【MMO?】AsuraFantasyOnline Part25【WTRPG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
●此処はウェブトークRPG『AsuraFantasyOnline(AFO)』に関する質問・情報交換及び、 プレイヤー同士の交流の為のスレッドです。

AsuraFantasyOnline公式
http://www.terranetz.com/wtrpg/afo/
●前スレ
【MMO?】AsuraFantasyOnline Part24【WTRPG】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1132297417/

●関連
テラネッツ公式HP「t-on」
http://t-on.jp/
WTRPG6『Beast's Night Online』
http://bno.jp/index.html
エランHP
http://www.alicia.ne.jp/elan/

用語集&過去ログ保管場所(悪意ある解釈はやめよう)
http://briefcase.yahoo.co.jp/afo2005jp
テラネッツ要望まとめページ
http://terranetz.fc2web.com/index.html

●ルール
・基本的なお約束
http://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行。 直リンクは禁止。 故意age・煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・次スレは>>970ゲット者が作成。ダメならすみやかに報告し次の人。
・基本的にマターリ進行でおながいします。
・シナリオの返信もマターリ待ちましょう。
・余所の国のマスターをくれくれと言うのは禁止。
・ソースの無い決めつけはスルー
・個人叩きはオチへ、アトランティス関連はアトランスレへ、会社の話はテラスレへ。
●その他、関連リンク、過去スレは>>2-4あたりを参照。
2名も無き冒険者:2005/12/27(火) 01:12:55 ID:XGPoAKGV
●関連スレ
【痛】AsuraFantasyOnlineヲチスレ はち【厨】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1133979721/l50
テラネッツOMC〜52枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1133479713/l50
【毎月】ぎゃざ読者参加ゲーム7【希望】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1121133189/l50
テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG17〜
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1131529371/l50
テラネッツWTRPG6 Beast's Night Online Part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1134727403/l50
BNOヲチスレ Part2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1133184357/l50
【BNO】テラネッツOMC文章コンテンツ6【東京怪談】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1127455438/l50
神魔創世記アクスディアEXceed Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1112773962/l50


★プレイングの参考に
http://www.terranetz.com/wtrpg/ev/html/howto02_a.html
3名も無き冒険者:2005/12/27(火) 01:13:35 ID:XGPoAKGV
●ウェブトークRPGとは?
ウェブトークRPG(WTRPG)とは、インターネット専用の、
e-mailを利用して遊ぶロールプレイングゲームです。
ゲームの参加者は、ホームページ上に公開される様々な
「シナリオ(事件、依頼といったもの)」を読んで、
自分のキャラクター(PC)に参加させたいシナリオを決めます。
次に参加者は、そのシナリオでPCにどんな活躍をさせたいか、
「プレイング」と呼ばれる文章を記述することで表現します。
その文章を元にして、「マスター」と呼ばれる作家陣が、
PC達の活躍を「リプレイ」と呼ばれる小説形態の文章で発表するのです。
一般のオンラインゲームには無い自由度の高さと物語性の両立、
自分の考えたキャラクターの活躍する小説を読む楽しみなどが、
ウェブトークRPGの大きな魅力です。
4名も無き冒険者:2005/12/27(火) 01:19:37 ID:bu2tD0Ck
1乙
5名も無き冒険者:2005/12/27(火) 01:37:06 ID:9wYN8TrN
>>1
乙!
6名も無き冒険者:2005/12/27(火) 02:20:35 ID:Z1yGOZqf
>1
乙!!

しかし、今キャメロットでオークションに品物出してる人は凄いな
手数料100でもあれだけの数だと……
7名も無き冒険者:2005/12/27(火) 12:37:05 ID:MIepEqNH
>>6
オークションの手数料よりも、あれだけのアイテムを手に入れる為に使った福袋料の方が気になるよ。俺。
8名も無き冒険者:2005/12/28(水) 03:03:47 ID:Izfj3S8p
あぁ、今年限りのオークション〜〜の人か。
引退するからとはいえ、無償で(むしろリアルマネーかけてまで)アイテムを配る姿勢には頭が下がるよ。
俺には交換会でちょっとしたレアアイテムを出すぐらいしか出来なかったし
9名も無き冒険者:2005/12/28(水) 03:13:38 ID:Otc80b7a
筋肉みたいな悪い例も有れば、彼みたいな例もある。
福袋買いまくる人自体には何も悪いことは無いんだけれども。
やっぱりバランス崩しているよなぁ<福袋。
10名も無き冒険者:2005/12/28(水) 05:27:53 ID:s/CM+JCn
>>8
やめるからって、アイテムをただ同然で配るというのは、ネトゲじゃ、
ゲームバランス破壊行為として、結構嫌われることなんだがな。
実際、規約で禁止しているところもある。

今回の場合は、やむを得ない部分があると思うので、一概には言えないにしても、
あんまり賞賛しすぎるのもちょっとアレだ。
11名も無き冒険者:2005/12/28(水) 08:29:10 ID:kpNaG6fg
>>10
あのー。
オフィシャル自体がバランス壊しまくりなんですがー。
12名も無き冒険者:2005/12/28(水) 08:48:24 ID:DGP1clvr
だからといって、アイテムばら撒きを賞賛していいことにはならんわな。
さらにバランスを壊す要因になりうるから。

もっとも、引退するから使う人に使って欲しいという心理はわからなくも無い。
13名も無き冒険者:2005/12/28(水) 09:00:33 ID:ZOXZyilc
無償でアイテムばら撒きとはまた違う気もするが。

結局はオークション
こちらのRMが消費しないと言えどGは消費する訳で
14名も無き冒険者:2005/12/28(水) 10:13:12 ID:dDhzwZH9
誉められたことじゃないとぬかす奴らは、こんな匿名掲示板じゃなくて酒場に本人に面と向かって言ってみたら?叩かれるから。
俺には善意で数千円も浪費する人の好意を踏み躙ったりは出来ないね
そもそもほしいアイテムあったらオークションに出品しますよであって、無償であげますではないし

つか引退のためにアイテム配るだけでバランス崩れるネトゲってなんだよ。ありえねえよ
15名も無き冒険者:2005/12/28(水) 12:18:00 ID:XjrfN2Cj
はいはいわろすわろす

先の事も考えられないお子様は黙ってろ。
まぁAFOにはろくな先はないわけだが。
16名も無き冒険者:2005/12/28(水) 12:27:57 ID:FGY8ruZw
>>14
まぁ、そのありえないのがテラネッツクオリティだし。
こう考えると、いかに福袋がバランスブレイカーだったかよく分かるよ。
17名も無き冒険者:2005/12/28(水) 12:48:53 ID:FGY8ruZw
マジレスをすると

アイテム分配否定派=PBM古参
アイテム分配肯定派=ネトゲ流入派

こんな感じがするな。

一般的なMMORPG的に見ればアイテム分配なんてよくあることだし、
それ単品で世界が壊れるものなんて存在しないわけで、キャラ一人で世界に与える影響なんてビビたるものだから、
別段誰がどのアイテム持っていようが別段気になることでもないわけだけど
自称MMOのWTの場合、依頼の成否をたった一つのアイテムが分ける場合もあるからなぁ。。。
まぁ、本来そういうバランス取りも、寺がやるべき領分なんだけどね。

強すぎるアイテムは弱体化する、一部レアは汎用性のあるコモンアイテムで代用させるとかでな。
それをやらないのは寺の怠慢にしか見えない。
18名も無き冒険者:2005/12/28(水) 13:21:04 ID:XjrfN2Cj
俺はAFOからネトゲ初めた奴だけど、他のネトゲのアイテム分配からなる諸問題を扱うページを見てから否定派。
19名も無き冒険者:2005/12/28(水) 13:25:42 ID:dDhzwZH9
だからそもそも今回のは譲渡でも分配でもないっつの。
それともなにか?アイテムをオークションに出すのもやめろと?
20名も無き冒険者:2005/12/28(水) 14:00:14 ID:cX06bTPH
あくまでマナーであって強制じゃないからな
寺がそれに不利益を感じない限りは何言っても無駄だろうし
結局MSに負担がのしかかってくるわけだ…
21名も無き冒険者:2005/12/28(水) 15:10:50 ID:HM6M16DT
どうしてこう、頭の悪い奴に限ってすぐ逆切れ極論になるのかな…
だからバカにされるんだっつーの。

>>19
なら聞くが、そいつはオークション開始値段を相場かそれよりちょっと安い程度に設定してたか?
今携帯だから見れないが、もし1Gから開始とかだったら無料分配となんら変わらない。
アイテム分配の問題点はゲーム内の価値観の崩壊・インフレ化が主だ。
ということは、相場近辺で出す分にはなんら問題は発生しない。
極端に安くしたり、ありえない分量を一気に出すからバランスが崩れるの。
だから問題だと言われてんの。

ああ、オークションで値段が釣り上がる前提というのは言い訳にならないからな。
それにしたって相場の半額スタートが限度だろう。一回で落札も確率的にはありうるからな。

寺の場合、福袋で既に上記の問題を体言してしまってるからなぁ・・・
(数百Gの価値の物品が最低1Gで手に入ってしまう)
22名も無き冒険者:2005/12/28(水) 15:38:10 ID:mF+VZ+ND
はた目からから見てると否定派も公定派もどっちもどっちだな・・
とりあえず続けたいならオチでやってくれないか?

個人的に善意の人に対する叩きは見てていい気しないし
そもそも叩きはオチの領分だろ?
23名も無き冒険者:2005/12/28(水) 15:46:44 ID:HCnPzucZ
オークション出すのが気に入らないなら気に入らないで本人に文句言うなり無視するなりすりゃいいじゃん。
肯定派も一々声荒げるな。
嫌なら無視、いいならそれ享受すりゃいいじゃん。
傍から見てておまえら結局どっちもどっち。もうちょっとモチツケ。
24名も無き冒険者:2005/12/28(水) 15:49:41 ID:/AKD4ZsB
>>21
すげぇな、自分の考えは絶対に正しいから聞かせてやるよお子ちゃまって態度が。
そういう言い方だと煽りにしかならず不毛だぞ。

そんなに問題だと思うんならこんなところじゃなく酒場で問題提起して来ればいいんじゃね?
25名も無き冒険者:2005/12/28(水) 15:53:06 ID:/gAs5u4T
>>21
悪いことは言わない。回線切って成人なら酒、未成年ならココアでも飲んで、
ぬるめの風呂にゆったりと入り、布団被って8時間ばかり寝ろ。
それから書き込んだ方がいいぞ。
26名も無き冒険者:2005/12/28(水) 16:13:12 ID:XjrfN2Cj
いつものパターンだな
27名も無き冒険者:2005/12/28(水) 16:15:06 ID:FGY8ruZw
>>26
とりあえずsageろ。
28名も無き冒険者:2005/12/28(水) 16:18:37 ID:HCnPzucZ
>>26の言いたいことがよく分からん…。

ちなみに俺は元々福袋買ってなかったし(あんまり福袋福袋って言うのも嫌だったし、RMもなかったし)、
だから金ないしオークションはほとんど見てないタイプ。

そういうやつからしたらホントどっちもどっちだが。
29名も無き冒険者:2005/12/28(水) 16:23:14 ID:XjrfN2Cj
sage忘れたのはスマソ

だが丁寧に弊害の説明がでた途端にあの不自然なもちつけ連呼はテラアヤシスに見えて仕方が無くてな。
大胆いつも片方が論破されそうになるとどっちもどっちコールがはいるから。
30名も無き冒険者:2005/12/28(水) 16:31:38 ID:/AKD4ZsB
だって第3者にしたらどっちもどっちだもの。

ほい
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1133979721/l50
31名も無き冒険者:2005/12/28(水) 16:36:19 ID:HCnPzucZ
何がどうテラアヤシスなのか分からんが、まぁとりあえずだ。オチ行っとけ。

っていうか、このスレこれから必要なのかどうか…。
後前スレ埋めようよ。
32名も無き冒険者:2005/12/28(水) 17:36:26 ID:QPd5Sr1v
1000 :名も無き冒険者 :2005/12/28(水) 17:18:17 ID:FmPaluod
1000ならアトランBNO両方大コケで寺倒産。

GJ!予言当たるといいな。
33名も無き冒険者:2005/12/28(水) 17:52:42 ID:40pBrwdf
相場を崩す出品が嫌なら、越後屋売却価格で入札すれば良いじゃん。
それ以上出して買う奴が出なければ、自分が越後屋に売ってアイテム消失。
越後屋売却価格の上で落札が決まるなら、通常のオークション利用だ。
34名も無き冒険者:2005/12/28(水) 18:05:30 ID:R83ydtqJ
大物に関しては相場以上の数百Gでの取引がほぼ当たり前のように行われており
小物に関しては別にバランスに影響することもない

しかも、最近そこまでバランス壊すような品物ないだろ?
武器といっても使いどころの少ないドラゴンスレイヤーとか天分といっても装備部位の限られたようなの(なぜか下着類ばっかだよな)
どうやって壊せと
35名も無き冒険者:2005/12/28(水) 18:09:39 ID:/AKD4ZsB
では豚切りぃ。

実装が遅すぎて逆に萎えるって気持ちはよく分かるが
ペットの話が少なくて寂しい・・・
だれか1日間遊びに出て絆変わった奴いる?
36名も無き冒険者:2005/12/28(水) 18:15:54 ID:t00yRLXp
否定派も肯定派も自分の意見が正しいと思うなら、酒場なりdなり発言者としてのリスクを背負う所でやれや。
もう後には引けない場所で徹底的にな。
その方が相手を徹底的に潰せるだろ?

さて、どっちが先に正々堂々と板を立てるか、どっちが先にビビって逃げ出すか。
楽しみだな。
37名も無き冒険者:2005/12/28(水) 18:24:54 ID:lWfbh8U/
>>35
ピクニックに行ったら2上がったような気がする
38名も無き冒険者:2005/12/28(水) 18:33:29 ID:cX06bTPH
>>35
スケジュール空いてなくてまだやってない
ピクニックに行って2上がったという話は聞いた
あと、いままでは相談卓で発言したり
町の中うろついてたら1日1まで
上がってたんだがそれがなくなってた
おそらく一部の行動で上がらなくなってるっぽいな

別件だが絆値が低いときに餌与えたら
消費されるだけで何も起こらない

俺が把握してる情報はこれくらいだ
ペットと遊ぶには棲家が必要
数に限りがあるので必要な人はお早めに
39名も無き冒険者:2005/12/28(水) 18:40:14 ID:40pBrwdf
>>38
「ん?何?」
ってな表情でこっち向きつつ進化の人参食ってるウチの馬が見えた。

ちょっぴり萌えたじゃないかどうしてくれる
40名も無き冒険者:2005/12/28(水) 18:47:33 ID:/AKD4ZsB
>>37,>>38
ピクニックで2か。thx
俺は小旅行いって反映明日なんだよな。予想では4か5くらいの上昇か?

餌、絆+10程度では変化無かったよ。
なけなしの人参が・・・
41名も無き冒険者:2005/12/28(水) 18:58:47 ID:44wYRpCl
え、餌って消費アイテムなのか? 漏れ、効果は無かったけどそのまま手元に残ってる…
42名も無き冒険者:2005/12/28(水) 19:09:42 ID:cX06bTPH
>>41
どのペットに何与えたんだ?
43名も無き冒険者:2005/12/28(水) 19:11:57 ID:DGP1clvr
表示メッセージで判断できる。

「○○は興味がないようだ」だと喰ってない。
「○○は喜んでいる。が変化はないみたい・・・」だと喰って、尚且つ効果なし。

メッセージはウロ覚えなので細部違ってたらスマソ
44名も無き冒険者:2005/12/28(水) 19:18:35 ID:wrmG6M/8
>>35
うちのは、小旅行で3だった・・・
ピクニックの方が効率がいいのか?
それとも、連れて行っているペットの数なのか?

>>41
優れた猫:成長× に、ままたびを渡した時は、
アイテム消費も変化もコメントも無かったような気がする。
4541:2005/12/28(水) 19:29:28 ID:44wYRpCl
>>42

44と同じく、優れた猫:成長× にマタタビを与えた。
43みたいなメッセージは無かったとオモ。ただ、「○○に不思議なマタタビを付与しました」みたいなメッセージ(ウロ)が出て
それで終わり。
46名も無き冒険者:2005/12/28(水) 19:31:19 ID:cX06bTPH
>>44
それ以上成長しないペットに与えても消費されないのか
進化アイテムにも消費、非消費アイテムの分類があるのか
どっちかだろうな
47名も無き冒険者:2005/12/28(水) 21:19:22 ID:jfqfQS7+
成長×はこれ以上進化アイテム与えても変わらないということじゃないか?
48名も無き冒険者:2005/12/28(水) 21:48:26 ID:40pBrwdf
まあ、絶対に無駄な奴に与えて泣く心配はないって事でいいんでない?>進化アイテム
で、消費されて上がらなかった時も何が原因か解るって事で、前向きに。
49名も無き冒険者:2005/12/28(水) 22:02:23 ID:27aSI9+K
欧州、数日で終わるけどな・・・
50名も無き冒険者:2005/12/28(水) 22:39:05 ID:27aSI9+K
t−on FANwebマガジンが未だに更新されない件
51名も無き冒険者:2005/12/29(木) 06:25:08 ID:p0b/u6lh
>>50
更新されているぞ?
本当に28日中に更新したかは知らないが。
52名も無き冒険者:2005/12/29(木) 11:36:12 ID:SedyM1ny
50の時点では更新されてなかったんだろうな。
つーかここで話すると唐突に更新するのが多い希ガス
53名も無き冒険者:2005/12/29(木) 11:42:10 ID:wkZ+BcQb
社員が仕事放っておいて2ちゃん常駐>スレにマダーカキコ発見>「やべwwwやってないwwww」>慌てて対応
(゜Д゜)9m こんなところ見てないで仕事しろ
54名も無き冒険者:2005/12/29(木) 11:44:38 ID:K8GuIJQZ
気のせい。
そんなだったら、更新や改良はその程度じゃすまないよお!
55名も無き冒険者:2005/12/29(木) 11:48:55 ID:SedyM1ny
そうかな?
BNOのオーディションの時もリンクミスが指摘された途端に直ったから、
ここ見てバグチェックぐらいはしてると思ったんだけど。

つーか、「その程度じゃすまない」部分は正規に要望出しても無視される部分じゃ・・・
56名も無き冒険者:2005/12/29(木) 14:24:25 ID:FMMyiOfE
くじょりんの依頼はあれで終わりか?
それともまだ続いたりするんだろうか?
57名も無き冒険者:2005/12/29(木) 15:18:01 ID:34Zj3BKQ
いっそ一月一杯OKという事にしようぜ

あーあ、一月になったら依頼無くなるのか
想像できないな
58名も無き冒険者:2005/12/29(木) 15:21:51 ID:SedyM1ny
同意。
尻切れトンボや強引に終了にされそうな依頼があまりに多いorz
59名も無き冒険者:2005/12/29(木) 17:49:22 ID:pZqYZ2oN
31日には最終ラッシュでたくさん出ると信じる。

ところでやなぎMSは体調を崩されたりなど
急な何かがあったんじゃないかととても心配になってきた・・・。
60名も無き冒険者:2005/12/29(木) 18:09:35 ID:FMMyiOfE
くじょりんのブログと予定表が・・・・・・orz
61名も無き冒険者:2005/12/29(木) 18:26:33 ID:SedyM1ny
くじょりん本当にお疲れ様 ・゚・(ノД`)・゚・
62名も無き冒険者:2005/12/29(木) 18:27:31 ID:anzmi7lg
>>59
でも大ホールには顔出してたみたいだぞ。
まあ息抜きしたくなる気持ちは分かるしそれも必要だと思うが、
少なくとも体調崩してましたっていうのは遅刻の言い訳にはならないとオモ。
スランプにでも陥ってるんじゃないか?
63名も無き冒険者:2005/12/29(木) 23:28:25 ID:lyb8rF2/
移動するともしないともいってないMSがどうするかが知りたい今日この頃。
64名も無き冒険者:2005/12/30(金) 00:19:31 ID:ruELsnFm
>63
キャメロットの上位レベルMSの動向が気になります。
65名も無き冒険者:2005/12/30(金) 00:23:48 ID:H+x01eBE
みそかMSとか言の羽MSがどうなるかが気になるなぁ。
66名も無き冒険者:2005/12/30(金) 01:48:48 ID:zhVkwGsO
斧の終末の頃ってここまで各MSの身の振り方と会社の行く末が案じられてたっけ?
もうなんかさ、斜陽を疾うの昔に通り過ぎているよな。
67名も無き冒険者:2005/12/30(金) 01:51:39 ID:SNI/zF4r
>>66
だってさぁ。。。斧でやったことまたやってるんだぞ?
斧の時は、まぁ灰という不可抗力があったかもしれん。
しかし今回は、そういった外的要因がまったくないのに、それでも斧より悪化してるんだぞ?
期待できるか?

俺の予想ではBNOも同じような潰され方すると思ってるよ。だからBNOいってないし。
68名も無き冒険者:2005/12/30(金) 02:43:08 ID:656Daebj
そもそもBNOは何をすればいいのかさっぱりだ
69名も無き冒険者:2005/12/30(金) 02:50:45 ID:tZ9F3mrD
 んー、しばらくすれば戦闘依頼も始まるんじゃないかな?
 それからが本番みたいなもんなんじゃない?

(まあ、戦闘と芸能界が効果的に繋がるのが考えつかないけど。完全に分離してそうだ)
70名も無き冒険者:2005/12/30(金) 02:53:47 ID:zhVkwGsO
だって何をするべきか本質を決めずに食い付き易そうな素材をツギハギして出しただけだもん。だったり
さてスレ違いになってきたから続けるなら寺スレかBNOスレだな。振った馬鹿だが
71名も無き冒険者:2005/12/30(金) 10:07:33 ID:lG8ySroV
永倉MSが自分の依頼で引退宣言出しているな。
もっと長く続くと思ったからこそ、MS募集したんだろうにな・・・・・・
BWMSも予定表で、引退宣言しているし・・・・

>>65
二人とも、BNOですでに依頼出しているから、BNO専属になるんじゃないか?
72名も無き冒険者:2005/12/30(金) 11:41:03 ID:702uzU8w
不意打ちでふらり冒険が出てんぞ!
73名も無き冒険者:2005/12/30(金) 11:53:30 ID:zA/lLONu
Σ( ゚∀゚)?!
くじょりん大丈夫か?
74名も無き冒険者:2005/12/30(金) 11:56:37 ID:qazpVqsn
>>72-73
今出さないともう出せないからなぁ。
事情が事情なだけに、無理しないで欲しい。
くじょりんは先ず遅刻しないと思う。
しかし億一の場合は、くじょりんほどのマスターが遅刻する事情を考えて、
静かに待とうよ。どうせ最後の依頼なんだし。
75名も無き冒険者:2005/12/30(金) 13:01:48 ID:HupSKV/l
くじょりん、ジャパンにこないかなぁ‥‥。
昔はクレクレ発言禁止だったけれど、今はもういいよね。
ブログにジャパンで続投希望とでも書いてこようかな。
76名も無き冒険者:2005/12/30(金) 13:03:47 ID:zA/lLONu
無理させんな。
BNOもあるし、今だからいいわけでは決してない。
77名も無き冒険者:2005/12/30(金) 13:27:14 ID:0vrSbAOa
俺が初めて入った依頼のマスター、割と良い感じだったから何度か入ったけど。
その後は活動激減。たまに出てくる依頼も不成立がたくさん。最後の依頼も不成立。
あげく今後の身の振り方も不明・・・。

すごく寂しくゲームが終わるよ。
78名も無き冒険者:2005/12/30(金) 13:32:42 ID:zA/lLONu
あの人は今、っていうMS結構いるよな・・・
俺的には八尾MSとかどうなったのかと。
79名も無き冒険者:2005/12/30(金) 14:07:38 ID:qazpVqsn
>>78
宮崎螢MSは、希馬の分身でFA?
80名も無き冒険者:2005/12/30(金) 14:19:23 ID:v4FLNDz6
そこはもうカンペキにFAだろ。
肯定する要素はあるが否定する要素が全く無い。
81名も無き冒険者:2005/12/30(金) 17:55:52 ID:WUbYAZFh
なぁ、自分の棲家で新たにテーブル設置しようとすると

「ゲストキャラクターは棲家での発言は行えません。」

って出てくるんだが、俺だけ?
82名も無き冒険者:2005/12/30(金) 18:19:17 ID:KnTkUB0c
いや、他にもいるみたいだ。
来年からは住家掲示板廃止にでもするつもりだろうか?
83名も無き冒険者:2005/12/30(金) 18:37:19 ID:SNI/zF4r
ちょ・・・おま・・・・
ギルド以外は平常通りじゃないのかよ。。。。
84名も無き冒険者:2005/12/30(金) 18:59:27 ID:rPMv9LMd
試しにやってみたら、出来なかった。

ペットコンテンツとかで棲家を弄った影響という可能性も。
前も、一時的に棲家名が変更出来なくなってたりしたし。今は直ってるけどな。
85名も無き冒険者:2005/12/30(金) 19:00:24 ID:lX6lKOD8
キャメのオークション、精神+1の茨の冠に1200Gの値が付くのか。
結構価格高騰してるな。
欧州終わりで値は下がると思っていたんだが。
86名も無き冒険者:2005/12/30(金) 19:27:10 ID:WUbYAZFh
1200万円……
87名も無き冒険者:2005/12/30(金) 19:32:08 ID:c4/ViO7U
AFO内の物価を考えれば実際にはもっとだ。
88名も無き冒険者:2005/12/30(金) 19:48:13 ID:77tpfpxp
下着で相場を下げたが、兜・顔とかはまだまだ需要あるだろうしな
魔法の品物物価ってそんなものだろう普通。
+1で100単位、天分で1000前後、+2とかで2000くらいならいいんじゃね?
89名も無き冒険者:2005/12/30(金) 20:19:59 ID:1e3oo20q
茨の冠は精神+1にしては価値は低かったはずだけどなぁ
天分にしても1000はいかんだろ

重さ0,1EPの下着類とか必勝鉢巻とかのほうが価値があるしな
90名も無き冒険者:2005/12/30(金) 20:33:37 ID:lX6lKOD8
茨の冠が1600行きそうな気配だな。
見ていて面白い。どっちもがんばれ。

天分の中では精神は不人気だからせいぜい400もいけば良いところだろ。
これが知力や体力なら2000いっても驚かんが。
91名も無き冒険者:2005/12/30(金) 20:34:22 ID:2tpoA60W
しかし現実として1500突破ですよ。
片方の香具師は他の魔法武器でも高額入札者で、あわせたら2000。

……先生、一体いくらリアルマネーを福袋に費やせばそんなお金が出来るんですか?
92名も無き冒険者:2005/12/30(金) 20:43:51 ID:H+x01eBE
それだけ買っても茨の冠は出ないのですか?
93名も無き冒険者:2005/12/30(金) 20:50:28 ID:kq4cPE9L
福袋はタイミングによってクズアイテムしか出ない時があるからな・・・
94名も無き冒険者:2005/12/30(金) 20:52:19 ID:q5DUwCcY
にしても、ここ最近のオークションの落札値は凄い事になってるのが増えてるな。
欧州閉鎖でキャラ凍結とか他所に移動する前に使い切っておこうって考えの香具師が多かったりでもするんだろうか。

>>92
持ちキャラが多すぎて、全員分には足りないとかそんな所だったりするんじゃないかと推測してみる。
95名も無き冒険者:2005/12/30(金) 21:11:37 ID:77tpfpxp
天分は
知力・器用≧力>敏捷≧直感>精神
これを元に、キャラごとに変化
指輪>越えられない壁>装備位置の良い物(下着とか顔)>装備位置の被る物(上着とか)
だからなあ・・人にも寄るけど

十字勲章>遺産系指輪≧鬼輪>夢魔輪>巨人の力帯>月桂冠≧エリス>トルク・外套
>力たすき・鬼神>茨・精神下着各種・聖骸布
こんな感じじゃあるまいか?キャラごとの個人差があるけどな
96名も無き冒険者:2005/12/30(金) 21:19:41 ID:lX6lKOD8
見ごたえのあった茨の冠が決着ついたな。1650Gか。
敗れたほうもホテルスの帯に入札してるな。資金力からいってこれの落札も確定か。
精神ってそんなに人気があったのか。
97名も無き冒険者:2005/12/30(金) 21:21:25 ID:1e3oo20q
はっはっは、寺ももうAFOは今年で終わりのつもりらしいな

●ゲイボルグ+2
タイプ:格闘武器
EP:10
威力:13
解説:
長さ2.5m位の魔力を帯びた槍。威力と命中力が増している。
巨大な海の獣の骨を用いた無骨な槍で、その重さや大きさにも関わらず、投げて使用することができる。

HAHAHA
98名も無き冒険者:2005/12/30(金) 21:22:05 ID:R3ATAm6t
神聖魔法、オーラ、忍術使いには欲しい天分ではある。
しかし茨の冠の場合フレーバーとしての人気もあるんジャマイカ?と思う俺ガイル
99名も無き冒険者:2005/12/30(金) 21:25:54 ID:lX6lKOD8
質問。
福袋に出てくる+2アイテムってOnlyOneアイテムなんか?
OnlyOneアイテムなら、数も限られているし酷いバランス破壊にはならないと思うんだが。
+2アイテムこそ、シリーズ依頼とかで渡されるアイテムだと思うが。
本来の持ち主クーフーリンかわいそ。越後屋に暗殺か?
100名も無き冒険者:2005/12/30(金) 21:29:28 ID:1e3oo20q
いや、少なくとも以前のグレートブレーメンソード+2とかは複数あるのは確認してる。
まぁなんとかの銀の腕とかこういうのは所詮レプリカっていうか伝説を元にして作ったモノだとは思うけどな。
ゲイボルクの本物なら+3は行くだろうし、能力もショボイし。

伝説の武器がバランスを壊すのはその特殊性(鞘持ってたら血を流す負傷をしないとか)故だしな、これはただかなり良い槍ってだけだろ。
101名も無き冒険者:2005/12/30(金) 21:39:19 ID:77tpfpxp
フレーバーの好例がホテルスの帯とブレイブフンドーシかな?
両方下着という装甲と被らない場所で、前者はフレーバー後者はEP0・1が良い
重さの無くてフレーアーも良い陰陽褌が可笑しいけどな。
実際、学習力や装備重量関係ないなら精神も悪くないよ?
特に神聖魔法はコスト高いし、茨・聖骸布ともフレーバーが群を抜いてる

伝説の武器の価値が、データよりもイベント性に意味があるのには共感
102名も無き冒険者:2005/12/30(金) 22:20:41 ID:1e3oo20q
>>101
妖怪ふんどしさんも忘れないであげてください
103名も無き冒険者:2005/12/30(金) 22:35:30 ID:UTa0QzNj
1番動かしてるキャラで138Gしか持って無い俺には遠い話だな。



放置している2キャラが120G持ってるのは何故だろう。
104名も無き冒険者:2005/12/30(金) 22:39:45 ID:jVoyfMBn
マスカレイダー出たな。
105名も無き冒険者:2005/12/30(金) 22:47:09 ID:q5DUwCcY
>>99
殆どの+2アイテムは2つかそれ以上あるはず。あのダガーofリターン+1でさえ、2つ出てたりするしな。
多分これ1つしかないと思われるってアイテムもない訳じゃないんだが…。
106名も無き冒険者:2005/12/30(金) 23:48:13 ID:77tpfpxp
なあパリでオートクレール+2、キャメでゲイボルグ+2だよな?
時期も微妙にずれてるんだが・・もしかして正月明けにジャパンで+2出るんか?
+2太刀とか・・
107名も無き冒険者:2005/12/31(土) 00:05:37 ID:4eqpIa+2
農園と海賊旗も出た。
結婚式はお約束か。
108名も無き冒険者:2005/12/31(土) 07:16:16 ID:PYewAcYt
ちょっと関係ないのだが聞きたい事が。
計算して最悪の結果で151は経験値が入る依頼の反映で、110しか経験値が入らなかったんだが、これってバグかな?
109名も無き冒険者:2005/12/31(土) 10:05:38 ID:C+Tucx7L
3日依頼は×0.6だぞと。
110名も無き冒険者:2005/12/31(土) 10:44:04 ID:jDQRmVE6
あれ、0.8じゃなかった?
111名も無き冒険者:2005/12/31(土) 10:57:40 ID:EaFMXugC
5日以降が×1
4日が×0.8
3日が×0.6
112名も無き冒険者:2005/12/31(土) 11:06:53 ID:C+Tucx7L
計算式通りなら、160貰える5〜9LV。やや難3日の依頼。

依頼の特定致しますた(w)
110であってると思う。
113名も無き冒険者:2005/12/31(土) 11:33:25 ID:LNTsKqjT
>109
3日間、難しい、最大レベル16の依頼で入った経験値が145っていうのは、失敗?
計算したところ最低152なんだが。
114名も無き冒険者:2005/12/31(土) 11:42:21 ID:C+Tucx7L
それはキャメロットの依頼だね。
16LV=220点基準×1,1×0.6×1.0=145

ぴったりだと思う。大成功でもなければ大失敗でもなし。
115名も無き冒険者:2005/12/31(土) 11:47:13 ID:LNTsKqjT
>114
あー、最大レベルから3を引くんじゃなくて4を引くのか。
「こなした」ってところか。ほっとした。即レス感謝。
116名も無き冒険者:2005/12/31(土) 12:15:58 ID:VPq7eTcb
「皆に合わせる顔が!?」と怯えていた人が来ましたよ
慌てて換算し直した結果、経験値152

成功ボーナス1.05、キター(´w`)
アイテムとかの反映は月曜待ちですが、取り合えず一安心
117名も無き冒険者:2005/12/31(土) 14:49:15 ID:mBG5x9Q4
移動&引退告知キター!

