無料ネトゲ案内所 Vol.60?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
現状で遊べる無料体験期間、またはβ、オープンβのある
ネトゲを集めて紹介していき目を通すだけで何がβテスト中
無料期間中なのか分かるようにするスレです

前スレ
【友達】無料ネトゲ案内所Vol.59【誘おう!】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1094803581/

FPS,RTS等はPCゲーム板へ。
http://game10.2ch.net/game/
2名も無き冒険者:2005/04/14(木) 16:36:26 ID:QkgnnsNk
■オープンβ

Belle Isle(ベルアイル)
http://www.belle-isle.jp/
マビノギ
http://www.mabinogi.jp/
TANTRA
http://www.tantraonline.jp/
天下無双
http://www.elysium-online.jp/
ローズオンライン
http://www.roseon.jp/
フリフオンライン(無料期間中)
http://www.knightonline.jp/

■クローズドβ

エバークエストU
http://www.playonline.com/eq2/
マルベリーフィールド(受付中?)
http://www.mulberryfield.jp/
3名も無き冒険者:2005/04/14(木) 16:37:34 ID:QkgnnsNk
■基本無料

エターナルカオス
http://www.gamania.co.jp/ec/
コルムオンライン
http://www.corum.jp/
征服
http://jp.91.com/
RED STONE
http://www.redsonline.jp/
トリックスター
http://www.trickster.jp/
KNIGHT ONLINE
http://www.knightonline.jp/
巨商伝
https://gash.gamania.co.jp/kd/
ミックスマスター
http://www.mixmaster.jp/
メイプルストーリー
http://gameweb.nexon.co.jp/maplestory/
女神幻想ダイナスティア
http://www.s-garden.com/
S.G.O
http://www.sgoj.com/

他にも情報よろすく。
4名も無き冒険者:2005/04/14(木) 16:43:11 ID:jpVf6Y0N
4様
5名も無き冒険者:2005/04/14(木) 16:46:12 ID:QkgnnsNk
■無料
スカッとゴルフ パンヤ
http://www.pangya.jp/
ドリームカップ
http://dc.giganet.net/
ゴゴ市
http://hitpops.gogosi.com/
東風荘
http://mj.giganet.net/
デジモンネットバトル
http://game.digimon.channel.or.jp/
リズミィ(テスト中)
http://www.ryzme.com/
6名も無き冒険者:2005/04/15(金) 03:09:22 ID:HHS1264Y
TANTRAが4月25日から正式サービス開始
基本料 無料
アイテム課金制
7名も無き冒険者:2005/04/15(金) 03:20:48 ID:gapgvWlT
モンスター育成が出来るゲーム無い?
8名も無き冒険者:2005/04/15(金) 12:43:01 ID:OkkLtqf3
>>7
龍の街やろうぜ
もうすぐ公開中止だけどな
9名も無き冒険者:2005/04/15(金) 17:55:49 ID:tjRchRi/
ナイトオンラインのスレッドはどこですか?
10名も無き冒険者:2005/04/15(金) 22:49:24 ID:wlCBWqDq
ほしゅあげ
11いらっしゃ〜い:2005/04/16(土) 01:09:20 ID:7yP+5G6A
ウイザードリーファンならプレイすべし!!
http://vv12.hp.infoseek.co.jp/
オンラインウイザードリーです。
狂王の試練場を忠実に再現しています。
チャットしながらプレイできます。
あの宝箱を開けるどきどき感を・・・是非。
モンスターのグラフィックも綺麗ですよ。
プレイヤーの人たちが有志でいろいろイベントもやってます。
是非お越しください!!!!
12まじで。:2005/04/16(土) 01:12:51 ID:7yP+5G6A
ウイザードリーファンならプレイすべし!! まじで。

http://vv12.hp.infoseek.co.jp/
オンラインウイザードリーです。
狂王の試練場を忠実に再現しています。
チャットしながらプレイできます。
あの宝箱を開けるどきどき感を・・・是非。
モンスターのグラフィックも綺麗ですよ。
プレイヤーの人たちが有志でいろいろイベントもやってます。
是非お越しください!!!!
13名も無き冒険者:2005/04/16(土) 01:16:14 ID:0PbsJi9e
これから始まるってのない?

http://dragon.warcry.biz/
とりあえずここが4月中に始まるらしいんだけど
14いらっしゃ〜い:2005/04/16(土) 12:19:32 ID:7yP+5G6A
ウイザードリーファンならプレイすべし!!
http://vv12.hp.infoseek.co.jp/
オンラインウイザードリーです。
狂王の試練場を忠実に再現しています。
チャットしながらプレイできます。
あの宝箱を開けるどきどき感を・・・是非。
モンスターのグラフィックも綺麗ですよ。
プレイヤーの人たちが有志でいろいろイベントもやってます。
今日は23時よりイベントもあります。詳しくはここのBBSで。
その前に早く来てキャラクターを作成、育成しているといいと思います。
是非お越しください!!!!
15名も無き冒険者:2005/04/16(土) 12:23:41 ID:xiDOngV7
質問です ポケモンをパクったゲームがあると聞いたのですが・・しかも無料
16いらっしゃ〜い:2005/04/16(土) 12:39:02 ID:7yP+5G6A
ウイザードリーファンならプレイすべし!!
http://vv12.hp.infoseek.co.jp/
オンラインウイザードリーです。
狂王の試練場を忠実に再現しています。
チャットしながらプレイできます。
こちらも無料です!
17名も無き冒険者:2005/04/16(土) 14:36:40 ID:CaVHzVia
>>15
ミックスマスター
http://www.mixmaster.jp/

これのことかな?
違ったらごめん。
18いらっしゃ〜い:2005/04/16(土) 17:31:50 ID:7yP+5G6A
??ちょっと違うと思います。
http://vv12.hp.infoseek.co.jp/
オンラインウイザードリーです。
狂王の試練場を忠実に再現しています。
チャットしながらプレイできます。
楽しくみんなと遊べるのが特徴です。
夕方から深夜多くの人でにぎわいます。
今日深夜イベントがあります。
その前に早く来てキャラクターを作成、育成しているといいと思います。
是非お越しくださいね。
19名も無き冒険者:2005/04/16(土) 17:57:02 ID:oBBfwtvz
ID:7yP+5G6A がしつこすぎる件について。
20名も無き冒険者:2005/04/17(日) 17:33:28 ID:ce6Fg1au
>>15
ストーンエイジ
21名も無き冒険者:2005/04/17(日) 22:46:57 ID:GokWpQvY
そのウィズオンライン。すごい出来だけど移動とかダルすぎ
22名も無き冒険者:2005/04/17(日) 23:57:15 ID:7qSSUamM
>>21
まさか一歩一歩歩いてるんじゃ
23名も無き冒険者:2005/04/19(火) 15:42:22 ID:wVhqB1PH
ガンダーラ
http://www.tantraonline.jp/index.html
これの本スレはどこですか?
24名も無き冒険者:2005/04/19(火) 21:30:43 ID:d6YCrhJS
mabinogi課金になるね
25名も無き冒険者:2005/04/20(水) 20:43:50 ID:AIWam1Em
26名も無き冒険者:2005/04/21(木) 10:27:56 ID:Xz+ys8EQ
期待AGE
27名も無き冒険者:2005/04/21(木) 13:02:03 ID:JkoMCR6P
>>5
リズミィよかった。O2jamのキモ絵のあとだからよりよく見えた
DJmaxくるまでのつなぎとして、楽しめそうだ
28名も無き冒険者:2005/04/23(土) 02:07:06 ID:g1FynIIr
http://vv12.hp.infoseek.co.jp/
オンラインウイザードリーです。
狂王の試練場を忠実に再現しています。
チャットしながらプレイできます。
あの宝箱を開けるどきどき感を・・・是非。
モンスターのグラフィックも綺麗ですよ。
プレイヤーの人たちが有志でいろいろイベントもやってます。
夜中2時は遅いですが、今日はイベントもあります。詳しくはここのBBSで。
その前に早く来てキャラクターを作成、育成しているといいと思います。
是非お越しください!!!!
29名も無き冒険者:2005/04/23(土) 02:50:12 ID:z0Hx54yx
 
30名も無き冒険者:2005/04/24(日) 10:16:31 ID:vWQbrVUV
ROの次作の、ローズって結局どうなの?

速報板は叩きまくりだし、MMO板はあれでAA荒しだらけになってるしいまいち判断が・・・情報キボン
31名も無き冒険者:2005/04/24(日) 23:01:11 ID:4Zae3WUL
3D箱庭ネトゲーってないですか?
32名も無き冒険者:2005/04/26(火) 05:20:16 ID:kFZu8Cht
>>30
ローズはROの次回作ではありませんよ。作っているのもGravity社ではありませんし。

ローズオンラインは、Rush On Seven Episodesの頭文字を並べてROSEでローズと読ませているのですが、
開始当時、誰かがネタで、Ragnarok Online Second Editionなどと言い出して、一部で誤解を呼びました。

ROの続編は RO2 で、既に動画が発表されています。
RO2も、R.O.S.E. Onlineと同様に3D MMORPGとして製作されている様です。
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1861.html
33名も無き冒険者:2005/04/26(火) 05:22:20 ID:RsSu1T19
>>31
トロピコ


あ、ねとげじゃねえや
34名も無き冒険者:2005/04/26(火) 19:50:56 ID:VTy9twr2
>>31
箱庭げーで最近のっていったら
グモンジじゃねーか?
3531:2005/04/26(火) 20:07:50 ID:quhopooO
グモンジは微妙ですね・・・
なんていうか、シェンムーみたいな感じの、雰囲気のやつで。
って、シェンムーオンラインってのがありますね。まだ日本サービスしてないけど。
それっぽいのあります?
36名も無き冒険者:2005/04/26(火) 21:58:35 ID:h0kfKrdW
>>32
情報ありがd
俺、その誤解を生んでいる『一部』だったよ・゚・(ノД`)・゚・。
37名も無き冒険者:2005/04/28(木) 21:44:54 ID:NIpofaxK
>>35
箱庭げーって言うと、Simシリーズみたいな奴だよな
シミュレーションとかストラテジーとかそういう感じか?
ちょっと違うかもしれんが
ユーザーが建物立てられてMMORPGできる奴なら
ファンタジーアース調べてみたらどうだ?
まぁ本スレは、おっぱい、おっぱい、言っててわけわかんないから
ニュースサイトで調べるのをお勧めする
38名も無き冒険者:2005/04/28(木) 23:27:06 ID:jd9mvoDW
25歳以上の大人が多いネトゲを案内してください。
39名も無き冒険者:2005/04/29(金) 01:21:18 ID:x/LbSrba
http://www.extremefunnypictures.com/funnypic819.htm
カーソルキーで黒丸を動かして四角にさわっていくだけなんですが
上下左右に動いている青いタマに当たったらゲームオーバーです。

STARTをクリックすると始まりますよ
面えお進むごとにどんどんエロくなります^^
40名も無き冒険者:2005/04/29(金) 02:25:18 ID:Fs+a52nR
>>38
無料期間が2週間と長めな大航海オンラインでもやっとけば?
おっさんしかいなくて2chスレとかもスケ番デカの話題で盛り上がる始末・・・
41きて。:2005/04/29(金) 15:26:20 ID:+VyS5aF2
度々の宣伝でスイマセン!。
http://vv12.hp.infoseek.co.jp/
オンラインウイザードリーです。
狂王の試練場を忠実に再現しています。
チャットしながらプレイできます。
プレイヤーの人たちが有志でいろいろイベントもやってます。
今日は23時よりイベントもあります。詳しくはここのBBSで。
その前に早く来てキャラクターを作成、育成しているといいと思います。
もちろん無料です。
是非お越しください!!!!



42名も無き冒険者:2005/04/29(金) 16:18:27 ID:Wf4iIU2x
バイオハザードみたいなホラー系ゲームのオンラインゲーム教えて。
43名も無き冒険者:2005/04/30(土) 08:15:13 ID:jFx/TiQl
>>42
ねーよwwww
44名も無き冒険者:2005/04/30(土) 08:39:45 ID:/Pnp8R6t
>>42
ちょっとマテ
バイオハザード自体ネット対戦できるものがあったんじゃなかったか?
45名も無き冒険者:2005/04/30(土) 09:22:42 ID:jFx/TiQl
>>44
あるあるwwwww
46名も無き冒険者:2005/04/30(土) 16:49:50 ID:oQMv1aMP
そういや、バロックオンラインが開発中らしいね。
47名も無き冒険者:2005/04/30(土) 17:31:47 ID:ZqMaX5jW
ROBROB氏が制作中のネットゲーム(・∀・)mmo!(仮)です。
まだ実装されていない部分もありますが暖かい目で見守って行って下さい。
起動から操作方法まで、全て公式の「プレイガイド」に書いてあります。
【公式】
http://robrob.at.infoseek.co.jp/
(ファンサイトや情報サイトは公式のリンク集からどうぞ)
【必要システム】
・Windows系OS
・DirectXランタイム・ライブラリ、バージョン8.1以上
・DirectX8.1 対応グラフィック・チップ
無料ネトゲーを語るサイト
http://www.geocities.jp/utatuki24/
48名も無き冒険者:2005/05/02(月) 00:10:01 ID:F9GE7jbw
age
49名も無き冒険者:2005/05/02(月) 16:08:13 ID:F9GE7jbw
50名も無き冒険者:2005/05/03(火) 02:37:38 ID:ltdLq06r
>>42 ホラーじゃないけど

ソルジャー オブ フォーチュンII 〜二重螺旋〜
マルチプレイ専用デモ

http://www.4gamer.net/patch/demo/data/sof2mp.html
セットアップのやり方。
http://www6.plala.or.jp/ecl-suzuka/init.html
51名も無き冒険者:2005/05/04(水) 14:26:06 ID:/yvjTswY
日本語対応ゲームで基本無料
厨が居なくて クリックゲーじゃないMMOって内?
52名も無き冒険者:2005/05/04(水) 14:38:20 ID:aX39iR3a
>>13
これが一応昨日オープンした
53名も無き冒険者:2005/05/04(水) 15:04:35 ID:7OnTqjGV
>クリックゲーじゃないMMO
とりあえずこれをおれは知らない
54名も無き冒険者:2005/05/04(水) 20:01:28 ID:3m4snitC
55名も無き冒険者:2005/05/04(水) 20:13:30 ID:/yvjTswY
有 
 料
  じ
   ゃ
    ん
56名も無き冒険者:2005/05/05(木) 00:00:01 ID:DZ2pCb/1
>>51
無料物・日本語物は厨がいるの。
これもう絶対と思っていい。
海外のでも、無料の奴は厨率かなり高し
57名も無き冒険者:2005/05/05(木) 01:06:45 ID:plvyLI1V
みんなクリックゲーだよな
飽きる
58名も無き冒険者:2005/05/05(木) 09:41:26 ID:FCSOkqAx
59名も無き冒険者:2005/05/05(木) 12:25:55 ID:Rs10dzqz
遊戯王みたいなカードゲーム アルテイル
おもしろいからおすすめ けっこうはまってしまった
http://www.alteil.jp/
60名も無き冒険者:2005/05/05(木) 14:52:28 ID:nDnzvKY6
>>59
ど こ が 遊 戯 王 だ
61名も無き冒険者:2005/05/05(木) 15:03:34 ID:TQ/qabfH
ローズオンラインって最新のパソコン買うかグラフィックカード買わないとできない・・・

自分から客を遠ざけてるとはなw
62名も無き冒険者:2005/05/05(木) 17:33:29 ID:aTVG95F0
リズミィ以外の無料で出来る音ゲー無いですか?
63名も無き冒険者:2005/05/05(木) 18:28:29 ID:z5z/wsTJ
>>61
それはただ単にキミのPCが(ry


>>62
O2jamとDJ MAX
64名も無き冒険者:2005/05/05(木) 19:21:53 ID:f4IKGXkL
age
65名も無き冒険者:2005/05/05(木) 19:24:28 ID:f4IKGXkL
>>51
FPSやRTSやればいいじゃん
66名も無き冒険者:2005/05/05(木) 19:36:23 ID:aTVG95F0
>>63
どもです
67名も無き冒険者:2005/05/05(木) 20:09:06 ID:/az9EqAM
>65 それは何の略ですかー?
68名も無き冒険者:2005/05/05(木) 21:44:03 ID:plvyLI1V
MMOつまんない割にははまるから危ない
69名も無き冒険者:2005/05/06(金) 10:02:44 ID:q8k+oMkA
へっどしょっと先行者
http://mkfps.hmc6.net/
70名も無き冒険者:2005/05/06(金) 10:06:26 ID:q8k+oMkA
>>67
FPSは3D空間を歩きながらカーソルで敵を敵を狙って撃つゲームのこと
RTSは
Real Time Strategy(リアル タイム ストラテジー)の略。
ターン制ではなくリアルタイムに進行するシミュレーションゲームの総称。
71名も無き冒険者:2005/05/06(金) 18:03:45 ID:Fjjo6479
信長の野望のように、大名もしくは武将として全国統一を目指す、そんなゲームありませんか?
MMO、CGI等種類は問いません。ジャンルもRPGでもSLGでも構いません。
有料でもOKです。
一番最初の行に"全国統一"と書きましたが、ゲームの目標にはこだわりありません。
むしろ、のんびりしている方が嬉しいです。

また、家を持ったり適当にアクセスしてのんびりとプレイ出来るゲームも探しています。
両方に共通して言えるのですが、キャラクターは地味な方が好みです。
当節流行している韓国系の絵柄には抵抗があります。
パソコンの性能はあまり良くありません。下記に記載します。

OS:Win XP
CPU:Intel Celeron 863MHz
メモリ:382MB
ビデオメモリ?:8MB

おすすめがありましたら、書き込み宜しくお願いします。
7271:2005/05/06(金) 18:05:00 ID:Fjjo6479
すみません、ここは質問スレではないですね。
失礼致しました。
73名も無き冒険者:2005/05/06(金) 18:46:16 ID:q8k+oMkA
74名も無き冒険者:2005/05/08(日) 11:20:44 ID:tM4zFQZZ
リネ2ベースってあるから高スペック要求されると思うがどうよ
http://freegame.s7.xrea.com:8080/xoops/
75名も無き冒険者:2005/05/08(日) 13:52:27 ID:S1+R9/SG
>74
ART OF LIFE II
サバプログラムにL2Jを使った
リネージュの無料サバみたいなもの
L2J自体は英語なので日本語化作業を進めているようですが
ほぼできてるらしい。

内容はほぼリネージュ2で
独自設定で経験、2倍、3倍だったりとまったりでよさげ
それに「種族間の個性が『かなり』でるようになっています」
とのことなので無個性になりがちな本家より期待できそう。

しかし、まだクエストすべてはできないなどいろいろと本家とは違いもあるようです。

ということで、私も参加したいです orz
上は調べて適当にまとめただけなので
サバが落ちてるのかアカウント登録してもクライアントソフトが落ちてこない。orz

とりあえず小規模?かな板でも立てていいですが?
76名も無き冒険者:2005/05/08(日) 15:08:00 ID:dnnTb1y8
無料FPSで、第二次大戦の欧州が舞台(だったよーな)で、
アメリカ軍とドイツ軍に分かれて戦うゲームの名前なんだったっけ?
たしか、衛生兵とか色々職業あったよーな。
7776:2005/05/08(日) 15:11:07 ID:dnnTb1y8
ごめん。FPSはPC板だったのねorz
スルーして
78名も無き冒険者:2005/05/08(日) 15:17:21 ID:6aMb4mun
卍 Wolfenstein:EnemyTerritoryVol:84 卍
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1115192902/
これか?


DragonRajaマレーシア鯖が6月から無料化だってさ
詳細は小規模mmo板の本スレ参照

Dragon Raja NK55 稀鯖無料化決定!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1115510663/
79名も無き冒険者:2005/05/08(日) 16:11:10 ID:d+z32Qno
グモンジに超惹かれたんですが、休止中で残念でした。
なにかああいった、自由度が高くて、時間の自由も利きそうなオンラインゲームってありませんか?
80名も無き冒険者:2005/05/08(日) 16:15:30 ID:eV7qJneU
【PSO】PC版エミュ鯖【無料】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1111307653/

これおすすめ
81名も無き冒険者:2005/05/08(日) 17:14:10 ID:KwWENfQS
>>75
おい、行ってみたけどちゃんとクライアントの落とし方かいてあるぞ
すみずみまでみてみろよ
82名も無き冒険者:2005/05/09(月) 01:43:39 ID:fY/w2z6k
エミュ鯖っていうのか、こういうヤツ

PSOはもうかれこれ4年やって飽きてるし、リネ2はスペック微妙に厳しそうだし

ROのエミュ鯖でも探してくるか…
83名も無き冒険者:2005/05/10(火) 18:25:14 ID:u8cJWies
UOのエミュ鯖
かなり昔の仕様で独自性つよくで楽しめる
http://www.phantomknights.jp/pksp/
84名も無き冒険者:2005/05/10(火) 18:45:34 ID:u8cJWies
85名も無き冒険者:2005/05/10(火) 19:07:55 ID:Fo+/QM5E
今更pksp薦めるヤツがいようとは・・・
86名も無き冒険者:2005/05/13(金) 19:29:31 ID:8otKo38i
Supreme Destiny ★1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1115979816/

宣伝上げ!
87名も無き冒険者:2005/05/13(金) 19:44:12 ID:OtQfHPP/
【β開始】みんなのパチンコ【オンライン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1115916889/
88名も無き冒険者:2005/05/14(土) 14:23:05 ID:8AsNYf0C
]} {[
89名も無き冒険者:2005/05/14(土) 21:15:54 ID:FuUw6fN2
http://www.csaga.jp/
20日から
90名も無き冒険者:2005/05/15(日) 10:39:37 ID:tMfGVdU7
RPG飽きたからアクションゲームってなにかない?ボンバーマンみたいな
ポトリスみたいな・・・。
91名も無き冒険者:2005/05/15(日) 12:09:12 ID:KY7RB4XD
>>90
↓COCOCANとかいうポトリスの動物版みたいなヤツ
ttp://www.gamania.co.jp/cococan/index.html

人が少ないからみんなプレイしてくれ〜
92名も無き冒険者:2005/05/15(日) 21:31:27 ID:hX/Po6g4
カタカナのフリガナを股間よとんだのは俺だけではないはず
93名も無き冒険者:2005/05/15(日) 23:48:55 ID:hKS7ATZB
http://www.csc.calpoly.edu/~jreinsvo/bowmaster/game.html
敵を弓で撃ってお城を守るゲーム
アイテム買ったりして強化してくれ
94名も無き冒険者:2005/05/16(月) 00:44:38 ID:QLWByB5N
>>90
FPSはどうだろ
デモ版でも十分遊べるソフトがいっぱい
95名も無き冒険者:2005/05/17(火) 23:32:51 ID:Ti8WXe1f
>>90
有名どころで、モンスターくるくるとか。
96名も無き冒険者:2005/05/19(木) 03:50:04 ID:5V7oPmBv
このスレも過疎ったな
サロンにもっかい移動すっか
RA厨大量発生してた時期が懐かしい
97ヤスヲタ:2005/05/19(木) 09:43:48 ID:Emi9A0Lv

2chの板同士で戦うゲーム。
まれに各板の有名コテも参加している

【公式トップ】  http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/
【会場】  http://keiyasuda.ddo.jp/~br2ch/br/brlist.cgi 
98名も無き冒険者:2005/05/19(木) 10:52:14 ID:ROc/L4dK
>>96
あの頃が一番活気があったよな
もうそんな日は帰ってこない希ガス
99名も無き冒険者:2005/05/19(木) 17:20:25 ID:d0ybBm5/
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1115984965/
カーディナルサーガ

騎乗プレイ、妖精さんプレイ、

ク、クマー

まぁ、アイテム課金で無料だそうだ
ところでお前らちゃんと情報書き込めよ
この情報俺が書き込む羽目になるとは思わなかったぞ
100名も無き冒険者:2005/05/19(木) 18:22:52 ID:qqodI3U2
んじゃ紹介

オンラインゴルフゲーム ショットオンライン 6打目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1110615861/

基本は月額課金の有料だけど、無料でも制限付きながら十分遊べる。
プレイヤーの年齢層は高めでリアルでゴルフしてる人も多いみたい。
じっくり腰を据えてプレイする人向け。
現行仕様は対戦ゲームというより
経験値積み立ててキャラを強くしていくRPG的な要素の方が強い。

尚、インターナショナル版も存在し、そちらは現在のところ完全に無料。
基本仕様は日本版と同じだし、英語の力もほとんどいらないので
英語に抵抗ない人、チャットする気のない人、永久に課金する気のない人などは
そちらの方がよいかも。
101名も無き冒険者:2005/05/19(木) 20:22:38 ID:9WJeIID3
102名も無き冒険者:2005/05/22(日) 00:02:50 ID:kzw9qYwj
ヤバそうなの発見
Oz World
http://oz.ongameport.com/

サロンの見守るスレ、書き込んでなかったせいで落ちてしまった・・・(-_-)
103名も無き冒険者:2005/05/23(月) 12:46:35 ID:r6D6es7U
>>102
JFK暗殺ゲームですか!?
104名も無き冒険者 :2005/05/25(水) 14:23:32 ID:FuZP+kse
Dragonraja Online 1.4+v 6月からフリーβ開始!
公式
http://www.dragonraja.com.my/

Dragon Raja NK55 稀鯖無料化決定!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1115510663/
105名も無き冒険者:2005/05/28(土) 09:03:32 ID:4XEYp/EL
久しぶりにこのゲームやりたくなって、
ググっていたら、
このゲームまだ生きてました。

現在は
http://5masters.e-games.com.my/index.asp
でダウンロード&プレイ可能です。
以前と変わらず人はほとんどいませんw
昔ハマってた方、またやりませんか?

まず、上記サイトでクライアントをダウンロードして
(注意:回線が異様に細く、光を使ってるにもかかわらず、
110MBのファイルのダウンロードに4,5時間かかりました)
インストールしたら、ユーザー登録を
https://www.e-games.com.my/asp/login/login_r.asp?url=/index.asp&s=5megames
で行います。
これでゲームの準備は完了です。

興味持った方は
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/special/broadgame/fivemasters/index.html
でゲームの雰囲気は分かります。

人さえいれば、快適に遊べますよ。
こんな逆境にもめげず、このゲームやりたい人募集。

106名も無き冒険者:2005/05/28(土) 13:41:10 ID:+OUyX3f8
なつかしいな・・・やってみるか
107名も無き冒険者:2005/05/28(土) 17:30:15 ID:QyID22r9
な、なつかすぃ
108名も無き冒険者:2005/05/28(土) 17:50:57 ID:Ka5ZPykE
タクティクスオウガみたいなシュミレーションネットゲームないっすか?

