【Xbox live】FPS総合スレ Vol.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
XboxLiveFPSの総合スレです
過疎スレは現行スレが埋まったら次スレを立てずにこのスレでお願いします

FPSとは first person shooterの略です

Xbox Live 公式
http://www.xbox.com/ja-jp/live/default.htm

※荒らし・煽り・他ソフトの過剰批判・ズレた質問等は完全放置をみんなで心掛けましょう
※このスレは sage 進行でお願いします。メール欄に半角で sage と入力
※コテハンは放置でお願いします
※晒しはご遠慮ください

次スレは>950の人がたててください。
2名も無き冒険者:04/10/22 11:16:21 ID:p6z9WQad
2get
3名も無き冒険者:04/10/22 11:18:54 ID:SFPUDRP/
X箱もっていない漏れが3げっと
4名も無き冒険者:04/10/22 11:28:56 ID:BHfTdI+u
海外版の話もOKでつか?
と4様が質問
5名も無き冒険者:04/10/22 11:30:48 ID:3Dvj/3km
すみませんマズルフラッシュはFPSですか?
6名も無き冒険者:04/10/22 12:59:05 ID:eBseyh2A
>>5 FPSではないですねマズルは
7名も無き冒険者:04/10/22 13:31:52 ID:9CIll7Jc
>>5
FPSではないけど話題的にはOKだと思われ。
8名も無き冒険者:04/10/22 16:35:21 ID:Gtnjkry6
いや。マズルはFPSにもなるしTPSにもなるからFPSでまちがってない。
かといって、マズルの話題をこの時期に話すのはちょっと厳しい。
9名も無き冒険者:04/10/22 16:58:57 ID:acSERl0b
TPSとは何ですか?
最近FPSにハマりだした人間の素朴な疑問です。
10名も無き冒険者:04/10/22 17:02:20 ID:C6T1oCp7
男の背中の哀愁が見えるゲームがTPS
11名も無き冒険者:04/10/22 17:04:54 ID:bsYMugo7
12名も無き冒険者:04/10/22 17:09:20 ID:Gtnjkry6
first person shooter(FPS)ってのは第一人称視点での射撃の意味で、第一人
称、つまり自分(目)の視点って事。いっぽう、third person shooterは、第三人
称視点での射撃の意味で、第三人称、つまり他人から見た視点(後ろからとか)で
自分のキャラが見える状態で射撃ができる視点。
13名も無き冒険者:04/10/22 19:38:54 ID:dQLxd0sL
俄然FPSッショ!
14名も無き冒険者:04/10/23 09:54:26 ID:uRN3CL2G
なるほど!
ありがとうございました
15名も無き冒険者:04/10/23 10:17:40 ID:F1NSMMIC
このスレだったらliveできるFTSとTPSならなんでもいいでしょ。
HALO2で過疎が進むと思うから良いスレだと思う
16名も無き冒険者:04/10/23 10:32:59 ID:ZjuvldWx
残念!一字違い斬り
17名も無き冒険者:04/10/23 10:48:58 ID:OiC9xecF
FPSとTPS両方切り替えれるゲームはいいが、TPSのみのゲームはスレ違い。
18名も無き冒険者:04/10/23 10:53:18 ID:F1NSMMIC
書き込んでから考えたんですが
liveのTPSってなんかソフトありましたっけ?w

FTSじゃなくてFPSでした(´・ω・`)ショボーン
19名も無き冒険者:04/10/23 11:13:17 ID:OiC9xecF
んー。ファントムダストはロックオンだけどシューティングになるんなら
TPSか。バイオハザードもロックオンだけどTPSって言われてるからPSOも
無理に言えばTPSになるけどMOとして区切られてる。
20名も無き冒険者:04/10/24 15:09:22 ID:HAJ30zoU
『メン オブ バラー』
面白そう
21名も無き冒険者:04/10/24 23:06:27 ID:69iyZQ1/
>>18
(・∀・)ワックド!
22名も無き冒険者:04/10/25 00:07:19 ID:77TP9tkP
>>21
(・∀・)イラネ
23名も無き冒険者:04/10/25 19:48:00 ID:YlLryk7h
今期待できるのはリコン2だけだな
24名も無き冒険者:04/10/25 23:23:56 ID:MtAuFIB1
ってかこのスレ要らなかったんじゃね?
25名も無き冒険者:04/10/25 23:41:05 ID:YWVhR9QV
リージョンフリースレに近い内容っぽいから微妙。
26名も無き冒険者:04/10/26 01:39:05 ID:NRm6z0YS
自然に落ちるまでまったりと雑談でもしてるか
27名も無き冒険者:04/10/26 22:19:40 ID:ufk9amH3
>>24
単純に専用スレを消化しきれてないからじゃね?
28名も無き冒険者:04/10/27 11:13:29 ID:hVMdNZgu
ウルフェンのスレがもう終わるから
そのうちくるでしょ。
29名も無き冒険者:04/10/27 17:12:02 ID:xVbMMWa/
RS3のスレも次スレはいらなさそうだね
30名も無き冒険者:04/10/27 19:31:32 ID:QWQmyQrV
次スレが不要そうなスレ
ウルフェン
CS
レインボー(BAが出るからあってもいいような。
まずル
これくらい?
31名も無き冒険者:04/10/27 20:58:01 ID:bK9w7YC2
リコンも
32名も無き冒険者:04/10/30 16:02:00 ID:Jaig7c0x
保守

他のスレが終わらないとこのスレ使えないねw
RtCWがもうすぐ終わりそう。
33名も無き冒険者:04/10/31 17:26:22 ID:9F08QOjF
HALO2からLIVEにはいるんだけど、LIVEでFPSやるには最低何Mぐらい必要かな
漏れんちは下1M・上600kぎりぎりなんだがorz
34名も無き冒険者:04/10/31 17:30:56 ID:9r/m5QHL
ホストしないなら大丈夫
35名も無き冒険者:04/10/31 18:16:17 ID:5ez5EL6r
>>34
THX!!安心したよ、HALO2で合おう!!
36名も無き冒険者:04/11/01 00:06:07 ID:8piJqgUP
>>35
HALO2スレで聞いとけ・・・とかおもったが流れぶった切るよりも現在は過疎気味の
こっちの方がいいかもね。GJ
37名も無き冒険者:04/11/01 02:29:37 ID:RcyoHyxu
>>19
shooterがない
38名も無き冒険者:04/11/02 02:00:03 ID:YaNnz6JY
>>37
しったか野郎には何を言っても無駄w
39名も無き冒険者:04/11/02 21:01:52 ID:2VpamBNw
過疎してるのに無理に次スレ立てた人がいたんで
ここはどうなるんですかねw

とりあえずage
40名も無き冒険者:04/11/03 03:08:57 ID:eZIPvjFk
全体的にどのスレもレス数が減ってきてるからね。
気長に。
41名も無き冒険者:04/11/03 12:30:49 ID:BZiKprPP
そうだな、気長に保守
42名も無き冒険者:04/11/05 03:22:03 ID:AG8ztL67
ウルフェンやってみたいんだけど売ってないorz
ネットでまだ買えるとこ知りませぬか?
43名も無き冒険者:04/11/05 03:24:44 ID:c8Bv6C1c
>>42
アマゾンにあるんじゃない?
44名も無き冒険者:04/11/05 05:06:22 ID:C4D5hNpo
>>42
うちの近所に中古で1980で売ってたよ、昨日。
英語に自信ないのでスルーしてみた。
45名も無き冒険者:04/11/05 14:23:35 ID:v/2hA/E5
RtCWの新スレほっとけば落ちるな・・・
46名も無き冒険者:04/11/05 14:30:29 ID:c8Bv6C1c
リージョンフリースレ化だな。
4742:04/11/05 15:22:48 ID:42NswpAM
>>43
アマゾンは在庫切れでしたorz
>>44
羨ましいうちの近くなんてXBOXのゲーム売ってるとこなんて・・・・

もう諦めるしかないかなぁHALO2で忘れようかな・・・
48名も無き冒険者:04/11/05 15:56:34 ID:c8Bv6C1c
>>47
HALO2買ったらRtCWなんて外人以外殆どいなくなるんじゃないかな。現状も
そんなに日本人がいるわけでもないし。
49名も無き冒険者:04/11/05 18:07:14 ID:juDGnFcU
>>48
ほかのゲームと比べるとずいぶんいるけどなー
50名も無き冒険者:04/11/05 22:07:41 ID:0+sYedyx
>>49
SWBF>レインボー>ウルフェンって感じかな。
三本やってるけどこんな感じ
集まる時はウルフェンが一番多い。

っても、HALO2で他のFPSは終わるんじゃないかな。
51名も無き冒険者:04/11/05 22:41:22 ID:BIvxLKdR
本当人数がね・・・
海外ともラグがまったくといっていいほど無くて遊べるFPSものが
あったら紹介してください・・・

箱は買い時を逃しちまうと、誰もいなくなっちまうからなあ。
レインボーがHALO2後も人がいるなら買おうかな。
52名も無き冒険者:04/11/05 22:50:47 ID:0+sYedyx
>>51
それなら年末?年始?ぐらいにレインボーの続編が箱で出るよ
それを発売日に買えば問題ないと思う。
それまではHALO2で我慢すれば?
今のレインボーはオススメできるほど人はいないです。
53名も無き冒険者:04/11/05 23:06:56 ID:BIvxLKdR
おお!なら今度こそ発売日に買おう。
54名も無き冒険者:04/11/05 23:40:34 ID:3OA3TLzU
レインボーはホントに過疎になったね
外人と遊ぶ気になれないし アイツら味方同士でやりあうから嫌いだ
55名も無き冒険者:04/11/06 00:28:46 ID:sCXBEFW5
>>51
そんなFPSいままで聞いたこと無いよ。海外とならどんなゲームでも
ラグあるよ
56名も無き冒険者:04/11/06 01:27:32 ID:X8tN9wOv
>>51
外人のホストが1Gの回線でなおかつ自分も1Gの回線ならできる。といいたい
所だが、LAN対戦以外ラグ(ping0)はありえないので無理。
57名も無き冒険者:04/11/06 11:37:07 ID:OIjDmAlT
>>51
今のところ外人部屋でもラグを感じさせないFPS(TPS)はスターウォーズバトルフロントだけです。保証します。
58名も無き冒険者:04/11/06 23:40:35 ID:sCXBEFW5
>>57
しかし処理落ちが激しいな。ラグはすくないんだが・・・。
59名も無き冒険者:04/11/07 21:53:03 ID:Rhjxi49b
いいからJAPは死ねって。
60名も無き冒険者:04/11/09 02:05:04 ID:d3I04yeW
飽きたてもやっぱウルフェンは人が集まると楽しいね。
61名も無き冒険者:04/11/09 02:06:05 ID:2JZZdBrQ
そうだな〜
62名も無き冒険者:04/11/09 02:06:45 ID:d3I04yeW
>>61

さっきの部屋にいた人かなw
またよろしくね〜
63名も無き冒険者:04/11/09 18:51:19 ID:z/zklOpm
ウルフェンやってるんだけどHALOが出たから部屋数がいつもの3分の1くらいしかなくなってるね
その外人部屋もあるだけで中にはほとんど人がいない

人少ないのに今日もかたまって虐殺されますた。。
64名も無き冒険者:04/11/09 23:51:20 ID:HW9f+fla
チーム人数が偏っても移動しないアホはもう晒せ
65名も無き冒険者:04/11/09 23:52:54 ID:Qw5rAJT6
外人晒してもしょうがなくね
66名も無き冒険者:04/11/09 23:54:02 ID:HW9f+fla
>>65
外人ならね

移らない日本人だったらって事
67名も無き冒険者:04/11/11 09:02:22 ID:U0OfbE0D
ウルフェン見事に全滅・・・orz
昨日部屋あわせて10個無かったような。
68名も無き冒険者:04/11/12 08:40:36 ID:PhP1Dc7K
>>67
やりたくなったらここで募集すれば集まるでしょ。
69名も無き冒険者:04/11/12 17:47:41 ID:3X9QODEP
一ヶ月もすればHALO2が合わない人が帰ってくるよ
70名も無き冒険者:04/11/12 19:58:49 ID:tCHvC4qW
俺かなりのウルフェン好きだけど
halo2は噛めば噛む程おもしろくなってきた
71名も無き冒険者:04/11/13 05:33:18 ID:Xj3PAXkv
HALO2はおもしろい
でもウルフェンもする
72名も無き冒険者:04/11/14 04:57:59 ID:nZPwLQTw
リコンはだめ?
73名も無き冒険者:04/11/14 06:53:59 ID:e0x3rhV0
リコンは個人的に合わないかな〜
74名も無き冒険者:04/11/14 08:05:52 ID:w7vg1We8
俺もリコンて言うかトムシリーズは全部ダメだな。
75名も無き冒険者:04/11/14 14:00:23 ID:nZPwLQTw
そっか〜。おれはバトフロやリコン、RS3は楽しめたが、ヘイロー2は全く面白くなかった。
人それぞれだねえ。
76名も無き冒険者:04/11/14 23:12:13 ID:9KtbMbhD
RS3スレほっとけば沈みそうやね。
バカが二人連続ageで書き込んでたけどもう誰もレスしてないし
7770:04/11/15 01:13:42 ID:E4zzL+At
>>76
他のスレのことはもういいじゃんか
どっちがバカみたいな事してんだか
78名も無き冒険者:04/11/15 02:10:45 ID:1tXal8sC
過疎スレをムリにあげてるアホが多いよな
しかも過疎あげて、このスレもあげてるし
79名も無き冒険者:04/11/16 19:18:58 ID:HWu37Uy8
アジア版リスト更新あげ
http://www.xbox.com/zh-sg/games/releaseschedule.htm
80名も無き冒険者:04/11/16 19:21:37 ID:HWu37Uy8
Dec 2004
SpikeOut Extreme SEGA
Call of Duty: Finest Hour Activision
Tom Clancy's Ghost Recon 2 Ubisoft

この辺が気になる・・・・・・
81名も無き冒険者:04/11/18 13:59:58 ID:G4GjYENr
 スパイクはFPSの要素全く無いからスレ違いだが、俺も楽しみ
82名も無き冒険者:04/11/19 00:28:45 ID:VClnpbtU
HALO2の個人戦多人数の大会やります。詳しくは下のサイトまで。
ttp://ccn2.aitai.ne.jp/~reirou/halo2_field.htm
83名も無き冒険者:04/11/19 10:00:12 ID:SAjsdJcf
ウルフェンではなくETやってんだけど無料だしみんな
や ら な い か ?
84名も無き冒険者:04/11/20 04:43:42 ID:96D2xUs6
>>83
今更。
しかも募集するならPCゲーの板にいけ
85名も無き冒険者:04/11/20 05:08:39 ID:GklIczqZ
>>84
XBOXのプレイヤーでPC持ってる奴に言ってるんだろう。

無料といえど、ETが動くPCもってないと、無料という魅力はよほどRtCW
が好きでETもやってみたいと思ってないとPC買わないね。ってかXBOX
ユーザーはPCに対抗してる部分あるから、釣りとかに思われちゃうね。
86名も無き冒険者:04/11/20 05:18:11 ID:96D2xUs6
>>85
釣りとかの問題じゃなくスレ違い
87名も無き冒険者:04/11/24 09:06:00 ID:dAslX9bg
CALL of DUTYのオンやってる人っている?
HALO2にはまってるんだがフレンドがいない時もあるから
その時やろうかと思ってるんだけど感想希望

さがりすぎな気がするんでage
88:04/11/24 11:10:31 ID:3REdjoz5
>>87
俺もそのゲームLIVE目的で購入予定です(*^^*)
なんか評判はとにかく凄いゲームらしいです。買ったら報告しますね(^-^)
89名も無き冒険者:04/11/25 08:26:18 ID:ssTwP12C
>>87
CALL of DUTYってソフトたまにフレンドがやってるね
まぁほとんどがHALO2なわけだがw
90名も無き冒険者:04/11/25 13:46:58 ID:Zsf3F3Ln
今話題のMoVとCoDの2作品だけどLIVE目的だとどっち買った方が良いかしら?
91名も無き冒険者:04/11/25 17:55:26 ID:7dz07WV7
>>90
ベトナム戦争好きでジャンプしたくないならMoV。WWU系でMoHに近いゲームで
ジャンプもできるCoD。LIVE目的ならCoDかな?ちなみにMoVのシングルは糞。
92名も無き冒険者:04/11/26 06:54:41 ID:It3XDGA1
情報thxです。

なんとMoVはジャンプ出来ないのですか残念。
ところでCoDは同時何人対戦なのでしょうか?
93名も無き冒険者:04/11/26 07:23:13 ID:m9ietg0G
トムクランシーのゲームを買おうと思うんですが、リコンとRS6とスプセルどれがお勧めですか?
94名も無き冒険者:04/11/26 07:25:04 ID:m9ietg0G
ってスプセルはFPSじゃにっすね。スレ違いですいません。でも一応アドバイスください。
95名も無き冒険者:04/11/26 07:53:59 ID:mlEJcyar
>>93
屋外の広いマップでかくれんぼがしたいならリコン。狭いマップで特殊部隊気分を
味わいたいならRS6。敵になるべくバレずに進んだり暗殺するスニークアクションで
メタルギア好きならスプセル。
9692:04/11/26 16:10:44 ID:It3XDGA1
どうもコールオブダティ(CoD)はマナドレさんの情報によると16人対戦だそうです。
97名も無き冒険者:04/11/26 20:48:21 ID:Of6R9wag
X箱のFPSのみとかムリがあるスレだな・・・
98名も無き冒険者:04/11/27 02:40:08 ID:g4C42Qwu
>>97
過疎した個別スレの方がよっぽどムリがあるだろw
99名も無き冒険者:04/11/27 06:29:58 ID:SLoUdESH
すみません北米版がリージョンフリーだった場合は日本でもワーコレとして発売されるパターンて多いんですよね?

