18(金) 15:06:31 ID:ACjTd+XV
アリーナのアサタイマンレベル高杉
なんかRDしながらラプタ全弾胴抜きされた後、重SGを胴にガンガン撃ち込まれ一分ももたず死んだんだが…
30秒たってから開始のルールでだぞ…もうアサルト引退しようか迷うよ

ワラ
311名も無き冒険者:2006/08/18(金) 15:13:17 ID:7SvxwrNW
JMとか言われるとジェイドメタル社しか出てこない俺様ゼニス厨
312名も無き冒険者:2006/08/18(金) 15:17:40 ID:/VzJ6J0F
今日のバージョンアップで快適になった?
313名も無き冒険者:2006/08/18(金) 15:26:42 ID:dQS+XPmb
>>308
VUでカクカクがさらにひどくなった件
314名も無き冒険者:2006/08/18(金) 15:37:51 ID:KIJI/Aaa
>>312
また、鯖が弱体化されたぽい
315名も無き冒険者:2006/08/18(金) 15:48:10 ID:tpjtZLhh
>>310
ひどい自演?を見たwww
もしかして二重人格か?wwwww
316名も無き冒険者:2006/08/18(金) 15:51:17 ID:KIJI/Aaa
>>315
こいつ馬鹿?


271 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2006/08/18(金) 02:13:11 ID:ACjTd+XV
PS組だがアリーナは結構稼げますぜ^^まぁマウス使ってるが
とりあえず勝てない人はラプタあてる練習しなさい

この時点では、リーマンが多く酷く弱かったため。


307 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2006/08/18(金) 15:06:31 ID:ACjTd+XV
アリーナのアサタイマンレベル高杉
なんかRDしながらラプタ全弾胴抜きされた後、重SGを胴にガンガン撃ち込まれ一分ももたず死んだんだが…
30秒たってから開始のルールでだぞ…もうアサルト引退しようか迷うよ

精鋭ニートにやられる。

ってことだろ。
317名も無き冒険者:2006/08/18(金) 15:58:15 ID:4zdcLD6q
>>307
RD中にラプ当てるのは次元違いすぎるわな・・・
俺PS2&パッドだけど、アリーナ6連勝ぐらいなら何とかいける。
10対10じゃないからラプは胴必中とまではいかないけど、十分ヒットする。
序盤で真っ直ぐ突っ込んでくるアサ様なら、よゆーで胴に全弾ヒットするから助かるが。
後は上手く立ち回って、腕防御もタイミングよく使いながら的確に当ててく。
SGとかなら敵RD中でも先読みで頑張れば当たる。
ハズすこともあるから、やばい時にしかチャレンジしないけど。
ラグとか多少あるんで(格闘戦だと明確にわかる)そこは慣れかなぁ・・・
まぁゲームだしさ、あんまし気負いせず気楽にやればいいんすよw
10対10なら相手もそこまでタイマンほど立ち回り鈍るし、何よりアサは「生存」が第一目標だから。
必ずしもタイマン上手くても10対10で上手いとは限らない・・・
と言いたいところだけど、大概そういうヤツは何やっても上手いんだよな。
「タイマン下手でも、10対10なら頑張ればやっていける」コレだな
以上、俺ちょびっとtueeeeeeでした
318名も無き冒険者:2006/08/18(金) 16:01:31 ID:4zdcLD6q
自演に必死にカキコした俺(´;ェ;`)ウゥ・・・
319名も無き冒険者:2006/08/18(金) 16:05:13 ID:D6gL5jzE
>>318 泣くんじゃない!頬が汚染されるぞ!

ところで皆が思うに、どんくらい面白くなったのかね。
この夏休みを利用して少しだけ復活しようと考えたんだが。

っていうかWAPのアセンしたいだけなんですが。('A`)
320名も無き冒険者:2006/08/18(金) 16:07:35 ID:KIJI/Aaa
>>318
しんだ方が・・・
321名も無き冒険者:2006/08/18(金) 16:49:49 ID:oR8VTX4F
BF(バトルフィールド)2142、今秋発売!


http://www.youtube.com/watch?v=ZYIC0R8eWI8&search=BF%202142

http://www.youtube.com/watch?v=iDFljm52zqQ&search=BF%202142

http://www.youtube.com/watch?v=XQiXwJMjFYw&search=BF%202142


64人同時プレイ、最先端のグラフィック、リアルな戦闘、数々の未来兵器、巨大戦闘ロボ。




322名も無き冒険者:2006/08/18(金) 16:55:02 ID:pINTeP/T
そんなことより超操縦メカだよ
323名も無き冒険者:2006/08/18(金) 17:09:30 ID:KIJI/Aaa
DSでFAでたら、最高なんだけど・・
324名も無き冒険者:2006/08/18(金) 17:33:22 ID:qBkV3H85
>>296
お前は日本人だよな?
文章ちゃんと読んで香ばしいとか言ってんのかよ?
誰がエイム能力の個人差について言ったんだよ?バカか。
PSとPCの性能差でぐちゃぐちゃ文句言ってるやつの事を書いたんだぜ?
後PSを過小評価してるとか言ったか?
カクカクしてるんなら多人数PVPに性能が追いついてないんだろうが。
一々くだらん事につっこませんなやボケ。
お前PCを過小評価しすぎだよ
そして精子からやり直してこいカスが
ああ、日本人じゃなかったらごめんな。少学生からやりなおしてくれ。
325名も無き冒険者:2006/08/18(金) 17:38:32 ID:MaqI9l35
>297
レコンいれる。ミサつけなくてもかまわない。
相手の情報(進軍ルートとか)わかるだけでもかなり違う。


で、思い切ってやるなら、ホバー足ベースのBGにするなり、
ローラーダッシュに拘りつづけずに、普通の足などでじっくり戦線を上げたりする方法とか
段差とびこえたいなら、ジェット積んだりとか。

今までのアサ様オンライン思考を少しでもなくせば、
結構いろいろ試せれるし、地味かもしれんが結構着実に戦火は上げれた。




ただ、何いっても、ターボはずさないわ、アサ以外しないわ
アサ様が一人いるだけで、小隊として機能しなくなる恐れのあるMAP
先入観かなぐりすてれる素人にしかオススメしない。
326名も無き冒険者:2006/08/18(金) 17:38:53 ID:oq38+w4o
闘技場はあれだな
最初に双方「!」ついてる状態の当たり判定がワケワカメで困る

開幕直後に向こうラプ当てて来てるから、こっちも撃ち返して着弾エフェクトまで確認したのに
向こうノーダメージだったりすると萎える
327名も無き冒険者:2006/08/18(金) 17:40:22 ID:oPyLpwBB
今FM5やってるんだが・・・FMOブログで微妙にネタバレがorz
ヌッコロ
328名も無き冒険者:2006/08/18(金) 17:44:38 ID:KIJI/Aaa
http:// m i l f e u l l e.cocolog-nifty.com/blog/
http:// m i l f e u l l e.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/70_8309.html
http:// m i l f e u l l e.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/70_52b8.html



変態コスプレ女 バハ鯖の膿。日本オワタ\(^o^)/
露出プレイ 痴漢プレイ SMプレイ 自殺プレイ 強姦プレイ レイププレイ 青姦プレイ
妊娠プレイ 中絶プレイ 輪姦プレイ 変態プレイ行為が好き女。
【本人のブログ名言】【本人のブログ名言】【本人のブログ名言】【本人のブログ名言】
【本人のブログ名言】【本人のブログ名言】【本人のブログ名言】【本人のブログ名言】

「私はセックスするのが生甲斐です。ご主人様肉便器にして下さい。」

【本人のブログ名言】【本人のブログ名言】【本人のブログ名言】【本人のブログ名言】
【本人のブログ名言】【本人のブログ名言】【本人のブログ名言】【本人のブログ名言】
329名も無き冒険者:2006/08/18(金) 17:57:08 ID:KIJI/Aaa
330名も無き冒険者:2006/08/18(金) 18:05:08 ID:4zdcLD6q
>>326
そういうのをイノシシって言うんじゃ・・・
相手も一緒だし最初の!マークはしょうがないからさ、距離とってみては。
円状の下がれないMAPは壁づたいで横に移動すれば大丈夫だし。
331名も無き冒険者:2006/08/18(金) 18:13:39 ID:oq38+w4o
>>330
言われなくてもさすがに直線で突っ込むほどアホじゃないって

「!」ついてても当たる時もあるし、当たらない時もあるってのは理解してるから
もう開幕時の通信不良は割り切って、最初は例え必中距離で補足しても撃つの我慢している
332名も無き冒険者:2006/08/18(金) 18:36:52 ID:+bKbuX2e
闘技場の開始時の!ってPC版の人でも付いてるの?
333名も無き冒険者:2006/08/18(金) 18:36:55 ID:tGy+Yq09
>>328
まだ騒いでたのか、このストーカー男。
ネ実に専用スレも立ったんだから大人しくそこで騒いどれ。
334名も無き冒険者:2006/08/18(金) 18:38:32 ID:oq38+w4o
>>332
PC版でもついてる
ってかアレを何だと思ってるんだ君は
ハードの性能差でラグが出てるんじゃなくて、単にP2Pの同期が取れてないマークだろ
335名も無き冒険者:2006/08/18(金) 19:15:21 ID:KIJI/Aaa
だれもいねー
336名も無き冒険者:2006/08/18(金) 19:24:49 ID:jodafqeA
お前にはいつも俺が付いている・・・!
337名も無き冒険者:2006/08/18(金) 19:29:58 ID:KIJI/Aaa
今日、停電中でもゲームできるように
http://www.omron.co.jp/ped-j/product/ups/bz35-50t-lt/bz35-50t-lt.htm
BZ50Tを買ったよ。

そこまでして、ゲームやってる身にもなってみろ。

いい加減にしろよ東電
338名も無き冒険者:2006/08/18(金) 19:33:35 ID:7SvxwrNW
あたらしいバズーカかと思ったぜ>BZ50T
339名も無き冒険者:2006/08/18(金) 20:13:46 ID:5J40aowM
>>297
柱の段差のJPスナはJPKN等数機で撹乱、敵主力の混乱に乗じて各個撃破。
とにかく柱に取り付いたスナがうざかった。
占領区ジオフロントはレコミと段差対策も考慮に入れたい。
ミニトン以上にレコミ・スナが有効に使えるとは、実装前は思いもしなかったよ。
340名も無き冒険者:2006/08/18(金) 20:35:43 ID:NsHBT/1C
占領区のジオフロントは何でc30にしなかったんだろう
341名も無き冒険者:2006/08/18(金) 20:37:00 ID:vvH7xHuf
占領区ジオフロント最下層はECM必須だから
廃れそうな気がするな。
342名も無き冒険者:2006/08/18(金) 20:55:13 ID:TnePQM0n
>>341
今朝占領区虐めのMSRFメカ2編成固定BGに、CM無しで連勝したよ
ミニトンより連携が重要になるMAPだなと感じた。
中央エリアも、分散しやすいMAPだしね。
ミニトンよりC3機体が生きてくるしね。

でもTC30にすると新兵さんが調整大変そうだな。
C3なんて激戦区じゃまず使わないんだし、C3機体もっと安くしてくれよ、■eさん。
343名も無き冒険者:2006/08/18(金) 21:52:43 ID:sN6Z9g2D
c3は基礎を覚えるのに一番適してると思うんだけどなぁ

素人にいきなりc4組ませると、出来ることが多いからか
あれもこれもとちぐはぐなアセンになりかねんくね?


新武器追加で黒海沿岸のネーロイムス地方からハフマンへプチ帰島してみたが
キーンセイバーが思いのほか面白いな。ハンマーは笑えるけど使い難いっぽ
PAPも意外と使いやすい(対空に使うにはキツいが)
劇的な変化ではないが、いろんな問題点にちょっとずつでも修正入ってるのは好印象
特に、占領区のN戦が面白くなってて、ちょっとした遊びにはちょうどよさげ

あと、ロボがちゃんと人型なのはいいなぁ・・・(しみじみ
いや、アレはアレで機体構築でうんうん唸って悩むのが楽しいんだが
344名も無き冒険者:2006/08/18(金) 22:22:00 ID:KIJI/Aaa
それってほめことば〜

それってほめことば〜
345名も無き冒険者:2006/08/18(金) 23:14:12 ID:FGcc5QkA
マシンや機体のスペック差がどうした!?苦況、逆境、そんな時こそ漢の見せ場だ!己を新たな高みへ押し上げるチャンスだ!
346名も無き冒険者:2006/08/18(金) 23:32:54 ID:Ht0PQmi/
そこで絶え間なく「ワーニング」
347名も無き冒険者:2006/08/18(金) 23:37:14 ID:4lBTghMM
『ミサイルに追われています!ミサイルに追われています!』
348名も無き冒険者:2006/08/18(金) 23:58:21 ID:KIJI/Aaa
そうだね
プロテインだね
349名も無き冒険者:2006/08/19(土) 00:02:18 ID:4xPquwLn
占領区ジオフロントってレコミ/スナ様マップなの??
なんだかすぐ過疎りそうだな。
350名も無き冒険者:2006/08/19(土) 00:04:00 ID:gGb5NIYH
20006年9月12日

新ジョブ Engineerが追加されます。
Engineerは対戦車地雷・障害地雷・設置型センサー・設置型ECM装置を埋設可能な各種バックパックを使用します。
これらのオブジェクトは舗装された地面には設置できません。
フタを開けたまま放置されたためキンカンが全て蒸発しました。
これに伴い各種センサーバックパックに地雷探知機能が追加されます。
探知された埋設物はターゲッティングが可能となり、直接その地面を射撃することで破壊が可能です。
また埋設物と同タイプのEngineer専用バックパックを使用すれば、埋設物を回収してバックパックの使用回数を回復できます。
351名も無き冒険者:2006/08/19(土) 00:11:15 ID:XkpOqb/X
付いてる、PC版からの現状で言うと相手に最初の!マークが付いてる状態では
まず、こちらの攻撃は当たらない、そしてなぜか対戦相手の!マークが取れた瞬間対戦相手
がテレポしてきてスイッチを食らうことがある、どうも読み込み終わって先サーバーと同期
とったプレイヤーから当たり判定が付くみたいだ

憶測だけど読み込み速度に差があると対戦相手に止まって見える上に自分には
当たり判定が有る時間が数秒間発生する可能性がある、まぁ、数秒間だから精精
スイッチ一発分の時間見たいだけど…まぁ、あくまで憶測だけど
352351:2006/08/19(土) 00:12:26 ID:XkpOqb/X
アンカーミス
>>332
353名も無き冒険者:2006/08/19(土) 00:12:45 ID:BB0CFMUu
そうだね
プロテインだね
354名も無き冒険者:2006/08/19(土) 00:15:15 ID:gGb5NIYH
3分くらいに乱入すると沸き待ちされてて同期完了と同時に寝転んでることもままある。
鯖と同期取り終わらないとこっちのトリガーは解禁されないがしっかりダメージは食らう。
盾構えたり腕ガードする前に胴抜かれるだけのダメージ溜まってることだって珍しいことじゃない・・・
355名も無き冒険者:2006/08/19(土) 00:52:36 ID:G4PrKy+n
★お小遣いとかウェブマネー簡単に稼げるよ★
この手順でやればお小遣いgetできます。
紹介制度で紹介された人にも500ポイント入るよ
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=272498
@そのサイトで無料会員登録します。
Aポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書いてあるから。
そこの懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ
B3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Cポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
※フリメ捨てアドok ネットゲームとかに使う金はここでget!!
356名も無き冒険者:2006/08/19(土) 01:08:43 ID:UFiYi+Ul
ジオフロ下層はイマイチだな、戦略性がミニトンと
大して変わらないくらいか低いと感じた
屋根がある閉塞空間だから夏休みなのに家にいる連中にはいいんだろ
漏れはほぼ年中居るわけだが・・・・・
上層はまだやってないから分からないが中層はなかなか楽しめる
357名も無き冒険者:2006/08/19(土) 01:24:16 ID:XJuNUA2H
そういや両手武器って多少は使いやすくなったの?
358名も無き冒険者:2006/08/19(土) 01:25:33 ID:ojwVfY+1
前から使いやすいですよん♪
359名も無き冒険者:2006/08/19(土) 01:52:24 ID:+An+6EaM
そう言えばPBって何気に調整入ってないか?今までPB使って胴抜きなんかできなかったのに昨日のコロシアムのテンダスでやってたら偉いポコポコと胴にヒットするから怖くなってきた
360名も無き冒険者:2006/08/19(土) 02:16:38 ID:3wdjn0Zr
>>350
18000年後か。
そのバージョンアップまで、俺まだ生きているかな?
361名も無き冒険者:2006/08/19(土) 02:32:09 ID:UFiYi+Ul
死んでるに5万両
362名も無き冒険者:2006/08/19(土) 02:35:25 ID:BB0CFMUu
そうなん?
363名も無き冒険者:2006/08/19(土) 03:23:03 ID:0H58Hu5M
OCU兵士様本気出したの?俺たち押されてるorz仕官このままでは我々中堅USN兵士の士気がかなり下がっておられます(つ;Α;)BG内でもすでに諦めムード∵;
364名も無き冒険者:2006/08/19(土) 03:39:52 ID:qrLqTuf3
verup直後のお試し出撃で負けまくってたのが痛いな
加えてUSNよりのs39が2,3分で勝負の付くコンテナMAPで速攻落とされ易いのも…
このゲーム、とにかく進軍方向に占領したほうが得だから、OCUはかなり有利
365名も無き冒険者:2006/08/19(土) 03:57:32 ID:jywti+6E
お約束の終盤逆転ありますらご安心を^^
366名も無き冒険者:2006/08/19(土) 03:58:37 ID:BB0CFMUu
そんなバナナ
367名も無き冒険者:2006/08/19(土) 04:08:15 ID:+An+6EaM
緊急の質問スマンですが次の停戦はいつからだっけ?
368名も無き冒険者:2006/08/19(土) 04:44:49 ID:fOCMGhm+
10月2日正午だそうな

質問する前に自分で調べる事も大切だぞ
369名も無き冒険者:2006/08/19(土) 05:00:04 ID:BB0CFMUu


しってるか?


