モンスターハンター総合 Quest322

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
´ ̄`ヽ
|ノレ---|  ageると畑を荒らすモンスターが寄って来るからsage進行してや。
|リ ゚ -゚ノ   E-mail欄にsageと書くだけでええねん。
|⊂)ノ    次スレは>>950あたりがたのむわ。
|/_|〉
|'ノ
【MH公式】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
【MHG公式】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
【MH2公式】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
【MHP公式】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/

  質問は質問スレでな。↓
モンスターハンターMHG質問スレPart.38
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1135341858/
【モンスターハンター&MHG質問スレまとめサイト】
http://mhg-faq.hp.infoseek.co.jp/
【テンプレ補助サイト】
http://www.geocities.jp/natunatu552001/

【前スレ】
モンスターハンター総合 Quest321
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1136062138/
2名も無き冒険者:2006/01/06(金) 20:41:02 ID:t2gFg+bd
取説読んだ?1回自分でやってみた?
Monster Hunter G の解析情報
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
質問スレまとめサイト
ttp://mhg-faq.hp.infoseek.co.jp/

モンスターハンターG データ置き場
http://www.geocities.jp/mhg_data/

MH大戦術論 戦術的モンスターハンター攻略情報
ttp://mhtt.biz/

ガノトト子 MHGE DB置き場(MHGEquipment&修正ファイル)
ttp://mhg-totoko.hp.infoseek.co.jp/mhg/index.htm

MHGSKILL置き場
ttp://www.geocities.jp/mhgskill/
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ ( i ))) おまいら、質問前に
   /  ●   ● | / /  これだけは見るクマー
   |    ( _●_)  |ノ /  マジオススメ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
携帯だから
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/MHG/imode.cgi
ttp://mh-g.hitotu.jp/
3名も無き冒険者:2006/01/06(金) 20:41:04 ID:t2gFg+bd
4名も無き冒険者:2006/01/06(金) 20:43:34 ID:zXq0AZlF
>>1very good job
5名も無き冒険者:2006/01/06(金) 20:44:19 ID:nf7va855
                  _,ィ、  ,r、__
                ,.ヘー'´  i `´/  `i_
            /ヾ、 ヽ、 i /   /ヽ
              _ィ、〉   > ´ ̄  ̄ ` く  ,ゝ、
          }、 ,>'´        、  ヽ./`ヽ
          ┌! /    /  i 「`i   ヽヽ ヽ   }
            Y     !   | |  l i i   l i  ',__,.ゝ
          ,'     |  | |   !l l   | l  l !
           i   !   |   | |   | j___j |  | i!
           |i!  l  ,.|‐T丁i!   ハlj, --!`トlノ、||
           | !  !  レ'i´`i    "i´ `iヽ, i ||  _
           | l  |i  .iバ__ソ     L__ソ /.ノ |! _ヽ)
           | |  |l  |、//// '  ///// |! |i ヽ)
           !ハ |!  |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` くw.レy'|!
          __,ノ レ'ヽiハ /             \}'´ ̄ `ヽ、
    ィ´ ̄/    ,べY                Y`i__ト、  \
    〉/    / , 、ヽ    >>1さん     /_`ヽ\    \
   ,ィ'ん、  / ! '´__ ヽ   お疲れ様   /´__,.` ', \   ァ'`
   `ヽ、/ー'   /!   __`ヾ!            レ´_ ,.  !  \ i
    /ー-ィ、 ィ__!  ___`フ       /   ヽ二  /7  _i弋
   /    辷j  !   ヽ      / /     /  / }  j´  〉
    ヽ、   冫 ヽ__ュ_y\    /  /     /ヽヘ/え´    /
     \'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、  __う'´__/
      , `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー-   ー-/  `^7   ,ゝ、ヽ
    ///  l !     |           /    }   / | iハ_j
   く///f´ ̄l/      |          i     y /-、| |
      // | ┌ヽ.     / `ー-='´ _|     /`  | |\
    i l   | ,ゝ,ハ  /         ´,ハ   /〉    レ'
6名も無き冒険者:2006/01/06(金) 20:46:13 ID:Lg+PZPXI
>>1
7名も無き冒険者:2006/01/06(金) 20:48:44 ID:Xg43avgy
スレ立て乙

>>5
萌え乙
8名も無き冒険者:2006/01/06(金) 20:49:40 ID:hvHcmuAG
>>1
お疲れ
9名も無き冒険者:2006/01/06(金) 20:53:01 ID:+jUZ+vNW
>>1
10名も無き冒険者:2006/01/06(金) 21:24:33 ID:vIXN5orR
>>1
乙っつ
11名も無き冒険者:2006/01/06(金) 22:10:52 ID:tOq0FR7x
前スレオワタ
12名も無き冒険者:2006/01/06(金) 22:11:01 ID:+jUZ+vNW
1000 :ぼるじょあ軍団 ◆yBEncckFOU :2006/01/06(金) 22:10:24 ID:t2gFg+bd

  ぼるじょあ軍団がムーンウォークで1000ゲットォー!!
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧∧ ∧∧∧∧ ∧∧ ∧
    ( ・3( ・3( ・3( ・3( ・3・)
    ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ つ
 〜(_⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ  ≡≡≡(´⌒;;
    .)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
              ≡≡≡(´⌒(´⌒;;
      ズズズズザザザザザザザザザーーーーッ

なんだかなぁ
13名も無き冒険者:2006/01/06(金) 22:11:42 ID:Xg43avgy
あけまあしておめでとうございます。
MH2で会いましょう!
14名も無き冒険者:2006/01/06(金) 22:12:19 ID:Fmkvp1jB
なんかいいキャッチフレーズみたいw
15名も無き冒険者:2006/01/06(金) 22:20:13 ID:J1BQtprU
ぼるじゅあやってる奴まだいたんだな。
昔しょっちゅう1000取りしてたの見たが懐かしいな
16ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/01/06(金) 22:22:56 ID:t2gFg+bd
(・3・) エェー すみませんNE〜
17名も無き冒険者:2006/01/06(金) 22:37:06 ID:Xg43avgy
>>16
軍団やめたの?
18名も無き冒険者:2006/01/06(金) 22:38:42 ID:vFu1Flo+
派生系はまたGの双剣みたいに既存武器を
育てないと作成できないんだろうか。
19名も無き冒険者:2006/01/06(金) 22:47:46 ID:Yr6/9qts
        / /   ,..、、   ,,..、  \  ヽ
       / , '  ,.:'´```` '´"´"ヽ  ヽ   ',
      / /  , ´  /  ;' 、 :.  ヽ  ',  ',
     ,' /   !  / / j! .ハ. |、   !   !  !
     l i  i .j、,ハ. /l :!l :|. | .! ヽ. |  l   i
     | l  |.:l_l_L,!,|ノ;ハ{ `トj 、,」_/|.!  l   !
     l i |   lヾ ,ゝr;j、´   ソ_,.、j/_lノ  .:!  l
     ! !.|  'ゞ´l_ノ;;:::!     ´{_ノ;;::',ゝ., .:i  :!
      l ,':.!:. ヾ、 {ヾ:0ノ    ゝ.:.oノノ/ .:..! :|
     | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }  >>1乙であります!
     ゙N l ::.   ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
      |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
        | ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".
         {  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
       /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
      ヾ〉′ヽ>'‐ゝ-ー 、`_´ _.. -'─ \ /ヽ
      ヽ:.. / .;;'     ヽ /    ';;.  }  ノ
       ヾ: '、      八      ,ノ   ´)
        l  ゝ-,、_  ,.イ rト _,. <´  イ
       |  .}゙ ー--一1 !ゝ--‐ '´|   /
          |  /'      /  !:     、!   !
        | ./     /   |:      ヽ !
        レ′     /    |     ∨
20名も無き冒険者:2006/01/06(金) 22:50:05 ID:OX4cDS+e
P「まぁいろいろ不都合は残しておくものだよ」
D「そうですよね、さすが○中さん」
P「Gだせばいいんだから、テキトーに作っとけ」
D「適当でいいなら、2月に出しときましょうか?FF3月でるみたいですし」
P「まぁ、ぐちぐちいってたらすぐGだせばいいしな OK じゃあ 明日からGの開発よろしく」
D「オマケたくさんいれときますよ」
21名も無き冒険者:2006/01/06(金) 22:54:22 ID:jpU/aB+/
D「その際のGの売り文句はこうですか?」

『MHG2は様々な要素を改善!武器のバランス、ボリュームをさらにUP!』

P「ま、そんな感じだな。わざと色んな要素を抜いて発売、そしてGは完全体を発売する」
D「流石○中さん!」
22名も無き冒険者:2006/01/06(金) 22:55:50 ID:YnPvPrMP
実にキュートなおぢさんですな
23名も無き冒険者:2006/01/06(金) 22:59:11 ID:hvHcmuAG
わざと色んな要素を抜いて発売、そしてGは完全体を発売する
           _、_
      _、_   ( く_,` )  流石○中さん!
    ( ,_ノ` ) /ヽ∽/⌒i
   /ヽ∽/ \  ∨ | |
  /   V/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| | 
__(__ニつ/ カプンコ / | |___
    \/____/ (u ⊃

ムシャクシャしてやった。あまり反省していない。 
24名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:04:19 ID:6frsqaQW
そんなウイイレみたいな発想はしてほしくない・・・
25名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:11:55 ID:3vWi6fAE
新飛竜の1匹2匹でも追加してればここまで言われなかったのにな。
Gの焼き直しっぷりでカプコンの相変わらずの糞体質が確認出来た。
26名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:14:51 ID:jpU/aB+/
紅龍は無印にいたっけ?
27名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:16:49 ID:hvHcmuAG
紅龍がテラワロスの事なら2が初出
動いてる所見たら「○○と△△のモーション混ぜただけかよ!」って事になるかもしれんが
28名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:20:51 ID:J1BQtprU
いや紅い黒龍だろ
29名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:21:31 ID:oYw98ZDV
包丁→鉄人包丁→殺人包丁


キタコレ!!
30名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:22:03 ID:hvHcmuAG
ミラバルカンだったっけ
確かアレはGからだった筈
31名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:24:12 ID:jpU/aB+/
>>27
何故テラワロス?それに2じゃくてGじゃないか?

>>30
それそれ。
メテオとか猫パンチとか・・・新しい動きしてた
32名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:27:07 ID:/qxJC43x
どーせガンランスは工房試作品から派生なんですよ、わかってるんですそんな事は
33名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:27:29 ID:vFu1Flo+
下流に東京丸の内の紫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
34名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:28:25 ID:vFu1Flo+
すまん、誤爆った。orz
MMBB、2月に入ったら契約し直しとこうかしら。
35名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:28:41 ID:JhNwMbMv
>>31
あのパンチ、2ではドドブランゴ テオ・テスカトル他に流用される予定なのでお楽しみに
36名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:29:11 ID:y9nIQvAm
前から思ってたんだけど
テオ・テスカトルとテラワロスって全然似てなくないか
37名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:32:27 ID:Xg43avgy
>>29
タイーホ
38名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:33:56 ID:HQ7xRjBg
>>36
それにはちょっとした流れが存在する。
この手の質問が後々増えそうだな。

↓誰か過去ログコピペよろ
39名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:43:55 ID:jpU/aB+/
俺はハンマーこそ最高の武器というコピーに引かれ
ハンマーが最高の武器になるためにはどうすればよいのか考えた
ハンマーは最高の武器なのだからどんなこともできる。俺はフレとPTを組んだ
手始めに全裸でG級レイアに「30秒でカタをつける」とつぶやきながら飛び込む
レイアに弾き飛ばされて、ライフは一気に赤色に。
フレが呆然としながら見てくるがハンマーは最高の武器なので気にしない
溜め3で回転しながら「粉塵使って!粉塵使って!」と絶叫
フレは無言でクエストからリタイアした
だがまだ最高の武器としては不十分
次はフレ2がいる酒場に「クックビィィーム」と叫びながら突撃
フレ2は着がえをしている最中だったが、ハンマーは最高の武器なので無視
フルフルU装備で逆立ちをしながら
「回復薬切れました!!回復薬切れました!!」と絶叫
フレ2は「コレっきりにして;;」と言ってログアウト
確実にハンマーは最高の武器に近づく
開脚前転で宿屋の部屋に飛び込み、回転しながら全裸になる。
瀕死クックの真似をしながらフレ3がいる酒場に突撃
フレ3の装備を見てみる
フレ3の装備はフルミラ+おくめつ。周りの人もフルミラ+おくめつ
俺は「テラワロス」と言ってログアウトした

これ?
40名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:44:58 ID:zXq0AZlF
新古龍の名前テラワロスだってよ
 ↓
まじ?テラワロスwww
 ↓
バロスwww
 ↓
おい名前テオ・テスカトルじゃねえか誰だよワロスなんて言った奴
 ↓
いいじゃんワロスで 似合ってるし
 ↓
ワロスwww
 ↓
テラワロスwwwwwww


こんなんか?
いざ戦うとワロスなんていってられないほど強くてワロス返上される悪寒
41名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:46:43 ID:JhNwMbMv
>>40
強すぎて呆れるを通り越して・・・テラワロスwwwwwwww

おk、問題ない
42名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:51:22 ID:s2jiTaH3
発売前に情報として出るくらいだから
村のクエでも出るだろうし、大して強くはないだろうな。
あと3色くらいのリペイントがいて、そいつらが硬くて強いんだろう。
43名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:02:16 ID:VeseYX+H
レイアのモーション前作と使い回しって本当?本当?
44名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:03:08 ID:hgFV7BeM
>>43
だって何一つ変わってないよ
45名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:04:11 ID:3vWi6fAE
硬くて攻撃力高いだけのリペイントなら勘弁してください。

新モーション追加で思考ルーチンも全然違うってんなら100歩譲って許してやってもいい。
46名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:04:29 ID:w8fPywjZ
>>43
プレイアブルではそうだった。
ターゲットへの向きなおしの”間”みたいなのがちょっと変わってたけど。
それ以外は全く同じ動き。
はっきり言って、飽きていた相手だけにつまらんかったな。
47名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:05:03 ID:Iqbw4tsv
>>43

まぁ新武器で倒す楽しみを考慮しようよ。ね。ポジティブポジティブ。
48sage:2006/01/07(土) 00:07:54 ID:zgILpLUt
アメザリのプレイムービーってうpされとるんですか?(・ω・`)
49名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:08:05 ID:9qralb2u
飛龍の動きったって・・限られるもんなぁ

・突進(これが一番多い)
・ブレス(又は水鉄砲、雷撃、レーザー)
・体質を生かした攻撃(放電、地中へ潜る・・とか。)
・飛行
・挑発、威嚇
・体技(サマーソルト)

多いようで物足りない
50名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:08:24 ID:zgILpLUt
ぶっはぁ、はずかしいwwww
51名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:10:02 ID:PqkWVKKf
>>48
2,3度うPされたよ。
52名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:14:51 ID:uu6uCNXc
新ジャングルのプレイ動画は何度かうpされたが、
雪山のほうはUMDだからうpする手段がない
53名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:16:04 ID:77Vg0WbU
新しい敵がいっぱい追加されてればいいとしよう
ちょこっと追加で後Gと同じなんていったらディスク割る
54名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:17:37 ID:6j0JoMz3
もちつけ、田中のおもうつぼだ
ちゃんと中古で売れ
55名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:20:32 ID:kKEWuzfz
>>49
要するに龍はもうイラネ
56名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:23:38 ID:49jgcGww
翼がない代わりに腕が発達した武道派ドラゴン希望
57名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:25:15 ID:9qralb2u
カプコンつながりで
「波動拳!波動拳!昇竜拳!!」とかやってきそうですね

泣き声が「アチョウゥゥ・・アチョウゥゥゥ・・・」とか
58名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:25:48 ID:L9hTMw+e
恐ろしい早さで子を産みまくる巨大昆虫とか、
攻撃弾きまくるキングロブスタとかどうだろう
59名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:27:14 ID:qYB3vF/Q
>>49
・(ハンターを)食べる
60名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:29:10 ID:q16oR/Sq
>>49
・子孫を残す
61名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:29:53 ID:2eK7fdAB
逆に特殊なバトルで飛龍操作できると面白いかもしれない・・・
稼ぎはなしでただ遊ぶだけでもいいし・・・
62名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:30:44 ID:49jgcGww
>>57
ごめん俺が想像したのはブロス系の翼が腕になったような奴ね、砂漠に居そうなの

なんか知らんが砂漠のエリア4k雰囲気好きな奴挙手 ノ
あそこで釣りしてると清々しく和む
63名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:31:04 ID:zo2or/kJ
引継ぎに関して、お問い合わせしてみますた。以下、カプンコからの返信メール↓


平素は、カプコン製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせをいただきました件についてご案内
させていただきます。

誠に残念ながら、「MONSTER HUNTER PORTABLE」から、
「MONSTER HUNTER 2」へキャラクターやアイテム・
武器・防具等のデータの引継ぎはございません。

以上、今後ともカプコンをよろしくお願いします。
お問い合わせありがとうございました。

64名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:31:09 ID:0KoVDtIW
レイアたんが仲間のハンター口に咥えながら
こっち睨んでゴゴゴゴ威嚇してきたらそれだけで射精しそうだ。
65名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:31:09 ID:kKEWuzfz
龍より虫のほうがパターンが多そう
66名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:31:31 ID:L9hTMw+e
>>63
グッジョブ
67名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:32:23 ID:9qralb2u
ガノトトスの件もあるし、別に相手は龍じゃなくてもいいんだよな
鳥+龍=クック みたいな

虫の女王、魚介類・・・
ファンタジーじゃないが、ゾンビ(腐りかけ)ドラゴンってのはどうだろう
68名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:33:41 ID:kKEWuzfz
ゾンビは流石に無いわぁ
69名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:34:22 ID:9qralb2u
無いよな・・・。

まぁとりあえず夜に狩りができるってだけでもワクワクですよ
70名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:34:53 ID:hgFV7BeM
>>67
瀕死じゃんそれw
体からコケ生えてたりする龍とか
71名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:35:06 ID:zo2or/kJ
引継ぎ無しは素直に嬉しい
初期は、みんな裸でワイワイやりたいし
72名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:38:26 ID:yFdbSjj1
引き継ぎ無し?
また、大胆なことを
73名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:39:01 ID:6j0JoMz3
ガイアドラゴンマダー?
74名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:40:30 ID:t18+PQNG
こんな子に告白されてみたいぜ!!
ttp://www.nac-actors.co.jp/nagoya/nac/02/l/pdf_l/L-126.jpg
75名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:41:35 ID:08wdeiJk
2006年も言い続けるぞ。
熊 を 出 せ
76名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:42:16 ID:L9hTMw+e
飛ぶ奴:いっぱい
泳ぐ奴:ガノ様とガレオス
地中に潜る奴:角付きとガレオス
地上を走る奴:ドスブラ

大抵の行動パターン出たなぁ
そうだ。ドスブルファンゴってどうだ?
ディア並の大きさのブルファンゴ。
77名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:45:37 ID:hgFV7BeM
ドスブランゴ→ドドブランゴ
ドスブルファンゴ→ドスファンゴ

後、ドドブランゴも地中潜る
78名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:47:01 ID:L9hTMw+e
>>77
アレも地中潜るのか。何かもう何でもありだな。

で、語感を重視してドドブルンゴってどうよ?
79名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:49:37 ID:w8fPywjZ
>>75
お前は俺か

  熊  を  出  せ 

80名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:53:09 ID:kKEWuzfz
双剣使いの様なコンボを繰り出すカマキリ希望
81名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:56:00 ID:hgFV7BeM
虫分が足りねぇぇえええ!!