総額8000円も出して通販で買ったゲームが後にワーコレで格安で発売されたりしてショックです(T-T)
100名も無き冒険者:04/11/27 13:36:45 ID:6NPrcPfx
早くプレーできたから良しとしようじゃないか
101名も無き冒険者:04/11/27 14:13:22 ID:svBHh92y
ウルフスレよりこっちの方が進みが遅いがな
102名も無き冒険者:04/11/27 15:48:37 ID:zYun8Obk
Liveで今リコン2やってる愛しいしと
早く感想教えてくれYO!
103名も無き冒険者:04/11/27 20:54:35 ID:13vgiwpz
CoDやっている先生方、教えやがれください。
・武器は何種類ありますか?
・手榴弾はありますか?
・LIVEで乗れる乗り物はなにかありますか?
104名も無き冒険者:04/11/27 21:40:26 ID:fWbTj+Np
CoDって何?
どういうゲーム?
105名も無き冒険者:04/11/28 01:25:46 ID:hHjEhTtE
俺もCoDってのが気になる。
教えてエロイ人
106名も無き冒険者:04/11/28 02:32:33 ID:EuiwixGr
>>104-105
10くらい上のレスも読まんのか?
107名も無き冒険者:04/11/29 00:37:06 ID:8ckmJCUD
CoDやりたいけど日本で出てくれと思ってしまって
買う決断ができないw
あとliveで日本人が少ないのもひっかかってるんだよな〜
108名も無き冒険者:04/11/29 02:30:20 ID:QOivy2jl
>>107
別にオンライン目的じゃなくてキャンペーン目的で買えばいいじゃないか。
PC版のCoDのシングル面白かったよ。MoHのスタッフだった人達が作ってる
から似てるちゃあ似てるけど、一人で突っ込むと危ない。見方のAIを利用
して進めてく感じ。
109名も無き冒険者:04/11/29 08:32:51 ID:uVJfkqlN
>>108
海外サイトのレビューみる限り
PC版を基準で考えてると酷い目にあうっぽいけど・・・・
特にグラフィックとか
110名も無き冒険者:04/11/30 10:37:07 ID:FmhmZvFF
SPYvsSPYはFPSだったのか。ワクワクして北。
111名も無き冒険者:04/11/30 12:44:47 ID:7nyP/WXi
どう考えても一人称ではないような気がする。
112名も無き冒険者:04/11/30 17:01:24 ID:5TogUneV
>>108
ローカライズされてるならまだしも英語がまったくできない俺としては
オフ目的ではゲームを買う気にならないんですよ。
SPYvsSPYってなんだろ
調べてみるか。
113名も無き冒険者:04/11/30 20:35:43 ID:81+erWcP
CoDのLiveをやった方、Liveの内容はどういう感じですか?あとゲームタイプの種類を教えてください。
114名も無き冒険者:04/12/01 00:29:25 ID:iIr4Hz+4
SPYvsSPYってファミコンででてたやつだっけか
115名も無き冒険者:04/12/01 07:48:56 ID:EXKQ+Rnf
>>114
だね。恐らくあれのリメイク作品で間違いないかと。
116名も無き冒険者:04/12/01 09:54:43 ID:pvQeGVUS
>>115
あれのリメイクなのかw
なつかしいな。
117名も無き冒険者:04/12/01 11:39:28 ID:HPK79W8I
スパイvsスパイのFPSですか
凄い楽しみだけど、日本箱では出そうにないですね
リージョンフリーを期待するか、ワーコレサイトに猛プッシュしてみるか
118名も無き冒険者:04/12/01 15:20:30 ID:iC/z9hJC
なんかリージョンフリースレ化してない?
119名も無き冒険者:04/12/01 15:25:08 ID:EOPw30Vl
>>118
仕方ないと思う。
RtCWも終わったけどループな話題のためにアホが新スレ立てたし。
他のスレが終わるまでは雑談してれば良いと思われ
120名も無き冒険者:04/12/03 19:45:40 ID:VCQs2KnU
>>119
その言い方はひどいと思う
121名も無き冒険者:04/12/03 22:31:37 ID:usURdaun
>>120
たしかにひどい言い方かもしれないが
ループのタメに新スレを立てるのはアホのやる事
122名も無き冒険者:04/12/04 13:30:58 ID:JsPjeQgZ
ここはここで話してれば良いと思われる。
123名も無き冒険者:04/12/07 07:31:10 ID:KwJCkhJe
禿堂
124名も無き冒険者:04/12/07 10:46:32 ID:fUiTlSnj
土曜日の午後9時から個人戦のHALO2の大会開きます。今度の公式オンライン
大会のルールを使用するので、練習もかねて参加お待ちしております。
ttp://ccn2.aitai.ne.jp/~reirou/halo2_field.htm
125名も無き冒険者:04/12/07 14:29:34 ID:eDPAkY0a
最近ウルフェン強くなったと自惚れてたけど、上には上がいると再認識。
俺は遠距離の相手を倒すときは、弾数に任せて倒すんだが、上手い奴は
お前の武器はFGかって位、ピンポイントで当ててくる。あっという間に死ねる。

隠れてコソコソ倒してくる奴は、いくら上手く隠れててもあんまり強く感じないけど
ああいう風に基本的な部分でやられると、腕の差を感じる。
126名も無き冒険者:04/12/07 17:21:48 ID:Nkb9+35q
>>125
昔の人達がいたらその勘違いすら生まれないよw
虐殺されてもいいからたまには強い人とやりたいな・・・。
127名も無き冒険者:04/12/08 07:42:23 ID:6av4g1cX
HALO2のせいで他の新作FPSまで部屋数少ないよ(リコン2除く)。優良ゲーのMoVやCoDのLIVEまで寂れてる状態。
まったく迷惑な存在だよHALO2は(−−#
128名も無き冒険者:04/12/08 13:14:52 ID:i5dZEerx
>>127
MoV届いた日は3部屋だけで泣きそうだった
129名も無き冒険者:04/12/08 22:34:51 ID:8mzPboLW
CoD頼んだんですけどLIVEやってる人いますか?
130名も無き冒険者:04/12/08 22:47:46 ID:LJ5KL6m2
俺はMoV頼んだ。
せめて外人は居てくれる事を祈る…
131名も無き冒険者:04/12/08 22:52:05 ID:8mzPboLW
俺も外人さんが居てくれることを祈りたいです。お互い祈りましょう!
132名も無き冒険者:04/12/09 13:00:40 ID:zJOT5656
ワーコレのSWATは地雷か?少し気になってるんだが、、
誰かレビューきぼん
133名も無き冒険者:04/12/09 13:23:07 ID:VhHLmwfo
>>132
そういえば全然内容とかわかんないね。
知ってる人居たらよろしく
134名も無き冒険者:04/12/09 14:27:18 ID:B2BXG8vJ
SWATはLIVE対応なの?
135名も無き冒険者:04/12/09 17:27:55 ID:HiGnUkTy
no
136名も無き冒険者:04/12/09 17:55:42 ID:nfZXfDvm
DLCだけ対応
137名も無き冒険者:04/12/09 18:17:29 ID:A32c/YIS
liveはないのか。
じゃスルー決定だな。
138名も無き冒険者:04/12/10 06:36:26 ID:m8WZ8gVU
FPSでネット非対応なんてナメてるとしか思えませんね(−−#
139名も無き冒険者:04/12/10 11:25:01 ID:uk1ap5ck
スター・ウォーズ リパブリックコマンドって期待出来そう?
140名も無き冒険者:04/12/10 11:27:47 ID:TEVYVv5I
>>139
ムービーは個人的に良いかもと思った。
live対戦もあるみたいだし、買う予定。
他に買う人はいる?

HALO2早くマップ出してくれよ。
141名も無き冒険者:04/12/10 11:36:53 ID:YsvRs+EK
ここって発売からしばらく経って過疎したソフトの
話をするところだろ。
142名も無き冒険者:04/12/10 11:42:04 ID:TEVYVv5I
>>141
専用スレもないんだしそれくらいいいんじゃね?
143名も無き冒険者:04/12/13 08:21:49 ID:BffrKSyS
FPS総合スレという事でみなさんに意見を聞きたいのですがHALO2のシールドシステムについてどう思われますでしょうか?

通常のFPSならば撃ち合いで殺されても敵にも多少なりともダメージを与えられる訳で決して無駄死ではありませんよね。

それがHALO2の場合はシールドシステムのせいで体力が100%回復してしまうので撃ち合いで負けたらただの無駄死にです。
そして上級者はこのシステムを悪用して10連続KILLなど成し遂げる訳です。

私はシールドシステムには絶対反対です!(−−#
144名も無き冒険者:04/12/13 09:44:10 ID:uAI61Od1
>>143
HALO以外のFPSやったら?
145名も無き冒険者:04/12/13 10:23:39 ID:nwRFDkMS
>>143
シールド悪用ワラタ
146名も無き冒険者:04/12/13 15:06:53 ID:3w/5qwhI
>>143
通常のFPSなら撃ち合いで殺しても自分にも多少なりともダメージを与えられてしまう訳で決して無傷ではありませんよね。

それがHALO2の場合はシールドシステムのおかげで体力が100%回復するので撃ち合いで勝っても次の敵に備えられます。
そして「頭を使えば誰でも」このシステムを利用して10連続KILLなど成し遂げられる訳です。

私はシールドシステムには絶対賛成です(^ ^☆
147名も無き冒険者:04/12/13 16:24:05 ID:B/G3pzBf
>>143
それは悪用じゃなくて仕様って言うんじゃないのか?
自分が勝てないからって、システムのせいにするなよJAPよ。
148名も無き冒険者:04/12/13 23:44:20 ID:MXMBz+c8
CoD届いてLiveに繋げたら外人鯖でも、あんまりラグなくて面白い!なんとなく動きがR6の野外板って感じでした。
149名も無き冒険者:04/12/14 01:18:42 ID:0Pcscy4H
R63か・・・
あれ遅くてやだな
150名も無き冒険者:04/12/14 06:06:33 ID:RyF9UA1k
CoD歩行速度遅いんですか?
151名も無き冒険者:04/12/14 08:31:50 ID:cFuW8CkZ
RtCWにくらべると遅いですよ!でもジャンプがあるからR6よりは操作はいいし、攻撃もあたりやすかったです。
152名も無き冒険者:04/12/14 09:35:58 ID:XOJ9v5lT
部屋満員になるぐらい人居ます?
153名も無き冒険者:04/12/14 10:08:42 ID:cFuW8CkZ
今の所部屋数はいろいろだけど、部屋の人数はほとんど満員のとこが多いです。ただMAPが8個しかないのが残念
154名も無き冒険者:04/12/15 10:58:13 ID:xRuSiuVj
CoDってリーフリ?外人鯖でもラグ無しなら結構期待できるかも。
どこで買えばいいのかな?
155名も無き冒険者:04/12/15 12:51:40 ID:nQRPKER+
リーフリですよ。後ラグは全くない訳ではないですがほとんどの部屋は大丈夫でした!俺は田舎なのでGDEXで頼みました。
156名も無き冒険者:04/12/15 16:40:02 ID:oDUSrwAD
>>155
dクス。Liveも日本箱で大丈夫そうだね。早速参戦します。
157名も無き冒険者:04/12/15 17:14:46 ID:nQRPKER+
うまい人が結構いるんでがんばってください!
158名も無き冒険者:04/12/16 11:07:18 ID:fHCnuxpQ
HALO2以外のFPSはほとんど全滅だねw
159名も無き冒険者:04/12/16 12:10:56 ID:atvB/+DJ
質問ばっかりでスマソ。これで最後にします。

Live人数は1人〜16人かな?
PC版の説明だと、対戦ルールでBOT相手や、全てのルールで
BOTを追加できるっぽいだけど。
追加できるなら最大の欠点、人が集まらないも最悪これでカバーできそうだし、かなり良さげ。
ルールも撃ち合い、オブジェクト、フラッグ、たくさんあって面白そう。

ワーコレでも売れると思うんだけどね。何で出さないんだろう。
160名も無き冒険者:04/12/16 12:14:18 ID:fHCnuxpQ
>>159
なんのソフトの事ですか?
161名も無き冒険者:04/12/16 12:20:34 ID:atvB/+DJ
ああ、すいません。CoDのことです。
162名も無き冒険者:04/12/16 16:47:29 ID:ETPFBx+K
遅ればせながらCoD注文したんで届いたらよろしく。
163名も無き冒険者:04/12/16 18:41:19 ID:FKw3hUCy
>>162
だれかわからんのに宜しくってレスするやつはなんなんだ。宜しくっていうなら
自分のタグ晒せ。
164名も無き冒険者:04/12/16 18:54:07 ID:wI/86gwL
何この人(;´Д`)
165名も無き冒険者:04/12/16 19:41:39 ID:/GWsJ/hD
さっき試したらBOTはできませんでした。ゲームタイプは殺し合い、キャプチャーザフラッグ、オブジェクティブみたいなやつとかありました。
166リーフリ厨:04/12/18 08:01:36 ID:H5+iH0Ew
CoDは人多いからLIVE目当ての人にもオススメですね(^-^)
167名も無き冒険者:04/12/18 12:46:26 ID:mtl4pDAL
METAL WOLF CHAOSっておもしろいの?
http://www.xbox.com/ja-JP/games/metalwolfchaos/default.htm
グラフィックはよさげな気がするが。
168名も無き冒険者:04/12/18 13:54:19 ID:tXpnWIF8
FPSじゃないぞ。
169名も無き冒険者:04/12/18 14:09:52 ID:H5+iH0Ew
念のため言うけどMWCはLIVE対戦出来ないよ。
ロボゲーでLIVEしたいならガングリフォンがオススメかな。

ちょっとスレ違いですねm(_ _)m
170名も無き冒険者:04/12/18 17:34:43 ID:eMkln2bh
いまならガングリかもね、でも評判良くない
メック2に期待してるのは俺ぐらいかもw
おっとFPSじゃなかったぜ
171名も無き冒険者:04/12/19 02:51:34 ID:RyVk2gP5
無駄な金もってたら、ガングリ買うといい。
札束を燃やして暖を取るよりは、マシな使い方だろう。
172名も無き冒険者:04/12/20 10:44:39 ID:fxx7V0LE
>>171
でも、買うと心が寒くなるよ
173名も無き冒険者:04/12/20 10:51:09 ID:zV4vXmrW
クソグリ買うならSWBF買って24忍耐戦しようぜー
174名も無き冒険者:04/12/21 07:13:56 ID:BVoX7Dpa
もうスターウォーズ以外で今後24人とか32人で遊べるFPSって箱では発売されないんですかね?
やっぱ一人でも多いほうが楽しいと思うんだけどな。
175名も無き冒険者:04/12/21 12:22:58 ID:G8RGmhyF
>>174
わからない。
176名も無き冒険者:04/12/22 08:52:41 ID:SUwxukWP
EA系は続けんじゃね?他社は今更live系のコード書き換えんだろーな
どーせXBOX2で仕変入るだろうし
177名も無き冒険者:04/12/22 13:54:09 ID:wxESNQJj
噂のEAのバトルフィールドシリーズが楽しみだな。SWBFみたいに人数が多いそうだから。
178名も無き冒険者:04/12/22 23:57:47 ID:DQSyyyhK
>>177
PCと同じはムリにしても箱版は多いだろうね。
179名も無き冒険者:04/12/23 23:22:00 ID:OHhCjz6I
トムクランシーシリーズで
今でもLiveで日本人が多いのってどれでしょう?
180名も無き冒険者:04/12/24 07:21:32 ID:iUTEtPyC
>>179
マジレスするとリコン2です。マジです。
181名も無き冒険者:04/12/30 08:07:26 ID:+blrBLVi
禿堂
182名も無き冒険者:04/12/31 23:40:33 ID:BPdbM6II
前に誰かが掲示板で言ってたこのゲーム、日本で出てくれないかな。

ttp://media.xbox.gamespy.com/media/662/662952/vids_1.html?fromint=1
183名も無き冒険者:05/01/03 22:29:09 ID:1/LC0Wbw
あのすみませんCoDはLIVEでも戦車使えるのですか?
184名も無き冒険者:05/01/05 06:04:39 ID:h1rebFL0
それ俺も知りたい。誰かおしえて!
185名も無き冒険者:05/01/05 21:29:30 ID:HHOVKgos
どうでもいいけどageんな
しかも無理矢理