アマゾンにコンドーム売ってるんだぜ
370名も無き冒険者:2006/08/19(土) 05:00:32 ID:XJuNUA2H
そりゃブラジル人も避妊ぐらいするだろ
371名も無き冒険者:2006/08/19(土) 05:06:59 ID:BB0CFMUu
そっちのアマゾンかよw

ちなみに調べたら003が♂スメらしい。
ということで、明日買ってくるぜ。

>>370はレビュー待ってなさい。
372名も無き冒険者:2006/08/19(土) 07:27:42 ID:iQGBdtO0
闘技場で同じ内容のアリーナ(特にターアサタイマンに多い)立ててる人は何が狙いなんだ?
アリーナ設立上限あるみたいだし、同内容でかぶると対戦者も
分散してあまり良い結果にならないと思うんだが

俺もよく仕様分かってないんだが、何か狙いでもあって重複立ててるんだろうか
373名も無き冒険者:2006/08/19(土) 09:23:14 ID:QGMp0sof
つ自己顕示欲

っつーかコロシアムすでに過疎ってるね。やってると分かるけど、
一部の強豪が勝ちパターンに入って誰も手に負えない状況になると、そのルールには人が来なくなってる。
俺も狩られる側の人間だから気持ちはよ〜く分かるけどw

なんか前線の縮図を見るみたいでイヤな気持ちになるんだよなあ…
なんだかんだ文句を言っても結局辞めるのは『勝てないから』に帰結してるという。
374名も無き冒険者:2006/08/19(土) 09:33:12 ID:gGb5NIYH
やってることは結局犬が自分の尻尾追いかけるようにぐるぐる回りながら撃つだけだからな。
単純な地形ほど戦略性がなくなってしまうのは仕方がない。
フリーダムOCU側のジオフロントなんてレコなしBG同士だとサバゲーに通じる楽しさがあると思うが。
375名も無き冒険者:2006/08/19(土) 09:40:52 ID:fCE0tWIx
まぁ、1vs1したらドッグファイトになるのは当たり前だろうな。
たいてい相手は2足だから、相手の背面とったら攻撃うけないんだからな。
376名も無き冒険者:2006/08/19(土) 09:57:44 ID:ByP06or1
>>374
Jetで中央の高いところに上ってミサイル撃つのが定石のようでつ・・・
377名も無き冒険者:2006/08/19(土) 10:08:25 ID:91hUn1S6
>>371
fmoキャラネーム
J・Mさん、あんたほんとにつまらんし邪魔だからもう来ないでくれ。
ここにもハフマンにも・・。
378名も無き冒険者:2006/08/19(土) 10:55:20 ID:8gRA8xfb
コロシアムのルームがBarになってるってのは既出?
379名も無き冒険者:2006/08/19(土) 11:46:01 ID:4VwZ5Jxa
http://moech.net/imgboard777/src/1155944370361.jpg
これくらい威力だしてくれよ
380名も無き冒険者:2006/08/19(土) 12:10:18 ID:SemPoF2E
Spike Hammer
Asslv:20
Wait:185
Damage:570
Reload:E-
Range:22m
Weapontype:Doublehand Rod
Damagetype:Impact
備考:ボイチャで叫ぶとダメージ増加 動きながらの攻撃は不可

これでよろしいか
381名も無き冒険者:2006/08/19(土) 12:11:10 ID:B+lCL9D7
なんかUSN増えたなwww
382名も無き冒険者:2006/08/19(土) 12:46:59 ID:jywti+6E
FMO自体、タイマンばっかだと飽きるからなー
やっぱし10人BGとか複数でやる方が飽きが来ない気がする。
過疎るのはやぱ、しょうがないのかも。
■e主催とかファミ通主催のトーナメントとかで優勝、2位、3位には賞金プレとか。
そういうのやればちょっとは維持できるのではないだろーか・・・
賞金は1位500万だ!そんくらい高くないとヤル気でないべー
383名も無き冒険者:2006/08/19(土) 12:53:49 ID:rzPlf71c
ocuで90-120勝利数が絡む迷彩に興味ある人いませんか?
以前ここで返事もらった方は都合悪いみたいなので
再度募集です。一緒にゼブラ/チーター目指しましょう。
チーター→ttp://bbs11.aimix-z.com/photovw.cgi?room=color&image=4.jpg&btp=a2
捨てメールアドレス(hotmailなど)でよいので連絡ください。
[email protected]
384名も無き冒険者:2006/08/19(土) 13:36:48 ID:DYiJRsik
c100超コスト対戦もスリリングでおもしろくはあるんだけどなー。
負けると改造費というペナしか残らないのが少しきついか?

mpは無駄にあまりまくってるし、以前のように気軽に高額Mしたいもんだ・・
385名も無き冒険者:2006/08/19(土) 13:51:13 ID:rzPlf71c
>>383
性能はおんなじだけどグラフィックが違うパーツとかいいかもね
386名も無き冒険者:2006/08/19(土) 14:18:49 ID:rzPlf71c
ごめ382だっt
387名も無き冒険者:2006/08/19(土) 14:19:44 ID:BB0CFMUu
馬鹿か
388名も無き冒険者:2006/08/19(土) 14:32:42 ID:0H58Hu5M
>>364たしかに!進軍通りですな!しかしそれを無視する輩がorz
389名も無き冒険者:2006/08/19(土) 14:53:42 ID:5qxFE7JQ
キャプチャーやマッチングシステムなど期待してたVUとはかけ離れてたね
即乱入されると前と同じ仕様で消えないNに超強化されてるキャプチャーのN、何故強化したかわからないラプター
トドメにVU後のラグラグオンライン
格闘強化などのいいVUもあるけど酷さのが目立つよなぁ
特にマッチングシステムなんか中途半端過ぎ
390名も無き冒険者:2006/08/19(土) 16:25:52 ID:oBs1JIDs
オンラインなのに少人数でしかやれないラグゲーム
PS2で売り出したのに、PCの介入で肩身が狭い所か、追放されかけてるPS組
パッケージ代取っていて、通信状況が良いわけでも無いのに、やたら高い月額
バランス放棄の馬鹿VU FFでの経験活かされない馬鹿初期VU
そもそも、最初の5ヶ月間はβテストなのかと疑う仕様
やっと今、ゲームとして成り立つ形となったが 戦闘の方は昔より酷く
要望の出ているガレージはほったらかし カンストは半年以上放置

なんで踏ん切りつけて辞めないの? 廃人糞ゲー乙
391名も無き冒険者:2006/08/19(土) 16:38:56 ID:A0BYnXGc
アイテム課金のほうが稼げてただろうな
392名も無き冒険者:2006/08/19(土) 16:54:56 ID:QGMp0sof
お金掛けてないのでアサしかできません^^;

キック

解約スパイラル

FMO終了
393名も無き冒険者:2006/08/19(土) 17:05:40 ID:fCE0tWIx
アイテム課金タイプなんぞしたら、某作業員達がながれてきそうで・・・
そういった点では、現状の方が良いと思う。
394名も無き冒険者:2006/08/19(土) 17:08:39 ID:gEApBsgW
ラグとラプターとマッチングシステムのN関連さえ
修正すれば良パッチだな。

闘技場も常にアサ,格闘タイマン位あっても良かったと思うが。
395名も無き冒険者:2006/08/19(土) 17:17:50 ID:4VwZ5Jxa
あと格闘武器を余剰出力が多いほどダメージが増加するようにしてほしい
396名も無き冒険者:2006/08/19(土) 17:19:37 ID:ByP06or1
ジオフロントにJet背負ったチキンしかいない件
397名も無き冒険者:2006/08/19(土) 17:20:10 ID:jroBaNeu
格闘はもういじらんでいい
398名も無き冒険者:2006/08/19(土) 17:23:01 ID:B+lCL9D7
いっそ他のパーツなんかのHPもうpしてSGの威力もうp

MSなんかはそのままでいいかな

まぁ全体的にうpの方向で
399名も無き冒険者:2006/08/19(土) 17:49:37 ID:wmMGpbYM
ECM初心者なんですが質問です
カワイイおにゃにょこをテイクロックするにはどうすればいいのでしょうか
400名も無き冒険者:2006/08/19(土) 17:57:26 ID:bKj4fC8J
美容形成外科がオススメ
401名も無き冒険者:2006/08/19(土) 18:02:20 ID:wmMGpbYM

>>399つECMxxーIkemen
402名も無き冒険者:2006/08/19(土) 18:25:11 ID:WklkARKt
>>401
Ikemenは初心者救済BPだろ。バテレンはVCと手動ムーンウォークとかの操作技術でカバーできる。
だいたい前衛にカットされたら回復時間掛かりすぎるし、装備してない時よりも悲惨な状況になるからオススメしない。
まぁ、同系統のBP ECMxrate-UHO は効果範囲広めだし、公園みたいな広い場所で使えば実用LVになるがな。
403名も無き冒険者:2006/08/19(土) 18:29:40 ID:BB0CFMUu
003売ってなかったぞ
404名も無き冒険者:2006/08/19(土) 18:58:48 ID:gGb5NIYH
>>396
床下へロケットでもお見舞いしてやれ
405名も無き冒険者:2006/08/19(土) 19:27:02 ID:UFiYi+Ul
夏休みはやっぱ普段やってる事は休まないとな
特にオンゲー
406名も無き冒険者:2006/08/19(土) 19:34:33 ID:1adJB0+X
>>396あの地形でジェット運用考えない方がおかしい。 あの地形で20分引きこもりなんて無理だしチキンジェットはほぼ有り得ない。

もう一回チュートリアル見る事をオススメする

選択肢の中で装備はある程度自由なのだ。自分の偏見で己の幅をせばめないようにね
407名も無き冒険者:2006/08/19(土) 19:45:34 ID:UFiYi+Ul
板利用も405に準す
408名も無き冒険者:2006/08/19(土) 20:41:55 ID:ByP06or1
>>406
よう、チキン。ジオフロント楽しいか^^^;;
409名も無き冒険者:2006/08/19(土) 20:50:53 ID:nmb2Pryh
爆撃だ
410名も無き冒険者:2006/08/19(土) 20:53:33 ID:qrLqTuf3
コンテナDASH、飽きてきたんだけど…
コンテナ破壊可能にして殲滅戦強制できるようにならんかな
411名も無き冒険者:2006/08/19(土) 20:59:31 ID:L+pLgzwi
じおふろんとって爆撃できるの?
412名も無き冒険者:2006/08/19(土) 21:03:23 ID:KDNKJYtu
天井が見えない場所に要請すれば
コート 補給 爆撃全部とおる
それ以外だと無駄になる
413名も無き冒険者:2006/08/19(土) 21:37:50 ID:v+ZQ9Pvu
>>105
あーぁ、こいつ、結局ただの電波だったか。
俺の書いていることにはまったくレスをせず、
話の流れからそれて、あんた以外にはどうでもいい話を始めやがったよ。
他人のリアルが気になるほど、お前のリアルはやばいのか?w
リアルこだわり杉w
414名も無き冒険者:2006/08/19(土) 21:44:18 ID:kMyH5I8i
リアルにこだわるとか見ると、ブレホ返せとか、熱どうにかしろとかが真っ先に思い浮かぶ僕は病気でしょうか
415名も無き冒険者:2006/08/19(土) 21:45:24 ID:jVlKEk4o
>>406
ジェット使ってもいいが、腕もげても降りてこないスナ様だらけなんだよな。
あの上に登って逃げ続けてる。
そういうやつが多すぎるんだよ。
416名も無き冒険者:2006/08/19(土) 21:52:38 ID:llY8AA8w
アサ、ミサ、スナならジェット背負えば良いんじゃね?そんな立体的戦闘が出来るマップも楽しいと思うぜ
417名も無き冒険者:2006/08/19(土) 21:56:33 ID:WklkARKt
C差で負けてるのに腕もげてヒキコモリ20分は、
味方にそんな奴がいても歓迎するのか?

C差判定で勝ってる時の離脱は貢献値落ちないようにすれば、
気軽に捨てて次の戦闘に行けるな。
418名も無き冒険者:2006/08/19(土) 22:05:22 ID:XJuNUA2H
いっそ攻撃手段なくして5分経過したら被撃破扱いとかでいいんじゃね
419名も無き冒険者:2006/08/19(土) 22:08:52 ID:6eCZ5hU+
>>408
もっと理論的に言い返すんだ。
完全に押されているぞ。

>>415
レ・・・レイブ・・ン・・・ 気をつけ・・・ お前 も・・
420名も無き冒険者:2006/08/19(土) 22:09:37 ID:6eCZ5hU+
>>414だった・・・ o... ...rz
421名も無き冒険者:2006/08/19(土) 22:10:40 ID:WklkARKt
>>414
「騙して悪いが仕事なんでな」
422名も無き冒険者:2006/08/19(土) 22:16:47 ID:6eCZ5hU+
>>413
話題を反らして全然関係ない箇所を攻撃する = 反論に困ってヤケクソ状態

2chの夏の風流さ… 
423名も無き冒険者:2006/08/19(土) 22:17:25 ID:RMy0VNc4
>>419-421
そんな機体で勝負する気か なめられたものだ
424名も無き冒険者:2006/08/19(土) 22:32:56 ID:UFiYi+Ul
いや、休めって誰がA○の話をしろと言った
425名も無き冒険者:2006/08/19(土) 22:48:05 ID:gGb5NIYH
>>423
黙れイグレ厨!!
426名も無き冒険者:2006/08/19(土) 23:01:40 ID:7dBjV1cR
>>425
まあまあ、彼は「戦死」することが確定しているわけだから。
つまらないほうのACの話はこれまで。

