フロントミッションオンライン M-20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
▽概要
戦いの舞台はハフマン島
傭兵部隊「キャニオンクロウ」が島を駆け巡っていた頃だ
O.C.UとU.S.Nどちらの陣営につくのか。
乗り込むヴァンツァーのセットアップは万全か。

フロントミッションオンライン公式サイト
http://www.playonline.com/fmo/index.html
フロントミッション公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fm/

・βテスト(フェイズ1)の募集は終了。フェイズ2、3開始時に募集予定。
・β開始は秋頃(PS2版のみ)
・βフェイズ1→βフェイズ2→βフェイズ3→製品版発売という流れ
(撃ち合い→ジョブの機能、チームでのバランス→回線検証)

MOVIE ttp://streamingmovies.ign.com/ps2/frontmission4_game_121703_02_wmvlow.wmv
スクリーンショット ttp://www.gpara.com/comingsoon/fmo/index.htm
7/23up情報 ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040723/fmo.htm
8/26up情報 ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040827/fmo.htm
まとめサイト http://www.geocities.jp/zrv0001/fmo/index.html
FMO@したらば板 http://jbbs.livedoor.com/game/16593/

※FF関連の話題は禁止
※次スレは950がたてる
※sage進行推奨
※荒らしは放置 ・叫ぶ前にNG
※「こんなFMOβは糞ゲーだよ〜」は無視汁!!
※コテハン完全放置で
2名も無き冒険者:04/08/27 23:49 ID:1gf3AsTS
ファントムゥゥゥゥゥゥゥゥゥ〜〜〜〜〜
3名も無き冒険者:04/08/27 23:49 ID:WnSIOOCO
4名も無き冒険者:04/08/27 23:50 ID:UTcM/fU2
アタイこそが2ゲットー
5名も無き冒険者:04/08/27 23:52 ID:WnSIOOCO
6名も無き冒険者:04/08/27 23:57 ID:UHSCCx3u
遂にこのスレも20か…。
7名も無き冒険者:04/08/28 00:01 ID:/haN+guI
NGワード登録推奨

暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY
8名も無き冒険者:04/08/28 00:11 ID:FK262u5N
とっくにNGネームに登録してるから相手にする奴がいなければ存在しないのと同じ
9名も無き冒険者:04/08/28 00:14 ID:Io4Nik7c
>>8
本当にNG登録してたら7の内容は知れない筈
10名も無き冒険者:04/08/28 00:18 ID:5tqamfok
>>8
HAHAHA!!
11名も無き冒険者:04/08/28 00:18 ID:v8LLJ9+X
さて言い訳を聞こうか
12名も無き冒険者:04/08/28 00:18 ID:K24TT+36
正直7でスペが何をファビョッてるのかかなり気になる(:´Д`)
13名も無き冒険者:04/08/28 00:19 ID:FK262u5N
>>9
NGネームだからな
あぼーんされるのは名前欄に件の文言が入っていた場合のみ
14名も無き冒険者:04/08/28 00:23 ID:QdpVzt72
>>12
7はスペ本人ではなく、スペをNG登録しようね!って言ってる名無しのお兄さんですよ。
15名も無き冒険者:04/08/28 00:25 ID:K24TT+36
>>14
そうなのか…(´・ω・`)
16名も無き冒険者:04/08/28 00:32 ID:Io4Nik7c
この時間ヤツは寝てるだろうて
17名も無き冒険者:04/08/28 01:06 ID:09uHpDH1
誘導
時間、日付ともにこっちの方が遅いので
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1093113145/
↑こちらへどうぞ
18名も無き冒険者:04/08/28 01:06 ID:zxmhxcv3
>>17
いい加減削除依頼しろ
19名も無き冒険者:04/08/28 01:22 ID:QdpVzt72
>>17
20って書いてあるけど19立った直後に故意に立てられたスレだからな。
ここの2のIDと時間とそっちの1のIDと時間見るとよくわかるよ。
望まれて立てられたスレでもなければ偶然重複したわけでもない。
20名も無き冒険者:04/08/28 01:24 ID:QdpVzt72
>ここの2のIDと時間とそっちの1のIDと時間見るとよくわかるよ。
ここのじゃないや、19の2
21名も無き冒険者:04/08/28 01:27 ID:yOfGmiFx
>>17の方ではID:09uHpDH1が必死だな・・・

ところで、
両陣営で配備されるWAPに違いはでるんだよな?
22名も無き冒険者:04/08/28 01:29 ID:QdpVzt72
>>21
所属軍によってある程度の制限はあるってね。
性能的な格差は出ないように気をつけるとは言ってた。
23名も無き冒険者:04/08/28 01:33 ID:yOfGmiFx
>>22
ならよかった。
同じような機体が敵側にいると萎えるからな。
24名も無き冒険者:04/08/28 01:33 ID:09uHpDH1
71 名前:名も無き冒険者 メール:sage 投稿日:04/08/28 01:31 ID:yOfGmiFx
>>65
M-19の正式な次スレはここじゃないので