こんな中途半端なスレさっさと消せ
186名も無き冒険者:05/01/06 07:54:08 ID:Z3w00bKR
sage進行って>>1に載ってるのにageまくってる奴って迷惑行為だから、管理人に
頼めば規制してくれるかな。いいかげんJAPうざいよね。
187名も無き冒険者:05/01/06 17:20:56 ID:pfCxlvaX
the Xbox version will feature an exclusive cooperative mode
over Xbox Live as well as competitive multiplayer
http://www.gamespot.com/xbox/action/doom3/news_6115648.html
188名も無き冒険者:05/01/06 21:18:32 ID:I6zl2CpP
システム云々言うけど、
うまいやつはシステムさえも丸め込んでしまう。
なぜならシステムっていうのは全てのプレイヤーに平等に与えられているわけだから、
それを利用することさえ可能なわけだ。
189名も無き冒険者:05/01/13 09:19:05 ID:z18iverk
BOTいれれるFPSすくねーな・・・。
TS、レッドファクション、カウンターストライク、UT以外で
なんかあるか?
190名も無き冒険者:05/01/13 12:39:06 ID:IEq0R8xQ
OFP 何時発売するんだよ
待ちくたびれたよ
191名も無き冒険者:05/01/14 01:07:21 ID:rNuAz8cB
○ンク○グさん最高。 レインボーからヘイローに移った人だ、いいギルト作ってくれたし。あの人は神レベルにおもろい
192名も無き冒険者:05/01/14 07:23:34 ID:8fM8atVu
ギルトって何?
193名も無き冒険者:05/01/14 09:14:40 ID:rNuAz8cB
クランじゃないの? あげ
194ハコ太郎:05/01/14 21:10:59 ID:dEsEoN0n
>>190
もう駄目かもしらね
195名も無き冒険者:05/01/15 09:41:40 ID:iuQN7SvR
OFPがでるのさえ知らなかったよ・・・・
196名も無き冒険者:05/01/15 11:48:03 ID:WOLgGK4+
OFPって大人の事情で日本語化出来ないって聞いたことあんだけど
大人の事情ってなんだ?
つか、そもそも箱で日本語版なんて出ないか。。。
197ハコ太郎:05/01/15 13:41:11 ID:rxUSXbIa
中のコード弄るのがメーカーの機密情報に触れることになるから
日本語化できなかった
198名も無き冒険者:05/01/21 07:17:54 ID:7K1lObs+
前にも質問したかも知れないけどOFPて歩行速度遅い?早い?
199ハコ太郎:05/01/21 21:13:46 ID:uqhQO7Ko
>>198が頑張って走るくらい
200名も無き冒険者:05/01/22 19:48:38 ID:MPUVY/Xk
俺かよ…
201名も無き冒険者:05/01/24 23:35:41 ID:U47n/NMA
MoVとCoDってどっちがおもろい?
オフ重視なんですが。いろんなスレ読んでて結局よくわかりません。
教えてください。おねがいします。
202名も無き冒険者:05/01/25 03:48:29 ID:zwOO3WIL
後者
203名も無き冒険者:05/01/25 03:59:51 ID:7PH0zq0p
>>198
リコンみたいなもんだ。だがだだっ広いから、移動手段にジープやヘリなど使える。
まさにナチが夢見た機械化兵団だな。

箱じゃ無理なのかな。あの広さ。

>>201
とっつきやすさならCoDだと思う。
204名も無き冒険者:05/01/25 07:27:13 ID:vSgA53sw
CoDは画面暗いステージ多いから注意ね。
ちなみに俺いろいろ調べて一番高照度のブラウン管テレビ買ったのにほとんど見えない場面とかある。目を凝らしてなんとか進めるようなレベル。
205名も無き冒険者:05/01/25 08:04:31 ID:pWkZQpIJ
>>202>>203>>204
ありがとう、MoH系にはじめてのチャレンジだから、
CoDからはじめてみますね!
206名も無き冒険者:05/01/27 11:24:31 ID:Q3hssx0A
CoDが日本で発売されるってマジ?
日本語化されるなら買い直すかも
207名も無き冒険者:05/01/27 13:23:41 ID:SgVJA9yR
それはないです。
208名も無き冒険者:05/01/27 18:08:38 ID:genDy1GK
ソーコムが終了しちゃうんですがXBOXを購入すると
色々FPSでいいゲームありますか
209名も無き冒険者:05/01/27 19:05:41 ID:kBY2spPO
>>208
レインボーシックスが3月に出る
それまではHALO2やればいいんでない?
210名も無き冒険者:05/01/27 23:33:48 ID:SgVJA9yR
そうだね。それがいいんじゃない?今レインボー3の方は中古でもやすいからやってもいいし。
211名も無き冒険者:05/01/28 15:50:37 ID:KcBXSQLP
CoD国内版発売決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

で、コーエーってどうなんよ。
212名も無き冒険者:05/01/28 20:27:59 ID:Z7YAw8UZ
アンリアル2っていつでますか?
213名も無き冒険者:05/01/29 18:47:15 ID:nZtvr4hS
>>211
それって、「Call of Duty: Finest Hour」だよね?
コーエーに行ったがリストに載ってないので、いろいろ探した。
元はPC用が最初なのかな?コンシューマーにも移植されてる。

PC用
日本語版公式
http://www.kids-station.com/game/callofduty/top.html
【WWU】Call of Duty 第33連隊【米英露】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106580385/l50
4亀
http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/0927.html
日本語コミュニティサイト一覧
http://link.dissector.net/cgi/link/html/13_22.php

海外箱用
http://www.gamespot.com/xbox/action/callofdutyfinesthour/index.html


と。北米向けはLive16人対応だから、よっぽど糞システムじゃなければ
かなり面白そうなんだけど…
誰か北米箱でやってる人いない?
日本の販売元がコーエー…ローカライズとかやってる会社だっけ?
214名も無き冒険者:05/01/29 23:02:21 ID:iadulFmg
おれが知る限りでは初じゃない?コーエーのローカライズ。
xbox liveに対応なのも。
英語から日本語にちゃんと訳せるのかね。
UBIよりはきちんと訳してくれ
215名も無き冒険者:05/01/31 02:48:57 ID:RbgBnkKr
リアルな戦場を体感せよ! 『コール オブ デューティ: ファイネスト アワー』 
http://www.famitsu.com/game/coming/2005/01/27/104,1106799783,35794,0,0.html
の一番下。
備考 Xbox Live対応
とあるので、箱版はLive対応の模様。
216CoD厨:05/01/31 17:41:34 ID:or/82tFN
あのぅ私アジア版CoDで毎日LIVEやってるから何か質問ありましたらお願いします(*^^*)

ちなみにオフは序盤で挫折したのでLIVEに関しての質問だけ受け付けます!(−−#
217名も無き冒険者:05/01/31 18:26:38 ID:CJH2ek/5
光栄のやつに買い直すの?
218名も無き冒険者:05/01/31 18:37:57 ID:C89jcFuf
>>216
CoVジャンプできるんだよね
シューティング部分のプレイ感、自分の動きの早さは
カウンターストライク、ウルフェン、
FPSのスターウォーズBF,RS3にジャンプができる感じ、
の中で一番近いのはどれ?
219名も無き冒険者:05/01/31 18:55:30 ID:RbgBnkKr
>>216
キター!すげー助かる。
雑誌とか見てもLiveのことはほとんど載らないから、いつも発売後に
2chで確認するぐらいしかできないんだよね。

>>218同様、過去のFPSと比べて一番近いのは何?
それと、Liveのシステムとかどう?声が通りづらいとか、Voteがないか
ら糞外人蹴れないとか。雑感でいいので教えてくれ。
220CoD厨(DCネッター5年):05/02/01 07:32:23 ID:vkG3RkYu
>>218>>219
その中で一番近いのはカウンターストライク(CS)です!
CSの舞台を第2次大戦にして復活無限のルールにした感じです。
CSで鍛えた戦法がCoDでも通用しました(^-^)

キャラの移動スピードは速すぎず遅すぎずで丁度良いです。キャラの姿勢は3段階に調整出来ます。職業は無くてみんな兵隊です。
ルールはデスマッチ、チームデスマッチ、キャプチャーフラッグあともう1つ人気の無いルールがあります。Votaeは有ります。ボイチャの声はあまり良くありません普通です。
>>217
いいえ
221名も無き冒険者:05/02/01 11:01:01 ID:cdbH/bdS

ウルフェンとかメダルオブオナーに近い
CSとは違うぞ
気をつけろ
222名も無き冒険者:05/02/01 11:21:54 ID:6f/yYezF
>>219
>>143 CS至上主義で、こういうこと書く人だからあんまり信用しない方がいいよ。
223218:05/02/01 12:50:31 ID:j9nrU5uA
どっちにしろCSとウルフェン好きな俺は買えってことだね
224CoD厨(元セガ信者):05/02/01 18:23:04 ID:vkG3RkYu
もっと何か質問ありませんか?(^-^)
225名も無き冒険者:05/02/01 19:05:31 ID:uK7YcN+V
しゃしゃんなボケ
226名も無き冒険者:05/02/01 19:36:15 ID:6DFI3IHS
221さんの言うとおりウルフェンやメダルオブオナーに近いですね。


そういえばこのゲームはメダルオブオナーの製作者が作ったとききましたが。
227名も無き冒険者:05/02/01 19:44:00 ID:cNolzLNr
>>220
thx!
外人どもはたくさんいる?かつてのウルフェンみたいに日本人いなくても外人達と
普通に遊べるぐらいなら人に困らないだろうし。
それと戦車は取り合い?やっぱ。
228名も無き冒険者:05/02/01 20:41:39 ID:gZ+9MmEV
229名も無き冒険者:05/02/01 21:10:33 ID:OTO2qRym
>>228
ランキング見ると、CSってけっこういい位置にいるのに
続編の情報はないなー
HALO2みたいにクラン戦みたいのできたらおもしろそうなんだけどな
230CoD厨:05/02/02 07:00:11 ID:BVrfS8BK
>>227
CoD最近だと日本時間の昼間ならたくさん部屋あるけど夜は10部屋も無い事多いです。

あと戦車はLIVEでは乗れません。以前乗れるとの書き込みがいくつかありましたが偽情報でした(−−#

2chの情報を全て鵜呑みにしてはいけないなと改めて実感しましたね(T-T)
231名も無き冒険者:05/02/02 07:57:46 ID:nycPlfmj
つっこみたいけど他の人がやるだろうからゆずる
232名も無き冒険者:05/02/02 09:38:03 ID:TVpNvKlF
しつもんでまるちぽすとするひとはきらいです!
でもいちいちねんちゃくするひとのほうがも〜っときらいです!
233名も無き冒険者:05/02/02 19:44:13 ID:QvqVSdvl
>>230
thx。
>>228見る限り人数的には厳しいかぁ。
234CoD厨:05/02/03 16:19:02 ID:UMJYl9+v
>>233
言い訳する訳じゃないけどCODは今週たまたま20位だっただけです。
北米発売の去年の11月から先週までは10位前後キープしてました。
そもそも100種類を越えるLIVEゲームの中で20位でも凄いと思いますね。

235名も無き冒険者:05/02/03 18:16:25 ID:owHnzCmn
うざい
236名も無き冒険者:05/02/03 19:41:47 ID:kl/VSb4W
禿同
237名も無き冒険者:05/02/05 06:50:51 ID:1okQh+l+
すみません誰かネトゲ板にCoDスレ立てていただけないでしょぅか?
238名も無き冒険者:05/02/06 14:43:02 ID:gVeBztEo
771 なまえをいれてください age New! 05/01/24 06:59:47 ID:gJG5SCNj
>>768
CoDってLIVEで戦車乗れないよ。オフでは乗れるけど。
俺LIVEで乗れるって聞いたから買ったのに。騙された。

まさかこのスレで嘘付く人居るとは夢にも思いませんでした。非常に遺憾に思います!(−−#

感想はオフ目的ならオススメだけどLIVE目的なら止めた方が良いかもです。あと暗いステージ多いので明るいテレビの人じゃないとまともにプレイ出来ないと思います。

それよりCoDはワーコレで発売される予感が(^^;
239名も無き冒険者:05/02/06 22:32:02 ID:bwXvBi5F
今一番人が多くてオススメFPSを1つあげるとすれば?
240名も無き冒険者:05/02/07 00:16:56 ID:AhAI26+4
スターウォーズまでまってなさい
241名も無き冒険者:05/02/07 07:01:50 ID:1esL5Nc0
今度のスターヲーズはLIVE回りの変な噂がたくさんあるから様子見です。
242名も無き冒険者:05/02/08 06:51:34 ID:gw0BFriv
禿堂
243名も無き冒険者:05/02/08 10:46:07 ID:XkwsLlRG
基本的にスターウォーズは、っていうか EAは完璧に作れないとこなんであんまり期待するな。版権がメインで、バンダイが少しレベルアップしたようなものだから。
244名も無き冒険者:05/02/08 13:00:42 ID:A7Q4MAm9
>>241
どんな噂?
教えてくだされ。
245名も無き冒険者:05/02/08 15:26:15 ID:6K0bsaZD
>>244
「Live非対応」とか「他国語版との対戦は不可」って話。
特に「他国語版との対戦は不可」は、
EAのオフィシャルサイトにも出てるから、噂じゃなくて本当の話かと。
246名も無き冒険者:05/02/08 15:27:59 ID:NAe+WfAL
そこでバトルフロントを購入しようかと思っているんだけど、どうよ?
247名も無き冒険者:05/02/08 15:29:40 ID:6K0bsaZD
あー、俺、バトルフロント買っちまったけど、
もっさりし過ぎてて全然面白くなかった。
248名も無き冒険者:05/02/08 15:44:10 ID:t0NO3P73
>>245
「他国語版との対戦は不可」がもし本当だとしても
本体の設定を英語にすれば問題ないと思う
249名も無き冒険者:05/02/08 16:35:13 ID:ijjSUDKN
>>245
ありがとう!
live対戦がないなら買う予定だったけど中止かな。
もうすぐ発売なのに決定情報は出てないんですね。。

前にムービー見てliveありならやりたいと思ってただけに少しショックだ
250名も無き冒険者:05/02/08 17:40:15 ID:IvptIGgC
ライブ対戦はあると思うよ。
パッケージにオンライン対応と書いてある。
ttp://www.japan.ea.com/productimages/LAMXB-7002/LAMXB-7002_img_02.jpg


問題は外人と対戦できないってとこか。
パッチがあたればいいけど…。
251名も無き冒険者:05/02/08 21:44:48 ID:6K0bsaZD
>>250
「Live対応」っていうのが
『マップの追加』とか、DLCだけだったら、コワイな。
とりあえず俺も他の人の報告待ちかな。
252名も無き冒険者:05/02/08 22:20:37 ID:I+nrzdiu
>>245

予約しちゃったよ・・・
253名も無き冒険者:05/02/10 08:51:50 ID:+2Psv258
SOCOM2が終わったので箱を買ってみたのですが、今、オススメなFPSはありますか?
また、昨日、お店でCS(カウンターストライク)を見かけたんですが、まだLIVEは人いますか?
254名も無き冒険者:05/02/10 09:01:57 ID:cDW1PXCW
>>248
ゲーム自体リージョンかかってるから、本体英語設定にしてもムリポ

>>252
一週間前に予約しちまった〜
まぁ、一通りクリアしてLiveつまらなかったら売るってことで。
本命の来月発売のレインボーシックス:ロックダウンまでの繋ぎ。
255名も無き冒険者:05/02/10 09:11:37 ID:DKBQ52vG
スターオーズそもそも最大12人で協力なしなのに、Liveに期待してるの?
256名も無き冒険者:05/02/10 09:13:39 ID:cDW1PXCW
最大16人まで対応かと。
257名も無き冒険者:05/02/10 09:20:57 ID:wMZ9jDUj
>>253
csスレいけばわかるが日本人で鯖たててる人がいる
人いぱいがいいならhalo2。
デフォtpsでいいならswbfも日本人鯖たててる。
socom未経験でわからんがリコン2にながれている人もいるみたいだが。
リコン2は他の海外版のソフトに比べたら日本人に会う。
おれみたいなへたれがいえるのはこの程度だ・・・参考にならなくてすまん・・・
ま、ライブで会ったら遠慮なくぬっころしてくれ
258名も無き冒険者:05/02/10 09:31:59 ID:H9dRzImX
>>257
早速もレスどうもです。
確かにSOCOMからリコン2に流れてる人多いみたいですね。
非常に参考になりました。
Liveで会った時にはお手柔らかにどぞ!!
259名も無き冒険者:05/02/10 12:29:25 ID:DKBQ52vG
>>256
あ、ほんとだ。ゴメソ
260名も無き冒険者:05/02/19 12:30:08 ID:AVJHxE+z
あげ
261ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 11:45:08 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
262名も無き冒険者:05/02/19 14:33:17 ID:dHZ+Vxxe
>>261
ウホッ太っ腹