フロントミッションがアクションで残念な人です。
109名も無き冒険者:2005/05/28(土) 18:48:11 ID:RDuD6MBG
シミュレーション
110名も無き冒険者:2005/05/28(土) 21:00:53 ID:t5uJOp0C
こいつはドエラいシミュレーション
111名も無き冒険者:2005/05/29(日) 13:42:58 ID:htgnYaFQ
リネージュが来るまでは、国産のPhantasmal Island(通称PHI)ってのが有名だった。
見た目はかなりレトロだけど、それなりに面白いし無料で絶対無くならないから、
気楽に新規参加してみて。
 
あと、これ専用のオンラインRPGツクールみたいなソフトがあって、それを使うと
誰でも世界を作って公開できるし、プレイヤー同士が自分の世界を繋いだりも出来る。
興味がある人は脱初心者してから既に世界を公開してる人に相談するといいと思う。
 
活気のある世界HP
http://kingdom-neo.hp.infoseek.co.jp/
http://www.geocities.jp/runceel/

総合HP
http://phi.kt.fc2.com/
http://phiguran.com/index.html
112名も無き冒険者:2005/05/29(日) 15:43:50 ID:2UtX+86z
>>105
5masterのトレント用意した。うちの環境だとiria使って途切れ途切れに丸一日かかっちまったからな・・・

ttp://www.uploda.org/file/uporg113305.zip.html
113名も無き冒険者:2005/05/29(日) 16:46:47 ID:hyijeVkJ
>>111スーファミみたいな感じでイイ!!

でも今タントラにハマってるんだけどな…
フル3Dウマー
114名も無き冒険者:2005/05/29(日) 17:33:37 ID:k94K3hTz
115名も無き冒険者:2005/05/29(日) 23:31:43 ID:igwYnn2V
とりあえず>>42の紹介がうざすぎるので
そこ以外に行こっと
116名も無き冒険者:2005/05/29(日) 23:33:33 ID:igwYnn2V
すまそアンカーミス…orz
>>41
117名も無き冒険者:2005/06/02(木) 17:48:43 ID:0wq20s8+
人気があるMMOって結局どれなんだろうか?
出来ればアイテム課金などの無料MMOがいいんだけど・・・
サイト見てもプレイ人口とかわからないしな
タントラが個人的に面白そうなんだがやってみて人少なかったらガクガクブルブル

エターナルカオス 
S.G.O
M2〜神甲演義〜
カーディナルサーガ  
巨商伝 
コルムオンライン
征服 
TANTRA
トリックスター 
Knight Online
ミックスマスター
メイプルストーリー 
女神幻想ダイナスティア
RED STONE 

ここらへんのサイトは見たんだがタントラ以外ではカーディナルサーガが気になったぐらい
馬や熊乗れるってもピンとこないんだが・・・
後はナイトオンラインかM2神甲演義、今年夏ベータ始まる神武オンラインか?
ECOやFE&グラナダ、ファンタジースターユニバースも気になるけれど無料かアイテム課金かどうかわからんしな
118名も無き冒険者:2005/06/02(木) 23:18:45 ID:lo+wJvgD
>>117
タントラはマアマア、システムや操作、グラフィックが気に入るなら。
基本無料の中ではお奨め。但し癌
カーディナルサーガは何にもいえない。
まともに始まっていない。サーバーが弱すぎ。
もうすぐワイプ。
2Dでいいならラージャに期待している。稀鯖だけど・・
119名も無き冒険者:2005/06/03(金) 02:40:38 ID:4xguCIm7
タントラは最初楽しかったんだが、Lv30越えたあたりから急激に秋田
いくら敵倒してもLv上がらないと萎える
カーディナルサーガはちょこっとやったけど、敵をクリックしようと思ったら
かなり画面を拡大してないとツラい
拡大すると周りが見えないし
120名も無き冒険者:2005/06/04(土) 16:36:08 ID:ZNPDEx4Q
タントラはlv30くらいであっさり死ぬようになってからやめちゃった。
2発で昇天とか。

カーディナルサーガは面白かったけど、やっぱり3発で昇天するようになってからやる気が↓
アイテムが面白かった。サイズがあって。UOみたいにバックパック整理する感覚がタマラン。
121名も無き冒険者:2005/06/04(土) 17:36:51 ID:jvHaia2K
タントラはキャラクター作る画面でカタカタしだして俺のPCじゃ耐えられなかった
誰かこんなスペックの俺にオススメのネトゲ教えてください
マビノギは動くけどカクカクだわ
122名も無き冒険者:2005/06/04(土) 22:16:18 ID:6aEsGJ88
PTうまうまゲーでお勧めないですか?
はまったのは
赤石 コルム1次 MUです。
町や狩り場でPT募集が盛んなゲーム希望です。
この際無料でも有料でもいいです。
123名も無き冒険者:2005/06/04(土) 22:51:59 ID:WET4fEoB
EQ。ソロとか滅多にしない。有料だがね。
124名も無き冒険者 :2005/06/05(日) 02:45:16 ID:QC7QS6Mb
>>121-122
6月9日から無料サービス開始のDragonRajaじゃね?
3国に分かれての戦争系2DMMO
今もβテスト中だからできるらしい

公式
http://www.dragonraja.com.my/
DragonRaja NK60 Ver.1.4テスト中!今日は国家戦!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1117902157/
125122:2005/06/05(日) 08:21:50 ID:gi8Oz9lr
>>124
これ日本鯖でやってたなー
結構はまった
英語まったくできないんですけど大丈夫かな?
IRCとかでギルドチャットみたいなのある?
126名も無き冒険者:2005/06/05(日) 15:10:19 ID:hz42/lG7
a
127名も無き冒険者:2005/06/05(日) 18:25:15 ID:SoIsjLEz
Raja懐かしいなー。
人が隅々まで溢れてたらあのゲーム楽しいのだろうに
128名も無き冒険者:2005/06/05(日) 20:18:30 ID:URS+e+5L
raja
って爆弾落としてそれを拾って爆発する人を見て笑うゲームだったっけ?
129名も無き冒険者:2005/06/06(月) 20:32:58 ID:3k4gxlQ+
日本語で無料で戦闘がエンカウントのネトゲないですか?
ヤン魂以外で・・・。
130名も無き冒険者:2005/06/06(月) 21:03:43 ID:3k4gxlQ+
スマン、巨商伝があったね・・・。
131名も無き冒険者:2005/06/06(月) 23:34:39 ID:IPPNKDZj
たぶん、とっくの昔に既出だろうが、DARK KINGDOM 3のオープンテストが行われているな。
同人ゲーとはいえ、老舗だし、時間があまりとれない人には良いかもしれない。
132名も無き冒険者:2005/06/10(金) 23:12:27 ID:rydc3J2R
133名も無き冒険者:2005/06/13(月) 03:04:27 ID:FWdP3TMN
134名も無き冒険者:2005/06/13(月) 23:32:07 ID:9iCiO8/w
てみる
135名も無き冒険者:2005/06/14(火) 07:49:44 ID:E1sYCOwX
>>133
OS:Windows XP
CPU:1.7GHz以上(2.4GHz以上)
メモリ: 512MB以上(1GB以上)
ビデオカード:VRAM 128MB以上(256MB以上)
DirectX 9以降

'A`・・・無理・・・
136名も無き冒険者:2005/06/14(火) 19:22:21 ID:GWeeE/8Q
137名も無き冒険者:2005/06/15(水) 23:33:13 ID:qpfW4sKO
・CPU P42.8
・メモリ PC3200 1G
・VGA 9600XT

・ゲームの種類 MMO
・グラフィック リアル系?が好き
・プレイスタイル 平日5時間 休日10時間
・内容についての希望 クリックゲーでおk
・できたら2D 3Dでも可
・備考 ソロゲーより常にPT募集あるくらいのPTゲーのが好きです。 後対人(戦争 攻防戦)があるのがいいです。
いままではまったゲーム
コルム MU PSO(DC版) 赤石 DR
無理だったの
RO FF11 リネ2 タントラ TW ROSE

3D系って1対の敵を時間掛けて倒すタイプが多いですが
コルムとかMUとか見たいに多数の敵に囲まれてどんどn沸くのを爽快感?よくひたすら倒すっぽいのが好きです
説明わるくてすいません。。。

ネトゲしたいんですがスレに書き込もうとして作ったテンプレなんですが
スレが落ちていたのでこちらに書き込みしました。
なんかいいのありませんかね?
138名も無き冒険者:2005/06/16(木) 02:06:40 ID:KbtYkkor
マルベリーフィールドって奴の公式をちょっと見てみたんだが
ゲームシーンってのの説明を見てふいたwwwwwwwwwwww
139名も無き冒険者:2005/06/17(金) 02:59:30 ID:Os34Jbt3
>>137 diablo2
140名も無き冒険者:2005/06/23(木) 10:12:47 ID:weUQQsar
ho
141名も無き冒険者:2005/06/24(金) 08:40:48 ID:F9YopseJ
■公式
日本:ttp://rfonline.jp/
韓国:ttp://rfonline.x2game.com/

■スケジュール
6月21日:クローズドβテスト募集開始/オフィシャルサイトオープン
6月28日:クローズドβテスト募集締め切り
7月05日:クローズドβテスト開始
7月24日:クローズドβテスト終了
2005年夏(予定):オープンβテスト
2005年秋(予定):正式サービス開始

■紹介記事一覧
【4Gamer.net】ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1789.html

■各誌クローズドベータテスター枠
4Gamer.net(800名)
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.06/20050621160131detail.html
GameWatch(400名)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050621/rfo.htm
ITmedia Games(150名)
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0506/21/news077.html
電撃オンライン(150名)
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/06/21/47c7106b6d0c77e824fba119cf2ffbb4.html
ゲームサイト eg(100名)
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20050621_12.html
142名も無き冒険者:2005/06/24(金) 10:40:03 ID:2wf0dgUp
またMMOか ('A`)
143名も無き冒険者:2005/06/24(金) 16:14:39 ID:WHayQucO
http://www.gunzonline.com/

オープンらしい!時間ないんでコレダレカタノム
144名も無き冒険者:2005/06/24(金) 16:19:24 ID:WHayQucO
なんだとっくにスレあったのか・・・_| ̄|○
145名も無き冒険者:2005/06/26(日) 14:26:02 ID:4iHS1W/W
賀曽利すぎ
146名無しさん!君に決めた!:2005/06/29(水) 22:38:28 ID:Be9tJsy4
マビノギ
課金方式を取りました。2000円パック、1500円パック等
幾つかの方式があります。

ローズオンライン
フリーパックは0円、他のサービスを入れると2000上程
一応無料の部分もある。

巨商伝
武器を金で買うと言う行為はロクなものではない

メイプルストーリー
2D、しかし廃人の中にはラグナロク一年分を一月で放出する人間もいる。
147名も無き冒険者:2005/07/02(土) 05:39:32 ID:Pxi8hhE2
まぁマビノギの根糞運営はやはり根糞でしたよ。
詐欺まがいの公式HP記述と、放置雲煙で過疎が劇的に進行してます。

マビノギに関しては、1週間の無料プレイだけやって雰囲気つかんで止めるのが最善策のようです。
正式サービス開始2ヶ月であそこまで客を減らせれる運営もホントすごいよ。
148名も無き冒険者:2005/07/02(土) 17:05:26 ID:c3qNmJei
■未定or予定

アルテミット学園「乱」
http://ran.excite.co.jp/
神武ONLINE
http://www.crape.co.jp/shinbu/
テイルズ オブ エターニア オンライン
http://www.toeo.jp/
Granado Espada
http://ge.hanbiton.com/
エミルクロニクルオンライン
http://www.econline.jp/
RF Online
http://rfonline.jp/
Risk Your Life part2
http://www.ryl.jp/Home/Index.aspx
Dragon Raja
http://www.dr2.jp/
149名も無き冒険者:2005/07/02(土) 17:06:05 ID:c3qNmJei
■無料orβ

SGO
http://www.sgoj.com/index.asp
エターナルカオス
http://www.gamania.co.jp/ec/
M2 神甲演義
http://www.m2online.jp/
カーディナルサーガ
http://www.csaga.jp/
巨商伝
https://gash.gamania.co.jp/kd/
コルムオンライン
http://www.corum.jp/
征服
http://jp.91.com/
TANTRA
http://www.tantraonline.jp/
ナイトオンライン
http://www.knightonline.jp/KO/index.jsp?pi=/
Flyff online
http://www.flyff.jp/
ミックスマスター
http://www.mixmaster.jp/
メイプルストーリー
http://gameweb.nexon.co.jp/maplestory/
RED STONE
http://www.redsonline.jp/
150名も無き冒険者:2005/07/02(土) 17:06:46 ID:c3qNmJei
151名も無き冒険者:2005/07/02(土) 17:09:15 ID:c3qNmJei
すまんsage忘れた。
抜けとかあったら追加よろ。
152名も無き冒険者:2005/07/02(土) 21:38:03 ID:OisLr3H+
M2(神甲演技)はかなりいいょ

ネタアイテムやネタ装備は課金制だけど基本的に無料だし。
153名も無き冒険者:2005/07/02(土) 22:00:38 ID:TacJTK+I
>>151
154お魚くわえた名無しさん:2005/07/03(日) 02:07:04 ID:EV02iz9H
有名どころを上げとくよ。
ずっと無料のオンライゲーム「エクソジムプリーズ

http://homepage1.nifty.com/TMS/
155名も無き冒険者:2005/07/03(日) 09:47:53 ID:uz52bPwY
156名も無き冒険者:2005/07/03(日) 12:38:12 ID:f2od5ZAZ
無料ネトゲ案内所というより、無料MMO案内所と最近化しているな。
それだけ、MMOがメインとなっているんだろうけどな。
157151:2005/07/03(日) 13:38:13 ID:3k4oqSGW
すまん。それは紹介の仕方に問題があるのかもしれん。
次から気をつける。
158名も無き冒険者:2005/07/03(日) 15:02:06 ID:KRb8kkA7
まあ張ってくれる分だけありがたいがな。ほかにテスト中のだとガンツオンラインとかあるけど
蔵にウィルス仕込まれてるらしいから除外かな。内容は面白そうだけど
159名も無き冒険者:2005/07/03(日) 20:14:33 ID:2RxmjDke
http://avi.jp/~infinity/game/regist.php?fc=88988
携帯の無料オンラインRPGのinfinityだ。
ネラーで埋め尽くそうぜ。
160名も無き冒険者:2005/07/04(月) 07:20:09 ID:CiETZOmk
エタカか征服どっちやろうか迷ってるんだけど
どっちがいいかな〜
161名も無き冒険者:2005/07/04(月) 09:32:19 ID:t0aytd8R
無料なんだからどっちもやってみればいいじゃない
162名も無き冒険者:2005/07/05(火) 10:41:28 ID:qzJe05GK
MMOで征服よりPCスペック低くても良くてチャット機能がそこそこ充実してるゲームないですか?
163名も無き冒険者:2005/07/05(火) 21:12:12 ID:BI3Um0JR
>>162
Appie
ごめん有料だった
164名も無き冒険者:2005/07/05(火) 21:13:28 ID:XuUMqjCn
なんやきみ、天上碑の話がしたいんか
165名も無き冒険者:2005/07/07(木) 00:56:14 ID:J/urxmPV
サービス終了やでー
166名も無き冒険者:2005/07/07(木) 17:23:17 ID:R+7ML2Dl
ライブドア:堀江社長がフジの25時間テレビに出演か
http://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20050707k0000e040055000c.html
フジはこうでないと
167名も無き冒険者:2005/07/09(土) 00:53:04 ID:JwME+ikg
なんか糞なアクションゲームばっかりでつまんにーよー
ポトリスとココカンは秋田市bnbはだるいしパンヤは糞だし
o2jamはチカチカ。

もう日本のアクションゲームは糞と言ってよいですよね?
もうこれ以外にまともなアクションゲームはありませんよね?
168名も無き冒険者:2005/07/09(土) 01:28:06 ID:G9aUvivT
おまいらINFINITYっていう携帯の無料オンラインゲーム知ってるか??めちゃオモロイから試しにやってみな!!こっから登録すれば300多く金持ってスタートできるぞ!http://avi.jp/~infinity/game/regist.php?fc=95215
攻略サイトはここhttp://hp00.mypoke.com/26/4444000311/

169名も無き冒険者:2005/07/09(土) 01:39:07 ID:xcr8Dx1F
そうはさせるか!
上のリンクは↑が得をするシステム。
会員登録したら上の香具師の思う壺。
みんな、やりたいなら、ググッたほうがいいぞーWWWWWWW
170名も無き冒険者:2005/07/09(土) 13:00:34 ID:U9cs8nBf
>>167 それ、ぜんぶ韓国ゲームじゃないんすか
171名も無き冒険者:2005/07/09(土) 16:33:24 ID:xj/2CN/x
http://cattaka.jfast.net/index.php?Bakusen

これしよう! JAVAのボンバーマン
普通におもしろいですよ!
172名も無き冒険者:2005/07/09(土) 17:04:55 ID:z7TwPnlE
GunzTheDuel

6/7からオープンβテストが始まっているオンラインアクションゲーム。
公式の右上のJoinってとこで登録できます(登録はメルアド不要)
最近刺激が足りないとお嘆きの方、どうですか?ご参加お待ちしております。
公式
http://www.gunzonline.com/
紹介記事
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/gunztheduel/gunztheduel.shtml
173名も無き冒険者:2005/07/10(日) 13:47:29 ID:cOYosadV
テンプレのフリフオンラインがナイトオンラインになってるような。
174名も無き冒険者:2005/07/10(日) 18:23:50 ID:67qPXMFH
>>151 トリックスターいれとけよ
175151:2005/07/10(日) 20:46:07 ID:x7Jy/C9a
>>173
俺のか?異常はなく見えるんだが。

>>174
すまん。次のレスに入れとく。
176149補足:2005/07/10(日) 20:47:04 ID:x7Jy/C9a
トリックスター
http://www.trickster.jp/
177名も無き冒険者:2005/07/10(日) 23:49:21 ID:8JjUFbzt
トックリオンラインか
178173:2005/07/11(月) 17:36:24 ID:V217bhHl
>>151
いえ、>>2です。貴殿が新しくリンク張って下さったようなので
実質的には問題無いようですね。失礼しました。
179名も無き冒険者:2005/07/12(火) 16:40:55 ID:ozQqjVDk
UBO 野球 ←をコピペしてヤフーで検索
【1人称オンライン対戦野球ゲーム】 日本人部屋が熱い。
180名も無き冒険者:2005/07/13(水) 07:11:54 ID:9Dwga42m
http://ameblo.jp/ayu1130ayu/
こんなかわいい声優さんもトリスタやってるぞ きみたちもどうだね
181名も無き冒険者:2005/07/13(水) 08:23:21 ID:4tp8a0TR
無名の声優さんでつかw
182名も無き冒険者:2005/07/13(水) 09:38:40 ID:8JOsas82
やってみたいけど厨多そうだから何か手を触れようと思わなかった
183名も無き冒険者:2005/07/13(水) 09:47:29 ID:df01cnwW
MMO秋田
184名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:32:07 ID:w+BKLVkR
携帯無料オンラインRPGゲーム INFINITYは自分のキャラを育て戦うだけでなくゲーム上にお店をだしたりもできます!ほかユーザーさんとの交流も楽しめます是非やってください!
http://hp00.mypoke.com/27/swagger/
185名も無き冒険者:2005/07/13(水) 21:24:51 ID:rI1YS3qb
軽くて、ネット上でできるJAVA系、フラッシュ系なのに、すごくはまる
おもしろい大人数でできるゲームありませんか?
186名も無き冒険者:2005/07/13(水) 23:20:51 ID:mERJMkG5
ヴぁごお2
187名も無き冒険者:2005/07/15(金) 08:21:01 ID:IAsju2w5
age
188名も無き冒険者:2005/07/16(土) 00:12:44 ID:U4sCDU7T
age
189名も無き冒険者:2005/07/16(土) 11:55:27 ID:UrPmQNXE
190名も無き冒険者:2005/07/16(土) 11:56:59 ID:UrPmQNXE
↑これ詰まんなかった。なにが操作性がはらはらどきどきさせるだよ。
同じことの繰り返すことのほうが数倍腹立つしいちいちコマンド覚えなきゃいけないなんて
アリエナイから。こぴぺさえも面倒あげ
191名も無き冒険者:2005/07/16(土) 17:50:26 ID:U4sCDU7T
あげ
192名も無き冒険者:2005/07/17(日) 01:37:52 ID:H8FcdFDj
てす
193名も無き冒険者:2005/07/17(日) 09:38:44 ID:glb57aXV
クレイジータクシーみたいなフリーゲームあれば教えてください!
194名も無き冒険者:2005/07/17(日) 18:21:42 ID:rW6i1C4g
>>193
ttp://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
ここの結構おもしろいかも。 
195193:2005/07/17(日) 20:56:42 ID:glb57aXV
>>194
アクセスしたけどサイトが表示されませんでした・・orz
196名も無き冒険者:2005/07/18(月) 13:07:30 ID:gL1iRwwf
197名も無き冒険者:2005/07/18(月) 14:06:56 ID:nuuWXG3n
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
198名も無き冒険者:2005/07/18(月) 17:30:38 ID:r2mY6qZj
昔のトラベラーみたいな、ネトゲとかないんすかね?
知ってたら教えてください。
199名も無き冒険者:2005/07/18(月) 18:10:01 ID:V2uCYqWt
FFみたいな3Dのオンラインって無料ではないんですか?
クリックゲーはなんか苦手で・・・。
200名も無き冒険者:2005/07/18(月) 18:39:50 ID:PGB7OX7h
マビノギみたいな生産もできて、戦闘にアクション製のあるゲームはありませんか
201名も無き冒険者:2005/07/18(月) 22:04:09 ID:KMmSdj9Q
お前ら全部>>148-150に載ってるからリンク踏んで自分の目で確かめてくれ。
202名も無き冒険者:2005/07/19(火) 02:50:42 ID:XwrcS0vn
>>199
同意
203名も無き冒険者:2005/07/19(火) 09:37:32 ID:EK6UGlNB
Knight onlineなんてそこそこ無料でいいのになんでテンプレにないんだ?
204名も無き冒険者:2005/07/19(火) 09:58:08 ID:W5ZAx6d5
>>203
御前の目は節穴か?
205名も無き冒険者:2005/07/20(水) 00:28:50 ID:s27e/FlQ
いやむしろ、お前の節穴は目か?
206名も無き冒険者:2005/07/20(水) 00:29:24 ID:s27e/FlQ
いやむしろ、節穴の目はお前か
207名も無き冒険者:2005/07/20(水) 11:31:17 ID:VybZp9uv
night onlainっておもしろいんですか?
208名も無き冒険者:2005/07/20(水) 13:08:41 ID:gq7V34xF
なにそれ新作?
209名も無き冒険者:2005/07/21(木) 13:44:21 ID:uHwxSEsM
210名も無き冒険者:2005/07/22(金) 14:10:33 ID:4vBCubXM
http://game.netmarble.jp/cpsite/shinbu/comingsoon.asp
神武ONLINE

まだ開始してないけど、無料だってさ
211名も無き冒険者:2005/07/23(土) 16:02:56 ID:juqizoiw
FireFoxで見れない言われた。
いまどきIE専用のサイトなんて珍しいな。
212名無しさん!君に決めた!:2005/07/23(土) 20:27:28 ID:XwXP7xyK
ネクソンのゲームが一挙に三つほど無料になりますよ

テイルズウィーバー
闇の伝説
風の王国

但し下記の二つはサービス終了に伴う値下げですけど
つまり未来は無いです。
213名も無き冒険者:2005/07/23(土) 20:28:48 ID:kQgyteSU
ふーんTW無料になるのか、ふーん(目キラキラ
214名も無き冒険者:2005/07/23(土) 20:46:20 ID:o2S/CxB1
きも
215名も無き冒険者:2005/07/23(土) 20:48:52 ID:kQgyteSU
きもとかいうな〜〜〜☆!!
216名も無き冒険者:2005/07/23(土) 20:58:25 ID:o2S/CxB1
ぶっちゃけ可愛いと思った
ごめん
217名も無き冒険者:2005/07/23(土) 21:04:41 ID:kQgyteSU
男だ 夢壊してスマソ
218名も無き冒険者:2005/07/23(土) 21:05:44 ID:49r7eyCl
ワロス
219名も無き冒険者:2005/07/23(土) 21:07:56 ID:o2S/CxB1
みんあんしんじゃえ
220名も無き冒険者:2005/07/23(土) 22:07:14 ID:6QgLp0oA
も、もしかしてこんな所に夏ですか?
221名も無き冒険者:2005/07/24(日) 11:49:23 ID:o4+6Nq8C
エロゲをやってネトゲで彼女ができるってわかったんで来ました。
どれがお勧めですか?
222名も無き冒険者:2005/07/24(日) 19:38:29 ID:SRajB38U
一緒にテイルズウィーバーやろうよ(目きらきら
223名も無き冒険者:2005/07/24(日) 19:43:12 ID:qEt79MuF
>>221
>エロゲをやってネトゲで彼女ができる

