【XboxLive】XboxLive総合スレッドPart29【メンテ中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
10/24 22:30現在、XboxLiveとXbox.comは、Xbox360対応とMyXbox実装のアップグレードのために停止中。
10/25再開予定。

これがMyXboxだ!
http://news.teamxbox.com/xbox/9574/Xboxcom-Unveils-First-Details-of-My-Xbox/

http://www.xbox.com/
Xbox.com is currently undergoing maintenance. We'll be back soon with a whole new look and amazing new features!
Xbox.comは現在メンテナンスを実施させて頂いております。 まったく新しいデザインとすばらしい新機能を引っさげて近日中に再登場します!

Xbox Live 公式 http://www.xbox.com/ja-jp/live/default.htm
サポート Q&A http://www.xbox.com/ja-jp/live/support/default.htm

・スタータキット(PhantasyStarOnline、頭脳対戦):7140円
・スタータキットMotoGP URT2同梱版(MotoGP2、頭脳対戦):7140円
・ボイスコミュニケータ:3675円
・12ヶ月サブスクリプション:5229円
・1ヶ月サブスクリプション:714円
・Xboxビデオチャットキット(ビデオチャット専用カメラ 、頭脳対戦):7140円
・Halo2 リミテッドエディション Xbox Live 同梱版:8778円
・Xbox Live スターターキット Halo 2 同梱版:8190円  (全て税込価格)

前スレ 【XboxLive】XboxLive総合スレッドPart28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1123158042/
VISA バーチャルカード (ネット決済専用)
http://www.smbc-card.com/nyukai/lineup/virtual.asp

各タイトルのスレッドは下記ページで
XBOX Live総合スレッド テンプレ http://csx.jp/~xbox/live/index.html
Xbox総合スレ テンプレ http://csx.jp/~xbox/

次スレは>950の人がたててください。また、ここでの晒しはご遠慮願います。ねとをちに晒しスレがありますのでどうしても毒が吐きたいならそちらで。
2名も無き冒険者:2005/10/24(月) 22:44:58 ID:PpntBBiX
■■X-Box Live解約電話→やっぱり継続でソフトをもらう方法■■

●請求/解約に関するお問い合わせ
マイクロソフト オンライン サービス サポート
フリーダイヤル:0570-019-602 (PSOも同じ)
受付時間 8 :00 〜 18 :00 (弊社休業日、土日祝祭日を除く)
※携帯電話からはご利用いただけません。

●用意するもの
自分のタグ名(半角・記号なども正確に答えること)
クレジットカード(番号照会用)
メモ帳

・最初に自動で1.Live料金系 2.3.MSN系の窓口に振り分けられるので1.を選択
・「X-Boxライブを解約したい」と申し入れる
・タグ名を答える
・本人確認で登録名、登録住所、登録電話番号、カードの下4桁を答える
・解約理由をきかれる(理由は適当でもよい)
・継続してくれたらメックアサルト2かクリムゾンスカイ(今は別のソフト?)差し上げます。いかがですか?ときかれる。
・好きな方を選ぶ
3名も無き冒険者:2005/10/24(月) 22:45:39 ID:PpntBBiX
■■X-Box Live解約方法■■

●請求/解約に関するお問い合わせ
マイクロソフト オンライン サービス サポート
フリーダイヤル:0570-019-602 (PSOも同じ)
受付時間 8 :00 〜 18 :00 (弊社休業日、土日祝祭日を除く)
※携帯電話からはご利用いただけません。

●用意するもの
自分のタグ名(半角・記号なども正確に答えること)
クレジットカード(番号照会用)
メモ帳

・最初に自動で1.Live料金系 2.3.MSN系の窓口に振り分けられるので1.を選択
・「X-Boxライブを解約したい」と申し入れる
・タグ名を答える
・本人確認で登録名、登録住所、登録電話番号、カードの下4桁を答える
・解約理由をきかれる(理由は適当でもよい)
・最後に、今後の利用照会用の番号を言われるのでメモに控えておく
・終了

※やめるときのお約束、ゲーマーズタグは全部消そうね!
解約しても自動で相手側のタグは消えません。

同タグ復帰予定の人も相手の同意のもとで残しましょう!(勝手にやめると迷惑ですよ!)

※解約と、ほぼ同時にオンラインに入れなくなるので、お別れは、お先に!
4名も無き冒険者:2005/10/24(月) 23:26:45 ID:wM9nwCyB









JAP246




誰からも尊敬されるライブ1の優良プレイヤー
5名も無き冒険者:2005/10/24(月) 23:29:38 ID:wM9nwCyB
使えるかどうかわからんが利用番号だ
期限切れだから無料じゃないと思うんでそれを踏まえて利用してくれ

1: FVM*P-2JPD4-MV934-3CP86-2CHRW
2: XFJJM-3BR2V-J343P-VCHH3-*9W7D


3: M3FJK-X3TQ8-VJDF2-HD2CQ-2PF86


*印は1〜9の数字のどれかが入る
手間だが他の奴が利用しにくいようにって事だから堪忍な
使えなかった(通らなかった)ら他の奴に取られたか
コードが無効のどちらかだろうからまた追加して晒すよ
6名も無き冒険者:2005/10/24(月) 23:33:38 ID:8loFu73b
http://www.xbox.com/ja-jp/default.htm

メンテなのはわかるがせめてもう少し・・・
最初、中、韓国語が表示されてたからクラックでもされてのかと思ったよ。
7名も無き冒険者:2005/10/25(火) 00:34:20 ID:T34jRDzm
だめだらりゃ〜
8名も無き冒険者:2005/10/25(火) 01:04:48 ID:WDH7JGOz
>>1
> これがMyXboxだ!
> http://news.teamxbox.com/xbox/9574/Xboxcom-Unveils-First-Details-of-My-Xbox/

ゲーマーカードの説明で、萌えキャラをアバターにしてる例がある…
MSなりにキモヲタ日本人にも配慮してるな。
9名も無き冒険者:2005/10/25(火) 03:17:35 ID:KJRDyS1u
714円の月額サブスクリプションは
XBOX360移行後は819円になります
10名も無き冒険者:2005/10/25(火) 04:20:27 ID:1J0CXSqF
【情報】中韓ですら米国産牛肉の輸入を禁止。日本は中韓に先んじて輸入再開。

2004年度に米国では38万8,000頭について狂牛病感染検査を行ったが最近まで
ジョハンズ長官は検査頭数を4万頭に削減するよう検討させていた。現在のところ、

日本、韓国、香港、台湾、ロシア、中国が米国産牛肉の輸入を禁止している。

ジョハンズ長官の代理を務めるチャールズ・ランバート氏と
デイル・ムーア氏はいずれも全米肉牛生産者・牛肉協会出身者。

(業界団体の人間が官僚になるのは米農務省の通例のようになっている。)

日本から派遣された衆院農林水産委員会の調査団を恫喝したとされる、
米農務省海外農務担当次官J・B・ペン氏は牛肉業界ロビイスト出身。
米農務省広報官エド・ロイド氏の説明によると、

ペン氏は恫喝などしておらず、日本側との会見は「和やか」であったという。

日本のPR業界には朗報:米農務省はアメリカ食肉輸出連合向けに、
1205万5,587ドル(約13億1,757万円)の販促費拠出を決定した。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/374-

成長ホルモンを使っているアメリカの牛肉をEUは全然輸入していない。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/202-
11名も無き冒険者:2005/10/25(火) 06:23:20 ID:E5bxL5ma
12名も無き冒険者:2005/10/25(火) 06:35:41 ID:Hke4lQBx
xbox公式ホームページのメンテなのに何でLIVEもメンテなの?
13名も無き冒険者:2005/10/25(火) 06:48:08 ID:FdPrcxEo
>>12
>>1をよく読め阿呆
14名も無き冒険者:2005/10/25(火) 07:16:04 ID:Hke4lQBx
それにしても28時間なんて長時間のメンテはギネス記録更新なのでわ?

15名も無き冒険者:2005/10/25(火) 07:38:39 ID:FdPrcxEo
全然
規模から考えたらむしろ短い部類だぞJAP
16名も無き冒険者:2005/10/25(火) 08:36:58 ID:4RHNlH1X
もしかしたらメンテ後はDCからでも回覧出来るようになって欲しいものです。
17鳥 ◆CykVoHyoCI :2005/10/25(火) 08:39:52 ID:ZVveshwa
>>15
なんでJAP君だと分かるんだ?
なんかすごい。
18名も無き冒険者:2005/10/25(火) 09:30:48 ID:co0VH7oq
分かりやすいだろw
19名も無き冒険者:2005/10/25(火) 10:04:15 ID:GJxe6w8B
てすと
20名も無き冒険者:2005/10/25(火) 11:15:06 ID:yIcE+Ajs
引越しを機にヤフーBBからBフレッツに変えようかと思ってるんですけど
各プロバイダによって回線速度が違うとかあるのでしょうか?
普通にネットやXboxLiveをやる分にはどのプロバイダを選んでも
問題ないんでしょうか?
21名も無き冒険者:2005/10/25(火) 11:23:30 ID:GfkrJEhk
360からLive始めるに当たって、質問があります。
特定の人を探す検索機能は、どういった感じになってるんでしょうか?
すべてのLive接続者の中から、検索対象の名前を探してくれるのか、フレンド登録した人のみ
検索されるのかどうか。
22キム太郎(日本人):2005/10/25(火) 12:01:41 ID:4VSMPf5+
>>21
自分で選んで登録するか相手に気に入りられて登録されるかの2つに1つです。

でもフレンド枠が100人までなので無闇に登録すると一杯になってしまいます。

23DCネッター暦5年:2005/10/25(火) 12:16:39 ID:4VSMPf5+
>>20
私もBフレッツにするに当たってプロバイダー板等で数ヶ月いろいろ調べたりグググったりしましたが真相は掴めませんでした。

自分と同じプロバイダーの会員が増える=ライバルが増えるですから本当の事をみなさん語りたがらないのです。

Bフレッツは3ヶ月無料キャンペーンがあるのでプロバイダーを適当に選んでしまっても被害は0円です。でも中には違約金取るとこあるので注意してください。
24名も無き冒険者:2005/10/25(火) 13:02:33 ID:pBPmHxju
>>21
22は現行機の「フレンド登録」について述べてるだけだから参考にしない方がいい。
次世代機の検索機能についてだけど、フレンド相手のみじゃ実用性があるとは
あまり言えないから、Live接続者の中からじゃないかな?
ま、憶測だから、これも参考にはならんが。

>>20
プロバイダは重要なんじゃない?
速度どうこうより、他のLiveユーザーやLiveそのものとの相性とかの問題で。
どこが良いとかどこが悪いかとかは知らないんだけどさ。
とりあえず俺はOCNだけど、今のトコ問題は無さそうだ。
2521:2005/10/25(火) 13:19:20 ID:GfkrJEhk
レスd 360からLiveなのでどういう名前で登録できるか分からないため、
現箱ユーザーの人の名前を探すときどうした物かと思って質問しました。
26名も無き冒険者:2005/10/25(火) 14:28:19 ID:ehITs59A
>>20
P2P規制とかかけてるプロバはやめておいたほうがいい。
そのあおりをくらって深夜対戦でラグがでたことがある(エキサイトBB)
安いところは、やっぱそれなりっぽい。

俺も24と同じOCNで、現状問題なし。
あるとすれば、たびたび2chで規制されるぐらいかw
27名も無き冒険者:2005/10/25(火) 14:44:38 ID:WDH7JGOz
たびたび規制されるようなISPだと、スレ立ては絶望的?
28名も無き冒険者:2005/10/25(火) 15:03:38 ID:KJRDyS1u
スレ立て依頼所を活用すべし。
29名も無き冒険者:2005/10/25(火) 17:41:11 ID:OHFSPRuV
え〜と再開マジで何時から?
30名も無き冒険者:2005/10/25(火) 17:48:45 ID:RTzFsRBo
22時前後ぐらいかと
31名も無き冒険者:2005/10/25(火) 18:13:04 ID:HS5/wYHG
もう怒ったぞ!
今月はLive利用料払わない!
32名も無き冒険者:2005/10/25(火) 18:45:31 ID:mhufjR7n
スレタイのメンテ中ってw
33名も無き冒険者:2005/10/25(火) 18:46:49 ID:K0ksO5vC
2日連続でLIVEできないなんてヒドイ
34名も無き冒険者:2005/10/25(火) 18:56:34 ID:2wYDpqVb
何時間までメンテナンス?
まだつながらないよ
35名も無き冒険者:2005/10/25(火) 18:59:15 ID:RTzFsRBo




22時前後ぐらいかと










36名も無き冒険者:2005/10/25(火) 19:01:22 ID:jRH243ZK
メンテはいつ終わる?
37名も無き冒険者:2005/10/25(火) 19:02:00 ID:jRH243ZK
>>35
あと3時間か・・・
38名も無き冒険者:2005/10/25(火) 19:15:57 ID:KJRDyS1u
28時間程度と聞いたのだが。
39名も無き冒険者:2005/10/25(火) 19:22:08 ID:qyF7kHnk
お!繋がるか?
4039:2005/10/25(火) 19:24:26 ID:qyF7kHnk
スマン。繋がらんかった…
41名も無き冒険者:2005/10/25(火) 19:28:01 ID:fxNmU7Pz
おまいらはゲーム以外にやる事ないのかと小一時間(^^;
42名も無き冒険者:2005/10/25(火) 19:37:31 ID:F++NBhpx
>>20
Bフレッツにしてもラグが少なくなる、改善されるとは限らないので注意した
方がいいかも・・・・・・。

家、いままで評判のよくないJCOMでほぼラグなしだったゲームが
Bフレッツに変えたらラグラグになったよ。
43名も無き冒険者:2005/10/25(火) 19:58:21 ID:WDH7JGOz
再開まだ〜?
公式HPがメンテ中はLiveも不可だろうな・・・・
MyLiveはLiveの成績とシンクロしたぺージらしいし。
44名も無き冒険者:2005/10/25(火) 20:06:42 ID:p/IYgD0T
公式復活したっぽ
45名も無き冒険者:2005/10/25(火) 20:07:21 ID:p/IYgD0T
Liveも復活したぞー
46名も無き冒険者:2005/10/25(火) 20:09:33 ID:86xTPCMA
思ってたより早かったね。
47名も無き冒険者:2005/10/25(火) 20:44:32 ID:vXko9Y67
48名も無き冒険者:2005/10/25(火) 20:45:00 ID:R6jtFhs+
リニューアルして公式ページの情報量が減ったような・・・。
360の同梱内容の情報がないのに、記念パックが基本パッケージにヘッドセット同梱っていわれても・・・。
基本パックの写真にリモコンがないのが気になってます。
49名も無き冒険者:2005/10/25(火) 21:02:40 ID:/rnibqRF
公式、なんかまだ中身スカスカだね・・・
50名も無き冒険者:2005/10/25(火) 21:06:55 ID:F++NBhpx
てか回線変えて接続設定で右往左往してる身としてはLiveの接続のQ&Aが
ほぼ消えたのが痛すぎるんですが。
51名も無き冒険者:2005/10/25(火) 21:20:05 ID:FdPrcxEo
何に右往左往してるのか言ってみんしゃい
52名も無き冒険者:2005/10/25(火) 21:26:30 ID:X7ImVYBh
なんかMSNでフレンドリスト見れなくなったんだけど
どうすればいいの?
教えてエロイ人
53名も無き冒険者:2005/10/25(火) 21:35:22 ID:WDH7JGOz
http://www.xbox.com/ja-JP/myxbox/
MY XBOX 来たな。
54名も無き冒険者:2005/10/25(火) 21:52:57 ID:E1tKeKG6
フレンドリスト見れねーよボケが
5550:2005/10/25(火) 22:02:35 ID:F++NBhpx
>>51
今までJCOMで接続してたのですが360に向けて回線をBフレッツに変更した所
ほとんどのLive対応ゲームがラグだらけになってしまいました。

そんな訳でなんとかXBOXやルーターの設定変更で少しでも改善できないかと
あがいてた次第です・・・・。
56名も無き冒険者:2005/10/25(火) 22:18:16 ID:qZN7xqMQ
前スレでPSOベータの自動更新というおかしなメールが来た物です。
覚えてますでしょうか。

途中経過です。
担当部署に確認させてるからもうしばらく待ってくれとメールが返ってきました。
57名も無き冒険者:2005/10/25(火) 23:04:42 ID:e8b3dZr+
>>55
Liveで光はサポート外
58名も無き冒険者:2005/10/25(火) 23:07:30 ID:e8b3dZr+
>>55
ついでだが回戦の遅い方が有利なのです。
レースゲームで自分にラグがあっても回戦の遅い人は無問題なこと結構あったよ
FPSでも同じ
59名も無き冒険者:2005/10/26(水) 00:00:08 ID:/5maa5Sv
>>56
ウチにもきてたから忘れないよ
60名も無き冒険者:2005/10/26(水) 00:51:54 ID:2BXMrHAI
スマン助けてくれ
新しくなった公式サイト見に行って、PGR3のムービー見ようとしたら年齢の認証があった。
そこで、何を考えていたのか西暦を2005としてしまったorzオレ何歳だよw
ムービが見れん、どーすっべ。誰か頼む。
6120:2005/10/26(水) 01:05:48 ID:9XmwLV04
みなさんアドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。
62名も無き冒険者:2005/10/26(水) 01:47:39 ID:/60hWvQE
>60
クッキー消せ
63名も無き冒険者:2005/10/26(水) 03:33:31 ID:WJjtdDZw
XBOXlostって頻繁に出る。
全体的におもい
64名も無き冒険者:2005/10/26(水) 04:22:25 ID:huogEBlw
>>55
それはLiveだけのせい?
PCで各種回線速度計測サイトに行ってみた?
65名も無き冒険者:2005/10/26(水) 08:16:55 ID:KEaAICdz
俺も光Bフレッツだがほとんどラグなし。光のせいなのかな???
6655:2005/10/26(水) 10:52:55 ID:N6uGq+UI
>>64
速度計測の結果では回線速度に限ってはケーブル時より上がり、下り共に
速くなっているのですがLiveのみラグありになってしまっています。

試しにルーターをはさまずに回線から直にXboxに繋いでも同じ状態だったので
どうにもならないのかもしれません・・・・・。
67名も無き冒険者:2005/10/26(水) 11:53:41 ID:+K1A4Fb4
>>55
プロバイダが悪いんだろ。
どこ使ってる?
6855:2005/10/26(水) 12:16:34 ID:N6uGq+UI
プロバイダはJENS SpinNet、Bフレッツ ハイパーファミリーで接続しています。
ルーターはBUFFALO BBR-4HGです。
69名も無き冒険者:2005/10/26(水) 14:10:21 ID:ttx8URZQ
55さ、思うんだけど、問題は回線速度じゃなくてPingじゃねぇ?
XboxでPing計れるから、それ書いてみれ。
やり方は「ダッシュボードの設定→ネットワーク設定→接続→完了せずにYボタン」
で表示されるから。
一番下の「L:〜ms(〜ms)P:〜/〜」
って表記がそれ。
7055:2005/10/26(水) 15:18:39 ID:N6uGq+UI
測ってみたところ、L:121ms(134ms) P:16/25 でした。
71名も無き冒険者:2005/10/26(水) 15:58:21 ID:ttx8URZQ
>>70
Xboxで言えば、Pingの応答速度は悪くない・・・というか、かなり良いと思う。
(PCで計ればPing50前後のところ、Xboxでは150前後になるので、
多分Xboxでの計測は北米サーバー相手だと思われる。)
問題はロス値が16/25ってところ。
ちょっとロスが多いかも。

時間帯を考えて、深夜辺りにも計測してみるといいよ。
72ドリカスネッター暦5年目:2005/10/26(水) 17:01:01 ID:x5YOafMN
私も先日からBフレッツマンションタイプの偽光VDSL方式にしたんですけど私もpingが良くなった代わりにロスが13/25〜20/25もあるのでガッカリしてる所です。

以前のADSLは常に安定して20/20だったんですよね。

ADSLより光の方が不安定とは小一時間(ry
73ドリカスネッター:2005/10/26(水) 17:09:10 ID:x5YOafMN
続き

それでNTTに電話して業者の人に来て貰ってモデム交換と団地の建物の分配機の再接続をしてもらったのですが改善しませんでした。
もうこれ以上手の施しようがないと言ってました(T-T)

74名も無き冒険者:2005/10/26(水) 18:23:33 ID:Qw1DfT1j
MSN復旧まだ〜?
75名も無き冒険者:2005/10/26(水) 18:35:41 ID:HfSRWQM/
ところで2ヶ月無料券って無いんですか?
今liveやりたいけど360のこととかいろいろあるから。

つまりなんだ、その、2ヶ月無料券余っていたらどなたか下さい。
76名も無き冒険者:2005/10/26(水) 18:42:53 ID:kwV9OnaK
>>75
1から見てみようぜ
77名も無き冒険者:2005/10/26(水) 18:54:16 ID:zDw2ws7a
>>75かわいいな
78名も無き冒険者:2005/10/26(水) 18:59:50 ID:huogEBlw
>>70
三分の一をロスしてるってのは痛いね
環境聞くとプロバイダのせいかなって気もするんだけど…
79名も無き冒険者:2005/10/26(水) 19:41:05 ID:HfSRWQM/
5のは無理ぽだった。
(((´・ω・`)))
80名も無き冒険者:2005/10/26(水) 20:05:42 ID:9tIDC3kl
>>75
プラコレ版DOAUに入ってるよ。
81名も無き冒険者:2005/10/26(水) 23:18:45 ID:Tk/qRaho
【アジア版】バトルフィールド2:モダンコンバット入荷、日本の本体で起動。
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm
82名も無き冒険者:2005/10/26(水) 23:29:03 ID:NWFWG79t
>>75
貧乏人が無理してネットゲやるなよw
83名も無き冒険者:2005/10/27(木) 00:53:30 ID:XuixKc0c
未だに「L:〜ms(〜ms) P:〜/〜」これの意味と見かたが分らないのですが。
ほんのり教えてスゴイ人。
84名も無き冒険者:2005/10/27(木) 00:54:25 ID:XuixKc0c
上げちゃった。 il|li orz il|li
罰として教えてくれなくても良いです。 とほほ。
85名も無き冒険者:2005/10/27(木) 01:01:10 ID:65Q2F8P9
L: xx msはpingが帰って来るまでの時間。単位ミリ秒。
本来は早い方がいいのだが相手がアメリカサーバなのであまり当てにならない。

P: 10/20だったら20パケット送って10パケット帰って来たってこと。
20/20で全部帰って来るのが理想。帰って来ないパケットがあると
色々と支障が出る。上の方でBフレッツにしたらパケットロスしまくって
ラグラグって可哀想な人がいる。

間違っていたら誰か訂正よろ
86名も無き冒険者:2005/10/27(木) 03:00:20 ID:7UpVbp6m
>>85
一応、Xboxでの目安は
150ms=良
200ms=可
くらいだって聞いたな。
87名も無き冒険者:2005/10/27(木) 03:13:58 ID:65Q2F8P9
>>86
そうなんか。うちはping 134(157)msとその基準ではいい感じだが
パケロスがやたら増えたな、ルータが変わったせいか?
88名も無き冒険者:2005/10/27(木) 03:51:27 ID:XuixKc0c
>>85-86
ありがとう。
来月、Bフレが開通するから知っておきたかったのさ。
ああ、やっと仲間内以外の人とLIVEで遊べる。

もう360発売目前じゃないか。
おのれ、光収容め。 il|li orz il|li
89VDSL方式光ユーザー(DCネッター):2005/10/27(木) 14:26:58 ID:uZ8VVxA2
これから集合住宅用のVDSL方式の光回線にする人は以下の事を参考にしていただけたら幸いです(^^;

1 通常はping120ms代でも近所の人がネットしだすと急にpingが190ms代になったりする。

2 パケロスは常にデェフォルト平均16/25。100回以上計測済。

3 既存の電話線使用のためDSL並にノイズに弱い。ツイストケーブル、フェライトコア、ノイズフィルター等で対策しても焼け石に水。
90名も無き冒険者:2005/10/27(木) 14:35:54 ID:65Q2F8P9
TEPCOだとどうなんだ?
まぁ、USENは論外として
91名も無き冒険者:2005/10/27(木) 14:37:05 ID:uZ8VVxA2
最近は集合住宅向けに光回線とか宣伝してるけど過大広告だと思う。だって光は建物の外までしか来てないのですから。

築40年の電話線を経由しといてどこが光なのかと小一時間(^^;
92ドリカスネッター:2005/10/27(木) 14:45:29 ID:uZ8VVxA2
>>90
PCのFPSマニア達の間ではTEPCOの独占タイプの光が最強だと結論出ていますよ。

数ある光回線の中でもTEPCOだけがpingがずば抜けて優秀なのです。もちろん独り占めタイプのTEPCO光限定の話です。

もう分割タイプの光VDSLタイプはどこの回線業者でも評判悪いです。MDF装置の時点でロスが発生していますから。
93キム太郎:2005/10/27(木) 14:51:09 ID:uZ8VVxA2

私なりの結論ですがADSLで調子悪い人の救済措置としてVDSL方式の光が存在しているのだと思います。
94名も無き冒険者:2005/10/27(木) 14:57:55 ID:65Q2F8P9
TEPCOのVDSLに入ろうかと思っていたのだが
95名も無き冒険者:2005/10/27(木) 15:07:59 ID:uZ8VVxA2
>>94
プロバイダー板にTEPCO光マンションタイプ専用スレがあるから1度ご覧になる事をオススメします。
96名も無き冒険者:2005/10/27(木) 15:16:51 ID:65Q2F8P9
プロバイダ板のスレにはネトゲの話なんてほとんどなかったけど?
97名も無き冒険者:2005/10/27(木) 15:22:44 ID:uZ8VVxA2
VDSL方式がいかに不安定かが分かってもらえると思ったんです。
98キム太郎(日本人):2005/10/27(木) 15:32:48 ID:uZ8VVxA2
もうDAT落ちしたけどPINGの事を真剣に語るスレとかもあったんですよね。

私の夢は一戸建に引っ越してTECO光独り占めにしてカウンターストライク日本チャンピオンのk kostyaさんと戦う事です。

1度で良いから五部の条件で戦ってみたかったです(T-T)
99名も無き冒険者:2005/10/27(木) 16:18:10 ID:3TzrSTCm
訂正
TECO→TEPCO
100名も無き冒険者:2005/10/27(木) 17:13:48 ID:UFTDA9Eu
ID変わってますねw

ライブランクどこ行きました?終了ですか?
101名も無き冒険者:2005/10/27(木) 17:27:49 ID:THLAIbyZ
>>100
ドリキャスの電源切るたびにID変わるんです。便利なようで不便です。
そろそろコテハンを名乗っても良い時期かと思ってるのですがシステム的にドリキャスじゃ無理っぽいようなメンドクサイです

ライブランクとはLIVEのランキングの事ですよね?
タグは変更してませんし糞ゲーでも月に1度は必ずログインしてるので(ガングリは除く)どのゲームもランキングは抹消されてないはずです。

102名も無き冒険者:2005/10/27(木) 17:32:00 ID:UFTDA9Eu
いやライブ人口ランクの事です。
http://www.xbox.com/en-US/games/live-top25games.htm

JAPさん見れません。
103名も無き冒険者:2005/10/27(木) 17:33:34 ID:UFTDA9Eu
JAPさんBF2何人対戦ですか
もう50人以外かうきになれません
JAPさんは買いましたかBF2
104名も無き冒険者:2005/10/27(木) 18:21:52 ID:wyg5iTk9
DCって半角#だせなかったけ?
どっちにしても名前欄のHN統一してくれなら
かなり助かる


オレは携帯なんであぼーんできんけど
105名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:13:12 ID:lM4AzjWv
メンテナンス後MSNメッセンジャーがおかしくなってしまいました。
フレンドの状態が見れないのでかなり不便です。助けてください。
106名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:10:51 ID:oLDFOelf
アパート住まいでTEPCO光ひいてる俺が来ましたよ
ちょっと考えたら解ると思うけど安定性欲しいなら占有てのは必須だと煽り無しで思うよ
107名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:14:41 ID:oLDFOelf
あ、部屋の中の電話線使うとかじゃなくて電柱から直接部屋の中にファイバー引き込んでるから
誰かさんがわかるように念のため
108ドリキャスネッター5年目:2005/10/28(金) 06:22:40 ID:oF1yFyJC
独占型TEPCOは集合住宅でも2階か場合によっては3階までなら許可出る事あるらしいですね。

