アラド戦記 22Hit Combo

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
アラド戦記(原題Dungeon&Fighter)は韓国ネオプル社が開発し
ハンゲームが運営する「スタイリッシュアクションRPG」。
日本の2Dアクションの影響を強く受けているゲームです。
(パッド操作対応、ベルトフロアアクション)
MO+MMOのシステムを採用しており、街で仲間を募集して、
最大4人までのパーティーでダンジョンを攻略できます。
今夏正式サービス開始予定
= 特 徴 =
基本3職、300を越える多彩なスキル群
見た目をカスタマイズできるアバター(準備中)、
NPCごと豊富に用意されたクエスト、
他プレイヤーと対戦できる決闘場、
アイテム合成、二次転職などのシステム。

日本公式 http://www.arad.jp/
韓国公式 http://www.d-fighter.com/
ハンゲーム http://www.hangame.co.jp/
wiki http://arad.gameexc.net/
攻略サイト(更新中) http://www.aradinfo.com/
攻略サイト2(更新中) http://www.mars.sannet.ne.jp/a2c-s/
したらば http://jbbs.livedoor.jp/game/31585/

前スレ
アラド戦記 21Hit Combo
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1155374738/

アラド戦記質問スレ 1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1150970599/l50

※次スレは>>950。スレが立っていない場合は>>970が立ててください。
※晒し、荒らしは放置でお願いします。
他テンプレ>>2-6
2名も無き冒険者:2006/08/14(月) 08:06:52 ID:2SuHzLlV
FAQ
◆Q、このゲームお金かかるの?
  A、基本プレイは無料。コイン、アバター等のアイテムが有料(セラショップで販売予定)

◆Q、スタイルって何?
  A、5HIT以上のコンボ、空中に浮かした敵への攻撃、敵に2人以上の同時攻撃で上がる

◆Q、テクニックって何?
  A、バックアタック、オーバーキル、カウンターをすることにより上がる

◆Q、疲労度って何?
  A、ダンジョン1部屋で1消費。0になるとダンジョンには行くことは出来ない。AM6:00になると全回復

◆Q、コンティニューコインって何?
  A、戦闘不能時に使用するとキャラクターが復活、HP、MPが全回復し、周りの敵を吹き飛ばす。
   戦闘不能になった味方にもコインを使うことが出来る 。
   現在(cβ)の仕様では残りコイン0枚の時、AM6:00にコイン1枚が支給される。

◆Q、キャラクターアイコン上の警告マークは何?
  A、パーティーで通信が不安定な人に表示されます。
    常時表示、点滅したままの状態では攻略中にフリーズする可能性がかなり高いです。
    該当者がパーティーから離脱すると概ね症状が回復します。

◆Q、パッド操作可能?
  A、キーボードのほかにゲームパッドでの操作も対応しています。
    ただしキーコンフィグ機能が無いのでボタン配置は変更できません。
    (※Joy To Key等のツールを使えば任意のボタン配置で操作可能。詳しくはwiki参照)
3名も無き冒険者:2006/08/14(月) 08:07:23 ID:2SuHzLlV
鬼剣士:バランス型
     振りの速い刀 から、遅く攻撃力の高い大剣等が使える
     攻撃範囲が広くリーチがあるので攻撃をhitさせやすい
     敵多数をまとめて斬れる。隙はやや大きい。
     投げ(掴み)技が無い。比較的防御力が高い。

格闘家:接近戦タイプ
     打撃、投げ技、飛び蹴り等で高い単体撃破能力がある。
     リーチが他職に比べ短く、攻撃範囲も小さい。
     当てにくいので鬼剣士よりは正確な軸合わせが必要。
     前押し通常攻撃は移動幅が大きい。後ろ押しはあまり動かない。
     判定の大きい投げで無敵抜けやヒット&アウェイができる。