??
224名も無き冒険者:2005/07/24(日) 19:44:19 ID:qEt79MuF
あーーー。佐野かw
225名も無き冒険者:2005/07/25(月) 23:22:14 ID:7f2UcOp3
近々βが始まる、もしくは始まったやつない?
226名も無き冒険者:2005/07/26(火) 00:10:44 ID:ZWvZashS
どなたかFOMAで出来るエロゲサイト教えて下さいませんか(*σдσ*)?
227名も無き冒険者:2005/07/26(火) 00:49:50 ID:BZfrDPwi
228名も無き冒険者:2005/07/26(火) 19:28:24 ID:bf3sJtmY
まもなくオープンβ
http://ran.excite.co.jp/
229名も無き冒険者:2005/07/26(火) 22:56:09 ID:Xop4pbNT
またMMORPGか ('A`)
230名も無き冒険者:2005/07/27(水) 12:27:40 ID:su+ddB3A
ではどんなジャンルを希望するのかね?
231名も無き冒険者:2005/07/27(水) 12:29:58 ID:SW/G421b
対戦型オンラインゲーム
232名も無き冒険者:2005/07/27(水) 16:24:23 ID:roL//dxU
PSO以外のMORPG無いかな・・・無いな。
233名も無き冒険者:2005/07/27(水) 17:23:38 ID:su+ddB3A
>>231
つCOCOCAN
>>232
つGuild Wars
234名も無き冒険者:2005/07/27(水) 19:01:32 ID:o+h0UEIT
そういえばこれ既出?
http://f33.aaa.livedoor.jp/~rtcwet/index.php?FrontPage
ET
235名も無き冒険者:2005/07/28(木) 01:39:32 ID:jlalr38E
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!

ttp://www.bastard-online.jp/index.html
236名も無き冒険者:2005/07/28(木) 02:14:02 ID:LWK6tiDU
237名も無き冒険者:2005/07/28(木) 18:27:37 ID:ngcNG/kp
>>235
漫画みたいに手抜きにならないことを祈りながら
238名も無き冒険者:2005/07/30(土) 23:44:23 ID:nzwDFqV3
http://www.dofus.com/en/
これオープンらしい、面白そうに見えるんだが
239名も無き冒険者:2005/07/31(日) 06:49:46 ID:R9CCLQs1
>>238
いきなりブラウザを最大化するからブラクラかと思ったよ…
2Dだから軽そうだけど、必要スペックが見つからんかった。特にナシ?
Platforms見るとMacやLinuxでもできるみたいだな。
240名も無き冒険者:2005/07/31(日) 18:02:14 ID:6IFGTVdK
http://www.mythwaronline.com/
http://www.dofus.com/en/

どっちかやろうぜ
俺片方やるからもう片方頼む
241名も無き冒険者:2005/07/31(日) 18:20:54 ID:WdfOwU7e
今、ナイトオンラインやってるんだが
これくらい簡単にレベル上がるゲームで面白そうなのないですか?
当方初期のガディウスうってたので多少のことなら我慢ができます。
242名も無き冒険者:2005/07/31(日) 18:29:04 ID:v4brQldl
ttp://mdq.square-enix.co.jp/

今なら無料だそうな。
携帯版は今日を最後に閉鎖と勢いがないが。
243名も無き冒険者:2005/07/31(日) 21:07:30 ID:ZPOToYu1
>>239
flashで作られたゲームやね。>dofus
だからmac/linuxにも対応で、動作環境も記載されてないのかと

アカウントレジストの国選択で、
選択しやすいよう上の方に分けられた中に日本があった…
244名も無き冒険者:2005/07/31(日) 22:05:10 ID:yeBVA1kZ
今オープンβか無料でPvPまたはRvRが盛んなのって何がありますか?
245名も無き冒険者:2005/07/31(日) 23:37:59 ID:fMI3n2Hu
246名も無き冒険者:2005/08/01(月) 08:44:09 ID:lU73uSck
ここのサイトにあるゲームって、何だか難しい。
クソゲーだけど、難しい。
http://passtime.fc2web.com/index.html
247名も無き冒険者:2005/08/01(月) 12:05:19 ID:ZOl1dAYZ
ラジャって日本以外の鯖紹介してる人いるけど、なんか違うの?
248244:2005/08/01(月) 13:15:56 ID:ZnkxH/0D
>>245
ありがとうございます。今からやってみます。
249名も無き冒険者:2005/08/01(月) 13:19:48 ID:rpEeTUSU
>>247
日本運営のカスピがカスだから
250名も無き冒険者:2005/08/01(月) 13:52:08 ID:FfHhAHnZ
ケスピがカスでカスピなんだろ
251名も無き冒険者:2005/08/01(月) 13:59:11 ID:ZOl1dAYZ
はじめるなら稀鯖とかのほうがいいんですかね?
初めてなんで理解してから外鯖いったほうがいいんかな・・
252名も無き冒険者:2005/08/02(火) 08:54:29 ID:JhO5Gkr7
>>251
Rajaのスレで聞いて下さいね。
253匿名キボンヌ:2005/08/04(木) 00:31:34 ID:8qcBk5SM
age('A`)
254名も無き冒険者:2005/08/04(木) 08:30:07 ID:g37uVjEm
Gunbound
http://www.gunbound.net/

大分前からあるのに、誰も書いてないのな。
ポトリスそのまんまの対戦ゲーム。
完全無料、クオリティも内容もポト2より断然上。

糞なのは落ちやすい点と、日本語が使えない点。
あと外人がキレやすい点。

関連スレ;【ハック】GUNBOUND PART-9【注意】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1091440557/l50
255名も無き冒険者:2005/08/04(木) 09:14:41 ID:HZSB0ii7
どこ行っても外人は必死だろ
そういうの大好きだが
256名も無き冒険者:2005/08/04(木) 17:39:38 ID:T9dzvn14
ナイトオンラインどうやってセーブするんじゃい!色々と意味がわからんぞう!
257名も無き冒険者:2005/08/04(木) 17:48:15 ID:HZSB0ii7
370 名前: 名無し@お前ら落ち着け [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 14:50:22 ID:K5ykyHjq
この動画だが
http://flame.tiefighter.org/WoW/1115793473.wmv

リーダーが戦略について話してる時に協調性がないLeeroyっていう
池沼のガキがいきなり一人で「LeeeroooyJenkiins!!」(たぶん本名)
って叫んでヤバイLVに突っ込んで行って仲間も仕方なく「いくべ」って
行ったら「オーマイガ…」「うお…」「ヤバ…」「リロイ、お前何してんだよバカ…」
「アホが。どうすんだよ」「つか、誰か俺の石見なかった?」っていう地獄絵図
になって、Leeroyが「俺のせいじゃないって…」(泣き声)って言う話。
258名も無き冒険者:2005/08/04(木) 21:50:41 ID:/vF3klX7
>>257
ジェンキン寿司かよ。
259名も無き冒険者:2005/08/05(金) 03:51:10 ID:UBX/IWqT
ドラゴンラジャやってきたけど糞つまんね
260名も無き冒険者:2005/08/05(金) 07:13:26 ID:Bs+0YP0O
DRやるくらいならTIBIAやったほうがいい
261名も無き冒険者:2005/08/05(金) 07:45:09 ID:9cXngCbY
おかえりニート
262名も無き冒険者:2005/08/05(金) 08:01:26 ID:yH/mr5tM
>>256
MMORPGは基本的にオートセーブだよ
263名も無き冒険者:2005/08/05(金) 22:12:08 ID:0sZj4fzz
オートセーブと言うか、常時セーブと言うか、セーブする、と言う概念はない。
264名も無き冒険者:2005/08/06(土) 07:28:50 ID:3DvdlUlk
DOCOは10日まで無料期間
265名も無き冒険者:2005/08/06(土) 15:37:16 ID:Vq5ZV6Nq
GANTZっていう韓国産のオンラインアクションゲームたしかあったよね?
スレ探してもないんですけど。
266名も無き冒険者:2005/08/06(土) 15:49:04 ID:0cGMeOQP
>>265
※お察しください※
267名も無き冒険者:2005/08/06(土) 18:22:53 ID:arhE5eZx
GUNZだろ
何で某黒い球体と混同してるんだよ
268265:2005/08/06(土) 20:31:52 ID:DJDIJBQo
>>267
そっか、ごめん。
どうりで、どこ探しても、某マンガしか出てこないわけだ。
ありがとね。
269名も無き冒険者:2005/08/07(日) 23:58:23 ID:xh6tri2i
あれってあの黒い球体まるまるがガンツなの?
俺は中に入ってるオサーンがガンツだとおもってたんだが
270名も無き冒険者:2005/08/08(月) 01:07:01 ID:NXXhl0lz
スレ違い消えろ池沼
271名も無き冒険者:2005/08/08(月) 01:49:34 ID:+8HcNJuj
タダゲーデータベースみたいのって無いの?
無いなら作ろうかと思ったり思わなかったり。
272名も無き冒険者:2005/08/08(月) 03:10:06 ID:QuCEC9w/
フリーソフトのまとめサイトならあるけど、
無料ネトゲに限定したまとめサイトは知らないなあ・・・
273名も無き冒険者:2005/08/08(月) 03:25:26 ID:FbTMzo18
お前ら検索能力が糞以下だな
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~sasayaka/sasayakalink/netoge.htm
ゲームやる前にインターネットの使い方勉強した方がいいんじゃないの
274名も無き冒険者:2005/08/08(月) 16:23:22 ID:nxsbG157
lineage2エミュ鯖おすすめ
275名も無き冒険者:2005/08/08(月) 20:42:11 ID:bvPMLX2C
>>273
そこにもガンバウンド載ってねーのな…
おまけに倒産したNGC未だに載ってるし。
276名も無き冒険者:2005/08/08(月) 21:21:38 ID:ADreFLPV
これなら金なんかきにせずできるよ
http://ibid.jp/q?i=bit/index&aid=1066652&store=
277名も無き冒険者:2005/08/09(火) 00:19:18 ID:fRyn29Vh
ISDNである程度ストレス感じないのありません?
pkは初めっから諦めてるのであってもなくても構いません
278名も無き冒険者:2005/08/09(火) 09:12:15 ID:CsK9FDh2
Dragon Raja
http://www.dr2.jp/
ISDNでもできるはずPKはできる
279名も無き冒険者:2005/08/09(火) 10:16:52 ID:PwJwaJDV
RajaはPTゲーだからスペックとか環境悪いと迷惑かけるから止めた
280名も無き冒険者:2005/08/09(火) 21:36:20 ID:Wnh50++3
いま勢いあるのはどれだ
281名も無き冒険者:2005/08/09(火) 23:20:39 ID:OiQUvnRF
rajaやったことないけどスレの伸びが異様にはやいな
282名も無き冒険者:2005/08/10(水) 06:36:53 ID:9F8QN2fO
らじゃはシナのチートが蔓延してるから、やる気でねーな
283名も無き冒険者:2005/08/10(水) 08:10:49 ID:RsGPyXF/
公式でBAN報告してたよ。
中華の名前がList upされてた。
284名も無き冒険者:2005/08/10(水) 09:09:49 ID:jwVcOx25
【タイトル】PHI
【ジャンル】オンライン2DアクションRPG
【URL】クライアントDLサイト(通信費以外完全無料)
・RaPHI ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/5415/raphi/index.html
・MPHI  ttp://www.cmo.jp/users/phantasmal/mphi/mphi.html

【私のプレイ時間】8ヶ月
【備考/DL容量】RaPHI 4MB / MPHI 2.18MB
【コメント(感想)】
・通信費以外全てにおいて無料
・面倒なメールアドレスの入力不要
・日本最古のプレイヤーにより進化するオンラインゲーム
・現在、十数の世界が存在し、往来が可能
・無料で自分の世界も作れる
・有志の人が世界を運営している
フリゲ板のテンプレ使用
285名も無き冒険者:2005/08/10(水) 10:09:15 ID:OtCtNxzJ
通信費…w
286名も無き冒険者:2005/08/10(水) 10:58:28 ID:gWCq5zmt
なんだよ通信費かかるんじゃ無料じゃねえじゃん
287名も無き冒険者:2005/08/10(水) 11:02:06 ID:yTueyaGb
そういうことなら全てのネトゲは無料じゃないなw
288名も無き冒険者:2005/08/10(水) 11:43:10 ID:JJe8JSr5
>>284
数年前このゲームについて調べたとき
各種厨大量発生と聞いたんだが、今はまともになったんですか?
289名も無き冒険者:2005/08/11(木) 05:51:31 ID:SjfZ7dJv
>>238-240のdofusスレ
結構面白いから一緒にやろうよ。

Dofus Part 1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1123050529/
290名も無き冒険者:2005/08/11(木) 13:37:10 ID:6pfu4YJE
4亀に出てたワームズ4(デモ版)
タダ。
マルチプレイで楽しめる予感。

ttp://www.4gamer.net/patch/demo/worms4/worms4.shtml
ttp://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/demo/worms_4_multi_demo.zip
291名も無き冒険者:2005/08/11(木) 21:37:14 ID:38vutBIi
>>288
知る限りではまともですよ
ゲームの画面しょぼいけど
292ROエミュ:2005/08/12(金) 02:07:01 ID:8LhtM9ei
Area-X Server (2005/8/12) [変更]
EXIT鯖、脳内鯖の閉鎖に伴い新規ユーザー獲得キャンペーンを行います
期間中 経験値 JOB経験値 ドロップ倍率は通常の3倍新規アカウント作成者にもれなく古いカード帳プレゼント


普通に神鯖になりそうだな、みんなも遊びにこいよ
Area-X
http://www.usamimi.info/~areax2/
293名も無き冒険者:2005/08/12(金) 12:11:42 ID:du07Qq+K
>>284
クライアントダウンロードして起動すると
アップデートが始まるんですが、必ず「通信中にエラーが発生しました。」
って出てそこで止まってしまうんですが・・・
294名も無き冒険者:2005/08/12(金) 22:16:59 ID:LJPGwS5T
>>293
確かウィルスバスター等常駐系のセキュリティソフトが入っていると、
うまく接続できなかったと思います。
あと、もっと詳しそうな人のいるスレに誘導します。
紹介しといて解決できなくてすみませんorz
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1065123562/
295名も無き冒険者:2005/08/16(火) 22:24:32 ID:+hqlDORy
CPU:400
メモリ:64.0
これにあうゲームありませんか?
296名も無き冒険者:2005/08/16(火) 22:43:11 ID:UTpV8ZV7
yahoo将棋
297名も無き冒険者:2005/08/17(水) 02:19:03 ID:G7tziGuY
>>295

【卵焼き】EUO Part3【目玉焼き】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1101456777/l50
298名も無き冒険者:2005/08/17(水) 02:21:43 ID:G7tziGuY
【まったり】ToMeNET【目指すぞTOPRANK】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1101293972/l50

【rougelike】Wyvern Vol.3【MMORPG】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1110682281/l50

■Zorak online■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1100546965/l50

RED STONE....


299名も無き冒険者:2005/08/17(水) 09:26:28 ID:mVYDJxnS
いまのとこトリックスター最強か…
300名も無き冒険者:2005/08/17(水) 11:28:09 ID:WbEvaFGb
>>299
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名も無き冒険者:2005/08/17(水) 20:44:21 ID:aSEJoSTP
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 まとめサイト!まとめサイト!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
302名も無き冒険者:2005/08/17(水) 21:55:01 ID:9l5lrlQU
おまいらGunz The Duelやろうぜ!!
6月7日からオープンβテストが始まっている、オンラインアクションゲームだ。
メルアドすらいらない簡単登録、さらに低スペックでも動く快適性。
ゲーム内容は、デビルメイクライ+FPSのハードアクションだ。
二挺拳銃や二刀流、ロケットランチャーもあるぞ!
おまいらのお気に入りの武器での参戦を待っている!

公式
http://www.gunzonline.com/

紹介記事
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/gunztheduel/gunztheduel.shtml

2chクランKAMIKAZEHP
http://www.dravite.rm.st/kamikaze/
Gunz始めようと思ったら↑サイトのHowtoplayを見ること

ネトゲ板現行スレ→ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1121187006/l50
303名も無き冒険者:2005/08/18(木) 11:35:39 ID:UsznLH5k
リネ2のクライアントをダウンロードしてインストールする
あとは各鯖のサイトやIPを見て、[/%windir%\system32\drivers\etc\hosts]の
一番下に
そのつなげたい鯖のIP auth.lineage2.jp
と書けばその鯖に繋がります

各鯖の状況 (上にいくほど安定)
ヒン(445):29+カフェ鯖の神鯖。レートもOK牧場。このレートでマゾとか言っている香具師は厨
Colors:流出鯖。不安定。高レート。捕まるときは接続ユーザも逮捕
AOL:和鯖の元祖で本鯖と同じを目指してる。レートがマゾ
まろん:移動速度2倍、開発力は高い。コイン、L2bayスクがALLドロップ。管理体制はしっかりしてるが閉鎖的
Kool (うひひ):開発状況はデフォに近い。ほどほどの安定度。
なな:本気で開発陣営を強化してる・・・が あまり反映はされてない。最近掲示板の書き込みが厨房ばかり。メンテ時間多し
アルテミス:開発状況はデフォに近い。鯖落ちが頻繁。復帰が遅い

ヒン:http://lineage2.dyndns.ws/ (40/40/670/34/34)
Colors:http://colors.cheater.jp/(流出) (1000/1000/10000/30/100)
AOL:http://freegame.s7.xrea.com:8080/xoops/ (2/2/2/2/2) 土日(3/3/3/3/3)
まろん:http://www5e.biglobe.ne.jp/~ayukiti/home/rine-e.html (5/5/15?/15?/?)
Kool:http://uhihi69.ojaru.jp/ (50/65/200/150/?)
なな:http://lineage.minidns.net/project/Lineage/index.htm (10/10/15/15/?)
アルテミス:http://www.whitewing.flnet.org/lineage/index.htm (35/40/50/10/100)
VIP:http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124205185/(40/40/700/0/0)
304名も無き冒険者:2005/08/18(木) 21:27:50 ID:YFHfBtVZ
∩゚∀゚∩age
305名も無き冒険者:2005/08/18(木) 22:34:46 ID:8sCea6FM
コミュニケーション系のゲームありますか?
306名も無き冒険者:2005/08/18(木) 22:39:45 ID:gcFFCYlK
ネトゲって大体コミュニケーション系じゃないか
307名も無き冒険者:2005/08/18(木) 22:42:50 ID:8sCea6FM
じゃぁ育成とかおままごとみたいな感じのものを
308名も無き冒険者:2005/08/19(金) 02:59:36 ID:CVt4yM8V
>>302
Gunz The Duelおもしれー!
マトリックスみたいな戦闘できるね
壁を駆け上がったり、壁蹴って回転ジャンプしたり、真横に飛んで銃弾かわしたり・・・
経験地とかSHOPとかまだ分からないこと多いけどこれはハマりそう!

309名も無き冒険者:2005/08/19(金) 05:25:13 ID:7/m1r4LC
>>305
スペクトラルグローリーズ
ttp://www.if-glories.com/

今は、文字通りコミュニケーションしかできない。
おままごとみたいなRPは行われているが、逆に言うと育成要素など、
ネトゲに必要なほとんどの要素が未実装
310名も無き冒険者:2005/08/19(金) 13:45:42 ID:uiRswAyT
>>306
ハンゲとかネットマーブルとか。
たまたま麻雀行ったら2ちゃんねらーと鉢合わせになって
凄いテンションだったのは驚いた。
311名も無き冒険者:2005/08/20(土) 07:38:11 ID:YiY2rGfe
312名も無き冒険者:2005/08/20(土) 10:57:38 ID:p406qqFA
探してみたけど見つからんのだけど、現在のスレどこ?
313名も無き冒険者:2005/08/20(土) 11:58:15 ID:/PLvD8FU
懐かしいなぁMM。
たしか1は趣味で開発してたけど、2のために会社辞めて自分で会社を作っちゃったらしいねぇ、開発者の人。
ちゃんと成功するといいな・・・
314名も無き冒険者:2005/08/20(土) 12:52:10 ID:pK0quCLn
habboホテルっぽいのってありますか?
自分で部屋の中とかいじるような感じ
315名も無き冒険者:2005/08/20(土) 14:33:03 ID:eYTrwo2V
>>312
Magician Master U
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1124464794/

これじゃねーのか?
316名も無き冒険者:2005/08/20(土) 15:38:43 ID:p406qqFA
サンクス。
MMOにあるとは思わなんだ。
317名も無き冒険者:2005/08/23(火) 17:13:24 ID:mycBBrDl
KO飽きたんで他のゲームにしたいんですがおすすめありますか?
318名も無き冒険者:2005/08/24(水) 01:12:10 ID:IokTVrFU
>>317
リネ2かRYL2
319名も無き冒険者:2005/08/24(水) 02:49:19 ID:Ks+Obzfn
リネ2高杉
RYL2未完成杉
320名も無き冒険者:2005/08/24(水) 12:59:07 ID:OZ7C5elR
リネ2エミュは無料
321名も無き冒険者:2005/08/24(水) 13:01:46 ID:Ks+Obzfn
エミュは人少ないのでMMOにあらず
322名も無き冒険者:2005/08/24(水) 13:05:37 ID:IokTVrFU
いちいち上げ足とりばっかしてんなよ
書き込みする気も萎えるわ
323名も無き冒険者:2005/08/24(水) 13:10:14 ID:Ks+Obzfn
事実言ってるだけだろ?
悪いところ知らないでプレイするよりはいいだろ
萎えるなら一々書き込まなきゃいいし
普段から事象をネガティブに考えてそうな陰気さだな
324名も無き冒険者:2005/08/24(水) 13:47:37 ID:cLtTjAZ5
ID:Ks+Obzfnはケチばっかり付けずに1つでも例を上げたら?
文句つけるのは一人前だけど、いざ自分に意見を求められると何も言えないお間抜けさんですか?
325名も無き冒険者:2005/08/24(水) 14:15:01 ID:Ks+Obzfn
そうだなぁ
無料っつったらテスト中でもいいのかな
MMORPGならECOがあるな、リネ2より糞だが。
KOやってた奴なら対人が好きそうだからドラゴンラージャあたりでもいいかもな、7年前のクオリティだけど。
後は、FPSならBF2のDEMOがある
これは結構楽しめるかもしれない
後は完全に無料なFPSでエネミーテリトリーとかな
326名も無き冒険者:2005/08/24(水) 14:17:48 ID:0SUD6MO1
Savageってどんなもんです?
ここでお勧めされてるんだけど・・・
【無料】 VIPのみんなでSavageやろうぜ 【テラオモシロス】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124802818/
327名も無き冒険者:2005/08/24(水) 14:19:46 ID:OZ7C5elR
んじゃリネ2だな
MMOを求めているわけではないのでリネ2エミュが一番オススメ
328名も無き冒険者:2005/08/24(水) 14:22:56 ID:Ks+Obzfn
あー、Savageは俺も知りたい
前紹介されてて面白そうだったんだよな
何でもFPSとMMORPGが合体した感じだとか聞いた
329名も無き冒険者:2005/08/24(水) 14:24:13 ID:0SUD6MO1
>328

>FPSとRTSが融合した,ユニークなゲームスタイルが特徴のゲーム
って書いてあるけど・・・・MMORPGは違うヤツなのでは?
330名も無き冒険者:2005/08/24(水) 14:33:51 ID:Ks+Obzfn
>>329
RTSなのか
まぁ楽しそうだしどっちでもいいじゃないか
Lvの概念と他の大人数が参加出来れば立派なMMORPGさ!
331名も無き冒険者:2005/08/24(水) 18:59:09 ID:ka06rT+5
知名度からしてリネ2行ってみます。
糞だったらしばらくネトゲやめま。
332名も無き冒険者:2005/08/24(水) 19:20:56 ID:7Tvtnh5l
なんか下位とか中位とか上位ってのがそのゲームにあって
そのゲームの名前の略称が「SG」っていうらしいのですけど、
このゲームの名前知ってるかたいますか?
333名も無き冒険者:2005/08/24(水) 19:31:00 ID:LsmU4wBG
スターなんとかギャラクシー

海外鯖のタクティクスコマンダー(ネクソンのRTS。8月一杯で終了)のことだな
334332:2005/08/24(水) 19:46:28 ID:7Tvtnh5l
TCの海外版のことだったのですね
ありがとうございました
335名も無き冒険者:2005/08/25(木) 14:00:04 ID:szysPYBo
>>333
たしかシャッタードギャラクシーだったような・・・
336名も無き冒険者:2005/08/25(木) 21:38:18 ID:lVzNwfea
337名も無き冒険者:2005/08/26(金) 07:38:43 ID:RXmB4A83
Savageが消えてるのですが、同じようなゲームありませんか?
三国夢想みたいでおもしろそう。
338名も無き冒険者:2005/08/26(金) 08:27:37 ID:EVRPHiqS
いまのとこ無料系ではトリックスター最強か…
339名も無き冒険者:2005/08/26(金) 08:57:54 ID:RXmB4A83
>>338
なるほど、そのトリックなんとかだけは絶対にやらない方がいいんですね。
340名も無き冒険者:2005/08/26(金) 09:22:45 ID:WpZ5PmYD
341名も無き冒険者:2005/08/26(金) 12:51:48 ID:sd3pZfIY
今、無料のネットゲームを探しているんですけどお勧めありますか?

