【Xbox Live】ファントムダスト Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
300以上のスキルを組み合わせて戦う、超能力タクティカルアクション!
新たなスキルを含む2回目のDLCの配信が決定。
詳細発表は4月末を予定、とのこと。待て、しかして希望せよ。

【スルー】
守備/通信系スキル/コスト5/威力−/∞/self/軌道変更型
釣り型や煽り型の攻撃スキルであれば、その攻撃力にかかわらず、
どのようなものでも守備できる。ただしコスト5の精神的抑制が必要なので、
レベルが低いうちは使いにくい。

・これから始める人は必ずコンテンツダウンロードで更新するように。
・スキルトレード希望者はトレードスレで。
・攻略スレも盛り上げよう。
・たとえ良い人であってもゲーマータグは書き込まない。
・蹴られても泣かない。

公式
http://www.xbox.com/ja-jp/games/phantomdust/
家ゲー攻略 ファントムダスト攻略スレ 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1098989531/l50
【Xbox Live】ファントムダスト Part14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1110383885/l50
トレードスレ(レアスキル交換希望者はここで)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1103078381/l50
【XBOX】要注意人物晒しスレッド Part11【LIVE】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1111513914/
300までのスキルリスト + 320までのレアスキルリスト
http://www.geocities.jp/oyaji_acrobat/skillplus.html
XBOX NEXT COMMUNITY (PC上でアーセナル妄想ソフト「ぱんだ」のDL可能)
http://live-gamer.ddo.jp/modules/phantom_dust/index_main.html
ファントムダスト攻略情報 PDtips(新スキル解説等)
http://pdfun.hp.infoseek.co.jp/
2名も無き冒険者:2005/04/18(月) 22:51:46 ID:xtS0aYSA
2
3名も無き冒険者:2005/04/18(月) 22:59:25 ID:XUjpjQSl
4名も無き冒険者:2005/04/18(月) 23:40:13 ID:LmuprPzf
新レアスキルで神跳術≠ニか出ないかな?
コスト2、回数∞で跳躍術と神速術の間な感じの効果。
スティックを倒している方向に、クルッと回転しながら素早く一定距離ジャンプ。
(通常のジャンプキャラより長い距離ジャンプし、跳躍術のように上空でなく低空にジャンプする。)
攻撃を避ける時に使えばマトリックスみたいでカコイー!みたいな。

自分で書いてて分かりにくいと思った上に、使いどころがないと思た。スマソ・・・・
5名も無き冒険者:2005/04/19(火) 02:08:05 ID:UWErqnRT
マトリックスといえばビルの銃撃戦で、
側転ジャンプで銃弾を交わしていたのを思い出す。
チクショウ・・・!また側転かよっ・・・・・・
6名も無き冒険者:2005/04/19(火) 12:14:02 ID:lF5xpkTr
昨日バトロイタッグでボコられたんだけど有名人なのか?
7名も無き冒険者:2005/04/19(火) 12:15:07 ID:8wDItE9q
>>6
どうぞご確認&報告を

【XBOX】要注意人物晒しスレッド Part11【LIVE】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1111513914/
8名も無き冒険者:2005/04/19(火) 13:31:38 ID:lF5xpkTr
すでに報告ありました
先に見ておけばよかった
9名も無き冒険者:2005/04/19(火) 13:32:22 ID:epO5Fbb5
>>6
ヲマエも有名人?
10名も無き冒険者:2005/04/19(火) 14:01:01 ID:lF5xpkTr
>>9
僕は有名人じゃないよ
11名も無き冒険者:2005/04/19(火) 14:57:56 ID:kDTZehza
バグゲー

ニ木はバグをバグと認識できない池沼
12名も無き冒険者:2005/04/19(火) 15:10:42 ID:CUExAdax
>6
がんばれ。
そこそこやり込んでるなら2:1でも勝てるさ。
13名も無き冒険者:2005/04/19(火) 17:28:46 ID:9+JPHHVi
ミスト系の続きだが、
ヒットしたら相手レベル1下げるぐらいあってもいいかなぁ。
壁貫通だったらウハウハだけど。

足止めと微妙だが、そもそも自爆つきなのに当てづらいので(だから使いづらい)
こっち連発して、あたったら相手1回下がる程度ならこんなもんだろ。
まぁ、キャラ的にも光線の色?もなんかそれっぽいし。

足止めは、レベル捨ててる以上強ホーミングつけるか硬直つける(危険)か、
コスト下げるか。

コスト下げかな。単発意味無いし。弄りすぎると危険スキルではある。
14名も無き冒険者:2005/04/19(火) 17:46:15 ID:laB20dJ/
当たると1レベルDown。しかもダメージ付き。


ワロスw
15名も無き冒険者:2005/04/19(火) 18:00:45 ID:/vl0LAVk
サキュバスは使い切りだけどダメージ&レベルダウン&レベル吸収なんだな
しかしサキュバスは当てにくいね
16名も無き冒険者:2005/04/19(火) 18:01:24 ID:B200hvSQ
しかも攻撃スキルでLVDOWNが追加効果になるから
宝珠でも防げないんだろ?
 
強すぎだろバカがwww
17名も無き冒険者:2005/04/19(火) 18:07:52 ID:B200hvSQ
サキュバスも影縫いやツタが強かった頃は使えない事も無かったな
熱情でもしないと見返りショボ過ぎだし
スピアで殺した方が早いじゃん!ってのは置いといて…
18名も無き冒険者:2005/04/19(火) 18:08:47 ID:9+JPHHVi
ミスト系まじめに導入してみるとわかるが、強すぎってことは無いと思うぞ。
(ダメージは通常と同じで)

自爆で当てづらいというのは、それに見合うぐらい使いづらいリスク。
どうしても手数が必要なので、相手の2倍はレベルが欲しいし
後半になってから少々下げたところで効果は薄い。
徹底して使うには早期のブーストが求められる。

今よりは面白いと思うぞ〜。
19名も無き冒険者:2005/04/19(火) 18:36:32 ID:laB20dJ/
だからヒット時にレベル減少効果が付いたら強すぎるって。
レベルDownしたら当然よろけモーションが入る訳で。


何よりあのスキルの存在が意味無くなる…
20名も無き冒険者:2005/04/19(火) 18:50:20 ID:/vl0LAVk
ミストなだけに弾道が見えにくい(半透明)とかでいいよ
もち攻撃力は今より下げて
コスト=攻撃力
21名も無き冒険者:2005/04/19(火) 18:54:29 ID:9+JPHHVi
まぁ、よろけモーションはダメだろな。

>>14
自分は、当たっても当たらなくてもレベル下がるネガティブ付きなんで、
制限有でダメージ+追加効果は、特に珍しくはない。

むしろ、制限あるのに対して厚い友情一個分の見返りしか無いので
ミスト系が全然使われない。
22名も無き冒険者:2005/04/19(火) 18:57:06 ID:laB20dJ/
攻撃力抑えるならいっそ殆ど見えなくするか、
最初は完全に不可視で弾が近づいてくると徐々に見える
とかじゃないと存在が危うい。スーパーホーミングとかな。
23名も無き冒険者:2005/04/19(火) 19:13:33 ID:B200hvSQ
単純に性能upでいいじゃん

ミストブラスター 威力:6 コスト:2 mid レベル自爆1

サイキョーーw
24名も無き冒険者:2005/04/19(火) 19:14:24 ID:laB20dJ/
つーか元々光学自体が、中&遠距離攻撃と
レベル操作で戦う系統だから今のままでいいよ。
25名も無き冒険者:2005/04/19(火) 19:59:29 ID:9+JPHHVi
あまりに使われなさ過ぎるスキルは修正対象にすれ。
ミスト〜はシリーズなだけに、3個もあって全部使えないのはちょっとな。

それ言ったら収束〜系も、もうちっと鬼のような性能にしてもらいたいがw
26名も無き冒険者:2005/04/19(火) 20:15:52 ID:UuL8FRgs
ミストブレードはまだ使える、ヴァイブレードが存在したら微妙だが

収束弾はなぁ、それ自体のみでは全く威力無いし、使おうと思ったら2つは手元にネタがないと意味無い
スロットを3〜4つも使用するだけのデメリットに見合う性能ではないんだよな、使いきりってのも痛い
コストがかなり高くなっても複数回使用でないと、な
27名も無き冒険者:2005/04/19(火) 20:21:52 ID:B200hvSQ
収束弾がコスト0になれば夢広がりん具w
28名も無き冒険者:2005/04/19(火) 20:58:45 ID:zam+uh8X
ミストは疾風系のためのレベル調整スキルだからいいんじゃないか?
ミストを使った強力なアセは思いつかないけど・・・。

集束弾は何を考えて作ったのかわからん。
結晶や奥義乱舞は使い捨てスキルの攻撃力の合計で∞に攻撃できるスキルで、
集束弾は∞スキルの攻撃力の合計で使い捨て攻撃するスキルだが、
明らかに後者はメリットがない。
墓地にあるレーザーの枚数×1,5の攻撃力で∞使用くらいが妥当だと思う。
29名も無き冒険者:2005/04/19(火) 21:04:13 ID:laB20dJ/
オイオイ、墓地にあるレーザーって…