(´神`)<ハハハ、ナイスジョーク
(´鍋`)<僕もユーザーの一人ですよ。リアルさを重要視しました。
427名も無き冒険者:2006/08/19(土) 23:04:45 ID:UFiYi+Ul
今4をまたやってる。
ヴィーザフて重アサでいいんだろうか
428名も無き冒険者:2006/08/19(土) 23:15:19 ID:7dBjV1cR
>>427
基本的にマルチロールタイプの機体だな。イメージ的にはそんなところだと思うが。
もしかしたら今度実装されるヴィーゾフ型は偶数LVの重アサ扱いになるのかも…
429名も無き冒険者:2006/08/19(土) 23:21:15 ID:dRKkIRHU
バズーカやライフル持ってる機体ばっかりだったな。
4thだと例外に2本アゴーニの有名なアレがいるけどアレはローク型だしなぁ。
430名も無き冒険者:2006/08/19(土) 23:22:05 ID:nmb2Pryh
ジオフロントの影
431名も無き冒険者:2006/08/19(土) 23:24:51 ID:ubZQoIrb
>>430
特車二課乙
432名も無き冒険者:2006/08/19(土) 23:29:32 ID:qrLqTuf3
偶数LVの重アサだとテラーーンとかと被らないかの
まさか34kで歩行タイプとかか
433名も無き冒険者:2006/08/19(土) 23:35:13 ID:UFiYi+Ul
いっそ50kくらい出るスナとかなら俺は嬉しいな
434名も無き冒険者:2006/08/19(土) 23:42:01 ID:kJym+I7y
そろそろ武器の威力↑、リロード↑のバーゲンセールやめてくれねぇかな。
なんていうか末期に近づいてる気がしてならない。
435名も無き冒険者:2006/08/19(土) 23:42:06 ID:KDNKJYtu
たしか岩のブナシメジのヴィーザフはスナ機体だったな
436名も無き冒険者:2006/08/19(土) 23:45:11 ID:B+lCL9D7
これ以上アサ機体増やしてもなぁ…


偶数で44キロとか50でるスナ胴とかが妥当なきもする


意表を突いてゼニフロ仕様の奇数アサだったらそれはそれで良い気もしないでもないがw
437名も無き冒険者:2006/08/19(土) 23:47:32 ID:ubZQoIrb
ジャマ胴な予感…
438名も無き冒険者:2006/08/19(土) 23:48:52 ID:B+lCL9D7
>>437
あんなホッソリしたジャマ機体は微妙だなw
439名も無き冒険者:2006/08/19(土) 23:51:29 ID:XJuNUA2H
移動30kだけどRD可能な
スナアサ中間機体とかいいな
440名も無き冒険者:2006/08/20(日) 01:11:57 ID:Y36/V1O0
てか全機種RDと、できればジェットも標準装備にするべきだったな
441名も無き冒険者:2006/08/20(日) 01:14:10 ID:61u4t+e0
ヴィーザフって4thで
ミサイルをジェットパックがわりにして飛行してたような
あのシーンは惚れた 転がってるガストに向かって無造作にSG撃ったシーンにも痺れた
とにかく、好きな機体だ アサルト機体が増えるのはウンザリだが
アサルト機体、もしくはカーム程の使い勝手の良い強固な機体であって欲しい
でも、4thではバズやスナ担いでる機体ばかりだったから、スナか?
スナだとパワーあるが装甲薄いから 4thごっこするには頼りない・・・
442名も無き冒険者:2006/08/20(日) 01:14:11 ID:gPU62FdX
ジェットっつーか
ストックチャージ制の単発ジャンプ(ジェットでじっくりと上がるんじゃなくて一気に上昇して落下)
が良かったのではないかと思う
WAWでもそのくらいは飛んでたからなあ
443名も無き冒険者:2006/08/20(日) 01:16:14 ID:gPU62FdX
あれはジラーニとヴィーザフだな
思えばジラーニがアサルト
ヴィーザフはスナ(というか万能機 アサイパー?)という扱いだった
444名も無き冒険者:2006/08/20(日) 01:16:47 ID:1+XU6Ue3
nyつけながらFMOしてみた









夢が広がりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445名も無き冒険者:2006/08/20(日) 01:18:43 ID:61u4t+e0
>>442
たしかにシリーズのヴァンツァーは「ボオォォォォ」って感じではなく
「バシュッ」って感じで飛ぶからなぁ・・・
でも、たぶんそれだと酷くラグってしまう
446名も無き冒険者:2006/08/20(日) 01:33:40 ID:Y36/V1O0
>>442
それなんてガングリフォン?
447名も無き冒険者:2006/08/20(日) 01:39:08 ID:gPU62FdX
>>446
勿論案の元ネタはそこだ
まああれは普通に飛行してるけどな
448名も無き冒険者:2006/08/20(日) 01:43:14 ID:KJIRIDOD
アパローナ改ベラドンナ
ダチュラ改ナントカ
449名も無き冒険者:2006/08/20(日) 01:46:17 ID:cUHavtvQ
ただRD120kは速すぎだと思うな、漏れは
80k、あって100kぐらいでよかったと思う まぁ2足歩行で60k出る事のほうが異常だけどな

さらにいうなら加速をもっと弱く
ただしフルチャージじゃなくても使える、こんな感じで
450名も無き冒険者:2006/08/20(日) 01:50:35 ID:c/7qyqj8
今のでいいや
451名も無き冒険者:2006/08/20(日) 01:52:33 ID:gPU62FdX
ダチュラ改ディスカラーorクロランタ
452名も無き冒険者:2006/08/20(日) 02:05:52 ID:StWa9Pbw
今年の春先にチートBG騒ぎで解約した者なんだが

今のハフマン島の状況をかいつまんで教えてくれまいか。
戻る価値アリ?
453名も無き冒険者:2006/08/20(日) 02:19:27 ID:KJIRIDOD
>>452
チートするしない以前の問題として鯖がより脆弱になった。
とにかくNもPもワープしまくり!つきまくり。
鯖側が同期取るの下手になったかんじ。

>>451
さんくす思い出した。
最後だけ妙に男らしかったよなあのドロンジョ様一味
454名も無き冒険者:2006/08/20(日) 02:22:55 ID:StWa9Pbw
>>453
なんかネトゲとしての末路を順調に辿ってるな。
アップデートの内容とかけっこう気合を感じたから、あるいは事態が好転してんのかと少し期待してしまった。

どうもありがとう。
455名も無き冒険者:2006/08/20(日) 02:30:41 ID:gPU62FdX
まあ回線問題はそのうちパッチが入るだろうと思っている

このまま放置するとなるとサービス終了目前としか
456名も無き冒険者:2006/08/20(日) 02:33:51 ID:7LjRL+fH
キーンセイバーって形がまんまドラゴン殺しだな
457名も無き冒険者:2006/08/20(日) 02:47:18 ID:KJIRIDOD
まぁここまで斜め上な運営が続くといっそのことサービス終了させてくれてもかまわんから
オフラインのままローカルで遊べるようにするパッチだけ置いてってくれとは思う。

師匠をクライアントから削除してくれないとたとえECM背負っててもどうにもならんだろうがな。
真上飛んでるヘリが壁の小窓から機銃当ててくるようじゃジャミング維持できんし。
458371:2006/08/20(日) 02:51:38 ID:+OxaVQD3

ゴム付けると、感じが変わるというので、
ゴム付けるの反対されました。



459名も無き冒険者:2006/08/20(日) 02:53:00 ID:tjCTi7zR
>>453
光だが、!も全くと言っていいほど出ないし(相手が落ちかけとかは別だよ)、
ワープもしない。

一時的に増えた人数に対して、君の回線がショボいんだろ。
460名も無き冒険者:2006/08/20(日) 02:59:41 ID:/+QH+Km4
というか、P2Pのゲームで通信障害が多くなった原因で「鯖が弱まったせいだ」とか言ってる奴は
ギャグかと思ってたんだが、本気で言ってたんだな…
確かにFMOは鯖との通信もあるが、ふつうに考えたら「クライアント間の通信量を増やしたせいだ」
と考えるのが妥当だと思うんだが。
いずれにしても今回のパッチで「!」が増えたのが運営の責任であることに代わりはないが…



まあ俺は全然変化なかったけど。
461名も無き冒険者:2006/08/20(日) 04:17:28 ID:fgjp2otL
鯖が弱いのではなく、わざわざ回線を細くして常時SS状態にする奴らがいるんだろ。
これがSQや名無しBG単位で出没するから始末に終えないのさ。
乱入された途端にカクカクになるから、面倒な奴らが来たとすぐわかる。
462名も無き冒険者:2006/08/20(日) 04:34:07 ID:vJMHPVdO
>>413
>>87>>91←コレにどーやってレスすればいいんですか、先生(^^;;
キチ○イ君には何言っても無駄だからなぁ・・・まぁしゃーない、レスしてやるか

>敵が100%当ててくる相手つってんだろ文盲。死ね
100%当ててくる?逆にどーやったら100%喰らうんですかw
人間が操作してんだ、チートでもない限り100%なんてありえねぇんだよ。
チートが相手なら諦めろ、まぁチート使ってんのは限りなく0に近いでしょ。闘技場なら尚更。
キミ言ってんのが胴必中じゃないなら番外だけどな。

>てめーもそういうのには運がないと勝てんって自分で書いてるじゃねーか。死ね
あのねぇ、勝負事には運もつきもの。それだけ(^^;;

しょーもない理由で引退し、新VUで復帰したものの味方BGでみえてるのは3人程度という通信環境の悪さ、
闘技場ではズタボロにされ腹を立て、自分の腕の無さをPCエイムのせいにしてまた引退。

なんつーダメダメ野郎だwかわいそうになってくるよw
てめぇみてーな人に迷惑かけまくってウダウダ言ってるようなヤツはさっさと消えろ。

あー、思いっきし釣られたかな。まぁスッキリしたから良し!ねよー
463名も無き冒険者:2006/08/20(日) 04:45:20 ID:oBrLglyx


おまえら往年のFMファンのおれに謝れ

464名も無き冒険者:2006/08/20(日) 05:10:40 ID:+OxaVQD3
だれだよw
465名も無き冒険者:2006/08/20(日) 06:35:59 ID:BuU9DJB7
パッチ後に回線がやばくなった奴が数人いる。
一度、ゲーム>FMO>プレイガイド>スタートガイド>ネットワーク環境
で回線測定しとけ。
原因が分かるかもしれない。

1人ラグい奴がいるとその戦闘全体がラグくなる仕様は
どうにかならんのか。
466名も無き冒険者:2006/08/20(日) 06:46:59 ID:+OxaVQD3
>>465
>一度、ゲーム>FMO>プレイガイド>スタートガイド>ネットワーク環境
>で回線測定しとけ。
>原因が分かるかもしれない。

そんなんで分かる分けないが?
467名も無き冒険者:2006/08/20(日) 07:38:50 ID:kdjckBWy
>>462
いたよ升
戦闘開始して最初の!が消えて、ちょっと移動したと思ったらまた!がついて静止。
同期みるとS&Cが真っ赤になっててこっちの攻撃は通らないすり抜け状態。
仕方ないので距離とって動き回ってたら、たしかCだけ回復したんだっけ。
そしたらそいつがすごい勢いでワープ移動して、同時にこちらの胴だけキレイに無くなり死亡。

まさにザ・ワールドの世界だった。
468名も無き冒険者:2006/08/20(日) 07:46:25 ID:abKf/rSV
CPUをAthlon64-3200+からAthlon64X2-4000+に変えたら
ハンガーフリーズ消えた━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━っ!
469名も無き冒険者:2006/08/20(日) 08:29:52 ID:CeLrDF7y
ジョブアサメカ腕のガトリングガンを距離500で
フルヒットさせてくるとんでも機体も居たんだからなにが出てきてもおかしくないな
470名も無き冒険者:2006/08/20(日) 08:41:25 ID:tjCTi7zR
>>469は射程500を常に維持したまま突っ立ってる神じゃね
片腕だけならメカ腕でも閉じるじゃね
こういう愚痴言う奴ほど敵のパーツHPから何腕装備してるかなんて見てなかったりするじゃね
過酷な状況作って脳内妄想書き込んでるパターンじゃね
日本語変じゃね

>>468
フリーズ覚悟でAthlon64 4000+選んでたが、ロビーでの変更可能になってストレス無くなった。
Core2Duo買う時はMBから入れ替えになるからまだ先だろうなぁ…
471名も無き冒険者:2006/08/20(日) 08:58:45 ID:1sq2sPKO
ttp://www.playonline.com/fmo/update/050906ap6wh2/img/img10.jpg
ttp://www.playonline.com/fmo/update/050906ap6wh2/img/img11.jpg

なあ、この二つの制帽持ってる奴いんのか
条件どころか、見かけた事すらないんだが
472名も無き冒険者:2006/08/20(日) 08:59:19 ID:BuU9DJB7
>>467
普通にしょぼい性能のPCか糞回線ならそうなる


升云々は昔■eが監視云々メンテを行っているから
あった可能性が高いが今もあるのかは分からない。
473名も無き冒険者:2006/08/20(日) 09:13:20 ID:CeLrDF7y
>>470
両腕クラブサンなのに誰が見間違うんだ?
片腕メカ腕だったらそう書くわ
お前もあれか絶対升は存在しないと思ってるのか
おめでてーな、升擁護乙w
474名も無き冒険者:2006/08/20(日) 09:32:49 ID:+OxaVQD3
んな馬鹿な
475名も無き冒険者:2006/08/20(日) 09:47:27 ID:AXoUdqgG
476名も無き冒険者:2006/08/20(日) 09:51:40 ID:8+WRueSt
今、人何人くらいいるん?
477名も無き冒険者:2006/08/20(日) 10:29:00 ID:wQHCu8W+
だいたい片腕だけメカでレティクル閉じたとしても弾がまっすぐ飛ぶとは限らないわけだが
478名も無き冒険者:2006/08/20(日) 10:37:48 ID:WIVMQeKY
糞回線でプレイしたら悪いのか?判定良好タイプAだけど、10人なると!出まくる
そうなると身近な敵が!出て止まる
そこで胴に重SGスイッチ、そして離脱すると大体胴抜きできるんだが
こっちもラグ死の危険あるけどわかってるから離脱を見極めて回復に戻ってる。
コレ■e仕様だから升じゃないよな
479名も無き冒険者:2006/08/20(日) 10:44:57 ID:StWa9Pbw
仕様の悪用・・
480名も無き冒険者:2006/08/20(日) 11:00:16 ID:+OxaVQD3
>>479
そんな言葉ねーよ
仕様って言うのはだな、やって良いよってことなんだよ。
暗黙の了解。わかった?
481名も無き冒険者:2006/08/20(日) 11:12:11 ID:u6qk22XB
俺も>>478とまったく同じ状況でやっていたけど
糞回線でやってておもしろいかな?
もう引退してかなりたつが
482名も無き冒険者:2006/08/20(日) 11:14:32 ID:+OxaVQD3
>>478
問題なし。そういうゲームだし。
ほとんどの固定BGはみんなやってる。
483名も無き冒険者:2006/08/20(日) 11:17:19 ID:wQHCu8W+
今日のNGID:ID:+OxaVQD3
484名も無き冒険者:2006/08/20(日) 11:23:27 ID:OFlNDP5S
勝 て ば ○ 軍 、 負ければ お 通 夜 。
もはやなんでもありの戦国状態だろ、今は。

だが、見た感じ以前のように信念持って勝ちに来るBG減ってないか?
OCUが押しているようだが、今はUSNのが強そうなBG多そうなのは気のせいか?
もしかして前フェイズ勝ったからって気を使ってるんじゃないだろうな・・
余計な馴れ合いは勘弁。
485名も無き冒険者:2006/08/20(日) 11:46:55 ID:nTqNScUp
あんまり前線押しちゃうと敵が萎えていなくなっちゃうので、なるべくうちの固定は前へ進まないようにしてるよ。OCUの二ゲージセクターには出ないようにしてる。
486名も無き冒険者:2006/08/20(日) 11:47:35 ID:zTUYgAZo
>>471
USNだけど、上のは1回みたよ。普通のプレイヤーだったよ。
出現条件聞いたんだけど、よく理解できなかった。

下はみたことないな。
487名も無き冒険者:2006/08/20(日) 11:51:25 ID:OYnTUDsS
>>471
下のはThe苦痛様がかぶってなかったっけ?
488名も無き冒険者:2006/08/20(日) 12:02:50 ID:N58fJm4g
>>459-460
回線の種類、PS2環境等一切変更していないのに
VU後やたら!出るようになった。普通に考えて運営側の何かが原因だろ

メンテ情報だと8/18にパッチ当たったけど、DLパッチで無かった事も
それを暗に認めている結果になっている。

489名も無き冒険者:2006/08/20(日) 12:06:13 ID:szAfYTWQ
>>488
あんたの環境が悪くなくてもダメなの。
490名も無き冒険者:2006/08/20(日) 12:16:49 ID:N58fJm4g
>>489
そう書いたのが?念押しどうも?w
491名も無き冒険者:2006/08/20(日) 12:19:28 ID:szAfYTWQ
>>488
あと8/18のメンテでは「!」問題は変わってないんでしょ?
だったらあんた流に言えばむしろ「回線問題を解決するにはクライアントパッチが必要
と暗に見とめてる」んじゃないのかw