ジャンルはドクターマリオやパネポンみたいなシステムのパズルゲーム。
街で自分の家を持ったりして住人達とまったり生活するゲーム。

スレ違いだったらすいません
342名も無き冒険者:2005/08/26(金) 14:13:59 ID:IHJsePz5
デジモンネットバトルの掲示板なんだけど、面白いよ。
http://g-network.bbs.thebbs.jp/1110358236/157-
343名も無き冒険者:2005/08/26(金) 16:23:55 ID:q/siz6AW
>>341
ハンゲームにヘクサーという名前のコラムスみたいな落ちゲーがあったはず。
あと、テトリスが対戦できる場所もあったけど忘れた。
「ぷよぷよ2ちゃんねる」は2ちゃんねらー同士でぷよぷよ対戦できる。
344名も無き冒険者:2005/08/26(金) 18:04:18 ID:TRiEMmxl
>>341
別のスレで紹介されてたものだけど
家を持ってマッタリするゲームらしい。

【コレピク】CollectionPicnic 3dot
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1124696300/
345名も無き冒険者:2005/08/26(金) 23:19:51 ID:sd3pZfIY
>>343,344
サンクス。ぷよぷよ2ちゃんねるすごいね!みんな強すぎ
ぷよぷよは苦手だからついていけない。
ドクターマリオかパネポンだったらちょっとは太刀打ちできるのだが…
練習して頑張ってみます!
346名も無き冒険者:2005/08/27(土) 10:37:37 ID:LvsdcQEp
無料ネトゲのパターンってフリー、エミュ鯖、β、基本料無料
この4パターンしかないよね?
347名も無き冒険者:2005/08/27(土) 13:01:11 ID:nzrmn7Nb
348名も無き冒険者:2005/08/27(土) 13:10:44 ID:nzrmn7Nb
http://www.frgm.org/

オンラインゲーデいいのが無いときはオフラインゲームもやれ
全ってかいてるの押して点数ごとにすればランキングが高いのから遊べる
349名も無き冒険者:2005/08/27(土) 23:56:48 ID:9BkpIlm1
つうかβはほんとの意味で無料じゃないしな
350名も無き冒険者:2005/08/28(日) 00:26:49 ID:eNXpcTG9
あぁ、テスターは仕事だ
351名も無き冒険者:2005/08/28(日) 01:44:32 ID:iwzvrW2A
βの本当の意味はフィッシングだけどな
352名も無き冒険者:2005/08/28(日) 05:32:28 ID:etBC4L/q
今では、新しく作ったゲームを知ってもらうための
期間限定無料プレイって意味合いが強いかもしれんな。
353名も無き冒険者:2005/08/28(日) 06:25:03 ID:K9EAZ1/2
>>352
βで問題があっても対処しないところも多いもんな。
問題があるとユーザー側に相次いで言われたら、不具合のゲーム内での指摘は規約違反として
処分されたなんてこともあったぐらいだし。
βって、不具合報告の場だと思っていたから衝撃的だった。
354名も無き冒険者:2005/08/28(日) 10:52:45 ID:iwzvrW2A
顧客にするまでの過程がβなのさ
oβはその意味合いが強い
355名も無き冒険者:2005/08/29(月) 01:34:52 ID:x4czLmNK
最大同時接続者数220名超のGvG鯖。
ラグの無い環境で毎日2砦開催。最強装備が一つに定まらないオリジナル仕様と使いやすく纏められた都市機能が特徴。
使いやすい開放コマンド群、本鯖ユーザーの気持ちを壊さないオリジナル要素。奥深いダンジョンと隠されたアイテム達・・・
圧巻のGvG風景はトップページのSSにて。9キャラスロ、じっくりヤりこむ人向け。
君も一緒に戦ってみないか

Area-X 24時間開放中
http://www.usamimi.info/~areax2/
356名も無き冒険者:2005/08/29(月) 02:05:21 ID:ikYr1NzM
>>355
これってラグナロクのエミュ鯖じゃないの?
357名も無き冒険者:2005/08/29(月) 02:12:00 ID:LfO3ofQI
>>356
みたいだな
何のエミュか言ってくれないと分かんないよ
358名も無き冒険者:2005/08/30(火) 00:29:09 ID:grsP2SlM
>>355
結構面白かった、情報ありがd
359名も無き冒険者:2005/08/30(火) 16:30:16 ID:keynVjjS
>>355
これって日本陣が立ててる鯖なの?
人民番号偽造とかとは関係ないのかな。
360名も無き冒険者:2005/08/30(火) 22:35:24 ID:grsP2SlM
>>359
希望ID四文字以上一二字以内
希望Pass四文字以上一二字以内
希望性別

鯖立ては日本人
人が多いから楽しめるかもしれない
361名も無き冒険者:2005/08/31(水) 12:03:29 ID:7no5JbOu
メイプルしよーよ
362名も無き冒険者:2005/08/31(水) 17:29:25 ID:AOp1qlEh
サバイバルプロジェクト
http://www.onlineaction.jp/
ただのクリックゲームじゃないのでなかなかはまる
だが最初は操作が難しいので大変
まぁ近くに可愛い子が入ってきます(*´Д`)
363名も無き冒険者:2005/08/31(水) 18:33:06 ID:q6yMWq4g
巨商伝知ってる香具師に質問。
巨商に似た内容の無料MMOって何かあるか?
364名も無き冒険者:2005/08/31(水) 19:05:00 ID:jnjPhuAH
>>363
いくら鯖オチが酷いからって見捨てるなよ・・・・
一緒に交易しようぜ!
365 :2005/08/31(水) 21:06:04 ID:6JDz71ye
>>362
エロサイトの宣伝みたい
366名も無き冒険者:2005/09/01(木) 00:55:56 ID:Ws0JhlAV
>>363
戦闘面のこといってるのか?
npcからアイテム買って金を儲けるのは大航海オンライン(20日無料)くらいかな
戦闘面で似てるのは今のところ無いはず、複数育ててトレードできるのはグランエスパーダがそうらしいけど韓国でβすらはじまってない
俺は大航海そこそこ楽しめたら20日だけ遊んできたどうだ?
367名も無き冒険者:2005/09/01(木) 19:17:17 ID:UPQRayGI
誰か簡単で長年やらなくても上級者においつけるゲームを教えてください
368名も無き冒険者:2005/09/01(木) 19:29:55 ID:U1GPqKPs
エミュ鯖RO
369名も無き冒険者:2005/09/01(木) 20:43:33 ID:UPQRayGI
ROむずかしくないですか?(汗
あとできれば無料がOTL
370名も無き冒険者:2005/09/01(木) 20:52:39 ID:uTX6Te1n
人の話を聞け・・・
371名も無き冒険者:2005/09/01(木) 20:56:30 ID:MjmoLAa4
聞ける子がするような質問じゃないだろ
372名も無き冒険者:2005/09/01(木) 21:05:53 ID:UPQRayGI
373名も無き冒険者:2005/09/02(金) 04:06:13 ID:UBJ+L8KD
エミュ鯖が何か知らないんだろ…
374名も無き冒険者:2005/09/02(金) 15:25:32 ID:WxIFJ2+3
>>303
>Colors:流出鯖。不安定。高レート。捕まるときは接続ユーザも逮捕

こう書いてあるんだけど、エミュ鯖って基本的には違法なの?
375名も無き冒険者:2005/09/02(金) 15:38:09 ID:k4Nc5gxM
流出鯖=正規のサーバー用プログラムをパクってる、って事では?
だから違法なんじゃないかと思うんだけど・・・
376名も無き冒険者:2005/09/02(金) 15:50:13 ID:WxIFJ2+3
>>375
あ、なるほど。
他の鯖はエミュレートしているだけだから問題ないが、
Colorsってのだけが、パクりでやばいってことか。
377名も無き冒険者:2005/09/02(金) 15:54:34 ID:WxIFJ2+3
>>146
すごい遅レスだが、
巨商伝の武器は、ゲーム内のお金を稼いで買うものであり、
アイテムモールの武器も全てゲーム内のお金で買えるよ。
あれは、ユーザーの間では、ガマのネタだと言われていて、リアルマネー払って買う人はいないよw

アイテム課金制の中では、珍しく成功しているMMOだと思うよ。
交易と特殊な戦闘が気に入ればの話だけどね。
378名も無き冒険者:2005/09/03(土) 00:21:00 ID:kw1Bq4PY
スマヌここで聞くのはなんだがエミュ鯖ってなんだ?
無知なオレに愛の手をOTL
379名も無き冒険者:2005/09/03(土) 00:23:13 ID:lZCjou5E
ググると良いと思うよ
380名も無き冒険者:2005/09/03(土) 00:33:13 ID:kw1Bq4PY
晒して悪いが
ttp://yaplog.jp/lhaplus/archive/27
エミュ鯖ってこんなにむずいのか?
381名も無き冒険者:2005/09/03(土) 00:43:37 ID:lZCjou5E
これは管理者側の設定じゃまいこ
382名も無き冒険者:2005/09/03(土) 00:54:28 ID:kw1Bq4PY
ふむ・・・どこにあるんだぁ(;〜;)
383名も無き冒険者:2005/09/03(土) 02:45:00 ID:zqzMqMr9
>>378
会社が運営してるネットゲームのクライアントにパッチ当てて
個人でサーバーを立て無料で遊べるように開放したもの。
って意味合いでいいと思う。

無許可でやってるんで警告受けたら消滅するんじゃないか?
384名も無き冒険者:2005/09/03(土) 03:18:58 ID:ZQJSx0Zh
今の所国内で逮捕者、警告はないはず
中国人が捕まったけどあれはちょっと特殊なので除外
385名も無き冒険者:2005/09/03(土) 03:43:55 ID:+RjxNRtF
メール無しでエミュ鯖のアカウント取れるとこってない?
386名も無き冒険者:2005/09/03(土) 07:26:25 ID:mwb6dxS2
RFオンラインっておもろいの?
387名も無き冒険者:2005/09/03(土) 11:44:31 ID:CtdXnWsG
>>386
敵の取り合いで疲れる
388名も無き冒険者:2005/09/03(土) 13:06:22 ID:fi5igjmZ
>>386
何でもよいから知ってる韓国製MMORPGを思い浮かべるべし。それといっしょ。
グラフィックはがんばってるし、クライアントは軽いけど、それだけ。
389名も無き冒険者:2005/09/03(土) 16:27:02 ID:zqzMqMr9
RFO取り合えずやってみた。
見た目はFF11みたいな感じにみえるな。
でもあれだ、所詮クリックゲー。
390名も無き冒険者:2005/09/03(土) 16:35:04 ID:upbJuoi/
Xenepic online
http://www.hangame.co.jp/publish/xo/index.asp
始まってるぞ
391名も無き冒険者:2005/09/03(土) 16:37:17 ID:wCwpl5b7
一度やってみる価値ありです
http://tanupo.homelinux.com/gundam/
392名も無き冒険者:2005/09/03(土) 17:04:15 ID:wCwpl5b7
追記↑
連邦、ジオン、どちらかに所属でき、書き込みをしながらゲームを進めていくという中々おもしろいゲームです。

MSの種類も多々ありますし、もちろん、無料ですので一度、お試し下さい。

http://tanupo.homelinux.com/gundam/
393名も無き冒険者:2005/09/03(土) 17:31:10 ID:lhl7sfTq
おまいらSOF2やろうぜ!!
まずここでクライアントダウソ汁!
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/sof2mp.html
で、下のページ通りにセットアップ。
http://www6.plala.or.jp/ecl-suzuka/init.html

Pingが低い鯖(50〜100程度)を選んで対戦だ!
Infiltrationっていうゲームが人多いぞ(・∀・)

ゲーム内容は、銃を撃ちまくるFPS。
アタッシュケースを奪い合うモードや、ひたすら殺しあうモード。
DEMOにも関わらず数年前から今まで人口が居なくならない、有名古参FPSだ!
おまいらの参戦を待ってるお^^

分からないことは↓のスレで聞いてくれ  どんな質問もクソどもが答えるよ^^
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1125516614/
394名も無き冒険者:2005/09/03(土) 17:32:35 ID:KIGQaG/t
      +         +     +
  +    バンザーイ          | ̄|
       /■\  +.  ∧_∧..|| ̄
ハタカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )||  アハハハ
      (つ===o====> (つ/T^^つ==--
   +   ( ヽノ      ( ヽノ          +
       し(_)      し(_)

Soldatはインターネット対戦可能な2Dマルチプレイヤーアクションゲームです。
シンプルな見た目ながら、QuakeやCounter-Strikeと同等、
あるいはそれ以上に奥深いゲームプレイを楽しむことができます。
18種類の豊富な武器を選び、2Dの戦場で戦い抜いてください。

公式(英語)
http://www.soldat.pl/
まとめwiki
http://derutcarf.s7.xrea.com:8080/0w_sp/
テンプレまとめ
http://www.takumiyahonpo.com/soldat/template.htm

前スレ
【1.3で】SOLDAT 50殺目【殺し合い】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1123411708/l50


したらば:晒しはこちらで
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1632/

Soldat Lobby Server:鯖リスト
http://selfkill.com:13073/

395名も無き冒険者:2005/09/03(土) 19:23:46 ID:whPVT7A8
2Dで3DFPSより奥深いって気になるな
396名も無き冒険者:2005/09/04(日) 12:04:01 ID:YWea8KnD
俺が学生時代だからもう5年以上前。
ソニーの鯖に無料ネトゲがあったんだけど名前が思いだせん…
なんか国取りみたいな感じで登録者も10万超えてた。

今もあるん?
397名も無き冒険者:2005/09/04(日) 12:42:39 ID:P7spLHwn
グランドチェイスどうよ
398名も無き冒険者:2005/09/04(日) 14:03:27 ID:HBCGPLXW
>>396
ロード・オブモンスターのことか?
今はもうないが、開発チームは、スクエニでみんなdeクエストというゲーム(月300円だが)をやっている。
399名も無き冒険者:2005/09/04(日) 14:14:12 ID:6J+4wizG
>>396
Lord of Monsters III な。
2000年にサービス停止してるよ。

webarchiveの残骸 http://web.archive.org/web/19990224091454/ng.scei.co.jp/lm3/
開発者のlindwurm http://lindwurm.jp/

今は有志によって復刻されてる。
Lord of Monsters IIIをベースにしているだけで修正点多数。
実質的にはLord of Monsters Vと言っても過言ではない。
http://callingmasters.sakura.ne.jp/cm/

しかし過去の栄光。
昨今の派手なゲームに慣れた人には厳しいかもしれん。
400名も無き冒険者:2005/09/06(火) 09:02:58 ID:DEKYNGSh
カレーに400円
401名も無き冒険者:2005/09/06(火) 18:54:43 ID:LXJ+5Zif
毎月の課金がないRPGも含めてもらえるなら
ネヴァーウインター・ナイツ
ツマンナイMMORPGばっかでβテストを渡り歩いてるくらいなら
おもしろいゲームを自分で作ってしまえ!
そんで知り合いを自分の世界に呼んで大規模に遊んでしまえ!!
402名も無き冒険者:2005/09/06(火) 23:23:14 ID:x6GbGO29
外人とか合わせてでいいからそこそこロビーの人数が多い(常に100〜)
低スペでできるRTSないかな?
コサックスっていうのやっていたけど、かなり過疎ってきたし
コサックス2ってのは高スペ要求だからできん
ゲーム本体を買わないといけないのはいいけど
月額料金が必要なのは嫌だな
403名も無き冒険者:2005/09/07(水) 07:30:48 ID:g7UiShYZ
ttp://japg.com/~genroumu/EE/EE.cgi

完全無料、禁止事項無し。
独自の世界はあるが無視しても可。
404名も無き冒険者:2005/09/07(水) 08:14:28 ID:UsjU/dcU
さぶすぺーす
405名も無き冒険者:2005/09/07(水) 08:15:03 ID:UsjU/dcU
さぶすぺ
406名も無き冒険者:2005/09/07(水) 08:56:34 ID:QOLmF+RY
戦闘以外に重点を置いたMMOありませんか?
gumonji好きだったけど開発中・・・。
407名も無き冒険者:2005/09/07(水) 12:02:11 ID:ERE5m9/1
Wurm Onlineは?
408名も無き冒険者:2005/09/07(水) 12:54:33 ID:QOLmF+RY
やったけど、・・・だった。
409名も無き冒険者:2005/09/07(水) 19:48:36 ID:GaYKXYXe
World of Warcraft エミュ鯖
http://www.wowstatus.net/serverlist.php

clientのDLはbit torrentを使って、、
http://isohunt.com/
410名も無き冒険者:2005/09/09(金) 17:28:52 ID:7yrcnLML
グラボ拡張できてネトゲ探してるんですが
今やるならどれがいいでしょうか?
RF?でしょうか
411名も無き冒険者:2005/09/09(金) 18:25:22 ID:6Re5jaBt
Xenepicだな 始まったばっかだし
412名も無き冒険者:2005/09/09(金) 18:55:53 ID:7yrcnLML
>>411
ありがとう さっそくやってみます
さきほどRFをPLAYしたんですが、オープニングの音楽は良かったんですが
中身がセガ色が強かったです やめました・・・
413名も無き冒険者:2005/09/09(金) 19:32:03 ID:n2wgyq/i
>>412
おいおいアレはセガが作ったもんじゃないぞ
414名も無き冒険者:2005/09/09(金) 19:33:04 ID:0DPn8Uj3
MMORPGツマンネ
415名も無き冒険者:2005/09/09(金) 20:08:02 ID:sqCstLSI
そんな君にCGIゲー
416名も無き冒険者:2005/09/09(金) 20:24:05 ID:7TwJZJQW
CGIゲーはさらにツマンネ
417名も無き冒険者:2005/09/09(金) 21:46:05 ID:JReqwHHH
そんな君にはスーパーファミコン
418名も無き冒険者:2005/09/09(金) 23:58:11 ID:lUulClZh
正直スーファミで充分ス
419名も無き冒険者:2005/09/10(土) 00:42:11 ID:EQAGa3mm
スペランカーで充分
420名も無き冒険者:2005/09/10(土) 02:07:15 ID:3KhumyvH
421名も無き冒険者:2005/09/10(土) 02:29:47 ID:O60T+75J
誰かレッドストーンゃってる人ぃませ━んか
422名も無き冒険者:2005/09/10(土) 04:55:34 ID:ddDj+45M
>>420
追加ヨロ

Calling Masters (ロドモンIIIベース)
http://callingmasters.sakura.ne.jp/cm/
423名も無き冒険者:2005/09/10(土) 04:57:04 ID:ddDj+45M
>>420
追加ヨロ

Calling Masters (ロドモンIIIベース)
http://callingmasters.sakura.ne.jp/cm/
424名も無き冒険者:2005/09/10(土) 09:00:46 ID:jpF8vg3v
>>421
ここに沢山居るよ

RED STONE Part109
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1126185118/
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:52:14 ID:cEDI0oS2
http://www.konami.jp/gs/game/survivalkids_lib/
↑こんな感じのゲームない?
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:11:29 ID:gDvuZJrv
>>425
それに似たMMOの募集を過去にコナミがしていたがまさかネットゲー化見送り→DSで発売なんてことはないよな
ないよな(´・ω・`)
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:59:04 ID:m6hMJWcV
>>403
入ってみたけど、管理人が腐女子の上、なれ合いが気持ち悪かった
ゲームの内容云々以前に、プレイする気になれない
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:08:22 ID:kyH8WkUh
包茎の僕にお似合いのゲームはありますか?
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:24:13 ID:SKaqZ7z/
泡少女でもやってろ
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:29:15 ID:eh4j9Jcx
>>425 FLASHゲーにぎょうさんありそうなタイプだな。
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:03:00 ID:J14AV0Bq
>>425
無人島探検ものMMOって、楽しそうでいいよな。
行ったことがない場所ばかりで、PT組んで未知の領域へ出発、
3ヶ月ほどしてやっと無人島全域を抜け出してクリアかと思ったら、
新たな島に漂流して、そこはモンスターの巣窟で、戦闘タイプMMOにチェンジ。
また3ヶ月ほどして、そこを抜け出せば、新パッチで新たな島が誕生とか、
アイデア次第で永遠に遊べそうな気がする。
432名も無き冒険者:2005/09/11(日) 10:54:24 ID:3ObsoMzd

MYTHII ソウルブレイダーは?↓DEMO版
http://projectmagma.net/sb_downloads.shtml
300mhz メモリ128mb ビデオ8m ぐらいの低スペック
アカウント
http://www.playmyth.net/modules.php?op=modload&name=Downloads&file=index&req=viewsdownload&sid=9
3D空間で弓とか火炎瓶 魔法とか あと かめはめ波とかw
コサックみたいな感じで進化なしで ただ対戦相手とドンパチする感じ
1GAME 5分〜2時間 最大16人
ルールはどれだけ 旗をとれるか とか 旗をとられたら終わり
一定のキャラ殺されたら終わり など 10種類ぐらい
シナリオとか追加マップが追加キャラが今でもでてるから長く遊べるよ
LEGOブロックのマップとか キャラがベジータとか 世界大戦とか いろいろ
追加マップがすごいよ 全部無料
詳しい事はMSNとかメールで教える
433名も無き冒険者:2005/09/11(日) 11:01:49 ID:3ObsoMzd
↑のアドレスです
http://projectmagma.net/what/
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:21:02 ID:4ix2DmlK
面白そう
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:16:47 ID:/aBBGGQw
>>399
あまりの懐かしさに当時を思い起こしながら遊んでみた。
あの面白さは溢れるほどの人数あってのものだったと実感。

出来はいいのに人数少ないのが残念。
実質稼動人数は100人も居ないんでね?
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:34:53 ID:eh4j9Jcx
にょ
437名も無き冒険者:2005/09/11(日) 23:54:00 ID:oPZ0S+ue
ナイトオンラインってID取得がなぜできないんですか。
438名も無き冒険者:2005/09/12(月) 00:34:08 ID:O8a+dvd9
ナイトオンラインのスレッドへドゾー
439名も無き冒険者:2005/09/13(火) 09:20:40 ID:h8miv1i4
test
440名も無き冒険者:2005/09/14(水) 14:17:49 ID:byOSQC5N
>420
CGIゲーでも良いなら、最近ハマってる携帯向けのコレがお奨め

WIZ CHATRPG4
http://www1b.sakura.ne.jp/~break/wizchat4/

ダンジョン探索物だから好きな人は好きだと思う。
441名も無き冒険者:2005/09/14(水) 14:44:40 ID:/N37FYvS
んとGUNZににたゲームありませんか?あったら教えてくださいー
無料のやつでおねがいしますー
442名も無き冒険者:2005/09/14(水) 20:46:22 ID:KEeS9YCm
一生GUNZやってろ低脳(^ω^; )
443名も無き冒険者:2005/09/15(木) 12:14:32 ID:bLH/cLxb
mmo!

http://rob2.jp/

完全無料ゲーム 課金一切無し
ただし個人製作ゲームなので更新遅れぎみ

444名も無き冒険者:2005/09/15(木) 12:20:20 ID:uyLpB49v
それ、ずっと前に更新が止まったんだとばかり思ってたけど。
まだ続いてたの?
445名も無き冒険者:2005/09/15(木) 15:41:03 ID:c08RGoyU
料理実装直後にやめたけど、進展はしたのかな?
してないね。駄目だね
446名も無き冒険者:2005/09/15(木) 16:13:12 ID:H5mFzZRq
じゃあ駄目じゃないゲームあげてくれ
447名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:52:23 ID:Z+VH/GUX
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
キレイにナットロやんケー!!!!!!111!!!!11!!!11!!1!!!!

早速PLAYだ
448名も無き冒険者:2005/09/18(日) 04:51:00 ID:KztzCPpJ
今コルムオンラインやってるんだけど、運営に嫌気がさして他ゲーに移転を考えてます
グラフィックがきれいなのがいいです
449名も無き冒険者:2005/09/18(日) 05:03:48 ID:Mn6kfsgX
PS2でなんかいいのないですか?
450名も無き冒険者:2005/09/18(日) 05:03:50 ID:rsGGo48p
リネージュ2がいいです
451名も無き冒険者:2005/09/18(日) 05:18:34 ID:KztzCPpJ
リネージュ2って有料ですよね?無料がいいんですよね・・・。
452名も無き冒険者:2005/09/18(日) 09:06:01 ID:RBYVubXg
>グラフィックがきれいなのがいい
>無料がいい

無理言うなや
453名も無き冒険者:2005/09/18(日) 12:17:44 ID:hjKDtTs+
454名も無き冒険者:2005/09/18(日) 13:23:51 ID:hAmvhVti
RFがあるじゃん
455名も無き冒険者:2005/09/18(日) 19:54:19 ID:+Ghq4XT2
タントラ辺り、基本無料でグラもそこそこ綺麗だよ
だけど運営はガンホー(・∀・)
456名も無き冒険者:2005/09/18(日) 21:02:57 ID:SK7BNCY4
>>452
え、ここ無料ネトゲ案内板じゃなかったっけ・・・・?
457名も無き冒険者:2005/09/18(日) 21:07:28 ID:RqavTOko
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
458名も無き冒険者:2005/09/18(日) 21:54:00 ID:9clh8uQ6
育成とか、部屋装飾とか
そんなのありますか?
リヴリーとコレピク以外で
459名も無き冒険者:2005/09/18(日) 22:52:06 ID:CRF30qlx
トリスタいいぜ
460名も無き冒険者:2005/09/18(日) 22:54:30 ID:9clh8uQ6
>>459
トリックスター?
461名も無き冒険者:2005/09/18(日) 23:44:53 ID:S8QO22rg
MMORPGの何が面白いの? 単純作業ばっかなのにーーー
462名も無き冒険者:2005/09/18(日) 23:47:04 ID:rsGGo48p
Gunzでもやってろってこった
463名も無き冒険者:2005/09/19(月) 08:27:02 ID:Tk/SsfCc
>>461
人生って何が楽しいの? 単純作業ばっかなのにーーー
464名も無き冒険者:2005/09/19(月) 10:30:25 ID:eO4Jjl8/
>>463
おまえの人生だけなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465名も無き冒険者:2005/09/19(月) 12:11:43 ID:On1Rg2Bs
age
466名も無き冒険者:2005/09/19(月) 12:34:07 ID:Tk/SsfCc
>>464
だってさ、朝起きる→飯食う→仕事いく→昼飯食う→仕事→家帰る
→風呂入る→飯食う→子供の世話する→嫁と話す→寝る

これの繰り返しはもう(;´ρ`)チカレタヨ・・・
467名も無き冒険者:2005/09/19(月) 13:53:14 ID:RDm40LWD
じゃあ、やめれば?
>だってさ、朝起きる
てはじめにここら辺から
468458:2005/09/19(月) 14:01:04 ID:6p1sTEoN
トリックスター面白いですね
ありがとうございましたー
469名も無き冒険者:2005/09/19(月) 14:04:51 ID:kN9NZk4k
つまらない仕事と嫁だったんだね
470名も無き冒険者:2005/09/19(月) 20:00:27 ID:nAhivdGb
>>466
子供が池沼でブサイクで奥さんが汚物の塊みたいだから楽しめないんじゃないの
金も糞貯めみたいな小屋を買うために貯めてるのかい?もう少し今を楽しめば?
仕事を変えて、離婚して子供と会わずに家も捨てて生きればきっと幸せになるんじゃない
豚みたいな君にお勧めのゲーム
女神幻想ダイナスティア
http://www.s-garden.com/

感謝しろよ、豚畜生のお前ごときを相手にするのは疲れたよ
471名も無き冒険者:2005/09/19(月) 20:12:50 ID:9ZBhnO13
お前、それ腐女子専用のクソゲーじゃねーか。
472名も無き冒険者:2005/09/19(月) 21:06:28 ID:nAhivdGb
>>471
はいはいクソゲークソゲー
口を開けばクソゲーという奴は自分でゲームを開発するかコンシューマーでもやってろよ
そこに遊んでいる人がまだいる限り求められているゲームではあると思うよ
473名も無き冒険者:2005/09/19(月) 23:05:54 ID:DESZsl5P
>>470 >>472
何か嫌な事でもあったの?
474名も無き冒険者:2005/09/20(火) 02:00:50 ID:pjJDjEDa
そうだよ クソゲーに失礼だよ あやまれ>>471 
475名も無き冒険者:2005/09/20(火) 02:37:23 ID:UwnaD53n
♪サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。http://www.abcoroti.com/%7Egorogoro/
これマジだよ!!信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし
476名も無き冒険者:2005/09/20(火) 05:17:05 ID:i3d8V0gK
6時間ほど前に近所の公園の裏路地でサッチャンが職務質問を受けていました。
たぶん銃刀法違反だと思う・・・。
遅くなりましたが、報告までに。
477名も無き冒険者:2005/09/20(火) 08:46:55 ID:N+4VQqrg
>>467
いや、朝起きないと、仕事にいけないし、
仕事しないと嫁と子供を食わしていけない・・・。

>>469 >>470
子供はかわいいよ。
「パパだっこ♪」とか言われるととろけてしまいそうになる。
仕事が疲れるんだよな、一日中机の前に座っているから、
たまには営業マンみたいに外回りがしたいよ。
金は貯めてない、というか、既に家買ったのでローンで搾り取られてる・・・_| ̄|○
478名も無き冒険者:2005/09/20(火) 08:58:48 ID:UwnaD53n
>>477
流石大人の魅力だな、正直驚かされた
このスレはMMO住人が多めだからあんまり批判的に言わないほうがいいよ
糞管理だったりつまらないの自覚してても、仲間とかチャットが好きでやめられない奴多いし
人とリアルで距離とる人には無責任に親しく後腐れなく話せるネットゲーがすきって言う人もいるしね
悪く言うなとは言わないが、場所を考えて現在進行形で遊んでいる奴のことも配慮を少しだけしてくれると上みたいな書き込みは減ると思う
479名も無き冒険者:2005/09/21(水) 06:22:35 ID:DYjnIgHE
汝は人狼なりや?

