【XBOX360】Blazing Angels

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
一部隊を率いる戦闘機のエースパイロットとなって、
北アフリカ砂漠、真珠湾など第二次世界大戦の激戦地を戦いぬけ!

P-51 Mustang、the P-38 Lightning、the Spitfire of Britainや
零式艦上戦闘機(ゼロ戦)など、リアルに再現された40種の戦闘機
が登場!ベルリン工場地帯、真珠湾、ロンドン市街地、北アフリカ砂漠
などの第二次世界大戦の激戦地を舞台に、壮大な空中戦が繰り広げられる。
戦闘に打ち勝つためには、AIが操作する部下(Angels)のパイロット達に攻撃、
防御など的確な指令与えなければならない。
それぞれが得意な技能を持った部下達は、
20のシングルキャンペーンミッションを通して経験を積み、
あなたと共に成長していくのだ。
Xbox Liveによる最大16人までのマルチプレイヤー対戦に対応。
DeathmatchやCapture the Baseなど様々な対戦モード以外にも、
シングルプレイヤーミッションを協力してプレイすることも可能だ。
2名も無き冒険者:2006/04/10(月) 00:55:55 ID:MNYYxkpt
3名も無き冒険者:2006/04/10(月) 00:56:33 ID:zKzSK/dA
二ゲト。
ソフト揃ってきたねぇ。
4名も無き冒険者:2006/04/10(月) 08:59:59 ID:S+jsKZ73
操作がクソ
買うな
5名も無き冒険者:2006/04/10(月) 15:16:44 ID:WhBsA9R+
零戦に乗って「20のシングルキャンペーンミッション」ってやつをプレーできるなら買う
6名も無き冒険者:2006/04/10(月) 15:42:13 ID:p4OU/9iH
操作マジスターフォックス。しかしきっちりロールも出来る。
16機大空戦はマジで白熱。
7名も無き冒険者:2006/04/11(火) 19:26:13 ID:5M8BPM6F
Me262・橘花・ミーティアに乗れるだけで買い
8名も無き冒険者:2006/04/11(火) 23:06:39 ID:5+RzghWZ
9名も無き冒険者:2006/04/13(木) 13:51:53 ID:SdR9ky1M
保守
10名も無き冒険者:2006/04/14(金) 21:22:22 ID:IT0x8soY
すげーリアルだけどうなの?なんか特攻ミッションとかあるみたいだけど
11名も無き冒険者:2006/04/15(土) 03:06:10 ID:riXBTrdK
>>10
ねーよw
12名も無き冒険者:2006/04/15(土) 11:49:44 ID:exljEgSj
13名も無き冒険者:2006/04/15(土) 12:38:44 ID:riXBTrdK
それ対戦で特攻しまくってるだけだろ
14360版FF11厨:2006/04/16(日) 09:12:57 ID:MY3tp6TC
あのすみません操作方法の種類で質問なのですが、右スティックで操縦出来るように変更は出来ますか?
それで左スティックで加速減速したい。
15名も無き冒険者:2006/04/17(月) 07:33:03 ID:DHi/oM6T
play-asiaから、やっと届いたよ。

操作方法は、体験版と全く同じ仕様で上下の逆転以外は
何も変えられないんだね。
画面の明るさも変えられないし、キングコングも含めてUBIは
基本的な事が出来ていないような。
16名も無き冒険者:2006/04/17(月) 20:14:41 ID:c+R60fXb
オフライン4人対戦あるなら買っちゃう。
17360版FF11厨:2006/04/18(火) 07:07:44 ID:7A+5/pR7
>>15
検証サンクスです。
自分はどうもFPSの感覚で右スティックで照準移動させる癖が付いてしまいダメなんですよね。慣れれば平気かなあ?
18名も無き冒険者:2006/04/18(火) 08:18:13 ID:aDrkv+bp
>>17
照準じゃなくて機体を見ろ。
機体を動かしてると思えばどうにかなる。
1915:2006/04/18(火) 20:25:04 ID:WBNbvykb
>>15
やる前は違和感あったけど、いつの間にか慣れちゃった。
今は特に不満無し。

日本軍機は、ゼロ戦、隼、紫電、雷電、橘花、九七式艦攻、
九十九式艦爆を確認

まだやっていないけど、対戦でKamikazeモードがあるのね。
「特攻してくるバカ日本人からパールハーバーを守れ」みたいな。w

橘花が使えるようになったけど、ジェット機で機関銃のみってのが
変な感じで面白い。
20名も無き冒険者:2006/04/19(水) 11:59:49 ID:0CXjUXEd
皆さんLIVEに繋げて対戦してみましたか?
良かったら感想聞かせて下さい、
PC版デモやってみて面白かったので買おうと思ってます。
21名も無き冒険者:2006/04/19(水) 14:24:38 ID:9cUGsfsy
22時〜24時くらいで何回かLiveに繋いだが、誰もいなくて一度も対戦してない。

アジア版が出てるから時差はあまり無く、人がいても良さそうなものだが。
このゲームでは、中華系とはあまり対戦したくないけどね。
22名も無き冒険者:2006/04/19(水) 15:29:00 ID:ZydmA0GM
>>21
むしろ面白そうだけどな。

で、オフライン対戦可能なの?
23元360版FF11厨:2006/04/19(水) 17:11:23 ID:AcMWVJBA
えっ!あの松本零二のアニメに出てきたロケット特攻機の桜花が登場するんですか?本当?
操作系があれだけどあれ使えるなら買いたいです。
LIVE対戦でも桜花使えるんですか?
2421:2006/04/19(水) 19:08:19 ID:cKT/1nns
>>22
日本人だとわかると、フクロにされるかキックされるかではないかと。
オフは出来るよ。画面分割だと2人、システムリンクだと16人まで

>>23
おちけつ
25名も無き冒険者:2006/04/19(水) 20:11:48 ID:0CXjUXEd
皆さんLIVEに繋げて対戦してみましたか?
良かったら感想聞かせて下さい、
PC版デモやってみて面白かったので買おうと思ってます。
26名も無き冒険者:2006/04/19(水) 20:41:24 ID:fQxZZ/yk
うぜえ消えろ
27名も無き冒険者:2006/04/20(木) 06:43:59 ID:2kIJGEuU
これ日本のマーケップレイスに来てたけど日本でも発売するって事なんですか?
28名も無き冒険者:2006/04/20(木) 06:44:51 ID:2kIJGEuU
訂正→マーケットプレイス
29名も無き冒険者:2006/04/20(木) 09:24:20 ID:ugEbwz2M
このソフトは買いでしょうか?スレ見てたら迷ってきた…
30名も無き冒険者:2006/04/20(木) 10:02:43 ID:qTbRd31L
日本人のセリフがアレなんで、日本語訳での発売は難しいかも。
シナリオでは日本人視点でのプレイは出来ずに、日本人は敵
状態だし。