・ジャパン異動
言の羽、蘇芳防斗

・引退もしくはBNO異動
紺野ふずき、みそか、永倉敬一

あと、最後のシナリオのマスターよりで何も言ってないMS……
まれのぞみ、外村賊、うのじ、桜紫苑、STANZA、夢村円、葉月十一、大林さゆる、宮本圭

このあたりも引退orBNOだろうな。

文中敬称略ー。
118名も無き冒険者:2005/12/31(土) 15:24:49 ID:xvBDoIAC
>■うのじ
 しばらくはなにか特別なイベントのみになりそうです。
 その時には、よろしくお願いします。

特別なイベントはあるらしい。
119名も無き冒険者:2005/12/31(土) 15:38:52 ID:mBG5x9Q4
特別シナリオの事だったりして。
120名も無き冒険者:2005/12/31(土) 15:43:42 ID:RcflMjWK
>>118
>私のイギリスでの依頼発表は今月を以て終わりますが、イギリスという舞台はまだまだ冒険の場所があるようです。
>新世界アトランティスをはじめ、これからもAFO世界をお楽しみください。
>ご参加本当にありがとうございました。

ともあるから、リアイベなんかもあるんじゃないか?
121名も無き冒険者:2005/12/31(土) 17:30:52 ID:S+kZ1Uz7
>>117
その何も言ってないマスターの何人かは既にBNOで依頼出してるぞ?
122名も無き冒険者:2005/12/31(土) 17:33:11 ID:iUCaFnUp
夢村MSはマスターよりで引退を仄めかすようなことを言っているが…
好きなMSだっただけに、もしそうだとしたら残念だ。
123名も無き冒険者:2005/12/31(土) 18:25:00 ID:US32N0/3
ファンタジーが得意でも、現代が苦手な人はゴマンと居る。
また肌に合う世界観がくれば、希望はあるさ。
124名も無き冒険者:2005/12/31(土) 19:06:01 ID:S64sLfNC
でもなぜきもちよ〜く執筆できた設定環境を無碍に取り上げる真似をしたのかねぇ
しかもそれは突如の打ち切り宣告によって。
某週間少年誌のように本当に不人気で「おまえイラネ」と言われたからならまだしも
PLの大多数がその宣告を支持せずの姿勢を打ち出したんだ。
俺だったらそれでも方針を変えない相手だったらこっちから見限るな。
125名も無き冒険者:2005/12/31(土) 19:06:53 ID:EzqjBBNc
そういえば、今回の欧州のイベントって聖夜祭&新年会&忘年会だっけ?
・・・・大ホール開かれるだけで、他にはなにもないのか?
つか、大ホールも開いただけで、チャットイベントとか、なんにもないの?
126名も無き冒険者:2005/12/31(土) 19:14:07 ID:A5pGNhLr
豚斬り

国家間での棲家の引越しって幾ら取られる?
依頼で欧州からジャパンへ行かないといけないんだが、費用さっぴかれるみたいなんで。
教えてクンでスマソ
127名も無き冒険者:2005/12/31(土) 19:45:07 ID:wTy66vui
>>125
寺的には福袋を出す=イベント

>>126
それは距離がどのくらい離れてるかで違う。
ぶっちゃけた話、現地で自分で試した方が早い。
128名も無き冒険者:2005/12/31(土) 20:05:26 ID:mBG5x9Q4
>>126
異国の忍の事なら、海路:ノルマン[パリ] → イギリス[キャメロット]が
2.5G、月道が100G差し引かれる事になる。ってか依頼で引かれるなんてそれしか知らん。
ただ単に異国間住処引っ越しって事なら知らんが、20くらい引かれんじゃね?
129名も無き冒険者:2005/12/31(土) 20:06:44 ID:mBG5x9Q4
って言うか今知ったが……犬猫に乗って陸路移動出来るんだな……
シフールじゃないと無理だろうが、結構早ぇ。
130 【小吉】 :2006/01/01(日) 00:21:34 ID:PQK9wSa7
↑ジャパン移転後のマイキャラの活躍度


今のところ、イギリス組の高レベルMSでジャパン移動が確定してるのが
蘇芳MSのみか。もし1人だけだったら、自キャラがジャパンに移動しても
モチベーションの維持が難しいだろうなぁ。

菊池MSは、桜MSは、姫野MSはどうなんだろう。


でもってあけおめ。
131名も無き冒険者:2006/01/01(日) 00:26:16 ID:jcDMI4HG
国家間での棲家の引越しには16Gかかる筈だったと思われ
132名も無き冒険者:2006/01/01(日) 00:35:35 ID:Mro18T/K
>>131
菊池SDはBNOのほうが忙しいだろう。
それに、スクール水着もセーラー服もメイド服も、ジャパンじゃ描けない。

桜MSもBNOとの兼任は辛いと思われる。
姫にょんはどうかな?
133名も無き冒険者:2006/01/01(日) 01:03:47 ID:rSFgDnRv
3日の依頼って0,6倍だったのかよ。
……計算しても微妙にずれるが。……まぁ、失敗か。
134名も無き冒険者:2006/01/01(日) 01:13:16 ID:w0+dwNOi
姫にょんはかなり前からBNOで依頼出してるが。
135名も無き冒険者:2006/01/01(日) 16:52:17 ID:HEp5yzFV
つまりイギリスの高レベルMSは1名だけってことか。
まぁ新たに別のMSのお世話になるのもよかろう。
136名も無き冒険者:2006/01/01(日) 17:29:57 ID:MPxle9rb
イギリスの全員(CM除く)。誰がどう動く予定?

菊池五郎
葵桜、一条もえる、うのじ、江口梨奈、えりあす、小笠原リョク、小田切さほ、大林さゆる、神楽、言の羽、紺野ふずき
坂上誠史郎、桜紫苑、鹿大志、蘇芳防斗、雪端為成、谷口舞、紅茶えす、永倉敬一、中舘主規、葉月十一
姫野里美、BW、瑞保れん、美杉亮輔、みそか、緑野まりも、やよい雛徒、U.C、夢村



つか、こんなにいたのか!
137名も無き冒険者:2006/01/01(日) 17:39:56 ID:H54GOh7Y
引退したMSや、全然依頼出さなくなったMSも結構いるしなぁ。
138名も無き冒険者:2006/01/01(日) 19:06:12 ID:QQ4Mv13f
あの・・・予約取り消したらスターコイン戻ってきたんだが。
139名も無き冒険者:2006/01/01(日) 19:59:43 ID:6cRtegRY
>>136
たしかどこかのブログで引退とか移籍予定とかまとめてるところあった気がする。
殴りさんのところからいけたと思う
140名も無き冒険者:2006/01/01(日) 20:57:10 ID:LrkV8vGy
しかしジャパンのMS
正月まで働かされてるな…
PLは帰省とかで少ないから
休ませてもいいだろうに
141名も無き冒険者:2006/01/01(日) 22:17:19 ID:bA5Gwy34
>あの・・・予約取り消したらスターコイン戻ってきたんだが。
よかったじゃないか
142名も無き冒険者:2006/01/01(日) 22:39:19 ID:sNFrxfx0
>>138
いいから寺には黙っとけ。

な?
143名も無き冒険者:2006/01/01(日) 23:58:37 ID:bA5Gwy34
あけおめメールが来た。BNOのだけど

年賀イラストも来たし
これで、どこかで誰かが言ってたあのキャラは男なのか女なのか気になって眠れないとか
そういうやつも眠れるな
144名も無き冒険者:2006/01/02(月) 00:08:59 ID:0+Jy/tiW
AFOのは・・・?(´Д`)
145名も無き冒険者:2006/01/02(月) 00:17:46 ID:A4jvNXQL
>>144
……無いとおもう、寺だし

それにしても、鯖が重過ぎる……いつも以上に重い!!
どこぞに大ホールが盛り上がってる都市があるのか?
……、といってみる、俺英吉利の民
146名も無き冒険者:2006/01/02(月) 00:23:01 ID:A4jvNXQL
……、言ったそばから軽くなってた(´・ω・`)
何その素早い対応……な訳ないので大ホールの会話が餅を搗いているに一票
147名も無き冒険者:2006/01/02(月) 02:36:34 ID:ARI0BrWr
年賀メールに寺の本音が出たな。
アトラン始まろうが、ジャパン残そうが
AFO=終わった・終わらせたいゲーム(´・ω・`)

その年賀メールも富よりだいぶ遅いし、寺もうだめぽ。
148名も無き冒険者:2006/01/02(月) 02:38:31 ID:tqWJlPMB
普通、プログラムで1日に自動送信とかするだろうに。寺休みなんだから。
149名も無き冒険者:2006/01/02(月) 08:46:55 ID:eWLs0Xui
そういや、移動シナリオ少ないな。
移動したいなら月道か転送護符使えということか。
150名も無き冒険者:2006/01/02(月) 09:25:46 ID:On6n/T4P
イベント告知がBNOで行われてたり、テラは本当に先発のゲームをないがしろにする。
本音はわかる。後発のゲームが盛り上がって欲しい。
しかし、その段階ではまだ先発のゲームの参加者だって多くいるのに。
ほんの少しの手間をかけるだけで、神経を逆なでせずにすむのになぁ。気配りが足りない。
151OMCスレから転載:2006/01/02(月) 09:45:16 ID:CH4qhx7h
●富
・配信時間 2006年1月1日 0:45
・宛先 PC宛
・リンク先 cgi(挨拶メッセージに該当PC名が入る仕組み)
・画像 むげふぁん
・その他 追伸で正月も稼動している事を積極アピール

●寺
・配信時間 2006年1月1日 23:45
・宛先 PL宛
・リンク先 jpg
・画像 BNOPLとは限らないのにBNOの画像
・その他 アピールなど一切無し


いろんな意味で寺アフォ過ぎ。
152名も無き冒険者:2006/01/02(月) 09:50:32 ID:2chtBYZE
>>150
「新しく入金が期待できないゲームは終わったゲームである。故に手を抜け。
これは寺岡社長の意向である。嫌なら辞めろ」
 三浦SAN語録より
153名も無き冒険者:2006/01/02(月) 12:48:32 ID:iIO6WgE/
知り合いの話だと、クリエーターへの定期メールは1日の0時半前に届いたらしい。
寺スレで言われてたみたいに、部署毎の縦割りで管轄者の能力や常識度が
もろに反映されてそう。
154名も無き冒険者:2006/01/02(月) 13:56:06 ID:OYn7Ll6X
>>152
欧州閉鎖の発表がなければ、もっと入金の可能性はあったわけだが。
あの時、アトランティス導入だけ発表して、欧州は何も発表せずに依頼が一月に急に出なくなるとやっていたほうが、
明らかにOMCなどを発注した人間は大勢いたぞ。
155名も無き冒険者:2006/01/02(月) 14:01:32 ID:8awjMp5H
>>154
それをやっていたら、客離れが現在よりさらに激しくなっていたと思う。

話は変わるが、闘技場コンテンツは正常稼働してる?
ドレスタットでは今日の試合がまだ始まっていないようなんだが。
156名も無き冒険者:2006/01/02(月) 14:06:24 ID:umiqbWFi
>>153
比べるのは間違っているが、トシロと高石の常識度の違いだろ(藁
157名も無き冒険者:2006/01/02(月) 14:13:00 ID:Z3MLYK9g
ソースは出せないけど、ある一件を知って、トシロ氏は常識か礼を
知ってる人かもしれないと思った
158名も無き冒険者:2006/01/02(月) 14:25:49 ID:ZcdEtotY
>>155
パリだが、経験値・名声値や賞金は反映されてるけど試合結果は出てない
ダメージは無傷のままなんだが、中傷以下で試合を終えたのかダメージは反映されてないのか不明
159名も無き冒険者:2006/01/02(月) 14:38:44 ID:fhsRi19D
>>155
江戸では無差別級の2試合だけ結果出てないし
経験値・名声の反映はされてなかった
正月で参加者少ないからといって適当過ぎだな
160159:2006/01/02(月) 14:40:09 ID:fhsRi19D
×2試合だけ
○2試合だけしか

すまん間違えた
161名も無き冒険者:2006/01/02(月) 22:45:43 ID:fhsRi19D
一向に武術大会の結果が出てこないな
まさかこのまま放置されたりせんよな?
162名も無き冒険者:2006/01/02(月) 23:35:15 ID:0+Jy/tiW
多分寺の営業開始までは放置だろうな
163名も無き冒険者:2006/01/02(月) 23:36:12 ID:CH4qhx7h
武闘大会のシステムそのものにバグ

寺社員がいないので休み明けまで直りません

というオチな希ガス
164名も無き冒険者:2006/01/03(火) 00:34:24 ID:CN2vMt2m
キャメロットの酒場、未だにクリスマスツリーが飾られてる。他もやっぱりそうかな。

・・・まぁひな壇じゃあるまいしいいか。
165名も無き冒険者:2006/01/03(火) 02:20:35 ID:18gc/fcq
新年の飾りつけの意味もあるんじゃね?
166名も無き冒険者:2006/01/03(火) 03:07:36 ID:+cAx7J0V
現代でいうクリスマスじゃなくて聖夜祭なので、まだ期間中だったはず。
別に今もツリーが飾られていても不思議じゃない。

が、そこまで寺が考えてるかは不明。
167名も無き冒険者:2006/01/03(火) 08:21:28 ID:2Adi/Mk2
大ホール開き中だし、まぁ、いんじゃね?
168名も無き冒険者:2006/01/03(火) 12:33:23 ID:pxzZjLGg
闘技場、結果が出ないだけでなく経験値の量も少ないんだが。
いくら正月だからって金もらってるんだからまともな仕事をして欲しいもんだが。
169名も無き冒険者:2006/01/03(火) 13:43:09 ID:0yCwylZe
正月に休暇をとっても文句を言う気はないが、
正月にも稼働させているサービスに支障ができてもそのまま放置ってのは・・。
さすがは寺だな。
170名も無き冒険者:2006/01/03(火) 16:42:24 ID:KWcv6QyT
放置って言うのは気付いてるのに
そのままにしていることを言う
だが今回は不具合の告知すらない
もし寺が不具合に気づいてないのなら
放置以前に管理すら出来ていない事になる
171名も無き冒険者:2006/01/03(火) 18:04:52 ID:vTscTt/A
スレに常駐してるちゃんねらーな社員が気付いてないわけないじゃない
気付いてて出勤めんどいから放置してるんでしょ
172名も無き冒険者:2006/01/03(火) 22:53:56 ID:zxy+0Ny5
休暇中働くわけ無いだろ。それは責める所違う気する
173名も無き冒険者:2006/01/03(火) 22:59:05 ID:0vRvzjEC
まぁ「社員は」来る必要ないわな。上の人が見つけたらどうだかは微妙だが。
ていうか管理できない状況になるのはわかりきってるんだから初めから閉めとけと。
174名も無き冒険者:2006/01/03(火) 23:28:46 ID:pxzZjLGg
>>172
馬鹿抜かすな。
休むならやることやってからだろ。
金もらって社会人やるってのはそういうことだ。

さすが正月、学生はのんきなもんだな。
175名も無き冒険者:2006/01/04(水) 00:03:14 ID:lrWk+fd/
>>174
いや、会社員には休日を使う権利がちゃんとあるぞ。おまいこそ大丈夫か?
この場合平社員に休日出勤を命じる立場の上の連中がまず動かなきゃいかんが、
そこが動かないから結果こういう事になるんだろうが。

つまり、怒るべきはまず管理方面であっておまいの場合まず矛先が間違ってる。
176名も無き冒険者:2006/01/04(水) 00:30:48 ID:3dmKwaWV
休暇を行使するのは権利だが、それ以前に普段からちゃんと義務(仕事)をこなしてりゃあこんなバグは起きねぇ、で良いんじゃね?
177名も無き冒険者:2006/01/04(水) 00:40:31 ID:3dmKwaWV
話題蓋切り。ペットの小旅行って、酒場に出てるPCならスケジュールと金使うだけで
絆値ほとんど変わらない気がするんだがどうだろう。
178名も無き冒険者:2006/01/04(水) 00:48:50 ID:KQA2LVgt
金使うのか、気づかなかった
179名も無き冒険者:2006/01/04(水) 01:32:46 ID:PNoax+wj
>177
同じ日数でも二倍ポイントが上がるじゃないか
180名も無き冒険者:2006/01/04(水) 02:50:56 ID:Kqg8s1gF
まぁ、上がったからどうなるって感じだがな。
俺のペットはそろそろ絆値200いきそうだが・・・上がったら何かあるんだろうか。
181名も無き冒険者:2006/01/04(水) 14:00:02 ID:2orBqiDF
成瀬MSが早速ジャパンで出してるな。
江戸・京都の担当がどうなるのかも早いとこ発表してほしいところだ。
182名も無き冒険者:2006/01/04(水) 14:24:34 ID:HIZ7L03M
>>181
何を今更。
霜月MSなんて1日から依頼を出してくれてるYO
183名も無き冒険者:2006/01/04(水) 14:50:12 ID:2orBqiDF
>>182
正月休み明けって意味だYO
184名も無き冒険者:2006/01/04(水) 14:56:23 ID:ZHUY0cmb
しかしこう、ジャパンで本格的に依頼が出始めると
欧州閉鎖を眼前に突き出されてるみたいですげー複雑orz
185名も無き冒険者:2006/01/04(水) 16:50:01 ID:Kqg8s1gF
現実に目を向けるんだ。。。もう。。。閉鎖したんだよ。。。
186名も無き冒険者:2006/01/04(水) 17:16:04 ID:wz60p0Lq
で、アトランはどうなったんだ?
シームレスにアトランに継続出来ないなら、欧州それまで延長しろ!
187名も無き冒険者:2006/01/04(水) 18:24:06 ID:/MIrd49y
>>186
胴囲
188名も無き冒険者:2006/01/04(水) 18:49:43 ID:fKYPATC0
つーかアトランは開始前からもうぐだぐだだな。
既存都市は規模縮小、新たに付加されるものはぐだぐだ確定。
もうね、メタボリズムでゆるゆると腐らせられるくらいなら、
さっさとデスで殺してくれという心境。

思い出だけはぐだぐだにしないで欲しい・・・
189名も無き冒険者:2006/01/04(水) 19:35:05 ID:nPFPSDv3
寺はここから一年半続けるらしいけど・・・無理だろうなぁ。

一年経たない内にジャパン及びアトランのギルド閉鎖。
斧EXみたいになってグダグダ延命。

という未来を想像している。
190名も無き冒険者:2006/01/04(水) 20:29:20 ID:QFHgunTt
どうやらAFOwikiのページは削除されたようだ。
191名も無き冒険者:2006/01/04(水) 20:35:12 ID:53rRg3ay
そのぐらいなら、とっとと文章コンテンツ対応してほしいよな。
世界観逸脱するバカはスルーすればいいだけなんだから。
WTコンテンツの代用にはなるだろうに。
192名も無き冒険者:2006/01/04(水) 20:49:08 ID:3dmKwaWV
>>191
ライタースレ見てると、文章コンテンツ対応する為にはライターに激しく負担かかる悪寒。
193名も無き冒険者:2006/01/05(木) 02:07:09 ID:BH7ITVjE
>>192
ライダースレと読んでいた漏れは既に幻覚症状が・・・ダメぽ
194名も無き冒険者:2006/01/05(木) 15:44:37 ID:OxwOTzyE
卵いろんな生物が孵ってんな。
もっと早く実装してればGJだったはずなのに所詮寺クオリティか・・・。
195名も無き冒険者:2006/01/05(木) 15:56:39 ID:Vj+BgIBY
寺ですから…。
196名も無き冒険者:2006/01/05(木) 16:16:34 ID:LDLIFEer
後半年以上早くに実装していればOMCでもペット追加描写の発注が増えたろうに。
寺はあらゆる意味で商売が下手すぎる。
197名も無き冒険者:2006/01/05(木) 16:16:14 ID:ez6CH3SW
福袋じゃなくて普通に買えるようにしてほしかったな。。。
福袋じゃリアルマネーない俺は買えないよ
198名も無き冒険者:2006/01/05(木) 17:09:31 ID:0ReLKNjN
俺んとこの卵、もうすぐ絆値が100近くになるのに孵らないんだが…
他のとこは大抵50くらいで孵ってるのに
199名も無き冒険者:2006/01/05(木) 18:04:21 ID:GM+VL8Fz
AFO3年遣り通し、培ったデータを次々に活かし
BNOの裏番組でAFO風味のアトランします、現代微妙な人どうぞ。
・・これなら何の問題もなかったのになあ
200名も無き冒険者:2006/01/05(木) 19:23:22 ID:9CtM/trM
>>198
50未満でも孵化してる人もいるから絆値はあまり関係ないと思うが。

>>199
寺の辞書は「学習」の意味が何故か「退化」になってるから。
201名も無き冒険者:2006/01/05(木) 23:03:56 ID:OxwOTzyE
あと13時間と25分くらいか・・・
202名も無き冒険者:2006/01/06(金) 10:41:14 ID:Fu+STTcW
ノルマンから遂に依頼が消えたな・・・
MSスケジュールにも動きが無くなったし、終わりなら終わりときっちり
寺からアナウンスして欲しいのだが。
203名も無き冒険者:2006/01/06(金) 14:20:58 ID:wxwE43dj
寺は終わりじゃないといってるんだからアナウンスはないだろ。
204名も無き冒険者:2006/01/06(金) 14:39:20 ID:Fu+STTcW
そうでなく、「もう欧州では依頼でませんよ」という意味のアナウンス。
205名も無き冒険者:2006/01/06(金) 14:42:18 ID:VKhdr9oW
昨年の段階で、今年いっぱいでギルド閉鎖みたいなことは、別の所で言っていた。
正式閉鎖は、今の依頼が全部公開された後になるんジャマイカ?
206名も無き冒険者:2006/01/06(金) 14:48:37 ID:Fu+STTcW
納得した。
寺の辞書に「事前告知」の文字が無い事を失念してたわ。
207名も無き冒険者:2006/01/06(金) 14:56:39 ID:EyoM0C9f
ギルドの依頼一覧のリンクが切れたな・・・・・・・(*ノ-;*)切ない・・・・
208名も無き冒険者:2006/01/06(金) 14:59:32 ID:LIwxxtBI
ともかく依頼の大抵が昨日の夜から今日の昼出発で最後だから、15日・・・つまりは月道が開く頃に
公開なわけだ。それで閉鎖ジャマイカ?それとともにあちらも実装。
209名も無き冒険者:2006/01/06(金) 16:06:51 ID:6h7VWGz3
依頼一覧へのリンクが消えた。。もう、終わったんだな。。。
ジャパンにいく準備でもするかな。。。
210名も無き冒険者:2006/01/06(金) 16:09:23 ID:6h7VWGz3
すまん。もう一言。
あっちのスレの奴らには悪いが



アトランなんてどうでもいいんだよおおおお。
ジャパンにいくMSの一覧出して、ジャパン移動シナリオとかやれよおおおお
少しは盛り上げろよおおおお

だから駄目企業とか言われるんだよおおおお
211名も無き冒険者:2006/01/06(金) 16:11:05 ID:WoIK0aqe
「終わり良ければ全て良し」

この格言を思う
212名も無き冒険者:2006/01/06(金) 16:19:13 ID:Fu+STTcW
凄い静かな終わり方だったな・・・
悪魔倒してそのまま直後に強制終了よりはいくらかマシなのかも知れんが。
213名も無き冒険者:2006/01/06(金) 16:59:49 ID:LQhhIuvD
>>210
テラ曰く、「ま だ 終 わ っ て い な い 。」そうだ。
アトラン行きリアイベと、ジャパン行きリアイベを遣って欲しいぞ。

漏れはアトラン移動予定者だが、
なんで自分のキャラがアトランに行くのか動機が作れないで困っている。
いや、スレナスたんやジョーンズ博士の捜索でも構わないけどね。
普通はオフィシャルで用意するものだろ?

現在の公開情報では、テラのコンテンツとしてどこからアトラン行けるのかも
正式発表されていないし、ジャパン行きはお金が掛かる。
本当に何とかして欲しい。
214名も無き冒険者:2006/01/06(金) 17:34:11 ID:6h7VWGz3
>>213
終わってないと言っているならばこそ、なんだがな。。。
アトランだけじゃありません、ジャパンだってあるんです!って告知するべきだろう。
盛り上げるつもりがないのに続きありますなんて言われても信用できん。

はいはい、欧州は終わりですよ。お前ら勝手に移動しる。

なんて、あんまりだ。
215名も無き冒険者:2006/01/06(金) 17:35:37 ID:+LbLaSKn
依頼中でアトラン月道が確認されてるのはドレスと剣橋だったか。
最低でもこの2都市からは行けると思う。
ただ、ドレスのはマスカレイダーの結果次第な所があるが。
216名も無き冒険者:2006/01/06(金) 18:17:19 ID:LQhhIuvD
参石でアトラン関係と思われる伝承歌がでた。

♪千年生きる語り部の 歌を徒には忘れまじ
 定めの時の満ちるまで 標を歌に伝うべし
 天より下りし者達は 数えて三十有八の
 無双の勇士真の騎士
 
 雷鳴の騎士ルメニフィス、馬手に剣(つるぎ)を振りかざし
 矢叫び遮る雷鳴に 忽ち崩るる敵陣を
 笑えるものはよも居まじ

 命の戦士ケーファ有り 綺羅と輝く冠の
 奇跡の業は魂の尾の 断たれし者を忽ちに
 傷一つ無き玉の肌

 風の戦士の早業に 力の騎士の強き腕
 大地の戦士の知恵ありて 正義の騎士は赴かん
 闇より暗き地の涯へ

 青き剣は地に刺さり 正義の御名のその下に
 災いの地を封じたり 我らは護らんこの土地を
 封印解けるその日まで

 大地と水と風と火と 月と太陽そして竜
 勇士を通すその道は 邪な者甦り
 時満ちるとき開かれん♪
217名も無き冒険者:2006/01/06(金) 18:41:17 ID:6h7VWGz3
>>216
頼むからあっちのスレだけで完結してくれ。
はみ出るな。見たくない
218名も無き冒険者:2006/01/06(金) 18:44:59 ID:x5L5EZBr
アトラン行く人には申し訳ないけど、アトランという言葉を見るだけでも不愉快だ。
219名も無き冒険者:2006/01/06(金) 18:51:35 ID:yA5eKvv2
漏れは、ただ一つ存続するジャパンと言う言葉にも微妙な感情が湧く。
筋肉sはアトランよりもジャパン行きを選択してるしなぁ。
220名も無き冒険者:2006/01/06(金) 19:22:22 ID:LIwxxtBI
いつの間にか驢馬が優れた驢馬になってた。絆値は122なのだが・・・?
221名も無き冒険者:2006/01/06(金) 19:36:58 ID:bF7Hs7FQ
年賀イラストが今頃公開されているが
もしかすると、年賀のメールがBNO版のみで1日のギリギリになったのは
本来なら1日までにあげるはずの絵師が、『遅刻しちゃった、テヘ☆』って事?

ギリギリの時間までAFOで送る為に待ってたのに来なかったから仕方なく
全部BNO版でメールを送って、ようやく来た6日になってサイト公開とか

事実はわからんが、最初からBNOで送るつもりならさっさとできただろうし
何より今頃AFOの年賀イラストを公開する意味がない罠
幾らなんでも1月1日が終って発注した訳でもないだろうし。
222名も無き冒険者:2006/01/06(金) 20:33:27 ID:eaH3A/Z6
寺にやる気が無いだけに一票。
223名も無き冒険者:2006/01/06(金) 20:40:22 ID:VvRn1OJR
年賀メールが未だに届いてないって人もいるしな・・・
(他のメールはちゃんと届いている)
224名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:09:33 ID:6FLpHLbC
アトランもジャパンもどうでもいい。
とりあえず剣鰤卒業させてくれ。
いい年して学生でいたくねーよ・・・。
225名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:40:29 ID:d7Olk6dO
>209
今確認してきた。今すごく鬱ですわ。目の前に現実突きつけられて。

>220
1年の長い付き合いであるうちの驢馬の絆値は早くも160を超えている。
別に何もしてないけどなぁ。依頼のラストスパートが影響か? これ。
ただし、優れた驢馬じゃなくて、ただの驢馬。

>219
うーん、ウチのキャラどうしよう。そういう情報知ると、ジャパン行くのも躊躇する。
ア○ランも絶対行きたくない。でも自キャラへの愛着はある。まだ自分のキャラで遊びたい。
自分のキャラでMSさんに報告書書いてほしい。だけど寺にもう金落とす気もしない。
226名も無き冒険者:2006/01/07(土) 01:15:22 ID:f3ZMPoJR
現在、ログインページの最新更新が1/10になっている点について。
227名も無き冒険者:2006/01/07(土) 02:01:45 ID:wrdbIdUV
3連休は情報を出さないという意思表示。
228名も無き冒険者:2006/01/07(土) 02:10:10 ID:mVnb45lH
祝日だからと言い訳する寺が目に浮かぶ。
ついでにメンテナンスが新展開とかだったら予定の時間内に終わらず
終わった後も不具合が出ると予想。
229名も無き冒険者:2006/01/07(土) 02:14:18 ID:BleC+cmu
なんだかペットシステムの不具合とかで一気に絆が減ったんだが他にも居るか?
減ったていうか実際には増えすぎたのが戻ったてころらしいんだが。

それにしても一体ペットは何種類居るんだ。
230名も無き冒険者:2006/01/07(土) 03:17:14 ID:5cZefojF
>>229
10は越えてるんじゃね?
俺の持ってる孵化した雛2匹が
それぞれ別の奴になったから
トカゲとかも分かれる可能性もある
いろいろ増えていくとしたら
20は越えるんじゃないだろうか?
231名も無き冒険者:2006/01/07(土) 17:42:55 ID:5miEYAPH
なあ、京都オークションがものすげぇ事になってるんだが。
バグだよなこれ。
232名も無き冒険者:2006/01/07(土) 17:53:30 ID:bjgyIR0E
単に余り物を放出しただけだろ
というか大分前から出品されてるぞ、何をいまさら
233名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:27:55 ID:5miEYAPH
>>232
スマソ、オークションなんて滅多に覗かないんで見方を間違えただけだった。
234名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:29:37 ID:4ZzcyDrV
欧州閉鎖しておいてジャパンもあの有様って寺は喧嘩売ってんのか・・・。
235名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:36:32 ID:yJHcnFfU
江戸:全7依頼 内シリーズ続編が6つ 対応LV4〜11
京都:全2依頼 全て確定済み 対応LV1〜8

(,,゚Д゚)∩<先生、LV10以降はアトラン池という事でつか?
236名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:43:01 ID:eVB9xgtR
京都は依頼不足が激しすぎるから・・・・・
レベル低いほうの依頼だってあれ事実上シリーズの外伝だし。
欧州閉鎖を機にジャパンで活動開始というのはお断りという雰囲気だな。
中途半端に育ったキャラはくるなら勝手にしろって感じか?
237名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:52:14 ID:nk6LgaMG
ジャパンは結構こんな感じのことが多いよ。
イギリスやノルマンの高レベル依頼がたくさん出てる状況が、いつも羨ましかった。
俺もここ半年はフリー依頼しか入ってないしな。

幸いにして他国のMSが何人か来てくれるみたいだし、気長に待とうと思うが。
238名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:17:49 ID:5miEYAPH
元々欧州閉鎖前からこんなもんだよなぁ。
239名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:46:34 ID:pPYeLuX2
欧州閉鎖後に元からいたジャパンMSに下駄履かせるなどの手段を
取らない限りは、高レベル冒険者はあぶれて大変だろう。
暇してるから闘技場といっても、江戸闘技場は常連連中か格闘特化
高レベル冒険者でなければお断りな難易度になってるから難しいだろうし。

素直にアトランティス行くか、活動を停止してBNOにつぎ込んで
下さいが真相だと思われ。
成瀬MSも最高レベル17まで出せるのに、10レベルまでの依頼しか
出してくれなかったし。…もうダメポ
240名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:56:26 ID:nqs2zQwd
MSが都市移動すると一時的にレベルダウンするなんてのがあるんじゃね?
既存のMSとのバランス取りの為とか。

つーか、今以上にPL減るの必死なんだからもう依頼は全部フリーでいいと思うのだが・・・
もしくはレベルだけBNO形式(LV○○以上、上限は無し)になってくれればいいのに。
料金システムがBNO化だけは勘弁な。
241名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:02:33 ID:pwMZciKt
やめるMS多数なんだし、依頼不足が緩和されることはないだろうなぁ。
高レベルはBNO以上の倍率になるんじゃね?
242名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:08:00 ID:yJHcnFfU
他都市からジャパンに移ってきてくれるMSもジャパンMSも殆どがBNOと兼業だしな・・・
向こうも依頼不足みたいだし、何とかならないものか。
243名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:11:32 ID:BRrCuqDe
最高レベルが一番高いと思われる希馬MSはアトランだし・・・。
イギリスやノルマンの高レベルマスターの去就が不明だから・・・・・。
244名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:13:55 ID:yJHcnFfU
最高はくじょりんじゃなかったか?
まぁくじょりんもあの状態ではアウトだとは思うが。
今ジャパンで依頼出してくれてる中では成瀬MSが最も高いんジャマイカと推測。
245名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:16:20 ID:BRrCuqDe
>>244
じょりんはBNOに専念だと思われます。忙しい方でもありますし。
>ジャパンで依頼出してくれてる中では成瀬MSが最も高い
そうですね。やよいさんは辞めちゃうそうだし、夢村さんもジャパンには来ないみたいだし。
246名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:17:13 ID:4ZzcyDrV
ゆうきMSも相当高いんじゃないだろうか。
フリー以外出してくれればだが・・・。
247名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:18:48 ID:pPYeLuX2
高レベルMSは成瀬MSが最高ジャマイカ?だから期待してたんだが
期待外れすぎ。あのレベルだと依頼に入れネーよ。
やなぎMSだと10LV届かず。勝元mSが移動するようだけど、
同じく10LV届かず。

ノルマン最高レベルを出せた、くじょりんは居ないし。龍河SDは
BNOでもSDで望み薄。
マレーアMSはアトランティス。
立川MSが移動してくれれば高レベル依頼も出るだろうけど不明。

