【7/7 Oβ開始!】Get AmpedR Turbo7
1 :
名も無き冒険者:
2 :
名も無き冒険者:2006/07/05(水) 19:36:22 ID:5sMi6NV/
Q&A (必要な事をどんどん追加して下さい。)
Q、言動がおかしい人が居るけど・・・。
A 、たまに変なコテハンや名無しが現れて、スレを荒らす事がありますが華麗にスルーしましょう。
彼らにレスする方も同等の扱いをされますのでご注意下さい。
名も無き冒険者、所謂名無し以外は専用ブラウザで透明あぼーんしておくと便利です。
Q、装備に文句を言ってくる人がいるんですけど・・・・
Q、落としたら文句をいわれました
A、可哀相な人たちです。スルーしましょう。
Q、勝てないからGM貯まらない
A、チームデスマッチモードはGM貯めには向いていない
少人数アンプドドッグファイトが稼げる。
ドッグファイトを否定する人が出てくるがスルー推奨。
3 :
名も無き冒険者:2006/07/05(水) 19:37:20 ID:5sMi6NV/
Q&A (必要な事をどんどん追加して下さい。)
Q、言動がおかしい人が居るけど・・・。
A 、たまに変なコテハンや名無しが現れて、スレを荒らす事がありますが華麗にスルーしましょう。
彼らにレスする方も同等の扱いをされますのでご注意下さい。
名も無き冒険者、所謂名無し以外は専用ブラウザで透明あぼーんしておくと便利です。
Q、装備に文句を言ってくる人がいるんですけど・・・・
Q、落としたら文句を(ry
A、可哀相な人たちです。スルーしましょう。
Q、キャラは何がおすすめ?
A、初心者はバランスの取れた格闘か刑事がオススメ
もしくは超人
Q、勝てない
A、実力が同等な者同士で対戦、もしくはTDで上級者に頼ろう
試合数を重ねれば誰でも上達します。
Q、カウンターってどうやって出すの?
A、チュートリアルでも学べると思うけど
ガードして相手の攻撃を食らった直後攻撃ボタン
各スタイルの攻撃のパターンを覚えると上達早い
Q、基本はどんな戦い方?
A、各々のプレイスタイルによるけど、大体は間合いを取りダッシュ攻撃を正確に当ててく
初心者は接近戦持ち込んだほうがポイントを稼げるかもしれない
4 :
名も無き冒険者:2006/07/05(水) 21:30:13 ID:Ck4M/0Zx
GetAmpedRにはこんなにも絶望がある
古参と新規参戦者の比率、やる気だけが空回りしてるGM、複数アカウントへの対策
盛り上がらない公式大会、低年齢層の数、低年齢層が占拠するロビー、人の居ない公式BBS
落ちる所まで落ちた本スレ、程度の低い晒しスレ、あまやっこの「…。」責め
相変わらず重い古城、落ちまくる新ステージ、不細工な初期設定キャラ、版権物だらけのスキン
版権物禁止のスキンコンテスト、魅力が伝わってこないプロモーション用プリレンダムービー
古参で埋め尽くされてるランキング、スポーツの需要の無さ、無かった事にされてる最遊記
開き続ける海外版とのバージョンの差、CSの宣伝力の無さ、サバイバルモードの仕様、スマブラXの存在
5 :
名も無き冒険者:2006/07/05(水) 21:32:03 ID:1v/igIql
Q、 oβになったら始めようかな〜と思ってる初心者ですが
このゲームってリア厨多い?多かったらやめようかと思ってるんですが
A、 とりあえずやってみれば?いや、意地悪く言ってるわけじゃなくて。
自分に合う仲間に運良く出会えたらめでたしめでたし。
6 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 03:51:05 ID:Cxe7Hzm8
うおっまぶしっ
8 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 05:59:54 ID:7iDoMppE
うおっまぶしっ
9 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 15:30:25 ID:7iDoMppE
今提案用スレッドみてきた。
上級者マンセールール乙^^;
10 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 15:41:24 ID:MHWmWT/x
まあ反論が多くて安心した。
っつーか反論しかないね。
11 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 16:21:29 ID:BSjo991Z
あんなシステムにされちゃたまったもんじゃないわ
つーか提案しても変わるわけない
12 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 16:29:59 ID:MHWmWT/x
変わる訳ないのに
古参は自分の発言に影響力あると勘違いしてるから困るね。
昔からやってようが何だろうがそんなのは関係ないってのに。
13 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 17:34:59 ID:ZoPD8tdf
古参と一括りにしないでいただきたい
ファクトリーで1000点しかとれない古参より
14 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 17:58:59 ID:MCCri7fw
連中、要望窓口知らねぇんじゃね?