この手のソフトが他に無いので何とも言えないけど、自分的には
買いじゃ無かったかな。もうちょっとシミュ寄りだと良かったんだけど。

トゥームレーダーが発送されたようなので、まだ開けてもいないCoD2を
早く片付けないと。w
31名も無き冒険者:2006/04/20(木) 13:17:05 ID:ugEbwz2M
30 ありがとう、早く360でも良いフライト物が出ると良いよね。Over Gも微妙みたいだし。
32名も無き冒険者:2006/04/20(木) 17:14:15 ID:4xZ8XbAs
>>1の説明によるとシングルプレイミッションを協力プレイ可能となっていますが、
画面分割での協力プレイは可能なんでしょうか?
それが出来るなら接待ゲーに最適かなと思っているのですが。
33名も無き冒険者:2006/04/21(金) 08:13:13 ID:KjENJYiR
>>32
>>24


このゲームは体験版しかやってないけどフライト物とかじゃなくてシューティングだよね。
2Dのシューティングが3Dになったらこんな感じってゲームかな。
クラッシュバンディクー3の飛行機ステージに似てる。
34元クリスカ厨 ◆ozOtJW9BFA :2006/04/21(金) 08:57:37 ID:JYVb98/i
でもクリムゾンスカイよりリアル系だと思います。機銃の音も良い感じ。
それよりLIVEが過疎って本当なのですか?北米では売り上げ良いから人たくさん居そうなのになあ。
35名も無き冒険者:2006/04/21(金) 12:40:11 ID:EAn2mPXO
今夜10時頃部屋立てるからN3なんか止めて来いよオフェラ豚ども!
わかったな!
時間近くなったらタグさらすから見逃すなよウジ虫ども!
36名も無き冒険者:2006/04/22(土) 02:05:53 ID:FwjNN+Sb
シム的にはどうでもいいんだけど、シューティングゲームとしてどうでしょう?
37元クリスカ厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/04/22(土) 08:43:40 ID:iPXIXM+E
>>35
自分はDEMO版なので行けませんm(_ _)m
LIVEの仕様がほんと気になりますよね。BF2みたいに部屋入ってすぐ戦えるんですか?
38名も無き冒険者:2006/04/23(日) 01:00:33 ID:/Q/oOdRf
持ってるのオレだけかよ!

>>36
一通りクリアしたら、評価が変わってきた。
シューティングとしては良いかも。何より雰囲気がイイ。
WWIIに興味があるならなおさら。

最終面は、ちょ...おま...状態だし。w

スツーカ追っかけたり、大和型を雷撃したり、
工場を爆撃したりとシチュエーションも多彩かな。

真珠湾攻撃はアメリカ側でしか操作できないのが惜しい。

Live対戦は、普通に面白い。
戦闘機と爆撃機でチームを組んで協力しながらやるモード
とかあるので、日本人同士でしゃべりながらやれたら面白いかも。
39元クリスカ厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/04/23(日) 14:59:59 ID:wAUWwoxF
>>38
情報thxです。
もちろん買う気なのですが日本のマーケットプレイスにこれの宣伝配信されてたから日本で発売される気がしてなりません。

「ブレイジングエンジェル神風特別攻撃隊」とタイトル名を勝手に変更して販売すれば日本でもかなり売れると思います。
40名も無き冒険者:2006/04/23(日) 21:29:37 ID:Lt7Us9Z+
JAP晒しage
41名も無き冒険者:2006/04/24(月) 07:21:11 ID:gpH1MEuZ
デモの4つ目のミッションて何すればいいの?
42名も無き冒険者:2006/04/24(月) 07:47:13 ID:wQswchrI
>>41
敵の飛行機倒したら普通に終わったよ。
43名も無き冒険者:2006/04/26(水) 19:39:45 ID:wFKV6AvW
( ´゚д゚`)
44360版FF11厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/04/28(金) 08:11:09 ID:Brbb9/84
アジア版持ってる人に質問なのですがLIVEは途中参戦可能?
BF2みたいに好き勝手に部屋出入り出来るなら絶対買います。
45名も無き冒険者:2006/05/05(金) 06:45:21 ID:b3zwfkVM
これ人いる?
46名も無き冒険者:2006/05/05(金) 09:51:39 ID:vOBT/Ghd
やってるよ!
さすがに日本人いないけど。。
たまに部屋立てても外国人ばっかり・・
47名も無き冒険者:2006/05/05(金) 12:41:07 ID:jp6FiyHe
最終面で、ACEランクを取れる気がしない。

第2セクションの3分生き残れ!ってヤツで撃墜数を稼げば良いのだろうけど、
対空砲火が激しくて上空をグルグル回って逃げていないと生き残れない・・・

全機種集めてアップグレードもしたし、全ACEも倒したんで、残るはキャンペーン
の最終面で勲章を貰うだけなんだけど。
48名も無き冒険者:2006/05/06(土) 13:48:37 ID:JB72+q5V
play-asiaから届いた
今夜から飛ぶぜー
49名も無き冒険者:2006/05/08(月) 01:03:10 ID:5NDD6FRA
キャンペーン初クリア
全体的に手応えのある難易度で、展開的にも燃えるものがありますね
砂漠の写真撮影ミッションはしばらく手間取った
50名も無き冒険者:2006/05/08(月) 15:13:02 ID:vSk/Wl/v
撮影する3箇所のうち、最初から現れているのは1箇所のみだよね?
撮影したら次のポイントが現れるので、さっき散々探した場所に
ひょこり現れると言う...

これがわかるまで、結構飛び回ったかな。

橘花が敵として現れた時は、何故かレシプロ機の音がする。
自分が乗るとジェット機の音なんだけど。
51名も無き冒険者:2006/05/08(月) 23:21:28 ID:5NDD6FRA
>>50
たぶんそうじゃないかと
最初ラジオを手がかりにするってのがわからずさんざんうろついて一個も見つからなかったし
あと、写真の取り方自体にも手間取ったw
52名も無き冒険者:2006/05/12(金) 06:48:13 ID:4MBQK+jj
立てました〜