フロントミッションオンライン M-20
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1093618007/l50

へどうぞ。

見ての通り ID:09uHpDH1=ID:R1Pya2wC が自分の立てたスレの
存続のため必死なので。


お前の方が必死w
25名も無き冒険者:04/08/28 01:33 ID:zxmhxcv3
とは言え、ないものねだりが人間の常だけどな
だからここんとこのバランスは非常に大事だと思う
もしくはバランス取るんじゃなく一長一短って感じで思い切って差つけるか
26名も無き冒険者:04/08/28 01:34 ID:jOmFd/7l
あーぼん推奨
09uHpDH1
27名も無き冒険者:04/08/28 01:39 ID:09uHpDH1
必死できもいんだけど


ID:yOfGmiFx
28名も無き冒険者:04/08/28 01:45 ID:v8LLJ9+X
おい!シンクロはじまるぞ!
29名も無き冒険者:04/08/28 01:45 ID:LapR4M89
よし!俺、前線で有能な指揮ができる司令官ジョブになるから
だれか警察官とウェブデザイナーになってくれ!
30名も無き冒険者:04/08/28 01:54 ID:M7gkw/MZ
どういうことだ?
31名も無き冒険者:04/08/28 01:56 ID:yOfGmiFx
本気になったら大原ということですよ。
32名も無き冒険者:04/08/28 01:57 ID:zxmhxcv3
大原には指揮官コースもありますか
33名も無き冒険者:04/08/28 02:22 ID:BRZkBcD0
>>前スレ937
画像みれなーい
34名も無き冒険者:04/08/28 06:23 ID:aaknXLYu
公式見たら更新されててちょっと焦ったが、昨日の22時半くらいにOCNのリンクたどって
ttps://secure.playonline.com/fmo/be-ta/にいって応募してきた、今はもう切れてるが。
これでより一層ドキドキ感が感じられるってモンだ。
35名も無き冒険者:04/08/28 07:31 ID:wBjX/rGD
http://www.playonline.com/fmo/gamesystem/job/images/fmo_ms_05.gif
↑にはミサイラーをメインジョブにした時、ミサイルのリロードタイムダウンと書いてある
http://www.playonline.com/fmo/gamesystem/job/#missileer
↑にはミサイラーをメインジョブにした時、ミサイルの攻撃力がアップすると書いてある

どっち!!
36名も無き冒険者:04/08/28 07:44 ID:jkc9i5cv
SS撮った後で仕様変更したとかかね?
ミサイルは弾数少なそうだから
リロード短縮より攻撃力うpの方が嬉しい気がする
37名も無き冒険者:04/08/28 07:57 ID:BRZkBcD0
ミサイラーはてきとーに撃ってるだけじゃ駄目ってことなんじゃないの?
38名も無き冒険者:04/08/28 09:54 ID:SbtQUuE4
公式に少しでも多くの領地を所属国の物とする
って書いて有るけど、どういう意味なんですか?
陣取りみたいなもんですか?取って取られて、

どっちかが一方的に陣取ったら、リセットとかするんですかね
39名も無き冒険者:04/08/28 09:56 ID:BRZkBcD0
JMは実験台って話、当たってるのかもね。
40名も無き冒険者:04/08/28 10:24 ID:kNQXmKOj
>>38
どうなるかは、わからんけど多分・・・
A地区
OCN優勢 USN劣勢
てな具合で各フィールド毎にあって全合計でも集計されるのかも?
まぁ、それが随時変わっていくのか週計算になるかわからんけど。
そんな具合かなぁと予想している。
リセットって形じゃなくて
集計後に形勢不利になった軍は有利になった軍よりも
戦績へのポイントが多くなって逆転しやすい状況に無理やりすると思うんだけど
FFXIのコンクエストと同じだけど。
42名も無き冒険者:04/08/28 10:44 ID:PJl4BI/W
で、そのフィールドとったらメリットあるの?
43名も無き冒険者:04/08/28 10:55 ID:kNQXmKOj
>>42
戦争ゲームだから、、、例えば
週集計だとして。
相手より多くフィールド支配が多ければボーナスが支給されるとかね。
そりゃ、なんらかのボーナスはあると思うよ。
各地に出向いて貢献していれば、軍へ貢献してくれたとして個人的ボーナスやら
 ランクがあればランクアップしたりとか・・・
44名も無き冒険者:04/08/28 10:59 ID:0X15jQGD
仮に敵に激戦区、占領区を完全に支配されても
利用できる施設が減るくらいでプレイに支障はなく
拠点攻めやその防衛、遭遇戦、2面作戦など
様々な戦場で様々なシチュエーションを楽しむ
得られるものは自機の成長、スリルと達成感
停戦やリセットもなくこれが延々と続いていく…