  熊  を  出  せ 
82名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:56:42 ID:0KoVDtIW
じゃあ俺はジャングルに大蜘蛛キボン
倒したら子蜘蛛が腹を食い破ってワラワラ出てくるの
83名も無き冒険者:2006/01/07(土) 01:00:09 ID:p6Ad+Vb0
まぁ、どんな敵が出たとしても俺は不遇武器No1候補の双剣で・・・双剣で・・・挫折するかもしれん_| ̄|○
84名も無き冒険者:2006/01/07(土) 01:02:11 ID:TskFagnk
ランサー用の馬はまだか

熊 を 出 せ
85名も無き冒険者:2006/01/07(土) 01:02:13 ID:sS2RVG/u
ハンター大全や、生態全書に載ってるヤツは入れて欲しいな。
86名も無き冒険者:2006/01/07(土) 01:03:46 ID:Y6gH9a6w
おやすみベアとガチで戦闘
87名も無き冒険者:2006/01/07(土) 01:06:04 ID:6H6Ebxoe
誠に残念ながらって残念じゃねーよw
タナーカw
88スキルシミュレーターの中の人:2006/01/07(土) 01:29:19 ID:uMIAIaYz
あけましておめでとうございます。
そしてお久しぶりでございます。
とうとう来月MH2が発売されますね。
またお役に立てるようなバージョンアップができればと思っておりますので、よろしくお願いします。
今のうちにデータ構成を考えておこうかな・・・。
89名も無き冒険者:2006/01/07(土) 01:31:44 ID:6H6Ebxoe
>>88
Gのときは大変おせわになりました
2も期待してます がんばってください
心から応援します
90名も無き冒険者:2006/01/07(土) 01:39:49 ID:t18+PQNG
>>88
スキルシミュレーター、使い勝手がよかったです。
ドス用に公開されたなら是非用させて頂きたいと思います。
期待しております。
91名も無き冒険者:2006/01/07(土) 01:43:03 ID:48q2GzA5
とてつもなくデカイ口の竜で吸引攻撃。それに当たると吸われて竜の胃の中。中では胃酸でジリジリ体力奪われていき、残りの外にいる人による攻撃と一定の胃の中のダメージで外に出れるという竜が今回でるらしいね
92名も無き冒険者:2006/01/07(土) 01:43:56 ID:3dx84qQe
いつになったら黒グラビの頭が剥げるのだろうかorz


熊 を 出 せ
93名も無き冒険者:2006/01/07(土) 01:44:36 ID:L9hTMw+e
>>91
で、腹の中にはものまね師がいるんだな
94名も無き冒険者:2006/01/07(土) 01:45:03 ID:Lq3i5w8u
>>91
ドゥームの砂蟲かアトモス やかんずる あやかしの類か?

ゴリカバってキノコ食うらしいなwさすがデブキャラ
95名も無き冒険者:2006/01/07(土) 01:48:06 ID:6QZ9bRj8
ブルファンゴ→ドドファンゴ
希望
96名も無き冒険者:2006/01/07(土) 01:58:00 ID:CgcN19+T
よし今がチャンスだ

能 を 出 せ

古きよき伝統をうわ何をするくぁw背drftgyふじこlp;@:「」空ぅ中ぅ元彌チョップゥゥ!!!
97名も無き冒険者:2006/01/07(土) 02:02:57 ID:n5JJdAUa
ハンター片手で掴む→仲間がその手を切る

こんな事できるかね?
98名も無き冒険者:2006/01/07(土) 02:13:28 ID:kKEWuzfz
そんな巨人いりません
99名も無き冒険者:2006/01/07(土) 02:13:42 ID:L9hTMw+e
ラオ戦前のムービーは飛ばせるようになってないかな。
参加者に初ラオの奴が居る時だけスキップ不可で、
全員が二回目からだったら誰かがボタン押せば全員のがスキップされますって仕様にすれば出来ると思うんだが
毎回見るのウゼぇ
100名も無き冒険者:2006/01/07(土) 02:22:18 ID:cJzh3zcw
話トトスブレスですまんが、防具のレベルアップってホントに経験値制?
昨日のうp見てみんなそんな感じで言ってたが、
ハミ痛にはただレベルアップとしか書いて無い。
むしろ簡単な素材と安い金でってかいてあるし、武器の様に強化とも書いてた。
これって武器の様に、みんなすぐに最終段階まで上げそうだから意味あんのかな?
101名も無き冒険者:2006/01/07(土) 02:27:07 ID:Bz8jU5iC
>100
経験値何て無い。素材でレベルうp。
102名も無き冒険者:2006/01/07(土) 02:37:07 ID:L5Zf3yL1
当然その装備作れるようになるより上のランクのクエで採れる素材でのみ強化可能とかだべよ
しかしどの程度まで強化できるんだろう 一生みためハンター装備のまま防御力は適正値でいけるとかだったら神
103名も無き冒険者:2006/01/07(土) 03:00:30 ID:Bz8jU5iC
>100
っとスマネ。良く読んで無かった。まあそうなるだろうね。
でも上位は馬鹿みたいな素材を大量に使わせて延命してると
思うよ・・・・・
104名も無き冒険者:2006/01/07(土) 03:26:16 ID:cJzh3zcw
確かに好きな防具をレベルを上げて行く事で、実用レベルにまでなれば良いんだけど
やっぱり最終段階でもだいぶ差がつくようになってるんだろうなぁ。
逆に差があまりなければ、見た目だけのチョイスになってしまうし。
半年もすれば、最強装備で溢れてそうな予感も・・・

でもポジティブに考えると、早い時点で見た目のチョイスは広がるって事かも。
105名も無き冒険者:2006/01/07(土) 03:26:57 ID:w8fPywjZ
全く関係無いが、MHと同じようなクエスト形式でエースコンバットをオンライン化したら
結構楽しいな。

ああ、ほんとに関係ない話でスマン。深夜ということで許しておくれ。
106名も無き冒険者:2006/01/07(土) 03:29:54 ID:L9hTMw+e
MEBIUSUWANが溢れそうだな
107名も無き冒険者:2006/01/07(土) 03:32:17 ID:0gjFjXrG
じゃあおれIEROO13な^^
108名も無き冒険者:2006/01/07(土) 03:37:48 ID:r+JmoEJj
<<ああ!Jyann ruiがやられた!>>
109名も無き冒険者:2006/01/07(土) 03:58:47 ID:0cSgX25y
普通にGやPに居そう…
110名も無き冒険者:2006/01/07(土) 04:03:35 ID:L9hTMw+e
流石にACESからだと辞書引くか通信の所に出る名前メモるだろう
多分
111名も無き冒険者:2006/01/07(土) 04:13:08 ID:v91utSva
>>109
いるいr… いね… やっぱいそうww
112名も無き冒険者:2006/01/07(土) 05:39:21 ID:0XZNl09W
>>104
>逆に差があまりなければ、見た目だけのチョイスになってしまうし。
理想的だと思うんだが・・・。

まぁ結局のとこ匠やガード性能+、回復関連スキルとかが
どの防具に付くかって話になるんだろうけれども。。。
113名も無き冒険者:2006/01/07(土) 05:40:57 ID:GJyLUbk8
前スレでクレカの話あったけど、クレカの持つ意味わからんやつ多いな。社会常識の範疇だぞ。
つーかMHGは最高に楽しいんだが初心者の群れやばすぎ。
無口無口無口!セカンド二人いないと話すすまん!
ぺたぺた→おけ!
うはw言葉喋れない人カワイソス
なぁ聖域にはたのしめる場所あるかな?
作戦立てたりとかしたりさ。イマイル初心のやつら見ない聞かないしゃべらないからなんのためにクエ同行してるかわからん。
ラオみたいなチームワークが欲しいんだよ!
フレとやるしかないんかな?
114名も無き冒険者:2006/01/07(土) 05:44:51 ID:6QZ9bRj8
フルミラおくめつなら作戦なんかいらないよ^^
115名も無き冒険者:2006/01/07(土) 05:54:40 ID:M5cCuVp0
MHGの防具のスキルポイントは、SよりもGや無印の一部が優れてたりして結構面白かった。
防具成長させられるのは、そう言う微妙な工夫ができなくなるので少々残念。
116名も無き冒険者:2006/01/07(土) 05:55:15 ID:VE2tKb4f
いつの間にかスレが加速している上にやたら香ばしいんだけど
何かあったの?
117名も無き冒険者:2006/01/07(土) 05:56:29 ID:DvrORTcx
>>113
無口は初心者っていうかあれだ
もうやることないからめんどくさいんだ
118名も無き冒険者:2006/01/07(土) 06:01:02 ID:GJyLUbk8
いや、だからさw
余裕があるわけじゃん?
次どうする?とかまったく会話がないわけですよ。
特に飛竜が突然現れた時なんかまさにキチガイ状態!どうすんの?っていうとどっちでもいいって戦いにいく。んで他2人もツイテイキアボーン!酒場帰って来て無言でエリア移動。しかも私にあいつ最悪とかチャットでおくってきやがる
自称社会人はわりとちゃんとしてますね。
あとはいきなり入って来てあれこれ頂戴っていうやつ。世界は自分を中心だと思ってるやつまじいるならな。おまえらが大人であることを祈る。
2よろしくな
119名も無き冒険者:2006/01/07(土) 06:04:35 ID:pme7ITZm
ID:GJyLUbk8

はいNGNG
120名も無き冒険者:2006/01/07(土) 06:23:17 ID:j9j3ykvd
118
とりあえず改行汁
話はそれからだ
121名も無き冒険者:2006/01/07(土) 06:27:43 ID:TbYD65ct
テスカトリポカ
122名も無き冒険者:2006/01/07(土) 06:42:47 ID:LNNrsjW+
さんざ既出かもしれないけど、幻の怪鳥のクックのサイズ459.9だったよ。
数値が予想よりデカかったから驚き。
クックオメガカワユス
123名も無き冒険者:2006/01/07(土) 07:22:30 ID:XE3geDzd
118
わかるぞ!街に四人いて遊んでるのに。仲間に入れてとかな!五人でクエいけってのか!!
124名も無き冒険者:2006/01/07(土) 07:32:24 ID:0cSgX25y
とりあえず、>>118とはやりたくないでFA
125名も無き冒険者:2006/01/07(土) 08:12:03 ID:qWUePeQr
118に落ち着きが足りないのは事実だが、それはそれとして
「気にくわないなら出ていけばいい」で全てを済ませるには
ちと人材不足な感が否めないな。
実際、wを不必要なところで使う香具師をカットしただけで
相当制限されてしまう。
俺はフレの事を
「こいつとはうまくいってる時はいいが
ちょっとこみいった事態になると
まるで人の話を聞けない人だな」と思いつつ
なんとか騙し騙しやってるよ。
126名も無き冒険者:2006/01/07(土) 08:47:46 ID:dgKup+xo
見てて痛い厨房はMH2で激増するだろう。
MH2人口の10/3は礼儀の知らない厨だと見て間違いないなろうな。


127名も無き冒険者:2006/01/07(土) 08:51:52 ID:VE2tKb4f
分子と分母の区別も付かなかったりな!
128名も無き冒険者:2006/01/07(土) 08:54:38 ID:+Iavv/un
分子と分母の(ry

PSUとやらが延期したらしいし、その分の厨も
MH2に流れるかもしれんから暫くはカオスになるだろうな
129名も無き冒険者:2006/01/07(土) 09:38:14 ID:HuIS43IO
ないなろうなてwww
誤字多杉wwww
130名も無き冒険者:2006/01/07(土) 09:58:01 ID:BbXPjcGP
2ちゃんて短い文も誤字ないように書けない奴おおいけど
どんだけアフォなんだろうと思う
131名も無き冒険者:2006/01/07(土) 10:00:31 ID:nw97GDek
ほんとそうやほや
132名も無き冒険者:2006/01/07(土) 10:11:53 ID:uDdIBrrd
>>60
エリア入った瞬間レイアとレウスがギシアンしてたら攻撃するの躊躇うかも試練
133名も無き冒険者:2006/01/07(土) 10:12:31 ID:LPIassHs
俺は迷わずたたっきる
134名も無き冒険者:2006/01/07(土) 10:22:58 ID:tywhiDlG
>>>132
タマゴ生むのにギシアンするのか?
生物的に間違ってないか…
ブルファンゴとかアイルー、メラルーあたりしか哺乳類はいなかったような…
135134:2006/01/07(土) 10:26:17 ID:tywhiDlG
って爬虫類は交尾すんのねorz
魚類だけかよかけるのは…
おやすみベアでラオ特攻してくる
136名も無き冒険者:2006/01/07(土) 10:27:54 ID:YaMYT84H
キモオタの分際でイケメンの俺様を叩くなよクズ
お前らリアルじゃ隅っこで丸くなってる分際だぜ?w
ネット上でしか強く言えない奴が俺様に文句言うなよなwwww
137名も無き冒険者:2006/01/07(土) 10:31:21 ID:0cSgX25y
138名も無き冒険者:2006/01/07(土) 10:39:00 ID:XJJadCV+
遅ればせながら防具のレベルUPは素直に嬉しいが
スキルは相変わらず防具付着なのな。
これじゃ結局は使えるスキルの防具だらけになるんじゃねぇの?
カプって頭良いようで、かなり馬鹿だよな・・・ガッ狩り
139名も無き冒険者:2006/01/07(土) 10:55:58 ID:3dx84qQe
匠のような強力なスキルの防具は防御力があまり上がらないようにすればいいかもね

武器:攻撃力と属性値のトレードオフ
防具:防御力とスキルのトレードオフ
140名も無き冒険者:2006/01/07(土) 11:11:59 ID:NjUZ7IPc
>>138
スキルの調整もしてあるだろうし
特定のスキルを発動させる組み合わせの数が多ければ
似たようなカッコばかりにならなくも出来る。

ガッ狩りするのは早すぎじゃ?
141名も無き冒険者:2006/01/07(土) 11:18:11 ID:+E4JyXeI
その点はMHGとくらべてMHPは多少改善されているといえる
142名も無き冒険者:2006/01/07(土) 11:21:26 ID:Ql/X9vOs
>>138
やる前からガッ狩りしないでよ!!バカ!!アンタなんか最低!!!(涙目で走っていく
143名も無き冒険者:2006/01/07(土) 11:33:19 ID:XJJadCV+
悪狩ったよ、そうだよな買うまでは判らないよな。
期待してるぜ!カプンコさんよ!!
144名も無き冒険者:2006/01/07(土) 11:37:16 ID:NVzXdqOv
連動を引き継ぎと勘違いしてMHPを購入してしまった俺がきましたよ。



ぁ、呼んでないか
145名も無き冒険者:2006/01/07(土) 12:16:11 ID:6j0JoMz3
>>144
おまえはいま泣いていい
146名も無き冒険者:2006/01/07(土) 12:16:36 ID:Mv/txRmB
>>144
m9(´;ω;`)プギャーウッ!
147名も無き冒険者:2006/01/07(土) 12:17:30 ID:TuGWkp3b
ん?内藤いるじゃん。
改行しないから分かりやすすぎ。
148名も無き冒険者:2006/01/07(土) 12:42:00 ID:GgZibfG0
>>135
魚類でも交尾する奴いるよ(卵胎生とかいったかな)…まあ種類少ないけど。
MH2繁殖期はあるけどそこまでやったら凄いね。
149名も無き冒険者:2006/01/07(土) 12:43:34 ID:6H6Ebxoe
ただの変体ゲーじゅあん
150名も無き冒険者:2006/01/07(土) 12:56:50 ID:L5Zf3yL1
このまえあったレイアレウスの交尾みれるってのはコラネタ?
151名も無き冒険者:2006/01/07(土) 13:02:47 ID:NVzXdqOv
んなのあったらフューチャー賞とれないだろwww
152名も無き冒険者:2006/01/07(土) 13:05:05 ID:6j0JoMz3
交尾中は接合部にモザイクがかかっててみえないわけか
153名も無き冒険者:2006/01/07(土) 13:09:30 ID:+E4JyXeI
レイアレウスの接合部ってどこにあるんだ
154名も無き冒険者:2006/01/07(土) 13:09:44 ID:EdwVlBiw
人間以外の生物の交尾はNHKとかでも放送してるから問題ないと思うんだが
155名も無き冒険者:2006/01/07(土) 13:41:49 ID:hgFV7BeM
>>153
股間以外のどこだよw
156名も無き冒険者:2006/01/07(土) 13:48:52 ID:dEpRwXHn
ここでまたフルフルの♀verが見たいと言ってみるテスト
157名も無き冒険者:2006/01/07(土) 13:49:46 ID:hgFV7BeM
性別無いぜ
158名も無き冒険者:2006/01/07(土) 13:50:00 ID:aXzHUxIX
交尾を中断させれないと討伐がサブクエになり卵運搬がクリア必須になるわけか
159名も無き冒険者:2006/01/07(土) 13:58:15 ID:84jVzJzm
今回も名前に漢字使えないの甲斐?
160名も無き冒険者:2006/01/07(土) 13:59:59 ID:CS6ftbsg
多分アルファベットと数字、一部の記号だけだな
今のところ画面写真で漢字使った名前が写ってる物は無い
161名も無き冒険者:2006/01/07(土) 14:10:28 ID:7uPwXtYo
漢字なんて使えたらもっと痛い名前で溢れかえるぞ
162名も無き冒険者:2006/01/07(土) 14:18:30 ID:6j0JoMz3
なあにかえって予防線が張りやすくなる
163名も無き冒険者:2006/01/07(土) 14:21:34 ID:L5Zf3yL1
クエストレベル星X6

夫婦の交尾を阻止せよ!