私は4階なので悔しくて(T-T)もし引いてくれるなら月額1万円でも払うのになあ。ゲーム以外に趣味無いですから(^^;
109名も無き冒険者:2005/10/28(金) 06:31:45 ID:VJ92PGgn
光と言っても色々あるンだなあ。
一戸建てで良かったわい。 あと20年ほどローンが残ってるけどネ。 (´Д`;)

プロバイダ板で少し勉強してくるかのゥ。
110名も無き冒険者:2005/10/28(金) 06:42:30 ID:oF1yFyJC
>>102
私も見れません。
>>103
確か24人対戦です。私は買わないです。360の発売日が控えていますしこの前HUB買ったばかりですし。
>>104
「#」出せました(^-^)
>>105
Xboxから見れば良いと思います。
>>106
よくアパートの大家さん許可出しましたね。話術が巧みなのですね。
111名も無き冒険者:2005/10/28(金) 06:47:24 ID:oF1yFyJC
>>109
一戸建なら有無を言わさずTEPCOに決まりですよ。
現存する回線でTEPCOよりPINGが優れた回線はこの世に有りませんから。
112名も無き冒険者:2005/10/28(金) 07:06:48 ID:cDDXWRoc
そうだなTEPCOの交渉担当人は本職だけあって大家さんに話術巧みに説明してくれたんだろうね
管理会社の人曰くもともと理解のある大家さんらしいしな
それに俺ちゃんと決まり守ってるアパート住人だったし
113名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:58:22 ID:buHIyddb
3階だが、道路に面していないし、金そんなに払えないし>>月5800くらい
VDSLタイプにするしかないんだよな、俺。ADSLよりひどいならちょっと考えるけど。
114名も無き冒険者:2005/10/28(金) 11:00:22 ID:7/ihraV6
>>111
eoは?
115名も無き冒険者:2005/10/28(金) 14:00:09 ID:6OBDuUPv
>>113
光VDSL方式は同じ建物内にライバルの住民が居なければADSLより快適なのは確かなんですけどね。もうこれは運次第でしょう。

NTTの人もどこの部屋の人が加入してるか教えてくれませんでした。まあ聞いた所で何も出来ませんが(^^;

「いったい私の回線の妨害してるのはどこのお宅だろう?」と余計な事考えて人間不振になっちゃうかも。
116名も無き冒険者:2005/10/28(金) 14:19:38 ID:buHIyddb
まぁ、P2P厨がいないことを願って総会で通すよ。
117名も無き冒険者:2005/10/28(金) 15:49:09 ID:FI3Pts/w
>>110
#でるならコテ名乗ればええやん
118名も無き冒険者:2005/10/28(金) 16:49:38 ID:V93B5Rt1
近所を見渡して、P2Pをやりそうなのがいない(老人ばかり)なのでNTTにした
119名も無き冒険者:2005/10/28(金) 16:51:41 ID:buHIyddb
VDSLってこと?
120名も無き冒険者:2005/10/28(金) 17:28:00 ID:QGl/o9JU
ゲーマーカード作れるようになったんだな。
121名も無き冒険者:2005/10/28(金) 17:39:52 ID:QGl/o9JU
ゲーマープロフィール作成可能あげ
122名も無き冒険者:2005/10/28(金) 17:57:18 ID:ydyi/LKC
お持ちのゲーム機でサターンがなくてメガドラがあるのはなんでだろ〜
123名も無き冒険者:2005/10/28(金) 18:28:34 ID:1S1U/By6
ゲーマーカード・・・アバターあれだけ?
普通に自作のを使えるかと思ってたんだが。
何万人も繋ぐのに十数種類じゃあんまり意味無いよなぁ。
プロフィールが日本語入力可なのは良かった。
124名も無き冒険者:2005/10/28(金) 18:42:08 ID:ki9MeWlX
どこでできるの?
125名も無き冒険者:2005/10/28(金) 18:44:58 ID:j1DVrAzO
何かエラーでて登録できない。
「年齢確認ができません」て出て
「前に表示されていたページに戻るにはここをクリックしてください。」
をクリックしても同じページが出てきて、何もできない…orz
126名も無き冒険者:2005/10/28(金) 18:52:51 ID:1S1U/By6
>>124
Xbox公式HPの「MY XBOX」。

>>125
俺はスムーズに登録できたが…。
ガンガレ。
127名も無き冒険者:2005/10/28(金) 18:52:56 ID:cDDXWRoc
>>113
部屋じたいが道路に面していなくても可よ?
俺のアパート路地奥でさらに俺の部屋路地から一番遠い最奥の端だし
電柱から何十mファイバーひいてるやら
でも可能かどうかの調査は入るの前提で行われるものだから申し込み辛いか
キャンペーンで一定期間月額半額とか数か月無料とかないかな?
それをあてにして頼んでみるとか
128名も無き冒険者:2005/10/28(金) 19:00:47 ID:ki9MeWlX
>>126
Thx やってきた!

アイコンが少ないけど、文面だと360もってれば
自分の好きなのを設定できそうだね。

おまえら、ゾーンは何にした?
晒しスレに日常的に晒されてる人はみんなアンダーグラウンドに
言ってくれると平和になりそうだな。
129125:2005/10/28(金) 19:01:45 ID:j1DVrAzO
くそ、何か変な設定でもしたのかな自分。
もう少しがんばってみよう
130名も無き冒険者:2005/10/28(金) 19:05:07 ID:RR6yNrFn
>>125
俺も登録できない
131名も無き冒険者:2005/10/28(金) 19:30:03 ID:QGl/o9JU
アラートとのリンクはまだみたいだね。

生年月日の登録のとこ、うちはグレー表示で出来なかったよ。
タグとリンクしてあったから、既に入力済み状態で、変更不可能でした。
132名も無き冒険者:2005/10/28(金) 20:05:24 ID:Ubpn6bFw
>>128
その板何処にあんの?
133名も無き冒険者:2005/10/28(金) 20:08:18 ID:5nRw6PYu
フレンドリストでフレンドが最後に遊んだゲームと時間がわかるようになってるね
134名も無き冒険者:2005/10/28(金) 20:28:35 ID:doy5WpY6
フレンドリストは便利になったね☆
生年月日は私もグレーで変えられなかった。
しかも1日ずれてた…。直せないからそのままです…
135名も無き冒険者:2005/10/28(金) 20:37:01 ID:kMYsgvhO
時間わかっちゃうの嫌だなぁと思うニートな俺
136名も無き冒険者:2005/10/28(金) 20:44:52 ID:cDDXWRoc
最後なら問題ないでしょ
数日の履歴だったら毎日20時間遊んでましたとかバレバレで分析されたらあれかもしれないけど
でも余程目立つプレイヤーじゃなきゃ気にする事ないよ
悪目立ちじゃないならね
137名も無き冒険者:2005/10/28(金) 21:01:54 ID:m6FOrX4i
お持ちのゲーム機でPCが入ってるね
PC持ってるけどゲームはやらないんだけど・・・
138名も無き冒険者:2005/10/28(金) 21:53:15 ID:YGInjvyG
登録できねーよ氏ね
139名も無き冒険者:2005/10/28(金) 22:04:32 ID:4KUZnm/1
アイコンはもちろん、アレ一択だよな
140名も無き冒険者:2005/10/28(金) 22:04:55 ID:Id2MV6Pi
これもしかして18歳以下は登録不可とか・・・
141130:2005/10/28(金) 22:18:57 ID:RR6yNrFn
>>140の言うとおり、18歳以下は登録できないみたいですね
142名も無き冒険者:2005/10/28(金) 22:19:42 ID:Id2MV6Pi
どうすればいいんだろう、年ごまかしてもいいのかな?
143名も無き冒険者:2005/10/28(金) 22:59:09 ID:0IVWPlAe
本体のシリアル番号入れるのか・・・調べるのマンドクセ
144名も無き冒険者:2005/10/28(金) 23:06:19 ID:La8m7d4l
年齢設定変えてもだめぽっぽorz
ややこしい・・・
145名も無き冒険者:2005/10/28(金) 23:11:52 ID:La8m7d4l
新しいネットパスポートのアカウントがいるのかなぁ・・・
146名も無き冒険者:2005/10/28(金) 23:25:53 ID:rFPs1pFW
本体のシリアルが通らん。。
既に登録済みですって以前登録したのが残ってるのか?
147名も無き冒険者:2005/10/28(金) 23:33:48 ID:0nNxH/jb
俺のシリアル番号、だれが入力したんだよ・・・(;´Д`)
148名も無き冒険者:2005/10/28(金) 23:39:17 ID:La8m7d4l
360買うまで待てってことかねw
149名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:02:50 ID:rFPs1pFW
>>144
ヒント:クッキーを消す
150名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:09:05 ID:bLM0AMjN
18歳以下不可は考えてみりゃ当たり前か
クレカ持ってるのが前提なんだし
親の使ってる奴は親の年齢いれなきゃダメとか

三十路を余裕で越えてる俺は関係ないが
151名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:17:44 ID:uCMSA9T7
プリペイドでも購入出来るんじゃないのか・・・
152名も無き冒険者:2005/10/29(土) 01:12:51 ID:anHxZnXx
シリアル番号ってどこ見ればいいの?
153名も無き冒険者:2005/10/29(土) 01:18:42 ID:6SWVSvEJ
本体裏返すのが面倒なら
ダッシュボードからXboxLiveに接続してID設定を確認すればよい
154名も無き冒険者:2005/10/29(土) 01:44:30 ID:KhVDCY5/
 マイライブって昔登録しときゃもう一度登録する必要ないのね。
本体ひっくりかえしちまったよw

 US公式に行かなきゃ見れなかったフォーラムが日本でも読めるのは
うれしいんだが、英語ばっかりで疲れちまう。どっかに日本人用のスレ
ないのかな?
155名も無き冒険者:2005/10/29(土) 07:33:56 ID:69wksS3c
これ登録してなくても何時にどのゲームしてたかバレるの?
156名も無き冒険者:2005/10/29(土) 09:14:54 ID:tMERFr1I
>>145
国or言語別のフォーラム欲しいよね。
157名も無き冒険者:2005/10/29(土) 10:29:47 ID:dv+gPb93
>>149
消したけどダメだ、よく分からんorz
158名も無き冒険者:2005/10/29(土) 12:14:54 ID:lAVqlyX3
もう一個アカウント作ったお
159名も無き冒険者:2005/10/29(土) 16:58:50 ID:WE+ILBc2
>>156
下の方にスクロールすると日本語のフォーラムあるよ
160名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:09:14 ID:vfWk3jLt
>>155
バレる。
オフライン表示でも誤魔化せない…はずだったと思う。
161名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:14:28 ID:MqxqPYb4
プライバシー無視かよ('A`)
162名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:15:45 ID:x8GSJnbM
電話線抜いちゃえばいいじゃない
163名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:17:43 ID:CGYHTE1o
結局オフにしてもPCからは
モロミエのまま?

フレリスト人数100人のまま?
164名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:25:48 ID:xNiz0esd
>>163
オフ表示にすれば今現在やってるかはわからないが
前回プレイした履歴は残るかもしれない(これは不明)

まあオン表示でつないで後でオフ表示に変えても
最初にオン表示でつないだ瞬間に履歴で残りそうだから
最初からオフでつながないとダメそう
165名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:29:35 ID:iWecSi+C
名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 17:23:14 ID:Xzd8kJap
                                                 ↑
うはw でちゃったw
166名も無き冒険者:2005/10/29(土) 22:45:27 ID:0L5sIPlH
アラートはまだ使えないの?
167名も無き冒険者:2005/10/29(土) 23:12:39 ID:DM/fzbtc
PCでフレンドリスト見れるの便利だな  
168名も無き冒険者:2005/10/30(日) 00:53:36 ID:OXm4Z58M
Top 25 Gamesは無くなったのだろうか
169名も無き冒険者:2005/10/30(日) 08:21:31 ID:aCJHNUYo
そのフレンドプレイ履歴表示ってXbox360買えばダッシュボードで見れるんですよねえ?
これでフレンドが解約したかどか検討付いて安心して削除出来ますね。
以前マズルフラッシュでフレンドになった「Auchi」さんてタグの人消そうかどうか半年くらい悩んでた所なんです。
170名も無き冒険者:2005/10/30(日) 09:24:17 ID:WeHmZU60
晒すなボケ
171名も無き冒険者:2005/10/30(日) 10:06:18 ID:WjiXJRFz
相手がオフラインでも、音声メッセージを送れなかったっけ?
172名も無き冒険者:2005/10/30(日) 10:56:59 ID:WeHmZU60
>171 可能
ただし受け取る側が旧世代の、音声メッセージ非対応のLiveのソフトの場合は聞けない。
173名も無き冒険者:2005/10/30(日) 11:25:49 ID:5B8LP/fh
>>172
ヒント:ダッシュボード
174名も無き冒険者:2005/10/30(日) 14:25:28 ID:Z/8lCg52
PCでフレンドリスト見てるときってXboxからフレンドに見られたりするのですかね?
ついでに履歴表示にも残るのかな。
175名も無き冒険者:2005/10/30(日) 14:37:41 ID:Z/8lCg52
今見たらアイコンにオリジナルの写真張ってる人がいました。
これってどうやるんでしょうか?

そのフレンドに聞けよって言われても、もはや形だけのフレンドなもので・・・・・
176名も無き冒険者:2005/10/30(日) 14:38:55 ID:nVIAbTRS
>>175
実はMSの中の人だったとか・・・・

説明読んでみた限り360本体があれば
設定できる風なことをかいてあったとおもうよ。
177名も無き冒険者:2005/10/30(日) 19:22:09 ID:Z/8lCg52
ごめんなさい。
飼い犬のオリジナルアイコンだと思っていたら、普通に選べたのね。
なんかあのアイコンだけ浮いてると思う。。
178名も無き冒険者:2005/10/30(日) 20:36:27 ID:oKNUJyR7
>>164
どうやら最初からオフ表示でも、普通に履歴に残るようだ。
多分リアルタイムの表示もされてると思う。
179名も無き冒険者:2005/10/30(日) 21:09:48 ID:WeHmZU60
自分の履歴見られないのは残念。
180名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:27:05 ID:SyyMctIm
登録するとメルアド公開されるとかないよね?
181名も無き冒険者:2005/10/30(日) 23:22:40 ID:HpbuHjGL
これって参照できるのはID毎だよね?
複数ID使ってる場合、それら全ての履歴が見られるわけではないよね?
182名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:22:46 ID:bZ27WRUv
>>180
無い。つうか、本人に断りなく公開ってどんな嫌なシステムだよ。

>>181
そうだよ。
183名も無き冒険者:2005/10/31(月) 01:22:07 ID:rz5Lv/We
>>182
サンクス
184名も無き冒険者:2005/10/31(月) 01:25:08 ID:rz5Lv/We
あ、ID変わってた
自分>>181ね。
185名も無き冒険者:2005/10/31(月) 01:29:43 ID:DOVoVbwA
>>178
いや、ちょっと待ってよ
(ログイン最初から)オフ表示にしてたら箱からではもちろん見えないし、PCからでも見えない(オフ状態)よね
だから履歴に残ったらつじつまが合わなくなるんじゃ
186名も無き冒険者:2005/10/31(月) 02:22:03 ID:bZ27WRUv
>>185
しかしなぁ。
今日フレンドと申し合わせて最初からオフ表示でオンラインしたんだけど、
(HALO2でLive接続前に設定でオフライン表示にしてから接続。)
しっかり履歴に残っていたので、そこは間違い無いと思うんだが…。
187名も無き冒険者:2005/10/31(月) 03:34:32 ID:pD/u5IgO
もうちょっと検証してみるとか
手順をしみてして、実際に自分でやってみるとか
したほうがいいんでない?結論出すのはまだ早いかと。

で、ほんとにオフではいってもダメならMSに
不具合報告でもだしたほうがいい。
188名も無き冒険者:2005/10/31(月) 03:37:38 ID:+cTvoMv5
履歴が残るってだけで別に不具合でもなんでもないだろ
恥ずかしいゲームができないならフレンドリスト消せ
189名も無き冒険者:2005/10/31(月) 03:46:17 ID:RbjJPfUt
履歴に残したくないならLANケーブルひっこぬいとけ
190光BフレッツマンションタイプのDCネッター:2005/10/31(月) 07:21:30 ID:m5GS2s3J
話題をそらして申し訳ないのですが、

前々から私が光回線にすると強くなると訴え続けていましたが、ついにそれを証明できる時がきました。

ADSL時代HALO2のランプルでどう頑張ってもレベル7止まりだったのに光回線にした所なんともうレベル14になりました。

すなわち光回線にすると2倍以上強くなる事が証明された訳です
191190(DCネッター歴5年):2005/10/31(月) 07:41:25 ID:m5GS2s3J
念のためレベル14だとみなさんにヘタレだと言われそうなので説明しときますが光回線にしたのは先週の火曜日です。

他のゲームもプレイしなければならない多忙な状況でもうレベル
14です。
光回線にすると少なくても2倍以上強くなると言いたいのです。
192190、191(DCネッター):2005/10/31(月) 07:50:44 ID:m5GS2s3J
続き

ですからADSLの人は今すぐ解約して光回線にするべきだと思います。
ハンデを背負ってまで戦う必要はないと思う。
193名も無き冒険者:2005/10/31(月) 07:56:07 ID:/F16OARo
へーよかったねー
194DCネッター(*^^*):2005/10/31(月) 07:57:40 ID:m5GS2s3J
すみません1番大事なことを言い忘れました。

2倍強くなる代わりにお値段も2倍です(^^;

イーアクセスADSL1Mコース→月額1890円
光BフレッツVDSL100Mコース→月額3728円

195名も無き冒険者:2005/10/31(月) 08:00:46 ID:m5GS2s3J
訂正

2倍強くなる→2倍以上強くなる
196名も無き冒険者:2005/10/31(月) 08:35:38 ID:6ixaNAjl
本スレ
【Xbox Live】カプエス2EO 45レシオ 【ムーさん引退】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1124792690/

JAP君こっちが本スレね

↓こっちできいたほうが早いと思うがw
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1126053716/
197名も無き冒険者:2005/10/31(月) 09:33:06 ID:T7cPZQB5
JAP君の糞ADSLは対戦もままならないかもしれないけど、
普通の人のADSLはラグもなく普通に対戦できているんだよ。
実測の回線速度とか晒せるもんなら晒してみ?
198名も無き冒険者:2005/10/31(月) 10:10:34 ID:+H8PqxOh
光にしたくてもエリア外で出来ない人もいるんだぞ
光回線になったからといって自慢するなよ
199名も無き冒険者:2005/10/31(月) 10:13:32 ID:RbjJPfUt
奴はきっとこう言う
羨ましいんですね
200名も無き冒険者:2005/10/31(月) 10:18:07 ID:P1QP3V60
裏やましい奴がなんかゆーとるで
201名も無き冒険者:2005/10/31(月) 11:43:46 ID:RbjJPfUt
ギャグなら寒過ぎるぞ似非関西人
202名も無き冒険者:2005/10/31(月) 13:07:38 ID:pXjibdF4
公式でフレンドリストを見ても、履歴に反映される件。
203名も無き冒険者:2005/10/31(月) 13:58:57 ID:GwCHkcuG
>>202
だよな〜…
204名も無き冒険者:2005/10/31(月) 14:26:39 ID:4BcXaffc
>>202,203
フレンドリストを見てました
って出るの?
205名も無き冒険者:2005/10/31(月) 15:02:00 ID:5Wy2zHP7
>>204
『○○時間前』の後にゲームの名前が入ってなかったら、
Web上でフレンドリストを確認していただけ。(MSNメッセンジャーも含まれるかも)
206名も無き冒険者:2005/10/31(月) 15:02:51 ID:5Wy2zHP7
>>205
ヒットポイント7しかねー。
207名も無き冒険者:2005/10/31(月) 15:10:25 ID:4BcXaffc
>>205
ありがと
なるほど、そういう事か、俺しょっちゅう見てるや・・
じゃあ、お礼にホイミ
208名も無き冒険者:2005/10/31(月) 15:46:22 ID:MGF510R/
と見せかけてギガデイン
209名も無き冒険者:2005/10/31(月) 15:46:52 ID:MGF510R/
俺のIDマシンガンみたいだ
210名も無き冒険者:2005/10/31(月) 17:06:27 ID:bZ27WRUv
>>205
ああ、あれってそういう事だったんだ。小さな疑問を解消してくれてあんがと〜。

>>209
ハイフン入れたら完全に「型番」だな。
211名も無き冒険者:2005/10/31(月) 17:06:33 ID:Js/z0EY8
MGね
212名も無き冒険者:2005/10/31(月) 19:51:41 ID:zme9nN3H
いきなりで悪いけど360出た後でも現行でLiveできるよね?
そんときって現行使っててもゴールドとかシルバーに分かれるの?
初歩的でスマソ
213名も無き冒険者:2005/10/31(月) 20:05:42 ID:wClJUEEV
俺のフレンド、面白コメントばっかり('A`)
214名も無き冒険者:2005/10/31(月) 22:00:59 ID:wvySpPsa
アラートに対応しねぇのかよ
切断時刻とかリスト参照だけでも履歴に残るって生活感が…
215名も無き冒険者:2005/11/01(火) 00:55:49 ID:yPAw3Pi0
ニートとかはやっぱりばれちまうのかね?
ところで、お気に入りジャンルのアクションとキャラクター3Dアクションって何が違うのさ?
216名も無き冒険者:2005/11/01(火) 01:18:30 ID:uAAv3Mvf
キャラクター3Dアクションはいわゆるバンダイ系、マンガやアニメのキャラゲーだろ
ドラゴンボールとかワンピースとか

PCのフレンドリスト見るだけで履歴に反映されるのは嫌だな
ゲームしなくて10秒ほどチラっと見るだけで残るのは困りんぐ
217名も無き冒険者:2005/11/01(火) 06:39:27 ID:m1fCIasL
>>197
PC持ってないから分かりません。工事の人が2回計測して59と61M位でした。上りは判りません。
>>198
すみません地方の人達の事を考えてませんでしたm(_ _)m
>>196
thxです。それにしてもゲーム大会で優勝したらカプコン入社の内定が貰えるなんて凄い賞ですよね。
218名も無き冒険者:2005/11/01(火) 06:53:29 ID:LCd0DMxG
>>217
違う違う、聞きたかったのは、光より2倍弱いと言う回線の速度。
219名も無き冒険者:2005/11/01(火) 07:10:35 ID:m1fCIasL
1、2年前箱で速度計測出来た時代は0.2Mです。
220名も無き冒険者:2005/11/01(火) 07:13:50 ID:LCd0DMxG
それさ、ADSLと呼んだら失礼なくらい遅いじゃん。
ADSLがだめなんじゃないよ。基地局からめっちゃ遠いとかでしょ。
ていうか、最初からそのめちゃくちゃ遅いということを言えば
こんなにばかにされなかったでしょ。
221名も無き冒険者:2005/11/01(火) 07:47:12 ID:xQ8cJwxv
違うな
JAPが叩かれたのはそんな理由じゃない
222名も無き冒険者:2005/11/01(火) 07:58:56 ID:LCd0DMxG
JAPがここを離れないなら、もう少しまともになって欲しいと思って書いた
223名も無き冒険者:2005/11/01(火) 07:59:55 ID:m1fCIasL
名前忘れたけどADSLには○○修正という激しいロスが必ずあるので光回線とADSLとでは天と地ほど違うのです。

もしPCのFPSマニア達にADSLなんて言ったら笑われるかカモにされるだけですよ。
224名も無き冒険者:2005/11/01(火) 08:02:02 ID:GYWlJMor
つーか俺も今の時点で上りが0、2未満。
んで、今度光に変えるんだが劇的に強くなる気がしないや。
ヘイローはLV25位だけどさすがに2倍はいかないだろし…
ま、楽しく出来たらそれでいいや♪

JAP君ってもう少し文章に感情込めてみたら?
俺が出来そうな唯一のアドバイスでしたm(__)m
225名も無き冒険者:2005/11/01(火) 08:07:30 ID:R/oJssCB
全然カモにされないし。やったことないやつがいうな
226名も無き冒険者:2005/11/01(火) 09:26:33 ID:yyevpSRS
http://live.xbox.com/ja-JP/profile/profile.aspx?pp=0&GamerTag=jap246

お前ら!朗報だ。
これで、JAP君が何をプレイしてるかフレンドにならずにわかる。
そこに行かなければ、奴と会わなくてすむから楽でいいな。
227名も無き冒険者:2005/11/01(火) 09:54:34 ID:uAAv3Mvf
>>205
>>214
思ったが会社から見ることもあるからそれほど気にしなくていいと気付いた

>>226
なんじゃこれw
最後の=以降を変えれば誰でも見れそうじゃん
228名も無き冒険者:2005/11/01(火) 09:57:53 ID:hjjKZVBe
なるほど今HALO2でオンライン厨か
229名も無き冒険者:2005/11/01(火) 09:58:31 ID:LCd0DMxG
http://gamercard.xbox.com/jap246.card
でも行けるぞ
>>227
誰でも見れるよ
230名も無き冒険者:2005/11/01(火) 10:36:01 ID:Z/Fdfe3c
まだゲーマープロフィールカード作ってない人にFBしても
評判かわらないのかな。
231名も無き冒険者:2005/11/01(火) 11:25:39 ID:SdNjzwe8
これ年齢とか住んでる地域とかまで見られたりしないよな?
232名も無き冒険者:2005/11/01(火) 11:43:17 ID:WRH5iNmO
しないしない
わかるのは現在オンかオフとオフなら前回いつ何のゲームをしてたか
後は自分で書いた紹介分、それらがお互いに見れる(フレンド交換の場合)
しかし、これを晒しスレに貼ったら要注意人物は常に監視中されるなw
233名も無き冒険者:2005/11/01(火) 11:47:18 ID:SdNjzwe8
>>232
そっかー
安心したありがとう。
234名も無き冒険者:2005/11/01(火) 11:54:18 ID:yyevpSRS
>>232
監視されるのはいいことだとおもうけどね。
監視されてもどうってことない遊び方してりゃいいわけだし。

そいうのがはぶられ易い環境のほうが抑止力ができて
ただの一般プレイヤーの俺は遊びやすくなる。

235名も無き冒険者:2005/11/01(火) 12:27:39 ID:5nKUDf6q
これは嬉しいが、できればこんな趣味の悪い抑止じゃなくて
指定したユーザを部屋から弾ける&部屋に入る前に警告が出るブラックリスト実装にして欲しかったな。
236名も無き冒険者:2005/11/01(火) 12:51:36 ID:jmdNx1YB
これプレイしたゲームの名前だけじゃなくてプレイ内容も分かると良いですよね。

237名も無き冒険者:2005/11/01(火) 13:13:56 ID:pjcZFnWk
テキストメッセージ送れるようにならないかな
ボイスメッセージは照れる
238名も無き冒険者:2005/11/01(火) 13:18:55 ID:jQHtVMQb
>>237
まったくだ!
239名も無き冒険者:2005/11/01(火) 13:29:02 ID:OPFCwIdq
あれ?PCのIMから箱宛にメッセージ送れんじゃなかったっけか
240名も無き冒険者:2005/11/01(火) 14:53:16 ID:pjcZFnWk
>>239
まじ?
241名も無き冒険者:2005/11/01(火) 18:17:25 ID:dNR35ifH
これ他人のスコアボードも見れるの?
242ぷっ:2005/11/01(火) 18:59:32 ID:HZDeL5fV
投稿者 : 川 ̄× ̄)ぽーう
参照先 : http://poou.blog21.fc2.com/
俺嫌われてんのかと思っちゃいましたw
冗談はさておき、先日はありがとうございました〜。
あんまり対戦できませんでしたけど
また遊んでやってくださいね〜
243名も無き冒険者:2005/11/02(水) 01:59:23 ID:0aYH2Sli
こないだのメンテって何したんだ?
これまでもメンテごとにラグが増えてきた感じはしていたが
今回のは極めつけになってる。
Bフレnifでこれまでは少なくともDOAUくらいは
快適にできていたのにこないだから誰とやってもラグだらけで
ゲームにならない。
フレッツのハイパー化も盈虚しているのかな…
誰か同じ現象起きてる人いないかね?
244名も無き冒険者:2005/11/02(水) 02:43:09 ID:lygwL4+q
同じく。
Bフレだけどなんか今までアンテナ三本だった人がいきなり赤一本とかに
なっちゃったよ。
えれーラグが出る確率が増えた・・・・・・・・。

360になってもこのままだったらへこむなぁ。
245名も無き冒険者:2005/11/02(水) 07:54:05 ID:ABscznzs
昨日、ヘイロー2をボイチャのみ使用(ロビー)
よく音声がdでた

一昨日、 PSOで同行してた方が「ラグ多い」と言ってた

246名も無き冒険者:2005/11/02(水) 09:17:17 ID:mRdSWU77
確かこの前のメンテって360に関してだけのメンテですよね?