ワロスw
30名も無き冒険者:2005/04/19(火) 21:11:27 ID:laB20dJ/
ヴァイ×3→9ダメ
ミスト×2→15ダメ

×1.5→ワロスw
31名も無き冒険者:2005/04/19(火) 21:12:23 ID:laB20dJ/
ごめん枚数だった…orz
32名も無き冒険者:2005/04/19(火) 21:19:16 ID:zam+uh8X
もー墓地でいいじゃん。スキル名にMTGのパクリあったりするし。
墓地の攻撃力合計だったら半分くらいにしないとバランス取れないだろうな。
でもそうするとレーザーが使われなさそうだから枚数で。
33名も無き冒険者:2005/04/19(火) 22:25:18 ID:UuL8FRgs
でも墓地にある数にしたとしても、レーザー自体が消費物じゃないから
ドローして即捨てしてで威力上げないといかんし
どのみち使いづらいよ

セットしたレーザー系は全て消費、威力合計値×2
収束弾自体は使用回数無制限、どうだろう
34名も無き冒険者:2005/04/19(火) 22:35:15 ID:ioLlCaFq
ミスト=霧ってイメージから守備貫通にしてしまえば・・・
コスト6でダメージ2自爆レベル1ぐらいで

暇なんで新レアスキル予想してみた。というか希望

【念動】 リミッター解除 cost 6/self/◎1
・全てのステータスを+9にする。徐々にHPが減っていく自爆付き
さらに守備スキル使用不可、発動後は定着して解除不能

【光学】 コピー cost 4/突進系の近接/◎1
・迷惑な贈り物の逆バージョン、相手の手持ちスキルを全てコピーする

【自然】 酸性雨 str 1/cost 3/雨系/◎∞
・見た目はグリグオリグ、ヒットすると相手15秒間「毒」状態にする。

【気功】 鋼気功 cost 5/self/◎1
・30秒間受けるダメージ半分にする(奇数ダメージの場合は小数点切り捨て)
あらゆる仰け反りやダウン属性を無効化する。

【信仰】 妖刀村雨 str X/cost 5/ナイフ系モーション/◎∞
Xは「手持ちの攻撃スキルの総自爆ダメージ数」
さらに追加で毒 
35名も無き冒険者:2005/04/19(火) 22:38:34 ID:ioLlCaFq
連書きスマン
収束弾を∞にするんだったらコスト6か7ぐらいにしないと駄目だな
ブラスターはいざ知らずレーザー収束弾なんてアジエル砲より曲がるじゃん。
36名も無き冒険者:2005/04/19(火) 22:47:16 ID:0c3SY1rl
>>34うおぉーー、情報が漏れてるー><

って冗談はさておき、ミスト系はその名前からして
姿が見えにくい、か防御を貫通もしくわ障害物貫通がそれっぽいね。
今の自爆でLvだけが霧のように蒸発してってもつかえな・・
37名も無き冒険者:2005/04/19(火) 22:50:06 ID:/vl0LAVk
>>36
うまいこと言うねえ
38名も無き冒険者:2005/04/20(水) 12:57:25 ID:C17Fls2F
>>34
いいねぇ
39名も無き冒険者:2005/04/20(水) 13:23:40 ID:zz1FmgvF
また妄想スキルか・・・勘弁してくれ。
40名も無き冒険者:2005/04/20(水) 13:40:23 ID:sh63shT2
鋼気孔使って3人から集中攻撃食らってダウン出来ずに瞬殺されてるトコ
が脳裏に浮かんだ

おもすれーw
41名も無き冒険者:2005/04/20(水) 14:23:02 ID:cKQiFy0L
ミスト系はヘビー専用
42名も無き冒険者:2005/04/20(水) 16:59:21 ID:MuwLIj+d
やっと念願のこのソフトができるような環境が整ったよ・・・
初ライブがPDだけどみんなよろしく!
土曜日から参戦します!
43名も無き冒険者:2005/04/20(水) 18:08:27 ID:CHlvrfja
狩ってやるからタグ晒せ。
44名も無き冒険者:2005/04/20(水) 18:13:50 ID:/wE1AtWx
やめれw
45名も無き冒険者:2005/04/20(水) 20:26:17 ID:C17Fls2F
    _、_
   ヽ( ,_ノ`)ノ 新スキル「私のおいなりさん」
  へノ   /
   ω ノ
      >
46名も無き冒険者:2005/04/20(水) 20:30:17 ID:VpanWRbe
>>45
自滅アセできた
「私のおいなりさん」→「硬気功」→「フィニッシャー」→「タイーホ」
47名も無き冒険者:2005/04/21(木) 01:42:39 ID:Uye+Enc6
何時もマイクつけて楽しくこのゲームやってんだが、たまたまマイク無しで
やってたらバトロイでタッグが結成されて殺されるのは仕様ですか?

激しくやる気が失せる。
48名も無き冒険者:2005/04/21(木) 01:44:28 ID:Y3sPsQot
>>47
ご自分で部屋を立ててはどうでしょうか?
49名も無き冒険者:2005/04/21(木) 02:17:42 ID:4d/ZQ79G
>>47
単にユーザーのモラルの問題を、仕様ですか?ってのはなんなんだ。
そういう風潮があるのをどうかと思う、そういった事態を防ぐにはどうすれば
いいだろう?という問題提起ならともかく。
ただ愚痴られても、ハァそうですかとしか言えんよ。
50名も無き冒険者:2005/04/21(木) 02:27:55 ID:Uye+Enc6
>>48
いやいや、普段はマイク着けてるしバトロイタッグなんて見たことなかったから
特にそんな事なかったから気にはしてなかったんだよね。

ただ偶々マイク着けてない時に即席でタッグ組まれたからさぁ、普段から家庭の
事情でマイク着けれない奴とかはよくこんな思いしてたのかなぁってな。

ただの愚痴だからチラシの裏だと思ってスルーしておくれ、どうせループするからさ。
51名無しさん:2005/04/21(木) 02:47:35 ID:ihH9EYtD
外人部屋のバトロイによく参加するんだが、マイクは着けるもののオフにしてある。
10戦ぐらい遊んでると、こちらが終始無言なので「あいつ狙おうぜ〜」と言いだし
3人で集中攻撃しかけてくる。それでも勝つとキックされるw
52名も無き冒険者:2005/04/21(木) 02:56:47 ID:sBJ+Pk/7
確かにマイクないと狙われるのはわかる
心がある人間だもの、機械じゃないし
とりあえずしゃべらなくてもマイクは付けておいたほうがいいな
あいさつ程度でもすると全然違うね
ただ俺は即席で露骨なタッグ組まれたことはないな
だんだんと組んできたのはある

マイクあっても、こちらレート1000以上で相手が3人700前後とかだとヤバシwww
53名も無き冒険者:2005/04/21(木) 09:12:29 ID:CmR/1kR3
ふざけあってる所にマイクなしがガンガン攻めてくるものだから、
「こいつは厄介だ」ということで自然と狙うほうに傾くことはある。
真剣勝負しようとすると逃げばかりで寒くなるから雑談&ネタに走る・・・
という面ではバトロイの仕様でもあるな。
54名も無き冒険者:2005/04/21(木) 10:36:02 ID:t5+SEHl3
ちょーむかつく!!rs
陽気にしゃべってんのに他の奴らは全然しゃべんねーくせして
こっちばっか狙ってきやがんの!
しかも俺は殴ったり嫌いな平和主義だからカプセルとかスキル消してるだけなのに
まじありえねれよ
55名も無き冒険者:2005/04/21(木) 10:57:49 ID:W2LmSk9a
釣れますか?
56名も無き冒険者:2005/04/21(木) 12:07:17 ID:HVXwXFrV
>>54
お前はとりあえず幼稚園からやり直せ。
57名も無き冒険者:2005/04/21(木) 12:30:41 ID:Bpe3iqzG
ウホッ
58名も無き冒険者:2005/04/21(木) 15:37:25 ID:SDB2hCaC
DLC情報マダー?
59名も無き冒険者:2005/04/21(木) 15:57:25 ID:dga5RzA/
まあいまさらなんだが主人公は漫画「BECK」のジム・ウォルシュとそっくりだな。
60名も無き冒険者:2005/04/21(木) 16:23:57 ID:JNKIBALK
Beckは知らないが、なんか元ネタ映画が晒されてたはず。
エドガーのそっくりさんがいた。
主人公はそっちなのか?w

世界観は好きだが、キャラはちっと中途半端な気がするなぁ。
こういう世界観ならもっとマンガっぽくてよかったかも。

こーいう世界なら、技の名前なり決め台詞なり叫んでもOK(w
61名も無き冒険者:2005/04/21(木) 16:26:06 ID:AGiMCx38
守護烈拳、守護リング、守護オクト

オクトで16ダメージ食らうのは知ってたけどキツいな、これ。
気孔掌ハメなら思いついたけど守護烈拳と守護リングは目から鱗だったよ。
レベル足りずに仕留め損なったら逆に殺される漢っぷり。
62名も無き冒険者:2005/04/21(木) 18:43:22 ID:JNKIBALK
めまいは修正されるよな?
63名も無き冒険者:2005/04/21(木) 19:08:30 ID:ek9+jeaa
>>62
これ以上側転を強くしたいのか?
64名無しさん:2005/04/21(木) 19:29:14 ID:ihH9EYtD
側転問題ね・・ 地這い系の命中強化か、側転後の硬直時間を倍にするくらいか。