◎ Xbox360海外ゲーム総合スレ1 ◎
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1147383638/
53名も無き冒険者:2006/05/13(土) 00:44:15 ID:XtMCy9GP
間違って旧箱版届いて、こっちも気付かず開けて本体に入れてから分かったんだけど、360版とグラフィックとかかなり違うのでしょうか?無念…
54名も無き冒険者:2006/05/13(土) 10:36:54 ID:hb2gxKRE
>>53
ご愁傷様です…
xbox版を見たことがないんでなんともいえないけど、
とりあえずトレイラーと見比べてみたらどうだろう
ttp://www.xbox.com/en-US/games/b/blazingangelsxbox360/
55名も無き冒険者:2006/05/13(土) 11:42:23 ID:XtMCy9GP
54 お気遣いありがとう。旧箱版やってみて凄い面白いし、グラフィックも綺麗だったので、新箱版と比べがてらに注文しました。これだけのゲームなら損はしないと思うので。
56名も無き冒険者:2006/05/16(火) 03:37:43 ID:fVmlm4gu
3つ目の飛行機糞すぎ。
作ったやつ死ね
57名も無き冒険者:2006/05/16(火) 07:29:44 ID:er46f+fT
えっ!これ旧箱でも発売されてるんですか?LIVEは一緒に遊べるの?
58名も無き冒険者:2006/05/16(火) 10:44:21 ID:ZFBaoDXB
>>57
当たり前田のクラッカー
59名も無き冒険者:2006/05/16(火) 15:05:48 ID:RN0jYCKb
>>58
おまいいったい何歳だよw
60名も無き冒険者:2006/05/16(火) 16:24:29 ID:etaTa6j+
>>56
どれだよw
61名も無き冒険者:2006/05/19(金) 07:11:04 ID:4y/4tvAU
オフで機体揃えないとLIVEでも使えないの?
62名も無き冒険者:2006/05/19(金) 13:02:21 ID:X4uiBTOf
箱○版届いて比べてるけど、変わらないね。逆に旧箱版の方が少しグラフィックが柔らかいので雰囲気はいいかもしれません。
63名も無き冒険者:2006/05/19(金) 22:34:16 ID:nhERPaCg
>>62
旧版って〇でもうごきますか?
64名も無き冒険者:2006/05/20(土) 11:51:14 ID:L8J8jd4v
自分のは本体更新してないから分からないけど、ステージ進むにつれて箱○版の方がやっぱりいいかもです。2000円も変わらないから箱○持ってるならいいんじゃないかな
65名も無き冒険者:2006/05/29(月) 17:52:58 ID:V40cuoTX
なにか操作方法とかだれかまとめてください。
66名も無き冒険者:2006/05/30(火) 11:17:44 ID:iHwBOf8m
>>65
まさか、1面がクリア出来ないとか?
67名も無き冒険者:2006/05/31(水) 19:03:29 ID:1MfTWS23
360版と勘違いしてXbox版買っちゃった俺も来ましたよ。
Kamikazeで大爆笑した俺も仲間に入れて下さい。



(´・ω・`)くやしくなんてありませんが、なにか?
68名も無き冒険者:2006/06/01(木) 15:36:44 ID:EcjqwjZf
どこで一番安くかえるかな?
360版
シューティング大好きだからやってみたい。
69名も無き冒険者:2006/06/01(木) 16:31:55 ID:NP48vx5H
とりあえず北米アカウントを作って体験版を落としてみたらどうだ?
70名も無き冒険者:2006/06/03(土) 03:00:51 ID:K32wTr4S
ヤフオクなら安いよね
71名も無き冒険者:2006/06/05(月) 12:32:31 ID:WcjRV8VR
オクで5k後半ぐらいか?
送料考えても7Kぐらいだろうし、そこらのサイトで買うよりかは安いかもな。
72名も無き冒険者:2006/06/06(火) 02:37:58 ID:Z5pH8d6D
>>69
北米のアカの作り方詳しく教えてください。
73名も無き冒険者:2006/06/06(火) 02:55:13 ID:Z5pH8d6D
CA 94065
アカできた。
結構簡単だった。
シルバーでも一ヶ月はゴールドなんだね。
住所とか適当に「nunu」とかにしといたw。
ありがとう。
体験版やってみるね。
74名も無き冒険者:2006/06/15(木) 02:27:35 ID:X3hJwpSW
これのデモやったんですが操作が……
ロール→ピッチ上げで旋回ってのじゃなくて
エースコンバットのイージー操作なんでやりにくいです
製品版だと変更できるんでしょうか?
75名も無き冒険者:2006/06/15(木) 19:43:48 ID:H0pPu3fA
>>74
変更できません
一応右スティックでロールは出来るけど、相手をロックした状態での行動がメインになるので
その操作方法じゃゲームにならないと思う
76名も無き冒険者:2006/06/15(木) 21:01:34 ID:X3hJwpSW
んがーだめですか
それ以外はよさそうだったけど残念です
ありがとうございました
77名も無き冒険者:2006/07/21(金) 03:44:19 ID:sIu9DLdX
ほしゅ
78名も無き冒険者:2006/07/23(日) 08:46:38 ID:YM/CUrnx
どなたかLIVEの仕様を詳しく説明していただけないでしょうか。途中参加無いとか情報お願いしますm(_ _)m
79名も無き冒険者:2006/07/27(木) 15:17:19 ID:dc6O8PB/
もしもし
80名も無き冒険者:2006/08/02(水) 01:03:02 ID:H5w03lMM
これのPC版って対応OSがXPって書いてるけどWIN2000PROは対応してないの?
81名も無き冒険者:2006/08/18(金) 09:10:06 ID:/e8TbSNu
(^-^)
82名も無き冒険者:2006/08/19(土) 13:33:40 ID:XtuZ7iRi
ttp://www.battlestations.net/

こんなんも来るんやね。
83名も無き冒険者:2006/09/24(日) 06:56:33 ID:LZ24Revv
>>82
2007年に発売延期になってますね
艦艇や航空機,潜水艦など,登場するすべての兵器を操作出来る
84元クリスカ厨 ◆wa2AhV64/6 :2006/09/26(火) 07:17:11 ID:he9k8jb4
>>82>>83
先日北米のマーケットプレイスでそのバトルステーションの映像見たのですがなんかグラフィックがショボかったです(T-T)

おそらくブレイジングエンジェルと同じでPS2とか旧箱とのマルチタイトルなのかと思ってますがどうなんでしょうか?
85名も無き冒険者:2006/09/28(木) 07:56:21 ID:PKfMYyHC
マルチタイトルですね
グラはショボいけどこういったゲームを出して欲しいです。
86名も無き冒険者:2006/10/26(木) 00:02:56 ID:kWFPCQ4d
てs
87名も無き冒険者:2006/10/26(木) 00:04:12 ID:kWFPCQ4d
てs
88名も無き冒険者:2006/10/26(木) 07:04:40 ID:+n20jsy4
>>83>>84>>85
でも11月30日発売になってますよ。早まったのかなぁ?
89名も無き冒険者:2006/10/28(土) 22:51:14 ID:uqciMaO/
すんません
今オフのrabaul raidって面の最初の、爆撃機を守る&空港を破壊する?の
ミッションで延々と失敗してるのですが何かクリアーのコツとかって無いでしょうかね?
90名も無き冒険者:2006/10/29(日) 01:47:24 ID:QULYQSlf
>>89
そこは手こずった記憶があるけど、どうやったか覚えてないな
最初にがーっといって出来るだけ発進前の航空機破壊して〜とかだったかな?
地対空も結構やっかいだったような
91名も無き冒険者:2006/12/10(日) 13:30:09 ID:bEDGsJmv
このゲーム最近買ったのですが実績分かる方いますか?
飛行機コンプリートとキャンペーンをすべてエースランクでクリアしか分かりません。
92名も無き冒険者:2006/12/16(土) 00:06:04 ID:SIB3ROEg
93名も無き冒険者:2006/12/18(月) 15:05:51 ID:ymJinSd3
実績1
The Ace of Aces
You are the best pilot! You have achieved the highest score in all campaign missions to prove it!