Liveは夜なら人居るみたい。多くはないが…
263名も無き冒険者:05/02/20 13:34:10 ID:cZWbxNmU
CoD北米版ももっててPC版無印もUOやってるものですが、
箱版のに関していえるのはPC版より確実に糞。
つまらんとはいわんが。マルチも正直微妙。一人でやってるからかもしれんが。
シングルはおもろいと思うけど。あとちょっと操作周りがすこしほかのFPSとちがう。
ADSと殴りがあるからだとおもうが。スターリングラードやBOB好。きな人ならたのしめる
つまらなくはないからみんなかってくれ。あと戦車マルチでは使えん。既出だが。
ただPCのだと戦車があると大味になってつまらんかったぞ。
264名も無き冒険者:05/02/21 19:42:38 ID:qGmwtTQ1
SWRC買った。
LIVE対戦は結構おもしろいよ。
日本人もいつもいるし。
265名も無き冒険者:05/02/21 23:27:32 ID:kjY8Tbaa
人すくな杉
266名も無き冒険者:05/02/22 04:32:21 ID:wEl8LuBR
XboxのSW関係のソフトについては、ウソ発言する奴がいるからなぁ。
確信犯的にやってるから悪質だし・・・・
267名も無き冒険者:05/02/23 13:19:10 ID:e+8hZzc2
HALO2以外でLIVEメインでやるとして、今出てるソフトで人がいっぱい居てオススメのソフトか、話題になってるこれから出るソフトで面白ろそうなソフトがあったら教えてください!!
268名も無き冒険者:05/02/23 15:50:23 ID:dq+iW+00
これからならレインボーシックス3ブラックアローじゃなかろうか?
今出てるのは誰か日本人限定でランキング書いてくれ
269名も無き冒険者:05/02/23 22:08:36 ID:e+8hZzc2
わかりました!でも北米で4月かなんかにまたレインボ6の新しいのが出るっぽいので気になるんですよ!
270名も無き冒険者:05/02/27 10:34:00 ID:vCrf1ZrQ
書き込みしてる人のライブタグが微妙にわかるのは俺だけですか?普段はおとなしいのに匿名だと強いのは仕様ですか?
271名も無き冒険者:05/02/27 10:39:58 ID:2HszMJoG
>>270
そういうおまいが一番それに該当してるが・・・
272名も無き冒険者:05/02/28 07:12:06 ID:/NCs7GDa
なんかもういい加減FPSも飽きてきちゃったな。でも3年位は夢中にさしてもらった。
273名も無き冒険者:05/03/06 10:37:29 ID:DiOlqBnL
あげます
274名も無き冒険者:05/03/06 15:16:39 ID:nzWG2BCM
これから面白いFPSなんか出る?
275名も無き冒険者:05/03/07 06:23:24 ID:fMaRSQnl
いつ出るのか知らんけどPariah
276 ◆CykVoHyoCI :05/03/07 06:37:57 ID:xdx1nsUn
今年秋ビックタイトルの「バトルフィールド」
277名も無き冒険者:05/03/07 08:58:08 ID:yuSUuTER
Band of Brothers と同じ設定?
ttp://www.xbox.com/en-us/brothersinarms/default.htm

そろそろ現代市街戦がやりたかった
ttp://www.xbox.com/en-US/deltaforceblackhawkdown/default.htm

ポストワックド
ttp://www.rareware.com/games/upcoming/conkerlive/conkerlive_cast.html

CoDの情報がコーエーから皆無なのは延期の予兆なん?
278名も無き冒険者:05/03/07 09:02:59 ID:yuSUuTER
って今DF:BHDの動画見たら、激しくアフロ・アメリカンの団体から抗議出そう
ホンマに発売されんのかな
279名も無き冒険者:05/03/07 12:58:20 ID:0hmIEssP
4月27日に北米でLIVE同時50人対戦の戦争ゲームが発売されるみたいだけど、これってFPSなのですか?
280名も無き冒険者:05/03/07 13:23:40 ID:MHjWGwnI
>>278
ってかPC版にすでにある。完全移植かはわからん。でたらでたで、アールピージー
って叫ぶイエロージャップが絶対あらわれるよな。
>>279
どこのスレきて最後の質問してるんだ。
281名も無き冒険者:05/03/07 23:03:31 ID:xIjWebEi
>>277
バンドオブブラザーズもどきとブラックホークダウン恐ろしく面白そうですね。
箱持ってて良かった。でもリージョンによってはできないかも・・・
282名も無き冒険者:05/03/08 06:16:28 ID:0iJGcnyW
やっぱブラックホークダウンは映画のブラックホークタウンを題材にしたゲームなんですかね?だとしたら乗り物も期待出来ますね。

それにしても同時50人対戦楽しみです。もうリコン2なんて買うの中止です!(−−#
283名も無き冒険者:05/03/08 12:25:55 ID:34giESgt
早速BHD PC体験版やりました
まだあんまりやってないんでソノヘンヨロシク
リスポン有りのctfだったんだけど
持ってる弾がかなり多いのに2,3発で死ぬ。
攻撃されている方向はわかるけど、
SWBFみたいに倒した敵にカメラが動かないので
リスキルがうっとーしかった
乗り物は無かった
多分生き返らせることができるメデックが選べる

コリャXBOX版で大化けするなと。
284名も無き冒険者:05/03/09 03:07:21 ID:Ll0cMuun
ねえ、RAINBOW SIX  LOCKDOWNてみんな興味なさげ?
あんま話題きかないけど。
おれけっこう楽しみなんだけどな
285ドリカスネッター暦5年目:05/03/09 06:06:50 ID:raarVgvf
>>283
レビューthxです(^-^)

2.3発で死ぬなんて凄いシビアなんですね。それじゃむやみに特攻も出来ませんね。キャンパーが増えそうな予感(^^;
>>284
もうここ数日間BHDの事で頭が一杯ですm(_ _)m
286名も無き冒険者:05/03/09 06:27:08 ID:J/r+Wiq4
グラフィックはXBOX用なのか50人対戦用なのかしらんけど落としてあるね。
HUDあたりみてるとPC版とちがってるから、武器の性能(ダメージ)面も
かわってそうだね。乗り物は操作できないけど機銃はつかえるようだね。
ttp://media.xbox.ign.com/media/682/682858/vids_1.html
287名も無き冒険者:05/03/09 10:38:38 ID:J/r+Wiq4
久々にPC版の体験版やってみたからついでに動画もとってみた。HUDはほぼ同じ
だったっぽい。広くて開けたマップはスナイパーの餌食になっちゃうなぁ。後半
と最後はたまたまとれた珍プレイ。zipだしaviだからドリキャスでは見れないかな。
ttp://up4.upload-ch.net/src/up4608.zip.html
288ドリカスネッター歴5年:05/03/09 12:01:51 ID:raarVgvf
>>286>>287
やはりDCでは無理でした(*^^*)

またちよっとした事でも構わないので何か思い付いたら書き込み宜しくお願いしますm(_ _)m
289名も無き冒険者:05/03/09 17:59:50 ID:ievJQo2D
>284
興味あるけど公式HPいってもあまり情報ないし
RS3BAも買ってないからどっちを買おうかちょっと迷ってます

キャラクタークリエイトがあって
それぞれ特徴をもったCommando,medic,engineer,spec op
4種類のクラスがあるというのに期待してるんですけどね
290アジア版CoD厨:05/03/12 07:32:39 ID:T+nBLz9i
そろそろ日本でもCoD発売されるので誰かCoDスレ立てていただけないでしょうかm(_ _)m

もちろんネトゲ板でお願いしますね(^-^)
291名も無き冒険者:05/03/13 09:02:22 ID:qQN3+o3u
>>290
まだ早いんじゃない。それで発売日は決まったの?
292名も無き冒険者:05/03/13 10:47:30 ID:32z57IpH
自演…だよね?
293名も無き冒険者:05/03/13 12:34:33 ID:2uY5H/I8
>>292
262 名前:名も無き冒険者 メェル:age 投稿日:05/03/13 09:25:24 ID:qQN3+o3u
そうそうイリミ部屋は強い人が好むルールなんですよね。
私ももっぱらリアルトウキョウ部屋専門です。
ラグで不利になった外国人をカモるのが楽しい(^^;

正解のようです
294名も無き冒険者:05/03/13 12:49:32 ID:NJdQIxLD
厨房はスルーが一番嫌いです。中傷レスよりスルーが一番の中傷的行為なので
糞レスには反応すしずスルーしましょう。
295名も無き冒険者:05/03/13 13:55:13 ID:3jZfy2zO
BiAってLIVE16人対戦なんですか?
296名も無き冒険者:05/03/13 18:40:17 ID:pxbc6RQd
>>295
自分+NPC3人を操作・指示。それが4組。
つまりXboxLive対戦人数は4人だ!
297名も無き冒険者:05/03/13 19:05:56 ID:3jZfy2zO
わかりました!ありがとうございますm(_ _)m
298名も無き冒険者:05/03/14 01:29:18 ID:tLpXE3Kq
50人対戦ってブラックホークダウンじゃないですよね。
どのゲーム?
299名も無き冒険者:05/03/14 06:04:07 ID:i8Oyaf/t
いきなりで悪いんですが
SOCOM2(PS2、しかもTPSですが)が性に合う自分は
カウンターストライクとゴーストリコン、どっちの方が良いでしょうか
オンライン対戦のみで
300名も無き冒険者:05/03/14 07:46:38 ID:3NdN2zt4
>>299
SOCOM2のぬるさからカウンターストライク。
もしくはRtcwをすすめる。
離婚は方向性が違うよ、俺は離婚のほうが面白いけど。
それでも離婚買うならオンライン重視ってことなのでITのほうを買いましょう。
301名も無き冒険者:05/03/14 10:54:50 ID:9sE8f06v
>>299
両方。
302 ◆CykVoHyoCI :05/03/14 12:26:36 ID:/qwEmtpX
>>299
オリもSOCOM大好きだが、XBOXに同等のものは多分ないと思う。
カウンターストライクはグラフィックがしょぼすぎで一昔前のPCゲームって感じ。
リコンもなんかグラフィックいまいちで、横移動がかなり遅いよ。
HALO2は基本的にリスポーンでしか遊べないのがイヤだった。
303名も無き冒険者:05/03/14 14:47:13 ID:O9cArPyB
>>299
レインボーシックス
304名も無き冒険者:05/03/14 15:37:39 ID:502r0zlE
TPS好きならリコン2ぢゃね?アジア版で全部英語だが問題ないし
305名も無き冒険者:05/03/14 16:43:35 ID:SNZzrlv3
そうおもってリコン2買ったがやはりSOCOMのようには楽しめないな。
SOCOMはリアルの皮をかぶったバカゲーっぽさ加減が絶妙だった。

PCゲーだがBFシリーズがその要素を多く含んでそうなのでおれはそっちにいったよ。
だからモダンコンバットには期待してる。
306名も無き冒険者:05/03/14 18:59:33 ID:rANtVMbf
TPSならマズルフラッシュだ。FPSにもなるぞ
307名も無き冒険者:05/03/14 19:36:14 ID:6Uq+JGj9
いやいや歌舞伎でしょう
これ最強!
308名も無き冒険者:05/03/14 21:57:03 ID:9zVBEZtz
格闘超人やろうぜ!
309名も無き冒険者:05/03/14 22:23:05 ID:zX3Ejnwd
TPSならXBOXにはあんまり面白いのはないけどFPSはほとんど面白ろい!俺はRtcwばっかやってるけどね。
310299:05/03/15 01:06:11 ID:YeqHcbzw
FPS、TPSにこだわりは無いんですけどね
黒矢買ってみたんですが(初live)ちょっと違和感って感じです。
今現在、liveで日本人の対戦相手に困らないソフトをいくつか教えてくれますか?
こうなったら一つ一つ確かめてみます。
311名も無き冒険者:05/03/15 02:16:28 ID:YdteRoeV
>>310
ブラックアロー合わなかったんじゃ、あとはHALO2しかないんじゃない?
もう発売済なゲームは基本的に閑古鳥で、フレンド同士招待しあって
人数そろえてプレイするってことはあるけど。
今も日本人を何人か見かけるのは、リコン(IT)、Rtcw、CSぐらいか。
312名も無き冒険者:05/03/15 04:05:00 ID:iopm4XJn
>>310
あとはリパブリックコマンドかな。
好き嫌いは別としてHALO2で好みの合いそうなフレンド見つけて、他のゲームやったほうがいいとおもう。
313名も無き冒険者:05/03/15 04:07:03 ID:iopm4XJn
ちなみに補足すると、リパブリックコマンドは基本的に日本人しかいない。
外人もいるけど、わざわざ日本箱買ってやる奴くらいだから、少数だ。
314名も無き冒険者:05/03/15 14:00:13 ID:bPEeIIgJ
リパブリックコマンドは海外と繋がらないて言うからスルーしてたけどもう繋がるようになったの?
315名も無き冒険者:05/03/15 14:29:44 ID:nCrlkTNn
リパブリックコマンドはサーバー自体が
隔離されてんじゃないの
316名も無き冒険者:05/03/17 14:21:34 ID:MiMVLC0H
リパブリックコマンドはソフト側のフィルタで
隔離されてんじゃないの
317名も無き冒険者:2005/03/31(木) 18:53:37 ID:gF0POFiQ
タイムスプリッター持ってる人いる?
ものすごく興味があるんだが・・・・。どんな感じか教えてください
liveができるってのが気になる〜
318ドリカ○ネッター:皇紀2665/04/01(金) 06:47:27 ID:gvFVDENA
フレンドのハ○太郎さんが持っててゲーハー板の箱スレで情報提供してくれてましたよ。とにかく良ゲーとの事でした。

でもその情報は前スレかも。でもPC無い人は過去スレ見れないですよ。まぁ私も見れない訳ですが(^^;
319名も無き冒険者:皇紀2665/04/01(金) 08:33:37 ID:BPAqPBjl
タイムスプリッター2かな。MAPとか自作できるらしい。LIVEはできない。
320名も無き冒険者:皇紀2665/04/01(金) 11:10:41 ID:reTwGSC+
ところでCoDの日本版って出たの?
321名も無き冒険者:2005/04/02(土) 12:55:21 ID:Sgu5FpBo
まだです。ファミ箱の発売予定表には載ってたから大丈夫だと思うけど。
322名も無き冒険者:2005/04/02(土) 16:09:53 ID:+SerOKL7
>>319
タイムスプリッターってlive対応じゃない?
最近やってる人が結構いるよね。
323名も無き冒険者:2005/04/03(日) 08:16:15 ID:yztcQjcz
16人対戦だよ
324名も無き冒険者:2005/04/04(月) 06:56:23 ID:AEqn05gM
タイムスプリッター買ったんだけど
やってる人居る?
LIVEの時、回線状況ってどこで見るの?
325名も無き冒険者:2005/04/04(月) 12:19:30 ID:iChAUF8E
>>324
ないっぽいね
後よく分からんのが、検索すると部屋がいくつか出てきて
New Listを選ぶと今度は違った部屋がいくつか検索できる
何か、違いがのあるかな?
326名も無き冒険者:2005/04/04(月) 17:39:23 ID:AEqn05gM
やっぱ無いよね・・
最初に出るリストの方が回線速いって事なのかなあ
327名も無き冒険者:2005/04/04(月) 23:56:14 ID:iChAUF8E
>>326
ん〜どうだろ
そこら辺マニュアルにも書いてないんだよね
せめて回線状況は分かるようにしてもらいたかったね
328名も無き冒険者:2005/04/05(火) 15:24:56 ID:eOeF8nNV
たしかに回線状況の表示必要だよね
ラグ発生してよく蹴られる
329 ◆CykVoHyoCI :2005/04/05(火) 18:46:37 ID:fB5H0HIb
オレはFPS,TPSの照準合わせはマウスでやるのが理想だと思う。
コントローラとの操作性は雲泥の違い。
PCではマウス&キーボードらしいが、移動はキーボードよりコントローラのアナログスティックの方が
思いどうりに操れる。
だから究極の操作性は、右手でマウス、左手でアナログスティックコントローラにあると強く主張したい!
北米版PS2のFPS系ゲームで一部、この操作でプレイ出来るものがあるらしい。
オレはこの操作が一般化して、ハイレベルなバトルをしたい!
330名も無き冒険者:2005/04/05(火) 18:52:49 ID:ngHJb2V3
寝ながら出来ない・・・
まあ色々と好みの操作方法が選べればなんでもいい
コレしかないってのが一番困りんぐ
331名も無き冒険者:2005/04/05(火) 20:13:10 ID:8ofNc8Lf
>329
ドリキャスでアウトトリガーてのがあったよ。
左手で十字キー、右手でマウスいじるやつ。マウス同梱で5800円だった。
ネット対戦もでけた。
和製FPS(TPS)では最高だったと思う。
332名も無き冒険者:2005/04/05(火) 20:47:00 ID:P+atqtDO
マウス自体が初心者用アイテムだからなぁー。
自分、反射神経鈍いですって言ってるようなもんだし。
誰でもドット単位でエイミングできる時点で、リアルとかけ離れてるしなぁー。
333 ◆CykVoHyoCI :2005/04/05(火) 23:08:43 ID:fB5H0HIb
>>332
FPS系ゲームはpcが本場。
pcでFPSがうまい奴で、マウスはリアルじゃないとか、
つまらんとか言う奴はまずいない。

目を覚ませ!現状維持房!