新スキルで15秒間特殊動作が使えなくなるような物があると面白いかも。
中和のようにコスト1なら気軽に使えるし。
65名も無き冒険者:2005/04/21(木) 19:54:44 ID:HPIKSbnC
>>61
あなたはもしや守護伝道師のあの方と戦われたのですか。
66名も無き冒険者:2005/04/21(木) 21:40:52 ID:5y2u9H72
エドガーの髪型はスパイク・スピーゲルをちょっと思い出させるな


新スキルに期待するだけ無駄
レアなんて手に入るかどうか分からんもんじゃ、対策しようがない
仮に運良く手に入ったとして、アセ一つにしか入れられないし、
そのアセを使ったとしても、1個しか無いんじゃ必要な時に出るかどうかも妖しいし

新スキル追加は店売りにしないと、現状の問題解決にはならんよ
67名も無き冒険者:2005/04/21(木) 21:56:17 ID:ChgiI6y8
主人公はデカレッドにそっくりだ。立ち方とかも。
68名無しさん:2005/04/21(木) 21:59:44 ID:ihH9EYtD
>>66
だからこそ、今回のパッチは店売りの新スキルがあるんだろ?
バランス調整のためのスキルなんだから、レアな訳がない。
69名も無き冒険者:2005/04/21(木) 22:13:48 ID:Bpe3iqzG
それは確定情報じゃないだろ
70名も無き冒険者:2005/04/22(金) 00:40:06 ID:8Lq7nkz3
次の新新レアはますます手に入りにくいから
それでバランス取るのは得策ではない、性能は期待できないよ
段々とレアの性能わるくなってるでしょ、旧が一番性能いい、新も一部あるが
だから店売りスキル増やしてバランス調整するしかないね
ほぼ確定してるし
71名も無き冒険者:2005/04/22(金) 01:18:50 ID:MIlBbI0u
新スキルでバランス調整するより旧(非レア)スキルの性能変えて。
もっと使われない旧スキルに日の目を!
ていうか強いスキルとその他のスキルの差が極端すぎない?
72名も無き冒険者:2005/04/22(金) 01:24:13 ID:yFI+nOkf
全部使えても困る。


やはり使えない物に愛を感じないと
73名も無き冒険者:2005/04/22(金) 01:28:36 ID:8Lq7nkz3
使用スキルの週間、月間ランキングがほしい

防御スキル、消去盾の弱体化があればもっとわいわいできそう
74名も無き冒険者:2005/04/22(金) 01:36:30 ID:MIlBbI0u
>>72
それもそうか。ボムショットや空破撃なんかはそのままでいいな。
儀式・宝珠・一部環境などの極端なバトルが
あまり好きじゃないんで(待ちになることが多いし)修正して欲しかった。
もっと展開が二転三転するバランスを所望。
あと、レーザー収束弾と跳脚をそれなりに使えるものにして欲しい。
75名も無き冒険者:2005/04/22(金) 01:45:02 ID:8Lq7nkz3
半年も待ったんだから大幅改良で不満のないようにしてほしいね
76名も無き冒険者:2005/04/22(金) 02:31:12 ID:gly/5VVa
大幅改良ですべて丸く収まるってのはありえないからなぁ……

ある程度短い期間で定期的に微修正を加えつつ、
様子を見て落ち着きどころを探していく、
ってのはやっぱり無理があったんだろうかねー、手間的に。
77名も無き冒険者:2005/04/22(金) 04:34:19 ID:enIdH1zm
>>55
アペオスはつれンだろう。つれんよねぇ

     _、_
   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
  へノ   /
   ω ノ
      >
78名も無き冒険者:2005/04/22(金) 11:03:47 ID:6JrczIjX
めまいはアレで問題ないと思う
せめてバイレーザーはスライドと同じ軌道にしてほしい
79名も無き冒険者:2005/04/22(金) 11:08:27 ID:fRUbuBZo
天秤をオーラ3に希望
80名も無き冒険者:2005/04/22(金) 11:20:49 ID:aAlJR27/
>>79
疾風系の使用制限がLV3以内になるならそれでもいいけど
81名も無き冒険者:2005/04/22(金) 11:24:12 ID:2KwZpryY
システムは大幅改良でスキルは微調整がいいな
82名も無き冒険者:2005/04/22(金) 11:34:17 ID:RmmNJHJt
いっそ善意ある天秤
83名も無き冒険者:2005/04/22(金) 11:41:53 ID:2pdaw1nT
ダウンロードコンテンツに望むことは、クイックのアーセナル数の増加だな。
今のは8個しかなく1,2個スキル見たらどのアーセナルかすぐ分かる。
84名も無き冒険者:2005/04/22(金) 11:42:10 ID:fRUbuBZo
>>79 82 様
ベリーグットな提案です
85名も無き冒険者:2005/04/22(金) 11:49:15 ID:RrUqM/Ll
善意ある天秤→原子分解
って事ですか?
86名も無き冒険者:2005/04/22(金) 12:05:25 ID:kBSEeChB
系統別に変更希望点を出してみた。

念動:テレポーテーションの使用回数を無限にしてコストを5に
   :めまいのよろめき減少

光学:str4以上の攻撃で反射鏡が割れても反射してくれる
   :ヴァイレーザーのコストを2に

自然:氷の壁のコストを4にするかコスト据え置きでDEF2に
   :トルネードの性能を最初のパッチが当たる前の性能に

気功:指弾・跳脚をダウンじゃなくてめまいのように強制よろめきに
   :龍裂のコストを3・欠落のコストを5・龍滅を守備貫通にしてレベル2以下限定に

信仰:地這系の追尾性能強化(今とパッチ前の中間ぐらい)
   :血の儀式のコストを2、最誕生のコストを1に

あと各種消去盾けい全般のコスト増し(1か2ぐらい)
凶悪な制限が付く環境スキル(記憶障害・龍脈・アテナなど)は持続時間を1分間にする。
87名も無き冒険者:2005/04/22(金) 12:11:07 ID:GrQvERh8
側転使いにめまいは超有効!
近接なんて馬鹿馬鹿しくてやってられないぜ!
めまい→遠距離で面白いように側転馬鹿を始末w
88名も無き冒険者:2005/04/22(金) 12:13:36 ID:aAlJR27/
>>86
環境1分じゃ何もできんよ
ただの時間引き延ばしになって環境の意味がない
3分か2分がいいと思うが
89名も無き冒険者:2005/04/22(金) 12:31:17 ID:fRUbuBZo
ヴァイレーザー コスト2 str3 or コスト1 str2
鉄の砦     コスト5 str8
90名も無き冒険者:2005/04/22(金) 12:32:43 ID:yFI+nOkf
86は全部駄目だと思う
91名も無き冒険者:2005/04/22(金) 12:48:28 ID:fRUbuBZo
習熟の ∞
92名無しさん:2005/04/22(金) 12:55:10 ID:uC8vpsLY
まー、習熟とかの学習系は∞でもいいわな。
どうせ学習すればそのスキルに変わってしまうわけだし。
93名も無き冒険者:2005/04/22(金) 13:13:16 ID:2KwZpryY
>>86はヘタレの意見だな
賛同できるの地這いぐらい
94名も無き冒険者:2005/04/22(金) 15:03:00 ID:CO2GeIB8
>テレポーテーションの使用回数を無限にしてコストを5に
最適化と組み合わせるとコンボが以上に増えすぎ。さらに永久ハメコンボも誕生するので却下。
>めまいのよろめき減少
使う意味なくね?
>ヴァイレーザーのコストを2に
レベル10まで上げなきゃ使えない上に、コスト2、ダメ3なら誰も使わないぞ。
虎功レーザーでもやっとけ。
>氷の壁のコストを4にするかコスト据え置きでDEF2に
砦と同レベルですか。オイオイ。
>指弾・跳脚をダウンじゃなくてめまいのように強制よろめきに
指弾とか練気弾、跳脚は虎功使用を前提としたスキルだから…
>龍裂のコストを3・欠落のコストを5・龍滅を守備貫通にしてレベル2以下限定に
それぞれ今のままで問題なし。しかも龍滅なんてレベル2以下だったら使えないし。
>地這系の追尾性能強化(今とパッチ前の中間ぐらい)
毒蛇は今のままでいい。地を這うものは性能アップしてほしい。
>血の儀式のコストを2、最誕生のコストを1に
儀式連発できない上にコストが2って…自爆3もあるし…低レベルアセでも使えるように設定してあんだろ?
再誕生も同じ。一気に使えないスキルになる。
もともと再誕生ってのはフィニッシャー生撃ち後、悪霊連発後なんかの緊急回避に使われる。
それをいちいちアジエル1個取りに戻って…なんてやってたらダメじゃん。
第一0コストアセなんてアジエル少ないのが普通なのに。
95名も無き冒険者:2005/04/22(金) 15:38:37 ID:2KwZpryY
ただ自分が使われたら嫌なスキルの弱体化言ってるだけ
96名も無き冒険者:2005/04/22(金) 16:48:43 ID:6433AzHO
86ではないけれど

跳脚は虎功使うの前提でって、その場合、完全に跳脚<衝脚になるから跳脚いらないぞ
生跳脚でもほとんど意味無いし、虎功使って同条件の初歩基本スキルに劣るって…、ってのは前にも言われてたような
仮によろめき発生ならば
跳脚を生で出して、ヒットor消去された後で破山掌とかなら
コスト2アンド空き1つぶすのもまだ選択の範囲かなって気はするぞ
とりあえず、よろめかないなら跳脚はコスト1減、コレは譲れない
9786:2005/04/22(金) 16:59:18 ID:kBSEeChB
94>
>最適化と組み合わせるとコンボが以上に増えすぎ。さらに永久ハメコンボも誕生するので却下。
そんなにコンボ増える?バトロイだったらせいぜい自分のスタートポイントにセンサー
ボム等置いておく程度しか出来ないじゃなのか、さらにチーム戦の幅が広がっていいと思う
んだけどな。あと永久コンボってどんなの?