推理系チャットゲー
占い師など役が振られ人狼役を見つけて投票で吊るゲーム

汝は人狼なりや? 37日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1126708729/l50
【夏休み?】人狼BBSのスレ・5日目【過疎化?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1122792524/l50

気軽にやるならここ
ttp://jinrou.dip.jp/~jinrou/
480名も無き冒険者:2005/09/22(木) 13:59:23 ID:4m8M3fRt
481ぴるく:2005/09/23(金) 10:09:50 ID:MAcxZpmh
携帯で遊べるよ!無料だから安心         http://avi.jp/~infinity/game/regist.php?fc=102932
482名も無き冒険者:2005/09/23(金) 10:47:03 ID:K6oY39qS
この秋、女性のためのプレミアムコンテンツが登場しました。
その名も『バルビレッジ』。クローズドβテスト1000名限定募集枠が、
約1時間で終了してしまうほどの盛況!そのうちの80%が女性。
女性のためのコミュニティで、戦いや難しいことは一切なし。
しかも、Yahoo! BB限定で無料登録受付中です。

女性=ネカマでおk?
483名も無き冒険者:2005/09/23(金) 12:16:41 ID:65n6zWGs
tp://game.netmarble.jp/cpsite/ragnarok/comingsoon.asp#
ラグナロックTCGだってよ
484名も無き冒険者:2005/09/23(金) 14:24:15 ID:U04tz5Hx
482 = gay
485名も無き冒険者:2005/09/23(金) 16:45:53 ID:xxwYDdgS
>>482
それ、ずいぶん前からあるよね?
この秋なの?
486名も無き冒険者:2005/09/24(土) 01:44:29 ID:+QkfRG5n
ROのえみゅのお知らせです

私、ゅうが毎日遊んでいる最大同時接続者300名超の出会い系鯖なんだょ
たくさんの若い子で毎日交流会を開催。ROに詳しくて頑張れればモテモテだょ。
area彼氏彼女を作って楽しい恋愛しちゃぉ(*゜ー゜)
使いやすいチャットコマンド、本鯖ユーザーでイメージを壊さないように振舞うのも疲れちゃうよね。
マナー重視なんてノンノン  (>_<)  自由に楽しくがもっとーだょ、どんどん騒いで人気者になってね(*^_^*)
オリジナル装備充実。無限の組み合わせでコーディネートをばっちり決めてね(^-^)
君も時を一緒に過ごす運命の人を探そう(*^-^*)

Area-X 24時間開放中
http://game10.2-d.jp/
487名も無き冒険者:2005/09/24(土) 02:06:56 ID:RUIY250C
>>486
もう一回小学生からやり直すことをお勧めします
488名も無き冒険者:2005/09/24(土) 02:30:03 ID:A5E8v0jm
>>486は釣りなわけだが
Area-Xは有名な糞鯖
489名も無き冒険者:2005/09/24(土) 02:39:01 ID:SiiVDkgr
>>443
やっぱり駄目だったね
490名も無き冒険者:2005/09/24(土) 04:39:29 ID:UWOKvYu/
おまんおまんにょ
491名も無き冒険者:2005/09/24(土) 22:30:59 ID:clt1gjL9
国家戦争が激しいゲーム紹介してくれ

A「B国の奴らはわれわれ種族より劣っている!生きる資格はない!」

みたいな激しいやつ
492名も無き冒険者:2005/09/24(土) 22:52:36 ID:2glZwbnp
っエロゲ
493名も無き冒険者:2005/09/24(土) 23:38:23 ID:fpiXZfma
>>491
DAoCとか罪と罰とかRFとか信長の野望
494名も無き冒険者:2005/09/25(日) 00:07:13 ID:b0qGBghw
495名も無き冒険者:2005/09/25(日) 11:52:37 ID:4BlXcRlO
>>491
Knightonlineがまさにそうだよ
新鯖ハラキリもできたことだし行ってみてはどうだろうか?
496491:2005/09/25(日) 13:24:57 ID:zfYjlV8K
KOはやってみたけどダメだと思った
なんか種族友好の地みたいなとこあるじゃん?モルダンだっけ?
あんなとこで多種族が話してるから戦争っぽくない

RFもやってみたけど機械のところ人少なすぎ・・・
DAoCでもやってみようかな
497名も無き冒険者:2005/09/25(日) 20:01:02 ID:p3LHZkve
何か軍隊もの下さい
ただしフル画面じゃなく6:4とかそういう窓モードでできるやつがほしいです

兵隊系のゲームが好きなんです
498名も無き冒険者:2005/09/26(月) 00:14:43 ID:Lsj++kko
499名も無き冒険者:2005/09/26(月) 08:22:48 ID:8I+EFHuP
DAoCはLvl50になって始めて遊べるゲーム
低レベルでも対人できるんだけど100%人がいない
500名も無き冒険者:2005/09/26(月) 13:19:10 ID:5IIn1QNf
新しめのMMOくださいな
501名も無き冒険者:2005/09/26(月) 14:44:11 ID:43WHqgij
>>500
RF ECO ヨーグル RO2 WoW
好きなのから選んでくれ
502名も無き冒険者:2005/09/26(月) 19:31:18 ID:8KRcFR4V
>>499
日本鯖なんかクソなので外鯖前提の話じゃないの
503名も無き冒険者:2005/09/26(月) 20:17:45 ID:5IIn1QNf
>>501
ありがとー♪
調べてみまっす。
504名も無き冒険者:2005/09/26(月) 20:36:11 ID:8KRcFR4V
RYL2も
505名も無き冒険者:2005/09/26(月) 22:54:24 ID:KNyh+mRg
506名も無き冒険者:2005/09/27(火) 16:05:19 ID:R+RDjsQ+
>>505
1もいいんだがどうせなら2まで進化させてほしいなぁ。
欲を言えば途中飛ばして4を復活させてくれ、
3をやる元気はもうないから。
507名も無き冒険者:2005/09/28(水) 09:25:14 ID:CI5glg5d
DAOCは止めたほうがいい。
過疎過ぎるのでPT全然組めなかったし、
PT組めない→レベル上がらない→先行廃人のカモ→廃人俺つえええええ満足。
こんな感じだった。
508名も無き冒険者:2005/09/28(水) 17:53:46 ID:6L3nPwxt
509名も無き冒険者:2005/09/28(水) 23:08:29 ID:V5x3R9Cc
プレイ時間がそんなに差にならないネットゲーってない?
リーマンでもできるやつ探してます
510名も無き冒険者:2005/09/28(水) 23:15:06 ID:TBF6W8uC
トリックスター引退することにしたんだがこれよりおもしろいのある?
511名も無き冒険者:2005/09/28(水) 23:31:18 ID:j7+6/QTI
差って意味がよく分からんけど。

他人と競わなくても良い、もしくは競う必要性が無いゲームならなんでも良いんでね?
512名も無き冒険者:2005/09/29(木) 00:05:43 ID:6L3nPwxt
>>509
ETとかのFPSはどうだ
513名も無き冒険者:2005/09/29(木) 00:13:03 ID:NYlasgrz
ETプレイヤーだが板が見つからない件について
514名も無き冒険者:2005/09/29(木) 00:36:49 ID:oXfPCzYy
ETは才能?みたいので確かにリーマンでもなんとかなるかもしれないけど
やっぱ時間やってる奴には勝てないし、天才的プレイヤーなんて一握り
515名も無き冒険者:2005/09/29(木) 00:52:43 ID:R+5sAL9n
et の url くれ
516名も無き冒険者:2005/09/29(木) 00:54:48 ID:oXfPCzYy
517名も無き冒険者:2005/09/29(木) 01:21:41 ID:hwwHZ7ZY
>>514
それはなんの練習orレベル上げなしに、個人差もまったくつかないゲームってこと?
君の理想は人相手にやってる限り無理じゃないの?
518名も無き冒険者:2005/09/29(木) 06:28:25 ID:BBwR+W0d
こんなのとか?
ttp://uma.hangame.co.jp/start.html
1日10分もありゃok。というかそれ以上することがない。βのときはそんな感じだった。
まぁ、他人との関りも薄くてネトゲしてる感じじゃなかったが…
519名も無き冒険者:2005/09/29(木) 06:44:07 ID:G2wTv3eL
ttp://jun.sakura.ne.jp/~dk3/

一週間で20分もプレイすれば、人と差がつくことはないはずだ。
520名も無き冒険者:2005/09/29(木) 09:53:09 ID:/S/0kttu
練習いらずのゲームしたいなら
ハンゲーとかでじゃんけんしてればいいんじゃね?
差がつかないし、出会いもあれば別れもあり
時には共に・・・
それでも現行の時間を膨大に浪費するMMOは好きになれない
日数制限や一日回数限定とかを増やせばゲームの寿命なんて延びるのにね
521名も無き冒険者:2005/09/29(木) 10:18:00 ID:VCconC3B
そこで定期更新系ですよ。
24時間暇なニートも遅くまで残業するリーマンもスタートがいっしょなら
そんなに大きな差はつかない。
ゲームシステム上の作りでリアル時間がないと差がつく奴とかもあるけど
MMOよりははるかにマシ
522名も無き冒険者:2005/09/29(木) 11:35:31 ID:nDrh3rTF
MagicianMaster2は?
あれもそんなに差がつかなさそうなゲームに見えますよ。

まぁ現状の「未実装多数・成長頭打ち」状態だからってのもありますが。
523名も無き冒険者:2005/09/29(木) 16:26:42 ID:U6ly+a31
スペックは気にしなく、グラはどっちでも可。
対人メインなちょっとアクションはいったゲームをおしえてください。
524名も無き冒険者:2005/09/30(金) 06:34:13 ID:BmAvlpmo
ボンバーマン
525名も無き冒険者:2005/09/30(金) 07:10:38 ID:eZuaxmjG
そういえばボンバーマンオンライン夏に開始とか聞いたけど話題でないな
526名も無き冒険者:2005/09/30(金) 11:09:42 ID:k9xLYR1k
延期らしいよ。公式サイトに書いてあった。
527名も無き冒険者:2005/09/30(金) 18:44:34 ID:onymCGL1
すません ボンバーマンは・・・ かなり前やってつまんなかったんで・・
528名も無き冒険者:2005/09/30(金) 20:32:23 ID:Pzp0Ykbc
>>513
ほれ。カテゴリ分けまくった運営のおかげで巡回が面倒だ

PCアクション
http://game9.2ch.net/gamef/
529名も無き冒険者:2005/10/01(土) 12:10:15 ID:JuoIHhAu
フリーネットゲームのクランみたいなコミュニティ要る?
530名も無き冒険者:2005/10/01(土) 13:04:28 ID:/XUwg9OE
んー そんなこだわらなくてもいいです。
531名も無き冒険者:2005/10/01(土) 13:05:40 ID:/XUwg9OE
ただ人数すくなすぎるのは・・・ よろしくですー
532名も無き冒険者:2005/10/01(土) 16:51:05 ID:z2tV03nj
>>529
あれば面白いんじゃない、登録するとメルマガが来たりするんだしょ?
533名も無き冒険者:2005/10/01(土) 16:57:11 ID:JuoIHhAu
>>532
うーん。今俺が作り始めてるのは、そういうのじゃないんだよね。
メーリングリストも良いと思うけど。

掲示板とかで皆で話あって、イベント開いたり、他のクランとの交流戦があったりとか。
534名も無き冒険者:2005/10/01(土) 17:02:38 ID:z2tV03nj
>>533
マジ楽しそうじゃないですか、楽しみですよ
俺はMMOはKOとROエミュ
FPSだとSoF2のdemoに生息してます
違反規定にひっかからなければ参加したいです
535名も無き冒険者:2005/10/01(土) 17:06:50 ID:JuoIHhAu
>>534
ただ・・・俺さ、HTMLの知識がないから、掲示板だけだったら駄目かな?
某ゲームのクランは掲示板だけだったし、そういうコミュニケーション中心的のもありかなと思ったわけですよ。
536名も無き冒険者:2005/10/01(土) 17:21:14 ID:JuoIHhAu
もうひとつ追加。
掲示板だけじゃなくてもちろんアップローダー付。

そっちのほうがネタ画像とか記念写真とかおけるしね。
537名も無き冒険者:2005/10/01(土) 19:35:26 ID:s2CR5f5H
タクティカルコマンダーみたいなゲームはないものかな
538名も無き冒険者:2005/10/01(土) 20:32:52 ID:JuoIHhAu
>>534
コミュニティの考え方としては、
「フリーネットゲームが好きであれば、誰でも入れる」という考え方です。


HPできたわけですが、晒す勇気がありませんorz
しかも実は復活だったりするわけですよ。
539名も無き冒険者:2005/10/01(土) 20:56:15 ID:JuoIHhAu
とりあえずHPのURL張っておきます。
http://yy22.kakiko.com/sofcom/
また途中なので変なところがあったら、レスよろ。
540名も無き冒険者:2005/10/01(土) 22:07:44 ID:1K6slC3c
>>491
遅レスだがDragonRajaだな。
小規模板の本スレ読めばわかるが、国同士の叩き煽り工作が凄まじい
特に毎日0時〜の戦争終了後のBBS戦は一見の価値があるよ

スレでよく青だの赤だの言っていると思うが
青=バイサス
赤=ジャイファン
黄(又はカレー)=イルス
というゲーム内の国家(とその所属者)を指している事を覚えた上で読んでみてくれ

まともな精神じゃ、一度読んだらお腹一杯になるけどな
541名も無き冒険者:2005/10/02(日) 00:29:54 ID:w+Oa9J3y
お前はまともじゃないのでドラゴンラジャはキチガイ専用でFA
542名も無き冒険者:2005/10/02(日) 01:43:46 ID:3enfTGn5
Rajaはなんつーか死んだときも殺したときもしょぼい
狩りもしょぼい
でもエミュ鯖ができたらやってみたい
543名も無き冒険者:2005/10/02(日) 06:42:27 ID:l5K816UH
RFオンライン
アイテム課金がよかった・・・・
544名も無き冒険者:2005/10/02(日) 09:37:36 ID:jypVROL5
戦争ゲーをアイテム課金にすると過疎化するぽ
545539:2005/10/02(日) 10:13:16 ID:8rroG+ul
華麗にスルーされてるわけだが、やっぱりみんな興味無かったのかな・・・。

やっぱり駄目だったかなぁ・・・。
546539:2005/10/02(日) 10:13:49 ID:8rroG+ul
sage忘れた、吊ってくる
547名も無き冒険者:2005/10/02(日) 13:12:19 ID:GMM4z9T1
539はそのサイトをどうしても荒らさせたい荒らし。
548AKKIY ◆7aiuvsNS.. :2005/10/02(日) 15:21:21 ID:8rroG+ul
>>547
わかりました、ではサイトと同じトリップ晒します。
これでわかってもらえたでしょうか?
>>533,>>535-536,>>538.>>545-546
は全て私です。これでいいでしょうか?
549AKKIY ◆7aiuvsNS.. :2005/10/02(日) 15:21:53 ID:8rroG+ul
またsage忘れましたorz
550名も無き冒険者:2005/10/02(日) 15:23:23 ID:/OApMBBI
>539
じゃあ一言。重い
551AKKIY ◆7aiuvsNS.. :2005/10/02(日) 15:28:22 ID:8rroG+ul
>>550
JAVAのチャットが原因でしょうか?それともyyかきこの原因でしょうか?・・・。
もしこれでチャットを外しても駄目ならばしたらばJBBSに移転します・・・。
552AKKIY ◆7aiuvsNS.. :2005/10/02(日) 15:31:39 ID:8rroG+ul
>>550
外しました。良ければもう一度行ってみてもらえますか?
553名も無き冒険者:2005/10/02(日) 15:33:53 ID:GMM4z9T1
>548
つまり「荒らしを呼びこむような書き込みをしている」ということだよ。
コミュニティの場を運営しようというのなら、そういう事にきちんと気をつけるべき。
554名も無き冒険者:2005/10/02(日) 15:41:19 ID:jypVROL5
>>553
大きなコミュニティにしようってのならそんな細かい事気にしてる方が下手糞
555AKKIY ◆7aiuvsNS.. :2005/10/02(日) 15:42:22 ID:8rroG+ul
>>553
ageて晒す事自体がやはり良くなかったんですよね・・・。
書き方も良くなかったですし・・・。orz
556AKKIY ◆7aiuvsNS.. :2005/10/02(日) 15:44:55 ID:8rroG+ul
書いている間にレスが・・・。

>>554
確かに大きくはしたいですが、
もしかすると他のサイトの方にも
迷惑がかかってしまうかも知れませんし。

目標としてはこのスレのテンプレに載れるよう頑張ります。
557名も無き冒険者:2005/10/02(日) 15:55:28 ID:eWc3cnJd
2chでの宣伝行為はどんなサイトであっても荒らし依頼行為と一緒だよ
558名も無き冒険者:2005/10/02(日) 15:57:49 ID:jypVROL5
>>557
板によるだろ
つか思うほど荒らし居ないって
559名も無き冒険者:2005/10/02(日) 16:12:18 ID:/OApMBBI
>551
あー軽くなった。まあ気まぐれで行っただけで利用する気はないんだけどな。
560AKKIY ◆7aiuvsNS.. :2005/10/02(日) 16:28:08 ID:8rroG+ul
>>559
いえ、皆さんのそういう意見が良いコミュニティにしていくんです。

ご意見ありがとうございました。
561AKKIY ◆7aiuvsNS.. :2005/10/02(日) 17:23:38 ID:8rroG+ul
>>557
そうなんでしょうか?
あるゲームのクランは、最初は「クラン立ち上げてみたい」の一言から始まって、
だんだん人数が集まってくるみたいな風でしたけど。ちなみにVIPでのことです。
562名も無き冒険者:2005/10/02(日) 17:41:53 ID:HKBSuaGG
まぁいいんじゃね?賛同するヤシは、そっち行くだろうし、興味ないヤシは行かない。
そんだけの話
563名も無き冒険者:2005/10/02(日) 19:52:57 ID:9Q7LZZzH
ここで意見求めるのは悪い話じゃないけど正直邪魔

飽くまで自分一人の意見、書き込むなとは言わない

けど透明あぼーんはする
564AKKIY ◆7aiuvsNS.. :2005/10/02(日) 20:18:39 ID:8rroG+ul
>>563
了解しますた。
意見はもう求めないようにします。

でも多少はこのスレの役に立ちたいので、レスは続けたいと思ってます。
565名も無き冒険者:2005/10/02(日) 21:39:18 ID:iQl/n+nW
いらないからもう書かなくていいよ
566AKKIY ◆7aiuvsNS.. :2005/10/02(日) 21:48:08 ID:8rroG+ul
>>565
分かりました。
迷惑かけてすみませんでした。それでは。
567名も無き冒険者:2005/10/03(月) 02:10:52 ID:Dg3kAMID
いくら相手が厨房でも、ここまでボロクソに言われてると不憫だな
568名も無き冒険者:2005/10/03(月) 07:33:19 ID:xvXxkYAG
どのMMOでも一人は出会う世話好きな人
彼らはいったい何が目的なんだろう・・・
569名も無き冒険者:2005/10/03(月) 08:04:17 ID:1Id9wh0u
暇潰しだろ
570名も無き冒険者:2005/10/03(月) 08:16:49 ID:xvXxkYAG
廃人の世話好きとかいる
それで暇つぶしって、どんだけ暇してるんかと
571名も無き冒険者:2005/10/03(月) 10:35:36 ID:D72rYEai
世話するのも楽しみ方の一つさ
自分を相手より高い位置に持っていく感じかな
Lv上げてTOPになろうとするのと似たようなもの
572名も無き冒険者:2005/10/03(月) 19:07:15 ID:HohquR0c
世話ずきなロールプレイしながら
別キャラでは初心者PKやって掲示板で叩かれまくってた廃人もいるな
573名も無き冒険者:2005/10/04(火) 03:25:25 ID:iJ+ANvWR
単純に人の役に立てる事が楽しい、という人間も世の中にはいるのですよ。
ただそれだけの話。
574名も無き冒険者:2005/10/04(火) 06:37:46 ID:lrMNYxPf
違うね
意識してないとしても
深層心理は優越感に溢れてる
人間ってそういうものだよ
575名も無き冒険者:2005/10/04(火) 06:48:04 ID:CYDa7JBC
とあるMMOではLv上げが非常にだるい。
自分が通った道だがら、押し付けではなく
相手が望むなら少し楽にしてあげようか。

そんな気持ち。
576名も無き冒険者:2005/10/04(火) 07:05:05 ID:gqFlk8ro
>>575
それが思い上がりというものだぞ。
実際、そういう困難さがないと愛着わかないもんだし。
もしくは、はまらなくて良いゲームにはまったために、人生がめちゃくちゃになる例もある。
577名も無き冒険者:2005/10/04(火) 07:51:27 ID:yP5wTCbQ
世話好きな人には甘えたほうがいいのか
それとも遠慮したほうがいいのか
578名も無き冒険者:2005/10/04(火) 10:21:01 ID:1RITSfaq
ストーリーがないRPGなんて面白くない!!
579名も無き冒険者:2005/10/04(火) 11:46:53 ID:lrMNYxPf
>>577
甘えるのは相手のため
580名も無き冒険者:2005/10/04(火) 16:57:39 ID:iJ+ANvWR
深層心理ワロスw。そいうパターンも否定はしないが君が思ってるより比率は少ないよ。
「人間ってそいうもの」って、スネた中学生かよ。

>>577
ケースバイケースとしか言えない。その時の相手の状況にもよるし。
まぁ、基本的には遠慮するこたぁないけどね。
581名も無き冒険者:2005/10/04(火) 16:57:51 ID:080/fniZ
やっぱトリックスターしかないのかな・・・
582名も無き冒険者:2005/10/04(火) 17:02:11 ID:dEuMFSTY
まぁ、そうだろうね。
583名も無き冒険者:2005/10/04(火) 17:31:51 ID:xNEEWm7+
私も世話したがってる人に出会うと、少しだけ相手してあげてますよ
「そろそろ寝ます。ありがとうございました。」って落ちて
別キャラをその人のいない所に作って一人でマッタリ遊んでいます。
ゲームのことをある程度わかってからなら一緒に遊ぶのもいいんですが
最初は好き勝手に色々試してみたいですからね。
試してみたいのに「それはしないほうが良い」とか言われるとその人の前では試しづらいし・・・。
ある程度のことは自分で試して、発見とか楽しみたいです。
584名も無き冒険者:2005/10/04(火) 18:08:03 ID:17BAXmPc
RED STONEってどうよ?
友から誘われてるんだが面白い?
585名も無き冒険者:2005/10/04(火) 18:20:16 ID:l3WC55dO
>>584
友達とやるんだったら、コミュニケーションツールとして面白いと思うよ。
586名も無き冒険者:2005/10/05(水) 14:18:07 ID:HsVjh54k
http://gameweb2.nexon.co.jp/talesweaver/
TalesWeaverが今日から無料化。
12月まではアイテム課金も無し。
このゲームはMMOだけどストーリーも楽しめますよん
587名も無き冒険者:2005/10/05(水) 14:28:36 ID:cBx1GcTW
>>586
MMO板探したけどスレが見つからなかったorz 
588名も無き冒険者:2005/10/05(水) 14:33:36 ID:HsVjh54k
589名も無き冒険者:2005/10/05(水) 14:50:08 ID:cBx1GcTW
dクス
590名も無き冒険者:2005/10/05(水) 17:17:17 ID:5oX9PK1H
>>586
報告乙。
今日からか。
591名も無き冒険者:2005/10/05(水) 19:44:57 ID:3LXvEaXj
RYL
9月13日からオープンベータ開始
アクション性が高いMMO 
https://www.ryl.jp/Home/Index.jsp
592名も無き冒険者:2005/10/05(水) 23:41:26 ID:35ZvEi2/
>>591
いまダウンしてるけど課金なしでできちゃうの?
ベータだからできるのかな
でもグラフィックもいいし期待
593名も無き冒険者:2005/10/07(金) 02:59:52 ID:I9hYrOxa
>>592
重すぎて定期的に落ちる
594名も無き冒険者:2005/10/08(土) 10:00:02 ID:i+qfjSf0
RYLってメモリリーク起こして運が悪いとPCごと落ちるはめになるぞ
595名も無き冒険者:2005/10/08(土) 10:04:28 ID:VbvZZ0er
まだ直ってないのか
596名も無き冒険者:2005/10/10(月) 13:21:31 ID:j5T8t670
スレ違いぽいけれども、どこで訊けばいいわからないのでここで・・・。
海外鯖のゲームで、ある程度日本でもファンサイトなりができてるMMOってあります?