これだけじゃやっぱ嫌かい?
45名も無き冒険者:04/08/28 11:02 ID:UZ2wp7pk
リセットあったほうが、新参者も入りやすくていいんだけどなぁ
リセット後は、勲章や階級のみ引継ぎとかすれば、廃人も安心
46名も無き冒険者:04/08/28 11:06 ID:ZvOlMcSf
区切りとか達成目標が無いと厳しいぞ・・・
JMが今そんな感じでボトムズもかくやの泥沼になっとる

月区切りとかで決着つくとか有った方が良いなぁ
47名も無き冒険者:04/08/28 11:24 ID:qYuK7JWl
階級が高い方がより戦況に与える影響が大きい行動を取れるってどういうことなんだろう?
砲台や要塞砲の要請は佐官以上とか?
48名も無き冒険者:04/08/28 11:32 ID:Fuwn8xj5
しらねぇよー、んなこたぁーよー
49名も無き冒険者:04/08/28 11:40 ID:UZ2wp7pk
>>46
>JMが今そんな感じでボトムズもかくやの泥沼になっとる

逆に興味をそそられるなぁ(笑
体験版でちょっとやっただけだけど、当時もかなりカオスってたし
50名も無き冒険者:04/08/28 11:47 ID:5tqamfok
一方の陣営が不利になると神の手が加わる仕様です。
新型装備や大型ヴァンツァー配備されたり・・・
51名も無き冒険者:04/08/28 11:54 ID:qYuK7JWl
優勢にボーナス出すと劣勢はさらに不利になるし
劣勢にボーナス出すと優勢になる意味が薄れるし・・・

神の手仕様は
一番ダメなタイプじゃないか?
52名も無き冒険者:04/08/28 11:55 ID:Fuwn8xj5
2ヶ月もやったらレベルMAXになるような仕様がいい
53名も無き冒険者:04/08/28 11:59 ID:/haN+guI
>>52
すぐ終わるだろ
54名も無き冒険者:04/08/28 12:02 ID:SbtQUuE4
優劣が圧倒的にならないような仕様だったらいいね

例えば
要所の攻略戦のときなんかはNPC出てきたり、、、、駄目か、or2



所で、チキンラーメンて旨いよな
55名も無き冒険者:04/08/28 12:07 ID:BRZkBcD0
あぁ、チキンラーメンは旨いな。

しかしNPCで戦力バランスを保つというのは良いんじゃないか?
NPCが一定の強さのしか無くて弱いのならば、数の調整でなんとかなるしな。
56名も無き冒険者:04/08/28 12:08 ID:DGyvQU0Z
βでお上に直訴すれば「つよくてニューゲーム」システムつけてくれるかな・・・・?
57名も無き冒険者:04/08/28 12:12 ID:hDedYwAh
正直な話
チキンラーメンを湯にひたさないでそのまま食べているほうが旨いと感じているのは私だけ?

PCのβはじまんないのかなあ
58名も無き冒険者:04/08/28 12:13 ID:kNQXmKOj
んー、どうなるんだろう。
まぁ、優勢・劣勢で分けたとして劣勢になったら神の一手と言うよりFMO関係者機が劣勢軍にいるとか・・・
むしろ、劣勢になると士気が高まるって、優勢に近づけると。むしろ、優勢の方が不利になるとか?
なんかワケワカランな。
とりあえず、ツッチーに任せる

>>54
仲間由紀恵のマイチキン丼持ってるよ。
まぁ、丼よりも仲間ゆkうわなにすrアqw背drftgyふじこlp;@:「」
59名も無き冒険者:04/08/28 12:17 ID:UZ2wp7pk
そういや、あのどんぶり付きでチキンラーメン売ってたな
今度買ってこよう

負けつづけるとジリ貧にすると、負け側はモチベーション保てなくなって勝ち組みに移ったり解約したりするだろ?
60名も無き冒険者:04/08/28 12:18 ID:Fuwn8xj5
どうせ占領してもあんまりメリット無いんじゃないの
61名も無き冒険者:04/08/28 12:20 ID:qYuK7JWl
移籍無しでいいんじゃね?
62名も無き冒険者:04/08/28 12:24 ID:kNQXmKOj
どっか工場占領してると、そこでしか手に入らないモノが手に入るってのはアレかな・・・
多分、最初はどっちの軍のものでもなければ両軍で手に入るけどどっちかが占領すればその軍だけって。
んー、これもイマイチかなぁ・・・誰かこの件に関するプランナーキボンヌ
63名も無き冒険者:04/08/28 12:31 ID:ydj/3rc5
街を占領すると敵軍のWAPが買えるんじゃね?
1stのショップでWAPはどっちの軍に売っても良いみたいなことを
言ってる奴が居た気がするし。
64名も無き冒険者:04/08/28 12:48 ID:bdtZLsCg
戦場での領土取りのポイントでは劣勢側が有利にされて
逆にそれ以外のコスチュームとか特別塗装パターンとかが
優勢の側にだけ与えられるとかそういうシステムなだけだと思うけど。
66名も無き冒険者:04/08/28 13:06 ID:SbtQUuE4
チキンラーメン大好評なのにワロタw