ガンナー:遠距離スペシャリスト
      長距離攻撃技や、広範囲攻撃技が使用できる。
      近距離は足技やスライディング、バックステップで対応可能。
      掴み技も使える。距離を離せば一方的に攻撃できる。
      弾が多く高速連射のボウガンから、2連射で範囲のある
      ハンドキャノン といった武器バリエーションがある。
4名も無き冒険者:2006/08/14(月) 08:09:40 ID:2SuHzLlV
推奨Lv ダンジョン(ボス)
―――――――――――――――――――
1〜 2 ロリエン  (Lv2 ゴブリン投擲兵)
2〜 3 ロリエン深部(Lv4 タウアーミー)
―――――――――――――――――――
3〜 5 マークウッド   (Lv7 タウビースト)
4〜 7 マークウッド深部 (Lv9 クロガル)
7〜10 サンダーランド  (Lv11 電撃のキノル)
9〜12 フロストマークウッド (Lv12 氷結のケラハ) ※要エピック
9〜12 ポイズンサンダーランド(Lv13 フェンリル)
11〜14 グラックカラック   (Lv16 タウキングシャウタ)
13〜16 燃え盛るグラックカラック(Lv17 火炎のビノーシュ)
17〜20 闇のサンダーランド   (Lv20 グールグウィシ) ※要エピック
―――――――――――――――――――
14〜17 アモン下層 (Lv18 レッドセリマリオン)
16〜19 アモン上層 (Lv19 マスタードグリ)
18〜21 セパロタ下層(Lv22 ヘブンエクスペラー)
21〜24 セパロタ上層(Lv25 ラキウス)
23〜26 ミドルオーシャン浅海(Lv26 ゴールドプラタニ)
26〜29 ミドルオーシャン深海(Lv30 光の城主ジグハルト)
25〜28 浮遊城(Lv29 イーブルアイ) ※要エピック
―――――――――――――――――――
28〜31 ベヒモス神殿外郭(大司教&大司祭)
29〜32 デンドロイジャングル()
30〜33 煉獄()
31〜34 白夜(Lv33 ドルニオ EX)
33〜36 第1脊椎(Lv37 グレートテンタクル)
35〜38 第2脊椎()

??〜?? 縁巌窟(巨人)
??〜?? 王の遺跡(Lv50 ??)
47〜?? ビスマルク帝国実験場(Lv55 メカタウ?)
5名も無き冒険者:2006/08/14(月) 08:12:09 ID:LjyWH8UN
■入場権限
EXPART'S ROAD:一般ダンジョンをクリア
MASTER'S ROAD:ExpertダンジョンをスコアB以上でクリア
KING'S ROAD :MasterダンジョンをスコアS以上でクリア

■敵HP(高ランクダンジョンでは特に多くなる)
赤→橙→緑→青→紫の順で増加、以降繰り返し。
(例えば、HPが7枚目まである場合、2周目の橙=オレンジから表示される)

■アイテム表示色と内容
 桃:超レア (ユニーク)
 紫:レア (レア)
―――――――――
 緑:セット装備
―――――――――
 青:高品質品 (アンコモン)
 白:並 (コモン)
6名も無き冒険者:2006/08/14(月) 08:12:41 ID:LjyWH8UN
二次職(Lv18〜)

ウェポンマスター:光剣、小技・通常攻撃型。
ソウルブリンカー:buff召還、溜め斬り、闇。
バーサーカー:掴み技、治癒能力、範囲柱。
阿修羅    :遠距離戦大幅追加、波動。

ネンマスター:補助強化buffer、壁、光。
ストライカー :打撃。
喧嘩屋   :毒、飛び道具、掴み。
グラップラー:投げ、投げ、タックル、投げ。

レンジャー:速射・変則撃ち、ガンマン。
ランチャー:重火器使用、最終兵器。
メカニック :ロボ特化。超爆弾男。
スピッドファイアー:特殊弾・銃撃戦型。
7名も無き冒険者:2006/08/14(月) 08:21:36 ID:wfYPUbS/
オレ乙

連書きでhost規制された
テンプレ多いわ

あとWikiテンプレの>>4が33行で
この板のLines数オーバーしてるみたいよ

あと今、関東が大変な事になってるよ
8名も無き冒険者:2006/08/14(月) 08:22:41 ID:7Z2C4Ww+
>>1

次立てる人はテンプレに「次スレは宣言してから立てること」って追加してくれ
9名も無き冒険者:2006/08/14(月) 08:48:34 ID:RJJgbpBS
停電するとマジ何もできないことを痛感した
そして1乙
10最強竜神剣:2006/08/14(月) 09:02:09 ID:lsd9COO6
■名前
・前後に記号
・「神」「極」など危険ワード
・不自然なローマ字 (例:masta-)
・固有名詞ではなく肩書き系
・同じ意味の言葉を繰り返す (例:○黒のダーク)
・実名ぽい (例:ユウタ)
・苗字系で「夜」とか「月」とか明らかにキザななりきり

■言動
・質問で語尾に「?」を2つ以上つける
・挨拶が「こん」もしくは無言
・円で取引する
・誤字に突っ込む
・wwww連打

要素が1つでもあれば危険信号。2つ以上で間違いない。

これも追加

東京停電乙
11名も無き冒険者:2006/08/14(月) 09:06:06 ID:3DTitAFx
■名前
・前後に記号
・「神」「極」など危険ワード
・不自然なローマ字 (例:masta-)
・固有名詞ではなく肩書き系
・同じ意味の言葉を繰り返す (例:○黒のダーク)
・実名ぽい (例:ユウタ)
・苗字系で「夜」とか「月」とか明らかにキザななりきり