俺はそこまで短絡的には考えられんけど。
492名も無き冒険者:2006/08/20(日) 12:21:52 ID:szAfYTWQ
>>490
??
日本語でおk
493名も無き冒険者:2006/08/20(日) 12:43:35 ID:bbVopX8C
488も489もうざい
488はメールなりGMコールなりしてくれ
ここで毒吐き続けても何の解決にもならん
494名も無き冒険者:2006/08/20(日) 13:02:33 ID:+pxHeQdS
>>484
ジオフロントが毎日デッドになるせいでUSNの補給率が不利なのさ。
少数の人が新マップで遊びたいのは分かるけど前線組はきっついよ。
495名も無き冒険者:2006/08/20(日) 13:04:22 ID:+OxaVQD3
アゲアゲで
496名も無き冒険者:2006/08/20(日) 13:41:01 ID:wQHCu8W+
闘技場であからさまに敵のうしろに回ってるのに弾食らうとかザラだしな。
つか今USNに回線悪いんだか悪用してる奴がいるだろ?
アサルト47の奴だ。
497名も無き冒険者:2006/08/20(日) 13:43:07 ID:eYmqMOeS
このスレは少し前からホントにアタマのおかしい人が住み着いているようだな。
498名も無き冒険者:2006/08/20(日) 13:44:50 ID:HNebuyw9
>>494前線組を名乗るなら補給に影響するセクターの敵勢力はすべて出撃排除。ジオに援軍送るか、ocuジオに誘導するべき。

前線組のあなたにこんな事申上げるのは心苦しいが最前線だけで戦うハフマンは終わった。
俺はどちらかというと前線多数BG重視派なのですが多数の兵士の世論を考慮して前線BGの為にジオを頑張っております。
敵後方の補給路を絶つのも本来戦略に組み込まれているはず。

OCUには同じような考えでジオフロントに安易に出撃したソロに援軍に行こうという兵士が多いようです。

そちらを批判した言動ではないのでその点御理解頂ければ幸いです。

499名も無き冒険者:2006/08/20(日) 13:49:21 ID:xj3lY89m
>>497
昔からだよ
500名も無き冒険者:2006/08/20(日) 13:51:06 ID:tjCTi7zR
>>496
そいつとの通信経路の相性で特定の人間だけ不具合被ってる、のかもよ?
君の回線がT3バリバリだったとして、いろんな相性の経路、速度を持つ他のプレイヤーと対戦して、
全ての戦闘がレイテンシ一定だと思う?
501名も無き冒険者:2006/08/20(日) 14:13:31 ID:vJMHPVdO
>>471見れないんだけど、どんなの?気になるな・・・
502名も無き冒険者:2006/08/20(日) 14:57:49 ID:CeLrDF7y
>>496
敵のに密接した状態で後ろにまわりこんでも
相手側の画面じゃ正面にいる場合があるぞ
ラグと位置情報の処理の関係でな
蟹はあからさまに横向いてるのにラプター胴抜きを連打してくる事はあったがな
503名も無き冒険者:2006/08/20(日) 15:04:19 ID:+OxaVQD3
鯖がドンドン弱体化してるからしょうがなくね?
504名も無き冒険者:2006/08/20(日) 15:56:44 ID:+OxaVQD3
しょうがない気がする
505名も無き冒険者:2006/08/20(日) 16:27:08 ID:TXF1RFfh
これは酷い
506名も無き冒険者:2006/08/20(日) 17:51:13 ID:+OxaVQD3
しょうがない、しょうがない
507名も無き冒険者:2006/08/20(日) 18:15:10 ID:CeLrDF7y
鯖はログインとロビーに使ってるのがほとんどだからこれ以上弱体化しようがないぞ
戦闘中は鯖と通信はほとんどしてない
開始と終了以外はコートと空爆とサルベージくらいだな
Nの処理すらほとんどクライアントに丸投げしてる
508名も無き冒険者:2006/08/20(日) 18:21:04 ID:+OxaVQD3
可能性としては、あり得るな
509名も無き冒険者:2006/08/20(日) 18:27:30 ID:+OxaVQD3
つーことはだ、アップデートでほとんど全てのユーザーに「!」が頻繁に出るようになったって言うことは、
ネットコードが糞ってことかな。
チートチェックでログ取ってるぽいパケットが流れてるから、それが重いとか?
まぁ、いろいろ可能性はある。
510名も無き冒険者:2006/08/20(日) 18:56:43 ID:NaKMcvup
レコン始めようと思ってる初心者ですが
センサーAって意味あるんでしょうか?

センサー範囲はBよりも狭いし、ECMで無効化されるし。
センサーBの軽いタイプを装備してMSでも積んだ方が
BG的にも貢献度はずっと高い気がする。

それとレコン上級者に聞きたいのですが、たいした装備も出来ず
耐久が紙なレコンって面白いでしょうか?
511名も無き冒険者:2006/08/20(日) 19:03:44 ID:+OxaVQD3
>>510
質問する時は、上げるのが鉄則です。
以後気をつけましょうね。
代わりに上げときます。
ありがたく思いなさい。
512名も無き冒険者:2006/08/20(日) 19:12:57 ID:tjCTi7zR
>>510
重Aの良さがわかるまでは自分で悩んだ方が身に付くものが多いぞ。
指定される時は重Bに換えるが。
513名も無き冒険者:2006/08/20(日) 19:15:34 ID:EBZVZI+Q
めんどくせーから教えろっていってんだよ
噛み砕いていわねーとわかんねーのかくず
514名も無き冒険者:2006/08/20(日) 19:16:34 ID:/umaq1o4
いろいろ書いてみたがやめた。自分で体感しろ。
515名も無き冒険者:2006/08/20(日) 19:19:15 ID:LaUG5fR2
>>511
んな鉄則今はじめて聞いたんだがな…まあともかく。

>>510
とりあえずレコだけじゃなく、BP他については
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/turupage/
ここを一読しておく事をオススメする。
まあ、いわゆるテンプレ読めと言うヤツだ。知識はあって損はないぞー
516名も無き冒険者:2006/08/20(日) 19:27:31 ID:TQxjIOlj
>>513
パップの刑に処す
517名も無き冒険者:2006/08/20(日) 20:34:48 ID:PZFo3yQe
>>513
バイブの刑に処す
518名も無き冒険者:2006/08/20(日) 20:51:09 ID:FVq9XpcT
下記日時におきまして、フロントミッション オンラインのバージョンアップを実施いたしました。

             記

日 時:2006年8月20日(日) 20:30頃

対 象:フロントミッション オンラインをご利用のお客様

【主な変更内容】

■以下のカテゴリーの武器を追加しました。
 
 軽量振動型ロッド「バイブ」シリーズ/

■その他不具合を修正しました。
519名も無き冒険者:2006/08/20(日) 20:52:31 ID:1cH4/1lP

同<バーのBGMはネオロカにすべきだよな
520名も無き冒険者:2006/08/20(日) 22:01:59 ID:+OxaVQD3
>>515
βの時からあるんだが・・・・
521名も無き冒険者:2006/08/20(日) 23:00:08 ID:CeLrDF7y
回線が悪くなったんじゃなくて
!が出る通信のディレイ基準を引き上げたぽい
升とクソ回線対策で!オンライン
522名も無き冒険者:2006/08/20(日) 23:06:46 ID:hf4N3JiN
あぼ〜んが多いな
また基地外が騒いでるのか
523名も無き冒険者:2006/08/20(日) 23:18:25 ID:+OxaVQD3
>>521
あ、やっぱりそうか
524名も無き冒険者:2006/08/20(日) 23:22:22 ID:+VCLDZ3G
回線状況は確実に悪くなってるぞ。
単に!の基準を変えただけじゃねぇ。
ワープ、カカシが増えすぎだ。
525名も無き冒険者:2006/08/20(日) 23:37:56 ID:+OxaVQD3
IPアドレス、ポート番号、アプリケーション(プロセス)、UP,DOWNごとに帯域を制限したり
パケットを遮断できるファイアウォールソフト(フリー)です。
フィルタルールを追加していく設定方法なのできめ細かな設定が可能です。

【フィルタリング以外の機能紹介】

・TCPコネクションモニタ
TCPの接続状況がわかり、任意のコネクションを切断することも可能。
コネクションごとに使用している帯域も表示。

・パケットモニタ
登録したフィルタごとに通ったパケットを見ることができる。

・外部コマンド
ping,tracert等の外部コマンドを単体で実行したり、TCPコネクションモニタ、
パケットモニタの右クリックから実行できる。


速度を、56kbpsに制限して古き良きダイヤルアップ時代を思い涙する。
速度を、64kbpsに制限してネット中にも電話が出来た感動を思い出す。
速度を、1.5Mbpsに制限してADSL24Mで、速度が出ない言い訳に利用する。


http://ringonoki.net/tool/anzen/negies.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036210/
526名も無き冒険者:2006/08/20(日) 23:40:38 ID:tjCTi7zR
>>525
9.6kbpsのPCカードモデムを2万弱で買ってた時代を思い出す事にするよ
527名も無き冒険者:2006/08/20(日) 23:47:03 ID:boK+omcC
やれやれ、今日もあぼーんが多いな・・・
528名も無き冒険者:2006/08/21(月) 00:06:43 ID:+OxaVQD3
>>525
これ、FMOでも使えるんですか?
どっかのBGがこれ使ってると言う噂が・・
529名も無き冒険者:2006/08/21(月) 00:36:59 ID:eWWmPGgq
そろそろ本気で炎熱属性の格闘武器がほしいところだ。
使用回数3で重GR並みのブラストダメージのハンマー。
射程15。成形炸薬なのであたらなければ回数減らない。
回数分当てたあとは射程が10に縮んでハードブロウ程度の威力しかない衝撃属性の棒切れに。

やりすぎか。
530名も無き冒険者:2006/08/21(月) 00:57:30 ID:F/rlkV7j
バカジャネーノ
531名も無き冒険者:2006/08/21(月) 01:07:07 ID:h6Sbqst6
バカジャネーノ
532名も無き冒険者:2006/08/21(月) 01:20:23 ID:4gZl1adV
533名も無き冒険者:2006/08/21(月) 01:26:10 ID:3iGTZQ1j
下記日時におきまして、フロントミッション オンラインのバージョンアップを実施いたしました。

             記

日 時:2006年8月20日(日) 23:30頃

対 象:フロントミッション オンラインをご利用のお客様

【主な変更内容】

■以下のカテゴリーの武器を追加しました。
 
 遠隔振動型ロッド「トビッコ」シリーズ/

■その他不感症を修正しました。
534名も無き冒険者:2006/08/21(月) 01:34:16 ID:mivKzLCy
重パイルのリロード速度は実質E+?
535名も無き冒険者:2006/08/21(月) 02:27:03 ID:psw8UZwv
>>534
E-
以前は表記上はE-だったけど、更に下のリロードだった
536名も無き冒険者:2006/08/21(月) 02:46:42 ID:kXxBAWeO
9ヶ月前OCUの厨な連中とプレイするのが嫌で解約して、
2ヶ月前にUSNで復帰したんだけど。
なんかOCU側からの亡命者が大杉で、また以前と同じ環境に…orz
プレイ環境が以前に戻ったようで、なんかプレイしてても
ツマランくなってきた・・・。

亡命システム反対!!

「ゴメンナサイ無料期間(1ヶ月)が今月末で終るので
抜 け ま す ね 〜 w 」

残された期間は好き勝手にジェット二刀流でソロでやってるので
ヨロシク! 素な剣士とタイマンでやりあいたい!
占領区ジオを主にで待っている。
537名も無き冒険者:2006/08/21(月) 02:56:08 ID:GR0ICL2U
ヒント

どっちも厨だらけ
538名も無き冒険者:2006/08/21(月) 04:36:06 ID:YWIV3JTq
BGC90-120の砂漠と森林の迷彩、OCUにはあるのかねぇ
USN側はあるみたいだが
539名も無き冒険者:2006/08/21(月) 04:57:22 ID:9nBXEk+l
ユーザーなんてみんな厨だよ
540名も無き冒険者:2006/08/21(月) 09:15:49 ID:7GyMoDi+
ゔ〲〰
541名も無き冒険者:2006/08/21(月) 09:28:49 ID:/KAQa7Pw
>>540
タイ焼きでも喰っとけ
542名も無き冒険者:2006/08/21(月) 10:44:19 ID:GX+V3Zhx
USNで強い固定を作りたいと思うんですが、まだ激戦区が少ないので
経験激戦区の野良募集している所で強いBGがあれば教えて頂けないでしょうか<(_ _)>
543名も無き冒険者:2006/08/21(月) 10:59:22 ID:Twi3K/gT
よく考えてから書いてくれYO
544名も無き冒険者:2006/08/21(月) 11:39:58 ID:m0AkGDQB
親切な現役プレイヤー様に聞きたいんだけど、
ヴァージョンアップ+夏休みと言うこともあり賑わってると思えるのだが、

中の様子はどう?盛り上がってる??
545名も無き冒険者:2006/08/21(月) 11:46:23 ID:GX+V3Zhx
すみません
USNで強い固定を作りたいと思うんですが、まだ激戦区経験が少ないので
激戦区の野良募集している所で強いBGがあれば教えて頂けないでしょうか<(_ _)>
546名も無き冒険者:2006/08/21(月) 11:53:05 ID:wrUp84lZ
>542
いきなり強豪固定になるのは難しい。
まずは色んなBGを見て回ってノウハウを学ぶのが良いね。
それも占領区ではなく、激戦区でね。
占領区のほうが固定の募集は多いが実力差は確実にあるから。

>544
適度に盛り上がってる。
良くも悪くもFMOは大人向け。ガキは淘汰される。
547名も無き冒険者:2006/08/21(月) 11:53:21 ID:qCOcc+al
>>545
わざわざageんでもよろしい。わざとか?
まあ、強い固定を作りたいのなら「トライアンドエラー」
いろいろやってみてだめなところを修正していけばおのずと強くなるから
まあがんばれ。
548名も無き冒険者:2006/08/21(月) 12:16:46 ID:4njAvXYr
某強固定中の人が解説 ハフマン固定状況

USN

マシプラ、紫 ここへ入るには紹介が必要、野良募集はほぼしていない
インサニティ、SHBWD、キシマBG、セイボクカイ、桜花、HOV、ネ実
どの固定も人不足で野良募集しているので入ることを進める
キシマはKYS、ネ実はYAHOO!、桜花はSQ無かバウンサと名乗っている場合がある


OCU どのBGも野良募集している。固定隊員・知り合いのみが少ない印象
大納言やキャニオンキャッツなど特化編成を学べる利点がある
実質トップだったホストが休店、8月一杯で終わるGGUNKには一度行くべき
UM、クラスタ、トリニティ等中堅どころが軒並み活動できていない
旧RKが最近出入りしているロックホッパが成長株か
549名も無き冒険者:2006/08/21(月) 12:35:26 ID:VD1jZOfx
昼間人が少ない時間帯でも!出まるくんだな
もう□eは何しやがったんだよorz
550名も無き冒険者:2006/08/21(月) 12:37:20 ID:SRnZegzD
桜花は隊長の人がいなくなっているからほぼバウンサーだな。

キシマのところは強豪連中を無理やり集めてキシマが寄生してるだけだからw

糞回線悪用しているホストが休店なのは良いことだな。
あんなとこをトップとか言うなんて笑わせてくれるなww
PCの性能頼り、糞回線悪用による!撃ち、もしかしたら升もしてたりしてな。


・編成をきちんときめている
・編成に見合った装備指定をしてくる
・作戦の事前説明をしてくれる
どこどこの固定に狙って入るではなく、この3つを押さえているところに入ってみて色々と学べ。
前者2つはコメントに書いてあるからすぐわかるだろう。
あとは、君のやる気とセンス、そして良き戦友に巡り会えるかの運次第だ。
551名も無き冒険者:2006/08/21(月) 12:43:58 ID:C+7poFcu
ホスト乙w
ってなことで荒れるから、固定の話は難民版でしなさい。
552名も無き冒険者:2006/08/21(月) 12:50:24 ID:4gZl1adV
553名も無き冒険者:2006/08/21(月) 12:51:04 ID:4njAvXYr
>>550
>どこどこの固定に狙って入るではなく、この3つを押・・・・・・・
今のハフマン情勢じゃそれは詭弁 >>545自ら固定を作るならなおさら
勝てるBGに入って勝ちグセをつけるのが一番の近道
554名も無き冒険者:2006/08/21(月) 12:51:52 ID:4gZl1adV
>>549

IPアドレス、ポート番号、アプリケーション(プロセス)、UP,DOWNごとに帯域を制限したり
パケットを遮断できるファイアウォールソフト(フリー)です。
フィルタルールを追加していく設定方法なのできめ細かな設定が可能です。

【フィルタリング以外の機能紹介】

・TCPコネクションモニタ
TCPの接続状況がわかり、任意のコネクションを切断することも可能。
コネクションごとに使用している帯域も表示。

・パケットモニタ
登録したフィルタごとに通ったパケットを見ることができる。

・外部コマンド
ping,tracert等の外部コマンドを単体で実行したり、TCPコネクションモニタ、
パケットモニタの右クリックから実行できる。


速度を、56kbpsに制限して古き良きダイヤルアップ時代を思い涙する。
速度を、64kbpsに制限してネット中にも電話が出来た感動を思い出す。
速度を、1.5Mbpsに制限してADSL24Mで、速度が出ない言い訳に利用する。


http://ringonoki.net/tool/anzen/negies.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036210/

これじゃね?
555名も無き冒険者:2006/08/21(月) 13:42:10 ID:+Q2mBB7H
WindowsのAPサーバならnegieとかも使えるんじゃね?

