【PS2】BATTLEFIELD2 MODERN COMBAT Part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
BFシリーズ最新作「バトルフィールド2:モダンコンバット」の本スレです。
※こちらはPS2版のスレッドです。

【公式サイト】http://www.japan.ea.com/battlefield/bf2mc/
【Wikiまとめサイト】http://www8.atwiki.jp/bf2mc_2ch/
【日本クランサイト一覧】http://lol.genin.jp/

・質問する前に公式やWikiまとめサイトを熟読・確認しよう。
・荒らし防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒し叩きは完全放置。
・次スレは>>950が立てる、無理だったらその旨を伝えること。

【クランの話題はこちらで】
【PS2】クラン総合スレ Part8【BF2MC】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1152983863/

【Xbox版の話題はこちら】
【XboxLive】BattleField2 Modern Combat 10【BF2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1153572186/

【前スレ】
【PS2】BATTLEFIELD2 MODERN COMBAT Part51
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1153730652/
2名も無き冒険者:2006/07/31(月) 18:36:36 ID:VRnH21DN
FAQ
Q オンライン対戦は無料?
A 無料。
Q オンライン対戦をプレイするには何が必要?HDDは必要?
A ネットワークアダプターだけでプレイ可能。詳しくは公式。
Q ヘッドセットはPCのでも使える?
A 使えない。ロジクール社製PS2対応ヘッドセットを買え。(型番LPAC-50000)
Q 日本サーバーは無いの?
A 無い。海外鯖のみ。
Q じゃあラグ酷いんじゃないの?
A 感じ方によるが、あることはある。EU鯖はひどいので注意!
Q フレンド機能やクラン機能はあるの?
A ある。フレンドが参加中の部屋に直接参加することも可能。
Q 3人称視点で遊べないの?
A 乗り物に搭乗中のみ可能。
Q マウス使えないの?
Q キーボード・ラジオチャットは使えないの?
A 全て不可。
Q 英語分からないしヘドセット無いんだけどキックとかされる?
A 荒らしでも無い限りキックされることは滅多にない。
Q 遠くからひたすら狙撃して楽しみたい。
A 殺すより陣地を取るほうが重要です。半分以上取れば1秒1killの効果。
Q このゲームは買い?
A GameSpyで見れるプレイヤー人口でも眺めてください
http://archive.gamespy.com/stats/mods.asp?id=844&s=1
3名も無き冒険者:2006/07/31(月) 18:37:06 ID:VRnH21DN
Q 使用するポートを教えて。
A GameSpy用 TCPポート(UDPの記載があるものはUDPポートも使用)
6667 (IRC)
3783 (Voice Chat Port)←ルーター使ってボイチャやる時はこれを開放
27900 (Master Server UDP Heartbeat)
28900 (Master Server List Request)
29900 (GP Connection Manager)
29901 (GP Search Manager)
13139 (Custom UDP Pings)
6515 (Dplay UDP)
6500 (Query Port)

只、ポートは開けないでもほとんどの場合問題ない、と思う。
VCが聞こえてないように感じるなら開けてみれば?

Q ポート開放できないんだけど。
A http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html
http://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/router.html
http://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/security_soft.html
これでも分からなければ自分で調べること。スレ違い。
4名も無き冒険者:2006/07/31(月) 18:43:04 ID:PeMzs/t+
>>1
 _| ̄□__
|_  _|へ ̄\
  |  |_ ゝ__)__)  | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
/     .\(,,゜Д゜)  ̄ ̄ ヽ  ,|(,,゜Д゜)  
( o | ̄丶.(ノ|  .|)    _.ノ (ノノ  ノ)
.ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ    |__ノ__ノ
        し`J          し`J
5名も無き冒険者:2006/07/31(月) 18:52:02 ID:4iXVtkaR
ォッ
6名も無き冒険者:2006/07/31(月) 18:57:25 ID:bPAR5R7s
>>1
オツッドリーパス
7名も無き冒険者:2006/07/31(月) 19:17:12 ID:8vmj1sYc
■バトルフィールド2:モダンコンバット晒しスレ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1137942736/
★☆ BF2TK防止懇話会 ☆★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1133527147/
Q:PPHって何やねん?
POINT/HOUR(Point Per Hour)=時間当たりのポイント獲得数らしい。
ttp://www8.atwiki.jp/bf2mc_2ch/pages/42.html#id_1520a841
>>1
8名も無き冒険者:2006/07/31(月) 19:20:33 ID:Qx4s/k2O
>>1
Z
9名も無き冒険者:2006/07/31(月) 19:49:17 ID:IsQlTknO
>>1
10名も無き冒険者:2006/07/31(月) 21:48:55 ID:B0nwdnKk
再利用じゃないのかorz
11名も無き冒険者:2006/07/31(月) 23:00:33 ID:XItnYtzJ
>>10
再利用したら調子に乗ってまた現れそうだし。
12名も無き冒険者:2006/07/31(月) 23:41:49 ID:7IIPTB2Z
なあ今日やりはじめたんだが遠距離でアサルトライフルの撃ち合いになったと思ったら行きなり負けるんだがこれはヘッドショットされてるのか?
俺も頑張って撃ってるのに全く当たらないんだが……

これが世界の広さなのか?
13名も無き冒険者:2006/07/31(月) 23:52:08 ID:8Sp/hxuO
>>12
ヘッドショットなどない
落ち着いて照準を合わせ伏せて撃て。集弾率が上がる
あと原則味方と一緒に行動しろ
14名も無き冒険者:2006/08/01(火) 00:11:31 ID:VuUaNjHF
ヘリ乗るとどうして撃破されたのかがわからない…
15名も無き冒険者:2006/08/01(火) 00:17:17 ID:/lhNM5pj
バスタブのアメリカ側でこっちの陣地が6しかないのに
4と5の横に戦車を置いて、2と3に攻める気が無い奴は殺してもいいよな?
16名も無き冒険者:2006/08/01(火) 00:18:35 ID:PPWCg8kD
>>13
無いのか、ありがとう。
仲間とも一緒に行動するようにする。

やられまくりだが新鮮で面白いな
17名も無き冒険者:2006/08/01(火) 00:44:34 ID:15sPnXK1
正直ヘッドショットの概念は欲しかったな
18名も無き冒険者:2006/08/01(火) 00:53:13 ID:I9O33iX5
ヘッドショット導入の場合は、もう少し弾をばらつかせてほしい
アサルト、SMGとかスナイパー並の命中力だし
19名も無き冒険者:2006/08/01(火) 01:02:52 ID:BlUoNcpk
保守
20名も無き冒険者:2006/08/01(火) 01:08:06 ID:DCnBfMY6
ヘッドショットなんてあったらラグうぜーだらけになると思うが
下手でもそれなりに倒せる今のバランスがいいよ
21名も無き冒険者:2006/08/01(火) 02:13:44 ID:MjsgZMRT
フレ&クラン拒否する時「わりいね」位の一言は添えたい気分だぜ
拒否されました!じゃ誘った相手にもなあ
22名も無き冒険者:2006/08/01(火) 02:25:26 ID:Kova80HS
フレンド削除以外は、別に拒否メッセージとかは出ないはず。
だから遠慮なく断るが良い
23名も無き冒険者:2006/08/01(火) 02:44:27 ID:bBxH0zkM
せっかく友達になろうって言ってるんだからフレ拒否はしないよ。
勝手がよくわからなくてフレに誘うことは全然無いけど。

クラン誘われたから入ったんだよ。一日二日オンやらないでいたらそのクランから除名されたみたい。
なんだよ、誘われたから入ってやったのにまだ一戦も参戦してないのにクビにするなよなぁw
24名も無き冒険者:2006/08/01(火) 02:59:28 ID:Ya84/9F1
スペOPの3番と4番の攻防戦は最高に面白いな
狙撃戦になるとツマランなるけど
25名も無き冒険者:2006/08/01(火) 03:02:02 ID:/u6UPZzv
1人で乗ってる時なら運転席から銃座へ移れるの?
26名も無き冒険者:2006/08/01(火) 03:06:02 ID:Ya84/9F1
移れる
27名も無き冒険者:2006/08/01(火) 03:15:13 ID:AnYn96Pk
>>25
つ三角ボタン
28名も無き冒険者:2006/08/01(火) 03:16:10 ID:8VlUitKw
>>25
つ △ボタン
29名も無き冒険者:2006/08/01(火) 03:18:20 ID:/u6UPZzv
みんなありがと。
画面酔いに慣れたら楽しめる様になってきた。
30名も無き冒険者:2006/08/01(火) 03:24:19 ID:YLgC1XGR
外人にもぐり肩おしえたら
友達になった本垢おしえてくれたりして
まぁ一時的なんだろうけど
31名も無き冒険者:2006/08/01(火) 03:30:48 ID:AnYn96Pk
>>24
スペOPは中東側が1番を占拠できれば楽しいと思う。
アメ側が有利過ぎ。
スペOP中東でやると心配性の俺は裏取りを
防ぐために前線に出れないからすごい暇。
32名も無き冒険者:2006/08/01(火) 03:35:13 ID:Ya84/9F1
>>31
俺がやってるときに1番奪ったの見たことないな…。
いつも中東側でやってるけど、4番取ってその後3番の奪い合いが楽しい。
まあ6番取られないように、注意もしなきゃいけないけどそれは他の人に任せる!
つか2番3番間で狙撃戦になると凄いつまらなくね?
33名も無き冒険者:2006/08/01(火) 03:38:17 ID:/rkLHQJl
1番なんか取れない
34名も無き冒険者:2006/08/01(火) 03:38:51 ID:Kova80HS
敵ヘリが6番まで素通りして負けやすくなるから、
あんまり良い状況じゃない
35名も無き冒険者:2006/08/01(火) 04:13:03 ID:bBxH0zkM
やっと曹長まで来た。このゲーム殺って殺られてでいまいち達成感が無いからこんなことに喜びを
見いだすしか俺には無いなぁ。このステータスってPPHが落ちたりすると階級も落ちたりするのかな?

現在の順位を見てみると30時間弱もかかってここまで来た人あんましいないからやっぱ下手な方なんだな。
36名も無き冒険者:2006/08/01(火) 04:16:59 ID:TcETIb0Q
あえて揚げ足取るがスペOPで中東側だったら面白いなw
37名も無き冒険者:2006/08/01(火) 04:24:35 ID:/rkLHQJl
スペオプ3番を中国が取ったらボート出せと言いたい
2,3で膠着状態になりやすすぎ
38名も無き冒険者:2006/08/01(火) 04:24:42 ID:vpRR2fhc
ベトナムに上陸したイスラム連合ハァハァ
39名も無き冒険者:2006/08/01(火) 04:30:39 ID:otLEIvGf
ヘリ厨はマジで勘弁

黒金で旗取っても本陣でヘリ沸くまで5〜6人がTKし合ってるとかpgr
40名も無き冒険者:2006/08/01(火) 04:31:44 ID:6DwbOOMf
小鳥のあるマップは嫌いだな
敵がのってりゃうざいし
自分が乗ろうとしたらTKされて奪われるし
ろくな事ない
小鳥たたきおとしたら最高に気持ちいいけどな

スペオプは・・
六番とったら小鳥ポップ、ほぼ専用の支援砲撃、
2に渡る手段が泳ぎかヘリか極稀にある敵の乗り捨て(大抵丘に乗り上げるから無理)
せめてアメ本陣のGTAMは無くして欲しかった等々・・
確かに有利すぎだよな、米。

狙撃合戦、小鳥レイプ、迫撃砲連打
半分以上がこんな試合になる。とどめは5の地底人。
良いマップなのに残念でならない。

適当に言いたい事かいたら日本語がおかしくなった、気にしないでくれ
41名も無き冒険者:2006/08/01(火) 06:24:25 ID:+H2vtKnP
うざ…旗取で外人がTKして来たから返り討ちしたら、何かチャットで他の外人に呼び掛けて一斉に追放された
42名も無き冒険者:2006/08/01(火) 07:26:36 ID:qNSMUdoc
>>41
 俺もTKしていないのに外人クランに集団で追放された。
ムカついたので最初に呼びかけた奴のIDをメモして
「I」を小文字の「L」を変えた偽IDを作り、時間を置いて再突入、
そのクランの連中動きが止まったかと思うと、クランリダーからフレ登録がきた。
 フレに登録したらメールが来た
「how you get same name because my friend has that name the same way」
43名も無き冒険者:2006/08/01(火) 08:02:45 ID:8lF4GBML
橋のステージなんだがアメリカ側はスタートダッシュで工兵3人くらいで
中国側の橋の入り口を封鎖すれば勝ちが決まったようなものなのに、
いつも俺一人か良くて一人協力者が居るくらい。

開始早々フラグ2、4に突っ込んでいって敵戦車に吹っ飛ばされる仲間をみて
歯がゆくてしょうがない。
44名も無き冒険者:2006/08/01(火) 08:35:08 ID:otLEIvGf
ホントやるなら日本人か理解できる外国人と組みたいね

単身で突っ込む味方とかホント邪魔なだけだわ
45名も無き冒険者:2006/08/01(火) 09:24:44 ID:ZHzY6vcw
バスタブ、アメリカ側で砂が一人も居なかったので砂で復活したら
何故か銃が暴発して回復中の味方に当り       −1
気まずくなり自滅して戦車で3番を取りに行こうと走ってたら
5番横の階段から味方が飛び出してきて引いてしまい −2
ビックリしてバックしたら後ろに居た味方を引いて  −3

どーみてもTKです。
46名も無き冒険者:2006/08/01(火) 10:38:31 ID:qNSMUdoc
>>45
あるある、買って間もないころ
旗に突っ込む時
プレイヤー〔120mm〕敵A
プレイヤー〔120mm〕敵B
プレイヤー〔120mm〕味方A

そのまま前進したら
プレイヤー〔戦死〕味方B

敵が迫ってきたのでバックしたら
プレイヤー〔戦死〕味方C

占領中、方向転換したら修理してくれてた味方が
プレイヤー〔戦死〕味方D

さらに警戒するために砲塔を回したら
プレイヤー〔戦死〕味方E
プレイヤー〔戦死〕味方F

それでも誰も追放投票入れなかったので、
申し訳なさと、嬉しさで漢泣きした。
47名も無き冒険者:2006/08/01(火) 11:23:58 ID:J7baF5DQ
> 占領中、方向転換したら修理してくれてた味方が
> プレイヤー〔戦死〕味方D

> さらに警戒するために砲塔を回したら
> プレイヤー〔戦死〕味方E
> プレイヤー〔戦死〕味方F

これは轢かれる奴が悪いと思ってる俺がいる
48名も無き冒険者:2006/08/01(火) 11:46:02 ID:a8ivrCbG
>>47
>これは轢かれる奴が悪いと思ってる俺がいる
一方的に悪いって事は無いけどな
戦車修理してるのわかってるなら、方向転換はなるべくせずに前後移動に留める方が良い
警戒するなら視点を後ろに下げたほうが良いし、そうしてれば砲塔で味方を殺す事も無かっただろう
49名も無き冒険者:2006/08/01(火) 11:49:34 ID:YLgC1XGR
しゃがまない味方もどうかと思う
50名も無き冒険者:2006/08/01(火) 11:53:30 ID:a8ivrCbG
あくまで一方的に悪いって事じゃないだけな
修理だって側面ギリギリの距離から修理してりゃ動き始めてから逃げれるし
制圧中だからと戦車に密着してたら巻き添えで死ぬ事だってあるんだし
51名も無き冒険者:2006/08/01(火) 11:54:38 ID:qNSMUdoc
>>46です
最近はなれたので、そういうことは少なくなりました。
今さっき、デッドリー中東戦車でヘリ落としまくって
余韻に浸ってる。
52名も無き冒険者:2006/08/01(火) 12:03:07 ID:UEwVUtbH
バスタブ米軍本陣から6番上空をみえるか見えないかのとこをちょこまかと移動してるヘリを百発百中で当てて落とした
向こうからしたらどこからか攻撃されて大変だったろうなw
53名も無き冒険者:2006/08/01(火) 12:12:23 ID:YLgC1XGR
いまから突撃しないか?
54名も無き冒険者:2006/08/01(火) 12:19:10 ID:DCdaFjW1
>>53
いいね
55名も無き冒険者:2006/08/01(火) 12:23:10 ID:BlUoNcpk
>46 おもしれー
56名も無き冒険者:2006/08/01(火) 12:31:21 ID:qNSMUdoc
>>55
デットリー、中東戦車で6を制圧する時の事故。
57名も無き冒険者:2006/08/01(火) 12:34:25 ID:bmTaqteQ
バスタブ4番5番で膠着状態の時
車両で3番手前で曲り2番を穫りに行くのはひねくれ者でしょうか?
58名も無き冒険者:2006/08/01(火) 12:37:16 ID:qNSMUdoc
>>57
斜面にスナが居ない上に、30mmが置いてあったらラッキー
59名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:02:19 ID:fYZkhWB4
平日の真昼間からゲーム…ニートはいいね
60名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:09:12 ID:/lhNM5pj
61名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:09:13 ID:z2Cf4cmy
TKおもすれーwwwwwww
62名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:10:50 ID:3JjmaaQS
どうみても夏休みです。
本当にありがとうございました。
63名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:13:10 ID:fYZkhWB4
夏休みかよw休んでないで学校イケ
64名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:13:48 ID:z2Cf4cmy
>>63
TKおもすれーwwwwwwww
65名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:16:34 ID:z2Cf4cmy
ごめんもうしないお(; ^ω^)
66名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:17:28 ID:fYZkhWB4
?w
67名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:17:44 ID:CiA6Kh28
最近あったことなんだが
戦車が突っ込んできたので地雷置いて後退したんだ
戦車のキャタピラが地雷を踏みつけ「よし、ゲッツ!」
と思ったら、地雷が弾き飛ばされて10mほど飛んでった
唖然としてる俺を轢いていく戦車

こういうの経験した人ほかにもいる?
68名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:20:34 ID:z2Cf4cmy
ヘリ乗ると絶対にだれか仲間が地上から攻撃してくるなwwwwwwwwwwwww
69名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:24:32 ID:jAN8EBxb
>>67
キャタピラの端っこなら踏んでもすっ飛ぶことあるなw
あと戦車相手に絶体絶命な時地雷撒くがなぜか華麗にスルーされることがある
70名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:35:32 ID:CiA6Kh28
>>69
そうか仕様だったのか
>絶体絶命な時地雷.....
あるあるw

>>68
運んでくれって言ってるのは分かるんだが
たまにロケット撃ってくる馬鹿がいるから困る
71名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:44:07 ID:YLgC1XGR
ネストとダンマゲと味噌倉おもしれぇ
72名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:44:57 ID:W5lc65go
>>68
乗せてやろうと、降りて待ってて
満員になって「おまいら行くぞ!」な感じで離陸した直後に
敵【レーザーターゲット】俺
敵【レーザーターゲット】味方
敵【レーザーターゲット】味方
敵【レーザーターゲット】味方
とかなった日にはもう(´・ω・`)
まぁ、バスタブ3番の手前で降りる俺も俺だけど

3人称だと警告聞こえないのはキツイ
73名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:51:37 ID:r/Hmr0xg
バスタブ中東で2番が取られたからヘリで旋回しながら爆撃してたら


味方【迫撃砲】プレーヤー


死んだあと画面がモスクを捉らえたから4番から迫撃砲で2番狙ってたのかな。
事故とはいえまさか迫撃砲で撃墜されるとはw
上空から攻撃されたら回避できね。
74名も無き冒険者:2006/08/01(火) 13:51:52 ID:UEwVUtbH
>>71
特定した

このまえMGが二人ダンマゲの橋の下にもぐってた
75名も無き冒険者 :2006/08/01(火) 13:54:33 ID:Z3THA7qb
地雷は正しく設置しないと意味が無いよ
例えば、地雷が斜めを向いてる状態だと
砲撃の爆風や、車や戦車で踏んだりすると、爆発せずに転がったり飛んでいったりする
76名も無き冒険者:2006/08/01(火) 14:15:38 ID:/lhNM5pj
>>70
バスタブ中東でぼろぼろな状態で一人で飛んでいく奴だったら、
空気嫁って感じでロケランを誤射してしまう。
77名も無き冒険者:2006/08/01(火) 14:23:04 ID:z2Cf4cmy
それは誤射とはいわない
78名も無き冒険者:2006/08/01(火) 14:30:52 ID:Z3THA7qb
ロケランは敵のヘリに対してだと当たらないのに
仲間を無視して飛び去った味方のヘリに対し威嚇発射する時だけ良く当たるw
79名も無き冒険者:2006/08/01(火) 14:31:10 ID:s+IRkf7K
一発までなら誤射だろう
80名も無き冒険者:2006/08/01(火) 14:47:29 ID:H/oMLHCX
>>69
戦車に突進されてそのまん前に地雷を仕掛けて
地雷ごと俺をひき殺してるはずなのに地雷が爆発しないってのなら何度もあるな
そのあと死んだ画面でも地雷をふんでる最中なのを確認してるのに・・・

>>76
あるある
だが、ちんたら他のやつまってるとレーザーロックされたりGTAM飛んでくるからな
それにぼろ負けの状況ならヘリに何人つんでいってもどうせ逆転できない
81名も無き冒険者:2006/08/01(火) 14:57:54 ID:/rkLHQJl
地雷を置いて数秒は踏んでも判定がないから爆発しない
爆発させたきゃロケットで誘爆させろ
82名も無き冒険者:2006/08/01(火) 15:05:33 ID:otLEIvGf
車両に乗っている奴ってどうしてそこまで人を轢きたくなるのかね

地雷前に置いて突っ立てたらまんまと引っかかってくれたよ
83名も無き冒険者:2006/08/01(火) 15:08:21 ID:eAidrl+G
wikiトップページ凍結して欲しい。
84名も無き冒険者:2006/08/01(火) 15:16:40 ID:UEwVUtbH
>>77
これは夏厨という
85名も無き冒険者:2006/08/01(火) 18:46:33 ID:xM0x/fVB
最近やたらwikiをいじってる馬鹿がいるな
86名も無き冒険者:2006/08/01(火) 19:02:45 ID:YLgC1XGR
いまネストで自分含めて全員4にもぐってるwwwww
87名も無き冒険者:2006/08/01(火) 19:12:00 ID:HfoBe3JX
なぁに、かえって(地底人の)免疫がつく
88名も無き冒険者:2006/08/01(火) 19:12:45 ID:Crv9Bb4J
>>82
> 地雷前に置いて突っ立てたらまんまと引っかかってくれたよ

自分がおとりになる……
そっか、そのテがあったな。
参考になったよ。
89名も無き冒険者:2006/08/01(火) 19:26:57 ID:6NvPX77s
90名も無き冒険者:2006/08/01(火) 19:27:03 ID:wr1Nw99F
俺なんか撒いてる最中に撃たれて自分の地雷で戦死しちまうよ。
91名も無き冒険者:2006/08/01(火) 19:32:11 ID:xOH2V6QZ
>>89こいつ自殺したんだよな
92名も無き冒険者:2006/08/01(火) 19:33:59 ID:kors77F4
誰これ?
93名も無き冒険者:2006/08/01(火) 19:45:29 ID:xnY56UvA
ID:YLgC1XGRはnnn321
94名も無き冒険者:2006/08/01(火) 21:15:42 ID:Ty81Vrbm
[JS]=DECOPIN
バスタブで天井C4常用
除外しる
95名も無き冒険者:2006/08/01(火) 21:19:13 ID:xnY56UvA
>>94
おまえが消えれば?
96名も無き冒険者:2006/08/01(火) 21:20:20 ID:QTjC1SXl
>>94
私怨はやめれ
天井C4って、そんな通常攻撃されたくらいで騒ぐなよ
天井C4は仕様であって、天井C4する奴が無敵になるわけでもねーんだしよ
97名も無き冒険者:2006/08/01(火) 21:21:34 ID:3JjmaaQS
よっぽど悔しかったんだろ
顔真っ赤にしながら書き込んだのカワイソス(´・ω・`)
そもそもネトゲ板で晒しはローカルルール違反だし天井C4なんて可愛いもんだぞ(´・ω・`)
98名も無き冒険者:2006/08/01(火) 21:24:28 ID:jA7YkxeK
天井らC4なんていつもの事ジャマイカ
99名も無き冒険者:2006/08/01(火) 21:27:26 ID:qNSMUdoc
>>94
 壁を貫通したC4の殺傷範囲が狭いので、
バグではなく意図的に作られていると思う。
 ただ単に壁破壊まで表現出来なかったからでは?
100名も無き冒険者:2006/08/01(火) 21:28:23 ID:IeiRY2BZ
>>94
臭い書き込みは>>7でどうぞ
101名も無き冒険者:2006/08/01(火) 21:28:35 ID:H/oMLHCX
天井C4で晒すやつがいるとはな
どうせ4の2FでC4待ちやグレ投げまくってたんだろ
というかまだ天井C4にやられまくるやつがいるんだな
地底人ですら一般化してるのにな
ま、地底人したやつはTKしたあと追放するが
102名も無き冒険者:2006/08/01(火) 21:34:12 ID:Z3THA7qb
天井C4で文句言うのは
天井に隠れている忍者が悪代官に槍で刺されて
「何で天井に隠れているだけなのに刺すんだよ!」って文句言ってるのと同じ位格好悪い

・・・もう、何と言うか・・・・とにかく、格好悪い
103名も無き冒険者:2006/08/01(火) 21:37:15 ID:wr1Nw99F
ヒーローが変身ポーズ中に攻撃されてキレるのと同じだな。
・・・いや、ちょっと違うな
104名も無き冒険者:2006/08/01(火) 21:38:17 ID:Z3THA7qb
C4で壁や天井が破壊出来たら
バスタブの建物の旗は中東しか取れなくなるなw
105名も無き冒険者:2006/08/01(火) 21:40:33 ID:JXAjtgAz
まあ初心者がバグだと思のも仕方ない
俺はあまり使わないようにしてるな
ヘリ使って来た奴には使うけど
あれは仕様だと思う
106名も無き冒険者:2006/08/01(火) 21:46:17 ID:qNSMUdoc
>>104
支援砲撃で瓦礫の山
107名も無き冒険者:2006/08/01(火) 21:59:04 ID:xnY56UvA
部屋うp
108名も無き冒険者:2006/08/01(火) 22:08:09 ID:4CuLEpoW
今オフ部屋に居るけどウンコマン来ないかな?
109名も無き冒険者:2006/08/01(火) 22:37:13 ID:UEwVUtbH
全マップ今ミサクラ
110名も無き冒険者:2006/08/01(火) 22:41:03 ID:4CuLEpoW
どこ?
111名も無き冒険者:2006/08/01(火) 22:44:25 ID:Ty81Vrbm
つれたつれたって書けばいいんですか?
112名も無き冒険者:2006/08/01(火) 22:48:02 ID:UEwVUtbH
次ロシア
113名も無き冒険者:2006/08/01(火) 22:58:44 ID:k1BKdGip
Bridgeの3番に向かう途中に地雷仕掛けるのはわかるが、下手な奴結構いないか?
傾斜を上りきってすぐの、戦車から死角になるところに仕掛ければいいのに、わざわざ変なところに沢山撒く奴いるだろ
アレって、無意味じゃね?
114名も無き冒険者:2006/08/01(火) 23:00:14 ID:veMGGycP
>>113
深い意味で味方への配慮
115名も無き冒険者:2006/08/01(火) 23:13:17 ID:HRAyFNEe
>>113
俺は戦車への地雷は破壊の為じゃなく足止めの為だと思ってるけど。
116名も無き冒険者:2006/08/01(火) 23:13:53 ID:UEwVUtbH
バスタブになった
w25B
117名も無き冒険者:2006/08/01(火) 23:14:14 ID:15sPnXK1
映画とバトルフィールドのステージ
プライベートライアン BF1942 オマハビーチ マーケットガーデン
遠すぎた橋      BFMC Bridge too far
ブラックホークダウン BF2 Strike at Karkandストライク・アト・カルカンド
フルメタルジャケット BFV バトルフィールドベトナムのマップ

他にあるかな?