別にまずい思い出があるわけではないのですが、日本人ばかりだと
この掲示板のヲチ板とかもあって、なんか色々気を遣ったりするからしんどい。
よければ教えてください。
597名も無き冒険者:2005/10/10(月) 15:04:51 ID:FKqNIw0H
uoのエミュ
598名も無き冒険者:2005/10/10(月) 15:18:02 ID:IAE/Rwev
>>597は正しいよ
UOのエミュ鯖なら無料だし、外国鯖色々在るからググってみると良いよ
599名も無き冒険者:2005/10/10(月) 15:49:19 ID:s/FPdpLy
MMOでないけどおすすめゲームをば。
小さな英雄伝ってゲームなんだが、無料で登録はメルアド(無料もOK)だけ。
実際漏れもやってるからおもしろさは保障する。
興味がちょっとでも沸いたらやってみ?
http://okn.smat.ne.jp/
600名も無き冒険者:2005/10/11(火) 00:05:51 ID:/JfPm80f
携帯電話での無料ゲーム情報は「携帯ゲーム板」?
601名も無き冒険者:2005/10/11(火) 03:13:34 ID:SFeS9+D9
うざくなるまではこの板でもいいんじゃないか?
ネタ切れが久しいこの季節・・
RA厨が懐かしいぜ
602名も無き冒険者:2005/10/11(火) 07:19:34 ID:AdKo4Qbq
RAよかったのにな
何だ今の姿は
603名も無き冒険者:2005/10/11(火) 18:46:49 ID:kQt/DcBx
RAのエミュやりたい
604名も無き冒険者:2005/10/11(火) 21:00:07 ID:ubEwqyrq
おまえら無料のネットゲーでhttp://www.c-egg.com/game.htmlを忘れてますよw
605名も無き冒険者:2005/10/12(水) 15:20:29 ID:IF4E51kg
人が多いのはどこだ?
トリスタから移るぞ 最低でもトリスタより多いとこだ
606名も無き冒険者:2005/10/12(水) 17:44:48 ID:WWmw++mP
ROでもやってろよカス
607名も無き冒険者:2005/10/12(水) 18:31:19 ID:IF4E51kg
それは無料なんだろうな カス
608名も無き冒険者:2005/10/12(水) 19:09:13 ID:C8VdsKf/
無料携帯ゲームならやっぱりinfinityっしょ!攻略ホムペだから来て見るべし!ワラワラ
http://hp00.mypoke.com/29/kait/
609名も無き冒険者:2005/10/12(水) 21:49:53 ID:WWmw++mP
http://droiyan.mgame.jp/
暇つぶしに
610名も無き冒険者:2005/10/12(水) 23:25:09 ID:rRGCVcTF
クリックゲーか…。
611名も無き冒険者:2005/10/13(木) 13:23:59 ID:SHzkYj6B
RFonline面白すぎる
612名も無き冒険者:2005/10/13(木) 14:34:53 ID:HMWX2mNl
ミックスマスターつまんねからやめて新たにRED STONE落としたが、
起動して画面黒くなって「ROADING」がでたあと
画面真っ暗になって動かなくなる
ミックス出来てRS出来ないってあり?
そんな環境のPCにオススメないかな?
ちなみにトリックスターも出来なかった
613名も無き冒険者:2005/10/13(木) 15:03:30 ID:t+btAL10
>>611
βやったときは人多すぎで刈りできないから糞だったんだが、改善されたのか?
614名も無き冒険者:2005/10/13(木) 16:15:28 ID:Jc5hkxgm
その前にRFonlineって有料になるんじゃなかったっけ
615名も無き冒険者:2005/10/13(木) 18:47:00 ID:Yh5jpe7v
MMOは乗り遅れると、今から育てるのしんどいな。
616名も無き冒険者:2005/10/13(木) 19:55:28 ID:D0OLdX2m
MMOってほとんどやったことなかったんだけど、
RFやってから中途半端なグラの3Dゲーでは我慢できなくなった。
シロマサ好きだし1・2ヶ月くらい課金しようかと思ったけど
ベータで育ててたのコラのクラフトマンだよwwwww

課金アイテムで楽にレベルあげれるアイテムでもあれば復帰するんだけどなぁ・・・。
617名も無き冒険者:2005/10/13(木) 21:47:29 ID:rBscT/dy
ノートパソコンでもできるやつないかな?
今のとこレッドストーンしかやってないけど、こんな感じの奴で・・
618名も無き冒険者:2005/10/13(木) 22:14:21 ID:E9Y2WUm5
RFonlineはクソだよ、結局はクリックゲーなわけだポーションも連打かなりきくしね
貢献度システムも聖戦時毎日つなげる人推奨だしな・・
貢献度低くてチマチマとつまらんことしてても・・
619名も無き冒険者:2005/10/13(木) 22:22:33 ID:Du5tdq8I
結局はどのゲームもエミュ鯖の仕様が一番いい
廃人と初心者の差がそんなに離れないし
ゲーム会社にはエミュ鯖のEXP/ドロップ率を土台において
それでゲーム自体のおもしろさだけで勝負してほしい
レべリングなどに膨大な時間を費やすのは馬鹿らしい
620名も無き冒険者:2005/10/14(金) 00:40:21 ID:ceSjrmz+
それでは商売として成り立たなくなってしまう
少しでも長く続けさせてお金を搾り取るために膨大な時間を必要とするLv上げなどがある

運営会社にしてみれば廃人は一番の客、そしてカモ
621名も無き冒険者:2005/10/14(金) 02:53:55 ID:Zrb9xDwz
パンピーでエミュ鯖立てて商売するって人いなくね?
622名も無き冒険者:2005/10/14(金) 02:59:11 ID:0JGLzhqa
確実に訴えられるだろ。
エミュ鯖なんて無料で細々とやってるから見逃してもらってるだけで
623名も無き冒険者:2005/10/14(金) 06:44:24 ID:xF+pPxF0
XenepicOnlineてROのパクりじゃないの?
違う所探すの大変なんだが・・・・・。
624名も無き冒険者:2005/10/14(金) 06:48:59 ID:yUjJ3ZDb
クリックゲー(゚听)イラネ
625名も無き冒険者:2005/10/14(金) 06:53:11 ID:xF+pPxF0
マウス(゚听)イラネ
626名も無き冒険者:2005/10/14(金) 09:21:37 ID:HjUBxf0K
ネット使わないネトゲがやりたい
627名も無き冒険者:2005/10/14(金) 12:30:55 ID:QNvxfFOE
.hack
628名も無き冒険者:2005/10/14(金) 16:48:01 ID:aQztRwnI
Diabloを超えるRPGはないのか?
いままでやったMMOはほとんど糞なんだが
629名も無き冒険者:2005/10/14(金) 17:26:55 ID:Zrb9xDwz
ヒント:Diablo自体がMMOじゃない

というかどんなものが自分の好みか書いてくれないと教えようにも教えられない
DiabloみたいなのがいいとかだったらDiabloやってろって話になるし
630名も無き冒険者:2005/10/14(金) 18:00:02 ID:iG/v/HL7
>>620
既存のゲームでは無理だろうが、そこがゲーム会社に考えてほしい部分だ
だが既存のエミュ鯖でも常時そこそこ人がいる鯖もある

おそらくレベリングゲームはこの先廃れていくだろう
どの会社が一番に新感覚のゲームを作れるかが生き残る道となってくるだろう
631名も無き冒険者:2005/10/14(金) 18:07:16 ID:Zrb9xDwz
それは大分前から言われてる事だけどね
最近じゃネトマが頑張ってる
632名も無き冒険者:2005/10/14(金) 18:46:57 ID:xF+pPxF0
そうか?ネトマ頑張ってるか??
633名も無き冒険者:2005/10/15(土) 01:19:47 ID:/OxiYcDe
何がネトマだ厨共
634名も無き冒険者:2005/10/15(土) 02:25:39 ID:n+OzOEWJ
新感覚っぽいネトゲ運営してるじゃない
635名も無き冒険者:2005/10/15(土) 03:26:08 ID:HzEVmqCu
してるか…?
636名も無き冒険者:2005/10/15(土) 05:22:50 ID:edrBIMGe
クレイジーサッカーなんか
ハンゲのバスケゲーム意識したのかわかんないけど
本当にクレイジーで呆れたよ。
あんなに下品でゲーム性も画面も酷いゲームはファミコン以来だ。
637名も無き冒険者:2005/10/15(土) 08:46:41 ID:u6gJmLkE
PS2でマルチプレイできる面白いソフト教えてくだしあ
課金なし HDDなしでオススメあったらお願いします
ジャンルはできたらFPS系をお願いします
638名も無き冒険者:2005/10/15(土) 09:12:34 ID:lSKQKGVS
まだβ版ですが
http://op013189-0.viv777.jp/
639名も無き冒険者:2005/10/15(土) 14:53:45 ID:jaiRGQfl
>>637
何がお願いしますだ自分で調べろ。
640名も無き冒険者:2005/10/15(土) 15:46:14 ID:4/uuMohO
このスレ機能してないね・・・
質問と煽りと雑談とブラウザゲーの宣伝ばっかり
641名も無き冒険者:2005/10/15(土) 22:23:02 ID:uD7/rUgu
このスレのみんなでGunzのクラン作ろうぜ
642名も無き冒険者:2005/10/16(日) 05:39:47 ID:ku+2NfQF
下手糞でも良いなら良いぜ
643名も無き冒険者:2005/10/16(日) 08:00:10 ID:qiIE2bJs
どんなクラン名になるんだ?

俺はタダゲ厨がいいと思う
644名も無き冒険者:2005/10/16(日) 23:38:07 ID:Cmcb4Upz
シルクロードオンラインやってみてるけど、
これもまた廃人ゲー。

みんな必死にお金貯めて何したいんだろか・・・。
645名も無き冒険者:2005/10/17(月) 00:38:57 ID:iKm/bfNj
べつに金なんか貯めてないでしょ?
レベル10位で知らないうちに5万貯まってたけど
使い道ないから馬買った
646名も無き冒険者:2005/10/17(月) 07:31:37 ID:o7X70LOP
商人の目的は交易で金をためる事ですよ?
金要らない>商人いなくなる>盗賊・ハンターもいなくなる>寂れる

使い道はともかく、商人には金を稼いでもらわないと困る。
647名も無き冒険者:2005/10/17(月) 17:57:00 ID:iKm/bfNj
目的は自分で決めろ!
648名も無き冒険者:2005/10/17(月) 19:01:23 ID:ankJALbw
たくさん目的あるゲームだょ!とりあえずホムペ行ってみ!人のだけど!((*´艸`)〃
http://hp00.mypoke.com/29/kait/
649名も無き冒険者:2005/10/17(月) 19:22:12 ID:ooxfeF/q
なにこのスパムメールみたいなレス
650名も無き冒険者:2005/10/18(火) 00:09:04 ID:1XeoPO2b
>((*´艸`)〃
鼻いじってるの?下品なAAだな
651名も無き冒険者:2005/10/18(火) 15:04:44 ID:KPBQRQlf
鼻………((*´艸`)〃
652名も無き冒険者:2005/10/19(水) 13:41:56 ID:lbz6sY1L
どう見てもファックのポーズ取ってる顔文字だろ
653名も無き冒険者:2005/10/19(水) 15:55:37 ID:pR09N8Kt
テンプレにないみたいだけど

ttp://www.csaga.jp/

はどう?
基本無料らしいが・・・
654名も無き冒険者:2005/10/20(木) 08:32:30 ID:+uAd3sFP
ラピスオンライン
http://www.lapis1.jp/
655名も無き冒険者:2005/10/20(木) 09:43:42 ID:mAv3p5oI
カーディナルサーガは無理。
操作性も悪いし、画面も一昔前で・・・。
始めてやったのがこれなら遊べるのかもしれないけどね。
それでも他のゲームやったら違いに気付いて愕然とするだろう・・・。
656名も無き冒険者:2005/10/21(金) 00:00:49 ID:308zgU8K
>>653
地味。
やること少ない。

ただひたすら敵つぶしまくるのがスキならええんでないかな。
私はlv30くらいまでオープンの時やったけど、
lvがいくつになってもやることはかわんないね。
マゾくなるだけ。
装備はチョコチョコ変えられるからソレをモチベーションにできれば続くかも。

アイテムは結構いっぱい持てるのとアイテム欄の整理はちょっと楽しかったかな。
657名も無き冒険者:2005/10/21(金) 07:43:23 ID:IPqoDQ3q
なにそのシルクロードオンライン。

っていうかこれ系は全部一緒だな・・・1つやったらもう充分。
658名も無き冒険者:2005/10/21(金) 22:02:42 ID:6H4Y3NzR
どこいけばいいんだ トリスタやめてからずっと暇だ
RMT向きの無料系でたのむ
659名も無き冒険者:2005/10/21(金) 23:45:45 ID:1vhgNkZn
『石器時代MMORPG「ストーンエイジ」基本プレイ料金が無料に』
4gamerより

ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.10/20051021142336detail.html
660名も無き冒険者:2005/10/22(土) 00:09:09 ID:off4GMrR
d
661名も無き冒険者:2005/10/23(日) 00:52:46 ID:IE/OQj3G
>>403
おい、なんか管理人反応してるぞ?
無断でアド晒したのか?
662名も無き冒険者:2005/10/23(日) 17:07:09 ID:JzdKH9yS
破天一剣
http://www.haten.jp/index.asp
現在βテストユーザー募集中。定員2000名

【SeedCの】破天一剣【新作MMO】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1129808751/
663名も無き冒険者:2005/10/23(日) 22:09:41 ID:BigdYSUe
もうMMOはいいよ。 GUNZとかFREESTYLEの方がおもろい。
664名も無き冒険者:2005/10/23(日) 22:19:25 ID:lxrfbbta
MOで面白いのでないかな。
665名も無き冒険者:2005/10/23(日) 23:08:40 ID:5l7FKCd3
ない
666名も無き冒険者:2005/10/24(月) 00:23:17 ID:3NFrSjkU
>>661
そういう所には行くものではないと思う
管理人様の気持ちに反すると言うことだから、スルーしようよ
仲間内だけで遊ぶ場所も確かにある訳だからね
667名も無き冒険者:2005/10/27(木) 10:02:34 ID:PQPPJrbS
>>663
GUNZが面白いとか基地外ですか
MMORPG以外でやるならもっとマシなものやれよ
668名も無き冒険者:2005/10/27(木) 11:55:20 ID:Es/KaMfb
>>667
んでは、FREESTYLEは面白いって事でよろしいか伺います。
669名も無き冒険者:2005/10/27(木) 12:06:16 ID:Tub/kNJa
ハンゲのバトルカート
670名も無き冒険者:2005/10/27(木) 12:07:26 ID:18WEyz3+
ボンバーマン
671名も無き冒険者:2005/10/27(木) 13:03:07 ID:HHG4YQST
トレハン要素多め
PVP要素多め
レベリングのための狩り極少なめ
スキル上げ      〃

こんなMMOだせ
672名も無き冒険者:2005/10/27(木) 13:52:45 ID:/Q3mayLd
>>668
やったことがないから触れなかっただけなのに
触れなかったから即面白いと判断するあなたはかなりの低脳ですね^^
673名も無き冒険者:2005/10/27(木) 13:57:28 ID:SMS1ZH7B
MMORPGってチャットが面白いの?
674名も無き冒険者:2005/10/27(木) 14:05:47 ID:K4RSZ6Ew
>>671
つ ほぼ全てのエミュ鯖
675名も無き冒険者:2005/10/27(木) 14:08:50 ID:K4RSZ6Ew
>>673
チャットとPTでの狩りがおもしろい。
出てくるキャラに全て中の人がいるので、コンピュータが操るNPCとは違い、
どんな行動をするか予測がつかず、それがおもしろくて飽きない。

極端に言えば、ソロしかしない人なら、家庭用ゲームで遊んでいる方が楽しいかもしれない。
676名も無き冒険者:2005/10/27(木) 16:21:26 ID:TKthihTi
ネトゲは10人以下で遊ぶ方が好きだな。
どっかPSUみたいなの作ってくれ〜。
677名も無き冒険者:2005/10/27(木) 16:31:33 ID:fUaXU0be
なんだかんだやってるガンズ。
678名も無き冒険者:2005/10/28(金) 16:11:02 ID:zaO9XdO+
チャットゃ一人でも遊べる無料ゲームゎinfinityがwww
http://avi.jp/~infinity/game/regist.php?fc=113831
679名も無き冒険者:2005/10/28(金) 16:13:40 ID:kB7HbLzi
何かないの〜?
どんどん貼って〜宣伝して〜
680名も無き冒険者:2005/10/28(金) 16:22:58 ID:zaO9XdO+
>>678
ホムペに来たほぅが分かりやすい!
http://hp00.mypoke.com/29/kait/
681名も無き冒険者:2005/10/28(金) 17:34:08 ID:kWDYHY78
かわったネトゲがしたいのう・・・
682名も無き冒険者:2005/10/28(金) 18:15:24 ID:zaO9XdO+
定員有りだから登録出来るか分からないケド…
http://pokerag.jp/
の聖戦が戦争などがあって珍しいかも…
683名も無き冒険者:2005/10/28(金) 19:22:10 ID:C2iziDyb
マスターオブエピックやろう
684 ◆HarowinoME :2005/10/28(金) 19:29:38 ID:eazQvHos
なんと登録人数が13万人を越えた大規模携帯オンラインゲーム infinity やってみないと分からない面白さがあります 是非登録をお願いします…http://avi.jp/~infinity/game/regist.php?fc=60378
685名も無き冒険者:2005/10/28(金) 20:53:08 ID:89A0zXVq
任天堂のファイアーエムブレムシリーズが好きなら。

http://oasis.kuni-net.com/
686名も無き冒険者:2005/10/28(金) 20:54:34 ID:h2hOMTwW
このスレ小規模MMOに引っ越したらどうか
ブラウザゲーと混同されつつある
サロンに戻るかどうかしたほうがよい
687名も無き冒険者:2005/10/29(土) 02:00:24 ID:ih7fbS58
何かこれから始まるもので期待できるもんないの?
今あるやつは全部つまらんっつか秋田
688名も無き冒険者:2005/10/29(土) 02:03:08 ID:lGyBx+w2
廃人志望ならパンヤ+もう一つなんか
一般の人ならお好きなの
689名も無き冒険者:2005/10/29(土) 02:04:25 ID:EqYd/Hap
ttp://game.netmarble.jp/cpsite/darkeden/beta/index.asp
内容は知らんけど、なんか始まるらしいよ
690名も無き冒険者:2005/10/29(土) 14:35:57 ID:4a6X3qY4
乳首が見えそなだけだね
691名も無き冒険者:2005/10/29(土) 15:33:40 ID:0/rdNssf
>>687
タダゲしかやってないからだろ
有料ものとか海外鯖のとかとかやれよ
692名も無き冒険者:2005/10/30(日) 00:17:14 ID:gAHShvCL
だなあ
タダゲーしかやらねーのにつまらんとかワロス
693名も無き冒険者:2005/10/30(日) 02:12:03 ID:L7/YLfSb
http://www2.big.or.jp/~ngb/divisionm/
これの前身となったゲームに猿のようにはまってた。
謎解き好きならオススメ
694名も無き冒険者:2005/10/30(日) 10:27:24 ID:re31n2zs
mahorobaもそうだったけどゲーム自体はハマる。
適度に不親切で失敗して覚えろ、試して覚えろって姿勢が
昔のゲームに通じるところもあって俺好み。




しかしリンドがらみで繋がってる管理者とその仲間たちな空気は相変わらず。
695名も無き冒険者:2005/10/30(日) 12:15:40 ID:nowfWRNP
>>694
まぁ、「ネタバレ掲示板」がないだけ前よりマシだよ。
あそこは微妙に簡単な謎しか解いてない中級者(?)の
初心者イビリの場所だったし

たまーに動かしてコツコツ一人ではまってる
掲示板の内輪ネタや常連の意味わからん喋り口にはウンザリだけどな
表に出ないでコツコツやるのが一番いい
696名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:19:20 ID:OiejQVyW
age
697名も無き冒険者:2005/10/30(日) 23:19:26 ID:0HTXTwBW
698名も無き冒険者:2005/10/30(日) 23:58:42 ID:lqCxszHd
    _  ∩  
  ( ゚∀゚)彡 まとめサイト!まとめサイト!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
699名も無き冒険者:2005/10/31(月) 23:58:30 ID:Ykg4mqBs
ねー、ECOって面白い?
国産だから期待できるのかな
700名も無き冒険者:2005/11/01(火) 02:55:25 ID:OjkKajlJ
すんごいストレス貯まるよ
爽快感が全くない
まあつまんなくはないかもしれんけど、これといっていいところはなかった
とりあえずやってみればいいんじゃね
701名も無き冒険者:2005/11/01(火) 07:12:17 ID:4LnOOFp2
ECOは糞ゲー
基本的にチョンの国のゲーム以外つまらん
702名も無き冒険者:2005/11/01(火) 09:55:00 ID:ke1k0+Pz
ということはチョンの国のゲームが面白いと


きんもーっ☆
703名も無き冒険者:2005/11/01(火) 10:51:05 ID:jGGKan9e
というか、チョンがキモイw
日本からいなくなれば、犯罪者も減るからいいのにな。^^
704名も無き冒険者:2005/11/01(火) 16:38:46 ID:dIdksZkI
gunzっておもろいん?
705名も無き冒険者:2005/11/01(火) 21:54:41 ID:3Y2nJ/zq
チョンゲーはつまらんよ
基本的にチョン以外に大穴が多い
706名も無き冒険者:2005/11/01(火) 22:28:28 ID:jGGKan9e
チョン人はつまらんよ
基本的にチョン女は大穴が多い
707名も無き冒険者:2005/11/02(水) 03:19:43 ID:kQlPeWjj
失礼します。サッカー全般のゲーム探してるんですけど
なにかあるでしょうか?教えていただければ幸いです
708名も無き冒険者:2005/11/02(水) 04:21:30 ID:VXarlNXg
709名も無き冒険者:2005/11/02(水) 06:38:04 ID:NWWc00v1
サッカー全般のゲーム
http://wa-bado.hp.infoseek.co.jp/game/muryo.html
710名も無き冒険者:2005/11/02(水) 07:44:11 ID:85zZoxup
チョン作のMMOは全部日本から撤退してくれ
711名も無き冒険者:2005/11/02(水) 21:07:42 ID:o8N3GPzU
チョン作の爽快感は基本マウスだけでチャット以外の操作ができることを前提としているための結果だからな
あんなのどこが面白いかさっぱり分からん
712名も無き冒険者:2005/11/02(水) 22:59:07 ID:5VhzvI1U
テンプレの中で2DのPKありはどれになります?
713名も無き冒険者:2005/11/03(木) 01:10:51 ID:3ReP5DVr
>>711
FPS以外でそうじゃないゲームを教えてくれ
マビもじゃんけんにしただけで変らんから除外ね
714名も無き冒険者:2005/11/03(木) 08:28:57 ID:lEAaAthL
>>711は「チョン作」についてのゲームを言っているのだから、
正しいか誤りかはともかく、教えてもらうまでもなく、
711はチョンゲーがそうであると定義した発言だと思うが。

そう読み取って然るべきところで、
なぜチョンゲーのマビを引き合いに出すのか理解できない。
715名も無き冒険者:2005/11/03(木) 11:59:41 ID:41DFx8JD
「FPS以外」とだけ書くと「マビがあるだろ」と反論されるからじゃないの?
マビだけは他のチョンゲーと違って「基本マウスだけでチャット以外の操作ができる」じゃないゲームなんじゃないかな。
やったことないから知らんけど。
文脈からはそう読めるが。
716名も無き冒険者:2005/11/03(木) 12:07:49 ID:9zCu1XDR
どうでもいいよ それ以前に論議スレじゃないし
もっと またーり したらいいんじゃないかな
殺伐になりすぎだと思いますう
717名も無き冒険者:2005/11/03(木) 12:25:06 ID:leOWVDoy
無料で面白いものを探してる時点で間違ってる
718名も無き冒険者:2005/11/03(木) 14:25:38 ID:jvsP86Jh
タダゲ厨は一生糞ゲやってろ
719名も無き冒険者:2005/11/03(木) 14:58:22 ID:41DFx8JD
んなこと言って気になるから覗いてんだろ
720名も無き冒険者:2005/11/03(木) 16:08:41 ID:0mNW+WNO
つまり何がいいたいかというとチョンに感謝しろってことだろ
721名も無き冒険者:2005/11/03(木) 16:15:16 ID:W+c0XbfP
RYLオンラインってタダですか?
722名も無き冒険者:2005/11/03(木) 20:47:14 ID:00Kltqbg
何か面白くて無料の2Dゲーない?
723名も無き冒険者:2005/11/03(木) 21:00:40 ID:/sfEBaIC
ROエミュ鯖。
724名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:37:55 ID:07EcVWDj
ちんこがうずくお^^
725名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:27:13 ID:00Kltqbg
何か面白くて無料の2Dゲーない?
726名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:45:53 ID:gVs4iW4I
Wolfenstein - Enemy Territory
戦争無料ゲームでは最高峰では
727名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:33:09 ID:5DhXad9m
うむ
728名も無き冒険者:2005/11/04(金) 06:43:47 ID:5VQwwV8O
つか無料のFPSっつったらET系統しか知らん
他にあるのか?
729名も無き冒険者:2005/11/04(金) 08:51:57 ID:uw+UHKt5
昔はデルタフォースも熱かったんだけどね
730名も無き冒険者:2005/11/04(金) 09:15:50 ID:G7AKElNS
SAVAGEもあるよ
731名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:07:05 ID:hSVizIiq
まんこもあるよ
732名も無き冒険者:2005/11/04(金) 22:53:23 ID:yody7rZA
ちんこも(ry
733名も無き冒険者:2005/11/05(土) 08:01:50 ID:x0Ywviin
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1128316245/
2Dつったらこれだ。どーせ人いねーんだろと思っていたがやばいくらいいる。
しかもガンガンPKくらう。熱いよ。
734名も無き冒険者:2005/11/05(土) 09:28:51 ID:h2+hlIBL
ここでエミュ薦めんな
735名も無き冒険者:2005/11/05(土) 16:29:06 ID:n8sZFMVd
競馬伝説Live!
http://www.k-den.jp/