>>62
恐らく、敵軍のWAPが買えたり程度なんじゃないかな?あと占領した数に比例するポイントみたいなのもありそう
それによって強い武器が、買えるんじゃなく、制限かけて特定のNPCと、会話なりなんなりしてもらうとか


希望としては
所属国の国力とか生産力が上がって、ショップで売ってる物とかが安くなったり

敵側の詳しい情報を早めに手に入れられたりしたら(*´д`*)ハァハァするんだけどね

〜奪還作戦展開中   〜に向けて進攻中    ・・・・それは無いか(・ω・) 

67名も無き冒険者:04/08/28 13:31 ID:kNQXmKOj
>>63.65.66
なるほどthx

>>64
ありがとう。早速、注文したよ。これで美味しいモノでも作 って、なんでじゃ!(ベタやなぁ

あとは、シミュレーションとしてどこまでやるかだなぁ。
>>66の国力や生産力ってのもあっても良いと思うし。
まぁ、あとは戦闘中に敵味方関係なく壊れたヴァンツァーから武器が取れると良いなぁ。
もって帰れるわけじゃないけど、その戦闘でだけ使えたり。
「このバズーカまだ使えるかな」と持った瞬間にボシュと誤射するのもまた良い。
68名も無き冒険者:04/08/28 13:53 ID:V5DAE75I
OCUならOCU企業の、USNならUSN企業のヴァンツァーが使えるようになるのかな?
もしそうだったらECやザーフトラのヴァンツァーってどうなるんだろう
69名も無き冒険者:04/08/28 13:58 ID:abFXLvPo
それがレアパーツとか?
70名も無き冒険者:04/08/28 14:02 ID:kNQXmKOj
βではないとは思うが、製品版が出てver'upやらしていけばECや他勢力など加わるといいけど
71名も無き冒険者:04/08/28 14:05 ID:Kui7HCgY
部隊が既存の物である以上無理じゃないかな
72名も無き冒険者:04/08/28 14:07 ID:Kui7HCgY
部隊→舞台
73名も無き冒険者:04/08/28 14:21 ID:PJl4BI/W
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~lab/fmhp/arukikata/huffman.html

FMすっかりわすれちゃったからこういう本買った方がいいですか?
74名も無き冒険者:04/08/28 14:36 ID:BKkv8KWJ
釣り師多いな
なんでだ
75名も無き冒険者:04/08/28 14:38 ID:+dsp0AWE
>>68
ECやザーフトラが出てくるなら、
公式の勢力図にある激戦区の上と島二つが怪しいなあ
76名も無き冒険者:04/08/28 14:43 ID:UZ2wp7pk
>>73
すげぇな
細かいところまで良く出来てるよ

そういや、ストーリーだけでもいいならここ見とけ
1〜4まであるぞ
ttp://storyteller515.hp.infoseek.co.jp/
77名も無き冒険者:04/08/28 14:50 ID:PJl4BI/W
>>76
サンク読み直して思い出すことにするよ
これって1stの世界の中で生きるんだよね
カレンチップ出てくるのかなぁ
78名も無き冒険者:04/08/28 15:02 ID:9wY5zIQn
いつからカレンはチップになったんだ?
79名も無き冒険者:04/08/28 15:08 ID:09uHpDH1
いつからって?
80名も無き冒険者:04/08/28 15:09 ID:Kui7HCgY
BDはチップじゃねぇよフォルァって事じゃまいか?
81名も無き冒険者:04/08/28 15:15 ID:SbtQUuE4
違う戦場に居る人と声掛け合ったりできるのかな?



A:こっち順調そっちは?

B:こっちちょっと苦戦してます

A:了解、そっちが砲台破壊してくれないと、進めないからがんばって!



こんな感じでさ
82名も無き冒険者:04/08/28 15:24 ID:kNQXmKOj
>>75
怪しいけど、小さすぎやしまsねんかね
83名も無き冒険者:04/08/28 15:28 ID:4+BGnzks
>>81JMのときの会話

A:FFするんじゃねぇヘタクソ
B:は?俺の前に立つんじゃねぇ
(二人で撃ちあい始まる←所属一緒)


中略(Aアボーン)


C:フィールド全域に糞みたいな会話だしてるんじゃねぇ

A:だまってろよ糞C
B:邪魔、なにさまのつもり?