>砦と同レベルですか。オイオイ。
コスト4は言いすぎたがでもコスト3は欲しいよな、とりあえずガードできる
ものは全部凍っちゃうんだしさ。現状のコスト2、DEF3+凍るってのはコスト的に
かなり強いとおもうんだが?

>それぞれ今のままで問題なし。しかも龍滅なんてレベル2以下だったら使えないし。
スマンカッタ、龍滅はコスト2になることが前提です。龍裂が守備貫通でコスト2に対して
全部消してくれるけどガードできてコスト3じゃ誰も使わんでしょ、それだったら
普通に「龍裂>欠落」するわな。

>指弾とか練気弾、跳脚は虎功使用を前提としたスキルだから…
虎功前提だとしても使ってる奴いる?2コストアーセナルで虎功+指弾はいいとして
跳脚なんか使うんだったら普通に衝脚使うでしょ?虎功使えばどちらにしろ
ダウンするんだし。

血の儀式・再誕生関してはごもっともなんかな。自分が普段使わないスキルばかりだから
どんなものかよくわからん、ただ「遠距離で鬼追尾で自爆3あるけど当たればLV半分かよ!
しかも一度食らったら連打されてLV0にされる」ってイメージしかないからさ。そんだけで
強いと決め込んでたのよ、0コスアセも作ったことないんでね。
98名も無き冒険者:2005/04/22(金) 17:33:45 ID:2KwZpryY
いやよくわかる、その気持ち
血の儀式やられるとツエーって思うんだけど、いざ自分が使うと自爆あって以外に難しいんだよ
最初にバレたらオシマイ的なとこもある
99名も無き冒険者:2005/04/22(金) 17:39:52 ID:8Lq7nkz3
>>83
クイックは増えたらうれしいけど
アセ保存ケース増加のが先だろ、先というか大事
10094:2005/04/22(金) 18:19:19 ID:yFI+nOkf
最適化=自分のレベル5

テレポ→バースト→テレポ…終わり。

防具事故で終了さ。
相手が6レベル以上になってたら、
天秤→テレポ→バースト。
反転持ってても龍烈→テレポの連続撃ちは
テレポのみ当たるのでそのままバースト。
バリア系統は龍烈で消してテレポ。
バーストはフラッシュでは消せないし、
殆どの防具を破壊出来るので実質ハメとなる。
10194:2005/04/22(金) 18:31:24 ID:CO2GeIB8
氷の壁、鉄の砦について。
自然系統自体が防御に特化した系統なので強くてもいいと思う。

龍滅について。
仮にレベル2限定にする。しかしレベル2限定って正直厳しいと思わないか?
現状より使われないと思う。それに龍烈をコスト3にすると、
混沌→龍烈から入るコンボが猛威を振るうわけで。

指弾、跳脚について。
指弾はモーションが少しだけ早いので使ってる。
虎功、追気弾と組み合わせると強いと思うが。
指弾、グラビティなんかもおすすめ。跳脚は愛で。

血の儀式・再誕生については貴方の言った通りです。
0コストアセに俺は入れてるんだが、0コストってトランスや悪霊なんかの自爆攻撃、防御がメインじゃない。
そこに儀式の自爆3がくると結構厳しいものがあるのよ。
防御されると云々ってのもその通り。撃つ時は確実に当たる状況を作り出さないといかんからな。
102名も無き冒険者:2005/04/22(金) 19:05:14 ID:ZuNdto4S
二木「やば、なんか跳脚の性能の”空中使用可”が消えてるorz=3
ま、いいか。今から直すのもめんどいし。僕ちんこれからおねむの時間だし( ゚∀゚)」
103名も無き冒険者:2005/04/22(金) 20:20:09 ID:kBSEeChB
100>
防具事故で終了なのはアセが悪いから。
ついで言うとテレポはジャンプ中に食らえば発動しない。
さらに言えばあなたはスタートポイントから動かずにテレポだけ撃ってる?
テレポと相打ちでなんか攻撃スキル打たれたらどうする?仰け反ってる間に相手動けちゃうぜ。
>天秤→テレポ→バースト
最適化使う時点で自分のLVは5以上だよな、それで天秤使っても相手5になるだけじゃん
>反転持ってても龍烈→テレポの連続撃ち
で仮に一回バースト食らってその後は?龍裂出てくるのを待つ?
>バリア系統は龍烈で消してテレポ
フォトンバリアだった場合はどうする?
>バーストはフラッシュでは消せないし
真空の壁、つむじ風、イレーザー、なら消せるよな?フラッシュホールだけが攻撃スキル消せるわけじゃない

そもそもそんな簡単に龍裂やテレポが当たる位置に相手がつっ立てる訳が無い
自分から動いて当てに行くんだったら、スターとポイントでバースト当てれないしな。
この程度で実質ハメとかって言ったら、龍裂>守護霊の贈り物>百裂拳、や
めまい>火炎剣>無垢な体ループってなによ、バグ?

101>
>混沌→龍烈から入るコンボが猛威を振るうわけで
だから>86言うようにで酷く制限が入るような環境スキルにはいくらかの時間制限をつける。

指弾ってモーション早いのかぁ、今度2コスアセに組み込んでみるかな
跳脚>やっぱり」使いにくいスキルは愛で使うしかないのねw
相手側からしたら「オイオイ跳脚かよw」みたいな感じでよさそうだね
104名も無き冒険者:2005/04/22(金) 20:37:58 ID:Nj4yeljg
龍滅→地形貫通とかいいな。
守備がなければいたくないし、あるならガードしろと。
気付かなかったら守備消える。…結構いいと思うだが。
105名も無き冒険者:2005/04/22(金) 21:33:28 ID:LwFr58c5
シェルターじゃなきゃ防御できないじゃん
106名も無き冒険者:2005/04/22(金) 21:48:44 ID:yFI+nOkf
天秤はよろけ用。続けてテレポ入るし。
イレーザとかも意味ない。テレポ食らうとワープ後によろけが発生します。
しかもテレポは攻撃スキルじゃないから消えない。
フォトンバリアの時に龍烈もよろけが発生。テレポ確定じゃないか…。

レンジは実質ロング。そして側転回避不可。
107106:2005/04/22(金) 22:04:11 ID:I1DvSEQ6
>105
バリアでもガードできますよ。

>そもそもそんな簡単に龍裂やテレポが当たる位置に相手がつっ立てる訳が無い
一発当てたら終わりでしょう。走って逃げられない。
・穴に落ちてスタート地点に戻ったとき、すぐ横に障害物がある。
・防御スキル(テレポ2連が防げる硬直がないもの。)が出ている。
・イレースシェルと真空の壁はコスト負けするのでダメ。
こういう状況なら回避可能だろうな。まああまりないと思うけど。
穴に落ちにくいパレス。場所によっては障害物のほとんどないシティー。
対戦の主流となっているこの二つのステージではほぼ回避できんと思うがどうか。

>龍裂>守護霊の贈り物>百烈拳
気功掌ならハメだな。

>めまい>火炎剣>無垢な体
これって相手がステータス変化している時にのみ
発生する立ち上がり現象じゃないの?
だから一発で終了じゃ…しかもコスト切れもあるし。
全然ハメじゃないよ。ただのコンボでしょう。

108106:2005/04/22(金) 22:06:07 ID:I1DvSEQ6
あ、あとね。これは違う。

>防具事故で終了なのはアセが悪いから。

アセが悪いんじゃなくて、運が悪いんだよ…
109名も無き冒険者:2005/04/22(金) 22:22:29 ID:aAlJR27/
約2名の人達、なんで妄想修正内容に関して延々議論してるの?
端から見てると絵に描いた餅の味の品評会みたいですごく不毛なんだけど
110106:2005/04/22(金) 22:23:26 ID:I1DvSEQ6
そういやそうだw

ということで…

           糸冬 了
111名も無き冒険者:2005/04/22(金) 22:28:40 ID:8Lq7nkz3
まっ1回目の修正は全体としてよく出来た(改悪ではなく改良だった、地這い除く)と思うから、   俺だけ?
2回目のDLCも上手に修正してくれるよう祈ろう
妄想修正はこれでお終い
112名も無き冒険者:2005/04/22(金) 22:45:31 ID:kBSEeChB
>107
>気功掌ならハメだな。
残念ながらハメでは無い、実はある事をすれば全然回避可能特別なスキルもいらない
むしろ逆襲に合う確立も高い。こちらのHPが低いときにやるもんじゃない。

あくまで龍裂>のテレポコンボなんですね、一回目はなんとかなっても相手守備スキル2個持ってたら終わり
あとジャンプキャラには最初から通用しないし1回目成功しても2回目以降密着されても終わり
(そこでバーストを破壊することもできる)、さらに龍裂を反転されたら自分の所に帰ってくるだろ、守備スキル
持たないでやるきか?ある意味漢らしいけど