基本プレイが無料になった
1日10分、のんびり遊びたい人はどーぞ。
736名も無き冒険者:2005/11/05(土) 19:19:01 ID:euiyvNaX
だめだMMOやって長続きしたためしがない。
なんかなぁ。
737名も無き冒険者:2005/11/06(日) 05:33:42 ID:Wx5blRlE
無料の韓国クリックーゲーと韓国もどきしかやらないからな
その癖面白くないとかいうカス
有料もちゃんとやって飽きた奴はFPS、RTSとか他のジャンルもやってるつーの
738名も無き冒険者:2005/11/06(日) 08:59:57 ID:F5fPgBbw
例えるならッ
無料のチョンゲーがテトリスだとしたらッ!
有料の他国産ゲーはスト2という感じだ。
739名も無き冒険者:2005/11/06(日) 12:14:59 ID:zz0who7s
その例え、普通におかしいだろw
740名も無き冒険者:2005/11/06(日) 12:18:00 ID:F5fPgBbw
じゃあチョンゲがインベーダーで
それ以外がストU
741名も無き冒険者:2005/11/06(日) 12:46:33 ID:Sruus8Yg
テトリス>>インベーダー>>>>>>>>>>>>>一人でやるストU
742名も無き冒険者:2005/11/06(日) 12:49:34 ID:zz0who7s
それも、おかしいと思うんだがw
インベーダーもストUもテトリスも、その時代ではどれも最優秀作品なんだから、
チョンゲと同列にするのは失礼だと思うよ。

チョンゲでもおもしろいのはあるけど、チョンゲというくくりにすると、
クリックで狩りしかすることが無いクソゲって意味でね。
743名も無き冒険者:2005/11/06(日) 12:50:12 ID:zz0who7s
>>742 は >>740へのレスね。
744名も無き冒険者:2005/11/06(日) 13:30:15 ID:F5fPgBbw
チョンゲ→新ドラえもん
他→ストU
ってとこか?
745名も無き冒険者:2005/11/06(日) 13:53:53 ID:zz0who7s
新ドラえもん、遊んだことが無いけど、
たぶん、それで正解だと思うw
746名も無き冒険者:2005/11/06(日) 14:08:10 ID:/+pylI7x
たまごっちとそれの類似品ってところか
747名も無き冒険者:2005/11/06(日) 16:06:56 ID:SMK7bwcm
なぜチョンのネトゲは他の国で通用して日本のは通用しないのかを考えればわかるよ
748名も無き冒険者:2005/11/06(日) 17:22:44 ID:F5fPgBbw
>>747
パワーだな
向こうは政府推奨なんだ
749名も無き冒険者:2005/11/06(日) 18:03:07 ID:aygWNPX+
人間に無益な物を作るのが上手いから
750名も無き冒険者:2005/11/06(日) 18:21:11 ID:zz0who7s
>>747
チョン国はネトゲを作ればその企業に政府が資金援助している。
だから、ネトゲ会社は適当な作品でもいいから量産する。
何で政府がこんな馬鹿なことに税金を使っているかというと、
コンシューマでは世界規模で日本製品がシェアを支配してしまったので、
日本をライバル視しているチョンは、それに対抗するためにネトゲでとなった。
751名も無き冒険者:2005/11/06(日) 18:22:20 ID:zz0who7s
後、チョン国では、著作権の概念が薄いので、コンシューマでの動きもあったのだが、
海賊版ソフトが大量に発生して、
企業がつぶれ、どの企業もコンシューマソフトを作らなくなってしまった。
752名も無き冒険者:2005/11/06(日) 22:45:50 ID:4GoEkH+S
そしてクリックゲーが好まれるのは単に韓国の奇妙な国民性
753名も無き冒険者:2005/11/06(日) 22:58:11 ID:hOqDWuCL
日本人も結構クリゲー好きそう
754名も無き冒険者:2005/11/06(日) 23:02:03 ID:jTGORA4N
MMORPGの面白さがわからないと無料ネトゲは厳しいな俺とか
755名も無き冒険者:2005/11/06(日) 23:24:07 ID:EGg6S/fK
つまらん
756名も無き冒険者:2005/11/06(日) 23:24:49 ID:yPr0TgRC
治安がよくてキャラが可愛くて正式オープンしてるMMORPGってないですか?
757名も無き冒険者:2005/11/06(日) 23:31:58 ID:6NubORbX
基本無料で治安がいいとかテラワロス
758名も無き冒険者 :2005/11/07(月) 04:33:28 ID:GwLV9k0H
TCみたいなのがまたやりたい・・・orz
759名も無き冒険者:2005/11/07(月) 06:45:25 ID:jIzSN5xO
TC:ET?
760名も無き冒険者:2005/11/07(月) 18:33:40 ID:+RXOQ0dh
TWやってみたが、トリスタとあまり変わらないな
むしろ「出来損ないのトリスタ」という印象しか持てなかったんだが('A`)
761名も無き冒険者:2005/11/07(月) 19:56:56 ID:vcx3GBu6
>>760
釣りですか?
762名も無き冒険者:2005/11/07(月) 22:05:15 ID:pjtrQQyM
>>761
このスレには、トリックスターを「トリスタ」と略す奴が1人住んでいます。
トリスタで検索するとわかりますお。
763名も無き冒険者:2005/11/08(火) 06:54:27 ID:80U5v0Yr
トリスタコワスwwwwwwwwwww
764名も無き冒険者:2005/11/08(火) 07:13:32 ID:EISirdUA
>>180 謎の理由でトリックスターを薦める
>>459 さらに薦める
>>605 次に寄生するゲームを探す
>>658 ゲーム意外にすることがないという衝撃の告白
>>760 TWに手を出す
765名も無き冒険者:2005/11/08(火) 12:39:30 ID:7dcEmBR1
まったりもったり出来るゲームがやりたい
もうMMORPGは疲れた…本当の意味でRPG出来るゲームはないものか
766名も無き冒険者:2005/11/08(火) 17:46:26 ID:L94K6WCQ
>>764
クソフイタwww
767名も無き冒険者:2005/11/08(火) 17:49:44 ID:mQU1lF4/
ネトゲではないが、フリーソフト系に手を出してみるとか。
中には結構面白いのもあるぞ。
まぁ、ツクール系が多いのはしょうがないが。

自分のペースでやりたいなら、CGI系という手もあるか。
768名も無き冒険者:2005/11/08(火) 20:51:05 ID:lf1lhY1p
>>765
基本無料ということでは、
ttp://www.terranetz.com/bno/

メールゲームのWEB版で、運とタイミングがよければメインコンテンツは無料で遊べる。

ただし、運営に関しては期待しないほうがいい。
769名も無き冒険者:2005/11/08(火) 20:52:55 ID:lf1lhY1p
スマソ、
ttp://www.terranetz.com/wtrpg/bno/

の間違いだ。
770名も無き冒険者:2005/11/08(火) 22:52:53 ID:qpndyW22
俺も中1位まで、5つ上の姉貴と一緒に風呂入ってたな。
当時まだ精通無かったし全然エロい事は考えてなかったんだけど。
で、大体いつも俺が姉貴の背中流す役目だったんだけど、ある日何か知らないが
姉貴の機嫌がいい時があって、背中を流してもらったことがあった。
自慢じゃないが姉貴は結構スタイル良くて、そん時既にDカップ(予想だが
位あったような気がする。で、背中流してもらうときに胸が背中に擦れるわけよ。
つっても全部じゃなくて先っぽの乳首辺りがちょんちょんって当たる位だけど。
何か気付いたら勃起してて、あわてて隠したけどバレバレだった。
確かその当時姉貴には彼氏がいて、多分処女じゃなかったんだろーな。
勃起ちんぽ見ても動じず、からかってきやがった。つか、あろうことに
「イカせてやろーか?」なんて言ってきた。当然俺は抵抗した。
風呂から出ようと急いで立ち上がろうとしたのだが、後ろから腕を回され
アソコを握られ、動けない状態に。ちょっとした恐怖さえ覚えていた。
瞬間、軽く何回かシャシャっとしごかれ、あっという間にイッてしまった。
これが俺の初めての精通ですた。それ以来しばらく姉貴のオモチャになってたなorz
771名も無き冒険者:2005/11/08(火) 23:42:48 ID:uO9oKSsd
それなんてエロゲ?
772名も無き冒険者:2005/11/09(水) 23:35:31 ID:vWZp8Kf9
女の子にわかってほしい。
必ずしもえちな気分だから勃起するわけじゃないんだ。
乳首だってそうでしょ?
773名も無き冒険者:2005/11/10(木) 01:29:51 ID:sCUQO9Jf
ここに女子なんて居るわけ無い。ってことを、そろそろ認めたほうがいいぞ。

これ以降出てくる、自称女子を信じるかどうかは、お前の勝手だが。
774名も無き冒険者:2005/11/10(木) 04:50:14 ID:IfHmFa0l
おらおんなのこだお^^
775名も無き冒険者:2005/11/10(木) 06:07:29 ID:YwrQSwlE
生徒(小学生)の中で、こっちは忙しく仕事しているのに「せんせぇ〜」
と言って自分のパンツ姿見せる女の子がいるんだが、正直困る・・・
ロリ好きなあぼーんな人ならハッピーなのかもしれんが、こちらは
仕事がかかっとるのだよ!仕事がよ!
昔見た安達祐実の「家なき子」(斉藤洋介演じる警官が安達のいき
なりマン見せ行為で警察署でそのままタイーホ)を思いだし、ガク
ブルするよ(泣)
776名も無き冒険者:2005/11/10(木) 06:42:02 ID:8U+zHl69
先生もネトゲしたい時代になったのか
777名も無き冒険者:2005/11/10(木) 07:36:42 ID:CIpbV5Ci
それも無料ネトゲ案内所に来るとは・・・
778名も無き冒険者:2005/11/10(木) 08:07:24 ID:7H9qKp6k
いい時代になったものだ
779:2005/11/10(木) 09:24:04 ID:jenWIW3o
みんなー おっはぁ ♥(*^。^*)♥
780名も無き冒険者:2005/11/10(木) 16:56:57 ID:n7F4/kot
ゼネピックいいぞ やってみそ
781名も無き冒険者:2005/11/10(木) 17:08:51 ID:yIyKvysH
>>775
そゲ?
782名も無き冒険者:2005/11/10(木) 17:55:22 ID:QlE2vBQZ
>>758
タクティカルコマンダー?
783名も無き冒険者:2005/11/10(木) 19:53:59 ID:LVdFgo1O
>>780
つまらん
784名も無き冒険者:2005/11/10(木) 20:30:01 ID:xf6O9Mln
785名も無き冒険者:2005/11/11(金) 01:24:28 ID:nHpnaOUf
アクションRPGない?
786名も無き冒険者:2005/11/11(金) 01:40:44 ID:gNiATv3i
無料はない
787名も無き冒険者:2005/11/11(金) 09:49:47 ID:B8VPguVF
シルクロードオンライン人多いしいいなあ
こいつに決めた!
788名も無き冒険者:2005/11/11(金) 10:16:57 ID:A7yXaFEh
789名も無き冒険者:2005/11/11(金) 10:19:19 ID:A7yXaFEh
790名も無き冒険者:2005/11/11(金) 10:21:24 ID:A7yXaFEh
791名も無き冒険者:2005/11/11(金) 11:45:03 ID:bQNrsSmQ
シルクロードオンライン人多いから狩場の奪い合いに疲れる
クエの品とか集めるのダルいし。どうやらMMOは向いてないらしい
MOで無料ったらヨーグレットしかないかな?戻るか・・
792名も無き冒険者:2005/11/11(金) 12:16:31 ID:A7yXaFEh
avi.jp/~infinity/game/regist.php?fc=46780
793名も無き冒険者:2005/11/11(金) 14:24:50 ID:BU6pr2OM
>>785
厨に耐性があるなら>>3メイプル
アクションが足りない?そうですか
794名も無き冒険者:2005/11/11(金) 15:17:03 ID:cDG2ugW6
>>791
シルクロードは、たぶん今一番人が多い時期だからじゃない?
オープンβでも開始から日数が経って落ち着いてるとか
無料(アイテム課金)でも、過疎ってるゲームなら問題ないと思う。

795名も無き冒険者:2005/11/11(金) 16:04:34 ID:cDG2ugW6
テンプレが古くなったので改定してみた
796名も無き冒険者:2005/11/11(金) 16:04:53 ID:cDG2ugW6
797名も無き冒険者:2005/11/11(金) 16:07:14 ID:cDG2ugW6
■アイテム課金
アルティメット学園「乱」 http://ran.excite.co.jp/
エターナルカオス http://www.gamania.co.jp/ec/
S.G.O http://www.sgoj.com/index.asp
M2〜神甲演義〜 http://www.m2online.jp/
カーディナルサーガ http://www.csaga.jp/
巨商伝 http://www.gamania.co.jp/kd/
コルムオンライン http://www.corum.jp/
征服 http://jp.91.com/
ゼネピックオンライン http://www.hangame.co.jp/publish/xo/index.asp
TANTRA http://www.tantraonline.jp/
Talesweaver http://www.nexon.co.jp/talesweaver/
ドラゴンラージャ http://www.dr2.jp/
トリックスター http://www.trickster.jp/
Knight Online http://www.knightonline.jp/
フリフオンライン http://www.flyff.jp/
798名も無き冒険者:2005/11/11(金) 16:07:59 ID:cDG2ugW6
799名も無き冒険者:2005/11/11(金) 16:08:20 ID:cDG2ugW6
800名も無き冒険者:2005/11/11(金) 16:09:51 ID:cDG2ugW6
■オープンβ
神武ONLINE http://service.cremo.jp/shinbu/
シルクロードオンライン http://www.silkonline.jp/
墨香オンライン http://www.darkstory.jp/
エミルクロニクルオンライン http://www.econline.jp/
ヨークルティング http://www.yogurting.jp/
RISK YOUR LIFE U http://www.ryl.jp/
Ragnarok TCG http://game.netmarble.jp/cpsite/ragnaroktcg/index.asp
デジモンネットバトル http://game.digimon.channel.or.jp/

■クローズβ
(募集締切りや人数制限のため出来ない場合もあります。各自で公式を確認してください)
WITH YOUR DESTINY U http://www.wyd.jp/
ダークエデン http://game.netmarble.jp/cpsite/darkeden/index.asp
ドロイヤンオンライン http://droiyan.mgame.jp/
ラピスオンライン http://www.lapis1.jp/
破天一剣 http://www.haten.jp/
ファンタジーアース http://www.playonline.com/fe/
ときめきメモリアルOnline http://www.tokimemo-online.konami.jp/
801名も無き冒険者:2005/11/11(金) 16:57:52 ID:gIP+4Sde
ベータはとりあえず除外して見てみると
全部クソゲーだな
802名も無き冒険者:2005/11/11(金) 19:30:51 ID:5nnggPOM
洒落にならんほどの糞率だな
803名も無き冒険者:2005/11/11(金) 20:36:21 ID:ov0Dy/Sb
アイテム課金の奴ほぼ全部やってみたことあるが、
続けてもいいかなと思えたのはガンズとパンヤ位かな?
アイテム課金までしたのはガンズが購入日から何日という
使用日数制の糞仕様だからパンヤだけ。
804名も無き冒険者:2005/11/11(金) 20:44:57 ID:WQ7DXkZg
神武は11月末で停止だし消していいんじゃまいか?
805名も無き冒険者:2005/11/11(金) 21:10:44 ID:BU6pr2OM
メイプルストーリー他、一部のゲームががなんかよそのアドレスになってるのは陰謀
806名も無き冒険者:2005/11/11(金) 22:32:40 ID:uumP/8Cb
β中のも全部糞ゲだな
FEも含めて
807名も無き冒険者:2005/11/11(金) 22:57:04 ID:WIoXIkD2
比較的厨率低いのは>>790-800のうち何?
メイプル・フリフやったけどどっちもだめぽ…
808名も無き冒険者:2005/11/11(金) 23:06:40 ID:RpjuiIUX
>>807
エロゲ
809名も無き冒険者:2005/11/11(金) 23:16:31 ID:HpL9fMg/
クソゲー率高すぎだろ…
810名も無き冒険者:2005/11/11(金) 23:17:53 ID:ov0Dy/Sb
どこにでも強力な電波発する厨はいるさ。
アクションとかの忙しいゲームは厨にゲームを捨てないと暴れられないという選択を迫るが
それでも負けると延々と暴言吐きつづけ蹴られるアホ多いし。
ちゅーか何でネトゲの厨ってchinkoだのmankoだのの消防的な名前つけたがるのだろうか?
811名も無き冒険者:2005/11/11(金) 23:19:39 ID:9fnYqnAm
無料のMMORPGは糞率100l
812名も無き冒険者:2005/11/11(金) 23:54:32 ID:WIoXIkD2
やっぱり無料MMOは厨だらけか…

2chのPTいってもたまに厨が混じってるからほんとうにどうにもこうにも
813名も無き冒険者:2005/11/12(土) 00:08:46 ID:6hH+8fBv
2chのおパーティだからだr
814名も無き冒険者:2005/11/12(土) 00:12:24 ID:IFV+nvrS
【無料インターネット対戦】GRAN TURISMO 4pt.4【フォォォ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1131328263/l50

もちろん無料。
815名も無き冒険者:2005/11/12(土) 00:52:27 ID:g1LmVBed
グラン厨リスモにならないことを願う。
816名も無き冒険者:2005/11/12(土) 04:03:57 ID:VO8T5+am
>>810
狙ってつけてんだろ。
むしろdragonだとかzeroだとか
こういうのは確実に痛い
817名も無き冒険者:2005/11/12(土) 04:05:39 ID:8G44TbiL
テンプレ変更するフリして広告で儲けようとしてるID:cDG2ugW6が居るのはこのスレですか?

知障としか思えん。
818名も無き冒険者:2005/11/12(土) 08:00:03 ID:uxECL5ZU
むしろdoragon
819名も無き冒険者:2005/11/12(土) 10:47:12 ID:tssyf3Mp
神話系
ドラゴン系
ゲーム系
ここらへんの名前がキチガイ層だな

飲食物系はグレー
820名も無き冒険者:2005/11/12(土) 10:53:00 ID:V5gOvzu8
そうやって型にはめていって、最後には名前だけ見て
「こいつ厨だwwwうぜぇwwww」とかいっちゃう奴が一番キモイ
821名も無き冒険者:2005/11/12(土) 11:20:59 ID:tssyf3Mp
>>820
あんま怒るなって
実際そういう名前にキチガイが多いよって話なだけなんだから
別に皆が皆そうじゃないって事は分かってるんだろ?
822名も無き冒険者:2005/11/12(土) 11:30:35 ID:V5gOvzu8
823名も無き冒険者:2005/11/12(土) 11:36:32 ID:YvuSK/M5
名前がそれ系だったら警戒してあたる、ってだけ。
いきなり決めつけて騒ぎ立てるような厨な事はしないよ。

っていうか>820自身、「いきなり決めつけ厨」って感じでもうホントにね・・・・
824名も無き冒険者:2005/11/12(土) 12:13:50 ID:V5gOvzu8
ネタで言ってるに決まってるでしょ。このスレ参照

ネトゲによくいる消防 2学期
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1131147007/l50
825名も無き冒険者:2005/11/12(土) 12:53:55 ID:6hH+8fBv
どっちも同じ
826名も無き冒険者:2005/11/12(土) 21:14:44 ID:fdPFy4nE
やたら優雅な漢字の名前って人はどこでも多いけど大抵無害。
827名も無き冒険者:2005/11/12(土) 21:44:19 ID:nD8tvKVa
そこそこアクション性のあるMMOってある?
828名も無き冒険者:2005/11/12(土) 21:59:24 ID:jbtPSx4s
ファンタジーアース
829名も無き冒険者:2005/11/12(土) 22:02:01 ID:V5gOvzu8
>>826
自分がそういう名前ってだけ

>>827
メイプルストーリーおいでよ。>>826の否定材料がいくらでも
830名も無き冒険者:2005/11/12(土) 22:03:35 ID:6hH+8fBv
メイプル以外ないだろうなー
831名も無き冒険者:2005/11/12(土) 22:33:23 ID:nD8tvKVa
メイプルやった事あるけど、あれはちょっとキツイ('A`)

今はGunZがそのままMMOになればいいのになー…
アクション性はPSO程度でいいんだけどクリックゲーは二時間で飽きる性格なんで困ったもんだ
832名も無き冒険者:2005/11/12(土) 23:34:19 ID:WGzwDpSA
・暇つぶし的にできる
・みんなで仲良くできる(コミュニケーション系?)
・一人でやっても特に問題は無い
・絵がかわいい

というような無料ゲームありますでしょうか?
今はレッドストーンやってます。
ああいうの、好きです。

お願いします。
833名も無き冒険者:2005/11/12(土) 23:54:40 ID:YUWrW04+
>>832
トリックスター
834名も無き冒険者:2005/11/12(土) 23:59:20 ID:WGzwDpSA
>>833
ありがとうございます。

見てきます。
835名も無き冒険者:2005/11/13(日) 09:31:08 ID:wMGRZQDf
>>817

>>796-800の中で広告を紛れ込ませてるのは下の2つだけ?
メイプルストーリー http://www.accesstrade.net/at/c.html?rk=010009fv000f0q
GunzOnline http://www.accesstrade.net/at/c.html?rk=01000vkg000f0q
836名も無き冒険者:2005/11/13(日) 09:34:17 ID:wMGRZQDf
一応連絡しておくけど他のは使えそうなんで一部修正して次スレよろしく

メイプルストーリー http://gameweb.nexon.co.jp/dl/maplestory/
GunzOnline http://www.netmarble.jp/promotion/cp/netmarble_gunz/index.htm
837名も無き冒険者:2005/11/13(日) 11:15:56 ID:A+O7Lha7
別にテンプレなんていらねーじゃん
838名も無き冒険者:2005/11/13(日) 12:30:29 ID:0uZDpmlp
次スレ立てない予定だしな
839名も無き冒険者:2005/11/13(日) 13:00:21 ID:dQ5Fit2z
次ぎスレはMMORPGとそれ以外に分けてほしいでーーーーーーーーす
840名も無き冒険者:2005/11/13(日) 15:17:19 ID:hSeSILd8
すみません。
変身ヒーローを作って育てるcgiゲームってないでしょうか?
こう、自分が特撮ヒーローになるような。
ご存知の方いらしたらどうか教えてください。m(_ _)m
841名も無き冒険者:2005/11/13(日) 16:17:26 ID:TMVcvDkd
牧場物語とか、gumonjiみたいなものあります?
842sage:2005/11/13(日) 16:32:30 ID:sEgIj5lN
無料化しても誰も来ねー雀平・・・。

http://www.sps.co.jp/02_05_janpei.htm

久しぶりに行ってやったが、面子いない。
843名も無き冒険者:2005/11/13(日) 19:41:47 ID:k0ndP7eq
pkできる無MMO無いかな?
844名も無き冒険者:2005/11/13(日) 20:07:27 ID:BZ8XxET5
>>843
日本語でお願いします
845名も無き冒険者:2005/11/13(日) 20:12:55 ID:TMVcvDkd
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| <   ・・・・
     :\ [_ ̄] /::|   │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
846名も無き冒険者:2005/11/14(月) 09:04:34 ID:NDcObyuN
>>845
wurm online
847名も無き冒険者:2005/11/14(月) 16:04:18 ID:5MApYi/P
>>831
>GUNZがそのままMMO
俺も思った

RYL2とかそこそこアクション性あるけどテスト終わったら有料になる予感
まぁ重いがな
848名も無き冒険者:2005/11/15(火) 00:08:10 ID:XYsDTdwI
GUNZですらポート開けないお子様とかのせいで遅延とかでぐだぐだなのにMMO?
光が日本中に今の半値で行き渡って、最低限のネットワーク知識も行き渡らんと無理でしょ。
P2Pにしなけりゃいいってのはなおさら現実味なくなるから無しね。
849名も無き冒険者:2005/11/15(火) 07:20:37 ID:Tmyv9CNe
>>848
シビアなタイミングが必要な対戦ゲームだからこそ、ラグの無い環境にする為にP2Pにしてんだろ?
MMOみたいに多少ラグっても痛くないなら蔵鯖でできるじゃん

通信速度もかんけーなくね?
いちいちマップのデータを鯖から受け取ってる訳じゃないんだし
光じゃないと駄目って事はねーだろ。
蔵鯖が現実味無いってのもおかしくね?世の中の殆どのMMOが蔵鯖な訳だし
出来る所で判定はクライアント側に任せればいいんだし