私の場合は丁度メンテ中にBフレの工事だったので違いは分かりませんが凄く快適ですよ。

今までラグかったゲームが凄く改善されました。なんかもう毎日が楽しくて楽しくて(^-^)
247名も無き冒険者:2005/11/02(水) 09:54:56 ID:UaMtcECt
数値的な調整でよくなった人、逆に悪くなった人っているみたいだね。
幸いうちは、以前同様、変わらなく快適だけど。
248名も無き冒険者:2005/11/02(水) 12:52:28 ID:hkCbqRZZ
箱○からliveデビューしようと思ってるんだけどちょいと質問
CATVの30Mコースでも相性が悪ければラグとかあるんですかね?
あと無線LANの場合ラグとかってあるんですかね?
249名も無き冒険者:2005/11/02(水) 12:53:35 ID:hkCbqRZZ
うわぁーこっちでもあげちまった
すまんです
250名も無き冒険者:2005/11/02(水) 13:10:05 ID:CC5w39eS
ケーブルは安定性がないからネットゲームと相性悪いらしい
人から聞いた話だが・・
251名も無き冒険者:2005/11/02(水) 13:44:11 ID:zK+FAgT/
FFXIってキーボチャットって出来るんですか?
まぁなけりゃないんでいいんですが。
252名も無き冒険者:2005/11/02(水) 14:03:03 ID:puNPEAkW
>>248
地方のCATV、20Mですが普通に出来てますよ
まず、CATV接続会社にLIVE出来るかどうか聞いた方が良いと思います
後、グローバルIPは取得した方が良いらしいです

無線LANですが、有線よりは多少ラグります
LIVEへのログイン、部屋検索にも時間かかる気がします
253ドリカスネッター(*^^*):2005/11/02(水) 14:05:35 ID:3rkjvPTS
>>251
PC用のUSBキーボードが使えるみたいです。

私はパッド入力派なのでそれが対応してるか心配なのですがご存じの方おられません?
254名も無き冒険者:2005/11/02(水) 14:10:47 ID:hkCbqRZZ
>>252
回答ありがとです
グローバルIPとかよく分からない単語が出てきたけどとりあえず問い合わせしてみます
「XBOXLIVEできますか?」 「はぁ?」ってならなきゃいいけどな…

多少ですか…。 ならやっぱ有線のがいいんかな
255名も無き冒険者:2005/11/02(水) 14:12:18 ID:vzO9sJ8o BE:151079982-
>>248
格ゲーだとADSLか光が必須なので迷惑だから止めたほうがいい無線LANもな。
FPSならOKかと。
256名も無き冒険者:2005/11/02(水) 14:21:31 ID:puNPEAkW
>>254
自分の回線だと、LIVEはグローバルIP無しでも出来たんですが
PS2のネット対戦やろうと思ったらグローバルIPが無いと出来ませんでした
257名も無き冒険者:2005/11/02(水) 14:21:45 ID:vzO9sJ8o BE:330487875-
258名も無き冒険者:2005/11/02(水) 14:24:26 ID:puNPEAkW
>>254
あ、それと、うちもかなり田舎ですが
XBOXでネット対戦出来ますか?
って聞いたら、出来ますよーって即答でしたよ

>>255
え?CATVでの格闘ゲームはまずいんですか?
259名も無き冒険者:2005/11/02(水) 14:45:21 ID:hkCbqRZZ
>>255
格ゲーはやんないから大丈夫です。 DOAやってても自分のヘボさが分かってるんで

>>258
即答ですか! なら聞いてもよさそうですね

aitai netでLIVEやってる人とかいるのかなぁ
260名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:12:30 ID:pTFuMHGG
>>258
あくまで一例ですけど
つい先日JCOMからBフレッツに変更しましたけど
家の場合CATVの方がラグが少なかったです。(DOA、スト3、KOF等)

特に光の場合占有じゃないせいか夜間になるともうガクガクに・・・
(これは回りの環境にもよりますが)
261名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:23:14 ID:puNPEAkW
>>260
ありがとう、安心しました
現在、格闘ゲームは持ってないんですが
360のDOA4を予約したからちょっと不安だったので
262名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:25:46 ID:hXg/Uz/l
Liveで登録したメルアドを変えたいのだけど電話オンリーかしら?
263名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:29:43 ID:VV0X658m
IDの管理からいけなかったか?
264262:2005/11/02(水) 17:34:59 ID:hXg/Uz/l
色々試してみたのだけど駄目だったのよ。
見落としてたのかしらね。
265名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:41:19 ID:VV0X658m
登録情報
とかいうところだったと思う
今、俺の箱、ドライブ交換に行っているので確認できん、スマソ
266名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:26:42 ID:hXg/Uz/l
>265
産休
267名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:41:53 ID:zjI8N35r
Xbox Live Arcadeってやってる人居る?

HamsterballとMarble Blastがマーブルマッドネスやモンキーボールみたいで気になってるのだが・・・
268名も無き冒険者:2005/11/02(水) 23:36:39 ID:z5WUyoai
タグ新しくしたら、DOAUのセーブデータが使えなくなってしもた…orz
269名も無き冒険者:2005/11/03(木) 00:46:53 ID:kSkDEdxo
>>268
そりゃ、荒し対策だから諦めるしか。
270名も無き冒険者:2005/11/03(木) 02:34:11 ID:EIx3hl/B
だめだ…ISP変えてもラグが解消されない…
360でるまでLiveはやるなってことかよ(´・ω・`)
271名も無き冒険者:2005/11/03(木) 06:18:58 ID:cyioWXe1
前に公式で見れた、動作確認済みのルータ表って無くなっちゃった?
Bフレ開通に合わせ、ルータ購入の目安にしようとしたのになあ。
もし良ければ、安くて有線のお奨めルータを教えては貰えませんか。
272ドリカスネッター:2005/11/03(木) 06:58:25 ID:Z2VZecST
>>262
自分も先週プロバイダー変わったのでダッシュボードのどこかでメールアドレス変更出来ましたよ。

ソーネットがソニーだと知らずにNTTの人が勧めたまま加入してしまったんです。後日の郵送のパンフレットで初めてソニー系だと知ったんです。
元セガ信者として最大の不覚(^^;

まあ我々の宿敵はSCEなんだからSONYのプロバでも問題無いかなと自分を納得させています。みんな許してくれますよね?
273名も無き冒険者:2005/11/03(木) 09:16:22 ID:/Vh1aOT0
宿敵だからとかじゃなくて
やっぱりお前バカだな
274名も無き冒険者:2005/11/03(木) 10:41:50 ID:kSkDEdxo
>>271
UPNPが使えて(最近はほとんど対応してるけど)スループットが
ある程度たかければ、問題ないよ。

UPNPの対応だけが一番重要というか、キモなので
そこの確認だけで、あとは好みだとか予算だとか
店員オススメとかでいいとおもいます。
275ドリカスネッター(元セガ信者):2005/11/03(木) 14:15:36 ID:RxhC/t9v
>>273
箱ユーザーの多くは元セガ信者の残党で構成されているのは有名な話ですよね?
DC亡き後かつての敵側ハードのPS2買うのが嫌だからこそXboxを選んだのでしょう。MSにDCの仇を討ってもらうためです。
276名も無き冒険者:2005/11/03(木) 14:24:11 ID:/Vh1aOT0
>>275
お前は本当にバカだな。
Xbox持っているような人間はPS2も持っているよ。
277名も無き冒険者:2005/11/03(木) 15:46:25 ID:+lS5/zFv
>>276
家ゲーはXBOXしかやらないって言うXboxバカも俺を含めたくさんい…てホシス
まぁ全ハードを持ってるHeavyゲーマーもいるでしょうけどね。
RPGやらない俺にとっちゃPS2は糞だしなー
278名も無き冒険者:2005/11/03(木) 16:18:54 ID:+fHb0H6e
>>277
シュミレーション好きも忘れては困る。
最近離婚Sとゴッサム2しかやってないけど
279名も無き冒険者:2005/11/03(木) 17:19:34 ID:SxsmoItq
俺はシミュレーションやりたいからPS2はいらん
280名も無き冒険者:2005/11/03(木) 17:56:44 ID:36l3O/ci
>>279        ・ ・ ・
さりげなく>>278のシュミレーションを突付いてるなw
281名も無き冒険者:2005/11/03(木) 21:18:45 ID:2AjkOpes
どんなものであれ信者は氏ね
とか思ってる
282名も無き冒険者:2005/11/03(木) 21:39:06 ID:UO0nvrn0
機種こだわり無く楽しむことができない人は、ある意味損してるね
283鳥 ◆CykVoHyoCI :2005/11/03(木) 21:44:51 ID:/yklgBTV
↑いいこと言いましたよ
284名も無き冒険者:2005/11/03(木) 21:53:03 ID:PIBmUH4J
FPSTPS系オンラインで日本人がたくさんいるゲームってなんですか?
ヘイローと、ブラックホークダウン以外で。
洋げーも含めてお願いします。最近発売した、洋げーのSWBF2とBF2がきになるんですけど
日本人多いですか?
285名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:03:25 ID:Gx1swCr5
>>284
17日発売のカオスセオリーなら。
286名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:09:01 ID:ruvsIPIM
カオスセオリーというか、スプリンターセルのオンは対戦、協力とも癖が強いので
手放しにはお勧めできない。
仲の良いフレンドが買う予定を立てているなら問題は無いが。
287名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:50:33 ID:lVe3+mKE
すいません。ちょっと教えてください。
・スタータキット(PhantasyStarOnline、頭脳対戦):7140円
これは、360にも使用可能なんでしょうか?
288名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:08:22 ID:eGqfcaLF
スターターキットが1800円だった
liveに踏み込めないでいる俺は買うべきか?
289名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:15:12 ID:9DaFFeu7
>>288
ほすいぃな
290アナログ回線DCネトラー:2005/11/04(金) 00:26:53 ID:42YHG14t
LIVEやりたいので ADSLにしようと思っているんだが
ADSLにしても DCの通常モデムでネットってできる?
BbAあればいいがもうないし....
291名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:10:09 ID:Yzfg5CV9
>>290
無理
292名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:22:32 ID:72YEky9k
電話回線の方にDCつなげりゃ出来んじゃねえの?

わからんけど....
293名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:26:27 ID:6P9JcdTz
>>290
なんか間にかます機械が
昔DC雑誌に載ってたようだけど
どういった物かは、昔の事だし、
機械オンチなので説明デキン
スマネ

ぶっちゃけでも安っいPC買っとけ
294名も無き冒険者:2005/11/04(金) 03:40:07 ID:72YEky9k
スプリッタの方にDC繋げりゃ出来んじゃねえの?

マジでわからんげど....
295名も無き冒険者:2005/11/04(金) 03:42:19 ID:rF9O5tqS
>>274
ありがとう。
296ドリキャスネッター歴5年:2005/11/04(金) 07:05:45 ID:iPCXmkcs
>>290
DC用ブロードバンドアダプター(BBA)ならヤフオクなどで手に入れるか中古品を扱うネット通販店を探すしか無いでしょう。

私達以外にもDCで2chやってる人けっこう居るんですよねw

だいいち数年前に数十万人居たDCネッターが絶滅する訳ないですものね(^^;
297ドリカスネッター歴5年目:2005/11/04(金) 07:13:09 ID:iPCXmkcs
>>290
ネットサロン板に「ゲーム機でネットしてるやつ集まれ」てスレによるとDCでADSLで繋がらない時に臨時でアナログモデムで接続した人の体験談があったので大丈夫だと思いますよ。
298名も無き冒険者:2005/11/04(金) 08:09:21 ID:OsOK1CLc
いまどきTVでWebなんてなぁ。

俺もDCでWebやったことあるが
苦痛以外のなにものでもなかった
299ドリカスネッター(*^^*):2005/11/04(金) 08:20:36 ID:iPCXmkcs
私は29インチでS端子ですが細かい字もハッキリ見えて快適です。シネマモード+省エネONにするとPCチックな色あいになります。

それより1つの文字が1cm以上で表示されるのが自慢です(^-^)

昔電気屋でパソコン見た事あるけど文字小さすぎて目疲れないですか?
300名も無き冒険者:2005/11/04(金) 09:19:45 ID:0btGVAnr
バカだな
301名も無き冒険者:2005/11/04(金) 09:49:32 ID:q1r+8Eyp
>>299
29インチだろうがDC&TVはキツイと思う。大きい文字が好きならサイズなんてPCでも変えられるし。
DCでネットやってみた事あるけど速攻で封印したなぁ。PC買ってUXGAとかのモニタ使えば世界変わるよ。
302名も無き冒険者:2005/11/04(金) 09:57:35 ID:0btGVAnr
超高解像度で、でかい綺麗なフォント、アンチエイリアス
最高だね
TVなんて、低解像度で画面狭くてやってられねー
303名も無き冒険者:2005/11/04(金) 10:06:47 ID:4aWSRJK0
S端子以上だなーやっぱ。
304名も無き冒険者:2005/11/04(金) 11:17:32 ID:p065Pdgd
PGR3発売日決まったけど久々にあばれるかおまえら?(´・ω・)
305名も無き冒険者:2005/11/04(金) 15:07:54 ID:DyjWKxJH
そういえば、ドリキャスのブロードバンドアダプターを買ったはいいが
結局使わなくて未使用のが家にあるわ。
306名も無き冒険者:2005/11/04(金) 15:21:29 ID:7A2LfoR9
>>284
国内版が出てないゲームを出されて「日本人が多いですか?」
なんて聞かれてもなぁ。
答えは自ずと分かると思うけどな。
307名も無き冒険者:2005/11/04(金) 16:18:36 ID:vNxV6KZu
大多数の箱所有者は海外発のゲーム機を買うくらいだからリージョンフリーもしくはアジア版を通販して買っているに違いない
とでもお思いなのでしょう
308ドリカスネッター:2005/11/04(金) 19:33:35 ID:wpfbA4sg
そうですよね北米版ブラックホークタウンが1日も経たずに売り切れたりする位だから以外と侮れませんよね。

あと海外版をプレイしている自分に酔いしれたり(^^;

「俺はそこらのライトゲーマーとは違うぜ!」みたいな感じです
309名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:41:43 ID:wpfbA4sg
>>284
その2つなら絶対SWBF2(スターウォーズバトルフロント2)の方が日本人多くなりますよ。

理由は前作で熱心なファンが1年近くも飽きずにプレイし続けている証拠があるからです。

スターウォーズのためだけに箱を購入した人も居るくらいなのです。
310名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:52:12 ID:kRV9O6aQ
ゲーマーカードとかで、タグの部分が金色な人と銀色な人が居るけど何で区別されてんの?
311名も無き冒険者:2005/11/05(土) 01:00:45 ID:Oh5/NaRR
サービス終了しててLiveできなソフトとかってあるの?
312名も無き冒険者:2005/11/05(土) 01:06:56 ID:3rI3BVT2
リボルト、だっけ?
313名も無き冒険者:2005/11/05(土) 01:19:53 ID:6yL4AwtT
いいゲームだったね。リボルト。
314名も無き冒険者:2005/11/05(土) 02:26:57 ID:Rd+TLkX+
リボルトを挙げるなら、PSOのβ版と鉄騎大戦のβ版も挙げないと不公平。
315名も無き冒険者:2005/11/05(土) 03:27:41 ID:WfD70KOS
おまえらXBOX360買うの?
また同じ過ちを繰り返すの?

正直箱より売れないと思うんだけど。
316名も無き冒険者:2005/11/05(土) 04:48:57 ID:C6o9Uw5v
Xbox.comにログインして各国のページに行くと、自分のMyXboxが各国語で表示されます。
ちょっと感動…
みなさんプロフィールのモットーは英語で書きましょう。

アメリカ http://live.xbox.com/en-US/profile/profile.aspx
メキシコ http://live.xbox.com/es-MX/profile/profile.aspx
イギリス http://live.xbox.com/en-GB/profile/profile.aspx
フランス http://live.xbox.com/fr-FR/profile/profile.aspx
ドイツ http://live.xbox.com/de-DE/profile/profile.aspx
イタリア http://live.xbox.com/it-IT/profile/profile.aspx
台湾 http://live.xbox.com/zh-TW/profile/profile.aspx
韓国 http://live.xbox.com/ko-KR/profile/profile.aspx

>>299
DCだけでネットやってるんですか?
凄いですね…
うちはVGA入力つきHDTVなのでDCがくっきり映って重宝してます。
Xbox360に合わせてTV買うなら、VGA入力つきHDTVを買いましょう。
317ドリカスネッター暦5年:2005/11/05(土) 07:06:41 ID:cTZs2Otg
>>316
DCとXboxだけが私のネット端末です。もはやPC持ってないのに光回線にしたのは世界でも私だけかも知れませんね(^^;

VGA凄そうですね。でも私は目が悪いので意味ないかも。

それにテクモの板垣さんが「液晶でゲームする人はゲーマー失格」みたいなセリフが脳裏に焼き付いてますので無料でも要りません。

318名も無き冒険者:2005/11/05(土) 07:11:00 ID:4NcMXCsJ
また在日お得意の捏造か!
319名も無き冒険者:2005/11/05(土) 08:02:55 ID:cTZs2Otg
日本人です(−−#
320名も無き冒険者:2005/11/05(土) 08:06:05 ID:eSjcEfXJ
思考が在日だっつってんだろ?
321名も無き冒険者:2005/11/05(土) 19:00:15 ID:40nYMZh3
在日以下だろ。
私は携帯持ってないけど黒電話で頑張ってるんです、って
言ってるようなもん。
自慢にもなんにもなってねーし。
正直ウザいし、氏ね。
322名も無き冒険者:2005/11/05(土) 20:06:15 ID:ZCOzBziw
まぁ>>299で言ってる事と矛盾してますわな


てか#でるならトリつけたら?>JAP君
んでFキー登録でもしとけ
偽物もたまに出てるんしょ?
ほとんどの人が君の発言を不快に感じてるのよ
おたがいの為、コテなのっとけ
コテはどうやって付けるかは、初心者板池な


まぁオレは、ほとんどiMonaなんで あぼーんできんけど
323名も無き冒険者:2005/11/05(土) 20:20:19 ID:mo3cbjtB
そんなこというんだったら俺電話加入権持ってるぜ。
324名も無き冒険者:2005/11/05(土) 21:12:32 ID:mSY720PM
燃料投下

第二ラウンド勃発

サドンデス
つーか、いいかげんPS3(PS2)のゲームレビュのサイトに移行しないのか、と思う。
どうあがいてももう二度とオフィシャルファンサイトにはなれないのだからXboxに粘着するだけ無駄であろう。
と発言

しかし、ワイタの仮。
http://members.at.infoseek.co.jp/waita/index-2.html
で、サンドデスがヴェルンである事が発覚
http://www18.ocn.ne.jp/~forza/

どうだろうか。
狭いXbox周辺であることを考えれば確率は高い。
とりあえずサドンデス氏のコメントを求む。
何もこないようなら明日はヴェルン語録の紹介。 と
SeaWeezeはxboxから・・・いやインターネットから追い出す為に攻撃を開始した。
http://www.game.factory-aquasphere.com/
325名も無き冒険者:2005/11/06(日) 08:22:44 ID:fPN5RNF+
話を逸らして申し訳ないですが共用タイプの光回線のLIVEでの影響の秘密が分かりましたので報告します。

まず私を含め3世帯で回線を共用している事を前提に話ます。
326325:2005/11/06(日) 08:30:14 ID:fPN5RNF+
続き

私1人が接続している場合=120ms台でムチャクチャ快適。

私ともう1人が接続してる場合=150ms台でややカクカクだけどなんとかプレイ可能。

私と他の2人が接続の場合190ms前後になってコマ送り状態でプレイする事自体が苦痛。
327325:2005/11/06(日) 08:37:51 ID:fPN5RNF+
おそらくその2家庭が動画などを落としていると考えられます。プロバイダーやNTTまでもが無料、有料問わず動画を配信しまくっているのが原因だと思われます。

通常のプラウジングならば連続数十分からの連続負荷が掛かる訳が無いのが理由です。

328325:2005/11/06(日) 08:48:06 ID:fPN5RNF+
これから共用タイプにする予定の人に警告ですが。

自分の家の他に1世帯でも負担の掛かる回線の使い方をしている家と同じ時間にLIVEしたらADSL以下のハンデを背負いながらLIVEで戦う事になるので覚悟した方が良いです。神に祈るのみです。
329名も無き冒険者:2005/11/06(日) 08:55:39 ID:KVOOtfIv
それは秘密ともなんとも言わないw
330名も無き冒険者:2005/11/06(日) 08:56:23 ID:uSZs9cci
秘密という程のことか?
331325:2005/11/06(日) 08:58:02 ID:fPN5RNF+
肝心な事言い忘れてました。今回詳細にテストしたゲーム作品名はデルタフォースブラックホークダウン(BHD)同時50人対戦でテストしました。

なおコンカーやForzaなど要求回線の少ないゲームの場合は常に快適だと言う事を付け加えさせてもらいます。

332名も無き冒険者:2005/11/06(日) 09:52:33 ID:KVOOtfIv
>>331
だから共有回線でほかの人が使ってたら遅くなるって当たり前だろうがw
333名も無き冒険者:2005/11/06(日) 13:05:09 ID:vgdE92eO
その内容では BHDのネットコードが糞 ってだけの証明でしかないわけだがw
334名も無き冒険者:2005/11/06(日) 13:07:45 ID:xwOfBO1U
彼は新たに「共有」という日本語を覚えた事を、
みんなに自慢したかったんだよ。
335名も無き冒険者:2005/11/06(日) 13:16:25 ID:pwbxFQCK
最近ISP経由の通信が死ぬほど遅い
フレッツの地域機関網内だけで対戦できたらいいのになぁ…
(それじゃLiveじゃなくなるけど)

よっぽどマイナーなISP使わないとだめか??
336名も無き冒険者:2005/11/06(日) 16:49:55 ID:tA6JfLMZ
俺も今度光にするんだけど、
住まいが集合住宅なんでスタンダードとマンションタイプのどちらかを選ばないといけない。
スタンダードを選べば占有回線ってことでよろしいんですか?
337名も無き冒険者:2005/11/06(日) 20:49:11 ID:kepprY5T
>>336
マジで知りたいなら会社名書け!
338名も無き冒険者:2005/11/06(日) 21:53:27 ID:ycGNpIgb
さて、ネット接続知識0の自分に教えてほしいことがあります(検索しようにも何て検索すればいいか分からない

現在1Fリビングにパソコンがあります。
冬ボーナスで2Fの自分の部屋にパソコンを置いてついでにliveも接続したいんです。
それで1Fから2Fに回線?をひっぱりたいんですが有線と無線がありますよね
まだ有線にするか無線にするか決めてないのですが、それぞれに必要な機器を教えてもらえませんか?

自分で必要かなと思ってるのはLANケーブル、ルーター?、ハブ?、無線LANのセット?だと思うんですが他に何かありますか?
339名も無き冒険者:2005/11/06(日) 22:05:59 ID:VtBLLii7
すれ違いな気が・・・まぁいいや

>>338
有線の場合
ルータ ハブ 長いLANケーブル
モデムールーターハブーPC
              ーXBOX

無線の場合
無線LAN対応ルータ or ルータ
ルータの場合は無線LAN基地局と、LANケーブルで差し込める
無線クライアントがあれば問題なし。


ただ、俺としては
有線+無線の混合にして、有線はXBOX、無線はパソコンのほうがよさげ
340名も無き冒険者:2005/11/06(日) 22:07:19 ID:pwbxFQCK
店頭で店員に聞くか
ネット関係の板で聞けば?

正直いってケースバイケースだと思うが
1Fから2Fってんなら無線のほうがいいだろう
341名も無き冒険者:2005/11/06(日) 22:20:40 ID:rH52zXRE
無線クライアントじゃなくて360は純正の無線LANユニットが有るから
無線LAN対応ルータでいいんじゃね?
342名も無き冒険者:2005/11/06(日) 22:21:23 ID:ycGNpIgb
>>339
早速の返事ありがとうございますだいたい予想してたのでよかったみたいですね。

有線+無線っていうのはどうやればいいんでしょうか?
箱が有線ってのはラグ回避とかそんな意味ですよね。

>>340
店員さんに聞くとなんか高い物勧められそうなんで嫌なんですよ。 どうも断りにくい性格なんで…
ネット関係のは…初心者Okなんですかね? 見たことないけどなんか初心者お断りなイメージがあったんで。

やっぱ無線ですかね。
有線だと階段使わないといけないから邪魔になりますよね
343名も無き冒険者:2005/11/06(日) 22:34:45 ID:VtBLLii7
建物の構造によっては、
無線LAN信号自体がアボーンするからな
注意:届かないという意味
それを考慮したんだがwwww
344名も無き冒険者:2005/11/06(日) 22:56:54 ID:PnLk62KI
【都内】絵描きさんが集まって語り合うOFF

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1131285144/
345名も無き冒険者:2005/11/06(日) 23:45:53 ID:uJ2SKZ1W
誰か言い訳のスレ作ってやれや、「回線のせいで負けました」とか・・・・・・
346名も無き冒険者:2005/11/07(月) 00:58:19 ID:j9nKqwGB
あ、でも俺も思うが自身の性格を考えると
負けたときに「無線だから負けた」とか思ってしまうかも。。。
だから360のコントローラーも有線でやろうかなと思っている
347名も無き冒険者:2005/11/07(月) 04:18:36 ID:rxkUzrnq
336です。
回線はBBIQになりますm(__)m
348名も無き冒険者:2005/11/07(月) 08:11:04 ID:FbibuMIm
>>346
いまのところ無線のみだよ?接続ケーブルも充電のみで
コントローラの信号は無線で飛ばしてるし。
どうしても有線コントローラならアメリカではもう売られてる
標準コントローラと同形のUSB接続の奴を手に入れるしかないね
349名も無き冒険者:2005/11/07(月) 08:24:32 ID:QPeFmxOi
最悪だな。無線なんてオプションで良いのに
あの馬鹿みたいな値段+電池orバッテリー代がいるとかもうね
350名も無き冒険者:2005/11/07(月) 09:25:55 ID:Zs+10xX/
有線のもオプションであったと思うが
351名も無き冒険者:2005/11/07(月) 12:13:13 ID:k5CWosHX
>>348
まちがってるぞw有線も日本で普通にうられるよ。

Lanの無線で・・・はともかく、コントローラの無線を原因にするのはありえん。
それだったら実力が伴ってないだけ。
昔のコントローラの印象がつよいんだろうけど、今の
無線コントローラの精度はすごいよ。
352名も無き冒険者:2005/11/07(月) 13:07:15 ID:jwll28ue
PCやPS2のネトゲの報告等見ても無線で良い話は聞きませんね。
353名も無き冒険者:2005/11/07(月) 13:15:41 ID:lTwjdL43
それは無線LANの話じゃん・・・
354名も無き冒険者:2005/11/07(月) 13:16:32 ID:lTwjdL43
ああごめん、別にコントローラの話につっこんだわけじゃないのか
355名も無き冒険者:2005/11/07(月) 13:37:32 ID:jwll28ue
コンマ1秒が命取りのリアル系FPSだと無線コンはマズイんじゃないの?
356名も無き冒険者:2005/11/07(月) 13:40:01 ID:jwll28ue
無線コンも有線コンも変わらないなんて言うと物理の法則を根本から覆す事になりますぞ。
357名も無き冒険者:2005/11/07(月) 13:46:40 ID:sjuDwuzH
358名も無き冒険者:2005/11/07(月) 18:56:21 ID:F/TvtHsN
>>325
pingは応答速度でDL速度じゃないんだから、共有回線でもあんまり変わらないと思うけど。
とりあえずPCからDL/ULスピードの測定サイトで結果見てみれば?
ネットゲームで光回線なのにコマ送りって、それは自分の環境も疑うべきだよ。
大きいファイルをDLする時に共有は不利だけど、Liveでそこまで使えないって原因は他だろ。
359名も無き冒険者:2005/11/07(月) 19:14:25 ID:9L5fvmF3
>>358
親切心かもしれないけどスレ初心者はしばらくROMってろ
360名も無き冒険者:2005/11/07(月) 19:45:33 ID:F/TvtHsN
ちなみに俺は占有タイプだけど>>325の言ってる事は相当あやしいので
真に受けないように気を付けた方がいいですよ。