118名も無き冒険者:2006/08/01(火) 23:15:20 ID:VO5rzbrT
長らく援護兵使ってきたが興味本位で突撃兵使ってみた
集団性全然違うね。新鮮だ
ただグレネード上手く使えなくて真価発揮できそうにないわ
次に工兵使ってみた。ポイント稼げるんで狂喜乱舞して使いまくった

アサルトに戻った時aimのあまりの下手さに俺は泣いた
119名も無き冒険者:2006/08/01(火) 23:15:32 ID:rkTNKAPK
よし!
今から買ってくる!
お前らよろしくな!
120名も無き冒険者:2006/08/01(火) 23:21:31 ID:+eMxTtKz
>>119
ああよろしくな
K/Dが1/10とかでもTKだけはするなよ
121名も無き冒険者:2006/08/01(火) 23:35:02 ID:bmTaqteQ
なんか人少なくないか?

明日は登校日?
122名も無き冒険者:2006/08/01(火) 23:57:39 ID:7ELSKo0p
全マップやるとPPHが著しく下がるな

150もあったのに130まで下がるとむしろどうでもよくなってくるから逆にいいか
123名も無き冒険者:2006/08/02(水) 00:01:49 ID:Qi89G8ue
w25b入った
米側車両6番直行

とりあえず抜けといた
124名も無き冒険者:2006/08/02(水) 00:11:00 ID:Oio9FRcV
ヒント
運転手ぬっころして奪い取る
125名も無き冒険者:2006/08/02(水) 00:16:30 ID:CBCoD9Ye
全マップって

日本人
常連組の強者と、ポイントしかみえてない人、
ちょっと負けはじめると抜けるor芋砂に退化する人。
そしてうんこまん

外人
マップ毎回読み込みのおかげで出遅れる日本人を横目に
開幕ダッシュでアホな行動をとる事で試合の流れをきめてくれる人、
小鳥は殺してでも奪い取るな人。
そしてスモーカー

こんなだからな、どーせ連携なんて殆どないから全マップや
ここで晒される部屋には最近行かなくなってきた。
そんな中でもトップとりまくる強者にはなれないしorz



126アボン:2006/08/02(水) 00:20:09 ID:XHxCtUMm
今、物凄い下手っぴが1人混ざってますが、それはおいらです(´・ω・`)
下手ですがよろしく
127名も無き冒険者:2006/08/02(水) 00:24:53 ID:VfW47v8t
>>126
下手っぴとか関係ないぜ。なれだなれ。
雰囲気を楽しんだ者勝ちさ。

ある程度稼げるようになってきて、それを維持しようとせこい事するようにはなるなよ。
俺みたいにな。
128119:2006/08/02(水) 00:33:36 ID:YgSl7BtS
難しいなぁ・・・・
とりあえず初めての戦績はK6D14でした・・・・・
129名も無き冒険者:2006/08/02(水) 00:49:48 ID:sR+Dko5B
>>127
せこくても稼ぐことを否定するなよ。
強くなるということは、せこさも身につけないといかんでしょ。
すくなくとも前線でドンパチしてるだけじゃ、
いつまでたっても野良しかできんと思うよ。
猛者の中でポイントを稼ぐ事すら出来なければ、
何を言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえんし。
反対に、ポイント稼がないで何してるん?って聞いてみたいw

まぁ、野良戦でGPSでもやりつづけて稼げないというなら、
チームの為に・・・ぐらいの言い訳は聞いてやるw
130名も無き冒険者:2006/08/02(水) 00:54:56 ID:CNB2BmQk
誰もいない拠点を取るなら誰だってできるが。
そもそも、飽きてくるとフラッグなんてどうでも良くなってくる。
復活ポイントとして必要な時は取るが。
131名も無き冒険者:2006/08/02(水) 00:56:00 ID:b/DTxaYX
2ヶ月くらい全マップしてるけど、日本人で抜けていくのはあまり見ない。
外人の抜ける方が多いよ。芋は多いけど外人か日本人かはわからない。

さっき全マップしてたけど、芋6〜7人。抜けたくなったけど。

まぁ俺は2時間くらいしかしてないからたまたま出会ってないだけかも知れんけど。
132名も無き冒険者:2006/08/02(水) 00:57:55 ID:efEgdImT
ウンコマン来ないかな?
133名も無き冒険者:2006/08/02(水) 00:58:28 ID:8hjVdbCB
俺はなにげにダメージが好きだったりする
全マップやってる時にきたらヒャッホイって感じ
134名も無き冒険者:2006/08/02(水) 01:02:23 ID:Oio9FRcV
ダンマゲ二番もぐれるね
しらんかった
135名も無き冒険者:2006/08/02(水) 01:05:37 ID:sR+Dko5B
>>130
> 誰もいない拠点を取るなら誰だってできるが。
なら誰でも猛者になれるよね。
誰もいない拠点をいち早く見つけて、誰も来ないうちに、
もしくは来ても倒すレベルがなければポイントは稼げない。

猛者の中、裏取りだけでポイント稼げると思ってる?
136名も無き冒険者:2006/08/02(水) 01:05:38 ID:VfW47v8t
>>129
言葉が足りなかったな。
バスタブ4の屋内で延々とC4待ちしたり、劣勢になった途端に芋砂転向したり、やってて自分からつまらなくするような事はするなってこった。
137名も無き冒険者:2006/08/02(水) 01:06:37 ID:wmzDyyBH
>>117
俺も映画のシーンとシンクロしてプレイするの好きだけど、
ミリタリー系の映画好き、このスレには案外少ないのね。
「山猫は眠らない」がとりあえずおすすめかな。
138名も無き冒険者:2006/08/02(水) 01:09:50 ID:zDTTEbGc
俺はクラン戦を想定して野良やってるので、フラッグ重視です。
それこそ待ち構えてひたすら敵倒すのは簡単だし、
敵フラッグの近くでひたすら馬鹿みたいにキル数稼いでる人を見ると、
あぁ、チームで勝つ気ないんだろうなと思う。(状況にもよるけどね

139名も無き冒険者:2006/08/02(水) 01:10:35 ID:qTta1WRA
へぇ
140名も無き冒険者:2006/08/02(水) 01:12:56 ID:sR+Dko5B
>>136
そっか、ごめんね。

でも、それじゃ維持できんだろw
141名も無き冒険者:2006/08/02(水) 01:19:06 ID:sR+Dko5B
>>138
うんうん。そのうち旗とりながらキル数稼げるようになってくると思う。
でもって、その馬鹿みたいにキル数稼ぐやり方を、クラン戦の守備で時々まねするよ。


・・・2回は通用しないけどw
142名も無き冒険者:2006/08/02(水) 01:25:00 ID:alDNdWMI
>>136
芋スナはともかくC4待ちはわざわざ稼ぎにくい旗防衛やってるんだからむしろお礼を言いたい
ポイント厨なら篭っても大して稼げないのは知ってるだろうし
143名も無き冒険者:2006/08/02(水) 01:44:55 ID:FTlaxfQu
俺もダメージ好きだなぁ
色んな乗り物あるし、色んなルートあるし
144名も無き冒険者:2006/08/02(水) 01:45:14 ID:huNi6lRE
今さっき、バスタブ4番一階に居た米4人を
既に敷き詰めてあった大量の地雷で消し飛ばした
味方一人と、自分も巻き込まれたけど無かったことにしよう
【地雷】が並びまくったときはワロタ
145名も無き冒険者:2006/08/02(水) 02:31:18 ID:CNB2BmQk
バスタブの6番やリトルアイの端っこを何回も取り合ってポイントを稼いでるオイラは猛者です^^
146名も無き冒険者:2006/08/02(水) 02:49:17 ID:f8t+l/qm
ダンマゲっていいよな〜
潜れるとこいっぱいあるし
147名も無き冒険者:2006/08/02(水) 02:51:05 ID:sR+Dko5B
>>145
なるなる。
どんな状況でも、何回も取り合うなら充分猛者ですなw
148名も無き冒険者:2006/08/02(水) 02:52:39 ID:4U57DMyn
レーザーターゲットしたら敵がきづいたのか降りて
味方がロックしたその戦車に乗って自滅とか馬鹿みたい
149名も無き冒険者:2006/08/02(水) 03:00:54 ID:sR+Dko5B
>>148
えーーーーっとっ、




いまだにやりますがなにか?w
150名も無き冒険者:2006/08/02(水) 03:00:55 ID:Oio9FRcV
ダンマゲ乙wwwwwww
151名も無き冒険者:2006/08/02(水) 03:02:02 ID:HKWYVHsy
>>147
いるいる。
フラッグ取った後近くに潜み、わざと敵に取らせ再度そのフラッグを取る。
これをする人は猛者様。
152名も無き冒険者:2006/08/02(水) 03:09:08 ID:HKWYVHsy
>>148
 ダメージを受けすぎて降りた可能性があるので、
多少危険でも乗り込む。
 バックスタブを中東軍でやっていて、
中央で120mm手に入ったらウマー、速攻3番近くで回復。
その後、120mmで15人以上殺せてご馳走様でした。
153名も無き冒険者:2006/08/02(水) 03:16:13 ID:5bXF02dC
フラッグに敵がいるときは中立になってから殺す
154名も無き冒険者:2006/08/02(水) 03:16:23 ID:Oio9FRcV
ダンマゲ二番やべぇころしまくり
155名も無き冒険者:2006/08/02(水) 03:27:00 ID:Ur0sTl1L
ネトゲ板1001修正案募集中です

ネトゲ板1001修正案
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1154455539/
156名も無き冒険者:2006/08/02(水) 03:32:57 ID:8v8Tiz+x
>>148
こないだ敵にロックされて降りた戦車に味方がのりこんだから
VCでロックされてる!っていったんだけど回線使用中で伝わらなくて
そのまま乗り込んで味方がしんじまったな
このゲームのVCの制度いろいろ問題だよなー ラジオもつけとけっての
157名も無き冒険者:2006/08/02(水) 03:39:24 ID:YgSl7BtS
難しいけどおもしろい。
変な勲章も付いたしもっと慣れたら更におもしろくなりそう
158名も無き冒険者:2006/08/02(水) 03:53:40 ID:Wn4hW9bI
走りながらフルオートでバシバシ当ててくる人いるけど
立ちの集弾率でそんなに当たるもん?それとも鬼AIM?
159名も無き冒険者:2006/08/02(水) 04:01:04 ID:B/Sr9szz
特殊なら割とあたる
つーかエイムできてなきゃ集弾良くても意味ないべ
160名も無き冒険者:2006/08/02(水) 04:02:14 ID:8v8Tiz+x
距離次第じゃないか?
走りながら撃つ場合は近距離だろうからあたるんだろう
走りながらスコープで撃つと結構上下にばらける
覗いてない場合も結構ぶれると思うよ こっちはためしたことないからわからんけど
あとは知ってるだろうけど武器によってもかわる
161名も無き冒険者:2006/08/02(水) 09:08:07 ID:N+yA9USF
3Kなのに20Pとかなってて、別に意識してた訳じゃないんだよ
点取り厨でスマンかったorz
162名も無き冒険者:2006/08/02(水) 09:36:57 ID:HKWYVHsy
>>161
そこまで敵と接触せずにフラッグ取れるのも凄い。
163名も無き冒険者:2006/08/02(水) 10:19:25 ID:Qi89G8ue
ちょwwwwwww入った瞬間に追放入れられたwwwwwwwww
ウンコマンっぽい名前だからって一緒にするなwwwwwwwwwwww
164名も無き冒険者:2006/08/02(水) 11:17:50 ID:pX8p7lwh
バスタブの中東とかでヘリで飛び立つ瞬間に爆発するって事がよくあるけどなんで?
見た感じC4とかでもなさそうだけど
165名も無き冒険者:2006/08/02(水) 11:20:38 ID:huNi6lRE
>>164
事故or地雷

【戦死】が8個並んだ日にはもうね(´・ω・`)
166名も無き冒険者:2006/08/02(水) 11:31:43 ID:zDTTEbGc
>>164
両ヘリのプロペラ同士がぶつかってボーン
離陸中も飛行中も味方ヘリには極力近づかないように
167名も無き冒険者:2006/08/02(水) 11:55:08 ID:HKWYVHsy
>>166
あれはわざとやってるみたい
誰がTKしたか分かり辛いので
バズーカ撃つより”ウマー”
168名も無き冒険者:2006/08/02(水) 12:05:52 ID:pX8p7lwh
両ヘリが接触してって感じじゃなかったと思う。
まさに飛び立つ瞬間だから。
イメージとしてはヘリが動くと自動的に爆発する仕掛けがある感じ
169名も無き冒険者:2006/08/02(水) 12:11:49 ID:gcB21q8m
>>166「両ヘリのプロペラ同士がぶつかってボーン」
これがほんとのヘリボーン
170名も無き冒険者:2006/08/02(水) 12:25:49 ID:H1DzuSmW
離陸時に傾けすぎると、地面にプロペラが接触してアボンする
機首よりプロペラの方が突き出てることに注意
171名も無き冒険者:2006/08/02(水) 13:11:14 ID:/dZA2M2B
ヘリに乗って一人で敵陣に特攻したら追放された
172名も無き冒険者:2006/08/02(水) 13:27:51 ID:HCfzjJ8F
序盤で特攻?
173名も無き冒険者:2006/08/02(水) 14:11:06 ID:rES+Hscz
それもまた一興
174名も無き冒険者:2006/08/02(水) 14:33:50 ID:bnB27DK2
OSUGI desu[JPN]
天井C4なんか使って面白いの?
寒いんだよ
175名も無き冒険者:2006/08/02(水) 14:50:53 ID:1n/FRZHO
しつこい
176名も無き冒険者:2006/08/02(水) 14:51:40 ID:X6Txhtjc
めんどい
177名も無き冒険者:2006/08/02(水) 14:52:16 ID:HKWYVHsy
>>174
今日は釣れますかね〜?

 そう言えば小鳥と120mmが競演してるステージ無いね、
120mmで落としたかった… 120mmって対空兵器?
178名も無き冒険者:2006/08/02(水) 15:08:13 ID:eO5gyIKC
>>168
いやC4だろそりゃ
仕掛けといてマップみてヘリのマークが消えたらスイッチ
179名も無き冒険者:2006/08/02(水) 15:17:44 ID:whuXt8TM

蚊[吸血]プレイヤー
蚊[吸血]プレイヤー
蚊[吸血]プレイヤー
蚊[吸血]プレイヤー
蚊[吸血]プレイヤー
蚊[吸血]プレイヤー
プレイヤー[戦死]蚊
180名も無き冒険者:2006/08/02(水) 15:20:40 ID:bsJyucas
蚊の出血が酷そうだな
181名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:36:33 ID:pX8p7lwh
>>178
それが開幕直後なんだよなー
開幕して数人が一斉にヘリに乗り込んで離陸した瞬間にあぼーん
182名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:40:24 ID:huNi6lRE
死因はなんなのさ
なにかしら出るだろ
183名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:42:01 ID:oBBumqPQ
>>181
それアメリカ本陣のGTAMじゃねの?
184名も無き冒険者:2006/08/02(水) 16:47:30 ID:CWk4l773
>>182
吸血
185名も無き冒険者:2006/08/02(水) 17:06:04 ID:HCfzjJ8F
>>174
バスタブの四番で手榴弾を延々と投げ続ける奴は天井C4で殺すだろ普通・・・
186名も無き冒険者:2006/08/02(水) 17:22:22 ID:zFkM0yWm
今日のVcs対0120の試合って パーキャスすんの?
187名も無き冒険者:2006/08/02(水) 17:28:50 ID:fZ0QR0I/
クランスレで聞けば?
188名も無き冒険者:2006/08/02(水) 17:39:39 ID:5YhfZ2Ha
スナで殺しまくってると文句言ってくる外人はまじうざいな
どうせ芋スナだとでも思ってんだろうがw
こちとら普通にプレイするのに飽きてて縛りプレイしてんだよ
普通にプレイしりゃ他兵科の方がキル稼げるっつーの
189名も無き冒険者:2006/08/02(水) 17:43:05 ID:1ZQUzsjo
俺    1
の    は
よ    す
う     ご
な    い

鹿







190名も無き冒険者:2006/08/02(水) 17:59:44 ID:LgiAY89I
みんなバスタブ面白いっていうけど一番デッドリがおもしろいと思うんだけど
191名も無き冒険者:2006/08/02(水) 18:05:08 ID:+vzEJmpL
>>190
うんそうだね デッドリのCTFをやってるうぉ
192名も無き冒険者:2006/08/02(水) 18:25:43 ID:pX8p7lwh
>>182
死因はよく見てなかった
今度遭遇したらチェックしてみるわ
193名も無き冒険者:2006/08/02(水) 18:26:52 ID:pX8p7lwh
>>183
それかなーと思ったんだけど、それって動いてないヘリにロックオン出来るの?
194名も無き冒険者:2006/08/02(水) 18:36:14 ID:SS2XgveQ
>>193
うん。
195名も無き冒険者:2006/08/02(水) 18:40:42 ID:fIqCPWaC
>>186 亀レスだけど今日は 2ch対Vcs
196名も無き冒険者:2006/08/02(水) 18:44:32 ID:efEgdImT
日本人のTK軍団がいた!
197名も無き冒険者:2006/08/02(水) 18:45:11 ID:pX8p7lwh
>>194
そうなんだ。
そんとき画面の上にはGTAMって出るの?
198名も無き冒険者:2006/08/02(水) 18:46:44 ID:efEgdImT
GTAMで死んだら、出るよ!
199名も無き冒険者:2006/08/02(水) 18:54:55 ID:pX8p7lwh
おー、じゃあそれかな?
今度確認してみるわ
200名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:06:38 ID:SS2XgveQ
>>199
しかし、その可能性は低い
GTAMを撃つ米兵がGTAMに到達し、ロックオンをし、ミサイルが本陣〜本陣まで飛ぶ
この時間を考えたら、開幕直後のヘリが飛び立った瞬間に撃墜される可能性は低いと思う
俺も米でGTAMから一番近い復活で、ロックオンを試みた事があるけど
ロックオン自体をタイミング的に失敗する場合もあるくらいだからね
ヘリ操縦士が、かなり乗車待ちをした奴の場合なら考えられるけどね
201名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:11:47 ID:UoGzkgJb
>>200
本国の連中は日本人よりスタートが早いので職人にかかると
急いで満載した離陸直後でも直撃はありうる。
202名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:14:17 ID:efEgdImT
死んだ時の画面の動きでもだいたいわかるんでない?もしGTAMで死んだんならアメリカ本陣の方に動くよ!
203名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:16:37 ID:5YhfZ2Ha
奥のヘリは後ろに操作すると何も無いのに突っかかって戦死する事があるぞ
204名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:22:54 ID:B/Sr9szz
TKがヘリに地雷撒いてたりな
死因も調べてない位だから多分に幻覚見てるだろうけど
205名も無き冒険者:2006/08/02(水) 19:23:02 ID:SS2XgveQ
>>201
職人がいるのかw
最近、全マップとか入ってないから、スタートの不利うんぬんは気にしてなかったよ
バスタブ数回、橋数回、デット数回、ネスト数回、このループばっかだからね
206名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:53:03 ID:rES+Hscz
なぁ始めて3日の俺がいきなり無言でクランに誘われたんだ。
見方とか分からなくて、右下に「?」マークでててさ、やっと承諾したんだ。
でもクランメンバーも表示されないしクランに所属できてないみたいだし除名されたのかなあはは
207名も無き冒険者:2006/08/02(水) 20:58:45 ID:huNi6lRE
>206
ログアウト、ログインを繰り返すと入れる予感
それでもできなかくて、フレンド済みだったら
メールで再度招待状を送ってもらえるように頼め
208名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:26:38 ID:7bJfVM6f
亀田ってアカウント作って
TKしまくってやるお!
209名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:27:54 ID:7bJfVM6f
亀田ってアカウント作ってTKしまくってやるお!
・・・誰か三兄弟と父親、金会長の5人作って暴れてくれ・・・
210名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:49:37 ID:7bJfVM6f
少し落ち着いたら
下らな過ぎて失笑すらできなかった
やっぱ援護兵で皆を回復してまわるかな・・・
211名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:55:47 ID:H1DzuSmW
>>210
勲章取れるくらい熟練看護兵になったらカコイイ
212名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:57:50 ID:f8t+l/qm
>>210がナース服の悪魔とよばれるようになることはこのときだれもしらなかった…
213名も無き冒険者:2006/08/02(水) 23:06:29 ID:YqKCnbfB
コンクエ
オフ
オン
ロシア
W11A
214名も無き冒険者:2006/08/02(水) 23:19:54 ID:f8t+l/qm
コンクエ
オフ
オン
BF2-server3
215名も無き冒険者:2006/08/02(水) 23:48:19 ID:HCfzjJ8F
一週間ぶりにオンしてみた・・・散々だったわ・・・照準合わせが下手糞になってた。
何回か戦死したので試しに戦車に乗ってみた・・・走る棺桶にならないように走行して・・・頑張って8人ぐらい轢き殺せた!
終わってみたらスコアが50以上いってた・・・あーびっくりした。
216名も無き冒険者:2006/08/03(木) 00:04:07 ID:F/rFgRL1
ずっと全マップしかやってないけど、100時間を越える辺りから
マップごとの得意不得意が顕著に表れてきた。
得意なのがダメージとブリッジトゥファー
逆に苦手なのがミサイルクライシス。
あれは未だに上手い攻め方がわからん。