15 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 21:02:38 ID:Xo0k84mk
イベント鯖でイベントやってるぞ
16 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 21:04:35 ID:BSjo991Z
GMカワイソス
17 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 21:09:13 ID:w9if3xKP
7/70 Oβ開始!
18 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 22:38:13 ID:Es9DfGoa
明日から課金できるの?
まだだよね?
19 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 22:44:13 ID:9mvP6lEe
課金は正式サービスが始まってから
明日からのはoβ、課金はできない
20 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 22:49:12 ID:Xo0k84mk
TM動画うpうp!
youtubeなんかにアップしても意味無いなと思って
捨 て た
22 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:05:41 ID:/m0sufUt
好きなキャラが作れると聞いてやってきますた。
技術無いけど。
明日の何時から?
23 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:08:17 ID:Y7QCAfJw
>>22 一つだけ注意があるんだけど明日初心者狩りが徘徊する恐れがあるので注意
>>20 痛いチャットを晒しにうpしたいんだけどアップローダーあまり知らないから
ファイルを丸ごとうpできるアップローダー教えてください
24 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:11:13 ID:NADLZ3r8
明日からやろうと思う新規なんだが、最初からスキンエディットってできるの?
25 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:12:27 ID:1t23L8e0
明日の午後7時から開始です
スキンエディットはキャラを作成した時点でできますが、戦ってポイントを稼ぐと使えるパーツを買って増やせます
27 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:13:31 ID:Y7QCAfJw
できるけど頭は、頭のパーツを編集して作るからベースにしたい頭のパーツがないと
頭が思うようにできないと思う
28 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:16:01 ID:NADLZ3r8
29 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:18:50 ID:MCCri7fw
>>28 後、顔のパーツは気に入らないのが多いかも知れん(´・ω・`)
30 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:19:01 ID:9mvP6lEe
>>26 それ見る限り、圧倒的にブルーメットが多いな
やっぱブルーメットが使いやすいのかな
31 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:20:11 ID:1t23L8e0
>>26 ハルヒとかアンパンマンとかTMさんだったんですか
上手いですね
32 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:20:12 ID:XC3h1tE2
形状が変わるパーツは要注意だね
目なら眼鏡系とか邪悪、野蛮
鼻は角とかエルフ耳とかパーティ鼻とか
口も猫とか出っ歯とか、あごの形にも注意
何作るかによるけど、やり易いのは↑以外の目と、点鼻、二枚目系の口かねぇ
33 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:24:42 ID:BSjo991Z
新参の書き込みって何日ぶりだ?
なんかすごい新鮮な感じが・・・・
34 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:25:45 ID:NADLZ3r8
なるほど・・・実際にやってみないとピンとこないな
まぁ、初期でやってみてダメそうなら頑張ってパーツ増やすか
・・・パーツ代とか稼ぐのに時間かかったりするか?(´・ω・`)
35 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:27:49 ID:XC3h1tE2
戦わないといけないから、少し時間がかかる
なにより初心者さんは、初めはあまり稼げないかも
たぶん初心者部屋が立つから、そこでがんばって下さい
36 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:32:05 ID:NADLZ3r8
37 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:36:53 ID:jwXFqJ7j
パーツの値段は300とか500だから、初期所持金の5000で十分そろえられると思う。
38 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:38:50 ID:XC3h1tE2
まぁミスらなければいけるかもね
スキン代抜いて3000Gあるわけだし
自分はミスって使いすぎた
特に髪の毛
39 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:47:13 ID:/aOQ5TZM
宣伝量はんぱじゃねーな
いやまだ宣伝してないとおもうんどす・・・
もしOβ成功したら本格的にサイト作るよ、たぶん!