120msとかの数値はpingの事だと思うけど、どこに打ったの?Xbox本体からの計測ならその他にも、
PCから他のサイトに打ってみてから判断すべきだし、ルーターが糞か設定が悪い可能性もある。
もしくはプロバが悪いとか経路が悪いかも。地域にもよるかもしれないし。おまけにパケロスの記述もない。
謎なのはどうして他の回線の使用状態を調べたのかも不明。

当然だけど応答速度は時間帯や相手先の負荷によって変化するので、原因を共有回線と他人の使用のせいにしてるは
ちょっと痛すぎ。どうしてこれで回線と人のせいにできるのが分からないよ
無知なのは構わないけど他人を混乱させる書きこみやめてくれ。

>>359
は?Xbox2台所持でLiveはサービス初日から使ってますが。
あとどれだけROMればいいでしょうか?
361名も無き冒険者:2005/11/07(月) 19:48:30 ID:F9ehJFc7
>>360
そんなだからROMってろなんて言われるんだよ
362325:2005/11/07(月) 19:56:37 ID:p4IMzSVm
>>358
LIVEではpingの方が大事なんです。箱のダシュボードでpingの測定テスト欄があるのが何よりもの証拠です。

共用回線では速度以外にpingもかなり取られるんです。私も加入前はpingは関係無いだろうと鷹を括ってたのですがこれが現実です。 
まぁ私は昼間にLIVEするので共用回線でも被害が少ないのが幸いですが(^^;
363名も無き冒険者:2005/11/07(月) 19:59:50 ID:F/TvtHsN
>>361
別に言われようが構わないけどw
364名も無き冒険者:2005/11/07(月) 20:05:13 ID:F/TvtHsN
>>362
ちゃんと書き込み読んで。そんなのは分かってるって。
だから、ルーターの種類やらISPが原因の場合が多いし、XboxのPingはどこに打ってるのかにもよって
違ってくるから他の原因の可能性が高いって言ってるんですよ。
DL速度低下とかは共有回線のデメリットだけど、pingはサーバーからの応答速度だからもう一度一通り調べてみたほうがいいって。
365325:2005/11/07(月) 20:08:56 ID:p4IMzSVm
>>360
ADSL時代は常にpingは安定して誤差も+−10ms以内で安定していました。2年10ヶ月で推定計測数500回以上。

共用光回線にしてからは121ms〜194msの開きがあるのが何よりもの証拠です。開通後13日間で100回以上計測。

むろん全てXboxダッシュボードの計測値です。
366名も無き冒険者:2005/11/07(月) 20:13:33 ID:iC420WE1
>>F/TvtHsN
お前が釣ってるアホが嬉々として出てくるからウゼーんだよカス
367325:2005/11/07(月) 20:14:57 ID:p4IMzSVm
>>364
Xboxからのテストなので全て北米MSとのpingです。

NTTのレンタルモデムです。それでモデムを1度交換して貰いましたが結果は同じでした。
建物のMDF装置も異常無しとの事です。
368名も無き冒険者:2005/11/07(月) 20:16:21 ID:p4IMzSVm
VDSL方式の光なのでモデムなのです。
369名も無き冒険者:2005/11/07(月) 20:17:08 ID:F/TvtHsN
>>365
共有って3回線でしょ?もっと多くで使ってる人でも普通は問題ないって。
PCから国内でping打っても不安定なのかな?それならプロバのサポート受けなよ。
DL速度はベストエフォートでも通信の不安定なら対応してくれるはずだし。
370名も無き冒険者:2005/11/07(月) 20:19:49 ID:F/TvtHsN
>>366
OK、もう止めとくよ。フル装備搭載って感じだったから、つい・・・
371365:2005/11/07(月) 20:22:21 ID:p4IMzSVm
>>369
はい3世帯です。パソコンは持ってません。箱で測定結果です。

その測定結果が3種類あって3世帯で使ってるから説明が付くのです。
昼間が快適なのが何よりもの証拠です。土日祭日は昼間でもダメな日あります。
372365:2005/11/07(月) 20:36:22 ID:p4IMzSVm
>>369
最近はny厨以外にも合法サイトでアニメやドラマやテレビまがいな事をする輩が凄く増えてるそうです。

でその人が番組見終わるまで回線共用者は被害を受けるのです。
373名も無き冒険者:2005/11/07(月) 20:45:45 ID:6gBK50La
しかし最近のJAP、ageないことが多いな。
どっちにしろすぐわかるアホっぷりだからどうでもいいけど。
>370はJAPの存在自体知らないみたいだしな。
374名も無き冒険者:2005/11/07(月) 21:14:24 ID:c3nM+71h
メンテ後よく落ちるってちょくちょくいろんなスレで見かけるが、一緒の人かいな?
375名も無き冒険者:2005/11/07(月) 22:10:18 ID:Zs+10xX/
俺は回線の話を見たいためにここに来てるんじゃないんだ。他でやってくれ
376名も無き冒険者:2005/11/07(月) 23:34:28 ID:fYBDMjaQ
それが回線共用の生徒は限らないだろ。
ちなみにBフレッツなども
NTT側の単位内で共用といえる。
もっと広い意味では各都道府県の基幹網の中で共有といってもいい

でもそれはインターネットでは通常当たり前であって
(専用線でもない限り)それをping遅延の理由にするのは適切ではない。
377名も無き冒険者:2005/11/07(月) 23:48:14 ID:E0c8v1bd
2ヶ月無料余ってる方居ませんか?
不要ならいただけるとありがたいです。
378名も無き冒険者:2005/11/08(火) 00:08:30 ID:JhJX7Alg
つか
ダッシュボードにpingなんてあったっけ?
379名も無き冒険者:2005/11/08(火) 00:13:06 ID:32xgplLs
まだ2ヶ月無料って使えるの?
登録出来て無料分もあってダッシュボードから解約可能?
380名も無き冒険者:2005/11/08(火) 00:13:38 ID:Cezh2K7r
>>378

>>69
を見れ。
381名も無き冒険者:2005/11/08(火) 00:15:24 ID:JhJX7Alg
>>380
dクス。ステータスのアレか。すっかり忘れてた。

あと初心者的な質問ですまんのだが
LiveってルータのPPPoEブリッジ機能必要ないよねぇ?
382名も無き冒険者:2005/11/08(火) 00:50:02 ID:Fuydiy1T
>>373
ID:F/TvtHsNはもう半年ROMってろってことで
383名も無き冒険者:2005/11/08(火) 01:16:55 ID:h0dLAW7b
何か難しい話をしてるなあ。
これからBフレを通すけど、ほんのり不安になってきたよベイベ。
384名も無き冒険者:2005/11/08(火) 01:23:31 ID:M2kyyXlb
>>382
多分、人違いしてると思うよ。
385名も無き冒険者:2005/11/08(火) 03:01:48 ID:U2jmSMNx
いや、正しいと思うよ
386名も無き冒険者:2005/11/08(火) 05:33:21 ID:zGJ7SpnJ
387名も無き冒険者:2005/11/08(火) 05:34:14 ID:zGJ7SpnJ
388名も無き冒険者:2005/11/08(火) 05:35:25 ID:zGJ7SpnJ
389共用VDSL光回線ユーザー:2005/11/08(火) 07:49:35 ID:oCmR/eQg
私だって加入前は速度を取られるのは覚悟だったけどpingまで取られるとは夢にも思ってなかったのでいち早くみなさんに報告したかっただけです。
>>375
このスレはLIVEの接続等の回線の事を語れる唯一のスレです。

ゲームの話したいならそのゲームの板に行くのが筋だと思います。
390名も無き冒険者:2005/11/08(火) 08:14:36 ID:bKuY+zsw
だからpingは関係ないって。
391名も無き冒険者:2005/11/08(火) 08:21:34 ID:uUeH23aI
そもそも
他の人が何をしているか分からない(>>326)のに
>>325のような場合分けが出来るわけないし。
>>389みたいな馬鹿はLiveには不要です。
392名も無き冒険者:2005/11/08(火) 08:32:24 ID:zGJ7SpnJ
>>389
消えろ!

393名も無き冒険者:2005/11/08(火) 08:37:17 ID:xP8sJ5FH
>>390-392
あいてにするな
394名も無き冒険者:2005/11/08(火) 08:40:09 ID:oCmR/eQg
>>391
数十分単位の連続負荷が掛かる場合はダウソ厨と判断して間違い無いのでわ?

ただのブラウジングで連続負荷が掛かるとお思いですか?
395名も無き冒険者:2005/11/08(火) 08:46:35 ID:nOOXLtzG
おいいいかげんにしろよ。俺が誘導してやるから消えろ

通信技術
http://pc8.2ch.net/network/
396名も無き冒険者:2005/11/08(火) 08:56:34 ID:oCmR/eQg
>>395
理論値の話では当てになりません。自動車でシャシダイと実走では違うのと同じです。
397名も無き冒険者:2005/11/08(火) 10:05:48 ID:nOOXLtzG
じゃあなんの話がしてーんだよおめーは。顔も知らない名無しのために人柱になったてか?
ご苦労なこったな。
通信技術でスレ立ててそっちでやれって言ってんだよ
398名も無き冒険者:2005/11/08(火) 10:52:06 ID:IQDnfR67
>>ID:oCmR/eQg
ゲームのためだけにインターネット導入してる訳じゃないですからwwwwwwww
VDSLで鯖立ててる俺も貴方様から見たら迷惑な奴なんですかねwwwwwwww
399名も無き冒険者:2005/11/08(火) 12:14:41 ID:y4AAaa+t
>>377
>>397
回線抜いて首w
400名も無き冒険者:2005/11/08(火) 12:20:52 ID:ByuxZQP4
>>394
ダウン厨ならそれこそ一晩中だろ?
数十分で済むわけない。
それに、ネットはWebだけじゃないぞ。
401名も無き冒険者:2005/11/08(火) 12:31:09 ID:PJPjOctf
最近流行のwebテレビの影響と思われ
402名も無き冒険者:2005/11/08(火) 12:54:27 ID:M0lQIyhx
報告でも何でもない
ほぼ独り善がりな日記

って言っても本人はわからないのだらうな…
403名も無き冒険者:2005/11/08(火) 13:16:47 ID:9K+r1hVH
新スレ
【Xbox Live】PSOEP1・2公式晒叩スレ4【過疎化】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1131386243/l50
404名も無き冒険者:2005/11/08(火) 13:43:05 ID:jT/ZQ8G9
NTTで調べたが 伝送損失が46dB 線路距離長が2800m
なんだけど ADSLなんMにしたらいいんだ?
よくわからんが 24Mぐらいでいい?

なんか NTTの伝送速度目安押しても反応しない.....
405名も無き冒険者:2005/11/08(火) 14:24:45 ID:xP8sJ5FH
>>404
46は悪いほうなんじゃない?
余裕があるなら光にしたほうがいいと思われ。

損失がでかいといくら最大M数をあげても
実際の速度が上がらないのがほとんど。
(まぁ料金もほとんどかわらないけど)
406名も無き冒険者:2005/11/08(火) 14:52:02 ID:Q/YVC2a4
>>2
解約ふみとどまればソフト貰えるって本当だったんだな(w
407名も無き冒険者:2005/11/08(火) 17:06:33 ID:p2bvm8Z0
その技も今月でおしまいですね。
今後は無料のシルバーコースに移行って形になるのでは。
特に解約って手続きがなくなると思う。

疑問 XBOX360のシルバーで、旧XBOXのハードでLIVEに接続出来るのか。
旧XBOXLIVEにもゴールド、シルバーの区分が出来るのか。
408名も無き冒険者:2005/11/08(火) 17:21:06 ID:IQDnfR67
また変なのが沸いたな
409名も無き冒険者:2005/11/08(火) 17:21:36 ID:IQDnfR67
だー誤爆
410名も無き冒険者:2005/11/08(火) 19:09:51 ID:pn2rVyNP
公式もLiveもつながんねぇぞ
411名も無き冒険者:2005/11/08(火) 19:10:59 ID:IxUnOPDX
めんて?
412名も無き冒険者:2005/11/08(火) 19:11:32 ID:HZf7dH0A
折れも俺も。クソがぁぁぁぁぁ
413名も無き冒険者:2005/11/08(火) 19:13:33 ID:OX/ksnd/
ああ…やっぱりそうだったのか
オフラインやってよ
414名も無き冒険者:2005/11/08(火) 19:19:33 ID:PeKgm5hs
また28時間メンテかよ
まじ勘弁
415名も無き冒険者:2005/11/08(火) 19:19:34 ID:mfY1F6bN
>>XBOX360のゴッサム3では誰かがコースレコードを更新すると瞬時に他のオンラインプレイヤーにニュース速報のようなテロップで情報が流れ、誰もがいつでもその走りをリプレイで見ることができる
オンラインレースは数万人がリアルタイムで観戦可能で、世界トーナメント戦なども見ることもできる
観客席視点や助手席視点やヘリカメラ等でも観戦できる
しかもレースごとに、どのくらいの人が観戦しているのかを表す視聴数が表示される
ドライバーごとの視聴数まであり、レースとドライバーそれぞれの視聴数人気ランキングがあるそうだ
自分がレースで走っている最中でも、どのくらいの人に見られているか知ることもできる
416名も無き冒険者:2005/11/08(火) 19:39:57 ID:wi7ZAVhB
金取ってるくせにまたかよ。
臨時予備鯖くらい常備しろよ200兆企業が!!
417名も無き冒険者:2005/11/08(火) 19:40:35 ID:gO8vXAw/
>>414
マジ?
418名も無き冒険者:2005/11/08(火) 20:06:42 ID:IxUnOPDX
ゲイツ氏ね
419名も無き冒険者:2005/11/08(火) 20:25:19 ID:62DQsNIL
俺も繋がらん。バンされたの加藤思っちまったぜ。つうか、事前に知らせろよな。金払ってるんだからさあ。
420名も無き冒険者:2005/11/08(火) 20:28:25 ID:hnoHwdYm
今解約の電話いれると何が貰えるの?
421名も無き冒険者:2005/11/08(火) 20:29:51 ID:753qeP+7
>>414
繋がらないけどどこでその情報を知ったのですか?
Xboxって利用者になんの通知もなくliveを利用できなくするなんてことあるの?
422名も無き冒険者:2005/11/08(火) 20:35:19 ID:62DQsNIL
>>414じゃないけど、liveのページに逝ったらメンテ中って各国の言葉で書かれてたよ。
今はページに逝っても繋がらないけど。数分前は表示できたからアクセスが殺到していると思われ。
423名も無き冒険者:2005/11/08(火) 20:38:44 ID:gO8vXAw/
28時間って言い切った根拠はなんだろうね
424名も無き冒険者:2005/11/08(火) 20:45:44 ID:62DQsNIL
前回のメンテは事前にメールでお知らせが来たが、今回は来なかった希ガス
425名も無き冒険者:2005/11/08(火) 20:49:44 ID:32xgplLs
公式が前の28時間メントと同じ画像だったからじゃね?
426名も無き冒険者:2005/11/08(火) 20:51:08 ID:62DQsNIL
Xbox.comは現在メンテナンスを実施させて頂いております。
まったく新しいデザインとすばらしい新機能を引っさげて近日中に再登場します!

ハア?ふざけんな。事前に通知しろボケ。
もし事前にお知らせがあったならゴメンナサイ。
427名も無き冒険者:2005/11/08(火) 21:21:42 ID:hZOuZ+c3
スレタイが予言のメンテ中
428名も無き冒険者:2005/11/08(火) 21:43:44 ID:lGbOXzNT
liveのページで、日本語が一番下っていうのがちとショックだったんですけど。。

そんなもんなんすかね?
429名も無き冒険者:2005/11/08(火) 21:47:09 ID:jjsOPnlp
実際日本の市場なんて糞味噌にしか思ってないだろうな
なんだかんだ理由つけても360発売日一番遅いしな
430名も無き冒険者:2005/11/08(火) 21:51:53 ID:OX/ksnd/
自分とこの製品をまともに買わない有色人種を糞味噌に思うのは至極当然
431名も無き冒険者:2005/11/08(火) 22:03:19 ID:gO8vXAw/
3時間メンテだったようでした
432名も無き冒険者:2005/11/08(火) 22:04:03 ID:yAoG6+ne
なおったね
433名も無き冒険者:2005/11/08(火) 22:51:18 ID:cl3qMg8B
>>429
年内に360が発売される地域は北米、欧州、日本だけなの知ってて言ってんの?
434名も無き冒険者:2005/11/08(火) 22:55:10 ID:NqGIp1gV
でもそれ以外の地域なんて
セールス上すら問題外でしょ。
435名も無き冒険者:2005/11/08(火) 23:10:59 ID:zMN76/ku
XBOX.COMのフレンドリストのプレイ履歴が全部消えてた・・・
一週間分チェックしてオンになってない奴消そうと思ってたのに。
436名も無き冒険者:2005/11/09(水) 07:35:06 ID:1wbmVEjq
>>433
年内はアジア版ソフトも発売されないって事ですね。

日本版より早くアジア版CoD2を購入してプレイしようと企んでいただけに残念な知らせですね。



437名も無き冒険者:2005/11/09(水) 20:37:14 ID:MGo8aXdv
まーーーた落ちた
438名も無き冒険者:2005/11/09(水) 20:37:48 ID:XYDHw6OM
またメンテですか?
439名も無き冒険者:2005/11/09(水) 20:38:14 ID:ZOH8RaSm
どうも不安定だな
440名も無き冒険者:2005/11/09(水) 20:39:26 ID:nhE8cWN1
数日前と同じく公式サイトごと落ちてるな
441名も無き冒険者:2005/11/09(水) 20:40:47 ID:MGo8aXdv
ん?公式で落ちてるのはMy Liveだけだが。
442名も無き冒険者:2005/11/09(水) 20:44:01 ID:nhE8cWN1
失礼。たしかにlive.xbox.comだけだった
トップは激重なだけだった
443名も無き冒険者:2005/11/09(水) 20:52:38 ID:P8zx3L9e
こんなんで大丈夫か?
444名も無き冒険者:2005/11/09(水) 20:54:05 ID:MGo8aXdv
どれくらい前に誰が何してたか
ってのがわかってしまう
プライバシーが無いシステムに対しての
サイバーテロ?だったりして。
445名も無き冒険者:2005/11/09(水) 20:55:33 ID:z2L6SE8/
トラブルぐらいならどのネトゲーにもあるから大目に見てやりたいんだが

予告無し長期メンテの翌日やん。
時と場所を考えて貰いたい
446名も無き冒険者:2005/11/09(水) 21:04:05 ID:EJdopzF0
毎日いい加減にしろつーの
落ちたの8時半だから10時半復活とか
447名も無き冒険者:2005/11/09(水) 21:08:52 ID:qaZaAmMK
TOPICS
11 月 9 日 19:00 〜 21:00の間、メンテナンスのため Xbox Live はサービスを停止いたします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

だって
448名も無き冒険者:2005/11/09(水) 21:24:31 ID:z2L6SE8/
アホか・・
449名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:17:05 ID:O36vd7j7
タフィも呆れとったわ
450名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:17:09 ID:WL4krl9U
まだ、落ちたままだよ。
451名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:22:49 ID:mRYG474y
MS潰れろ
452名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:24:56 ID:RFAIrQQd
Xbox360発売した後も、こんな感じで落ちまくりなのかな?
ちょっと心配になって来た・・・
453名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:29:51 ID:ImgoVYuU
いや、360発売前だからこそ、ドタバタしてるんだろ。
454名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:35:00 ID:MGo8aXdv
やっと戻ったか〜
455名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:35:31 ID:4iKuys6k
ライブキタ
456名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:35:32 ID:FsVQZQJs
繋がった
457名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:38:26 ID:EJdopzF0
やっぱ2時間後に復活かよハゲ
458名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:39:16 ID:mRYG474y
繋がったな
でも、MSって技術力がないね
459名も無き冒険者:2005/11/10(木) 00:42:50 ID:yRiUc8TX
質問させて下さいよ
今クレカでやってるが、
360でコンビニ決済にする場合、
今のは解約せなあかんのか?
460名も無き冒険者:2005/11/10(木) 00:48:55 ID:Nll5BdiF
GamerCardの名前欄が、銀から金色になってるわ。
Liveにメンテもあったみたいだし、何やらドタバタしてるなあ。
461名も無き冒険者:2005/11/10(木) 00:49:57 ID:VhF0+bTA
しなくていいでしょ
決済方法がクレカからコンビニ(プリペイド?)に変わるだけだろうし
そういう面倒や複雑さを除いたのがライブだし
ある意味クレカが一番楽チンな清算なんだけどね
462名も無き冒険者:2005/11/10(木) 00:51:53 ID:QFtBEM6t
ネットでフレンドリスト見れるみれるようになったけど
「○○分前」とだけ書かれてるのってどういう事だろう?
ネットで回覧しただけで記録が残るのかな?
463名も無き冒険者:2005/11/10(木) 00:54:37 ID:VhF0+bTA
PCでフレンドリスト見るとそうなるらしい
このシステムはやめてほしいな
464名も無き冒険者:2005/11/10(木) 01:11:34 ID:QFtBEM6t
なるほど・・。ゲーム中に見るとどうなるんだろうね。
465鳥 ◆CykVoHyoCI :2005/11/10(木) 01:16:56 ID:iP4fAh4q
あのね、Liveのポート開放についてなんだけど、ポート番号とかどこのサイトに書かれているの?
公式でオレは見つけられなかったんだけど。
466名も無き冒険者:2005/11/10(木) 02:12:47 ID:eaWWnUFw
>>465
ストアニスレのテンプレ7でも見とけよ。
467鳥 ◆CykVoHyoCI :2005/11/10(木) 02:35:45 ID:iP4fAh4q
ストアニってなに?
468名も無き冒険者:2005/11/10(木) 03:27:07 ID:Iat2DH0K
ストリートファイターアニバーサリーコレクション
469名も無き冒険者:2005/11/10(木) 03:43:45 ID:0Nbwh9Ph
ストアニでググったらトップに出たのに

何このゆとり教育の産物
470名も無き冒険者:2005/11/10(木) 06:48:34 ID:7b3q0/bz
自分も以前ADSL時代古い機種のルーター使ってた事ありましたがPPPoEモードにしてルーター機能を殺したら全て解決してました。
モデムオンリーで接続するのが1番楽チンで確実なんですけどね
471名も無き冒険者:2005/11/10(木) 08:59:42 ID:CD83uFi1
>>469
なんでもかんでも教育のせいにしたらいかんよ
こゆのは本人の性質じゃ
つまりは(ry
472名も無き冒険者:2005/11/10(木) 14:29:06 ID:bJBjD35o
>>469
鳥は詰め込み教育でも変わらないよ
473鳥 ◆CykVoHyoCI :2005/11/10(木) 17:32:18 ID:iP4fAh4q
>>466
>>468
ありがと。
でもなんで公式HPには書いてないのかなぁ。
474鳥 ◆CykVoHyoCI :2005/11/10(木) 17:50:28 ID:iP4fAh4q
聞いてケロ。
ポート開放ガイド
http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html

コレ見たけどまだ分かんないよぉ。

開けるポートは以下の3つらしいね。
UDP: 88 UDP: 3074 TCP: 3074
とりあえず以下のようにルータを設定してみた。

「バーチャルサーバ機能」
サービスポート番号:88 サーバIPアドレス:固定したXBOXのIPアドレス
サービスポート番号:3074 サーバIPアドレス:固定したXBOXのIPアドレス

「特殊アプリケーション」
トリガー:88 インカミングポート番号:88
トリガー:3074 インカミングポート番号:3074

これでいいのかなぁ?
一応これでLiveには繋がったけど・・・ラグの有無はまだ分かんないんだ。
475名も無き冒険者:2005/11/10(木) 18:36:01 ID:1flRkvk2
>>474
UPnP対応のルータを買え
476鳥 ◆CykVoHyoCI :2005/11/10(木) 18:48:26 ID:iP4fAh4q
オイラのこのルーターではポート開放は無理ってこと?
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-BBR4L3.html
477鳥 ◆CykVoHyoCI :2005/11/10(木) 18:50:51 ID:iP4fAh4q
あっ、よく見たらオイラのルータ「WindowsMessenger等のUPnPに対応」って書いてある。
478名も無き冒険者:2005/11/10(木) 18:54:33 ID:VhF0+bTA
>>477
チラシの裏にでも書いてろボケ
479鳥 ◆CykVoHyoCI :2005/11/10(木) 19:06:24 ID:iP4fAh4q
とりあえず>>474の設定でいいのか誰か教えて
480名も無き冒険者:2005/11/10(木) 19:12:05 ID:yxOIBNVx
今日はフレンドリスト見れなくなってる
今週は何やってんだか
481鳥 ◆CykVoHyoCI :2005/11/10(木) 20:14:14 ID:iP4fAh4q
ルータのファームウェアの更新やったら下記のとおりだった。

【変更内容】
Ver R1.96h3
XboxでLive利用時の多人数接続が可能になりました。

もしかしてオレのルータはポート開放しなくてもいいのかな?
482名も無き冒険者:2005/11/10(木) 21:16:22 ID:Wi6Yn8Kx
ttp://www.elecom.co.jp/support/download/network/broadband_router/ld-wbbr4l/

うわw
まじだww
ヤヤウケっっw
483名も無き冒険者:2005/11/10(木) 21:20:23 ID:E+AZCW1a
>>481
オマエはバカだから教えてやる
なにもしなくてもXbox Liveが出来るルーターはある
484名も無き冒険者:2005/11/10(木) 21:41:22 ID:Kr2wAvAs
まともなコテはいないのか?w
485鳥 ◆CykVoHyoCI :2005/11/10(木) 22:11:40 ID:iP4fAh4q
          ;".:^;         ;".:^;
         ;";'.::.:';       ;'.::.:';      つまりオレのルータは
        ;' ;.::;.:;.:'; ;       ;.::;.:;.:'; ':    ポート空けなくていい
       ;" ;'.:;.::;:::;';"" "" ;'.:;.::;:::;'; ':    ってことか。
      ;"                   ':,
     ;'                     ':,  しかしなんでハッキリそう言って
     ;                      ';   くれないのかね。
    ミ       ●       ●      ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ  """   ;"   ミ    ';   """ ミ oOOo ミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """ ;"':,_ .○,'    ))
     ':,                     ;"ミ   ミ
      ,,;                 _ _;" ;   ;'
      ; "                :'    ;'
      ;    ':,                 ;'     いけず・・・
     ; ':,     ':,           ,、:'
     ミ ':,   ;.,,;.,.         ;.,..,;.,.  ',
  ....,.,ミ    ミ' ~;";^:ミ   X    ミ' ~;";^: ミ
 ミ  `"ミ  ミoOOo ミ       ミoOOoミ ミ
 ミ  ,.,.,...':,_ミ  ○ ;ミ   ';   ;ミ ○ ;ミ_:'
         ミ,.,;.,.;,,. 丶, ,:"丶,,:" ミ,.,;.;,.丶
486名も無き冒険者:2005/11/11(金) 06:36:29 ID:3iDeusVi
モデム直よりルーター通した方がLIVEする上で何かメリットとかあったりするのですか?
487名も無き冒険者:2005/11/11(金) 06:58:17 ID:O4Y/Olyj
Liveやる上では百害・・・とは言わずとも、十害ぐらいあって一利なし。
488486:2005/11/11(金) 07:29:53 ID:3iDeusVi
>>487
thxです。
ルーターは家族でネットする人達のための苦肉の策なんでしょうね。
やはり家族がPCでダウソしてる時にLIVEやったらラグったりするんですかね?
489名も無き冒険者:2005/11/11(金) 07:47:39 ID:1DzF4rfI
家族でなくても一緒だろ
まさか毎度毎度PCと箱で線つなぎかえるとでも?
490名も無き冒険者:2005/11/11(金) 10:50:38 ID:JE1o/QII
1780円のスィッチングハブ(HUB)を噛ましてるので繋ぎかえしてないです。

ルーター無くてもタコ足LAN配線出来る事以外と知られてないのかな?
491名も無き冒険者:2005/11/11(金) 12:12:20 ID:9r91vtlN
>>481
アルトミックがいしゅつ
492名も無き冒険者:2005/11/11(金) 12:44:31 ID:Y9ZmRj9c
>>490
自分の言ってる事の馬鹿さに気づいてないのか???
493名も無き冒険者:2005/11/11(金) 12:44:32 ID:YMklq6ST
そりゃルーター機能付きモデムならハブだけでもなんとかなるわな
494名も無き冒険者:2005/11/11(金) 12:46:56 ID:FK4zuBjb
漢字も不自由みたいだし、そっとしといてあげようよ。
495名も無き冒険者:2005/11/11(金) 12:49:07 ID:Y9ZmRj9c
ルータの前にハブが繋がるわけがないだろ。
>>493の言う通り、そいつのADSLモデムに
ルータの機能がついてるってことだな。

