オンラインゴルフゲーム ショットオンライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
6/25(明日)からサービス開始予定らしい。

公式サイト
http://www.shotonline.excite.co.jp/
2名も無き冒険者:04/06/24 20:46 ID:2oS8Pg7P
2ゲット
3名も無き冒険者:04/06/24 22:25 ID:EIEZwQ3G
明日サービス開始なのに既に終わってるかのような空気ですね。ageときましょう。
うちのPCは糞なのでできません。
4名も無き冒険者:04/06/24 22:38 ID:V1rTuAxo
公式に書いてないと思うけど、これ課金なの?
5名も無き冒険者:04/06/24 23:04 ID:JhOKp3s6
5ゲッツ
6名も無き冒険者:04/06/24 23:06 ID:hSGiFZig
まあぶっちゃけ私自身、ファミ通ドットコムの今日の記事見て初めて知った。

http://www.famitsu.com/pcent/news/2004/06/24/505,1088067423,27838,0,0.html

今のところ、基本的には無料らしいYO!
7名も無き冒険者:04/06/24 23:08 ID:H5cEUjcX
7げとー
8名も無き冒険者:04/06/24 23:33 ID:Oss+sbIe
ゴルフゲームだけに人は少ないか。
とりあえず適当にやってみる。
9名も無き冒険者:04/06/24 23:44 ID:eIU7hUX5
ぶっちゃかおもそろそうじゃねー?
ageとく。
10名も無き冒険者:04/06/25 01:13 ID:BJcsjgox
11名も無き冒険者:04/06/25 02:56 ID:JllIJH/N
とりあえず言いたい事は
ゼルゼブブ
ゼルゼブブ
ゼルゼブブ

蝿の王様?('A`)
あとシャオリン萌え
12名も無き冒険者:04/06/25 03:22 ID:hmWPy8da
すでにランキングに名前あるけど社員の持ちキャラなのか?
13名も無き冒険者:04/06/25 05:09 ID:Bnbc+UKu
2chギルドつくっから
14名も無き冒険者:04/06/25 05:20 ID:Bnbc+UKu
坂田塾にあやかってぬるぽ塾
15名も無き冒険者:04/06/25 07:14 ID:yvaRDox7
原則無料って書いてあるね
とりあえずやってみようかな
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040624/excite.htm
16名も無き冒険者:04/06/25 10:43 ID:1kYy1mq1
ネットdeゴルフの二の舞にならないことを切に願います・・・
17名も無き冒険者:04/06/25 11:54 ID:eMgcy1qT
おいおいぜんぜん進んでないじゃんか。
18名も無き冒険者:04/06/25 11:55 ID:BJcsjgox
開始直前でももりあがりにかけるな・・・・
19名も無き冒険者:04/06/25 11:58 ID:HkaCxvtB
名前何にしよう
20名も無き冒険者:04/06/25 11:59 ID:HkaCxvtB
1分前・・まだか
21名も無き冒険者:04/06/25 12:00 ID:1kYy1mq1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
22名も無き冒険者:04/06/25 12:01 ID:eMgcy1qT
137MB・・少ないなDL終了
23名も無き冒険者:04/06/25 12:01 ID:HkaCxvtB
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
24名も無き冒険者:04/06/25 12:01 ID:BJcsjgox
DL重くないな・・
人数にはきたいできんっぽ
25名も無き冒険者:04/06/25 12:02 ID:HkaCxvtB
速度が380kbに落ちたorz
26名も無き冒険者:04/06/25 12:02 ID:BJcsjgox
おれは275にorz
27名も無き冒険者:04/06/25 12:03 ID:1kYy1mq1
(´・ω・`)58・・・
28名も無き冒険者:04/06/25 12:03 ID:HkaCxvtB
227・・どんどん落ちてくな
29名も無き冒険者:04/06/25 12:04 ID:BJcsjgox
まあ人がある程度いるってことで喜ぼうじゃないか(・∀・)b
30名も無き冒険者:04/06/25 12:07 ID:X4uz+UK2
なんかどんどん速度が落ちていくんだが
最初は300kは出てたのに今は120kしか出てない
31名も無き冒険者:04/06/25 12:08 ID:1kYy1mq1
推定残り時間50分。
おそらく3000人ぐらいがDLしているに違いない。
間違いない。
32名も無き冒険者:04/06/25 12:09 ID:BJcsjgox
おれはDLおわったわけだが
33名も無き冒険者:04/06/25 12:09 ID:Iow+Jltn
68k orz
34名も無き冒険者:04/06/25 12:11 ID:HkaCxvtB
おもしろそうなのは間違いないんだけど
後はラグが心配だ
35名も無き冒険者:04/06/25 12:11 ID:0j+fbjDO
こういう時だけ光がうらやましいな
36名も無き冒険者:04/06/25 12:16 ID:eMgcy1qT
ポリゴン荒すぎ・・・キモイ
37名も無き冒険者:04/06/25 12:20 ID:1kYy1mq1
>>36
人は多いでつか?
38名も無き冒険者:04/06/25 12:22 ID:HkaCxvtB
中の人どんな感じ?
39名も無き冒険者:04/06/25 12:25 ID:xxNQF8MV
137Mという容量にビックリ
SS見る限りもっとばかでかいと思ってた。

ところで、ラグはどう?
40名も無き冒険者:04/06/25 12:29 ID:1CEK7PEL
今からやるか
41名も無き冒険者:04/06/25 12:36 ID:1kYy1mq1
あと40分ぐらい・・・
ところでオンラインゲームのβ初日といえば
落ちてこない 繋がらない 重いの三拍子で
汚い言葉が飛び交う阿鼻叫喚なふいんき(←なぜかry)が好きだったのに
ここは落ち着いてますなぁ。
まあ たまにはこういうのもいいか( ´∀`)
42名も無き冒険者:04/06/25 12:38 ID:eMgcy1qT
入って部屋が2つで回りに5人くらしかいない
43名も無き冒険者:04/06/25 12:38 ID:X5fGk/gB
ゴルフゲーでしかもリアル系だからなぁ
44名も無き冒険者:04/06/25 12:59 ID:BJcsjgox
なんか固まった・・・
スコアすごいよ・・・
バーディ1回でそれ以外パーすらない・・orz
45名も無き冒険者:04/06/25 13:02 ID:X5fGk/gB
激むず
ドライバーだとクリック3回目をちょっと左右に外すだけでフックスライスしまくり
アイアンはグリーンがかなり転がるからそれ計算しないとオーバーしまくり
パターも転がるし強めだとかなりの確率でカップ舐めてオーバー
やりごたえはありそうだが・・・
46名も無き冒険者:04/06/25 13:03 ID:eMgcy1qT
早速厨が広場で暴れてますよ。
47名も無き冒険者:04/06/25 14:00 ID:BJcsjgox
>>45
マジむずいね
ドライバーが死ぬほどそれる
パターはちょっと強いとはじかれるし
正確度あげればドライバーはどうじかなりそうだが
48名も無き冒険者:04/06/25 14:06 ID:X5fGk/gB
とりあえず6ホール4人で回ってみた、全員+10以上で散々な結果だった・・・
気になった事はTabキー押して予想到達地点変える時になんか変な動きになるぐらいかな?
難しさはキャラが育ってくればまた変わってくるだろうし
49名も無き冒険者:04/06/25 14:17 ID:HkaCxvtB
キャラによって多分ステ違うでしょ
最初ゴツイのはパワー9 正確1だったよ
後メンテの字見にくすぎ('A`)
50名も無き冒険者:04/06/25 14:30 ID:eMgcy1qT
緊急メンテ3時〜3時半だって
51名も無き冒険者:04/06/25 14:53 ID:BJcsjgox
初めて人とやってたのに・・・
52名も無き冒険者:04/06/25 14:54 ID:BJcsjgox
>>48
ふ、10以上?おれは20以上だぜ(−∀ー)v
53名も無き冒険者:04/06/25 14:56 ID:0j+fbjDO
初回プレイで左が+30位で下が+55くらい
しかも下は5000取られるorz
54名も無き冒険者:04/06/25 14:59 ID:+MG5oQEU
まあ誰もがゴルフゲームを一度や二度経験してると思うが今までのように気楽にやってると全然スコア伸びないな。
第一打が100y以下ってなんだよorz
55名も無き冒険者:04/06/25 15:00 ID:gmSFlB7O
最近のゴルフゲームにしてはえらく辛口だなこれ
ドライバーはちょっとはずせば曲がりまくり
グリーンはつるつる

ついでに方向を変える操作はどうも馴染めない
56名も無き冒険者:04/06/25 15:01 ID:rejug1JD
いきなり落ちた…いい感じでまわってたのに_| ̄|○
57名も無き冒険者:04/06/25 15:01 ID:BJcsjgox
まあ、なれてパーは結構でるようになったけど
一打ミスるとぼろぼろになるよ・・・
58名も無き冒険者:04/06/25 15:02 ID:FsDHhcHj
ていうか落ちまくりなんですけど・・・
なんでNPCと話しただけで強制終了なんだよ!
59名も無き冒険者:04/06/25 15:03 ID:J8AGeT1/
1ゲームにどれくらい時間かかるの?
60名も無き冒険者:04/06/25 15:04 ID:BJcsjgox
それはならんかったがだからメンテかな?
パターむず14ヤードくらいのパターで4打もうったり(つДT)
61名も無き冒険者:04/06/25 15:06 ID:X5fGk/gB
これだけ難しいとほんとにゴルフゲームが好きな奴しか残らないだろうな
もう少し初心者に優しくてもいいんじゃねーかとは思う
ワールドマップの方はお世辞にもいいとは言えないけど
62名も無き冒険者:04/06/25 15:07 ID:BJcsjgox
>>59
18ホールにすると結構かかるけど
ホール数えらべてっぽかったから調整きくかな?
63名も無き冒険者:04/06/25 15:08 ID:HkaCxvtB
とりあえず最初は正確を上げとけ
1だったらとんでもないとこ飛んでいく
結構なれればおもしろいよ
64名も無き冒険者:04/06/25 15:08 ID:BJcsjgox
初心者コースを+6が最高か〜
65名も無き冒険者:04/06/25 15:10 ID:vLbbcaFP
いや、ホントむずいわコレ
PARなんて取れる気しねー
でもやり応えはありそうでいいのかも

LVもっと上がれば何とかなるかなぁ・・・なるといいなぁ
66名も無き冒険者:04/06/25 15:18 ID:BJcsjgox
パッチはいったね
67名も無き冒険者:04/06/25 15:20 ID:1CEK7PEL
今レベル6なんだが、ひょっとしてもう10越えてる香具師とかいるのか?('A`
68名も無き冒険者:04/06/25 15:21 ID:BJcsjgox
おれもLv6だったかな
69名も無き冒険者:04/06/25 15:24 ID:YoMfy/SA
お前らとりあえずパターを持て
それから延々とナイスショット連打
70名も無き冒険者:04/06/25 15:26 ID:BJcsjgox
メンテ中なのに書き込み少ないね・・
71名も無き冒険者:04/06/25 15:29 ID:1CEK7PEL
なんかグラフィック化け多いと思ったら、FX5900は動作確認されてないのか
72名も無き冒険者:04/06/25 15:31 ID:J8AGeT1/
インストールしたばかりで分からんのだけど、
アクセスボタンってのが無いのはメンテ中だから?
73名も無き冒険者:04/06/25 15:32 ID:rkDZJSmt
現在、ダウンロード中。400kでてます。pangyaのオープンベータ始まったら、
そっちに人が流れそうな予感。
74名も無き冒険者:04/06/25 15:46 ID:J8AGeT1/
もうすぐメンテ一時間?
75名も無き冒険者:04/06/25 16:28 ID:rkDZJSmt
俺には、むいてないようなのでアンインストールします。操作性がよくない。
76名も無き冒険者:04/06/25 16:34 ID:dFz0nm3s
グラフィックはどんなもん?
リネ2くらいエロかったらやってみたい。
77名も無き冒険者:04/06/25 16:34 ID:W5Iu88ch
>73
パンヤはスレ読めばわかるけど、ゴルフゲーム初心者でも気軽に出来るだけに
プレイヤーの質が悪いよ。今は特にフレッツ限定だからか、馴れ合っててキモイ奴らが多いし。