追加で
・涼宮ハルヒ
12名も無き冒険者:2006/08/14(月) 09:15:06 ID:54dTSsM7
まだトライアル終了後の予定について告知ないのか・・・
13名も無き冒険者:2006/08/14(月) 09:16:54 ID:sp3+7+EM
>>10
俺2つも当てはまった
でこれ当てはまると何なの?ハンゲ厨ってことか?
14名も無き冒険者:2006/08/14(月) 09:17:32 ID:0KgfdZJV
公式BBSにキャラが消えました!!とかの書き込みがたくさん来るんだろうなぁ
15名も無き冒険者:2006/08/14(月) 09:18:29 ID:i2dAlH68
前スレで阿修羅の鬼神の波動の話題があったが瀕死のプレイヤー相手に使ってストーキングしたら
相手死んだぞ。もちろん鬼神の波動のダメージで。
ダメージ量が150とかその辺だったんであんまり実用性は無いけどな・・。
ただコンボ食らってる最中だろうが相手がダメージ食らい続けてるのはいいかな
16名も無き冒険者:2006/08/14(月) 09:24:46 ID:lsd9COO6
>>13
5つ当てはまる俺からすればまだまだお前は助かる
17名も無き冒険者:2006/08/14(月) 09:45:53 ID:i93FuWxR
ちょw結局新スレ立てたのかよ

上の危険リストは目安だろ
個数で決めるんじゃなくてそれぞれ点数つけて何点以上とかのほうがいいんじゃね

あと俺の名前が固有名詞だが肩書きっぽいんだが・・
18名も無き冒険者:2006/08/14(月) 09:55:36 ID:sI6WRuLR
やばい
面白いネトゲがマジで見つからない
ロハンはごく一般的なクリゲ。DAはグラが数世代前のクソゲ。

アラドのオープンが夏休み明けだったら、何すっかなぁ
PSUは予約したが、オフメインみたいだし。
なんか面白いの無いか?めいぽで小学生煽るのも飽きたしな……
19名も無き冒険者:2006/08/14(月) 10:17:04 ID:begn1cM5
闘技場の音楽が鳴らないよ。
韓国の動画は鳴ってるのに!
しかもかっこいい。
20名も無き冒険者:2006/08/14(月) 10:27:14 ID:eZdQKwCw
>>15
質問したの自分です。
食らってる最中に撃てるんですか?
21名も無き冒険者:2006/08/14(月) 10:53:33 ID:eZdQKwCw
ソロでセパロタ下層ボスソロで三連敗した
雑魚で阿修羅な私に攻略法を(;´Д`)
22名も無き冒険者:2006/08/14(月) 10:55:45 ID:K+pFP9z7
>>13
そのリストを気にすると負け
前スレでそのリスト作ったヤツのオナニーだし
23名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:05:43 ID:i2dAlH68
>>20
説明文通り一度発動すると後はずっと発動しっぱなしになる
カザンが自分中心で発動してると思えばわかりやすい
(ただし鬼神の波動は自分が動けば範囲も自分中心からなので移動する
24名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:09:15 ID:+EjmVh+z
今鯖落ちしてる?いきなり切断された後何度やっても繋がらないんだが・・・
25名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:18:15 ID:6Di2neiu
>>21
雑魚鎧の動きが早くなったと思えばいい。
横軸に入らないことだけを注意。
ソロなら部屋に入った後は一匹ずつおびき寄せて倒すこと、
ボスの周りの雑魚鎧はウェーブで遠距離から攻撃したら動きだすから、
一匹に当てたら部屋の入り口まで戻る。
鎧系は動き出したらどこまでも追ってくるから、これだけでボスとタイマンまで体力温存出来る。
26名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:23:28 ID:i2dAlH68
>>21
雑魚は真空剣でまとめて弱らせて鬼神の波動を発動してつっこめば数秒で壊滅
ボスも鬼神の波動を発動してインファイトに持ち込めば楽勝
かわすことに重点置いて攻めればいい。勝手にHP減ってくから

鬼神の波動強いな。PvPでしか試してなかったけどかたまってるMOBに使ったら凄い使える
ワイプだからネタのつもりで阿修羅育てたが以外に使えそうだ・・
27名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:26:11 ID:eZdQKwCw
>>25
ボスの横にいるやつ一匹誘おうとするとボスまで動いてくるんだよね
うざくて泣きそう
ボスまで体力温存はできるのにな(;´Д`)