知ったかはよく調べてからやろうぜ。
496490:2005/11/11(金) 18:04:00 ID:QsasfGfJ
現にルーター機能無しモデム→HUB→でDCとXboxで分割して繋いでるんですけど(^^;

先月この件でプロバ板でルーター無くてもタコ足配線可能だと数々の証言を得てから購入したんですから間違い無いです。
497名も無き冒険者:2005/11/11(金) 18:09:01 ID:FK4zuBjb
モデムとHubの型番言ってみろ
498名も無き冒険者:2005/11/11(金) 18:16:44 ID:iN/EfW0+
これ以上アホに構うな。
奴が間違ってようが正しかろうが全部無視しとけ。
アホ相手に知識自慢しても虚しいだけだ。
499名も無き冒険者:2005/11/11(金) 18:17:18 ID:FK4zuBjb
わかった
すまんかった
500490:2005/11/11(金) 18:20:16 ID:QsasfGfJ
NTTのVDSL用レンタルモデム VH-100E(S)

コレガのスイッチングハブ 箱捨てたので型式不明(^^;

仮に私が嘘付きだと仮定してもプロバ板の先生達まで嘘付く訳無いでしょうに!(−−#
501名も無き冒険者:2005/11/11(金) 18:23:34 ID:SS4E+fPZ
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2004/05/25/imageview/images741718.gif.html
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2004/05/25/649758-000.html

お前のところの上流にルーターがあるんだよ。
図はホテルってなってるけど、元記事は集合住宅も含んでる。
VDSLならVDSLだっていえよ。ADSLと条件違うんだよ。
502名も無き冒険者:2005/11/11(金) 18:31:09 ID:FK4zuBjb
箱捨てて型番わからないワロス

>仮に私が嘘付きだと仮定してもプロバ板の先生達まで嘘付く訳無いでしょうに!(−−#
ちょっとこれ意味わからないんだが
プロバ板の先生達が嘘吐いてなくてもお前が変な解釈してたら嘘になるだろ。
503名も無き冒険者:2005/11/11(金) 18:32:25 ID:9r91vtlN
ひょっとして有線対応かも>xbox360
なんか、アマゾンのxbox360の標準セットみたら・・・
(LANケーブル)

Σ( ̄□ ̄ || 〒 ||
504名も無き冒険者:2005/11/11(金) 18:33:54 ID:FK4zuBjb
>>503
意味がわからない
505名も無き冒険者:2005/11/11(金) 19:28:04 ID:zrZkBmS3
箱でping?測定したんだけど意味がわからない○| ̄|_
誰か教えてくだされ。

三回測定して
134ms(144ms)P20/25
134ms(146ms)P20/25
133ms(144ms)P20/25

これってどうなんでしょうか?
506名も無き冒険者:2005/11/11(金) 20:01:50 ID:eCzjLrqz
>>505
詳しく知りたきゃぐぐれ
ネット用語集だとかそういうのに載ってる

が、20/25がちょい気になるな
507名も無き冒険者:2005/11/11(金) 20:08:45 ID:FK4zuBjb
ちなみに測定相手の鯖がアメリカなので遅いのはあまり気にすんな
508名も無き冒険者:2005/11/11(金) 20:44:04 ID:hV7TxmMm
127ms(147ms) 20/22
127ms(147ms) 20/22
127ms(147ms) 20/22

アメリカまでだとパケロス出るのも仕方ないな。
509名も無き冒険者:2005/11/11(金) 20:47:05 ID:H6dMY/uR
>>496
そういう頭悪い発言は、
ルータとHubがどういう機器で
ネットワーク上で何の役割をしてるか位は
調べてから言え。
510名も無き冒険者:2005/11/11(金) 20:56:34 ID:FK4zuBjb
>>508
そうなのか、仕方ないのか。
なんでやたらパケロスでるんだろうと不思議に思っていたんだが。
今の時間帯、特にひどいな。
511名も無き冒険者:2005/11/11(金) 21:44:52 ID:GJgKYxjn
>>510
回線とプロバイダはなんだい?
時間で酷くなるって共用回線か?
512名も無き冒険者:2005/11/11(金) 21:53:22 ID:FK4zuBjb
>>511
いや、時間で酷くなるってのは早とちりだったかも。
前真っ昼間にやったら20/20だったのね。それで。
プロバイダはDTIで、回線はeAccessの12MbpsのADSL。
今は20/22。
513名も無き冒険者:2005/11/11(金) 22:08:31 ID:cTtRGxGo
家だと昼とか一番いいときで20/25こん時かなり快適、
夜九時すぎると14/25とかになる。
もう動きガクガクだよ・・・・・・・・・。
Bフレッツ プロバイダspinnet
514名も無き冒険者:2005/11/11(金) 22:27:07 ID:Wa2tlMMv
MSNのフレンドインを知らせるアラートポップアップ機能はもう終了って事と理解していい?
515名も無き冒険者:2005/11/12(土) 03:21:56 ID:0bxdQ1eP
360対応してまた始めるだろ、いまはそこまで手が回らんのだ
516名も無き冒険者:2005/11/12(土) 03:35:30 ID:0bxdQ1eP
まぁ複数プロバ契約でPPPoEパススルー>箱は固有垢で接続とか、
EtherスルーのCATVプロバなんかでモデム>HUB>箱とPC別々に
PPPoEでつないでるとか可能性はあんだから叩いてやるな

つーかルータ使うのそんな少ないのか、箱にPPPoEの処理までさせるのとルータが
それを賄うのじゃ、当然後者のほうがゲームへのストレスは僅かだが確実に低いぞ

今はそこそこの値でlive実績のあるUPnP対応ので問題ないんだし、安全性も
考えて買っとけ
517名も無き冒険者:2005/11/12(土) 13:11:54 ID:5YxS0Kit
なぜかADSL1M時代は何百回計測してもP20/20だったのに光Bフレッツマンションにしたら何度計測しても満点にならないんですよね。
でもみなさんもそうみたいなので安心してます。一時はNTTの人に文句を言って騒ぎ立てて迷惑掛けました(^^;

しかし毎回クレーン車に乗って来るのはなぜ?
518517:2005/11/12(土) 13:37:25 ID:5YxS0Kit
しかし2ch内ではNTTは悪い企業みたいな事よく言われてるけど全然そんな事無かったので拍子抜けしましたね。

「Bフレッツの申込方法分からないから来てくれ」
「PINGが悪いから来てくれ」
「パケロスしてるから来てくれ」
こんな内容でもTELから2時間以内に飛んで来てくれるんですよねクレーン車でw
519名も無き冒険者:2005/11/12(土) 14:00:49 ID:Wfg3jQtZ
はいはいワロスワロス
520名も無き冒険者:2005/11/12(土) 14:32:18 ID:AjY9i58/
>>517
電柱関係も確認するからじゃないかな???
クレーン車????
521名も無き冒険者:2005/11/12(土) 17:40:32 ID:En+FvRn8
タチの悪いクレーマーでしかない
「申し込み方法が分からないから来い」なんて
馬鹿にも程がある。っていうか在日だな。

たまには家から出ようぜ。
522名も無き冒険者:2005/11/12(土) 17:46:03 ID:xGW3wPpi
>>518
そんなDQNに構ってるから駄目なのだ
523名も無き冒険者:2005/11/12(土) 17:46:05 ID:Wfg3jQtZ
>>521
ハゲドウ
クレーマーにはやさしくしておかないと後が恐いからねw
524名も無き冒険者:2005/11/12(土) 18:51:28 ID:/xb19AP3
で、>>56
あれから何か進展は有った?
525517:2005/11/13(日) 07:11:54 ID:z+3tVwT/
>>519>>523
Bフレッツは複雑でどのルートで申し込むかによってサービス値段が全然違うんです。各社違約金のシステムも複雑です。

どこが1番徳か調べるのには至難の技です。それで説明されて勧められたのがソーネットのwithフレッツで申し込む方法でした。
526名も無き冒険者:2005/11/13(日) 12:59:09 ID:IzC9QyLk
その程度で至難の技ってw
527名も無き冒険者:2005/11/13(日) 13:05:49 ID:wp3QIX6q
>>526
奴はまともに話出来ないから
そりゃあ会話が出来ない奴が人に聞くのは至難の技だろう
うんうん
528525(DCネッター歴5年):2005/11/14(月) 06:56:10 ID:pDRpPK/S
>>527
ネットで調べても多種多用で難しいからNTTの人呼んで会話して解決したんです。
NTTも私がパソコン持ってないて言ったから寛大だったんだと思います。
さすがにPC持ってないのに光回線にした人は世界広しと言えど私だけでしょう(^^;
529名も無き冒険者:2005/11/14(月) 07:15:04 ID:UN6KUVC2
いや普通に居ると思うが。
無論DCなんかのためではないが。

漏れもDC持ってるが
DCの最大の失敗と罪は
>>525みたいな馬鹿を生んだことだと思う。
その点だけでもPS2は正しかった。
530名も無き冒険者:2005/11/14(月) 08:12:01 ID:b6IIR9QK
PS2も変なの生んでるけど、JAPみたいなのだけは
本当にここに来ないで欲しいと思う。
531名も無き冒険者:2005/11/14(月) 16:50:26 ID:pkeQ+wKq
最近ちまたで噂になってるスターウォーズおもろいの?
532名も無き冒険者:2005/11/14(月) 19:53:49 ID:NBAIYi0K
昨日XBOX+ヘッドセットとヘイロー2もらったから
早速繋げてみようと思ったけど
「ご利用番号」
が無くて接続出来ません、って言われた
これって道具揃っててもスターターキット買わなきゃ駄目なんですかね?
533名も無き冒険者:2005/11/14(月) 20:01:49 ID:CHS8midq
ライブ登録するには「ご利用番号」が必要なんだけど
それにはスタータキットについてるカードか2ヶ月無料カード(無料はもう無いが)がいる
2か3あたりにないか?
53456:2005/11/14(月) 23:07:24 ID:OPkqpbZX
PSOベータの自動更新というおかしなメールが来た物です。
みなさま覚えていらっしゃいますでしょうか。

MS担当者からメールきました。
抜粋ですがメールの内容をコピペします。
-------------------------------------------------------
お問合せいただきました、PSO Betaに関するメールは、
過去にベータ版のXboxLive(またはPSO)にてXboxLiveへ
サインアップをいただいていてから、ちょうど一年が経過したために
送信されたものである可能性がございます。
ですがご請求内容等詳細につきましてはお客様のご登録の状態により
ご案内の内容が異なって参りますので、
お手数をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、
以下記載のマイクロソフトオンラインサービスサポートまで、
お電話にてお問合せいただけますでしょうか。
-------------------------------------------------------
これ、おかしいと思うんです。

>過去にベータ版のXboxLive(またはPSO)にてXboxLiveへサインアップをいただいていてから、
>ちょうど一年が経過したために 送信されたものである可能性がございます。

って、ベータのサインアップしてから1年以上経ってるんですが・・・。
しかも電話して来いとか言ってます。
・・・しかし、電話しないと話しが進まないようなので電話してみます。
(社会人ゆえ、電話する時間が作れるか難しい・・・)

また進展がありましたら書き込みます。
スレ汚し失礼しました。
535名も無き冒険者:2005/11/14(月) 23:18:54 ID:iO2p49Sw
全然汚してなく貴重なレポ乙
大変ですな



毎日、Liveと関係ない接続私事日記書く奴の方が
よっぽど汚してる件について…
536名も無き冒険者:2005/11/14(月) 23:32:25 ID:Rd/jYYwe
>>534
βからだと、1年どころか3年経つんじゃないか?
謎だな…。
担当者の返信も半分寝言のように見える。
537名も無き冒険者:2005/11/14(月) 23:42:20 ID:b6IIR9QK
>>535
ハゲドウ
538名も無き冒険者:2005/11/14(月) 23:44:40 ID:G1CrpB2T
現実兵器でオンできるFPSは何がありますかね・・・
539名も無き冒険者:2005/11/15(火) 00:47:27 ID:v4d0vmlu
>>534
報告乙
なんか面倒くさいこと言ってきてんな
つか、そのメール俺のトコにも来てんだよ(ウンザリ
PSO解約するついでにいっちょ聞いてみるわ
540名も無き冒険者:2005/11/15(火) 02:07:21 ID:D93iuZfz
>>532
俺はヘッドセット3つ持ってるよ
541532:2005/11/15(火) 02:38:27 ID:ccgIjPzj
大学に運良く期限切れのHALO2の2ヶ月無料ご利用番号がころがっていたので
試しに入れてみたら何とかログイン出来ました。お手数かけてすいません。
このままとりあえずやってみようかと。

>540
あやうく僕も増えるとこでした
542北米版BHD厨&アジア版SWBF2厨:2005/11/15(火) 06:50:19 ID:XdJXqBSR
>>538
それならデルタフォースブラックホークダウン(BHD)で決まりでしょう。
Xboxで初めての同時50人対戦でなんとメーカーが専用鯖を無料で提供するサービスぶりです。
低速回線でもラグがほぼ皆無なのも人気の秘密。しかし共用回線の人は保証致しかねますm(_ _)m
543名も無き冒険者:2005/11/15(火) 07:00:19 ID:XdJXqBSR
ですな。
リアル系ならBHD(同時50人対戦)SF系ならSWBF2(同時32人対戦

544名も無き冒険者:2005/11/15(火) 07:19:15 ID:XdJXqBSR
>>542
さすがの専用鯖使用のBHDでもユーザーが共用回線だと不安定なので注意サシタシ。
545名も無き冒険者:2005/11/15(火) 07:38:43 ID:XZnDMX2S
これはいくらなんでもひどい
546名も無き冒険者:2005/11/15(火) 08:06:23 ID:V9X/jzvH
壮大な自演が見れて朝からラッキーです。
547名も無き冒険者:2005/11/15(火) 08:18:52 ID:t1QBdh1U
548名も無き冒険者:2005/11/15(火) 08:55:47 ID:K/uPJJhv
>>545 546
JAPに釣られてる奴久しぶりに見たw
549名も無き冒険者:2005/11/15(火) 08:58:46 ID:dXn9us0G
BHD厨は本当にウザイです。
まじ氏ねばいいのに。
550名も無き冒険者:2005/11/15(火) 09:11:20 ID:K/uPJJhv

いまだに16人対戦ゲームしかやった事がない奴w
551名も無き冒険者:2005/11/15(火) 09:58:17 ID:QXQqjJMW
Live解約しようと思ってんだけど、
テンプレの登録名ってクレカの名義人の名前でいいの?
それとは別に入力するところあったっけ?
552名も無き冒険者:2005/11/15(火) 10:24:49 ID:VV54lS9l
JAP君、ゲハ板でも自作自演してますたよ。
最近はまってるのかな?
553名も無き冒険者:2005/11/15(火) 12:02:54 ID:A2Vjkfol
>>541
もし続ける気になったとして、店でXBOX Live12ヶ月利用カード見つけたら買いだよ
クレカで毎月支払いは高いよ
554名も無き冒険者:2005/11/15(火) 12:06:23 ID:VV54lS9l
まぁクレカで年払いできるがな
555名も無き冒険者:2005/11/15(火) 16:07:28 ID:1WJqsT6p
「PSO Beta の自動更新のお知らせ」ってメールについてサポセンに電話してみた

結論から言うと「全く現状には関係なくて問題はない、勿論勝手に課金されるような事もない」だそうです。
で、なんでこんなメールがきたのかを調べてもらうと、
PSOベータを開始する際にした「PSOベータの契約」が残っていて
今回のようなメールが配信されてしまったんだそうな。

ちなみに「来年の同じ頃に同じ内容のメールがまた届くと思いますが関係ないから気にしないで」って言われたけど
なんかやっぱり気になるので、その「PSOベータの契約」は解約しといた。
556555続き:2005/11/15(火) 16:11:41 ID:1WJqsT6p
で、その後すぐにこんなメールが届いた
-----------------------------------------------
「PSO Beta の有効期限に関するお知らせ」

重要 : この通知を必ずお読みになり、ご対応いただきますようお願い申し上げます。

Microsoft オンライン サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

お客様が加入しているサービス PSO Beta は 2005年11月21日に有効期限が切れます。
2005年11月21日までに契約を更新しないと、サービスをご利用できなくなります。

詳しい情報を参照する、またはサービスを更新するには、ご自分のゲーマー プロフィールの
[アカウントの管理] 画面から新しいサービスを選択してください。
※ Xbox をお使いの場合には、Xbox ダッシュボードで Xbox Liveを選択し、
[ID の管理] から新しいサービスを選択してください。
ご質問等は、www.xbox.com/support で連絡方法をご確認の上、お問い合わせください。

クレジット カード情報を更新するには、ご自分のゲーマー プロフィールの
[アカウントの管理] 画面から課金情報を更新してください。
※ Xboxをお使いの場合には、Xbox ダッシュボードで Xbox Liveを選択し、
[ID の管理] から課金情報を更新してください。
ご質問等は、www.xbox.com/support で連絡方法をご確認の上、お問い合わせください。
既にサービスの契約を更新済みのお客様にこのメールが行き違いで送信される場合があります。
申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

Xbox Live チーム
------------------------------------------------------

つか、通話料高いな〜
557名も無き冒険者:2005/11/15(火) 16:41:43 ID:aG2pPIfA
え!他のX箱FPSって16人対戦ばっかりなんですか・・軽くショックです・・
558名も無き冒険者:2005/11/15(火) 19:28:22 ID:GZNnyUg6
>>556
お疲れさん。
すごいレアなケースだなぁ。
559名も無き冒険者:2005/11/15(火) 19:35:03 ID:gX6NXhVJ
ロクな組織戦闘もしてねぇクセに…
560534:2005/11/15(火) 22:57:55 ID:9aVz16Q+
PSOベータの自動更新というおかしなメールが来た物です。
今日、電話しました。

内容としては>>555さんと同じような結果です。
やはりPSOベータの契約が残っていて、課金はされないけれど
メールが送られてしまったそうです。

メールが来ても別に問題はないけれどなんとなく嫌なので僕も解約しました。
その後は>>556のメールは届きませんでしたけど。

と、いうわけで一件落着になりました。
もし、Liveのベータをやってて同じようなメールが届いた方は安心していいと思います。
心配であれば、ベータの契約を解約すればメールは届きません。

結構長くかかりましたが、これで終了です。
561名も無き冒険者:2005/11/15(火) 23:30:18 ID:nRlPhv3H
ある意味契約をキッチリ守ってるって事か
562名も無き冒険者:2005/11/16(水) 02:16:18 ID:f7LFTbn/
563名も無き冒険者:2005/11/16(水) 03:02:00 ID:JAgzcFKD
鉄器なんて心底どうでもいい
564名も無き冒険者:2005/11/16(水) 03:09:59 ID:fcwK3fdx
あぁ・・・ファントムダスト【追悼】
565名も無き冒険者:2005/11/16(水) 03:21:00 ID:hodn0VqX
鉄騎で済む問題じゃないな。
PDは北米の互換リストでも載ってないから困るわ。
566名も無き冒険者:2005/11/16(水) 03:33:19 ID:kHM7XX4t
公式の12本(11/16現在)以外はLive対戦できなくなるということですな
あぁ・・・マズルフラッシュ
567名も無き冒険者:2005/11/16(水) 03:58:00 ID:TC1k4WCR
Live自体も別だと思うしかないな
漏れはサブタグあるからそれで何とかするけど…
フレンドをまた登録しなければならんなぁ。
568名も無き冒険者:2005/11/16(水) 03:58:49 ID:WpvV8MSt
ああ…OutRun2

明日、やっとLive環境が整うと思ったらこの仕打ち。
360へ移行する前に、ドカンと遊んでおくかあ。
569名も無き冒険者:2005/11/16(水) 06:48:29 ID:WqzYf7Ee
みんな旧箱持ってるんだから別に問題無いはずですけど、、、

もしかして未発表の旧LIVEゲーがサービス終了になると勘違いしてるのでわ?
570名も無き冒険者:2005/11/16(水) 07:27:18 ID:TC1k4WCR
>>569
誤解してるのはおまいさん。
タグをアップグレードしたら
旧箱でもそのタグでのLiveはできなくなる
571名も無き冒険者:2005/11/16(水) 07:41:52 ID:V1VyCPvW
旧Liveアカウント保持者のアップグレードのメリットって 同じタグが使える これだけ?

一定期間無料とか、ポイントプレゼントとかもっとサービスないのw
解約電話いれてソフト貰ったほうが得なのかね、今も貰えるかはわからんけど… 貰えなかったらそのまま辞めればいっか。
572569:2005/11/16(水) 07:48:45 ID:WqzYf7Ee
>>570
それは公式発表なのでしょうか?もし本当だったら海外で大騒ぎになってると思います。

1人につき2つのタグが必要なんて嘘だと信じたいです。
573名も無き冒険者:2005/11/16(水) 08:01:47 ID:WqzYf7Ee
>>562の記事見たけどただの推測の域を脱しない感じですね。

だいいちカスタマーセンターの回答を信じる方が(ry

過去カスタマーセンターは嘘回答の前科がありますからね。
574名も無き冒険者:2005/11/16(水) 08:58:07 ID:MNChpDQl
>>570
あれ?XNEWS辺りでタグ移行後もそのタグで旧箱Live可能とかって
話出てたような気がするんだが。
基礎となるLiveのシステムが同じなんで、併用可能、
そんでもって(ソフト次第で)対戦も可能…って。

曖昧な記憶が元なんで自信はあまり無いが…。
575名も無き冒険者:2005/11/16(水) 09:07:45 ID:MNChpDQl
>>573
ちょっと前の旧箱と360でLive対戦どうこうの話もあるしね。
片方では「不可能」と語り、片方では「可能」と語り。
どちらが正しいのかと問い詰められれば「ソフト次第です。」
どちらも嘘では無かった訳だけど、事実を正しく伝えてないもんなぁ。

事業部の回答ですらそんなだし、ただの窓口に過ぎないカスタマーだと
尚更怪しい可能性はあると思う。
576名も無き冒険者:2005/11/16(水) 09:58:07 ID:ZeXd3uVs
360発売まで1ヶ月を切った事だし、
そろそろ公式サイトにタグ周りのFAQを置いて欲しいところだだだだ。
577名も無き冒険者:2005/11/16(水) 13:03:50 ID:/isYKLpq
そのMSのカスタマーなんとかはMSと直接は無関係の人でしょ?
時給1000円とかの派遣でしょう。内部事情まで知ってる訳ない。
578名も無き冒険者:2005/11/16(水) 16:15:10 ID:R3fzo5EQ
360になればランキング良くなる?
ランキング上位になったって別に特典なんかないだろうに必死でランクを
あげるためだけに弱者狩や凶悪隠しキャラしか使わない外人ウザイんだけど・・・
579名も無き冒険者:2005/11/16(水) 18:58:49 ID:hL0q1MtV
気になる情報がひとつ・・・
ttp://tknz.xrea.jp/tips/faq/097.html
580名も無き冒険者:2005/11/16(水) 19:00:08 ID:hL0q1MtV
誤爆・・・
581名も無き冒険者:2005/11/16(水) 22:40:58 ID:xcKSQ9Ob
>>578
そういう方々がちゃんと、ゾーンをアンダーグラウンドorプロに
設定してくれれば問題ないかと。

レクリエーショにきて、勝ちまくって俺つえーを
やってたらフィードバックしとけ。
582名も無き冒険者:2005/11/16(水) 23:23:07 ID:oBN7/Bor
>>562
それに関してはそのサイトの掲示板の方でこんな話が。

[15]  管理人 [NON] (2005-11-16 16:00:02)
改めて確認したところ「ゴールドメンバーになっても旧XboxのLiveゲームは
プレイできる」というお返事。
まぁそりゃそうだろうと思いつつも、ちょっと困ってしまいましたorz
今のFAQは眉唾物としてご覧下さい。
583名も無き冒険者:2005/11/17(木) 07:24:17 ID:yziNumTK
>>582
おお!情報サンクスです。もう昨日からその事が気になって生きた心地がしませんでしたよ(^^;

これで安心してLIVE生活送れます(^-^)

まったくカスタマーの人は無責任な回答は今後控えて欲しいものですね。
584名も無き冒険者:2005/11/17(木) 07:57:37 ID:fZWOa3ha
585名も無き冒険者:2005/11/17(木) 08:10:47 ID:yziNumTK
直リンしてくれないと見れない罠。
586名も無き冒険者:2005/11/17(木) 08:11:33 ID:K0yJCpS7
ワロタ
587名も無き冒険者:2005/11/17(木) 08:33:27 ID:qm/46fma
h抜けてから飛べないなら
携帯用から行ってみたら?
教えてあげたからコテつけてね(はぁと
588名も無き冒険者:2005/11/17(木) 13:53:51 ID:+EI0Vx7H
>>584
プレーしてるのなんだ?Halo2か?
589名も無き冒険者:2005/11/17(木) 16:23:02 ID:GH+pwcuB
アメリカ人? イギリス人? 
590名も無き冒険者:2005/11/17(木) 16:23:43 ID:GH+pwcuB
>>588
キルゾーンって出てるよん

イタリア人? フランス人? ドイツ人?
591名も無き冒険者:2005/11/17(木) 16:28:44 ID:GH+pwcuB
キルサムの見間違いだったので訂正しとくねスンマソw
592名も無き冒険者:2005/11/18(金) 06:52:53 ID:Ao/v2Vg+
ところで以前も誰か探してたけど北米公式サイトにあったLIVE接続人気ランキングはどこに移転したのでしょうか?