BがCに襲い掛かる←所属一緒
84名も無き冒険者:04/08/28 15:40 ID:BbTlRY4T
状況を想像して失笑を禁じ得ない
失禁は酷いと思うけど、そういう味方同士の争いも傍から見ると面白いと思うけど。
緊張した戦場で馬鹿っぽくていいと思うけど。
86名も無き冒険者:04/08/28 16:37 ID:SbtQUuE4
>>83
知り合い同士のネタなら笑えるけど
知らない同士だったら失笑
むしろ馴れ合いのネタとしてやられる方が失笑だし、
っていうか傍観者の側にとってはそいつらの相関関係ないけど。
88名も無き冒険者:04/08/28 16:41 ID:SbtQUuE4
89名も無き冒険者:04/08/28 16:50 ID:+wSi2TNG
>>88
GJ
90名も無き冒険者:04/08/28 16:59 ID:aKCH0xDL
>>85

 >>84は  失 禁 じゃなくて 失 笑 と書いてあるんだが

スペはおもらしする障害者だったんですか
91名も無き冒険者:04/08/28 17:03 ID:Fuwn8xj5
宇宙飛行士なら誰でもオムツはくんだよ!
冗談を本気で捉えられても困るんだけど
93名も無き冒険者:04/08/28 17:06 ID:TPHzNML6
漢字を見間違えて必死だな
94名も無き冒険者:04/08/28 17:08 ID:UZ2wp7pk
国語能力に著しい欠陥を持つ障害者のスペ様を虐めるのは、身障者に対する差別だと思います
対人関係に関する能力を持たないスペ様は、俺たちで保護してあげないと
95名も無き冒険者:04/08/28 17:12 ID:arjLa0oL
陣取り合戦のネトゲといえば
俺はWWIIOLが思いつくんだけど
そういう陣取りじゃないんだろうな
96名も無き冒険者:04/08/28 17:13 ID:490lXm3R
そうそう、http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1093113145/のスレは削除依頼出てるみたいなんで
スレ立てたヘタレID:R1Pya2wC=ID:09uHpDH1は安心してくださいな。
97名も無き冒険者:04/08/28 17:16 ID:eLqFD5R9
今日のNG
09uHpDH1
G4I6P48r
ylR09/5+
98名も無き冒険者:04/08/28 17:26 ID:kNQXmKOj
,,_________,,___________,,______
| (3)  15版         糞   コ   テ   新   聞
| ─────────────────────────
|┌──────────────────┐
|│       __,,,,,,                    |        ┌
|│    ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,        |  | | | |    .| 
|│ ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \      |  | | | | .相 |
|│(  ,'         i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7  |  ── 次.  |
|│ `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"  |  | | | | .ぐ. |
|│   !       '、:::::::::::::::::::i           |  | | | | 叩   ! 
|│   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ   | ──  き  |.
|│    \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ. | | | | |  で  ! 
|│                ``"      \> | | | | |  遂  | 
|└──────────────────┘ ── .に .| 
|  被害者 暗黒騎手ダークスペンサ- ―28日    | | | |  自 | 
| ────────────────────── 殺 | 
99名も無き冒険者:04/08/28 17:42 ID:490lXm3R
戦闘フィールドに曲って付いてるのかな?
個人的には付いてた方がいいな。
あ、でもFM4の曲を使いまわすのはちょっと勘弁して欲しいけどね・・・
100名も無き冒険者:04/08/28 17:42 ID:LJnuy1sm
ようやく死んでくれたか
101名も無き冒険者:04/08/28 17:53 ID:qanJJsUG
んで、こっちが本スレでいいんだよな?

>>83
失禁程度じゃなくあきらかに迷惑だな。
その2機は完全に戦力外になるわけだし。

見苦しい云々より、まじめにやってる他の人間に迷惑だからA,Bは排斥する方向がいいと思うね。
102名も無き冒険者:04/08/28 18:16 ID:NhSwdRHd
ファミ通見たらミサイルは確実に当たるみたいな事書いてあったんだけど
チャフすらねえのかよ('A`)・・・
ミサイルが飛んできても、ただ当たるの待つだけか
103名も無き冒険者:04/08/28 18:20 ID:tBqy5+X/
>>102
なに断定してるんだ?
4thではEMPできるバックパックあるし、チャフやフレアぐらいあるだろうさ。
104名も無き冒険者:04/08/28 18:26 ID:SbtQUuE4
>>102
4thであったEMPパックがオンラインで出ないはずがない、と願ってる
EMP背負ったパンチャーと一緒にアサルトで特攻!   萌 え な い か ?


そういえばクランて言うかなんていうか

団体みたいなのに名前付けたりできるんかな?