で、実際やってみな。今のテレポでいいからさ、スタートポイントから動けないんだぜ。かなりキツイぞ。
ちなみに俺はやったことある。
113名も無き冒険者:2005/04/22(金) 22:46:45 ID:kBSEeChB
あぁ、すまないちょっと熱くなってしまった、終わりにしとくよ。
114名も無き冒険者:2005/04/22(金) 22:57:49 ID:fZsVfrNv
妄想と粒子と二木の関係について語ろうか
115名も無き冒険者:2005/04/23(土) 00:15:35 ID:hi29t9nv
>>107
めまい>火炎剣>無垢な体 はできる。無垢がめまいに反応するし。
ただコスト割高なんだよなー。その割りにくっさい戦い方だしorz
最適化置いてもコスト4、連発は難しいか・・・
チーム戦なら火炎剣、無垢を持って相方がめまい持っていたら狙ってみるか!?
やべ、固定チームやバトロイタッグの要注意人物の○○とかが使って来そうだw
116名も無き冒険者:2005/04/23(土) 00:34:26 ID:pnPP20OU
殺伐としたスレでツブタキシローが一言

117名も無き冒険者:2005/04/23(土) 00:37:13 ID:x6r6SiCS
粒子のせいで芸風を思い出せません
118名も無き冒険者:2005/04/23(土) 05:35:25 ID:fi6kPaD3
先生って感じの人に遭遇した。知識すげぇなー。そして強ぇな…orz
守護霊を贈られた時、ジャンプ中だったからダウンしたんだが…
意外な性能の副産物には笑うっきゃなかったよ。
119名も無き冒険者:2005/04/23(土) 09:00:05 ID:5L39etB0
昨日テレポやってみた。側転相手だけどな。
龍烈ではなく天変地異を布石に。
ネタとしてはすごく優秀で、超おもしろかったw
120名も無き冒険者:2005/04/23(土) 10:48:34 ID:7+XibTJS
新レアではアレス、アルマロスが強いといっても他が使えなさすぎなんで修正するほどでもないよね?
121名も無き冒険者:2005/04/23(土) 11:29:56 ID:4Gg4Jbdk
よくこのスレに書き込んでる先生と思われる人物って1on1シティだよな
芸能人にもいる
122名も無き冒険者:2005/04/23(土) 11:40:52 ID:5L39etB0
先生って昔いたコテの先生か?
123名も無き冒険者:2005/04/23(土) 12:33:45 ID:zY6Zelu8
>>116
>>117
hagewara
124名も無き冒険者:2005/04/23(土) 13:06:36 ID:YdT1Xtuf
>>120
店売りに修正してくれー。
使えるスキルがレアなんておかしい。
遊戯王じゃないんだから。
125名も無き冒険者:2005/04/23(土) 13:14:00 ID:4Gg4Jbdk
レアは店売りなんてしなくていい
別に店売り新スキル増やしてレアも追加がいいな
レアないとつまんない
126名も無き冒険者:2005/04/23(土) 13:18:16 ID:5L39etB0
アレスが店売りになったらどうだろう? みんなアレスだらけw
店売りなら店に出る確率を256分の1くらいにして、値段が50000tipくらいじゃないとな。


というか、アレスは龍裂や雷撃で十分だよ。
自爆3あるしコストも6だし意外と使いにくい。
序盤に出たら真っ先に排除されるスキルですが。

アルマロスだってコスト高いからガードされると厳しい。
反転させたいなら裁きだってあるしな。というか中和や無垢使えばいいし。

レアなんて隠し味程度の存在。
店売りにする必要なんて全くない。
127名も無き冒険者:2005/04/23(土) 13:21:26 ID:5L39etB0
かぶったスマソ
128名も無き冒険者:2005/04/23(土) 13:25:14 ID:YdT1Xtuf
>アレスが店売りになったらどうだろう? みんなアレスだらけw
ってことはアレスの強さ・人気を認識しているんだろ?
それにアルマロスなんて猫も杓子もアセに入れてる。
隠し味にしては使われすぎだろ。
二木が遊戯王を目指しているんなら別にいいけどさ・・・。
129名も無き冒険者:2005/04/23(土) 13:48:40 ID:NC+2QCsH
かといってショボスキルだらけじゃごほうびにならんだろ
遊戯王がレアを強くするのはその方が儲かるからだけどこれはそうじゃないし
レアが今くらいの強さならそれほど問題ないと思うが
130名も無き冒険者:2005/04/23(土) 13:50:05 ID:4Gg4Jbdk
監視入れる人が多いのは、それだけ自己強化するヤツが多い裏返しだろ
誰も自己強化しないなら入れないようになると思われる
流行り廃りがあるからな
アレスが増えてきたら護符や宝珠、フォトンバリアが流行るだろう
もう少し対策スキル欲しいが
で混沌置かれて終了w
131名も無き冒険者:2005/04/23(土) 13:52:24 ID:5L39etB0
いや、人気があるようだから皆使いたいんだろうし、
意外と強そうに見えるけど…と言う話。
使いにくさは下の方に書いている。

人気は認めているが、アレスを大量に導入して
そのアセが強いかと言ったら別に普通だよ。

132名も無き冒険者:2005/04/23(土) 13:55:11 ID:5L39etB0
あと、流行り廃りだが、現在は流行りもクソもない。
日本人にも新規参入者が出てきたし、外人も増えたし。
彼等との時間の開きが物凄いよ。

でも俺らと同じ道を歩んで来ているのは笑えるw
133名も無き冒険者:2005/04/23(土) 14:01:16 ID:4Gg4Jbdk
>>131
確かにそうだね
>>132
俺らと同じ道とは?
134名も無き冒険者:2005/04/23(土) 14:08:29 ID:YdT1Xtuf
アレスはフィニッシャーくらいしか使われないしそれだと晒されるからいいや。
アルマロスはコスト高いが最適化よく使われるからフォローできるし、
吐息より遥かに当てやすく裁きと違って自分にリスクがないのがずるい。

なにはともあれレア取得条件を変えてくれたらいいんだけど。
今の条件だとバトロイが稼げなさ過ぎるし、
勝ちに執着する者が出てちょっと・・・。
あと特殊ルールだと全然もらえないからつらい。
レアを稼ぐためにプレイするんじゃなくて、
プレイしていたらいつの間にかレアが集まるような仕様にしてほしい。
135名も無き冒険者:2005/04/23(土) 14:17:43 ID:5L39etB0
いや、最初はナイフ粘着、次は火炎剣粘着と来て
最適化熱情ガトリング→キラー衛星よけられない!なんで?→切り返し発見
カケラ結晶→防御だらけコンプレッサー→記憶障害輪廻→側転増加

んで混沌の宝珠封じや重力異常→火の雨なんかを通って行くんだろうな…と。


134は、自己強化使うなら洗心とか無垢とか持っておけ。
136名も無き冒険者:2005/04/23(土) 14:47:48 ID:zY6Zelu8
護符はコスト3に修正よろしく二木たん
137名も無き冒険者:2005/04/23(土) 15:01:18 ID:4Gg4Jbdk
修正するよりスキル追加したほうがハマりにくいと思うが
大護符 コスト3 とか
いまは対策スキル少ない
138名も無き冒険者:2005/04/23(土) 15:21:03 ID:NC+2QCsH
>>134
>なにはともあれレア取得条件を変えてくれたらいいんだけど。
賛成
30勝ごとのままでもせめて全ルールで勝利数をカウントすればもっと色んな部屋が立つはず
今はヘビーや単色の部屋なんて外人がたまに立ててるくらいしか見ないからな
139名も無き冒険者:2005/04/23(土) 15:22:19 ID:GLYtFdVS
久しぶりにオフ遊んでみたが、これ、面白い
異常に気合の入ったグラフィックの地下の町とか、物悲しい音楽とか、終末的ストーリーとかいいなぁ
対戦じゃあまりお目にかかれないスキルを敵が多用してくるのもまた新鮮
140名も無き冒険者:2005/04/23(土) 15:39:07 ID:BScqkMBf
超護符コスト6
効果を反転反射
141名も無き冒険者:2005/04/23(土) 15:47:20 ID:5L39etB0
なんだそりゃw
142名も無き冒険者:2005/04/23(土) 15:56:38 ID:NC+2QCsH
>>140
名前は呪詛返しがいいな
信仰系になってしまうが
143名も無き冒険者:2005/04/23(土) 16:09:51 ID:5L39etB0
もともと護符は信仰ですが何か
144名も無き冒険者:2005/04/23(土) 16:16:54 ID:J3DNV3GF
呪詛返しいいねぇ、面白そうw
大護符はcost3の無限使用可で定着効果無しってところかな。
レアに関しては俺は今のままで良いと思うわけで。(全ルールは賛成)
ただそれだけだと勝ちに拘る人がでて勝負がつまらなくなる事もたしかだからなぁ。
今までのレアはそのまま、新レアは勝利数じゃなくて勝負毎に低確率で
出るって感じの完璧運自体ってのがいいな。これだけだと前レーティング時
みたいに自殺で回数稼ぐのが出そうだからタグの相性で出るレアが決まるみたい
なシステムならなお○
ちなみに店売りに関しては反対。そうしたら店出入りをみんなが繰り返す訳で。
これ以上対戦人数減らしてたまるかっての!

まぁ問題は二木や開発者がトンでもない甲斐性無しっぽいってことだな。
ここを見てるかもわからんしいい考えが出ても反映されるかもわからん・・・
145名も無き冒険者:2005/04/23(土) 16:26:36 ID:5L39etB0
ちょっとまった。
実際に混沌で宝珠封じやってくるヤツって今いるか?