あのランキング参考にしてどのLIVEゲー買うか参考にしてた人も多かったんですよね。まさか公式で1番人気のページが無くなるとは思えません。
移転先ご存じの方居ましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
593名も無き冒険者:2005/11/18(金) 16:01:42 ID:MvsY3Q6G
>581
フィードバックは効果あるの?
現箱じゃなんの意味もないし・・・・
594名も無き冒険者:2005/11/18(金) 18:37:32 ID:BWst1i42
>>593
一応それなりには機能してたみたいだけどね。
PSO接続停止になったヤツとか、特定ゲームでボイスチャット停止になったヤツとか居たし。

360は、評価がダイレクトに表示される仕組みなんでFBは効果あると思うよ。
とりあえず、異常に評価が低いヤツを敬遠は出来るだろう。
595名も無き冒険者:2005/11/18(金) 21:13:08 ID:9VkH7KOR
JCOMでLIVEやってる人、グローバルIPって必要なんですか?
596名も無き冒険者:2005/11/19(土) 05:48:01 ID:lsZnldLw
うわーーーーーー
597名も無き冒険者:2005/11/19(土) 08:05:59 ID:0B2kjamW
マズルフラッシュ時代にFBが溜まってボイチャ禁止になったフレンド居ましたけど、このマズルフラッシュって国内専用ゲームで
100人も居ないゲームだったんですよね。

即ち100以下のFBでも制裁措置が取られると分析します。
598ドリカスネッター(*^^*):2005/11/19(土) 09:07:57 ID:0B2kjamW
それで私がなぜ今までFBで制裁措置を受けていないかと言うとおそらく昼間にLIVEしてるから日本人と遭遇する機会があまり無いからだと思います。

おそら日本人でLIVEで私の姿を見た者はほとんど居ないのでわ?
599名も無き冒険者:2005/11/19(土) 09:09:25 ID:0B2kjamW
訂正
おそら→おそらく
600名も無き冒険者:2005/11/19(土) 09:19:13 ID:Jf5fXRGh
オレは格ゲーしかしないからボイチャ禁止なんてぬるいと思うが・・・
むしろボイチャしてるの外人くらいしかいない
接続禁止くらい厳しいのにしないと外人や厨房共は懲りないと思う
601名も無き冒険者:2005/11/19(土) 10:58:09 ID:SwTm4vpX
オフ表示でLIVEやってるときに
フレの人が公式で履歴見てたらなんて表示されてるか誰か知ってる?
602名も無き冒険者:2005/11/19(土) 11:36:33 ID:/fkIRTKY
大人の事情だ。触れるんじゃない。
603名も無き冒険者:2005/11/19(土) 12:33:02 ID:FHxk6DBl
>>598
この無職め
604土日休みかよ!:2005/11/19(土) 19:08:19 ID:3DDjO25w
解約する方法って電話だけ?明日で期限切れるよ( ´・ω・)
なんでLiveで解約できないんだヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
605名も無き冒険者:2005/11/19(土) 20:27:14 ID:NUtQyWTT
>>604
確かに解約は土、日して欲しいね。
解約したいのに出来ないってなんかおかしい。
606名も無き冒険者:2005/11/19(土) 21:21:30 ID:DYTGYpyu
>>604
解約するのに期限が切れるっておかしいぞ
言いたいことはわかるが
期限過ぎても日割りで課金されるだけだから心配はいらないよ
607名も無き冒険者:2005/11/20(日) 00:14:04 ID:XlkGkJjh
>>604
俺も先月同じパターンで解約できず自動更新された…。
うっかりしてた自分も悪いけど、やっぱり腑に落ちないよね。

クレカ払いからプリペイド払いに変える時
タグ残したままできないのも腹立つし…
608名も無き冒険者:2005/11/20(日) 00:25:28 ID:oJX2ei7A
意味がわからない?
土日以外ならいつでも解約できるじゃん
次の月曜日にでも電話したら?
まさか約30日丸々使わないと損と思ってるのか?
609名も無き冒険者:2005/11/20(日) 03:34:30 ID:XQfMRAr0
いや 平日に電話する時間がないんじやない?
610名も無き冒険者:2005/11/20(日) 07:16:45 ID:Jq7dukyH
>クレカ払いからプリペイド払いに変える時タグ残したままできないのも腹立つし…

これマジ?
360にアップデートしてから支払い変更しようと思ってたんだが。
611名も無き冒険者:2005/11/20(日) 08:05:09 ID:khEDb9TO
>>607
現行のでもカードから、プリベイトに移行できるけど?
612名も無き冒険者:2005/11/20(日) 09:15:29 ID:8qXPvKh4
来年の1月16日の更新の時はテトリス同梱スタータキットに入ってる番号を入力するだけで良いんですよね?
>>603
実はここだけの話私は特殊な自称自営業です。もちろん手取り10万円台ですが(^^;
613名も無き冒険者:2005/11/20(日) 10:35:34 ID:khEDb9TO
>>612
更新日の前におこなっても大丈夫だよ。
クレカなら返金処理がはいって1年間。
そうじゃなければ、ラストの日から1年分加算になるだけだから。
614名無しさん:2005/11/20(日) 19:04:13 ID:D9qDsFve
来月でLiveの年契約が切れるんだが、解約引き留め用のプレゼントは何があるの?
615名も無き冒険者:2005/11/20(日) 20:16:17 ID:A2FY1EFZ
>>614
びんぼ〜
616名も無き冒険者:2005/11/21(月) 04:17:10 ID:qW+oKj45
  ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)  >>614 はウンコになぁれ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・ ・。
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・・。;
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/          。*.;; ・.( >>614 ) ★.* ’★
617名も無き冒険者:2005/11/21(月) 04:18:07 ID:qW+oKj45

                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、  >>614 、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
618名も無き冒険者:2005/11/21(月) 07:06:09 ID:tPj/HbeJ
>>614
クリムゾンスカイ貰って即売るのが吉。

ゲオかツタヤかなんかの広告の買取表に1000円で買い取るて載ってました。
619名も無き冒険者:2005/11/21(月) 07:08:19 ID:tPj/HbeJ
あっすみませんもしかしたら1500円かも。とにかく買取価格高くて驚いた記憶がありますから。今月の新聞の折込広告です。
620名も無き冒険者:2005/11/21(月) 16:45:39 ID:TH82axxJ
>612 俺も生活保護で17万もらいたいもんだ
621名も無き冒険者:2005/11/22(火) 02:48:49 ID:WJ5se93L
未使用の12ヶ月利用カードあるんだけど、360のLiveで使えないの?
622名も無き冒険者:2005/11/22(火) 07:05:01 ID:HIGwRpTR
>>621
わざと旧箱で登録してその後360に以降すれば良いと思う。
>>620
17万の人は手当付きの人でわ?私は12万でも欲しい(^^;

ところで100万払って在日の養子になって生活保護になれるって噂は本当なのですかね?これ在日の詐欺話かも知れないですね。
623名も無き冒険者:2005/11/22(火) 07:48:07 ID:KrgSUTsf
・タグ名を答えるとあるんですが
自分のタグ名がJAP26だとするとジャップ二十六というのですか?
それともじぇい、えー、ぴー二十六と応えるのですか?
624名も無き冒険者:2005/11/22(火) 08:10:47 ID:HIGwRpTR
>>623
何のアンケート?
625名も無き冒険者:2005/11/22(火) 08:15:14 ID:KrgSUTsf
>>624
えと、>>2の解約方法のタグ名を応えるって奴です
626名も無き冒険者:2005/11/22(火) 08:19:50 ID:HIGwRpTR
でも住所氏名クレカ番号も答えないと他人のタグ解約なんて出来ないでしょ?
627名も無き冒険者:2005/11/22(火) 08:22:05 ID:KrgSUTsf
いや、たとえばの話ですよ
自分のタグいうわけにはいかないからJAPの話をつかったわけなんですが。
628名も無き冒険者:2005/11/22(火) 08:35:39 ID:HIGwRpTR
ローマ字読みで言うのが良いと思います。仮に英語読みで言ったらカスタマーセンターの人には理解出来ないと思われ(^^;
629名も無き冒険者:2005/11/22(火) 08:39:06 ID:KrgSUTsf
そうなんですか…ちょっとはずかしいな…
卑猥な名前の人は大変だな…
630名も無き冒険者:2005/11/22(火) 08:58:37 ID:7Le+A72I
>>621
利用可能という記事か何かを見た記憶がある
メールだったか
631名も無き冒険者:2005/11/22(火) 15:29:37 ID:MaqzEwtI
>>629
いや、アルファベット・記号・数字を一文字一文字伝えた方がいいよ。
たとえば、バットと言ったって「コウモリ(BAT)」なのか「しかし(BUT)」なのか
カスタマーセンターのお姉さんにはわからないし。
632名も無き冒険者:2005/11/22(火) 15:49:13 ID:VAW0VfI7
一文字一文字伝えるのがいいと思う。
#Dをディーと言ってもデーと言ってもダメだったので、ついデルタと言ってしまったw
633名も無き冒険者:2005/11/22(火) 18:00:32 ID:seKjUNoU
エロサムライっていうタグ解約した時はずかしかった
634名も無き冒険者:2005/11/22(火) 22:02:57 ID:XxyjyZrD
ライブで解約できるように汁!w
635名も無き冒険者:2005/11/22(火) 22:29:16 ID:kaOSgosd
>>633
GJ!
636名も無き冒険者:2005/11/23(水) 18:48:37 ID:AWDA3o68
今の箱をオクに出すためにデータを全て消すのですが、LiveのIDのデータもあります。
360の時にゴールドにするのですが、その時にはこのデータって必要ないですよね?
637名も無き冒険者:2005/11/23(水) 19:25:15 ID:a8XlsurG
どうなるかわからないから登録情報をメモっておいて
本体からID関連データを消してから売るのがいいと思うよ
638名も無き冒険者:2005/11/23(水) 19:39:28 ID:JlAxL49Y

ドリカスネッター(*^^*)よ・・・・そろそろ覚悟してHDTVを買え
ブラウン管なら安いぞ
意地でもDCでネット続けるつもりならVGA入力できるTVな
639名も無き冒険者:2005/11/23(水) 19:55:04 ID:fynJKyHr
PC買えばいいのに……
640名も無き冒険者:2005/11/23(水) 20:05:50 ID:wkx8Bq2V
>>636
完全に消さないと、ハードディスク取り出して、USB接続→PCでデータ復元出来るから気をつけてっちょ。
641名も無き冒険者:2005/11/23(水) 22:58:19 ID:1VHyqBsa
完全なデータの消し方って有るの?
クレカ情報抜かれるのが心配で売るに売れない
642名も無き冒険者:2005/11/23(水) 23:07:34 ID:U34tfklc
HDDにクレカ情報が完全に入ってるかどうかは判らないけどね。
登録した先(MS)側には残ってるだろうけど、実際ダッシュボード等で
操作する時に要求されるのは下4桁だけだし、HDD内部のクレカ番号のデータは
下4桁だけではないかと思うんだが…どうなんだろうね。
643ID:wkx8Bq2V:2005/11/24(木) 10:53:40 ID:dX16ZXDW
>>641
俺はクレカ番号抜かれるのやだったから、登録したクレカ解約して箱売った。
実際、クレカの番号入力したHDDをPCに繋げば、復元出来ちゃう、普通にHDDの中見るだけなら分らないけど。
いちいちHDD取り出して、HDD完全削除して元に戻してってなんか面倒〜〜、詳しくはわかんないけどMSにクレカの
番号変えるって連絡したら問題無いんじゃないの?
俺の場合、ちょうど期限切れだったから、詳しくは分らん、ごめん。
644名も無き冒険者:2005/11/24(木) 12:03:35 ID:CV7AxnFe
そもそもそんな手間かけるほど箱っていい値で売れるか?
645名も無き冒険者:2005/11/24(木) 13:40:05 ID:ADz2YFrx
クレカの番号ってHDDの中に記録されてるの?
MSのサーバにしかないと思ってた。
646名も無き冒険者:2005/11/24(木) 18:11:57 ID:SNlQAfB2
俺は箱に興味無い友達にあげた
647名も無き冒険者:2005/11/24(木) 18:24:17 ID:rHe3m5qA
>>645
さて?下4桁以外はHDDに記録する必要なんて無いんで、
俺は記録されてないんじゃないかと思ってるが。
まぁ念を入れるに越した事は無いからね〜。
648名も無き冒険者:2005/11/25(金) 02:41:00 ID:TBba9bpD
まぁ常識的にローカルに番号残すような事はやらんと思うが。
MSもそれぐらい考えて作ってるんじゃ・・・MSか・・・心配になってきた。
649名も無き冒険者:2005/11/25(金) 08:25:51 ID:EDvopsUj
もし残っていても暗号化されてるだろ。
素人が下らん心配してもしょうがないよ。

いまどきそんな大切なデータ生で残すようなバカはいない。
650名も無き冒険者:2005/11/25(金) 09:48:30 ID:krpSnWhr
要注意人物



ex kuma
651名も無き冒険者:2005/11/25(金) 17:08:26 ID:37o/kOg3
XBOX360で、XBOXのゲーム遊べるの?
XBOX LIVEの互換とかあるんすか?
652名も無き冒険者:2005/11/25(金) 17:25:46 ID:Cum7/30v
YES
詳しく知りたければそのあたりの話ちょうど今週のファミ痛に載ってるから見てみ
653名も無き冒険者:2005/11/25(金) 17:28:21 ID:37o/kOg3
ファミ通とな、ありがとう。
購読は10年ぶりです。
654名も無き冒険者:2005/11/26(土) 18:43:22 ID:Zw9qvLsf
今 ホリが出してる ゲーム機のレンズを磨くという商品で
箱磨いたら 何も読み込まなくなって壊れた!!

ホリめーちくしょーーー!

655名も無き冒険者:2005/11/27(日) 01:03:37 ID:fMcmvwE6
音楽CDも?
そりゃ悲惨だな…
それを壊れたXboxと一緒にMSのサポセンに送ってチクれ。
656名も無き冒険者:2005/11/27(日) 01:16:19 ID:sp3SVAaD
その場合はホリに苦情をいったほうがいいでしょ
657名も無き冒険者:2005/11/27(日) 04:18:39 ID:uXmGKjtw
XBOXでADSLモデムの設定って出来ないですよね
モデムの設定しなくてもLIVE出来ますかね?

PC無いので設定出来ないし....
658名も無き冒険者:2005/11/27(日) 04:37:36 ID:WC+xxlSF
設定にWebブラウザ(ホームページとか見る奴)が必要なモデムが多い。というかほとんど。
モデムの設定なしには、ネットに接続することすらままならないだろう。Liveどころじゃない。
誰か知り合いに頼むしかないかと。
659名も無き冒険者:2005/11/27(日) 05:06:09 ID:C3L/2Rvl
ヤフーのレンタルモデムは設定必要ないんじゃないっけ?
660名も無き冒険者:2005/11/27(日) 05:06:43 ID:Ix7ivSl4
箱買う金があるなら(r
661名も無き冒険者:2005/11/27(日) 08:18:52 ID:sCVgoKQR
てすと
662ドリカスネッター(*^^*):2005/11/27(日) 08:29:56 ID:sCVgoKQR
ここ数日間なんとか規制で書き込めなかったのでまとめてレスさしていただきますm(_ _)m
>>638
やはりテクモの板垣さんと同意見で残像低減タイプの液晶でも私の目は誤魔化せないといですね。
おそらく私の胴体視力が特別優れているでしょう(^^;
663ドリカスネッター暦5年:2005/11/27(日) 08:35:56 ID:sCVgoKQR
続き
>>650
個人的に「ex kuma」さんは良い人だと思います。
理由はカプエスで昇竜拳をうまく出すコツとして歩きながら波動拳を出す感じにするといいよとボイチャでアドバイスしてくれたからです。
名古屋弁の人でした。
664ドリカスネッター5年目:2005/11/27(日) 08:45:53 ID:sCVgoKQR
>>654
私の経験ではディスクタイプのレンズクリーナーで機器が直った事は1度もありませんね。直った人なんて居ます?

おそらくプラシーボ効果だけのインチキ商品と同じだと思います。以前私は頭が良くなる機械を買った事ありますから(^^;
665ドリカス:2005/11/27(日) 08:55:42 ID:sCVgoKQR
>>657
ルーター機能無しのモデムなら元々設定出来ないからXboxの設定だけでLIVE繋がるはずですよ。
その代わりプロバイダーから貰った用紙の内容をXboxに設定しないと繋がらないです。4ヶ所も設定が必要でした。
イーアクセスのADSLとBフレッツのVDSLタイプの光の場合です。
666名も無き冒険者:2005/11/27(日) 09:19:48 ID:Ix7ivSl4
あぼ〜んばっかりだな
誰も馬鹿のレスなど必要としていない
667名も無き冒険者:2005/11/27(日) 10:13:15 ID:sCVgoKQR
確かPCからだと名前で自動でスルーする機能あるんでしたね。

今後名無しに徹します(^^;
668名も無き冒険者:2005/11/27(日) 11:07:39 ID:9ET7UMep
おいおいスルーしたい方々のためにトリ付けようかと思ってるって言ったあれはなんだったんだ?
そんな事忘れたか?
過去の改竄捏造?自己顕示欲の塊?
さすが在日
669名も無き冒険者:2005/11/27(日) 12:23:17 ID:p2x0q3bb
>>DCネッター5年目にしてやっと
PC買う事になったわ但し、
当分の間は2ちゃんに限り
DCの方を使うスレにウイルスコード貼ってあったり、
画像にウイルス仕込まれてたりするしな
PCの扱いに慣れるまでは今まで通りDCで2ちゃん参加w――――――All:946―- ゲーム好き名無しさん sage 2005/11/27(日) 09:03:52


五年ってわざわざだしてるあたりJAP君かしら…
どちらにせよ
トリップつけて下さい
お願いします
670名も無き冒険者:2005/11/27(日) 17:31:45 ID:mYvrNtYt
やっべやっべ

(^^;←これをNG登録すればいいんじゃね?俺天才じゃね?
671ハコ太郎:2005/11/27(日) 17:40:04 ID:oeHgWX6s
お前頭いいな
672鳥 ◆CykVoHyoCI :2005/11/27(日) 18:20:18 ID:iQOs/amV
でも本当にNG登録するのかなw

ヾ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャヒャw

まずオレをしてみろw
673名も無き冒険者:2005/11/27(日) 18:36:00 ID:zx6FyPtV
まあまあ、今日は記念すべきドリキャス七周年の日だ。

ttp://gameads.gamepressure.com/tv_games_commercials.asp?SEARCH=yukawa
これでも見て和みなよ。
674鳥 ◆CykVoHyoCI :2005/11/27(日) 18:51:29 ID:iQOs/amV
>>673
そ、そのサイトだいじょぶ?(汗)

オイラもずっとゲーム機でインターネッツだったが、最近PCを購入したんだ。
PCになるとウイルス等が怖くてホイホイとURLをクリックできなくなった><
675名も無き冒険者:2005/11/27(日) 22:02:33 ID:pdOipOVm
「ゲーム機でネット」
キーワードはこれだな。この手の人間にまともな奴はいない
676名も無き冒険者:2005/11/27(日) 22:11:23 ID:WC+xxlSF
たしかにそうだ
なんでだろう
677名も無き冒険者:2005/11/27(日) 22:49:32 ID:zx6FyPtV
>>674
専用ブラウザで快適な2chライフを。
色々ググってみそ。
678鳥 ◆CykVoHyoCI :2005/11/28(月) 08:10:58 ID:Lib0/2ux
ゲーム機でネットやってた頃から、便利らしいので2chブラウザ使ってみたかったんだ。
今は「禁断の壷」を使ってるよ。
679名も無き冒険者:2005/11/28(月) 08:56:09 ID:NJnJhtnO
質問。XBをTVのD端子に繋ぐには、コンポーネントパックと、コンポーネントをDに変換するケーブルが必要らしいのですが、この変換ケーブルって電機屋で買えますか? 昨日行った所では無いって言われました。あとお勧めがあったら教えて下さい
680名も無き冒険者:2005/11/28(月) 09:21:18 ID:goc1WKZN
>>679
変換何かせんでも普通にD端子のケーブル売ってるから。
純正じゃないかもしれんが。
681名も無き冒険者:2005/11/28(月) 09:25:59 ID:goc1WKZN
>>679
http://www.cybergadget.co.jp/product/Pxb/index.html

俺はここに載ってる奴使ってたけど、もう販売してないみたいね。
360買えば本体に付いてくるよ。
682名も無き冒険者:2005/11/28(月) 11:01:06 ID:Ae0upFt5
>>679
もしそのTVがD1までしか対応してないのならS端子ケーブルで我慢するのも手だ。たいして変わらん。
683名も無き冒険者:2005/11/28(月) 14:59:59 ID:VJfCqPhO
>>679
変換ケーブルというか、片方がコンポーネントのオスで、片方がD端子のオスのケーブル。
ないわけない。絶対ある。ここにあるような奴。もっと安い1000円くらいのがあるはず。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_144_506_886/4989292.html
俺はビックで買った。
684名も無き冒険者:2005/11/28(月) 15:00:51 ID:NJnJhtnO
D4です。サイバーガジェットがD端子ケーブルを出しているようですが品切れとのこと。
360で箱ソフトが全部動けばいいんですけどね
685名も無き冒険者:2005/11/28(月) 17:58:43 ID:hMVayBvZ
コンポーネントパックはもう持ってるの?
だったらゴチャゴチャ言う必要は無い。
D端子⇔コンポーネント変換ケーブルはホームセンターで安いの売ってる。
よく探すか店員に聞け。
さっさと買え!
686名も無き冒険者:2005/11/28(月) 22:23:06 ID:++Weelgo
旧箱のみで360しばらく買う予定ないんだけど
live入り続けてる意味ってあるかな・・・?
687名も無き冒険者:2005/11/28(月) 22:39:10 ID:uq9rPWet
>>686
質問がアホすぎて答える気にならんな
688名も無き冒険者:2005/11/28(月) 22:41:34 ID:VJfCqPhO
俺としては、12/10以降どれくらい人が残っているかが気になる。
689名も無き冒険者:2005/11/28(月) 23:12:57 ID:++Weelgo
早く教えろ馬鹿
690名も無き冒険者:2005/11/28(月) 23:35:52 ID:uq9rPWet
じゃあ答えてやるよ

解約しろ

お前のような池沼とやりたくないんでな
691名も無き冒険者:2005/11/29(火) 02:39:29 ID:tWd5bujU
>>684
サイバーガジェットって…。(´・ω・`)
もう皆が言ってるけど、コンポーネント→D端子ケーブルは普通に電気屋で売ってるぞ。
ちょっと大きな電気店でケーブルコーナー見てみ?
692名も無き冒険者:2005/11/29(火) 06:11:19 ID:5QnUa9rB
よし解約しよう
693名も無き冒険者:2005/11/29(火) 06:20:36 ID:peeSHaz5
フレンドリスト消しといてね
694名も無き冒険者:2005/11/29(火) 10:47:15 ID:Ay87fQcI
馬鹿が一人消えた
695名も無き冒険者:2005/11/29(火) 11:13:54 ID:5QnUa9rB
解約した。

>>693
フレンドなんか一人もいねーよ。

>>694
うるせー馬鹿!
696名も無き冒険者:2005/11/29(火) 11:28:39 ID:P1d0K0fF
まぁ360ユーザーも普通に360でHalo2プレイしてLiveに来るんだろうけどな。
697名も無き冒険者:2005/11/29(火) 14:55:43 ID:64qlrP5Q
Xbox 360の購入予定は? 週刊ファミ通緊急アンケート
http://www.famitsu.com/game/etc/2005/11/28/239,1133170234,46134,0,0.html
698名も無き冒険者:2005/11/29(火) 15:48:48 ID:Shty+/x3
真面目に答えてる奴ばかりなら
買う事を検討予定があると絶対買うみたいな回答は少数派かな
様子見が大半を占め
買う予定は無いが次くらい
絶対買わないは最小数だろう


だけどきっとGKや妊娠が大量回答で絶対買わないが最多だったりするんだろーな

GKと妊娠必死だな
699名も無き冒険者:2005/11/29(火) 16:11:50 ID:6xuAX0/o
360、ローンチタイトルがどんどん後退してるからなぁ。
北米のローンチ、特にスポーツゲーの多さはウラヤマシス。
700名も無き冒険者:2005/11/29(火) 17:16:45 ID:J3jL9Vwm
日本のスポーツゲーム出しても日本以外じゃ売れないだろうしな。
Liveでスポーツ対戦したいもんだが、国内メーカーじゃネット対戦のノウハウさえも…
701名も無き冒険者:2005/11/29(火) 17:19:42 ID:2It19Bj4
マッデンNFL早くでねーかなと思う俺は少数派
702鳥 ◆CykVoHyoCI :2005/11/29(火) 18:15:01 ID:zCmIgiF/
オレも360は買うつもりはないよ。
だからliveの更新はどうしようか迷ってる。
1ヶ月単位で更新しようか、一年にしようか。
でも過疎って遊べなくなるんじゃないかってね。

しかし360って世界的に普及するんだろうか?
オレは現行のXBOXでも性能の不満はないけどね。
まだ360を出すのは早いな。
じっくり待ってPS3を以上の驚愕の性能で発売して欲しかったよ。
703名も無き冒険者:2005/11/29(火) 18:27:05 ID:mXsXwJRh
世界的に普及するの規模がどれほどかシランが

北米では既に発売済みで品切れパニック

欧州では3日後に発売だが品切れ必死

日本では余るだろうけど。
704名も無き冒険者:2005/11/29(火) 18:28:28 ID:pEmjBmuz
 
705名も無き冒険者:2005/11/29(火) 18:28:34 ID:ixw7tDTa
>>703
欧もあまると思う。
706名も無き冒険者:2005/11/29(火) 18:59:34 ID:XzHTiDdc
>>703
日本で余るという根拠は何処にあるのかな
707名も無き冒険者:2005/11/29(火) 19:09:52 ID:mXsXwJRh
MSの中の人が日本は贅沢に在庫を用意できると言ってたから。
まだ、現時点でも予約できる小売があるから。
現在の世間の注目度から。
708名も無き冒険者:2005/11/29(火) 19:14:42 ID:kgI7tdBJ
どのようにしてLiveタグは360に移行するのかな?
やっぱクレカ番号入力で認証?
709名も無き冒険者:2005/11/29(火) 19:18:49 ID:XzHTiDdc
世間の注目度なんて解るものなんだろうか
710名も無き冒険者:2005/11/29(火) 19:24:22 ID:mXsXwJRh
>>708
360は最初に立ち上げた起動時に
タグの個人情報を聞いてくるのでそこで入力してやれば移行完了。

クレカ番号もだけど、住所とかも聞かれるのでないのかね。
今の内に現箱のメモっといた方がよいかと。

要は現箱のIDの復旧と同じ様なものかと思われ。
711名も無き冒険者:2005/11/29(火) 19:40:24 ID:kgI7tdBJ
>>710
なるほど、ありがとうございます。
712名も無き冒険者:2005/11/29(火) 21:01:53 ID:zXK90ZjA
LIVEなんてずっと前に解約してるのに360LIVEのDM送ってきた
カード付き
『東京・青山のXBOX 360 LOUNGEにて本カードをご提示いただくと
XBOXスペシャルソフトドリンクを1ドリンク無料サービス』
ジュース1杯のために東京行けるかよ!
こっちは関西だ
もっと使える特典考えろっつーの
713名も無き冒険者:2005/11/29(火) 21:03:14 ID:epVQgQZB
関東に知り合い居ないの?
714名も無き冒険者:2005/11/29(火) 23:30:27 ID:0LCs2GO7
関東に知り合いいないの?って居た所でどうにもならないだろw
まさかジュースを関西まで送って貰えってか?w
715名も無き冒険者:2005/11/29(火) 23:34:16 ID:UOE1aP8W
どこまでも自分の利得しか考えない香具師だな…
せめて人の役に立てってことだろうが。
716名も無き冒険者:2005/11/29(火) 23:35:03 ID:E49FiP7b
つーかたかがドリンクをタダ飲みするほどワビしかねーや
それより360の1週間前購入権サービスとかせーやヴォケMS
これならしょーもない宣伝費もいらんだろが糞が
717名も無き冒険者:2005/11/30(水) 00:06:24 ID:i8/NPwHP
乞食に発言権なんて無いと思えよw
718名も無き冒険者:2005/11/30(水) 00:54:49 ID:XZUB2ECI
360の発売日が近づいて参りました。
子供時代に味わった「遠足前日のワクワク感」を思い出しております。
719名も無き冒険者:2005/11/30(水) 08:26:29 ID:M3lN3eof
てすと
720ドリカッスネッター:2005/11/30(水) 08:33:40 ID:M3lN3eof
また2日規制で書き込み付加だったので遅れてレスさしていただきますm(_ _)m
>>668
以前トリッブ付けようと言ったのは偽物の書き込みを防ぐのと共に名声を上げれるからで言っただけです。
スルーして欲しくてトリップにする人が居るのかと小一時間(ry
721名も無き冒険者:2005/11/30(水) 08:37:47 ID:M3lN3eof
続き
>>669
偶然その人もDCネッター歴が5年みたいですね。別人です。

かつて全盛期に数十万人居たDCネッター達が今でも活動していても不思議では無いでしょう。
722元セガ信者:2005/11/30(水) 08:45:46 ID:M3lN3eof
>>695
フレンドが1人も出来なかったって本当ですか?例え無言でもリクエストがたまに来るはずですよ。

なんせこの私だって約90人のフレンドが居ますよ。でも日本人のフレンドは10人も居ませんが(^^;
723名も無き冒険者:2005/11/30(水) 08:46:26 ID:XcE4QWW1
この板人大杉にならないかなー
Webブラウザ締め出せば馬鹿が減るのに。
724名も無き冒険者:2005/11/30(水) 08:49:52 ID:M3lN3eof
>>708
一昨日届いたウエルカムガイドによると「パスポート」を持っていれば1発で継続可能だと書いてあるけどこの「パスポート」ってどこで貰えるの?
725名も無き冒険者:2005/11/30(水) 08:51:48 ID:1PZGRLhq
オニーサン、パスポートアルヨー
イパイアルヨー、カウ?
726名も無き冒険者:2005/11/30(水) 08:51:52 ID:M3lN3eof
>>723
DCで使えない時DCで携帯板経由で出来ますよ
727名も無き冒険者:2005/11/30(水) 09:09:29 ID:bWO/9h/i
>>724
公式HP
728724:2005/11/30(水) 09:20:42 ID:M3lN3eof
>>727
当方PC未所有でDCだと文字化けのため公式ホームページは回覧不可です。
もしよろしければ公式の文章コピペしていただけないでしょうか
宜しくお願いしますm(_ _)m
729名も無き冒険者:2005/11/30(水) 12:27:06 ID:FFCHF6PP
>>726
マジで氏ね
負荷かけんなボケ
730名も無き冒険者:2005/11/30(水) 12:34:07 ID:YkzN2Tev
>>729
DCユーザーそんなに多いのかww
731名も無き冒険者:2005/11/30(水) 13:57:49 ID:i3cTGxL/
美人がもたれかかってら軽いし心地よいが、
ブスがもたれかかったら重いしウザイのと同じ。
732名も無き冒険者:2005/11/30(水) 14:09:35 ID:bWO/9h/i
>>728
ごめん、勘違い、そんなのなかった。

というかパスポートという”案内サービスが”一発継続出来るだけで
IDの継続とかは関係ない感じ
733名も無き冒険者:2005/11/30(水) 15:15:06 ID:4dNzeQ9j
今日夏頃から放置していたタグを解約するために電話したんだけど、サポートの電話の声が
やたら遠いのはいかがなものかと…オペレーターが使ってるだろうヘッドセットのセッティングが
悪いのかしら。それでも3〜4分程度の通話で済んだから、なかなかスムーズだと言える。
接続期限が切れた後に自動的に解約するようにしたけど、ちゃんとそうなるのか不安っちゃ不安。

継続用の餌として提示されるソフトは「メック2」か「クリムゾンスカイ」と変わらず。解約理由は
「HALO2に飽きた」としておいた。実際、チート対策用の後手パッチ配布でホスト情報が
リセットされてラグラグになってからはやってないし。
734名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:28:19 ID:ki0d+YMY
「passport」って「net passport」のことだろ?
My Liveで本体設定出来るから、360の本体設定してありゃ
自動でタグ移行すんじゃないの?
PC持ってない時点でJAPにゃ関係ない話。
735名も無き冒険者:2005/11/30(水) 22:47:55 ID:4/eGT1Py
どうやって現行機のタグでMyXboxに登録するんですか?
736名も無き冒険者:2005/11/30(水) 22:59:39 ID:5ravXtne
公式もみれねーのか
737名も無き冒険者:2005/11/30(水) 23:58:21 ID:4eS3ulDp
スターウオーズのエピソード3をみてて、ディスク2をいれてみたら
XBOX LIVEが同意なしに勝手にインストールされはじめたんだけど
これってXBOXのシステムを、元にもどせないのかな?