出来るなら、確実に
機体色、エンブレム、そのリーダーだけちょっと目立つ色にした奴らが、出てくるだろうな

出来なくても湧きそうだけどw

いやね、別にRPきもいとかって言うのじゃなくてさ。。解ってくれるよな?藻前ら。中には香ばしいのが居るってことを
105名も無き冒険者:04/08/28 18:30 ID:uxAM1IX/
>>102
電撃見たらミサイルは高確率で命中させるって書いてあったんで
絶対命中ってことはないとおもわれ
106名も無き冒険者:04/08/28 18:30 ID:kZoUIGXz
>>104
藻前の改行とか、しゃべり方がキモイし香ばしい
厨は自覚が無い奴が一番性質が悪い。

ミサイルが絶対当たると書いてたけど、
公式にはミサイルにそんな事は書いて無いしただの誤記事だとおもってるけど。
108名も無き冒険者:04/08/28 18:32 ID:Fuwn8xj5
ロックオンするまでがキモだなぁ
109名も無き冒険者:04/08/28 18:34 ID:t0J1PdW/
107 名前:暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY [sage] 投稿日:04/08/28 18:32 ID:ylR09/5+
厨は自覚が無い奴が一番性質が悪い。

107 名前:暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY [sage] 投稿日:04/08/28 18:32 ID:ylR09/5+
厨は自覚が無い奴が一番性質が悪い。

107 名前:暗黒騎手ダークスペンサー ◆DqlYDkDrwY [sage] 投稿日:04/08/28 18:32 ID:ylR09/5+
厨は自覚が無い奴が一番性質が悪い。
110名も無き冒険者:04/08/28 18:35 ID:uxAM1IX/
>>109
真性はスルー汁
111名も無き冒険者:04/08/28 18:46 ID:FH4L4+VZ
どうせ喪前さん達、「うい」「おk」「よろ」とかしか言わないんだろ。
うい
113名も無き冒険者:04/08/28 18:52 ID:av7FaOom
畜生、吹いたじゃねえか
コーラ弁償しる!!
114名も無き冒険者:04/08/28 18:55 ID:490lXm3R
ホントスペが居ると意味のないレスでスレ消費するなぁ・・・
↑の漏れのレスも意味のないレスだが。
115名も無き冒険者:04/08/28 18:56 ID:SbtQUuE4
>>113
(・∀・)つ旦 オチャノメ!
116名も無き冒険者:04/08/28 18:56 ID:mUUerzQY
あー早くリペアやりてー
117名も無き冒険者:04/08/28 18:57 ID:aig3vRZp
しかし、あのチャット語(というのか?)はどうにかならんのか。
JMで殺伐かと思ったが全然そんなことなかったし。

中学生、小学生があの話し方ならまだ分からんでもないが
大学生やいい歳したオッサンがあの会話を発してるのかと思うと
情けなくも感じるな
118名も無き冒険者:04/08/28 18:59 ID:Fuwn8xj5
チャット語ってなんすか?
119名も無き冒険者:04/08/28 19:00 ID:NHr01ImG
w←逆毛語、内藤語

まぁあれだよチートがJMよりも露骨にでるのは確実だが・・・
120名も無き冒険者:04/08/28 19:08 ID:u183fi4H
はぁ〜あ、昨日はスペいなくてすごく良かったのになぁ
もうほんと、こいつ居つき始めてからマジで嫌
はやくいなくなってほしいよ
121名も無き冒険者:04/08/28 19:08 ID:490lXm3R
>>119
データは鯖内に保存とかでも升って出るのかな?

というかP2Pって一体何に使うんだろうか・・・
122名も無き冒険者:04/08/28 19:10 ID:fWDRMVyK
>>119
データがサーバ保管なのに
123名も無き冒険者:04/08/28 19:11 ID:NHr01ImG
弄るところは色々(・∀・)アルイイ
124名も無き冒険者:04/08/28 19:12 ID:FH4L4+VZ
まぁ嫌でもFFプレイヤー達はLSぐるみで雪崩れ込んでくるでしょうよ。
125名も無き冒険者:04/08/28 19:13 ID:fWDRMVyK
>>121
> というかP2Pって一体何に使うんだろうか・・・