エースの中のエース
君は最高のパイロットだ! (その証拠に)君は全てのキャンペーンミッションでハイスコアを達成した。
94名も無き冒険者:2006/12/18(月) 15:10:29 ID:ymJinSd3
実績2
Survivor
Survivor means "the one who outlives another". You have outlived your enemies in Arcade Mode

生存者
生存者とは”他の者より長生きした者”のこと。君はアーケードモードで、敵機よりも長く生き残った。
95名も無き冒険者:2006/12/18(月) 15:14:54 ID:ymJinSd3
実績3
Ace Killer
You have been recognized as The Ace Killer! All the other Aces have accepted defeat.

エースキラー
君は”エースキラー”として表彰された! 他のエース全員が君に負けたことを認めた。
96名も無き冒険者:2006/12/18(月) 15:17:54 ID:ymJinSd3
実績4
Veteran
You are one of the pilots who outlived the WWII and had the chance to tell the others about it.

ベテラン
君は第二次世界大戦を生き残り、そのことを語り継ぐことの出来たパイロットの一人だ。
97名も無き冒険者:2006/12/18(月) 15:21:19 ID:ymJinSd3
実績5
Hero
Few pilots in history achieved combat excellence and earned all medals. You are one of them!

ヒーロー
すばらしい空中戦の腕前と全てのメダルを手に入れたパイロットはとても少ない。君はその数少ないパイロットの一人だ!
98名も無き冒険者:2006/12/18(月) 15:28:55 ID:ymJinSd3
実績6
Colonel
With valor comes recognition. Your rank in the Air Force tells your full measure.

大佐
戦闘での勇敢さが評価された。君の空軍での地位が君への名声を表している。
99名も無き冒険者:2006/12/18(月) 15:30:59 ID:ymJinSd3
実績7
Collector
You have unlocked and collected all the planes and you became a real WWII Collector.

コレクター
君は全ての飛行機をアンロック・取得し、真のWWIIコレクターとなった。


これで全部みたい。
100名も無き冒険者:2006/12/29(金) 01:34:36 ID:xjj8vGSN
幾つか質問したいんだが

1 オンに日本軍機で参加したり日本人だと分かったらキック、袋叩きにされたりする?

2 オンはVCいる?

3 オンはBF2MCみたいに戦っているところに適当に乱入していくのか
  ロスプラみたいに集まったら部屋主が出発させるののどっち?

4 橘花は特攻機だったと思うんだがどうやって空戦すんの?
101名も無き冒険者:2007/01/01(月) 15:35:44 ID:1djYWUX4
>>100
最近クリアしたのですがオンはまず今は人がいないから対戦は難しいかと

4についてですが確かだけどその特攻機は桜花じゃないかな?爆撃機から発射される有人ロケット機ですよね?
橘花はドイツのジェット戦闘機Me262のコピー機だった気がします
102名も無き冒険者:2007/01/01(月) 18:24:01 ID:SM9uEBV7
>>101
そうでしたっけ?
名前に花がついている機体は特攻機だと思ったんですが
間違ってたらすいません
103名も無き冒険者:2007/01/02(火) 13:14:35 ID:YecTAAqL
花の名前が付いているのは、特攻機です。

本来は戦闘機のはずでしたが、時代的に特攻機にされてしまった
だけでしょう。
104名も無き冒険者:2007/01/03(水) 02:44:16 ID:Dxq24BfG
日本近海に来る敵艦艇を撃沈する攻撃機として、昭和19年8月に試作が開始されました。
日独技術交換協定によって得られた独逸第三帝國のロケット・ジェット機製造技術によって、その開発
は始められました。エンジンの製造権には2000万帝國マルクスの値段を払ったといわれます。
同盟国といえどもシビアです。
橘花はご存知メッサーシュミット262のコピー機です。図面からこの短期間で完成にもっていったのは
日本の力がいかにすごいかが理解できます。当初「ネ12」という国産エンジンを予定していましたが
途中でより推力の大きい「ネ20」エンジンに変更されました。
昭和20年の8月に初飛行に成功しました、橘花は日本で最初に飛んだジェット機です。
橘花に何故機関砲の武装が無いかと言うと、橘花は特攻専用機として開発された経過をもっているから
であります。
105名も無き冒険者:2007/01/03(水) 16:52:47 ID:XEetZBDc
>>91
実績一覧
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/?page=%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB

変なURLだけど【XBOX360 実績解除スレまとめ @wiki】のだから安心して
106名も無き冒険者:2007/01/05(金) 14:06:02 ID:NwXmnEvv
>>105
参考になったdクス!
107名も無き冒険者 :2007/02/01(木) 19:57:03 ID:HU8FAeA4
3月末頃にBlazing Angels 2が出るみたいですね。
前作の日本語版発売を待っていたんてすが、結局出ませんでしたねw
2は予約購入しようと思っているのですが、前作のオンラインは人気なかったのですか?
108名も無き冒険者:2007/02/07(水) 17:45:13 ID:oVq5VKFN
このスレの状況を見れば前作は散々だったと言う事です(笑)。
オンの人のいなさは海外でもちゃんと売れたの?ってレベルですかね
109名も無き冒険者:2007/03/03(土) 09:40:12 ID:qyn76mM1
けっこうデモおもろかったのになぁ〜
110名も無き冒険者:2007/03/05(月) 23:49:47 ID:Z//HbtmM
チラ裏ですまんが、
久しぶりにこのゲームやったら今まで苦手だった修理が余裕で出来るようになってた!
俺アイマスやりすぎw