簡単すぎて、操作に慣れてコース覚えてしまうと飽きるから俺はこっちの方がいいな。
78名も無き冒険者:04/06/25 16:35 ID:J8AGeT1/
まだ入れないの?
79名も無き冒険者:04/06/25 16:37 ID:eVm5qc02
今チョンはMMO減ってゴルフに力入れてるらしいが、日本じゃ流行らないと思うんだが・・・
80名も無き冒険者:04/06/25 16:49 ID:eMgcy1qT
>>76
数年前の糞ポリ
81名も無き冒険者:04/06/25 17:20 ID:J8AGeT1/
おーい・・・なんだこれ?
82名も無き冒険者:04/06/25 17:54 ID:jKL0sPlN
グリーン硬いねぇ
マスターズかと思ったよ
83名も無き冒険者:04/06/25 18:04 ID:bguB6Zf4
難易度がリアルで良いね。
レベル上がってもあまり簡単にならないで欲しい。
簡単にパーやらバーディー取れちゃうのには
もう飽き飽きしていたから。
84名も無き冒険者:04/06/25 18:04 ID:rkDZJSmt
初ラウンド、18ホール回って+50でした。_| ̄|○
85名も無き冒険者:04/06/25 18:12 ID:FE6Q7iX2
人数が多いほど経験値が倍々らしいからもっと一緒に回ろうぜ
86名も無き冒険者:04/06/25 18:12 ID:wJruOH5d
>>84
ほうほう、経験値がですかな( ´∀`)DL中
87名も無き冒険者:04/06/25 18:13 ID:eMgcy1qT
その分糞時間かかるから気軽にできねえ
88名も無き冒険者:04/06/25 18:14 ID:EEQWn/ur
いきなり落とされた。待機してた人スマン(´・ω・`)
パパパとやってみて気になった事は

<MAP>
・クリックしっぱなしで移動が出来ない(オプションで設定できる?)

<ロビー>
・ホールアウトすると待機画面に強制移行するので、
落ちようとした所に人が入ってきて(゚д゚)マズーな事に。
 ロビーに戻るのが自然じゃないかなぁ。
・待機画面から出るには右下の『×』ボタンでしか出れない。
・検索や並び替えがついてないので、部屋探すの面倒。

<コース>
・クラブの飛距離の目安が出ない。
・ミスショットしやすい(よく言えばシビア)。
・打つ方向の調整などの操作性が不便。
・グリーン早すぎ。ガラスのグリーンだ(ノ∀`)

って感じ。遊べそうではあるんでしばらくチマチマ遊んでみるよぅ。
89名も無き冒険者:04/06/25 18:14 ID:WaEgIJqB
今インスコしてみた。
90名も無き冒険者:04/06/25 18:16 ID:CpQC2I/E
>>82
遥かなるオーガスタ思い出したよ
91名も無き冒険者:04/06/25 18:36 ID:wJruOH5d
アクセスボタンを押しても画面が消えるだけで何もおきん(;´Д`)
92名も無き冒険者:04/06/25 18:46 ID:pM7MUnwz
>>84
リアルのゴルフも初ラウンドはそんなもん
93名も無き冒険者:04/06/25 18:52 ID:ZRaDPjgy
今アンインスコしてみた。
94名も無き冒険者:04/06/25 19:00 ID:DqS1ywD4
>>91
俺もそんな感じ
画面真っ白だよorz
95名も無き冒険者:04/06/25 19:07 ID:J8AGeT1/
アクセスボタンすら出ないんだが・・・。
96名も無き冒険者:04/06/25 19:31 ID:EEQWn/ur
>>95
最初に表示されるウィンドウの
ロゴの部分をドラッグしてみると良いかと。

漏れはそれに気付くのにしばらく掛かった(ノ∀`)タハー
97名も無き冒険者:04/06/25 19:42 ID:eMgcy1qT
これレベルアップ以外で金はいらないのか?
98名も無き冒険者:04/06/25 19:43 ID:wJruOH5d
>>94
再インスコしたら出来たぞーヽ(´ー`)ノ
しかし初ラウンド+37に終わる・・
99名も無き冒険者:04/06/25 20:10 ID:BJcsjgox
>>97
18ホール回ると金はいるっぽいよん
にしてもむずいな公式の記録みてもまだ+6が最高だし
10094:04/06/25 20:15 ID:DqS1ywD4
新しいドライバ入れたら映りましただヽ(´ー`)ノ
101名も無き冒険者:04/06/25 20:20 ID:DveBOXB5
パターのパワー目安がさっぱり分からんのだが・・・。
分かる人います?
102名も無き冒険者:04/06/25 20:25 ID:0j+fbjDO
メーター真ん中で10mくらい
103名も無き冒険者:04/06/25 20:27 ID:BJcsjgox
なんか正比例してないよねメーターに20%くらいで2ヤードくらいしかいかないし
104名も無き冒険者:04/06/25 20:34 ID:FsDHhcHj
18Hストローク3回目でなんとか+18。
パッティングの力加減がサパーリなのが一番痛い。
飛距離目安はぜひ実装してもらいたい。
こんな漏れはヘタレでつか?
105名も無き冒険者:04/06/25 20:37 ID:FsDHhcHj
シャなんとかっていう女キャラ使ってるんだけど
制服を脱ぐとネグリジェ(?)姿になるね。
ついでに靴も脱いで裸足にして走り回ってまつ。
106名も無き冒険者:04/06/25 20:38 ID:BJcsjgox
>>104
飛距離のめやすはTabでだせるじゃん
107名も無き冒険者:04/06/25 20:46 ID:YoMfy/SA
金貯めても能力UPアイテム無し
LVと自分のスキル上げるしかない
なんてSMゲームだ飴もくれorz
108名も無き冒険者:04/06/25 20:49 ID:X5fGk/gB
グリーンの起伏にもかなり影響されるよ
パッドは平坦ならちょうどで打つぐらいがいいかも、寄せるときは気持ち弱めに
あとは網目の光の速度でどれだけ起伏が激しいかも読めるよ
109名も無き冒険者:04/06/25 20:57 ID:DveBOXB5
2ラウンド目で+8。
とてもじゃないがアンダースコアなんて出せないぽ・・。
ショットの誤差が鬼すぎる・・。
110名も無き冒険者:04/06/25 21:18 ID:0j+fbjDO
アンダーどころか二桁切れそうにないw
111名も無き冒険者:04/06/25 21:26 ID:Ju3dZULs
さてとDL中。ゴルフあんまりくわしくないけど大丈夫?
112名も無き冒険者:04/06/25 21:30 ID:iQFPz5Nz
やべーなこれ難しすぎ。
pangyaに帰らせてもらいますorz
113名も無き冒険者:04/06/25 21:30 ID:BJcsjgox
>>111
気合さえあれば大丈夫
かなりむずいから・・・
114名も無き冒険者:04/06/25 21:32 ID:GynSM0l5
ゴルフ云々より、シビアなメーター目押し勝負がメイン。
レベル上がると打ちやすくなったりするのかねぇ。
しかしこのとっつきの悪さはどうにも褒めようが無い罠。
Exciteの人間はサービス開始前にテストプレイしなかったんだろうか。
115名も無き冒険者:04/06/25 21:37 ID:xHU4L1/x
今ダウン中ですが、みんな練習ホールにいるの?それともまたーり数人でホールを回ってるの?
116名も無き冒険者:04/06/25 21:37 ID:wJruOH5d
>>114
レベル装備フルでテスト(゚∀゚)アヒャ
>>109
うますぎ、今2回目終わったところだけどそれに+20ほど打ったよ
117名も無き冒険者:04/06/25 21:41 ID:DveBOXB5
>>111
俺の印象は・・

・ショットは少しでもインパクト部分からズレると終わり
 みんゴルとは比べ物にすらならない。
・パターはバーの長さとパットの強さが比例していない。
・役に立ちそうなアイテムが無い&金が中々手に入らない
・ボギーでも上出来と言っていい
・ゴルフの嫌な部分をそのままゲームにした感じ。まさに
 素人を使ってゴルフするゲーム。

正直エキサイトの中の人はテストプレイしてないとしか思えない。

>>114
升?
118117:04/06/25 21:41 ID:DveBOXB5
アンカーミス>>116
119名も無き冒険者:04/06/25 21:48 ID:1LvKwM7L
オンラインうんぬんのレベルじゃないな。
糞ゲー
120名も無き冒険者:04/06/25 21:54 ID:Kd/OooM8
初心者コースを初ラウンドで+9
みんゴルに足元にも及ばないほど操作性悪すぎ
121名も無き冒険者:04/06/25 21:56 ID:ZH9wHLe0
>>120
君の日本語の操作性も悪すぎ。
122名も無き冒険者:04/06/25 21:58 ID:tupB/kRp
エキサイトは全体的にゲーム見る目が無い
123名も無き冒険者:04/06/25 22:06 ID:jz64u/7c
リアル頭身のキャラは好印象なんだがな・・・・

パンヤはフレッツじゃないから出来ないし、まあもう少し色々試してみるか。。
124名も無き冒険者:04/06/25 22:10 ID:X4uz+UK2
頭が邪魔でパットがどう外れるのか見えねーよ
かなりむかつく
125名も無き冒険者:04/06/25 22:23 ID:eMgcy1qT
スコア最高が0になってる3人
126名も無き冒険者:04/06/25 22:26 ID:ImSqZAuZ
短い距離を打ちたい時に、目安が無い
ぬるぽ
127名も無き冒険者:04/06/25 22:54 ID:tuwWTOwF
lv1で上手い奴、結構いるな
あれ皆セカンドキャラか
パーすら俺には無理だ
128名も無き冒険者:04/06/25 22:56 ID:X5fGk/gB
お前らが何を望んでいるのか知らないがLv10まで初心者だぞ初心者
初心者がいきなりコース出てイーブン・アンダーで回れる訳無いだろ?
まぁ、システムが不親切だってのは分かるが
129名も無き冒険者:04/06/25 23:02 ID:xHU4L1/x
一人で回ってみた。

+51orzダメダオレ
130名も無き冒険者:04/06/25 23:11 ID:Tj+e6ark
5回目のラウンドで+9だった
OUTは+2といい調子だったのになあ
少し慣れてきたモヨリ
131名も無き冒険者:04/06/25 23:17 ID:pAjLPsjJ
なにこれ?シングルプレイでも出来るの?
ゴルフだけじゃ共通の話題少なすぎるしいちいち「ナイスショット!!」なんていうのもかったるいし
どうよ?
132名も無き冒険者:04/06/25 23:20 ID:mDy3aZbC
会話厨は帰ってください
ゴルフは会話しながらやる物じゃねーよ
133名も無き冒険者:04/06/25 23:22 ID:pAjLPsjJ
なにこれ?自分たちだけのコースとか確保出来るの?
それとも順番待ちとかあって「前の組おっせーよ!!」とかなるの?思わず飛距離出て「ファー」とか言うの?
どうよ?
134名も無き冒険者:04/06/25 23:29 ID:sSHdp+oE
ムズイ.orz
不親切・・orz
つまらん・・・orz
パンヤに戻るべー^^;
135名も無き冒険者:04/06/25 23:31 ID:pAjLPsjJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;      ん?本体どこ?
 ん?       ん?           vymyvwymyvymyvy、
     ん?これ無料?       MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  ん?これ落とせる?
  ん?   ん?にゅたおんあかわいい?Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    ん?にゅたおんあ?? ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      ん?
ん?タダでやれる?__,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ  ん?次はこれ?
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ん?
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|   ん?
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ん?これ重くね?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\      ん?