レベル制限環境って最近エントロしか見ないけど
146名も無き冒険者:2005/04/23(土) 16:29:00 ID:5L39etB0
大護符なんて絶対に出ないと思うけど、出すならやっぱり無限使用の定着付き。
宝珠もそうだけど、「相手が消去を使うかもしれない」ってので、1ボタン捨ててるわけで。

大護符が上書き可能スキルだったらみんなそっち使うと思うが
147名も無き冒険者:2005/04/23(土) 16:32:01 ID:zY6Zelu8
超護符(呪詛返し)
性能的には紫限定反転型自動防御になる?
使い捨てタイプになるかな

漏れは一度、スレ内の要望とかをてきとーにコピペして送ったことあるぞっと
148名も無き冒険者:2005/04/23(土) 16:45:08 ID:J3DNV3GF
>>146
チーム戦メインの俺には定着は苦にならんかったからなぁ^^;
エントロに引っ掛かるようにコスト上げれば?上書きできるがコストも高く
連続消去に対応しにくい、みたいな。定着じゃないと自分の乱気流で消えるから
面白そう。というか同じ定着型を2つもイラン><まぁこれも出るならの話だけど・・・
>>147
俺も送ってみようかな。ただ俺の場合はスレ上の総意をひらりとかわして個人的賛成
なとこだけ偏ったモン送ることになったりしてwここでこの内容を送ろう、みたいに
まとめればみんなでしつこいぐらいそれを送れるけど、内容をまとめる過程で
また荒れるだろうからなぁ。
149名も無き冒険者:2005/04/23(土) 16:46:09 ID:BScqkMBf
開発者はこのスレ見てるって
第一回パッチもスレの流れに沿った内容だったし
まぁマイスターが直接聞いた内容もあると思うが
ってもうマイスターいないんだよな…
ヘイローですら存在しない優れたシステムに成えたのに
ノリックでもいいからゲーム内で意見を聞いてパッチに反映させる存在がいてほしいorz
150名も無き冒険者:2005/04/23(土) 16:49:03 ID:4Gg4Jbdk
大護符人気だなw
レアは試合数がいいな、それだと人減ることもないし勝てない人でもとれる
勝ちにこだわると寒くなったり面白くなかったりする
151名も無き冒険者:2005/04/23(土) 16:50:13 ID:4Gg4Jbdk
大護符は再生
152名も無き冒険者:2005/04/23(土) 17:01:16 ID:5L39etB0
再生されたらたまったもんじゃねぇ

中和一発でオーラガタ減りじゃねぇかよ
153名も無き冒険者:2005/04/23(土) 17:04:28 ID:zY6Zelu8
>>148
てきとーにコピペと言っても反対意見出てないのだけチョイスしといたぞw
アセ保持数増加、部屋名前、レア取得ルール拡大、再生定着スキル増加、風水
バグなど
側転問題や消去環境関連などは賛否あるから送らなかったな
154先生:2005/04/23(土) 17:05:14 ID:gJ/+2KEP
呼んだ?
155名も無き冒険者:2005/04/23(土) 17:10:04 ID:BScqkMBf
大護符コスト3再生
混沌の影響受けない微妙な性能のレアスキル
って存在でいいじゃんw
156名も無き冒険者:2005/04/23(土) 17:30:22 ID:5L39etB0
使い難いスキルはどんどん追加してくれ。多少強いスキルは少しだけ追加してくれ。


ただ、全くと言っていい程使えないスキルだけは勘弁してくれ。
157名も無き冒険者:2005/04/23(土) 18:09:22 ID:4Gg4Jbdk
妄想スキルでこれほど盛り上がるとはw
混沌対策の大護符が希望されているんだな
コスト6ないと再生できない
158名も無き冒険者:2005/04/23(土) 18:58:44 ID:PCEVW2ER
>>150
それが一番いいね遊べるし
あと全モードで取れるようにして欲しい
159名も無き冒険者:2005/04/23(土) 19:11:33 ID:NC+2QCsH
レア条件を試合数にするなら「ドローを除く試合数」がいい
160名も無き冒険者:2005/04/23(土) 19:21:00 ID:r59ECJmJ
ゴールデンウィーク前にDLCあるに一票
161名も無き冒険者:2005/04/23(土) 20:13:28 ID:cc3y/h1X
まだまだ熱いですか?
友達から譲ってもらったので人が居るようなら参戦したいんですが。
162名も無き冒険者:2005/04/23(土) 20:24:43 ID:4Gg4Jbdk
ネチケットは携帯してくださいね
163名も無き冒険者:2005/04/23(土) 21:44:40 ID:GLYtFdVS
つーか、別にレア欲しさでPDやっているわけじゃないし
レア店売りしても俺はやるけどね、値段が高けりゃいいでしょ
無論オフで稼いだ方がはるかに効率がいいってのは何とかするとして
勝利で1000ほどもらえて、負けても300ほど、ってなら問題無いんじゃないかな
>>161
まだ日本人はけっこういるよ、時間帯にもよるけどね
でも深夜帯でも部屋が見つからないこともしばしば
使えるスキルいくつか集めとかないと、今いる人に対抗しきれんかもしれないので
氷の盾、反転、消去盾、鉄の砦、辺りの盾は買っといたほうがいいかもね
164先生:2005/04/23(土) 22:47:42 ID:gJ/+2KEP
初心者はとりあえず防具選びよりも、

「攻撃が来たら防御」

これを練習しないと勝つのは難しい。
このスレで議論されている鬼火回避、
弧型攻撃回避法などは二の次で。

頑張って下さいね。
165名も無き冒険者:2005/04/23(土) 22:54:26 ID:QLAxEzM8
先生、何か面白いネタない?
166先生:2005/04/23(土) 23:18:18 ID:gJ/+2KEP
ネタとは…

ネタコンボ?あるのかなぁ…
コンボは大体出ちゃったと思います。

小ネタくらいなら。
センサーボムの小技。
167名も無き冒険者:2005/04/23(土) 23:25:54 ID:QLAxEzM8
何でもいいから、既出じゃない情報キボンヌ
センサーボムといえば、テレポとのコンボと
他の地雷と合わせての迷彩しか知らないなあ。
168名も無き冒険者:2005/04/23(土) 23:52:45 ID:7+XibTJS
>>153
メール乙
全部改善系ですね
再生定着スキル増加は他のスキル増加にもつながってゲームの幅がひろがりんぐ
169名も無き冒険者:2005/04/24(日) 00:16:33 ID:WJ0cJFk3
しゃべれない時にサイン出したり出来ればなぁ。
ロビーだけでも良いから。
170名も無き冒険者:2005/04/24(日) 11:12:21 ID:LcKehAbv
センサーボム系は攻撃+6以上で本領発揮だな
反転で防げないからフォトンシールド以外全て割る地雷の完成
カプセル地点に2個置いてスキル消してやりゃあ
後は好き放題
171名も無き冒険者:2005/04/24(日) 11:29:40 ID:bmJxj04w
チーム、1on1、バトロイのどれで使うんだ?
172先生:2005/04/24(日) 12:39:49 ID:/VZPpJUY
ボムの使い方。センサーも良いですが、敵の様子見をするにはリモートが一番です。

まずリモートボムを通り道に配置します。リモートを使う人はあまりいないんですよね。
当然敵はセンサー型だと思い、そのボムを排除しようとします。

排除する方法。
設置場所にスキルをぶち込む。ギリギリまで近づき、すぐに離れる。
突っ込んで防御する。このどれかでしょう。

実際この時って隙だらけなのわかりますか?
設置場所にスキルをぶち込むのはオーラ枯渇と敵の無駄打ち行動につながりますし、
突っ込んで防御は防御スキルが解除されるあたりを狙って攻撃当ててください。
ギリギリまで…ってのは、一番危ないです。大体の敵さんロック外してます!

要するにボムってのは捨て駒。そこに攻撃や欠落を合わせたり、プレスも有効ですねぇ。
ボムに当たると確実にダウンしますし。プレスにびっくりした敵がボムでダウン…
とてもおいしい連続攻撃になります。

ごめんねつまらん話で…
173名も無き冒険者:2005/04/24(日) 14:27:41 ID:zo32YXc8
ほんとにお前つまらねえな
ウザイから来るなよ
174名も無き冒険者:2005/04/24(日) 15:07:09 ID:WusjRSJ9
>>172
それは初めて知った。
どうして今まで気がつかなかったんだろう・・・
175名も無き冒険者:2005/04/24(日) 15:43:08 ID:LcKehAbv

   ミ
     [加速する時]    

スレ停滞しちゃってツマランから
先生はコテハンになって大暴れしちゃって下さいな^^v
176名も無き冒険者:2005/04/24(日) 17:07:00 ID:bV/zHcRx
2ch帰還から7日目。

B1ブラックホール、イベントホライズン付近航行中の事故で
漂流していた67時間の間にスレの全てが様変わりしていた。

もっともリアルの俺には3日でも
スレでは1万年以上のレスが経過していたことになる。

住民が滅ぶには、十分すぎる時間だ。
177名も無き冒険者:2005/04/24(日) 17:18:46 ID:YLkUFmTR
しかし、最近の外人は随分とうまくなったな。
消去抜きでかなりできる外人と対戦した。
1ON1 クイックで勝ってた頃が懐かしいぜ。
178名も無き冒険者:2005/04/24(日) 17:24:41 ID:Yjx88dFv
つーかセンサーとリモートの見た目思いっきり違うし
アホか。
179先生:2005/04/24(日) 22:17:34 ID:RZu3vutR
でも、実際リモートって使えないスキルなんで、
違いどころか実物見たことない殆どだと思うんですよ。
発動するまで敵を監視していなければならないのがクソたる理由だと思います。