217名も無き冒険者:2006/08/03(木) 00:14:07 ID:ulcYCp/X
Backstabならチーム内1位にはよくなるのに(全体順位ではない)
LittleBigEyeだと、いつも最下位付近(全体順位で)
218名も無き冒険者:2006/08/03(木) 00:44:41 ID:utzx8WiK
Backstabなら全体順位1位によくなるのに
それ以外のマップはいつも最下位付近(全体順位で)
219名も無き冒険者:2006/08/03(木) 00:50:02 ID:OSH3BMjo
俺はどっちかというと大小目の方が上になりやすい。
ミサクラは裏鳥しなきゃそれこそ一点二点の奪い合いだからね
220名も無き冒険者:2006/08/03(木) 01:16:12 ID:DZrblzyT
勲章とれないよ・・・
自分は死なないで5人?10人?
無理!
221名も無き冒険者:2006/08/03(木) 01:20:03 ID:zCSXJSlc
無理して取る程のもんでもないぞ
取れるなら取っとくか。そんな感じ
222名も無き冒険者:2006/08/03(木) 01:31:11 ID:8tADLm6D
>>220
そうでもない
がんばれ
突撃兵でも十分とれる範囲だ。
多殺している人がどうやって敵を倒しているのか観察したり
自分のaim技術をみがいたり、敵の行動パターンを覚えたり、
マップ知識を増やしたりすればそのうちとれる。
ただし、地底人等で稼いでる奴とかは参考にするなよw
もしくは砂で場所をこまめにかえてりゃ楽だけどね。
ついでに砂勲章もとれる。

他にもアサルト勲章、乗り物系、は運とがんばりで取れる
サブシートはひたすらやってれば15人の方ならなんとか。
味方には良い迷惑だが。。。。

でも、勲章なんてうひょ〜とれちゃった!位が楽しいし
無理に狙ってとってもつまらなくなるだけだよ
ましてや協力やインチキしてもプレイが下手なら馬鹿にされるだけ
あまり気にしないでひゃっほいしてれば良いと思うよ
223名も無き冒険者:2006/08/03(木) 01:44:23 ID:leISWhws
各撃ち方の集弾率調べると飛躍的に当たるようになるよ
224名も無き冒険者:2006/08/03(木) 01:48:23 ID:DCcOy49t
曲がり角で敵と鉢合わせしてゼロ距離で撃ち合いになったとき
必ずと言っていいほど負ける。
敵のボディに照準向けてるのに何故だろう
この距離じゃあ集団率なんて関係ないと思うのに
225名も無き冒険者:2006/08/03(木) 01:56:23 ID:2bCU1a+d

最近ヘリで相手のヘリに体当たりするのがマイブーム
226名も無き冒険者:2006/08/03(木) 01:56:32 ID:THIkHlXf
>>224
坊やだからさ・・・
227名も無き冒険者:2006/08/03(木) 02:41:43 ID:G8nHJJS0
アイムって何?
228名も無き冒険者:2006/08/03(木) 02:55:19 ID:Ns6I93Ej
229名も無き冒険者:2006/08/03(木) 03:34:26 ID:k3jexh/D
始めて4日目で旗のあげかた覚えた。
そんでスナイポでひゃっほいしてますありがとうございます
230名も無き冒険者:2006/08/03(木) 09:27:07 ID:pt5vOI9t
バスタブ中東のヘリって開始早々 宙返りするんだけど

やり方知ってる使徒いる?

知ってるなら教えて下さい
231名も無き冒険者:2006/08/03(木) 09:54:59 ID:YNaP0EXD
中東のショットガンやライフルを連発で撃てるみたいだね。
リロードキャンセルと言えば良いのか。
やりかた知ってる超エロい人教えて。
232名も無き冒険者:2006/08/03(木) 10:00:13 ID:ukXCPohs
>>227
aimをアイムって読んでるw
プギャー


と釣られてみる
233名も無き冒険者:2006/08/03(木) 10:02:50 ID:ukXCPohs
>>231
武器持ち帰る
234名も無き冒険者:2006/08/03(木) 10:03:11 ID:AvM5SNAH
>>231
武器も誓える
235名も無き冒険者:2006/08/03(木) 10:06:59 ID:XDvgq/J5
aimとはbe動詞のamとisを組み合わせた造語
つまり自分の状況を三人称的に、客観的に把握するということだ
236名も無き冒険者:2006/08/03(木) 10:09:08 ID:YNaP0EXD
>>233
返信thanks超エロい人。
あれって持ちかえてるのか!!
わざわざショットガン撃ってピストルに持ちかえて、またショットガンで撃つ…。
すごく苦労する作業だね。持ちかえる際にエイムが乱れそう。
237名も無き冒険者:2006/08/03(木) 11:10:41 ID:JwIN5TLv
すごい人はライフルをピストル並に連射してくよ
238名も無き冒険者:2006/08/03(木) 11:26:33 ID:YNaP0EXD
なんかコツがあるのかね…。
キー操作が(T_T)
239名も無き冒険者:2006/08/03(木) 11:26:50 ID:Efmei1na
>>237
確かに凄すぎてつっこんでいいのかわからないぜ
240名も無き冒険者:2006/08/03(木) 11:31:56 ID:Efmei1na
>>237
あぁ、ライフルってスナイポの方か
ハズカシス
241名も無き冒険者:2006/08/03(木) 11:40:49 ID:k/31jNDu
ライフルを連射してる奴の発砲音を聞くとなんだか恐怖心に駆られる

プッ プッ プッ みたいなw
242名も無き冒険者:2006/08/03(木) 11:44:54 ID:QOaEwtz1
その連射撃ちについてなんだが、
これも仕様と言う事で普通に使ってもOKだろうか?
俺はもうショットガン連射はデフォなんだけども・・・
243名も無き冒険者:2006/08/03(木) 11:47:05 ID:0Cj6VLwu
武器を持ち替えたら勝手にリロードされてるなんて凄い仕様だね^^
244名も無き冒険者:2006/08/03(木) 11:53:57 ID:YNaP0EXD
ロケランはリローキャンセルできんの?
できたらテラ恐ろし酢。
245名も無き冒険者:2006/08/03(木) 11:55:51 ID:HhgzbC5g
>243
帰れ某コテハン
ポンプアクション&ボルトアクションのキャンセルだ
弾が再装填されるわけじゃねぇ ・・・これがわからないってことは某コテじゃない?

246名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:08:45 ID:HhgzbC5g
>>242
「天井C4、連射撃ち」は使っても大丈夫だと思う
「これはダメだ!」って言われてるのは「地底人」のみ
嫌われるのは「TK、ヘリ待ち、地雷での道路遮断、スタングレの乱用」・・・とか?
247名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:13:22 ID:HMwdYJhW
これはダメってのにTKとスタングレの乱発はいれるべきだろ
248名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:17:20 ID:yls+DgjX
連射は使えばいいよ
多少テクニックもいるし正確なエイムができるわけじゃないしね
至近距離のスナとショットガンは脅威だが劇的に性能が変わるわけじゃないし

>>245
確かに痛いやつだがコテだったやつはもっとひどかったぞ
249名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:28:56 ID:3LsZ0noX
ヘリとか戦車ってサブマシンガンやアサルトでも壊せるんですか?
自分が乗ってると良く弾が飛んできて減らされるのですが
250名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:30:30 ID:/klCw2Te
50cal(陣地に備え付けの機銃や車載の機関銃)は装甲系の乗り物にも効く。
ヘリは何を食らっても削られるw
251名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:31:47 ID:HMwdYJhW
ヘリは壊せるが戦車は無理
固定機関銃なら戦車にもダメージ与えれる
252名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:33:42 ID:0Cj6VLwu
うわ、いきなりコテ認定された^^;
リアルでそんな事ありえないだろって話なのにw

このスレは日本語の通じない在日しかいないのか
253名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:37:09 ID:Efmei1na
>>252
板違いですので、こちらへどうぞ
ttp://hobby7.2ch.net/army/
ttp://hobby8.2ch.net/gun/
254名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:47:08 ID:0Cj6VLwu
C4は衝撃で物を破壊する兵器
ゲーム上では建物が壊れるとマズイから一部の建物でC4が貫通する
根拠のある仕様と言える

これに比べ何の根拠も無いスナ連発は仕様でもなんでもないただのバグ
それとも武器を持ち替えると勝手にリロードされる銃なんてのがあるんですか?^^
255名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:52:35 ID:Efmei1na
>>254
FPSはC4や、クレイモア等の爆発系の武器で
当たり前のようにジャンプができるゲームなので気にしないでください
バニホも普通に考えてありえないだろ?
ジャンプ中に首振れば移動距離増えるなんて

つか、たかがゲームなのにリアルリアル言うなよ
256名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:53:40 ID:yiejOEAv
C4ジャンプ詳しくwwwwwww
257名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:57:57 ID:Efmei1na
ttp://www.youtube.com/watch?v=2g_VOugImRQ&search=C4jump
スポーツ系だともっと凄いよ
258名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:00:28 ID:0Cj6VLwu
>>255
操作上の仕様と兵器の仕様を一緒にしないでね^^
259名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:08:48 ID:Efmei1na
>>258
だから、兵器上の仕様とかについて語りたいんだったら
軍事板とか、サバゲ板行けばいいじゃん

あと、それだったら
真後ろに人居たり、狭い室内でロケラン撃っても何事もないのはいいのかよ
260名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:11:13 ID:8tADLm6D
是非はどうあれ
個人的にはC4も砂やショットガン連射も
好きじゃないなぁ・・やられて文句言う程厨じゃないつもりだけど

制作者が意図してる仕様とは思えないし
(壁ごしを意図してるなら全ての場所でおkだろうし、
支援砲撃や手榴弾でもあってもおかしくないかな?と)

まぁ地底人とは根本的に違うからある物を利用するってのもわかるけど
261名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:14:48 ID:3LsZ0noX
>>250>>251
うおーありがとうございます
ヘリはもろいんですね
262名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:14:58 ID:rIgpsvul
じゃあパラシュートも一度開いたらそのままにしておいて標的になればいいんじゃない?
263名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:16:40 ID:0Cj6VLwu
>>259
はいはい、論点ズレすぎ^^
仕様とバグを見極めれない厨乙

>>260
バスタブとデッドリー以外でも壁の薄い場所ならC4効果あるよ
それと爆風でダメージを与える兵器と衝撃でダメージを与える兵器を一緒にしちゃダメだよ^^
264名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:23:02 ID:3PcOygt+
あれM67手榴弾って「破片」で殺すんじゃないの
265名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:24:48 ID:yls+DgjX
>>245
すまん、当たりだったな

どうせならコテつけてくれ 消しやすいから
266名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:26:09 ID:Efmei1na
>>263
>>252でリアルじゃないから批判してるのかと思ってたよ
正直スマンカッタ

それと、質問なんだけど
砲撃って爆風と、衝撃の両方兼ね備えてるもんじゃないの?
C4で壁貫通するんだったら、砲撃でも貫通してよくね?

ここら辺教えて
267名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:30:38 ID:3PcOygt+
貫通してもおかしくないんだろうけど、あれってミサイル?砲弾?
268名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:31:21 ID:yiejOEAv
これはコテハンより在日だろ
日本語がおかしすぎる
269名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:31:39 ID:Efmei1na
>>267
ミサイルだったら一発ですむんじゃね?
270名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:32:06 ID:QOaEwtz1
擬似リアルプレイ(?)

・ショットガン連射、スナイパーライフル連射はなし
・狙撃兵、GPSなし
・アメリカ突撃兵はフルオート射撃なし(単発か3点バーストのみ)
・援護兵、回復装置なし
・工兵、ロケットは重いので一発のみ、バーナーで乗り物修理なし
・ヘリコクピットから即座に脱出はなし
・パラシュートは携帯できないのでなし
271名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:35:57 ID:uYhMkQnO
アメリカ突撃兵が持ってんのはM16じゃねーだろw
272名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:36:21 ID:X2GyLDeH
なぜフルオート無しw

ショットガンはスパス12とかだったら連射出来るんじゃね?
273名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:36:50 ID:0Cj6VLwu
相手をコテ認定すれば自分が厨なのを認めなくて済むね^^
274名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:37:57 ID:dO9K0TZy
米が持ってるのはM4のはず
275名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:38:04 ID:Efmei1na
>>273
別にコテ認定してないから
たかがコンテナで支援砲撃凌げる事について詳しく
276名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:40:58 ID:QOaEwtz1
あら、勘違いゴメンよ。
しかしこのゲームでリアル追求しようにも赤丸が・・・w
277名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:41:37 ID:M48RKC+y
夏ですなぁ
278名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:41:37 ID:uYhMkQnO
ここで俺がまとめ:ゲームですから。
279名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:42:30 ID:0Cj6VLwu
>>275
支援砲撃でコンテナの中にダメージがいかないといけない理由は何?^^
仕様とバグの見極めができない厨乙
280名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:45:49 ID:Efmei1na
>>279
だってコンテナの上に砲撃されたら普通吹っ飛ぶだろ
爆風関係無しに

つかC4でコンテナ貫通しないじゃん
建物の壁壊せて、たかがコンテナ壊せないC4じゃないだろ

どう考えても天井C4もバグだと思うんだけど
べつに使うなとは言ってないし、クラン戦の時は普通に使ってるけどさ
281名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:46:44 ID:QOaEwtz1
コンテナに見えて実は核シェルター
282名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:47:15 ID:0Cj6VLwu
逆に考えろ^^
武器を持ち替えてもリロードされない→普通
C4の衝撃が建物を貫通しない→建物が壊れないにしても貫通ぐらいしろ
建物の中にいるのに支援砲撃で死ぬ→建物の意味ねーじゃん

仕様とバグの見極めができない厨ども乙
勝手にバグ技シコシコ使ってろ^^
283名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:47:48 ID:yiejOEAv
ゲ ー ム だ か ら
284名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:52:21 ID:M48RKC+y
自分がやられまくったからって、天井C4とか地雷とか砂などを禁止にしたがる奴がいるってことはわかった
285名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:53:19 ID:Efmei1na
>>282
なんか明らかに矛盾してるからもういいや
286名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:56:02 ID:Et5Bzw5F
>>272
擬似リアルプレイ(?) って書いてある
ちゃんと読もう
287名も無き冒険者:2006/08/03(木) 14:04:18 ID:8tADLm6D
>>282
支援=建物の意味ねーじゃん
C4=建物が壊れないにしても貫通ぐらいしろ

自分に都合良く解釈してるだけじゃん
288名も無き冒険者:2006/08/03(木) 14:26:54 ID:uYhMkQnO
>>286
米軍の突撃兵が持っている武器はM4だろう
M4はフルオートもある。ショットガンもSPAS12とかなら連射できる。
289名も無き冒険者:2006/08/03(木) 14:50:18 ID:Et5Bzw5F
>>288
米軍はフルオートで撃っちゃいけない規則になってる
290名も無き冒険者:2006/08/03(木) 15:06:41 ID:k3jexh/D
>>283
おまっ……それいったら必死なID:0Cj6VLwuに悪いから皆黙ってたのに……
291名も無き冒険者:2006/08/03(木) 15:07:43 ID:ulcYCp/X
武器規制したがるのは日本人特有でSOCOMの頃から沢山いた
最初はGLから始まり、ロケラン、SD(消音武器)、IW、M14(集弾性のある武器)と・・・
部屋の題名が使用不可の武器名だらけに

その点、BF2MCは国別鯖が無いおかげで
武器規制も無いし楽しく出来る(C4の使い方で文句を言う馬鹿もいるが)

それにしても・・・テントは支援砲撃や手榴弾などの爆発物は防ぐのに(C4は例外)
銃弾は横でも上でも貫通するんだな
頭の上の赤丸が見えるから、敵がテント内に隠れても簡単に射殺できる
でも、逆にテントに隠れた奴は、外にいる敵がどこにいるかはわからない

地底人もこんな感じに修正してくれたら地底人はいなくなるのに・・・
(地中に潜ってる時は赤丸表示がなくなるように)
292名も無き冒険者:2006/08/03(木) 15:07:55 ID:0Cj6VLwu
ゲームだからバグもあるんだけどね^^;
293名も無き冒険者:2006/08/03(木) 15:13:03 ID:HhgzbC5g
リアル リアルってうっせーな
これはゲームだろうが
スナイパーの持ってる銃も中国は知らないが
それ以外はボルトアクションも必要ないようにカスタムできる
というか
ボルトアクションって作動音の減少を狙ってるんじゃないの?
あんな砂埃飛んでる所で動作音も糞もあるのかよ?
一撃の雰囲気を楽しむ? 知らんがな・・・
動作不良とかそういうのも オートとセルフのどっちがいいの?
294名も無き冒険者:2006/08/03(木) 15:17:29 ID:Efmei1na
>>292
結局何が言いたいの?
「天井C4は仕様だ」と言いつつ
「バグも見極められない厨はショットガン連射しとけよ」
とか言ってバグ技批判もしている

で、矛盾つかれはじめたら
>ゲームだからバグもあるんだけどね^^;
これだもんな

結局天井C4はどっちなのさ
295なまえをいれてください :2006/08/03(木) 15:23:51 ID:ulcYCp/X
天井C4はバグじゃなく仕様

例えばテントの銃弾は貫通するが、爆発物は貫通しないって出来るのなら
天井C4も戦車の砲撃と同じように貫通しないように出来るだろ

BF2MCのバグは・・・
地底人、何かの拍子で高く大ジャンプ、ヘリが空中で何かに挟まる、キャラが埋って抜け出せなくなる
音が消える、音が鳴りつづける、弾が出なくなる、スコープ視点が出なくなる

と、これくらいだな
296名も無き冒険者:2006/08/03(木) 15:31:38 ID:HhgzbC5g
天井C4がバグか仕様か
・・・答え出るのこれ? 使えばいいじゃないか
バスタブ4の2Fで延々とC4待ち伏せしてる奴とかの対策でEAが設けたとも取れるし
ただたんに地底人と同じで、壁越えちゃうバグにも見えるし

ショットガンの連射だって近距離で食らわない限り
猛威を振るうことは無いし 元々対人に特化した兵科じゃないから
そんなに苦しいわけじゃないだろ

ソフト自体をいじくった訳じゃないんだから
予想してなかったバグだとしても、ある意味仕様だろ
まぁ、「地底人」さえしなければなにしても良いと思うよ
あれは無慈悲すぎる 自己中でしかない

TKとかも、オンラインなんだから仕様だ
不快な存在なのはわかるが、仕方が無い
なんでもかんでも思い通りには行かないもんだ
そういう物だろ
ゲームだが、オンラインは社会の縮図
気に食わないこともあるが、そこもおもしろいもんだ
・・・どこも縦読みじゃないぞ
297名も無き冒険者:2006/08/03(木) 15:46:30 ID:IxF8MHgG
天井C4はグレ連投アホ篭りに対する一種の攻略法なんじゃないかな
他のはきっちり防御されてC4だけってのは仕様な気もする

あと武器持ち替えボルトアクションキャンセルはテクだと思う
FPS系は持ち替えとかクイックスコープ撃ちって結構一般的じゃないかな
上手すぎる人が使うとエグすぎてちょっとアレだが
298名も無き冒険者:2006/08/03(木) 15:51:39 ID:Efmei1na
んー、天井C4仕様なんかな
ショットガン連射も、天井C4もバグ技だけど使っても問題ないレベルだと思ってて
使ってたんだけど

地底人以外は
やっぱバグとかを気にしたらダメか
299なまえをいれてください :2006/08/03(木) 15:52:34 ID:ulcYCp/X
そういえば、天井にC4は敵を倒せるのに
グレランは天井に撃って爆発させても敵は倒せんよな
同じ爆発物なのにさ
300名も無き冒険者:2006/08/03(木) 15:59:18 ID:zCSXJSlc
>>299
ロケランの爆風は範囲狭いからじゃね?
いいとこ30mm程度の範囲しか無い気がする
C4は120mmクラスの範囲で殺せるし
301名も無き冒険者:2006/08/03(木) 15:59:30 ID:See4+agZ
いいじゃないか ゲームなんだから
302名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:12:23 ID:IxF8MHgG
それより部屋によってロケットの飛ぶ早さが全然違うんだが
部屋の回線状況によるとしたら、
ある程度いい部屋か否かを調べられるんだろうか?
303名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:35:50 ID:+m9CegBr
結局自分に都合の悪い事をリアルじゃないと言うだけで
砂銃の弾道が出たり、やられた時に相手方向にカメラが向くとか
そういうのに関してはノータッチだな
304名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:39:58 ID:M48RKC+y
>>303
天井C4にやられまくって顔真っ赤にしてるのがわかるよなw
305名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:50:59 ID:32tZNvju
ウンコマンこい!
306名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:53:13 ID:7CtDmFBw
>>ID:0Cj6VLwu
リアリティが求めるなら、こちらはいかが?
http://mr.noob.jp/
307名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:09:49 ID:7CtDmFBw
>>306
ミス「リアリティが求めるなら」
訂正「リアリティを求めるなら」
308名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:42:01 ID:cOTP9U7P
臭え
309名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:42:36 ID:Et5Bzw5F
>>306
アメリカズ・アーミーってたしか米軍が
10億ぐらいはらって作ったゲームでタダで出来るんでしょ?
310名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:43:43 ID:UfDUuUP+
巧いんだか下手なんだかよくわからない外人さん、よくわからないまま1位かっさらってった。
か、格好良い!
311名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:54:42 ID:v+RS3gyb
お前らよっぽど暇なんだな
やけにスレすすんでると思ったらw
312名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:01:31 ID:sHBaN3UU
自分の得意兵科でも挙げようぜ
俺は近距離なら特殊が一番好きかな、遠距離でアサルトに撃ち勝てないのが弱いが
313名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:08:35 ID:9Uzt1jqh
お前らaim感度目盛りどれに設定してる?
最近2だと遅く感じるようになって4に設定し直したんだが若干戸惑ってる
俺には3がジャストっぽい。ないけど
314名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:12:00 ID:DCcOy49t
俺も3目盛。これ以上早くすると絶対にブレる
でも至近距離で遭遇すると、敵の横旋回に追いつかないのが悩み所。
315名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:15:47 ID:EDMiniAF
おれはヘリパイロットが得意かな
バスダブアメ側で中東ヘリ奪って本陣レイプするのマジ楽しいw
最近はRPGが一番コワス
レーザーターゲットなんざ余裕でかわすぜ!
316名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:30:48 ID:zCSXJSlc
30mm戦車が好きだから工兵だな
ロケランと地雷が面白すぎる
120mm戦車と正面同士でぶつかり合っても、砲撃の合間にロケランぶちかまして何とかできるのぜ

>>315
はじめた頃はレーザーが怖かったけどな
避け方がわかれば120mmやロケランのが数倍怖い
317名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:47:26 ID:y7SPN5sy
スペおpの5番、壁に潜ってまで取るなよ厨ども
318名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:49:48 ID:IeDezIXf
オフ・オン・全マップ
今建てたからきて
319名も無き冒険者:2006/08/03(木) 20:02:21 ID:f349HvZ4
釣りじゃないんだけど
BF2ってリロード中に武器変えても、また元の状態にならないか?
マシンガンでしか試した事ないからかもしれないけど
マシンガンのリロード中に、体力の回復して、マシンガンに戻したら
1からリーロードしてしまったけどな・・・
砂と、ショットガンだけはできるって事なのか?
320名も無き冒険者:2006/08/03(木) 20:05:22 ID:zCSXJSlc
>>319
スナライフルとショットガンは発射間隔が長いのをキャンセルしてるだけで、リロードを消してる訳じゃない

スナライフルとショットガンも
>BF2ってリロード中に武器変えても、また元の状態にならないか?
になるよ

GPSだけは例外なのかな
321名も無き冒険者:2006/08/03(木) 20:12:05 ID:f349HvZ4
>>320
弾を満タンにするリロードと
1発1発の間隔を無くす意味を
混合していたようだ、ありがとさん
322名も無き冒険者:2006/08/03(木) 20:22:05 ID:CP5QR5OP
>>317
あそこはもぐったらとれない
323名も無き冒険者:2006/08/03(木) 20:46:10 ID:DCcOy49t
これって武器によって射程距離は決まってるのかな
スコープ覗いて1ドットでも敵が見えてなければ狙えないけど、
射程距離が存在しなければ、極端に言えばマップの端から端まで流れ弾が届くのかな?
324名も無き冒険者:2006/08/03(木) 20:48:05 ID:CP5QR5OP
>>323
おk
325名も無き冒険者:2006/08/03(木) 21:08:09 ID:32tZNvju
オフオフバックスタブ
カモン
326名も無き冒険者:2006/08/03(木) 21:14:29 ID:oFYobFz2
>>323
狙えないけど攻撃できるのかってことがいいたいのか?
試しては無いが多分できるんじゃないかな
バスタブアメリカGTAMはヘリが見えないのに届くだろ
黒金とかのヘリが見えない距離からミサイルうってるのも見える
武器によって設定されてるのならほかのはわからん
327名も無き冒険者:2006/08/03(木) 21:27:00 ID:zCSXJSlc
>>323
マシンガンとかでヘリ狙ってると、見えててもヒットマーク出ない事がある
んだから武器によって射程距離はあると思うよ
328名も無き冒険者:2006/08/03(木) 21:27:06 ID:CP5QR5OP
バスタブ中東へロケラン打ったらあたったみたいで向こうにいた知り合いからメールキタよ
329名も無き冒険者:2006/08/03(木) 21:58:58 ID:IIU6ENRu
俺GPSが得意
本陣で連打してんのに負けるチームってどうよ(´・ω・`)
330名も無き冒険者:2006/08/03(木) 22:02:17 ID:QJW0UB7g
回線をADSLから光に変えたら、Gamespyのログイン画面で止まってしまい
ます。 原因がわかるかたいらっしゃいますか?もう一度やりたいです。
おねがいします
331名も無き冒険者:2006/08/03(木) 22:05:16 ID:YZKmcrSP
ネット自体に接続できないんじゃなくて
Gamespyに入れないのか・・・よくわからんね
332名も無き冒険者:2006/08/03(木) 22:25:23 ID:IxF8MHgG
体感射程距離は
SRF=ロケット=車載兵器>ARF>SMG>拳銃=SG
くらいじゃないかな。 SRF系は射程無限。
黒金油田から米基地弾薬ポイントの迫撃砲マンに
SRFをデタラメに撃って倒せたりする
333名も無き冒険者:2006/08/03(木) 22:28:47 ID:CP5QR5OP
SRF、ARF、SG
日本語でおk
334名も無き冒険者:2006/08/03(木) 22:31:23 ID:IxF8MHgG
>>333
スマネ、長すぎるんで適当に略した
スナイパーライフル、アサルトライフル、ショットガンね
マシンガン抜けたけどアサルトと同じくらいじゃないかな
ヘリとか撃つとサブマシンガンは明らかに射程が短い
335名も無き冒険者:2006/08/03(木) 23:12:23 ID:HhgzbC5g
「日本語でおk」は相手を馬鹿にする言葉だと思うわけよ
そりゃ2ちゃん節だから、正面から受けるような言葉ではないが 少しムカッと来た
ARF等の略語は、こういう戦争とかミリタリー物では前々からある言葉だ
>>333が未熟者なんじゃないか?