(ディスク2にスターウオーズのXBOX版のゲームらしいのが
入ってたのが原因だったみたい)
738名も無き冒険者:2005/12/01(木) 00:05:57 ID:cy17lOh7
>>737
もどせない、体験版のパッチが当たっただけだから気にするな
739名も無き冒険者:2005/12/01(木) 00:21:44 ID:Bsn1SvlG
レスあり

最近じゃ、勝手にいろんな関係ないソフトを製品にしこませて
なにやってるかこえーから、いれたくねーのよね
せめてインストしていいかどうか、きいてくれてもいいのにな
(パッケージにもXBOXのゲームとしか記載されてなかったし)
740名も無き冒険者:2005/12/01(木) 01:19:46 ID:MJ+QyIxU
どっかのソニーさんじゃあるまいし(笑)
741名も無き冒険者:2005/12/01(木) 01:52:21 ID:Bsn1SvlG
ついでに聞きたいんだけど
ヘイロー2とかやろうかなと思ってるんだけど
もしかして、XBOXLIVEやるつもりはなくても
XBOXLIVEがインストされていなかったら
ディスク入れたら勝手にXBOXLIVEインストはじまるのでしょうか?
742名も無き冒険者:2005/12/01(木) 01:53:22 ID:mD1n6BF8
そもそもxboxliveはインストされない。
743名も無き冒険者:2005/12/01(木) 02:00:08 ID:Bsn1SvlG
そもそもっていうと、スターターキットみたいなの買わないと
ヘイロー2だけじゃ、管理システム(メモリとか設定画面のやつ)のプログラムは
書き換えとかしないって意味ですか?
744名も無き冒険者:2005/12/01(木) 02:13:57 ID:cy17lOh7
>>743
なんつーか
LANケーブルつないでオン行こうとするとライブ用のデータ落とす
で、インストしてライブに加入するためクレカ情報など登録してオンラインへ
そんな感じ
745名も無き冒険者:2005/12/01(木) 02:55:58 ID:owvS9HYL
もしかして改造XBOXじゃないよね?
746ドリカースネッター:2005/12/01(木) 07:04:14 ID:koqBm8nz
>>732>>734
サンクスです。それにしてもMSは箱持ってる人全員がPC持ってるとでも思ってるのでしょうかね?
同じゴールド会員でもPC無いと受けれないサービスがあるなんてヒドイです(T-T)

ところでネット機能付携帯電話って箱公式サイトは見れるんですか?
747アジア版SWBF2厨:2005/12/01(木) 07:12:29 ID:koqBm8nz
>>737
大型電気ショップ、レンタルショップ、ドンキホーテ等でいつも「Xbox版スターウォーズバトルフロント2!!」て大音量で店内で宣伝してるけど実は発売されないのには笑えますよねw
748名も無き冒険者:2005/12/01(木) 08:10:16 ID:KtgQcyA+
極々極々算出するのも馬鹿馬鹿しいほどの少数のためにそれ以外の人間が出来る事をあえて出来ないよう切り捨て利便を損なうのは企業としてはダメポ
お前誰かがネット出来ないから俺が出来ないネットゲームなんてあっちゃいけないとか言われて納得出来るの?
そも俺ゲーム出来ないからゲームやっちゃいけないとか言われても納得してやめられるの?
出来ないなら出来る環境整えろとか思うだろ?
思わない?

ついでに文字化けしてWEBページ見られないのはMSのせいじゃない
お前のドリームパスポートが古過ぎて対応してないだけ
DCで見たかったらMS文句言うんじゃなくてセガにバージョンアップしたの開発してくれって言いな
749名も無き冒険者:2005/12/01(木) 09:09:36 ID:PXP6cEqD
箱三郎買う前にPC買えよ
750名も無き冒険者:2005/12/01(木) 10:04:10 ID:/P4gFUYc
今となっては知らない人も多いのかもしれないが
初期の本体にはダッシュボードにはLIVEの項目がない。

LIVE対応ソフトを入れると自動的にダッシュボードが更新されて
LIVEの項目が増える。


751名も無き冒険者:2005/12/01(木) 12:23:59 ID:ZSEiX0tG
>746 受けられないサービスなんてあるんだ…
ゲームファンとPCユーザーは別ものなのに
ゲームが好きだから箱を応援している人間に「PC持ってない奴はウチの客として不合格」ってのはおかしい
家庭用ゲーム機ってフィールドでプレステに勝とうと思ってるんじゃないのか…
752名も無き冒険者:2005/12/01(木) 12:59:01 ID:/P4gFUYc
>>751
頭悪いのか
753名も無き冒険者:2005/12/01(木) 13:43:38 ID:7EqyEwaa
FFベータで害尽の行動ヲチするのが楽しみ
日本人の厨房がかわいくおもえるほどDQNらしいからな
754名も無き冒険者:2005/12/01(木) 13:46:30 ID:iOmNeYUc
「PCあればさらに便利」と
逆の発想はないんかい…
>JAP君
回線変えるのに
他板で教えて君するくらい労力あるなら
たまには外に出て
電気屋でPC購入の相談するとか
ネカフェで公式なり
DC対応してない所でも
見て情報得た方がイイと思うゾ



どうせなに言っても
ここで「私は〜…です(^^;」と
自己顕示日記しか書かないだろうけど


ちなみにオレもPCは持ってない
755名も無き冒険者:2005/12/01(木) 14:35:23 ID:Bsn1SvlG
>>744>>745>>750 レスあり
説明がヘタですまん
改造XBOXじゃないよ
ただ、750の方もいってる状態なんだけど
初期の状態にもどしたかっただけなんだけど
どうも元に戻すの無理そうだから
スタータキットじゃない通常版のヘイロー2とかの
ディスク入れたら勝手にLIVEの項目が追加されるなら
ヘイロー2やろうかと思ってるので、あきらめつくかなと

正直、ここまで神経質になってるのは
PS2のHDDもそうだったけどメーカーが用意して入れるの当たり前だ
みたいに押しつけてくるものが、ロクなもんじゃなかったから
756名も無き冒険者:2005/12/01(木) 15:05:22 ID:6CESPsj0
Live対応にダッシュボードがアップデートされただけ。
Live対応ソフトはみんなそういう挙動をする。
SONYが作ったもんと一緒に考えるな。大丈夫だから。
757名も無き冒険者:2005/12/01(木) 15:09:27 ID:/J14AKfc
なにが言いたいのかゼンゼンわからん。
758757:2005/12/01(木) 15:14:40 ID:/J14AKfc
>>754宛てね。

コンシューマの良いところは皆がイコールなハード環境なこと。
LiveのアップグレードがあってVC出来たり、マッチングが出来る。
まずは楽しめ。
759名も無き冒険者:2005/12/01(木) 16:04:28 ID:iOmNeYUc
>>754だけど素でスマンが意味ワカラン

楽しんでるけど…?
ココにいつも日記書いてる奴に
言っただけだが
760名も無き冒険者:2005/12/01(木) 16:09:46 ID:iOmNeYUc
オレが>>754
>>758宛てって意味ね

連投スマン



PSO解約電話したんだけど
ちょいと不具合アリ
後程報告しま
761名も無き冒険者:2005/12/01(木) 16:18:03 ID:x8gH0lyB
>>753
FF11βディスクが配布されてるのは日本だけだろ?
762名も無き冒険者:2005/12/01(木) 16:18:49 ID:Bsn1SvlG
>>756 サンク OK
話は微妙にずれるけど
SONYのBBナビ入れるとほとんど、デジタル家電になっちまうよ
NETMD対応とかデジカメとか動画がどうとかって
あとおまけに、各メーカーがやってるへんなCMサイトが出る

ゲームとして基本的な設定を一元化させたりとかさ、そいう機能いれろよな
いちいちネットゲームごとにIDだのネットワーク設定だのやってて
ユーザにやさしくない

XBOXLIVEはさすがにOS屋さんだけあってわかってるみたいだけど
763757:2005/12/01(木) 18:00:17 ID:YmtT7UXm
>>754すみません>>755宛てでした。
不愉快な思いさせて申し訳無い。
360ラウンジで360のフェイスプレートと
本体の間に挟まってきます。
764鳥 ◆CykVoHyoCI :2005/12/01(木) 18:01:53 ID:Op+9XlhU
マイクロソフトはXBOXがPCのようにブラウザとか使えると困るって聞いたねぇ。
オレは効率が悪い事が嫌いだ。
XBOX一台でPCの代わりにもなるならそうして欲しいもんだ。
すっきり一台で多機能、理想だなぁ。
765名も無き冒険者:2005/12/01(木) 18:25:57 ID:6CESPsj0
解像度が低すぎて使いものにならん
D5対応テレビが5万で買えるなら考える
766名も無き冒険者:2005/12/01(木) 18:35:24 ID:Dm+fh7CI
>>746
>>751
あのなぁ、元々PCの為のサービスに箱を連動させたってだけだぞ。
PC持ってない時点で必要ない話なんだよ。
PCでフレンドリスト見れるというようなことが、PC持ってないやつに
なんの関係があるんだよ。
PC持ってないとタグの移行が出来ないわけじゃない、
持ってりゃ楽になるって話だよ。
そもそも今からパスポートに必要項目入力するのも
タグ移行の為に本体に情報入力すんのも手間は変わらん。
767名も無き冒険者:2005/12/01(木) 18:36:14 ID:6CESPsj0
>>766
何言っても無駄だと思うんだけど
768名も無き冒険者:2005/12/01(木) 18:45:23 ID:Dm+fh7CI
>>767
そうだね、ネット機能付携帯電話なんて言ってるJAPだしね。
お前の携帯はおじいちゃん向けかよ
あ、持ってないか、携帯すら。
769名も無き冒険者:2005/12/01(木) 18:59:05 ID:Bsn1SvlG
>>758
いいたいことはわかるし、機能とかはいい面もあると思うし
イコールなハード環境のメリットもわかるんだけど、

勘違いさせてすまんが、まず、状況がLIVEやる予定もないし環境がそろってないのね
だから楽しめっていうか、LIVEやらないのになんだかしらなけいど
ミドルウエア書きかえられたって話よ(>>750さんの言ってることね)
しかもLIVE対応とか書かれたゲームとかじゃなくて映画のDVDでね

上で説明してるとおり最近の事情から関係ないのいれたくねーなと思っただけよ
でも、ヘイロー2とかをオフラインでやる予定があるので、
勝手にLIVEの項目が追加されるなら、あきらめよって話が >>756さんのとこ
770名も無き冒険者:2005/12/01(木) 19:03:05 ID:cy17lOh7
>>769
映画のDVDじゃ無いぞ
xboxの体験版だぞ
外のパッケに書いてあるだろ、小さく
あと、もうしつこいよ
771名も無き冒険者:2005/12/01(木) 19:14:22 ID:Dm+fh7CI
ついでにJAPもしつこいとなんなので

http://xbox.jp/

携帯版公式サイトな
772名も無き冒険者:2005/12/01(木) 19:19:48 ID:Bsn1SvlG
DVDにLIVEのこと書かれてなかったら意表つかれたのよ
勝手に書いてもないの入れ始まったら誰だっていやだろ
756さんのいってることで解決しました ありがとう

757さんに文句いってるわけじゃねーのよ オレの説明たらずですまん
スレよごしになるので、退出しま
773名も無き冒険者:2005/12/01(木) 20:43:18 ID:FnlLLepg
やっと馬鹿がいなくなりましたね(^^;)
774名も無き冒険者:2005/12/01(木) 20:56:53 ID:g15vaDyE
>>772よ。
別に国語の勉強をしろとか煽りは入れんが、
5W1Hをしっかり考えて書けばここまで長引かなかったんじゃないか。

まず投稿する前に文章を3度見直すことだ。
775名も無き冒険者:2005/12/01(木) 21:18:22 ID:JZp9nfvZ
>>768
さすがに、フルブラウザの携帯の事だろ。
776名も無き冒険者:2005/12/01(木) 22:00:18 ID:ucZvJUFc
現行箱のソフトはMyXboxの実績に載らないんですか?
777名も無き冒険者:2005/12/01(木) 22:11:44 ID:cy17lOh7
>>776
のらないねえ
778名も無き冒険者:2005/12/01(木) 22:19:20 ID:ucZvJUFc
>>777
ありがとうございます。
779名も無き冒険者:2005/12/01(木) 22:24:54 ID:iOmNeYUc
>>763
いえいえ自分も
前後よく見ればええのに


んでPSO解約の件↓
(あまり興味無し需要無しだろうけど…)


昔一度解約(の電話)してて
その数ヶ月後また、
(本体から)再契約してて
今日解約の申し込み電話いれたら、
オペレーターが言うには、
昔解約した時から
PSOのライセンスは買ってませんよ との事
んでクレカの明細よく見たらLiveの基本料だけで
PSOライセンスは落とされてなかった
(二年近くよく確認してないオレもアホたが…)
んでそのまま遊んでもなら問題ないのか?と聞いたら
チョト濁しながらもイイですよとの事
まぁタダで遊べてた(る)ので
得したと言えばそうなんだけど
逆に繋がってた(る)分
気持ち悪いつか本人としたら不安な話です


前のβのメール人の報告といい
PSOとLiveの鯖の相性とかあるのかもだけど…
チョト いいかげんやなとオモタ
780名も無き冒険者:2005/12/01(木) 22:25:02 ID:t7G2GnoT
プレイ中のソフトはわかるけど、それだけだね。
781名も無き冒険者:2005/12/01(木) 22:32:33 ID:iOmNeYUc
>>779
「そのまま遊んでもな・ん・ら問題ないのか?」
に修正で

他にも誤字あったらゴメンチャイ

読みにくい長分失礼
782名も無き冒険者:2005/12/02(金) 05:24:14 ID:ECugHS3f
そういえば知り合いにPSOをやっているのに
なぜか明細に出なくて引き落とされもしない人いたよ
783名も無き冒険者:2005/12/02(金) 06:47:45 ID:i72Cx1Kf
>>771
thxです。でもそれも文字化けしてますね(^^;

ところで北米の公式サイトは正常に表示されるのに日本のサイトだけ文字化けするのには疑問を隠せえません。
>>768
私の携帯はNTTドコモのシティフォンP158です。マニアの人の間で有名でトータルコストの安さで定評ある会話のみ方式です。
緊急時に連絡だけ取れれば良いと思ったからです。
784名も無き冒険者:2005/12/02(金) 08:28:51 ID:rYxf0UD2
それは文字化けではない
785名も無き冒険者:2005/12/02(金) 08:56:02 ID:zpl6QFT9
>>784
言ってもわからんOR聞かないと思うよ
786名も無き冒険者:2005/12/02(金) 13:16:23 ID:TX3oTC+S
Xbox360予約してきたー
Liveで買えるソフトがいくつかあるみたいだけど
公式サイト見てもどんなかんじのゲームかいまいちわからんちん。
787名も無き冒険者:2005/12/02(金) 22:30:54 ID:S7OWvZIn
ゲーマーカードの名前をうっかり間違えて登録してしまって変更したいんですが
無料のシルバーカードも普通と同じように電話して解約すればよろしいんでしょうか?
解約しなくても適当にもう一個作ってしまってもいいんでしょうか?
788名も無き冒険者:2005/12/03(土) 03:38:08 ID:ueXq9r14
しばらくしたらゲーマータグ(ゲーマーカードの名前)の変更を数百円で受け付けるらしいから、しばらく我慢して使えば?
我慢できなければ電話で解約して作り直すしかないでしょ。
Passport取る時に個人情報を入れてるのに放置して、Passportとゲーマーカードをもう一組作るなんてしないほうが良いと思う…

ところでゲーマーカードって今遊んでるゲームだけじゃなく、参加したイベントとかも表示できるんだな。
この人はモハーベ砂漠のXbox360発売イベントのアイコンが表示されてる。
http://gamercard.xbox.com/Cebetan.card
メモリーカードでイベント専用のデータをもらったらしい…
789名も無き冒険者:2005/12/03(土) 06:45:37 ID:zmdZy6qg
>>788
名前変更のソースはなにかな?
初耳だ
790名も無き冒険者:2005/12/03(土) 06:45:38 ID:3yp8r6e4
>>786
個人的にはガントレットがオススメです。
791名も無き冒険者:2005/12/03(土) 07:19:13 ID:3yp8r6e4
>>789
確かXニュースかなんかで見ましたよ。公式の発表らしいです。

まぁ私は意地でもタグ変更なんてしませんが(^^;
792名も無き冒険者:2005/12/03(土) 12:09:42 ID:Vx4/Kv9j
>>791
フィードバックいっぱい送ってもらえるな
793名も無き冒険者:2005/12/03(土) 17:27:59 ID:b6PExz+f
>>788
0hourのアイコン羨ましいな…
日本でもカウントダウンイベントいったら貰えるのかな
まぁその前に抽選落ちなんだが
794787:2005/12/03(土) 17:53:55 ID:kjl6XInr
>>788
ありがとうございます、しばらく待ってみますね
795名も無き冒険者:2005/12/03(土) 19:40:01 ID:ueXq9r14
うん待った方がいいよ
タグ変更は800Point(1200円、LiveArcadeのゲーム1本分)だった。
http://www.xbox-news.com/news/200511a.html
これぐらい金取らないとタグをコロコロ変える奴が出てくるだろうからね…

>>793
この人なんてXbox360ローンチチームのアイコン持ってるよ。
http://gamercard.xbox.com/OldSchool.card
MS社員か外部スタッフか知らんが、うらやまし過ぎる!

>>786
ここを参考に。
xboxLiveアーケード総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1117458076/

LiveArcadeは全て体験版をDLできるので、どんなゲームか解らなくてもいい。
SNKの格ゲーも出るらしいぞ。
796名も無き冒険者:2005/12/03(土) 20:43:32 ID:mEuCUz2B
正直、自作画像が使えるならどんなアイコンも(凄いと思う事はあっても)
羨ましいとか思う事は無いんだが、どうも自作画像は使えなさそうだからなぁ…。
猥褻画像アイコン回避の為なんだろうかね。
797名も無き冒険者:2005/12/03(土) 21:06:17 ID:prLVh1wD
タグ変更は当然成績リセット?
798名も無き冒険者:2005/12/03(土) 22:26:44 ID:TV/fcUv/
昨日MSからXboxliveのカードが届いたけど何これ?
liveはとっくに解約してるのに。
799名も無き冒険者:2005/12/03(土) 23:00:37 ID:ueXq9r14
>>796
カードの下に並んでるアイコンは今遊んでるゲームを表してるんだよ。
勝手にDoAのアイコン自作して、DoA4やってない奴が付けてたら困るだろ?

>>797
成績やフレンドリストは引き継げる。
金取るだけの事はあるよ。
http://www.xbox-news.com/news/200511a.html
800名も無き冒険者:2005/12/04(日) 00:22:25 ID:Tp5Gcer+
>>799
別に全然困らないが。
何に困るんだよ?
801名も無き冒険者:2005/12/04(日) 00:34:55 ID:VqxwbFGq
お前はアイコンの意味がわかってない
802796:2005/12/04(日) 00:41:40 ID:TlOztXcu
>>799
違うって。
ユーザーのアバター代わりのゲーマーアイコンの事。
現行機ですら全世界でLiveユーザーが100万人以上居るのに、
クレカ無しでしかも無料のシルバー会員まであるとなると、
次世代機のタグの数は膨大になるだろう。
それなのに、アバターが数十〜数百種類じゃあんまり意味無いだろって事。

自作を使わせてくれたらパターンは無限になるのになぁってボヤキですよ。
803名も無き冒険者:2005/12/04(日) 00:51:20 ID:pP9ejJWu
自作が使えると「著作権って何デスカ?」って人が出てくるからなあ。
ゲーマーカードを管理しているMSが、訴えられる可能性も出てくるかもだし。

でも、自作を使いたいよネ。
804名も無き冒険者:2005/12/04(日) 01:17:45 ID:Eccd8Dxk
せめてヘイロー2のエンブレムみたいなことが出来たらいいのにね。
つかできるようになりそう。
805名も無き冒険者:2005/12/04(日) 06:13:07 ID:p5hE0kqM
レインボー6ロックダウンのスレは落ちた??
806名も無き冒険者:2005/12/04(日) 09:28:14 ID:Iqe/sf/P
もしかしてそのアバターやアイコンてPC無いと作れないとか?
360のみでも出来るのかなあ?
>>805
ロックダウンが好きならカウンターストライクがオススメです。
807名も無き冒険者:2005/12/04(日) 10:36:14 ID:KhfFJJIH
カウンターストライクは人いるの?
808名も無き冒険者:2005/12/04(日) 13:03:29 ID:MWei0M3G
大丈夫そうならLive目的でxbox360とPDZを購入しようかとおもってます。

回線速度が下り400-500kbps、上り200-300kbps程度しか出ないんですが
Liveやると周りに迷惑掛けそうですか?
809名も無き冒険者:2005/12/04(日) 13:04:11 ID:yoSlL5Cl
>>808
無問題

liveで会おう!
810名も無き冒険者:2005/12/04(日) 13:11:42 ID:MWei0M3G
>>809
即レス感謝!!
お店にいって予約します。


そういえば
今日の朝、TVで冬のボーナス倍増作戦なる番組があって
その中で、今年冬に出る新型ゲーム機(映像はもろに360)をたくさん購入して
ネットオークションで売りさばくっていうのを紹介してました
なんか、発売後すぐに品薄になるから高値で取引されるとか・・・
海外ならそうでしたけど、日本は・・・
811名も無き冒険者:2005/12/04(日) 13:14:38 ID:yoSlL5Cl
>>810
海外じゃ定価の倍で売れてるからね。
日本じゃxboxよりは売れるってだけ、と個人的に思ったり。
どうなるかはわからんけどw

liveが楽しすぎるから俺は買うけどね〜
ちなみにPDZは初回限定版予約した方がいいよ
812名も無き冒険者:2005/12/04(日) 13:36:12 ID:MWei0M3G
>>811
定価の倍かぁ
しかも、海外は日本よりも定価が高いんだよね?
しかし、転売目的での購入を推奨するような番組だったんで
正直、気持ちのいい内容じゃなかったなぁ・・・


PDZ初回版あったらそっち予約してきます!
813名も無き冒険者:2005/12/04(日) 14:00:20 ID:uiHmTJji
これクレジットカード無しで登録できるんだよね?
814名も無き冒険者:2005/12/04(日) 16:26:29 ID:8CiCC+W5
360からは出来るみたい
815名も無き冒険者:2005/12/04(日) 19:19:18 ID:VqxwbFGq
PCからもクレカ無しで登録できる
http://www.xbox.com/ja-JP/myxbox/myprofile.htm
パスポート(MSNのログインに使うアカウント)が必要
816名も無き冒険者:2005/12/04(日) 19:26:29 ID:8o5Q5qMT
外人のフレンドでXbox360やってる人いない
もっとたくさんフレンドつくっときゃよかったな
817名も無き冒険者:2005/12/04(日) 20:24:08 ID:H8iiQ+5f
海外のxboxのサイトなんだが
ttp://www.xbox360fanboy.com/
一部ディスクに傷が付くってゆうのがあるみたいだな
日本でも同じ問題発生したら致命的な気がス
818名も無き冒険者:2005/12/04(日) 20:27:34 ID:yoSlL5Cl
>>817
起動中に横置きだった本体を縦にしたからだよ。
テンプレに追加しておけば?
819名も無き冒険者:2005/12/04(日) 21:57:23 ID:ioPraAON
>>808
問題有り

言わなければ、ばれないので黙ってよう
820名も無き冒険者:2005/12/04(日) 23:02:39 ID:wVoyXlM4
Xbox360でXboxのソフトは起動できる?
821名も無き冒険者:2005/12/05(月) 00:07:50 ID:2XJ+/X55
エミュレーターがあればね。
オフ専なら送って貰うかPCで落とすとかしなきゃ駄目だね
動作保証されてるのは今んとこ12タイトルだったかな
公式見てみてみ
822名も無き冒険者:2005/12/05(月) 00:14:53 ID:2XJ+/X55
あと今から出るXboxソフトにはエミュが仕込まれてるって話があった
823名も無き冒険者:2005/12/05(月) 04:52:27 ID:mcnGZQgz
XboxLiveからLive360に更新した場合、自動継続を中止することは出来るのかな?
クレジットカードの情報を消したいのですが
824名も無き冒険者:2005/12/05(月) 06:51:38 ID:G7aiUe0m
従来のLIVEユーザーでも出来る事ならクレカ情報消したい所ですよね。
だって購入する気が無いのにうっかりAボタンに触れただけでDLCの購入やLIVEアーケード購入になって口座から強制的にお金引き落とされるんですもの。
825名も無き冒険者:2005/12/05(月) 07:16:51 ID:EcbfTL3m
君はネットショッピングには向いてないな
826名も無き冒険者:2005/12/05(月) 07:17:42 ID:G7aiUe0m
>>808
私も以前はその速度よりヒドかったですがプレイ自体は問題無かったです。でもFPSなどで撃ち合いするゲームは不利ですよ。

私はADSLから光回線に切り替えて劇的に強くなったのが何よりもの証拠です。
例えるとマグネットコーティングされたガンダムみたい(^^;
しかし私が強いのでは無く回線が強いだけなのを自覚しています
827名も無き冒険者:2005/12/05(月) 07:20:00 ID:G7aiUe0m
>>807
たくさん居ますよ。日本人は数人ですが、、、
828808:2005/12/05(月) 08:16:16 ID:L+k289b0
>>819>>826
参考になります
とりあえずはADSLで突っ込もうと思います。
で、今日、NTTに電話いれて光にしてもらおうと思います。
自分の住んでるマンション内には光(VSDL方式の方)が来てる様なので
割と早く開通できるんじゃないかと期待しているんですが
流石に今週末には間に合わないか
829名も無き冒険者:2005/12/05(月) 11:55:34 ID:lk0dgy6+
光もだいぶ値段下がってきたし
ネット対戦するなら光がベスト
ADSLでも十分だけど
お財布との相談ですな
830名も無き冒険者:2005/12/05(月) 12:20:25 ID:6lW621ou
>>826のような馬鹿を参考にしちゃ駄目。
831名も無き冒険者:2005/12/05(月) 12:31:56 ID:5VNdJyuD
なんかカード届いたんだけど、今年1月くらいに登録してた俺が2000番台なのね。
これが登録順だったら、いまLiveで生き残ってるのはかなり少ないのか?w
MSがゲーム餌に引き留め工作するのもわかるような気がする。

こんな糞みたいなストラップや、店頭で貰えるようなガイド配るくらいなら
お好きなソフト1本プレゼントくらいサービスしてくれよ。
832名も無き冒険者:2005/12/05(月) 12:57:16 ID:7paUoOr3
>>831
登録順じゃないのは確かだな。
俺Liveのβの時に登録してるけど、1万番台越えてる。

こんな配布物よりマシなキャンペーンに金まわせってのには同意。
833名無しさん:2005/12/05(月) 14:02:32 ID:exRAMnms
さっき解約の電話した。しかし恐ろしく声が遠いな。なんとか聞き取れはしたが。
フレンドリスト消さなくちゃな。
834名も無き冒険者:2005/12/05(月) 14:12:36 ID:pOt0jYMA
一度引き止められてソフトもらったんだけど二度目も貰えるのかな?
835名も無き冒険者:2005/12/05(月) 14:50:45 ID:pJRxVSNI
>>824
ボタン1回じゃ購入にならないように工夫されてるだろ。
しかも、同じボタンを連打しても。
『購入』→『いいえ』で戻るようになってる。
怖がる事はないよ。
836名も無き冒険者:2005/12/05(月) 14:56:08 ID:pJRxVSNI
し、しまったぁぁぁぁぁぁ。
良く見たら・・・
837名も無き冒険者:2005/12/05(月) 15:08:23 ID:jCAtz8RW
>>831
俺は今年の2月くらいに登録して1300番台だよ。
ひょっとして逆登録順?
838名も無き冒険者:2005/12/05(月) 18:30:50 ID:0kPzRACU
カードって正方形の郵便物で送られてきた奴に
入ってるオレンジ色の奴?