まあリモートだろうがセンサーだろうが、やることは一緒。
どちらでも構いませんから。

ボム使いならやって損はない攻撃法だと思いますね。

それに、ジャンプ使いって…なぜかボム解除の時に『跳ぶ』んですよ。
いや、なんでか知りませんがね。スキだらけです。
180名も無き冒険者:2005/04/24(日) 22:21:48 ID:KXMEJcRq
スキだらけはともかくジャンプは移動速度上がって回避しやすくなるからじゃないの?
181先生:2005/04/24(日) 22:25:36 ID:RZu3vutR
ちょっと日本語変ですね。すいません。

・見たことない『人が』
・クソたる理由→クソスキルである原因
182先生:2005/04/24(日) 22:29:50 ID:RZu3vutR
ジャンプは…移動速度上がってんですか???
上がってる気はしないなぁ…


別に走れば回避出来るのでその方がよいかと。
ビビってスティックを押してるだけですね。多分。
183名も無き冒険者:2005/04/24(日) 22:32:29 ID:LcKehAbv
ジャンプしても速度は変わらない
ついでに言うと加速や重量化しても変わらない
184名も無き冒険者:2005/04/24(日) 22:38:59 ID:KXMEJcRq
いや、そういう意味じゃなくて走るよりって意味で
例えば重量化されて雨ふらされている時は走っているよりジャンプしてたほうが回避できたり
攻撃避けるときでもジャンプで避けるほうが回避できるじゃん、
鬼火はジャンプなしで回避できる?出来ないと思う
185名も無き冒険者:2005/04/24(日) 22:40:44 ID:KXMEJcRq
つまり確実性が増すって事ね
186先生:2005/04/24(日) 23:03:48 ID:RZu3vutR
回転しながらカスるのと、直進して後退するのでは、
切り返し時間に差が出ます。要するにジャンプはいきなり
最高速度までもっていける分、回避しやすいと。

しかしそれはあくまでも直進&後退の場合。
回転しながら走れば同じです。

鬼火については…初速の他もかわせる理由がありそうですが…
マトモに実験したわけではないので、今話すのはやめておきます。
187名も無き冒険者:2005/04/24(日) 23:04:51 ID:LcKehAbv
瞬間速度は上がるがそれは上昇+下降分で移動距離は変わらないってところか
188名も無き冒険者:2005/04/24(日) 23:18:59 ID:Q2jWEqtx
いや普通に走ったのと比べても明らかにジャンプがスピード速いぞ。
着地の隙はあるが。
189先生:2005/04/24(日) 23:25:30 ID:RZu3vutR
明らかに違いますか…

でも設置型に関しては、隙もなく確実に避けられ、
二段目の攻撃にもある程度対処できる、
『回転カスり』をお奨めします。
190名も無き冒険者:2005/04/24(日) 23:33:18 ID:Q2jWEqtx
スマン、明らかは言い過ぎた。
回転カスリがリスク無いのはわかるが一本道だと厳しいよな。
191名も無き冒険者:2005/04/24(日) 23:33:35 ID:FOj51nBj
先生おまいは偽者か?
以前よりネタに切れがないというか既知な内容というか・・・
つい最近交換スレに現れたコテハンのシッタカと同レベルでなんかムカムカす(ry
もし本物先生ならもっと感動と刺激を与えてくれるネタをくれい。
192名も無き冒険者:2005/04/24(日) 23:35:15 ID:n968MgDA
リモートボムは、まぁ最近はあまり見かけないけど
見たここ無いなんて奴はまず居ない
ボム系でまとめたボマーアセは以前結構見かけたし、そもそもスキルは一通り触ってみるっしょ普通
そしたら形状の違いに気付くはず

後リモートはディレイのかけられるファストボムだと思えば、逃走用にもしかしたら使える
193先生:2005/04/24(日) 23:54:12 ID:RZu3vutR
本物なんですが…名無しのまま書き込みは
継続していましたので、鬼火回避法や側転に
有効なスキル、雷の軌道など、持ちネタは
殆ど出してしまいました…。

ですので感動的なネタ提供は難しいかと。
上記のボム解除時の隙を利用したコンボなどの
小技くらいしかありません。申し訳ありません。
194名も無き冒険者:2005/04/25(月) 00:11:47 ID:N9/yHw5T
192>
>後リモートはディレイのかけられるファストボムだと思えば、逃走用にもしかしたら使える
その場合ファストBとリモートBもって予めファストBの方を見せてい置かないとダメだね。

179>
みんなが言うように今更リモートが見分けれない奴なんて初心者以外いるのか?
で敵(設置した奴)が目の前に入るのにボム破壊なんていてるか?

>でも、実際リモートって使えないスキルなんで
>発動するまで敵を監視していなければならないのがクソたる理由だと思います。
使えないスキルって・・・発想力が乏しいな。

167>が言ってるようにステータス異常系のボムの迷彩としてリモートは使える
リモートだと思って走って通り抜けようとしたら隠してあったボムが破裂、誘爆で
リモートも爆破、ステータス異常もしくはLVダウンやスキル消去とダメージ。
195名も無き冒険者:2005/04/25(月) 03:29:06 ID:svszMUQQ
コテハンUZEEEEEEEEEE
タグにしろチキン

>>194
アンカーちゃんと付けろ馬鹿
196名も無き冒険者:2005/04/25(月) 03:43:13 ID:fvA9XP41
ひさびさにやったけどやっぱおもしろいね(チーム戦のみ)

チームなら相手が側転キャラでも攻撃普通に当てれるし。

相手が味方の攻撃を防御してる隙にトランススピア当てるだけっていう
どうしようもないアーセナルだけど、チームならどさくさで勝てる楽しみがある。
197名も無き冒険者:2005/04/25(月) 05:21:10 ID:BoaR7Gp7
あー、きっと>>195はぼろ負けでも下からアレてんだな。別にコテハン問題ないだろうに。
>タグにしろチキン
そういう時はまず自分から名乗るもんだ、と言いたいとこだが絶対名乗んな。
ここではたとえ良い人だろうと自分のだろうとタグ表記は禁止だ。荒れるから。

ちなみに最近俺の喰らったコンボ↓
強制浮遊→落下→追撃
強制浮遊喰らって「あたっちまったい、スピアでも飛んでくるか?」って思ってたら
こんなんだった。なんつーか可愛いなw
198名も無き冒険者:2005/04/25(月) 05:40:46 ID:6XBFrBC0
求)新スキル
念動攻撃「インパクトボム」cost3威力4
設置型センサー式でダウン中の相手にも有効
設置から発動可能までの時間がセンサーボムより少し早いため
一応相手のダウン確認から設置して追撃が入るが時間的にかなりシビア。
199名も無き冒険者:2005/04/25(月) 09:44:41 ID:isHRISF6
初心者講座とかどうよ?
200先生:2005/04/25(月) 09:52:14 ID:xeOKnJlj
>194
リモートに被せて迷彩パニックガス…とか使えるんですか?
リモートの上を走って通り抜けようとする人はいないと思うのですが…


>198
設置ボムは使い切り型のボムがあればいいなぁ…と思ったりしてます。
設置したらボタンから消える…どうでしょう?
201名も無き冒険者:2005/04/25(月) 10:06:06 ID:isHRISF6
その使い捨てボム目茶目茶強いじゃあねぇか
現状、使い捨ての消去や状態異常のボムもスロットに残ったままなのだが
スロットから消えるなら記憶取り戻しで大量設置できちゃうぞ
202先生:2005/04/25(月) 10:24:32 ID:xeOKnJlj
では、取り戻すと、設置したボムごと取り戻すというのはどうでしょう。
実際記憶使うと戦いの傷痕やコンプレッサーの威力も落ちますし…

それと同じ様な感じで。
203名も無き冒険者:2005/04/25(月) 11:37:33 ID:1CyVuvs4
なんか最近の先生、もう無茶苦茶じゃないか名無しに戻れば?