イギリスだとやよいMSは引退。夢村MSとか移動してくれるか不明。

AFOはジャパンだけ存続と歌われてるけど。細々縮小営業程度で高レベルは
アトランティス行くしか無いのかね。
248名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:26:31 ID:yJHcnFfU
高レベルが強制アトランだとキャラ封印で終わってしまいそうだな・・・
ドラグーンは拒否反応があるし。
BNOも嫌いじゃないんだが、向こうでは成長システムの違いで出来ない事もあるしなぁ。
249名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:26:42 ID:iXgIhlEL
立川MSはBNOだろう。
12月末のシリーズ纏めで
AFOでは最後の依頼と、しっかり書いていたしな。

まあ、BNOでNW対応PCを作っちゃったPCには朗報じゃマイカ。
ものごっついダークな展開してくれそうだし。
250名も無き冒険者:2006/01/07(土) 23:32:53 ID:BRrCuqDe
>>248
アトランも悪くないとは思うけど、いかんせん情報が動いてない。
何時から開始と言ってましたっけ?<テラネッツ
251名も無き冒険者:2006/01/08(日) 00:06:12 ID:D36H5tf9
現状、ジャパン行きます宣言してないMSは引退かBNO専属なんだろうなぁ。。。
ジャパン移籍組でレベル10以上の依頼出せるMSなんて数えるほどだな。。。
まぁ、元々移籍MS自体が数えるほどしかいないけど
252名も無き冒険者:2006/01/08(日) 00:20:51 ID:/qC/S4Zz
結局、AFOには何人MSが残るんだ?
253名も無き冒険者:2006/01/08(日) 00:27:17 ID:a6y28I7p
成瀬MSは兼任だから、今までみたいな出し方は出来ない。
どうしても高レベルは不足する理屈かorz
254名も無き冒険者:2006/01/08(日) 00:38:39 ID:mdT59CK7
BNOで戦闘対応PC作ったPLには朗報と言われてもなー。
ここAFOスレだし。BNOは現代物で苦手で参加しようと思えない。

アトランが実装されるのが何時からかとか、欧州閉鎖後にイベントその他
が実装される予定の有無とか判らないとジャパンへも移動できない
ジャマイカ。
255名も無き冒険者:2006/01/08(日) 00:52:30 ID:QR+RdQ6n
おそらく寺も分かってないに一票。
256名も無き冒険者:2006/01/08(日) 01:09:19 ID:D36H5tf9
>>252
某錬金術の人のブログに記載されてる限りでは
移籍組のMSが7人。それに+して元からジャパンのMSだな。
欧州ユーザーがどれだけジャパンにくるか。。。それが問題だなぁ
257名も無き冒険者:2006/01/08(日) 03:12:38 ID:ndkDLYCG
夢村MSも引退か。
欧州閉鎖で寺はやよいMSとともに有望なMSを失ってるよな。
258名も無き冒険者:2006/01/08(日) 08:35:31 ID:I/U6ok7X
ジャパンに行こうかと考えてたが、今の状態だと言っても意味無さそうでなぁ・・・
シリーズ続編以外はレベル制限なしでいいじゃんよもうorz
259名も無き冒険者:2006/01/08(日) 11:13:07 ID:C7+1wEiQ
さあみんなで今こそ欧州へ!
260名も無き冒険者:2006/01/08(日) 11:28:26 ID:pAkaB97E
何しに行くんだYO
もう酒場で駄弁り・闘技場参戦くらいしかやる事ないじゃんlllOTL
261名も無き冒険者:2006/01/08(日) 11:30:44 ID:a6y28I7p
アトランはまだ動かないし
262名も無き冒険者:2006/01/08(日) 11:32:30 ID:I/U6ok7X
まだ先の話かも知れんが、欧州閉鎖した今アトラン実装したらスレどうするんだ?
分割したままなのか、それとも諦めて統合するか。
263名も無き冒険者:2006/01/08(日) 11:37:55 ID:D36H5tf9
分割したままキボンヌ。実質別世界なんだし。
こっちでアトランの話されても全然分からんし。
個人的にあまり聞きたくないし。

まぁ、スレの大半はノルマン話(ていうかくじょりんor稀馬関連話)ばかりだったし、
ジャパンは全然話に上がらなかったし、アトラン動いたらこのスレは閑古鳥が鳴く気がしないでもないけどな
264名も無き冒険者:2006/01/08(日) 11:43:45 ID:y/9XBhWd
分割キボン。
このスレ的に動きが鈍るかも知れんが、オチ的には筋肉sのジャパン行き
で燃料充分。

このスレに今まで書き込んでたノルマン・イギリス民もジャパンへ行くから
盛り上るんじゃねーの?
265名も無き冒険者:2006/01/08(日) 11:55:36 ID:/qC/S4Zz
まぁヲチはこのままでいいとは思うが、分割の方がお互いの為にはなるんじゃね?
俺もそうだけどアトランは経緯が悪すぎて拒否反応が強いからなぁ。
アンチ・儲が入り乱れる状態だと碌な事にならない。
266名も無き冒険者:2006/01/08(日) 11:59:00 ID:a6y28I7p
アンチと儲を分離することがお互いのためだ。
双方にとって揉めない話題に限定すれば、筋肉sの話になってヲチスレ行きだし。
267名も無き冒険者:2006/01/08(日) 16:46:50 ID:m4lI9j7e
アトランで筋肉その他が暴れた時のオチスレはどうするんだって話あるが…。
まあ、必要ならアトラン用オチスレでも作る流れになるか。
寺関係のスレは分けないと荒れる元だが、増えすぎると把握するのも面倒になるなぁ。
268名も無き冒険者:2006/01/08(日) 17:28:02 ID:VRACcrrt
>>267
筋肉ヲチなら、別にアトランの話題でもいいよ。
共通の敵として意見が一致するから。
269名も無き冒険者:2006/01/08(日) 17:51:01 ID:/aCr8OHk
あー、夢村MSもMS引退なのか。。。ショックだ。
てか、ヘタしたらジャパン行くMSよりやめるMSのが多い?
富と比べてMSぐらいしか勝てる要素がないのに、大丈夫なのかねぇ。。。
270名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:40:11 ID:K1reJTDb
MSつったって優劣があるとは限らないからな。単に、双方の会社・ゲームのカラーの違いとも言えるし。
テラの人気MSがあっちで人気が出るかっていうと、まあ実力のある人はどこでも頭角を現すだろうけど、
皆が好かれるとは限らないから。。。

経営戦略間違ってたら、どれだけ下っ端の営業が契約とってきても企業は潰れるって、当たり前だよな。
271名も無き冒険者:2006/01/08(日) 19:35:12 ID:y/9XBhWd
ジャパンMSで高レベル依頼出せそうなMS一覧。

松原SD=BNO兼任SD
小沢田MS=AFOのみ
ゆうきMS=BNO兼任。フリー多し
恋思川幹=BNO兼任。この頃姿を見ない
凪MS=BNO兼任。シリーズは大体二月一度ペース。
成瀬MS=BNO兼任。
やなぎMS=BNO兼任。
三浦MS=BNO兼任。最近はBNOの依頼ばかり。
シーダMS=BNO兼任。最近はシリーズばかり。


ジャパンにMSが何人か移動してくれても、今の体勢じゃ依頼を楽しむのは
無理っぽい。欧州から7LVより上のPCが多量に流れ込んできたら依頼争奪は
酷い事になるだろう。
多量といっても20人か30人入ってきたら駄目だろうがな。
272名も無き冒険者:2006/01/08(日) 19:49:33 ID:/aCr8OHk
俺の個人的な考えでは、10レベルがある種のボーダーだと思う。
欧州閉鎖されたら、多分それぐらいのアクティブPCが中心に動くだろうし。
そんな中2桁レベル用の依頼がどれだけ出ることか・・・
ジャパンのギルド見た感じでは、結構絶望的?
273名も無き冒険者:2006/01/08(日) 19:53:37 ID:I/U6ok7X
俺の周りだけでも5人以上ジャパン行き表明してたから、
20人なんてあっさり超えると思う。
そういう俺もレベル7オーバーでジャパン行きの予定。

なんといってもAFOの方はMS募集を打ち切ってるのが痛いorz
BNOに力を入れるのは間違ってないと思うが、
ジャパン続けるというなら予め対応策用意しておけよ寺・・・
今簡単に出来るのだと全依頼のフリー化だけど、
それやると依頼内容の制限や獲得経験値が大幅に減るなど弊害もあるんだよな。
274名も無き冒険者:2006/01/08(日) 23:47:13 ID:1u2pbjJP
>273
募集打ち切り…うへ、知らなかった
AFOからマスター募集見ても、BNOの募集になってるんだなあ

元からジャパンにいるキャラもいるしなあ。
ジャパンは元から高レベル少ないとか言われてたし、高レベルでジャパンに移動した人は
かなりつらそうな雰囲気だな。
275名も無き冒険者:2006/01/08(日) 23:55:23 ID:vmddF0OY
下手したら今後富によく知った名前のMSが続出したりして。
276名も無き冒険者:2006/01/09(月) 00:17:02 ID:th8TMzKq
そういえば、兼業してるマスターがいたはずだな。どうなった?
277名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:18:27 ID:rx+4uTDW
そういやAFOMSやってみたくて応募したらBNOのが送られてきたな
278名も無き冒険者:2006/01/09(月) 03:15:57 ID:9Wa3oUWE
MSの中にはファンタジー出来ても現代物(しかも芸能界)無理って人もいるだろうになぁ。。。
そういう人たちもやめちゃったんだろうな
279名も無き冒険者:2006/01/09(月) 09:50:38 ID:Xyyue49W
京都で、BNOが混じっているっぽい依頼が出ているな。
280名も無き冒険者:2006/01/09(月) 10:13:35 ID:lYKeafF2
>279
妖怪たちのことを言ってるなら、かなり前から出続けてる常連NPCなんだが
281名も無き冒険者:2006/01/09(月) 12:52:47 ID:9fIiaXeO
江戸の依頼がシリーズだけだ。
282名も無き冒険者:2006/01/09(月) 15:47:49 ID:i1Jis+wC
経験値が2回入ってるみたいなんだけど同じ症状の人いる?
283名も無き冒険者:2006/01/09(月) 16:08:59 ID:wcweuNG2
京都、依頼増えたと思ったら、レベル的に出られNEEEEEEE!!
284名も無き冒険者:2006/01/09(月) 16:18:35 ID:rx+4uTDW
ん、一個はフリーだよ
285名も無き冒険者:2006/01/09(月) 16:50:16 ID:DYNYefjX
イギリスで聖杯探索系の依頼の結果が出始めたな。
読み応えがあると思ったが、文書量がいつもよりかなり多いみたいだ。
イギリスの最後の決戦依頼だから、文書量の制限が撤廃されて自由にかけたのかもしれんな。
寺にしては嬉しいサービスだ。
286名も無き冒険者:2006/01/09(月) 16:50:36 ID:wcweuNG2
>>284
たしかにフリーだけど、うちのはお餅料理に携わるようなキャラじゃないからなぁ・・・。暇つぶしと経験値稼ぎのためだけに入るのも、なんか気が引けるし。
287名も無き冒険者:2006/01/09(月) 19:31:43 ID:9UkbykZk
>>285
お前、EXの意味分かってる?
288名も無き冒険者:2006/01/09(月) 19:47:24 ID:DYNYefjX
ショートで4000文字、EXで倍の8000文字だろ。
今回EXのは12000文字ぐらい、ショートもいくつかは6000文字いっていると思ったが。
1.5倍になっていると思っての発言だったが、漏れの勘違いだったか?
289名も無き冒険者:2006/01/09(月) 19:52:40 ID:z9yLxASY
最後だからって文字数制限をサービスするような気配りが寺にあるわけないじゃん
過去のゲームとしてチェックする関心すらないだけかと
290名も無き冒険者:2006/01/09(月) 21:44:36 ID:imUfKvn1
SDが制限とチェックを軽くしているんじゃないか?

実際にボリューム多目なんだし。
291名も無き冒険者:2006/01/09(月) 21:55:44 ID:9Wa3oUWE
まぁ、つまり菊池SDぐっじょぶってことだな
292名も無き冒険者:2006/01/09(月) 22:04:48 ID:y4cEkqfQ
>>288
EXは12000、ショートは6000が本来の字数制限。
でもショートは普通4000前後にしておくのが無言のルール。
ショートで6000いくのはごく一部のMS、あとは盛り込まれすぎたシリーズの時。
293名も無き冒険者:2006/01/09(月) 22:39:14 ID:2TBaoVEj
>>292
高石発言だと、ショートは2000〜4000文字。
但し、一部のマスターには許されている。

これまた高石発言なのだが、遅刻回避のため。
遅刻せずに仕上げるマスターは、最大6000文字まで書く事が許されている。
遅刻して4000文字オーバーは却下される。そうだ。
294名も無き冒険者:2006/01/09(月) 22:40:01 ID:2TBaoVEj
>>292
高石発言だと、ショートは2000〜4000文字。
但し、一部のマスターには許されている。<MAX6000文字

これまた高石発言なのだが、遅刻回避のため。
遅刻せずに仕上げるマスターは、最大6000文字まで書く事が許されている。
遅刻して4000文字オーバーは却下される。そうだ。
295名も無き冒険者:2006/01/09(月) 23:52:11 ID:PIOCzP10
遅延された上に変な字数制限付けられる客の身にもなってほしいもんだが。
寺にはMSに珍妙な縛りかけるのはやめてほしい、ほんと。
296名も無き冒険者:2006/01/09(月) 23:53:10 ID:/g868XyP
漏れはショートは本来4000文字まで、
どうしても収まらない場合は6000文字までOK。
で、EXは単純にその倍、8000文字まで、
どうしても収まらない場合は12000文字までOK。
遅刻云々は関係無い。ってゆーか文字数削れずに遅刻するなら、
4000や8000超えててもいいから出すように言われてる。
って、どさイベでノルマンの某MSから聞いたがな。

そのMSに迷惑かけたくないから名前は伏せる、そこはスマソ。
297名も無き冒険者:2006/01/09(月) 23:55:47 ID:SxX3C2me
遅刻だけど5000文字強のリプは、たしかにあったな。
298名も無き冒険者:2006/01/09(月) 23:59:48 ID:56Newwju
思うに、4人の依頼も15人の依頼も、同一文字数に制限するのが問題なんでは?
4人で6000文字と言うのは美味しいが、15人で2000文字は手抜きとしか思え無い。
299名も無き冒険者:2006/01/10(火) 01:25:38 ID:ND53eBPO
まぁ、そういう依頼には自分が入らないでいいわけで。
常に均等に出番がほしいならOMCがあるわけで。

そこらへんは自分で選べばいいんじゃね?
300名も無き冒険者:2006/01/10(火) 02:20:48 ID:sF6MNRJF
今回の字数オーバーも最後だからMSも菊池SDもサービスしてくれたてことで。
301名も無き冒険者:2006/01/10(火) 07:11:31 ID:Z6vI1uoi
喜べ、ジャパン移住組、及び先住民
成瀬MSが10〜16のショートEX出してるぞ
302名も無き冒険者:2006/01/10(火) 09:41:47 ID:tNEcsyi4
しかし、一番需要があるであろう江戸では無く、京都な罠。
303名も無き冒険者:2006/01/10(火) 10:50:48 ID:F9L4xHCm
メンテ後何か変化あった?
304名も無き冒険者:2006/01/10(火) 11:46:38 ID:m2K9RNeG
>>303
俺は変化を見つけられなかった。
305名も無き冒険者:2006/01/10(火) 14:06:12 ID:BpIIvL40
月道使ったことある人に質問。
スケジュールは14日と15日どっちが埋まった?
306名も無き冒険者:2006/01/10(火) 14:28:01 ID:m2K9RNeG
>>305
15日。
実際にPCが移動するのは16日午前0時だったと思う。
307名も無き冒険者:2006/01/10(火) 14:49:27 ID:BpIIvL40
>>306
ありがとう、これで移動日程組み立てられるよ。
さて月道代で住屋の引越しなんてできそうにないから
何もって行くか検討するか・・・。
308名も無き冒険者:2006/01/10(火) 20:41:15 ID:qX/w+3/E
大ホールがもう閉まってるんだが、今日終了とは言え早くないか?

少なくとも京都とキャメが「準備中」になってるんだが…。
309名も無き冒険者:2006/01/10(火) 20:46:54 ID:teGoyva2
ドレスもリンク切れてる。
が、直リンクからはまだいける。
310名も無き冒険者:2006/01/10(火) 20:47:12 ID:/mDD7L82
福袋をはじめ、全部終わったっとお知らせが出てる
311名も無き冒険者:2006/01/10(火) 20:52:38 ID:qX/w+3/E
ホントだ、終ったって出てる…( ´・ω・)

予定通りとは言え一抹の寂しさを感じるな。
結構楽しかっただけに。
312名も無き冒険者:2006/01/10(火) 21:34:53 ID:Ji62RmeE
そういえば昨日のキャメ大ホール、国王陛下じきじきに来たな。混んだけど楽しかった。
アーサーの中の人は菊池SDだっけ?GJ。
313名も無き冒険者:2006/01/10(火) 21:54:54 ID:4f2BzTCH
>312
俺も昨日の参加者の中の一人。20人オーバーだったもんな。
いい思い出ができたよ。
314名も無き冒険者:2006/01/10(火) 22:04:20 ID:Mg/Wf3PB
ちくしょうてめえら、京都に対する当て付けか! (´Д⊂ヽ
315名も無き冒険者:2006/01/10(火) 22:31:26 ID:2MvKaLUJ
AFOもついに本当に終了なんだなって感じるよ。
316名も無き冒険者:2006/01/10(火) 23:07:39 ID:TZ4TX4hE
俺はジャパンメインなんだよ
317名も無き冒険者:2006/01/10(火) 23:33:12 ID:Ji62RmeE
ジャパンユーザーやアトランを楽しみにしているPLもいるのでAFOが終わり発言は些か無作法だと思う。
でも、こういう事態を生んだテラの方針は未だに納得できない。暫くすれば薄れると思った欧州ギルドへの名残惜しさは、薄れるどころか日に日に増すばかりだ。
318名も無き冒険者:2006/01/10(火) 23:58:42 ID:WW54UEmP
しばらく考えてみたけど、やっぱりジャパンは毛色が違いすぎるなぁ…
フライングブルームに乗ってたら打ち落とされる国だし、俺のキャラじゃ無理だ…

アトランティスも全然話題がない
319名も無き冒険者:2006/01/11(水) 04:43:03 ID:mA0QRZsm
だがしかし各地を見てもやっぱり終焉にしか見えない罠。
いっちゃ悪いが既に斧やサムキンと同等の状態だと思われ。
320名も無き冒険者:2006/01/11(水) 07:56:12 ID:Zjul12yf
ジャパン行きの一つの弊害としてジャパン語の習得し直しがあるんだよな・・・
後、欧州キャラは今後欧州の武具の調達が困難になったり。
純剣と魔法の西洋ファンタジーが好きな奴には辛いかも。
321名も無き冒険者:2006/01/11(水) 09:53:55 ID:EDyrSfJ8
アトランは、テラがどう言い繕うと新規な別ゲームだしな。
善し悪しではなく、BNOと同じ別ゲーム。

BNOが3月に終わってアトランティスへの月道が現れたとしても、
漏れは何も驚かない。新しくアトランに獣人と言うクラスが生まれるだけだし。
322名も無き冒険者:2006/01/11(水) 10:41:52 ID:VYoqL7y3
>BNOが3月に終わってアトランティスへの月道が現れたとしても、
驚かないとは思うが、そうなったら今度こそ寺ゲーの全てを見限るな・・・
アトラン肯定派には悪いが、AFOからWTはじめてこんな目にあった俺としては
もうアトランという存在そのものが癌に見えてくるorz
323名も無き冒険者:2006/01/11(水) 10:51:43 ID:KyTLNu8m
俺はアトランではなく、寺のWT管理部門そのものが癌だと思うな。
控えめに言って正気を疑いたくなる運営してるから。
・・WT管理部門ではなく経営陣の指図かもしれないけどね。

なんにせよ、唯一残ったジャパンのMSを増やして欲しいんだがねぇ。
324名も無き冒険者:2006/01/11(水) 11:09:52 ID:7ia6GwDa
AFOのマスター募集しないから先ず無理だろう。
そしてBNOとの兼任マスターは、AFOに出せる絶対量が半分に為る理屈。
325ならば:2006/01/11(水) 15:17:31 ID:f0uaf2pU
BNOに移行したMSや引退MSが戻って来れば…というのは無理かなorz
ジャパンに来て欲しいMSっている?
漏れは姫にょん
326名も無き冒険者:2006/01/11(水) 15:26:16 ID:8WxPyYZQ
アトラン実装します。その代わりに欧州ギルドを閉鎖します。
とも言ったくせに。欧州ギルドが閉鎖されてもアトラン未実装。

テラは自分で強制したことも実現しないのか?
アトランへ行って今まで通り遊べるのかはっきり教えやがれ。
もう一月半分過ぎようとしているのに、全く顧客宣伝も無しかよ。

マスター陣が強力なのは良くわかった。ゴーレムが出てくることも良くわかった。
でも、何時から始まるのか、何が出来るのか、AFOから移動してokなのか!
327名も無き冒険者:2006/01/11(水) 15:28:45 ID:LZ6f50Ee
>>325
ジャパン担当なのに帰ってこないMSとかもいるしなー。これから引退しそうなMSもいるし。
移動MSに関しても、やなぎMSは下旬、蘇芳MSは2月にならないと来ないし。

>>326
まあ、とりあえずアトランの話題はアトランスレ行こうなー。
328名も無き冒険者:2006/01/11(水) 15:55:29 ID:DvRcpKGe
夢村MSとやよいMSが引退した時点で俺のWTは終わったな・・・
329名も無き冒険者:2006/01/11(水) 19:20:34 ID:3UIyUmSZ
>>328
この二人の存在は大きいな。AFOでは凄いお世話になったな。異動事件とか、ナツカシス
330名も無き冒険者:2006/01/11(水) 20:08:03 ID:3OmgwEab
プレーヤーとしては、こう言うMSの引退を見るにつけ、つくづく寺は下手だなあと思う。
BNOがあっても平行でファンタジーをやるなら、アトランを使わないで規模縮小の方が、
まだ我々の信頼を損なわなかっただろうに。

管理する人材や前線のMS不足で二枚看板は無理なのかも知れんが、そこを分業
できない限り、客が離反し続けると予想。
331名も無き冒険者:2006/01/11(水) 20:35:09 ID:tWm80DY0
>>329
考えてみれば、結局今回も異動問題と同じことを寺はやってるんだよなぁ・・・
むしろ規模がでかいぶんより悪質か・・・
あの時も散々揉めて、散々抗議したのに。
全部無駄だったんだなぁ・・・

あの時頑張ってた錬金術の人とかナンパドワーフ氏とかカワイソス
332名も無き冒険者:2006/01/11(水) 20:39:50 ID:Zjul12yf
ていうか、過去の終わった作品(サムキンや斧など)はキッチリ閉めろ。
そうすれば2作品同時進行程度はなんとかなるだろ。
中途半端に残りカスでしつこく稼ごうとするからよりぐだぐだになるんだ。

客としてもキッチリ閉めてもらった方が(趣向が合えばだが)心置きなく
次のゲームで金を落とせるのに。
AFOもこのままぐだぐだ進行になるならもう完全に閉めた方がいいんジャマイカとさえ思う。

まだ続ける気があるなら、せめて江戸と京都の統合、レベル制限の緩和は必須。
欲を言えば欧州とも統合してWTコンテンツ一本化とかしてくれんものか。
333名も無き冒険者:2006/01/11(水) 21:12:35 ID:5FthGt93
>>332
サムライキングダムとか、来週で閉まるコンテンツが結構あるようだが?
334名も無き冒険者:2006/01/11(水) 21:45:48 ID:Zjul12yf
だから今更だなーと。前々から言われてた事なのに。
AFO潰す算段する前にそっち先にやっとけばなぁ・・・
335名も無き冒険者:2006/01/11(水) 23:15:17 ID:ypU6wgTD
>>333
それどこに書いてあるん?
336名も無き冒険者:2006/01/11(水) 23:23:48 ID:Z2YO675L
>>331
結局署名の時と同じくだな。頑張った人、あながち(っていうか全然?)間違った事言っていないのに、聞き入れられない・報われないで終わり。
そういうの聞き入れないくせに狂った厨の妄言聞き入れているきらいがあるのが凄く許せねぇ。

寺ってMS(あの異動は…)思いの運営しているわけでもなければ、一般PL(ここに厨房は含まれません)思いの運営しているわけでもないよな。
MSも客も失ったら何も残らんだろうに。
…テラスレっぽくてスマソ
337名も無き冒険者:2006/01/11(水) 23:32:55 ID:/UjwssV6
>335
OMCトップページの下の方のおしらせのとこ
338名も無き冒険者:2006/01/11(水) 23:40:37 ID:2/EaMQc8
マスターはいくらでも替わりが居ると思っている用だし、
客もゲームを出せば入るに決まっていると考えているようなのはなんとも・・・。

それはそうと。最近の筋肉の動向が見えなくなっているな。
良い傾向ではあるが。
339名も無き冒険者:2006/01/11(水) 23:42:39 ID:f3YtiA9w
>>337
そこの最後の
>2006年度より、新規コンテンツと、稼動コンテンツへ企画・開発の力を注ぎ、より良いサービスを提供したく思っておりますので、
>今後ともよろしくお願いいたします。

って、AFOとBNOは、三月末で終わりと宣言しているように見えてしまったのは漏れだけ?
340名も無き冒険者:2006/01/11(水) 23:51:22 ID:7uEctGOz
>>338
ヲチスレを熟読してくる事をすすめる。
奴らの一部は既に行動起こしてるぞ。
341名も無き冒険者:2006/01/12(木) 00:02:03 ID:2R5IGvjy
>>339
『新規コンテンツと、稼動コンテンツ』だから一応AFOとBNOは大丈夫だと思うが……
企画も開発も間違った方向に力を入れすぎて両方とも……な結果になりそうな希ガス

そして、2006年『度』の度は誤記入だと思うが、もしかしたら寺暦では年度も1月始まりだとか……さもなくば3月までは社員そろって冬眠してるのかも知れんな
342名も無き冒険者:2006/01/12(木) 00:11:13 ID:cPgOcpi3
BNO始まったばかりなのにもう終わるの?
流石にそれは無いとは思うが…
343名も無き冒険者:2006/01/12(木) 00:33:31 ID:DKK8Dj8u
>>341
ふぅ、やれやれ。年度末という言葉を知っているかい?
今回の表記はね、2005年度の決済が終ったら2006年度には
新しく何かを始めようというテラの意思表明なんだよ。

説明するまでも無いと思っていたけど、ついつい口を出してしまった。
賢明な諸君ならこれが何を意味するかわかるだろ?
344名も無き冒険者:2006/01/12(木) 00:51:59 ID:wYgsJAYT
筋肉乙。

ま、どの道BNOは凋落の道以外は無いだろな。
最終的にどの展開に落ち着けるかなどの展望をだ〜れも持っていない希瓦斯
NW、オーパーツはどっかに捨て置きエンドレスサマー?

寺の運営がAFOの寿命に係わり、そして寺自身が厨であることを公言した今現在
スレ違い越境は致し方が無いような気が。
345名も無き冒険者:2006/01/12(木) 01:54:13 ID:ucqZG/2r
だからって明らかにBNOな話題はBNOかBNOヲチか、物によっては寺スレかでしようよ。
AFOスレでやる事じゃない。
346名も無き冒険者:2006/01/12(木) 02:15:05 ID:dmkYH8pc
そういえばジャパンがいつまで続くとかって告知された?
3月でジャパン終了でも寺的には嘘言ってないことになるのか?
347名も無き冒険者:2006/01/12(木) 02:23:50 ID:5q42DDx4
寺的にはアトランもAFOだから、例えジャパンを閉鎖してもアトランで3年まで続けりゃOKって考えなのは確かだろう。
去年の東イベの時に、冴パパ自らが公言してるからまず間違いないはずだ。

ぶっちゃけ、アトランもジャパンも閉鎖するけどOMCライターコンテンツにして3年(ry
ってなる可能性も俺には否定できない。
348341:2006/01/12(木) 04:03:00 ID:kE9AjSXW
釣り上げるつもりは無かったけど…、おっきな筋肉を釣り上げてしまったらしいな

>>343
とりあえず乙
うんしってるよ筋肉だってことくらい、とちょっと釣られてみる

>>347
後半年から一年ジャパンが続いて、その後残りの期間はアトランのみがWTでそれ以外が3年後の設定でOMCコンテンツ化とか…
349名も無き冒険者:2006/01/12(木) 08:02:21 ID:TN6ZyFef
>>343
>賢明な諸君ならこれが何を意味するかわかるだろ?
ああ、おまいが筋肉だという事がな
350名も無き冒険者:2006/01/12(木) 08:37:31 ID:WW3GfA+p
筋肉の口調で、皮肉こいてるだけでねえ?
351名も無き冒険者:2006/01/12(木) 08:55:57 ID:NqQk7tYA
筋肉を真似てる時点で不快になる奴が出るのは明らかだし。
真似てるなら当人扱いされて本望だろw
352名も無き冒険者:2006/01/12(木) 11:28:24 ID:5iY0Ia5P
たぶんただの皮肉だろこれは……

意味、の内容にもよるけど
353名も無き冒険者:2006/01/12(木) 12:00:50 ID:2iu+F/Uz
まぁ筋肉の物まねしたのが失敗でFAだな。
AFO関連スレで筋肉口調ではまともに話を聞いて貰えるわけが無い。
354名も無き冒険者:2006/01/12(木) 12:12:34 ID:5iY0Ia5P
>>343
企業の使う年度ってのは、その会社の会計年度なので3月とは限らない。
12月の企業もあるし、外資系とかだと夏とかもあるんじゃないかな?
355名も無き冒険者:2006/01/12(木) 15:34:34 ID:LmztEam+
まぁ、一般的には三月だろ。
356名も無き冒険者:2006/01/12(木) 15:54:22 ID:WW3GfA+p
まあ日本にいる以上、日本の税制が基準だわな。
余り早く決算しても、申告までに変動しちゃあ意味ないし。
357名も無き冒険者:2006/01/12(木) 16:03:17 ID:2iu+F/Uz
寺に「普通」は当て嵌まらない以上、その時が来るまで待つしかないだろ。
これ以上ここでこの話題続けても不毛だと思われ。

しかし客を不安にさせる文章書くのだけは得意だよな、寺・・・
普段は日本語破綻してるくせに。
358名も無き冒険者:2006/01/12(木) 16:13:37 ID:kE9AjSXW
むしろ…日本語が破綻しているのが、無用に不安になるというか半ばあきれる原因だとおもうぞ
359名も無き冒険者:2006/01/13(金) 22:01:11 ID:e0ZNTRIv
どさイベ……。寺はそんなに質問責めに遭いたいのだろうか。


俺は行く気しねぇが。
360名も無き冒険者:2006/01/13(金) 22:19:50 ID:OG6EsfNB
寒イベはどうした?
温泉とスキーは北海道限定じゃないだろ。
361名も無き冒険者:2006/01/13(金) 22:58:50 ID:gUkLRF4r
来るMSによるかねぇ。

>>306
今寺の為にそんな高額な代金を払うPLは儲か物好きか中毒者ぐらいなもんだからな。
どさ金ぐらいなら、まあ依頼2、3回分と思えば払うが。
362名も無き冒険者:2006/01/13(金) 22:59:37 ID:ghVtr3xg
>>360
理由:資金不足
…以上だと思うが
もし、別の要因があるとすれば会場の確保ができなかった(資金難含み)とかだろう
363名も無き冒険者:2006/01/13(金) 23:09:02 ID:etKkhqeo
>>361
今なら寺に直接捨て台詞を吐きに行く勇者かもしれん。
どれにしても、イベントの様子をレポしてくれるなら等しくありがたい。
イベントで唐突に発表される事も多いしな。欧州閉鎖とかorz
364名も無き冒険者:2006/01/13(金) 23:26:27 ID:ghVtr3xg
>>363
そこで唐突にアトランティス実装取りやめおよびイギリス&ノルマンギルド再開のお知らせとかあってほしいと一瞬でも思った……

とりあえず……いけそうならどちらかの会場には行くつもり……、好みのMSがいなくても情報収集くらいにはなるだろう
365名も無き冒険者:2006/01/13(金) 23:40:30 ID:2YuaX8xt
>>364
辞めたマスターは帰ってこない。
366名も無き冒険者:2006/01/14(土) 00:31:49 ID:LCMcojyg
>>365
ゆ、夢村MS…。orz
367名も無き冒険者:2006/01/14(土) 00:43:11 ID:CA5tkm1I
>>365
確かに……orz
辞めたMS達ははかなり損失がでかいと思う……
368名も無き冒険者:2006/01/14(土) 00:48:03 ID:3YhYqMMQ
辞めたPLも帰ってこない。
MSよりは復帰する確率が高いだろうけど……orz
369名も無き冒険者:2006/01/14(土) 01:35:23 ID:aGRWScRT
メルマガ届いて新情報が出た。23日から実装だそうだ
370名も無き冒険者:2006/01/14(土) 01:41:32 ID:ahhvMkuG
>>369
希馬依頼は全てUPされて身体が空いているから、23日にどっとでそうだな。
アクスの前例から見て6本以上。

ま、これ以上はアトランスレに行った方がいいか。
371名も無き冒険者:2006/01/14(土) 01:42:02 ID:ahhvMkuG
>>369
希馬依頼は全てUPされて身体が空いているから、23日にどっとでそうだな。
アクスの前例から見て6本以上。