136名も無き冒険者:04/06/25 23:40 ID:AZViC+y+
駄目だこりゃ・・・
137名も無き冒険者:04/06/26 00:00 ID:WvkzEhfu
おまいら賞金とか出るそうですが実名登録してますか?
138名も無き冒険者:04/06/26 00:02 ID:Bzwv4vqe
とりあえず最初のうちは正確かスキルを上げるべきっぽい?
139名も無き冒険者:04/06/26 00:32 ID:Jtmu/PSK
どうにか+10だ・・・
ところで金はらってコース回らんと金はイランぽ?
140名も無き冒険者:04/06/26 00:38 ID:mJJxZO1O
つーか1024*768の設定じゃできないの?
起動して最初の画面を上に持っていけないからアクセスボタン押せないんだけど
141名も無き冒険者:04/06/26 00:58 ID:WidbMVuh
俺の漆黒のドライバーがあの子のしたの
おくちにホールインワンしちゃったんだけど
142名も無き冒険者:04/06/26 00:58 ID:C2JptgY6
>>140
1024*768でできると思うけど?
漏れはゲーム自体はできそうなんだが、文字ばけがあるのでやってない
グラボがs3のprosavage ddrなんだが・・
143名も無き冒険者:04/06/26 01:01 ID:C2JptgY6
>>140へ追記・・・
たぶんおまい1024*768でやってない。画面設定チェックしてみれ
144名も無き冒険者:04/06/26 01:08 ID:mJJxZO1O
画面設定って起動するところにある?
どこにも見当たらないんだけど・・
145名も無き冒険者:04/06/26 01:09 ID:Jtmu/PSK
金払っても賞金はいらんな
数人でやらんと金はいらないっぽ・・・
146名も無き冒険者:04/06/26 01:11 ID:C2JptgY6
windowsXPならデスクトップで右クリック→プロパティ→設定
で画面の解像度の設定画面が出てくる。
それ以外はしらん
147名も無き冒険者:04/06/26 01:18 ID:MOeNTN7s
C2JptgY6とmJJxZO1Oは話かみ合ってないと思われ
148名も無き冒険者:04/06/26 01:19 ID:mJJxZO1O
>>146
いやそれだと1024*768になってるよ
149名も無き冒険者:04/06/26 01:19 ID:ZPreFDtP
金ってリアル?
150名も無き冒険者:04/06/26 01:20 ID:ZICxj5dn
レベルを上げてなるべく正確さにポイントを振り分けるようにしたら
ちったあゴルフらしくなってきた
151名も無き冒険者:04/06/26 01:20 ID:EpF5nYRz
>>142
ノートか?メビウス?
152名も無き冒険者:04/06/26 01:26 ID:mJJxZO1O
>>151
普通のPC
プログラム起動するとデカイ窓が出て下が見切れてて見えない
上にドラッグしようとすると上いっぱいでそれ以上いけない
なんだこれ・・・
153名も無き冒険者:04/06/26 01:27 ID:C2JptgY6
話がかみ合ってなかったようだな・・・
shotonlineのアイコンで右クリック、プロパティ、互換性で640*480で実行する。にチェックついてないか調べてみれ。
というかOSやグラボぐらい書かないと問題解決への道が遠くなると思う。

ところで漏れの文字化け画面うpするから誰か解決方法を一緒に考えてくれ〜〜。
ttp://ness.s16.xrea.com/img/src/1088180468902.jpg
OS windows xp home
グラボ s3 prosavage ddr(ドライバ最新)
誰かケテスタ・・・おながいします
154名も無き冒険者:04/06/26 01:29 ID:Jtmu/PSK
金ってLVアップか数人でやってかつしかないのかな・・・
155名も無き冒険者:04/06/26 01:31 ID:mJJxZO1O
>>153
それでできるかも
つーかむかついてアンインスコしちまった
もう一回ためしてみる
156名も無き冒険者:04/06/26 01:34 ID:mJJxZO1O
もしできそうだったらいっしょにあそんでくれ
たのむ
157名も無き冒険者:04/06/26 01:37 ID:qy7nYQWV
>>132
どこの引きこもりだよw
158153:04/06/26 01:39 ID:C2JptgY6
shotonline起動時の微妙に文字化けしている画面。
ttp://ness.s16.xrea.com/img/src/1088181441597.jpg
真ん中の「最新バージョンの〜〜〜」の部分が微妙に女子高生がメールする時の文字のようだ・・・
159名も無き冒険者:04/06/26 01:47 ID:mJJxZO1O
あーやっぱできねー
互換性で640*480で実行するなんてチェックないし
160名も無き冒険者:04/06/26 01:49 ID:C2JptgY6
>>159
OSとグラボレスしれ
161名も無き冒険者:04/06/26 01:58 ID:rBYMQS9S
起動画面のオプションで変更できるんでーねーの?
162名も無き冒険者:04/06/26 02:01 ID:mJJxZO1O
>>160
windows2000
geforce4

>>161
それってどこ?
163名も無き冒険者:04/06/26 02:04 ID:rBYMQS9S
起動させたら「アクセス、終了、オプション、新規加入」とか出るだろ?
アップデートする画面。
164名も無き冒険者:04/06/26 02:06 ID:C2JptgY6
>>163
その画面の下の部分が見れないってレスしてたような・・・
165名も無き冒険者:04/06/26 02:06 ID:mJJxZO1O
>>163
だから見切れてて押せないんだって
166名も無き冒険者:04/06/26 02:07 ID:mJJxZO1O
>>164
そうそう
167名も無き冒険者:04/06/26 02:07 ID:Jtmu/PSK
スコアボードに−ついに出たね
168名も無き冒険者:04/06/26 02:10 ID:U37MFhKs
>>165
俺も同じ症状だったができたぞ
タスクバー消して上にひっぱってみろ
ぎりぎりボタンが見れないか?
169名も無き冒険者:04/06/26 02:11 ID:rBYMQS9S
そうかそれはスマソ
alt+tabも効かないのか?
170名も無き冒険者:04/06/26 02:15 ID:mJJxZO1O
>>165
あとカーソル3行分ぐらい足りない

>>169
スマソ
やってみる
171名も無き冒険者:04/06/26 02:16 ID:mJJxZO1O
ところでalt+tabって画面のサイズ変わるんだっけ?
172名も無き冒険者:04/06/26 02:19 ID:mJJxZO1O
alt+tab押してみたけどプログラムの変更だけで
画像のサイズは変更できないみたい
173名も無き冒険者:04/06/26 02:20 ID:mJJxZO1O
なんでこのプログラムだけ画面でかいんだろう
いろいろゲームやってきたけどこんなの初めて
174名も無き冒険者:04/06/26 02:25 ID:nJxjyJo0
なんちゅうか・・・いや何でも無い
175名も無き冒険者:04/06/26 02:27 ID:qy7nYQWV
バーディいくらとってもOBでどんどんスコア悪くなる
奇跡が起きない限り-スコアでねえよ

俺のLVが20になるまでにパッティング時に
頭でカップが見えなかったりラインでカップ見えなかったり
突然全然違う方にターゲットカーソルいくのが直ってますように
176名も無き冒険者:04/06/26 02:35 ID:2DHNpjYi
なんかストレス溜まるゲームだ・・・
177名も無き冒険者:04/06/26 02:37 ID:zFOGP00X
右ドラッグで視点動くぞ
カップ見づらいのはどうにかして欲しいが
178名も無き冒険者:04/06/26 02:42 ID:mJJxZO1O
もうだめだ
まじむかついた
ミンゴルやる
179名も無き冒険者:04/06/26 02:44 ID:5Fda/DiD
どうしても+9以下にならないよママン
バーディ数以上ダボってしまう
もう無理かも
180感じたこと:04/06/26 03:07 ID:KWx/VXDb
ターゲットを移動させても後方視点時の視点移動が無いのはどうにかして( ゚д゚)ホスィ…
パット時にプレーヤーの頭が邪魔でカップが見えね〜。
練習場で気が付いたんだが、風の影響を受けて球が曲がる時の曲がり方が変。
(打った直後にいきなり曲がっていく)
ラフに入った場合のペナルティがシビアすぎる。 
(このゲームのラフ具合は初心者コースなのにUSオープン並に深い)
アプローチモードが無いので短い距離でのジャストインパクトはかなり厳しい。
(でもインパクトすげ〜外しても左右のブレはちょっとだけ。)
パットの最大距離が解らない。
(練習場で35yぐらいで100%で打ってもとどかなぁい。どうすんだYO)
グリーン上でのボールの転がり方がすげ〜変だよ。
(なんか下から磁石で動かしてる感じがするんですよ。オーガスタよりもはやそうだ。)
181名も無き冒険者:04/06/26 03:09 ID:KWx/VXDb
将来的には月額1000円程度の課金を考えてるらしいが
この程度の出来じゃ無理っぽいぞ。

大丈夫ですかぁ?ライブドアさぁぁん
182名も無き冒険者:04/06/26 03:12 ID:izvHuOJX
ティーショットでマウスのタイミングあって
よっしゃーまっすぐ飛んだ!って思ったのに
まっすぐ飛ばずにラフ
と思ったら失敗した!って思ったらまっすぐ飛ぶときもある
無風でもあるからわからん
183名も無き冒険者:04/06/26 03:30 ID:2VNXO/FT
184名も無き冒険者:04/06/26 04:00 ID:qy7nYQWV
>>182
疲労が溜まってるとなるかも
185名も無き冒険者:04/06/26 04:12 ID:dOek63FV
レベル制なんだから、序盤はアンダー不可程度のバランスでいいんじゃないの?
成長要素あるんだから、最初からバーディがサクサク取れないのはいいと思う。

まあ、底は浅い気もするけど。あとパット時の視点は酷すぎるね。
186名も無き冒険者:04/06/26 06:27 ID:GvJSRRDC
shotのpar2-4って、変えると何が変わるの・・?
187名も無き冒険者:04/06/26 09:01 ID:74/fWE9i
ダメだ…かなり難しいねこのゲーム。
Lv9で初心者コースで+7が自己ベスト…OTL
188名も無き冒険者:04/06/26 09:13 ID:+wKkOYOR
ハーフ2回もやったらクタクタになるな
189名も無き冒険者:04/06/26 10:35 ID:74/fWE9i
チップインするとホールインボーナスの他にEXP+10もらえるね。
難しいけどウマー
190名も無き冒険者:04/06/26 11:29 ID:3T+uon2s
面白いと思うのは俺がPS2もって無くてみんゴルやってないからか
月300円なら金払うよ
191名も無き冒険者:04/06/26 11:32 ID:IuZip001
>>181
ちなみにライブドアじゃなくエキサイト
192名も無き冒険者:04/06/26 11:39 ID:Jtmu/PSK
たしかやるだけなら無料だよな?
上のコースとかいくと金取られるって感じだったきが
193名も無き冒険者:04/06/26 11:59 ID:023A1M3C
なんかグラフィックの性能悪くてゲームできないから
これを期にグラフィックカード買おうと思うんだが
GeForce FX で問題ない?
194名も無き冒険者:04/06/26 12:17 ID:0Ypw813U
無問題