昨日、EUサーバーで遊んでたんだが
あのサーバー基本的になにかしらラグがあるじゃん?
で、その時はロケットの弾速とか投擲物の速度が遅かったんだが
ハンビーで、ロケットに真横から突っ込んで死ぬとは思わなかった
「こういう場合信管が作動するのか!?」とか思ったが ゲームだしな
もしかしたら、表示の方が早くて実物の方が遅く当たったってのもあるかもな

よくあるんだよなEUサーバーだと
ロケットの弾エフェクトは遅いんだけど
実際は普通の速度で飛んでいるらしく 向こうの方に着弾してる、とか
336名も無き冒険者:2006/08/03(木) 23:22:23 ID:uYhMkQnO
>>335
日本語でおk
337名も無き冒険者:2006/08/03(木) 23:34:44 ID:ulcYCp/X
>>335
軍オタ(ミリタリーオタか?)の考えは気持ち悪い
ここはGAME板で軍板では無い
一般人はSRF、ARF、SGとか言われてもわかる訳無いだろ

戦争モノのゲーム好き=ミリタリーオタって考えるなよ
338名も無き冒険者:2006/08/03(木) 23:35:23 ID:zCSXJSlc
ID:IxF8MHgGはFMO出身
ううん、知らないけどきっとそう
339名も無き冒険者:2006/08/03(木) 23:35:58 ID:QxsAYhc6
廃人のすくつだからな…
340名も無き冒険者:2006/08/03(木) 23:44:38 ID:ulcYCp/X
度の超えたオタクは

自分の知ってる事は常識で、知ってて当たり前とか
それを知らない奴は初心者と見下す
そして、自分と正反対の価値観を持つものには激しく噛みつく

とにかく、相手のことを考えず、自分の視点のみで話を語る

オタクの俺が言うのだから間違い無い
341名も無き冒険者:2006/08/03(木) 23:49:03 ID:zCSXJSlc
度の超えた叩きも同じようなもんさ
モルヒネ打ってやるからマッタリ戦争しようぜ
342名も無き冒険者:2006/08/03(木) 23:57:37 ID:De3gRTY/
コンクエ
オフ
オン
急襲
W7A
343名も無き冒険者:2006/08/04(金) 00:03:39 ID:CP5QR5OP
明日早いけどやっちまおうかな・・・
344名も無き冒険者:2006/08/04(金) 00:06:00 ID:GfPB7gwe
>>323
 スナイパーライフル最大ズームで見て、
キャラが薄くなっていき表示されなくなる距離がだいたい320mくらい。
 その320mより遠い支援砲撃地点に撃ち込んだら当たって敵を殺せた。
 ただ、画面端までは無いと思う。
 ライトマシンガンやアサルトライフルも
見えなくても300m以上は飛んでいるが、
当たり判定が消える距離が有るので、
スナイパーライフルにも同じくらいの最大射程が有ると思う。
ただ、バズーカは画面端までの可能性は有るかも。
345名も無き冒険者:2006/08/04(金) 00:06:09 ID:CP5QR5OP
やっぱやめるか
346名も無き冒険者:2006/08/04(金) 00:10:10 ID:JQfnEbiU
砂うザすぎ
347名も無き冒険者:2006/08/04(金) 00:10:20 ID:GfPB7gwe
>>345
早く寝たほうが健康にいいよ、
そして明日も元気よく戦場で会おう。
348名も無き冒険者:2006/08/04(金) 00:17:48 ID:/4Cu9CaA
>337 俺はここに居る9.8割の人間はミリオタかサバゲーマーだと思っている
349名も無き冒険者:2006/08/04(金) 00:36:57 ID:JQfnEbiU
>>348は典型的なオタだが
このゲーム買った奴の7割はミリタリーオタ予備軍だと思う
350名も無き冒険者:2006/08/04(金) 00:42:49 ID:bv3PcLhk
長くやってると流石に飽きてくるな
PS2でこの手のゲームをもっと出してほしいよ
351名も無き冒険者:2006/08/04(金) 00:43:19 ID:shiPIsiL
>>348
それは無い。スレ読む限り
専門的な発言にレスしても全く返信が帰ってきてないじゃん。
352名も無き冒険者:2006/08/04(金) 00:50:58 ID:0Ew6P7Rr
おまいら、中東のスナイポライフルって
本当は伏せ撃ち無理なの知ってるか?


知ってた奴はミリオタね
353名も無き冒険者:2006/08/04(金) 00:52:06 ID:shiPIsiL
>>352
お前が充分ミリヲタだ
354名も無き冒険者:2006/08/04(金) 00:53:05 ID:oY0indI7
>>339
には誰も突っ込まないんですか?
355名も無き冒険者:2006/08/04(金) 00:56:23 ID:0Ew6P7Rr
>>353
自覚してるけど何か?
つか、サバゲやってて普通に無理な事に気づいた
356名も無き冒険者:2006/08/04(金) 00:56:58 ID:JQfnEbiU
>>354
お前バカ?
357名も無き冒険者:2006/08/04(金) 00:57:29 ID:JQfnEbiU
>>352
何で無理なん?
358名も無き冒険者:2006/08/04(金) 00:58:47 ID:hmBqelpA
ヲタの背比べはもう良いから…皆何処の部屋に集まってる?
359名も無き冒険者:2006/08/04(金) 01:00:19 ID:KDbN2b8w
いいから専門知識披露したいやつは軍板にでも行け
360名も無き冒険者:2006/08/04(金) 01:03:52 ID:0Ew6P7Rr
>>357
実際に伏せてスナイパーライフル構えてみるとわかるけど
ハンドガードに手が届かなくて照準つけられないんだよ
だから伏せる時にはバイポッドっていう
ライフル用のちっこい三脚みたいなの使うんだよ
で、公式とか見てもらえばわかると思うんだけど
中東のスナイパーライフルにはバイポッド付いてないんだ
だから伏せ撃ちは無理なの

>>358
安心しろ
FPSやってる時点で皆ゲーオタだから
361名も無き冒険者:2006/08/04(金) 01:05:45 ID:JQfnEbiU
米軍のもEUのもついてなくね?
362名も無き冒険者:2006/08/04(金) 01:06:49 ID:0Ew6P7Rr
>>361
米軍は付いてるよ
中国、EUは覚えてない
とりあえずスレ違いだからこれまで
363なまえをいれてください :2006/08/04(金) 02:28:41 ID:NPVuni6c
>>349
>このゲーム買った奴の7割はミリタリーオタ予備軍だと思う

激しく同意
そして、BF2MCをやってる奴は必ず・・・

MGSシリーズ
SOCOMシリーズ
ACE COMBATシリーズ
PANZER FRONTシリーズ

いずれのどれかを持っている、もしくは経験者
364名も無き冒険者:2006/08/04(金) 02:30:31 ID:GfPB7gwe
>>363
あと、ゴーストリコンも入れて…
365名も無き冒険者:2006/08/04(金) 02:35:16 ID:jTSPgjjM
俺もミリオタです。模造銃を以前はよく買っていたんですが
このゲームを購入してから 一切購入してないwww

てか エアガンかっても一人でポチポチ壁をうつだけだったからなぁ
BF2MCオンライン最高!!
366名も無き冒険者:2006/08/04(金) 02:37:17 ID:jTSPgjjM
>>363
あっ 俺はSOCOM1してたんであたってるwwwwすごいなぁ。
367名も無き冒険者:2006/08/04(金) 02:53:43 ID:NnPDFXbe
>>363
ソーコム以外全部持ってるぜ!
368名も無き冒険者:2006/08/04(金) 03:29:22 ID:AwL8p42Y
自分のゲーム殆どがミリタリー関係or銃が出てくるw
ACE COMBAT4,5,0
MGS2,3
バイオ4
Medal of honer RS,FS
Ghost recon
SWBF
007night fire
aero dancing
energy airfore
鋼鉄の咆哮2warship gunner
サイレン2

最近密林でブラザーインアームムズと
零式艦上戦闘記弐をたのみました明日来る予定!!

___________________________________
               以上日記終了
369名も無き冒険者:2006/08/04(金) 04:30:54 ID:GfPB7gwe
370名も無き冒険者:2006/08/04(金) 07:18:01 ID:JYOWrRki
ミリオタでもガンマニアでもないが、プレイ前にガンパウダー入りのレーション食らうのは基本
371名も無き冒険者:2006/08/04(金) 08:53:27 ID:shiPIsiL
>>363
その中でミリヲタ認定ソフトは
PANZER FRONTシリーズ くらいだな
372名も無き冒険者:2006/08/04(金) 09:06:43 ID:YQ304GIA
>>363
シャイセッ!!
何故知ってるw
373名も無き冒険者:2006/08/04(金) 09:27:27 ID:9b995Ecl
誰か部屋晒してくれ
374名も無き冒険者:2006/08/04(金) 10:05:29 ID:fyMRjeQk
PANZER FRONTのオンラインやりたいす。
375名も無き冒険者:2006/08/04(金) 10:09:34 ID:YQ304GIA
パンフロで鍛えた者は戦車うまいと思う
376名も無き冒険者:2006/08/04(金) 10:19:48 ID:fyMRjeQk
FPSオンラインは、今年の秋以降PS3がメインになるんだろうか?
377名も無き冒険者:2006/08/04(金) 10:21:27 ID:E5IAjCqu
パンフロはあまりの画質の悪さに挫折した。
PSレベルだよ。
378名も無き冒険者:2006/08/04(金) 12:03:03 ID:n4IlG3Wu
>>368
RAINBOW SIXが抜けてるでわ内科
379名も無き冒険者:2006/08/04(金) 12:49:58 ID:/4Cu9CaA
>363 あんたなかなか鋭いな 図星だわ
380名も無き冒険者:2006/08/04(金) 12:52:12 ID:46T9s9HJ
381名も無き冒険者:2006/08/04(金) 12:56:34 ID:7idCl5Oq
なんで日本はFPS需要が低いかなぁ…
382名も無き冒険者:2006/08/04(金) 12:57:40 ID:shiPIsiL
低いんじゃなくて、PCユーザーに持っていかれてるだけ
383名も無き冒険者:2006/08/04(金) 13:05:15 ID:UzJ86gMN
おれはPS2が初FPSで、PCのゲームもやってみたんだがどうも移動がしづらい
PCの方が操作しやすいって人はどんな指運動してるのか純粋に気になる
384名も無き冒険者:2006/08/04(金) 13:05:19 ID:LAqFEdH/
>>338
亀だけど当たりですハイ

>>381
知り合いに勧めると初めてやってBF2ナニコレオモスレーって人多いから
単に経験が無くて手が出ないっての多そう
385ど ◆GJenck4cmw :2006/08/04(金) 13:20:37 ID:CG/7tf0t
386名も無き冒険者:2006/08/04(金) 13:32:45 ID:6Mvj0T0f
>>383
PCでやってる人ってキーボードでやってんの?
コントローラ使ってるんじゃないの?
387名も無き冒険者:2006/08/04(金) 13:37:21 ID:shiPIsiL
>>386
俺は普通にプレステ2のコントローラーなど
使い分けてる
388名も無き冒険者:2006/08/04(金) 13:44:53 ID:fyMRjeQk
頼むから箱買ってクロムハウンズに参戦してくれ!
389名も無き冒険者:2006/08/04(金) 14:00:43 ID:3TpLzWHM
全マップで間違えて大将ひき殺したら取り巻きのやつらが
いたらしく連続で追放くらった。群れてんじゃねーよ
390名も無き冒険者:2006/08/04(金) 14:14:56 ID:i3OqLudc
モデムの再起動ってどうやるのか教えてもらえませんか?
昨日から繋がらなくなってしまいました…
391名も無き冒険者:2006/08/04(金) 14:16:25 ID:GDE5HmJP
>>388
ロボットのやつか?
なんか伊集院がラジオで言ってたな
392名も無き冒険者:2006/08/04(金) 14:27:55 ID:ZTefFD+h
おいオマエラコラ!今何処にいるんだコラ!やらせろやコラ!
部屋名晒してくれたらたいしたもんですよ。
393名も無き冒険者:2006/08/04(金) 14:30:00 ID:oF8lL9d7
おれはすずみやはるひだぞw
394名も無き冒険者:2006/08/04(金) 14:35:13 ID:ZTefFD+h
おーし!わかったー
395名も無き冒険者:2006/08/04(金) 14:40:33 ID:ZTefFD+h
たぶんウェスト
涼み8=8
はるひ=アルファ
ウェスト8アルファ集合!
396名も無き冒険者:2006/08/04(金) 16:32:27 ID:Hbnpstz6
オフオフドルミこい!
397名も無き冒険者:2006/08/04(金) 16:33:30 ID:VXcXRcGQ
どるみってなんだよ
398名も無き冒険者:2006/08/04(金) 16:40:08 ID:gf+5bMlD
どみねーしょんじゃないの
399名も無き冒険者:2006/08/04(金) 16:52:59 ID:o1QoGyRu
追放は投票5人位でもう追い出して欲しいよな
TK野郎がいつまで経っても居座って邪魔だ
400名も無き冒険者:2006/08/04(金) 16:53:22 ID:Hbnpstz6
398
ピンポン。さすが!
401名も無き冒険者:2006/08/04(金) 16:53:28 ID:9PrYv6AJ

今何処?
402名も無き冒険者:2006/08/04(金) 16:56:11 ID:Hbnpstz6
今Dammage
403名も無き冒険者:2006/08/04(金) 17:12:56 ID:9PrYv6AJ
TK合戦中かいなw
404名も無き冒険者:2006/08/04(金) 17:26:17 ID:tuSis78r
>>381
むしろ海外はなんでFPS人気が高いのか不思議
みんな同じ様なゲームじゃん、飽きないのかね?
おれはこのゲームだけでおなかいっぱい、最近飽き気味、なんかおもろい事ないかなあ
405名も無き冒険者:2006/08/04(金) 17:28:20 ID:LDMJA8HD
>>404
あっちから見れば、日本でRPGが売れてるのってありえなくね?
ってのと同じだから気にするな
406名も無き冒険者:2006/08/04(金) 17:38:44 ID:UCsABtFT
RPGははっきり言えば自己満足ゲームだからな。
俺はbfでオンラインデビューしたがゲーム観が変わったぞ。
人間対人間が一番面白い。
407名も無き冒険者:2006/08/04(金) 18:00:37 ID:e7KTiygJ
RPGは結局悪い親玉ぶったおしに行くだけだし
FPSは敵を撃ち殺すだけだしね
大事なのは内容
408名も無き冒険者:2006/08/04(金) 18:01:46 ID:rjn0cT/k
ドミネーションマップに殺してでも奪い取るタイプのヘリ厨がいたから粘着TKしてやった
409名も無き冒険者:2006/08/04(金) 18:30:04 ID:Hbnpstz6
オフオフ全マップは?TK厨はいない。
410名も無き冒険者:2006/08/04(金) 18:38:12 ID:GfPB7gwe
>>389
そいつは群れたから大将になれた。
411名も無き冒険者:2006/08/04(金) 18:42:03 ID:GfPB7gwe
俺の初のFPSはスターラスター
412名も無き冒険者:2006/08/04(金) 19:00:30 ID:mz7T7udB
昨日いろんな鯖ふらついてたらSC-9のメンツ見かけて、なんとなく
「最近、SECTION-9の話題を見なくなったし、笑い男の書き込みも消えたなぁ」とか思ってBBS覘いてみたんだが、
どうやらLaughmanが車に轢かれて入院してるらしい。
なんだか俺は色々とかわいそうに思えてきたよ・・・
413名も無き冒険者:2006/08/04(金) 19:18:19 ID:5YlqWvDM
そんな事はどうでもいい!
今日本人部屋あるか?飯食ったら突撃しようと思うのだが・・・
414名も無き冒険者:2006/08/04(金) 19:19:20 ID:mz7T7udB
さっきまで何人か日本人いる鯖でやってたけど、まだ皆いるんじゃないかな?
415名も無き冒険者:2006/08/04(金) 19:50:05 ID:Hbnpstz6
全マップオフオフ誰か来てくれ!
416名も無き冒険者:2006/08/04(金) 20:05:13 ID:7idCl5Oq
戦績オフだとまじめにできないしすこしムカついただけでTKしちゃうからオンにしようぜ
417名も無き冒険者:2006/08/04(金) 20:30:02 ID:hmBqelpA
オフオン全マップ、TuRってタグのアメリカ人は毎回仲間殺してヘリ奪い取ってた。殺害数30死亡4くらいだから上手いみたいだけどムカついたからロケラン打ち込んで追放されてきた
418名も無き冒険者:2006/08/04(金) 20:31:34 ID:AYvj6DZ/
黙って抜ければいいのに
419名も無き冒険者:2006/08/04(金) 20:34:32 ID:wKSGmR3u
RAIDEN0704の連れが俺のベンツに突っ込んできて死んだと思ったらRAIDEN0704が俺に除外いれてきやがった死ね
420名も無き冒険者:2006/08/04(金) 20:44:46 ID:kaG9yEtQ
421名も無き冒険者:2006/08/04(金) 21:24:57 ID:iq5l0u6N
うおぉPPHが下がってきやがった…
50くらいあったのに今では30程度orz
他の皆は波っつーか、スランプみたいなことになったことないかい?
422名も無き冒険者:2006/08/04(金) 21:29:18 ID:1WUHjydX
コンクエ
オフ
オン
急襲
W16C
423名も無き冒険者:2006/08/04(金) 21:29:31 ID:w3QKTgSc


もうガタ落ち
424名も無き冒険者:2006/08/04(金) 21:32:20 ID:it4dEYZN
いくら良い成績を出しても、ログアウトした時にネットワークエラーで成績が加算されてない
事がよくあるので、PPHなぞ気にしても仕方ないのでは?
425名も無き冒険者:2006/08/04(金) 21:33:03 ID:aEVF0Tz8
>>421
結局はその部屋の回線状況だとか面子次第だと思う
PPHあがって階級があがれば、それだけ相手も強くなるし
426名も無き冒険者:2006/08/04(金) 21:44:16 ID:ddb6Kkse
外人にヘリC4TKされたので、ムカッときてやった奴を何回かTKしたら俺が放逐
された。
ビッチ!!
427名も無き冒険者:2006/08/04(金) 21:58:01 ID:3Fg0TL1S
やられてもやりかえさず追放投票だな。
428名も無き冒険者:2006/08/04(金) 22:15:25 ID:81tH5Qwl
今部屋ってあります?
429名も無き冒険者:2006/08/04(金) 22:17:25 ID:BFI7av6o
コンクエだけで89こあるよ
430名も無き冒険者:2006/08/04(金) 22:24:21 ID:jtJ+E0+T
反抗してこない奴を地雷で殺しまくるのが俺のジャスティ
431名も無き冒険者:2006/08/04(金) 22:27:18 ID:81tH5Qwl
とりあえずW16Cに突撃してみます
432名も無き冒険者:2006/08/04(金) 23:00:41 ID:gM1CXsEa
200差で大勝!300差で大勝!!
俺やる事ねえな('A`)
433名も無き冒険者:2006/08/05(土) 00:10:11 ID:DUuP/s3N
W16C

途中から来た日本人のクランっぽい人達が滅茶苦茶強かったんだが・・・
434名も無き冒険者:2006/08/05(土) 00:48:26 ID:eFbWq9Nt
途中で入ったら、日本クランが荒らしてた なんか性感染症の名前タグだった せっかく、日本人多く集まってたのに最悪 もういいや 腹立った タグくらいは良いだろ「H.I.V」
435名も無き冒険者:2006/08/05(土) 00:51:51 ID:nFhwuMSs
ps2版からpc版に移ったんだけどpcのほうのTKのあまりの少なさに驚いた。
1ヵ月くらいやってるけどいまだに見たことがない。
てかアラシダさんたちはまだやってる?
436名も無き冒険者:2006/08/05(土) 00:53:17 ID:5d7ApW4o
>>434
そいつら重度の基地外
437名も無き冒険者:2006/08/05(土) 00:55:12 ID:ZXGuBXa5
>>435
ラグとかどう?定時落ちとか
438名も無き冒険者:2006/08/05(土) 01:03:44 ID:ndppWVbn
ダンマゲやミサクラやネストの地底探索を最近一緒にしてる人へ
TKにされてるwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwww
439名も無き冒険者:2006/08/05(土) 01:04:11 ID:iv4GudO3
馬鹿共のせいで日本だけアクセス制限されなければいいがな
440名も無き冒険者:2006/08/05(土) 01:05:08 ID:yjEV9lfR
>>435
わざわざスペックがクソ高くないと出来ないPC版でTKしようと思うアホはいない。
っていう、それだけの理由だと思う。
荒らすような奴の経済力で手に入るのは、せいぜいそこら辺の部品を取ってつけたようなPCか
PS2をネット接続できる環境にする程度だからでしょう。
と、PCが雷にやられた俺が言ってみる。
441名も無き冒険者:2006/08/05(土) 01:12:25 ID:HR9ci2hl
飛行機厨同士でたまに取り合ってるけどな
442名も無き冒険者:2006/08/05(土) 01:22:13 ID:t00dvhsB
少ないだけでPC版もいることはいるよ。
443名も無き冒険者:2006/08/05(土) 01:32:58 ID:nFhwuMSs
>>437
ラグはちゃんと鯖を選んで入ればほとんど気にならない。
でもランク鯖が海外に多いから対等の条件でやるのは難しい。
定時落ちはないけどpingが高いと鯖から蹴られたりする。
原因不明だけどデスクトップまで戻されることは良くある。
>>440
ハイスペックでないといけないのもあるけど垢banされる可能性もあるからかな。
444名も無き冒険者:2006/08/05(土) 01:36:51 ID:ZXGuBXa5
>>443
レスサンクス!夢の世界がそこにはありそうだな。
いづれ行ってみたいものだ
445名も無き冒険者:2006/08/05(土) 01:41:36 ID:qvVtUZeu
なんか最近ネットワークエラーばっかり。十回に一回くらいしかオン成功しない…
さっきもフレ達と仲良くVCしながらプレイできたのにフリーズでいったんリセットしたらもうエラーだらけで戻れないよ…orz
446名も無き冒険者:2006/08/05(土) 01:58:59 ID:9+wQEoYE
フレンド登録しすぎでバグが出たのかもな。
思い切ってフレンド登録を大幅に削除すると直ったりする。
フレンド解消が忍びない場合は、別垢作ってフレンド分散とかが対策法かな・・・
447名も無き冒険者:2006/08/05(土) 02:13:39 ID:nh/nDh0B
俺はフレ解除する時は、一言メール送って解除してるぉ
448名も無き冒険者:2006/08/05(土) 02:15:23 ID:zuUJG5T9
>>434
俺もその部屋にいた
キモ面白くてミュートしないでニヤニヤして聞いてた、すまんw