マウス房より
334名も無き冒険者:2005/04/06(水) 22:27:28 ID:iJGsgw5p
PCゲームだからマウスなんだよな
家庭用ゲーム機でマウス使うのやだな
335名も無き冒険者:2005/04/06(水) 23:45:24 ID:/s5ZzplV
箱2がPCと同時接続で対戦できるようになるみたいだから、そん時PCプレーヤーのマウスと箱2のジョイスティックプレーヤの
の差が分かるんじゃん。
ジョイスティックで上手い奴は、マウス使っても絶対強い、コレカクジツアルヨ!
マウスで照準あわせるの簡単アルネ、ジョイスティックの方が難しくて面白いザンス
336名も無き冒険者:2005/04/07(木) 02:11:21 ID:qX2luN+0
マウス使えるようになる分レベルも上がるからシビアになる。パッドで俺TUEEE
やってた人が俺TUEEEできなくなる。
337ハコ太郎:2005/04/07(木) 08:11:20 ID:aV8nHNt/
マウスで上手い奴はやばい
スペックが違う
338名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:46:45 ID:O7LdNyDR
マウス標準はやりやすくていいんだけど、キーボードでの移動がダルすぎる
だからエイミングが糞になるの承知でパッド使っている俺
339名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:26:10 ID:18T9kGvf
マウス使ってる奴で、ゲーセンでガンシューティング
ワンコインクリア出来る人、何人いるんだろう?

まぁ、あれはあれで半分以上覚えゲーのところもあるけど、
さすがに、エイミング下手じゃクリア出来んしね。
340名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:31:16 ID:qX2luN+0
マウスとガンコンはちがうでしょ。移動をパッドでやるのはいいけど、押せる
ボタンが減るからやっぱりマウスとキーボードになっちゃうなぁ。
341名も無き冒険者:2005/04/07(木) 18:12:10 ID:48+dqzIT
誰かDOOM3買った人いるけー?
342名も無き冒険者:2005/04/07(木) 19:08:30 ID:MxKWodPK
>>341
10回は抜ける・・・・・
343ハコ太郎:2005/04/08(金) 00:45:22 ID:dWmR1hi3
まあ俺から言わせれば上手いとか下手とかはQ3やってから言えと思うね
344名も無き冒険者:2005/04/08(金) 06:45:17 ID:fXVY77TM
カウンターストライク日本チャンピオンは箱純正パッド使用。
345名も無き冒険者:2005/04/08(金) 10:20:19 ID:Kbl8+xqr
>>343
Q3って何?
346名も無き冒険者:2005/04/08(金) 11:56:41 ID:eG7FgrYH
>>343
そうだな
こんなとこでデバイスうんぬん言ってるやつらは上手い下手の土台にも登ってない。
347名も無き冒険者:2005/04/08(金) 12:23:27 ID:aQ+OA79Z
DOOM2、DOOM3って2人協力プレイできる?
知ってる人いたら教えてください。
348名も無き冒険者:2005/04/08(金) 17:34:47 ID:VWuMq1tH
>>344
またCSチャンプネタかよw
5.1chのヘッドフォンとかもつかってるんだから、ソレだけを言われてもな・・
349名も無き冒険者:2005/04/08(金) 19:19:42 ID:tnmQvVCo
>>348
書き込んでるの本人だからw
他ゲームで勝てないのをシステムのせいにしてグダグダぬかしたり・・・
これくらい自慢させてあげようや。
350ハコ太郎:2005/04/08(金) 22:41:29 ID:dWmR1hi3
>>345

Quake3

スペックの違いを知れ
351名も無き冒険者:2005/04/09(土) 00:20:42 ID:5oXwg3Ow
>>350
PCやってねーから聞いただけ、メーレイサレテモコマンゼヨ

>>349
あいつ2チャンやってねーよ。
352名も無き冒険者:2005/04/09(土) 06:27:53 ID:O8+gLevG
>>347
3は画面分割プレイ全般不可、coopはSysLinkかLiveのみ
Classic は画面分割プレイで4人までDM/coop他可、ネット対戦全般不可

いやー、久しぶりに手に汗握る、ってやつ
353名も無き冒険者:2005/04/09(土) 09:39:04 ID:VwQHmkM9
>>352
買います。
もう売り切れてる・・・・。
354名も無き冒険者:2005/04/09(土) 14:02:22 ID:SJs719un
>>351
どうでもいいが、とりあえず”関係者乙”っていわれたいの?
本人か知り合いだろうからいうけど、こういう話題は放置しとけばいいんだよ。
それと、2chは世間一般に良く知られた掲示板ということを忘れずに。(年間検索ランキング1位)

あと、コンシューマー機でもコントローラーだけじゃなく、プレイ環境が物を言うのだから
次CSチャンプネタ書き込むときは、TVの解像度から5.1chの音響とかも宜しく!
355名も無き冒険者:2005/04/09(土) 16:18:11 ID:ndJcj3I7
やっぱり、5.1ch環境は揃えた方がいいのかな
356名も無き冒険者:2005/04/09(土) 17:49:05 ID:FLlDX36E
>>355
あったほうが雰囲気アップ、ゲームによっては成績もアップ
5.1chと一番相性がいいゲームジャンルはFPSな気がするからFPSマニアならぜひとも
357351:2005/04/10(日) 04:51:56 ID:ZwrAYZrl
>>354
そこまで知るかアホ!
358名も無き冒険者:2005/04/10(日) 08:49:14 ID:OxbwusvP
>>357
全角英数字で、sageない香具師は嫌いだ。
まず、sageろ。>>1の注意に書いてあるだろ。
>※このスレは sage 進行でお願いします。メール欄に半角で sage と入力
359名も無き冒険者:2005/04/10(日) 08:53:30 ID:ZVHBbuUI
ヘッドホンタイプの5.1chだと人によって評価がまちまちなんですよね。正直買って良いのか迷います。

1番気になっている事はヘッドホンタイプだと前後方向の発砲音がきちんと識別出来るのかが心配です。
FPSプレイする上でヘッドホンタイプが本当に役に立つのかが疑問です。
360名も無き冒険者:2005/04/10(日) 12:57:18 ID:OxbwusvP
>>359
使えば分かるけど、CSみたいなFPSゲームじゃ、足音でバレバレだからね。
慣れればけっこう有利な地形で待ち伏せとか、戦略の幅が広がる。
361名も無き冒険者:2005/04/10(日) 18:56:14 ID:ZwrAYZrl
>>360
その通り!下手はキャンプってろ!
362名も無き冒険者:2005/04/10(日) 20:04:59 ID:OxbwusvP
とりあえず、安物の5.1chのヘッドフォンでも、どこから撃ってるとか、瞬時にわかるようになるよ。
たぶん5.1chを体験したら、もう5.1ch対応じゃないソフトはやれないぐらいw
いまだに、PS2のソフトで5.1ch対応じゃないのも多いけど、Xboxのソフトは大体対応だから買うべき!

ただ、VC(ボイスコミュニケーター)が標準のやつだとかなり邪魔。
携帯のやつもつかえるけど、声が割れたり雑音が激しい。
363名も無き冒険者:2005/04/11(月) 07:22:21 ID:38+QmUdl
そうですかヘッドホンタイプでも役に立つんですね。予算が出来次第買いたいと思います。

ほんと方向が分かるだけで随分戦局も変わるんでしょうね。今まで右往左往している間に殺されてばかりでしたから(^^;
364名も無き冒険者:2005/04/11(月) 13:04:27 ID:4ahgTHZW
そこでだ。何処のメーカーの物が、使い勝手良いだろう?
365名も無き冒険者:2005/04/11(月) 13:06:38 ID:AUAFq96Z
部屋にスペースがあるならヘッドフォンより
シアターセットを買った方がいいよ。
366名も無き冒険者:2005/04/12(火) 00:29:07 ID:doQjg+Hs
結局CoDって発売されたの?
367名も無き冒険者:2005/04/12(火) 04:29:08 ID:OlhudjFr
>>366
しるかぁーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
368名も無き冒険者:2005/04/12(火) 06:56:24 ID:kyjabou8
>>366
まだだにゃ(^-^)
369名も無き冒険者:2005/04/12(火) 12:42:59 ID:2rIQd4jo
シアターセット買った、映画は、すごい迫力あるね ただFPSゲームやると何処から撃ったとかわかりにくい ピンをぬく音とか足音は聞こえるが方向つかみにくいなぁ
370名も無き冒険者:2005/04/12(火) 12:48:08 ID:2rIQd4jo
前方スピーカー音しぼって後ろあげれば、わかるようになるかなぁ ヘッドホンFPS用に用意するべきかなぁ 5万もすんだよなぁ 良い知恵求む
371名も無き冒険者:2005/04/12(火) 15:56:18 ID:iZNzg69g
今一番人多いFPSのゲームって何ですか?
372名も無き冒険者:2005/04/12(火) 17:12:46 ID:bYem1sF2
>>371
http://www.xbox.com/en-US/games/live-top25games.htm
一位はHalo2
Doom3が新着3位だね
373名も無き冒険者:2005/04/12(火) 17:23:58 ID:kyjabou8
もしかして部屋が狭いと5.1chの効果が半減したりするのかな?
374名も無き冒険者:2005/04/12(火) 18:29:24 ID:gJyOg9gq
>>373
部屋の大きさにあわせて調整すればいいお^^
375名も無き冒険者:2005/04/13(水) 06:42:15 ID:wM6qCyYT
なるほど。調整すればいんですね。
376名も無き冒険者:2005/04/13(水) 09:28:56 ID:EX+DgyPX
俺の場合は鉄騎は5.1chでやるのがいいと聞いて
ホームシアターシステム買いに行きましたよ。。。
YAMAHAの前の型の奴、展示品限り14800円だたのはいいけど、
クリーニングしたりとか、付属品が欠けてるらしくて店員が走り回ったりなど
1.5〜2時間ぐらい死ぬほど待たされたって言う。まぁまだ開けてないんすけど。
拡張AVパックも買ってない。。。
初代ヘイロはステージ3まで進んだところでこれから楽しみ。
377名も無き冒険者:2005/04/13(水) 10:05:26 ID:c1STZM5F
>>376
TSSシリーズかな?
安いしかなり使えるよ。

部屋は12畳だけどリアの音量を上げるとかなりわかりやすくなる
映画見る時とかも全然違うし。
378名も無き冒険者:2005/04/13(水) 10:43:24 ID:xeo4ZDlK
在日氏ねよ。
379名も無き冒険者:2005/04/13(水) 18:17:22 ID:BDV6k7j3
>>377
おっさんくす。TSS−10です。
まず部屋を片付けなきゃだから、セッティングするのこの週末になるかもですが、
映画も楽しみです。
380名も無き冒険者:2005/04/14(木) 07:05:40 ID:E5FXzSs3
5.1chホームシアターって部屋の壁に穴開けたりするんですか?
両面テープで大丈夫なの?

まさかコンクリートドリル必要とか、、、
381名も無き冒険者:2005/04/14(木) 07:12:15 ID:dAhP16FB
>>380
こってる人は穴開けたりする人もいるだろうけど
普通に置いたりしても全然平気。
382名も無き冒険者:2005/04/14(木) 17:47:06 ID:YWMtHfSd
天井に穴あけました
今では雨漏りで大変です
後悔...orz
383名も無き冒険者:2005/04/14(木) 18:04:00 ID:dAhP16FB
>>382
君の家は天井が屋根なのか?w
384名も無き冒険者:2005/04/14(木) 20:36:30 ID:YWMtHfSd
>>383
見抜かれたか
やるな,お主
385名も無き冒険者:2005/04/16(土) 03:08:45 ID:oM36zPw6
これだけはやっとけっていう洋ゲーのFPSってある?
HALO、HALO2でFPSに目覚めた(`・ω・´)
386名も無き冒険者:2005/04/16(土) 04:18:35 ID:kIiGUek7
>>385
タイムスプリッターズ フューチャーパーフェクトがオススメ( ´∀`)
387名も無き冒険者:2005/04/16(土) 06:21:15 ID:DyRjgeXO
>>385
日本を除く世界中で誰もが認める名作FPSカウンターストライクを絶対プレイするべきだと思います。

海外では「カウンターストライクをプレイせさぜる者はFPSを語るべからず」と言われるほど優れたFPSです(^^;
388名も無き冒険者:2005/04/16(土) 06:26:55 ID:xRlLtVgw
PCのCSは傑作だけど箱版はおもしろくないよ。
389名も無き冒険者:2005/04/16(土) 08:36:04 ID:FdgXIKou
>>388
箱とどお違うの?
390名も無き冒険者:2005/04/16(土) 09:23:39 ID:bDgXZaVg
>>385

・ウルフェンシュタイン
やっとけ!ボリュームが凄い!クリアしたらさらにボリュームUP!
最初はこれ糞ゲーじゃん?と思うが進むにつれ面白さがわかる。

・カウンターストライク
・レインボーシックス3
・ゴーストリコン2
評判いいからやっとけ

・アジア版MEN OF VALOR
激むずだが、ベトナム戦争映画好きならやっとけ
面が進むとおもろい。

・マズルフラッシュ
安いからやっとけ

・メタルアームズ
・デッドマンズハンド
上記やってやるものなかったらやっとけ
以外におもろい。

・ゴーストリコン
・ゴーストリコンアイランドサンダー
地味だが、じっくり腰据えてFPSやる人ならやっとけ

と個人的にはこんな感じ。おいらもあんたと同じ去年の12月にHALOでXBOXに
そしてFPSに覚醒し、今じゃXBOXソフト40本を抱える駄目人間さ。。。
あとTPSだがブルートフォース、スターウォーズバトルフロントもかなりやっとけ
391名も無き冒険者:2005/04/16(土) 09:26:17 ID:bDgXZaVg
>>385
ごめん洋ゲーなの今気づいた。
392名も無き冒険者:2005/04/16(土) 13:49:43 ID:FpSZ06l9
あやまればすむと思ってんのか?この野郎
393名も無き冒険者:2005/04/16(土) 22:00:32 ID:0I03XffX
マズル以外全部洋ゲーだよ
394名も無き冒険者:2005/04/17(日) 07:26:20 ID:Vk8lTOWy
>>388>>389
PC版のカウンターストライクはチーターの巣靴だそうですよ。
PC版に嫌気がさしてXbox版に移住してきた方も居るほどです。
395名も無き冒険者:2005/04/17(日) 11:22:23 ID:SPMj96pJ
>>394
ほんとなのか・・・・・・・?
396名も無き冒険者:2005/04/17(日) 13:10:38 ID:adrr9m60
JAP警報。
397名も無き冒険者:2005/04/17(日) 21:38:22 ID:XrEdOSSt
JAP絡みのことはさ、もうテンプレに入れていいんじゃない?
いいかげんウザ杉
398名も無き冒険者:2005/04/17(日) 22:29:08 ID:494FsBsQ
>>395
チーターに嫌気がさしてXBOX版に来るほどチーターが多いわけじゃないし、
チートつかっても下手な奴は下手だから。
399名も無き冒険者:2005/04/18(月) 01:44:28 ID:3fuo4cUQ
イナ○ケさん 最高!
400名も無き冒険者:2005/04/18(月) 10:25:14 ID:WhnKpH91
>>385
今、オンでやるならレインボーシックス3ブラックアローかな。
安いし。夜なら毎日複数、日本語部屋立ってるし。

ただHALOと違ってジャンプ無し、スピード遅め、特殊部隊モノ(ステージがだだっ広くない)
ヘッドショットで即死多し、かな。
401名も無き冒険者:2005/04/18(月) 11:05:05 ID:sv+g7d/M
カウンターストライクがオススメだお。
402名も無き冒険者:2005/04/18(月) 11:44:19 ID:zB04J5tQ
ヘッドショットがある時点で糞ゲ
403名も無き冒険者:2005/04/18(月) 12:24:14 ID:35oholB1
ヘッドがないFPSってなんかあるっけ?w
404名も無き冒険者:2005/04/18(月) 14:13:09 ID:jV7bT0rg
DOOMの1作目とかじゃね?
405名も無き冒険者:2005/04/18(月) 15:24:56 ID:PIBF0PH9
ヘッドがとれない厨はスルー
406名も無き冒険者:2005/04/18(月) 19:08:05 ID:1IUWEwzv
>>402
即死は無くてもたいていのFPSは部位でダメージの違いはある罠。
ヘッドショット出来るのと出来ないのでは、勝率・生存率が格段に違う。
あ、お前は(ry
407名も無き冒険者:2005/04/19(火) 01:37:15 ID:+d2Qs+d5
レインボーで一番うまい日本人は イナタケ様です…あの人が俺のフレンドだと思うと光栄だ
408名も無き冒険者:2005/04/19(火) 01:43:28 ID:1sCDfnWj
いちいち晒してんじゃねえよ
彼が強いのはやったことある人なら分かるだろ
409名も無き冒険者:2005/04/19(火) 01:56:45 ID:+d2Qs+d5
自分弱いからってつっかかんなよ… 俺おまえなら余裕で勝てソウダナ。
410名も無き冒険者:2005/04/19(火) 06:38:42 ID:w8vBhJxC
いやいやヘッドショットの達人て言ったらカウンターストライク日本チャンピオンのK k○tyaさんでしょ。
411名も無き冒険者:2005/04/19(火) 07:17:32 ID:/Mi1CmBg
>>407
彼も強いが昔のリーフリ組の方が強かった。
412名も無き冒険者:2005/04/19(火) 13:06:23 ID:JLRLTwnG
おまえら雑魚
413名も無き冒険者:2005/04/19(火) 14:16:07 ID:J3j727lQ
>>407  >>410にに言ってる事に同意するわけじゃないけど、
何々が強いとか、ゲーム環境の話になると
必ず>>411みたいなリーフリ組みの方がとか、
PCの方がとか言うやついるな。
環境が違えばゲーム自体多少違ってくる、>>411の時と今のプレイ人口
今の方が絶対多いんだから今の方がレベルも上だと思うよ。