ま、これ以上はアトランスレに行った方がいいが。
372名も無き冒険者:2006/01/14(土) 02:06:27 ID:YhodQb9S
ジャパンPLいる?
373名も無き冒険者:2006/01/14(土) 02:18:23 ID:6t+TSUfd
ここに居る。
俺はジャパン、細々と続けるつもりだけど、
イギリスPCはアトランに移動させる。
374名も無き冒険者:2006/01/14(土) 02:25:00 ID:mB7W6TkC
俺も俺も。
元々居たキャラと、移動するキャラでちょっと数が多くなってしまうが。
375名も無き冒険者:2006/01/14(土) 04:37:51 ID:PBEW37bL
俺は欧州に3キャラいるが、そのまま欧州に骨をうずめるのが2、ジャパンにいくのが1だな。
アトランには行きたくネ
376名も無き冒険者:2006/01/14(土) 05:41:31 ID:43KshLpO
なんでこの時間帯の酒場は尋常じゃなく重いんだ
377名も無き冒険者:2006/01/14(土) 13:02:32 ID:vxC8GQau
イギリスに1キャラ。2月にならないとジャパンの動向も固まらないだろうから、
それまでは結論を控えておく。

で、キャメロットの武闘大会で、NPCがランキング41位になってるぞ。
まぁ、確かに毎度PC相手でもそこそこ善戦する強さがあるけど。
378名も無き冒険者:2006/01/15(日) 01:26:42 ID:Hq5soOo5
イギリスにアクティブ2キャラいるけど、やっぱりアトラン実装とジャパンの動向二つが確定しないと結論は出ないな
せっかく知り合った面子とバラバラになるのがかなり寂しいな……、もう移住し始めている連中もいるからそういうの見てるとしょうがないとはいえ悲しくなってくる
379名も無き冒険者:2006/01/15(日) 01:44:46 ID:xHLUaH4n
とりあえずアトランに1PC作って様子を見てみようかと思ってる俺チキン?
380名も無き冒険者:2006/01/15(日) 01:47:10 ID:GzmwynWt
>>379
PC増えないと面白く為りにくい設定だから、歓迎する。
これ以上込み入ったアトランの話は

AsuraFantasyOnlineアトランティスレ Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129972264/
に移ろう。<そろそろ次スレ立つと思うが。
381名も無き冒険者:2006/01/15(日) 01:59:57 ID:VxYW7u9U
前々から気になっていたんだけど
デッドorライブって

1、どんな物理攻撃もダメージ1ランクダウン
2、格闘ランクLVで判定して成功すればダメージ1ランクダウン

のどっち?
個人的には初級で達人や超越の攻撃をそらせるのは変だし
バランス的に考えても2だと思うんだけど
たまに作戦板などでデッド持ってて重装備するから
強敵相手でも平気な発言してる人もいるから1なのかと気になっている。
判定に詳しい人いたら詳細頼みます。
382名も無き冒険者:2006/01/15(日) 02:09:30 ID:ANmkJ7sX
1。
383名も無き冒険者:2006/01/15(日) 03:06:20 ID:qD1Hbwnx
1だよ。
DorAは攻撃を逸らすんじゃなくて攻撃をダメージが少なくなるよう上手い具合に受けるCOだな。
基本格闘が低くてもこのCOを修得しているってことはそれが可能なだけの技量があるということになる。
384名も無き冒険者:2006/01/15(日) 05:09:18 ID:68YZNgGn
どのかわり、デッド使ってると、一切回避も受けも出来ないってデメリットがある。
だからオフシフトとかガードとかと併せ持つのは基本的に無意味だし
ほんのちょっとでもダメージを受けるとダメ、っていうような敵(毒があるとか)だと、
マジで重装備してどんなダメージでも無傷に減らせるってくらいにしないと意味ないとかもある。
まあそういうときは盾もってデッド不使用にしとけって話ではあるな。

受けも回避も出来ないってのは逆に受けでAPが減らないってことでもあるし、
盾を持つ必要もないって意味でもある。
385名も無き冒険者:2006/01/15(日) 05:20:21 ID:irSxR4/x
いや、DoAとガードは一応意味あるぞ
ガードでA1以上あれば敵の威力からA分差し引かれる
例えばA5装備で中傷が15までとする
その状態で威力20の攻撃を受けると重症を負う、DoA使用で中傷
そこにガードを併用すると敵の攻撃の威力20からA値の5が差し引かれ15
結果ダメージ中傷、DoA併用だと小傷に抑えられる
ただ、現実として有効的なA値を得る装備だと大抵のPCがA1になるので実用性は低いが
386名も無き冒険者:2006/01/15(日) 05:25:49 ID:kK1Gc69W
ついでに言えば、DOAはトリッピングやスタンアタックには無意味。
DOAを使うキャラの大半は格闘が高い=体力が高いから、抵抗値が高いが
毎ターン喰らってりゃ万が一はある。
387名も無き冒険者:2006/01/15(日) 09:25:04 ID:68YZNgGn
ごめん、ガードは意味があるな。
ただ、ガードはAP1消費なんで、だったら素直に受けた方がいい場合が多いじゃないかと思う。
ガードでAP1消費すると、次のターンは当然攻撃回数が減るんで、だんだんジリ貧じゃないかなと。

ガード+DorA+カウンター+なんか攻撃CO で一発逆転を狙う、とかかなあ。あるとしたら。
AP2消費だからやると次のターン動けなくなるが。

やはりDorAはAP不要っていうのが持ち味ではないだろうかと考える次第。
388名も無き冒険者:2006/01/15(日) 09:38:48 ID:68YZNgGn
っと、すまん。

『デッド or ライブ』 なんで、略すると DoL だな。

DoAだと某格闘ゲームだ。
389名も無き冒険者:2006/01/15(日) 09:57:33 ID:+xu+H86n
ガードは回避と併用可能だ
・・いや回避高い奴はガード持たないこと多いけどな(ルークを除く)
装甲の厚い部分を展開しながら飛びのくという感じになるんだろ
とても堅実な性格のキャラなら、似合うとは思う。
もし、回避失敗の後にガ−ド発動という処理にしてもらえるなら、ポイントA無効と合わせ
悪くは無いと思うよ
390名も無き冒険者:2006/01/15(日) 10:00:34 ID:+1+8Aq+L
ガード自体が既にかなり冷遇されてるCOだからなぁ・・・
391名も無き冒険者:2006/01/15(日) 10:08:20 ID:68YZNgGn
>389
TRPG版を見ると、
「攻撃や防御を行う時に使用を宣言し、効果と欠点、および状況を踏まえた上で判定を行います」
とあるから恐らく防御判定時に使用するCOは全て宣言しないといけないのではと思う。

受けが成功したらカウンター!とかいう都合いい事が出来ない以上、回避失敗したらガードね、も
やはり出来ないんじゃないかな、と思う。

まあ、マスターと顔つき合わせてるTRPGならともかく、WTであんまり凝った事やっても
MSが困るだけだろうという気はする。
392名も無き冒険者:2006/01/15(日) 13:03:24 ID:O30wMxON
ダメージを受けた後にカウンターアタックが発動する場合、
判定はダメージを受ける前の状態? それともダメージを受けたあとの状態?
解説を見る限りでは後者っぽいけど。
393名も無き冒険者:2006/01/15(日) 13:09:45 ID:ANmkJ7sX
後者。
394名も無き冒険者:2006/01/15(日) 13:29:32 ID:O30wMxON
>393
サンクス。
395名も無き冒険者:2006/01/15(日) 15:01:33 ID:VxYW7u9U
1なのかサンクス。
AFOはレベル上がりにくい割に使えるCOと使えないCOの差が激しいよな。
396名も無き冒険者:2006/01/15(日) 16:28:30 ID:DKH714wY
そういえばソニックブームが以外に使えなかったな。
AFO始めた時は『これすげー』と思ったけど
397名も無き冒険者:2006/01/15(日) 16:37:06 ID:1ZE++n7/
サマーソルトキックも使えたらソニックブーム強いよ。
398名も無き冒険者:2006/01/15(日) 16:52:40 ID:wrqJSYlf
ガードはAP消費型ではなく、防御・回避にマイナス5修正掛かるとか
変更して欲しい。

重装歩兵のCOでガードがあるけど、AP2を確保してたらガードを有効活用
出来るレベルの防具を揃えられない。
レザーアーマーにレザーローブの重装歩兵情けナス。

>ソニックブーム
待ちガイるかよ。
399名も無き冒険者:2006/01/15(日) 17:32:46 ID:A4rFtzfF
>>398
武器を捨てて拳やオーラソードで戦えば、結構強力な防具を揃えられるよ。
400名も無き冒険者:2006/01/15(日) 17:54:47 ID:LurOsdE3
重装歩兵はゴツイ武器にゴツイ鎧でこそな気もするのだが。
寺のシステム的にはそうするしかないんだろうなorz
401名も無き冒険者:2006/01/15(日) 18:09:24 ID:wrqJSYlf
ルーク流の基本武器はハルバード。
しかもオーラソード使いと限定されると、ルーク流や重装歩兵は
ナイト以外出来なくなる。
402名も無き冒険者:2006/01/15(日) 18:41:05 ID:UtohRnJS
ルーク流は戦列造って闘うために特化したものだから、1APあれば充分。
403名も無き冒険者:2006/01/15(日) 19:47:14 ID:yYg8Ve8y
ソニックブームは、依頼では色々使い勝手が良かったよ。
依頼で一番使用したCOだ
空飛ぶ敵とか、カウンター持ってる敵に遠距離から一撃目
で傷追わせてから近寄るとか
404名も無き冒険者:2006/01/15(日) 20:51:23 ID:qD1Hbwnx
依頼だと、ソニックブームは何故か普通の攻撃よりも当たる確率が高くなった気もしたな。
飛来物だから防御行動に−5の修正がかかったりするんだろうか?
俺が知る限りではないがMSによってはそんな修正をしているのかもしれない。

普通に考えて目に見えるか見えないか知らないが衝撃波を受けたり避けるって大変そうだしな。
405名も無き冒険者:2006/01/15(日) 20:58:43 ID:KCVV8k8Y
俺は思うに、依頼で厳密な判定をしているMSは少なかったと思う。
一部のガチ系MSの戦闘シナリオとかならともかく。
命中マイナスのはずのスマッシュがポンポンあたったりしてる依頼も多かったし。
まぁ、そのほうが文章として映えるってのもあったと思うけどな
406名も無き冒険者:2006/01/15(日) 21:06:29 ID:Y4GEraqY
実際、一般人と冒険者との力差は結構あるからな…
30は越えるヤクザの集団をたった3人で相手に出来たりするし
よほど強いか通常攻撃が効かない奴じゃないと
冒険者の相手は務まらないっぽいな
PvPでもやらん限りその辺大雑把にやってるかも知れん
まあルールを把握して無いMSとかもいそうだが…
407名も無き冒険者:2006/01/15(日) 23:17:04 ID:0Rx5Lr1v
ジャパンに移動したくても、月道費が捻出できなくて渡れない。
依頼もないし生業収入だけで資金ためようと思ったら1年はかかるよ。
福袋買ってないような他の人は費用どないしてる?
408名も無き冒険者:2006/01/15(日) 23:20:40 ID:KCVV8k8Y
>>407
俺は知り合いから依頼があった時に転送護符を貰えた。
今だったら。。。オークションを利用して、なるべく安く利用チケットを入手するしかないかねぇ。
職業によってはコロシアムを利用するって手もあるし。

つーか、月道の利用運賃を期間限定で安くしてほしいもんだがなぁ
寺の都合で欧州閉鎖するんだからそれぐらいの誠意を見せてほしいもんだ。
まぁ、誠意なんて元々存在しないのかもしれんが
409名も無き冒険者:2006/01/15(日) 23:27:11 ID:IZ75HT4K
>>407
ドレス民だったので、アトラン移動が無料ならそっちへ行くことも考えている。
もう少し早ければ移動依頼で行った奴も居た。

>>408
BNOが盛況でないと兼任マスターに圧力が掛かって依頼が出てこなくなる恐れがある。
たとえば、ジャパンに1本出すためにはBNOで3本ださなきゃならないとか。
テラに誠意を求める方がどうかしてるかもよ。
410名も無き冒険者:2006/01/15(日) 23:41:52 ID:ANmkJ7sX
図書館からしてスマッシュ普通に当ててるしな。
411名も無き冒険者:2006/01/16(月) 00:14:30 ID:mEsdxw79
武道会でPCがいない階級/会場を探して優勝して月道チケットを手に入れる、ってのが一番確実かと思う。
魔法使い系ならケンブリッジ魔法武道会に移動するとか。
無差別階級なら決勝で負けてもけっこうな現金収入が得られるから、チケット手に入らなくても2,3回で月道費
手に入るかもしれない。
ただ、1参加1000scはつらいなあ。
412名も無き冒険者:2006/01/16(月) 00:18:31 ID:P+ov7P6o
PBM(文章で行動し、結果を出すゲームの意)で、いちいちダイス振って戦闘判定なんて出来るかよ!
413名も無き冒険者:2006/01/16(月) 03:51:39 ID:VxiD2bMA
殴る人のレポによると、三浦SANはちゃんとダイス判定してリプレイ書いてるらしい。
414名も無き冒険者:2006/01/16(月) 03:57:37 ID:HroTgmAd
イベの時に何度か聞いているが、実際にダイスを振ってるMSはちゃんといるぞ。
話を聞く限り、判定の類はかなりしっかりやっているらしい。

スマッシュみたいな攻撃が簡単に当たっているように描写されているのは、
プレイングや状況によって有利な修正が付いていたり、怪我などによる敵の回避のマイナス修正など、
細かい理由をリプレイ中に書く余裕が無いからだと思われ。
失敗理由はともかく、成功理由が細かく指摘される事なんてそう無いし。
415名も無き冒険者:2006/01/16(月) 05:48:39 ID:G8rEICns
毎日この時間酒場重いのはなぜだ
416名も無き冒険者:2006/01/16(月) 06:29:44 ID:a1Zdc8FH
>415
激しく同意だ
仕事終わって酒場見ようとすると偉く時間かかる

月道使いたいのに金無いって人はPCによってはオークション使うしかないよな
何か適当にオーク出してくれれば死蔵してるMYPCにカンパさせるぜ
パリ、キャメならギリギリ100くらいもってるのが何人かいたはず
417名も無き冒険者:2006/01/16(月) 06:57:35 ID:zqwHLIVE
ドレス民だが、月道代一人分ならカンパおk
418名も無き冒険者:2006/01/16(月) 09:44:55 ID:1F/DWYJx
>>414
 そうなの?
 俺、昔同人でマスターやったことあるけどさ。
 ものすごい要点の戦闘シーンに限っても、すごい手間がかかってやれた物じゃなかったよ。
 お前様が書いてるような微妙な修正に関する部分をくわえると地獄としか。
 それでいて、プレイングの微妙な綾はルールを適用出来ないような物ばかりだし、
 ダイス運みたいな物に支配されて、ルールを適用しているとはとても見えないリプレイになるし。

 考えてみてくれ。例えばソードワールドで、6人パーティの冒険者対10匹のモンスターという戦闘を。
 そのすべてでダイス振るんだぞ。1人寂しく。
 SWならまだいい。ガープスとかだったらどうするんだ。考えただけで気が狂いそうだ。
 AFOって、どっちかというとややこしさはガープスよりじゃないか?
419名も無き冒険者:2006/01/16(月) 10:40:46 ID:3v7/DmAF
判定は一度振りだし、SW程度には簡単だろ。
だいいち、同人と比べられても・・・高い金払ってるんだし、同人気分でMSされても困る。
420名も無き冒険者:2006/01/16(月) 10:52:13 ID:H4Uz9Rnd
WTはPC使える上にその場で計算する必要ないんだからどうとでも出来るだろ。
ガープスよりについては何を今更。
421名も無き冒険者:2006/01/16(月) 11:30:03 ID:sSGgfxM4
まあ418はマスターに一番向いてないタイプだったってことだな。
参加者もさぞかしつまらない思いしたんだろうな。
422名も無き冒険者:2006/01/16(月) 11:53:00 ID:5YeeMgNK
ダイスを振っているのはプレイヤーには見えない。
クリティカルで勝つのは喜べるが、
ダイス値1出したりして突然致命傷を受けたら、
プレイヤーは面白くないだろうね。

運で戦闘に勝たせるんじゃなくて、実力で勝ったようなリプレイじゃないと。
スキルはその為の判断材料に過ぎないと思う。
423名も無き冒険者:2006/01/16(月) 11:59:35 ID:VxiD2bMA
ルール適用も良し悪しだからなあ。
隣に住むおっさんと、3回に1回は言葉が通じないルーンクエストとか(笑)
424名も無き冒険者:2006/01/16(月) 12:32:38 ID:eg2/wSgP
>>423
隣に住むおっさんなんて、ちゃんと説明しなおしてやらなきゃ話の3分の1位は通じないだろ。
学校教育がなければ、その範囲が広がるわけだし。
425名も無き冒険者:2006/01/16(月) 13:04:36 ID:H4Uz9Rnd
そろそろ卓ゲ板の領域になってきたぞー

豚切り。
ジャパンはまた依頼無くなってきたな。
426名も無き冒険者:2006/01/16(月) 13:31:25 ID:VxiD2bMA
>>424
だから、話じゃなくて言葉が。
同じ村に住む同じ言語を話す同じ人種でも、何故か世間話もできない(笑)

まあ、10レベル戦士の首を落とすのに1時間斧を振るうとか、そう言う笑い話だがな。
427名も無き冒険者:2006/01/16(月) 13:35:18 ID:qbFyhg5Y
…ログインした後のPC選択画面にあったお知らせがなくなってる…。
もうダメポ?('A`)
428名も無き冒険者:2006/01/16(月) 14:21:31 ID:h8KzDuZV
キャラクターマイページの「■ヒストリー」の表示が
俺の複数のPCでおかしくなってるんだが・・。
参加シナリオの情報が消えていたり、行っていない「ペットと旅行」に行っていることになっていたり。
寺が鯖を弄っている最中なんだろうか?
429名も無き冒険者:2006/01/16(月) 14:35:19 ID:GGaIzua8
俺のところはペットと旅行にいったはずなのに最近何も表示されなくなってるな。
430名も無き冒険者:2006/01/16(月) 14:46:06 ID:H4Uz9Rnd
おいおい、メンテ終わったばかりじゃないのかよ・・・
431名も無き冒険者:2006/01/16(月) 15:36:18 ID:UfEsz3Z4
なんじゃこりゃ、ペットと遊んだり旅行いきまくってる・・・。
432名も無き冒険者:2006/01/16(月) 15:44:20 ID:a1Zdc8FH
PCが8日あたりからペットと旅行やら何やらを勝手に繰り広げた事になってた
そして驢馬が優れた驢馬になってる事に今気づいた
433名も無き冒険者:2006/01/16(月) 15:58:28 ID:H4Uz9Rnd
>神聖暦1001年01月08日〜01月16日 ペットと遊ぶ:ペット達と小旅行に行く

8日もかかる旅行は小旅行とは言わねぇ。ていうかこの表記アリエナスwww
434名も無き冒険者:2006/01/16(月) 16:14:07 ID:qbFyhg5Y
これ、称号とかの反映も大丈夫だろうなぁ…?
なんかそういうのも出来てない気がしてきた(;´Д`)
435名も無き冒険者:2006/01/16(月) 16:28:12 ID:H4Uz9Rnd
称号、リプレイ上で獲得した時の描写があるときはいいけど、
そうでない時はもらえたのかどうかさっぱりワカンネからなぁ。
リプレイが出てもなんでこの称号がついたのかワカンネという例もある。

案外今までも寺のミスで称号が反映されないって人いるんじゃないのか?と思う俺。
436名も無き冒険者:2006/01/16(月) 17:27:19 ID:WUDtWif6
直ったな、ペット旅行関連・・・
437名も無き冒険者:2006/01/16(月) 18:10:46 ID:qbFyhg5Y
結局あれはなんだったんだろうか…。
438名も無き冒険者:2006/01/16(月) 19:20:17 ID:qbFyhg5Y
…そして今度はMyページ開けないんですが、これ漏れだけ?('A`)
439名も無き冒険者:2006/01/16(月) 19:25:17 ID:qbFyhg5Y
あ、直った…さっきまでのは何だったのか。
まぁ寺だからしょうがないか…。
440名も無き冒険者:2006/01/16(月) 21:29:10 ID:QL/yhYfn
そして今度はアイテム譲渡ができない罠。
441名も無き冒険者:2006/01/16(月) 22:01:51 ID:zqwHLIVE
アト(ryに備えてるのかね?
こういう時こそ一時停止して集中メンテやればいいのに。要領悪すぎ。
442名も無き冒険者:2006/01/16(月) 22:11:11 ID:Q5bEU/21
各MSの最終シナリオが続々アップされているな。
思わず唸るものばかりで面白いぞ。暇なら目を通してみ
443名も無き冒険者:2006/01/16(月) 22:17:49 ID:EEL/pLau
>427
俺1キャラだから、ログイン画面がすんげー寂しい。
444名も無き冒険者:2006/01/17(火) 00:10:56 ID:ANfz8Ct7
ほんとにアイテム交換できんな。
445名も無き冒険者:2006/01/17(火) 06:06:01 ID:W3hWA1bk
今アイテム交換しにサポに入った場合500円丸損?
446名も無き冒険者:2006/01/17(火) 08:18:32 ID:P3OXteP8
エチゴヤでアイテム売るのもできない
447名も無き冒険者:2006/01/17(火) 08:31:18 ID:WfsC8GUt
まだペット関連直ってない…
448名も無き冒険者:2006/01/17(火) 10:09:14 ID:iDGP60SB
グリフォン出たー、でも福袋買ってない俺には無関係な話だ・・・。
449名も無き冒険者:2006/01/17(火) 11:59:50 ID:d5lR1dx5
■2006/01/17 アイテム譲渡不具合に関して
 1月17日夜から、依頼でのアイテム譲渡システムに不具合が発生いたしました。
 現在、該当の不具合は修正されております。
 この不具合に伴い、1月17日20:00〜1月18日23:59までに、アイテム譲渡の締切が訪れるシナリオで行なえなかったアイテム譲渡を、メールにて受付いたします。
 ご希望の方はメールタイトルを「【AFO】アイテム譲渡希望」とし、af■@■.comまで譲渡相手のPC名とPCID、譲渡する内容をメールでご送付ください。
 受付締切は1月19日9:00となります。
 このたびはご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございませんでした。

だそうだ
450名も無き冒険者:2006/01/17(火) 12:18:53 ID:XSfdbN4Y
グリフォン、戦闘馬と比べ物にならないくらい強いし格好良いし空も飛べるし
……これで、なぁ…欧州が…

ジャパンにグリフォンて似合わないんだよぉ…。
下手したら駆除されるぞ…。
451名も無き冒険者:2006/01/17(火) 12:21:02 ID:i4JDvkUo
重箱隅だが、日付間違ってるな
まさか不具合予告か?
452名も無き冒険者:2006/01/17(火) 12:54:42 ID:V7fWZfX7
>>448
たまに卵がオークションに出てるから、それを落札するしか
453名も無き冒険者:2006/01/17(火) 13:03:47 ID:A/ATP/12
卵が福袋からしか出ないというのがそもそも(ry
正月の福袋は既に終了しているし、オークションでもその内出なくなっていくだろうな。
育ったのが出る可能性はまだあるけど。
454名も無き冒険者:2006/01/17(火) 13:06:21 ID:2U0rW4Rv
卵以上に、子犬や子猫を福袋に詰めるなと
455名も無き冒険者:2006/01/17(火) 13:11:52 ID:A/ATP/12
そんな事言ったら馬やロバは
456名も無き冒険者:2006/01/17(火) 13:24:36 ID:y6gEx93q
あれは引き換え札らしいよ。
木札に景品の名前が書いてあるそうだ。<動物
457名も無き冒険者:2006/01/17(火) 13:29:59 ID:A/ATP/12
普通に考えたらそうなんだが、丸のまま出てきた方が面白い罠w
しかし木片だと他の福袋全て木片でない限り、パッと見で中身バレそうだな。
458名も無き冒険者:2006/01/17(火) 13:57:43 ID:Af1C6oQV
>>450
とはいえアトランではなおさら使えん。
飛行生物が一番効果を発揮するのは射撃要員乗せた時だろうが、ゴーレムに矢なんぞ通るわけもなし。
459名も無き冒険者:2006/01/17(火) 14:03:16 ID:d5lR1dx5
>458
いや、別にアトランの依頼全てゴーレムと戦う訳でもないだろ
詳細は分からないが結構使えるんじゃないか?
460名も無き冒険者:2006/01/17(火) 14:03:59 ID:C9c0Jveq
>>458
個人所有の機動力として使える。
ゴーレムグライダーを始め、ゴーレムは個人所有不可じゃないか?
461名も無き冒険者:2006/01/17(火) 14:21:45 ID:XSfdbN4Y
てか普通に戦闘力が

基本格闘専門8 爪威力:16
基本回避専門2 
無傷A効果2
飛行可

の時点で騎乗しなくても十分な戦力。
462名も無き冒険者:2006/01/17(火) 14:29:57 ID:A/ATP/12
俺の10LVオーバーPC、回避以外全部負けとるorz
463名も無き冒険者:2006/01/17(火) 15:49:08 ID:dWZZuoEi
ありえないよな、そのステータス・・・。特に低レベルPCがもつと、もう。
ペットに対応レベル無いし。
464名も無き冒険者:2006/01/17(火) 17:56:48 ID:V7fWZfX7
>>463
低レベルの収入では維持できないかも知れんぞ。
465名も無き冒険者:2006/01/17(火) 18:01:56 ID:2U0rW4Rv
それより、低レベルでは絆値の関係で、しつけを聞かないとか
466名も無き冒険者:2006/01/17(火) 19:53:33 ID:KXwCPl6f
騎乗レベルが高ければ言う事聞くんじゃないか?
467名も無き冒険者:2006/01/17(火) 20:09:03 ID:wYpPA8Bo
>騎乗レベル
騎乗レベル高いPCでも通常馬が戦闘中怯えて暴れてどうしようもなかったっていうシナリオあったような。
それの逆で戦闘中興奮して攻撃開始して抑えられなくなるとか。

・・・ないか
468名も無き冒険者:2006/01/17(火) 20:16:04 ID:HBQZX6uU
>>467
初期キャメであったな、そういうの。
まぁ、エチゴヤで↓みたいに書かれてるのに突撃しようとした結果だった気がする
>特別な訓練をされていない野生馬や農耕馬です。
>大柄な割に臆病で危険からは直ぐ逃げようとする性質がありますが、人を乗せたり馬車や農具を引いたりして人の役に立つ為家畜として広く利用されています。
469名も無き冒険者:2006/01/17(火) 20:16:22 ID:e2zWAD/3
>>466
調教は「教育」の分野だった筈。
騎乗に含まれるのは騎乗動物の世話。
470名も無き冒険者:2006/01/17(火) 20:57:26 ID:OGvImaXF
>461
レベル15のウチのキャラがガチで戦えば、こっちが負けますな。
471名も無き冒険者:2006/01/17(火) 21:04:01 ID:OEh1u4o7
>>461
格闘重視の高Lvキャラでようやくガチってとこか?
ところで『知力:-』ってどういう意味だろうか…
472名も無き冒険者:2006/01/17(火) 21:18:18 ID:KMQJBYXj
>>470
同じく、うちのLV16のキャラがやってもこっちが餌になりそう。
473名も無き冒険者:2006/01/17(火) 21:24:00 ID:kIFjqZMZ
俺の馬鹿キャラがやったら……
そもそも数値判定至上だったら当てられねぇや。
こっちもギリギリでの避け合いになりそうだけど。某依頼では避けてたっけ
474471:2006/01/17(火) 21:44:43 ID:OEh1u4o7
知性:獣
に修正された見たいだな
こいつが筋肉の手に渡ったらどんなことになるのやら…
475名も無き冒険者:2006/01/17(火) 21:56:23 ID:XSfdbN4Y
そもそもグリフォンといえば、ホーヘンシュタウフンでのキャラを持ってた俺には懐かしいな。
数人でかかってやっと捕獲したのもこのステータスなら納得がいく。
しかもパターンから言ったら「優れたグリフォン」になったりで更に一回り強くなるよな。

…あれ、あの頃ペガサスとかも捕まえてた気がしたが…ペガサスって天使とかと一緒で神の使いだったような…。
476名も無き冒険者:2006/01/17(火) 22:01:29 ID:OEh1u4o7
>>475
さすがに成長:×みたいだから
これ以上強くなったりはしないみたいだ
477名も無き冒険者:2006/01/17(火) 22:03:51 ID:KMQJBYXj
TRPGにおいて強すぎるNPCは邪魔でしかないのだが・・・
WTでも同じ事が起きそうだな。特に低レベルでグリフォン手に入れた香具師は。
478名も無き冒険者:2006/01/17(火) 22:10:45 ID:4iN0bnix
依頼中にグリフォンが逃走、森に帰ってしまいました。

                             おわり。
479名も無き冒険者:2006/01/17(火) 22:27:20 ID:XSfdbN4Y
成長:×はもう成長しない最終形態だっけ?
480名も無き冒険者:2006/01/17(火) 22:37:23 ID:OEh1u4o7
>>479
成長:×の成長例がないから
たぶんそうだと思われる
ついでにグリフォンの後ろに
括弧書きの記述が無いから
優劣での成長はおそらくない
481名も無き冒険者:2006/01/18(水) 02:21:53 ID:UeRZoJC6
ひさびさにdを覗いてみた
予想以上のお寒い状況に乾いた笑いが出てきた。
予想ではもう少し信者がワイワイやってると思ったんだが。。。それすらないか
482名も無き冒険者:2006/01/18(水) 02:43:46 ID:ZAmdxW+z
まぁ正直達人なPCや敵がゴロゴロいる状況じゃ戦力としては心許ないと思う>グリフォン
空を飛べるってのが最大のアドバンテージだろうな
それもそこかしこのPCが持ってるって訳でもない
一人、二人が持つ分にはいいんじゃないか?
これがコカトリスとかだったら流石に危険とと思うが
483名も無き冒険者:2006/01/18(水) 02:46:13 ID:ofqgjn+e
コミネットの末期と同じだ。なんで寺は同じ失敗を繰り返すんだろう。
あの手のコンテンツは人を呼び込む努力をしないと存在する意味が無い。
484名も無き冒険者:2006/01/18(水) 08:12:08 ID:awc72wwN
>>482
ある意味では空を飛んでくれる方が攻撃する側も有利だけどな。
何しろ馬と違って騎乗生物を飛行不能に追い込めさえすれば乗り手も一緒に墜落してくれる。
高さや装備重量にもよるがほぼ即死か良くても重傷判定だろ。

達人クラスの魔法は100m範囲も珍しくないし俺なら怖くて騎乗戦闘などできんな。
485名も無き冒険者:2006/01/18(水) 09:57:32 ID:q4/dg4aR
コミネット! あったねそんなの!
いつの間にか完全に記憶からなくなっていたけど。
なんだったの、あれ。
486名も無き冒険者:2006/01/18(水) 09:59:55 ID:jLDJzlqm
ユーザーが自己の責任において、テラネッツを褒め称える事を保証された、自由なコミュニティ。
487名も無き冒険者:2006/01/18(水) 10:14:47 ID:3h8BdjN6
>486
なんだ、dと同じじゃない。

ということで覗いてきてみた。
こう言っては申し訳ないが、発言はあっても1人で延々しゃべっているだけというのが痛々しい……。
それも進行中のゲーム、とりわけBNOがまったく動いてないというのが寒々しいことこの上ない。
もう役目を終えてないか、このコンテンツ。
488名も無き冒険者:2006/01/18(水) 10:24:08 ID:pdN9GjyP
そりゃ、只でさえIDモロダシでセキュリティ面に問題ありでHPは重過ぎでまずアウト。
中身も正当な要望は話し合いは削除され、逆に厨の誹謗中傷手前発言は野放し。
結果的に寺マンセー以外話してはいけない掲示板なんて誰が書き込むと・・・

署名とまとめサイトURLのある発言の執拗な削除。
dはこれらが致命的。
489名も無き冒険者:2006/01/18(水) 11:12:52 ID:V3G+XgCu
>>484
そこで別々に攻撃ですよ
格闘重視のPCが正面から相手してるところで上空から一撃離脱戦法、とか
術師系の護衛に、とか

抵抗も7くらいあるから魔法も聞きにくいし、体力も並の人間以上にはあるからな。
490名も無き冒険者:2006/01/18(水) 11:40:52 ID:5BAufZKn
いつの間にかペットのグリフォンをいかに処理できるかの話しになってるな
491名も無き冒険者:2006/01/18(水) 11:45:22 ID:7b8dsrIS
>>489
知性:獣ではあんまり頭使った行動は
望めないだろうから前者は難しいだろうな
まあ普通に2体1で戦っても強いんだが…
492名も無き冒険者:2006/01/18(水) 12:03:12 ID:jLDJzlqm
アトランなら、現代人が鳥追い爆音器で一掃w
493名も無き冒険者:2006/01/18(水) 12:24:48 ID:X54RsNUv
福袋アイテム破壊用の、バーストアタックを使うNPCすらほとんど登場しない現状を考えると
戦闘依頼にグリフォンを持ち込めば、持ち込んだPC大活躍のよーな希ガス。

ガチ判定をするMSならNPC弓兵複数に射撃させてグリフォンを潰す気もするけどね。
空を高速で飛ぶモンスターなんて敵にまわしたら怖すぎるし。
494名も無き冒険者:2006/01/18(水) 13:09:18 ID:WqODpbdN
>>492
できねえってw
ジ・アースだと爆音機どころか魔法ぶっ放しても逃げないんだから。

>>493
単純に移動能力だけでも充分使えるけどな。
フライングブルームに戦闘機能が備わったもんだから。
騎乗能力があれば、地面走らせれば乗り手も攻撃できるし。
495名も無き冒険者:2006/01/18(水) 14:24:27 ID:awc72wwN
>>495
スリープ、ストーン、コフィンに影縛り…他にもいろいろあるが
空中で運動停止した時点で終了ということを考えれば30%に賭けて
魔法使いまくった方が早い希ガス。
496名も無き冒険者:2006/01/18(水) 16:52:36 ID:V3G+XgCu
ドラゴンなんかと戦った感じでは空中に居るモンスターを魔法で攻撃するには
よほど射程があるか、高速詠唱が無いと厳しいぞ。
15m程度なら詠唱をしてる間に離脱されてしまうしな。