あれ、元々なんだったんだ?開幕車で轢かれたとかそんなんだろ?
それで「てめえ謝れよ!日本人だろごるぁ!!!!!」とか
「筋を通せや、jふdしfdふじこfds!!じゃのぉ!」とか
延々厨ヤンキーみたいが必死に威嚇する時みたいな口調で全体VCで怒鳴りまくり

周りにも除外いれられたり、うっせーぞガキ!とか怒鳴られても
自分がオカシイ事に気付いてないからタチ悪いしなぁ・・
まぁ、近寄らないが吉。
でも、奴らすっげえ下手だから敵にするとすげえ(゚д゚)ウマーなんだよなw
449名も無き冒険者:2006/08/05(土) 02:21:24 ID:FiTsq8ia
>>388 YOUZOU 乙

てか、俺はPC版のBATTLEFIELD2をスペックを見ないで買ってきて
パソコンにインストールしたら 起動しなかったんで PS2のBF2MCしてるわけよ・・・orz
450名も無き冒険者:2006/08/05(土) 03:15:37 ID:eFbWq9Nt
パソコンのって、皆キーボードなん? 近々、PCオタの友人に付き合ってもらってPC組む予定なのですが
周辺機器については公式にも詳しく載ってないので・・・ もう少し英語力があればなぁ・・・ ずっとネタプレイに混ぜてもらえたのに、ノリでも楽しかったが
会話の方は行進曲ぐらいしかわからなかった
451名も無き冒険者:2006/08/05(土) 03:31:13 ID:ZY0XiZWj
>>450
一応いっておくがここはPS2のスレだぞっと

んで、基本キーボード+マウスだけど、FPSに特化したキーボードとかも売られてる
452名も無き冒険者:2006/08/05(土) 03:36:09 ID:3wS+Yve4
その[H.I.V] っての前もどっかの部屋で狂ったように切れてたわ てか普通に恥ずかしくねーんかな? ゲームでマジ切れしてる奴って・・
453名も無き冒険者:2006/08/05(土) 03:37:55 ID:n0AofYbY
ステータス見ようとしたら間違えてフレ登録送っちゃったよ('A`)
無視してくれてるといいんだが
454名も無き冒険者:2006/08/05(土) 03:46:12 ID:ndppWVbn
ひんと:フレ登録して即削除がいちばんむかつく
455名も無き冒険者:2006/08/05(土) 04:58:02 ID:HR9ci2hl
さらに間違えてkickvoteしちゃった時にはもうね
「sorry!misstake!misstake!」とか言っても
○○があなたに追放投票をしました
○○があなたに追放(ry
○○があなたに(ry
○○があなt(ry
○○g(ry

あなたは追放されました
456名も無き冒険者:2006/08/05(土) 05:01:31 ID:AWU5vIqQ
クラン既に入ってるのに別の人からクラン要請がきた。
断ったが、折角誘ってくれたのになんか悪い気がするよな。
たぶん外人さんなんだろうけど、会話も何もしてないのになんで誘われるのかな。
勧誘基準がしりたいもんだ。
適当に誘いまくってんのかな。

何にせよ、こういうオンラインゲームは遠く離れた異国の人達と時間を共有して遊べるんだよな。
相手もクラン誘ってくれるようないい人だとなおのこと嬉しいな。
改めてインターネットの便利さ有益さ、そして現代科学技術の素晴らしさ、
その有能さ故に見え隠れする恐ろしさまで考えさせられるよな。

こんな些細なゲームだって僕達の人生に関わってくるもんなんだよな。

2年3組 T.Y
「オンラインゲームを媒体とした異国とのコミュニケーションにおける重要性とインターネットの普及に伴う危険性・可能性からかいまみえる世界の将来について」
457名も無き冒険者:2006/08/05(土) 05:08:15 ID:eFbWq9Nt
>>451
そうですか!ありがとうございます 次からはPCの板で質問します すいません
恥ずかしくないんだろうな
最初は一人だけに怒ってたようなんだが、あまりにもうるさいと言うか、幼稚で痛すぎて周りが投票したとたん暴徒化
見境なくTK始めた でも、どう見てもクラン仲間が引いてた 嫌ならつるまなきゃ良いのに で、発端はなんだったの?
458名も無き冒険者:2006/08/05(土) 07:24:27 ID:bSKn180Z
俺はHIV好きだな












弱いから
459名も無き冒険者:2006/08/05(土) 07:24:47 ID:Y5gxdcFr
外人の略語わかんNEEEEEEEEE
翻訳かけれねぇだろこのサノバビッチ野郎!!!!!






plzってpleaseでいいんだよね?
最初プリッツかとオモタ('A`)
460名も無き冒険者:2006/08/05(土) 07:29:22 ID:zsfSyZPQ
>>456
誰か言ってたけど、青田買いな気がする。
中の下以上の活躍で見境なく誘う。
461名も無き冒険者:2006/08/05(土) 07:36:30 ID:bSKn180Z
毎回一位取りまくるか階級が将官クラスになると逆に誘いが全く来ない
462名も無き冒険者:2006/08/05(土) 09:50:48 ID:FzYVKdXV
>>456
わろす
463名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:38:50 ID:th5yDkvL
>>458
H.I.Vを見たら同じチームに入らなければウマーなのね。
464名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:54:53 ID:VTbu/c4U
米軍ヘルメット被ったイラク兵
ttp://up.spawn.jp/file/up32442.jpg
ヒゲがカコイイ
ttp://up.spawn.jp/file/up32440.jpg
過激派
ttp://up.spawn.jp/file/up32439.jpg
465名も無き冒険者:2006/08/05(土) 13:04:27 ID:uY9MnrfX
        ,.,,..::;;:::;;;::,.、,
      ,:r'^       `ヽ
     /::          :::\
    ./::: ,,,-;;;;;;...,.....,...;;-;;;;...,.::::::i     ヽ人人人/
    i;;/'|i<_O_ヽ二( <O`゙iヽ;::::!    ノ  サ  ゝ
    l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l    ヽ   |   (
   _,,l;    / ^` ^´ヾ、    :::l、   丿  イ   (_
  i │  / ,r――-、 i    i" )  ̄ヽ  エ   (_
  ゝ .l   l i.j" ̄ ̄`jl l   l゙ ;/   )   ス   (
   `''';   l |.l-='''''=‐/    ,r''''"   丿   サ   ゝ
    ヽ  ヽ,`'-―-" /  ,/l      ヽ   |   (
     ヽ ゝ   ̄  /   .|       ) !!  (
     ,r| ヽ、ヽ::,,;;::: ゙,/  l,,     /⌒Y⌒Y⌒ヽ
  _,,,,/ ヽ,  `''-;;;;;;-'"   丿l
''"" /   ヽ i:   ;: _/  ヽー、、
   l     \   i/     l  `'''
   l_,,,=--‐''"゙゙;r-<゙,,,,,,,    /
         |O   ""゙''''″
466名も無き冒険者:2006/08/05(土) 13:23:15 ID:uwj+A+fb
人が来なそうな鯖でマターリしないか?
来ても追放はしないでシカトしてさ
467名も無き冒険者:2006/08/05(土) 13:28:21 ID:N7Xj1+EU
いや〜、今日はダメだ。味方本拠地で片っ端から乗り物破壊してるのはあれなんなんだ?
あれやられると一気に劣勢で勝負にならないな。TKはうようよいるわで全然面白くねー。
468名も無き冒険者:2006/08/05(土) 14:27:22 ID:zuUJG5T9
>>467
あるあるw
ついてない日は行く部屋行く部屋TKや糞外人がうようよ

つーわけで最近はフレが居ない時はやってないや
469名も無き冒険者:2006/08/05(土) 14:35:03 ID:0e/9Y0/8
だな
470名も無き冒険者:2006/08/05(土) 15:21:07 ID:JWSeMVvH
その部屋ドコ?
最近TK狩り楽しくてさ!やっつけてくる!
471名も無き冒険者:2006/08/05(土) 16:55:41 ID:S1rSnYW1
BF2-server3
472名も無き冒険者:2006/08/05(土) 17:51:51 ID:do/fcI/I
>470
それじゃお前も単なるTKだなwww
473名も無き冒険者:2006/08/05(土) 17:52:03 ID:0e/9Y0/8
TKKだろ
474名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:02:52 ID:zuUJG5T9
TKKは途中参加とかだとどっちに追放いれていいのか困る
そういう時はどっちにも入れてるから、入れられても怒るなよな

適当にTKしてくるだけなら相手にしないだけなんだが
開幕乗りもの破壊とかしてくると試合自体がgdgdになるから萎える
味方も抜けて行くし
まぁ開幕失敗でいきなりレイプ>そこから逆転目指して特攻も
楽しいわけだが、やっぱフレがいてこそ、だな
レイプ状態からフレと車で裏取り>成功>そこから味方復活で戦況逆転
とかなると脳汁でる
475名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:12:09 ID:HR9ci2hl
>>474
昨日黒金で似た感じの事があった
米側にヘリだけ壊すTKが居た為、油田基地中東完全制圧
そのまま300:100ぐらいでうはwwwwww余裕じゃんwwwwww
とか思ってたらクランっぽい奴らが3人米側に来たんだ

それからが凄かった
3,4,5落ちて、そっから凄い粘りやがって
これちょっとやばいんじゃねってなったんだけど
結局150:70ぐらいの所で時間切れ
正直時間制限なかったら負けてた

なんか強い連中が束になって入ってくると
チーム全体がいきなし強くなるよね
476名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:20:57 ID:gfWeEZbh
ブラックゴールドの米なんてまじめにやればすぐ挽回できるし凄くも何とも無い
あそこが一番バランス悪い
477名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:24:34 ID:zkR0aule
米ってどっちだっけ
478名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:25:32 ID:gfWeEZbh
数人がまじめにやればって事ね

あそこは中東側は何をやっても守れない
数人で2,3箇所を守っててもヘリで別の場所を取られる
そこを取り返そうとすると別の場所を取られる
ヘリの復活が早いとどうしようもない

俺はあのマップで米に入ったら必ず荒らすな
中東側が十中八九一方的にやられるのが糞すぎ
479名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:31:04 ID:Xdw0FsaI
>>478
で、米側が狙撃と迫撃砲でレイプされるのを楽しむワケか
おまえも目糞鼻糞ってことだな
中東も頑張ればフラッグ取って取られてのいい試合できるぞ
問題は中東はスナだらけで旗取りが少ないことだ
480名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:34:04 ID:z9QXH15g
つか黒金でアメリカ本陣に居る時油田から狙撃された事があるんだけどどうやって狙ってくるの?
もしかして外人には見えてるとか?
481名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:35:16 ID:zkR0aule
>>478
米が攻めのほうか
中東でも最初の攻撃さえ防げばあとはそのまま勝てるだろ
迫撃砲とGPSでバラバラに攻められても余裕でふせげる
あそこは連携とれたほうが勝つから
そういった意味で野良に入ってきた3人組の行動で挽回できたんだろう

ということでTK乙
482名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:41:32 ID:Xdw0FsaI
>>480
回復場所とかGTAMとか50calみたいに分かりやすい所にいなかった?
そういう場所の場合目暗撃ちで当たったりするよ
もし違ったら外人には見えてるのかも
483名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:44:47 ID:Ujx159Bb
日本人だが見えるけどな
たしかに同系色とかのバックだと動いてくれないと見づらいけど
484名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:45:26 ID:z9QXH15g
>>482
ヘリポートの周りをくるくる回ってた
そしたらいきなり油田から狙撃された
485名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:47:03 ID:zkR0aule
>>483
D端子使ってるとか?

俺S端子だけど見えない
486名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:52:08 ID:Xdw0FsaI
>>485
D1だけど見えないなぁ
D4ででかい画面だと見えたりするのかな
処理能力の限界で見えなくなるってことで
実はPS2の型番違うと性能が微妙に違うとかだとエロイな
487名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:57:43 ID:gfWeEZbh
>>481
米がよほど雑魚ばかりじゃなければ、十中八九中東がレイプされるから
いくら中東が連携取っても、米にまともな奴が数人いれば、なぁなぁで
拠点取られてヘリの対処ができなくなる
中東が全員中将以上とかなら話は別だが
あそこは米のレイプのためのマップ

500時間プレイしてる俺が言うんだから間違いない
488名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:57:45 ID:Ujx159Bb
>>483
俺詳しく、画質がどうとか分からないけど
D3で29型のブラウン管の中古の安テレビ
ヘリ待ちで止まってる奴とか普通にいるから、米粒でも動かなければ
俺の下手糞なaimでも殺せますわw
489名も無き冒険者:2006/08/05(土) 19:23:51 ID:/cdKC+SS
仕事で韓国の方に1ヶ月くらい戦線投入されてましたが、
ようやく帰ってきますた。
今日からまた始めれるぜ。

みんなよろしくな。
490名も無き冒険者:2006/08/05(土) 19:35:30 ID:S1rSnYW1
なんかキムチ臭くね?
491名も無き冒険者:2006/08/05(土) 19:42:16 ID:KkKyjBVJ
たしかに臭うな・・・・


オカエリニダ
492名も無き冒険者:2006/08/05(土) 19:48:14 ID:I/brtZtE
>>487
500時間プレイして頭おかしくなったんじゃねーの
493名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:00:22 ID:zuUJG5T9
中東では勝てないとか
んなことはねえだろ・・
確かにバランスは悪いと思うけどな
なぜか米本陣にあるGTAM、小鳥配備
ヘリボートのポップ間隔の速さ・・

でも連携とれてりゃ勝てなくもない
野良で連携なんて滅多にないけどな
ま、あらしてる内はそんな感動を味わえる事もないから
頑張ってみれば?
小鳥さえなんとかすればどーってことないぞ?
ボートからを警戒する人数人、ヘリからの降下を阻止
それだけでいいんだから楽なもんだ

こないだはいった部屋の鬼砂..凄かったなぁ
小鳥のパイロット、撃ち抜きまくり
小鳥がうぜーって1回も思わなかった。あの砂は憧れる

ま、そんな達人がいなくてもマシンガンを三人とかで撃てば
回復しに戻る暇も与えないで落とせるし。
494名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:51:25 ID:fXMAx8YV
小鳥はアメ側のTKがこわしてくれる
495名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:58:25 ID:UuYfdnMd
496大佐:2006/08/05(土) 21:02:35 ID:aGnJvkkb
今回の君の任務は敵基地に潜入して戦車・ヘリを使用不能にすることだ。健闘を祈る
497名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:04:18 ID:I/brtZtE
>>493
そうだよな、十中八九とかそんなに中東負けてるイメージないしな
どちらにせよどちらかが大勝ってパターンが多い
全マップで回ったときくらいしかやらないからイメージ無いってのはあるが

小鳥をスナイプって俺の環境じゃ走ってる相手にヒットマーク出ても死なないことあるから
あの速度を打ち落とすのはあきらめてる
自分が小鳥で暴れてるときに日本人にスナイプされたことはあるがなw
マシンガンで何人打ち落とそうとしてくれるかがミソだよなー
498名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:10:45 ID:Zw1LPNV4
コンクエ
オフ
オン
Honar
Ea13A
499496:2006/08/05(土) 21:13:14 ID:Zw1LPNV4
なんか速攻追放されたorz
500498:2006/08/05(土) 21:14:12 ID:Zw1LPNV4
しかも名前間違うしorz
だれか部屋キボン
501名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:16:23 ID:/cdKC+SS
定時で落ちたな
502498:2006/08/05(土) 21:58:03 ID:Zw1LPNV4
コンクエ
オフ
オン
はばえじ
W4C
503名も無き冒険者:2006/08/05(土) 22:05:44 ID:8vgBNy0g
みんな照準の感度何メモリにしてる?
504名も無き冒険者:2006/08/05(土) 22:46:34 ID:AWU5vIqQ
2006
505名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:07:14 ID:VPEi7srE
あほどもがバスタブばっかに投票入れてほかのマップが
できなくて萎えるわ
506名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:10:50 ID:ZY0XiZWj
部屋を替わればええがな
507名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:01:58 ID:9VWMPQ73
黒金おもろすぎwww
508名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:03:29 ID:8vgBNy0g
みんな照準の感度何メモリにしてる?
509名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:08:29 ID:uEXWftXR
みんな途中でウンコいきたくなったらどうしてる?
510名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:09:07 ID:lD3eeNeZ
最高
511名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:12:42 ID:nxQpRpP5
試合内容次第
互角>待機画面でこっそりうんこ
優勢>比較的安全な拠点でこっそりうんこ
劣勢>自分より役に立つ人が入れる様に抜けて堂々とうんこ
512名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:14:04 ID:uEXWftXR
>>511
>優勢>比較的安全な拠点でこっそりうんこ

俺これやったことあるけど、戻ってきたら死んだ後だったよorz
TKされたのか、敵に殺されたのかさえわからなかった
513名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:42:48 ID:Xvei257K
これをやるうえで見たほうがいい映画は何
514名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:43:57 ID:s8YAE8/M
ここ数日ROのエミュ鯖やってたんだけどやっぱりFPSが一番だわ
エミュ鯖で1000時間くらいプレイしてる人が嫌がらせをしては俺tueeeeeしては、煽ってた
プレイヤーの技術次第でものになるBF2MCがやっぱり面白い
515名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:55:02 ID:8sLFYhUN
>>513
っフルメタルジャケット
516名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:59:14 ID:nxQpRpP5
>>512
そらそういう事もあるw
追放されてないだけマシって感じだよ
拠点取られてなかったなら、
敵がせめて来た>うんこ中の俺が的(盾)になる
>味方が銃声を聞き付けてその敵を始末して無事拠点守備成功
って考えれば気持ちも楽になるyp

それと劣勢で抜けて〜は誤解されそうだからいっておく

ま、負けそうだから抜けるわけじゃないんだからねっ
迷惑にならない様にするためなんだからっ
・・じゃぁ互角でも抜けろっていわれるかも知れないがw
接戦の部屋は楽しいから抜けるのがおしいんだよ('A`)
517名も無き冒険者:2006/08/06(日) 01:03:06 ID:wCOUpM8k
>>513
ブラックホークダウン
びっくりするほどそのまんま
518名も無き冒険者:2006/08/06(日) 01:45:49 ID:w3D5DRcv
映画とバトルフィールドのステージ
プライベートライアン BF1942 オマハビーチ マーケットガーデン
遠すぎた橋      BFMC Bridge too far
山猫は眠らない    BFMC black gold
ブラックホークダウン BF2 Strike at Karkandストライク・アト・カルカンド
フルメタルジャケット BFV バトルフィールドベトナムのマップ
519名も無き冒険者:2006/08/06(日) 02:26:47 ID:CjQ6HdRT
飛行機でレーザーターゲットとかどうやってみんなかわしてるの?
いろいろ試行錯誤してるがさっぱりわからん
520名も無き冒険者:2006/08/06(日) 02:30:16 ID:xoPIOwl7
>>514
ROでプレイヤースキルうんぬん語るやつとかいるよな
あいつら恥ずかしくないんだろうか
MMOの対人で、熱く語る奴は何がしたいのだろう
ニート自慢なんだろうか
521名も無き冒険者:2006/08/06(日) 02:30:54 ID:xoPIOwl7
>>519
障害物 低空飛行 運
522名も無き冒険者:2006/08/06(日) 02:33:13 ID:2qfeMobm
>>519
ゆるくカーブを描くように旋回しながら低空飛行。最大速度で。
速度からして、避けられるのはアパッチ辺りまでが限界かと・・・

ちなみに、発射されたGTAMを避けきった奴は見たことはないw
523名も無き冒険者:2006/08/06(日) 02:34:22 ID:LmtwaX1R
銃の音がしょぼい、、
524名も無き冒険者:2006/08/06(日) 02:39:51 ID:LC+W1/fx
>>522
俺よけられるけど爆風でいつもアパッチの耐久が残り1になるw
あと偶然だけど中国ヘリで低空ホバリングした後上昇したら避けたことある
525名も無き冒険者:2006/08/06(日) 02:46:46 ID:wDmCk07+
>>520
 そういうのを批判すると、変な荒しが又現れるのでひかえたほうがいい
526名も無き冒険者:2006/08/06(日) 02:52:02 ID:wDmCk07+
>>519
レーザーロックされ始めると、席替えで急降下して
「あれ?パイロット脱出したか?」
と思わせてロックを止めさせる方法もある
527名も無き冒険者:2006/08/06(日) 02:54:59 ID:xoPIOwl7
>>526
あれ急降下してミサイル避けるのが目的でやってたんじゃないのか
でも実際そんなんでロックやめるやついないんじゃないのか・・
528名も無き冒険者:2006/08/06(日) 02:59:49 ID:T6u/ujf2
レーザーターゲットなら普通によけれるがGTAMと区別がつかんから
何時もどうりよけようとして気づいたらGTAMの餌食になってることが良くある
529名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:00:14 ID:wDmCk07+
>>527
 避けるのに大変役立つ。
 ヘリのローターの回転が遅くなったのを見ると
ロックを止めてしまうのもあるが、
急降下で遮蔽物に隠れロックが外れることもある。
530名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:04:45 ID:YP/U5GFl
最近それやる奴多いけど
ハインドとかBHとかでやって操縦席に戻るのが間に合わずに
そのまま墜落してるやつもよく見る
531名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:05:44 ID:xoPIOwl7
>>528
あるある
脱出で思い出したんだが
こないだ戦車にのってて戦車の残りゲージ1になった瞬間に脱出したら
戦闘機とかの脱出みたく20mくらい上空に飛んだ
よくわからんかったが何故かうれしかった
532名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:06:18 ID:wDmCk07+
>>523
ファミコンの「怒」よりまし
533名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:07:47 ID:zV/Rgg7f
>>519
俺は普通に力技で、高度下げて地面or水面すれすれ(森行なら中国軍ベースの隣の建物の沢山ある区画でも可能)
を飛んでミサイルを地面に命中させてかわすけどなぁ
ぶっちゃけハインドやブラックホークみたいに遅いのでも、真後ろからミサイルが飛んできたりしなければ
避けられる。つかアパッチとかでも真後ろから来られると無理


ところで、アパッチかリトルバードで納豆ミサイルごっこしてみたい
敵(10人くらい)が一斉にスティンガーやレーザーターゲットでロックオンしてきて
それを高速機動で避けまくるってのがやりたい
534名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:08:07 ID:wDmCk07+
>>531
その報告は時々見かけるけど、やり方とかあるのかな?
535名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:09:55 ID:zV/Rgg7f
>>534
爆発と同時に脱出
536名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:10:17 ID:wDmCk07+
>>533
マク○ス?
537名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:11:13 ID:wDmCk07+
>>535
感謝
538名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:15:24 ID:zV/Rgg7f
>>536
Yes

>>537
仲間内で狙ってやるならいけそうだけど、敵同士だとタイミング合わせるのは
至難の業だぞ
俺は港で戦車で陣地に突っ込んで、まだ戦車の耐久が半分くらい残ってたけど
念のため脱出しとこうと思って(この時点で敵がC4仕掛けてたみたい)×ボタンを押した瞬間に
敵がC4のスイッチを押したらしく見事に飛べたよ
その後、空から手榴弾で垂直攻撃かましてやったがw
539名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:27:38 ID:wDmCk07+
>>538
C4の爆風も関係ありそうでね。
ちなみに最近面白かったのは、森行中国側へリポートの下の階から
天井にC4を貼り付け爆破したら、直接破壊は出来なかったが
バランスを大きく崩して障害物にぶつかり勝手に戦死してた。
540名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:30:12 ID:xoPIOwl7
俺の場合は戦車爆発の直前だったぞ
耐久値1目盛りだけだな
で、飛んだ後上空からロケットとばして敵ごと爆破したから間違いない
半分からロケット直撃した瞬間に降りたと思う
つか、狙ってできるのならバスタブ4のテラスにジャンプとか楽しそうだな
541名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:32:23 ID:xoPIOwl7
日本語でOK て、いわれそうな文だな・・・
542名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:34:43 ID:wDmCk07+
>>540
ナイスアイディア
戦車ではバスタブの建物占領支援だったのが、自ら占領。
自分でC4貼り付けて何とかできないかな?
543名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:40:51 ID:zVL456pO
その20mジャンプってのは上昇を認識できるの?
それともいきなり上空に居て、落下が始まる?
544名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:41:02 ID:zV/Rgg7f
そんなことより納豆ミサイr(ry
545名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:41:54 ID:zV/Rgg7f
>>543
上昇を認識できる。なんかトランポリンで跳ね上がった感じ
落下時からパラシュート開いて、冷静に下の敵を攻撃できると形勢逆転できるぜ
546名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:45:47 ID:zVL456pO
>>545
サンクス
なんか次元の狭間に落ちて、いきなり物凄い上空に居るってのは何回かあったんだ
それとは別なんだなー

デッドリーパスとか、たまに上空にゴミが残ってたりもするよな
547名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:49:04 ID:Kk0GjDf5
死体をゴミとかいうな
548名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:56:51 ID:zV/Rgg7f
5人満載のヘリにバズーカ

人がゴミのようd(ry
549名も無き冒険者:2006/08/06(日) 04:03:14 ID:zVL456pO
>>547
いや、死体じゃなくてポリゴンの欠片みたいのよ
550名も無き冒険者:2006/08/06(日) 04:05:07 ID:wDmCk07+
 脱出ハイジャンプを自作出来ないか実験した。
 C4付けた荷台がある車で荷台でRと×同時押ししたら、
スイッチを押しながら降車するがC4は爆発しない事が判明した。
 しかし、ハイジャンプは出来なかった。
551名も無き冒険者:2006/08/06(日) 04:10:14 ID:zV/Rgg7f
それってさ、走行して仕掛けた地雷踏む直前に脱出でも良くないか?
552名も無き冒険者:2006/08/06(日) 04:15:50 ID:wDmCk07+
>>551
今回それもうまくいかなかった。

>>548
ヘリ同士で打ち合いになって
こちらのヘリがやられる瞬間に脱出
その直後にパラシュート開いてバズーカ打ち返したら
プレイヤー〔ロケット〕敵
となった。
ヘリの撃ち合いで勝つより嬉しかった。
553名も無き冒険者:2006/08/06(日) 05:43:29 ID:lD3eeNeZ
砲撃戦に負けて降車するとき必ず
撃たれてる側に降りるのは仕様ですかねぇ?