>>193
鬼火回避法や側転に
有効なスキル、雷の軌道など、持ちネタは
殆ど出してしまいました…。
これなんかみんな知ってるのにまたまた自分の持ちネタとか言っちゃてるし
204先生:2005/04/25(月) 12:05:24 ID:VXidKkhS
知ってる知らないではなく、これらを本スレに書いたのが…

という意味で書いたのですがね。
いや、もし初カキコでなかったらすいません。
205名も無き冒険者:2005/04/25(月) 12:40:10 ID:B1p2AQWD
とりあえずsageろ。
206名も無き冒険者:2005/04/25(月) 12:42:20 ID:PPPTJzzj
>>200
>リモートの上を走って通り抜けようとする人はいないと思うのですが…
設置後常に誰かがそこを通るのを見ているわけにはいかないでしょう?1on1ならまだしも
チーム戦、バトロイじゃどこから攻撃が飛んでくるかわからないって言うのに
むしろ「リモートじゃんと」思わせて通り抜けさせるのが賢いやり方。
リモートの後ろにセンサー置いてもいいしね

つーか、浮遊機雷を作っておくれ。
コスト6、str3、見た目ボムショット、スピードは毒蛾の舞ぐらい、破壊可能、
爆発したらビックボム判定、距離60000進むと自然消滅。
207先生:2005/04/25(月) 15:05:52 ID:xeOKnJlj
>206
しかし見られてたら喰らうわけで。
やはりボムは破壊してから進むのがセオリーかと思います。

>203
まだコテ復活して出現してから一週間も経っていないのに
「最近の先生」と言われましても。。。
208名も無き冒険者:2005/04/25(月) 15:22:39 ID:8ac96B9S
いちいち反論しなくていいよ。
先生はスルーを覚えた方がいい。
反感を持つ奴が必ず出てくるような名前と語り口なんだからそれが嫌ならナナシに戻りたまい。
209名も無き冒険者:2005/04/25(月) 15:23:01 ID:bTAGEBZh
復活後の事言ってるんだろ
復活後はシッタカ発言だし
210名も無き冒険者:2005/04/25(月) 19:25:48 ID:AKmzarTd
でもなんだかんだで先生いないとスレ停滞…
個人的には先生の言うこと為になるし好きなんだけどねぇ
211名も無き冒険者:2005/04/25(月) 19:56:01 ID:iaX5rrtu
だれか晒しスレあげてよ。
人大杉でみれないよ。
212名も無き冒険者:2005/04/25(月) 20:53:46 ID:AKmzarTd



    専  用  ブ  ラ  ウ  ザ  使  え
213名も無き冒険者:2005/04/25(月) 21:58:50 ID:YNvasknJ
>>206
それならストーリーのボスが使ってきた追尾目玉型ボム?でいいんじゃない?
つーかボスだけが使ってきたスキル欲しいなぁ…
ハイウェイのボスの貫通拡散ビーム?とか。
214名も無き冒険者:2005/04/25(月) 22:36:02 ID:jDyuLWpk
ラストのフレイアが使う空間魔法的なのも使ってみたいな
215名も無き冒険者:2005/04/25(月) 23:31:56 ID:NvvBmJmT
アメリカ人ってマジで性格悪いな。
言葉が分からないと思っているのだろうか、俺が日本人と分かると否や暴言連発。
しまいにはバトルロイヤルにもかかわらず2人で俺を集中攻撃。

もちろん、完膚なきまでに叩き潰してやりましたよ。
216名も無き冒険者:2005/04/25(月) 23:47:24 ID:EdV/BGii
>>215
最後の行が間違ってますよ
217名も無き冒険者:2005/04/26(火) 00:10:38 ID:NM5ppE4+
中朝系アメリゴ人なんじゃねえの
218名も無き冒険者:2005/04/26(火) 00:22:33 ID:rNX6glrq
クイックでもバトロイなら2対1でも勝ち目あるがチームで2対1だと
なかなか勝てる気がしない、特に側転×2だと速攻もするにもキツイ。
つーか勝てるかな?
219名も無き冒険者:2005/04/26(火) 00:55:24 ID:ZW+rKfGo
やっぱ側転は自粛するしかないだろう。
側転に対抗できるのはカプセル消しだけだからな。
220 ◆boxer03PUA :2005/04/26(火) 06:50:15 ID:Ji6L7Lm/
それは流石に言い過ぎ。

ノーロックを利用しての先読み撃ちを始め
中距離を防御させた所に本命の近接なんて時間差攻撃辺りでも充分戦える。
221先生:2005/04/26(火) 09:40:08 ID:eqopafhu
先生の!役に立たないびっくり情報〜!

デッテレ レッテレ レッテレ テッテ デッテレ レッテレ レッテレ テッテ
デッテレ レッテレ レッテレ テッテ デッテレ レッテレ レッテレ デレデレ

チャー ラー チャーラーラーラー チャララララー デケデケデケデケ
チャー ラー チャーラーラーラー チャララララー デレデレデレデレ
チャー ラー チャーラーラーラー チャララララー デケデケデケデケ
チャー ラー チャーラーラーラー チャララララー チャカチャカチャカチャカ

チャッチャー チャカチャカチャカチャッチャチャー………

なんと輪廻はジャンプで避けられます!
しかしタイミングがシビア過ぎて、とても人間が極められるレベルではありません!

よって普通に防御したほうが吉!

以上!
222名も無き冒険者:2005/04/26(火) 11:42:19 ID:t3eeKIUL
読心術いらねえなぁ
入れると不快な事聞くはめになる
チーム戦はどちらも完全に聞こえない仕様でいいよ
223名無しさん:2005/04/26(火) 12:21:01 ID:QGjGhHJI
読心術は嫌なら使わなければいいだけ。
読心術の存在自体を嫌がる君は、会話を聞かれて困る側だろ?

コンビ組んで晒されているようなやつらの会話を録音してうpするような真似はダメだぞ。
224名も無き冒険者:2005/04/26(火) 13:18:14 ID:rNX6glrq
輪廻ってちょっと右か左に行って反対にジャンプでかわせるっすね。
なれれば鬼火と同じくらいかわせる。
225先生:2005/04/26(火) 13:30:08 ID:eqopafhu
いや、仁王立ちから避けられます!

_
( ゚∀゚)∩<ジャンプ!ジャンプ!
⊂彡

イヤッホォォォォォォイ!!!
そしてミスって脂肪。


それが先生クオリティ
226先生:2005/04/26(火) 14:24:48 ID:5XMdqib5
うひょーうぃえええうおgsげうふおytこっよようsふーじーこー
亜hy^ひぃうあ^ひゅあ^^^^;;;
ちんこちんこといんこ!!
うぷおようきひぃyysyてゅぁおー
227名も無き冒険者:2005/04/26(火) 14:45:57 ID:qPc2yZev
騙りウザ
228名も無き冒険者:2005/04/26(火) 14:57:28 ID:t3eeKIUL
嫌なら使わなければいいって・・・
閉鎖的だなぁ
相手の動き探ろうとしたら暴言だもんな
229名も無き冒険者:2005/04/26(火) 15:24:40 ID:wZcdHzvy
【信仰】 封印 cost 6/self/◎1 防御スキル
相手の攻撃を防御すると相手の使ったスキルのボタンを使用不可にし 
封印を使った自分のボタンも使用不可になる 不発しても自分は封印される

【気功】 写輪眼 cost 8/self/◎1 コピー
残りライフが7以下になったときに使える
相手が持っているスキルが一つ使えるようになる
相手がスキルを変えると強制的に自分も変わる、アジエルだとそのまんまアジエルの方向で

【光学】 ステルス補助 /cost 8/self/1分間
medの攻撃スキルがステルス効果を持ち見えなくなる
相手の動き、音、勘、で防御しよう

個人的には封印を使ってみたい迷惑な贈り物とか凍傷とか
汎用性がないから
230先生:2005/04/26(火) 15:40:26 ID:eqopafhu
【信仰】 封印 

あかん!それはあかんで!
そないなスキル出来てもうたら封印→洗心→封印→洗心…てあんた!
つまらんで!あかんで!

【気功】 写輪眼

あかん!それはあかんで!
そないなスキル出来てもうたら使った瞬間ナルトオタってことがバレるやないか!
そのうちボイチャでブツブツ言い出すやつも出てくるで!あかんで!

【光学】 ステルス補助

あかん!それはあかんで!
そないなスキル出来てもうたら初心者ボロボロやないか!つまらんやないか!
上級者だけやで!バトロイで後ろから飛んでくるスキル防御できんのは!あかんで!
231名も無き冒険者:2005/04/26(火) 16:08:10 ID:OnpGqP2D
妄想スキル、いい加減ウザいんだが。
脳内だけでやってくれ。
232名も無き冒険者:2005/04/26(火) 16:13:30 ID:rNX6glrq
やっぱりボスのスキルで…
233名も無き冒険者:2005/04/26(火) 16:31:08 ID:cqx9dVz4
壊れたマップを元に戻すスキルが欲しい。
無理か・・・。
234先生:2005/04/26(火) 19:32:37 ID:FisCvaiX
騙りウザ wwww
235名も無き冒険者:2005/04/26(火) 20:55:54 ID:HXIDWMDi
>>233
時限制で元に戻って欲しい。
大体4〜5分くらいで。
236名も無き冒険者:2005/04/26(火) 21:06:50 ID:vq4xtUqh
最適化

パレスの壊れるT字路で3つとも引き寄せ

通路壊す

延々と収集






楽しい(゚д゚)ウマー
237名も無き冒険者:2005/04/26(火) 21:18:39 ID:HXIDWMDi
>>236
2つをそれぞれのT字路に置いて、
最後の1つを木の上(空中浮遊でのみ行ける)にするともっと楽しそうだ。
238名も無き冒険者:2005/04/26(火) 22:00:28 ID:lGAooNzP
昨日は良いコンボを喰らったよ。いや、前から存在は知ってはいたんだが
実際に喰らってみて面白いなぁ、と感じたのさ。

まぁようするに何が言いたいかというと、
「そのコンボまんまパクらせていたーきますw」
ふっ、オンで再びあったらこんな俺を笑ってくれ^^;
239名も無き冒険者:2005/04/26(火) 22:20:42 ID:vq4xtUqh
>>237
それだと収集連打してると間違ってスキル取ってしまうことがあるから注意だ
240名も無き冒険者
>>238
一通り使って満足したらどんなコンボか晒してみてよ