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8502/selection.html

これ一通り読んでから買いな。
ちなみに最新で最高のものが最近出始めたけど、ココにはのってない。
195名も無き冒険者:04/06/26 12:38 ID:IrehMTT4
>>183
ベンチャーで13人だしねぇ…
196名も無き冒険者:04/06/26 12:40 ID:KGsSfos4
4ラウンド目 前半+4 後半+10 トータル+14
ハーフだけで何回もやっていればパーで行けそう
10ホール目以降は難しすぎ(;´Д`)バァー
197名も無き冒険者:04/06/26 13:40 ID:hFQ0LNDw
昨日池ポチャして即切断したヤシが平気で馴れ合ってるの見たら悲しくなってきた。
198名も無き冒険者:04/06/26 13:43 ID:459ms8/J
>>186
それ規定打数。例えばparx2だとすると
Par4で8打数打つと、規定打数オーバーで
次のホールへ移動になる。
199名も無き冒険者:04/06/26 13:57 ID:6Es+lZ3Y
ずっとひとりでやってきて、最初は+30くらいだったかな、
だんだんとコツが分かり始めてLv9で先ほど+1が出た。
しかし15ホールで2アンダーだったのにラスト3ホール連続ボギー。
ちょっと緊張しちゃった。
HCも6の一桁。やったーシングルだー!
200名も無き冒険者:04/06/26 14:17 ID:dbnif7i6
ゴルフゲームにレベル制ってどうかと思ったけど
最初に思いっきり叩いても
経験値ある分まじめにする気になるという利点があるな
201名も無き冒険者:04/06/26 14:31 ID:6Es+lZ3Y
なんとなくメモってみる。
・3本のバー一番上(疲れ)が半分以上になったら距離が出なくなりだすみたい。
・初心者用コースのチケットはマップ中央一番上にいるお姉さんが3枚だったか
くれる(初心者なら無くなっても何度でも?)。
・レベルが上がれば金5000、ナイスショットで金1000。
・ボール上右クリックで打点変更可能(でも効いてない気がする)。
・ウッドは最終クリックがシビア。スライスしやすい人は左を狙ってみるとか。
・アイアンはTabで出る落下地点より10〜20ヤードほど先に転がる感じ。
・パターは残り4ヤードだと30%位かな。50%で10ヤードくらい。75%で20ヤードくらい。
レベルやステ違いで多少の個人差はあるかも。
202名も無き冒険者:04/06/26 14:32 ID:tU6GxgyO
>200
それは廃の発想だよ。
糞ゲーでもレベル上げさえあればやり込む系の。

よっぽど娯楽に飢えてるんだな。
203200:04/06/26 14:40 ID:dbnif7i6
>>202
あたってるだけに何もいえない
仕事あるからMMORPGはきついんですよ
204名も無き冒険者:04/06/26 14:58 ID:rJB2GArU
>・ボール上右クリックで打点変更可能(でも効いてない気がする)。
はスキルだろうね今10くらいだけど全く効いてない気がする。

朝から対戦ばっかりやってた感想。

・対戦者の平均的な強さは、だいたいパーセーブできて時々ボギーくらいの人が多い。
・ルーム名に何ホールか書いてくれると入りやすい(入って18ホールですとか言われてもたまらないし)
・1人でやるより経験の入りがいいので対戦推奨(LV1の香具師が3ホールでLv4になってましたよ。)
・会話はほとんどナイスオン・・・・ちょっと飽き飽き

ところでルームって作った人のみが金取られるんですかね?
205名も無き冒険者:04/06/26 15:58 ID:67feyrbq
>>204
俺の場合は
>・対戦者の平均的な強さは、だいたいパーセーブできて時々ボギーくらいの人が多い。
大体パーもしくはボギーが半々の人が多い

>・会話はほとんどナイスオン・・・・ちょっと飽き飽き
はげどう、会話飽きますね
206名も無き冒険者:04/06/26 16:21 ID:5Fda/DiD
>>204-205
自分から話題を振ってみることをお勧めする
のってくる人も結構いるよ
会話ばっかりしてるとスコアが崩れがちだが
207名も無き冒険者:04/06/26 16:56 ID:sXIKIYAs
チームでラウンドしても、パー以上取ってくれないと
ボーナスEXPがもらえない。
プレイするならなるべく強い人とやった方がお得。
208名も無き冒険者:04/06/26 17:39 ID:Jtmu/PSK
結局金って簡単には稼げない?
経験値稼いでも服すら簡単に買えん
209名も無き冒険者:04/06/26 18:28 ID:7pf8farv
レベルアップで溜まった金でヅラ買っちゃった。

もう、初級コースクーポン切れるんですが、どこでプレイすりゃいいの?(;´Д`)

完全金欠じゃどうしようもないよ(´・ω・`)
210名も無き冒険者:04/06/26 18:30 ID:459ms8/J
つーかこれ、パワー以外のパラメータってちゃんと
反映されてるのか・・?それとも50ぐらい振らないと
効果ないんだろうか。
211名も無き冒険者:04/06/26 18:37 ID:sXIKIYAs
>>210
正確さなら20くらいでわずかに効果を感じる程度。
>>209
4人部屋で上手い人とラウンディング。
上手くいけばすぐレベルアップして金が増えるよ。
212名も無き冒険者:04/06/26 18:45 ID:459ms8/J
>>211
だよね。コントロール20振ったが微妙にしか
良くなってるようにしか思えない・・・。
これからやる人はパワー全振りでもいいかも。
213名も無き冒険者:04/06/26 18:47 ID:vq6pt/cs
正確さ10ぐらいまで上げたけど最初1だっただけに劇的に変わったように感じるよ
少々ずれても大して曲がらなくなった
214名も無き冒険者:04/06/26 18:49 ID:2VNXO/FT
>>209
クーポンはワールドの一番北にいる係りの人に言えば貰える
215名も無き冒険者:04/06/26 18:58 ID:6Es+lZ3Y
>>214
Lv11で貰えなくなるよ。>>219はそれを言いたかったのでは?
216名も無き冒険者:04/06/26 18:58 ID:hFQ0LNDw
正直ティーショットに30秒以上かける奴は死んでくれ。と
217名も無き冒険者:04/06/26 18:59 ID:6Es+lZ3Y
>>209だった。吊ってくる・・・。
218名も無き冒険者:04/06/26 19:10 ID:IrehMTT4
ショット撃ったのにラグ(パケロス?)でショットが始まらない現象もあるからまあニラ茶でも飲め
219名も無き冒険者:04/06/26 19:22 ID:459ms8/J
そういや、何かさっき画面上に何かお知らせが
来ていたがアレなんだったんだ?文字化けして
さっぱり読めなんだ。
220名も無き冒険者:04/06/26 19:28 ID:5Fda/DiD
個人向けチャット誤爆ったのがいて思ったんだが、ひょっとして知り合い同士メインってヤツ多いのかな
パスかかってる部屋多いし
221名も無き冒険者:04/06/26 20:07 ID:H8rWVXNP
ナイスオン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
222名も無き冒険者:04/06/26 20:09 ID:+Y1/ASy/
−4出した奴ってずっと一人でやってるのか?
223名も無き冒険者:04/06/26 20:11 ID:7pf8farv
>>217
補足ども・・・

もうクーポンもらえないけど全然ラウンドしても勝てないし・・・('A`)

ソロ部屋じゃ、ナイスショットボーナスももらえないのね(´・ω・`)
224名も無き冒険者:04/06/26 20:13 ID:Rc79N+iN
>>204
> ・ルーム名に何ホールか書いてくれると入りやすい(入って18ホールですとか言われてもたまらないし)

書いてあるよ。
1/3 つったら3ホール中の1ホール目でしょ。
アイコンでラウンド中かパット中かわかるし
225名も無き冒険者:04/06/26 21:09 ID:MH8TKT6x
>>223
いや、ソロプレイでももらえたよ。
226名も無き冒険者:04/06/26 21:14 ID:qy7nYQWV
前パットでナイスショットボーナス貰えた気がしたけど気のせい?
なおかつ5000ももらえてうま〜だったような
とりあえず今はわざとグリーンの境にボールおいて
そっからパターでチップインボーナスこれまじお勧めwww
227名も無き冒険者:04/06/26 21:25 ID:+Y1/ASy/
>ソロ部屋じゃ、ナイスショットボーナスももらえないのね(´・ω・`

貰えなくなってる・・・
228名も無き冒険者:04/06/26 22:02 ID:qy7nYQWV
今確認したけどどういうわけか
貰える時と貰えない時がある
229名も無き冒険者:04/06/26 22:47 ID:scTibZE3
前半-4だったが後半+8、、、かなりorz
230名も無き冒険者:04/06/26 22:49 ID:H8rWVXNP
おい モマイラ!!

中級者コースいったか?
めちゃ難しいぞ!orz
プロゴルファー猿じゃないとムリポ・・・
231名も無き冒険者:04/06/26 22:56 ID:oRcZHzN1
>>230
初心者コースの存在知らなくて
昨日ずっと中級でやってたよ・・・orz
232名も無き冒険者:04/06/26 23:18 ID:vq6pt/cs
中級はグリーンがすごいよな
初級でほぼ1打悪くても2打で決めてたのに中級行ったらまったく入らねぇ
自信なくしちゃったよ
233名も無き冒険者:04/06/26 23:30 ID:7pf8farv
ショットボーナスについて改めてお聞きしたい・・・
漏れ今Lv7なんだけど、

・ソロプレイ、マルチプレイ
・練習場

のどれでも、ナイスショット(画面にNICE SHOT!って出るヤツ)しても、
一向にお金増えないんだよね(´・ω・`)

Lv10以下はクーポン自動支給だから金は
入らない、ってことなのかな?
234名も無き冒険者:04/06/27 00:03 ID:+G2suvlj
>>233
LV9ソロオンリーですが、ボーナス1000Ngもらえましたよ。
パター使用時と練習場ではもらえませんでした。
235名も無き冒険者:04/06/27 00:08 ID:TZF0DIBd
まだLv.8だが、ショットの失敗時と成功時の飛距離のあまりの落差と
グリーンの異様な速さ&カップなめまくりな仕様にやや萎え気味。
シビアなのは別に構わないが、1Wでナイスショットと紙一重(にしか
見えない)の打球が100Yも飛ばないなんて、いくらなんでも…。
他の人と回って迷惑かけないようになるには、まだまだ修行だなぁ。
236名も無き冒険者:04/06/27 00:16 ID:QViMYVM3
公式サイトがトップ以外開けない・・・
237名も無き冒険者:04/06/27 00:18 ID:ZlEP4T0M
このゲーム意外とはまるないままでのゴルフゲームは簡単すぎたけどこれは
、、、むずすぎ
238名も無き冒険者:04/06/27 00:19 ID:E+mZ0pkm
>>235
フェアウェイでドライバー使ってないか?
ドライバーはティーショットだけにしとけ
ドライバーをフェアウェイで使うとゴロしか打てないぞ
239名も無き冒険者:04/06/27 00:22 ID:8/1iKl8E
3Wか5WならFairでも普通に撃てるよ
240名も無き冒険者:04/06/27 00:26 ID:/FQ6eW3s
なんか、ショット直後のカメラアングルが以前と違うような。
241名も無き冒険者:04/06/27 00:32 ID:ip5GuGVc
どんなにレベル上がっても中級なんかの
これ?グリーン?な地形にはついていけそうにない
ワンオンしてもボギーしてそうだ
そのうえレベル上がらないし金なくなったらどうするんだ?
242名も無き冒険者:04/06/27 00:33 ID:sSqbS/7d
飽きた。
他にただで出来るゲームでおすすめおしえれ
243名も無き冒険者:04/06/27 00:42 ID:sSqbS/7d
244名も無き冒険者:04/06/27 01:05 ID:gsaBwWzo
喪前らに質問です。
さっきラウンディングしたんだが漏れも名前が
禁止用語らしい(卑猥とかそうゆうのでは無い)
何か、打てないって言われたんだが、どうゆうこと
245名も無き冒険者:04/06/27 01:17 ID:nkpybohi
HDCPについて具体的な効果がわかる人いる?
オフィシャル一通り読んだが全く説明が無い気がする
ただのうまさの目安かな?