で、みな2は買うのか?1は人がいないどころか部屋が立ってるの見たこともないのだが・・・
111名も無き冒険者:2007/03/06(火) 00:00:56 ID:SKC69tUX
2は予約済みだけど、全然情報が無いんだよな
いつのまにか発売日も延びてるし
112名も無き冒険者:2007/03/06(火) 00:49:38 ID:qFXLt26O
あれ?3月29日から伸びたの?
プレアジは4月入荷予定のままだがどうなんだろうな
113名も無き冒険者:2007/03/16(金) 00:10:45 ID:A52NTNiN
店によっては6月とかいうところもある…っていうか公式サイト無いし
114名も無き冒険者:2007/04/09(月) 12:16:16 ID:sLX+1P18
あか
115名も無き冒険者:2007/05/01(火) 20:21:41 ID:4M16B5p4
116名も無き冒険者:2007/05/11(金) 22:11:58 ID:n2qBFDh8
a
117名も無き冒険者:2007/05/11(金) 23:47:51 ID:Ah6JYrLo
>>115
Blazing Angels Secret Missionsは、第二次世界大戦を新しい視点で描いた
コンバットフライトシムだ。
プレイヤーは極秘に組織されたチームを指揮するエリートパイロットに扮し、
ナチス政権下ドイツの実験的な兵器群を相手に、かつてない過酷な任務を遂行することになる。

要するに「ナチス政権下ドイツの実験的な兵器」だろうな。

絵的には、スカイキャプテンみたいだ。。。
118名も無き冒険者:2007/05/24(木) 02:37:12 ID:p+XrNh2V
アトポス死ね
119名も無き冒険者:2007/05/31(木) 16:04:40 ID:U6JTvQeo
知ってると思うけど一応

8月30日発売
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2426
120名も無き冒険者:2007/07/15(日) 02:16:55 ID:XOz2tvOj
>>115
> これって・・・現代機??
> http://screenshots.teamxbox.com/screen/56346/Blazing-Angels-Secret-Missions/
ホルテンっていう全翼機。
実在します。
121名も無き冒険者:2007/07/17(火) 22:52:25 ID:JMZp8RRB
2ヶ月ぶりのレスだな。
もうすぐシークレットミッションが発売するというのに、なんだこの静けさは
122名も無き冒険者:2007/07/18(水) 19:44:17 ID:b75rNHmm
このスレ自体が1年以上経ってます
123名も無き冒険者:2007/08/02(木) 19:33:24 ID:5iU3TRLw
もしかしてキャンペーンって機体変えれないの?
124名も無き冒険者:2007/08/02(木) 20:21:23 ID:jlm/eC2R
無理
途中で強制的に変わるステージならある
125名も無き冒険者:2007/08/03(金) 17:58:58 ID:YpqTlo3k
機体強化したいんだけど何をクリアしたらいいの?
126名も無き冒険者:2007/08/04(土) 03:26:46 ID:TbJN149P
強化なんてあったっけ?
127名も無き冒険者:2007/08/06(月) 21:27:47 ID:wqtpHZtN
アーケードをクリアしたら幸せになれるよ。面倒だけどね。

キャンペーンを自由に機体変えてプレイできないとかツマンネ…
128Ryo Sakazaki JP:2007/08/07(火) 11:46:16 ID:LMJckffE
ふ〜ん。それで?
129名も無き冒険者:2007/08/08(水) 02:07:26 ID:Toyzeeat
>>128
夏休み乙
130名も無き冒険者:2007/08/09(木) 18:06:20 ID:lDZK3GK4
買ったばっかりでわからないんだけど
どうやったらゼロ戦乗れるようになるの??
131名も無き冒険者:2007/08/09(木) 19:51:35 ID:lDZK3GK4
過疎ってるのか
飛行機物のゲームってマニアックすぎて人が少ないんだろうか
操作も難しいからね・・・
132名も無き冒険者:2007/08/09(木) 19:57:27 ID:oS2/s19P
>>130
オン!
133名も無き冒険者:2007/08/20(月) 22:56:41 ID:yXLb8p14
1080表示が出来て遠くが見えるようなのでPS3版狙ってるんですが
フライトシムとして見た場合どうでしょうか?
一つはコクピットの可動計器数等、外見上の評価
もう一つは機体自体の挙動。
この2点で評価したときにこの作品ってどういう位置づけになるのでしょうか。

挙動に関しては現代機よりエンジン出力が当然弱いので
連続宙返り・バレルロールが出来ないのはわかってます。
その上でエネルギー管理と照準の上手さで勝つゲームになっていれば
この為だけにPS3買ってもいいと思っています。

ユーザーの皆さん教えてください。よろしくお願いいたします。
134名も無き冒険者:2007/08/20(月) 22:57:20 ID:dCQEYoz8
フライトシムじゃなくてアクションシューティング
135名も無き冒険者:2007/08/20(月) 22:58:24 ID:yXLb8p14
うーんやっぱり躁なんでしょうか・・・バルカンがあまりにも当たり易過ぎる感じがするのもそのせいってことでFAなんでしょうか
136名も無き冒険者:2007/08/21(火) 01:02:44 ID:aa7WfYQJ
>>133
PCでファイターエースでもやってれば。
137名も無き冒険者:2007/08/21(火) 07:00:38 ID:DegW6AJ7
もうちっと大人の鑑賞に堪えるモンが欲しいよな。
せっかく家庭用スーパーコンピューターとかなんとか言ってたんだし・・・
まぁその割にはメモリ少ないけどなw
138名も無き冒険者:2007/08/21(火) 08:34:09 ID:wUNY277h
>>135
FAもなにもシューティングゲームで撃った弾が当たらなくてどうする
フライトシムがやりたかったらフライトシムをやれってことです
139名も無き冒険者:2007/08/21(火) 08:46:43 ID:DegW6AJ7
PS3でシムないじゃん・・・勿体無いじゃん。せっかく高解像度で遠くまで良く見えるって言うのに・
140Ryo Sakazaki JP:2007/08/21(火) 13:21:30 ID:lR9wd7kA
このげーむめっちゃくそげー。
141名も無き冒険者:2007/08/21(火) 13:24:53 ID:wUNY277h
フライトシムがやりたかったらPC以外選択肢ないだろ
142名も無き冒険者:2007/08/21(火) 14:40:12 ID:baTjA3aG
そりゃそうなんだけど逆にPS3ぐらいの性能ってフライトシムぐらいでしか生かせないんじゃないのかなと思う。
GT5にしてもシミュレーター系統だし子供も少ないんだから結局は大人を相手に商売始めないと先細りですよ。
143名も無き冒険者:2007/08/21(火) 17:30:29 ID:G1afkEYz
いいかげんスレ違い
144名も無き冒険者:2007/08/21(火) 18:48:40 ID:aa7WfYQJ
>>142
PS3買うような香具師にフライトシムが受けるとは思わないが。
PS3に限らず家庭用ゲーム機じゃフライトシムは需要無いでしょ。

そもそもPC向けですら需要無くて
極めて限られたタイトルしか生き残ってないというのに。
145名も無き冒険者:2007/08/23(木) 13:01:05 ID:KR/dOYpi
BA2のデモ来てるよ。嬉しいことに16人オン対応。