あれって全員No.00777じゃないの?
839名も無き冒険者:2005/12/05(月) 18:34:33 ID:bOkchwjB
  ,〓〓〓
 |   (∩) |
. |. [] . | | .|   XBOX 360
  |. || . | | |
.  | || . | |.|   .,-|\__/|-、
.  | o ∪.|  / /´   ヾ | ┏━┓
.  |     |  |l /|l〈,从ノ从〉 | ┃
  | (◎) |  ∨ .@_^ ヮ^ノ∨ ┗━┓
. |. . . |.   ⊂O(《A》つ     ┃Days to Japan Launch !!
 | ⊂ ⊃ |     ( ^Y )   ┗━┛
 ゝ───'      し'し'
840名も無き冒険者:2005/12/05(月) 18:48:06 ID:OlkBCXnD
俺は23461だった。
でも3つ届いた。あけたのは一つだけ。
841名も無き冒険者:2005/12/05(月) 21:42:54 ID:t6FEOx7S
 
842名も無き冒険者:2005/12/05(月) 21:44:43 ID:t6FEOx7S
XBOX360からクレカなしで登録できるようになると聞いたのですがXBOX360もってなくても平気ですか?
以前3rdなどの格ゲーやってましたがクレカ解約したのと同時にライブも解約してしまったので、
またできるのならやってみたいので。。。
843名も無き冒険者:2005/12/05(月) 21:52:02 ID:l8/JNAzr
>XBOX360からクレカなしで登録できる
>XBOX360もってなくても平気ですか?

無茶言うな
844名も無き冒険者:2005/12/05(月) 21:56:59 ID:sbVbv7ks
>>843
あれだ・・・
箱しか持ってなくて箱360持ってないが、箱360ライブがクレカなしOKそうなんで
箱ライブでもクレカなくていいか?だと思われ
845名も無き冒険者:2005/12/05(月) 22:21:33 ID:2XJ+/X55
Xboxの場合、ダッシュボードからではなくソフトごとに
コンテンツのダウンロードを行うことから
Xboxでシルバーってのはちょっと考えられないし
Liveの価格は揃えるとしても、それ以外は箱独自、
つまり今まで通りじゃないかなぁ
846名も無き冒険者:2005/12/05(月) 22:47:56 ID:0kPzRACU
Xbox総合スレ Vol.166 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1130981917/60 

サポートに聞いた  

現行の箱に関しては12月10日以降もlive使用にはクレジットカードが必要  

あーあ 期待したのになあ  

既出? 
847名も無き冒険者:2005/12/05(月) 23:44:20 ID:tBeFBXmO
>>846
というか、xbox360もクレカでの登録のみにして欲しかった
クレカのおかげか、うざガキ少なくてLIVEが結構快適
だったのにな。
360で登録の敷居が低くなったぶん荒れそうな悪寒('A`)
848名も無き冒険者:2005/12/06(火) 00:33:49 ID:5dGm6ING
対人戦物がほとんどだし
まぁ逆ギレするお子様とか
沢山出てくるでしょうな…
逆にVCでお子様にあしらわれ、
カルシウムたりない大きなお友達も…
849名も無き冒険者:2005/12/06(火) 00:33:50 ID:s2MUw0pq
いろいろ見てる限り今までと同じく対戦物が出来るのは金払うゴールドだけみたいだしそこまで心配する事はないようなキガス
850名も無き冒険者:2005/12/06(火) 01:44:37 ID:sZ3+4q1Y
ところでLIVEは現行機と箱○共有だよな?
851名も無き冒険者:2005/12/06(火) 01:45:39 ID:DHHH0Rf1
同じソフトでなら、ね。
個人的には分けてほしかったけど
852名も無き冒険者:2005/12/06(火) 01:59:16 ID:D9nYjOuz
>>846
やっぱりXboxでは今まで通りクレカ限定なのね…。
気になってた事だから情報サンクス!
853名も無き冒険者:2005/12/06(火) 02:09:11 ID:BYetbQ3y
解約したゲーマータグって復帰可能?
360で以前使ってたタグ使いたいんですが。
854名も無き冒険者:2005/12/06(火) 02:11:38 ID:sZ3+4q1Y
>>851
d
じゃあ値段も共有ってことね

今ヘイロー2のソフトに12ヵ月何チャラってのがあるんだがまだ使えんのかな?
855名も無き冒険者:2005/12/06(火) 02:44:58 ID:DzH+hO+a
Xbox360のCALL OF DUTY が欲しい
856名も無き冒険者:2005/12/06(火) 04:28:51 ID:s2MUw0pq
>>853
現在は無理
一度解約したらその名前はもう誰も使えない
だから名前変えたくない奴はずっと契約し続けるしかない

が、タグの変更が可能になるみたいだからもしかしたら…
857824:2005/12/06(火) 07:27:25 ID:XyExPtV/
>>835
いやA連打で購入ですよ。ですからローディング中にAボタン連打する癖ある人なんかは十分注意してください。

この癖ある人は気付いた時には手遅れで購入確定済なのですw
858名も無き冒険者:2005/12/06(火) 07:45:05 ID:7rhzhsHj
>>857
自業自得。
氏ねドリカス野郎。
859名も無き冒険者:2005/12/06(火) 08:59:26 ID:R5susVbD
購入決定ボタンは間違えて押さないようにAにはなってませんから。
持ってる人なら知ってるでしょうけど。

860名も無き冒険者:2005/12/06(火) 11:20:24 ID:BYetbQ3y
>>853
解約したときのメールを見つけました。
再開したい場合はサポートに電話汁って書いてあったので早速電話。
-----------
この解約についてご質問がある場合、またはサービスを再開したい場合は、
www.xbox.com/support に移動するか、Xbox カスタマサポート (0570-019-602) へお電話ください。
-----------
結果、再開は出来ませんということです・・・
古い解約済みのタグは抹消していっているらしいが、
どのタイミングで削除してるのかは、USで管理してるので分かりかねますとのこと。
調べることもできないといった、あやふやな返答でした。残念。

テンプレの>>3にある同タグの復帰の記述は微妙に間違ってますのでご注意を。
>>「同タグ復帰予定の人も相手の同意のもとで残しましょう!(勝手にやめると迷惑ですよ!) 」
861名も無き冒険者:2005/12/06(火) 11:45:37 ID:V4d4vdH2
Aボタンです!(−−#
862名も無き冒険者:2005/12/06(火) 14:05:05 ID:TWmWuc7R
アーケードはAだが、連打では購入できないようになってるな。
JAP君、確かめてみたまえ。
863名も無き冒険者:2005/12/06(火) 14:22:16 ID:BQDyVwT1
>>857
ウソつくなよ!!
有料ダウンロードコンテンツもLiveアーケードも連打では『いいえ』になるぞ。

連打で購入できるソフトを教えてくれ。
864名も無き冒険者:2005/12/06(火) 21:45:46 ID:YorBdCs/
LIVEに一月だけ繋ごうとしているのですが、手持ちの2ヶ月間無料カードが無効でした。
公式を見るとスタータキットというのを購入して繋ぐ説明がありますが、
これを購入しないとLIVEに登録する事は出来ないですか?
できれば一月分の値段で済ませたいのですが・・・
865名も無き冒険者:2005/12/06(火) 22:06:00 ID:s2MUw0pq
あまりにも古くないのなら二か月無料部分は現在は無いにしても登録には使えたような…
ほんとに無効?
読み違い打ち間違いしてない?
…まさか以前使ったのを再度使ったりしてない?
866名も無き冒険者:2005/12/06(火) 22:24:07 ID:TWmWuc7R
あれ、文字の判別がしづらいからなぁ。間違えまくりんぐwww
今まで3回番号入力してるが、毎回無効ですっていわれて何回もトライした。
というわけで、何回か読み直して入力し直してみ。
867名も無き冒険者:2005/12/06(火) 23:12:13 ID:CeeFfy2P
さすがにスプリンターセルに付属の2ヶ月無料じゃ古すぎるんじゃないかとは思う。
868名も無き冒険者:2005/12/06(火) 23:22:46 ID:YorBdCs/
確かに文字が滲んでいてかなり見辛いですw
やはり初回に1ヶ月だけというのは無理なんでしょうか?
もし無理なら諦めてhalo2のliveスタータキット同梱版でも買ってきます。
869名も無き冒険者:2005/12/07(水) 00:01:05 ID:OKvkFLvt
>>868
箱1用Liveだと無料カードで登録するしかないと思う。
866も言ってるように根気よく間違えやすい文字を入れ替えていくしかない。
#しかし、あのヘタレな印刷は勘弁してほしい

少なくても2ヶ月無料は無くてもサインアップ用のIDとしては使えるはず。
あと、は360にするっていう手もw
870名も無き冒険者:2005/12/07(水) 00:17:05 ID:1SCL0WbJ
まぁ、スターターキット買って一年思いっきり楽しむってのもいいかもな。
Halo2でLiveはかなり楽しいし。
871名も無き冒険者:2005/12/07(水) 06:31:20 ID:2u3Ct6qi
>>862>>863
おかしいなあ現在は変更されたのかなあ。だいぶ前MSから送付されたアーケード専用ディスクは確かにAボタンでしたよ。
872名も無き冒険者:2005/12/07(水) 06:41:09 ID:2u3Ct6qi
質問なのですがスターウォーズ2などで長時間32人部屋を建てる行為は回線の帯域をかなり占領してしまうのでしょうか?

プロバ板で見たのですが共用タイプの光回線で自分勝手な回線の使い方をしていると制裁措置があると聞いたので心配です。
873名も無き冒険者:2005/12/07(水) 08:04:51 ID:Cn9+qDU2
それで?
連打するお前は連打購入の罠に掛かって購入しちゃったのか?
その割りには金返せとか言わないよな?
874名も無き冒険者:2005/12/07(水) 08:15:32 ID:5C0uRUAu
>>872
winnyとかならプロバイダによっては規制がかかったりするけど
liveぐらいなら問題ないと思う
875名も無き冒険者:2005/12/07(水) 09:27:47 ID:XVllpCkD
SWBF1で鯖立てて3日放置してもなんも言われなかったぞ
876名も無き冒険者:2005/12/07(水) 09:29:24 ID:wiicpTZa
XboxLiveでもプロバイダによっては問題あるよ
海外の人が二人以上繋ぐと強制切断されたり、誰か一人だけ声が届かなかったりとか、
レースゲームだったら誰か一人の車だけ動いてなかったりとか。

マンション共有光でそれだったので
プロバイダに問い合わせしたらオンラインゲームの保証は全くしていませんってとこだったので
結局変更したけど。
877名も無き冒険者:2005/12/07(水) 09:41:47 ID:QydYhXTH
ここまで読んで触れられてないけど
http://www.xbox-news.com/special/info/360back.html
X箱の有料コンテンツが無料で360で落とせることになってるよ。

360買う予定で今更ながらいないと思うが初代X箱で有料コンテンツ買う人は
注意が必要だよ。
878名も無き冒険者:2005/12/07(水) 10:17:28 ID:ty0oiy67
みんな何処のプロバイダ?
俺来週からOCNのマンションタイプなんだけど
879名も無き冒険者:2005/12/07(水) 10:20:06 ID:x5vkllxB
ぷらら、光でニューファミリー?ってのだったような。
880名も無き冒険者:2005/12/07(水) 11:33:54 ID:XVllpCkD
OCN 光ハイパーファミリー
881ひみつの文字列さん:2024/06/24(月) 16:17:00 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
882ひみつの文字列さん:2024/06/24(月) 16:17:00 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
883名も無き冒険者:2005/12/07(水) 16:40:31 ID:1SCL0WbJ
俺、MとH間違えてたよ
884名も無き冒険者:2005/12/07(水) 16:56:46 ID:1bpKmBvA
>>882
期限は2004年3月31日となっていて、期限切れですが869さんがサインアップ用のIDとしては
使えるはずと仰っていたので、何とか入力できないかと思ったのですが・・・
この期限だと流石にもう無理ですか?
885名も無き冒険者:2005/12/07(水) 17:02:06 ID:1SCL0WbJ
2ヶ月無料にはならないが、登録はできるはずなんだけど……
サポには電話してみた?
886名も無き冒険者:2005/12/07(水) 19:35:40 ID:Eot6tJav
Xbox360売り切れ続出って書いてあったんだがマジ?フレに聞くと8割りまだ買う予定は無いとかなんだが…
まぁたまたま俺のまわりが買わない奴が多いだけかも知れないけどね。
ちなみに俺も様子見って感じかな
887名も無き冒険者:2005/12/07(水) 20:12:12 ID:fdan+Skk
お前のフレを基準に語られてもな
俺のフレだと9割は買う派だしな。
888名も無き冒険者:2005/12/07(水) 20:15:29 ID:Eot6tJav
>>887
よく嫁よ

やっぱたまたま俺のまわりが買わない派が多いだけかまぁ俺もいつかは買う予定だしどうでも良いんだが出来るだけ売れなくて値下げってのを待ってるのだよ
889名も無き冒険者:2005/12/07(水) 20:18:35 ID:1SCL0WbJ
でもLiveには人が多い方がいいだろう?
値下げはして欲しいけど。4万では俺は買えんな。
890名も無き冒険者:2005/12/07(水) 20:53:35 ID:fdan+Skk
>>888
自分で結論出せる当たり前の事はチラシの裏にでも書いてろよ。って事だ。
891名も無き冒険者:2005/12/07(水) 21:13:30 ID:RatsxjMt
>>889
普通の人がLiveやったら嫌な思い出しか出来ないかもよ

自称 町で一番上手くても、お話にならない人多いし
892名も無き冒険者:2005/12/07(水) 23:48:08 ID:Eot6tJav
>>890
いやー、あまり言い争っててもあれだが…
ただ予約いっぱいってのを見たからそんなに売れるのかな〜?って聞いただけだよ。よく解らんが君が不愉快な思いをしたのだったらスマンネ
893名も無き冒険者:2005/12/08(木) 00:31:30 ID:0VxCIvRJ
現行のXBOXライブを遊ぶにはクレジットカードが必要で
XBOX360で遊べるのはクレカ以外の課金方法があるんですよね?
HALO2など既にXBOX360での動作が保障されてるライブ対応ゲームはクレカ必要なくてできるんですかね?
あとXBOX360で現行XBOXのソフトの動作が保障してるリストがあったと思いますが
それ以外は非対応と言うことでしょうか・・・?それとも実際に試してみないとわからないんでしょうか?
894名も無き冒険者:2005/12/08(木) 00:40:38 ID:6OIF9Fzs
>>893
リストに入ってないソフトはロックかかってるから無理。
895名も無き冒険者:2005/12/08(木) 00:45:20 ID:R+Czc3Sp
>>893
兎に角、Xbox360で動くのならHALO2だろうが360のソフトだろうが
Liveにクレカは要らないと思っといて良い。

動作リストは、まだ未検証のもあるだろうが、検証済みで非対応のもあるだろうなぁ。
つまり、どちらとも言えない。
動作保証リストもだけど、動かない方のリストも出してくれるとありがたいんだけどね。
まぁ、エミュはLive等でぼちぼち更新していくそうだから、そこら辺に適当に期待。
896名も無き冒険者:2005/12/08(木) 00:47:31 ID:R+Czc3Sp
>>894
マジで?
そうか・・・知らずに適当な事書いちまったか。
897名も無き冒険者:2005/12/08(木) 00:59:45 ID:QAM5DpxG
>>896
うん
非対応ソフト入れるとエミュ更新するまで待てやコラ! なメッセージが出るらしい
898名も無き冒険者:2005/12/08(木) 04:08:07 ID:QA0V2Lse
>>871
だから、アーケードはAボタンは合ってるよ。
ただ、連打しただけではカーソルがデフォでは 『いいえ』 になってるから、
十字キーを押さない限り、購入できないんだよ。
俺もアーケード初日に購入したから間違いないと思うよ。

うう、眠いこのまま運転したら事故りそうだ。
899名も無き冒険者:2005/12/08(木) 04:15:12 ID:6OIF9Fzs
>>898
ファミ箱に付いてきた奴だが、同じだ。
だが、JAP君に何言ってもわからんと思うよ。
900名も無き冒険者:2005/12/08(木) 05:07:16 ID:PRYN/ZyS
しかし毎度の事とはいえ
凄いな奴のとんちんかんなカキコに
それにチャチャいれるレスで
このスレ殆どしめてるね
次スレは、時期的にある程度は賑わうだろうけど…
901名も無き冒険者:2005/12/08(木) 05:11:43 ID:6OIF9Fzs
>>900
まぁ、他に話すことないしな。
902名も無き冒険者:2005/12/08(木) 06:17:55 ID:4EHtrX5Z
4月にクレカが使えなくなってから
ずーっと放置してて解約するためにライブに繋いで
クレカの番号とかなんて登録してたか調べようと
久々にライブに繋ごうとしたら

お客様のXboxliveのIDとサブスクリスプション
は解約されています
新規IDを作成してログインしてください

と出たんだけど勝手に解約されたってことかな?もうこっちから解約の電話
かけなくて楽でいいけど。
903名も無き冒険者:2005/12/08(木) 06:57:30 ID:vnYxzeLQ
>>878
私は今話題のBフレッツ光マンションタイプVDSLです。
手動設定項目が4箇所もあってたいへんだったけどLIVEで不都合は無いので心配ないですよ。
904名も無き冒険者:2005/12/08(木) 07:03:56 ID:vnYxzeLQ
今日360本体フラゲする人居ると思うので質問なのですがLIVEのタグの引き継ぎ方法はタグとクレカ番号だけ入力すればOKなのですか?
もしかして氏名、生年月日、電話、アドレス、住所でまた長時間入力必要でしたか?
1秒でも早くFFやりたいので敏速に手続き済ませたいからです。

生まれて初めてのMMOだから今からワクワクしてます(^-^)
905名も無き冒険者:2005/12/08(木) 07:07:01 ID:vnYxzeLQ
ところでXbox360版FF11のスレが無いのはいかがな物でしょうか。
ネトゲ板で構わないのでどなたかスレ立てお願いしますm(_ _)m
906名も無き冒険者:2005/12/08(木) 07:35:26 ID:vnYxzeLQ
>>902
100%解約済だと思われます。
907名も無き冒険者:2005/12/08(木) 07:41:05 ID:PRYN/ZyS
MMOの話題は板違いです
それとFFの話題は実況1で


FF自体やる気ないが
JAP君の痛いプレーぶりをヲチしてみたいかもな
…とチャチャ入れてみる
908名も無き冒険者:2005/12/08(木) 07:59:31 ID:heNCMGtp
もっとマトモなMMOだったら
やる気も出ただろうになぁ。

あんなもんやってられるかよ…
909名も無き冒険者:2005/12/08(木) 08:05:20 ID:vnYxzeLQ
糞ゲーと避難するFF経験者のほとんどが序盤のレベル30位までは凄く楽しいと口を揃えているを見るとβ期間中だけは楽しいのは保証されています。
910名も無き冒険者:2005/12/08(木) 08:12:13 ID:heNCMGtp
多分EQ2とか未経験なんだろうなぁ。
パーティ必須は仕方ないにしても
あんな時間拘束されるのはもうやれない。

毎日何時間とやれるのなら熱中してもいいだろうけど。
911名も無き冒険者:2005/12/08(木) 08:14:53 ID:pYQhhoxM
http://nyan2.info/ebs/ebs.cgi
会社は『あどでぇ〜。』でよろしく
912名も無き冒険者:2005/12/08(木) 08:21:35 ID:PRYN/ZyS
>>909
わかったわかった君が楽しみにしてるゲームなのはよくわかった


ちなみにオレも初MMOはこれだったけど序盤も
面白くなかったよ
まぁオレが向いてなかったんだろうけど



つーかこの子大丈夫なん?
FPSやらんからわからんけど団体行動とか連携とれてんの?
この自意識ぶりに逆にあのPT戦必須ゲームやるの心配なってきたわw
913名も無き冒険者:2005/12/08(木) 09:05:30 ID:OyfLnEHe
アンチFF11には何言っても無駄だよ。

ほとんどは面白かったという意見は絶対認めないから。
というかすぐに面白かったという人間自体を否定し始める。
あれが面白いなんてかわいそうな人だね・・みたいな。
PC厨に近いものがある。
っていうか、大抵はPCのMMO引き合いに出すからPC厨そのものなんだろうが。

ほとんどどこのスレいっても同じ。
FF11の話題が出れば必ず出てきてその流れ。

家庭用ゲーム中心の人はその類の人種の感想はあんま参考にしない方がいいよ。
914名も無き冒険者:2005/12/08(木) 09:18:09 ID:J+LRWi/l
>>912
俺も奴の痛々しさ見てみたくてFFやろうかなとか少し思ってるよ
915名も無き冒険者:2005/12/08(木) 09:59:00 ID:QAM5DpxG
JAPと釣られる仲間達のスレw
916名も無き冒険者:2005/12/08(木) 10:49:54 ID:RQzR3cM5
FF11は中華が大量POPするまでは面白かった。
917名も無き冒険者:2005/12/08(木) 10:52:14 ID:iVU0kWJL
オレは連携とか実装されてからやってない
918名も無き冒険者:2005/12/08(木) 11:00:52 ID:p0HHn7io
FFは時間に余裕ある奴じゃないと無理だな
ゲームにだけ妙にプライド持ってる奴とか、リアルの用事よりゲームを優先するような奴とかは
最初無料だからといって手出さないほうがいい
あのゲーム、ニートじゃないといくら時間あっても足りねーからな
919名も無き冒険者:2005/12/08(木) 12:31:47 ID:xEVNbdHC
PCのMMOを引き合いって…
坂口自身がEQを基本にしてると言ってるんだぜ?
良さも悪さもほぼあっちに準じてる。
長時間拘束できない人には向かないよ。
920名も無き冒険者:2005/12/08(木) 16:28:15 ID:6OIF9Fzs
別に、JAP君がこれ以上引きこもっても、なんの問題もないだろ。
921名も無き冒険者:2005/12/08(木) 16:43:33 ID:QAM5DpxG
逆にJAPはFF11にずっといてほしい
922名も無き冒険者:2005/12/08(木) 19:19:00 ID:ZI7MtVod
  ,〓〓〓
 |   (∩) |
. |. [] . | | .|   XBOX 360
  |. || . | | |
.  | || . | |.|   .,-|\__/|-、
.  | o ∪.|  / /´   ヾ | ┏━┓
.  |     |  |l /|l〈,从ノ从〉 |    ┃
  | (◎) |  ∨ .@_^ ヮ^ノ∨ ┏━┛
. |. . . |.   ⊂O(《A》つ  ┃    Days to Japan Launch !!
 | ⊂ ⊃ |     ( ^Y )   ┗━┛
 ゝ───'      し'し'
923名も無き冒険者:2005/12/08(木) 21:30:16 ID:dNvq+4ut
Xbox360フラゲした人居ないのー?
俺は明日来る見たいだけど
924名も無き冒険者:2005/12/08(木) 22:53:59 ID:SqDA6hLa
>>923
ハード板の本スレ行けばいるんでねえの?
925名も無き冒険者:2005/12/09(金) 06:41:12 ID:nFhNYQ7v
しかし冷静に考えればLIVEで日本人が1番多くなるのは間違い無くFF11しか考えられない。

ソフトも課金無料なのにプレイしない人なんて居るでしょうか?

360本体の発売国で遅い国だと春頃発売なのでかなりの長期間無料βになると思われるのもメリットです。
926名も無き冒険者:2005/12/09(金) 07:52:45 ID:ZKd5w7iI
あんなゲーム無料でもやらんよ。
927名も無き冒険者:2005/12/09(金) 08:24:16 ID:eFAc4PFn
>>925
糞JAPは独りでやってろや
928名も無き冒険者:2005/12/09(金) 08:50:10 ID:6vgyWsCr
どうせやるならβだけじゃなく正式サービスで本格的にやるし
929名も無き冒険者:2005/12/09(金) 11:29:56 ID:Yoz0hdVa
ザラス発送キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
930名も無き冒険者:2005/12/09(金) 12:06:28 ID:sxQILw2s
360は7時まで規制されちゃうんかね?
0時販売アリならあと半日切ってるのだが。
931名も無き冒険者:2005/12/09(金) 13:25:49 ID:/Wj/73Kd
ある理由で2つもlive契約してしまって、そのままいままでなんとなくズルズルきたけど
そろそろ解約するべきだよな、あー電話めんどくせー
一つ解約するのと二つとも解約するのどっちがいいだろう
360は買う気だが・・・
932名も無き冒険者:2005/12/09(金) 14:20:12 ID:m6MgBESs

   ,〓〓〓   トイザらスから発送済みメール来たよ〜。
  |   (∩) |
 . |. [] . | | .|  明日の朝、Xbox360とPDZとRidge6が届きます!(嬉) 
   |. || . | | |
.   | || . | |.|   .,-|\__/|-、
.   | o ∪.|  / /´   ヾ | .. ┓   XBOX 360
 .  |     |  |l /|l〈,从ノ从〉 |   ┃
   | (◎) |  ∨ .@_゚ ヮ ゚ノ∨   ┃
 . |. . . |.   ⊂O(《A》つ    ┃ Day to Japan Launch !!
  | ⊂ ⊃ |     ( ^Y )  .  ┻
  ゝ───'      し'し'
933名も無き冒険者:2005/12/09(金) 14:23:59 ID:FUp+XvjH
で、体験版が自由にダウンロードできるという話は、
ガセなのか、本当なのか。
934名も無き冒険者:2005/12/09(金) 15:19:25 ID:Q+lXuPyA
>>933
デモや体験版は、あれば無料でDL可能なのはファミ通箱とかの情報を見る限りでは間違いなさそうだな。
「あれば」の話ね。
935名も無き冒険者:2005/12/09(金) 16:30:59 ID:aY+z2W5d
初代 Xbox のゲーマータグの移行 ( 復元) でお困りのお客様へ

ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/migrationcentral.htm

初代 Xbox のゲーマータグの移行 ( 復元) でお困りのお客様へ

ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/migrationcentral.htm

初代 Xbox のゲーマータグの移行 ( 復元) でお困りのお客様へ

ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/migrationcentral.htm
936名も無き冒険者:2005/12/09(金) 16:57:44 ID:HrlCA+EJ
X-box Liveに入るには、X箱本体と今パソコンとADSLモデムを
繋いでいるLANケーブルと、後は何が必要ですか?
937名も無き冒険者:2005/12/09(金) 17:08:02 ID:HrlCA+EJ
ちなみに、
Xbox360の方を買ってネット対戦をしたいと思っています。
Xbox360でネット対戦を楽しむのに準備する物で現在
解っているのは、
1:Xbox360本体
2:オンライン対戦対応のソフト
3:LANケーブル
スターターキットという物が必要らしいのですが
それは本体とはまた別売りなのでしょうか?
明日発売の360に同根発売なら嬉しいのですが・・
938名も無き冒険者:2005/12/09(金) 17:17:07 ID:HrlCA+EJ
どうやら別売のX-Box Liveスターターキット(6800円)を
買わないといけないようですね。
どうも、お騒がせ致しました。
939名も無き冒険者:2005/12/09(金) 17:18:20 ID:0B5vJf7n
別に、スターターキットいらないと思うが
940名も無き冒険者
360はLANケーブルは付いてくるし
スターターキットも必要ない。

LANを挿すトコさえあれば他には何もいらない。