414名も無き冒険者:2005/04/19(火) 16:12:13 ID:KYgQTkAz

そういう風に言っておきながら
今の方がって言う413もおかしいけどな。

415名も無き冒険者:2005/04/19(火) 18:06:48 ID:fnZvSlej
しかし、強いからって晒されるのは本人はいい気がするのかね?
俺なら、そんな奴とはフレンドになりたくねえけどな
416名も無き冒険者:2005/04/19(火) 18:21:17 ID:1tMZi5qn
強い奴なんて,どうせ
引きこもりの基地外だろ
417名も無き冒険者:2005/04/20(水) 01:43:44 ID:orqT67e/
>>414
お前馬鹿だろ?
418名も無き冒険者:2005/04/20(水) 07:21:04 ID:BS3wgX4P
FPS強い人って回線の上り速度が速い人なんじゃないかなあ?
理由は「撃った」て情報が速く送信されるはずだからです。

逆にADSLのように下りだけ速い回線だと「撃たれた」て情報が優先されて不利なんだと思う。

419名も無き冒険者:2005/04/20(水) 09:47:16 ID:B+6nhzJS
>>418
自分がヘタレなのを、回線のせいにするとは流石だな。
420名も無き冒険者:2005/04/20(水) 12:17:30 ID:L99LX8zf
回線がある程度勝負に影響するのは事実じゃないかい
光にすればネットゲー人生バラ色かと思ってたが、光が有利とは限らないって誰か言ってた
ど〜すりゃいいんだ?
421名も無き冒険者:2005/04/20(水) 12:50:08 ID:BiL7Ys23
気にすることないよ、強い奴てのは、ヒキコモリのキモオタだからこいつと同じ人種じゃなくて良かったと思えば良いよ
422名も無き冒険者:2005/04/20(水) 15:57:12 ID:dpeBNxAp
>418
されない。遅速弾がメインのスポーツ系FPSならともかく、即着弾がメインのリアル系では
ラグによる情報の遅延は処理を工夫することでほぼ完璧に隠蔽されるので。
詳しい仕組みは長くなるので自分で調べてくれ。
423名も無き冒険者:2005/04/20(水) 22:33:35 ID:5V4AO/70
SWRC繋いでも完全に無人だな・・・orz
424名も無き冒険者:2005/04/20(水) 23:00:04 ID:joP4InSQ
糞ゲですから
425名も無き冒険者:2005/04/21(木) 00:08:59 ID:Y0ncH2x/
オンはね。オフは糞じゃないですよ
426名も無き冒険者:2005/04/21(木) 05:34:36 ID:wWSrL2i5
きみら、コントローラーでFPSやってんの?pupupu
どんだけ低レベルな試合やってんだよwww
しかもHaloが一番人気ってwww
笑わせてくれるわwww
カウンターストライクが一番人気に決まってるだろうがハゲwww
427名も無き冒険者:2005/04/21(木) 11:47:57 ID:pZ9r/XWZ
脳内電波でやってますよ
428名も無き冒険者:2005/04/21(木) 15:35:14 ID:5IJuZ9zx
>>426
pupupu とかwww 連発するヤツ何か殴りたくなるな、横にいたら絶対思いっきり5,6発は殴る。

429名も無き冒険者:2005/04/21(木) 17:18:48 ID:FFPN9Jgk
ここまで綺麗に釣られてる人も珍しいですよ
430名も無き冒険者:2005/04/21(木) 22:06:28 ID:X5Q1AlQX
431名も無き冒険者:2005/04/21(木) 23:31:56 ID:/tZq9hbm
>>430
カウンターストライクのねばりがすごいな。
432名も無き冒険者:2005/04/22(金) 10:23:24 ID:NFI8XPMF
TPSとFPSってどう違うの?
スターウォーズバトルフロントでFPS?に目覚めたんだけど
これってTPSっていうの?
433432:2005/04/22(金) 10:51:25 ID:NFI8XPMF
自己解決しました。上のほうに書いてありました。
ということでTPSでお勧めのゲーム教えてくださいw
434名も無き冒険者:2005/04/22(金) 10:56:11 ID:QUIgDBwJ
>>432
TPSは3人称。
SWBFみたいに自分の操作するキャラよりやや後の視点でプレーするやつネ。
一方FPSは視点が一人称。
自キャラの目線と同じ視点。
自キャラは見えなくなる。
SWBFでも視点変更して一人称視点にできるよね。

オレは自分の操作するキャラが見えたほうが、状況がわかりやすくてスキ。
435432:2005/04/22(金) 11:09:26 ID:NFI8XPMF
>>434
ありがと。
俺も操作する自分キャラが見えないと無理。
店でSWリパブリックコマンドやったんだけど、自分がどこにいるのかとか
何やってるのか、どこに行こうとしてるのかがわかんなくて
パニックになったw
436名も無き冒険者:2005/04/22(金) 11:13:14 ID:01cc347+
>>433
リコン2
ガンダム一年戦争
437名も無き冒険者:2005/04/23(土) 13:41:41 ID:pAnS1YiA
むいてないんだよ 糞して寝てろ
438名も無き冒険者:2005/04/23(土) 20:41:17 ID:Tgx1R0uG
>>437
ピザでも食ってろデブ
439名も無き冒険者:2005/04/24(日) 11:10:39 ID:E0dEOZHr
>>437
ひざでも食ってろ水入り風船。
440名も無き冒険者:2005/04/25(月) 21:29:23 ID:QGHCCqrN
とりあえずHALO2の新マップダウンしるっ!
441名も無き冒険者:2005/04/25(月) 23:29:17 ID:XPWu/Hwn
>>440
ヘイローはツマンネ
442名も無き冒険者:2005/04/26(火) 12:37:31 ID:GSqxp/0y
同感 糞だな
443名も無き冒険者:2005/04/26(火) 13:00:20 ID:Rpk8d/GS
糞はおまえ自身だろ
早くロープ買ってこいよ
444名も無き冒険者:2005/04/26(火) 19:58:24 ID:qlITio8N
>>443
ロープの意味がワカンネ
445名も無き冒険者:2005/04/26(火) 20:00:59 ID:qlITio8N
>>443
何でロープ買ってこんとあかんの?
446名も無き冒険者:2005/04/26(火) 20:02:43 ID:qlITio8N
>>437
死亡吸引でも良いかもよ。
447名も無き冒険者:2005/04/26(火) 20:03:33 ID:qlITio8N
高いけどな。
448名も無き冒険者:2005/04/27(水) 11:21:23 ID:gOy9Ah48
やっぱ今後発売予定のFPSで1番気になるのは「デルタフォースブラックホークダウン」ぐらいですかね。
449名も無き冒険者:2005/04/27(水) 11:54:48 ID:3EE1T5r+
糞つまんねーよWWWWW
450名も無き冒険者:2005/04/27(水) 12:06:44 ID:5/232gde
お前IDの意味とか理解してないだろ。
真性のバカだな
とりあえず死んどけ
451名も無き冒険者:2005/04/28(木) 12:19:44 ID:SxQvkAyR
>>448
それって噂のLIVE同時50人プレイのゲームですか?
452名も無き冒険者:2005/04/28(木) 21:12:11 ID:+Sp3WXN8
【Xbox Live】Pariah - パライア -【洋ゲーFPS】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1114690234/l50

スレ建てしましたので、報告します。
5月3日北米発売予定のFPSゲーム”Pariah”のスレです。
453名も無き冒険者:2005/04/28(木) 21:41:50 ID:fHbUfVoq
無駄なスレを建てたものだ・・
454名も無き冒険者:2005/04/29(金) 03:35:05 ID:iOCuXsTx
Pariah=糞ゲー
455名も無き冒険者:2005/05/01(日) 23:09:52 ID:bhIxEHP/
Pariah=糞ゲー って思ったけどそうでもなさそう
456名も無き冒険者:2005/05/02(月) 16:41:32 ID:mS5qwV/Y
まぁ、Pariah発売まですぐだし、ゲースポの評価まちさ
457名も無き冒険者:2005/05/03(火) 12:47:36 ID:JARHwSVC
>>456
ゲームの面白い、面白くないは自分で決めるもんだろ。

458名も無き冒険者:2005/05/03(火) 12:55:38 ID:8lS63Vbn
ある程度のゲーム評価は、情報の一部としてみるだろ?
「面白い、面白くない」なんて一切書いてないし、何を勘違いしたんだ・・・

それに、情報丸呑みするようなボケと一緒にするなyp!
459名も無き冒険者:2005/05/08(日) 18:53:59 ID:+ddWpxJE
Pariahやった人いる?
460名も無き冒険者:2005/05/11(水) 16:28:32 ID:qEBcoGXU
この板、割れたのか?
461名も無き冒険者:2005/05/19(木) 12:49:18 ID:F15ou9GZ
age
462名も無き冒険者:2005/05/20(金) 12:11:47 ID:SVs9VvvY
誰か、箱版CSの4人目救出板立ててくれ!頼む!エロい人!
463名も無き冒険者:2005/05/21(土) 07:18:10 ID:8KwIXJIH
誰か立ててにゃ!
464名も無き冒険者:2005/05/21(土) 07:43:20 ID:G7EpIlAi
いらないだろ。
465名も無き冒険者:2005/05/21(土) 08:30:57 ID:215fthSt
JAPキモいから必要なし
466名も無き冒険者:2005/05/21(土) 11:48:47 ID:Br8U2uuW
箱版CSでかなり手の込んだチート情報入手!
467名も無き冒険者:2005/05/21(土) 11:51:14 ID:G7EpIlAi
と、言えばスレ立てると思ってんのかアホ
468名も無き冒険者:2005/05/21(土) 21:48:14 ID:Br8U2uuW
>>467
マジスレ。
469名も無き冒険者:2005/05/21(土) 21:51:13 ID:Br8U2uuW
>>467
立てろとは言っとらん、ドアホ。
470名も無き冒険者:2005/05/21(土) 21:53:16 ID:Br8U2uuW
>>467
親父の乳首見て、マスでもかいてろ。
471名も無き冒険者:2005/05/22(日) 10:10:58 ID:3YyjcvNz
チート使ってまで遊んでもしょうがないからさ
自力で戦おうな。
472名も無き冒険者:2005/05/22(日) 17:57:38 ID:I17kRrwc
>>471
自分を有利にするためのチートじゃないぜ、
チート=有利とはかぎらないよ、もうズルの範囲を超えてる。
もう、ハッカーの域に達してるんだよ〜〜〜、アホ〜〜〜〜。
473名も無き冒険者:2005/05/22(日) 20:20:32 ID:qKdTwW5O
一人で引っ張ってないでさっさと書くか、失せろ。
474名も無き冒険者:2005/05/23(月) 07:54:31 ID:c3Or0S7Y
次スレ要望者は1人だけじゃないみたいだし立てたら。
475名も無き冒険者:2005/05/23(月) 09:26:37 ID:ek7u+jvJ
>>474
雑談スレ、愚痴スレだからイラネ
Br8U2uuWみたいな馬鹿がいるだけだし。
476名も無き冒険者:2005/05/23(月) 10:02:59 ID:slmRGL2h
Br8U2uuWとかもうキチガイの領域だよなぁ・・・

キチガイならキチガイで、さっさと自殺するとか
他人に迷惑かけない病院とかに入ればいいのにー
477名も無き冒険者:2005/05/23(月) 14:17:19 ID:0gm94Kd7
>>476
ん?で?何?
478名も無き冒険者:2005/05/23(月) 14:21:00 ID:0gm94Kd7
僕もお願いします、4人目の部屋立ててください。お願いします。
479名も無き冒険者:2005/05/23(月) 16:56:21 ID:37tsO80U
>>478
糞して糞喰って寝てろ。お願いします。お願いします。
480名も無き冒険者:2005/05/23(月) 17:26:29 ID:0gm94Kd7
>>479
ツマンネ
481名も無き冒険者:2005/05/23(月) 18:14:02 ID:CRFFxGRR
Br8U2uuW = 0gm94Kd7

キモイ
482名も無き冒険者:2005/05/24(火) 00:19:05 ID:zTf1cWj5
>>481
オマエ ホント ツマンネ
483名も無き冒険者:2005/05/24(火) 07:20:46 ID:lt2den9k
ここで頼んでもダメなら他で頼むか。
484名も無き冒険者:2005/05/24(火) 16:34:18 ID:I8K9a87t
カウンターストライクってストーリーモードなし?
ひたすら対戦なのかな
485名も無き冒険者:2005/05/24(火) 18:09:37 ID:r6OW0aD8
>>484
yes
486名も無き冒険者:2005/05/25(水) 09:04:05 ID:a0z2J/Tk
>>485
レスサンクス!
487名も無き冒険者:2005/05/25(水) 15:19:40 ID:2DfOHw5L
カウンターストライク4人目救出を探しているとです・・・
見つからないので、1000スレ行ってる、カウンターストライク3人目救出に、もしかしてと思い書き込もうとして毎日頑張ってるとです・・・・・・

                                                     JAP246です・・JAP246です・・JAP246です・・・・ 
488名も無き冒険者:2005/05/29(日) 17:03:26 ID:5LKt+62q
DEER HUNTERって面白いですか?
489名も無き冒険者:2005/05/29(日) 23:36:41 ID:5lPCPsSx
カウンターストライク4人目救出を探しているとです・・・ 
見つからないので、1000スレ行ってる、カウンターストライク3人目救出に、もしかしてと思い書き込もうとして毎日頑張ってるとです・・・・・・ 

                                                     JAP246です・・JAP246です・・JAP246です・・・・  
490名も無き冒険者:2005/05/30(月) 22:27:47 ID:EMtq+Jlp
カウンターストライク4人目救出を探しているとです・・・  
見つからないので、1000スレ行ってる、カウンターストライク3人目救出に、もしかしてと思い書き込もうとして毎日頑張ってるとです・・・・・・  

                                                     JAP246です・・JAP246です・・JAP246です・・・・   
491名も無き冒険者:2005/05/31(火) 14:04:36 ID:ojY43mtW
広いマップでいつもスナイパーできるゲームある?
ハンティングゲームってどうなの?
492名も無き冒険者:2005/05/31(火) 17:40:19 ID:sgd/Ktmq
カウンターストライク4人目救出を探しているとです・・・   
見つからないので、1000スレ行ってる、カウンターストライク3人目救出に、もしかしてと思い書き込もうとして毎日頑張ってるとです・・・・・・   

                                                     JAP246です・・JAP246です・・JAP246です・・・・    
493元祖CoD厨:2005/06/01(水) 08:06:58 ID:3BmHOWBH
>>491
LIVEでスナイパーならコールオブデューティー(CoD)がオススメです。見晴らしの良いスナイプ向けマップもけっこうあります。

1番オススメの戦法はキャプチャーフラッグのルールの部屋に入って旗取りに来た敵をひたすら撃つのがオススメです。
敵は懲りずに何度も旗取りに来るので所持弾100発あってもすぐなくなります(^^;
あとドイツ軍のスナイパーライフルだけが10連射出来るので絶対オススメです。さすがに10発撃てば1発くらいヘッドに決まりニヤリです。
どの部屋でもラグが無いので上手な人なら1発で殺せるはずです。しかしもうLIVEが寂れているのが欠点ですね(T-T)
494名も無き冒険者:2005/06/01(水) 10:14:08 ID:OYsLKQhA
>>491
一緒に危険な動物狩らないか?
・・・て、あれはスコアランキング対応なだけか・・・
4人くらいでまったりかれたら即買なんだが・・・
495名も無き冒険者:2005/06/01(水) 16:53:58 ID:cooaP5mg
カウンターストライク4人目救出を探しているとです・・・    
見つからないので、1000スレ行ってる、カウンターストライク3人目救出に、もしかしてと思い書き込もうとして毎日頑張ってるとです・・・・・・(T-T) 
    

                                                     JAP246です・・JAP246です・・JAP246です・・・・(T-T) 
     