やはり一番の策は弓矢で羽にSPAを叩き込むことだろう。
これも、騎乗状態だと回避は乗り手に影響されるから騎乗達人回避達人とかだとキツイが流石に滅多に居ないからな。
まぁそれでも、グリフォンなら何発かは耐えるだろうな。
一発で堕ちるようなんじゃ戦争には使えなかったろうし。


それにしてもフィールドドラゴン弱い。
497名も無き冒険者:2006/01/18(水) 17:02:37 ID:pdN9GjyP
強さのインフレ具合がドラゴンボール並になってきたなぁ。
絆が高いグリフォン数頭とその飼い主がいれば中堅以下の戦士系冒険者いらないやん。
498名も無き冒険者:2006/01/18(水) 17:39:52 ID:8IgPhN5B
ビーストテイマー最強伝説
きっと次の福袋あたりではドラゴンの卵だな
499名も無き冒険者:2006/01/18(水) 18:21:23 ID:M7cPk6dX
ドラクエ8の、終盤はチームよびした方が楽だというのを思い出した。
500名も無き冒険者:2006/01/18(水) 18:33:06 ID:YYBtPAuO
>騎乗達人回避達人

OK、漏れのPCの天下だな。
問題はグリフォンもってなくて、そもそも欧州終わった時点で凍結しちまってるところだが(゚∀゚)
501名も無き冒険者:2006/01/18(水) 20:03:58 ID:fFat1V3z
そういや、ついに冒険中の依頼が真っ赤に染まったな……
寺、変な公開制限かけるなよ。
502名も無き冒険者:2006/01/18(水) 20:16:42 ID:ZAmdxW+z
いや、俺はMSが気合いれて描写してる分、遅くなってるだけと考えてる
ジャパンにいかないMSにとってはAFO最後の仕事だしな
パッと見た感じ最後の依頼群はショートなら6000、EXなら12000文字が多い
503名も無き冒険者:2006/01/18(水) 20:17:46 ID:1NtVr0YX
アトランティスの依頼はBNOみたく一部無料になったりするのかな?
天界人でキャラ作ってBNOと同じように遊べたりするかな
504名も無き冒険者:2006/01/18(水) 20:42:53 ID:5BAufZKn
505名も無き冒険者:2006/01/18(水) 21:16:30 ID:fFat1V3z
ジャパン依頼がねぇ……この上さらにマスター減ったらどうなるんだ。
506名も無き冒険者:2006/01/18(水) 21:55:12 ID:V3G+XgCu
欧州のMSさん達はいつから参加するんだろうな。
507名も無き冒険者:2006/01/18(水) 22:00:22 ID:udkOqsPL
もう何人か依頼出してる。それが出発してからは音沙汰無いけどな。
508名も無き冒険者:2006/01/18(水) 23:06:29 ID:eERJ+L1F
>>502
気合い入れようがなんだろうが、遅刻は遅刻。
最後だからなんて言い訳以外の何でもないじゃないか。
倍の時間をかければ倍のクオリティになるとでもいうのか。
509名も無き冒険者:2006/01/18(水) 23:43:40 ID:V3G+XgCu
おいおい、何考えてるんだよ。今回のは別に遅刻といえないぞ。
欧州のMSさんにとっては最後の依頼を出すチャンスだったから
スケジュールを度外視して出せるだけ依頼を出してきたってだけだろ。
いくらハードスケジュールになろうとコレ以降逃したら出せないんだから出せるだけ出すしかない。
それは俺達依頼を受ける側にとってありがたいことであっても迷惑なことなはずはない。

週に一回出るか出ないかなMSさんが2,3日の間に3つも依頼出してた現状を考えればこの状態は仕方ないと思うぞ。
510名も無き冒険者:2006/01/18(水) 23:47:46 ID:Fb7dbCSy
>508
論点をずらして怒られても困る
俺はあくまで今回の遅延状況は寺が何かしら制限をかけたのではなく
MSの事情によって遅れてるのではという推測を出しただけなんだが
折りしも年始、実際の仕事による遅延もあるだろうし
そこでムキーとなるか、MSの事情を考えるかは人それぞれだし、別にいいけどな

京都松原MS待ちならご愁傷
511名も無き冒険者:2006/01/18(水) 23:58:43 ID:eERJ+L1F
>>509
えーと、つまり「最終回でいっぱい出したんだから、締め切りはもっと長くていい」ってことかい?
締め切り内に上げられないんだったら、いくら最後だろうと出し過ぎちゃいけないと思う俺はおかしいのか。
10本出して壮大なストーリー作ったあげく1ヶ月以上遅刻するとか、いいのか。

>>510
すまん、テラの問題だとはこれっぽっちも思ってなかった。もしそうなら、よけい駄目だと思うが。
いくら本業が忙しかろうと、これも仕事なんだから遅れたら駄目だと思うぞ。
納品期日に間に合わない内職のおばちゃんとか、駄目だろ?
本業を持ってやってるならなおさら、それが忙しくなっても何とかなるように余裕を持ったスケジュール建てるのがプロだと思うぞ。
512名も無き冒険者:2006/01/19(木) 00:04:35 ID:YgusDnpE
普段より多くシナリオをリリースしてくれたり、気合込めて執筆してくれていいるとしたら、それはそれで、物凄くありがたいし、感謝もする。

しかし遅刻という事実に変わりはない。
513名も無き冒険者:2006/01/19(木) 00:12:14 ID:O/VO2xDw
裏を返せばそれだけ報告上がるのが楽しみということだな
帰宅してメールにリプレイ完成報告があると、いつもドキドキするよ
AFO初めて1年半だが、これだけは今も変わらない
514名も無き冒険者:2006/01/19(木) 01:21:44 ID:CSlQdkUR
江戸のフリー依頼、なんだあの予約人数。
515名も無き冒険者:2006/01/19(木) 02:42:54 ID:o3afJQHC
オークション出品できない……
516名も無き冒険者:2006/01/19(木) 06:48:11 ID:TEOcQrIv
>>514
京都の7レベル〜11レベルの依頼のほうが更に一人多い。
明らかに依頼不足だよな・・・・・
517名も無き冒険者:2006/01/19(木) 07:14:34 ID:MKNCMv++
>>514
そりゃ入れる依頼が無いからなorz
俺旗取り狙いだけど、この状態じゃ絶望的かも。
518名も無き冒険者:2006/01/19(木) 07:33:12 ID:xWLsb26z
・・・・今後、フリー依頼推奨にジャパンも変わってくるかもな。
それしか無ければ流れない・・・と「学習」してさ。
519sage:2006/01/19(木) 20:16:14 ID:RibNqgnS
遅刻のことだけど、数本出しても、ちゃんと締め切りを守ってリプレイを完成させてるMSもちゃんといる。
しかも結構気合を入れたらしいみっちり12000字近いの。
だから、それは寺のせいでもなく、MS個人の問題。
彼らも本業はあるかもしれないし、年末年始で忙しかったかもしれない。
でも、ちゃんとリプレイを上げてきた。

最後だから、というのは遅刻していい理由にはならないと思う。
520名も無き冒険者:2006/01/19(木) 20:18:11 ID:RibNqgnS
間違えた‥‥orz
521名も無き冒険者:2006/01/19(木) 20:50:44 ID:ie8B2uqO
紺野MS、かなり溜め込んでるようだけど、ガンガレ。
522名も無き冒険者:2006/01/19(木) 22:04:22 ID:jdAGNTVo
何の予告もなしにDOLLerMSが移動してきやがりましたのことよ。
いやまあ確かに予定表でそれっぽい事は言ってたが。

とりあえずウェルカムジャパン。でも5レベルまででは受けられません。
523名も無き冒険者:2006/01/20(金) 02:36:15 ID:7lm+XLDG
DOLLerMSは前々から移動するっぽいことをほのめかしてたしな。
まぁ、ジャパンのMSが増えるのは大歓迎。今はジャパンはどのレベルも依頼不足気味だし。

まぁ、俺もレベル外だから受けれないんだけど
524名も無き冒険者:2006/01/20(金) 22:39:55 ID:TFVlwJgE
姫にょキターーーーーーーー!!
525名も無き冒険者:2006/01/20(金) 23:01:35 ID:LflTjfp6
>524
マジすか!! これでジャパンに飛び込める。

・・・しかし2月に月道開くまでのモチベーションの維持はどうしようか。
526名も無き冒険者:2006/01/20(金) 23:04:04 ID:Ue+itr1v
ここ見ている奴多いんだな。>>524の発言後から3人も予約で飛び込んでいる奴がいる。
それだけのMSだと思うが。
527名も無き冒険者:2006/01/20(金) 23:07:31 ID:8SoDn6MZ
ばらすなよ。低倍率のまま予約合格を狙おうか考えてたのに。
とは言えアトランスレで>>524の三十分以上前にばらしてる訳だが。
528名も無き冒険者:2006/01/20(金) 23:28:24 ID:GfSet+xb
>>525
お前さんのPCがどの都市にいるかここに書くなり、酒場のオク要望卓に要望を出すなりしておけば、
心優しい香具師がそっとオクに転移護符を出してくれる可能性があるんじゃないか?と言ってみるテスト。
月道を渡れるだけの所持金があればオクで競り勝てる可能性もそこそこあるかと。
529名も無き冒険者:2006/01/20(金) 23:37:59 ID:LflTjfp6
>528
あ、オクがあったか。全然利用しないんで完全に存在を忘れてた。
1個出てるんで狙ってみる。サンクス。
530名も無き冒険者:2006/01/21(土) 00:24:18 ID:HjIEZ8Vi
しかし、予告されてなかったのにジャパンに異動してくるMSが出てきたって事は、
これからも引退表明してないMSは異動の可能性があるって事か。油断できんな。
531名も無き冒険者:2006/01/21(土) 02:50:48 ID:YZEkEm3u
卵てスカは亀なのか・・・・・
532名も無き冒険者:2006/01/21(土) 03:46:38 ID:58nN0Yv/
俺のは蛇だぜ?
亀可愛いじゃないか、なんでスカなんだ?

妙な塊は当たりか外れかほんとのわからん。
533名も無き冒険者:2006/01/21(土) 03:54:26 ID:wbNKnHLw
俺は鴨と隼だったな
2つ揃って鳥類だった時はやな予感がしたが
見事に微妙な2つが出てしまった…
鴨は正直どう扱っていいかわからんし
隼は鷹と違いが出るような特徴があるのか不安だな
534名も無き冒険者:2006/01/21(土) 07:41:53 ID:/MIk2Ffy
江戸に依頼が出たと聞いて飛んできました。

・・・レベル合わなくて一つも受けれない罠。
今出てる成瀬MSの依頼以上のレベルPCは
MSのレベルが上がるまでキャラ封印するかアトラン池という事でつか?
535名も無き冒険者:2006/01/21(土) 08:51:02 ID:BECD0Fns
鴨は食材として家事・調理スキル持ちに売るぐらいしかなかろ。
536名も無き冒険者:2006/01/21(土) 09:53:02 ID:e8UNH2b2
ジャパンなら水田で飼え。
537名も無き冒険者:2006/01/21(土) 10:08:27 ID:YZEkEm3u
>>532
いや蛇は陽魔法で操作が可能だから。
成長したら毒持つかもしれんし。
538名も無き冒険者:2006/01/21(土) 10:31:20 ID:wbNKnHLw
>>535,532

つまり鴨はどうしようもないってことか…
539名も無き冒険者:2006/01/21(土) 10:42:02 ID:XdOPlhyT
>>538
ネタPC使いとしては、鴨を持ってるPCが羨ましい。
540名も無き冒険者:2006/01/21(土) 10:48:58 ID:e8UNH2b2
ネタPCと聞いて思いついたが、
ネギリス関係のキャラならフレーバーとして良いかも知れん。
まさにカモネギ。
541名も無き冒険者:2006/01/21(土) 13:40:20 ID:HjIEZ8Vi
東イベの来場特典がたった今届いた。
びびった。
542名も無き冒険者:2006/01/21(土) 16:05:35 ID:58nN0Yv/
特典ってなんだったんだ?
543名も無き冒険者:2006/01/21(土) 16:13:21 ID:q9tmWuRt
卵から孵化した生き物のリスト作ってるところないか?
544名も無き冒険者:2006/01/21(土) 17:03:53 ID:YZEkEm3u
>>538
つ生きた保存食
545名も無き冒険者:2006/01/21(土) 18:00:25 ID:lOzIBUgL
>>541
まさか、やぎの手拭い?
俺も去年の東イベには参加しているが、12月の上旬には届いてたぞ。
546名も無き冒険者:2006/01/21(土) 18:12:43 ID:58nN0Yv/
>>543
キャメロットのペット卓なら一応あるにはあるが
547名も無き冒険者:2006/01/21(土) 19:05:59 ID:wbNKnHLw
>>546
それだと古いの消えるからな…
548名も無き冒険者:2006/01/21(土) 20:48:36 ID:3uYscp3p
棲家の表示、おかしくないか?
皆、俺のPCの家に住んでるw
549名も無き冒険者:2006/01/21(土) 20:53:52 ID:K5nrj7+4
マジだ
550名も無き冒険者:2006/01/21(土) 21:42:18 ID:sGIy1JcY
俺の方はなにも変わってないな・・・

つーか、それよりもオークションで落札したはずのアイテムがとどいてない。。。
551名も無き冒険者:2006/01/21(土) 21:45:07 ID:1hKwP+8e
>550
何日前? とりあえず問い合わせフォーム使うとよろしい。
552名も無き冒険者:2006/01/21(土) 22:00:57 ID:HjIEZ8Vi
>>545
アシュラシステムTCGプロモーションカード「シフールの吟遊詩人コム・シム」。
郵送されて来た。
553名も無き冒険者:2006/01/22(日) 00:01:27 ID:7ng0x3/Z
コム・シムか……。
そういやコム・シムとかマリンとかどうなるんだ?
554名も無き冒険者:2006/01/22(日) 00:54:49 ID:V8Y5GijQ
存在しなかった人になる。

担当するMSも決まってないのが哀れ。
555名も無き冒険者:2006/01/22(日) 01:07:32 ID:IyYTtevm
>>554
公式のNPCは何かと縛りが多いから、だったら自分で考えたNPCの方がいい
てことで担当がいないんジャマイカ?
556名も無き冒険者:2006/01/22(日) 01:24:55 ID:V8Y5GijQ
でも一部の円卓の騎士とかは担当する(というか描写する)MSは決まっていた事を考えればな・・・・
557名も無き冒険者:2006/01/22(日) 01:25:07 ID:cqxCxXXd
コム・シムとかマリンは、アトランにいるとか。
まぁ、伏線回収し切れていないだけかもしれないけど
558名も無き冒険者:2006/01/22(日) 01:35:52 ID:0zXvRbho
マリンやコム・シムはまだ良い。あとの2人は……(つωヽ)
559名も無き冒険者:2006/01/22(日) 02:18:40 ID:CI3svSKW
お前ら忘れてないか
一昨年の聖夜祭でマリンとかと喋った記憶を
560名も無き冒険者:2006/01/22(日) 02:18:52 ID:yP0o8qxD
テラネッツ自身、大切に大切にしているNPCだから「こんな所ではとても使えない!」っていうのはどうか。
561名も無き冒険者:2006/01/22(日) 05:45:18 ID:CI3svSKW
マジでこの時間何してんだろうな
毎朝酒場メンテ・・・?
562名も無き冒険者:2006/01/22(日) 16:57:44 ID:V8Y5GijQ
人が居ないうちにイギリスとノルマンを本格的に畳む準備でもしてんじゃね?
再来月辺りにはリプレイ閲覧機能くらいしか残ってないと思うが。
563名も無き冒険者:2006/01/22(日) 18:31:13 ID:0zXvRbho
慢性的依頼不足にも関わらず、DOLLerMSの依頼に(京都な上にレベル1〜5なので)人が入らない。
だからフリーにしろと(ry
564名も無き冒険者:2006/01/22(日) 18:36:29 ID:VBiCr8zj
>>563
マスターを都市に縛り付けるやり方が間違っている。
どうしても都市担当で固定ならば、せめて適正なレベルをだせるマスターを配置しろ。>高石

アトランみたくレベルフリーにならないのかなぁ。
565名も無き冒険者:2006/01/22(日) 18:39:50 ID:xCbSBDSC
>>563
該当レベルもちだが、そのレベルでペットを持っていろというのはちと厳しい。
キャラクターの強さ関係ないんだから、フリーで出せと思ったよ。
566名も無き冒険者:2006/01/22(日) 19:47:48 ID:6deLthZN
MSは都市縛りじゃないと不味くないか。
他の都市でいきなり出されたら、その都市の追っかけは戸惑うし、新顔のMS依頼は流れやすくなる。
ジャパンもアトランみたいにMSレベルの縛りがなくならないかな。
今、依頼不足だし。
567名も無き冒険者:2006/01/22(日) 19:54:59 ID:FnEDS8V8
つーか、そもそも都市で分ける必要性すらなかった気がする。
という身も蓋もない主張をしてみるテスト
568名も無き冒険者:2006/01/22(日) 19:58:36 ID:Z6Ell/eU
特にジャパンはつい最近まで江戸しかなかった訳だし。
効率よく適切に依頼が出ていれば問題ない。
569名も無き冒険者:2006/01/22(日) 19:58:36 ID:vIKwyY45
都市はイベントとかの関係で必要だったと思うが・・・
移動時間をリアルタイムにする必要があったかは疑問。

一番いらないのはレベルの上限だと思う俺。
(下限は必要だと思ってる)
570名も無き冒険者:2006/01/22(日) 20:07:29 ID:FnEDS8V8
>>569
そうかなぁ、最低でも国家で分かれていれば都市で分かれている必要性もあんまりなさそうだけど。
イギリスならキャメ、ノルマンならパリ、ジャパンなら江戸をその国の統一ギルドにして
地方からの依頼はそこの領主やその地方にあるギルドからの要請とかそういう出し方もあったろうに。
そうすれば第二都市問題はすべて解決できたと思うんだよなあ。。。今更後の祭りだけどさ。

上限が要らないのは激同。
これは危険な依頼だからルーキーには任せられねえよ、ってのはあっても逆は普通ないと思う。
報酬同じならなおさらのこと

571名も無き冒険者:2006/01/22(日) 20:32:00 ID:xG7NVmMJ
ゴブリン一匹の相手が精一杯な1Lvの隣で数匹まとめてブチ殺す10Lv特化型とか嫌じゃね?
572名も無き冒険者:2006/01/22(日) 20:38:30 ID:vIKwyY45
それだけ依頼が少ない状況の方がどうかと思うけど。
実際低レベルでも結構流れてるじゃん。

低レベル依頼と高レベル依頼が需要に見合う数だけ出てるなら、
経験値などのうまみが少ない低レベル依頼にまでわざわざ出向かない。
でも依頼がないなら生きる為に高レベルが低レベルを受ける事はありうるんジャマイカ?
573名も無き冒険者:2006/01/22(日) 20:39:29 ID:wt02ZXsV
そういえばアクスはレベル制限無かったんだっけ?
俺、やってないから良くわかんないんだけど
アクスでは、戦闘シナリオで、高レベルPCと低レベルPC共存できてた?
574名も無き冒険者:2006/01/22(日) 20:44:09 ID:xCbSBDSC
>>573
アクスは知らないが、無限では共存できているとは言いがたい。
だから、難易度が高い依頼に低レベルが入ると結構叩かれているよ。
依頼以外でもレベルが上げられるからという要素があるから、
難しい依頼に入りたいなら、レベル上げてからにしろという非難は、
的外れとまではいえないにしても。
それを言うと、AFOにも闘技場はあるが、魔法系のキャラは、ケンブリッジ以外では勝てないんだよ・・・・OTL
575名も無き冒険者:2006/01/22(日) 21:05:26 ID:4uLjsJB0
依頼を出せなかった寺がダメなだけでLv制限は必要じゃったと思うよ。
576名も無き冒険者:2006/01/22(日) 21:07:37 ID:uIbjJk+P
無限は規模が違いすぎてて参考になるかどうか・・・
AFOの場合、低レベルの方が後発で計画的にスキル上げてるから、
スキル上げ失敗しつつの高レベルよりスペック高い場合もままある罠。

つーか、下限は必要・上限はいらないに対して全レベル制限なしを例に出しても
噛み合わない気がするのだが。
577名も無き冒険者:2006/01/22(日) 21:27:21 ID:yhXXVygW
>>575
適切なレベル配付が出来ていない状態で、レベル制限などもってのほか。
先ずは入りたい奴を入らせろ。流れるから生産調整はおかしい。
578名も無き冒険者:2006/01/22(日) 21:37:20 ID:4uLjsJB0
579名も無き冒険者:2006/01/22(日) 21:49:35 ID:jVMVJ1FR
575を「無条件にレベル制限が必要だった」と解釈したのでは?
それで、寺がダメなうちはレベル制限したらますます悪化する→制限イラネという感じで。
580名も無き冒険者:2006/01/22(日) 22:07:02 ID:zYsQo3VY
>>574
無限は能力数値が3種類しかなくて装備もレベル依存だからな。
そりゃ高難度の戦闘系依頼で低レベルが入ってきたら足手纏いだろ。
最大レベルが60近いのにプレでレベル差を埋めるという発想自体に無理がある。
むしろレベル制限は無限の方が需要があるシステムじゃないかね。

AFOはその点ガチ戦闘系依頼でも事前の偵察・交渉とか必要行動の種類は多いし、
それらに応じた一般スキルもある。
一貫したイメージで作成されたPCなら低レベルからでも活躍できる余地は十分ある。
レベル制限はさほど必要なシステムだとは思えんなあ。
581名も無き冒険者:2006/01/23(月) 01:25:48 ID:n769agGk
>事前の偵察・交渉とか必要行動の種類は多い
それはマスターの傾向次第だから何とも言えない
無限でもそれらを要求される依頼を書くマスターはいるぞ
一般スキルがないぶん「お前らしっかりプレ書け」と言われてる気がするのもある
582名も無き冒険者:2006/01/23(月) 02:25:04 ID:38/Ldp4L
>>573
アクスでは明確な死亡があって誰かが足を引っ張れば全滅もありえたので
低レベルの人は自重して入らなかった。




というのは大嘘で騒ぎになったことはある。
583名も無き冒険者:2006/01/23(月) 02:53:24 ID:lUwWjFN0
ああ車道一族も懐かしいな
584名も無き冒険者:2006/01/23(月) 03:14:51 ID:HkNjR640
>>582
だがまあ、アクスの時はデスシナリオや重要性の高い戦闘系でなければ、
Lvの差はあまり気にせず戦闘に参加できたような。
浪漫系のようなステータスよりプレイングの熱さ重視な依頼とか、
Lvの影響が無く、スピリットリンクの高さが大事になる殲騎戦闘依頼とか、色々あったし。

終盤はかなり厳しい参加条件が明示されてた依頼もあったが、
あれは割と特殊なパターンだったような。
それを無視して入ったウマシカにはそれなりの処置が取られてたし。
585名も無き冒険者:2006/01/23(月) 07:01:35 ID:MQEESEPp
だから全レベル制限撤廃と上限イラネだと話がかみ合わないと何度言われりゃ・・・
特に無限は規模も性質も違うんだからあまり参考にならんと思うのだが。
586名も無き冒険者:2006/01/23(月) 08:34:51 ID:KF9wGzNL
特化型だと低Lvからでも活躍できるからレベル制限いらないよね?

マンチうぜぇとか言われる罠。
587名も無き冒険者:2006/01/23(月) 08:51:24 ID:7/kSOeO0
散々既出だが、下限は必要、上限は無用。
全てのレベル制限廃止にすると今度はマンチや足引っ張りの問題が出る。

でも寺の事だからAFOには永遠に実装しないんだろうなorz
588名も無き冒険者:2006/01/23(月) 10:13:49 ID:jHzRWd/7
下限も上限も必要だった。
新規がそれなりの数入って
依頼の数が少し足りないぐらいで
MSレベルとPCレベルが吊り合ってる内は
589名も無き冒険者:2006/01/23(月) 10:23:27 ID:zosf8+Eq
>>588
そんな時代の時は皆レベルがほぼ同じだったんだから、
実質下限以外の制限は無いのと同じじゃないか?

その後のAFOの流れっぷりとBNOで上限廃止が現状大きな問題になってないのを見ると、
少なくとも上限は必要だったとは思えん。
AFOの場合、今でも上限のせいで京都のペット依頼入れないし・・・
590名も無き冒険者:2006/01/23(月) 12:05:27 ID:oiUnubfY
京都ペット依頼、あれはフリーだと良かったんだけどなぁ。orz
591名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:06:07 ID:rN7JCyYA
>>590
のこり2日で参加者0人って…
京都ではペット持ってるやつ少ないのか?
592名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:15:44 ID:jqtYuWu1
>>591
俺の京都PCでペット持ってるのは、全員7レベル以上だ。
593名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:17:49 ID:clb1rV3s
そもそもペットの金額を考えれば分かるかと。
福袋買いあさるならともかく、普通あのレベルでペット持ってる奴は稀だと思うぞ
594名も無き冒険者:2006/01/23(月) 17:41:43 ID:EUS0tWcS
浪人とかなら一応馬もいるけど
ペットとの絆譚とかには難しいよな
595名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:31:05 ID:EUS0tWcS
エマージェンシー!
ついにアトランきた!
596名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:50:51 ID:GEjldN8p
>>595
なつかしい名前を見たよ・・・・
597名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:54:11 ID:rN7JCyYA
鯖重いんだが…
598名も無き冒険者:2006/01/23(月) 19:55:22 ID:clb1rV3s
行く気はないが、アトラン見てきた。

・・・キャンペーンシナリオのりんくがあった。
・・・ジ・アースでもやれよorz
599名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:16:49 ID:yy8pp1qF
鯖重過ぎ
600名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:21:54 ID:Ewny0bFV
天界人の初期アイテムの中に双節棍(ヌンチャク)と拐(トリーファ)を見つけた。

ジ・アースでも売ってくれよ・・・・・
601名も無き冒険者:2006/01/23(月) 20:23:51 ID:iz1Tku2n
気持ちはわかるが、アトランの事はアトランスレで。
602名も無き冒険者:2006/01/23(月) 21:15:40 ID:rN7JCyYA
初日だから仕方ないとは思うが
詳細内容をここで話されるのはちょっとな…
603名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:10:35 ID:2mGlJQLn
・・・ぶっちゃけた話、AFOもBNOもやる気失くしかけ。
寺の横暴の象徴みたいなのが堂々と隣にあるというのがな。
友人知人も皆バラバラ、欧州からは日々人が消えていく。もう楽しかった頃には戻れない。


こうして愚痴るぐらいなら黙って辞めりゃいいんだろうが。吐き出しスマソ
604名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:14:09 ID:f2sASwE4
分かってるなら今すぐお気に入りからAFO削除して寝ろ。
お前一人がいなくなっても世界は何も変わらん。
605名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:18:50 ID:vBnxvxRr
こんな時なんだ、愚痴ぐらいこぼさせてやれよ。
スルーしる。
606名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:50:01 ID:psLGl2LA
そうだ、京都へ行こう。京都だけ異世界とつながってないので、存在を忘れられる。
607名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:57:01 ID:P4nw1pq7
いいかもな、京都。
異世界もそうだが、褌&二重もいないのもポイント高い。


どうせ、どっちにいてもレベル制限で依頼は受けられないしorz
608名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:59:59 ID:8LN6vOrS
>>607
水を指すようだが、奴は50PC持っていて、全ての都市にキャラを入れている。
用心に越したことはないぞ。
609名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:03:40 ID:+KKUjGol
紺一詠MSの依頼で月道繋がってた気がするんだがな……寺が忘れてるだけでそのうち開きそうな悪寒。
開かないに越した事は無いけどな。
610名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:21:50 ID:0hx6Oba/
京都にも怪しいのは居るけどな。友人申請が筋肉だけの
仮面ライダー由来の名前の香具師とか。
611名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:44:58 ID:nSPNCLMa
仮にキャラがいたとして、当人と気付かずに済み、かつ厨行動もしないなら別にいい。
褌あたりの有名な厨はもう見ただけで吐き気が起こるから勘弁。
俺の場合、レベルの問題で褌達の方がはるかに遭遇率高いしな・・・
612名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:47:49 ID:+KKUjGol
まあ、その話ヲチスレ行っとけ。

で、話豚切り。この中で、餌でペット進化させた香具師はいるか? 絆値いくつくらいで
進化条件満たすか気になるんだが。進化餌はレアアイテムなんで怖くて使えねぇ。
613名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:50:53 ID:nSPNCLMa
俺の馬は絆140くらいの時に人参食わせたら進化したぞ。
614名も無き冒険者:2006/01/23(月) 23:51:31 ID:nSPNCLMa
馬=通常馬
紛らわしくてスマソ
615名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:26:25 ID:Z5UQnFkd
確かうちの驢馬は絆180ぐらいで勝手に。進化餌は使っていない。
616名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:31:53 ID:gchdtYG/
うちの驢馬は140くらいで勝手に進化してたよ
この辺は何なんだろうな
依頼にもそんなに入ってるPCじゃなかったし


ところで俺のパリへ移動中のキャラが期日を一日以上過ぎたのに到着してない
617名も無き冒険者:2006/01/24(火) 00:58:47 ID:Pt7WcGIh
>>616
ジ・アースの日付変更線はずれているからもう少し待つとイイ
(鯖時計が来る狂っているのか、わざとなのかは解らない)

618名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:02:09 ID:Pt7WcGIh
すまん……俺の発言が狂ってた……(´・ω・`)
『来る狂っている』っているってなんだよorz
619名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:03:59 ID:Pt7WcGIh
倍率ドン、さらに倍!!

また、やっちまったorz
620名も無き冒険者:2006/01/24(火) 01:45:07 ID:/eIu4SBe
>>617-619
不覚にも和んだw
生`
621名も無き冒険者:2006/01/24(火) 04:37:16 ID:hIwgzg6j
江戸の依頼一気に増えたな
とりあえず不足は解消か?
622名も無き冒険者:2006/01/24(火) 10:58:36 ID:Bmwl1hb7
まだ、依頼レベルのバランスは悪い。
レベルで弾かれる依頼は、いくら入りたくても入れない。
テラが思っているほど不足は解消していない。
不足しているが不適切に出されたら流れてしまうので、マスターから見れば
出しすぎ感が有るかも知れない。
623名も無き冒険者:2006/01/24(火) 12:47:07 ID:TVM/P+u6
依頼のサポート枠が現在のような形になったのは、
(テラネッツが想定していた)サポート本来の使い方を外れ、
ただの参加枠の拡大(15名よりも更に多く)になった事から。

これ事態は悪い事でもないのかもしれないが、
こうする事によってPC側戦力をワザと増大させ、
本来ならば不適切な強さのモンスターをドンドン使用したMSが居た。
幸なのか不幸なのか、特化すれば低めのLVでも強モンスターと渡り合う事も
可能であったので、依頼が失敗するような事はそう多くは無かった。
(モンスターの能力は、対応LVのPCの平均的な強さで対処出来るように設定されている
 これは、どんなPCが参加しても依頼が成功する可能性を残す必要がある為)

これにより、本来想定されていたペースよりも早く、
登場モンスターのLvを繰り上げざるを得なくなり、
(当然PL達は、以前戦ったモンスターよりも強い相手を求める)
また、モンスターには希少性というものが設定されており、
(OP内で珍しいモンスターなどといった表記があっただろう)
それが「一般的」となっているモンスターの登場を制限するルールが
無かったため、この流れを止める事が出来なかった。
この一連の流れでAFOの寿命が半年〜1年は縮んだと、偉い人はコメントしている。

また、「レベル制限要らない」の声は届いており、
BNOでは下限はトラブル防止の為に存続させたが上限は撤廃しているし、
それに合わせて始めから敵に関してのルールも整備されている。
AFOでレベル制限が残っているのは、システム的な面もあるが、
そういった各種のルールも全て変更しなければならない為、
そのコストを考えた場合に、どうしても断念せざるを得ないとの事。


ttp://www.terranetz.com/wtrpg/wt5ms/bbs/gatex.cgi
624名も無き冒険者:2006/01/24(火) 12:57:58 ID:dmVGL38f
>>623
・・守秘義務違反すんなよ。
俺は客だが、非常に微妙な気分になったぞ。

あんたの発言を要約すると、
「問題点を修正するためのシステム改変に多大なコストがかかるプログラムを組んだ」こと、
つまりは寺の技術力の無さが全ての原因ってことか。


>本来ならば不適切な強さのモンスターをドンドン使用したMSが居た。
サポート期間が初日のみに限定されたことでその問題は解決されたはず。
敵の強さがインフレした最大の原因は、PLがPCを特化型にするのを寺が規制しなかったことじゃないの?
625名も無き冒険者:2006/01/24(火) 13:01:52 ID:ztlSW9lF
>>623
サポートを変更させた結果、サポートはもっと本来の使われ方をされなくなった。
具体的にはアイテム交換専用枠に成り下がった。
サポートは本参加者より活躍させない、それはいいだろう。
しかし参加が一日のみになったのは失敗だと言わざるおえない。
特に移動時間が発生する依頼の場合、一日で一体何をしろと。
これによって一部サポートを利用した依頼もなかなか出来なくなるなど、
別の面でも弊害が発生している。

ところでBNOは無料になった後はレベル制限完全撤廃状態と聞いたが?
626名も無き冒険者:2006/01/24(火) 13:51:08 ID:Bmwl1hb7
>>643
URLからしてテラのマスターページみたいだな。
そして、実際に存在したorz

>PC側戦力をワザと増大させ、 本来ならば不適切な強さのモンスターをドンドン使用したMSが居た。
それはちゃんと教育しなかったテラが悪い。
元々TRPGのAFは、最適な敵が人間(含むデミヒューマン)であるようにデザインされている。
力のインフレを、PCと同等のことが出来るNPCで吸収する仕組みだ。
その証拠にサプリメントは【十字軍遠征】。
ここのところを良くわかっている(と言うかデザインスタッフの)希馬やくじょりんなんかは、
モンスター主体の依頼は数えるほどしか出していない。
二人(あえてこう言うが)の立場では、諭したり範を示したりすることは出来ても、
指示と言うか指導は出来ない。なぜならばそれは高石やSDの職権だからだ。
エンドレスゲームでは何をしちゃいけないと言うことを教えずに、
強さのインフレでゲーム寿命を縮めるのは、偉い人とやらの怠慢でしかない。
627名も無き冒険者:2006/01/24(火) 13:58:27 ID:hIwgzg6j
>>624
>敵の強さがインフレした最大の原因は、PLがPCを特化型にするのを寺が規制しなかったことじゃないの?