交尾中の夫婦の間を攻撃することでレア素材 金玉が
164名も無き冒険者:2006/01/07(土) 14:21:39 ID:6H6Ebxoe
でも、もしそうなら
結合中に大剣でぶったぎったり
すごくねーかw わらいとまらんぜよw
165名も無き冒険者:2006/01/07(土) 14:47:55 ID:EdwVlBiw
ガンランスとかあるならガンブレードだってガンハンマだってガンバスターだってあっていいと思うんだ
166名も無き冒険者:2006/01/07(土) 14:54:42 ID:wMGVmeNQ
ネタ武器の増量が最優先
…なんだな
167名も無き冒険者:2006/01/07(土) 14:56:45 ID:/ekHt3y9
俺は防具に革ジャンとパンツがあるといいなぁ…
レベル上げると黒くなったりして。
ガンブレ担げば…はいFF[wwwwwww
168名も無き冒険者:2006/01/07(土) 14:58:30 ID:YFN0HjAY
>165
ガンバスターは駄目だ
169名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:00:19 ID:hxofnnlw
>>161
○○姫とか騎士と書いてナイトと読ませたり、か?
書いてて寒くなってきた。
170名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:03:17 ID:0KoVDtIW
一部のスキルが強すぎたのと、スキル発動の組み合わせが限定的すぎたのが問題だな。
突出したスキルを廃し、割と自由な防具の組み合わせでも
そこそこ使えるなってくらいのスキルが常に2,3くらい発動するようにすれば
防具の個性とスキルの両立は可能じゃないかね。
171名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:04:43 ID:vNnFDgY/
>>165
炎属性がついたガンバスターは無敵そうですね^^
172名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:05:15 ID:7BUozd1a
ガンブレードに突っ込みを入れるのは素人
ガンバスターに突っ込みを入れるのが通ってもんだぜ
173名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:06:16 ID:vNnFDgY/
>>169
如月三春とか
赤井紅蓮とか
それっぽい同人臭がぷんぷんする名前が増えるからですよ
174名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:09:57 ID:6j0JoMz3
>>170
いまのスキルポイント制の最大の欠点は
組み合わせパターンが防具の種類数にかなり依存することだから
敵の数が格段に増える(はず)ドスではまともな人が調整すればだいぶ使いやすくなるはず
あと半減や耐性系みたいな微妙スキルはやっぱぽんぽんついてほしいね
175名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:10:25 ID:7BUozd1a
ボウガンでグラビームみたいなのあったら間違いなく俺は
バスタァァァァァァァァァァァ!ビィィィィィィィィィィムッ!
って遊ぶぜ

どうみてもPSU逝きです。ありがとうございました。
176名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:13:11 ID:f+1Xq9fB
>>169
確かにすぐ見分けがつくようになっていいかもしらん。
177名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:13:48 ID:6QZ9bRj8
ガンバスターなんてあったら…
178名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:20:00 ID:CS6ftbsg
ガンバスターよりザンバスターが欲しいと思う俺ガノタ
179名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:20:19 ID:0KoVDtIW
>>174
まともな人?田中ですか?
180名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:39:29 ID:kKEWuzfz
ガンブレードやガンハンマが出たとして特徴は何?
遠距離攻撃はランスが取って行ったし
181名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:39:48 ID:NVzXdqOv
今ファミ通WaveDVD買ってきた。
1100円て高いなおい(;´Д`)
182名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:45:11 ID:CS6ftbsg
>>180
遠距離攻撃出来る大剣やハンマー…じゃ駄目か?
183名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:50:24 ID:kKEWuzfz
何か武器ごとに違うギミックが欲しいなぁ。ガンハンマはマイクロミサイルとか
184名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:52:28 ID:XJJadCV+
双剣チェーンソーは多段HITとか?
185名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:53:33 ID:kKEWuzfz
>>184
確実に弾かれないとかね
186名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:58:11 ID:GRXRdh39
その代わり切れ味がすぐ落ちるとかね
187名も無き冒険者:2006/01/07(土) 16:26:02 ID:85IXSgY6
ガンハンマは今ある形だけのヤツで十分だ
変なギミックついたらハンマーらしさがなくなるだろ
188名も無き冒険者:2006/01/07(土) 16:29:05 ID:CS6ftbsg
強化すればデッドリボルバーになるんだから、装弾して殴れば属性ダメージが六発入るってどうだ?
189名も無き冒険者:2006/01/07(土) 16:35:13 ID:THNzuYFB
ガンハンマはタメ3あたりに「ガチィン!」と撃鉄がひかれればカッコイイと思う。
煉獄みたなギミックだけで十分だよ。

しっかしガンランスって対モンスターってだけならわからんでもないけど、対人兵器と
考えるとかなり恐ろしいと思う。戦国に火縄銃が導入されて戦局に劇的な変化をも
たらすぐらいの発明じゃないか?
190名も無き冒険者:2006/01/07(土) 16:37:25 ID:7JUlbFrk
専用モーションの殴りでヒットするとパイルバンカーのように太い弾丸射出&薬莢排出
191名も無き冒険者:2006/01/07(土) 16:40:04 ID:0cSgX25y
>>190
パイルバンカーは確かに欲しい。
192名も無き冒険者:2006/01/07(土) 16:41:02 ID:vNnFDgY/
ガンランスで突き刺して、敵に零距離射撃とか出来たら射精もんだな
193名も無き冒険者:2006/01/07(土) 16:43:57 ID:r+JmoEJj
パイルバンカー、ドリルは二大漢の武器
194名も無き冒険者:2006/01/07(土) 16:58:09 ID:7uPwXtYo
そろそろGでリハビリしようと思うんだけど
今どのくらいリハビリ組いる?
195名も無き冒険者:2006/01/07(土) 17:02:18 ID:0cSgX25y
リハビリしたいけど…
PS2が無いんでイメージトレーニング中。
196名も無き冒険者:2006/01/07(土) 17:03:19 ID:B3+zCq7Z
リハビリとかするとドスへの楽しみがへるから
俺はあえてしない
197名も無き冒険者:2006/01/07(土) 17:06:33 ID:Bz8jU5iC
Gがもう手元に無い・・・・・さすがに
あっても、飽きてるしね。ドスまで
我慢しとく方がいいと思うお。
198名も無き冒険者:2006/01/07(土) 17:07:32 ID:CS6ftbsg
俺もドスへ向けてワクテカしてるが、昨日久々にG見たら2ndがロングタスク持ってて、
それをオーガーランスにしたくてしょうがない。我慢しろ俺。

何かドスまでの間遊べそうなゲーム無い?
199名も無き冒険者:2006/01/07(土) 17:19:34 ID:7uPwXtYo
なるほど、リハビリ組少なそうだな
どうしようかな
200名も無き冒険者:2006/01/07(土) 17:30:07 ID:go8zeTmd
>>167
>俺は防具に革ジャンとパンツがあるといいなぁ…
>レベル上げると黒くなったりして。

なにそのハードゲイ。

ハードゲイサングラス
ハードゲイレザーベスト
(腕は無し)
ハードゲイパンツ
ハードゲイブーツ
201名も無き冒険者:2006/01/07(土) 17:32:21 ID:sS2RVG/u
>>198
つ モンスターハンターポータブル

いや、もうホント…厨ばかりですけど
ドスのオンでは、色々と楽しめそうですね^^
202名も無き冒険者:2006/01/07(土) 17:40:53 ID:1NIIuWjF
オフ専でも楽しい?
203名も無き冒険者:2006/01/07(土) 17:45:56 ID:NVzXdqOv
MHPはよくわからん。
農場とか結構いいんだが、MH2までの繋ぎだと考えてしまうと
やるのが馬鹿らしくなってしまう。
引継ぎがあるわけでもないしな。目悪くなるし(・ω・`)
204名も無き冒険者:2006/01/07(土) 17:47:25 ID:xvFYj6NA
>>192
それなんてデンドロビウム?
205名も無き冒険者:2006/01/07(土) 17:50:34 ID:GgZibfG0
>>192
>>204
「ガンランスにはこういう使い方もあるんだー!」とか?
206名も無き冒険者:2006/01/07(土) 17:56:29 ID:7JUlbFrk
やろうと思えば、麻痺ってる飛竜に密着してガスバーナー炊けばゼロ距離で撃てるだろ
207名も無き冒険者:2006/01/07(土) 18:03:14 ID:6QZ9bRj8
理想は突進→零距離
208名も無き冒険者:2006/01/07(土) 18:19:56 ID:6H6Ebxoe
アホ
ガスバーナーは先端が一番熱いんだ
ゼロ距離って、爆発・・・
普通なら死ぬな・・・
209名も無き冒険者:2006/01/07(土) 18:25:27 ID:NVzXdqOv
普通じゃないんだろ
210名も無き冒険者:2006/01/07(土) 18:25:51 ID:CylB9QMX
ガンランスの誤爆はありえないくらいふっ飛ばされるのがいいと思うんだ。
エリアの端から端くらいまでとかさ・・・逆に笑えるだろ?
211名も無き冒険者:2006/01/07(土) 18:26:52 ID:DvFPB4uB
ここだけの話、クックは無性繁殖だと思うんだ
だからあんなにいっぱいいるわけだ
212名も無き冒険者:2006/01/07(土) 18:37:14 ID:PkTsS2Y8
>>210
凄まじい誤爆性能にムロフシが嫉妬
213名も無き冒険者:2006/01/07(土) 18:41:17 ID:6j0JoMz3
あるあるw

>>192
それたしか前のファミ痛の記事にできるって書いてあったような
214名も無き冒険者:2006/01/07(土) 18:42:26 ID:JFqBDfip
ガンランスの誤爆は横にものっそい吹っ飛んでムロフシは縦にものっそい吹っ飛ぶようにしたら平等だ
215名も無き冒険者:2006/01/07(土) 18:49:31 ID:+VY5q6HQ
鳥になって来い!でカチ上げられるわけですね
216名も無き冒険者:2006/01/07(土) 18:50:22 ID:xFCRQ2mi
遅レスだがガンハンマはインパクトと同時に
鉄杭が射出される構造だったら…
と、使ってて考えた事あったな。
まあ、パイルバンカーとしては使い方が間違ってる気がしないでもないが
217名も無き冒険者:2006/01/07(土) 18:50:51 ID:Z5UDAsIc
MH2って1のデータ引継ぎなの?
218名も無き冒険者:2006/01/07(土) 18:51:22 ID:NVzXdqOv
データ引継ぎはないらしいよ
219名も無き冒険者:2006/01/07(土) 18:54:41 ID:Z5UDAsIc
それはよかった
ありがとう
220名も無き冒険者:2006/01/07(土) 19:16:49 ID:vNnFDgY/
でも過去に新武器が出来るなんてタイムパラドックスじゃね?
221名も無き冒険者:2006/01/07(土) 19:18:10 ID:qWUePeQr
>>210
イーオスが端から端までジャンプしたのは今日見た
222名も無き冒険者:2006/01/07(土) 19:18:27 ID:CS6ftbsg
時間軸が過去と決まったの?
223名も無き冒険者:2006/01/07(土) 19:21:23 ID:JFqBDfip
結構みんなMGOやってるんだな
224名も無き冒険者:2006/01/07(土) 19:28:34 ID:O/K4ONpd
ジャンボ村入ってすぐってことは裸のはず、、
裸で村の中をうろつく不審者に声かけてくる看板娘て、、、
225名も無き冒険者:2006/01/07(土) 19:35:24 ID:GgZibfG0
>>224
裸で歩く=駆け出しハンターだからでは?幾人もそういう人を見てきたとか?

>>220
地域が違うから新モンスター→新素材→新武器(見たことない武器)が
出てくるとか。
226名も無き冒険者:2006/01/07(土) 19:37:57 ID:hgFV7BeM
>>222
決まってない
何言ってるか分からん
227名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:07:48 ID:PqkWVKKf
そういえば、MHG出る前って、無印に人があふれていたよね。
まぁあの時はひきつぎもあったしなぁ。
今回は引き継ぎないから、ドス発売前にMHGする人は少ないかもね。
228名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:08:17 ID:TuGWkp3b
時間軸上において、ドスの時代設定は無印・Gから過去と決まったのか?
ということを言いたいのだろう。
全クエストクリアーした時にギルドの爺さんが、
お前は大陸一のモンスターハンターだとか言っていたと思う。
Gと同時代でも別の大陸ということもあるね。
229名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:11:43 ID:hgFV7BeM
何でそう思うかが分からんって
まぁ大陸一はそれぐらい凄いって比喩だろ
230名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:13:48 ID:CS6ftbsg
>>228
そうそう

ギルドマスターの話は
・別の大陸
・2はGの後
・同じ位の功績で甲乙付けられない状態(大陸一位タイ)
・ぶっちゃけおだてただけ
・爺さんボケてる

とか、結構色々解釈出来ると思う。
ぶっちゃけ面白かったら時代設定なんてどうでも良いような気がしないでもない
231名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:14:44 ID:JFqBDfip
モンハンにそうゆう世界観はないだろ
232名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:28:43 ID:0KoVDtIW
>>230
あの爺さん誰にでも言ってるよ。
俺ついに大陸一だって喜んでたら、フレも同じこと言われたって言ってた。
誰にでも君が一番だよってほざくナンパ男みたいなもんだな。
233名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:32:03 ID:08wdeiJk
ガンランスに船に気球………技術は確実に進歩してるな。
MH7位にはMSやヴァンツァー、ACに乗って狩りなんて事m

  熊  を  出  せ
234名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:37:46 ID:6j0JoMz3
も う い い
235名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:40:55 ID:a4F5swdJ
>>224
今回はレザーライト一式かそれと同等ぐらいの装備を
初めから選択できるとかじゃないのかね。あと武器も選べるとか。
Pでは裸ではあっても武器は各種もらえたようだからな。

制作側も駆け出しハンターとはいえ裸で街中うろつくのは
やはりおかしいと思ったとかだったらいいなと希望的に考えてみる。

個人的には防御数値最低、スキルポイントもないような普段着が欲しい。
街や村の人が着ているようなのがな。
236名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:41:52 ID:fmZI0h8l
>>193
つS.L.A.I
237名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:49:23 ID:TuGWkp3b
ドリル、ロケットパンチ、合体は男の子の夢なんだけどね。
ガンナーが数人集まってボウガン直列合体、威力数倍とか
そういう熱い要素は期待出来そうにない。
238名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:49:51 ID:go8zeTmd
チンコケース。ドリルの。
239名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:53:52 ID:Tid5a7WW
生体全書にワールドマップ載ってるから、持ってる人は見てみるといい。
ミナガルデなんて全体の数分の一しかないから (この世界だとイギリスにあたる)。
240名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:55:29 ID:NOh1eYBs
>>237
ハゲドウだ、もしマテンロウにドリルエフェクトがあったならおくめつ槍など作りたい
とも思わなかっただろう。

そういえばモンハン界って古代に超文明が栄えてたって設定だっけ?
241名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:58:27 ID:CYFHId+z
そだよ
242名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:03:28 ID:3NKHf+wi
で無印とG現在は飛竜の衰退期
だから古龍種のでるドスは過去なの?って思う人がでるわけだけど
別大陸ならあんま関係なさそうだね
”古”龍って呼んでるし
243名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:11:08 ID:pme7ITZm
熱い って表現される部分が単純に幼稚だという事の言い換えだって何で気づかないんだろうな。
免罪符じゃないんだよ。
スーパーロボット対戦でもやってろって。
244名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:13:45 ID:JhPwUyTL
うむ
245名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:17:32 ID:CYFHId+z
あれあれ?このゲームそのものも単に怪獣退治じゃないの?
246名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:17:41 ID:sS2RVG/u
ドラゴンとの戦争があって、人と竜ともに滅びかけて
或る程度、復興して来ているって設定だったかな。
竜と機械を合成した生物を作ってたみたいだから、ドスで出て来るかもね。

>>242
生き残ってたのが見付かった、と言う設定だと思ってた。
MHの時の設定では、ミナガルデ周辺にしかモンスターは居ない
って事になってるから、別の地方で間違い無さそうね。
ジャンボ村がどの辺りにあるのか、それが気になるなぁ…

つか、散髪ヌコの持ってるハサミ扱いのツメは、双剣扱いで出るに一ドス。
247名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:19:07 ID:ebl+Qgfm
まあMHで喜んでる時点で幼稚だな。
248名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:20:17 ID:98B57s3I
249名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:20:59 ID:3NKHf+wi
まあロケットパンチとかはあれだけど
チェーンがついた射出式のでっかい杭みたいな罠で
刺さったらその間は動きを封じられる、もしくはエリアチェンジ不能
とかあったらいいな・・派手な罠が欲しい
んで何人かが綱引きすれば有効時間が延びるとか
妄想乙
250名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:22:10 ID:CYFHId+z
>>246
そんな設定とか出されても^^;
所詮、開発初期段階の構想段階のなんだから^^;
あんまりこだわってこういう歴史な世界って勝手にまとめられてもこまるな^^;

>>248
皮のないフルフルなんかフルフルじゃない
251名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:27:49 ID:go8zeTmd
>>248
進化してしまいましたわ
252名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:28:41 ID:hgFV7BeM
>>240
さびた系武器が普通に使われてた時代かね?
253名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:35:24 ID:PqkWVKKf
>>248
フルフルって実在するんですね。
254名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:36:09 ID:Y82ub1vd
後一ヶ月ちょっとで発売なのに
随分粗末なHPだな
前作の時はHP見て買うの決めたのに
255名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:36:43 ID:dEpRwXHn
>>248
ウホッ
256名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:39:13 ID:PqkWVKKf
>>254
更新の余裕がないのかね。
それとも新客はいらないって感じかも。
今までのモンハンユーザさんさえ買ってくれればいいさ、って。
モンハンはカプにとってそんな位置づけ?