まぁそんなことより、真っ先に死んだ奴がデブリで敵の構成・位置教えるっていうのは
できないようにしてほしい。正直つまらないし、要望出そうかと。
皆はどう思ってるのよ。
556名も無き冒険者:2006/08/21(月) 14:00:36 ID:bjgzzQu2
確かにそうなんだが、かくれんぼしてる馬鹿を見つけるのに便利なんだよね…
557名も無き冒険者:2006/08/21(月) 14:20:44 ID:n8xDdol+
無いと困る事の方が多いよな…
558名も無き冒険者:2006/08/21(月) 14:57:42 ID:4gZl1adV
よっしゃ!!ぁあああああ
母校初優勝キター 
559名も無き冒険者:2006/08/21(月) 15:00:37 ID:4gZl1adV
誤爆 orz
560名も無き冒険者:2006/08/21(月) 15:07:19 ID:F/rlkV7j
最近はわざとでも誤爆というのか
561名も無き冒険者:2006/08/21(月) 15:16:40 ID:k8Lkm+7m
早実出のニート発見
562名も無き冒険者:2006/08/21(月) 15:34:31 ID:4gZl1adV
ヒント:夏休み
563名も無き冒険者:2006/08/21(月) 15:35:40 ID:9sHsOX9G
今ECBUみて改めて思ったんだけど、
中の人めっっっっっっちゃくちゃ下手糞だなw
564名も無き冒険者:2006/08/21(月) 15:36:58 ID:87ZZr0uz
コミュニティサイトリンクって公式サイトにあったよね?
そういうのはトップに置いとくものじゃないのか?
565名も無き冒険者:2006/08/21(月) 15:56:07 ID:snxcj3Rz
>>548
>旧RKが最近出入りしているロックホッパが成長株か
そうか、ロックホッパはRKだったのか。
ジオで何戦かしたけど全敗だった。
まぁ、!!!出過ぎで話にならなかったわけだが。
566名も無き冒険者:2006/08/21(月) 16:05:29 ID:OGFLsvV4
VUしてから回線状況悪いこと多いんだがどうなっちまったんだ?
567名も無き冒険者:2006/08/21(月) 16:19:46 ID:sPzkm0Uk
夏休みのせいで夏厨がネトゲしまくってるせいだ。

経路がこんでないプロバにかえれば解決するよ。
568名も無き冒険者:2006/08/21(月) 16:31:29 ID:4gZl1adV
>>567
そんな自分の首を絞めることを言うなよ・・・・



夏厨もよりつかない、人もいないFMOってどうよ・・・
569名も無き冒険者:2006/08/21(月) 16:34:30 ID:DoPF0/Vu
はいはい、おつおつ
570名も無き冒険者:2006/08/21(月) 16:42:03 ID:xpGJ3njX
こないだたまたま店先で見つけたんだが、これ使ってる人いる?

FPSバトルスティック
ttp://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/gamepad/fpsm.html

できたら使用感覚のレポキボン
571名も無き冒険者:2006/08/21(月) 17:35:23 ID:SRnZegzD
>>553
おまいはキシマか??
それ勝ちグセでなくただの寄生…(ry
572名も無き冒険者:2006/08/21(月) 17:37:00 ID:3aNl6L8K
>570
こちらの意図が伝わらず、営業妨害等と避難される恐れがあるため
明言は避けさせて頂きます。

河童頭とか、日本人の手ならロジのマウスがいいんじゃねーの。
573名も無き冒険者:2006/08/21(月) 17:43:20 ID:xpGJ3njX
>>572
言ってることはよくわからんが、とにかくすごい自信だ。


要はダメポか。つーか河童頭ってなに?
574名も無き冒険者:2006/08/21(月) 17:55:01 ID:4gZl1adV
>>572
コメントすると何で営業妨害になるんだろうだろう・・・

過去ログに散々書いてあった気がするが ^ _ ^ ;
575名も無き冒険者:2006/08/21(月) 18:21:18 ID:rpEgFgQw
【体罰か】宮崎市の剣道強豪高で30年以上女子部員にフンドシを強要【指導か】

★「武士のたしなみであり伝統」宮崎市の剣道強豪高校で30年以上女子部員に褌を強要
 ・宮崎県の県立高校剣道部で創部以来30年にわたり、全部員に褌(ふんどし)の着用を
  義務づけ、女子部員も男子部員同様に褌の装着を指示していたことがわかった。
  元・女子部員の両親が事実を知り、県教育委員会が調査に乗り出し、事実とわかった。

  この高校の剣道部創部は昭和46年。スポーツが盛んな県内の高校運動部において
  当時警察OBで地元の剣道場の館長だった男性が初代の顧問に就任。昭和53年以降は
   全国大会でも上位に入賞するほどの発展を遂げた。

  58年からは、この男性顧問の指導を受けた卒業生が顧問に就任。中には女性の指導員も
  いたため、この「伝統」を「普通に受け止めていた」(同校女子部員)。

  しかし主に男性の伝統下着であるため、新入部員の抵抗は多く、これに部員に対して
   顧問は「武士に生まれ変わるための証(あかし)」「武道は精神的なもので、男女の
性差は関係ない。強くなるためには欠かせないもの」と説いていたという。

  しかし昨年末で同部を退部した女子部員が、この事実を両親に語ったため、事実が発覚。
  元部員の母親は「私も剣道経験者だが、こんなでたらめな指導は聞いたことがない。
伝統を隠れみのにしたセクハラだ」と憤る。これに対し学校側は「歴代顧問が指示し、
   部員も納得していたことだと思っていた」とコメントしている。

  ◆「褌を使う人はごくわずか」市内の武道具店
  宮崎市波島1丁目の「押川剣道具店」によると「激しく運動し、発汗も多い剣道は、
  衛生面から剣道袴の下には下着を着けない人が多いとは聞く。当店でも褌は扱っているが
  高齢の剣道家など、買っていく人はごくわずかだ」

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1151547380/l50
ソース:http://www.miyazaki-news.co.jp/area/soc/20060821/topic02.html
576名も無き冒険者:2006/08/21(月) 18:53:58 ID:eWWmPGgq
某どんな装甲でも撃ち貫くのみの人のようにかっこよくバンカーを使いこなしたいが
やはり今のままの仕様だとなかなかうまくいかないのう・・・
一撃必殺ってほどの威力もないし相手が動いてるとさらに減衰。
踏み込みの速度を上げると威力が下がるってのがもうね(´・ω・`)
577名も無き冒険者:2006/08/21(月) 18:59:00 ID:v3cErQOr
>>576
β1にお前さんが居れば喜べただろうがな
ただ、そこらかしこにPBが氾濫していた時代だが
578名も無き冒険者:2006/08/21(月) 19:32:35 ID:3aNl6L8K
知り合いが訓練場でRD→回転→PBで一発っつー流れを練習してたぞ。
某OPの再現をしたいそうで・・・・。
579名も無き冒険者:2006/08/21(月) 19:37:49 ID:ySBTAYSS
>>571
アンチキシマ乙 文句は当人のブログにでも書いてください

前述はあくまでも強い固定を作りたい≠前提とした提案

寄生云々は個人の問題 SRnZegzDが入れないBGにキシマがいて羨ましがっているようにしか見えない

SRnZegzDが上げた3つのポイントをSBに書いて募集しているBGは多々あるが
負けスパイラルBGからは何も学べないのが今のハフマン

負けても得るものがあった時代はすでに昔話
580名も無き冒険者:2006/08/21(月) 19:55:49 ID:F/rlkV7j
よくわかんねーけど激戦区って大変そーだねー
581名も無き冒険者:2006/08/21(月) 20:01:40 ID:oexlSxEa
タイヘンだからこそ、勝つと気持ちいいぞ。
582名も無き冒険者:2006/08/21(月) 20:06:07 ID:eWWmPGgq
すれ違いブレーキターン→相手の背中へパイル

ここまでが限界です。
360度ターンは不可能だよママン・・・
カニ足じゃRDできない上に上半身しか回らないしな(´・ω・`)
583名も無き冒険者:2006/08/21(月) 20:18:00 ID:3aNl6L8K
激戦区は・・・なんかやたら偉そうな奴が多いな。

ちょっと文句言われたぐらいで〜とか何とか言う奴いるけど
だいたい文句言う奴は「ちょっと」レベルではないしな。

で、過疎を■eのせいにすると。直接の原因は激戦区の
一部キチのせいではないかなー
584名も無き冒険者:2006/08/21(月) 20:22:32 ID:IG1w2TJN
プレイヤーによって温度差あるもんな
しょんぼりしてる香具師は、気の合う同士を見つけるのが先決

その為のシステムの充実も■eに望みたいところだけど
結局は自助努力ですよ
585名も無き冒険者:2006/08/21(月) 20:31:31 ID:SypyKUOy
今いるSQに小姑みたいな隊員がいてウザイ
586名も無き冒険者:2006/08/21(月) 20:39:25 ID:SRnZegzD
>>579
ごめんな俺、中堅〜強固定なんだわ。
うちのメンバーの何人かもしつこくTellきて困っているとよく愚痴垂れてるんだわ。
マジにうざいからキシマは自分で新人発掘してBG作れよ。
587名も無き冒険者:2006/08/21(月) 20:47:14 ID:oexlSxEa
>>583 言えてる。 揉めてもしょーがないので黙って聞いてるがな。よそ者野良枠で多数を敵にまわすのも不利益だし・・・。
まぁ 言い方がなってないBGや個人がよく晒されてるな。入ってみてなるほど〜と思える。逆に紳士的なBGはこーゆー場で悪評まったく出ないしな。
ま 誤解もほんの少しあるだろーけど。
晒された奴は開き直るのもいいが自分を見つめ直せ。
588名も無き冒険者:2006/08/21(月) 20:47:51 ID:4gZl1adV
>>578
そいつ、そーとキテるな
病院行った方がいいんちゃうか?
589名も無き冒険者:2006/08/21(月) 20:49:14 ID:j+3lndLn
>>585
最近入ったSQのリーダーが小姑みたいでウザイ。
隊員とは気が合うので辞めたくはないが悩み中。
590名も無き冒険者:2006/08/21(月) 20:49:25 ID:4gZl1adV
>>587
晒しは良くないが、フロントミッションオンライン(FMO)に、ユーザーの2ch晒しが蔓延してるのは事実なのか
591名も無き冒険者:2006/08/21(月) 20:58:53 ID:ClO7a0ZQ
>>586
おまえ外部板にも書いていたやつだろ?
その気持ちわかるぞ。俺のところも同じような感じだからな。
あいつにはさっさとハフマンから消えて欲しい。
大した知った仲でもないのに馴れなれしすぎるんだよ。
あと糞回線利用もしているしな。
やることやって糞回線だから仕方無いと開き直ってるからさらに始末が悪い。
592名も無き冒険者:2006/08/21(月) 21:06:23 ID:BdaLV+B8
おい、今コロシアムのタイマンMAP考えた奴ちょっとこい
593名も無き冒険者:2006/08/21(月) 21:07:03 ID:BdaLV+B8
おい、今コロシアムのタイマンMAP考えた奴ちょっとこい
594名も無き冒険者:2006/08/21(月) 21:11:01 ID:lrD5GGdT
キシマヨットスクールだっけ?wwwとつかよっとすくーるを思い出すのなんでだぜ?
595名も無き冒険者:2006/08/21(月) 21:27:46 ID:v9+Nb3iH
被害者や遺族を蔑ろにした自己の教育論の展開の際に利用する心無い者も存在する。
596名も無き冒険者:2006/08/21(月) 21:57:05 ID:4gZl1adV
ワロタ
597名も無き冒険者:2006/08/21(月) 22:12:07 ID:RwoFCPLz
もう我慢できん!9月から始める!
598名も無き冒険者:2006/08/21(月) 22:29:38 ID:IEVQaHsO
>588
おまえはFMシリーズが好きでFMOやってるタイプとは違うのか。
残念だ・・・。
599名も無き冒険者:2006/08/21(月) 23:04:47 ID:4gZl1adV
>>598
FMシリーズにあんな超ぜつアクションイラネーンだよ。
似非ファンか?
600名も無き冒険者:2006/08/21(月) 23:09:17 ID:u66VLMBp
FMO始めようと思うんだが
週3日、一日2時間程度の時間で楽しむことは可能?
601名も無き冒険者:2006/08/21(月) 23:17:58 ID:4gZl1adV
なにげに、600ゲットされたorz
602名も無き冒険者:2006/08/21(月) 23:22:20 ID:eWWmPGgq
>>600
可能といえば可能。
ただし最前線バリバリの固定にこだわると厳しいかもしれないね。
探せば社会人固定SQとかあるだろうし大丈夫だよ。
603名も無き冒険者:2006/08/21(月) 23:25:23 ID:NPlDQgP8
キシマOCUにも一回きてたな
あいつ固定にズカズカ入ってきてロビーのBGチャットも戦闘中のVCも一人で喋り続けてて引いたな・・・
戦闘中の指示してるつもりらしいが、あれは迷惑というかジャミングより邪魔だな
全員VCなのに誰も喋らなくなったし
それでも意に介さず自分の状況だけ喋り続けるキシマは空気嫁ない真性だとおもた
604名も無き冒険者:2006/08/22(火) 00:04:09 ID:1MdnE4MC
キ○○やロ○○のような強固定に媚び売る連中にだけはなるまいなるまいと
感情を押し殺してプレイし続け サービス開始から未だ固定に所属したことの無い
俺流浪人('д`)
605名も無き冒険者:2006/08/22(火) 00:11:59 ID:bKeDHYrb
FF11がメンテのときだけはFMO課金しててよかったと思う
606名も無き冒険者:2006/08/22(火) 00:16:13 ID:gX1AE4nN
>>604 コンバンミ自分
607名も無き冒険者:2006/08/22(火) 00:16:47 ID:gtx85WQ4
>>600
この前のバージョンアップ以降通信状況が激悪化しました。
まともにプレイできない事も多々あるので、
現状の改善がなされるまでは様子見をお勧めします。

8月中に改善されない場合は、PSU移行組みと合わせて相当数の
解約者が発生する恐れがあります。
608名も無き冒険者:2006/08/22(火) 00:18:04 ID:iWOBZage
>>602
thx
とりあえず明日買ってやり始めて見ようと思う。
609名も無き冒険者:2006/08/22(火) 00:22:41 ID:WlZEsKwu
>>607
sageを覚えたのは良いが、そうカリカリするな
これでも見て落ち着け

アマゾンの表紙
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000G0O83Y/249-1443572-5133945?ie=UTF8