TRPGにおいて広く浅くよりも特化型のキャラを
作るのはほとんど常識といっても過言じゃない
2番手の悲劇といって例えば鍵開けをするときに
普通は一番技能が高い奴から挑戦する
すると大抵の鍵はそいつの判定で済まされてしまい
2番目はそいつが失敗した時のスペアになり
活躍の機会が減少することになってしまうから
広く浅いキャラを作ってしまうとそれだけ自分の
活躍の場を減らしてしまうことに他ならない。
PBMの場合でもTRPGより単独行動の機会が
増えるとは言えそういった事が全く無いわけではない。

それに特化型を規制してしまうとキャラの
個性がなくなってしまいみんな似たようなキャラになりかねない
628名も無き冒険者:2006/01/24(火) 14:02:05 ID:EbUPBKQa
要するに、特化型のデメリットが小さすぎるんだよな。
福袋の存在がそれを更に悪化させてるし。

スキルはもうちょっと上げ辛くして良かったと思う。
629名も無き冒険者:2006/01/24(火) 14:06:21 ID:ztlSW9lF
規制ってそういう意味じゃないんじゃないか?
阿修羅システムはとかく特化型とバランス型の差が激しいんだし。

俺は○レベルならスキル上限は専門○まで〜みたいな感じの制限は欲しかったと思うし、
あった方が良かったと思うな。
例として戦闘依頼を挙げると、中盤以降は特化型の基準で敵が出てきたので、
格闘専門低程度じゃもう戦闘依頼に入れる状態ではなくなった。
専門高〜達人が当たり前の状態だったからな。プレイングでどうにか出来る範囲を越えてるよ。

これは実質入れる依頼が制限されるという意味だし、やっぱりある程度のバランス調整はして欲しかった。
630名も無き冒険者:2006/01/24(火) 14:36:16 ID:dmVGL38f
すみません
改めて自分の発言を読んでみると、特化PC持ちPL批判にも読み取れかねない文章だったので謝罪します。

>>627
各PLがそう思って行動するのは問題ないし、他人が批判するようなことじゃないと思う。
けど現状のAFO(既にジャパンしか残ってないが)だと
格闘特化も一般スキル特化もしてないPCは活躍し辛いから・・。
PLのプレイングの腕が同じなら、特化型には勝てないからね。
>>629
バランス調整、して欲しかったよなぁ。
631名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:12:57 ID:M32WVKNf
特化型への対処がBNOの依頼傾向による成長能力決定となったのか。
あっちは依頼不足で機能してない面があるが。
632名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:24:36 ID:ztlSW9lF
スキル振り自由にすると不満が出るなら、自分でスキル振れないようにしてしまえ
っつーのもいささか乱暴な気がするがな。
BNOの場合、スキルや職業と依頼が噛み合ってないと依頼に入るに入れない仕様だから、
AFOとはまた事情が違うわけだが。

あっちもキャラ作成時に一点特化させて獣化すれば即スキルレベル20とか出せちまうしな・・・
寺ってなんでこんなにバランス取り下手なんだろ。
633名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:38:14 ID:PLHNUbnS
サポートの参加日を一日にしないと、
結局その場に居るんだから描写が少なくなるだけで
戦力として数える → これまでと同じく強敵登場
になるだけの希ガス。

まあ、結局>>629が言うように
それまでと変わらずに強い敵が出続けたわけだが、
前回戦った相手よりも弱い相手と戦ってもなぁ…。

>特化制限
たしか、16Lv以上上げると、必要BSP・SPが倍になるんだっけ?
8Lv以上で1.5倍とか、1Lv上げるごとに次上げるのに必要量が増えるとか
そんな感じだったらよかったのに。
既に稼動しちまってるシステムに修正かけるのは、まず無理なんだけどさ。
寺、いっそβ期間をマジに実装してみてはどうか。
634名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:46:22 ID:mvHuO6e9
器用貧乏が活躍できないのは当たり前だろ。
大体、特化型が無個性というが「一人で何でも出来る」なんて
PCの方が無個性だろうが。
635名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:52:54 ID:ztlSW9lF
特化型もバランス型も個性だよ。
本来なら特化型には特化型の、バランス型にはバランス型の魅力があって、
どちらが有利とかではない筈なんだ。

寺のシステムが圧倒的に特化型有利で両者の差が有りすぎ、
結局双方の魅力を潰してる所に問題がある。
やりなおし不可なシステムなら、こういった調整はあって然るべきだと思うけど。
636名も無き冒険者:2006/01/24(火) 15:55:29 ID:UuUizEfa
個性云々は特化かそうかじゃなく

 プ レ イ ン グ だろ?

なに言ってんだか・・・。
637名も無き冒険者:2006/01/24(火) 16:00:02 ID:ztlSW9lF
(´-`).。oO(なんでそんなに煽り口調なんだろう・・・?)

上はプレイングが同レベルの場合の話だろ?
プレイングがよければそりゃ活躍するさ。
ただ、その良いプレイングの下地にスキルは必要になる場合が多いけどな。
638名も無き冒険者:2006/01/24(火) 16:13:06 ID:CNoTbMr0
>>623
繋がらなくなったな。
まあ、当然の処置だが。
ただでさえ、仕事の遅い寺に余計な仕事させるなよ。
639名も無き冒険者:2006/01/24(火) 16:45:38 ID:oLmeSPF+
ちょwwwwおまwwww
MSページとか認証無しで見れたの?www

さすがテラネッツクオリティ
640名も無き冒険者:2006/01/24(火) 16:50:44 ID:ztlSW9lF
俺が13時くらいに飛んだ時はもうパス入れろって出てきたけど、
623の直後は認証なしで入れたのか?
641名も無き冒険者:2006/01/24(火) 16:54:45 ID:gsl7YgS1
いや、俺が見た時(書き込みから数十分)の時点で既に見れなかったよ。

つーかWTでバランスが問題になるのって、自分で依頼選べるからだと思うよ。
例えば、戦闘マンチが戦闘シナリオに入れば、そりゃ万能型より活躍するだろ。
マンチは自分の得意な依頼入ってれば、その分有利な判定で活躍しやすくなるんだし。

ちなみにプレイングレベルがマンチと万能同程度だとした場合な。
プレイングで云々なんて言うが、よっぽどのやつでない限り、
マンチだって人並みのプレイングは書くし、万能型だって目を見張るほど秀でたプレかけるのは少ない

で、これが戦闘に限らず、探索だろうと調査だろうと、同じだってことだ。
結局としてどこかに特化した方が長所が増えるわけで、活躍の場は得やすいし、MSだってキャラを掴みやすいだろ。
それを承知でマンチにするか万能にするか。ジャンル内で主役を張るか、全般的に助役に徹するか。の違いだと思う。

俺は万能型から知識系に特化した中途半端キャラだが、調査とか探索でそこそこの活躍はしてるよ。
戦闘は既に諦めてるけど
642名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:01:48 ID:/STsLmhx
つまり623はMSだってだけだろ、そこまでするならパスも一緒に書いとけと。
643名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:03:06 ID:ztlSW9lF
俺のは最初期のスキルも何もわからなかった頃に作った半端なバランス型。
いつも場違いじゃないか、足引っ張ってないかとひやひやしてる。
でも愛着があるので今更作り直せなくてさ。

全く使わない(使えない)COや魔法やスキルがいくつあることやらorz
644名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:24:01 ID:YuRihTPj
623がMSなら、ちくりの方に来れば(ry
645名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:47:20 ID:9XJwR6dW
つかさ、スキルとかはず〜と前に語りつくした感があると思うんだがそろそろ辞めないか?
それに俺には万能キャラってのがどんなキャラかよくわからん。
格闘も回避も射撃も魔法も全部均一に?そりゃ達人とか行かないのも当たり前だろう。
646名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:53:55 ID:karZTNiR
>>645
一般的な意味では、回避を上げずに格闘に集中した、タイマン専用キャラ。
1対多の戦闘に不利なはずが、実際には冒険者が多になるシナリオが
圧倒的多数なため、デメリットが殆どない。
647名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:58:46 ID:gsl7YgS1
>>646
それは万能じゃなくえマンチ。
648名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:22:09 ID:mvHuO6e9
>>646
それはPLの問題じゃなくてMSの問題だろ。
現にみそかMSとか戦争系依頼を多く出してきたMSには回避出来ない
格闘特化PCを不利に扱うことが多かった。
649名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:29:40 ID:uB8FJMbW
依頼を選ぶのはPL側だからMSだけに責任があるとは言えんしなぁ
650名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:37:19 ID:dmVGL38f
>>648
俺も友人に同じようなことを言ったんだが、そしたらその人は
「格闘特化PCがピンチになる大勢の敵役PCが出てくるような依頼なら
中途半端なスキル構成の高レベルPCなんて簡単に潰されちゃうんじゃない?」
って返してきた。

なんだかんだ言っても、使用頻度の低いCOや魔法バリエーションを一切とっていない
PCは強いと思う。
格闘特化でなくても、回避と格闘が達人なPCなんて凄そうな気がするよ。
651名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:40:56 ID:mvHuO6e9
金を払って遊ぶんだから自PCの活躍しやすい依頼選ぶの当たり前だろ。
わざわざ自分の出番なさそうな依頼を選べと言われて納得すると思うか?
652名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:53:00 ID:bSKzP/n/
今更だが>>623
お前みたいな情報タレ流しの馬鹿がいるから、
MS達に余計な規制が増えていくんだろーが。
インサイダー気取る前に足りない頭で少しは考えろ。
こういう事一人がやると、どうせ高石辺りがMS全体に
情報漏えいの警告アナウンス入れて(自分の飲酒稀馬暴露事件はあえて触れず)
無関係MSまで嫌な気分味わうんだろーよ
653名も無き冒険者:2006/01/24(火) 18:54:29 ID:gosqoZfB
だがしかしレベル制限などで実際は選択肢があまりないがな。
レベルが上がれば上がるほど初期にスキル配分を間違ったPCは苦労するハメに。

>>650
>中途半端なスキル構成の高レベルPCなんて簡単に潰されちゃうんじゃない?
俺も同じ事考えた。
高レベル依頼の敵は戦士系は達人以上確実、魔法使い系は高速詠唱標準装備。
結局非戦闘依頼に活路を見出すしかなくなる。入るだけで迷惑になりかねないからな。
654名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:14:49 ID:M32WVKNf
戦闘メインじゃない依頼でも、戦闘特化じゃないキャラで入るとわざと戦いに負けて依頼ブレイクする気かとシフール便が来ることがよくあったからな。
クレリックは戦いの邪魔と何度言われたことか。
調査系依頼でも戦闘がないとは限らないのはわかるんだがさ。
655名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:37:39 ID:gosqoZfB
俺はそんなメール来た事なかったが・・・今思うと幸運だったのだろうか。
しかしクレリックは逆に重宝されそうなのにな。意外だ。
656名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:42:39 ID:mvHuO6e9
まあ合戦依頼でPCが対立陣営双方に雇用されるような依頼が出る事を期待したら?
格闘特化は大概魔法抵抗低いし。
NPC相手に戦闘序盤の魔法で行動不能なんてリプ書いたらクレーム飛ぶだろうが
PC相手なら何の対策もしてない格闘特化PCの方が悪いんだしな。
657名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:48:42 ID:DXWCJeDH
>>656
敵に魔法使いが居て、コレを倒してくれと言う依頼が出れば良いんじゃない?
魔法使いとそいつが飼ってるちょっと強いモンスターの二つが要れば
魔法全然ダメでも、殴り合い全然ダメでもかなりきつい。
特に魔法は、位置関係なく来るからな。

マスターも強い一体ではなく、違う個性の組み合せで色々な面の強さを要求する
シナリオにすれば良いのにな。
658名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:49:25 ID:M32WVKNf
>>655
もろに福袋の弊害をかぶった。
回復アイテムあればクレリックは全体の戦闘能力を下げるだけと思う人が多かったようだ。
パリだったから、厳し目の判定するMSが多かったこともあるんだろうがね。
659名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:52:35 ID:ngcrRIWH
>>657
つ 紅の狼 の ビブロ一味
660名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:56:13 ID:karZTNiR
>>655
ほかのMMOでは逆のパターンもあったりする。
EQなんか、クレリックがいないと狩に行きませんて奴がいる。
661名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:57:32 ID:gosqoZfB
>>659
それも実に中途半端に終わったよな・・・凄い消化不良。
662名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:04:58 ID:ngcrRIWH
>>661
殆どのMSは、3年やる積もりで計画立てていたから。有る程度は仕方ない。
アトランは残り1年半と言わず打ち切り無しでやって欲しい。

参石が完結して、やっとエスト・ルミエールの開発が出来ると思ったのに。トホホ
663名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:09:02 ID:mvHuO6e9
>>657
いや、それだと結局敵はNPCだから格闘特化PCを魔法で一発戦闘不能にされたりすると
客という強みでMSにゴネるPLが現れかねないということ。
敵も味方もPCでMSは審判役ということになると余程のことがないと文句つけにくいだろ?
客という立場は同じなわけだし。

>>660
アトランはポーション売ってないから回復魔法の重要性は上がるんじゃね?
移動前に大量に買い込むバカもいるだろうがすぐ無くなるだろ。
664名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:44:26 ID:23ZU91Av
格闘達人後半が4人いて、バグベア8体の一斉攻撃で
粉砕されてた依頼もあった。<ジャパン
そういう依頼では、回避専門後半+格闘専門前半の方が
役に立つとオモ。

特化型は弱点を補えと言うお話。
665名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:48:34 ID:9XJwR6dW
そういや、平和宣言とかその辺りあったのか?
酒場でだべってるだけの俺には全然わからんのだが。
666名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:55:10 ID:bruZkOOF
>643
完璧にナカーマ。うちはファイターだけど、レベル15で未だに達人なし。
ブラインドアタック、BSP18も消費して覚えたくせにショボ杉orz
そして武闘大会ではレベル1ケタの相手に負ける始末。

>654-655
うちも幸い来たことがなかった。でも影ではそんなこと思われてるんだなぁ。
667名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:56:24 ID:aQ7pWWQ9
>>653
前半
対処不足で不利な判定を食らって活躍できないのが嫌だったら、WTではなくシチュノベに行きなさいと言いたい。
俺はAFOに限らずWT・TRPGシナリオのありようは推理小説を読み解くようなもんだと考えている。
MSの仕掛けたトリックを如何に読み切って対処法を構築するかにかかっていると考える人種だから
どんな下手糞な行動をしても勝つなんて依頼出されるよりも、戦力不足対応不足により負けるという判定を下されるほうがすっきりする。
プレイングは希望行動や様々なことに対する説明であると同時に、状況修正判定を勝ち取るためのもの。
こういう人種って希少種なのか?

後半
ポーション…………
福袋を出して寺が勝手に入れそうな予感。世界設定上何処から入手されたかは不明でも。
668名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:59:16 ID:aQ7pWWQ9
あれ?なんで653……正しくは>>663です  orz
669名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:07:53 ID:bruZkOOF
>667
いや、あんたカコイイ! いいこと言ってる。一生懸命頭をひねって解決法を生み出すのって、
苦労もあるけど、それが結構快楽でもあったり。

何か、忘れかけてたものを思い出した気がする。感謝する。
670名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:23:37 ID:j7Wl68di
>状況修正判定を勝ち取るためのプレイング
っていうか、それって普通じゃねーの?

WTRPG方式だと一緒に依頼受ける相手がどんな奴になるか
わからないんだから
漏れ的に一番迷惑なのは、難しい依頼なのに相談に出てこない奴
とかだったりするが。
スキルがどうあろうと、貴重な人手なんだよ
正直八方ふさがりだったり、不確定要素てんこ盛りの依頼だったりしたら
一緒に悩んで、進むべき方向を考えてくれる人の方が有り難いよ

スキル不足認識して向いていない依頼入っておいて
必至になってその穴を埋めるのに頭を使う覚悟がないなら
そう言うメール貰っても仕方がないかもしれないがな。
671名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:28:02 ID:Tp1Hz3IA
三浦SANのNPCは味方になるとたのもしいが敵になると怖い。やってる
ことはルールの範囲内だしバカ強というわけじゃないのだが、やることが
えぐいのが多い。

数字マンチなPCだと瞬殺される(殺さないけど生殺し)。だがうまく立ち
回ると意外と攻略が楽だったりする。
マスターの人格はともあれ、さすがTRPG版のデザインに携わっていた
だけのことはあるとうなる部分もある。このへんはゲームに対する経験
値だろう。

ようは、数字じゃなくてプレイングってことだ。
672名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:28:58 ID:2gh3sOwE
>スキル不足認識して向いていない依頼入っておいて
>必至になってその穴を埋めるのに頭を使う覚悟がないなら
>そう言うメール貰っても仕方がないかもしれないがな。

戦闘依頼でクレリックという組み合わせは決して「向いてない」とは言えんがな。
つーか、どんな状態でも「おまい役立たず」なんてメールする方が厨だろ。
673643:2006/01/24(火) 21:32:46 ID:gosqoZfB
>>666
俺もレベル同じくらいで達人一つもなし。
本気でナカーマだなorz
674名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:38:06 ID:s1xRNvtj
数字じゃなくてプレイングとか言う奴には
自分のプレイングに変な自信持ちすぎて身分不相応な行動して
足引っ張ってくれたりする奴もいるからなぁ
675名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:42:09 ID:23ZU91Av
>メール貰ってもしょうがない

三行とか筋肉とかの困ったチャンを除いてはそういう事を
する奴自体が厨だろう。


居ない人手は、白紙プレと思え。その上で相談と挨拶に来た人間だけで
やれる事、やりたい事、出来ない事を認識して弱点を埋めるなり、長所を
伸ばす方が無難。

状況判定を勝ち取るプレイングを掛ける為に、皆で相談したい……なぁ。
活気が無くて相談もママなら無いよ
676名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:44:04 ID:0aO3c4Zx
>674
そういうヤツにこそ、『プレイングをきちんとやれ』と言わねば。

僕のキャラはスキルよりプレイングで頑張ってきたからなぁ。
きちんと分をわきまえ、引くところと押すところを使い分け、さりげなく存在感のある脇役として。
そうするとたまにいいところを貰えたりする。

目指すは福本清三さんとかそんな感じで。
677名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:45:04 ID:hIwgzg6j
>>674
それをプレイングが甘いという…

数字もプレイングも両方大事だ
軽んじていいものではない
678名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:46:25 ID:U8qMS77H
>>672
ごく一部の奴がやっていたに過ぎないと思いたいな。
漏れも一度はそういうメール受け取ったことあるが、俗に言う筋肉sの一人だったから、
表面化していない筋肉sのキャラがそういうメールを出していたのかもしれない。
679名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:22:33 ID:j7Wl68di
>メール貰っても仕方がないかもしれないがな。
これに付いては反語的に言ったので、どっちかっていうと
前半を読んで欲しかったんだが

まあ、そんなメール出しちゃうのは厨だよな。
因みに3行とは一緒に依頼を受けた事があるが
シッカリと役に立ってもらったさ。

どんなキャラでも「役にたたない」事はないさ。

まあ、相談に来ないのは、居ないものとしてるけど。
680名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:31:26 ID:23ZU91Av
前半部分には激しく同意してるから気にしすぎ良くない。

三行はまだマシ。ドレス在籍時代の筋肉と一緒の依頼などもう…orz
依頼を悪い方向にわざとブレイクさせようとするからな。
681名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:33:46 ID:2gh3sOwE
筋肉話はヲチで。

>>679
なら前半でとめとけと。
682名も無き冒険者:2006/01/25(水) 04:50:39 ID:A7CZNVvU
なんか非常に重要な発言が

某ブログより

>これでおぢさんの全てが終ったよ。
>ようやく腰をあげられるよ。
>いつか、ノルマン冒険者ギルドにまたおぢさんからの依頼が張付けられる日が来るかもしれません。
>それまでは、おぢさんはギュンター君と一緒に冒険にでます。

>それでは、またノルマンの空の下で。
683名も無き冒険者:2006/01/25(水) 05:27:06 ID:voFO7giD
ノルマン復活の希望を繋ぐ発言というには弱いと思う。
どういう意味で重要発言なのだろう?
684名も無き冒険者:2006/01/25(水) 08:22:12 ID:TGk7ZT3j
MS引退発言?
685名も無き冒険者:2006/01/25(水) 08:25:44 ID:FXFhnOTn
BNOで依頼出してる事考えると、「AFOからの」引退宣言かもな。
億が一欧州フカーツするなら復帰するぞ、という意味かも。
686名も無き冒険者:2006/01/25(水) 10:34:43 ID:jZgYWSND
AFO撤退宣言だろうな。
いつかまたってのも「〜〜できたらいいなぁ」レベルの話だろうし。
687名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:11:48 ID:FXFhnOTn
ドレスタットはついに「冒険中の依頼」も白紙になったな・・・切ねぇ
688名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:34:47 ID:9wjlkY7o
>各国各都市の「港・停車場」コンテンツでは、福袋の販売を2006/01/10まで行っております。
> (01月25日更新)

……(;´Д`)1/10まで?

どうでも良くないがジ・アースでアト(ry関係の物品が入っていない事を祈る。
689名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:53:57 ID:ZmCUGrro
予告無しでイベントでもないのに福袋かい。
あざとい。あざとすぎるよテラネッツ。
690名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:56:02 ID:mLo5CMC/
>688

試しに買ってみたら、いきなり専門スクロール…。
691名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:59:04 ID:r/I11iGl
新規登録収入が予測ほどじゃなかったからか?
マヂで台所事情やばいんじゃないか?
692名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:01:34 ID:RJKCKCGg
こ……ここ……幸護MS帰ってキターーーーーーーーーーーーー!!!
693名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:20:29 ID:uQNVZPqD
依頼には入ったものの、正直この福袋で開始数日にして見限りそう・・・。
694名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:46:49 ID:ZmCUGrro
ってか、今更転移護符はジャパン行き以外どうでもいい気も。
695名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:48:38 ID:uQNVZPqD
って、こっち本スレだった。すれ違いスマン。
696名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:08:25 ID:QZ6Ot+RM
成瀬MSがレベル17対応の依頼を!
やってくれると信じていたよ漏れは!
これで依頼旱からも多少は開放されると信じたい。いや信じさせてクレ今だけは…。
697名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:12:22 ID:Kb5cd66w
>>696
sageろー。

小沢田MS引退疑惑がマジなら、高レベル依頼の不足がさらに悪化する悪寒。
698名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:13:37 ID:QZ6Ot+RM
>>697
スマソ(汗)
699名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:55:28 ID:C+36Vjv/
>>690
軍馬(子馬)にサンソード。大当たりだ。
700名も無き冒険者:2006/01/26(木) 01:10:16 ID:MonPq4jE
天界人キャラで、初期アイテムは近視用眼鏡とデジカメ採ってた。
……福袋から出て来たの、伊達眼鏡とストラップorz
701名も無き冒険者:2006/01/26(木) 01:10:50 ID:MonPq4jE
ごめ、スレ違いだった。
702名も無き冒険者:2006/01/26(木) 01:11:44 ID:iKTSlKdX
というか今の江戸の依頼の半分京都によこせぇぇぇぇぇ!
特に成瀬MSのレベル17対応依頼をw
703名も無き冒険者:2006/01/26(木) 03:14:35 ID:Iw1VfD+7
京都は16か17(うろ覚え)対応の依頼が以前出ただろうが。
江戸の方が高レベル不足してたんだぞ。第一都市なのに。
704名も無き冒険者:2006/01/26(木) 03:17:41 ID:cLlWBHcq
>>702
江戸に移るか、アトランへ行け!
高レベルPCなら金もアイテムもあるだろう。
705名も無き冒険者:2006/01/26(木) 07:38:29 ID:fyqlSDYY
江戸の武闘大会でバーストアタックEXで受けた武器を破壊しているのに
相手にダメージを与えてないのがあるけどあれってバグ?
706名も無き冒険者:2006/01/26(木) 08:21:24 ID:ytg+/RNn
ここで聞く前に寺に問い合わせしる。
707名も無き冒険者:2006/01/26(木) 11:06:46 ID:ovCzD87d
コミアキMSがあと一つ依頼(【魂】)を出すそうだから、迂闊に動けんなぁ。
タイトルからしてシリーズの続きものっぽい気がするが。
ショートになってくれたらいいなぁという希望をこめて待つ。
708名も無き冒険者:2006/01/26(木) 12:39:37 ID:leYpzZVM
>>707
義侠塾のマスターよりには【首】書いてあるからシリーズかと。
709名も無き冒険者:2006/01/26(木) 13:29:03 ID:3fXO80T/
>>707
シリーズ重複PCいるから旗取りではいれそうだぞ。
710名も無き冒険者:2006/01/26(木) 17:04:19 ID:4EP2ZlVv
>>707
禁猟区の掟ついに最終回か
前回あれだけ大乱闘だったから楽しみだ
引退前に他のシリーズも終わらせてくれるかな?
711名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:07:11 ID:8ipQtZlE
>>710
マジで引退なの?
なんかシリーズ軒並み最終回だし、そんな雰囲気してたけど。
712名も無き冒険者:2006/01/27(金) 00:25:08 ID:5kUsQXRT
>>711
分からんが……危険は高いと思う。
713名も無き冒険者:2006/01/27(金) 00:32:00 ID:pfknjA7t
なぁ、なんか生業の収入がもう入ってない?
714名も無き冒険者:2006/01/27(金) 00:41:45 ID:pdsGDT47
>>713
うんにゃ……、未だ入ってないけど
オークションの落札金とかじゃないの?
715名も無き冒険者:2006/01/27(金) 01:00:53 ID:pfknjA7t
>>714
オークションは利用してない。闘技場にはいっていない。依頼にも入っていない。
でも、所持金が増えている。10Gぐらい。こころなしか、SPも増えている気がする
これは元がいくつか覚えてないから確信がない。

なんだろ・・・
716名も無き冒険者:2006/01/27(金) 01:39:23 ID:pdsGDT47
>>715
じゃあ気にしないで月海さんからのプレゼントとしてありがたく受け取っておくべし

多分気のせいだとおもうけど……、現実にただ増えてただけだったらうらやましいかも
717名も無き冒険者:2006/01/27(金) 01:42:03 ID:9/FuewKo
>>692
おめ。
正直、かなり諦めてたよ。
何にしても復帰はめでたい。
718名も無き冒険者:2006/01/27(金) 08:16:58 ID:n+u6yQF4
>>715
アトランティス関係でSPのバグとか今酷いらしいから、それ関係じゃね?
SPなんかは一応報告しておいた方がいいと思うが。
719名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:48:15 ID:KVFrkqDU
>>715
ノシ、うちのも増えてた、Gは分からないがSPは絶対に増えてる。
生業反映時間後にまた増えてたら報告する気でいたけど同じ症状の人いたのね。
720名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:53:25 ID:Z9buZt2h
うちのはジ・アースから来たPCのみ増えてたな。

ところでMTとかやってた人に聞きたいんだがゴーレムで射撃能力持ったのてあるのか?
これからゴーレム技能+射撃なPCを新しく作りたいと思うんだが。
721名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:01:36 ID:eMqPV2tT
>>720
それはアトランスレで聞いとくれ。
アトランティスはその経緯から一部に相当嫌われてるんで。
722名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:03:44 ID:Z9buZt2h
わかったスマソ
723名も無き冒険者:2006/01/27(金) 21:32:09 ID:5kUsQXRT
松原MSのシリーズの最新話を見てふと思ったんだが、水戸担当の華の人はどこに消えたんだ?
724名も無き冒険者:2006/01/27(金) 22:37:55 ID:ZZs2fgIA
鯖重い。何をするにも重い。武闘大会にエントリーするだけでも一苦労。
725名も無き冒険者:2006/01/27(金) 23:20:47 ID:52CRJqao
コミアキMS、俺は一体どの依頼に入ればいいんですか?
726名も無き冒険者:2006/01/27(金) 23:23:27 ID:lMWadXqo
べるがーMS、ここ2ヶ月ほど音沙汰がないんだけどどうしちゃったのかな。
予定表を更新した時からwktkしながら待ってるんだが。勿論、シリーズの続編も。
727名も無き冒険者:2006/01/28(土) 00:02:21 ID:KSMPYTF7
>>725
どれも最終回っぽいしリンクしてるみたいだから
一番思い入れがあるものにでも入るしかない
禁猟区最終回は前回以上に盛り上がるか不安ではある
なにせ大乱戦の後だからな…
728名も無き冒険者:2006/01/28(土) 00:21:02 ID:l4to2KSy
禁猟区はぎりぎり三日出発になりそうだな
ていうか俺の他にも見てたやついたんだ       
729名も無き冒険者:2006/01/28(土) 00:58:57 ID:wUfFcTL6
禁猟区は前回あの終わり方で、最終回はどうするんだろ?
復興作業みたいな感じかな。
730名も無き冒険者:2006/01/28(土) 01:19:33 ID:2l62oYyi
実は大人気だったんだな、禁猟区。
731名も無き冒険者:2006/01/28(土) 01:26:07 ID:epiAw4HP
気になったんで禁猟区を少し見てきたが、あれはいろんな意味ですごいな。
PC間の対立依頼か。
732名も無き冒険者:2006/01/28(土) 02:13:36 ID:LEFBz9k0
禁猟区、最後まで波乱を見せてクレとか言ってみる傍観者なオレ
733名も無き冒険者:2006/01/28(土) 05:44:14 ID:5ReiaPzz
ジャパンでPvPやってるのって
禁猟区くらいなものだよな…
AFOに死亡判定があったら
緊張感があってより面白く
なったんだけど、寺が変な気を
使ってくれたせいで
ああなってしまった…

正直、死亡判定なしは
ろくなことにならなかった…
しかも瀕死の状態でも
寺や教会に寄付するだけで
一瞬で無傷に回復してしまう
おかげで一人で殴りこみに行く
とかいった無茶なプレイングが平気で
出来てしまう汚点を残してしまった…

>>732
波乱を見れるかどうかはお膳立て次第だな
まあPLはノリがいい人多いみたいだから
多少の不利はものともしないだろうけど
734名も無き冒険者:2006/01/28(土) 08:25:52 ID:qZxv9om+
死亡判定したところで福袋で稼いでりゃあっさり復活可能だろうがな。
しかし死亡=即キャラロストだとしたら多分AFOやってなかった俺チキン。
735名も無き冒険者:2006/01/28(土) 10:37:10 ID:Su0lb9YO
死亡判定=キャラロストは厨対策にはいいが初心者を遠ざける一因になりかねない。
特にWTは一回の参加料金が高いからな。
成長したPCがあっさりロストしたらやりきれないだろう。

要するにキャラロストやPvPを望んでるPLばかりじゃない、という事。
736名も無き冒険者:2006/01/28(土) 13:31:45 ID:rCvBCk7c
>>735
もう少し、厨抑制のシステムが欲しい。
あまりにも酷い場合は、ギルド追放(事実上のキャラロスト)とか。
投獄(一定期間スケジュール拘束、履歴には投獄と着く)とか。
737名も無き冒険者:2006/01/28(土) 13:48:00 ID:ZdSTkumh
称号を他人が見られるようにして、悪名高い称号を授与したり。
名声値に悪名値をプラスするだけでも、ずいぶん違うと思うんだが。
寺のプログラムという最大の難関がw
738名も無き冒険者:2006/01/28(土) 14:04:32 ID:18dXpgyI
称号はいいな。実にわかりやすいw
つーかそもそも称号って公的な物なのに他人が見れないのって意味なくね?
739名も無き冒険者:2006/01/28(土) 16:07:07 ID:lHHCf6Br
称号は友達じゃなくても見れる仕様にしてほしいな
要望ってことで寺にメールだそうかな
740719:2006/01/28(土) 17:30:59 ID:qhVt9mc/
結局生業でもSP増えてた。
1日たったらわざわざメールするのも面倒になってきた、
やっぱ報告しないとダメかね?
741名も無き冒険者:2006/01/28(土) 17:48:07 ID:7h6idT7z
見れるようにして、「悪名値すげぇー!!」とか。
一定ポイントで拘束期間入り。
742名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:28:42 ID:KgWPUvMV
悪名値は無理でも称号は見えるようにして欲しい。
仮に筋肉が大司教事件で「犯罪者・不届き物」と称号がついたとして、
それが見えればこいつがその後初心者になに言っても無駄。
寺も余計な手間が省けるぞ。

>>740
後からSPマイナスにされる可能性があるが、それでもおkならいいんじゃね?
どうせ寺社員はここ見てるんだからw
743名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:43:03 ID:5ReiaPzz
>>735
死亡が初心者遠ざかる要因になるのは分からんでもないが
だからといって死亡確率0%はどうかと言ってるわけだ
別に難易度が低い依頼や普通にプレイしてる奴にまで
死亡を適用させろとは言ってない
安易に無茶なプレイング書く奴なんかは死亡もやむを得ないだろ
なんらかのペナルティくらい用意しないと初心者も離れていくと思うぞ
744名も無き冒険者:2006/01/28(土) 20:12:45 ID:KgWPUvMV
単に実装してないだけの確率も高いんだし、今更言っても仕方の無い話ではある。
735の最後の一行もう一度よーく読もうな。
745名も無き冒険者:2006/01/28(土) 20:20:13 ID:zJS4R4jP
称号は公開・非公開選択可ならいいが。正直俺は自分のPCのが広く公開されたら、凹むし続けて
いけなくなるorz
746名も無き冒険者:2006/01/28(土) 20:25:32 ID:5ReiaPzz
>>744
ちゃんと全部読んだ上で発言してるつもりだが…
望んでるPLがいれば望んで無いPLがいるのは当然の話
だからといって意見そのものを黙殺するのは良くない
俺は735の言い分も分かると言った上で
望んでない無い奴にも受け入れられる程度の
ペナルティくらいは用意して欲しいと言ってる