キャラクターの位置ズレ補正とかでしょ。
これが無いとオンラインアクションゲームでは酷い事になるし。
MHなんかが良い例で、被弾しても全然違う場所で吹っ飛んだりするしね。
126名も無き冒険者:04/08/28 19:14 ID:NHr01ImG
おいすー^^
127名も無き冒険者:04/08/28 19:15 ID:zsQCBK2V
あ、ぽこたんインしたお
128名も無き冒険者:04/08/28 19:15 ID:490lXm3R
>>125
なるほど、戦闘中とかのキャラクター管理みたいな事に使うわけか。
MHのラグは凄かったもんなぁ。
129名も無き冒険者:04/08/28 19:16 ID:7eNOw2Yy
ダメージもあるからラグ酷かったら苦情必至だもんな
130名も無き冒険者:04/08/28 19:19 ID:QdpVzt72
当てたはずのに当たってなかったり、
逆に避けたはずなのに喰らったりする事がない(少ない)といいね。
131名も無き冒険者:04/08/28 19:20 ID:NHr01ImG
偏差しなくてもいいリアルタイムな世界って素敵だね
132名も無き冒険者:04/08/28 19:20 ID:FH4L4+VZ
ちょっと戦場の一枚で抜いてくる。
133名も無き冒険者:04/08/28 19:21 ID:aig3vRZp
これもJMみたくラグ偏射も必要とされるのか?
134名も無き冒険者:04/08/28 19:21 ID:dGdcATCI
まだβキットが届いたってヤツはいないよな?
135名も無き冒険者:04/08/28 19:24 ID:fWDRMVyK
>>124
拡張パックが忙しくてこっちにはこないでしょ。
136名も無き冒険者:04/08/28 19:25 ID:490lXm3R
>>135
だろうねぇ。
製品版の出る頃にはどうか分からないけど、βの間は大丈夫だ。
137名も無き冒険者:04/08/28 19:25 ID:Kui7HCgY
そもそもそんなにプレイヤー層が被るゲームとも思えないんだけど・・・
POLだから?
138名も無き冒険者:04/08/28 19:25 ID:UZ2wp7pk
>>135
拡張パックの出来如何では、逆流してくるぞ
スペ様みたいなのが溢れ返るかと思うと、いろんな意味でマゾゲーになりそうだ
139名も無き冒険者:04/08/28 19:27 ID:aig3vRZp
なんだ?FFってそんなダメなのか?
最強厨とは聞いたことあるが。
140名も無き冒険者:04/08/28 19:28 ID:NHr01ImG
JMでは痛いチャットがダダもれだったよ
陣営全体に聞こえてくるやつとかで喋ってるしね
141名も無き冒険者:04/08/28 19:37 ID:pm6uHcwI
なんだかんだココ書き込んでる奴の9割はFF経験者だった。
と、予想。
142名も無き冒険者:04/08/28 19:44 ID:FH4L4+VZ
まだ使えるHDDがもったいなくてねぇ・・・。
143名も無き冒険者:04/08/28 19:49 ID:BKkv8KWJ
おまいら専用コントローラみたいなの欲しくないか?
漏れは鉄騎やって以来、普通のコントローラではノらなくなってしまった
144名も無き冒険者:04/08/28 19:52 ID:0t463Imw
コクピット視点ならほしいが違うからイラネ。
145名も無き冒険者:04/08/28 19:53 ID:490lXm3R
>>143
お勧めはネジコn
FFが駄目じゃないけど
コマンド選択、マクロ操作だけでアクション性が無いのが欠点なゲームだけど
そこにアクションの絡んだネームバリューネトゲを同じPOLでやれば喰い付きがよくなるのは
甘いもの食べた後に辛いものが食べたくなる心理と同じだし、
なによりFF以外まともに遊べるゲームの無いPOLで期待作なFMOは
FFから流れるとかじゃないくて同時並行なユーザーが多く流れてくると思うけど。
147名も無き冒険者:04/08/28 19:59 ID:FH4L4+VZ
喪前ら、専用のやつがあるだろ、毎晩握ってるやつが。
148名も無き冒険者:04/08/28 20:23 ID:xm3SktsE
>>143
タタコン使え。
きっと燃えるぞ。
149名も無き冒険者:04/08/28 20:25 ID:SYCly/8L
>>148
マクロス7みてーだな

マスコンとかどーよ、電車でGOの
150名も無き冒険者:04/08/28 20:26 ID:u183fi4H
タタコンでヴァンツァー操縦するのか・・・
なんかテンション高そうだな

俺はガンコンで操作するわ
マウスなんかより照準の移動早いぞ!!
151名も無き冒険者:04/08/28 20:27 ID:eLqFD5R9
ファミリートレーナーなんかどうよ?
152名も無き冒険者:04/08/28 20:28 ID:kNQXmKOj
いや、オマイらヴァンツァー人形で操るんだよ。
人形の動きと連動してゲーム内で(ry
153名も無き冒険者:04/08/28 20:29 ID:/WKCeljh
それならeyetoy対応はどうだろう
154名も無き冒険者:04/08/28 20:30 ID:zsQCBK2V
そこでモビルトレースシステムですよ
155名も無き冒険者:04/08/28 20:32 ID:BKkv8KWJ
ガンコンいいね
MATRIXのロボ思い出した
156名も無き冒険者:04/08/28 20:37 ID:dGdcATCI
>>152
それ昔にあったよな・・・
157名も無き冒険者:04/08/28 20:37 ID:u183fi4H
ガンコンはいいでしょ
でも複雑な操作には対応できないという欠点がある
そこで俺は複座型を提案する
俺はひたすら攻撃に専念するから誰かヴァンツァーの移動を行ってくれ
158名も無き冒険者:04/08/28 20:38 ID:VgUhbXZS
断る
159名も無き冒険者:04/08/28 20:41 ID:ugaA1+48
バーチャロンマーズ用に作った
DCオラタン用ツインスティックはどうだろう…

軽い鉄騎状態?
160名も無き冒険者:04/08/28 20:41 ID:kNQXmKOj
>>157
二人いねぇとダメじゃん(ノд\)

とりあえず、いつものアレでいいと思うんだよ。



|...|
|...|

まず、たmうわなにするんだやめrアqw背drftgyふじこl;p@:「」
161名も無き冒険者:04/08/28 20:43 ID:xm3SktsE
>>156
西川のりおがCMやってたファミリーコンピュータロボットの事?