対戦ルールを選んだらP2P形式に接続しなおすとかすればいいじゃん
850名も無き冒険者:2005/11/15(火) 07:41:06 ID:LYlblb4V
遅延あってもいい程度の物ならそれGUNZそのままじゃないじゃん。
マップデータ関係なくGANZをMMOにするなら高速で安定した回線必要だぞ。
つうか世の殆どのMMOがGANZのようなアクション性の物じゃなくクリックゲーだと理解してる?
ついでにいうとクライアントサーバーシステム制だとmoeクラスのアクションで
データ過多による遅延が深刻になる現状知ってる?
対戦ルール選んで繋ぎなおしってそりゃ既に実装されてるクエストモードしかもMOだろがそれ?
851名も無き冒険者:2005/11/15(火) 12:34:12 ID:e+/sCYTk
RA厨再発生
852名も無き冒険者:2005/11/15(火) 18:20:07 ID:a2ZkPnep
テンプレからチョン製のMMO抜かないか
853名も無き冒険者:2005/11/15(火) 18:22:27 ID:lh7qBP/p
何が残るんだよwwwwっうぇwwwwwww
854名も無き冒険者:2005/11/15(火) 18:22:54 ID:ckWqlcWf
>>852
ハゲドー 隔離スレ建てて、そっちでやればいい
855名も無き冒険者:2005/11/15(火) 18:48:58 ID:ZQ8wMIGH
むしろそっちが本スレになる。
856名も無き冒険者:2005/11/15(火) 19:58:35 ID:1U2dpH34
てわけで却下
857名も無き冒険者:2005/11/15(火) 20:27:10 ID:WUZnoLvj
牧場物語とか、gumonjiみたいなものあります?
日本のゲームで。
858名も無き冒険者:2005/11/15(火) 20:34:32 ID:lh7qBP/p
マルチしてんじゃねーよ
859名も無き冒険者:2005/11/15(火) 21:26:07 ID:WUZnoLvj
こういうのもマルチになるのか
すまん
860名も無き冒険者:2005/11/15(火) 21:28:12 ID:qPXSJcYN
これはマルチとは違うと思うよw
861名も無き冒険者:2005/11/15(火) 21:50:52 ID:4q3jRXyC
同じ人が書いたんだと思うけど、これはマルチじゃないよ。
2日前に書いてレスが無かったので、再度書いただけだと思うからw
知っている人いたら、レスしてあげて、因みに自分は知らないです。
862名も無き冒険者:2005/11/15(火) 22:00:55 ID:lh7qBP/p
いやスマン。
どっかで見かけた文章だったので。
863名も無き冒険者:2005/11/15(火) 23:59:08 ID:4qDy4pkG
正直一番面白いのってどれよ?
864名も無き冒険者:2005/11/16(水) 00:02:32 ID:BgOk+/FJ
ぱにゃ〜 ♥(*^。^*)♥
865名も無き冒険者:2005/11/16(水) 09:53:47 ID:Uwa3wpDq
wurm onlineってレスした自分の立場は??
866名も無き冒険者:2005/11/16(水) 15:15:04 ID:su1o0Fzv
http://tenchu.jp/mp3/mmo.mp3
これ聞くとネトゲやりたくなくなるな
867861:2005/11/16(水) 17:37:32 ID:Zno9lMBb
>>865
すまん、見落としていた。_| ̄|○
868名も無き冒険者:2005/11/16(水) 19:01:08 ID:oU/U6KzJ
【SO】Seal Online Reload 本スレ Vol.157
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1132057184/

12月1日から基本無料化ですので今から始めると全て無料です。

869名も無き冒険者:2005/11/18(金) 01:18:22 ID:U7J9W8m+
みなさんラグナロクオンラインはご存知ですか?
大規模MMOとして不動の地位を築いたオンラインRPG
正規サービスでは月々1500円の出費と膨大な時間を必要としますが
個人運営のエミュートサーバーで遊ぶのは永久無料
サクサクレベルもあがり強さも自由自在
ゲーム内ではゲーム達人が優しくエスコート
モンスターを倒し勇者になるのも
多くのツワモノを倒し、最強の戦士になるのも
多くの仲間とのやすらぎの時間を手に入れるのも自由自在

http://homepage2.nifty.com/ragmayu/
多くの募集を心よりお待ちしています




*(σ´∀`)σ裏技ゲッツ*
@statallとコマンドを打ちこむと最強の強さを手に入れられます
これはこの掲示板をみた人だけの内緒ですよ
870名も無き冒険者:2005/11/18(金) 08:59:08 ID:oWVxPtfz

これからネットゲームを始めようという方たちのために・・・

◆ ROの現状 ◆

ttp://776.netgamers.jp/ro/cgi-bin/ss2/data/IMG_003288.jpg

赤い鎧に黒いズボンのキャラクターは全てBOT

ttp://776.netgamers.jp/ro/cgi-bin/ss2/data/IMG_003282_2.jpg

ダブルストレイフィング!!
とか頭の上に出ているキャラクターは全てBOT

BOTとはROBOT(ロボット)の略
コンピューターにより完全に自動制御されるキャラクー。
主にラグナロクオンラインでゲーム内通貨やレアアイテムを得るために一般的に使われている。
(ガンホー公式には不正行為とされているが運営はBOTを完全に放置)

新カード実装で更にBOT増加
ほとんどの狩場でBOTが活動してます
871名も無き冒険者:2005/11/18(金) 12:46:55 ID:tROQiT2e
>>870
スレタイを100回読み直して回線切って首吊って氏ね
872名も無き冒険者:2005/11/18(金) 12:53:34 ID:W70xAOx0
お前もよく読んだ方が良いよ
873名も無き冒険者:2005/11/18(金) 13:43:04 ID:eczNM8uq
>>868
そこの会社のゲームは絶対に嫌。
以前、その会社のdragonrajaというゲームで遊んでいたが、
中華チートを放置し続け、それが原因で過疎化した実績がある。
アイテム課金を導入しても、1週間ほどで値段変更したり、
絶対に壊れない鎧と書いているにも関わらず、
購入者が鎧が壊れたと報告して、初めてそれに気付いたりとか運営がボロボロ。
シールも過疎ゲーなので、今更始める価値もないとも思う。
874名も無き冒険者:2005/11/18(金) 14:39:13 ID:yW/tyqxc
月額課金→アイテム課金
ってことは、もう経営が危ないってことだからなー。

課金アイテムも、アイテムドロップや経験値のアップ、精錬失敗を無効にするアイテムなど
典型的なチョンゲの廃要素満載。
幾つかMMORPGをやっていたら、今更手を出す物でもない。

ただし、チョンゲが好きな層ってのも確かに居る。
・職業を選んだら一本道で、自由度は無いが迷う要素も無い。
・派手なエフェクトでポット連打、雑魚乱獲の爽快感大。
・何千匹も同じ相手を叩き続ける。プチプチをつぶすようにハマるとやめられない。
・レア装備・宝石が絶大な効果を持つ。これが出るまでの過程は作業だが
 ドロップした時の脳汁の出かたがハンパじゃないw
こういうのが好きならお勧め。

運営の質は目をつぶっとけ。どうせタダだし。
875名も無き冒険者:2005/11/18(金) 18:59:44 ID:ED1gJJLo
つかチョン作しかおもしろいのないじゃん
876名も無き冒険者:2005/11/18(金) 20:02:00 ID:SVZdmN/8
ちょwwwwwおまwwwwww
面白いゲーム教えてwwww
877名も無き冒険者:2005/11/18(金) 20:18:13 ID:auOLKhqt
つーか>>1
SOLDATとかBZFLAGとか無いのなんで?
878名も無き冒険者:2005/11/18(金) 20:24:37 ID:gxyJtuzr
日本のやつしかやりたくない
879名も無き冒険者:2005/11/18(金) 20:26:27 ID:GWVMfLMX
ネットゲ全体がチョンゲーに荒らされてるから
日本のネトゲも大変だな
880名も無き冒険者:2005/11/18(金) 20:30:29 ID:OjoFokxC
ぷよぷよフィーバーー
tp://segalink.jp/game/sub/game_sub_link_puyo.asp
881名も無き冒険者:2005/11/18(金) 20:45:26 ID:tzPI+N1s
>>880
無料ネトゲ案内所 Vol.60?

無料
無料
882名も無き冒険者:2005/11/19(土) 01:41:18 ID:UKtTtrz+
>>875
さすが半島の人は言うことが違うな
883名も無き冒険者:2005/11/19(土) 01:53:17 ID:RuD7Kf7r
俺はアイテム課金のゲームの方がいいな。
廃人ニートには、とても仕事してちゃついてけないし、そういったところで働いているものの有利な点があってもイイと思うので、アイテム課金でいいゲームというより、好評や続編が期待されるゲームはアイテム課金にして欲しい。

マターリやりたいと思ったゲームでも、ニートや廃人に先こされて、つまらなく感じるよりかは、どこかで逃げ道あるというか、遊べるキガス。

ただ、運営糞だと、どんなゲームでもやる気なくすけどね。
884名も無き冒険者:2005/11/19(土) 01:59:36 ID:08e2MHQT
アイテム課金だと運営がクソになりやすい。
プレイ無料だと厨が増えやすいっていうのもある。
885名も無き冒険者:2005/11/19(土) 03:40:55 ID:Dhu0c1fz
>>870
BOTとはROBOT(ロボット)の略

ちげーよバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886名も無き冒険者:2005/11/19(土) 04:24:13 ID:wVQUN2+n
B バイブを
O おちんちんに
T 突っ込んだ
887名も無き冒険者:2005/11/19(土) 05:43:22 ID:66faskTt
>現在「BOT(ボット)」と呼ばれる不正プログラム群が話題になっています。
>BOTとは「AGOBOT」「SPYBOT(※)」「SDBOT」「RBOT」といった名前を持つ不正プログラム群の総称です。
>このBOTという名称は「ロボット(ROBOT)」からきています。

略称ではなくあくまで元。
製作者との双方向性を持ちつつ自動巡回で増殖しネットワークを形成する不正プログラム群を指す。
ROとかのはBOTといいつつ単なる条件分岐が細かいマクロツールに過ぎない。
888名も無き冒険者:2005/11/19(土) 08:57:08 ID:SV+46ukB
シールオンラインが無料になったよ
βの時はチートし放題だったけど、いつの間にか対策されてるし
889名も無き冒険者:2005/11/19(土) 09:30:20 ID:JoXRDjBv
つ 今更…
890名も無き冒険者:2005/11/19(土) 09:43:51 ID:9xt9+Ro8
【ネット】ゲームの認識符合など不正入手 NHNジャパン契約社員ら2人逮捕〜札幌中央署
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132102624/

社員がタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
891名も無き冒険者:2005/11/19(土) 10:20:39 ID:C0GdNSZC
すさんだ後の対策は意味もたないよね。
それが原因で過疎化したら、もう何やってもだめだから、プレイヤーがテンション下げないように速攻不正削除とかの対応や動きとれる運営して欲しい。
基本無料でもプレイヤーが長続きしなきゃ、アイテム課金始めても利回り悪いくらい分かると思うのに、不正とかの対応って遅すぎ。
シルクもこの前の不正、かなり遅れ取っていたしな〜。
892名も無き冒険者:2005/11/19(土) 10:31:50 ID:Ylq4uZ5y
シールのβといえば、巻き戻りだろ
キャラ自体が消えちゃうという
あれほどの虚しさは無かったな
893名も無き冒険者:2005/11/19(土) 13:10:49 ID:MT2xDAQx
ボンバーマンに期待
894名も無き冒険者:2005/11/19(土) 15:38:43 ID:K1hrDoMx
期待していたけど、ハドソンキングダムだっけ?テスター募集が平日先着っていう限りなく、登録処理軽減みたいなのを感じちゃったから、もう期待薄。

何個も重複登録した奴も沢山いるし、テスター枠潰しすぎ。

こんなバカな募集方法、初めてみたよ。
895名も無き冒険者:2005/11/19(土) 18:13:26 ID:GoJZQMor
取れなくて悔しいのは分かるけど、こんな所で愚痴るな。
896名も無き冒険者:2005/11/19(土) 18:21:09 ID:K1hrDoMx
>>895
俺相当期待していたMMO以外テスターからはやらないので全然悔しくないし、単純にバカだなと思ったから書いただけ。
愚痴って言われてもね・・・。
897名も無き冒険者:2005/11/19(土) 18:56:52 ID:mPn0UES3
ここまで見事な負け犬の遠吠えは久しぶり
898名も無き冒険者:2005/11/19(土) 18:57:42 ID:PDAQWfku
gumonjiがやれなくて禁断症状が出そうです
似てるゲームないですか?
899名も無き冒険者:2005/11/19(土) 19:14:59 ID:wVQUN2+n
今おもった
MMOって全部糞ゲじゃね?
有料無料問わず
900896:2005/11/19(土) 19:16:17 ID:K1hrDoMx
俺釣られてるのか?
マジレスだったんだが・・・。
というより、ボンバーマンオンラインすら、まだやったことない。
この前知って登録しにいったら、ハドソンキングダムがなんたらって書いてあったから、そこでそう思っただけなんだけどな。
セガリンクで一度嫌な思いにあっているから、本当にすぐ登録したいという気にはなっていない。
期待のMMOはPSU。
こっちがβで登録できなかったら愚痴るかもだけど、なんか釣ってるのか釣られているのかわからんけど、正直な本当のところだよ。
901名も無き冒険者:2005/11/19(土) 19:53:30 ID:G7V1Gh2e
お前の期待や感想なんてどうでもいい。無料ゲームを紹介しろ
902名も無き冒険者:2005/11/19(土) 20:42:54 ID:ImIDe/by
>>900
>期待のMMOはPSU
クマー
903名も無き冒険者:2005/11/19(土) 20:46:26 ID:lILXHjrI
PSUはMOだな。
公式サイトで動画みれるし
当然無料ではない。
904名も無き冒険者:2005/11/19(土) 23:18:44 ID:5v6vgiXZ
あまり競争心を煽らなくて、他のプレイヤーとのコミュニケーションが
楽しめるような、まったりプレーできるゲームってないですか?
スペックは低めが良いです。RAMが256M以下で快適に遊べる
ものだとありがたいです。そして、無料。
905名も無き冒険者:2005/11/19(土) 23:54:14 ID:FqeBELVc
>>904
つハンゲ
906名も無き冒険者:2005/11/20(日) 07:23:14 ID:dQwZgmFs
>>904
ハンゲしかないな


【ネット】ゲームの認識符合など不正入手 NHNジャパン契約社員ら2人逮捕〜札幌中央署
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132102624/
907名も無き冒険者:2005/11/20(日) 16:40:29 ID:MQ1Zid30
スキル制で対人が盛んな無料ネトゲありませんか?
シルクロードやってたけどLv5違うだけで勝率0とかもう…('A`)
908名も無き冒険者:2005/11/20(日) 17:55:53 ID:w4shXEK3
Lvが嫌ならFPSやれよ
909名も無き冒険者:2005/11/20(日) 18:02:15 ID:bJZkvIhH
>>907
GunZ
910名も無き冒険者:2005/11/20(日) 18:51:13 ID:Ki29vEfp
>>909
レベル差あると低レベルはスポーツ系の強度の相手にリアル系の耐久力で挑むゲームだぞあれ。
911名も無き冒険者:2005/11/20(日) 19:14:52 ID:pk6rTZis
>>907
スキル制ゲーム

・SWG(日本語サービス終了間近)
・UO(対人はあまり盛んでない)
・MoE(3つの中では一番対人が死んでないかも)
912名も無き冒険者:2005/11/20(日) 19:17:14 ID:CaLsLCTR
>>911
全部無料期間無いけどね
913名も無き冒険者:2005/11/20(日) 19:36:17 ID:r0KrnCew
GunZって日本語のないの?
914名も無き冒険者:2005/11/20(日) 19:37:28 ID:Ki29vEfp
915名も無き冒険者:2005/11/20(日) 19:46:50 ID:UC39znro
>>913
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
916名も無き冒険者:2005/11/21(月) 09:24:38 ID:aIzlrt39
これからβ開始もしくはサービス開始で全員初めからのMMOはないでしょうか?今までサービス開始からしばらくしてから始めたものばかりだったので回りに助けられすぎだったので全然冒険している気がしなかったのでスタートラインが一緒なのをやりたいんですが
917名も無き冒険者:2005/11/21(月) 09:49:58 ID:cIiSjdxe
918名も無き冒険者:2005/11/21(月) 10:56:27 ID:aIzlrt39
917さんありがとうございます。破天一剣と言うのが始まったばかりみたいなのでチェックしてみます。
919名も無き冒険者:2005/11/21(月) 22:48:58 ID:ycPVCCiw
無料RTSでオススメってありますか?
920名も無き冒険者:2005/11/22(火) 18:31:22 ID:x1bTC9gJ
>>919
ネットマーブルが12月からはじめるらしいお
http://game.netmarble.jp/cpsite/novaar/commingsoon.asp
921名も無き冒険者:2005/11/22(火) 18:33:15 ID:B89oukve
922名も無き冒険者:2005/11/22(火) 18:37:02 ID:TqeCLeE7
>>920
TCみたいになるんだろうか。期待大だ。
923名も無き冒険者:2005/11/22(火) 23:07:35 ID:x1bTC9gJ
>>922
SSはそれらしいけど、下の絵がなんかなぁ・・・。

亀レスだが、
>>878
http://homepage3.nifty.com/teshima0/
これは?
924名も無き冒険者:2005/11/23(水) 00:06:58 ID:EBZyFK3V
>>920
ありがとう。期待しときます
925名も無き冒険者:2005/11/23(水) 03:30:51 ID:ov6kHFLW
もうボンバーマンしかないよ
926名も無き冒険者:2005/11/23(水) 23:37:39 ID:l+91ALFO
MMOって、やっぱβ開始直後が一番面白いよね。

溢れるような人の中、敵を取り合いながら狩りしたり
強い技を覚えて、使いまくって喜んでみたり。

人居すぎてNPCに話し掛けれなかったり
超高速でチャットログが流れていったり。

あのお祭り気分はβ開始のMMOでしか味わえない。
927名も無き冒険者:2005/11/23(水) 23:59:33 ID:TCg7Nt18
それしか楽しめないようになったら人生終わり
928名も無き冒険者:2005/11/24(木) 00:02:21 ID:cFtQY36a
スタート地点がみんな一緒ってのが面白いね。
929名も無き冒険者:2005/11/24(木) 00:10:17 ID:g3EfbJHI
>>927
何言ってんの?
930名も無き冒険者:2005/11/24(木) 00:12:20 ID:GKgQVFOP
>>926
むしろ始まる直前~開始1時間がおもしれ〜
22:00~開始とかだと21:50~あたり脳汁でまくり
そんで開始延長なりログイン祭りやら
名前の「ぽこたん」等S級の名前争奪戦…
イベントもりだくさん
931名も無き冒険者:2005/11/24(木) 00:19:12 ID:On+Ez2kg
しかし過負荷やらに屈して結局初日からはじめることは滅多にない漏れ('A`)
932名も無き冒険者:2005/11/24(木) 00:27:29 ID:Db9vtq9v
>>926
はいはい、タダゲー厨の典型乙
933926:2005/11/24(木) 00:42:56 ID:g3EfbJHI
>>932
俺FFやってるけど。
934名も無き冒険者:2005/11/24(木) 02:38:59 ID:fd/Qctvu
>>933
FF厨でしかも思考がタダゲ厨と同じかよ
とんでもないカスだな
氏ねよ
935名も無き冒険者:2005/11/24(木) 03:17:44 ID:PJW/eTkB
なんで叩くかわからん。
タダゲー厨だろうが、そうで無かろうがβ開始の頃の独特の
楽しさってのはあるって言う>>926の主張には同意。
いろんなヤツがいて猥雑な雰囲気がいいんだよな。

叩いてるのは正式運営したら一気に人が減った糞運営会社の社員かなんかだろうな。
社員乙
936名も無き冒険者:2005/11/24(木) 05:08:17 ID:8jVW7kKo
開始直後が一番面白いと感じる人間は決まって廃、自分が一番じゃないと気が済まない奴らばかり。
ダッシュが成功しないとすぐやめる。鯖開始からでしか楽しめなかったらMMOなんてやらないほうがいいと思う。
β開始直後は誰もが狩り狩り狩り。独特の楽しさもへったくれもない。楽しみと言えばいち早くレベリングして他の人間と違う装備にして俺ハエエエするだけだな。
開始直後しか楽しめなくなったらMMOなんてやめたほうがいい。
それでもまだMMOにすがりたいって言うなら一生腐ってろ。

以上先輩からの意見
937名も無き冒険者:2005/11/24(木) 07:25:27 ID:tLVx9tZv
祭の楽しさを知らないお友達いなくて祭にいったことない人ですかねぇ?
必ず一人はテキヤなんて割高で損なのに馬鹿じゃねとかいってて
その実誘ってもらえなくて寂しそうなのがいたっけなぁ。
938名も無き冒険者:2005/11/24(木) 07:41:04 ID:G+3nFuQE
>>937
普通のそーいうお祭りには
「最初から始めた方が有利」なんて競争は無い。
だからその論は関係無い。
939名も無き冒険者:2005/11/24(木) 07:51:47 ID:tLVx9tZv
つーか別に有利になる必要なんてないから。
どんな内容か勝手に期待してよーいどんで中はいって
情報が何もない手探り状態を楽しむだけ。
直後に入る奴はスタートダッシュする廃だけだという脳内確定事項は恥ずかしいからやめれ。
940名も無き冒険者:2005/11/24(木) 08:36:51 ID:PXFD2T8+
まぁ決め付け厨が一番うざいというありきたりな結論で終わるわけで
941名も無き冒険者:2005/11/24(木) 10:31:38 ID:38ilhwLR
開始直後の混沌とした感じが面白いって事だろ
情報も少なくて、人がたくさんいて
右往左往してるような感じがmmoだなって気がする

942名も無き冒険者:2005/11/24(木) 11:17:15 ID:G+3nFuQE
>>939
別におれは>>936では無いから>>936の意見に同意もしてないしそんなことも書いてない。
>>937の内容が>>936に対して関係無い、という事を書いただけ。

個人的にはβ開始直後に入る人がみんな廃志向だとは思わないけど、
そういうトップ目指してる人が多いβ開始直後の雰囲気は好きかな。
なんつーかみんなが手探り状態で上目指してる状況が(上目指ざそうと思える状況が)熱くてイイ。
まあそうやって攻略法が開拓されていく中でもいまだに「おもしろい」と感じれる
シテムがあるMMOが一番おもしろいんだけどね
943942:2005/11/24(木) 11:27:22 ID:G+3nFuQE
上っていうより「効率」といった方が正しいかも。
効率的なレベル上げ、効率的な移動、効率的なアイテム購入時期、
みんな効率的にしたいんだけどそれがまだ分かってない時期だから
無駄があっておもしろいと
944名も無き冒険者:2005/11/24(木) 12:55:16 ID:0WlPRM3k
普通の状態ではなく開始直後しか楽しめない時点で終わりなんだって。
945名も無き冒険者:2005/11/24(木) 13:00:34 ID:PXFD2T8+
たのしめないんじゃなくて楽しもうとしてない気がする。特にこの辺のレス
946名も無き冒険者:2005/11/24(木) 13:31:27 ID:tLVx9tZv
一番面白いっていってるだけなのに楽しめないに脳内変換するなっての。
稼ぎ方も育て方も分からないファーストプレイってのは楽しいもんだぜ?
947名も無き冒険者:2005/11/24(木) 14:51:20 ID:i+DqEi6p
>>941がいいこと言った!

>>945
どんな糞ゲーでも努力して楽しまなくてはいけないと思ってるお前は、
未来神話ジャーヴァスを1000回クリアして来い。

つかスレ違いだから誰か流れ戻して ↓
948名も無き冒険者:2005/11/24(木) 17:59:25 ID:RNZi/OWD
>>923はスルーですかそうですか。
じゃあYSFlightは?Xopsは?
949名も無き冒険者:2005/11/24(木) 18:30:35 ID:RNZi/OWD
なんかちょっと言い方悪かったです、ごめんなさい。

YsFlight
http://homepage3.nifty.com/ysflight/aircraftsoft/aircraftsoftj.html
Xops
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022962/

国産ネトゲなのになぜに>>1に入っていないのか不思議です。
950名も無き冒険者:2005/11/24(木) 19:54:33 ID:PXFD2T8+
>>946
OK、そこは悪かった

>>947
努力しなくちゃ楽しめないのかお前は
楽しもうとするだけで努力が必要なら辞めとけ。俺はそうする
951名も無き冒険者:2005/11/24(木) 23:49:04 ID:UN3vOF3M
楽しむために努力するのって
当たり前じゃないの
952名も無き冒険者:2005/11/24(木) 23:56:25 ID:PJW/eTkB
>>950
結局何が言いたいんだ?
953名も無き冒険者:2005/11/25(金) 00:17:09 ID:beDaLLUx
しばらく見ないうちに、無茶苦茶βテスト増えてるなおい

小規模MMO
http://game10.2ch.net/mmominor/
954名も無き冒険者:2005/11/25(金) 00:20:42 ID:+DJVoJek
面白そうなのは1つも無いけどなw
955名も無き冒険者:2005/11/25(金) 00:45:24 ID:r5Og0rNT
無料ゲームごときで何ムキになってんのお前ら。もっとまじめにやらなきゃならんことあるだろ
956名も無き冒険者:2005/11/25(金) 00:46:06 ID:3uIEdQwg
>>950
文盲オツ
957名も無き冒険者:2005/11/25(金) 05:19:19 ID:zMDJamQt
自分も気を抜いて暇つぶし程度に楽しんでる ってわけじゃないけど
所詮暇つぶし程度の話なんだし深く考え込まなくても良いんじゃない?
958名も無き冒険者:2005/11/25(金) 09:19:46 ID:r5Og0rNT
必死になって誰かを否定してる奴は(努力するとかしないとかのスタンス関係なしに)ひく
959名も無き冒険者:2005/11/25(金) 18:56:35 ID:m5O9JH/z
面白いMMOを教えて欲しい
960名も無き冒険者:2005/11/25(金) 19:12:04 ID:kLXmFmzg
いまのところ無い
961名も無き冒険者:2005/11/25(金) 19:24:38 ID:X5UYAgxo
FPS操作のMMO、RYL以外にないですか?
962名も無き冒険者:2005/11/25(金) 21:26:59 ID:jZdA+yhA
FPS=First Person Shooter(ファースト パーソン シューター)の略。
   文字通り一人称視点のシューティングゲームの総称。

963名も無き冒険者:2005/11/25(金) 21:42:36 ID:HlzaW4lR
FPS操作
FPS操作
FPS操作
FPS操作
FPS操作
FPS操作
FPS操作
FPS操作
FPS操作
FPS操作
FPS操作
FPS操作
FPS操作
FPS操作
964名も無き冒険者:2005/11/25(金) 22:19:37 ID:kaMgwpJr
今のところRYLが比較的まとも
所詮チョンゲーですからあまり期待しないほうが無難
965名も無き冒険者:2005/11/25(金) 22:48:03 ID:0JjGHG26
>>961
アイテム課金には無いな。
966名も無き冒険者:2005/11/26(土) 17:25:53 ID:ZNNQcDJO
RYLが比較的まともとか基地外ですか
967名も無き冒険者:2005/11/26(土) 20:45:29 ID:uedyoXOh
>>966
ウゼェんだよカス

君主に期待汁
968名も無き冒険者:2005/11/27(日) 08:00:13 ID:i3DOyGc6
この段階で情報発表すらできない物に期待をどうしろと?
969名も無き冒険者:2005/11/27(日) 14:23:56 ID:D3SeUCsf
批判だけはするけど情報提供も出来ないカスが多いですね^^
970名も無き冒険者
お前のようなね