とりあえずコースで18ホール回っていいスコアを出すと下がっていくことだけはわかった。
246名も無き冒険者:04/06/27 01:39 ID:xt4h9+vH
初の18ホール終わって金がそこそこ貯まったんで服買いに行ったのさ







なんだアレ、アイコンとモデル全然違うじゃねえかああああああ
ナイスなポロシャツのつもりだったのにガキくさいパーカー買っちまったああああああ
3万以上したのにいいいいいいいいいい

廃人サン、さっさと装備コンプしてSSうpしてくれyp
じゃないと怖くて買えない
247名も無き冒険者:04/06/27 01:54 ID:nJkKr5j1
>>246
Otu
248名も無き冒険者:04/06/27 01:56 ID:nJkKr5j1
これさー
一人で回ったほうがスコアいいな
何人かでまわると順番がまちまちだから
クリックのタイミングわすれてあさっての方向とんでいくんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
249名も無き冒険者:04/06/27 02:01 ID:5KFW7wuI
自分は複数で回ったほうが成績いいな
一人だとちょっとしたミスショット一気にでだれる
250名も無き冒険者:04/06/27 02:08 ID:PZw+iZsL
複数で廻ると人のの経験値が入るね
251名も無き冒険者:04/06/27 02:14 ID:64FFIJgt
やってみた感覚だと

1人、2人→9,18H
3人、4人→3,6H

が限界だなぁ。時間がめっちゃかかる。
252名も無き冒険者:04/06/27 02:17 ID:K/4M9owm
パンチラはあんの?
253名も無き冒険者:04/06/27 02:59 ID:h5Tdb+G1
おまいら



パンヤこいよ
254名も無き冒険者:04/06/27 02:59 ID:nkpybohi
>>253
フレッツのみじゃないの?
俺フレッツなのにスクウェア繋がらないよママン
255名も無き冒険者:04/06/27 03:12 ID:JwxwqdB9
パンヤ1日で飽きた
256名も無き冒険者:04/06/27 09:38 ID:nJkKr5j1
ひとりで回るときはキャディーつけろごらああああああああああああああああああああああ ハァハァ
257名も無き冒険者:04/06/27 10:00 ID:64FFIJgt
レベル10超えたら、グリーンフィーの調達手段は
らウンディング中頑張ってナイスショットを出すか
ラウンド制覇して1位ボーナスもらうか、
レベル上げて、レベルアップボーナスもらうぐらいしか
金の収集手段ないの?
258名も無き冒険者:04/06/27 10:31 ID:a0YZeK/w
このゲームやっていると、数年前にやってた海外製
ゴルフゲームを思い出すな。海外制作なのかしらね。
とにかく慣れないうちは、安全志向でいけば、そこそこ
まとまるような感じ。

なんか、一緒回っているとパットが全然ダメの人が
たまにきてちょっと萎える。上り下りの傾斜が把握
できなくて下りで大オーバー、上りでショートのパターン。
とにかく2yくらいに寄れば、つぎ1パットで問題ないだろう
から慣れないうちは距離感だけあわせろと。
259名も無き冒険者:04/06/27 13:00 ID:Xg/jLzI/
>>258
そういう割には18Hアンダーでまわれるヤツが少ないわけだが。
260名も無き冒険者:04/06/27 13:12 ID:TIMs7fQb
やってる最中に回線きれるとID重複ではいれねー
261名も無き冒険者:04/06/27 13:47 ID:78hO4wTn
このゲーム最高。

むずいとかいって止めてるやつはみんゴルとかマリオゴルフやりすぎなんでねーの?
262名も無き冒険者:04/06/27 13:49 ID:nkpybohi
>>257
対人戦で勝てば(・∀・)イイ!!
3H4人でまわると1位には5000近く入ってくるぞ。
もちろん多少のうでは必要だけどな

ホール数が多いと賞金も高くなる。
人数も多いほど賞金は高い
263262:04/06/27 13:53 ID:nkpybohi
>.257
スマソ
>ラウンド制覇して1位ボーナスもらうか
書いてあったね。それくらいしかないんじゃない?今のところは。


ところでHDCPの減り方について教えてエロイ人
264名も無き冒険者:04/06/27 14:04 ID:13zlesI4
人大杉なのかプレー途中でとまるぞもらーー
265名も無き冒険者:04/06/27 14:33 ID:TIMs7fQb
>>264
かなりとまるな
266名も無き冒険者:04/06/27 14:43 ID:QkLSwiQH
>263
1番ホールから9番ホール(アウトという)までのパー3、4、5から各1つづつ計3ホール適当に選び、
10H〜18H(インという)までも同じように計3ホール選ぶ。
選んだ計6ホールで出した自分の打数を足し算する。
(スコア合計×3−72)×0.8=ハンディキャップ
ペリア方式という算出法です。

12ホール分選び
(スコア合計×1.5−72)×0.8=ハンディキャップ
とするのがダブルペリア。

72というのは18ホールの規定打数の合計なので、パーが74のラウンドなら74を引きます。

確認してないけどこのゲームはペリアやダブルペリアじゃないかも。
エロイ人補足よろしく
267名も無き冒険者:04/06/27 15:17 ID:h2Rhxqfh
ティーに30秒かけるヤシがいるとイライラするのは漏れだけか?
268名も無き冒険者:04/06/27 15:25 ID:EXu2lE+u
ネトゲーなんだからそんな事気にするなよ
それこそソロしてれば・・・って事になるぞと
269名も無き冒険者:04/06/27 15:25 ID:uUHRZBwk
牛乳でも飲んでみてはどうか?
270名も無き冒険者:04/06/27 15:47 ID:8FYx1w+A
30秒に出来るんだから自分で30秒部屋作れよ
271名も無き冒険者:04/06/27 15:49 ID:ip5GuGVc
-6ってなんだよ終わった・・・乾杯
272名も無き冒険者:04/06/27 15:50 ID:PZw+iZsL
着地点とか変えてると30秒くらい直ぐたっちゃわね?
273名も無き冒険者:04/06/27 15:56 ID:nkpybohi
>>266
サンクス勉強になりました。

>>267
というか、強さ決めるのはやり直しが聞くから100%に近くなるまでやり直さないの?

18Hまわると途中で体力なくなるんだが、お前様方はドリンク飲んだりしてるのだろうか?

274名も無き冒険者:04/06/27 15:56 ID:h2Rhxqfh
ティーなんか10秒以内でいけんだろ普通
ちょっと入り組んでるホールは時間かかってもしょうがないけどさ。
明らかに開けてる所に飛ばすって時に30秒かけてる奴見るとコイツなめてんのか?とか思ってしまう。
275名も無き冒険者:04/06/27 16:04 ID:ip5GuGVc
>>274
二打目も考えるニダ<丶`∀´>
更に外した時のリスクが少ないところ
276名も無き冒険者:04/06/27 16:09 ID:x4ZcDzK7
これほどPスキル必要なネトゲー
FPS以来だぜ
燃えるぜバーニング

スキルって振った方がよくないか?
手前バンカーだとベタピン無理だな
277名も無き冒険者:04/06/27 16:14 ID:nkpybohi
スキル12いまいち実感無し

メイン 優男正確さ22
サブ 大男正確さ1だと、
優男はアイアンで中心外した時でもブレがかなり少ない・・・・・気がする
大男はPWとかでもあさって方向に向う・・・・・・気がする
278名も無き冒険者:04/06/27 16:15 ID:EXu2lE+u
>>274
ずっと一人でやっとけや
279名も無き冒険者:04/06/27 16:28 ID:64FFIJgt
>>262
たしか、初級コースのグリーンフィーは1000だよね?

てことは1位の人ですら5回分のフィーしか稼げないわけで、
負け犬達はどうすれば・・・(;´Д`)

練習場でナイスショットで1000もらえるならいいんだが
そうじゃないのなら、ヘタクソはLv10超でプレイ不能に
陥らないかな?(´・ω・`)
280名も無き冒険者:04/06/27 16:38 ID:30vcTKwG
MMORPGらしく暴漢をゴルフクラブで倒して
金を稼ぐとかできんのかね
281名も無き冒険者:04/06/27 16:44 ID:T87rm9K+
2ndキャラ作って装備売り払って金とタダ券を1stに移譲するのはどうか?


ロッカーってキャラ毎?アカウント毎?
282名も無き冒険者:04/06/27 16:57 ID:nkpybohi
>>279
長いラウンドやればいいのでは?
単純計算でも18Hやれば何万かの賞金になるし、コース代は1000のまま
でも負け犬たち(俺も含む)は勝てないから結局一緒か・・・

>>281
公式によると、服アイテム髪はIDで共通とか。
ロッカーもそうなのかな?
ロッカーに入れないといけないほどアイテム買えネーヨヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
283名も無き冒険者:04/06/27 17:28 ID:9JLu6sVP
>>252
ない。
池の周りはカメラが一段下げられるが、どうやっても見えない。
ボトムを買い換えるとどうだかわからんが、初期装備&初期装備脱衣状態では全く見えない。

ちなみに「パンツ」はNGワードだ
284名も無き冒険者:04/06/27 17:30 ID:9JLu6sVP
>>279
他の人とまわるとおこぼれの経験値が入るのでレベルアップボーナスでなんとか…ならんか?
285名も無き冒険者:04/06/27 17:35 ID:57Dr+U1T
>>284
他の人と回るためのグリーンフィも無くなったら・・・
286名も無き冒険者:04/06/27 17:35 ID:a0YZeK/w
>>259
まだアンダーではまわれないな
バーディもハーフに1個あるかないか。
やはりパー以下を取るには攻めも必要だからねえ。
安全志向だとパープレイがやっとだよ。
287名も無き冒険者:04/06/27 17:42 ID:gsaBwWzo
>>285
人から借りたら?
288名も無き冒険者:04/06/27 17:52 ID:kfMSBsb+
なんじゃこのゲーム
めちゃくちゃ楽しいじゃねーかYO

RPGやるのがあほらしくなってきた!
289名も無き冒険者:04/06/27 17:58 ID:2YQk/UGD
>>283
「パンチラ」もNGワードだったよ
290名も無き冒険者:04/06/27 18:13 ID:FepXP9LD
>>279
>ヘタクソはLv10超でプレイ不能に陥らないかな?
別キャラ作ってタダ券もらえばええやん
ただし、タダ券はロッカーの中や他のキャラが持ってたら貰えないので
使い切ってから貰いにいくべし

>>281
ロッカーはアカウント毎だね
初期装備は売っても金にならんので、
10000Ngだけロッカーに移してキャラはデリート
291名も無き冒険者:04/06/27 18:35 ID:T2GsLCWH
これまでやってきたゴルフゲームと法則ちがう部分でかなり戸惑っていたけど
レベル10までちまちまやっていたら、その辺も理解できてきて楽しくなってきた。

正確さをある程度上げてブレがましになってきた(ように感じる)ので、スキルも
伸ばし始めた。
パワーはその合間を縫ってボチボチあげてるよ。
292名も無き冒険者:04/06/27 18:40 ID:nkpybohi
さっき対戦したメンバーに
パワー20で250Y飛ばす人とか、バックスピンでグリーン上でピタリと止める人とかいた。
そんな私は正確20、いまいち派手さがないな_| ̄|○