496便所:2005/06/01(水) 19:16:09 ID:IzrRa5sW
今更ながらウルフェンシュタインのチートのやり方を教えてください。
PC版
497名も無き冒険者:2005/06/02(木) 07:47:46 ID:DsKVbrRU
PC版RtCWのスレで聞いてください!(−−#
498名も無き冒険者:2005/06/02(木) 09:44:55 ID:eJlW34im
カウンターストライク4人目救出を探しているとです・・・     
見つからないので、1000スレ行ってる、カウンターストライク3人目救出に、もしかしてと思い書き込もうとして毎日頑張ってるとです・・・・・・(T-T)  
     

                                                     JAP246です・・JAP246です・・JAP246です・・・・(T-T)  
499名も無き冒険者:2005/06/02(木) 09:47:04 ID:eJlW34im
>>497
jap uze〜
500名も無き冒険者:2005/06/02(木) 14:14:29 ID:ss0tHro3
有利側のマップしか選ばないYUUXNAGI uze~
501名も無き冒険者:2005/06/02(木) 23:54:46 ID:rVfBPEXQ
>>500
日本人で激有利マップしか選ばないへタレは結構いる。
俺の知ってる範囲でへタレじゃないヤツ、神風JP、DBワールド、コースチャ、ゲッター1、後は、ころころタグかえるから分からん。

チョーヘタレ、JAP246、Shantotto、TheRancidBeast、Xxxx NIKO xxxX。
502名も無き冒険者:2005/06/02(木) 23:56:42 ID:rVfBPEXQ
>>500
YUUXNAGI は上手くねーから、そんなウザくねーけど。
503名も無き冒険者:2005/06/03(金) 04:39:50 ID:WwBA+peP
ゲッターはフレor日本人ぽいタグがないなら秒速で有利側選ぶが??
YUUXNAGIはM4しか使えない人だしさ、AK当てるの下手くそだもん。
504名も無き冒険者:2005/06/03(金) 06:59:08 ID:LMmI998s
>>503
そうなん。
505名も無き冒険者:2005/06/03(金) 07:02:38 ID:LMmI998s
AK最高!!
506名も無き冒険者:2005/06/03(金) 07:14:11 ID:LMmI998s
>>501
TheRancidBeastはアメリカンだろ、相当自分に自身ねーんだな。
ハード有利マップ利用者様JAP246、Shantotto、TheRancidBeast、Xxxx NIKO xxxX。 は間違ってねーな
でもコースチャが不利マップ入ったら必ずXxxx NIKO xxxXもついてくのは何故?
殺されたら直ぐ落ちるのも何故?
507名も無き冒険者:2005/06/03(金) 08:23:46 ID:ERsw0Nvp
俺から言わせりゃ皆上手い!何たべてますの?
508名も無き冒険者:2005/06/03(金) 12:13:54 ID:jeCdU+90
こりゃCSスレ立てた方が良いみたいですね。確か2chでスレ立て依頼する場所あったと思うんだけどどこだろ?
509名も無き冒険者:2005/06/03(金) 12:21:20 ID:RCCJidqk
CSはバカしか居ないってことがよく分かる。
510名も無き冒険者:2005/06/03(金) 19:26:41 ID:LMmI998s
>>509
お前のかーちゃんで〜べそ
511名も無き冒険者:2005/06/03(金) 19:28:57 ID:LMmI998s
分かったか?!オレは頭いいぞ!もんのすんげ〜良いぞ!!
512名も無き冒険者:2005/06/03(金) 19:31:23 ID:LMmI998s
>>509
アイ ライク ミルク!!
513名も無き冒険者:2005/06/03(金) 19:33:00 ID:LMmI998s
ワット イズ ディス
514名も無き冒険者:2005/06/03(金) 19:34:14 ID:LMmI998s
ディス イズ ア  ペ〜〜ン!!!
515名も無き冒険者:2005/06/03(金) 19:35:00 ID:LMmI998s
ぺ〜〜〜〜ン??
516名も無き冒険者:2005/06/03(金) 19:36:10 ID:LMmI998s
イエス!ディス イズ ア ぺ〜〜〜〜〜〜〜ン!!!!!!!!!!!!!! 
517名も無き冒険者:2005/06/03(金) 19:37:34 ID:LMmI998s
>>509←フ〜イズ ディス??
518名も無き冒険者:2005/06/03(金) 19:39:23 ID:LMmI998s
>>509←ヒ〜イズ ア ホモガ〜イ!!
519名も無き冒険者:2005/06/03(金) 19:39:59 ID:LMmI998s
>>518 リアリ?
520名も無き冒険者:2005/06/03(金) 19:41:29 ID:LMmI998s
>>519 イエス ヒーイズ ア リアル ホモガ〜イ!!!
521名も無き冒険者:2005/06/03(金) 19:43:20 ID:LMmI998s
>>520 ワオ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゥ!!!
522名も無き冒険者:2005/06/03(金) 19:51:39 ID:9vjkNF+1
すいませんLIVE状況詳しくないのですが、JAP246って名前の人がいるんですか?
よく話題に出てきてなんだか分からないです。
523名も無き冒険者:2005/06/03(金) 23:25:37 ID:ERsw0Nvp
[age]←JAP246
524名も無き冒険者:2005/06/03(金) 23:40:16 ID:wr7AO+7/
>>501
自分のタグも明かさずにさらしてる他人を晒してる時点で
お前はJAP246、Shantotto、TheRancidBeast、Xxxx NIKO xxxXよりへたれなんだよ。
現実でもそうやって卑怯な手使って生きてんだろうな。
525名も無き冒険者:2005/06/03(金) 23:41:45 ID:wr7AO+7/
501はDB worldだろ。
526名も無き冒険者:2005/06/04(土) 00:29:37 ID:euG5WDe6
>>524
kkostyaです。
527名も無き冒険者:2005/06/04(土) 02:01:49 ID:9dtl83p1
マイクで喧嘩して下さい(^^;

ソースはカゴメです。
528名も無き冒険者:2005/06/04(土) 02:26:48 ID:ikQzKTUI
誰かCSのスレ立ててやれよ
CSのアホ共はCSに押し込んで隔離した方が他スレのためだろ

しかしCSは本当に厨が多いな
529名も無き冒険者:2005/06/04(土) 02:27:46 ID:SkuBc7qH
IPで解る524はkouta
530名も無き冒険者:2005/06/04(土) 03:58:36 ID:euG5WDe6
>>529 
IP分かるんなら書き込んでみろ、雑魚が。
んな簡単に分かったら苦労しねーんだよ。
PC初心者野郎。
531名も無き冒険者:2005/06/04(土) 04:37:12 ID:SkuBc7qH
ああーコースチャの仕業に仕立ててる格好悪いkouta
解るぜ頭の悪そうな書き込みと日頃の痛い自画自賛のチャットがそっくりw
532名も無き冒険者:2005/06/04(土) 20:10:07 ID:euG5WDe6
>>531
雑魚の低脳は引っ込んでろ。
533名も無き冒険者:2005/06/04(土) 20:14:00 ID:euG5WDe6
Delta Forceまた延期。
534名も無き冒険者:2005/06/04(土) 22:56:06 ID:5PjU/ut5
おーい箱スレでこんなに荒れてんのめずらしいなー。
なんだかCSのライブが原因かー?

マターリいこうや
535名も無き冒険者:2005/06/05(日) 01:46:40 ID:pxmgGtWB
チーズ部屋のホストさん、NIKOがまたタグ変えてみんな迷惑してます。
xDark Hawk xって奴です、キック宜しくお願いします。
536名も無き冒険者:2005/06/05(日) 04:34:30 ID:j0LPABXe
そんな事言ってたら、JAPお前がキック食らうぞ。
つーか、cheseは2chにいねーぞ。
へタでも良いから、頑張れ。
537名も無き冒険者:2005/06/05(日) 08:01:13 ID:7UOip7Dv
もし間違ってたらゴメンナサイだけど、私の仲間内の話ではちょこちょこタグ変えてる人の正体って昔居た「HIRENzer777」て人の仕業だと睨んでます。

ちょこちょこタグ変える人って嫌い。
538名も無き冒険者:2005/06/05(日) 08:49:47 ID:j0LPABXe
>>535
ニコじゃねーぞ!ニコの方が、キャンプうめーぞ。
ダークホークは、上手かねーぞ。
回線状況めちゃくちゃ良い超有利マップばっかやるへタレ。
お前の兄弟同然じゃねーか。
539名も無き冒険者:2005/06/05(日) 08:59:27 ID:j0LPABXe
>>537
JAPの頭が・・・・・・・・
とうとう末期状態になっちまった・・・
JAPの仲間内の話って・・・・・・・・・・
妄想、幻覚・・・・
冗談無しで、脳外科行ったほうが良いぞ。
540名も無き冒険者:2005/06/05(日) 09:48:23 ID:KXOBopMS
私はナメック星人です(−−#
541名も無き冒険者:2005/06/05(日) 13:16:02 ID:erIpe0/6
なにこの臭いスレ。
マジでCS隔離スレ立てたほうがいいのかね。
なんだかんだ言いつつJAPに踊らされ続けるCSのアホ連中が一番ウザイ。
542名も無き冒険者:2005/06/05(日) 14:08:06 ID:j0LPABXe
>>541
お前もな、低脳
543名も無き冒険者:2005/06/05(日) 16:15:42 ID:Ap6Z3HPK
バカはバカであることに気付かないからバカなんだよな。
此処と晒しスレの区別もつかないおバカさんよ、他人に低脳なんて言える立場かい?
JAPよりもバカな連中に何言っても無駄か。
544名も無き冒険者:2005/06/05(日) 23:40:09 ID:pxmgGtWB
xDark Hawk xが10時間くらいぶっつづけでやってたよ。
こすちゃがいると急にまじめになるのには笑ったが。
545名も無き冒険者:2005/06/06(月) 00:01:41 ID:Bvww3l5B
てかお前らいい加減ゲームやめろよ。
いい年こいてゲームに何時間も使うなんて馬鹿じゃねぇの。
まぁヒッキーたちに何言っても無駄かw
546名も無き冒険者:2005/06/06(月) 03:08:41 ID:bT17xpkt
>>543  >>545見たいなヤツって、チャットでしか強気になれないんだろうな。
一回合ってみてー。
言ってる事が、スゲー馬鹿、FPSスレで「ゲームやめろよ」だってよ。


547名も無き冒険者:2005/06/06(月) 05:24:08 ID:Mgp40rig
CSやってんのはカスばっかりだな
フレンドでCSやってる奴がいたらそーゆー感じで見てしまいそうだ
548名も無き冒険者:2005/06/06(月) 05:34:41 ID:TqYeKb0e
CSの話は禁止にしようぜ。
CS関連の話題持ち出すやつは全員JAPってことで
549名も無き冒険者:2005/06/06(月) 07:32:28 ID:eXCK2eRM
2chではスレ立て依頼する場所があるんだけどそこがどこにあるか分からないので誰か教えてくださいm(_ _)m
550名も無き冒険者:2005/06/06(月) 22:45:31 ID:u8RBziuo
何、JAPってやつ強いの?
俺そいつといっちょやってみっかな。何時頃いる?
どれ程の腕だか楽しみだな。
551名も無き冒険者:2005/06/07(火) 02:07:21 ID:hsxRPKpN
昨日ようやくCS中古で発見して買ってきますた。2980円。
SOCOMみたいで尾も知れー。でも全部英語でわけわかんね。
スレも3人目から立ってなくて残念。日本人と対戦したいです。マイクないけど。
552名も無き冒険者:2005/06/07(火) 09:18:49 ID:QFZ8BMsO
スレ立てて!
553名も無き冒険者:2005/06/07(火) 09:41:18 ID:Sn+ktu8x
FPSはズブの素人なんですが興味があるのでチョコット質問
ゆくゆくはライブに繋いで対戦とかしたいんですが
人数が比較的に多い物
割りと初心者向けの物
↑が満たされてるゲームがあったら教えて貰えますか?
554名も無き冒険者:2005/06/07(火) 11:03:29 ID:F+cpElDr
>>553
ヘイロー2じゃねー。
ある程度動かし方覚えたら上手い、下手の差は殆ど出ねーよ。
555名も無き冒険者:2005/06/07(火) 11:09:47 ID:F+cpElDr
>>553
カウンターは、もろに初心者と長くやってるヤツの差が出るから、始めは、かもにされる。
ヘイロー2は誰にでも出来るようにって作ってある感じだから、ヘイロー2でいいんでない。
でも、カウンターの方がおもろいよ。
556名も無き冒険者:2005/06/07(火) 11:14:32 ID:F+cpElDr
オレは、アンリアルチャンプが一番おもろい。
レインボーもやるけど・・・・
557名も無き冒険者:2005/06/07(火) 11:21:48 ID:esEkZmz8
553
64のゴールデンアイで腕を磨け
558名も無き冒険者:2005/06/07(火) 13:26:34 ID:F+cpElDr
>>551
日本人とやるならcheseって部屋行けば居るよ。
559名も無き冒険者:2005/06/07(火) 13:28:53 ID:F+cpElDr
>>550
強かったら、あんなタグでも馬鹿にされねーよ。
560名も無き冒険者:2005/06/07(火) 13:30:23 ID:F+cpElDr
>>552
ここを、カウンター専用スレにすりゃ良いじゃん。
既に、なりつつあるが。
561名も無き冒険者:2005/06/07(火) 14:01:40 ID:Z/cZWX5Z
毎日低脳なCS厨がポップするスレはここですか?
562名も無き冒険者:2005/06/07(火) 20:27:11 ID:dfK+KUpK
カウンターって呼び方がすごいな。
563名も無き冒険者:2005/06/08(水) 08:44:12 ID:Upg9fzv2
>>562
K○tyaさんを始め他の日本の人も「カウンター」て呼んでたよボイチャで。
「カンスト」だと呼び辛いし「カウンター」と呼ぶ方がカコイイと思う。
564名も無き冒険者:2005/06/08(水) 08:48:30 ID:YtRNKLok
>>563
JAPやつは普通に「カウンターストライク」って言うぞ。
根も葉もねー事言うな、ホント作り話好きだな。
565名も無き冒険者:2005/06/08(水) 11:42:00 ID:Ecmzpefz
マウスとキーボード以外でfpsやってる君たちも十分ウザイよ。
566名も無き冒険者:2005/06/08(水) 15:44:28 ID:YtRNKLok
それを、ゲームパッド、ジョイスティックと言うんだよ。
567鳥 ◆CykVoHyoCI :2005/06/08(水) 23:44:14 ID:MgkYqk+s
やっぱ照準はマウスがサイコ〜だぞ〜!
でも移動はアナログスティックだろ。
FPSにはキーボードに代わりに左手専用アナログコントローラがなぜないんだろう?
やりやすい上に高いレベルのプレイが出来るのにね。
568名も無き冒険者:2005/06/09(木) 05:11:50 ID:1FLbTInC
DC版アウトトリガーは左手でPADで右手でマウスだった気がス。
569名も無き冒険者:2005/06/09(木) 10:49:47 ID:t4eYw409
>>561
そうでチュヨー。超低脳お馬鹿ちゃん。
570名も無き冒険者:2005/06/09(木) 22:26:27 ID:t4eYw409
おっと!暇だから何か書き込もうとしたけど、チーズ部屋立ってるぜ。
逝ってくる。
571名も無き冒険者:2005/06/10(金) 08:22:53 ID:vuPnM36E
セガもベタ移植でいいからアウトトリガー箱で出してくんないかなあ。
開発費0円で儲け確実なんだから出せば良いのにね。
572名も無き冒険者:2005/06/10(金) 10:05:27 ID:4W9b6kxb
>>571
禿げ同
573鳥 ◆CykVoHyoCI :2005/06/10(金) 19:25:50 ID:P1aCBLQe
アウトトリガーってスクリーンショットしか見たことないが、そんなにオモロかったのかい?
SEGAにおもしろいFPS作る技術あるならドンドン作ってほしいよね。
世界規模で考えれば結構利益出せるんじゃないかな。
574名も無き冒険者:2005/06/10(金) 21:56:47 ID:wdLqxNVv
当時としては頑張っていたけど、特にオリジナリティがあったわけではないので
今更出されてもしょうがない感じ。 
スポーツ系自体あんまり人気ないかんじだし。