41 :
名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:49:47 ID:/aOQ5TZM
43 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 00:23:59 ID:flb6L9zn
話題を戻してすまないけど、チームランダム決定機能って実装されるのかね
結構欲しいって言う人居たと思ったけど
44 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 00:57:40 ID:IuSSk2ch
毛糸のグローブすげーな超人にも装備できるじゃねーか
俺も軍人が使えたら…
超人グローブ強いぞ
序盤から敵速攻倒せる。
46 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 02:11:25 ID:u/ko7uiT
◆.JjJrzuaNs氏スゴス・・。
明日このゲームを始めて面白かったら、
是非、氏に希望のものを創ってほしい。
本格的な作成有料サイトとかを立ち上げるのは
規約的にダメなのかな・・。
47 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 02:23:31 ID:l/1XIC8a
いや…勘違い多そうだけど
スキン作ってるのTM(◆.JjJrzuaNs)じゃねーよ
集合写真は上の3枚だけじゃん
でもスキンは楽しいよ
是非頑張ってGARを楽しんでね
48 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 03:13:50 ID:/Rp3kcxN
うまいスキンでプレーすることよりも
自分で作った世界に一つしかないスキンでプレーするほうがよほど楽しい。
絵がかけなくても、作り方がわからなくても
是非ともスキン作りにチャレンジしてほしいものだな。
49 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 03:46:25 ID:u/ko7uiT
美術1をリアルで取った俺でもできるかな!がんばるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ がんばるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
50 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 07:29:27 ID:DNQqkGV+
TMが作った事になってて、
それを一切TMが否定しないのにワラタ
51 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 07:31:41 ID:DNQqkGV+
>>49 絵(テクスチャー)を描くのは難しいと思うけど
サイトとかをみて、影つけのセオリーとかがわかれば
すぐにできるようになるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ できるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
52 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 07:50:35 ID:OVjrtSXi
>>49 俺ができてるから安心汁
1作目2作目はもう見てられない状態だったけど3作目から上手くなってきた
53 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 07:53:16 ID:gsobuWA6
oβ開始時間が午前7時だと思ってたバカな俺ですがヨロシク・・・
54 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 08:23:55 ID:DNQqkGV+
>>53 俺もそう思ってた・・・
しっかし、もっとパーツの多い頭が欲しいな。
ブラックメットも多いけど、作りなれてくると物足りなく感じてくる。
55 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 08:46:10 ID:7hf7RPUj
みつあみとかも度々使われるらしいぞ。
俺自体はまったくスキン作った事がないからどんなもんなのかはわからんが、、
56 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 08:52:03 ID:flb6L9zn
スキン経験者は、ボディとか顔とかのBMPを初心者の為に上げてあげるとかどうだろう
最初の顔だと耐えられない可能性が
57 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 09:09:05 ID:flb6L9zn
と思ったが、スキンコンテストのが結構溜まってるんだな
初心者で、とりあえずキャラの見た目を変えたいって人は
「公式のコミュニティ→マイクのスキン魂」な
58 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 09:22:16 ID:DNQqkGV+
>>55 みつあみは、格好良い髪型を作るのには凄い適してるんだけど
身体とか、肩パーツにするには厳しかったりする
マッピングの関係上だけども
スキンコンテストに受賞した人がつけてたのを見る限り
祭り龍が良い感じなんだけどなぁ
レアパーツ欲しいな
あぼーん
あぼーん
あぼーん
62 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 10:04:01 ID:GRmanR9W
あぼーん
64 :
online:2006/07/07(金) 10:40:11 ID:lij+KpQ1
65 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 11:01:17 ID:DNQqkGV+
このオープンβで、アクセが増えてくれると嬉しいんだけどなぁ
というか、早く正式サービス開始しないかな。
66 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 11:06:34 ID:bMQbk7+n
チームランダム決定ってまだ無いのか…
某癌管理の時も要望出したんだけどなー(´・ω・)
67 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 11:07:09 ID:/Rp3kcxN
アップデートないな・・・運営大丈夫か?