257名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:39:28 ID:DvFPB4uB
フルフルの亜種で頭が亀頭型のが出てくるといいな^^
258名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:42:15 ID:Bz8jU5iC
>256
公式で晒すと既存ユーザーが離れるかもしれない
内容だからとか?w
まあ公式投げやりでも良ゲー作るメーカーはあるもんさ。
259名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:44:22 ID:go8zeTmd
つっても、作り手の情熱が伝わって来ないゲームは佳作で終わる。
260名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:46:48 ID:hgFV7BeM
あんまり晒すとネタが無くなるんじゃね?
261名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:46:49 ID:PqkWVKKf
内容的にはMHGの延長なんだから、そこそこ楽しめるはず、と。
そんな感じで発売日を楽しみにしております。
262名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:47:03 ID:AGefrGbT
ハミ痛にのってたゲームメーカーの新年の挨拶
〜カプコン編〜

PSPで「ストリートファイターZERO3↑↑」、DSで「」バイオハザードDeadly Silence」、
PS2で「新鬼武者 DAWN OF DREAMS」が発売になります!ご期待ください!
263名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:50:21 ID:CS6ftbsg
>>262
文字数の制限で各ハード一本ずつしか発売ソフトを紹介出来なかったとか
264名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:56:12 ID:AGefrGbT
文字数は別のメーカーで3倍以上のものもあるんだがw
265名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:58:09 ID:CS6ftbsg
…急いでたんだよ、きっと
266名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:58:38 ID:v/2hBOj9
ようするにMH2にはあまり期待するなということだな
267名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:59:39 ID:PqkWVKKf
あ、モンハンも発売するんだった、忘れてたw
268名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:01:14 ID:dEpRwXHn
やっぱGの焼き増し程度の出来なんdうわなにをするあkl;ぁwfjら@f;7ふじこ!
269名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:03:06 ID:hgFV7BeM
2をGにすりゃ良かったものを・・・
270名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:05:15 ID:Bz8jU5iC
おまーらもっとポジティブシンキングでいてくれよ。
もう予約金払っちまったっつのwっwwwっw
そういえばオンラインの仕様ってファミとかでは晒されたのかな・・・・・
変わって無い何て事・・・・・無い無いwwwっw
271名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:10:22 ID:CYFHId+z
変るわけネーだろ
MMBBなんだし
272名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:14:58 ID:7JUlbFrk
ロビーがあっと驚くほど凄くなってないかなあ…
273名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:17:39 ID:JhPwUyTL
とりあえずクエスト出発〜〜〜〜接続しています〜〜〜〜接続できませんでした〜〜〜街へ集団帰還


はやめてくれ。貴重な時間を・・
274名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:20:06 ID:0KoVDtIW
結局4人ずつ別世界で狩りしてるようなもんだからなぁ。
オープニングムービーの酒場の雰囲気を出すには
MMBBじゃ無理ってことかね?
275名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:35:36 ID:q16oR/Sq
>>274

一つの町にそんなにはいったら確実に落ちる
276名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:46:09 ID:paxX6FOA
オフクエをゆっくりプレイしたいからポーズ可能にしてくれ
277名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:47:11 ID:AGefrGbT
MMBBは相互通信だから、一人増えるごとに通信量は2倍になる
278名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:48:43 ID:Bt1nrfzX
ちょっとお聞きしたいのですが
下り1Mの速度で足りますか?
279名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:49:07 ID:go8zeTmd
なんで今時そんなこと…
280名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:54:45 ID:wipMDbX4
ネトゲは速度より安定性だな。ぶちぶち切れる人はこのゲームはつらい。
ADSLとかでやってる人は、安定しない人結構多いよね。まだISDNの方がいい感じ。
まあ光にすれば最高さ。
281名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:57:56 ID:JhPwUyTL
とりあえずクエストやってる時に電話かかってきて、クエスト中断されて

電話出たら
「こちら●●保険のものです〜w」





    /||ヽ_
  /  || \   _ ヘ、    コケーーーーーーッ
 ノ     | |_  ヽ_/     \_______________
〈    ヽ  _/、   _/` 〉
ヽ     ヽノ、□ _/ ̄    ノ   _____    ____
 (    ヽノ `_ノ       /
  ヽ_ ノ |/      _  /           ____
    \__|_ ̄ヽ__\ ヽ  、      ____
     ∠ 人_    \`´/ |_______________
   ∠_/   人     ̄ _ノ
  ∠ __ノノ   ヽ、_ /
282名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:00:11 ID:AGefrGbT
着信でADSL回線切れるやつはとっととNTTに電話しる
283名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:00:15 ID:7vai35ii
俺はオフでリハビリやってるからドスになってもそうそう飽きないはずだお
みんなもオフやってたほうがいいお
284名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:00:53 ID:JhPwUyTL
>>282
なんていえばいいコケー
285名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:02:32 ID:CYFHId+z
ってか、MHって貸した人間がみんなオフレウスで挫折して飽きたつって返してきやがる
最近の若者は耐え性がないぜええええええええええええ
286名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:05:14 ID:AGefrGbT
>>284
おまい 「着信時にADSL回線が切れるんですが・・・」
NTT  「あ、それは保安器が古いせいかもしれませんねー 交換には工事費がかかりますが、よろしいですか?」
287名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:06:07 ID:JhPwUyTL
>>286
俺「ハウマッチ」
288名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:11:28 ID:AGefrGbT
>>287
   工事内容     基本工事費 加算額 工事費用 合計料金
   --------------------------------------------------------
   保安器交換     4,500円        2,800円  7,300円
289名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:14:32 ID:JhPwUyTL
>>288
どうもthx。

って工事って・・・・・単に保安機変えるだけじゃないのか('A`)
何かあまり大掛かりなことはしたくないな

ちなみにモデムはMHV
290名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:14:36 ID:7W9BlxNe
お前らの回線を司る仕事に就いてる俺がきましたよ。
291名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:14:50 ID:0KoVDtIW
>>285
MHのオフで飽きない人間の方がレアだろw
俺の知り合いでもMHオフ最後までやり遂げそうな奴が思いつかん。
292名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:15:21 ID:jcdGleW9
>>248
まさにポケットモンスター
アメリカではポケットモンスターはチンコの意味があって
ポケットモンスターはポケモンに略されたんだよな
293名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:16:13 ID:7vai35ii
保安器交換なんて保安器さえあれば素人でも簡単にできるんだがなぁ
294名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:16:43 ID:JhPwUyTL
MSVだ
295名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:17:04 ID:CS6ftbsg
オフ最後まで〜の基準が分からんが、全クエクリアならオフ専で達成した
296名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:18:19 ID:AGefrGbT
保安器の部品なんて1,000円くらいだそうだ NTTのぼったくり商法だな
ちなみに、以前はフレッツユーザのみ無料だったんだけどな
297名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:22:24 ID:fetj7ZF0
>>291
俺は無印もGも最後までやったし、オフだけで60〜70時間はやったぞ。
さすがに訓練所はやってないがな
298名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:23:19 ID:7vai35ii
オフ専でリハビリやってて昨日オベリオン作った
この感動キミらは味わった事はあるまい
299名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:26:01 ID:0KoVDtIW
>>297
でも友達に貸してそこまでやりそうなのはあまり思いつかないだろ?
相当MH好きじゃないと無理と思われ
300名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:27:29 ID:7W9BlxNe
まず俺は防御力やスキルなぞには目もくれず
♀フルボーンセットを作るぜ!
理由?…聞くなよ…
301名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:28:51 ID:CS6ftbsg
>>300
♀グラビグリーブの股間にしみがあるとか一時期噂になってたのが気になってるから、
調べてみてくれ
302名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:30:31 ID:7W9BlxNe
ok。即行でPS2を起動した。
材料はあるから直ぐにでつくってみよう
303名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:31:22 ID:fetj7ZF0
>>299
無印のほうは借りもんだったけどな
でも確かに友達に勧めたらクックであきらめやがったorz
304名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:32:21 ID:jcdGleW9
>>301
作ったことあるよ。アップにすると、どうしてもスジにしか見えない
305名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:33:16 ID:CS6ftbsg
>>302
出来れば画像のうpをお願い出来ないか?
306名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:38:28 ID:7W9BlxNe
グラビドUグリーブで作ってみたが、それらしきモノは確認できなかった。
もしやレギンスなのかと思い作ってみたが、
工事現場のおっさんが履くようなズボンが出来上がってしまった…

結論:グラビドグリーブのマンスジは都市伝説
307名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:40:41 ID:CS6ftbsg
>>306
そりゃ、グラビドUだったら色とか塗り替えてるだろ
308名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:42:57 ID:MwoTa2KZ
Uじゃなくてノーマル作れよ
309名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:43:06 ID:7W9BlxNe
今から白の素材集めてこいってか。
そんなあるかどうかもわからないもののために
グラクエ何回もなんていってられっかよ。




















フルミラおくめつで瞬殺してきます。
310名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:44:06 ID:dEpRwXHn
ID:CS6ftbsgは童貞

これだけはガチ
311名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:45:00 ID:JhPwUyTL
フルミラって実は弱いと思うんだがな
龍耐性すんごく下がるし、腹減るし
312名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:47:51 ID:CS6ftbsg
2までモンハン絶ちするつもりだったけど、俺も行くぜ!!
俺のバーバリアンタスクが火を噴くぜwwwwwwwwwww
313名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:48:23 ID:CS6ftbsg
>>310
何で分かったの?
314名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:52:57 ID:70PQH8ul
>>311
黒滅と合わせて使うと腹減る前に飛龍殺せるだろ。
龍耐性下がるけど1/3の確率でダメージ縮小
守備力最強
君は初心者かな?
315名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:54:16 ID:JhPwUyTL
>>314
一応HR30まで上げて、色んなクエストはやったんだがな
黒滅の威力も作ってないから実感わかんし

まぁthx
316名も無き冒険者:2006/01/08(日) 00:09:56 ID:U1R15mgp
つーか俺♀グラビドグリーヴ持ってるんだけど
検証したら確かにスジが見えた。
シミはまぁ・・・影だと思うんだけど脳内変換すればなんとかって感じ
317名も無き冒険者:2006/01/08(日) 00:11:09 ID:8RcXFALE
まぁ、PS2でまんまんおっきなら
おねーちゃんぷるーやってればいいんだがな
318名も無き冒険者:2006/01/08(日) 00:25:05 ID:RiTgK5cp
2ではボイスチャット機能を付けて欲しい。
戦闘中にキーボードなんてほとんど打てなかったしね。

と独り言。
319名も無き冒険者:2006/01/08(日) 00:26:14 ID:y8hy2KoH
ヒント:例文
320名も無き冒険者:2006/01/08(日) 00:27:21 ID:U1R15mgp
ひょっとして俺透明あぼーんされてんのかな( '・ω・`)
321名も無き冒険者:2006/01/08(日) 00:29:47 ID:OHUpfcMO
バレタカ・・・・・
322名も無き冒険者:2006/01/08(日) 00:29:49 ID:10z6YvEd
>>320
されてないと思うよ
ただ君の話にみんな興味ないだけ
323名も無き冒険者:2006/01/08(日) 00:30:35 ID:10z6YvEd
sage忘れたんで糞して寝る
324名も無き冒険者:2006/01/08(日) 00:31:23 ID:8RcXFALE
>>320
生きてれば人生で1つくらい良いことあるかもしれないよ
325名も無き冒険者:2006/01/08(日) 00:32:44 ID:JLanm3fW
>>320
>>316の件なら散々既出。これでいい?
326名も無き冒険者:2006/01/08(日) 00:42:21 ID:XjRWPAAL
俺を愛してくれー
327名も無き冒険者:2006/01/08(日) 00:44:57 ID:U1R15mgp
そう、それならいいんだ。スレ汚しスマソ
328名も無き冒険者:2006/01/08(日) 01:35:40 ID:yNUx6hJ4
Gの設定資料集ってでてます?
無印でいうハンター大全みたいな
329名も無き冒険者:2006/01/08(日) 01:39:08 ID:JMpD2wA+
ネトゲ板で聞くのもあれだけどこっちのほうが人多いんで、
2もやっぱりオンとオフで内容の差が大きいの?誰か情報知ってる人教えてください
330名も無き冒険者:2006/01/08(日) 01:39:18 ID:hjupi+Ry
答えは、NOだ!
331名も無き冒険者:2006/01/08(日) 01:39:43 ID:3d4WBN4H
イーオススーツは胸も尻もエロイと聞くが本当か?
332名も無き冒険者:2006/01/08(日) 01:41:21 ID:8RcXFALE
俺の♀キャラが一番エロイ
これだけはガチ
333名も無き冒険者:2006/01/08(日) 01:43:36 ID:AeAgJDze
裸クエにで酒場に集まったとき「エロいなぁ」とか言い出す馬鹿に会ってから二度と裸クエをしたくなくなりました
というわけで2には裸クエなくしてください
334名も無き冒険者:2006/01/08(日) 01:46:02 ID:8RcXFALE
下着の下は外すのは倫理上よろしくないが、
上がはずせるのはありだと思うのだがこれいかに。
335名も無き冒険者:2006/01/08(日) 01:47:33 ID:NwOUJaPM
正直その程度で気にしてたらネトゲ出来ないと思う
336名も無き冒険者:2006/01/08(日) 01:52:02 ID:JMpD2wA+
シカトされた
337名も無き冒険者:2006/01/08(日) 01:57:22 ID:OMaA0PK9
>>336
だから?
338名も無き冒険者:2006/01/08(日) 02:00:22 ID:5xLf96qy
腹筋割れた女でエロ語るなよ
339名も無き冒険者:2006/01/08(日) 02:01:04 ID:8RcXFALE
お前はわかっちゃいない
何にもわかっちゃいない
340名も無き冒険者:2006/01/08(日) 02:02:37 ID:8pPIYjE8
童貞臭漂うレスが増えてきましたね
341名も無き冒険者:2006/01/08(日) 02:06:18 ID:8RcXFALE
全くだな
342名も無き冒険者:2006/01/08(日) 02:08:58 ID:rua+zATe
↑お前が言うなw
343名も無き冒険者:2006/01/08(日) 02:15:26 ID:3d4WBN4H
実は全員処女
344名も無き冒険者:2006/01/08(日) 02:17:11 ID:i3dxuHRR
童貞だっていいじゃない、人間だもの
345名も無き冒険者:2006/01/08(日) 02:22:38 ID:gV7JJ8Zf
みつる
346名も無き冒険者:2006/01/08(日) 02:42:42 ID:67bafVC9
城みつる
347名も無き冒険者:2006/01/08(日) 02:43:16 ID:rua+zATe
昔ファミ通かなんかにハプニングクエストって書いてあったから
どんな事が起こるんだ、とワクテカしてたら
ただスタートエリアが違うとかレアステージに行けるぐらいで正直ガッカリした。

ハプニングクエストっつーぐらいなら、盛岡でグラビ出現とか
仲間と武器入れ替わってたりとかしてたらよかったな。
348名も無き冒険者:2006/01/08(日) 03:02:49 ID:qxdERewb
>>347

だよな・・親父が痴漢で捕まったとかな。
349名も無き冒険者:2006/01/08(日) 03:05:13 ID:gV7JJ8Zf
そうだな
ランスが突然折れてリーチが半分になるとかしないとな
350名も無き冒険者:2006/01/08(日) 03:07:52 ID:8pPIYjE8
レウスの尻尾がなくなっててもおかしくないよな
351名も無き冒険者:2006/01/08(日) 03:10:39 ID:hjupi+Ry
息子がいきなり夜泣きするとかな
352名も無き冒険者:2006/01/08(日) 03:15:33 ID:NwOUJaPM
リオレウス大量発生とかどうよ?
353名も無き冒険者:2006/01/08(日) 03:17:12 ID:Bq0X/ZPc
ボウガンがジャムって使えなくなるとか
無理やり開放して暴発してもれなく1死してしまうとか
354名も無き冒険者:2006/01/08(日) 03:42:31 ID:OoUQiEvE
>>348
ちょ・・・おま・・・
355名も無き冒険者:2006/01/08(日) 04:19:51 ID:sdLEoQnx
一人でえんえんとラオ連戦するほどつまらんものはないな。
356名も無き冒険者:2006/01/08(日) 05:01:10 ID:i3dxuHRR
一人で延々とグラビ狩りしてたら7匹目くらいで気が狂いそうになったな。