 
575名も無き冒険者:2005/06/11(土) 00:34:43 ID:zcQE+f8I
今日「変態同人誌」と言う名の部屋がたってた
入ってみたがいたって普通だった
CSにて
576名も無き冒険者:2005/06/11(土) 00:41:28 ID:Yd1hGWRS
>>575
自分も入った。
エクセレントじゃなかったけどラグは無くて遊びやすかった。
$800スタート、4勝先取でマップが変わるルールで
ボムタイマーがちょっと長めな気がしたような気のせいなような。
577名も無き冒険者:2005/06/11(土) 09:42:37 ID:gI4Y59K0
【XboxLive】Counter-Strike【JAP246救出4回目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1118449855/
あとチーズとアドムのタグ載せといて
578名も無き冒険者:2005/06/11(土) 11:41:39 ID:+d0WuFxb
JAP246救出4回目って・・・・・・・だれもいかねーよ。
おれは、ここに残る。
579名も無き冒険者:2005/06/11(土) 11:42:35 ID:+d0WuFxb
>>577
アダムだろ。
580名も無き冒険者:2005/06/11(土) 11:53:07 ID:MhAimZ1i
おいアホ、さっさと移動しろ。
581名も無き冒険者:2005/06/12(日) 00:01:29 ID:J2DpDbAh
パライアはどうなった?
582名も無き冒険者:2005/06/13(月) 07:57:26 ID:H7aF0C5C
前にK○tyaさんが「パラノイア」プレイ中になってたの見たよ
583名も無き冒険者:2005/06/14(火) 00:15:15 ID:ScRcMT4E
みんなリコン2買おうぜー!
584名も無き冒険者:2005/06/14(火) 00:39:58 ID:0S/iBkL/
リコン2新作出るからイラネ
585名も無き冒険者:2005/06/14(火) 01:07:09 ID:hIde5JjE
最近リコン2やってる人多いから買おうと思ってるよ
オンとオフ両方評判良いし
586名も無き冒険者:2005/06/14(火) 09:01:50 ID:8IulorGb
購入者の人達がリコン2は対戦するまでにえらい時間待たされてイライラするって話だからスルーしてたんですよね。

でもLIVE接続人数ランキング2位だからおもしろい事は証明されてるけど年末に3が発売されるからもういいや。
587名も無き冒険者:2005/06/14(火) 09:36:39 ID:65GjSY49
>>586
現箱で?
588名も無き冒険者:2005/06/14(火) 10:54:23 ID:mXY+LvHE
>>586
さすが半島人は日本語下手糞ですね。
589名も無き冒険者:2005/06/15(水) 00:00:29 ID:hIde5JjE
現行機で3はでないだろw
箱○で3が出る

俺も買ってみるかなぁ
590名も無き冒険者:2005/06/15(水) 18:49:26 ID:BCIIU5iQ
何が何でも、新箱は絶対買うぜ!
591名も無き冒険者:2005/06/17(金) 09:16:25 ID:aM0KcvSX
サーティーンっての買ったけどおもしろいよ。
オススメです。
592名も無き冒険者:2005/06/18(土) 12:59:24 ID:h3eM89pf
マジな話、海外では現行機でリコン3発売される予定。
593名も無き冒険者:2005/06/18(土) 13:02:48 ID:h3eM89pf
箱360と現行機両方で発売ってことね
594名も無き冒険者:2005/06/28(火) 22:24:33 ID:Usf90IIW
a
595名も無き冒険者:2005/07/14(木) 07:11:10 ID:qM10S7pR
本日、koutaがJAP246のクランに入隊。
ま、バカ二人頑張れや。
596名も無き冒険者:2005/07/14(木) 14:21:40 ID:sPe4FS8Y
>>595
597名も無き冒険者:2005/07/14(木) 23:56:07 ID:qM10S7pR
>>596
CSスレ見りゃ分かる。
598名も無き冒険者:2005/07/15(金) 20:52:14 ID:tuOSI1q9
久々に書き込みあったと思ったら…
599名も無き冒険者:2005/08/03(水) 19:46:50 ID:7JxSn/wt
fpsありがとうage
600名も無き冒険者:2005/08/11(木) 10:19:07 ID:A+4K6HPp
Project Snowblind まぁまぁ面白いね。最後があんまりだけど、中盤楽しめた。


601名も無き冒険者:2005/08/13(土) 08:42:44 ID:pVbpzxbw
今Liveが賑わってるFPS、3つくらい教えれ。
接待用にそろえる。
602名も無き冒険者:2005/08/13(土) 09:04:51 ID:zFSadfFJ
HALO2
デルタフォースブラックホークダウン
ゴーストリコン2
603名も無き冒険者:2005/08/13(土) 09:25:51 ID:pVbpzxbw
即答あり。早速逝って来る。
604名も無き冒険者:2005/08/13(土) 10:32:18 ID:XJp28uBB
ゴーストリコン2じゃなくて
ゴーストリコン2サミットストライクでしょ。

その三本は盛り上がってるね。
個人的には外人とやってもラグらないBHDがオススメ。
605名も無き冒険者:2005/08/13(土) 12:28:31 ID:Vwm3T1NY
>600
プロジェクトスノーブラインドについて軽く教えておくれ

ユニバースで安いから購入迷ってんすよ
606601:2005/08/13(土) 13:46:50 ID:Wsl20bgk
>>604
よかった。対戦人数の多さからBHDにして正解だったかな。
午前中注文して、今確認メール到着。明日から参戦。
607名も無き冒険者:2005/08/13(土) 18:39:16 ID:/xfSs1Fc
>>605

・オンは期待しない方がいい。というか繋いでない。
・乗り物も少しあるけど、本当に少し。ロケラン撃てる車とロボット
・銃の種類、アイテム多数、特殊能力あり(姿が消えたり、バリアなど)
・多少スニーキングあり
・ステージ数少ないって上で書いてる人もいるけど、まぁ丁度良い感じ。
 20ステージ以下

いじょ。あと下のページの動画みてけれ。2500円なら買ってもいいかなー
全体的なデキとしておしい感じ。パライアよりは面白いと思った。

http://www.gamespot.com/pc/action/snowblind/index.html



608名も無き冒険者:2005/08/13(土) 19:25:06 ID:Vwm3T1NY
ありがとう☆

日本のソフトが期待できないんで360までのつなぎに
ソレとかMoVが安いからつなぎにしようとしてたんだよね。
もしくはアンリアルC2が欲しいんだけど。

日本で中古売ってればミッドタウン3とかリンクスなんだけどなぁ
欲しいのは
609名も無き冒険者:2005/08/13(土) 19:59:59 ID:tmVdsZk7


箱のベトコン持ってる人いませんかー。
感想を教えて下さい
610名も無き冒険者:2005/08/14(日) 13:38:01 ID:Sq8QEJN5
BHDのオフはゴミ屑だな。

敵の目の前にいるのに余裕かまして歩いてる敵とか
近づくとうずくまったかと思えば急に横飛びし始める敵とか
主人公の後をついてくるだけの隊員とか
ゼロ距離じゃないとほとんど当てられない敵とか
オモチャのような銃声とかショットガンとか。

まぁLive対戦がクソみたいに面白いからいいけどさ!!!!!!!1111
611名も無き冒険者:2005/08/15(月) 00:27:59 ID:TRPI1hhi
まぁ内乱中の寄せ集め民兵だからな
現実も米兵死者20人ほどに対してソマリア民兵500人以上だし
AI 手抜いていいでしょ?ってメーカのメッセージが伝わってくる

ONの雰囲気は秀逸で価格以上にオモロイのは間違いないが、
人消えるの早そうなんで今のうちに堪能しとく
612名も無き冒険者:2005/08/16(火) 11:46:16 ID:SiV1pi8w


このスレあんまり使われてないから、テンプレ用箱FPS一覧でも作るかなー
613名も無き冒険者:2005/08/29(月) 21:53:43 ID:GwdGUQVT
>>612
GJ!

是非お願いします
614名も無き冒険者:2005/08/31(水) 10:39:23 ID:FkMlhCug
>>613

簡単ではありますが、、
何かに使って下さい。

ttp://www.geocities.jp/slairse/xboxfpstps.htm
615名も無き冒険者:2005/09/02(金) 02:53:11 ID:dDYITbBH
omg
616名も無き冒険者:2005/09/03(土) 04:06:07 ID:H1d3dUZF
ブラザーインアームズ、レインボーシックス、コールオブデューティー
どれ買う?
617名も無き冒険者:2005/09/03(土) 13:46:07 ID:47aYIeLp
全部に決まってんだろが!
618名も無き冒険者:2005/09/03(土) 16:56:32 ID:gM+JeJtW
ttp://media.putfile.com/FPS-Doug
こいつおもろすぎ
619名も無き冒険者:2005/09/04(日) 04:31:47 ID:l173PcYD
Bross in Arms はWWII-FPSゲーというより雰囲気に浸るもんだから、
よく吟味して買いな。Liveは小隊長プレイで4人まで。

俺は佳作だと思うし激しく日本人とLivプレイしたいが。
620名も無き冒険者:2005/09/04(日) 11:08:54 ID:DCuHjKW6
>>619
お塩様乙
621名も無き冒険者:2005/09/05(月) 02:01:11 ID:QviBEPMj
結局BF2とOFPは現行箱で出るんだっけ?
CoD、コーエーがタイムリーに出してたら乗ってたけど、今更感が否めん

>>620
俺には判らんが、楽しいのか?その遊び
622名も無き冒険者:2005/09/05(月) 02:33:36 ID:dnOB4Pqv
9/22レインボーシックスロックダウンの動画
ttp://www.gamespot.com/xbox/action/tomclancysrainbowsix4/media.html
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:40 ID:mX1ijz3y
ブラザーインアームズって渋いね。演出が控えめ。
コールオブデューティーの方が遊びやすいかな。
624名も無き冒険者:2005/09/18(日) 17:35:34 ID:Zc1ANYjd

 『 ゲームのなかの戦争  あなたは人を殺せますか? 』 制作=日本テレビ
NNN ドキュメント’05 http://www.ntv.co.jp/document/
2005年9月18日(日)24:25〜25:20/55分枠

 スペースインベーダーのゲーム画面 全国の自治体がゲームソフト販売の規制に乗り出した。
相次ぐ凶悪事件の加害少年達が、暴力的なゲームに熱中していたからだという。
一方、9月に開催されるTOKYO GAME SHOWには15万人超の来場が見込まれている。
ファミコン誕生から22年、TVゲームは一兆円産業に成長した。

 しかしそのルーツが、原爆を生み出したマンハッタン計画にあることはあまり知られていない。
クリエイター達はゲームの中にどのようなメッセージを込めてきたのか?
ゲームの中の戦争が戦後という時代を映し出す。


芸スポ速報板 【テレビ】ドキュメント番組「ゲームのなかの戦争…あなたは人を殺せますか?」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126845606/

実況板 【ゲームの中の】ドキュメント'05【戦争】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/endless/1127017550/


日本テレビ「ゲームで振り返る日本の戦後60年」
弊社ミリタリーゲーム、報道ドキュメンタリー番組に登場
http://www.japan.ea.com/mohea/tv.html
 日本テレビ系列にて毎週日曜放映中の報道ドキュメンタリー番組
「NNNドキュメント'05」で、弊社より発売中のミリタリーゲーム、
『バトルフィールド2』と『メダル オブ オナー ヨーロッパ強襲』が紹介されます。

 
625名も無き冒険者:2005/09/18(日) 19:22:19 ID:EitBYR0K
>>624
社員乙?
626名も無き冒険者:2005/09/18(日) 20:42:01 ID:C0eEgWQ+
>>573
アウトトリガー楽しいよ。だけど当時はマウスと一緒にプレイはちょっときつかった。
久々にアウト触ってみようかな。
MSコンなら余裕で楽しめるから移植して欲しいけど・・・・
627名も無き冒険者:2005/10/04(火) 18:50:47 ID:dWLESJoN
>626
日本産のスポーツ系FPSとしては及第点いってたね。
マウスついてたけどちょうどいい高さの台がなかったからドリキャスの箱をマウスパッドにしてたな。
しかもネット対戦まであったし。ラグラグだったけど。
はやすぎたよな…あれは。
628名も無き冒険者:2005/10/04(火) 18:52:08 ID:dWLESJoN
でるのがね。
629名も無き冒険者:2005/10/09(日) 02:09:13 ID:vJAiGtwN
ago
630名も無き冒険者:2005/10/09(日) 02:26:07 ID:6OyaS/aC
そうそうXboxってプレイするとディスクにめちゃ傷が入るんだよ。でもそれを仕様で済まそうとするとはどういう神経してんだか・・・
631名も無き冒険者:2005/10/09(日) 10:25:21 ID:msweAE4j
>>630
何年前から来たんだい?
632名も無き冒険者:2005/10/09(日) 16:39:09 ID:BYZ+0bmz
106 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2005/10/09(日) 02:23:03 ID:H9YgqQHe
そうそうXboxってプレイするとディスクにめちゃ傷が入るんだよ。でもそれを仕様で済まそうとするとはどういう神経してんだか・・・
633名も無き冒険者:2005/10/10(月) 13:51:04 ID:Jhd+QvIO
Liveに新規IDで登録しようとしたんですけど、
「このクレジットカードは認められていません」
と出て登録できません。何度確認しても同じです。
カードはVISAです。
634名も無き冒険者:2005/10/10(月) 22:10:17 ID:z/BqUrtf
>>633
よく分からんが、

・カードを止められてないか確認汁。
・その新規IDは何?2ヶ月無料?
635名も無き冒険者:2005/10/10(月) 23:32:27 ID:sNKGMk28
サポセンに電話してみれ。
636名も無き冒険者:2005/10/11(火) 17:00:45 ID:+P99TjHR
カードは最近作ったばっかなので
とまってることは無いとおもいます。
新規IDはHALOについていた12ヶ月のカードです。
日曜日にサポートにメールしてみましたが、
まだ返事はありません。
637名も無き冒険者:2005/10/11(火) 19:43:01 ID:sG90wk6e
*Xbox Live にサインアップするには、クレジット カードが必要です。
20才に満たない場合には、保護者の方にクレジットカード情報を入力してもらう必要があります。

これ関係ない?
638名も無き冒険者:2005/10/11(火) 20:17:31 ID:+P99TjHR
カードは親のものなので登録情報も親のものをいれました。
自分は無線LANでやろうとしているんですけどそれが関係
しているのでしょうか?XboxLiveには接続できるのですが・・・
サポートからの返答によると、ルーターのセキュリティ機能により
情報の伝達ができない場合がある、とありました。
639名も無き冒険者:2005/10/11(火) 22:03:07 ID:sG90wk6e
>このクレジットカードは認められていません
って出るって事は向こうに認証試行はされてるんじゃね?

カードの使用手続きがまだ終わってない。
引き落とし先が変わってる。

サポートに電話が一番早いから電話汁。
640名も無き冒険者:2005/10/27(木) 13:29:47 ID:2nCVh9n3
【Xbox live】FPS総合スレ Vol.1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1098410972/l50
【PS2】ブラザーインアームズRtH30【Xbox】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1126345567/l50
【xboxLive】 ブラックホークダウン vol.1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1122911157/l50
【Xbox】スターウォーズ BF 5戦目【Live】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129353236/l50
Xboxlive!】◆◇ゴーストリコン2◇◆【2戦目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1121148438/l50
【Xboxlive!】ゴーストリコン6戦目【ITもね!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1080647427/l50
【Jack】Far Cry Instincts【Carcer】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1127916035/l50
【XboxLive】Counter-Strike【JAP246救出4回目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1118449855/l50
641名も無き冒険者:2005/10/27(木) 14:06:50 ID:MEprNCeV
BF2(アジア版)、ヌルヌル動くBHDっつーカンジで◎

だがlive 初回入った後、多分EA鯖だろうが unavailable 頻発で部屋に入れない
opti-match で1回だけ遊べたものの1分ちょっとでまた session unavailable
xboxlive設定のメアドにEAからグリーティング来てたので、再度つないだらSignIn すらできん

アジア版向け環境整備中と思いたい
642名も無き冒険者:2005/10/27(木) 15:04:58 ID:uZ8VVxA2
俺は当分ブラックホークダウンでいいや。
643名も無き冒険者:2005/10/27(木) 16:46:35 ID:MEprNCeV
BF2、家ゲとマルチで悪いが繋がった
星2部屋でラグほとんどない
戦闘にかなりスピード感があって気が抜けん
BHD並みのマップの広さなんで、やっぱし敵遭遇率が低くなるが
車両とパラシュートのおかげで気にならん

良ゲー。
644名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:35:52 ID:ylJ2N2+4
SWリバブリックコマンドのオンやりたいんだが、人いる?
645名も無き冒険者:2005/11/07(月) 00:40:24 ID:bNjWSXuH
SWBF2とBF2とBHDどれがおもしろいですか??
646名も無き冒険者:2005/11/08(火) 08:35:07 ID:zGJ7SpnJ
>>645
cs
647名も無き冒険者:2005/11/09(水) 19:29:22 ID:1NCN8/OB
ロックダウン
648名も無き冒険者:2005/11/10(木) 07:10:09 ID:7b3q0/bz
>>644
居ません。
>>645
BHDですね。やはり50人対戦の魅力には勝てません。
でもファンならSWBF2に決まりでしょう。
649名も無き冒険者:2005/11/15(火) 09:43:25 ID:c4rY2iqG
昨日ロックダウン買ったんだけどオン人います?
ライブつないで人居なかったら悲しい…(´・ω・`)
650名も無き冒険者:2005/11/15(火) 13:38:02 ID:XZnDMX2S
クソゲーだから発売3日で閑古鳥すらいなくなったよ
651名も無き冒険者:2005/12/15(木) 06:02:08 ID:T6YvWU4y
?
652名も無き冒険者
リアル系で人いるって言ったらBF2MCくらいしかないの?
HL2は微妙だったけど