降りた瞬間30oが当たる・・・
554名も無き冒険者:2006/08/06(日) 06:09:30 ID:xoPIOwl7
降りる方向は全部一緒だろw
日本車があれば右側だったかもな
555名も無き冒険者:2006/08/06(日) 06:14:59 ID:N1oiIrLl
私は日本人です。
英語で書くとなんてーの
556名も無き冒険者:2006/08/06(日) 06:16:11 ID:zVL456pO
fuck you idiot
557名も無き冒険者:2006/08/06(日) 06:23:06 ID:N1oiIrLl
まじで教えて
558名も無き冒険者:2006/08/06(日) 06:26:39 ID:xoPIOwl7
we r jap
559名も無き冒険者:2006/08/06(日) 06:30:17 ID:Zt7n/bxu
<丶`Д´>アイアムザパニーズ!!
560名も無き冒険者:2006/08/06(日) 06:31:59 ID:N1oiIrLl
つずり教えて教えておーしえて
561名も無き冒険者:2006/08/06(日) 06:33:53 ID:xoPIOwl7
I am THE Japanese !!

てかいくつだよ
そんなん小学生でもしってるぞ・・
中学から高校卒業まで毎年英語赤点だった俺でもそれくらいはわかる

562名も無き冒険者:2006/08/06(日) 06:35:12 ID:N1oiIrLl
>>561
ありがとう
563名も無き冒険者:2006/08/06(日) 06:36:57 ID:j/akInR1
>>558が正解
564名も無き冒険者:2006/08/06(日) 06:39:47 ID:xoPIOwl7
>>562
ごめん嘘だよ
>>559 が面白顔して嘘教えてたから俺もそれのつづりを書いてみた

本当は>>558だよ 
r は are の略語ね でも外人略語とか好きだから>>558のままでいいよ
565名も無き冒険者:2006/08/06(日) 06:41:18 ID:zVL456pO
>>>559 が面白顔して嘘教えてたから俺もそれのつづりを書いてみた
それならi am zapaniseでは
566名も無き冒険者:2006/08/06(日) 06:43:41 ID:xoPIOwl7
>>565
ザパニーズを ザ ジャパニーズと見間違えたんだよ・・
567名も無き冒険者:2006/08/06(日) 06:45:10 ID:1NZ6i7XK
私は日本人です:fucking USA!!
568名も無き冒険者:2006/08/06(日) 06:48:38 ID:j/akInR1
i am kouki kameda
569名も無き冒険者:2006/08/06(日) 06:50:24 ID:tGlhFbxG
クソ外人どもムカツク。
ステージかわった瞬間追い出された…そいつら入ってくるまで楽しくやってたのにorz
570名も無き冒険者:2006/08/06(日) 07:00:25 ID:mSI0A0eI
幸運なことにまだ追いだされたことはないなぁ。
プレー時間37時間だからまだこれから先色々な目にあいそうだ。

射撃の腕がサイテーだ。かなり離れたところで敵がこっちの存在に気付いてないなら殺ることはできる
けど至近距離だとほとんど殺られてしまうよ。さっき至近距離でスナイパー相手にマガジン4本使って
倒したけどほとほと自分の下手さにはアキレタ。どーやったら上手くなるんだろ?
571名も無き冒険者:2006/08/06(日) 07:36:45 ID:BChpbeAv
>>570
よくマガジン4つも使ったな。てか相手もピストルで対抗すればよかっただろうに
近距離でそういうときはバーストっつって3発くらい撃って指を離してを繰り返すことを練習するんだ
でもちゃんとエイムできてなきゃ駄目か。オプションの照準感度とか初めは低い方がいいよ
572名も無き冒険者:2006/08/06(日) 07:40:34 ID:C11eEycV
森行の米でヘリに乗った直後に電線?に引っ掛かって自滅したorz
ダイハード3じゃあるまいし。恥ずかしいから即退出したよ・・・
573名も無き冒険者:2006/08/06(日) 08:19:58 ID:1NZ6i7XK
入った所に6人も砂がいた
やる気出ねえと思いつつもやってみたけど
やっぱり役に立たねえ芋砂。使えNEEEEEEEEEEEEEEE
574名も無き冒険者:2006/08/06(日) 09:45:12 ID:qfsG8tdj
>>572
ダレも見てねぇってw
575570:2006/08/06(日) 10:06:10 ID:mSI0A0eI
>>571
お互いひどいよねw
今曹長なんだけど階級制限鯖でやってるから結構そーいうことあるよw
スコアもPPHも准尉長以上あるのに勲章がなかなか取れないよ。
576名も無き冒険者:2006/08/06(日) 10:07:26 ID:LC+W1/fx
>>574
案外見られてるもんだぞw
敵が占領中の陣地にジープでドリフトして降りたら戦死してしまって恥ずかしいと思ってたら
いきなり敵の援護兵が死んだ俺に向けて注射器撃ってたのにはワロタw
577名も無き冒険者:2006/08/06(日) 10:13:10 ID:1BIzPq51
>>567
お!
今度その名前で垢作ってみるお!
みんな見かけたら優しくしてね!(^ω^)
578名も無き冒険者:2006/08/06(日) 11:29:26 ID:tGlhFbxG
アホな外人がいた!そいつら戦績オフ部屋でこそこそ隠れて、車両回復の勲章を頑張って取ってた!取れたよ〜って二回ジャンプして合図送ってた!かわいそうだからロケラン一発だけ発射したら、二人とも出てったよ!
579名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:59:53 ID:/t3r6XTZ
fuckはアカウント取れません
580名も無き冒険者:2006/08/06(日) 13:00:36 ID:LmtwaX1R
テロリストもアカウントが取れない
581名も無き冒険者:2006/08/06(日) 13:22:55 ID:IyjFzj0x
エロリストなら取れる
582名も無き冒険者:2006/08/06(日) 14:16:06 ID:pYU5MkrC
バスタブ米でレイプ状態になったら何をすれば?
583名も無き冒険者:2006/08/06(日) 14:20:43 ID:2qfeMobm
ひたすら迂回して後ろ抜け。特殊か援護推奨
584名も無き冒険者:2006/08/06(日) 14:23:25 ID:pYU5MkrC
え・援護!
そうなのか、中東って狙撃とか工が多い気がするから、突撃してたよ。
援護ってなにがいいんだい、機銃とか治療?
585名も無き冒険者:2006/08/06(日) 14:26:51 ID:iLdgPp8Q
夏だなぁ。本当に夏だなぁ。
586名も無き冒険者:2006/08/06(日) 14:56:29 ID:bUfb4ktD
夏だなぁ厨  【なつだなぁちゅう】

夏に暴れる人(夏厨とは限らない)を放置ができず、とにかく「夏だなぁ」と言い出し、
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、
荒れの元となりスレ(板)住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
・普段と特になにもかわらないのに、とにかく「夏だなぁ」と言えば勝ってると思ってる。
・一日中いや一年中ずっと張り付いてる自分がおかしいことに気付かず、
 夏休みを利用して2chからくる特に異常というわけではないはずの人をなぜか見下している
587名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:00:53 ID:IyjFzj0x
戦闘につかれたところでマターリしないか?
VCとか持ってても外人ばかりで喋った事ない人も雑談したりさ
588名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:03:39 ID:j6nnPuox
>>582
 バスタブレイプ状態では
特殊と砂が良いと思う。
 特殊は足が一番早く、C4やスタンがあるし。
 砂はGPSで様子を見ながら裏取り出来るから。
589名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:06:24 ID:JkanuPXv
誰か同じ奴に何回も追放入れてたぞ
何なんだ?
590名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:08:26 ID:2qfeMobm
>>584
>援護
敵と遭遇して死にかけても大丈夫かと思ったんだが。
運が悪ければその前に死んでるか乗り物が来るよなw
591名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:13:50 ID:tGlhFbxG
587
それじゃマターリするかぁ!部屋ドコ?今から行く!
592名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:23:23 ID:UTamX6X9
>>591 >>587
このゲームに飽きてきた証拠
593名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:23:43 ID:qrXWV3QL
すみません・・(д`;
BF2をPCで始めようとおもってスレッドを探しているのですが、
XboxとPS2のスレしかないんでしょうか?
594名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:24:41 ID:Ix8dX7lr
ID:tGlhFbxGを夏厨と呼ばずなんと呼ぶ
595名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:25:11 ID:Ix8dX7lr
596名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:27:59 ID:qrXWV3QL
>>593
PCゲームの方だったんですね・・。
スレ汚しすみません
ありがとうございます
597名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:28:11 ID:AfHfjQmF
いや普通にあるから
ネトゲ板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1120804774/
PC板
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154778235/(本家)

少しは探せ
598名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:30:36 ID:qrXWV3QL
>>597
すみませんでした・・(д`;
どうもありがとうございます
599名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:44:00 ID:1BIzPq51
600名も無き冒険者:2006/08/06(日) 17:32:56 ID:3UZHm3Oz
wiki最近弄ってる馬鹿誰だよ
601名も無き冒険者:2006/08/06(日) 18:21:17 ID:QZU0RJs9
なんだwiki編集中か?
>>600見て行ってみたけど
602名も無き冒険者:2006/08/06(日) 18:34:41 ID:K7ogksbB
コンクエ全オフオン
EU1A

良い人来たらクラン勧誘スルカモー?
603名も無き冒険者:2006/08/06(日) 18:39:13 ID:IyjFzj0x
>>602
なんて名前のクラン?
604名も無き冒険者:2006/08/06(日) 19:25:32 ID:9TjaIPbg
>>603
MG HIV
605名も無き冒険者:2006/08/06(日) 19:27:02 ID:iLdgPp8Q
バスタブで400/30までいったのに逆転負け
606名も無き冒険者:2006/08/06(日) 19:33:51 ID:T+jBpwk0
おまいら ええなぁー
σ(゚ω゜)テレビぶっこわれて なんもできーん
607名も無き冒険者:2006/08/06(日) 19:48:12 ID:9TjaIPbg
>>605
どうやれば負けれるんだw
旗とられても30回殺せばいいだけだろ
608名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:01:22 ID:3PakmuR8
>>607
たまに敵全員に神が降りてくるとある

俺は油断して味方とドラム缶撃って遊んでたら他の味方が崩壊してたことがある
609名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:04:24 ID:4NMiSTRQ
>>605
それは絶対に嘘だろ
例え、30の負けチームが全旗を押さえて敵拠点をレイプ状態に持ち込めたとしても
それだけ点数が低ければ、減りが止まらないから負ける

250対30なら真実味はあるが(ミサクラみたいなステージなら300くらいでもいけるだろうが)
610名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:06:22 ID:BChpbeAv
敵は優勢だったのに本陣のみになってTK祭り
味方はわざわざ敵陣に行かず、拠点近くに地雷等で守りを固めGPS連発で敵の位置を把握
もちろんTKをするものはなくボイチャでも連携しまくり



みたいなことができたらちょっと前のミサクラでの同じ状況からの逆転勝ちができたかもしれんな
611名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:11:27 ID:7gMqZlCc
コンクエ
オフ
オフ
出っ歯
W12B
ピストル祭り
612名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:12:39 ID:s8YAE8/M
日本語でおk
613名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:17:28 ID:iLdgPp8Q
少人数鯖だったんだよ
最初は2:1だったのが最後は1:3

[KOR]ってクラン?チョン?
614名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:19:52 ID:Y8Alsngi
>>613
俺はVC聴いたときは英語だった。アメリカ生まれの二世かもね
615名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:27:14 ID:/4oc6fYh
話し切って悪いですが
このゲームって中古だめなんですか?
やっとみつけたんだけどオンはできないって書いてあった。
なんか1度その人で登録してしまうと無理なんだって。
どこにも新品なんて売ってないよ。・゜・(ノД`)・゜・。
616名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:31:05 ID:8sLFYhUN
>>615
中古でもできるアカウントはメールアドレス(適当でもok)で作れる
617名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:32:21 ID:cyrenu7N
>>615
中古でおk

垢はメモリーカードに保存するから、出来ないっつうのはガセ
618名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:32:35 ID:QZU0RJs9
>>615
ヒント:店員に聞く

優しい俺は教えてやらんでもないが
もっと優しい奴が教えてくれるのを待て
619615:2006/08/06(日) 20:39:39 ID:/4oc6fYh
えぇマジですか
店員(つか店長)にも聞いたんですよ
何でできないんですか って。

あぁやられたorz
ありがとうございました。
620名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:46:49 ID:4NMiSTRQ
中古でもOKなのはONLINE対応のソフトのみ
(NETに接続しIDとPASSを取得するだけ KDDIを使用するソフトは、ソフトとは別にKDDIと契約しないと駄目)

・BF2MC、MGS3、SOCOM、MH、SWBFなど

中古が駄目なのはONLINE専用のソフト
(この手のソフトは特殊コードと個人情報と月額支払方法を記入する)

・FF11、FMO

中古で販売されているがONLINE対応なのに出来ない可能性があるソフト
(特殊なので説明はしない)

・FF7DC
今度、発売されるPSUは多分こっち側
621名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:56:51 ID:RjSdW3uH
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  rape音頭
622名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:02:02 ID:0SjYRF04
FF7DCってオン対応だったのか
クソゲーという印象ばかり強くて知らなかったw
623名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:07:03 ID:RUugBdim
流石にFPS好きでもあれは買わなかったなw
動画を一度みたことあるがみんなnoobっぽかったから
糞ゲー我慢してrapeするのもよかったかもなw
624名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:07:26 ID:iLdgPp8Q
コンクエオフオン
w15B
625名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:10:22 ID:QZU0RJs9
>>619
今気が付いたがwikiに中古で出来ると書いてたな
やはり質問系はテンプレ見てからやった方が良さげですね
626名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:12:30 ID:Aohb9MXf
>>624
なぜ定時オチ前に部屋しようとするのか、疑問。
627名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:14:42 ID:iLdgPp8Q
九時ジャストに落ちなかったか?
二回も接続切れした
628名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:15:06 ID:eCFk2Q/z
>>619
俺も中古でやってるから安心すれ
629名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:16:06 ID:iLdgPp8Q
EU1Bな
630名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:44:55 ID:/DZSaYxb
オンできないって書いてあったってゲオかな?俺もゲオで見たときにパッケージに書いてあったよ。
それで新品買ってきちゃった。
まぁ全部のソフト微細にチェックしてるわけじゃないだろうからそう言うこともあるんだろうね。
631名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:57:10 ID:KLEow0oq
今入れる??なんかネットワークエラーで入れねえとか出るんだが・・・
632615:2006/08/06(日) 22:00:04 ID:/4oc6fYh
みなさんどうもです。
>>630そうです!ゲオです!
で自分も新品くれと言ったんですけど、在庫無しとのこと。

また行って中古買いますね(ノ∀`) マギラワシ
633名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:14:00 ID:8sLFYhUN
>>631
普通に入れるぞ
634名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:47:05 ID:sd081QkC
なははは
635名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:28:08 ID:w3D5DRcv
ちなみにPC版のBF2は中古ではオンラインプレイできない
636名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:31:37 ID:C11eEycV
最近VCの調子が悪い。相手の声がすごく小さく聞こえる。
接触が悪いとも思えんし普通に聞こえるときもあるんだが。
フレンドがいるときに限って聞こえなくなるしな〜。
こっちの声は聞こえてるみたいだが・・・
637名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:33:20 ID:RHwdEWRT
最近これやり始めたんだけど
ヘルス低い奴にアンマメディって言っても無視されるのは何故?
638名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:40:16 ID:StOuOZY8
いちいち仲間に回復されるの待ってるやつみたいことないぞ。
回復なら自分に使うのが基本だろ
639名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:44:20 ID:ekFgIkui
夏休みの自由研究の結果、TKerには戦闘工兵が多いことに気が付きました。

をはり。
640名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:45:59 ID:nYpeY5w1
すぺおp アメリカが2番に追い詰められている状態で
アイム メディック! と絶叫すれば向こうから来る
641名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:50:03 ID:RHwdEWRT
>>638
他のだとニダメデしてる奴にメヂパックばら撒いたり、注射打ったら
必ずthxしてくれんだけどね

それとショックパドルってなかったのね
PC版の方スペック足りなくて、こっち買ってみたんだけど
てっきり武器はほとんど同じなのかと思ってた
ショックパドルに憧れて買ったんだけど(´・ω・`)

まだパッドでの照準になれてないけど
PS2でも面白いね。買ってよかったよ
642名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:01:30 ID:cTAD+0Fz
ショックパドル欲しかったよなあ、俺もあるもんだと思ってた。
やってみたら注射で、しかも味方の回復も至難ときてる。
味方看護が好きな人は歯がゆく思ってるに違いない・・・
643名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:16:44 ID:7rhYrKXl
>>639
TKやりやすいからじゃね?
車両に乗ってる奴もTKできるし、戦車だって目の前に地雷置いたら一撃だしな

戦闘工兵で思い出したが、地雷置くのは良いけど仲間が進軍しにくい場所に地雷置くのはやめてくれ
644名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:38:01 ID:o/9bKOze
>>641
モダンコンバットはお手軽版だから、
本格的にやりたいならPCを買え。
PC版はプレーヤーのレベルが高いから、最初は
殺されまくってストレスたまりまくりだけどな
645名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:41:16 ID:GxD8GxUp
レベルっつーかハードの差がモロに出てるだけなんだがな
646名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:46:16 ID:+vv8R/gJ
>>644
スペック無いからこれ買ったって書いたの無視しないでね(´・ω・`)
つか、パッドで当てれる方が凄いよ
CSとかのスポーツ系でも、そこそこフラグ稼げるけど
これはまじ無理だった
647名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:51:45 ID:o/9bKOze
>>645
いや、画質や設定は慣れの問題だから、そんなには変わらないと思う。
家庭用ユーザーとPCでは,FPSのスキルの差が大人と子供くらいの差がある。
正直モダコンのトッププレーヤーがPCに参入しても全く歯が立たないと思う。
(ただしPCのFPS経験者は除く)
648名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:53:07 ID:DSCysPNb
>>647
あっそ。
違う板いってね
649名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:55:56 ID:o/9bKOze
>>646
俺は両方やってるけど、モダコンも充分面白いと思うよ!
さっきまでは極論で書いちゃったけど。
パット操作は確かに難しいぃ。
650名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:56:19 ID:7rhYrKXl
PCもPS2もあんまりスキル変わらん気がするんだが…
むしろPS2の方がパッドだから難しい
651名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:58:04 ID:GxD8GxUp
>>647
グラボやCPUより入力機器が大きいから
その辺分ってない辺りあんたは弱い部類に入るんだろうな
652名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:01:06 ID:+vv8R/gJ
>>647
おめーPCのFPSやった事ねぇだろ
画質の設定とか以前に
動かせるスペックに達してないし
動かせるようにするお金もないの

どうせ俺は貧乏人ですよ(´・ω・`)
653名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:07:10 ID:o/9bKOze
>>648
同じBFの話だと思ったのだが。
>>650
PCとPS2のスキルじゃなくて、マウスとパットの差があまりにも
大きいと思う。
>>651
入力機器プラス反射神経が圧倒的にマウスの方が大きいと思うが。
>>652
俺はPCのBF2とモダンコンバット両方やってるよ
654名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:09:03 ID:+vv8R/gJ
>>653
あ、ごめん
>>647のアンカー先が俺だと思ってた(´・ω・`)

655名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:11:04 ID:o/9bKOze
>>652
PC版のBF2の次に面白いFPSを選べって言われればもちろん
モダンコンバットを選ぶよ!