>>157
ガンコンではないがホリが出してたFF10-2用2丁拳銃コントローラ
なら擬似ガンコンプレイが可能。あくまで擬似だが。
162名も無き冒険者:04/08/28 20:44 ID:SYCly/8L
>>157
マルチタップつないで
1Pが操縦、2Pが火器管制、3Pがガンコンでドライバーとか
163名も無き冒険者:04/08/28 20:45 ID:kNQXmKOj
2コン専用にマイク付きコントロラーが付属されて、それに喋ることによって動くんだ
164名も無き冒険者:04/08/28 20:47 ID:xm3SktsE
>>162
と、言うことは1P側はレーシングハンドルがベストだな。


・・・・・・ザブングル?
165名も無き冒険者:04/08/28 20:48 ID:BKkv8KWJ
それってTCK状態だな
あれは一人操縦役で残り二人が攻撃役だろ
そういうのもイイネ
ちと別ゲーの域だが
166名も無き冒険者:04/08/28 20:49 ID:BKkv8KWJ
アンカーワスレタ
>165は>157へ
167名も無き冒険者:04/08/28 20:49 ID:SYCly/8L
ガンコンでドライバーってなんだよ、ガンナーだよonz

それはともかく、戦闘ヘリとか戦闘車両とか大型ヴァンツァーとかも乗り回したいなぁ
168名も無き冒険者:04/08/28 20:54 ID:aig3vRZp
俺は3の足長に乗りたい。
名前忘れたが。フクロにされたい。
169名も無き冒険者:04/08/28 20:54 ID:BKkv8KWJ
複数人で一つの乗り物を操って闘うようなネトゲって今ある?
具体例を言うと、三人乗り戦車同士で撃ち合って闘うようなやつ
170名も無き冒険者:04/08/28 20:55 ID:M4+8IJIE
>>167
そうだよなー。
おれはヘリで援護したいよー。空飛ぶの好きだからなー。
171名も無き冒険者:04/08/28 20:56 ID:G4I6P48r
>>146
ペン様ってコテハンのわりに
まともな事言うよな
172名も無き冒険者:04/08/28 20:57 ID:BKkv8KWJ
age釣り師放置で
173名も無き冒険者:04/08/28 20:59 ID:aig3vRZp
本日のNGじゃねーか
174名も無き冒険者:04/08/28 21:00 ID:490lXm3R
>>165
TCKいいな。

>>167
火気管制=ガンナーじゃないのか?
175名も無き冒険者:04/08/28 21:04 ID:SYCly/8L
>>174
ドライバー、ガンナー、コマンダーだよonz
ごめん酒飲み過ぎた
176名も無き冒険者:04/08/28 21:08 ID:xm3SktsE
まぁ、マジレスするとHOTAS対応のフライトスティックが使いたいぜよ。
177名も無き冒険者:04/08/28 21:11 ID:BKkv8KWJ
>176
ttp://www.hori.ne.jp/fst2/index2.html
これか
超カコイイ(・∀・)b
178名も無き冒険者:04/08/28 21:14 ID:09uHpDH1
>>176
親が泣くから止めれ
179名も無き冒険者:04/08/28 21:20 ID:5O5bfmcB
程々にしとけ
180名も無き冒険者:04/08/28 21:22 ID:09uHpDH1
人の質が悪い
181名も無き冒険者:04/08/28 21:23 ID:kNQXmKOj
182名も無き冒険者:04/08/28 21:27 ID:FH4L4+VZ
アナログスティックって使うのかい?
183名も無き冒険者:04/08/28 21:30 ID:BKkv8KWJ
>>181
ニ枚目のやつ、AC4専用で他への流用が効かんみたいよ

どうもFMOのコントローラー操作は
二本のスティック(移動用一本、照準用一本)が必要っぽくて
フライトゲー用コントローラじゃ流用できなそうなんだよな
バーチャロンみたいなスティック二本でもボタンが足りないっぽいし

デュアルショック2しかないのか・・・
184名も無き冒険者:04/08/28 21:34 ID:v8LLJ9+X
使うだろうね
ツッチーがすべてのボタンを駆使するとかいってたな
感圧ボタンも使う

あ、PCじゃむりか
185名も無き冒険者:04/08/28 21:36 ID:09uHpDH1
>>184
全てのボタンを使うのはPC版の話だけどな
186名も無き冒険者:04/08/28 21:39 ID:De5rdpMr
今日のNG
09uHpDH1
G4I6P48r
187名も無き冒険者:04/08/28 21:42 ID:eLqFD5R9
まったくどういう神経してるのやら
188名も無き冒険者
なんとなく、アヌビスっぽくなるんじゃないかね。
アヌビスだってボタンあちこち使ってたし、あんな感じと思うけど