対戦者が読んでたら人物特定されてしまう・・・・
293名も無き冒険者:04/06/27 18:48 ID:ip5GuGVc
装備アイテムの赤字で??? ???? ???とかなってる
やつって実は効果ある?
あとパワーとかの能力のコメントも何もないやつも
実は性能良かったりする?
ひとまずスパイダーマングローブを買ってみた

294名も無き冒険者:04/06/27 19:05 ID:8FYx1w+A
疲労度の効果って意外と高いな
中級コース後半なんて疲労度溜まりまくって全然飛ばない・・・。
295名も無き冒険者:04/06/27 20:00 ID:7CM2IV7y
バックスピンカッコイイ
296名も無き冒険者:04/06/27 21:22 ID:wBJPllTx
3ピースボールと?になってる手袋と?になってる靴
買ってみた。何か効果あるのかな・・・。
未実装な予感がする・・。
297名も無き冒険者:04/06/27 21:25 ID:j7g7FSjq
思いつく限りの要望を公式に送っておきまスタ
オマイラも思いつく限りの要望を公式にシル

下手な漏れには勝利ボーナスがないので銭が貯まんね。
298名も無き冒険者:04/06/27 21:57 ID:IfvsSKFT
重すぎる。
鯖拡張してくれー
299名も無き冒険者:04/06/27 21:58 ID:ip5GuGVc
>>296
パターでフェアウェイとラフの時のバーのスピードが
遅くなるっていうゴミがあるくらいだから
実装されててもゴミの可能性大
300名も無き冒険者:04/06/27 22:21 ID:64FFIJgt
>>290
キャラデリには24時間かかるわけだが('A`)
301名も無き冒険者:04/06/27 23:07 ID:wBJPllTx
>>299
296だがさっきラウンドしてみた結果
特に何の効果も感じられなかった。買う必要性はない。

>>300
こういうのはどうだろう

1.チケット貰い専用キャラ作る
2.誰か(知り合い等)と交互にヤオ試合をする。ポインヨ稼ぐ
3.チケットなくなったらまた貰う

この繰り返しで稼げないだろうか?誰か一緒に
試さないか?2人ストのポイントっていくらなのかは知らんが
結構稼げそうだと思うんだが。
302名も無き冒険者:04/06/27 23:22 ID:1LV5/IIR
チケットは全キャラ総合して一枚も持っていない時に取得イベントが発生
LV10以上は発生しない、だがLV9以下は発生。
全キャラ(倉庫にも)チケットを持っていない状態でLV9以下のキャラでチケット取得が可能。

わかったか低脳共
303名も無き冒険者:04/06/27 23:34 ID:qxfYKLTe
ログインのあとのキャラ選択から先に進めなくなった
みんな入れてる?
304名も無き冒険者:04/06/27 23:36 ID:x6GMzNxR
俺も入れん(´・ェ・`)
305名も無き冒険者:04/06/27 23:36 ID:ZmfHXFui
>>303
うちもです〜だんだん重くなってついには入れなくなった。
306名も無き冒険者:04/06/27 23:43 ID:13zlesI4
もれもキャラ選択から先に進めなくなった もう寝るか
307名も無き冒険者:04/06/27 23:49 ID:qhsvstDY
うちもプレイ中に落とされて再ログインしたらキャラ選択から進まねぇ
308名も無き冒険者:04/06/27 23:58 ID:qxfYKLTe
全然入れん。もう寝よっと
309名も無き冒険者:04/06/27 23:59 ID:Wa3JgqRb
サーバが死んだかもしれんね。
また明日にすっかな。
310名も無き冒険者:04/06/27 23:59 ID:4k53Ey5D
おっと、わしだけかと思ってたらみんなそうなんだ・・・。

さっきからキャラ選択画面で止まりっぱなし。
311名も無き冒険者:04/06/28 00:08 ID:RvB0v3ii
やっぱみんな同じか…。
Ctrl+Alt+Delしてもすげー反応悪いしもうちょっとで
リセットボタン押すところだったよ。
ウィンドウ表示できるようにしてくれないかなぁ。
312名も無き冒険者:04/06/28 00:09 ID:qXs2UeLG
これって一人じゃプレイ出来ないの?
誰かといっしょにラウンド回らなきゃ駄目?
313名も無き冒険者:04/06/28 00:10 ID:hNIOdMzk
>>311
最初の画面のオプションでウィンドウモードできるよ
314名も無き冒険者:04/06/28 00:11 ID:hNIOdMzk
>>312
一人でも回れるよ。人数を1人にするか、
人が集まる前にさっさと始めちゃえばOK。

でも確か公式に書いてあったけど、
みんなと回ると経験値いっぱいもらえてウマーなんだって。
315312:04/06/28 00:18 ID:qXs2UeLG
>>314
なるほど。ありがとう
316名も無き冒険者:04/06/28 00:18 ID:T3JbJ5vh
経験値は2人で2倍、4人なら4倍らしいが…
プレイ時間も2人のときは2倍、4人なら4倍以上になるだろうしな…
チャットとかもするだろうし。

純粋にゴルフゲームの練習するなら1人の方が効率はいいんだろうな。
317名も無き冒険者:04/06/28 00:20 ID:hNIOdMzk
他人がパーとった時にも経験値入ったり、
1位とったらその分賞金(ボーナス?)入ったり、
するから少しはおいしそうだけど・・・
318311:04/06/28 00:21 ID:RvB0v3ii
>>313
ありがとう。見落としていました(情けない)。
しかし、ウィンドウモードにすると、タイトルバーなど一切表示されず
画面左上に固定で開くんだけど、これって私だけの現象でしょうか。
勿論今後のアップデートに期待する部分はありますけど。
319名も無き冒険者:04/06/28 00:23 ID:QEqEdlA1
初めてやったとき何も知らず4人で18ホール回ったが
3時間ぐらいかかったかな。

漏れ 15オーバー
2人目 10オーバーぐらい
3人目 20オーバーぐらい
4人目 20オーバーぐらい

よっぽど時間があるときじゃないと18ホール4人パーティーで回るのはムリポ
320名も無き冒険者:04/06/28 00:24 ID:hNIOdMzk
>>318
確かにこちらもタイトルバーなどなくて
ウィンドウっぽくは見えないっすね。

今回みたいに先に進めないときとか
ウィンドウモードなら終了できそうでも
これだと無理っすね・・・。


ところで、まだ皆さん入れませんか?
321名も無き冒険者:04/06/28 00:24 ID:QEqEdlA1
>>318
最初左上固定だけどログイン後の画面右下にたしか「移動」ってのがあった。
それおして画面移動できるよ。
322名も無き冒険者:04/06/28 00:28 ID:QEqEdlA1
>>320
まだ入れなかった。
今日はこのまま終了か?
323名も無き冒険者:04/06/28 00:29 ID:hNIOdMzk
まじすか〜。
こつつかんできたところだからちょっと残念だな〜。

ただ混雑しているっていうレベルじゃあないみたいですね。
324名も無き冒険者:04/06/28 00:38 ID:frwBoNoj
>>321
漏れも それで移動できた

それより鯖は死んだか?
325名も無き冒険者:04/06/28 00:41 ID:T3JbJ5vh
復帰マダー?
326名も無き冒険者:04/06/28 00:49 ID:WMm39Cbf
入れないね。公式にも何も出てないしドウナッテンノ?
327名も無き冒険者:04/06/28 00:56 ID:q3hx1ZFr
あれだよ、休みだから社員なんていないんだよきっと
復帰は朝の10:00ぐらいか?
328名も無き冒険者:04/06/28 00:58 ID:8hhUqHMz
復活したら教えて
何回も試しつかれた
329名も無き冒険者:04/06/28 01:03 ID:lBw8omQq
エキサイトらしい展開
330名も無き冒険者:04/06/28 01:32 ID:hNIOdMzk
何もリアクションがないってことは・・・だめぽ?
331名も無き冒険者:04/06/28 01:34 ID:+Q96jGOu
ダメだねぇ。入れないよ><
332名も無き冒険者:04/06/28 01:40 ID:hNIOdMzk
だめすかぁ

この時間になってもだめってことは・・・
>>327 
があたりっぽいすね・・・
333名も無き冒険者:04/06/28 01:55 ID:2Ai76ieW
不具合報告出して1時間。まだダメポ。
深夜に放ったらかすネトゲってあるのかよ〜><
334名も無き冒険者:04/06/28 02:21 ID:QJcdxl88
>>333
今日昼間に報告出したけど、返事ないしな。
335名も無き冒険者:04/06/28 02:25 ID:2Ai76ieW
>>334
乙。orz
336名も無き冒険者:04/06/28 02:27 ID:jlEunUI7
やはし、土日は知ったこっちゃないって事ですかね。
337名も無き冒険者:04/06/28 02:29 ID:U3lzMGsC
キャラをクリックしてアクセスを押しても反応ないんだけどインストール失敗してる?
338名も無き冒険者:04/06/28 02:31 ID:2Ai76ieW
>>337
違うって。前の人達の書き込み見たら分かるっしょ?
339名も無き冒険者:04/06/28 02:33 ID:U3lzMGsC
サーバーダウンか、ほっとした どもです
340名も無き冒険者:04/06/28 02:34 ID:8hhUqHMz
報告出そうかと思ったけど返事こないなら出しても意味ないな
341名も無き冒険者:04/06/28 02:35 ID:+Q96jGOu
スタート3日以内なんだから、もう少し面倒みてくれても良さそうだよね。
たとえ日曜の深夜でも。
342名も無き冒険者:04/06/28 02:37 ID:U3lzMGsC
タダだしこんなもんでは? 有料でもひどい所はいっぱいあるし
343名も無き冒険者:04/06/28 02:41 ID:2Ai76ieW
>>342
タダだからいい加減ってのはどの企業も考えていないと思う。
無料期間のβで客集め(金を払ってでもやりたい人を)探してるんだから。
344名も無き冒険者:04/06/28 02:48 ID:QJcdxl88
久々に出会った良ゲーなだけに、この管理体制が一層気になるなぁ。
人もそんなに多いってわけでもなさそうだし、回線、サーバ共ちょっと貧弱すぎるよ。
何でMOやMMO型のネトゲつくる会社は、同じ失敗を繰り返すかな。
345名も無き冒険者:04/06/28 02:49 ID:GODW7w1Q
最悪、キャラデータぶっ飛んでたりしてw
んでどうせ消えるなら新規キャラ、初期資金0からで初級コース無料券のみにしてくれるといいなぁ。

346名も無き冒険者:04/06/28 02:50 ID:hNIOdMzk
まったく・・せめて公式に何かコメント載せてくれればいいのに。
347名も無き冒険者:04/06/28 03:31 ID:HiVtbQJz
プレイ途中に音が出なくなる。
PC再起動で直るが、なんだろうこれ。

MP3やストリーミングまで聞けなくなる。
そういう人いない?
348名も無き冒険者:04/06/28 03:43 ID:2Ai76ieW
>>345
もう覚えたもんねー。って感じでしょ?俺も同意。
349名も無き冒険者:04/06/28 03:45 ID:2Ai76ieW
もう限界。寝る。
350名も無き冒険者:04/06/28 03:46 ID:2Ai76ieW
言い忘れた。お休み。
351名も無き冒険者:04/06/28 04:10 ID:fWLo5nuZ
こんなところにスレあったのね。やっぱ鯖死にかぁ。まあ寝るきっかけになったからいいべ。

とにかく意外とハマッタ感はあったけど、会話飽きすぎ。思い切ってあいてなじったら怒られたし。
352名も無き冒険者:04/06/28 04:41 ID:vM0Vbknd
早寝早起きで今日も元気に+5ホールアウトしようと思ったら鯖停止か
ここのところはまってたから暇だな。

寝る前も鯖重かったし、β中に鯖増強はあるのかな?
今の状況だと毎晩落ちそうだ

353名も無き冒険者:04/06/28 05:29 ID:975Co7EA
情報交換を。

ショットの時のゲージで、右を合わせるのに失敗しても左の時に
クリックしなければ、やり直し可能です。
これで、ナイスショットの可能性増大!!