610名も無き冒険者:2006/08/22(火) 00:37:56 ID:lCbdG141
闘技場や少数でくすぶってる猛者を集めた連合チームとか
作ったら人集まるだろうか・・・そろそろ野良に限界感じてきた
611名も無き冒険者:2006/08/22(火) 00:38:20 ID:UYGqQhWs
ときどきPSUの話がでるが
そもそもそういうジャンルが好きなやつは、はなからFMOなんかやらんだろうし、やってたとしてもとっくに辞めてるんじゃないのか?
612名も無き冒険者:2006/08/22(火) 01:06:50 ID:9DLriApn
ここまで流し読みした。
昨日のNGIDはID:4gZl1adVだったようですね。
613名も無き冒険者:2006/08/22(火) 01:25:17 ID:RKU4Lc2f
頼むから普通の奴がSQ作ってくれ。基地外、ガキ、悪口SQばかりだよ。そんなSQに誘われる俺って・・。ちなみにUSNでたのむ
614名も無き冒険者:2006/08/22(火) 01:25:26 ID:NlqGO6+U
ID:4gZl1adVはうざいね
しかも自分のウザさに当人は全く気がついていないという真性
615名も無き冒険者:2006/08/22(火) 01:28:06 ID:1MdnE4MC
>>610
o.c.uなら
や ら な い か
616名も無き冒険者:2006/08/22(火) 01:44:30 ID:lCbdG141
>>615
すまん・・・USNなんだorz
617名も無き冒険者:2006/08/22(火) 02:24:33 ID:1MdnE4MC
そうか 残念だ
流浪の前線巡りと闘技場オンラインを続けるわ
野良で指揮するなら
・何から何まで完璧に縛る
・声出す人とその役割を事前に決めておく
・馬鹿はとっとと蹴る
・BGメンを盛り立てる(葬式ムードにしないこと 反省会にも影響有り)
・ダメ出しは筋を通し、はっきりと 聞かない奴は蹴る
これぐらいやるだけで中堅固定lvなら充分射程範囲内なんだよな
問題は人ですよ人
618名も無き冒険者:2006/08/22(火) 02:37:56 ID:KZYWrQJV
縛っても声だしても盛り立てても、中の人の腕がないとどうしようも無いぜ。
619名も無き冒険者:2006/08/22(火) 02:48:48 ID:Dbb33Qhq
>>617
問題が人にあるのは良く分かるが、それなら積極的に同士集めをしてはどうよ
それだけ意識が高いのなら、野良だとストレス溜まるでしょう

野良は、格闘二刀流で前線に出るアサを笑って許容できるくらいでないとな
まぁ、俺はやらんけど…

良くも悪くも馴れ合い推奨だと思うんだよね
対戦相手の多くが馴れ合ってるんだから、その場限りの寄せ集めでは勝率低いよ
620名も無き冒険者:2006/08/22(火) 02:52:09 ID:vSGX2zo8
多少の腕の差は作戦とか編成で何とか出来るのがFMOの良いところだぜ。
621名も無き冒険者:2006/08/22(火) 02:53:20 ID:1MdnE4MC
>>618
縦のラインがしっかり出来てりゃ大丈夫
例えばアサ5MP2CM1メカ2の突撃だったら
アサに一人MPに一人メカに一人指揮できる人がいればどうとでもなる
言われたとおりのことをやるぐらいならへタレだってできるだろう
それすら出来ない奴は、もうどうしようもないけどさ
>>619
そこなんだよなぁ
馴れ合い嫌い厨なもんでして
622名も無き冒険者:2006/08/22(火) 03:25:41 ID:KZYWrQJV
言われたとおりのことをやるくらいなら誰でもできる。指示さえ良ければ
勝てる。って考えだと、中堅レベルを抜け出すのは難しいよ。







623名も無き冒険者:2006/08/22(火) 03:48:41 ID:+vnm+It+
>>622
たしかにそうだね

強固定の人達はそれぞれがしっかりした知識とそれに見合った動きができるからね

ま、結局は中の人次第とも言う
624名も無き冒険者:2006/08/22(火) 06:59:56 ID:Qp81+Whl
>>617
中堅どころかウゼーとかの理由で味方から晒されるのに1000ペセタ。熱意は買うが野良の現状はそんなもんさ
625名も無き冒険者:2006/08/22(火) 07:21:12 ID:0wytn2m1
・新ショットガンさ、Lv18のが弾数57でそれ以降48だけど
 これ他の火器同様60発50発でいんじゃね? まあ使わないんだけど

・バーに杭が2本の見たことないパイルバンカー飾ってあるよな

・ハンガーで両手武器持ってないのに両手持ちのポーズさせられるバグ、直ったな
 両手武器の片手持ちはまだ出来るけど
626名も無き冒険者:2006/08/22(火) 09:12:31 ID:c3QL7O98
>>570
マジレスするとそんなに使い勝手悪くない。マウスを縦にもつか横に持つかの差
ただ気持ちボタンが硬いから撃つ瞬間に余計な力が入るのが少し気になったかな^^;あとこれ右利き専用な
627名も無き冒険者:2006/08/22(火) 09:37:33 ID:XAHCnRhf
レコミサはまだ可能ですか?
628名も無き冒険者:2006/08/22(火) 09:42:13 ID:NOyuhZAf
昨夜久々に覗いてみたが、思いっきり過疎じゃねーか。
誰だ、そこそこ賑わってるとか言ってた香具師は?あ??
629名も無き冒険者:2006/08/22(火) 09:46:27 ID:5sohinAv
ちょうど去年の今頃からガクガクっと人が減ったんだよな
630名も無き冒険者:2006/08/22(火) 10:11:47 ID:sLj1hof7
暴言かぁ・・・そういや、キックされたなぁ・・・


「てめぇの目は節穴か!?どこみてRKうってやがる!!
 ママンの尻の穴しか見えてないのか!?」



とかいったら、蹴られた。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
631名も無き冒険者:2006/08/22(火) 10:21:05 ID:Qp81+Whl
>>630
文字だけだと感情とか真意は伝わらないし、誤解されやすいからな。もし俺だったら「馬鹿野郎!首をかっきって糞を突っ込んでやろうか」と返せてあげられたんだがな
632名も無き冒険者:2006/08/22(火) 10:22:31 ID:TbuZw9+g
お互い空気嫁だな。残念な話だが…。
633名も無き冒険者:2006/08/22(火) 10:22:47 ID:1MdnE4MC
>>622
んなこたぁわかっとる でも野良だとそれが限界 強固定は各人が指揮官として動けるから
強いんだけど、野良でそれやるとかえって指揮系統が混乱するだけなんだよなぁ
だから臨機応変なんて言葉は捨てて完全に決め打ちさせたほうがいいってゆー話

そういや、うp後からガード状態のままリロが行われるバグが頻発してるのは俺だけ?
ガードの瞬間に怯んだりすると高確率で発生するんだが
634名も無き冒険者:2006/08/22(火) 10:28:15 ID:zKsoXd8q
格闘腕のリロupに300mgのリロupか・・つまらん仕様になったと思うのは俺だけ?
635名も無き冒険者:2006/08/22(火) 10:32:09 ID:zKsoXd8q
修正
×300mgのリロup
→○300mgのダメup
636名も無き冒険者:2006/08/22(火) 10:37:50 ID:TbuZw9+g
>>634
格闘腕はリスクあるからあれぐらいでいいんじゃね?
300mgは強化するにしても一発あたり1ダメージupぐらいで良かったと思う。
637名も無き冒険者:2006/08/22(火) 10:43:32 ID:UYGqQhWs
>>629
ちょうど無料期間が終わるころだったしなぁ
はじめて入った固定も、そのころ崩壊した
638名も無き冒険者:2006/08/22(火) 11:37:26 ID:YHnk/Gp3
無料期間終了とスパロボ発売効果でハフマンから人がいなくなったよな、あのころ
639名も無き冒険者:2006/08/22(火) 11:42:42 ID:7fZtI8ew
格闘武器は弱いからこそロマンがあると思うのは俺だけか?
640名も無き冒険者:2006/08/22(火) 11:43:32 ID:Qp81+Whl
ハフマンの空気は暗くジメッとして淀んでいるぜ。
641名も無き冒険者:2006/08/22(火) 11:55:07 ID:GSIT9yL/
BF(バトルフィールド)2142、今秋発売!


http://www.youtube.com/watch?v=ZYIC0R8eWI8&search=BF%202142

http://www.youtube.com/watch?v=iDFljm52zqQ&search=BF%202142

http://www.youtube.com/watch?v=XQiXwJMjFYw&search=BF%202142


64人同時プレイ、最先端のグラフィック、リアルな戦闘、数々の未来兵器、巨大戦闘ロボ。





642名も無き冒険者:2006/08/22(火) 11:55:09 ID:cMpl7+VH
格闘腕ほんとにもう少しどうにかならんかな・・・
貫通装甲に対してC5腕で殴りつけたら
お互い動いてたとはいえ全パーツが30ずつ削れる程度って・・・
643名も無き冒険者:2006/08/22(火) 14:04:50 ID:4xc1TPZH
格闘武器は標的が動いてるときに当てるとダメージが減る仕様が元凶
644名も無き冒険者:2006/08/22(火) 15:00:16 ID:05xDle5e
格闘は止まってる敵を狙えって事だな
つうかブラストでラグを引き起こすのが
あの武器の強みじゃね?
645名も無き冒険者:2006/08/22(火) 15:05:34 ID:UBQC6HXF
ブラストでラグって、想像できない程ショボイ回線だな
646名も無き冒険者:2006/08/22(火) 15:12:56 ID:Dbb33Qhq
>>643
敵が後退してるのなら理解できるが、カウンターパンチでもダメージ減るもんな
647名も無き冒険者:2006/08/22(火) 15:27:42 ID:PwMs/fmJ
USNで、SQ、固定に入りたいなぁ〜と、
お考えの方々! どうぞ、ウチにおいでませ〜
VCなくてok、細かい装備指定ナッシン(ちょっとはアルょ)、
暴言皆無、
648名も無き冒険者:2006/08/22(火) 15:38:30 ID:wdWiXD1a
名前出せよ、ボギャー
649名も無き冒険者:2006/08/22(火) 15:45:03 ID:AguZKT56
格闘SQ誰か一緒にやらないか?

格闘武器に可能性を感じてならない

重PB、ブラストナックル
刀、ブラストナックル
トンカチ、ブラストナックル

皆で一人狙いすればかなりイケルと思うのだが

ダメ?
650名も無き冒険者:2006/08/22(火) 15:58:29 ID:WlZEsKwu
>>649
上げるな池沼
651名も無き冒険者:2006/08/22(火) 16:02:48 ID:sLj1hof7
<649
既にやってる件について。

相手の胴ねらうんじゃねーぞ?
腕だけ破壊だぞ?
相手の回復量以上に腕パーツ狙うんだぞ

まぁ、大抵まけるけどな。
うまくかみ合ったら、勝てるんだが、そのパターンが低すぐる。
652名も無き冒険者:2006/08/22(火) 16:07:00 ID:WlZEsKwu
>>651
池沼の相手する
653名も無き冒険者:2006/08/22(火) 16:12:08 ID:Dbb33Qhq
>>651
勝てれば良いんだがね
負け続けても、めげずにチャレンジし続けるのが難しい
654名も無き冒険者:2006/08/22(火) 16:17:08 ID:4xc1TPZH
>>646
大方糞エニの連中にはそんな複雑なプログラム組めないから適当に動いてるときは一律にダメージ減らしてるんだろうな
655名も無き冒険者:2006/08/22(火) 16:30:16 ID:sLj1hof7
>653
負け続ける事が「当たり前」になってくるからなぁ〜
もう「ネタ」と割り切ってやるしかない。

こういうネタに乗ってくる香具師が、きわめて少ないのが現実。

モチベーションをいかに保ていられるかが、カギじゃないかね。
656名も無き冒険者:2006/08/22(火) 16:30:54 ID:o3ylHI7l
テンションが高いと自然勝っちゃったりするよね
657名も無き冒険者:2006/08/22(火) 16:33:19 ID:kSva3A0V
昔は格闘で蟹に勝った事もあったなー
658名も無き冒険者:2006/08/22(火) 16:40:37 ID:4xc1TPZH
格闘はただでさえ近づかないと当てられない、照準で狙った通りのところに攻撃が当たらないのに
相手が動いてると与えるダメージさえも著しく下がるってどうよ
これじゃハイリスクローリターンもいいとこだぞ
659名も無き冒険者:2006/08/22(火) 17:03:38 ID:aZxjTBDF
格闘は照準の下の円ラインを照準代わりに狙えば、結構ねらった所にあたるぞ
胴抜く時はジェットで飛びながら打てばよくあたる
660名も無き冒険者:2006/08/22(火) 17:18:19 ID:XV7MMN7z
RD中の相手にロッド当ててコケさせた時は脳汁でたなー
昔みたいに敵味方入り混じった混戦がしたいわ・・・
661sage:2006/08/22(火) 17:32:26 ID:AguZKT56
昔、まだ新人時にUSNにあった格闘SQみたいに熱い闘いしたいので、一緒に格闘する方、SQに来て下さい。
USNです
662名も無き冒険者:2006/08/22(火) 17:51:18 ID:kSva3A0V
募集するのは構わないが、お前さんのSQが出没する時間帯位言わないと行きたくても行けないぞ

あとsgaeはメール欄な
663名も無き冒険者:2006/08/22(火) 17:57:55 ID:05xDle5e
ブラストでのラグは回線関係ないぞ
光だろうがADSLだろうが関係ない
格闘での勝ちパターンはダルマ量産で
レストア切れ狙いってのが勝ちパターンだろうな
664名も無き冒険者:2006/08/22(火) 18:17:25 ID:Z69pvpu/
移動中の格闘ダメージ減少ってβの頃だかのPB天国の名残かなにかなの?
現状の密着時の位置ラグのひどさかんがえると、カウンターのみとか無理だろうから、
いっそダメージ減少なんざなくてもいいとおもうんだがなぁ。
665383:2006/08/22(火) 18:26:33 ID:SGdGw1BM
返事くれた方、返信しました。
詳細はメール見てください。
666名も無き冒険者:2006/08/22(火) 18:27:27 ID:XV7MMN7z
>>664
βの頃は中MG並の威力にリロードがAとかBとかの性能だった。
当時はみんな片手に棍棒持ってた。
667名も無き冒険者:2006/08/22(火) 18:29:24 ID:XV7MMN7z
て、移動中のダメ減少か
よく読んでなかったわ・・・すまそ
668名も無き冒険者:2006/08/22(火) 18:30:34 ID:XExFHeDq
格闘武器があいて移動中に与えるDMG現象は、
βのときからある、意味不明謎仕様。

PB祭りの奴は、リロードがA並にめちゃはやかったため、
マックノウチとか別名つくぐらいみんながよってたかって1機を
撲殺(刺殺?)状態のことで、DMGには関係ないかと。



669名も無き冒険者:2006/08/22(火) 18:32:22 ID:AguZKT56
SQ名は、まだ決めてません。

C.H.Rにしたいと考えてます。

今は個人名で格闘募集とコメント書いて激戦区にいます。

時間は19:00位から23:00位です。

よろしくお願いします。
670名も無き冒険者:2006/08/22(火) 18:33:58 ID:dddUZsfQ
つ成せばなる
671名も無き冒険者:2006/08/22(火) 18:41:13 ID:kSva3A0V
そうか・・
やっぱりリターンズか
672名も無き冒険者:2006/08/22(火) 18:53:40 ID:cMpl7+VH
まぁアレよな。
格闘武器でがんばろうにもECMヘリが1機上をパラパラ飛んでるだけで俺たちの冒険は終わっちまうもんな。
逃げ回る敵への追撃用に軽ミサを1門積むようにしてるがヘリばっかりはどうにもならん。
673名も無き冒険者:2006/08/22(火) 18:54:45 ID:4xc1TPZH
必ず実装すべきこと
標的が移動しているときに格闘武器を当てた際のダメージが減らないようにする
ガードしている状態で格闘武器が腕に当たった際のダメージが減らないようにする

出来れば実装してほしいこと
格闘武器を選択した状態で振りかぶって構えるようにする(攻撃ボタンを押した瞬間に遅延なしか、極わずかですぐに当たり判定発生)
全格闘武器のリロード速度を更に一段階引き上げる(例 KN B+からA-)
格闘武器の当たり判定を照準どおりにする