そんな俺はドスでも一人で延々と古龍狩りの予定。
ソロでどーにかなる強さか知らんがくじけちゃダメだorz
357名も無き冒険者:2006/01/08(日) 05:49:01 ID:ll/5tUwa
や ら な い か
358名も無き冒険者:2006/01/08(日) 07:13:54 ID:cwOBcsm1
>>357
ウホッ、いい黒滅龍槍・・・・・
359名も無き冒険者:2006/01/08(日) 07:51:37 ID:0QzwRkas
ハレンチなこと言うのはやめましょうよー
360名も無き冒険者:2006/01/08(日) 08:31:05 ID:gMTj/1pb
アクメ
361名も無き冒険者:2006/01/08(日) 08:38:33 ID:dAQQi241
ねえ、なんで柳原すぐ死んでしまうん?
362名も無き冒険者:2006/01/08(日) 08:50:02 ID:+15L/AQt
あーちゃんだから。
363名も無き冒険者:2006/01/08(日) 09:00:57 ID:ZiJS6xxg
一人でやった方が効率良い仕様なんとかならないのか。
バルカンと金銀の玉リタの時くらいだろ、複数でやった方がいいのって。
364名も無き冒険者:2006/01/08(日) 09:10:15 ID:8pPIYjE8
いやその前提はおかしい
だがもうちょっとソロに恩恵がほしいな
365名も無き冒険者:2006/01/08(日) 10:13:28 ID:wbbaageE
何かの写真でクエスト名が「雪山探険 ドドブランゴ棲息地」ってなってた。
前に誰かが、アメザリ動画でMAP番号がどうこうだから
どうたらこうたら言ってたけど、雪山が二種類あったりするのかな?
366名も無き冒険者:2006/01/08(日) 10:15:43 ID:fNbD9tJt
クエスト名はあくまで開発バージョンのもので正式なものではない
367名も無き冒険者:2006/01/08(日) 10:23:07 ID:O33VZL0W
通常クエスト用のマップが最低でも10個はあるって予測だったな
368名も無き冒険者 :2006/01/08(日) 10:26:34 ID:gbQvvHMF
私はQuest1からいた古参
しかし無印しか経験していない
周囲の人間は皆MHPにはまり
私は取り残された







おくめつってなにwwwww
369名も無き冒険者:2006/01/08(日) 10:29:33 ID:0QzwRkas
黒滅龍槍のことなんですのよ!ホホ
370名も無き冒険者:2006/01/08(日) 10:29:56 ID:t9/1ZKd3
盛岡、砂漠岩地、ジャングル、沼地、火山。
に昼と夜。
5x2=10
(・∀・)b
371名も無き冒険者:2006/01/08(日) 10:35:31 ID:fNbD9tJt
温暖期、繁殖期、寒冷期も考慮すれば
5x2x3=30
372名も無き冒険者:2006/01/08(日) 10:37:28 ID:gbQvvHMF
>>369
結局おくりゅう武器TUEEEのまんまか
373名も無き冒険者:2006/01/08(日) 10:39:37 ID:9pzp2Jsp
>>372
あえて作ってないのですが何か?
374名も無き冒険者:2006/01/08(日) 10:47:54 ID:ZiJS6xxg
>>364
結局闘技場イベがくるのを待って
閃光玉投げてから麻痺ナイフ使って
尻尾斬ってリタイヤするだけのゲームだったじゃないか。
仲間要らないだろ。
375名も無き冒険者:2006/01/08(日) 10:49:38 ID:eQaHxVeh
普通の遊び方すれば解決
376名も無き冒険者:2006/01/08(日) 10:49:50 ID:O33VZL0W
>>374
おまえこのゲーム向いてないんじゃry
377名も無き冒険者:2006/01/08(日) 10:52:27 ID:gbQvvHMF
>>373
そうはいうがな大佐
378名も無き冒険者:2006/01/08(日) 11:25:02 ID:9pzp2Jsp
>>376
マンセー武器を作らないのと
向いてないのは違うと思うのだが?
と、とりあえず返してみる

>>377
なんだバトー?
379名も無き冒険者:2006/01/08(日) 11:34:50 ID:u7SobRje
>>378
376は374に対して言ったんだろ(;´Д`)
380名も無き冒険者:2006/01/08(日) 11:48:28 ID:9pzp2Jsp
>>379
(゚д゚ ;)ハウ・・・・

何やってんだか・・・・・
381名も無き冒険者:2006/01/08(日) 12:10:30 ID:V6ToL7dd
太古の塊って役に立つのか?
ぜんぜん風化にならんぞおおおおおお
382名も無き冒険者:2006/01/08(日) 12:15:36 ID:AFiVSezW
とりあえず、テンプレくらい漁れ。
383名も無き冒険者:2006/01/08(日) 12:26:25 ID:izTxfeGK
この際おくりゅう系の武器、防具を無くせばいいんじゃないかい?
384名も無き冒険者:2006/01/08(日) 12:26:38 ID:dJPxhtAD
何か今日はやけに厨臭いな
385名も無き冒険者:2006/01/08(日) 12:37:02 ID:y0rLLMLb
冬休みは今日で終わりかな?
386名も無き冒険者:2006/01/08(日) 12:41:18 ID:miI6+R/Q
明日まである
387名も無き冒険者:2006/01/08(日) 12:54:08 ID:LhP/ad76
盛り上がって参りました
388名も無き冒険者:2006/01/08(日) 13:01:29 ID:Myld3eyn
2のマップって既出?
ttp://mh2.nomaki.jp/quest/taikenban.html
下のほう
389名も無き冒険者:2006/01/08(日) 13:01:55 ID:y0rLLMLb
そうだったな忘れてた
じゃ明後日になったらまた来る
390名も無き冒険者:2006/01/08(日) 13:02:42 ID:y0rLLMLb
>>388
雪山はアメザリ動画で既出だし 密林も同様
391名も無き冒険者:2006/01/08(日) 13:24:44 ID:vlbMscBd
なぁに、かえって免疫がつく
392名も無き冒険者:2006/01/08(日) 13:26:43 ID:17dUePk5
アメザリ動画で雪山出てたっけ?
393名も無き冒険者:2006/01/08(日) 13:27:08 ID:wbbaageE
キャンプに依頼人かギルド人が居てほしいな。
支給品BOXは味気ないからその人達から支給品貰ったり
情報聞いたりしたい。で、攻撃するとギルドナイトがいっぱい出てきて袋叩き
394名も無き冒険者:2006/01/08(日) 13:29:15 ID:YIluFKya
雪山のアメザリ動画はUMDビデオだから、持ってるやつしか見てないだろうな
395名も無き冒険者:2006/01/08(日) 13:30:54 ID:rua+zATe
>>393
ガーゴイルの店からアイテム盗んでぼこられる
トルネコのダンジョン2を思い出した。
396名も無き冒険者:2006/01/08(日) 13:32:51 ID:17dUePk5
UMDビデオって何円?
397名も無き冒険者:2006/01/08(日) 13:35:47 ID:AFiVSezW
アメザリ下手すぎて見る価値無いよ。
398名も無き冒険者:2006/01/08(日) 13:37:23 ID:YIluFKya
↓これの付録のUMDビデオにアメザリ雪山動画があるttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2005/4-7577-2578-7.html

念のために言っておくが、UMDはPSPがないと見れない
399名も無き冒険者:2006/01/08(日) 13:38:39 ID:17dUePk5
書き込みdクス  
アメザリって片方モンハン
やってんじゃないのに下手なの?
400名も無き冒険者:2006/01/08(日) 13:43:02 ID:54/tN16m
401名も無き冒険者:2006/01/08(日) 13:57:53 ID:e7f9pfNh
狙いにくいし当てづらいし威力よわw
ビン出してゴソゴソやる動きはかっこいいが、一本ごとにやってたら時間かかりそうだな

太刀はハンマー使いなら違和感無く使えそうな感じだ
402名も無き冒険者:2006/01/08(日) 14:03:46 ID:8Eq+yA68
でも1度ビンつければ、尽きるまで再装填は不要なんだよな?
ビン無し=通常1 強撃=通常2という感じで、強撃がデフォルトなんでないかな
403名も無き冒険者:2006/01/08(日) 14:10:12 ID:OHUpfcMO
尽きる?
404名も無き冒険者:2006/01/08(日) 14:16:43 ID:54/tN16m
一度ビン漬けしたら同じビン使うのに再装填不要のようだが
通常2の最大所持数が99なのに対して強撃ビンが60個なのはいかがなものか
連射(同一方向複数発射、貫通感覚)とか爆雷(榴弾)みたいなんも
いっぱい用意せんと火力も個性も弱すぎるぞ
あとビン調合もできんと
近接ガンナーとしては弓に期待しまくりなんだからしっかり作ってくれよカプ
405名も無き冒険者:2006/01/08(日) 14:39:18 ID:p74PDNoC
>>404
期待してるところ悪いが
Pはあのタナーカ
DMC2でなかされた俺からすれば、期待なんてものしないほうがいい
406名も無き冒険者:2006/01/08(日) 14:47:47 ID:54/tN16m
    。・ペ(゚´Д)ノ・゚・。バカァァァ
   ≡ ( ┐ノ
  :。;  /
407名も無き冒険者:2006/01/08(日) 14:50:43 ID:6g7siWXO
408名も無き冒険者:2006/01/08(日) 14:56:09 ID:54/tN16m
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ ←俺
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | 田中
    |     |
  ⊂⊂____ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | 405&407
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
409名も無き冒険者:2006/01/08(日) 14:58:44 ID:wbbaageE
∧∧∧
( 田Д中)b<みんな期待しててくれよな!





     見事に裏切るから!
410名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:01:23 ID:YIluFKya
新しいマップで遊べるだけで俺は満足だ
411名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:02:45 ID:miI6+R/Q
今まで田中がどんな悪行してきたのか詳しく知らなかったが
>>405で田中は糞ということを初めて理解した。DMC2…
412名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:18:48 ID:u7SobRje
とりあえずダメ元で期待するのがいいんじゃないか?
期待して裏切られるのは結構キツいものがあるが
最初から期待しなかったら楽しめるものも楽しめないべ?
413名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:44:10 ID:FH0GkKlx
>>408
        ======     
            || ノ(´ 
             ヽ <       o
            ||  ゛ ` 
            || ドサ !! 
         Σ  ||   ∩  
         ⊂('A`⊂_ノ⊃    
           ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ∫ ∫                 ikiro
  ∬∫    _  ())二) ))A`) 、
   @ニ===)二二ニニ)""゙ヽ,  、,,, 
       ^ ̄" フ\''|ノ=ノ ̄,〇、,,ノ  ~ヽ  それがVIPヌクモリティ
           _/  \_         http://ex14.2ch.net/news4vip/
414名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:44:51 ID:hwol4IqZ
まあ悪い方に裏切られたとしてもMHならそこそこ楽しめるとは思うけどな
田中のせいで無印のときよりも寿命が著しく短くなる可能性はあるが
415名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:46:25 ID:S7987MLt
>413
懐かしいな。
俺んとこの壁紙、ヌクモリティの気球だわ。
416名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:47:57 ID:p74PDNoC
地雷なんだ
いつ爆発してもおかしくない地雷なんだ
俺はカプに早く地雷除去をしてもらいたいよ・・・
417名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:49:23 ID:hvOwjvFe
>>414
ステージや飛龍もふえているとなると
それなりにイベントも多いわけで寿命はながくなるでしょう。
ただ、途中で皆が飽きなければいいけどねぇ。
418名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:55:17 ID:09oq0HgV
クシャルダオラのネ実での愛称は

食しゃる倒ら

になると豪胆予想
419名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:55:33 ID:OoUQiEvE
>>417
そぉかぁ?
420名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:55:53 ID:hwol4IqZ
>>417
確かにそのはずなんだが
基本的にはGからそこまで変化しないだろうから前作までを飽きるほどやってる人にとっては
田中マジックによって余計に飽きやすくなるかもってこと
421名も無き冒険者:2006/01/08(日) 15:58:27 ID:u7SobRje
基本を変えたらモンハンじゃなくなってしまうんじゃないか?


考えすぎか
422名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:04:02 ID:wbbaageE
折角祭りの準備クエが有るんだから(ドスは知らないが)、
お祭りできたら良いな。腕相撲トーナメントとか肉食い競争したり、
ボーガンで射的、ハンマーでモグラ叩き、景品はチケット
広場の真ん中にその月に狩った一番大きいリオレウスの剥製置いたり…



でも人数は10人orz
423名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:05:49 ID:3d4WBN4H
だから基本である切れ味や武器にちょっかい出したからGは腐ったと

切れ味はこんだけ言われてるから直すだろけど武器バランスはどうだろな
「百花繚乱はつおすぎだけど繚乱はだいじょぶだお」って考えのバカが消えてればいいが
424名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:07:47 ID:NwOUJaPM
切れ味とか武器の問題って何かあったっけ?
個人的に一番ダメなのは短時間でも気軽にやれるモンハンに
金冠無いと色違い出ませんとか糞仕様にした事だと思うんだが。
425名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:08:41 ID:u7SobRje
>>423
すまん、Gから始めたから無印からの変更点は知らんかった_| ̄|○

切れ味って何を言われてたんだ?
426名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:09:17 ID:i3dxuHRR
なぁにMH好きなら新武器新敵新マップで半年は遊べるさ。
どーもここの連中はネガティブキャンペーンが好きでいかん。



だがそれでも田中なら予想を斜め上に裏切ってくれる悪寒!!
427名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:09:25 ID:hvOwjvFe
モンスターやステージが新しくなっただけなので
今までのユーザには新鮮味にかけるところはあるかもしれないけれど
まぁ続編ってことではそれなりに、って感じかなと思っています。

前作をやりこんだ人たちも武器防具集めやら、イベント制覇など
いろいろな目的もってたと思うけど、またそういった楽しみが
できるんじゃないかと思います。

新規のユーザにとっては、本当に新鮮に楽しめると思うし
前作ユーザが感動したような体験も今作ではできるんじゃないでしょうか?
新要素も加わっているから、もしかしたら感動などは前作以上かも。

と、かなりMH2に期待している1ユーザの意見でした。
428名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:09:47 ID:u7SobRje
>>424
それは目標があっていいんじゃないか?
そんな1日中やらんでも、マッタリやってけばいいし。
429名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:11:16 ID:miI6+R/Q
一つの街に頑張って12人突っ込んで下さい
430名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:15:03 ID:3d4WBN4H
>>425
緑ゲージ(1.225倍?)で十分バランス良かったのに白ゲージ(1.5倍)なんての足したりな

てかGは無意味な追加要素付け足しすぎ、街で武器担いだからってなんだってんだ
431名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:16:17 ID:NwOUJaPM
>>428
クエ全部やり尽くして、いい加減ランク上がりたいのに延々クックやらゲリョスやらを追いかけ回すのは
結構だるいぞ
432名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:20:31 ID:u7SobRje
>>430
ぁーそうだったんか、確かに無意味だな(;´Д`)

>>431
それもそうだな(・ω・`)
433名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:21:28 ID:ARVFlE19
色違い飛竜の体を固くしました → 固すぎじゃまいか? → じゃ武器を白ゲージまで伸ばすか
無印は属性効きすぎだったな → じゃ耐性値を上げよう → ほとんど効かんぞ
434名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:22:11 ID:e7f9pfNh
武器やマップ増やすより、ハンターとモンスターの動作を増やしたり物理エンジン入れ
て全ての動きに説得力もたせたり、武器一つ一つの当たり所による威力とか重さによる
振り速度とか、細かく決める方向に持っていけないのか
435名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:28:26 ID:KxuDOvEr
さっき家にやってきた祖父が部屋を通る時にPS2の線に引っかかり、PS2の電源切れる。
まあ解散直前だったから良かったのだが、母が
「家にいない人が引っかかるのは当たり前だろバーローwwwwwww
ジジイいるだろwwwwww勉強でもしてろwwwwwwwwwwwww」


クエ仲間もいるんだよ、すぐやめれねーんだよ (#^ω^)ビキビキ
436名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:31:57 ID:NwOUJaPM
>>434
オンだと若年層多めのモンハンユーザー。
そんなユーザーにウケが良いのは

・新武器、新マップ追加!!
・物理エンジン搭載で更にリアルに!!