BA1のデモに比べて操作性が大幅に改善されてる。
オプションでシミュレーション操作に切り替えればシム風の操作系で遊べるし、
アーケード操作もレスポンスが良くなってる。

BA1のデモは操作性が最悪だったので製品版は買わなかったが、
BA2のデモはこの操作性なら納得できる。オンも楽しいし、製品版買おうかな。
146名も無き冒険者:2007/08/23(木) 13:02:54 ID:vmSm4hKD
このゲームってCo-op対応って書いてるけど
キャンペーンミッションのCo-opできるの?
147名も無き冒険者:2007/08/23(木) 18:36:54 ID:xj2urDl9
BA2、帰ってからデモ落とせば判ることなんだけど、
PS3版にあったコックピット視点ってある?
148名も無き冒険者:2007/08/23(木) 19:52:50 ID:KR/dOYpi
>>147
ある。
149名も無き冒険者:2007/08/23(木) 21:20:27 ID:xj2urDl9
>148
おお、サンクス!
今から帰ってダウソするわー
150名も無き冒険者:2007/08/24(金) 00:41:53 ID:qZ4NoUVa
まさか日本タグで落とせるとは思わなかった。
これって日本版売る可能性があるってことなのかね?
151名も無き冒険者:2007/08/24(金) 05:27:06 ID:OPSHMpQU
>>104
ホルテンか『国民戦闘機』をコピーすればよかったのにw

…まぁ、大本営が防空戦闘機の必要性を全く感じてなかったから、
ムリかも知れんが>試作するのは手の遅い菱とかが絡むし

ところで、これって、仮想機だよね?
ttp://media.teamxbox.com/games/ss/1654/1179931540.jpg
152名も無き冒険者:2007/08/24(金) 21:34:24 ID:r9n72H+H
2も面白いけど、やっぱりレシプロ機がいいな
153名も無き冒険者:2007/08/25(土) 00:12:05 ID:bkP9Z1AU
2のデモ版オンライン、熟練者が使うHighVelocityCannon凶悪すぎ
耐久力MAXから一撃で落ちるとかもうね…
単発撃ちなのになんで当てるのあんなにうまいんだろ
154名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:38:13 ID:fy0zjs7j
>>153
射程が長そうだから、気付かれない距離から狙って撃ってるんじゃね?



…Liveでもホルテンとか使いたかったなぁ



皆でグルグル、旋回オンラインw
155名も無き冒険者:2007/08/26(日) 03:55:24 ID:loGGO9K1
>154
どうやってたのかわかんないんだけど、ホルテン使えるマルチ部屋がたまにある
その部屋だと誘導ミソも使えたよ
設定色々いじってみたが自分では使用可能になる部屋が立てられなかった
もしかするとデモオフラインを一回クリアしてから部屋を建てるとか?
いまのとこ外人さん部屋でたまに見つかるくらいだ
156名も無き冒険者:2007/08/26(日) 18:16:27 ID:b8/Z4pwt
マルチプレイ楽しいな。
パッドだとイマイチ操縦性が悪いからフライトスティック欲しくなる。

こっそりサイドワインダースティックに対応とかしてねえかなあw
157Ryo Sakazaki JP:2007/08/28(火) 12:41:25 ID:3MEvLfQZ
ざけんな!!!!!!!!!!!!!
158名も無き冒険者:2007/08/28(火) 14:12:52 ID:1cgeN1pb
1の状況を考えると
いつまでマルチに人が居るのか心配だな
159Ryo Sakazaki JP:2007/08/28(火) 16:30:22 ID:3MEvLfQZ
過疎ってるよ?
160Ryo Sakazaki JP:2007/08/28(火) 18:05:41 ID:3MEvLfQZ
過疎?
161Ryo Sakazaki JP:2007/08/29(水) 11:54:30 ID:3XuHYnDr
か?
162Ryo Sakazaki JP:2007/09/04(火) 10:12:58 ID:gXo4wlJx
リョウ・サカザキ糞だから悪評入れてください。
163名も無き冒険者:2007/09/14(金) 18:49:25 ID:c4lIFYBf
2ですがミッション2でつまずきました。
何したらいいのか分からずじまいです

教えてエ○イ人
164名も無き冒険者:2007/09/14(金) 23:05:59 ID:U7veLB/h
>>163
列車の真上を一定時間飛ぶ
165名も無き冒険者:2007/09/15(土) 01:29:36 ID:yuRZz6U5
7個しかなかった実績が一気に50まで増えて解除するのが楽しいなり
166名も無き冒険者:2007/09/15(土) 18:48:53 ID:67JyWfcs
なんでこのスレって盛り上がらないんだろうねorz

2が出てもこの有様とは・・・悲しいね。゜(゜´Д`○゜)゜。

>>163
適当に地上兵器を破壊して1分前くらいで列車の方へ飛んでって
列車の上を並行すればメーターが出るので溜まるまで待つでおk
167名も無き冒険者:2007/09/16(日) 08:42:25 ID:prrk0HOS
実績の翻訳しておきましたので、まだ分からない部分がありますので編集お願いします。

XBOX360 実績解除スレまとめ @wiki
ttp://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/279.html
168名も無き冒険者:2007/09/16(日) 12:19:58 ID:rj7AtVwG
> なんでこのスレって盛り上がらないんだろうねorz

だってゲームがつまらないんだもん。w

パリ上空のステージに来たんだけど、何このMプレイ。
途中からの○○の進む道を確保するミッションがムカついて放置決定。
何が悲しくて、ビルの谷間にいる点にしか見えない敵を延々と...

1の頃の、自由に空を飛びまわれたあの日々に戻りたい。
169名も無き冒険者:2007/09/16(日) 13:06:52 ID:prrk0HOS
>>168
確かにそのミッションはきついですね(^^;)
最初のパトロールする敵機を10機撃墜って任務の間に
オレンジの地上兵器を殲滅⇒で10機撃墜すると車の援護する任務になりますが
行く手を阻むのは赤い点だけになるので楽勝ですよ!