656名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:13:15 ID:KrMnh9l8
大漁だな
657名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:14:44 ID:VZHQCX1k
色んな事でPC版を比較に出すのは、この板ではあまり意味が無い希ガス
荒れる原因になるし
658名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:15:58 ID:L/S0rJkE
とりあえず>>647はpc版やったことないということで。
659名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:16:05 ID:o/9bKOze
悪かった、以後気をつける
660名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:20:55 ID:8X3hRW/I
ガキの釣堀はここですか?
661名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:20:56 ID:cTAD+0Fz
いつかPC版に行って先輩達にモダコン流の挨拶を
―自爆C4をかましてやるぜ
662名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:27:34 ID:L/S0rJkE
>>661
pc版だと自爆はポイントマイナスになるからやめといたほうがいいよ。
663名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:28:23 ID:o/9bKOze
>>661
そういったモダコン初のPCユーザー知らないこと、
やることでスキルの差は確実に埋まると思うぜ!
664名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:29:41 ID:DWJxoR18
そんな挨拶はじめてきいたが
665名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:34:15 ID:HM1NcQpr
緊急治療のエキスパート…俺はTKじゃないんだ、逃げないでくれぇ。゚(゚´Д`゚)゜。
666名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:38:00 ID:DWJxoR18
>>665
車に乗ったまま回復
667名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:48:22 ID:p1715/Om
お待たせしました。
BF2 MC Clan Tournamentは8月14日より開幕です。
参加クラン大募集です。
ルールを熟読の上、当掲示板より表明の方お願いします。

http://bf2mct.web.fc2.com/

出たい人は今すぐクランを作るかクランに入るんだ!
668名も無き冒険者:2006/08/07(月) 02:09:01 ID:F6Op23Ys
>>661
はた迷惑な挨拶だなw
669名も無き冒険者:2006/08/07(月) 02:19:13 ID:KIsnQ0VC
>>667
そんなもんに出たいからクラン入る奴なんて居ねぇよ、クランスレから出てくるな
とヘッドセットが壊れた俺が言ってみる
670名も無き冒険者:2006/08/07(月) 02:50:56 ID:h6HoABqO
>>666
何処のステージでどうやるの?
くわしく教えてください。
671名も無き冒険者:2006/08/07(月) 03:22:09 ID:kNuzQaH7
ハインドでアパッチに勝つ方法教えてくれ
672名も無き冒険者:2006/08/07(月) 03:30:32 ID:KrMnh9l8
敵より先に当てろ
673名も無き冒険者:2006/08/07(月) 03:32:03 ID:j9s5d1tl
最近ハンビーの後ろに乗って機銃の奴や運転手を撃ったり。
車両飛び降りながらぶつけてくるTKが流行ってるようだな。
674名も無き冒険者:2006/08/07(月) 03:33:42 ID:DWJxoR18
俺はバスタブ米軍で開始直後6いった奴は撃つよ
675名も無き冒険者:2006/08/07(月) 03:38:51 ID:wbKQVL9q
>>655 ID:o/9bKOze
PC版の方が面白いならそれをずっとやってろ、ここに出てくるな
676名も無き冒険者:2006/08/07(月) 03:44:26 ID:wbKQVL9q
>>667
スレ違い、クランスレでやれ
ここに居るのは慣れ合う事を嫌う孤高の猛者のみ
677名も無き冒険者:2006/08/07(月) 03:45:00 ID:tvRjwFch
バスタブでハンビーに一番乗りで乗りこんだら後から来た奴がC4付けて来たんで
運転席を渡して機銃に回ったんだけど少し進んだらずっと停止して何やってんだこいつ?
と降りたらそのまま走って4番に行きやがった
むかついたので見えなくなるまでずっと撃ち続けてやった
678名も無き冒険者:2006/08/07(月) 04:06:40 ID:UTVABT8X
>>675
そいつが
>家庭用ユーザーとPCでは,FPSのスキルの差が大人と子供くらいの差がある。
こんなこと言うから荒れたんだろう
ぶっちゃけスキルというかマウスとコントローラーの差なんだけどな
というかPCのBF2じゃ別ゲーといってもいいくらい違うからな
俺はPC版やってるから偉いんだぞと遠まわしに言いたかったんだろう
実際PS2はTKみてわかるが、全体としてのプレイヤーの質は悪いだろうが

>>676
クランに入れないTK乙
679名も無き冒険者:2006/08/07(月) 04:29:35 ID:OwWmREUQ
TK野郎と戦ってたらテントの中から撃たれた
テントって弾丸貫通すんだな
680名も無き冒険者:2006/08/07(月) 08:29:11 ID:MO0Mdv3m
>670 スペオプ6番の機関銃を持ちながら回復の方が楽だよ
681名も無き冒険者:2006/08/07(月) 08:31:44 ID:AN8diDA8
孤高の猛者一覧
・野良専
・ポイント厨
・TK厨
・芋砂厨
・C4待ち伏せ厨
・ピカ厨(スタン連投)
・地底人厨

682名も無き冒険者:2006/08/07(月) 08:53:48 ID:h6HoABqO
>>680
くわしくやりかたを教えてください
お願いします。
683名も無き冒険者:2006/08/07(月) 10:03:18 ID:sqTHlUb/
>>681
ピカチューわろたw
しかもほとんど猛者とはいえない件
684名も無き冒険者:2006/08/07(月) 10:05:38 ID:/aeDtxkP
おまえら 純粋な682をもてあそぶなよw
685名も無き冒険者:2006/08/07(月) 10:23:44 ID:DQmBAemr
>>681
お前ピカチュウが言いたかっただけだろwwwwwww
686名も無き冒険者:2006/08/07(月) 10:42:43 ID:xkVGTFl+
だなw ピカチュウだけ説明ついてるしw

でもおもろいから許す
687名も無き冒険者:2006/08/07(月) 10:47:17 ID:UybRsLSw
>>685>>686
676と681は
ID違いますが私です。
図星でございます。
ピカ厨やるなら敵の陣地でよろ
688名も無き冒険者:2006/08/07(月) 12:01:31 ID:SHESOU5+
スペおpなら2〜3スタンとどきそう
689名も無き冒険者:2006/08/07(月) 12:05:19 ID:DQmBAemr
>>687
いや、やめろよなw
敵からしてもうざいしつまらなくなるぞ

それより夏休みの奴らで集まらないか。
俺も勉強しつつやるから誰ぞ部屋を教えてくれ
690名も無き冒険者:2006/08/07(月) 12:05:35 ID:DyK98CT4
少ない知識でプレイ動画うpしてみた。

http://uploader.system-witch.com/UpLoader/index.html

からUpLoader→コメント欄が「山本先生の可愛さは異常」

辛口批評よろ
691名も無き冒険者:2006/08/07(月) 12:24:21 ID:KrMnh9l8
>辛口批評よろ
とりあえずファイルサイズでか過ぎだカス野郎
692名も無き冒険者:2006/08/07(月) 12:38:48 ID:MO0Mdv3m
>682 突撃兵を使うと簡単 グレネードで目の前の壁を撃ち体力を1/3位に減らす。そしたら機銃を持ちながら全回復!それを4回繰り返すだけ
693名も無き冒険者:2006/08/07(月) 12:46:30 ID:dvKv3eUY
>>690
せめてサイズが100分の1ぐらいにならないと見る気がしないな・・・
そこまで圧縮したら判別できないかもしれないけどw
694名も無き冒険者:2006/08/07(月) 12:46:41 ID:DyK98CT4
>>690

良い所と悪い所を見てもらう為にそのままにしたんだが、
裏目に出るとは。

申し訳ない。
695名も無き冒険者:2006/08/07(月) 12:47:25 ID:DyK98CT4
>>690
アンカミス

>>691

696名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:14:10 ID:zKZMNFQF
日本部屋どこですこ
697名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:17:16 ID:KrMnh9l8
>>694
ただ辛口でとあったのであんな文を書いただけさ
でもまぁでかすぎて見る気にならんのは確か
698名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:25:22 ID:DyK98CT4
何MBぐらいだったら見る気が起きるか教えてくれないか?
699名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:27:42 ID:KrMnh9l8
そりゃ少なければ少ないほうが良いが
内容がわからなきゃ見ても意味無いし
うまい事編集して小出しにしたら?
700名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:28:47 ID:ahvBmvbp
自陣の弾薬箱で、ピカ厨やるやつはTKと同じって事で追放OK?
701名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:31:03 ID:3lC4W0cO
地底人まとめ

スペOP
http://www.youtube.com/watch?v=V9mFitSKcyA
ダンマゲ
http://www.youtube.com/watch?v=KexpjcVDGjI
ロシア
http://www.youtube.com/watch?v=KslfpqyR7Nc
ネスト
http://www.youtube.com/watch?v=nTIkgZfFZDE
バスタブ
http://www.youtube.com/watch?v=ttt4sAdArGs
バスタブ2
http://www.youtube.com/watch?v=Vzn46IhpaoI
http://www.youtube.com/watch?v=catxGWJlf0A

スペOPで誰でも簡単に医療勲章が貰える方法
突撃兵を使うと簡単 グレネードで目の前の壁を撃ち体力を1/3位に減らす。
そしたら機銃を持ちながら全回復!それを4回繰り返すだけ
702名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:37:11 ID:CMGArYKC
>>690
ピーコ並に辛口で批評するのでちょいお待ちを、ダウソ中
703名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:37:41 ID:fV0iHuG5
全然纏められてないじゃないか どうでもいいけどさ
いま>>690を落としてる 重すぎるんだよこんちくしょう
704名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:58:37 ID:no5smBW3
>>698
何MBとは言えないが、なんとか見れるレベルまで画質落とせば?
サイズ小さいほうが見てくれる人も多いぞ

でも意外と早く落ちてる
この調子だとDLに10分もかからんな
705名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:07:40 ID:CMGArYKC
>>690
落したんだが、拡張子がついてなくて見れないお
拡張子教えてちょ
706名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:11:03 ID:IdrX4h7o
>>690
面白かったよ〜。見してくれてありがとう。俺が初心者なもんで面白かった!位しか言えないw
そうか、自分の手に負えそうもなかったらやりすごしてしまっていいのか。
ジープが目の前通り過ぎてったら俺だったら旗がアブナイ!って追っかけてっちゃうよ。
仲間にオートインジェクターを刺してあげようとすかさず取り出すスピードに感動したw

この画面の大きさでこのくらいの長さのMpegでこんな容量になっちゃうんだねえ。
20分強で落ちてきたよ。
707名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:39:40 ID:CMGArYKC
>>690
すまん、自己解決。
うん、ダメだしするようなことは全然ないお。
味方が糞な中よく頑張っていた、1位だしね。

で、一つだけ聞きたいんだけど、これ階級オン鯖かな?
もしオンなら、オフで強い人とやらないとうまくならないよ。
これが唯一のアドバイス。

708名も無き冒険者:2006/08/07(月) 15:10:05 ID:EcXfdsOR
709名も無き冒険者:2006/08/07(月) 15:20:26 ID:FJqcO+Ms
どうみても階級オンだろうな・・味方糞すぎだし
しかし、敵が素直に死んでうらやましい
+1が出るまでやたら時間がかかるんだよな、俺

2番の裏取りいった時とか、3を中立>2、まではよかったんだけど
途中で一人倒してる+3が中立だから2番からのリスにもう少し気を
使うと良かったかも。ヘリに気とられてたしね

4奪還は運もかなりあったけど、中立>待ち伏せ等、良かったと思うよ


あと、しいていうなら
aimをもう少し練習した方がいい、と
R1おしっぱじゃなくて指放す事も覚えた方がいい(マシンガンね)
近〜中距離の伏せ撃ちで、相手が気付いてない場面とか、もっと楽に倒せると思うよ

偉そうに言ったけど、俺も似た様なもん。人のを見ると色々見えてくる
ありがとう。
710名も無き冒険者:2006/08/07(月) 15:41:59 ID:DyK98CT4
>>707
>>709

・・・実は階級オフ鯖なんだ。
711名も無き冒険者:2006/08/07(月) 15:52:35 ID:EcXfdsOR
>>690
開始早々6に向かって戦車捨ててんじゃねぇよ。死ね
712名も無き冒険者:2006/08/07(月) 15:55:01 ID:zKZMNFQF
オフでこれかい…運良かったな
713名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:10:35 ID:FJqcO+Ms
他の人の名前もでてるからあんまり言いたくないけど
敵も味方も凄いLVの低さだな・・・
714名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:42:07 ID:asPHWK7w
久々に星二つの鯖に入れたので、落ちるのが惜しくて昼飯を戦場で摂った。
焼きソバ食いながらやってたらK13D21だった。
D20台は初めてだ。
ものを食いながらのプレイはおすすめしない。
715名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:42:16 ID:Wh7+4yQs
オフ
オン
コンクエ
W15A
716名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:46:55 ID:BDSrg3HB
相手を倒したり倒されたあとに武器だけは残るが、
いつまで残ってるんだ?
717名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:11:32 ID:pCepx6mE
>>716
マップ全体で16人分だけ残って
それ以上増えたら、古いのから消えるって聞いたことがある

じゃなきゃ、時間で消えてるんじゃないかな?
2分くらい?
718名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:16:50 ID:wPISeGje
関係ないが
やられて復活後、元の場所に戻ると不自然な体勢で死んでる自分の遺体を目の当たりにするってのは複雑な心境だよな。
719名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:27:57 ID:5rtc8qta
↑頭だけ壁に突っ込んでいたりするから
720名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:37:04 ID:R2ZcuQdF
なぜか星2つの鯖のほうがラグいことが多いんだけど・・・
それで別の鯖に行ったら俺が必死に陣地取っても復活に来ない馬鹿ばっかりでした^^
721名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:00:17 ID:IjCjJubx
エイブラムスに乗って前線に向かったら
後ろから来た味方のエイブラムスに追い抜かれた。
ラグテラヒドス
722名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:28:26 ID:SHESOU5+
黒金でちょっとした冗談のつもりで見方のリトルバード10発ほど撃ったんだが
まさかそれがパイロットに命中して死ぬだなんて思っても見なかった
723名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:29:23 ID:hTcOfOCV
>>720
逆に、星の数が多い部屋は入退室が激しいから
他の部屋に比べて安定性が無い場合もある(星の数が少ない部屋よりも)
724名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:31:41 ID:wl1WLmoj
>>722
俺のリトルバード撃ったのお前か?w
725名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:41:46 ID:HM1NcQpr
プレイ時間が150時間を超え、軽く飽きが来た今日この頃。
新たな刺激を得るために車両爆弾(高機動車にC4イパーイ)を始めて見たんだが…

ちょwwwなにこれwwwwwおもろ杉wwwwwwwwwwww
ちょっと飽きてきたなって人はぜひお試しを(縦読みするとこなんかないよw
726名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:46:21 ID:9e9pToee
なにこの流れ
どうでもいいチラ裏ばっか('A`)
727名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:48:33 ID:HM1NcQpr
>>726
ネタ投下頼む
728名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:50:53 ID:8poMEdJ+
BF買おうと思ってるんだけど
中古でもオンラインできる?
729名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:51:53 ID:xjgCdUo9
少し上を見たらどうだ
730名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:54:48 ID:8poMEdJ+
おーし、買ってくるぜ
お前ら手加減して揉んでくれ
731名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:01:51 ID:hTcOfOCV
Q ONLINE対戦は中古ソフトでも出来ますか?
A 中古ソフトでもONLINE対戦は可能です(NETに接続しIDとPASSを取得するだけ)

次スレを立てる人はコレも足しといて
732名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:02:15 ID:pCepx6mE
>>730
なんか、わからんが
お前は徹底的に潰したい衝動に駆られた
733名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:09:40 ID:h6HoABqO
>>692
これは二人で協力しないとできないの??
緊急治療のエキスパートがほしいんだけど
734名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:18:40 ID:lAZqNIMC
ピカ厨に関しては大抵のやつは敵を防ぐためにやってるんじゃなくて、荒らし目的でやってるだろ。追放票を入れても問題ないと思うぞ。
735名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:33:33 ID:3Uv/vPZC
敵がこっちの旗を取ってるときにスタン投げしてくるとスゲー困る。
遠くにいる仲間に任せるほかはないのか
736名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:40:28 ID:hO936wHb
オンライン対戦を始めたいんですが、心配な点がありまして^^;
ケイ・オプティコムのeoホームファイバー
なんだけどプロバイダによってサーバーに接続できないとかありえる?
速度は100Mbps出てる。
737名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:41:39 ID:FJqcO+Ms
旗を取る時にスタンは普通だろ
三人とかで取ってるならスタン3つで十分奪還できるし

スタンはスタート>メニューとか、そういうのも見え無くなるのが
痛いよな。こればっかりは糞仕様としか言い様がない・・
738名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:41:51 ID:lAZqNIMC
C4待ち伏せ厨とは俺のことではないか。俺なんか周りに誰もいなくなっても、いつか敵が来てくれることを信じて一人で待ってるぜ。
739名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:49:27 ID:VZHQCX1k
アサルト1マガジンで4人とか無理。
ラグの影響なのか撃って当てても死ぬまで一瞬間があるから
死んでるのか心配でどうしても連射してしまう。
一人あたり7発か。どうしても10発ぐらい使ってしまう。
740名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:51:16 ID:VZHQCX1k
>>736
俺も最近まったく同じ状況になったけど問題なくプレイできるよ
ちなみにルータ使ってるためか、速度は50Mぐらいしか出ないけどねw
741名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:55:43 ID:ZFqDBT3Y
今日バスタブで特殊部隊で遊んでたんだけど
2番の建物の上に味方の芋砂が3匹川の字になってオナイポしてたんだよ。
さて問題、この後俺のした行動は?
742名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:03:48 ID:VZHQCX1k
ナイフで3匹仲良く串刺し
743名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:05:46 ID:3Uv/vPZC
芋の上にヘリ落とし
744名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:05:53 ID:XbCvmwbM
とりあえずトイレに行って腹ごしらえ
745名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:08:09 ID:dvKv3eUY
>>741
これは読めた。



エイブラムスを持ち出して轢死
746名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:08:10 ID:hTcOfOCV
747746:2006/08/07(月) 20:12:39 ID:hTcOfOCV
すまん、上の情報は古い

eoホームファイバーと他のPS2のONLINE対応のGAMEで調べてみたら動くそうなので
おそらく、BF2MCも大丈夫と思う
748名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:24:35 ID:CJRf1kah
あまりにスナイパーにばかり殺されるから泣きたくなってきた…。
749名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:29:12 ID:+vv8R/gJ
つナイフ ブロートーチ 迫撃砲
750名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:29:26 ID:sqTHlUb/
>>741
ここは素直に地雷で3人同時TKだろう
751名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:43:45 ID:CJRf1kah
>>749
砂がどこにいるか分からんのだもん・・・
つか援護兵の場合、距離を持って戦うより開き直って突っ込んで戦ったほうが
意外と敵倒せると分かったw
752名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:44:49 ID:SHESOU5+
バスタブ5番の塔って時々爆発してね?
753名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:50:16 ID:+vv8R/gJ
>>752
4番右のエイブラムスが暇になると定期的に芋氏ねって撃ちます
いなくても撃ちます。それがエイブラムスのジャスティス
754名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:51:41 ID:KIsnQ0VC
芋スナを車両で踏み潰すのが最高に楽しい
755名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:52:26 ID:+vv8R/gJ
>>751
MAPごとのスナイプポイント覚えれば
殺された時の画面で大抵わかるよ
756名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:56:01 ID:pK5UHzL1
オフオフ二つ星カモン!
757名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:03:48 ID:CJRf1kah
>>755
なるほどねぇ
でも俺スナイパーほっとんど使わないからなぁ
まあ大体のポイントはなんとなく分かるけど・・・
758名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:12:12 ID:dQdNR1t2
戦車で突撃中に道端に砂がいたから少し前で砲撃しまくってたら
後から4Cドカーン。砂使えねえええええええええええええ
759名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:18:46 ID:SMpNFskz
なんか落ちまくる日だな 三回も良いとこで落ちた 正直、萎えた
760名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:21:59 ID:Wh7+4yQs
コンクエ
オフ
オン
W19B 2☆
761名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:30:55 ID:k336asWZ
GEOの中古品に、「中古ではオンラインモードはできません」って書いてあったんだけど
中古買ったら失敗なんだぜ?
762名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:33:46 ID:jangKe2T
ディスク自体がぶっ壊れてるんじゃない限り
中古でもオンラインおk
763名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:36:32 ID:asPHWK7w
>>761
へたに知識のある店員が勘違いしてると思われる。
レジストレーションコードとかないし、普通にオンラインで遊べるよ。
764名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:38:17 ID:k336asWZ
ごめん、↑みたら書いてあった。自己解決
765名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:38:49 ID:k336asWZ
あと、レスさんくすw
766名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:45:14 ID:asPHWK7w
>>759
知ってたらすまんが、日本時間の21時から30分くらいは定時メンテナンスしてるらしく、その間は落とされやすいよ。
俺はその時間帯にかかりそうな時は21時前に一旦落ちて、22時頃再開してる。
767名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:25:08 ID:ZFqDBT3Y
>>753
2,3が敵に占拠されている時にそこで芋戦車してたら
俺だったら間違いなく地雷でTKするから
そのときはよろしくね^^
768名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:27:25 ID:hTcOfOCV
逆に店に騙され新品で買ってもらった方が
EAに金が行くし、続編が出れば日本への移植もスムーズになるから良いんだけどなw
769名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:39:45 ID:jangKe2T
プレイ人口を増やすことも続編のために必要さ
770名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:50:05 ID:3ikStP9a
プレイヤーが増えても鯖にとって負担なだけ
ゲームの続編が出て欲しいなら新品を買え
中古はメーカーに一銭も入らないからな
中古しか買わない奴ばっかだから業界が不況になる

まあこの手のゲームも中古じゃ認証できないようにすればいいと思うけどね
771名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:54:35 ID:lAZqNIMC
きょうはやたらとラグ・バグが多くなかった?自分の目の前にいて向こう側に撃ってるやつに殺されたり、全然違うところで殺された味方の声がしてみたり散々だったが、俺だけか?
772名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:55:17 ID:CJRf1kah
ま、一人二人が中古買おうが新品買おうが影響ないから
どっちでもいいよ。
メーカーが大事なのは実売じゃなくて出荷だしな…。
いまさらこのゲームを再出荷しなきゃいけないほど買う人がいるわけないしw
773名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:56:27 ID:i1jCGbR8
>>770
そうなったほうが、複数垢とってTKとかできなくなるからいいのにな
774名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:56:33 ID:DQmBAemr
今日デッドで5番から6に突撃をかけたんだ。
まずは手榴弾を影から投げていざ突撃したら敵が目の前に。
なんとかアサルトライフルで打ち勝ったら

プレイヤー[地雷]敵
プレイヤー[グレネード]敵
プレイヤー[アサルトライフル]敵

(゚д゚ )
( ゚д゚)
(゚д゚)

地雷はいくつかまいといたんだけど、同時に違う死因でこんなに倒したのは初めてだった
775名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:04:20 ID:e5zII4jF
ウェーイ!
連続10キル達成!

結果 10/23 8

orz
776名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:08:11 ID:tVtJxRdW
得意なMAPや乗り物を見つけると簡単に10K逝くよ
777名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:26:18 ID:i1jCGbR8
>>690
これDLして解凍したんだが
どのプレイヤーを使えば見れるんだ?
メディアプレイヤー10じゃ見れなかったし
11インスコしようとしたらダメだっつわれたし
778名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:42:23 ID:VZHQCX1k
オンしようとしたら
ネットワークケーブルが接続されていませんと出てプレイできない・・・
何故だ。ネットはできるのに何故これはできない?
誰か同じ症状出た人います?
助けて・・・
779名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:43:21 ID:ZFqDBT3Y
>>690
どうせうpするんだったら、もうちょっと接戦になっている奴のほうが見てて面白い
780名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:47:56 ID:FJqcO+Ms
コンクエオフオンで検索したら
1/24
2/24
2/24
3/24
3/24
4/24
9/24

もうねろって事ですね・・
781名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:50:46 ID:jangKe2T
そこを10人くらいで旗取って回すのが
将官クオリティ
782名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:51:38 ID:asPHWK7w
>>778
せ、せめて環境を。
取り敢えず、再設定し直してみては?
783名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:06:00 ID:K54DXJo9
>>780
俺少人数のほうが満員より好きだな
皆はどうだ?
784名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:09:09 ID:XIepmo97
少人数で取り合いに負けると巻き返せない。
その分、裏取りがしやすいからいいけど

10人以下鯖はできるだけ避ける
785名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:12:03 ID:9KYrl6YC
>>706 >>707 >>709 >>711 >>712 >>713

690だが、
遅レスだが見てくれてサンクス!