どっちだ?
437名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:35:14 ID:OHUpfcMO
ところで対プレイヤー戦が可能なコロセウムはマダー?
438名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:35:45 ID:2mQt2VaJ
MHにあんまリアルな挙動求める人ってのもそういないんじゃないかね
挙動のリアルさ求める人なら洋ゲに流れてると思う
439名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:36:18 ID:19dd3TLE
流れをぶった切って新品でICO買ってきたぜ
440名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:36:39 ID:2mQt2VaJ
sage忘れスマン
441名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:39:18 ID:i3dxuHRR
物理エンジンとかいってPS2には荷が重いだろ。
もう性能限界なんだし質的変化はPS3のMHでやればいい。
今はある程度簡単で売りになりやすい量的変化でも仕方ないと桃割れ。
442名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:39:53 ID:hvOwjvFe
>>435
ちょ、お母さん、ヤンキーですか^^;
コワス
443名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:40:24 ID:hvOwjvFe
>>439
ICOとはなんですか?
444名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:43:08 ID:KxuDOvEr
>>443
プレイする人の性格によって評価が段違いになるゲーム
445名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:45:12 ID:u7SobRje
ワンダの巨像みたいなやつだっけか
446名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:53:22 ID:3d4WBN4H
聞くより調べた方が速いって
447名も無き冒険者:2006/01/08(日) 17:00:15 ID:16y62y9E
そだよ
448名も無き冒険者:2006/01/08(日) 17:05:46 ID:rua+zATe
>>435
そりゃお前が悪いよ。
オンラインだからっていう理由は他の人にはわからんわけだ。


勉強でもしてろwwwwwwwwwwwwww
449名も無き冒険者:2006/01/08(日) 17:13:33 ID:KxuDOvEr
>>448
すまんな、俺も取り乱してた
450名も無き冒険者:2006/01/08(日) 17:31:18 ID:6lAOxMLx
>>430
>てかGは無意味な追加要素付け足しすぎ、街で武器担いだからってなんだってんだ

海外版の発表直後に、武器表示しるという意見が殺到したと予想。
451名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:08:00 ID:9B6Yg9or
ドスにも訓練所あるのかな〜。またやる直すのメンドクセ('A`)
あるとしたら今度は、全制覇で黒龍戦が出来るようになるとかかな。
でもステージやボスの数が半端じゃ無いな。
せめて難易度少し下げるとか、チケット出やすくするとかして欲しいぜ。
452名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:10:26 ID:A45CzizB
訓練所難しすぎ
アクション苦手な俺には全制覇は無理だったよ
ただあれで何とか倒せるようになったら
普通にオンでも倒せるようになったから訓練にはなってたと思うけど・・・
453名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:16:17 ID:e7f9pfNh
オープニングらしきムービーの大剣とガンナーはいつもの男女か
奴らドンドルマの街にに移住してきやがったか
454名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:16:35 ID:5O1fpC4e
訓練所は難いんじゃなくてただの作業プレー。
455名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:17:20 ID:54/tN16m
>>413
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら2月16日に行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
456名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:26:36 ID:hvOwjvFe
>>454
いいたいこと言ってくれた。
あれはやる気おきんかったわ。
まぁあれをクリアした人たちは正直うまい人と思いますよ。
457名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:27:07 ID:hvOwjvFe
>>455
新情報に期待
458名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:33:36 ID:hwol4IqZ
得てして訓練ってのは作業プレーみたいなものだからな
459名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:37:44 ID:Bq0X/ZPc
つーか対人要素からまないアクションなんて
最後はみんな作業っちゃ作業だろうが
マリオとか魔界村とか北斗の拳とかスペランカーとかも
全部何度も何度もプレイして精度を高めていくのがなにより楽しいんだろうが

作業じゃないものやりたいなら
シレンとか無限構築のシミュレーションとか
格闘ゲームやFPSでもやってろよ
460名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:38:06 ID:e7f9pfNh
訓練は素直に武器の習熟にあてればいいものを、何を勘違いしたのか道具集めにしたから失敗した
461名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:40:19 ID:bij4eJZC
実際訓練所は片手剣が一番めんどいよな
462名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:44:12 ID:Bq0X/ZPc
訓練所っていうぐらいなら
何の障害物のないまっさらなフィールドで
いきなり飛竜の眼前に現れて、飛竜も俺も逃げ場は無い
手持ちの武器とアイテムのみで頑張る。収集も無理

って感じのガチンコバトルのもののほうがよさそうなもんだが
463名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:46:24 ID:vvh2Ipqh
上手い人は「ガノトトス片手訓練を剣のみで倒した」と聞いた時はすげーとオモタ。
464名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:48:18 ID:Bq0X/ZPc
>>463
え?それ普通じゃねえの?
465名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:50:23 ID:0yyQ/91E
普通だな。
466名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:52:08 ID:vXCt1+Aa
Pなら普通
467名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:53:09 ID:Bq0X/ZPc
普通にGだけど
468名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:55:31 ID:fd44tDms
よく片手剣だけで倒せるな
俺はアイテム使わなきゃかてんわ。
469名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:56:30 ID:vXCt1+Aa
俺もGは爆弾ないと無理だな
470名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:56:39 ID:wbbaageE
オレも樽爆リタマラで一回失敗して、正攻法で一発クリアダターヨ
471名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:56:47 ID:rua+zATe
むしろ片手よりトトスガンナーのほうがヤバかった。
虫がうざい。ってか虫の方が強い。
472名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:58:16 ID:eneSENsG
確かに訓練所もろくにやらずに斬破刀一本でオンに乗り込んできた俺(オフクエは全クリしたが)と、
訓練所クリアしてきましたって来たヤシとではあきらかに腕が違ってたな〜。
あっという間に置いていかれて哀しかったorz・・・まあ大剣しか使えなかった俺が悪いんだが。
MH2でデビューしようと思ってる人は訓練所やっといたほうがいいかもね、今回は圧倒的に経験者が多い
はずだし。
473名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:58:51 ID:AawbBteJ
PlayStation.com | ゲームソフト | バトルフィールド2 モダンコンバット  1/26
http://www.japan.ea.com/battlefield/bf2mc/

バーチャルな戦場で思いっきり暴れてみよう。
--------------------------------------------------------------------------------
機関銃ぶっ放したり、戦車乗り回したり、ヘリに飛び乗ったり。
何でもあり、自由自在、ストレス発散、だから楽しい!
さあ、行き先はオンラインマルチ?それともシングルキャンペーン?


●30種類の武器、50種類の兵器を駆使。機関銃、狙撃銃、手榴弾から、戦車、ジープ、ヘリまで使用・搭乗が可能。
●5種類の兵科(突撃兵、狙撃兵、特殊兵、工兵、支援兵)を使いこなせ!
●階級ランクを採用。素晴らしいプレイで得点を重ね、上位ランクを目指そう!


オンラインマルチプレイ
●最大24人での熾烈なオンラインバトル。クラン、ボイスチャット、世界ランキングなど、オンラインコミュニティー活動を強力にサポート。
●課金はいっさい無し。ネットワークアダプターのみでプレイ可能。(SCPH-70000、SCPH-75000シリーズはそのままでOK)
●全13種類の専用マップ、米・英・中国・中東連合の4つの勢力で楽しめる。


シングルプレイ
●新機軸ホットスワップで、自軍兵士を次々にプレイ。圧倒的なスピード感が、FPSの常識を覆す。
●現代版“世界の火薬庫”カザフスタンをめぐる、米中の激突を描く、ストーリー性重視のシングルプレイ。
●全16ステージ構成のキャンペーンとポイント獲得システムにより、ヤリコミ度&ボリューム満点。
474名も無き冒険者:2006/01/08(日) 19:00:46 ID:p74PDNoC
だれか、ID:AawbBteJの代わりに人柱になってやってくれ
475名も無き冒険者:2006/01/08(日) 19:03:06 ID:miI6+R/Q
PC版で十分
476名も無き冒険者:2006/01/08(日) 19:10:17 ID:NwOUJaPM
最後の大隊が使えるなら買うけど・・・出ないしなぁ
477名も無き冒険者:2006/01/08(日) 19:24:11 ID:vtzCy63V
ガンランス絶対強いよな。
478名も無き冒険者:2006/01/08(日) 19:32:43 ID:EsX1Q+FX
ただランスに砲撃を追加しただけだったらぬるぽ
479名も無き冒険者:2006/01/08(日) 19:40:53 ID:hvOwjvFe
>>477
使い手の腕次第。
480名も無き冒険者:2006/01/08(日) 19:52:43 ID:NwOUJaPM
砲撃の操作どうやるんだろう
突進無くして押し込みとかだろうか。
龍撃砲はタメ撃ちとか
481名も無き冒険者:2006/01/08(日) 19:53:50 ID:Ops2SLxd
G見てみたらクロオビ足だけ作ってなかった
フルフル訓練ダルくてやめたの思い出した
腹減るし逃げられるとどこいったかわかんないし
482名も無き冒険者:2006/01/08(日) 19:56:44 ID:u0gNbnb8
>>480
上突き無しでスティック下溜めじゃね?
483名も無き冒険者:2006/01/08(日) 20:05:14 ID:QkPS0Lkn
>>482
上突きなし・二連突きまで・ステップは・・・まぁ、流用か。
いや、これだけでも十分か。

でも砲撃は威力そこそこだが、使い勝手悪すぎて廃れるはずだ。
夢はあるが夢で終わる。
484名も無き冒険者:2006/01/08(日) 20:18:32 ID:3d4WBN4H
てかランスはもう十分リーチ長いのに砲撃なんて意味あるのかな
485名も無き冒険者:2006/01/08(日) 20:21:07 ID:tT1MRY1s
公式見ても全然わからないんだけどMH2もMMBBなんですか?
クレカ無いのでそろそろ行動しないと。

しかもKDDIのMMBB申し込みページから資料請求がなくなっててorz
486名も無き冒険者:2006/01/08(日) 20:23:18 ID:vtzCy63V
高台から砲撃ばっかりして近接どもをぶっ飛ばしてぇよw
487名も無き冒険者:2006/01/08(日) 20:41:10 ID:ZAlIG7au
>>481
最近大剣でフルフル訓練やってる。
何ていうか、自分としては使い慣れた武器でやるほうが、
たくさんの枚数が必要であっても気分的に楽なんで大剣で。
肉・回復・閃光取ったりした後、10待ちでわりとよく見つけられる。
10に下ろせなくても、向かう場所がわかりやすいから楽。
488名も無き冒険者:2006/01/08(日) 20:44:41 ID:u7SobRje
>>487
閃光…
489名も無き冒険者:2006/01/08(日) 20:46:41 ID:NwOUJaPM
>>485
MH2もしっかりMMBB。
資料請求はここから出来る。もっと良く探せ。
https://www.kddi.com/customer/service/phone/tetsuzuki/shiryo/form.html
490名も無き冒険者:2006/01/08(日) 20:48:24 ID:HSjQtOlu
>>481
俺はハンマーで集めたな、一番確率高いだったかの理由で。
2で肉焼いて速攻10のファンゴから閃光剥いで(出なきゃリタ)
フル来たら降ろして頭にスタンプしまくれば瀕死→11でトドメ
腕によっては針5でいける
491名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:01:14 ID:VsHUXXdT
>485
でもMH→MHGは特に手間はかからんかったぞ。
MH2も同じMMBBならあんまし気にしなくてもいいと思うんだが。
492名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:08:46 ID:3d4WBN4H
あるスレで発見

4 :レポーター :2006/01/08(日) 06:10:05.06 ID:UnoTdQX9
>>1
さて、あと一ヶ月!
無礼部のツワモノから見ると片手剣は廃止でいいそうです。ランク付けしてる方がいましたのでちょっと書いてみます。
槍<<<<<ライト<<大剣<<<ハンマ<<<<<ヘビィ<<<双剣!超えられない壁!<麻痺弾<片手
と、ツッコミ所満載なのに誰も突っ込まなかったのが笑えました
2での予想は
ガンランス<弓<太刀<槍<大剣<ライト<ハンマ<某ガン<双剣<ブーメラン<片手
だそうな。何だかんだいってこの人、
片手大好きなんだなーと思った


ちょ、ブーメラン新カテゴリ?wwwwwwww
493名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:10:46 ID:MeouaRwE
この不等号どう見るの?
494名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:11:54 ID:A45CzizB
>>491
資料請求してそれはやめにしとかないと発売してからやろうとしたら数週間かかるぞ?
支払方法がそれしかない人はだけどね
495名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:12:51 ID:NwOUJaPM
役に立たない方が上なんだろう、多分

しかし、アメザリ動画見た感じじゃ弓ってかなり微妙武器な気がするんだが
496名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:14:43 ID:BEOFRIdj
麻痺弾て武器カテゴリだったのか
497名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:15:47 ID:i3dxuHRR
古龍退治はガンランス×4で龍撃砲撃ちまくるだけだったりしてな。
この敵にはこの武器とかって決まってるのはやめて欲しいなぁ。
死に武器が出来るのもイヤだけどな。
498名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:16:55 ID:MeouaRwE
それはそうと冷蔵庫にネギがないんだ
ネギのないチャーハンとラーメンなんて邪道だよな?
499名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:20:21 ID:p74PDNoC
>>492
不等号ぎゃくですよっと
500名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:21:28 ID:hvOwjvFe
>>498
大丈夫だよ、たぶん。
また違った味で楽しめるかも
って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はげしくスレ違い
501名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:22:41 ID:9B6Yg9or
武器バランスが取れてるモンハンなんて想像もつかねえぜ
502名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:25:39 ID:MeouaRwE
>>497
俺はそういうのあってもいいと思うんだよな
ロックマンの弱点みたいに
503名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:26:38 ID:3d4WBN4H
>>501
最強武器が使えない最強厨、見てみたいものだ
504名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:26:59 ID:VsHUXXdT
>494
もしかしてMMBBの契約自体していないってことなのかな。
ごめん、ちょっと勘違いしてた。
だとしたら確かに早めに動いておいたほうがいいね。

MMBB通信見てみたけど、MMBBってカプコンとプレイモアしか使ってないのね。
というか、もともとこの2社専有なんだろか。
505名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:27:01 ID:Fo//T2d4
夫婦にはおくめつ
グラビにはおくめつ
バサにはおくめつ
ディアにはおくめつ
ラオにはおくめつ
506名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:27:44 ID:MeouaRwE
全ボスの弱点がロックバスターみたいなモンだな
507名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:32:29 ID:o3usRY6G
長いハンマーより鉄球を追加して欲しかった
508名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:34:43 ID:RBR7MqAo
鉄球はあるにはあるんだけど

ガンダムハンマーみたいなのが欲しいんじゃないのかい?
509名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:36:29 ID:agcwdwBD
今フルミラ天地の野郎と一緒なんだけど
下位でも当然のように装備変えやしねぇ
ちなみにもう一人下位の奴がいるんだがイーオスの皮35枚くれ
とかいいだして笑わせてもらったわい
510名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:36:41 ID:o3usRY6G
>>508
そうそう、そんなの。
ブンブン振りまして頭にブチ込みたい

近接武器は攻撃レンジが被りすぎなのがランスマンセーの一因だと思うので
中距離で攻撃する武器欲しいね
511名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:37:14 ID:bij4eJZC
そういやMMBBの支払いauの携帯でもできるようになったな
携帯にこだわりもないし、いっそauにしようかな・・・
512名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:37:52 ID:u0gNbnb8
>>511
クレカがあるじゃないか・・・
513名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:39:42 ID:bij4eJZC
>>512
未成年orz
514名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:39:48 ID:3d4WBN4H
>>510
スパイクハンマーなんて武器を見たことあるか?
515名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:40:54 ID:hvOwjvFe
>>511
MHのためだけに??
一考の余地あり!
516名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:41:57 ID:9B6Yg9or
鉄球なんて振り回されたら他の人どうすんだよw
次々と吹っ飛ばされていくのが目に見えてるよ
517名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:42:17 ID:NwOUJaPM
>>514
ttp://www.ne.jp/asahi/sh/g-explanation/3dm141.html
>>510が欲しがってるのはこんな武器だとオモ
518名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:43:07 ID:hwol4IqZ
鞭とかどうだ
飛竜にはきかないだろうけど
519名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:45:09 ID:S2EJ0HLD
プラズマ・ウィップか
520名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:46:36 ID:RBR7MqAo
長柄ハンマーのモーションでいいから斧あるといいな
双剣の斧は重量感無くて迫力が全く無い
521名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:48:25 ID:NwOUJaPM
>>520
そんなお前にボーンアックス(ハンマー扱い)
見た目も立派に斧だし重量感もある。

ちょっとだけ攻撃力が弱いけど、そんな事大した問題じゃないよね
522名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:48:44 ID:bij4eJZC
>>515
携帯あんま使ってないからさ、どこでもいいんだよね実際
今の携帯結構古いから買い替え時かなって・・・
まあMHのためだけっちゃだけなんだけど
auはなんかまずかったりする?

523名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:49:10 ID:o3usRY6G
>>522
強いて言うならトヨタが株主なのがなんかウザい
524名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:51:46 ID:3d4WBN4H
>>521
どうせならクロオビハンマーだろ、鉄だし
実戦レベルで斧っていうとタツジンハンマーと処刑人の大斧くらいか
525名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:52:07 ID:OoUQiEvE
>>522
性能面どうでもいいなら買い換えても良いと思う
526名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:54:06 ID:3W7soJc5
MHだけの為に変えるってのもな・・
電話番号持ち越し出来る様になってからなら分かるけど
527名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:54:20 ID:RBR7MqAo
>>521
いやいや、せめて野良メンバーでも気軽に使えそうな強さであってほしい。
あと従来のハンマーのモーションは好きになれない。とくにムロフシばりの回転攻撃・・
528名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:56:51 ID:wauNlmQq
ドスになってもちろん罠の使い勝手は向上したんだよな?
毒、麻痺肉なんぞ通常のパーティープレイで使ったことすらないからな。
俺は刻命館みたく罠だけでも狩れるようになりたいんだよー!
だってハンターだろ。力のゴリ押しばかりじゃつまんねーよー
529名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:57:59 ID:NwOUJaPM
肉なんてレウスの尻尾の周りにPT全員で並べて遊ぶ以外に使った事無いな、そう言えば。
530名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:59:08 ID:hwol4IqZ
鍬とかどうだ鍬とか
鍬持った農民が襲い掛かってくるのってなんか怖くね
531名も無き冒険者:2006/01/08(日) 22:01:45 ID:bij4eJZC
>>530
つバイオ4
532名も無き冒険者:2006/01/08(日) 22:02:30 ID:hvOwjvFe
>>522
au自体は会社として携帯としても伸びているのでイイけどね。
もしも今の携帯を長く使っているなら、割引とかもあるでしょう?
とすると携帯会社って代えにくいかなと思ったけど。

問題ないなら、ぜんぜんいいけどね。
auにすることで便利になるなら、むしろかえたほうがいいかもね。
533名も無き冒険者:2006/01/08(日) 22:02:46 ID:OHUpfcMO
斧と大剣の違いがいまいち分からない
534名も無き冒険者:2006/01/08(日) 22:08:12 ID:RBR7MqAo
やっぱ素手がないと駄目だ
双剣モーションでいいからやってくんないかな
奇人化したら拳に炎纏ってたら最高
535名も無き冒険者:2006/01/08(日) 22:08:25 ID:p74PDNoC
ゲームショーの時の太刀ゲージは
使わないと減っていく使用だけど
これは、製品版でも変わりなし?
536名も無き冒険者:2006/01/08(日) 22:08:53 ID:bij4eJZC
>>525>>526>>532 thx
確かに割引とかはちょっとあれだな
まあいろいろ考えてみるよ、うん
537名も無き冒険者:2006/01/08(日) 22:12:45 ID:Fo//T2d4
>>510
お前のためにこんなものを貼ってみよう
ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/ksr.htm
538名も無き冒険者:2006/01/08(日) 22:13:16 ID:DmU7gKUk
PSU発売延期したし、MH2を本格的に遊べる状況になってきた。
んで、リハビリ兼ねて、MHGにちょっとだけ復帰しようかなって思ってるんだけど
MHG発売当初から比べて人どのくらいまで減った?