>>26
ありがたい助言なんだがまだLV20なのだよ
28名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:34:50 ID:o/e5UP+l
>>27
ガンナー1人誘ってみたらどうだろうか?
難易度下がるぞ
29名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:37:27 ID:54dTSsM7
アラド正式始まるまでの暇つぶしゲーム無いか?
クリックゲー以外で
30名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:39:11 ID:eZdQKwCw
また鎧に負けた・・・
一匹釣ろうとしてもやっぱボスのとこでまとめてついてくるし
波動で吹き飛ばしても足はやくてうざす(;´Д`)
距離とるとサンダーしてくるし・・・
31名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:39:52 ID:eZdQKwCw
>>29
ハンゲのファミスタオンライン15日から始まるがどうだろうか
32名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:39:57 ID:tvl3UIIU
ガンストでもやっておけばどうだ
過疎り気味だが無料だし、暇つぶしには丁度いい
33名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:44:28 ID:sp3+7+EM
PT中に間違って決闘場のところクリックしたら落ちて
急いで戻ったけど他の人とPT組んでたorz
これどうにかしてほしいな
まぁ正式のときには直ってるという淡い期待でもしておこうか
34名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:46:36 ID:BhYoGba5
今週の木曜から始まらんかなぁ・・・無理だよなぁ
35名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:46:42 ID:54dTSsM7
>>31
ファミスタか・・・一応野球好きだからDLはしてるんだが
あの動画見る限りじゃスタッフにセンスが不足していry

ハンゲーのオンラインゲームは一通りやったんだけど
フリースタイルだけバスケ好きだったから続いてたがもう飽きた
36名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:49:34 ID:i2dAlH68
>>30
難易度ノーマルで負けてるのなら基本の立ち回りが出来てないくさい
通常3連>アイスウェーブで余裕
37名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:57:28 ID:uhKDLY4z
阿修羅メンは使えると思うよ。コンボの追い討ちにアイスウェーブ入れてけば
魔法攻撃力約200*7段確定だし凍れば追加コンボで大抵は昇天。
鬼神の波動はMPこそ食うけど地味に効くし何より小気味よい。
あと他職にはない緊急回避の波動解放があるのが売りかな。
ただ敵の攻撃で潰されちゃうから使い勝手は今ひとつだが…
38名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:00:05 ID:lvrFJ//1
アラド、3回のワイプで飽きた。
39名も無き冒険者 :2006/08/14(月) 12:04:42 ID:pVT/TXqq
1次のときはワイプなしだったから2回だろ
40名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:05:23 ID:N9wk6yHE
対人は鬼剣士強いぜ
41名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:05:46 ID:i93FuWxR
銃ぶっこわれたからセパ下層スキルのみクリアしたがなかなか燃えるなww
ゴーレムはロボ連発&ガトリング、子竜たちはウィンドミルとマッハキックとかの体術&銀玉
ボスとその他の騎士は最高の地形にはめて遠くからロボとガトリング連射。
結局ノーダメで倒せたwwww騎士マジ最高www
42名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:08:30 ID:i2dAlH68
潜在波動解放>相手がひるまない>発動の隙でボコられる
(^ω^)・・よくあります