実装して無いだけって可能性も確かにあるが
ここまできて実装してなきゃ実質無いのと同じだろ
まあ確かに今更言っても仕方がないのはそうなんだが…
747名も無き冒険者:2006/01/28(土) 20:25:42 ID:9v1XRAFI
745の称号が激しく気になる件

しかし「称号」の意味を考えた場合、友達以外誰も知らないというのも変な話で。
特に名声値が高い場合。
非公開選択可にすると厨対策にはならないからなぁ。
748名も無き冒険者:2006/01/28(土) 20:27:14 ID:9v1XRAFI
称号の話も死亡の話も結局は寺に要望メール出せ、でFAな罠。
749名も無き冒険者:2006/01/28(土) 20:28:32 ID:CYo15scw
人に見られたくない称号付けてる時点でヤバス
750名も無き冒険者:2006/01/28(土) 21:03:08 ID:2l62oYyi
>>746
東イベ時点で実装されていない事を、フリートーク中にマスターから聞いている。
多分今も実装されてないとは思う。

それにしても、ジャパンってMS間リンク多いな。
751名も無き冒険者:2006/01/28(土) 21:03:55 ID:zJS4R4jP
初期の頃に、何故かついた思いっきりプライベート的な称号だよ。しかも友達以外が知っているのは
おかしいくらいのな。その頃はPC像も曖昧だったし、以降MSは誰一人触れなかった、それ
くらいイメージとかけ離れているもの。
まぁ完全なイロモノPCならば気にならないんだが・・・。
752名も無き冒険者:2006/01/28(土) 21:52:45 ID:LSmLZoa0
そういや、深き森辺りでは依頼で得た称号を公開してるPCが結構いたな。
あれでも全体のごく一部だと思うが、真面目な称号からネタ称号まで、色々あるようだ。
753名も無き冒険者:2006/01/28(土) 22:40:40 ID:qhVt9mc/
20LVキター
754名も無き冒険者:2006/01/28(土) 22:52:40 ID:Ol4Pjwie
20Lvまで出せるならもう怖い事はないだろう、高Lv組
755名も無き冒険者:2006/01/28(土) 22:56:19 ID:r/J6lVgz
ちょwwwwPCロストキタwwwwwww


まぁ、俺のPCじゃ狙う事すらできないんだが。14〜20……。
756名も無き冒険者:2006/01/29(日) 00:20:00 ID:pEoakvFq
LVは足りてるし他の技能はどうにかなるが、肝心の戦闘技能がなー・・・
成瀬MSだとスキル判定がかなりガチだし。
757名も無き冒険者:2006/01/29(日) 00:26:56 ID:pvjlt4SQ
>756
興味があるなら参加しれ
俺はむしろ格闘技能高い奴らばかり集まって操船とか戦闘以外の部分で躓くと思う
758名も無き冒険者:2006/01/29(日) 00:33:11 ID:pEoakvFq
旗取り後まだ枠が空いてるなら逝ってみるつもり。
他の技能も決して高いわけじゃないからorz
759名も無き冒険者:2006/01/30(月) 07:41:33 ID:5iCt1b6h
九尾関係(ヤマタノオロチ含む)に結構関わってるのに、結局どれにも入れなかった俺が来ましたよ。
760名も無き冒険者:2006/01/30(月) 11:17:59 ID:M7vNEegW
ヤマタノオロチは旗取り後もしばらくは空いてたのに…
まぁ、仕事とかあるだろうし仕方ないとは思うが。
761名も無き冒険者:2006/01/30(月) 17:14:05 ID:YC+EMrhH
OMCスレに恐ろしい情報が。これがマジならAFOいよいよもうだめぽ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1137568905/138-
762名も無き冒険者:2006/01/30(月) 17:53:39 ID:M7vNEegW
予想は出来たことだろう。寺なんだし…

俺は、ジャパン組とかで眼鏡とかチョコとか頼んでいるのは割と無視するけどな。
てかそういうのを頼む神経を疑うからあんまり相手をしたくないってのもあるんだが。

わざとじゃないってのもあるかもしれんが、それならリテイクを出せばいいんだし。
763名も無き冒険者:2006/01/30(月) 19:17:29 ID:ODCI8cRn
厨は一度悪い例を作るとそれにしがみ付き厨要求をエスカレートさせる。
制限というものを設けるならチェック体制はより厳格でなければならない

・・・筈なんだがな、本来。
今回のは内容も論外だがそれ以上に客に一言もなしなのがさらに論外。
つーか寺はまだアトランアンチを増やし足りないのか?w

それと寺リテイクは多分機能してない。でなければ今までのあれは一体なんだと(ry
764名も無き冒険者:2006/01/30(月) 19:23:37 ID:X4SFyYEU
なんだそれ・・・まじふざけてる・・・なんでも有りにしたいなら最初から制限なんて作るなよ。
これでジ・アースに居ながらチョコとか眼鏡とか頼む厨が出るんだろうなぁ。。。
そういう奴はPLレベルで脳内ブラックリストに入れておくか・・・
765名も無き冒険者:2006/01/30(月) 19:24:07 ID:ybmiyL2E
要はお前らみたいに世界観の枝葉末節に拘るのが正しいと思い込む設定厨を切り捨てた方が
金になると判断されたと言うことさ。

嫌ならさっさと消えれば?
ブツブツ文句言いながら続けるお前らの方がよっぽど厨臭いよ。
766名も無き冒険者:2006/01/30(月) 19:28:36 ID:px+dJoQ1
ハイハイ、トシロトシロ
767名も無き冒険者:2006/01/30(月) 19:31:41 ID:ODCI8cRn
>>765
厨乙
768名も無き冒険者:2006/01/30(月) 19:33:01 ID:X4SFyYEU
あれ、今回の問題、まとめさんのところに記載されてるな
769名も無き冒険者:2006/01/30(月) 19:55:40 ID:L0alOB3V
おお、マジだ。まとめの人GJ!
770名も無き冒険者:2006/01/30(月) 19:59:58 ID:9sUcRRP0
これ、寺があまりにスルーし続けるとまた署名運動まで行きそうだな。
行った場合俺は無条件で協力するぞノシ
771名も無き冒険者:2006/01/30(月) 20:45:31 ID:ZrLq5N86
俺もノシ

今回のはあまりに酷すぎ。特に客に一切通知しないところ。
内容もクソだがな。
772名も無き冒険者:2006/01/30(月) 20:47:31 ID:Ve/a7k+1
しかし署名などしたところでまた消されるんだろうなぁ、とか覚めた考えの俺ガイル
773名も無き冒険者:2006/01/30(月) 20:51:36 ID:9sUcRRP0
俺もぶっちゃけそう思う。
前回の署名でPL大幅に減ってそうなのも不安材料。

が、このまま寺の思うままにAFOを滅茶苦茶にされ続けるのも癪だしな・・・
774名も無き冒険者:2006/01/30(月) 20:53:21 ID:vVHylNa8
エランの方から異議申し立ては、出来ないんだろうなぁ。
高石の馬鹿判断が元で、アトラン打ち切りとかされても困るし。
775名も無き冒険者:2006/01/30(月) 21:05:31 ID:DALNNQN8
下手に署名などしようものなら、寺が意地になって余計に強行する気がする。
寺に電話ぐらいしか有効な対策はないんじゃないか?
776名も無き冒険者:2006/01/30(月) 21:17:00 ID:ZrLq5N86
記録に残らない訴えは逆効果だと思う。クレーム来ました、はい終了。
録音でもしていれば別かもしれんが。


それで思い出した。よりによってどさイベもうすぐだな。こりゃ荒れそうだw
777名も無き冒険者:2006/01/30(月) 21:28:56 ID:X4SFyYEU
>>776
トシロ参加するんだな。無謀というか、なんというか。
778名も無き冒険者:2006/01/30(月) 21:38:26 ID:N/nxZE14
【カカオを求めて】大いなる船出
対応Lv:15〜20
難易度 :難しい
報酬  :カカオ
冒険期間:2月×日〜2007年10月25日

 カカオがあるらしいどっかの大陸を発見して、実を持って来てください。

MSより
船が嵐で転覆したり、原住民に襲撃されたり、疫病に感染したり、道に迷って
食料が尽きて餓死したりしながらカカオを取ってきてください。
779名も無き冒険者:2006/01/30(月) 21:41:44 ID:J+JRbieK
世界観ブレイクは、なんとなく水着思い出した。
そいうわけで>>778のMSは鈍雌で。
780名も無き冒険者:2006/01/30(月) 21:42:08 ID:D8qopZVE
一瞬騙されたジャマイカorz
781名も無き冒険者:2006/01/30(月) 21:43:16 ID:9sUcRRP0
>>779
そして流れるわけだな。だが鈍雌に20レベル出せるか?
とどうでもいいことを気にしてみるテスト
782名も無き冒険者:2006/01/30(月) 21:50:38 ID:ROzsvSNZ
そもそも最大レベルが20なら最小レベルは14だ罠。
783名も無き冒険者:2006/01/30(月) 21:51:42 ID:FwnQg2Iu
すげーな。二月分を抜かしても、240日前後=25倍

20レベルは160基本。うーん、4000点以上は纏めて入るか?
経験値厨なら喜んで入るかもなw
784名も無き冒険者:2006/01/30(月) 21:55:29 ID:kinCU1AX
>>783
よ〜く見ろ
2006年じゃなくて2007年だ
つまり240+365=505日前後…
785名も無き冒険者:2006/01/30(月) 22:01:38 ID:9sUcRRP0
その頃には普通にAFO終わってるな。
786名も無き冒険者:2006/01/30(月) 22:08:21 ID:L0alOB3V
現時点でかなり「終わってる」と言えるが。
寺はとことん既存のAFO世界を壊しつくしたいらしい。
ある意味筋肉より性質悪い。
787名も無き冒険者:2006/01/30(月) 22:42:17 ID:1Z2xNdgz
つまり高石が、冴島の世界をないがしろにする事で影響を消したいんだろ。

ともの凄い邪推をしてみる
788名も無き冒険者:2006/01/30(月) 22:58:50 ID:Ve/a7k+1
OMCの方針ならトシロだろ?もしくは副社長冴島の命令か

どちらにせよ憶測だが、WT総責任者ですらない高石にそんな決定権があるとおもえん
789名も無き冒険者:2006/01/30(月) 23:25:34 ID:rnHhXkCv
シトロの目が行き届かない新人担当者かも。結局トシロの監督責任だが(w
790名も無き冒険者:2006/01/30(月) 23:58:29 ID:ROzsvSNZ
>>789
シトロワロス
791名も無き冒険者:2006/01/31(火) 00:06:41 ID:xmfN6iW4
しかし寺も馬鹿だよな。アトラン騒動のせいで納品数下がって、
ようやく荒波も収まって序々にだけど納品数もマシになってきたこの頃に
あえてまたしてもビッグウェーブを起こす。

なんつーか、寺ってマゾ?それとも、実は本人が一番会社つぶれてほしい?
792名も無き冒険者:2006/01/31(火) 00:29:07 ID:MufvEw3q
そろそろ、有志でPBWでも作らまいか。
それ程質が高くなくても良い。
せめて平和に遊べるものを……
793名も無き冒険者:2006/01/31(火) 00:31:59 ID:vmuKGLjn
バカだなぁ。
テラ的には1000PCも登録増えた、OMC発注もワンサカ来た。
ならドサクサ紛れに改悪する機会は今しかね。

どうせ喉元すぎれば金落すカモ共だ。実装のドサクサで改変しちまえば
それ程売上げも下がらないだろう。
794名も無き冒険者:2006/01/31(火) 01:21:31 ID:ls3Ftinq
>>792
有望かと思われていたラウンジのプレイバイウェブ作成スレは擱座したからなぁ。
……流れ早いラウンジにスレ置いたのが失敗だったんだろうが。
795名も無き冒険者:2006/01/31(火) 01:47:59 ID:WX0UXzxU
>>794
だな
せっかく登録系のプログラム作ってみてたのに
796名も無き冒険者:2006/01/31(火) 01:53:23 ID:MufvEw3q
>>794
そんなんあったのか。
全然知らんかった
797名も無き冒険者:2006/01/31(火) 02:43:25 ID:e4PsBPSN
そこで満を持して富の新作が登場ですよ。
なんてことになったら本当に寺潰れるかも。
798名も無き冒険者:2006/01/31(火) 02:53:50 ID:GcaZJGWi
今更むげふぁんに行く気はしないが新作ならいいかもって香具師、結構いても不思議じゃないよな。
まあ、寺のMSに憑いてるファンもそこそこいるみたいだし、みんなが冨に移って寺アボンって流れは無いんじゃないか?
…多分な。
799名も無き冒険者:2006/01/31(火) 03:03:58 ID:0BSfoVtu
AFOの現状見てると、希馬(エラン)ファンも思ったよりいるみたいだし。
800名も無き冒険者:2006/01/31(火) 03:23:13 ID:xmfN6iW4
>>798
MSについてる人っていっても、そのMS自身にも結構見限られてるけど。
夢村氏とやよい氏がいなくなったのが個人的には痛いよ。俺の場合半数以上が、二人の依頼だったし。
ぶっちゃけ富が新作出すならそっちいくって人はかなりいると思う。


>>799
エランの話はここじゃスレ違い
801名も無き冒険者:2006/01/31(火) 05:41:01 ID:NOuxOHsG
>>799
どうみてもありゃ既存PLの多重投入に支えられてるだけだろ。
儲乙。
802名も無き冒険者:2006/01/31(火) 08:43:13 ID:0BSfoVtu
>>801
新規も増えてはいるがな。
803名も無き冒険者:2006/01/31(火) 08:47:03 ID:EWoft32b
(・∀・)ニヨニヨ
その新規が本当に新規なのかおまいさんにわかるというのか?
804名も無き冒険者:2006/01/31(火) 08:48:13 ID:RiLehf3+
>>ID:0BSfoVtu

必  死  だ  な  。

昨夜のOMC騒ぎも合わせてあえて今言う。
アトランイラネ
805名も無き冒険者:2006/01/31(火) 09:31:33 ID:ASqdCFPd
テラの対応見てると、テラの本心はジャパンいらねに見えてくる罠。

しかし、そもそもの出典はどこよ?
出典情報きぼんぬ。
806名も無き冒険者:2006/01/31(火) 10:01:12 ID:bWHyHmdo
>>805
過去ログぐらい読め
807名も無き冒険者:2006/01/31(火) 10:19:11 ID:d+SSsTUT
>>804
すまん、やっと欧州のことも自分の中で落ち着いてきて、アトランティスもちょっとずつ楽しめてきてるんだ。
だからそう言う風に言うのはやめてくれ。

…でもアトラン以外で眼鏡とかチョコはマジでいらん。
アトランからは不可逆だって言い切ったんだから、これだけは守れよ寺。
808名も無き冒険者:2006/01/31(火) 10:24:49 ID:ls3Ftinq
>>807
だからさ、そういう事言いたいんだったらアトランスレに池と。
このスレに残ってる香具師の半分くらいは>>804に同意してるんだから。
809名も無き冒険者:2006/01/31(火) 10:29:57 ID:bWHyHmdo
>>807
まぁ割合はともかく、こっちでアトランはあまり良く思われてないのは事実。
穿った見方すると「俺は楽しくなってきたから文句言うのうやめて」という
すげー身勝手な発言にも見えるぞ。

BNOは確かに欧州閉鎖(AFO縮小)の原因になったかも知れないが、
既存世界には一切影響を与えていない別ゲーム。
対してアトランは確実に既存AFO世界を侵食し、終盤のシナリオを捻じ曲げた要因。
挙句、昨日のOMC騒ぎ。
だからPL心理としてはまずBNOイラネでなくアトランイラネになる。
810名も無き冒険者:2006/01/31(火) 10:30:58 ID:ASqdCFPd
>>809
つーかOMCいらね
811名も無き冒険者:2006/01/31(火) 10:34:40 ID:C9gigbRF
>>807
気持ちは分からんでもないが、別ゲーム擁護の話をこのスレでしない方がいいんじゃないか?
別ゲームのスレで「このゲームイラネ」なんて言う奴が出てくればそいつは叩かれるだろうが、
ここはAFOスレではあっても別ゲームのスレじゃねぇんだし。
812名も無き冒険者:2006/01/31(火) 10:41:05 ID:d+SSsTUT
いやまぁアトラン別ゲームにしろよって言うのは分かるけど、一応はAFOの一部…って、もうやめよう。
巣に帰る。

…結局寺がしっかり運営すりゃこんなこともないのにな。
所詮寺か(・ω・`)
813名も無き冒険者:2006/01/31(火) 10:45:52 ID:ASqdCFPd
>>810
OMCさえ存在しなけりゃ。こうまでぐだぐだには為らないはず。
OMCの養護なんてしないよな。
ここはAFOすれであってOMCスレじゃないから。
814名も無き冒険者:2006/01/31(火) 10:49:54 ID:bWHyHmdo
>>812
だからね、アトランはAFOの一部とか思ってる奴は向こうで話して欲しいんだ。
この件に関しては確かに寺が一番悪いけど、PLとしての意識の違いもあるのよ。

>>813
アバターの使い勝手が良ければOMCなくてもどうにかなるけどね・・・
そうでないと見分けの点でキツイからなぁ。
OMCはある意味、二次創作などのゲーム的盛り上がり要素の阻害になってる希ガス
815名も無き冒険者:2006/01/31(火) 10:54:18 ID:26x9E+r7
>>810,813
気持ちは分からんでもないが
それ本業やめろって言ってるようなもんだからな…
AFO切ってもOMC切ることはないだろ
816名も無き冒険者:2006/01/31(火) 10:55:58 ID:9RXSvQG0
しかし、OMCクリの指示書にはそんなことは書いていない罠。
確かにアトランでメガネなどが解禁になったとは書かれているが。
これ以上は不適切な情報リークなんで勘弁。
817名も無き冒険者:2006/01/31(火) 10:59:09 ID:9RXSvQG0
http://afo.wtrpg.com/mypage/mypage_light.php?targetid=XXXXXX

最後の6桁の部分に該当するキャラクターIDを入力し、
書かれている地名が「現在、 アトランティス ウィルにいます。」と在る者以外、
今までと制限は変わらないはず。
818名も無き冒険者:2006/01/31(火) 11:01:29 ID:bWHyHmdo
>>816
OMCスレの情報と異なるな。どっちがマジだ?
とりあえず昨日時点でポッキーらしき絵が納品されたという事実はあるが。
ちくり裏あたりでなんとかならん?

どの道、これだけ騒ぎになったら寺が公式に否定なり肯定なししないと
収まらないだろうけど。欧州閉鎖事件なんていい例。
・・・まさか今度のどさイベで重大発表!とかやらかすつもりじゃないだろうな寺。
819名も無き冒険者:2006/01/31(火) 11:04:59 ID:C9gigbRF
情報やルールを明示して自分がそれを守ることが、最高の流言対策だと思うんだが・・。
寺は情報公開は遅いわ公開される情報は曖昧だわ自分でルール破るわの三重苦だもんな。
820名も無き冒険者:2006/01/31(火) 11:29:06 ID:Fcj+Pnvy
AFO終了厨が騒いでいたら、本当に欧州閉鎖になっちたからなぁ。
内部リークか偶然なのかは判らないが、
OMCは今までにもいろいろとAFOのワールドをブレイクして来やがったから…。
たとえデマでも騒ぎになるのは無理ない。

WTとOMCって互いに情報交換遣っているのか?
社員29人の企業で、セクト主義も無かろうに。
821名も無き冒険者:2006/01/31(火) 13:44:13 ID:MufvEw3q
>>820
懐かしいな…俺も「終了厨乙」とか書いてたっけ。
どこまでのリークが、マジ話だったのかは解らないけどさ。
822名も無き冒険者:2006/01/31(火) 13:54:58 ID:bWHyHmdo
2chで騒いでたの→
口調や発言内容がいちいち厨臭く、一体何処のお餓鬼様かと。てか筋肉?
2chではソースレスの情報をおいそれと鵜呑みに出来ないというのもあった。

Z氏→
その後の状況から考えて多分ガチ。
まとめの人というある程度身元がわかる人の保証があったのが大きい。

筋肉→
妄言としか思えない。いつも後から「俺は知っていた」といって誰が信じるか。
当人の信用が既にマントル以下なのが信用出来ない最大の原因。
823名も無き冒険者:2006/01/31(火) 14:24:35 ID:MufvEw3q
そういや福袋から「独楽」(要はコマ)が出たんだが。
越後屋で売却できないのって、仕様か?
824名も無き冒険者:2006/01/31(火) 15:00:54 ID:BqghbTE8
知り合いの絵師に聞いた話だと、現代世界の全ての物質やら概念が
AFO世界で描写可能になったと、絵師側には説明されてるらしいよ。
チョコやメガネなんて問題にならないような絵が出てきそうだね。
825名も無き冒険者:2006/01/31(火) 15:04:45 ID:ls3Ftinq
>>817
現在地出ないんだが。
826名も無き冒険者:2006/01/31(火) 15:08:36 ID:wBiRbrZD
名声で判断するしかないな。
あぁ、でもアトランいくと名声が初期化されてるのか?
知り合い見てみたが軒並み、知る人ぞ知るとかになってる
827名も無き冒険者:2006/01/31(火) 15:19:57 ID:ls3Ftinq
>>826
初期化されないが、減る。>名声値
所在地は、各都市のPCでお友達申請をして、出来たらそのPCと同じ都市に住んでる、
と言う判定方法がある。だが、間違っても>>817のように現在地が出たりはしない。
828名も無き冒険者:2006/01/31(火) 15:23:55 ID:bWHyHmdo
>>823
越後屋に売れないものは結構あるぞ。
ウィリアム3世の髪の毛なんかの小物系は特に。

>>825
ヲチでも言われていたが、名声値と棲家とレベル辺りで見当つけるしかない。
レベル10オーバーで知る人ぞしる以下なら確実にアトランティスに、
レベル1桁前半でそれなら余程OMC頼んでいない限りまずジ・アースにいる、
みたいな感じで。

>>826
名声値1/4になるらしい。ちなみに無名だとアトラン行けない。
829名も無き冒険者:2006/01/31(火) 15:30:49 ID:vDA0Po61
OMCなんだけど、よくよく見たら現在で納品ゼロなのな。
830名も無き冒険者:2006/01/31(火) 15:39:35 ID:ls3Ftinq
あ、各都市でいちいち調べなくても、アトランのキャラで友達申請できるかで
確かめれば良いのか。

まあ、件のポッキーは調べるまでもなくパリの実力者とか書いてあったが。
831名も無き冒険者:2006/01/31(火) 15:46:07 ID:bWHyHmdo
>>830
おまい頭いいな
832名も無き冒険者:2006/01/31(火) 17:59:30 ID:2Ga2TECL
つ吟遊詩人やら絵師に頼むって設定を消す

そうすれば行き過ぎた絵は妄想ってことになる。
とか考えて今頃誰かさんは「うはwwオレ天才www」とか言ってたりして。
833名も無き冒険者:2006/01/31(火) 18:19:03 ID:aoc7593w
>>823
売値が1Cを下回る物は売れないんだと思う。
石[スリング用]も売れないし。
834名も無き冒険者:2006/01/31(火) 18:38:18 ID:YZ5sXCyl
>>832
そうなるとAFO内からOMC頼めなくなる=見た目のコンテンツが減る
から寺は絶対やらんだろうがな。
835名も無き冒険者:2006/01/31(火) 18:54:51 ID:WIziriOY
>>832
それだと棲家にギャラリー作れなくなるな
836名も無き冒険者:2006/01/31(火) 19:03:29 ID:AUXbElSC
>>834-835のように寺にしてみれば余計な仕事が一つ増える

アリエナス
837名も無き冒険者:2006/01/31(火) 19:24:14 ID:wBiRbrZD
今回の「アトランじゃなくても現代のアイテム描かれたイラストを問題なく発注できます」って決定はさ。
発注者がアトランかジ・アースか、どっちにいるかの判定システムというかプログラムを作るのが面倒だったからだろ?

アトラン実装→現代物の発注もありにしないと→でもシステム組むの金かかるしなぁ→じゃあ全部対応でいいや

そんなところだろ?
838名も無き冒険者:2006/01/31(火) 19:31:02 ID:KpeZnnrM
ミュージアムの表示方式が変わっとる!
余計なことすんな寺
839名も無き冒険者:2006/01/31(火) 19:35:03 ID:uT2hCZRR
ああ、ブックマークして直接飛んでたから気付かなかったw

これでAFOも納品数誤魔化し仕様か。
本当、誤魔化す事だけは得意ですねお寺さん。
840OMCスレからコピペ:2006/01/31(火) 20:15:32 ID:EWoft32b
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 20:12:03 ID:rDedGJ4d
ついさっき来たOMC通信の内容に愕然とした漏れが来ましたよ

「アトラン導入によりAFOで現代世界の全ての概念が通用する」
というのはOMC運営側の 間 違 い で、正しくは
「ア ト ラ ン テ ィ ス で は、
現代世界にある全ての概念を作品に反映できる」という事だそうだ

それに伴って既に発注されたものも、
「PCがジ・アースにいるかアトランティスにいるか」で描写内容が変わってくるので、
今AFO発注を描いてる人はそれを確認して、必要なら描き直してね、ゴメンね☆

みてえな事が描かれてた
ふざけろ寺


245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 20:13:47 ID:j1guv4Fl
今までのこのスレの議論がムダになるメールが寺から北
制限撤廃はアトランのPCのみですた、ごめんなさい、と。
もし何か受注してた絵師がいたらカワイソス・・・
841名も無き冒険者:2006/01/31(火) 20:28:01 ID:56supq4t
個人的にはよかったと思う。
これで安心してアトランPCの発注ができる。
アトランのせいでジ・アースがめちゃくちゃになるんじゃ、正直気分よくなかったんだよ。
なによりジャパンにいる自PCの周りで水着姿であるかれたくなかったし。
842名も無き冒険者:2006/01/31(火) 20:32:46 ID:vmuKGLjn
アトランスレだと陰口ぽい。

>>既存PLの大量投入
5PC超過してるだろうPLが筋肉を除いても3名以上はいるし、
現在依頼に入っている香具師に、一依頼に同姓二名突っ込んでるアホも
居る。

はっきり言ってコアな客か経験点稼ぎに来た自PC最強房ばかりだと思う。
三行プレなんか、あのプレイングとあの自PC描写量だというのに
何PCも居るからな。
コアな客にそっぽを向かれた時がアトラン終焉だろう。
843名も無き冒険者:2006/01/31(火) 20:35:32 ID:aD8xlVan
そういえば、結構いたと思うケンブリッジ学生さん。

…生業変更とか出来たー?
844名も無き冒険者:2006/01/31(火) 20:37:33 ID:uT2hCZRR
>>842
いいからアトランスレにカエレ
話が全くわからん。
845名も無き冒険者:2006/01/31(火) 20:40:03 ID:AUXbElSC
>>842
ここは実質アトランティスとは別物のゲームのスレですよ。

巣に(・∀・)カエレ!

>>843
アトラン逝った奴は生業が強制的に変わったとかで、ようやく学生辞められたらしいが。
846名も無き冒険者:2006/01/31(火) 20:44:01 ID:De3poJgS
842よ
スレに帰るぞ、みなの衆すまんかった。

それはそうと同姓の別PLは多いし、兄妹が別PLの例も少ないがあるぞ。
非難するなら厨行動で非難したほうがいい、できればオチか仲間内掲示板で
847名も無き冒険者:2006/01/31(火) 21:12:10 ID:bXQOZnjH
ついでのことに、リアイベやると言われているアトランを、別鯖にしておくれ。
848名も無き冒険者:2006/01/31(火) 22:16:13 ID:aD8xlVan
なんだか、江戸のゆうきMSの依頼の画像が写ってないな。寺のミスだろうか?
しかしゆうきMSは…相変わらずというかなんというか。
ジャパンはエローイな。
849名も無き冒険者:2006/01/31(火) 22:17:36 ID:AUXbElSC
ジャパン、ここ数日の依頼見てたけどちょっと肌に合わんな・・・これからどうしようorz
850名も無き冒険者:2006/01/31(火) 22:19:34 ID:aD8xlVan
>>849
ようあんたもか。
欧州の代わりというわけには、流石にいかんよな…。

最終手段は、アレだし…orz
851名も無き冒険者:2006/01/31(火) 22:51:53 ID:ls3Ftinq
喰わず嫌いは良く無いぞ。



喰って嫌いならまあ諦めろ。
852!omikuji:2006/02/01(水) 00:35:46 ID:1P6TG9Ih
>849-851
今月の月道で移動予定だけど、とりあえずフリーレベルのまったりシナリオから入っていくつもり。
853名も無き冒険者:2006/02/01(水) 00:38:28 ID:1P6TG9Ih
あれ? おみくじ毎月1日じゃなかったっけ・・・スマソ
854名も無き冒険者:2006/02/01(水) 01:29:01 ID:FipPrzH7
毎年一月一日だろ
855名も無き冒険者:2006/02/01(水) 02:01:30 ID:SWumaaaF
>>852に萌えた。
856名も無き冒険者:2006/02/01(水) 02:50:10 ID:yY6U9cE9
毎月1日にお年玉貰えたらどんなにいいことか。
857名も無き冒険者:2006/02/01(水) 03:24:35 ID:FipPrzH7
毎月1日にお年玉やるなんて地獄だ
858名も無き冒険者:2006/02/01(水) 10:50:58 ID:1bUaOoXY
年代の差が出ていますな。

そういやゆうきMSの依頼の絵、一時表示されてなかったけど
どうやら
ttp://afo.wtrpg.com/adventurers_guild/opening_illust/0001_amamiya_013.jpg
の最後を jpg.jpg にしてたみたいだな。テラワロス。
しかしぶっ飛んでるぜぇ…。
859名も無き冒険者:2006/02/01(水) 11:09:41 ID:StODhbxI
現在欧州にいるPCがジャパン行き転移護符を持ってれば予約したんだが・・。
残念だ。
860名も無き冒険者:2006/02/01(水) 11:17:21 ID:v5w5eNYB
欧州ではコミックってプロモート料金だったけど、江戸じゃずっと通常料金だったんだな。
それに驚いてた俺だが、前回のコミックと今回の依頼の内容には更に驚いたw
861名も無き冒険者:2006/02/01(水) 12:25:20 ID:1Z7x37Nf
あれを見て肌に合わない事を確信してしまった俺。
欧州カムバック…orz
862名も無き冒険者:2006/02/01(水) 12:45:51 ID:M+GBkXWE
コミックは元々眼中にない俺は勝ち組。
コミック入るぐらいならショート適当に参加しつつ、好きな絵師にピン頼んだ方が有意義
863名も無き冒険者:2006/02/01(水) 16:04:24 ID:Qe8IBNHQ
なんか俺のPCとその嫁さんの住所が同じ所になってたんだが。
こういうことってあるのか?