というより1からはじめようと思ってるんだけど楽しめるかな・・・?
539名も無き冒険者:2006/01/08(日) 22:14:46 ID:OHUpfcMO
鞭→フレイル(鎖鎌)の派生でいいよ
540名も無き冒険者:2006/01/08(日) 22:15:17 ID:Bq0X/ZPc
>>538
今4000人弱ってところか?
まあ未だにブレイヴ・ルーキーは満員状態だから問題ないよ
541名も無き冒険者:2006/01/08(日) 22:46:39 ID:hvOwjvFe
>>538
1からでなくGからで十分じゃないですか?
542レオパルド:2006/01/08(日) 23:12:22 ID:grZbSDoQ
女の子モンスターを捕まえに来たんですけど
このスレで合ってますか?
543名も無き冒険者:2006/01/08(日) 23:13:03 ID:SMRnMZmS
>>541
HRのことじゃないかい?

ところで闘技場で飛竜を操作したいと思っているのは
俺だけですか?
夫婦(プレイヤー操作)vsハンター×4

ハンターvsハンターには全く興味ないんだけど
544名も無き冒険者:2006/01/08(日) 23:23:12 ID:hvOwjvFe
>>543
そっか・・・勘違い(^^;;;

飛龍操作でハンターいじめですか?
違った意味で楽しめそうですな。
545名も無き冒険者:2006/01/08(日) 23:27:44 ID:i3dxuHRR
おくめつで4人に突っつかれ回された>>543のその後を知る者はいない・・・
546名も無き冒険者:2006/01/08(日) 23:41:51 ID:Fo//T2d4
レウス対グラビとかやってみたい。闘技場で。


なんか怪獣の格ゲーあったな
547名も無き冒険者:2006/01/08(日) 23:42:14 ID:+SP7a+C8 BE:57587832-
MH2に変わるにあたってもう1回MMBBの契約をする必要あるの?
548543:2006/01/08(日) 23:46:07 ID:SMRnMZmS
1匹vs4人だと無残な結果になりそうだけど
2匹vs4人なら結構面白くなるかなと思ったんだけど…

いや…あの…
ごめん俺が間違ってた

目を覚ましに
バギュームスティックをグラビのお尻にペッタンペッタンしに
行ってきます
549名も無き冒険者:2006/01/08(日) 23:48:12 ID:Fo//T2d4
うーん…
それはマグマのようなウンコが引き摺り出されることでしょう
550名も無き冒険者:2006/01/08(日) 23:57:54 ID:Fo//T2d4
このゲームのおかげで、職場の中で俺だけが、唯一俺だけが、アレの名前を言い当てられる。
ちょっと雑学っぽい。
そう、アレの名前は「バキューヌスティック」
551名も無き冒険者:2006/01/08(日) 23:59:06 ID:vtzCy63V
>>550
みんなスッポンとか言ってる
552名も無き冒険者:2006/01/08(日) 23:59:51 ID:hvOwjvFe
>>547
あなたが現在MMBBに契約しているなら、新たな契約はいらない。
ただMH2の登録は必要になるだろうが、それはMH2を始める時でよかよか。
553名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:00:07 ID:XXNWEPAy
トイレのガッポンは俺だけで良い
554名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:01:34 ID:Fo//T2d4
ぬお、nとm... orz
555名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:03:34 ID:+SP7a+C8 BE:95979252-
>>552
センクス。てことはGの契約してるだけで無印も出来るってこと?
556名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:05:43 ID:bjpyLuJl
Yes, I do (はい、そうです)
557名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:06:32 ID:0Fnm1fP0
>>555
おまえ本当に自分で契約したのか
MMBB契約した後に対応ゲームの欄から登録するって流れだったはずだ
558名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:07:09 ID:Ov8WB/S4
ドスのオンで街作る時、街の名前つけれるようにしてもらいたいな。
あと部屋作った人が誰かわかるように。
その街の名前で厨臭い奴と組むことを避けられる。
「おくめつB名募集ww」
とかレベルの程が知れるしね。

マジ関わりたくないし組みたくも無い。
俺だったら街名未設定のところにいくがね。
絶対あったほうがよくね?
559名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:09:00 ID:UYWp4kda BE:230349964-
>>557
自分でやったけど、勘でやったようなもんだからシステムを理解してなかった
MHやるまでそういうことには無関係な人間だったから全然分からんよ
560名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:11:33 ID:bjpyLuJl
つGoogle
561名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:11:52 ID:qVWTMk17
>>559
今後のためにもよく読んでおいたほうがいい
http://www.kddi.com/variety/multi_m/
562名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:13:19 ID:cHusTL2/
正確には、MMBBを通して、そのゲームの契約が出来る、って仕組みだから、
MMBBのアカウントとパスの登録作業をゲームごとにする必要がある。

「MMBBを契約してれば、Gも無印もドスも契約可能」だけど、
「Gの契約と、ドスの契約は別」ってこと。

今は全部のゲームで登録料が無料だからこんな説明意味ないけど、
もし課金制のタイトルが出てきたらのために、覚えておいても良いかも知れない。
563名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:15:59 ID:eo8lyco+
>>558
オレはこういうヤツと組みたくないな。
自分が気に入らなかったら、自分の基準は正しいと信じて疑わずボロクソ言ってそう。
もっと気楽にできないのかね。

オレはリアフレともブレイバともちゃねらとも野良の人ともそれぞれ楽しめてる。
結局自分自身のコミュニケーション力だと思うぞ。
564名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:16:38 ID:cHusTL2/
>>563
めくそはなくそ
565名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:17:29 ID:gdo3TG0J
ブレイバーは別に良いんだが、あいつらが固まってると何か中学校の部活動みたいなノリになるから嫌だ。
あのノリ、苦手なんだよ。自分がおっさんになった気がして。
俺、まだ20過ぎなんだがなぁ…
566名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:20:10 ID:eo8lyco+
>>564
ははッ、まぁ言っとけ。
でも結局自分が楽しめてるかどうかだぞ?
相手に極めて不快感を与えていないかは、それなりにわかるしね。
567名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:22:29 ID:cHusTL2/
>>566
お前…
>でも結局自分が楽しめてるかどうかだぞ?
だったらなんで>>558にレスしたのかと。
かわいいやつめ。
568名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:22:31 ID:7iDFjOi4
大人の対応しようぜ
569名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:23:28 ID:FGjLdZ21
MMBBでauの料金ごと申し込もうと思ってるんだが
これって適用されるまで数週間待たないとダメかな?経験者いる?
570名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:25:35 ID:cHusTL2/
>>569
それはKDDIに聞けばいいんじゃね
571名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:26:41 ID:Dhz7o6HY
中学卒業したらそろそろゲームも卒業しなさいとうちのおかんも言ってました。
ブレイバーがリア厨だらけで何が悪い。
オッサンはチアフルでも行っとけってこった。
572名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:26:52 ID:eo8lyco+
>>567
えッ?オレのことが好き?

だって>>558っ組みたくないやつと組んじゃって不満もちながらプレイしてるんでしょ?
そんなの楽しく無いじゃん。
今の仕様でも自分次第で楽しめるよ、ってことだよ。
コイツを排除したい。じゃなくて、コイツとどう楽しむか。って考えてみようぜ。
573名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:28:51 ID:b5NmcIB5
>>565
禿同
20そこそこなのに自分が妙に老け込んで見える。
リア厨時代を思い出して鬱になるな。orz
574名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:29:28 ID:Ov8WB/S4
>>572
はいはい。寛容な人だよあんたは。
きっと自己中なやつとも組んだことないんだろうな。幸せな奴だ。
誰とでも楽しく狩りできれば俺だって文句なんていわねーよ。
575名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:29:30 ID:qVWTMk17
親のクレカ借りて何が悪いって言われてもな・・・・
576名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:30:10 ID:FGjLdZ21
>>570
そうだな・・。だがKDDIのことだ
「そんなに待つ心配はないと思います」とか言われて、数週間待たされそうだ

ブレイヴァーやルーキーズが数人居ると
7割の確率で部活の話になる・・。酷い場合は恋人いるかいないか、だの・・・
初回以外はそういう話の流れになると「用事ができました」と落ちるが
初回はクエストに行くまで1時間くらい待たされたっけなぁ
577名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:31:00 ID:eo8lyco+
>>574
照れるなぁ…
578名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:31:08 ID:cHusTL2/
30代のオバサン(って言うと怒るんだろうけど)が3人も集まれば
ファミレスに集まる中学生の3倍はうるさい。まさしく「女三人寄れば姦しい」。
年齢は関係無い。キャラの問題。
579名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:32:05 ID:gdo3TG0J
>>571
四つ反論したい。

・お前のおかんが「中学卒業したらゲームも卒業しなさい」と言ったから何なんだ。
・誰もブレイバーがリア厨だらけでも悪いと言ってない。
・何でおっさんはチアフルなんだ。
・俺はおっさんじゃない。
580名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:32:40 ID:7PVi91zf
法律で未成年はネトゲ禁止にしてくれないかね
廚がウザイとかそんなんじゃなく
マジで子供にネトゲさせるのはポルノ何かよりよっぽど悪影響あるよ
581名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:34:30 ID:QgGj1TL0
大人はゲームなんかしてないで働け。休みは彼女とデートしろ、ボケが
582名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:35:51 ID:w9HRAyLZ
大人も自由でいいじゃまいか
583名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:36:38 ID:Dhz7o6HY
>>579
スマン、一つだけ反論すると俺は多分おまえさんよりオッサンだ。

俺もブレイヴは苦手だけどチアフルは寂しいから一緒に遊ぼう(´・ω・`)
584名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:36:41 ID:FGjLdZ21
大人だの子供だの の流れになるってことは・・・やはりスレ内にガキがいるってことか

リア厨なんかはこの話題大好きだしな
585名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:36:53 ID:cHusTL2/
>>576
はぐらかすかどうかは電話に出たお姉ちゃん次第。
普通は正確に答えようと努めるはずだが(企業として)。

俺が郵送で登録する際に、送ってからIDが来るのにどんだけかかるのか聞いたら
「早くて10日、遅くて2週間…と、ちょっと」と答えられた。
まあ実際は7日ほどだったので間違ってたわけだが。

ポイントは「待つの?」じゃなくて「だいたい何日くらい待つの?」と具体的な答えを求めるとこかと。
586名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:37:02 ID:DcY5Gwt1
>>579
こんばんは、ムウさん。
587名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:38:44 ID:gdo3TG0J
>>586
確かにバカ面だがあんなカバみたいな不思議生物と一緒にしないでくれ
588名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:40:28 ID:sw0f/pqn
ここで一言

ケンカするな!

でもしてもいいんだよw

ケンカって県下?

わからなっすwww
589名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:41:13 ID:cHusTL2/
あのオッサンはバカ面でもカバじゃない、ただの巨乳好きだ
590名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:43:32 ID:cHusTL2/
>>588を見て「この連休も終わると冬休みも終わりなんだねえ」って思った
…明日も忙しいからオッサンはそろそろ寝るさ
591名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:45:14 ID:N47SV8xn
>>589
オッサンじゃない!
592名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:47:32 ID:w9HRAyLZ
おっさんとかガキとかいうなや、関係ないやろ。
みんなでMH楽しめればいいじゃん!
ナ!
593名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:48:57 ID:bjpyLuJl
よし、みんなでMHGだ!
594名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:49:32 ID:Ov8WB/S4
ガキでもいいよ。小学生と組んだっていいんだよ。
例えヘタクソでも一生懸命やってるなら。
礼儀さえなっていればな。
595名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:49:56 ID:sw0f/pqn
つか、それだけだ
仲良くなると、年齢聞いてくるやついるがあれたんなるアフォだろ
相手みえないんだし、平等でいいじゃん
つまりあれだ、地球は青かったんだ!
596名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:50:22 ID:gdo3TG0J
ぶっちゃけ、いい歳してガキまんまな奴も、小学生でもそこらの社会人より
余程しっかりした奴も居るから、年齢とかアテにならんよな。
升er以外だったら誰でも良いや。
597名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:58:35 ID:FGjLdZ21
チーター、自慢厨や中傷ボーイ・・・これ以外なら別になんとも思わん

あと助言くれた人dクス
明日にでも電話してみる
598名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:00:57 ID:z1rViOy7
なんというか今このスレは中二病に感染している!1!!1!
599名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:02:26 ID:MzXJTkI3
雪イパーイ・・・やったね!
600名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:03:21 ID:gdo3TG0J
中二病に感染してる奴なんて居ないっちゅーに
601名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:05:33 ID:68jE5CRU
当日PS2からドスの登録しようとしても混んでてダメだろうから
先にMMBBのコンテンツ一覧から

って気が早いな俺。
602名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:06:52 ID:7urqFg9d
「!1!!1!」の部分が気になって今夜は眠れそうに無い
603名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:09:01 ID:bjpyLuJl
>>601
OK、ひとつかしこくなった
感謝する
604名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:10:25 ID:9DEfmLke
ファミ通に載ってたオープニングムービーて何時公開されるだろね、楽しみ

話は変わってPで出た新武器、防具の画像が見られるようなHPしらないか?
605名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:10:43 ID:FGjLdZ21
>>601
ナカーマ。俺も当日の申し込みにワクテカしてるよ

>>602
ギャグ、というかシャレ
1と!と慌てて撃ち間違えるほど必死・・・というギャグ
606名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:10:49 ID:Dhz7o6HY
MHって人が少なくても困らないゲームだし
マジでオンラインは未成年不可で運営してみるのもいいかもな。
今よりはだいぶ住み易くなるのか?
607名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:14:00 ID:gdo3TG0J
>>606
未成年不可で運営しても、親のクレカ借りたりしてる奴は普通に入ってきそうだ
608名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:15:25 ID:1y6SHGFr
頭が悪い人の話し方だかって本で頭が悪い人の一例として
何でもかんでも自分の考えだけで他人を型にはめてレッテルを貼りたがるってのが載ってた。
609名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:15:26 ID:FGjLdZ21
>>606
というか未成年禁止ってどうするんだ?
携帯からの引き落とし・・なら個人情報が分かるけど
0077番号とかを利用してる人はどうなるんだ・・

まさかクレカ以外非対応なんてやめてくれよ
610名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:16:30 ID:bjpyLuJl
おれは未成年でも食っちまう男だから問題ない
611名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:20:27 ID:sw0f/pqn
おまいら今回はひっしこいて、り玉らすんなよ
どうせDOSDOSで火竜の核とかでるから
DOSDOSで玉の確立12%だからな
タナーカ俺はまけんぜよ!
612名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:21:32 ID:vYE25r4U
うわあ・・
613名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:35:57 ID:9DEfmLke
今ちょっとP関連のスレ見てきたけど武器で撃竜槍あるのね、撃竜槍【阿】とか言ったか

その調子でバリスタが欲しい、是非バリスタが欲しい
614名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:41:59 ID:FGjLdZ21
どうでもいいが
バリスタの弾なんて砦専用なくらい貴重なものなんじゃないのか?
615名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:42:16 ID:NqivTFv5
マイルームが作れてフレを呼べるってのはなんなんだろう
お茶でも入れるのかな?
616名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:43:01 ID:gdo3TG0J
>>615
村と街で部屋は共通で、内装見せたり出来る程度だと予想
617名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:43:30 ID:qwcqoJAO
ウホッしか考えられない
618名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:44:26 ID:N47SV8xn
>>608
そうやって権威者の書いた本を借りて他人を批判している事は
レッテル貼りにはならないんですかぁ?
619名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:45:09 ID:4uP734oI
615
スレ違い
620名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:47:44 ID:sw0f/pqn
とりあえず、髪のびるんだぞ 今回
ウホッw
621名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:48:18 ID:4uP734oI
スマン誤解爆った
延期した糞ゲーから来たからあまり知らんのよ
622名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:48:20 ID:9DEfmLke
>>614
たしか弾の威力も防御力無視の240だっけか、だみだこりゃ



つかみんな反応薄いな、既出だったか
623名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:50:09 ID:N47SV8xn
>>621
その糞ゲーとやらに帰りたまえよ
624名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:50:26 ID:5bg+vn8A
おっさんサーバならぬ社会人専用サーバあればいいね
学生やニートはせっかく仲良くなってもプレイ時間の圧倒的な違いから
置いていかれるパターン多いし
それで高ランク武器見せびらかしに来られたら萎えるってもんよ
625名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:53:28 ID:bjpyLuJl
ID:9DEfmLke
626名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:55:51 ID:bjpyLuJl
すまんID:N47SV8xnだった
中二病患者カエレ
627名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:58:17 ID:9DEfmLke
>>625
びっくりしたぞこのやろー
628名も無き冒険者:2006/01/09(月) 02:06:26 ID:N47SV8xn
>>626
帰るなら他のゲームを糞ゲー呼ばわりすることでしか
このゲームを持ち上げられないどこぞの奴だろう

反応する奴は帰れという意味なら、お前も同類だ
629名も無き冒険者:2006/01/09(月) 02:08:32 ID:gdo3TG0J
もう良い!!
代表して俺が帰るからお前らここは矛を収めてくれ!!
630名も無き冒険者:2006/01/09(月) 02:09:29 ID:Ov8WB/S4
既に俺の怒り状態のフルフルは収まりつかんがな。
631名も無き冒険者:2006/01/09(月) 02:12:20 ID:Dhz7o6HY
>>630

つボーンU
632名も無き冒険者:2006/01/09(月) 02:14:08 ID:gdo3TG0J
>>630
ならこいつでスッキリして収めてくれ
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi21004.jpg.html
633名も無き冒険者:2006/01/09(月) 02:18:50 ID:DcY5Gwt1
お前らいい加減、専ブラ使え。
ヤバいと思ったやつはローカルあぼーん。
スルーピアス要らずだ。
634名も無き冒険者:2006/01/09(月) 02:24:07 ID:wijTClOP
↓ここからキングロブスタマンセーレス
635名も無き冒険者:2006/01/09(月) 02:26:30 ID:L2jaF+z1
エビうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636名も無き冒険者:2006/01/09(月) 02:27:09 ID:NqivTFv5
しゃがむと触覚がウニョウニョ
637名も無き冒険者:2006/01/09(月) 02:27:50 ID:Z+ZqTniD
キングロブスタって最高だよな