あと。両方とも手前を意識することをお薦めしまー

パットは、状況にもよるけど。大体50%で8、5〜9くらいだと。
外すと2ydくらいオーバーする人は、要注意。
1yd〜3ydくらいのパットは、大して曲がらないってのを
心がけて。

ラフからが難しいと聞きますが、練習場で大体の目安を事前に調べると
かなり楽になります。

風の影響は、2mまでは気にしなくていい模様。
3mから急激に影響してきます。

ステータスアップについて。

パワーは、初級だと20もあれば余裕。
あとは、正確度、スキルを2:1な感じで。

間違いがあったら指摘よろ。

354名も無き冒険者:04/06/28 06:00 ID:QJcdxl88
>>353

情報THX。
ひとつの指標にはなるね。
次からテンプレに入れると良いかも。

ショット関連は18Hをアンダーで回れない人は要チェック。
ステータスアップについては、あくまでもオーソドックスな形ということを明記したほうが良いかも。
300Y以上飛ばしたい人はパワーにつぎ込んでも良いと思うしね。
ちなみに俺はパワー34で追い風4Mなら276Yをマーク。ナイスショットならもうちょい飛んだかも。


355名も無き冒険者:04/06/28 06:49 ID:PNL471xa
みなさんお早うーー   まだ鯖落ち中
356名も無き冒険者:04/06/28 06:51 ID:Ku/3LOAL
夜落ちた後復帰出来なかったんでそのまま寝たんだけど、そのまま鯖落ち
継続中なのか。

会話のテンションものすごく高い人ばかりと一緒にまわれていて、
楽しかっただけに中途半端な別れ方になって残念だ・・・・
357名も無き冒険者:04/06/28 07:05 ID:Ku/3LOAL
>>353
ゲージのやり直しは昨日プレイ中に教えてもらって驚いた。
コントロールがシビアな分を、多少はこれで補えて良い感じ。

ステータスたしかに汎用例の注記はほしいかな。
MMORPGとかじゃないんだからステ振り1択とかになるのは寂しい。
ゴルフゲームによくあるパワーキャラ、スピンかかるキャラという感じに
自分の好みに合わせて自由に成長させることにこそ、このシステムの
意義はあるんだと思うから。
358名も無き冒険者:04/06/28 07:15 ID:vM0Vbknd
バックスピンって何か打ち方にコツとかありますか?
今スキル12くらいで、スピンかけてるつもりでもコロコロコロコロと・・・

ただ単にスキルが低いだけですか?どれくらいからピタリと止まるようになりますか?
359名も無き冒険者:04/06/28 07:26 ID:Dt19yT7/
なんかアクセスボタン押しても反応しないんだけど
360名も無き冒険者:04/06/28 07:45 ID:+HJrFN3o
パワーとスキル上げればフェアウェイキープで何とかなりそうな気がする
361名も無き冒険者:04/06/28 07:46 ID:6iJAauPF
>>359
ワールド鯖がdj

キャラデータ鯖・パッチ鯖は健在
362名も無き冒険者:04/06/28 07:57 ID:XK3pyMSZ
このゲームってβテストじゃなくて正式稼働前の無料サービスって位置付けだよね…?
大丈夫なんかな
363名も無き冒険者:04/06/28 08:18 ID:XK3pyMSZ
う、インフォメーションにはβテストって書いてあるな

 ∧||∧  
ミ / ⌒ヽ
 ミ ミ   ミ
 ∪ ミ ミ
  ミ ミ ミ
  ∪∪
364名も無き冒険者:04/06/28 09:11 ID:GEmz35Lx
この難易度を楽しめるかどうかは世代によるだろうな。
PC98-21等でゲームしてた世代にとってはこれでもぬるい。
俺もそうだがファミコン初期世代にとっては丁度良い感じ。
PS世代にとっては難しすぎ。
PS2世代にとっては何これ糞ゲー。

最近のゲームがぬるすぎるんだよ。
365名も無き冒険者:04/06/28 09:14 ID:8hhUqHMz
パットの時だけ自キャラ、半透明にならないかな・・・頭が邪魔でライン見えねー
366名も無き冒険者:04/06/28 09:23 ID:hNIOdMzk
まだ入れないのかぁ・・・

も一回寝よ
367名も無き冒険者:04/06/28 09:30 ID:+F9twnxV
ある意味おもしろいゲームかも知れないけどみんな課金始まったらどうする?
金払うには微妙・・・みんなのゴルフみたいに500円くらいなら考えるかもしれないけど
368名も無き冒険者:04/06/28 09:38 ID:QEqEdlA1
>>367
今のところ月額1000円を考えているらしいよ
369名も無き冒険者:04/06/28 09:39 ID:i4En7iIr
夜帰宅までに鯖復帰するかな〜。
なかなか気に入ったゲームだけど、チョット管理が気になるな。
昨晩のように重い状態だとストレスたまるなぁ

最近はただでさえMMOのβ多いんだからから、中身、管理両方良くないと課金客は集められませんね
両方良くても非メジャータイトルは沈むこと多いし。
370名も無き冒険者:04/06/28 09:47 ID:XK3pyMSZ
>>364
逆にキャラ育ってくるとヌルゲーになりそうな気がする
芝読みしやすいし目押しなんかはみんゴルと大差ないし
何よりショット時に打ち直しが何度でも出来るのが大きい

っと考えるのは漏れもファミコン世代だからだろうか
371名も無き冒険者:04/06/28 09:48 ID:UWPM7/Rn
もう少しキャラクター増えないかな。
372名も無き冒険者:04/06/28 09:51 ID:6iJAauPF
まじキャラは終わってるよな
ヅラってあんた・・・

373名も無き冒険者:04/06/28 10:09 ID:UWPM7/Rn
ゴルフキター!!
374名も無き冒険者:04/06/28 10:09 ID:24RFoUbG
直ったみたい
375名も無き冒険者:04/06/28 10:12 ID:CHLjhZhZ
公式サイトにコメント出て、鯖復帰。
長かったなぁ…。
376名も無き冒険者:04/06/28 10:13 ID:vM0Vbknd
377名も無き冒険者:04/06/28 10:17 ID:E9M1hH/J
あれはヅラなのか…ヘアースタイルかと思った。
ゲーム自体は賛否両論だけど俺は面白かったな。
はじめはスコアにならないけどL10位までいった頃には慣れてきて、
調子が良いと+5くらいで回れるようになった。一度崩れると辛いけど。
Lv上がってステータスのおかげか自分が慣れたのかよくわからんが。
スコアが上がってくると楽しくなったりしてきたよ。
操作性もなんとか目を潰れる程度かと。今後の調整に期待します。
378名も無き冒険者:04/06/28 10:37 ID:i4En7iIr
>>370
確かにキャラ育って、アイテムの効果とか実装されたらぬるくなりそう。
379名も無き冒険者:04/06/28 11:03 ID:VX1CZsHV
>>353
大体の目安を付けようがMax50%ロスするときはどうしようもない罠
380名も無き冒険者:04/06/28 11:04 ID:IESuJF9g
普通、それとは逆のバランスで作らないか?
導入は優しく親切で、やりこむと歯ごたえが出てくるように。
381名も無き冒険者:04/06/28 11:09 ID:QEqEdlA1
まだクラブを買ったこと無いんだが、各クラブの性能をみると
大体プラマイゼロになってる。。
これじゃクラブ買う意味なさそうだと思うんだが、買った人どう?
382353:04/06/28 11:16 ID:975Co7EA
復旧したね

んで、さっきの訂正。

パット50%は、12あたりだた。
100で25と踏んでるんだけど、どうでしょ?
パターは、パワー関係しないっぽいよね。

>354,357

レスども。
もち凡用例としてね
オイラもパワー伸ばしていくつもりだし。
目押し苦手な人は、はじめに性格上げていかないときついかもね。

ちなみにボウトン(筋肉バカ)でやってます。

ところで、中級どんな感じになってるんかな。
383名も無き冒険者:04/06/28 11:32 ID:d6dETix6
グリーンはパター以外でも打てる
384名も無き冒険者:04/06/28 11:41 ID:9CEHqeB2
ホールアウト後フリーズ→強制終了→再度イン→そのIDは既に使われてます。
・・・(´・ω・`)
時間たてば戻るかな?
385名も無き冒険者:04/06/28 11:58 ID:xQ65kQMM
>>384
少し待てばOKだ ポラ!
386名も無き冒険者:04/06/28 12:32 ID:9CEHqeB2
無事入れました〜

ところで、試合中に自分の打順の時に
マウスのスクロール動かすと落ちるのは仕様ですか?
387名も無き冒険者:04/06/28 13:47 ID:hbAQwO+z
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0406/24/news14.html

↑によると基本2コースでのプレイは無料になるのかなぁ。
漏れのようにファミコン世代だとラウンド出来るコースが一つでも
べつにいいや、と思えてしまうわけだが。
388名も無き冒険者:04/06/28 13:59 ID:kJwUn6Y7
実在のコースや、トーナメントと連動したりってゴルフ好きの漏れにはポイント高いな。
ゲーム内でトーナメントやツアーっていつ実装なんだろうか。
ただラウンドするだけの現状では既に飽きが来てる今日この頃・・・
389名も無き冒険者:04/06/28 14:52 ID:0XoQxaUs
なんかステ振りで遊ぶ余裕が無かったり
レベル上げた廃人有利なあたりMMORPGっぽいですね
390名も無き冒険者:04/06/28 14:56 ID:d6dETix6
今後、Closedβテスト期間中の下記の日時におきまして
定期メンテナンスを行います。
上記時間帯にはゲームにログインすることができませんので、
予めご了承ください。


■定期メンテナンス日時
(毎週)月曜日・水曜日・金曜日 13:00〜14:00


また、メンテナンス終了は14:00を予定しておりますが、
メンテナンス作業の都合上、時間が前後する可能性もございますので、
オフィシャルサイトを随時ご確認いただければ幸いでございます。
391名も無き冒険者:04/06/28 15:20 ID:fWLo5nuZ
中級ほーるでパワー40正確5のキャラで追い風6Mで295y出たよ。夢の300まであとちょっとだ。
392名も無き冒険者:04/06/28 15:20 ID:T3JbJ5vh
>>381