ちなみに嫁さんの元住所には未だに嫁さんの住処がある。
864名も無き冒険者:2006/02/01(水) 16:08:02 ID:yYxxmddD
ケコーン機能はまだ実装してなかったと思ったが。
寺の場合まずバグを疑った方がいい希ガス
実際、アトランが出来てからバグ頻発してるらしいから。
865名も無き冒険者:2006/02/01(水) 16:17:17 ID:U4Sw/tvn
友人申請した相手のmyページを見てみよう。
嫁さんだけじゃなく、全ての友人がお前さんの家に押しかけている筈。
866名も無き冒険者:2006/02/01(水) 16:25:52 ID:yYxxmddD
>>865
本当だ、俺のPCにも同居人イパーイw


ふとドレスタットギルドに行ってみたんだが、完全に依頼一覧と冒険中の依頼が消されてた。
シールケルのおっさんの台詞も変わってた。
・・・切ねぇ。
867名も無き冒険者:2006/02/01(水) 16:41:49 ID:SiItorqK
>>866
キャメロット、ケンブリッジもな。パリの最後の依頼もリプレイ公開されれば・・・切ねぇ。
868名も無き冒険者:2006/02/01(水) 16:44:59 ID:StODhbxI
・・・切なすぎ。
俺は欧州のWTが好きだったんだぁと、改めて思い知らされる感じだ。
869名も無き冒険者:2006/02/01(水) 16:59:16 ID:2VNZk3YT
しかし、今更ながら依頼がいきなり無くなるってのはかなり強引な展開だよなぁ。
今まで一般人からもあれだけ寄せられてきた依頼がある日を境にぱったりと…

PLとしては理解してるが、PCとしてはどういう風に理解しておけばいいのかわからん。
870名も無き冒険者:2006/02/01(水) 17:10:27 ID:yYxxmddD
そもそも何で残るのが「和風ファンタジー」と「擬似ダン○イン」なんだろうな。
AFOって基本部分は西洋ファンタジー物じゃなかったのか?
魔法だって基本カタカナ名(解説によると和名も存在する、とある)だし、
回復薬だって「傷薬」でなくあくまで「ポーション」だ。

どう考えても西洋ファンタジーが中心、ジャパンはそのスパイスという位置付けだったと思うんだが。
871名も無き冒険者:2006/02/01(水) 17:17:35 ID:HdHZOMXt
>>870
AFO欧州はAFO欧州として継続してもアトランには参加したよ。

なんで別ゲームにしないのか激しく疑問。
テラは、別ゲームにすると1からシステム作り直さねばならないなんて思っているのだろうか?
システムが同じでもワールドが違う別ゲームを展開することに、誰が異議を唱えるのか小一時間。
もしもそう言う勘違いで欧州閉鎖したのならば、直ちに再開して欲しい。
今のジャパンはアトランよりも違和感がある。
872名も無き冒険者:2006/02/01(水) 17:28:51 ID:O23lc1YE
>>869
生業冒険者なら、(シナリオにしても)つまらないお使いと
(シナリオにするには)取るに足らないモンスター退治とか
そういう事をやってるんだろ、ギルドを通じて。

ただ、態々シナリオにして語るほどの
難しい依頼とか、面白い依頼とかがないだけで
依頼その物は存在している。
873名も無き冒険者:2006/02/01(水) 17:28:52 ID:GgqRrFJX
>>870
アトランと欧州はイメージが被るからだろ。

ただしジャパンはまだ戦国もの、幕末ものといった展開の広げようもあるが
欧州は二国とも王様一人なうえに善玉設定だから「最後は王が勝つ」にしかならん。
おまけに背景が似てるもんだから4つも都市がありながら明確な個性が見えず、
依頼の受注も無意味に分散したしな。

ほんとはもう欧州なら欧州一つで纏めたかったんだろうが今更そんな都合のいい設定も思い浮かばず、
それなら似たような背景の新世界を持ち出すことを思いついた、ってところじゃね?
874名も無き冒険者:2006/02/01(水) 17:38:09 ID:2VNZk3YT
>>872
いや、そういう難しい依頼とか面白い依頼とかが何で無くなったのか?とかな
ゴブリン程度でも依頼が出てくる世の中なのに、モンスターが絶滅したとも考えられないし。

>>おまけに背景が似てるもんだから4つも都市がありながら明確な個性が見えず
いや、第二都市はまぁ仕方ないとして(ケンブリッジは個性の塊だったけどなぁ)イギリスとノルマンじゃ大違いだぞ。
てか誰だイギリスを変態の国にしたのは。
875名も無き冒険者:2006/02/01(水) 17:53:18 ID:/HbFoZOw
>>874
そんなもん調子にのった何処かのアフロ馬鹿に決まってるだろ。
876名も無き冒険者:2006/02/01(水) 17:53:28 ID:1Z7x37Nf
俺、ゆうきMSの依頼を見るにジャパンこそが変態の国に見えるんだが。
ノリが違いすぎてついていけん。
弾けすぎてなかったノルマンが懐かしい…
877名も無き冒険者:2006/02/01(水) 17:57:43 ID:f2/YrGsn
ゆうきMSしかいないわけじゃないし…
あれだけを見てジャパン=変態と決め付けるのはヤメテクレ
まともな依頼だってちゃんとあるんだからさ…
878名も無き冒険者:2006/02/01(水) 18:02:01 ID:GAwEOLvi
依頼がなくなった事に関する世界観的不自然は、
もし良ろしければイベに行く誰かがスタッフに聞いてみてください。
879名も無き冒険者:2006/02/01(水) 18:03:08 ID:M+GBkXWE
それをいったらキャメロットだって(ry

つーか、事ある度に英国は変態の国って呼ばれてたけど、割合的にはどこも大差なかった気もする。
際立ってるのは一部の依頼だけで、相対的には。

まぁ、イギリスの場合は、変態の国と呼ばれていたのをむしろ逆に利用して、いい感じに使ってた気もする。
そういう意味ではイギリスは全体的に見ても一番成功してた都市だったんじゃないだろうか。
と、思う俺京都民。最近になるまで話題にすらあがってませんでした。
880名も無き冒険者:2006/02/01(水) 18:34:00 ID:HdHZOMXt
>>879
ノルマンは変態シナリオ無かったと思ったが。
イギリスのイメージを一人で台無しにする変態(仮面褌)がいたことは事実だが。
881名も無き冒険者:2006/02/01(水) 18:43:43 ID:rtN2tnlp
>>878
国内が安定したため騎士団がモンスター討伐に出ています。
危機感を覚えた各種職人ギルドが冒険者ギルドに抗議しました。
国内に新たな遺跡は見つかっていません。

とか言われるのか?
882名も無き冒険者:2006/02/01(水) 18:44:43 ID:q48zn00H
ノルマンは変態っつうかイロモノが多いイメージ。
殴りさん筆頭に
883名も無き冒険者:2006/02/01(水) 18:52:01 ID:1Z7x37Nf
そうか?
ていうか、個性的とイロモノと変態はどう線引きすりゃいいのか…
884名も無き冒険者:2006/02/01(水) 18:53:18 ID:SiItorqK
変態は世間から後ろ指さされるやつだろ?仮面褌みたいに。
885名も無き冒険者:2006/02/01(水) 19:38:00 ID:lIPdNQnn
ノルマンに変態が少なかったと思われる理由は、ひとえにSDの意向が大きかったのではないかと。
実際、ちょっと変わった人キャラって感じで思い出すと色々濃ゆいキャラが居た気がするが、
ノルマン産の変態となるとあまり出てこない希ガス。マスカレイダーの怪人一味は変態でいいと思うが。
886名も無き冒険者:2006/02/01(水) 19:38:26 ID:GgqRrFJX
>>874
そんなに違うか?言っとくがPCレベルでの個性じゃないぞ?
明らかにイギリス・ノルマンでなければ出来なかった依頼とかがあったかということだ。

寺の視点から見れば、似たようなネタでどこのギルドで出しても大して違和感ない依頼を
分散して、挙句流れまくるような事態に嫌気が差したんだろうよ。
一度出したネタはいちいち改編しないと使えないことを考えれば、ギルドを一つにして
コンスタントに依頼を出しては全部埋められた方がコスト的には好都合。

いずれにせよ欧州の復活はあり得んよ。
アトランやジャパンの依頼が流れ出したら、後はAFOそのものを終了させるだけだろうからな。
887名も無き冒険者:2006/02/01(水) 20:33:19 ID:ZpUr97Er
つ 禿の軍団
888名も無き冒険者:2006/02/01(水) 20:46:10 ID:2VNZk3YT
イギリスとジャパンの違い

イギリス:純変態、イロモノ
ジャパン:えろい、「色」もの
889名も無き冒険者:2006/02/01(水) 20:47:12 ID:1Z7x37Nf
>>886
筋肉か寺社員?
どれにしろおまい見る目ないね。
890名も無き冒険者:2006/02/01(水) 21:08:33 ID:kXscDujv
>>889
もれも流れ出したら終了かもと思ってるよ。
ただ全部の依頼に張り付いてキャラ入れようとはとても思えないし。
それが説明されない裏理由でAFOが終了するなら別に良いジャマイカン。

BNOからMSを連れてきたのも、AFOとBNOでAFOの方が
優良や予約成立が多い事に気付いたからだろうし。

凪MSが依頼をAFOで出さないのも、BNOだと有料で成立するのに
AFOだと流れたり少人数で成立するから指示されてか、自分の意志で
AFOで出して無いんだろ。
三浦MSは散々依頼が流れるAFOよりはBNOを選んだのだろw
シリーズ最終話で不成立するような不人気MSだからなw
891名も無き冒険者:2006/02/01(水) 21:30:59 ID:GgqRrFJX
>>889
欧州でペイ出来てたらわざわざアトラン持ってくるわけがないという
普通に金稼いでる社会人ならごく普通に思いつくことを指摘したら
筋肉、社員呼ばわりか。

すねかじりのニートはさすがに気楽でいいな。
客の立場を振りかざしてさえいれば満足できるんだから。
892名も無き冒険者:2006/02/01(水) 21:31:04 ID:2TB4BYpz
変態アフロって、江戸の武闘大会で負けてたアレ?
893名も無き冒険者:2006/02/01(水) 21:40:41 ID:q4mD46Ic
>>891
社会人のほうが、こう言うことをシビアに判定してやらんとイカンのと違うか?
おまいさんが、客に悪態をつく企業から、パッケージは同じだが中身が全く違う商品を、
ただの嗜好品でありながら喜んで購入する気がある、マゾヒストだというならともかく
894名も無き冒険者:2006/02/01(水) 21:41:11 ID:J4YZ2fd3
>891
会社の経営考慮して下したはず決断が、
大量の顧客離れを引き起こしている現実を見てそれを言えるなんて

机の前に規定時間座ってれば給料貰える社会人は
気楽でいいな。
895名も無き冒険者:2006/02/01(水) 21:41:20 ID:ZrlO2ICl
>>891
その割にはBNOで都市制を続けている理由がわからないわけだが。
その都市分けもアンカレッジとイースター島が同じ都市という、わざわざ分ける意味あるのか?という代物だし。
896名も無き冒険者:2006/02/01(水) 21:45:29 ID:kXscDujv
>>891
藻前さんの言い方もどうかと思うがなー。
欧州でペイ出来ていなくてもアトランは実装されたかも知れん。
あれは四月頃までには話が出てたらしいから。


だいたい全ての元凶は、
欧州でペイ出来なかった事=ジャパン含めたAFOを要望取り入れや
宣伝を打たず、素材のまま殺してしまったテラにある。


客の要望や意見は握り潰しておいてアトラン実装と言うのはありえない。
所詮テラだけどな。
冨もとっとと、TW2を発表してくれればテラを見限る事も容易いのに。
897名も無き冒険者:2006/02/01(水) 23:49:08 ID:ZpUr97Er
>>896
2つのゲームを同時並行出来る程、富に体力無いだろうからな。

富よりさらに低い体力で無理に2ゲームやって両方コカすのが寺クオリティ。
898名も無き冒険者:2006/02/02(木) 00:19:46 ID:JVqp4x6y
>>891の人気に嫉妬
899名も無き冒険者:2006/02/02(木) 00:32:02 ID:0QtRLaJ4
>>897
少なくともスタッフの人数が圧倒的であり
単に一本のゲームを動かすだけであれば余剰人員がでるし
元々複数ゲームを平行で動かしてきたのが寺で

少数精鋭といえば聞こえが良いが、結局の所社長が陣頭指揮とらなきゃ
一本のゲームを動かせないのが富だろ。
一本のゲームだけやるには無駄がなくて良いかもしれんが
新ゲームを立ち上げる体力がないのは富の方だろう。
900名も無き冒険者:2006/02/02(木) 00:40:50 ID:+XMSVfVh
>>899
だから、富には2ゲーム並行出来る程体力無いっつってるがな。
寺は、社員数はともかく、専門職が明らかに足りない。月海さんがヤバいってのは前から
言われてるじゃないか。鯖も重いし。「さらに低い」は言い過ぎだったかもしれんが、
WT並行して進められるとは思えんなぁ。
901名も無き冒険者:2006/02/02(木) 00:43:09 ID:LJCBWP+D
元来別ゲームで動かすべきドラグーンを、
テラが新ゲームには新規システム(プログラム)で無ければならないと言う
どうでもいい拘りのせいで、AFO欧州を潰し、ドラグーンの前評判を落としまくった件に関して!
902名も無き冒険者:2006/02/02(木) 01:20:21 ID:NS4WXXG2
アツクナラナイデ、マケルワ
903名も無き冒険者:2006/02/02(木) 01:27:54 ID:ijGUHJFy
敢えて流れに逆らい>>891に同意と言ってみる。

ただ付け加えるとアトランは新規の開拓も狙ったんじゃないかね。
AFOは富の無限のウェブゲームみたいに新規が一気にレべリングするシステムがない。
戦闘系なら闘技場という手段もあるけど、魔法系の新規PCじゃ先頭集団に追いつくのは
ほとんど絶望的だった。

でも鎧騎士が格闘・人形操縦を達人2にしてキャペルス乗ればドーピングしまくりの格闘特化より強力だし、
天界人も魔法と人形操縦上げればゴレに乗って機動力のある魔法使いになれるから状況次第では高レベルのウィザードより
強力だろう。

アトランで鎧騎士と天界人しか作れないのはこういう理由もあるんじゃないかね?
904名も無き冒険者:2006/02/02(木) 01:51:06 ID:Q4ZgiiuJ
>>891 鎧騎士が格闘・人形操縦を達人2にしてキャペルス乗れば
さて、新キャラが戦闘スキル最低二つ(回避も達人であるほうが望ましい)も達人になるころには
今の達人キャラはどうなってるんだろうな。

超越になれば、受け流し防御でゴーレムの攻撃は防げるし回避達人以上のやつらも多い。
魔法が使えるかどうかは、今の状態ではわからんが。
905名も無き冒険者:2006/02/02(木) 01:53:29 ID:Q4ZgiiuJ
>>891 じゃなかった >>903
906名も無き冒険者:2006/02/02(木) 02:37:30 ID:d64UtEb1
>>904
受け流し防御って何? 武器受けとか盾受けとは違うの?
ゴーレムの攻撃は自動でバーストEX付きになるから、ジ・アースから来た格闘特化PCはヤバスって聞いてたんだけど…

ところで俺もだが、そろそろスレ違いジャマイカ?
907名も無き冒険者:2006/02/02(木) 03:59:17 ID:ijGUHJFy
>>904
恥ずかしながら俺自身が格闘特化PC持ってるんで必死こいて勝算を計算したが
生身で勝つのは格闘超越でもかなり難しい。

まずゴレ操縦達人だとゴレのAPは自動的にAP3に設定される。これが癌。

銀ゴレには超重量級の武器持った上でスマッシュEXかけないとダメ通らないんで、
よほど筋力ドーピングしない限り武器だけでAP2確保が限界。
AP3だとスマッシュEXでもほとんどダメが通らない武器しか持てない。
盾持てばさらにAPが圧迫される。

自分の攻撃のためにAP1残して盾で2回受け流せたとしても最後の1回は必ず直撃食らってジ・エンド。
だったら回避鍛えろよと言われるだろうが、ドーピングなしで格闘超越・回避達人にまでするのに
ざっと計算しても最低25レベル以上かかる。
ちなみに25レベルに必要な経験は2万をチョイ超え。
一方ステにもよるが鎧騎士の早いやつは10レベルで格闘・操縦が達人になる。

…まあ25レベルが現実の範囲内と思えるかどうかで結論は変わるが。
少なくとも俺には無理だ。
908名も無き冒険者:2006/02/02(木) 05:34:31 ID:NNqKMNly
アトラン肯定派は巣に帰れ。
909名も無き冒険者:2006/02/02(木) 08:29:03 ID:NS4WXXG2
はい君達、先生と一緒にアトランスレに帰りましょうね。
910名も無き冒険者:2006/02/02(木) 12:12:06 ID:C5A/I9++
>>899
無駄に社員だけはいるくせに一つのゲームすら満足に運営できず、
その癖にいくものゲームを同時進行で進める寺

社長を筆頭に一つにゲーム運営を続け、邁進を続ける富。


どっちが栄えているかは、結果を見るより明らかだよ、な?
911名も無き冒険者:2006/02/02(木) 12:15:22 ID:Q4ZgiiuJ
帰れ…と言われてるのにあれだが
>>904  ドーピングなしで格闘超越・回避達人にまでするのに
別にどっちかだけでいいだろ。
格闘超越なら、盾持って3APの装備をしとけば3回受けても1回攻撃できる。
まぁその装備でダメージを与えられるってのは難しいかもしれんが1人で戦うわけでもあるまい。

そして、相手の回避が無いならば格闘達人+回避達人2+オフシフトでもあれば十分に戦える。このくらいなら現在のPCでも居るぞ。
てか、キャペルスがそう簡単に手に入るとは思わないけど。

>>906
格闘に−5してバーストアタックの影響とか受けずにする受け。
でっかいモンスターとかゴーレムと戦う格闘特化救済措置。

スレ違いスマソ。もう帰るよ。
912名も無き冒険者:2006/02/02(木) 13:02:15 ID:QEVdQPGS
あやまるくらいならそのレスも向こうにしろと・・・
謝罪は免罪符にならんから。
913名も無き冒険者:2006/02/02(木) 15:49:39 ID:ryH8t8fn
つ弱い奴が強くなるが強い奴はもっと強くなる
つ高Lvが移住してるのでLv格差の問題は未解消

アトランごとき実装されたところで所詮新規は置いてけぼり。
開拓もくそもねえYO!
914名も無き冒険者:2006/02/02(木) 15:53:01 ID:NS4WXXG2
>>913
 何 を 今 更 。
915名も無き冒険者:2006/02/02(木) 15:53:45 ID:LJCBWP+D
>>913
お前もスレ違わね?
つ テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG18〜
 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1137568217/

916名も無き冒険者:2006/02/02(木) 15:57:54 ID:QEVdQPGS
欧州からジャパンへ移住したものだが、今割とおいてけぼり感が。
俺だけか?
917名も無き冒険者:2006/02/02(木) 16:00:13 ID:QEVdQPGS
>>915
向こうは鯖移転したから今はURL違うぞ。今はこっち。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1137568217/
918名も無き冒険者:2006/02/02(木) 16:58:28 ID:Q4ZgiiuJ
イギリスのコミックが上がっていたな。
…CMは代理か、でもまぁ出来はかなり良さそうだな。


……ヒメニョン………
919名も無き冒険者:2006/02/02(木) 17:44:15 ID:ypW0Rx3u
>>918
コミリプ参加者か?
前回もあの絵師は代理だったからな……、姫にょMSが悪い訳じゃないと思う多分

おれは参加者じゃないがアレはアレでなかなか良い出来だと思うぞ……
920名も無き冒険者:2006/02/02(木) 17:46:45 ID:Q4ZgiiuJ
>>919
いや、別にCMについてとか姫に文句があるとかそういうんじゃないんだ。

…ただ、ハッチャケテルナァ、と。
921名も無き冒険者:2006/02/02(木) 18:13:32 ID:ypW0Rx3u
>>920
誤解していたみたいだな、すまんかった

……確かにはっちゃけてるなぁ、ありゃw
ああいう奴だったら俺も参加したかった……、ジャパンでもあの調子だと良いな
922名も無き冒険者:2006/02/02(木) 20:05:01 ID:lSPb0rzw
はっちゃけ過ぎると逆に引くPLもいるんだがな。
既にジャパンの空気が合わないってPLも出始めてるくらいだし。
923名も無き冒険者:2006/02/02(木) 20:09:40 ID:bM0WREh2
>>916
難民様いらっさいませ。
京都だと寂れすぎてて、渡来人ってだけで目立てる…かもしれません。

保障は一切せんが。
924名も無き冒険者:2006/02/02(木) 20:17:12 ID:qwXnNcou
ID変わってるけど916です

>>923
(,,゚Д゚)∩<先生、京都だと入れるレベルの依頼がありませんですた
925名も無き冒険者:2006/02/02(木) 20:33:25 ID:+XMSVfVh
雰囲気合わないなら、はっちゃけようが丸くなろうが合わないと思うけどな。
根幹に流れる雰囲気と設定とノリが違うんだから。

それでも楽しめてる俺は……勝ち組かどうかは微妙。
926名も無き冒険者:2006/02/02(木) 20:43:06 ID:/dMJ/Pjl
いっそアトラン逝ってしまうか悩む俺がいる。
しかし超強力地雷が複数いるということで踏み止まっている現状。
927名も無き冒険者:2006/02/02(木) 20:44:47 ID:bM0WREh2
>>924
ついこの前までなら、14LV辺りまでも3,4本有ったぞ。
それより更に上となると無理だろうけどw
928名も無き冒険者:2006/02/02(木) 21:04:00 ID:qwXnNcou
>それより更に上となると無理だろうけどw
orz
929名も無き冒険者:2006/02/02(木) 21:34:28 ID:LJCBWP+D
>>926
それも今のところ、新規まき直ししたいのか大人しいけどな。
930名も無き冒険者:2006/02/02(木) 21:36:41 ID:qwXnNcou
大人しくない大人しくない
931名も無き冒険者:2006/02/02(木) 22:50:18 ID:LJCBWP+D
>>930
いや。不気味な程に大人しい。絶対なんか企んでやがりそう。
932名も無き冒険者:2006/02/02(木) 23:13:57 ID:/dMJ/Pjl
>>931
ゲストログ→アトラン→一番上の依頼

絶好調にしか見えない俺。
933名も無き冒険者:2006/02/02(木) 23:43:22 ID:+XMSVfVh
ではいつものように。

アトランスレに帰れ!
934名も無き冒険者:2006/02/02(木) 23:44:32 ID:+XMSVfVh
って反射的に言った後に気付いたが、むしろヲチスレ池、だな。
935名も無き冒険者:2006/02/03(金) 00:39:38 ID:N/8IWOqH
なんというか……。
成瀬MSのリプって、あっさりしているというか淡白というか物足りないというか……。
そんな感じを受けた俺ジャパン民。
936名も無き冒険者:2006/02/03(金) 00:59:33 ID:pOGdglMF
成瀬MSは予期していない方向に行かれると対処を失う傾向があるように俺には思える。
でも予測範囲内の行動であればしっかりと物語を紡いでくれると。
MSとしては致命的欠点になりうるから勿体無い。
基幹としてやりたいであろうストーリをしっかりと持っていて、それを書く技量はあるだけに。
と考えるノルマン民
937名も無き冒険者:2006/02/03(金) 01:18:49 ID:2ByM2Tsr
…いつもの成瀬MSのショートに比べれば、むしろPC描写が非常に多い方だよな。今回は。
938名も無き冒険者:2006/02/03(金) 01:32:46 ID:Jr6trNQa
成瀬MSの15人でのショートはどれほど淡白なものか、むしろ楽しみな俺が来ましたよ。
……ごめん、ちょっと開き直ってる。
939名も無き冒険者:2006/02/03(金) 10:10:26 ID:PcZS64SH
もうジャパン移動MSはとっくに出揃ったと思っていたが、江口梨奈MSが移動して来た。
940名も無き冒険者:2006/02/03(金) 12:25:12 ID:/rBR7sYu
GSD代わったな。
941名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:37:36 ID:FRgPcf+w
>>940
誰? 高石よりはマシ(願望)だよな?
942名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:44:07 ID:/rBR7sYu
>>941
氷上拓馬。能力は寺スレあたりで聞いてくれ。
943名も無き冒険者:2006/02/03(金) 16:13:00 ID:mL2TPdWT
>>942
氷上は高石よりも遙かに有能。
自分のMT4時代ルール無視して強引にねじ込んだおかまサイバーPCを
MT10の自己NPCとして使うなど、ちょっとアレな部分はあるが、
専門分野では自分の能力以上の部下を使いこなす有能な人間。
高石みたく自分の甲羅でしか穴が掘れない狭量な人物ではない。
944名も無き冒険者:2006/02/03(金) 16:27:30 ID:ZYVypNV0
寺よ、なぜ退化劣化の道を選ぶのだ。

俺は泣きたい。
945名も無き冒険者:2006/02/03(金) 18:45:00 ID:KCSWbCl2
>>944
高石GSDよりは遙かに進化して居るぞ<氷上GSD
946名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:03:46 ID:ZYVypNV0
ほんとに有能なの?
アシュラはWTからはじめてTRPルールブックを買った口だからさ、あのくず本を作った人間が有能なのか、不安で。

まぁ、しばらく様子を観るか。
退化発言は撤回しておく。
947名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:10:06 ID:KCSWbCl2
>>946
高石がルールを最優先させて、客の要望もMSの発案も蔑ろにする人物だと言うことを考えると。
きちんとMT14を仕切った氷上はGSDとして彼より上。
反対に、高石ならばもう少しまともなTRPGルールブックを作れると思う。

テラも少しは適所適材を考え始めたらしい。
948名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:55:09 ID:PcZS64SH
>>947
別に適材適所ではなく、ただ他に人材いないだけかと。現に高石元GSDは未だにBNOのGSDだし。

そもそもAFOで現役を退いたはずの切磋SDがBNOでまたSDやってる時点でなんともなぁ。
949名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:07:21 ID:KCSWbCl2
流石に高石に掛け持ちGSDは不可能だと、ようやくテラも理解しただけか。
切磋さんのSD復活は歓迎するけど。
950名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:27:02 ID:/9hvdCeN
自宅の談話室、テーブルを設置しようとしたんだけど…
文字化け発生。俺だけ?
どこに何が書いてあるのか解らんし、これじゃ設置出来ん…
951名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:48:13 ID:xyDPIatK
個人の有能無能なんて、本当はたいしたことじゃないんだよね……
952名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:01:14 ID:emfPNmgJ
組織としてしっかりしていればのお話だとオモ。
個人プレーが目立つ形態である事と、MS名などの個人的ネームバリュー
に頼った世界だから、個人としての有能無能だけが評価の対象となる。
それはGSDやCWの評価も含む。
953名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:36:00 ID:yAkdHXfK
テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG18〜
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1137568217/l50
954名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:40:35 ID:Vsmj/W30
ちょっと質問。
精霊魔法の天分って「精神」と「知性」のどっち?
955名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:51:39 ID:Gy12nou6
「知力」だよ

性格には「直感」と「知力」の平均値。
956名も無き冒険者:2006/02/04(土) 18:30:49 ID:c2oktyR2
無駄に蛇足してみると、
直感と知力の平均値で精霊力、
知力と精神の平均値で神聖力、
精神と体力の平均値で闘気力、
がそれぞれ基本値として算出される。(小数点以下は全切り捨て)
因みに、どのスキルでもそうだが専門ランクを目指すには、
「基本値×(スキルLv+5)」で出る数値が100を超える必要がある。

まあ、各スキルに対応する必要天分は攻略サイトを漁ってみるといいと思うぞ。
957名も無き冒険者:2006/02/04(土) 19:05:47 ID:d/D/ANmC
>>950
あぁ、俺も先月あたりに立てようとしたら文字化けしてたな。
シフール翻訳だかを設置しますか?のあたりが文字化けしてるんだろ?
俺だけじゃなかったのか。

ちなみに一応卓たてたけど、文字化けはしてなかったよ
958名も無き冒険者:2006/02/04(土) 19:29:58 ID:Vsmj/W30
>>955-956
なるほど。t-on
攻略サイト探したんだが、見つからなかったんよ。
おかげで助かった。
959名も無き冒険者:2006/02/04(土) 19:38:15 ID:Gy12nou6
「深き森」でもいくといいよ。
あすこはミスもあるがなかなか有用な情報が揃っている。
ちゃんと今回の福袋の中身もそれぞれ載ってるしな。
960名も無き冒険者:2006/02/04(土) 19:44:58 ID:+Q7f69sE
というか、森以外に攻略サイト殆ど無い罠。
いかに一般のネトゲに比べるとPLが少ないかよくわかるな。
961名も無き冒険者:2006/02/04(土) 19:55:03 ID:Vsmj/W30
>>959
深き森は結構前から知ってるんだが、載ってなかった気が。
あのサイト以外に見つからなくて聞きにきたもので。

と、ついでに新スレ立てて北。

【MMO?】AsuraFantasyOnline Part26【WTRPG】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1139050315/l50
962名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:45:47 ID:lFnVyVeX
上から、格闘射撃回避精霊神聖闘気、の順になってる。
963名も無き冒険者:2006/02/04(土) 21:47:00 ID:IsSfKU8o
質問。両手持ちって、威力がどれぐらい上がる?
戦闘指南にも「威力が上がる」とだけ書かれていて、具体的な数字はなかった。

>961
乙。
964名も無き冒険者:2006/02/04(土) 22:02:23 ID:e+yEL5Hz
+3じゃなかったかな。
確かオーラソードやなかんかも含めてあがったはず。
965名も無き冒険者:2006/02/04(土) 22:03:32 ID:J6BkY0sn
>欠食冒険者
保存食持っていったのに自キャラが欠食扱いされてて「ハァ?」と思ったが、どうやら一日分足りてなかった・・・
称号はつかなかったけどねー。
966名も無き冒険者:2006/02/04(土) 22:09:44 ID:IsSfKU8o
>964
なるほど、一律か。サンクス。
967名も無き冒険者:2006/02/04(土) 22:12:40 ID:bIeBqXxa
>両手持ち
命中もあがるんじゃなかったっけ?
968名も無き冒険者:2006/02/04(土) 22:27:38 ID:lFnVyVeX
>>967
威力だけ。TRPG版では+1D6される。
969名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:39:53 ID:gH2JDobm
>>964
疑う訳じゃないんだけど、その情報のソースが何なのか教えてもらえると助かる
城の指南書とか穴空くほど見たけど、見つからなかったし…
970名も無き冒険者:2006/02/05(日) 00:07:01 ID:ZfTgr7ML
968とは別人だが、TRPG版のルールブックのP66に「両手攻撃の威力」として+1D6UPとある。
平均3点か4点のダメージUPだな。
WTもそうだとは限らんが、多分そのまま適応されるだろう。
971名も無き冒険者:2006/02/05(日) 00:10:14 ID:/uUhvdEc
972名も無き冒険者:2006/02/05(日) 00:10:29 ID:ZfTgr7ML
ちょっと補足な。
ダメージがUPするのはその武器を片手で扱える体力がある場合だけな。
体力10の奴が、重量17のクレイモアを両手持ちしても本来のダメージだけで、両手持ちの修正は加わらん。
これもTRPGルールだから適用されるか分からんがな。
973名も無き冒険者:2006/02/05(日) 00:16:56 ID:vzEvgAnp
>>961
遅レスだが深き森にも載ってるぞ
「考察」の「ステータス関係考察」とか行ってみろ
より詳しくわかるはずだ。 他にも考察系は役に立つ。
974名も無き冒険者:2006/02/05(日) 17:40:11 ID:QOqViHPK
AFOはまだまだこれからだ、だぜ。
こんなのが出てたらしい

●ヒポカンプス
「名前」 絆値:○○○ 成長:×
身体の前半分が馬、後ろ半分がイルカという姿をしています。
前足には水かき型の蹄があり、本来は海で生活しています。
変身能力によって普通の馬のような(皮膚がやや水で湿っている)姿となって陸上行動も可能ですが、
その場合は戦闘行動を行えません。
通常馬のように忠実ではあるものの、臆病であるため極力戦闘を避けようとし、水域があれば飛び込んで逃げるのが普通です。

2m 310 EP
戦闘:極力避ける/知性:獣
AP2/歩16,泳20
HP:30 魔法A効果0
皮膚/無傷2 カス5 軽傷9 中傷17 重傷32 瀕死62
MP:15
攻撃:蹄 10/初級8
防御:回避 初級9
魔抵:7
闘抵:8

姿は ttp://afo.wtrpg.com/mypage/img/hippocampus.gif
975名も無き冒険者:2006/02/05(日) 17:47:50 ID:po9ScSWR
つ、使えねー。
976名も無き冒険者:2006/02/05(日) 17:54:51 ID:QOqViHPK
戦闘に使えないから使えないって言うのはどうかと。

「歩16,泳20 」ってのは歩15の今までの地上最速の駿馬を超え、水上も移動できる。
また、水域があれば飛び込んで逃げるってのも、うっかり戦闘に巻き込まれても倒される危険性が低いってことになる。
魔低、闘低共に高いんだし。

グリフォンが異常なだけだ。
977名も無き冒険者:2006/02/05(日) 17:58:25 ID:po9ScSWR
分かった分かった。
持ち主乙。
978名も無き冒険者:2006/02/05(日) 18:05:32 ID:/uUhvdEc
夏まで出番無し。
979名も無き冒険者:2006/02/05(日) 18:09:25 ID:gbSP2nNX
夏までつづいてりゃいいが。
980名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:01:48 ID:qtOSpbh4
成瀬MSの海に落ちたら死亡判定がある依頼?あれなら役に立ったかもな。


まあ、グリフォンなら飛べるけど。
981名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:28:21 ID:my77uUPW
>>974
そもそもこれは何が超進化したんだ?
982名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:35:00 ID:po9ScSWR
>>981
合成獣。
グリフォンと確信し成長を期待してた飼い主は一気に脱力したろうな。
南無南無。
983名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:47:49 ID:ROjdeaeo
>>980
一応、突っ込んでおくと、AFでのグリフォンはあまり長い時間飛べないし、あまり高くも飛べない。
読参のHノベルにそういう描写があった。
だからグリフォンの力を過信しすぎるときっと痛い目にあう。
984名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:56:35 ID:RMMMbrPB
グリフォンは見た目が派手すぎるしなぁ。
確かにグリフォンワクテカしてたら脱力するだろうけど、十二分にいいペットだと思う
985名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:30:33 ID:f60r7L1R
>>974
>AFOはまだまだこれからだ、だぜ。
ペット育成ゲームとしてなら、な。
本当、これだけ話題性が出る機能をどうしてもっと早く実装しなかったんだろ・・・
986名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:58:42 ID:fO0Z46BD
卵は完全に成長しきるまで油断できんな・・・・
987名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:10:34 ID:N/Om6EFc
まあ、コカトリスとかじゃれあってるだけで死の危険が伴うペットよりかはいいんじゃね?
足も速いし。

湿ってるけど。
988名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:13:15 ID:z/sq7qjZ
他に嫌になるペットっつーと何かあるかな?
個人的には、カマイタチとかいると面白いんだがw
989名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:20:34 ID:QOqViHPK
>>983 AFでのグリフォンはあまり長い時間飛べないし
でもノルマン→イギリス間を海路(本当は空路?)で移動できたりするんだよね…マジ頑張り屋。
990名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:22:17 ID:FqhUTFwO
・ライトニングバニー
可愛いが触れない

・ユニコーン
歩くセクハラ動物

・チョンチョン(人面蝶)
キモイ
991名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:29:23 ID:N/Om6EFc
仮に40台のオバサンキャラとかがペットでユニコーンを飼ってたら

凄く…アイアンメイデンです…
992名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:06:52 ID:QOqViHPK
>>988
絶倫兎
993名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:08:34 ID:YbVfAkPM
今一番気になるペットは妙な塊。
一体何になるんだ…
994名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:11:11 ID:/uUhvdEc
魔術師の使い魔なイメージの

黒猫、鴉、フクロウ、カエル、狼

辺りが欲しい
995名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:13:38 ID:+gOCWIjq
あのサイズの卵から孵るカエルコワス
996名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:16:31 ID:z/sq7qjZ
>>995
それ何てNINJYA?
997名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:16:46 ID:2glD8oS+
巨大タピオカになるはずだよな、蛙は・・・一発でわかりそうw
998名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:19:21 ID:QWn44EQE
>>993
Tekeh-li-li
999名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:22:32 ID:VIvHb/C+
タ、タピオカ!?
1000名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:23:30 ID:hrDYdX4M
1000ゲッタピオカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。