>>777
コーデックとやらを入れてみては?
goo で「コーデック パック」で検索がお勧め。

>>779
接戦になると1ラウンドの時間が延びてしまう(=動画の容量が増える
のでそれでもおkなら次の機会にうpするよ。
786名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:25:06 ID:8UjnBEzr
うpするなら普通のロダにうpしてよ
なんか、そのロダJavaScript使っててウザイ
今はこういう↓、大容量のファイルも爆速で落とせるロダがあるんだから
http://upld.dip.jp/
787名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:30:05 ID:9Xt9x+/c
狙撃兵オンリーでCTFやった結果15/12
もう立派な突砂?
788名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:37:20 ID:KM9yjPjz
789名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:42:33 ID:XcAsMUHM
>>787
旗とった数書かなきゃK/D書いても
突砂の証明にゃならん
790名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:57:50 ID:9Xt9x+/c
とったのは5〜6回
持ち帰ったのは3回
791名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:01:47 ID:F+d9OEDF
>>787
芋砂でももっと殺せるし芋なら死なないし
K/D書いたってなぁ・・
旗3回くらいとってりゃ突砂じゃねーの
というか自分で突砂だと思ってるんならそれでいいじゃねーか
792名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:02:54 ID:XcAsMUHM
ごめん
えらそうに書いたけど
砂で旗取れるくらいだ
キミは立派な突砂です

本当にスイマセンでした
793名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:14:16 ID:XcAsMUHM
なあなあ 支援砲撃って無いほうがよくないか?
あのスイッチにさきにたどり着けさえすれば
戦車とかを瞬殺できたりして
理不尽だと思うんだが
上に屋根が無いところだとほぼ助からないし・・・
794名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:26:10 ID:9Xt9x+/c
今度は11/4 3の47だった
795名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:30:45 ID:h3oNErDC
>>783
ん〜少人数だと
ただの旗取り合戦にならないか?
酷い時だと敵にあわないで拠点を延々と取って回って
ポイントだけ稼ぐみたいな・・

俺はやっぱり満員とかの方がいいな
796名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:32:35 ID:8oRn2q/R
そんな事より
Aに撃ち合いの末殺される→復活→撃ち合いの末また殺される→復活→撃ちあいの末殺される→拠点取られる
何で日本人はラグ前提というハンデ背負わなきゃいけないんだ('A`)
797名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:33:45 ID:SS/ueDXx
>>793
じゃあ敵にも味方にもスイッチを触らせない
核戦争阻止プレイしてみたらw
798名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:37:06 ID:74nkFRlB
今690さんの動画落としてるんだが、敵に俺のIDあったらどうしよう・・・
799名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:40:05 ID:9Xt9x+/c
おkwwwwwww五回持ち帰ったwwwwwww
800名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:46:22 ID:F+d9OEDF
>>794
だから自慢はいいから自分で納得しときゃいいじゃん
てかそのKDで旗3とか人数少ないんじゃねーの・・・
そんなに認めて欲しいのなら動画あげりゃいいと思うぞ

>>785
おかげで見れたが

みんな味方が弱いとかいってるからどうせ全マップの強い奴ら基準にしてんだろ
と、思ってみたがみなの言うとおりだな・・
開幕戦車で5はいかずに3,4,5、に行った方がいいぞ
あと、視点の感度があってないんじゃないか?
早すぎる時と遅すぎる時の両極端だったぞ
それからもっと背後とかに気をつけたほうがいい
4を中立>階段上で待ち伏せはよかったが二人殺したあと階段に背中向けるとあぶないだろ
全体的に壁とかを向いてばっかで自分の死角をふやしてる
もっときょろきょろして索敵したほうがいいと思うぞ
リロードのタイミングも微妙かな特殊で4占領中の敵を殺したあと
一桁しか弾のこってないのにリロードしないとか次敵がきたらどうするんだ
もっといろいろあるがとりあえず伏せうちはまずまずの速度でできてるからがんばれ
801名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:58:17 ID:G4frJB7o
黒金で俺含めて二人で芋ってたらさぁ、2ch垢付いた奴に手榴弾TKされかけた。 芋るな!って気持ちが凄く伝わったぜ! でもあれは前線でふと疲れて一服タイムだったんだぜ? TRG
802名も無き冒険者:2006/08/08(火) 02:08:21 ID:esTRgN2R
>>801
芋ってたのなら仕方ないな
803番組の途中ですが名無しです:2006/08/08(火) 02:14:59 ID:MmIJzVMR
>>801
1人で芋ってたのなら気分しだいで見逃すこともあるが、
2人以上並んで芋っているとさすがに殺してしまう
804名も無き冒険者:2006/08/08(火) 02:17:38 ID:N1+axd4u
>1人で芋ってたのなら気分しだいで見逃すこともあるが、
何様だよw
805名も無き冒険者:2006/08/08(火) 02:24:23 ID:SS/ueDXx
芋は味方からの迫害にも気をつけろw
806名も無き冒険者:2006/08/08(火) 02:25:04 ID:SS/ueDXx
うっは、俺IDがナチ
807名も無き冒険者:2006/08/08(火) 02:25:54 ID:4SKKRgDy
>>801
むしろお前だったからTKされたのかもな
808名も無き冒険者:2006/08/08(火) 02:28:27 ID:ma7OE7Xj
芋だろうがなんだろうがTKされたらやり返す。それが俺のジャスティス
809名も無き冒険者:2006/08/08(火) 02:36:12 ID:esTRgN2R
突砂やっててわかったんだが、遠距離では移動しながら当てられるレベルのエイム力が必要だけど出会い頭とかは連射するだけだからエイム力はイランわ
810名も無き冒険者:2006/08/08(火) 02:58:22 ID:UpQozDNZ
2ch部屋ってないの?
811名も無き冒険者:2006/08/08(火) 03:05:54 ID:esTRgN2R
>>810
そろそろ寝ないと廃人街道驀進中ですよ
812名も無き冒険者:2006/08/08(火) 03:56:01 ID:bInOOPiU
黒金といえばTKだろ
813名も無き冒険者:2006/08/08(火) 04:30:33 ID:G+HER1rU
黒金でリトルバード乗った時は敵より味方を警戒する
隣の席に乗ってくる奴が全部TKに思えてくる
814名も無き冒険者:2006/08/08(火) 07:43:56 ID:xNiJ4EVu
ルクレール
815名も無き冒険者:2006/08/08(火) 08:42:35 ID:klPES9xC
ぁゃιぃ
816名も無き冒険者:2006/08/08(火) 10:54:43 ID:G4frJB7o
>807 そうか?まぁ俺のIDは[TK]..shinaide.だからな、、、余計いけなかったか
817名も無き冒険者:2006/08/08(火) 11:11:59 ID:Pkz7dVlI
63
818名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:54:23 ID:kr7y7FIc
最近思うんだが一回も遊んで無い奴とか会話もしたこと無いのにいきなりクランに招待はどうかと思う今日この頃
メールなら何か文字打てよ
819名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:04:16 ID:tPYZiPdu
TKされたらやりかえすとかってさ、みんなポイントもったいなくないの?
いちいちTKにかまってたらTK増えるだけだろ・・
820名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:06:08 ID:lK8RWBNC
>>816
君昨日の12時頃森行に居なかったか?
821名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:16:08 ID:Wlavtkty
野良ってる時に、開幕時に挨拶や近くで声かけても返事がないと
だんだん喋るのもバカらしくなってくる
会話できないならVC外しとけよっ!
と、思ってしまう自分が嫌い
822名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:21:33 ID:8oRn2q/R
やっぱ日本鯖欲しかったな。
socomの時なんて多くの人が律儀に部屋の入退出時にちゃんと挨拶してたんだぜ?
死んだ後も人のプレイ見て勉強しながらダラダラ喋ってた時が懐かしいぜ。
本当BF2は孤独だぜフフハハッーー
823名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:32:27 ID:1DbPKwOK
CTFやってたら一つ年下の外人と友達になった
中学生レベルの英語力を必死に駆使してメールを繰り返した。なんか知らんが感動した
824名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:34:50 ID:lvGIyWKO
喋りたいならクラン入るしかない、野良でVC期待するだけ無駄
825名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:42:14 ID:Wlavtkty
野良で期待するなってのは百も承知
だが、ならばなぜ野良でVCを使っているのか?
喋りたいからじゃないのか?
喋りたいけど、諸事情で喋れない?
喋れないなら外しとけっ!

…orzスマン
826名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:46:41 ID:N1+axd4u
>>825
お前がキモいから返事しないだけかもな
文体からキモさがにじみ出てるし
827名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:47:00 ID:wDNSZghe
やっぱり日本人ってわかるIDにした方がいいのかな。
みんな俺のことアメリカンだと思ってそうだな。
828名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:47:47 ID:1DbPKwOK
>>825
俺はVC床においてマイクにイヤホン貼り付けてアニソン流してるけど
829名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:55:00 ID:8K9TtWsn
>>819
俺もかまえばかまうほど喜んでしまう2ちゃんねるにおける荒しのような存在だと
思うから黙って追放投票するだけだよ。

いや、TK2人いるとかならず負けちゃうな。ヘリは破壊するわ明らかに捨てアカでよくやるもんだよ。
IDって面白いよね。ドナルド・レーガンやらチャック・ノリスやら著名人が結構いるなw
830名も無き冒険者:2006/08/08(火) 14:52:55 ID:SuPJtCm1
>>822
確かにそうだった、挨拶は自然にしてたよな
やっぱり日本人のみと、インター鯖の違いなのかな
日本人って、やっぱ保守的だからな、恥ずかしがり屋ww

俺も仲良くなったり、上手く連携のとれた外人ともしゃべりたいし、返事しないのも悪いとは思う
でもさ、下手糞な英語を聞き専の日本人に心で笑われてないかと思うと、一歩が踏み出せない俺がいる
831名も無き冒険者:2006/08/08(火) 15:34:21 ID:2Vtdk3fl
コンクエ
オフ
オン
W12C 2☆
VCどんと来い!
832名も無き冒険者:2006/08/08(火) 15:53:07 ID:9Xt9x+/c
今CTFやってるんだが敵に殺された瞬間固まった。
他の操作はできるんだが移動だけできない。
敵からみたらなにも無い状態らしい
フラッグ持ったままだからフラッグも一緒に消えたみたい
833名も無き冒険者:2006/08/08(火) 15:53:24 ID:Wlavtkty
>831
夜なら行くんだけどな〜
二日ぐらい前にここで晒された鯖いったら
2chの問題児がいたわけだが
834名も無き冒険者:2006/08/08(火) 16:25:19 ID:G4frJB7o
>820 居たよん^^
835名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:03:53 ID:klPES9xC
よんよん⌒⌒
836名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:07:10 ID:h3oNErDC
話には聞いてたが
取得済みの勲章が消えたw
一時的に階級のみ下がるのは何度もあったが
普通に勲章が3こもねえorz...なんだこれ
殺戮、個人10、砂勲章
みっつも同時にきえるなってんだ
砂と個人10はいいとしても殺戮はショックだなぁ
837名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:08:57 ID:9Xt9x+/c
部屋無いん?
838名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:19:12 ID:8K9TtWsn
今さっきDeadlypassやってたら20人位いたはずなのにいつのまにか4人くらいに。。
日本人っぽい人もいたな。一緒に旗取ってた仲間が目の前で消えた。
あれれ?っと思って一回ゲーム終了したら今度はログインできなくなっちゃった。
回線不安定か鯖メンテかプロバイダーの不具合か。

>>836
そんなことあるの!?勲章2つから一向に増えない自分としてはさらに減ってしまっては非常に困る。
839名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:19:18 ID:K2g2N5FJ
>>836
暇だから取り直すの手伝ってあげようか
840名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:19:20 ID:2Vtdk3fl
>部屋無いん?

>831
841名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:36:11 ID:ZbXCXwiP
拠点4つ奪うのと30/0の砂でどちらが凄いが弟と言い争ってるんだが

842名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:39:06 ID:XcAsMUHM
30/0だな そんぐらいだと芋レベルじゃ無理だしな
843名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:42:47 ID:lK8RWBNC
拠点4つ取るのは結構簡単だしな
10ぐらいならどうか分からんが
844名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:43:26 ID:fbiYy3YY
本当に凄い奴は・・・

戦況の空気を読み、チームの勝利の為に犠牲になれる奴の事だぁ!

例えば、ミサイルクライシスで死にながらも率先してゲートを開ける奴
仲間の為に囮になれる奴など

点数だけなら馬鹿でも取れる、KILL数だけなら芋でも取れる
845名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:49:13 ID:ZbXCXwiP
>>842
状況説明せんといけんかった 悪い

30/0が俺。ミサイルクライシスでずっと芋状態で殺りまくった。
4つ拠点取ったのが弟。バスタブで市街地の拠点を奪った。
846名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:50:36 ID:4k9EkbLA
確かに敵地雷の除去とか野良でも率先してやってほしいな
847名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:51:29 ID:4SKKRgDy
流れぶった切るけど
中東の120mmの名前って何?
T55かと思ったんだけど、T55ってあんなに角張ってないよね
848名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:52:48 ID:lK8RWBNC
スコア稼ぐためには相手が馬鹿である事が一番重要だな
849名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:54:29 ID:ivpKeao+
将官クラスの人ならフラッグ4つくらいならしょっちゅう見るけどな
850名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:05:28 ID:U7kCB9BH
>>847
2S9自走砲ではないかと
ttp://schafe.z1.bbzone.net/combat/data/2S9.htm
851名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:15:11 ID:4SKKRgDy
>>850
おー、まじだ
なんか似てる

つか自走砲だたのか
852名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:41:08 ID:4k9EkbLA
T-55と思ってたってDeadlyPassに出てくるメルカバじゃないのか?
まあ納得してるみたいなんで、どうでもいいが・・・
853名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:50:16 ID:fTo0EFD5
オプション設定のカラーブラインドボードだっけ?あれオンにしたら色おかしくなるけどなんなの?
854名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:04:13 ID:h3oNErDC
>>838
同じ部屋にいたっぽいな
激戦だったのにどんどん人が抜けて
最後には味方俺ひとり、敵三人に。
さすがにこれは・・とおもって抜けようとしたらネットワークエラー
多分鯖不調だったんだろ

勲章紛失に関しては、俺も半信半擬だったんだけどね、自分がなってみて
真実だとわかった。あんまり聞かないからそうそう有る事では無さそうだけどね

>>839
気持ちだけ受け取っておく。有難う
855名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:16:43 ID:BackVcSP
これさ、うまい奴どうやってこんな広いマップですぐに敵みつけて
精確に射撃できるの?
856名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:18:22 ID:CRqTpeCd
>>853
赤丸がつまらなかったらオンにすればいい
857名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:29:24 ID:2I4TP0TE
ほぼ毎回RHA〜を見かけるんだが
こいつら何人いるんだw
858名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:33:35 ID:7qUSCH47
しかし上手い奴を見るとプレイ時間が800時間越えとかいるんだよな
よく飽きないなと思うと同時に、一体1日何時間プレイしてるんだよと。
学生でもそこまで時間あるものかね
859名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:35:55 ID:9Xt9x+/c
ランキング1位は400時間だぜ
860名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:39:35 ID:oDhHpEe0
メルカバなんて出てたっけか?
まあ、そんなことはどうでもいいが、うまい奴は指先が器用なんだろ。あと、コントローラによって使いやすさがだいぶ違ってくると思うぞ。俺がいま使ってるやつはソニー製の標準コントローラじゃないんだが、スティックがフニャフニャでかなりやりづらい。
861名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:59:02 ID:/+CHw0Ti
デットにメルカバは出てこないだろ
出てくるのは 中東側 謎の戦車・シルカ・Mi-24
アメリカ M1A・M6・AH−64
862名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:31:59 ID:5uaxYD6j
謎の戦車ってT-80じゃなかった?
863名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:33:49 ID:fbiYy3YY
もう、発売日から半年以上も経過しているから
800時間の奴がいても不思議ではない

180日(1日4時間)もやれば
864名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:35:58 ID:+6RVqWKI

>>844
 その方が1位になれなくても楽しい。
 楽しんだ者の勝ち。

 でも俺の場合、時々戦闘そっちのけで変な所に飛び乗ったりして遊びだす。
 楽しんだ者の勝ち。
865名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:37:22 ID:8oRn2q/R
海外版は日本より1年早く発売されてた筈
866名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:03:05 ID:lK8RWBNC
誰か日本人部屋頼む
867名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:06:36 ID:7Vg0SaBG
援護兵を使い続けて幾星霜。回復の奴を自分に使える事に気付いた三等軍曹の夏
868名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:25:29 ID:BackVcSP
ヘリのったら平気で殺してきたり、ロケットうって打ち落としてくるヤツってなんなの?w
869名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:27:00 ID:hm8ERC1Z
W-28-B
コンクエ
オフ
オン
全マップ

戦おうじゃないか
870名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:27:34 ID:gRdsrknB
ヘリ乗って一人で飛んでいくお前なんなの?
871名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:27:37 ID:lK8RWBNC
>>869
乙まみ
872名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:31:56 ID:BackVcSP
>>870
3人乗っけたのにC4で爆破してくるヤツいるんだけどなんなの?w
873名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:41:07 ID:fbiYy3YY
>>865
北米版が発売から1ヶ月後に日本版発売
874名も無き冒険者:2006/08/08(火) 22:06:30 ID:88ppLtUn
ウルトらやっほい
875名も無き冒険者:2006/08/08(火) 22:44:02 ID:A+9YEWaf
Preciso540に気をつけろ
876名も無き冒険者:2006/08/08(火) 22:44:49 ID:4SKKRgDy
>>862
T-80ってロシア国境で出てくる奴じゃないの?
877名も無き冒険者:2006/08/08(火) 22:49:01 ID:eXwMWdF/
>>869の日本人部屋入れないからマップの変わり目になったら教えてちょ
878名も無き冒険者:2006/08/08(火) 22:56:54 ID:ZbXCXwiP
芋で殺りまくってたら「フォーーー!」とかいいながら
俺を追い掛け回したやつここにいる?
879名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:13:08 ID:XIepmo97
>>876
EU側だな
880名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:25:41 ID:E+9GKqhM
>>878
ワロスwww
881名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:26:04 ID:CohnnA7n
あれはT80じゃなくてチョールヌイ・オリョール(ブラックイーグル)だろ
882名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:29:42 ID:JRatsegG
>>878
ワロスw
2ch以外でそんな変態いるのか?w
絶対このスレの住人だろw
883名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:30:03 ID:4SKKRgDy
>>881
ぐぐって見てみたらそうだった

でも、やっぱT80にも似てないし
やっぱ>>850の自走砲なのか中東120mmは
884名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:33:06 ID:CohnnA7n
でも自走砲が前線で戦車と打ち合うのはおかしくないか
885名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:39:11 ID:4SKKRgDy
>>884
よくわからんけど、だから装甲とかもろいんじゃね?
爆発範囲狭いのは分からないが
886名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:34:40 ID:th5yDkvL
>>885
迫撃砲も撃てるみたいだし対戦車の威力下げて爆発範囲広くしてほしかった。
デッドリー中東側のビーグルいい所なくない?
887名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:35:44 ID:QRq/C0ZF
888名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:49:37 ID:CqSpCHar
T80って125mm砲だよな…明らかに中東の戦車は自走砲だろ・・・中東の謎の戦車は120mm砲だし。
一人乗りって時点でなんか変だろ。
中東の戦車はM1と遭遇して正面から打ち合ったら2発で撃破される・・・一方M1に3発打ち込まないと撃破できないし。
やっぱあれは自走砲だよ・・・・
889名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:57:46 ID:auWT9EV8
>>878
一日で二度も会うだなんて奇遇だな
890名も無き冒険者:2006/08/09(水) 02:21:36 ID:DUuP/s3N
>>881
砲塔後部のバスル(出っ張り)がないぞ。
それに、本当に超ぬるぽなら、T-80より転輪が一個多くて7つのはずだが・・・数えたことないやwww
891名も無き冒険者:2006/08/09(水) 02:30:35 ID:A2JcWl8W
>>869
VCも良い感じに出来て楽しかったぜ^^
死にそうになりそうなトコを助けられたり
生きた心地がしない状況もあったけど
得るものも多きい戦いも多くて、ひさしぶりに
スッキリした気分で眠れるよ(・∀・)


またあったらヨロシクゥ


892名も無き冒険者:2006/08/09(水) 02:34:14 ID:zuUJG5T9
>>869
なんか一方的な試合が多かった気がするけどなw
スペオプで逆レイプになった時はワロタよ
2まで押さえて1に迫撃砲の嵐・・
893名も無き冒険者:2006/08/09(水) 02:37:18 ID:qMhiXFY3
チョールヌイ・オリョールじゃないだろう
ロシア本国が制式採用してない
894名も無き冒険者:2006/08/09(水) 02:39:38 ID:uUFdxARf
VCいいなぁ。俺も戦場で皆と話したいよ
RPG−−−−!って叫びてーorz
895名も無き冒険者:2006/08/09(水) 02:44:01 ID:DUuP/s3N
お歌を歌ってくれる外人。
命令調っぽい英語で話しかけてくれるフレンドリーな外人。
みんな疲れたのか、それともシカト決め込んでるのか、全く喋らん日本人

ごめん・・・
896名も無き冒険者:2006/08/09(水) 03:36:38 ID:JmSi6aGq
>>890
ガッ
だってオマエラ、話してても辛気臭いんだもんな・・・
897名も無き冒険者:2006/08/09(水) 03:36:49 ID:U9wP0Ej4
お歌を歌ってくれる外人。
命令調っぽい英語で話しかけてくれるフレンドリーな外人。
みんな疲れたのか、それともシカト決め込んでるのか、全く喋らん日本人
アニソンを延々と流し続けてる日本人
898名も無き冒険者:2006/08/09(水) 03:57:50 ID:fR2zwjxm
アニソン延々はだるいから止めろよwww
まぁ、勝手に鼻歌を大音量で流しているアメリカのガキよりはマシだがwww

今日も歌う野郎が居たんだが誰かがシャラップってそいつがファ〜ックと応戦して
TK合戦がはじまっちゃったよ・・・もうね・・・
899名も無き冒険者:2006/08/09(水) 03:58:21 ID:fXMAx8YV
ミサクラは二番でもぐればいける
900名も無き冒険者:2006/08/09(水) 04:00:05 ID:U9wP0Ej4
>>494
>>899
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
901名も無き冒険者:2006/08/09(水) 04:09:32 ID:KiKxnEJB
>>899
潜り方を詳しく教えてくださいませんか?
当方ボイチャ無いですがどこかの部屋で教えてください
902名も無き冒険者:2006/08/09(水) 04:23:46 ID:th5yDkvL
デッドリー中東側の対空戦車、射程短くて対空に使えねー
威力が低く爆発判定も無い為、対人でも使えねー
でも、歩くより早く、装甲があり、攻撃も1人で出来る為生身よりましー?
903名も無き冒険者:2006/08/09(水) 04:24:09 ID:UanWYlah
野良でやるときは最近マイクつけてないな
本体に接続してるとアイコンが出て誤解されるから接続もしてないや
904名も無き冒険者:2006/08/09(水) 04:27:06 ID:JEsyDE0F
>>901
何この子
905名も無き冒険者:2006/08/09(水) 04:45:23 ID:/LqipEIR
最近よく見るリア厨
地底とかのバグを知るとオナニー覚えた猿のように実行する
906名も無き冒険者:2006/08/09(水) 05:03:39 ID:LoepBNvJ
やれやれ…芋外人がバスタブ3,4番で2人ずつ仲良く寝転がってた。

とりあえず車両で踏んでナイフで片づけておいたよ。

こんな美味しい時に限って本命じゃない恥ずかしいIDでプレイしてるなんて。
907名も無き冒険者:2006/08/09(水) 06:09:00 ID:KiKxnEJB
お願いします・・・!
ミサクラの地下の入り方教えてください!
908名も無き冒険者:2006/08/09(水) 06:29:34 ID:eFbWq9Nt
地底じゃなくて、地下? じゃあ、ミサイル格納庫から基地側に出れば、右手に地下入り口があります 「いや、地底です」とか言ったら、すまんが御退場願う
909名も無き冒険者:2006/08/09(水) 06:56:35 ID:HR9ci2hl
>>887
なんかそれも似てるね
でも、戦車の口径が違うって話があったけどさ
M6ラインバッカーも実は口径違うよね
あれって確か25mmとか、26mmだった気がする

ほんと中東120mm謎すぎる
910名も無き冒険者:2006/08/09(水) 08:13:02 ID:KiKxnEJB
ミサクラの地底の入り方教えてください
どこの部屋に行けばいいですか?

>>909
志村!ID!ID!
911名も無き冒険者:2006/08/09(水) 08:27:04 ID:HR9ci2hl
>>910
ん?IDなんか変?
912名も無き冒険者:2006/08/09(水) 08:27:55 ID:rMNVQxEd
きくなしね

過去ログにあるから
913名も無き冒険者:2006/08/09(水) 08:39:57 ID:b8Rodssu
>>911
5日からID変わってねーぞwww
テラワロスwww
914名も無き冒険者:2006/08/09(水) 08:42:34 ID:HR9ci2hl
>>913
うは、まじだ5日のIDに戻ってる
915名も無き冒険者:2006/08/09(水) 09:37:30 ID:bMvvAmAz
バスタブはつまらなくはないけど
そんなバンバンやってて飽きないのかねえ
バスタブ部屋多すぎ
916名も無き冒険者:2006/08/09(水) 09:40:49 ID:HR9ci2hl
>>915
確かに飽きるよね
投票だとバスタブ数回→ブリッジ数回→デッドリー数回→バスt(ryがひたすらと
特殊作戦、名誉辺りも一方的にはなるけど
均衡取れると面白いと思うんだけどな
917名も無き冒険者:2006/08/09(水) 09:45:15 ID:/+Kpn/qe
しかも狂ったように何度もバスタブに投票が入りまくる
今さらだけど
918名も無き冒険者
昨日入った部屋が不思議だったな。投票なのに戦場が次々と変わっていったよ。バスタブばっかで
うんざりしてる人達の集まりだったかなんかみんなVCで示し合わせでもしてたのかな?