角度とか
638名も無き冒険者:2006/01/09(月) 02:29:02 ID:qwcqoJAO
>>624
どっかのネトゲに18禁鯖あったな

なんかボーングリーブにと忍の帯(男の 装備したらパンツにリボンついてるみたいで可愛かった
639名も無き冒険者:2006/01/09(月) 02:30:46 ID:N47SV8xn
僕がトトスを剥いで最初に出た素材が、エビの小殻でした(マジ)
640名も無き冒険者:2006/01/09(月) 02:34:30 ID:DcY5Gwt1
電撃イベ限定素材で、キングロブスタの色違い装備
アメザリ装備とかあったら田中氏ね。
641名も無き冒険者:2006/01/09(月) 02:39:03 ID:qwcqoJAO
あのコンビ、モンスターだったのか
642名も無き冒険者:2006/01/09(月) 02:49:49 ID:L7DTTpI0
(゚д゚)ニンジャ
643名も無き冒険者:2006/01/09(月) 02:58:23 ID:LVq0djqF
【MH】モンスターハンターフルフルスレ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136742868/

怒らないから手を挙げなさい
644名も無き冒険者:2006/01/09(月) 02:58:36 ID:YJlH+0gX
えっびまよまよえびまよー
645名も無き冒険者:2006/01/09(月) 03:10:13 ID:NqivTFv5
フルフルの戦闘中には音楽聴いたりすんの?
646名も無き冒険者:2006/01/09(月) 03:20:04 ID:U2KoL/6d
KDDIMMBBってログインIDの確認ってできないのかな・・・?
メモする前にブラウザ消しちゃったよ・・・orz
647名も無き冒険者:2006/01/09(月) 03:44:45 ID:onRUaAtm
目を閉じててよ…
648名も無き冒険者:2006/01/09(月) 03:54:02 ID:fVfs6a0k
>>643
てかフルフルってち○こち○こ言われてるが
自家発電って設定だってことにきずいてひとつ確信したよ





確実に狙ってやったなち○こ竜って
649名も無き冒険者:2006/01/09(月) 03:54:27 ID:hcV1sc+u
恥ずかしいじゃない、見ないでよね…。
650名も無き冒険者:2006/01/09(月) 03:54:53 ID:bjpyLuJl
フルフルスレ建てるくらいならディア様スレにしろよぅ
651名も無き冒険者:2006/01/09(月) 04:00:03 ID:z2R5iyaj
飛びまくる(巣に逃げる等)飛竜ってうぜえ

狩るなら、ディアとかグラ
652名も無き冒険者:2006/01/09(月) 04:04:07 ID:vYE25r4U
まあ砂漠に潜伏し続けるディアとかマグマで砲台モードのグラはうざいけどな
653名も無き冒険者:2006/01/09(月) 04:08:09 ID:z2R5iyaj
>>652
それもうぜえな

でも、それには少しスリルというか、一応少し緊張感があるな
そんなに潜伏、砲台モードにはならんだろうし、まだマシ

飛ぶとたまに急降下するくらいで、ぼーっとしたり
ただ追いかけたりでツマラン
654646:2006/01/09(月) 06:01:35 ID:U2KoL/6d
>>646
質問スレあったね。。。申し訳ない・
655名も無き冒険者:2006/01/09(月) 08:24:15 ID:c9rGTfSm
あれほど言ったのに、まだ公式更新しないですか!もう許さんです!
田中を許すわけにはいかんです!あんなCMでゲームたくさん売れるとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ランゴスタ以下です!あんたみたいなバカ、にが虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なゲーム
作るヤツなど許さんです!食材オバサンのハリマグロをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな狩りしてきたか知らんけど、どーせひどい狩り様
だったと想像出来るです!あんたの言動から読みとれるです!聖域特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!3落ちで苦しめよです!それでも足らんくらいです!
爆発する岩に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも開発者もユーザーだからとか言ってる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!タルGで爆殺したいけど濃汁減るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!アルビノの唇に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとカプコンからいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
656名も無き冒険者:2006/01/09(月) 08:33:38 ID:4xUEoErh
>>655
あーあ・・・


通報しました
657名も無き冒険者:2006/01/09(月) 08:37:10 ID:Rvrzz7A8
最高のゲームをありがとう、田中!
まで読んだ
658名も無き冒険者:2006/01/09(月) 08:39:47 ID:NgGxGDlu
CM最高!田中gj!
まで読んだ
659名も無き冒険者:2006/01/09(月) 08:42:58 ID:rDPsBAWe
田中を許す
まで読んだ
660名も無き冒険者:2006/01/09(月) 08:44:19 ID:4xUEoErh
でもあのCM・・特に特別編、意味分からんな

単に2人が既出中の既出情報を言ってアヒャってるだけじゃん
値段とか発売日とかネットやってる人なら公式見れば一発で分かるし・・
店員のほうは間違った事いいまくるし、もうアホかとトトスかと
661名も無き冒険者:2006/01/09(月) 08:44:44 ID:a0ZyqL0U
ついにこのスレからも逮捕者か・・・
662名も無き冒険者:2006/01/09(月) 08:59:56 ID:jJ4omsvx
高いから他いらないけど
マウスパッドがボロボロだから
メラルーマウスパッドだけ欲しい
663名も無き冒険者:2006/01/09(月) 09:17:09 ID:a0ZyqL0U
自分もあのグッズはいらないと思うんだけど
客観的にみてあれはどうなんだろう。やっぱグッズとしてはいい方なんかね?
664名も無き冒険者:2006/01/09(月) 09:19:22 ID:4xUEoErh
クシャルダオラの奴は欲しいお
665名も無き冒険者:2006/01/09(月) 09:26:35 ID:lZtSn2v6
>>655
久々にみたなそのコピペ
666名も無き冒険者:2006/01/09(月) 09:28:00 ID:vZsDjm+7
無言で黙々とプレイする奴とプレイするとつまらなくてしょうがないのは俺だけ?w
667名も無き冒険者:2006/01/09(月) 09:29:28 ID:4xUEoErh
いやつまらんだろ

会話や様々な冗談があるからこそ、オンは楽しい
無言でクエをこなすだけの奴なんて・・・NPCと変わらん
668名も無き冒険者:2006/01/09(月) 09:30:48 ID:pHyZ3F1Q
無言で黙々とソロってましたがつまりません
ゲネランゴUZEEEEEEE!!!!
田中まじ死ね
氏ねじゃなくて死ね
669名も無き冒険者:2006/01/09(月) 09:33:13 ID:L6laFwTS
VCを導入してくれ
670名も無き冒険者:2006/01/09(月) 09:46:45 ID:Bc5xDFWa
最近のMHの広報の方向性絶対におかしいよな?
671名も無き冒険者:2006/01/09(月) 09:52:31 ID:iKr+RAdg
いや、そうでもないが?
672名も無き冒険者:2006/01/09(月) 09:56:44 ID:4xUEoErh
アンジャッシュのアレを見て、間違ってないと?

MH〜MHGみたいにプレイ動画をジャンジャン流せよ(CMとかで)
コントがつまらんかどうかは置いといて、全然宣伝になってない
2人が「これは面白いよ〜」と言っても動画が無いんじゃ困る
673名も無き冒険者:2006/01/09(月) 09:58:21 ID:6Ubd34Bj
ああ〜肉焼きは最低CMに必要だと思ったんだな俺も
674名も無き冒険者:2006/01/09(月) 10:00:44 ID:MoON+KIT
>>672
志村〜名前、名前!
675名も無き冒険者:2006/01/09(月) 10:01:27 ID:Bc5xDFWa
アンタッチャブルな
でもやっぱ彼らのコント見せられてもなぁと思うわ
676名も無き冒険者:2006/01/09(月) 10:02:40 ID:jJ4omsvx
発売時期まだ先だし
まだプレイ動画CMに入れなくてよいのでは・・
Pも加えて名前売り程度でしょ
677名も無き冒険者:2006/01/09(月) 10:04:58 ID:4xUEoErh
スマン、素で間違えた

アン(ry)のコント⇒ワイバーンとの戦闘やらごちゃごちゃ⇒肉焼き でもやっとけばいいのに

コント〜〜〜〜〜〜〜終了 じゃなぁ・・・
まぁ2月辺りで新CMでもやりそうだが。むしろやらないとアホ
678名も無き冒険者:2006/01/09(月) 10:26:11 ID:htX692Pw
>>676
まだ先って……もうあと1カ月しかないぜ?
普通はCM打つには遅すぎるぐらいだ。
679名も無き冒険者:2006/01/09(月) 10:34:49 ID:Owp0ZwMQ
2のCMってもうやってんの?
680名も無き冒険者:2006/01/09(月) 10:35:20 ID:lZtSn2v6
カプンコはCM打つの遅いでしょ。
Gのときも発売前後1、2週間しか流れてなかったはず。
681名も無き冒険者:2006/01/09(月) 10:36:31 ID:w9HRAyLZ
カプはモンハンにそれほど期待してないようですね。
ってか力の入れ具合もそれほどでもなさげ。
682名も無き冒険者:2006/01/09(月) 10:36:47 ID:wgIeNPEx
発売日まで、もうすぐだよな。(・∀・)wakuwaku

発売日の数日前からはどうせフラゲする香具師が出てくるから
このスレは見れねぇな。

ドスのCMはアメザリにしろよ!
アンタッチャボーなんてMHに関係ねぇんだよ!ボケカプ
683名も無き冒険者:2006/01/09(月) 10:41:09 ID:Dhz7o6HY
アンタッチャブルとアンジャッシュとアンガールズは素で混同する奴多い
684名も無き冒険者:2006/01/09(月) 10:41:10 ID:jJ4omsvx
>>678
まあ、CM入れるのはいいけど
プレイ動画ガンガン入れるのは早いでしょ

広報のことはよく分からんけど
685名も無き冒険者:2006/01/09(月) 10:45:52 ID:FQIL3iZt
自分としては商品の真意をちゃんと伝えてるようなものならどんなCMでもいい。
タレント起用であろうが、ゲーム画面onlyだろうが。
アンタッチャブルに関しては、かつてゲーム番組に出てたという事で強引に納得してる。
686名も無き冒険者:2006/01/09(月) 10:47:41 ID:4xUEoErh
>>682
RPGと違ってMHなんかはネタバレは無いでしょ
むしろ「〜〜と戦える」なんてバレは欲しいと俺は思うんだが・・・

それにMHに力はかなり入れてるとオモ
687名も無き冒険者:2006/01/09(月) 10:53:59 ID:MoON+KIT
これまでのオンラインの盛況ぶりを見てカプも安心しきってるんジャマイカ?
「こりゃほっといても売れるな」と。
688名も無き冒険者:2006/01/09(月) 10:55:43 ID:w9HRAyLZ
>>687
そして、さらに売ろうとは思ってない感じかな。
689名も無き冒険者:2006/01/09(月) 10:56:48 ID:4xUEoErh
今までのユーザーを出来るだけ確保(80%以上?)して、新規が来たらラッキー程度か

新規は口コミで広がりそうだ(若い人等の)
690名も無き冒険者:2006/01/09(月) 11:00:14 ID:wgIeNPEx
>>689
新規はMHPを買って
初めてMHオンに興味がある香具師(懐かしくググシって読んでねw)が
何%か来る程度じゃないかな?
691名も無き冒険者:2006/01/09(月) 11:02:11 ID:+a3qz/Ea
既出だと思うけど。
崖で肉焼くと肉焼き器が落ちないように2本の棒で支えるんだね

今派遣してワロタ
692名も無き冒険者:2006/01/09(月) 11:08:05 ID:1MP4ccy0
どこで焼こうと2本の棒は最初からついている 普段は見えないだけ
693名も無き冒険者:2006/01/09(月) 11:12:56 ID:ObyG3jnC
>>613
設置型の巨大な石弓をバリスタというのであって
人間が持ち運べるサイズになったら、ただのクロスボウだろ?
694名も無き冒険者:2006/01/09(月) 11:13:35 ID:HwWbpv0a
森丘4の高台で夫婦に追われている仲間を見下ろしながら
肉を焼くのが俺のジャスティス
695名も無き冒険者:2006/01/09(月) 11:17:27 ID:M7u+Vbn/
モンハンは雑誌で知って公式HP見て惚れてムービー見て鼻血出したんだよね。
ドスももうちっとHP力入れてほしい

>>691
アレ無限に伸びるから高いとこでやると桃白いよ
696名も無き冒険者:2006/01/09(月) 11:17:28 ID:4xUEoErh
>>694
そうか、お前だったのか
697名も無き冒険者:2006/01/09(月) 11:26:17 ID:sw0f/pqn
CMといえば無印だろ
狩り狩り狩りで狩りばっかり
モンスタハンター!
上手に焼けました〜
CAPCOM

このCM見て、本気で楽しそうだったので
翌日ゲームショップ行きました
ゲームソフトの衝動買いなんて初めてでした

DOSのCMは・・・
698名も無き冒険者:2006/01/09(月) 11:29:24 ID:vZsDjm+7
電撃弾のエフェクトが少し派手になったような気がするのは俺の気のせい?
ttp://media.ps2.ign.com/media/751/751063/vids_1.html
699名も無き冒険者:2006/01/09(月) 11:41:41 ID:sw0f/pqn
まったく、変化してなさそうな火属性エフェクトのほうが問題なんじゃね?
700名も無き冒険者:2006/01/09(月) 11:47:38 ID:Rvrzz7A8
>>698
いや待て、ドスのCMはまだ決まったわけじゃあない。
ほら、あれだ。きっと発売日が近くなってきたらもっといい感じになるさ。うん
701名も無き冒険者:2006/01/09(月) 11:52:44 ID:xzGYpB9o
MHGでは槍がトップだったけど、
MHPでは随分片手剣が強くなってるみたいだし、
DOSでは槍はほぼそのままに他の武器に色々新要素が入ってるみたいだから、
MHGよりはバランスマシになるかもね。
(新武器は予想できないけど・・・)

まぁ片手剣が最強だと場所の取り合いで
今よりも酷い状況になりそうな気がするけど。
702名も無き冒険者:2006/01/09(月) 11:53:45 ID:4xUEoErh
そうだな

アンタッチャ(略)を使って、客に「なんだこのゲーム?」と思わせ注目させる
そして発売日が迫ってきたら公式で公開されるような
「ドスでも狩りカリ仮借り、モンスターハンターDOS2”!!」みたいなノリのCMが
703名も無き冒険者:2006/01/09(月) 11:56:11 ID:w9HRAyLZ
ワンパターンでくるだろうな、カプのことだから。
704名も無き冒険者:2006/01/09(月) 12:00:45 ID:Dhz7o6HY
カプがまともにバランス取る気あるわけないだろ。
むしろ強武器あったほうが新規ユーザー集めにちょうどいいくらいに思ってんじゃない?
705名も無き冒険者:2006/01/09(月) 12:02:20 ID:MRZ0MY/Q
舞妓さんは出ないのか(´・ω・`)
706名も無き冒険者:2006/01/09(月) 12:02:55 ID:IQ2iep6F
誰かカプコンに百聞は一見にしかずということわざを教えてもらいたい。
言葉でどんなに説明されてもほとんど効果がないって。
707名も無き冒険者:2006/01/09(月) 12:05:34 ID:KBMquvjm
でも最強厨が騒ぎすぎなだけで各武器のバランスってそこまで酷くなかったと思うんだが
日本人は何でも究極の効率を求めたがる傾向があるからmmoとかでもそこが問題になるよな
708名も無き冒険者:2006/01/09(月) 12:07:02 ID:Dhz7o6HY
>>707
槍と片手以外は・・・な
709名も無き冒険者:2006/01/09(月) 12:08:59 ID:sw0f/pqn
まぁそういってやるな
槍厨増やすのもタナーカの脳内操作だから
バランスなんてあってないものだろタナーコ
710名も無き冒険者:2006/01/09(月) 12:10:22 ID:KBMquvjm
まあそんな俺は毒槍大好きだったわけだがな
711名も無き冒険者:2006/01/09(月) 12:12:18 ID:Dhz7o6HY
そして今でも一番いらなかったのは槍ではなく白ゲージだと信じている俺ガイル
712名も無き冒険者:2006/01/09(月) 12:14:28 ID:PUV3DwQP
>>710
激槍の方ですか?
とか、いじわるなことを言ってみるww
713名も無き冒険者:2006/01/09(月) 12:14:38 ID:zd4G+U9v
槍厨だったG初期、槌に目覚めたG後期
2は最初から槌やろう
714名も無き冒険者:2006/01/09(月) 12:18:43 ID:Rvrzz7A8
ドスはHDDいらんよな?
715名も無き冒険者:2006/01/09(月) 12:21:55 ID:MhrQ3noi
>>714
いらんと思う

@1ヶ月ちょいだがもうちょっと公式に変化がほしいな・・・
まさか延期するんじゃあるまいな
716 名も無き冒険者:2006/01/09(月) 12:25:40 ID:Ayc9mZjH
そもそもHDDが必要なPS2ゲームって今後でるのかな?
717名も無き冒険者:2006/01/09(月) 12:29:17 ID:1MP4ccy0
まだ1ヶ月以上あるし
確かに、未だにTGSが云々ではいただけないと思うが
718名も無き冒険者:2006/01/09(月) 12:34:14 ID:EFx7hJ0O
>>716
多分無い
719名も無き冒険者:2006/01/09(月) 12:38:11 ID:1MP4ccy0
某FF12はどうなんだ
720名も無き冒険者
まぁ待て皆、暦の上では一応今日までが冬休みの範囲内でもあるんだ。
休み明けの明日は無理だろうが今週中には何かしら
公式HPの更新があると信じようじゃないか。