これをやらないとクリアは絶望的かと思います・・・。
170名も無き冒険者:2007/09/16(日) 16:05:49 ID:w+OF1KuI
家ゲー板にスレ立ってればそれなりに盛り上がってたかもね。
まさかネトゲ板にあるとは思ってもいないユーザが結構いそう。
171名も無き冒険者:2007/09/16(日) 17:18:03 ID:rj7AtVwG
>>169

その発想はなかったです。
もうちょいかんばってみます。

MGCを見たら、日本人の少なさに...
これでは盛り上がるもなにも、ここで会話が成立している時点で御の字かと。
172名も無き冒険者:2007/09/16(日) 18:57:37 ID:dStIAlDY
そりゃまぁ、日本人が少ないのは仕方がないよ
173名も無き冒険者:2007/09/17(月) 07:33:01 ID:fGwIwlti
ゲームがもう少しシミュレーターよりだったら違ったユーザーも取り込めたかもね。
エースコンバットやる層は現代戦闘機しか興味ないしな。
174名も無き冒険者:2007/09/17(月) 12:02:03 ID:63PBCzkl
シミュレータ寄りだったら今のユーザがかなり減るよ
簡単操作でドッグファイトが出来るのが面白いんだから
175名も無き冒険者:2007/09/18(火) 19:44:13 ID:UfciU8et
2のミッション18のラストのデカイやつの所でバグる人いないですか?
撃破しても上にライフ0のメーターが残ったままで何も進まずorz
176名も無き冒険者:2007/09/22(土) 23:47:59 ID:GwBBcV+u
ふー、今ようやく全面クリアー。
苦労してスタントマーク全部とったのに実績に関係なくてちょっとガッカリ。

オフはアッサリしているけどそれなりに面白かった。
前作は盛り上がったそうだけど、2はいまいち盛り上がりにはかけたかな。
なりより、時間制限と味方の護衛がちょっときつかったなぁ。

ま、オン対戦がメチャ面白いからオフはオマケってことでね。
ただ、フレンドで持っているの俺だけなんだよね。
体験版はDLしてもらったんだけど、どうもみんな製品版は買いそうにないわ。
エースコンバットは買うつもりでも、コレはあまり興味がでないらしい(^^;

>175
問題なく倒せたよ。
ただ、他のステージの時間制限があるところで、
残り時間0で目標達成したときに、タイムが0のまま先に進まないバグがあったね。
ステージやり直すしかないかもね。(ってもうしているか
ただ、あの最終ステージやり直すのはちょっと面倒だよね。
177名も無き冒険者:2007/09/23(日) 00:03:11 ID:Gk40KpB4
エースコンバットも絵が違うだけで基本はこれと同じ。ツマランと思う。

ドッグファイトしたくてもミサイルばっかり打つ中学生みたいなのが沸いて
普通にガンオンリーな空中戦遊びは無理だろうしな。

対鍵盤やってみて、あのシステム自体対AI用にしか出来てないなと思ったよ。
人間と対戦して面白いという風には出来てないな。製品版でどこまで治るかによっても変わってくるが。
178名も無き冒険者:2007/09/23(日) 00:50:14 ID:zg+Jf1TH
>>177
突然どうした?
179名も無き冒険者:2007/09/23(日) 05:01:53 ID:yZ1TAinA
>>177
エーコン、TGSでマルチプレイをやってきたが、とにかく回っていればミサイル避けられる
といういつもの仕様なので、接近戦になると全員でぐるぐる〜ということになりそう。

なのでもしかしたら逆にガンキル最強、ということになるかもしれん。
パッドじゃピッチアップしながら左右のエイミング調整はほぼ不可能なので
フライトスティック買う人のアドバンテージはかなり高くなるかもしれない。

ってバトルロイヤル一回やっただけなので全然判んないんだけどね。
スレチ失礼。
180名も無き冒険者:2007/09/23(日) 10:51:20 ID:MY3uaYwV
>>179 そうするとどうなるか

ミサイル全然アタラネーじゃん!クソゲーじゃん!

なんていう短絡的な発想をされちゃいそう。やつらはゲームを楽しもうって気持ちじゃなく
ゲームに楽しませてもらおうって気でやっとるからね。
181名も無き冒険者:2007/09/23(日) 14:23:29 ID:PY8WWsR1
まぁ一対一の勝負なら
マニューバを使いこなせるかそうでないかの差が勝負を分けるよ。
実際、インメルマンターンとスプリットSやっているだけで、
後ろ取られてもすぐ取り返せたしね。
スプリットSなんか、初心者だとつられて地表に激突しやすいし。

あと、一対一ならまだしも、全員でぐるぐる〜なんてことは
初心者の集まりでもなければありえんぞ(笑

敵機に後ろを取られたら、シザーズで逃げている間に、
僚機に敵の後ろ取ってもらえればいいだけのこと。
追いかけているほうは夢中になっているから、結構コレで落とせる。
てか、俺がそれでいつの間にか別の敵に後ろ取られてて、
セカンドウェポンで一気に落とされた(笑
182名も無き冒険者:2007/09/24(月) 02:21:25 ID:d8XsaVnF
うん、協力プレイならかなり面白くなるだろうとは思ってる。
全員でぐるぐるっていうのはバトルロイヤル形式でで連携の取りようがなかったのと
TGSでは全員恐らく初プレイだったせいかも。
ていうか俺自身がヌルプレイヤーでマニューバとか全然できないんだった。

BA2のマルチプレイでf練習するか…
183名も無き冒険者:2007/09/25(火) 03:27:37 ID:S1j9yifk
パレード終わった後のred squareを守る面が難しすぎる。
クリアできる気がしない。
184名も無き冒険者:2007/09/25(火) 13:37:58 ID:u/mSf4i2
そこは俺も心が折れそうになったよ。
とにかく、防衛が始まって1回目のチェックポイントが入るまでに、
なるべくバーを減らさないようにする。(できれば緑をキープ、最悪でも三分の二くらいまで)
あとは迅速に赤色の敵を倒していくしかない。僚機はもちろん攻撃指示で。
機銃で倒していたら間に合わないので、RB武器でどんどん破壊していくこと。(俺は機銃も同時に撃っていた)
あと、移動時間がもったいないので、なるべく近くにいる赤敵をまとめて破壊すること。
遠くのパラシュートは無視で、地上部隊はレッドに近づいたものからやっていればおk。
それより先に、レッドの上空に近づいてきた爆撃機をやっておく。
重要なのはRB武器の弾薬を切らさないこと。
まぁこの面は、上に出ているジープを守る面よりずっと難しいと思う。
あの面はまだ操作になれていない頃だから難しいだけで、慣れると別に黄色の敵を先にやっておかなくても楽勝だからね。
むしろ、後半のステージの、制限時間内に空中の赤敵機を全撃墜するミッションのほうがきつかった。
対空砲火をくらう照明灯がたくさんあるうえに、RB武器の弾数は少ないわ、敵機が遅すぎるうえに、
旋回ばかりしていて後ろを取りつづけにくいわで。
ただ、スタントマークを全て取らないのならば、後のステージは概ね楽だよ。
185名も無き冒険者:2007/09/26(水) 16:15:53 ID:f9aD9OVj
カイロで迎撃で1800点以上稼ぐところ
どうしても1600ぐらいまでしかならない。
味方機への指示が悪いせいだと思うんだが
なんかコツみたいのある?
186名も無き冒険者:2007/09/26(水) 20:01:39 ID:n6P5baQj
>>185
ハッキリ言えば、実力が足りないだけ。
普通にやっていればつまづくことは無いと思う。
もちろん、味方機には常に攻撃指示を出しておいたほうがいい。
187名も無き冒険者:2007/09/26(水) 20:03:25 ID:sIKeoW+H
自分が相手にしていない敵に対してメーター溜まり次第
ちょくちょく攻撃指示していたら
勝手に敵を撃墜して1800点簡単に超えたけどな。
それにしてもこのゲーム、スレが立つ掲示板間違えていないか?
フライトシム板に無かったので探すのに苦労したぜ。
188名も無き冒険者:2007/09/26(水) 20:03:51 ID:kLk8hIRo
>>185
編隊を背後から狙うのを中心にStreakボーナスを稼ぐといい
189名も無き冒険者:2007/09/27(木) 01:03:18 ID:JGqQUrAU
PSP   95,487
DSL   79,974
Wii    26,181
PS2   13,128
PS3   13,101 ←
Xbox360 1,243 ←
週間ハード売り上げ
http://www.m-create.com/ranking/