68 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 11:10:49 ID:TUkyQZ9U
プレオープン時にアップデートあったじゃん
69 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 11:17:11 ID:bKhvT8aH
>>66 全ての要望が通ると思ってるのか
人が増えた時にサバは安定するのだろうか
コノ課題を乗り越えてくれよCS
今日から俺も参加します(爆)
みんなよろしく(^o^)/
71 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 11:46:43 ID:DNQqkGV+
>>69 全ての要望がってより
再三、多数の人から言われてる要望だからじゃね?
72 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 11:53:03 ID:TUkyQZ9U
そんなに言われてたっけ
73 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 12:01:02 ID:Qa0PS/0r
メカ迅大寺みたいの3こぐらい増やして欲しいな
あとスキン登録枠も5個ぐらいにしてほしい
3個とかなめてるのかと
74 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 12:15:25 ID:6VICogd6
>>73 登録枠追加は正式サービス後で有料ってつもりなんじゃないかな。以前のように
75 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 12:46:50 ID:+P+oFwAF
セルフィ2chまで荒らし始めた訳だが、
こっちは通報すれば容赦なくIP弾かれるという事を知らないんだろうなw
このまま自覚無しに暴れてくれれば益々やりやすくなるわけだ。
皆スルーして通報しようぜ
76 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 12:58:27 ID:CSTTZ1fA
オープンが始まったらスキンに挑戦してみようかな。
全く絵心が無いけど・・・。
77 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 13:00:03 ID:/Rp3kcxN
>>74 スキン枠追加ってサービス終了前あたりで消えた気がする。
公式の初心者ガイドが未完成のままうpされてる。
土日はGMがいなくなるようだ・・・
78 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 13:38:43 ID:CSTTZ1fA
>>66 クローズドの終わりのアンケートに自分もその要望出したよ。
早く実装して欲しいよね〜。
79 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 14:37:02 ID:NFHXMTrK
ついに待ちに待ったoβだ
お前らよろしく
80 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 14:53:51 ID:I20EO7UB
24時間運営・・・してくれよ!
81 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 14:53:54 ID:u/ko7uiT
なんかあらゆるとこでこのゲームの宣伝をみるぞw
KHUスレにも来てた。
82 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 14:55:35 ID:ddGMOEmD
83 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 14:58:03 ID:Oui0kpuF
つうかさCS金ないからさ、俺たちで張りまくって宣伝しない?しらなきゃ絶対こないんだからさ何人かに一人は定住するら
84 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 14:58:11 ID:u/ko7uiT
85 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 14:59:19 ID:u/ko7uiT
今始めようと思ったら午後7時からだった件('A`)
86 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 15:01:20 ID:ddGMOEmD
87 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 15:05:54 ID:u/ko7uiT
公式のコンテストの選評がなんかハッちゃけてていいな。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
96 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 15:28:47 ID:RG1FzdSB
まだ38kbしか行って無いぞ。
アク禁喰らうのが先か、このスレが埋まるのが先かだな。
本スレと言い、晒しスレと言い、やっぱコテは屑しか居ねーな。
97 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 15:30:08 ID:+d3OqbRn
もっとがんばれ、クズ野郎お前の力はその程度か
98 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 15:32:13 ID:4DjTg8yo
99 :
名も無き冒険者:2006/07/07(金) 15:34:22 ID:tKNfzwzx