これぐらいやれば満足かな
674名も無き冒険者:2006/08/22(火) 18:58:07 ID:UBQC6HXF
もう遺跡の最下層にブレホ効く高出力キーンセイバー安置でいいよ
675名も無き冒険者:2006/08/22(火) 18:58:40 ID:WlZEsKwu
上げたら死刑なるかもよ
676名も無き冒険者:2006/08/22(火) 19:04:34 ID:AguZKT56
リスペクトです。
677名も無き冒険者:2006/08/22(火) 19:05:28 ID:cMpl7+VH
>>673
何そのシリーズを重ねるごとに重さと威力が割に合わなくなっていくレーザーブレード
678677:2006/08/22(火) 19:08:04 ID:cMpl7+VH
>>674だた・・・
679名も無き冒険者:2006/08/22(火) 19:14:12 ID:s4UJC8YU
>>673
ヘタレはおとなしくSGかなにか使ってろよ。なっ
これ以上の強化イラネ
680名も無き冒険者:2006/08/22(火) 19:18:32 ID:4xc1TPZH
>>679
現状での格闘の性能に満足してるならお前は格闘使いじゃないな
仮にお前が格闘使いだとするならお前は全く何も分かっていないということになる
681名も無き冒険者:2006/08/22(火) 19:26:03 ID:d4k4Q3w4
これ以上格闘の火力を上げたらメカ、鈍足は即死オンラインだな。
現状のブラストナックルでさえ鈍足には脅威。
移動中の相手に威力を通常は構わないけど。
682名も無き冒険者:2006/08/22(火) 19:26:46 ID:ewx5097e
独断と偏見で物事を語るのはよせ
683名も無き冒険者:2006/08/22(火) 19:28:38 ID:WlZEsKwu
>>682
この世界には独断と偏見しかないだろう。
ほかに何があるって言うんだ?
684名も無き冒険者:2006/08/22(火) 19:28:49 ID:UBQC6HXF
格闘武器はアサがアサを狙うものとしてしか見てない奴が多いな
685名も無き冒険者:2006/08/22(火) 19:32:16 ID:ewx5097e
アサ様が多いから仕方あるまい
686名も無き冒険者:2006/08/22(火) 19:34:17 ID:WlZEsKwu
今日のNGID:ID:ewx5097e
687名も無き冒険者:2006/08/22(火) 19:36:24 ID:4ydRK/xw
現状の性能に満足できないのは解るが、アレをあげればコレが下がるって事で、
あまりに強化しすぎると、以前のようなタコ殴りオンラインになりかねん。

敵の移動中に攻撃当てた際、速度により攻撃力UP
くらいで一つよろしく
688名も無き冒険者:2006/08/22(火) 19:37:02 ID:ewx5097e
ちょ…これだけでNGID指定かよ
689名も無き冒険者:2006/08/22(火) 20:06:31 ID:QMCnJrhO
格闘強くしたら師匠最強になるね
690名も無き冒険者:2006/08/22(火) 20:28:01 ID:dSA3UG3x
格闘が速度による威力減衰が起こるのは、
MGやSGなんかの射撃武器はエイムするという動作や距離による散弾具合からして、
スペックダメージが常に発揮できないのに対して、
格闘はあてれば必ずそのダメージが入るとなった場合に不満の声が出ると
開発側が予想して取り入れた仕様なんだと思ってる

ただユーザーからすれば、FM従来の格闘仕様(積載で威力UP)や物理法則から反して
威力が変わらない、むしろ落ちてしまうという仕様は謎でしかないよね
691名も無き冒険者:2006/08/22(火) 20:37:05 ID:BgbaKZ/k
>>680
逆だろ、これ以上の格闘強化がなければ満足に格闘使えないなんて
言ってるお前の方が格闘使いとは呼べないだろ。
今まででも格闘は十分ガチで使ってたし、むしろナックル腕強化なんて
馬鹿げたVU入った今のほうがおかしい。
他格闘武器のリロードあがったことに関しては良パッチだと思うけど。
692名も無き冒険者:2006/08/22(火) 20:50:39 ID:4ydRK/xw
後衛に対しても、前衛に対しても、
上手いヤツが持ってれば脅威。
下手なヤツが持ってればカモ。
PS2:格闘>射撃
PC :射撃>格闘
この位のバランスになってほしいわ
693名も無き冒険者:2006/08/22(火) 21:12:46 ID:/Z1lQ4eH
>>603
同じ目にあった

その日は解散してオフゲやった
694名も無き冒険者:2006/08/22(火) 21:16:20 ID:Xi5LllnH
どこの格闘好きか知らねぇけどこれ以上ここ見てる馬鹿な開発人を
変な方向に誘導するなよ。以前の格闘武器だって巧くBGに組み込んで
立ち回れば十分強かったのにアサルト全員が格闘持って初めて満足いくような
仕様じゃなきゃ嫌だなんてふざけんな。
695名も無き冒険者:2006/08/22(火) 21:25:44 ID:Sb9PLFn7
パパ、ぼくいちばんつよいぶきじゃないとつかえなーい。
だからつよくしてよ〜。

4xc1TPZHってただのヘタレなんじゃないの?
696名も無き冒険者:2006/08/22(火) 21:26:03 ID:Dbb33Qhq
格闘武器使いが装備についてBGで怒られない程度の性能は欲しいなとは思ったけど
まぁ、戦場で殺るなら普通は誰でもロングレンジの攻撃を選ぶよな

格闘武器が必要以上に高性能化するのは反対だ
697名も無き冒険者:2006/08/22(火) 21:53:05 ID:lCbdG141
格闘好きだけど、ブラストナックルは消して欲しいと思う。
あんなの格闘じゃない。
698名も無き冒険者:2006/08/22(火) 21:53:18 ID:05xDle5e
何だかβ時代の一時期の方がバランス良かった気がするな
699名も無き冒険者:2006/08/22(火) 22:05:02 ID:xnR6199L
キシマをぐぐってみた。

エロゲかよ・・・・・・・・・・・・・
700名も無き冒険者:2006/08/22(火) 22:09:45 ID:6nyLxcmU
格闘spはどこじゃー
701名も無き冒険者:2006/08/22(火) 22:13:55 ID:Bw//aTkb
たしか、格闘武器の移動時ダメ減は
β時代の非RD機が張り付かれると
なすすべも無くやられる、というところから
少しでも抵抗できるようにって感じで出来たハズ
防御姿勢の効果は何故か消えたがな。。。
702名も無き冒険者:2006/08/22(火) 22:26:09 ID:G4CO3VKQ
>>692
何の比較表だそりゃ・・・



ちなみに、PC版でもパッド操作は可能。
703名も無き冒険者:2006/08/22(火) 22:34:01 ID:C/5E0mE8
Rippers.Yanってウザくない?他のBGの事をベラベラやたら偉そうに語ってるんだけど、彼はそんなにOCUに貢献してる人なのか?
704名も無き冒険者:2006/08/22(火) 22:36:49 ID:rqottgJa
海外版なんでださないんだ?
705名も無き冒険者:2006/08/22(火) 22:40:36 ID:WlZEsKwu
>>704
上げるな池沼
706名も無き冒険者:2006/08/22(火) 22:48:49 ID:gtx85WQ4
>>704
>海外版なんでださないんだ?

ネット周りの仕様が酷すぎて海外展開不可能。
707名も無き冒険者:2006/08/22(火) 23:04:42 ID:WlZEsKwu
>>706
HPと提携すれば楽勝で出来る。
708名も無き冒険者:2006/08/22(火) 23:32:21 ID:qvA0As9K
>>691
では何故現状で格闘はネタ扱いされているんだ?
武器としての性能がMGやSGと比べて劣っているからに他ならないからだろうが
お前は格闘武器をガチで使って活躍してるつもりだろうが
周りからすれば格闘武器を積むくらいなら射撃武器を使って欲しいというのが本音なんだよ

>>694
だれも全員が格闘を持たないと満足だなどとは言ってない
ただ今の仕様ではあまりにリスクとリターンの釣り合いがとれていないと言っているだけだ
時速50〜60kmで動き回ってるアサに苦労してパイルを胴にぶち込んだら
耐性が合ってるわけでもないのにダメージは通常の半分とか泣けるだろ
そうしたら今度は鈍足のメカでも狙えなんて返ってくるんだろうが
そもそも鈍足の敵にしか満足にダメージを与えられないような現時点の仕様がおかしいんだよ
709名も無き冒険者:2006/08/22(火) 23:40:16 ID:WlZEsKwu
なげーな
710名も無き冒険者:2006/08/22(火) 23:45:21 ID:05xDle5e
海外とP2Pか、どうなるんだろうな
711名も無き冒険者:2006/08/22(火) 23:48:24 ID:WlZEsKwu
HPの技術使えば楽勝だろ
712名も無き冒険者:2006/08/22(火) 23:49:59 ID:cMpl7+VH
ネットコードを一から作り直すかP2諦めて鯖式にするくらいしかもうなかろうよ・・・
通信規模的には大して変わらないと思われるPSOを見習ってくれと。
あれはP2じゃないけども。
713名も無き冒険者:2006/08/23(水) 00:22:01 ID:enNd8yhW
>>708
格闘も使い方一つでMGやSGより威力を発揮すると思うんだがね。大体、格闘同士ならともかく、それ以外の場面に於いて「苦労して胴当てても」とか言ってるのは甚だ疑問だ。格闘ってのはなぁ腕を壊すもんだ。
GRスイッチ→格闘スイッチ→腕二本ピチュンとか気持ちいーぞー。
ジャマーとか他のパーツとの併用を考えた事あんのか?素材ってのは、まんまじゃ何の価値もありゃせんわ
みてくれだけ良くてもしょうがねえ、頭も使わないとな
714名も無き冒険者:2006/08/23(水) 00:45:17 ID:qXBjtHU5
せめてトリガーからヒットまでがワンモーションならなぁ・・・
715名も無き冒険者:2006/08/23(水) 00:53:00 ID:8BZJdmWQ
FMOのネットコードは確かに糞だな
そんな気がするよ。
716名も無き冒険者:2006/08/23(水) 00:58:32 ID:Yow61iWn
今のタイミングに慣れてるから、逆に困るわ;

>>708,713
どっちの意見もわかるなぁ
格闘は現状白い目で見られるし、工夫すればそれなりに使える。
重格闘スイッチで500以上いくし、剣や格闘腕は前衛にも当てれるしな。
でも、威力減衰くらいは無くしてもバチはあたらんぜ
あと、軽PBのリロードの意味がわからん
717名も無き冒険者:2006/08/23(水) 01:17:52 ID:enNd8yhW
あ…そうだ。蛇足なんだが一つ言い忘れてた。話の流れとは全く関係なくて申し訳ないんだが
S S 撃 ち 未 だ 健 在 也

SGスイッチでしか検証してないが1スイッチ分、間に合っちまう。■eは6秒にすべきだったな
718名も無き冒険者:2006/08/23(水) 01:40:20 ID:qXBjtHU5
もうSS撮った瞬間にその機体はジャーナリストモードになって武装解除でいいっすよ
719名も無き冒険者:2006/08/23(水) 01:52:18 ID:SL3A+1Iu

別にいいんですよ僕は。別にいいんです
追加武器として実装されたわけですし。その、キーンセイバーでしたっけ?そう、貴方がいま持ってるそれ
思う存分フルに活用していけばいいと思うんです。時間の許される限り振り回せばいい。ただあれですよ




  俺  の  腕  飛  ば  す  な  や  こ  の  ボ  ケ  が

720名も無き冒険者:2006/08/23(水) 02:03:53 ID:enNd8yhW
>>718
それ意外とナイスアイディアかもしんない
721名も無き冒険者:2006/08/23(水) 02:07:42 ID:C5fsFj9/
!の変わりにカメラのマークでも出せや
722名も無き冒険者:2006/08/23(水) 02:15:07 ID:8+EtJ/76
重BZいいよ重BZ
BSでないと劣化重SGだけど
723名も無き冒険者:2006/08/23(水) 02:45:46 ID:VbexqqDr
そもそも格闘って狭い場所で使うものじゃね?
広い場所で射撃武器に格闘武器で勝とうってのがおかしいと思うんだが
見晴らしのいい平原でサバイバルナイフ一本で突撃銃や短機関銃
相手に勝負して勝てなきゃおかしいって言ってるのと同じじゃね?
現状で十分市街地とかジオフフロントみたいな狭い場所なら射撃武器より
格闘武器のが有利なことだってあると思うんだが、そんなに嘆くほどのものか?
724名も無き冒険者:2006/08/23(水) 02:57:38 ID:pMeS1Qj/
■e様へ
アサやるとき、カニパンはあるしラプタは痛いしで耐性迷うんですが衝貫耐性(衝撃+貫通)実装してくれませんか?
僕の生存率ぐーんと上がるので^^
725名も無き冒険者:2006/08/23(水) 03:16:16 ID:8BZJdmWQ
そういえば、前々スレだかアンチだ立てたスレに
ピックル湧いてたのが分かったんだが。
■eもピックルと契約してたっけ?
726名も無き冒険者:2006/08/23(水) 03:18:35 ID:9zyrDFWq
格闘は腕の太さって利点もあるしなぁ

ただ何度も言われてるがこのゲームで重要なのはダメージ効率なんだよな
弾数とか考えてもスイッチアサが一番安定する
727名も無き冒険者:2006/08/23(水) 03:35:14 ID:hsi1Ormx
test
728名も無き冒険者:2006/08/23(水) 03:37:03 ID:hsi1Ormx
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

あぁ…長かった…。巻き添えで10日も書き込めないことがこんなに辛いとは。


>>726
まったくもって同意だ。
つまりストライカーの追加をしないとだな(ry
729名も無き冒険者:2006/08/23(水) 03:49:42 ID:uT/TvDtC
格闘も色々変更されてβ3の時よりもましだけど
せめて一つだけ
アサ腕の時だけRD中やRDから急停止直後にヒットさせたら
威力減衰なしにして欲しい
それで高HPのミサ腕ややメカ腕で運用する利点と相殺できんかな

あとブラストナックルイラネは同意
730名も無き冒険者:2006/08/23(水) 04:02:09 ID:hsi1Ormx
どうせ追加するならグラウンドシーカーとかハードナックルとか火炎放射器とか、
思い切っていってみようぜ■eさん。
火炎放射器はPS2組から「エフェクトが重い」って苦情多発だろうけど。

あ、レーザーいらないからね。レーザーオンラインになって某ゲームと同じ結末をゲフゲフ
731名も無き冒険者:2006/08/23(水) 08:10:20 ID:yLzpWd9v
ある夏厨1匹の巻き添えのせいか俺も規制くらってたksg

そういえば、今の激戦区のUSNは(OCUもか?)強いBGと弱いBGの差が
おかしいくらいあるよな。
俺としては別に虐殺プレイでマゾる趣味はないから思うんだが、強いBG以外は
前線行けなくなるようなこの糞マッチングなんとかしてほしい。

1セクタに2段階の枠作ってゲージ変動率変える仕組みでも作れないもんかな。
廃人は廃人同士の高変動率classで新兵や普通BGは低変動率classとかで・・・
新兵BGとかに当たると見ててもかわいそうになってくるorz
732名も無き冒険者:2006/08/23(水) 08:39:13 ID:/l+NEqRS
軽量PBの存在よりも、軽量KNの意味が「軽い」だけの中途半端物になってる。

リロード確認してもらえればわかるが、速射SGの様な劇的なリロード速さはない。
個人的には、軽KNぐらい速射SGの次ぐらいでもいいんじゃね?とさえ思う。
733名も無き冒険者:2006/08/23(水) 08:39:52 ID:FEuiA2uo
プレイヤーレベルとかプレイ時間で戦域を分けずに、コストで分けたのが悪かったのかもね
あとは自爆モードを入れるべき。べつに巻き込みダメージとかはいらないので
もう絶対勝てない戦況になっても撤退したらペナくるし、ただ虐殺を待つだけというのはやっててうんざりするときがある
734名も無き冒険者:2006/08/23(水) 08:41:49 ID:wXOiTtAT
規制組おかえり。おれもだが

>>731
おまえより上手い奴からみれば、おまえが低変動率classになるぞ
強いBGとだけやりたいんなら、アリーナ改善で済む事じゃね?