PS3   13,101 累計100万台 発売から 8ヶ月(06年11月発売)
Xbox360 1,243 累計 40万台 発売から20ヶ月(05年11月発売)



■PS3の主なソフト■
【売り上げ10万本以上】 『みんなのGOLF5』『ガンダム無双』『リッジレーサー7』『機動戦士ガンダム』『RESISTANCE』
【発売予定】        『GT5』『★GT5P』『FF13』『FF13ヴェルサス』『★MGS4』『モンスターハンター3』『ワンダと巨像スタッフ新作』『★龍が如く3』『鉄拳6』『サイレントヒル5』『★COD4』
               『真・女神転生』『ダービースタリオン』『★ディスガイア3』『白騎士物語』『★ラチェット&クランク FUTURE』『バンピートロット2』『★アンリアルトーナメント3』

■XBOX360の主なソフト■
【売り上げ10万本以上】 『ブルードラゴン』『DOA4』
【発売予定】        『★Halo3』『★ロストオデッセイ』『★エースコンバット6』『★ニンジャガイデン2』『インフィニットアンディスカバリー』


■PS3&XBOX360マルチ■ 『★三国無双5』『★デビルメイクライ4』『GTA4(日本語版発売未定)』『★ソウルキャリバー4』『★ウイイレ11』『バイオハザード5』『★ガンダム無双(PS3は発売済)』
※★は現時点で2008年までに発売することが確定のソフト


インターネット上の妙なXBOX360な人に騙されないように気をつけましょう
2chなどだけを見ているとXBOX360が大人気と錯覚してしまいますが
この通りXBOX360は撤退作業中(あまりにも低すぎる売り上げ、CM無し、サイレントヒル5、COD4がPS3独占、ショパンがPS3で発売、TGS発表会の駄目っぷり、バイオショックなどの有名洋ゲーが出ないなどやる気が無い)なので買わないほうがいいです
190名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:11:03 ID:kFQXTlu+
がんばれxbox360
191名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:12:06 ID:kFQXTlu+
ps3なんかに負けるな‘‘
192名も無き冒険者:2007/09/30(日) 12:21:09 ID:ggVHUVl8
193名も無き冒険者:2007/10/04(木) 15:14:56 ID:qsoyEMnP
PC版持ってる方いますか?
ゲームがパッドを認識してくれないんですが
どなたか解決法ご存知ないでしょうか
194名も無き冒険者:2007/10/14(日) 11:57:53 ID:A1agJ4Yb
しっかし、人いないねここ。
コープのカミカゼモードとかやってみたいんだけど、
外人はソロ対戦とかじゃないと入ってきてくれないんだよね。
他のゲームで一緒になった日本人の履歴見ても、コレ持っている人は
今まで一度しかみたことがない(苦笑

誰か一緒にコープモードやりませんか?
195名も無き冒険者:2007/12/25(火) 02:35:20 ID:Q+wr0+dH
画質重視でPS3版買ったの失敗だったか・・・
PC版のほうが人居る気もする・・・いなすぎ(´・ω・`)
196名も無き冒険者:2008/02/10(日) 10:56:59 ID:3eELs5QV
>>195
(・∀)ノ
やあ同士
がんばろうぜ、俺はPS3版の続編買うわ。

俺のPCよりもPS3のほうがスペック高い………OTZ
197名も無き冒険者:2008/03/02(日) 21:35:48 ID:6j9sy4je
動画見てPS3版を衝動買いしてしまった。
オプションのコックピット視点の設定が反映されないんだけど・・・。
198名も無き冒険者:2008/03/04(火) 23:16:21 ID:VZdIp1BW
事故解決しました。セレクトボタンだったのね(´・ω・`)
199名も無き冒険者:2008/03/05(水) 08:08:09 ID:c3xNyF22
1のステージ5、砂漠の野営地がなかなか見つからず
勲章がゲット出来ません、なにか見つけるコツは無いでしょうか?
200名も無き冒険者:2008/03/05(水) 16:16:38 ID:50UDl9nY
>>199
ちゃんとラジオの音を聞く
201名も無き冒険者:2008/03/05(水) 20:05:20 ID:c3xNyF22
>>200
ありがとうございます、無事勲章がとれました。

ついでにもう一つ質問させてください。
勲章コンプはしたものの、2つアンロックされない機体があります。
これはどうしたら解除されるんですか? ちなみに360版です。
202名も無き冒険者:2008/03/08(土) 20:01:17 ID:Zkkxm+v/
>>201
スタンドアローンの
ミニキャンペーンをクリアおk
203名も無き冒険者:2008/03/08(土) 22:47:56 ID:mMgkQVRk
360で2の日本語版が出るけど
正直2は微妙…吹き替えで1やりたかった
204名も無き冒険者:2008/03/19(水) 13:02:03 ID:WKPGawrq
明日2がでるのに………
買う奴いる?
205名も無き冒険者:2008/03/19(水) 13:06:37 ID:UmHfnHi7
今日買ってこようかと思ったんだけど…
2のスレもたってないんだな。。。
やめとくか。。。
206名も無き冒険者:2008/03/20(木) 15:35:30 ID:h+p/TG/O
買ってきたよ、
案の定マルチの部屋立ってなかったけど………
操作は少し変わった所があるけど(サブウェポンとか)
すぐなれる。
前作で日本軍の声が気になっていたけど、バンザイがなくなってたから
よかった。
シングルキャンペーンミッションは前作より遥かに突っ込みどころ満載
ミサイルがチート、パワーアップさせたらロケット弾もチート
機銃イラネwwww
ソ連の機体が出ることに感動。
防御兵器のおかげで後ろ取られても返り討ちにできるandされるようになった
コンピュータは使ってこないけどね。
俺は非常に満足してる。
207名も無き冒険者