普通の敵ならいいんだけどボス戦で勝手に発動するとちょっと死ねる
PTプレイ中で発動しようものなら敵が四方に散らばってかなりの邪魔に
PvPならすげー使える神スキル
43名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:09:36 ID:o/e5UP+l
>>30
良ければ手伝う俺ガイル
44名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:13:20 ID:lP3EAecd
だれか青いキューブのかけら10個ほど
あまってませんか?
45名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:17:18 ID:o/e5UP+l
>>44
場所詳しく
46名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:18:07 ID:eZdQKwCw
いろいろ意見もらったので参考にします。
阿修羅転職してからオニギリは上げたほうええかなやっぱ
47名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:18:37 ID:lP3EAecd
10ch シンダ横に18の阿修羅がいるっす
48名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:20:32 ID:p+ToJRbK
>>46
おにぎりは捨てて他のスキルをあげたほうがいいと思う。
阿修羅はアクティブスキル多いから、その分SPの割り振りはよく考えないと
49名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:23:02 ID:lP3EAecd
>>45
どうもです。助かりました。
50名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:23:18 ID:+EjmVh+z
今回のトライアルで思ったこと
レンジャーのリベンジャーだけはほんと罠スキル
覚えない方がいいぞあれで何度も痛い目にあってる
51名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:24:13 ID:o/e5UP+l
>>50
どうしてだ?
なかなか良さそうだったが
52名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:24:17 ID:6Di2neiu
>>30
まずボスの部屋にはいるとゴーレムやセルマリオンがいるだろ?そいつらを吹っ飛ばさずに倒す。
反対側に廻りこんでおにぎり等で入口側に吹っ飛ばしてもいい。
くれぐれも石像群の方には行かないこと。
この時人形師が奥に行ったらとりあえずシカト。
雑魚石像を入り口まで誘き寄せてる間にフラフラ寄ってくるはずだからそのときに倒す。
んで石像群は手前に雑魚二匹、次にボスとその上下に雑魚がいるはずだから、
ウェーブが届くギリギリで一発だけ打ったら、あたったやつだけが動き出すはず。
これでボスだけと戦えるはずだけど、何ができないのかな?
もしかしてウェーブが届かない?格闘の念弾レベル1で届いたからいけると思ったんだが…
ダメなら石か酒場でシュリケンでも買ってみて試したらどうかな?
どうしてもタイマンにできなくてもボスと同時に戦うのは最悪2匹だから、
アッシュフォークとおにぎりを駆使して一匹ずつ動けないようにしてから回避優先しながらとどめ。
正直ソロでタイマンに持ってくまでが一番楽なステージだと思う
53名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:26:05 ID:i93FuWxR
ボス部屋に人形師はいない希ガス
54名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:29:46 ID:uhKDLY4z
>>46
対人やらない俺はおにぎりを切り捨てた。
トドメ刺せなかった時の隙の大きさといったら…
なので3連斬りの方を育ててます。回避にも使えるしね。
55名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:30:35 ID:i2dAlH68
阿修羅にオニギリいらんよ。アイスウェーブがあるから
56名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:31:26 ID:smxWLitH
>>41
ゴーレムには火炎放射がいいわけで
57名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:32:22 ID:o/e5UP+l
今の皆がアイテム配布のムードならレシピもできそうなんだが
レシピ売っちまった
58名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:34:15 ID:kHSNOcOR
聞きたいことがあるのだが阿修羅って板金つければつけるほど
板金系着用時に物理防御力・体力・MP回復速度・攻撃速度が上昇し、
キャストタイムが短縮される。と書いてあるのだが・・・板金全部攻撃速度
とかMP回復速度にーついてるじゃないかw

これだったら±0なんじゃないの?
59名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:34:23 ID:P/0YsFpI
>>57
レシピ4個あまってます(´・ω・`)作ってくれるん?
60名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:35:53 ID:+EjmVh+z
>>51
どんな攻撃にも反応するせいで普通なら1、2回しか当たらない攻撃が全弾命中したり
しかも攻撃モーションの隙が多くて撃ったあとに攻撃を食らうこともしばしば
しかも相手があまり怯まないせめてキャンセルバックステップできたらなぁ

あとウィンドミル移動はLv1の状態だと半キャラ分くらいしか動かないからあまり使えなかった
Lv3位になればそれなりに使えそうな気はするが
61名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:36:16 ID:1XpvcD5r
鎧ボスはノックバックもするし、倒れるし、浮く。
他の雑魚鎧と一緒に群れてても、通常3回→アッパー→通常3回→アッp(略)
これだけでも行けると思うよ。
無理してそれだけで倒す必要はないけど、とりあえずそれで雑魚は一掃できるでしょ。
あとは1匹になったボスに慎重にダメージを与えていくだけ。
62名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:36:29 ID:ec78urx9
で、今回は
「今の内にアイテム貰いまく(安く買取)って、正式後ウマー!」
とか言っているの居るんかな。

15時過ぎに「アラドに接続出来ない!」ってスレはたつと思うが。
63名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:36:43 ID:2xD6HZ/b
ディアブロみたいに撒き部屋つくれりゃあなぁ。

イチイチ手渡しだとまんどくさい
64名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:36:52 ID:54dTSsM7
>>58
±0ならめちゃくちゃ良い能力じゃないか
まぁ現実はそう甘くないらしいが
65名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:37:38 ID:smxWLitH
>>58
あの防御力でマイナス効果がプラス効果になることがありえんだろう
66名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:38:12 ID:N9wk6yHE
>>63
ミッション中は置けるアイテムもあるけどね
全部置けるのかは知らんが・・・
67名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:38:13 ID:o/e5UP+l
>>59
手持ちと1chで集めてみようかとは思ってる

>>60
そうか、確かにそれはまずいな
ウインド移動も本稼動まで様子見かな
68名も無き冒険者
今日は密封武器をを4つも拾いましたそして全て辻りました
ガンナー用の密封がゼンゼンでないorz