新人をいかに育てていくかもBGの強さと思うがな
735名も無き冒険者:2006/08/23(水) 09:03:29 ID:/l+NEqRS
自爆というか「ベイルアウト」モードでいいんじゃね?
鉄機みたいにやられる前に脱出!!
みたいな奴。
736名も無き冒険者:2006/08/23(水) 09:11:06 ID:yLzpWd9v
>>734
俺のような廃人に片足突っ込んでいるレベルの奴らは負けにも耐性あるし
経験から対策も練ることができるけどなw

中には経験が少なさからか破滅的にやわいBG群がいるんだよ・・
それでも前線に出て自軍に少しでも貢献してみんなといっしょにがんばりたい
と思って、がんばって人集めて弱くてもSQ掲げて出撃している所もあるわけで・・

負けるつもりで出撃するとこなんて普通はないけど、こういう経験が浅いBGは
対策取れる原因がまずわからないからどうしようもないんだろうな><

低変動率class(ゾーン)は勝っても負けても低変動だから、気軽に前線いけるだろ?
勝つ自信がある時だけ高変動率classで対戦待ちかMCすればいいしな。

負けると下手すると味方からも叩かれるからな今の激戦区は・・・
勝てないなら前線でない方がマシという風潮が出るこの□e仕様が元凶だよなーやっぱり。
737名も無き冒険者:2006/08/23(水) 09:38:34 ID:tHITzsBA
2時間で引退した俺様が来ましたよw
738名も無き冒険者:2006/08/23(水) 09:58:15 ID:XOV9IcbU
>>736
Mでの変動率うpでいいような希ガス

へんに棲み分けしたらさらに対戦しにくくなる悪寒
739名も無き冒険者:2006/08/23(水) 11:36:21 ID:msowbzaG
Axelさまが見てる

VCでソロでゲージ上がらず

なんでもBGが敵ゲージに貢献する

Axelさまが全勝して巻き返す!

期待大
740名も無き冒険者:2006/08/23(水) 11:39:39 ID:enNd8yhW
そもそも、味方が味方を叩くつーのが異常なわけで…
文句を言うならテメーでBG組んで出撃しやがれつーわけで、だからと言ってやりたい放題させると何か勘違いした馬鹿が適当な編成で出撃して負けて愚痴を垂れたりと…
難しいとこですな。いやはや何とも
741名も無き冒険者:2006/08/23(水) 11:51:08 ID:cfnMX6PY
もう前線興味薄れてきた。俺はハフマンの余生を闘技場に捧げるぜ。昨日あった30秒ルールいいなあれ。
ダブルアサルトもいいなあれ。格闘だけの奴とだとツマランかったが
いいなあれ。
742名も無き冒険者:2006/08/23(水) 12:31:27 ID:CuwS99Bi
叩かれて強くなるのさ
743名も無き冒険者:2006/08/23(水) 12:56:28 ID:08iKKzDV
744名も無き冒険者:2006/08/23(水) 13:13:52 ID:kErrlWAU
>>743
これでサーバーもまともになって欲しいもんだ
745名も無き冒険者:2006/08/23(水) 13:30:08 ID:XOV9IcbU
300MGの反動調整ktkp!!!!


つか今回のVU調整できてませんでしたっていうのが多いなwwwww
746名も無き冒険者:2006/08/23(水) 13:44:46 ID:8BZJdmWQ
>>743
また、弱体化か
ログ取りやめるかどっちか。
747名も無き冒険者:2006/08/23(水) 14:02:53 ID:HmqvUeD3
日 時:2006年8月24日(木) 14:00より15:00頃まで

「Capture the Flag」ルールのバトルで、コンテナがずれて表示
 されてしまう場合がある問題への対処

一部SensorBP(SE33シリーズ)の重量が、
変化していなかった不具 合の修正

一部武器(Rapter/Graveシリーズ)において
反動が正しく増加していなかった不具合の修正

748名も無き冒険者:2006/08/23(水) 14:15:05 ID:8BZJdmWQ
タワーレコード破産 「iPod」人気に押され
http://www.asahi.com/international/update/0823/011.html
749名も無き冒険者:2006/08/23(水) 14:34:10 ID:fvpZgFZp
ブラストナックルなくなると、300mMG対策で貫通ばっかになっちゃうじゃないか!
ブラストあるおかげで、未だに衝撃耐性がいてくれるのを忘れるなー
750名も無き冒険者:2006/08/23(水) 14:40:01 ID:y746sbSL
実際ブラストは思わぬ伏兵だったな
あれのおかげで、歪ではあるが属性防御バランスが取れているのが現状か
751名も無き冒険者:2006/08/23(水) 14:45:58 ID:uT/TvDtC
>>749
それで困るのスナ様だけだろ?
貫通増えたらキャノン持てばいいじゃない?
752名も無き冒険者:2006/08/23(水) 14:52:21 ID:Yh7ZaQrD
今回はVU後の調整ありか。
告知の書き方がアレだがGJ。
753名も無き冒険者:2006/08/23(水) 14:56:05 ID:8BZJdmWQ
ブラウザ上で編集もできる動画共有サービス(国産)が登場
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20208927,00.htm

ClipCast
http://clipcast.jp/
754名も無き冒険者:2006/08/23(水) 14:58:24 ID:CuwS99Bi
キャノンの転倒率0も不具合だろ…
SRFと一緒に汁
755名も無き冒険者:2006/08/23(水) 14:59:19 ID:GrAFblLY
ブラストKN腕ってBZと似てる効果があるので、
殴った敵にくっ付いてる奴もブラストダメージを受ける。
くっ付いてる相互メカを殴ると総合ダメージがかなりでかい。
PvPで団子長期戦になると弾切れ続出するがコレは弾切れしないし。
756名も無き冒険者:2006/08/23(水) 15:01:39 ID:XOV9IcbU
>>751
そこはBZだろ
757名も無き冒険者:2006/08/23(水) 15:21:17 ID:oACe9fJ3
ネタ格闘対戦の耐熱・テンダス・肩盾無っていう流れっていつごろからなくなったンだろうか…
と、ふと考えた…

特に意味はないンですが…orz
758名も無き冒険者:2006/08/23(水) 15:24:40 ID:XR65CX3o
闘技場を感染してみてたんだぜ
おい!グリレ胴でガン待ちのやつちょっとこいwwwww
759名も無き冒険者:2006/08/23(水) 15:28:04 ID:3OVbbzQy
C5でグリレ・テラーン胴を使って負ける奴は相当下手糞。
760名も無き冒険者:2006/08/23(水) 15:31:29 ID:5lXThoGx
よろしくお願いします
よろしくお願いします
よろしくお願いします
よろしくお願いします
よろしくお願いします
よろしくお願いします
よろしくお願いします
よろしくお願いします
よろしくお願いします

・ ・ ・ ・ (−−
うるせえ〜!俺は挨拶する為にハフマンに戻ってきたんじゃね〜!!
761名も無き冒険者:2006/08/23(水) 15:34:04 ID:XR65CX3o
赤い目のテラはへぼいけどザ-フトラカラーのグリレガン待ち
762名も無き冒険者:2006/08/23(水) 15:35:18 ID:3OVbbzQy
300mMG弱体もいいけど、逆間接足の弱体もきぼんぬ。
前線も闘技場も、アサルトの8割方が逆間接じゃん。
旋回もう一段落としていいよ。
763名も無き冒険者:2006/08/23(水) 15:38:58 ID:nV6r5Xmk
闘技場で障害物なしって、結局ガン待ちエイム勝負の奴が有利になって叩かれるだけじゃん
障害物ありのMAPでアリーナ作成しろよ
764名も無き冒険者:2006/08/23(水) 15:43:01 ID:P1YvGGoL
いまのマップも一応障害物があるが、問題のグリレはくぼみに身を隠してガン待ち状態。
障害物あっても無くても重アサ胴でガン待ちが有利なのはしょうがない。
それでも軽アサでグリレ倒してる奴とかいるしな。そういう奴は本当に上手いと思う。
765名も無き冒険者:2006/08/23(水) 15:43:59 ID:8BZJdmWQ
お、俺がヴァンツァーを一番うまく扱える、と思ったのに――「フロントミッションオンライン」開発者との熱いバトル (1/2)

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0608/22/news004.html
766名も無き冒険者:2006/08/23(水) 15:53:46 ID:XR65CX3o
あのグリレと対戦してた人で1人面白い人いた。1戦だけだけど、、、
最初ボディが軽アサだったんだけど、次見たらまた同じ組み合わせだったが
軽アサの人のボディがグリレに変わっててワラタ。その人が勝ってたけど
767名も無き冒険者:2006/08/23(水) 16:50:14 ID:thZ/2DDs
2:2とかもやりたいぜ
768名も無き冒険者:2006/08/23(水) 17:00:21 ID:qXBjtHU5
どうもアサで60km/h以外の機体はストレスを感じてしまっていかん。
60km/h出るからって俺にその機体を使いこなすだけの腕なんざありゃしないんだが、
組める機体の中で一番早い機体をどうしても組んじゃうんだよなぁ・・・

メカやるときは44km/hジャマー胴だが。
769名も無き冒険者:2006/08/23(水) 17:06:09 ID:u0boOTe4
>>764
ガン待ち重アサ胴倒した軽アサ胴うまそうだな。

俺も昨日か一昨日か闘議場でメカ胴ガン待ちアサに
両属性スイッチ軽アサが
ローラーダッシュで胴を削って勝ったリプレイを見て
脳汁でまくりんぐだったよ、、、、。
770名も無き冒険者:2006/08/23(水) 17:12:45 ID:XOV9IcbU
>>762
逆関節ただでさえ転倒しやすいのに弱体しろとかアホかと
771名も無き冒険者:2006/08/23(水) 17:14:32 ID:8wQk2qEf
格闘対戦なら早い機体が有利だな

TJKN大戦は、中の人が忙しくなったから休止してるのさ。闘技場でだれかが開催してくれたら、BGつくって参加するぜ
772名も無き冒険者:2006/08/23(水) 17:20:59 ID:eL6EilPY
>>703攻め方に関しては間違いないやり方と、貢献はしていると思う。

悪いが俺は奴は好きだな。人いない時など集まった人達で出来る事をたまに一緒に頑張ってる。

そちらの言うような酷い言動はまだ体験したことはない。

773名も無き冒険者:2006/08/23(水) 17:31:25 ID:P1YvGGoL
>>770
転倒率なんて大してかわんねーし、デメリットになってねーよ。
その証拠がアサルトの異常に高い逆関節使用率なわけで。
774名も無き冒険者:2006/08/23(水) 17:35:12 ID:msowbzaG
逆関アサなんて重量の関係上C3でしか使ってないな
コケ過ぎ
775名も無き冒険者:2006/08/23(水) 17:37:49 ID:vxcS95oI
タイマンで重アサでガン待ちが強いのは既出。
ただ、実戦では無意味な戦法なので誰からも称賛されないのが玉に傷。
昨日だか一昨日だか観戦してたら、軽アサと重アサガン待ちが開始後両者動かず
お見合い状態で数分間微動だにしない対戦とかあってシュールで笑えた。
776名も無き冒険者:2006/08/23(水) 17:45:07 ID:nV6r5Xmk
もう闘技場はミサ胴4脚でおkじゃね?
777名も無き冒険者:2006/08/23(水) 18:00:04 ID:nschC7CD
>>775
そこまでガン待ちするなら、いっそのことミサ胴でも使ってろって言いたくなるわな。
タイマンで何分もお見合いとかバカすぎる。
778名も無き冒険者:2006/08/23(水) 18:05:28 ID:eL6EilPY
アサルトの逆関節足効率と利点いいよね。でもゼニス、フロストに着けてるうまいアサルトの皆様

1st〜5ht、おまけにオルタナとガンもまとめてやり直してからハフマン来いやっ

射撃と格闘のダブルアサルトダリルプレイ許可

射撃と格闘腕のレイブンプレイ歓迎(射撃武器の腕には肩盾推奨)

ハフマンには気分よく勝つ為に夢とロマン必須
779名も無き冒険者:2006/08/23(水) 18:07:30 ID:y746sbSL
過去シリーズの殆どで
ゼニスやフロストに逆間接はおろか、タイヤや四脚を装備して使ってた人間はどうすればいいんだ
780名も無き冒険者:2006/08/23(水) 18:12:49 ID:8BZJdmWQ
シンダラ良いんじゃね?
781名も無き冒険者:2006/08/23(水) 18:16:21 ID:y746sbSL
サカタならEMPの名前に付けそうだな
782名も無き冒険者:2006/08/23(水) 18:30:51 ID:SL3A+1Iu
ハフマン島で唯一、渋い!渋すぎるッ!!機体組める俺がきましたよ
カッコイイ機体組むならマジで自信有る。性能とか糞以下だけどね
俺にはパーツの声が聞こえるんだ
783名も無き冒険者:2006/08/23(水) 18:30:51 ID:axxtNsez
一応完全に役立たずって装備はないから無理して使ちゃってよ
784名も無き冒険者:2006/08/23(水) 18:32:54 ID:cfnMX6PY
誰かナックル限定アリーナ立ててくれ、炎熱でタノム。
785名も無き冒険者:2006/08/23(水) 18:37:43 ID:eL6EilPY
>>779
マジで?想定外(-_-;)
786名も無き冒険者:2006/08/23(水) 18:40:51 ID:y746sbSL
>>785
というか、性能が取りざたされるが俺は純粋に逆間接が一番好きなんだよな
これはもう99式月弓が最高とか関係無しに
787名も無き冒険者:2006/08/23(水) 19:06:01 ID:krHv9sGL
トーシロジャマーが質問しますよ
ECMは兎も角、EMPも盾は装備した方がいい?
スイッチだめ?
788名も無き冒険者:2006/08/23(水) 19:19:46 ID:vGb6XZMg
>>787
ボディの出力・速度・耐久・脚の耐久と相談汁。
仮にC4としたら、
足ティールで両手に武器とかだと、今火力はインフレ気味なんで
優先目標になりがちなEMPは死に易いぞ。
789名も無き冒険者:2006/08/23(水) 19:24:14 ID:krHv9sGL
>>788
thx
成る程、狙われやすいからか・・・
素直に盾持つことにしますわ
790名も無き冒険者:2006/08/23(水) 19:37:25 ID:XOV9IcbU
>>773
逆関節の性能は良いのは認める

が、アホみたいに転倒する逆関節は使いにくい

使っても問題はないし使ったからって強くなるわけでもない

弱体は不適当

だいたい使用頻度が高いのは使い勝手が良いと思う人が多いからだ
791名も無き冒険者:2006/08/23(水) 19:39:00 ID:d5yi5wSx
逆間接でスイッチアサやる奴って軽量化の為と少しでも強い武器
持つ為に選んでるだけなんじゃないの?
あんな旋回性悪くてブレーキターンも遅い足じゃ
普通スイッチアサなんてやってられないと思うんだけど。
792名も無き冒険者:2006/08/23(水) 20:11:20 ID:f8DOvZmZ
>>791
無駄にぐるぐる走り回るだけがアサルトじゃないからな。機体に合った運用を
考えれば、十分な能力を発揮するんだが。
793名も無き冒険者:2006/08/23(水) 20:12:13 ID:RvzlD+y/
バックが、レイザーラモン並の早さだからだろ
794名も無き冒険者:2006/08/23(水) 20:17:48 ID:nV6r5Xmk
闘技場の単体運用と、BGでの集団運用のセットアップを一緒に考えるなよ?
795名も無き冒険者:2006/08/23(水) 20:34:44 ID:eL6EilPY
>>786
好きなのか…
好きなものは使うべきだ

許可〜
796名も無き冒険者:2006/08/23(水) 20:36:18 ID:G2JzvTej
>>791
俺と同じ思想をもつ人間がここにいるとは正直驚いてる。
普通の人の観点でブレーキ性能に着目するやつはそうそういないからな。

RDクイックターンをしようとすると逆関節はツルツル滑ってあの世までいくから困る。
797名も無き冒険者:2006/08/23(水) 20:50:57 ID:y746sbSL
結局、脚選びはその人のスタイルや役柄にあってるかできまるからな

俺はブレーキ性能は重要だと思ってるが
機体の役割的に後退速度が重要な為、逆間接を採用している
前衛じゃないからタンク脚やスナ脚も選択肢だが
それでも使ってるのは前述の通り逆間接が好きだからってのと
タンクとスナに比べれば転回とブレーキの性能が高いからだな
798名も無き冒険者
高速アサが楽しいMAP探してる。今ある闘技場のマップの感想教えて。
今日はWAP運用試験場2。
いいとこ探したい。