漏れもクラブ買ったことないんだが…

例えば、ドライバーはパワー重視とか
アイアンはパワーを犠牲に正確さ重視とか
そういった調整ができるようになるんじゃないかなあ。

あと、特徴のあるコース(たとえば地形の起伏が異常に大きいコースとか)
が出てきたときにクラブで対応できるように、とか…

存在意義として、考えられるのはね。

なんにせよ買った人報告キボンヌ。
漏れは服買いますw
393名も無き冒険者:04/06/28 15:23 ID:fWLo5nuZ
>>387
けどそんな感じだと、運営費がスポンサーのみだから鯖補強は見込めなさそうだなぁ。。
394名も無き冒険者:04/06/28 15:24 ID:fWLo5nuZ
つーかクラブ高すぎ
395名も無き冒険者:04/06/28 15:24 ID:i4En7iIr
>>389
MMORPGから比べればまだましなほう。
対人やってりゃすぐLV上がるし。
有利なことは確かだが、勝てない訳じゃぁない。
396名も無き冒険者:04/06/28 15:33 ID:q3hx1ZFr
バランスはいいと思うよ
キャラのみ強くてもプレイヤースキルのみ強くても勝てない感じがするし
初心者は経験値ボーナスのために上級者と、上級者はNgのために初心者と
双方一緒にラウンドして無駄が無いと言うかなんと言うか
397名も無き冒険者:04/06/28 15:53 ID:vM0Vbknd
当たり前だけどレベルはだんだん上がりにくくなるし、
10Lvくらいの差はどうということもない気がする。
398名も無き冒険者:04/06/28 16:01 ID:9HH+eUT/
ベンチに座るのってどうするんですか?
399名も無き冒険者:04/06/28 16:19 ID:T3JbJ5vh
>>398
ベンチにカーソルをあて、カーソルの形が変わったらクリック
かなり近づかないとだめなんで注意

これはNPCに話しかけるときも同じ
400名も無き冒険者:04/06/28 16:24 ID:GHzh0fyl
わざわざ、ベンチまで座りにいくのがめんどくせ〜(´・ω・`)ショボーン
401名も無き冒険者:04/06/28 16:29 ID:teMGHXB7
このゲーム、全英並みにラフ深いのがいい意味で難しくしてるよ。やばいはまった。
402名も無き冒険者:04/06/28 16:45 ID:T3JbJ5vh
2つめのキャラ作って思ったこと、気づいたこと

4つのパラメータの合計の初期値が20。
選択キャラによって固定なのか?それともランダム決定なのかな?
だんだんレベル上がらなくなるから初期値が結構重要かも。

正確さとパワーが最低10まであがらないとつらい気がします。
狭いグリーンだとバックスピンがほしいから、スキルがその次、
適地性はフェアウェイキープできればいらないかな?

スキルと適地性は初級コースまでなら、ステータス振らなくていいかも。
403名も無き冒険者:04/06/28 17:10 ID:9HH+eUT/
>>399
thx早速座ってみる。
404名も無き冒険者:04/06/28 17:12 ID:i4En7iIr
LV上がってステータス上げても、自分が慣れてきたのか、キャラが扱い易くなったのか
微妙すぎてわかんね〜〜〜〜〜
405名も無き冒険者:04/06/28 17:13 ID:UkR1RVcY
lv1(セカンド)でもlv10クラスには勝てるけどな
最後はPスキルですよ
406名も無き冒険者:04/06/28 17:26 ID:T3JbJ5vh
パワーなくって飛ばなくっても、2オンが3オンになるぐらいだし
目押しが正確にできれば正確さもいらないからねえ。
プレイヤースキルとステータスのバランスもいいと思う。

ひさびさにしばらく遊べそうなゲームに出会った気がする。
407名も無き冒険者:04/06/28 17:45 ID:Un9I/PjH
>>402
キャラによって固定っぽい
408名も無き冒険者:04/06/28 17:46 ID:QEqEdlA1
銭貯めは2キャラ作って24時間で2マソずつ貯めていくのが一番早いですね。
気が付くのが遅かった!!
409名も無き冒険者:04/06/28 17:47 ID:2+YFOkKx
久々にクソゲーにあたった
つまんねーじゃん
410名も無き冒険者:04/06/28 17:47 ID:+VftLzi4
小ネタを一つ。
疲労が貯まったらキャラセレをする。
一気に疲労回復
411名も無き冒険者:04/06/28 17:57 ID:44LaT5Qv
>>406はファミコン世代の20代前半
>>409はPS2世代の中高生
最近はぬるいゲームが多くてツマランかったから俺は歓迎。
ロマンシア並の難易度のネトゲー出ないかな・・・。
412名も無き冒険者:04/06/28 18:09 ID:DWWJ1YRI
体調の良い時じゃないとできないな
いまやってみたらぼろぼろ_| ̄|○
413名も無き冒険者:04/06/28 18:26 ID:EVf+a/5k
イーグル3本取っても-にならねえ
俺にパワーキャラは無理
414名も無き冒険者:04/06/28 18:42 ID:i4En7iIr
>>412
長時間やってもあまり意味がないね。
集中力切れてくるとドライバーショット乱れまくり _| ̄|○
415名も無き冒険者:04/06/28 18:50 ID:GHzh0fyl
鯖増強してくれ〜。_| ̄|○
416名も無き冒険者:04/06/28 19:14 ID:5Vh6OO2G
鯖増えてる
417名も無き冒険者:04/06/28 19:15 ID:T3JbJ5vh
>>407
そうなの?
      パワー 適地性 正確さ スキル

エルダ.    5    4    3    8
シャオロン  3    6    7    4

誰か後2人の情報よろ
418名も無き冒険者:04/06/28 19:23 ID:Ku/3LOAL
>>417
         パワー 適地性 正確さ スキル

ベルゼブブ.    7    6    5    2

とりあえず報告。
419名も無き冒険者:04/06/28 19:26 ID:q3hx1ZFr
      パワー 適地性 正確さ スキル

ボウトン   9    9    1    1

5Lvくらいまで地獄のようだった
420名も無き冒険者:04/06/28 19:33 ID:vM0Vbknd
こうしてみると、適地性いらないじゃんと思ってる俺からすると
ボウトンはずれだなぁ、とりあえずベルゼで正解だった。

効率だけ求めるとエルダだな、でも多少の差は関係ないのがこのゲームのよいところ
421名も無き冒険者:04/06/28 19:36 ID:q3hx1ZFr
適地性ってフェアウェイでも効果あるんじゃないかな?
422名も無き冒険者:04/06/28 19:48 ID:+HJrFN3o
フェアウェイの誤差は最大5%だし影響少ないな
グリーンも5%だけどパットの距離考えるとさらに影響なさげ
423名も無き冒険者:04/06/28 19:55 ID:9HH+eUT/
鯖増えたね
424名も無き冒険者:04/06/28 19:59 ID:QEqEdlA1
パット
5y  25%
10y 45%
20y 80%
30y 100%
425名も無き冒険者:04/06/28 20:02 ID:vM0Vbknd
そういえばSSって取れるのかな?
ホールインワンした時のために準備しておかねば・・・
426sage:04/06/28 20:06 ID:eWuiukvC
第1、1打ごとに固まるぞゴルァ
第2の調子はどうですか?
427名も無き冒険者:04/06/28 20:09 ID:2OR/plxR
ステ振りはパワースキル型が最強ぽい気がするが
みんゴルでもコントロールのねーキャラを使いこなせた試しの無い俺には無理そうだ
428名も無き冒険者:04/06/28 20:13 ID:T3JbJ5vh
キャラクターの初期パラメータ

       パワー 適地性 正確さ スキル
エルダ.     5    4    3    8
シャオリン  3    6    7    4
ベルゼブブ  7    6    5    2
ボウトン     9    9    1    1


シャオリン、が正解だったかも。
序盤の重要度は、正確さ>パワー>スキル>適地性、かなあ。

正確さはしっかり目押しができさえすれば、なくても問題ない。
ある程度(自分で制御できる程度)正確さを上げ、その後パワー、かなあ。

スキルはバックスピンが強力になるとコース攻略のパターンが広がりそうだが、
初級コースならなくてもそれほど困らない、かな?
適地性は…自分も要らないと感じてます、ハイ。
429名も無き冒険者:04/06/28 20:24 ID:VX1CZsHV
エル>蠅>射男>棒だな
430名も無き冒険者:04/06/28 20:39 ID:+VftLzi4
−6だった香具師が−7になってるよママン
どうやってるんだ…
431名も無き冒険者:04/06/28 20:49 ID:vaGZKksK
所詮ゲームだからとにかくやってれば出るんじゃ
432名も無き冒険者:04/06/28 20:52 ID:2OR/plxR
そりゃ目押ししかないんじゃないの
神の目押しを極めれば-18すら可能・・・なはず
433名も無き冒険者:04/06/28 20:55 ID:44LaT5Qv
>>432
それが出来るなら今すぐラスベガスにいってルーレットやるべきだ。
434名も無き冒険者:04/06/28 21:03 ID:tSOBFr+B
(´-`).。oO(カジノのルーレットって目押し出来るんだろうか・・・)
435名も無き冒険者:04/06/28 21:06 ID:d6dETix6
−10って・・・_| ̄|○
436名も無き冒険者:04/06/28 21:08 ID:kJwUn6Y7
ステをガンガン上げればスコア良くなっていくもんなのかな・・・?
437名も無き冒険者:04/06/28 21:09 ID:q3hx1ZFr
つか彼すごいな今までまったくランキングに入ってるの見た事無かったのに
いきなり初級、中級であのスコアたたき出すなんて・・・。
438名も無き冒険者:04/06/28 21:14 ID:Tmd6MfjZ
パットが神業なんだろ〜な〜
まあボウトンでパワーが20以上になれば狙えるスコアだもんね〜
まあ中級はすごすぎるよ!うん
439名も無き冒険者:04/06/28 21:15 ID:+VftLzi4
-10を取ったあの人には"廃神"の称号をプレゼント
440名も無き冒険者:04/06/28 21:33 ID:Tmd6MfjZ
-8も出てきたね(´・ェ・`)
441名も無き冒険者:04/06/28 21:45 ID:QEqEdlA1
アンダーで回る人だらけのパーティーに入って経験値沢山貰いたい
442名も無き冒険者:04/06/28 21:58 ID:d6dETix6
>>441
回るかい?
443名も無き冒険者:04/06/28 22:19 ID:whaG47VW
SS撮る機能ないっぽいのでCaptureSTUFFで
444名も無き冒険者:04/06/28 22:21 ID:msVR9XX0
いま新キャラ作れなくね?
ID不適合ですってエラーがでる。
445名も無き冒険者:04/06/28 22:31 ID:GOvUV15D
DBエラーでキャラが作れねー
今日初めてやろうと思ったのに・・・
446名も無き冒険者:04/06/28 22:57 ID:Ku/3LOAL
これ、プレイ中の部屋に乱入して観戦まで出来るのか。
入ってこられるまで全く気づかなかった・・・・
447名も無き冒険者:04/06/28 23:04 ID:q3hx1ZFr
シングルでやってる上手い奴の部屋とか行けばいい攻略法盗めるね
448名も無き冒険者:04/06/28 23:05 ID:xQ65kQMM
SSはalt+zだ
449名も無き冒険者:04/06/28 23:05 ID:vM0Vbknd
観戦って使ってるクラブとか、ショット時のパワーとかわからなくないか?
回線落ちて、謝りに行く時入ったがそんな感じだったと思う。
450名も無き冒険者:04/06/28 23:11 ID:whaG47VW
>>448
さんきう

しかしBMPか…ローディング画面はキャプれないし
451名も無き冒険者:04/06/28 23:12 ID:Ku/3LOAL
>>449
視点は他プレイヤーの打順の時と同じだからわからないね。

でもまったく参考に出来ないわけじゃないし、使い道は色々ありそうだ。
452名も無き冒険者:04/06/29 00:59 ID:nEaAR2h8
みんないろいろ小技を使ってきて面白いな〜。
ミスって深いラフに叩き込んで、どうするんだろう?って見てたら
ドライバー使って超低弾道ショットでたたき出して2オンしてきた。
ボールの上叩くとあんな飛び方するのね
453名も無き冒険者:04/06/29 01:10 ID:GRhrrdt+
初心者のための豆知識

          風から受ける影響      バウンド
トップスピン    少なくてすむ        転がりやすい
バックスピン 大きくなる       止まり易い
ショットの軌道が山なりになるほど風の影響を受ける

グリーンの傾斜のキレはパッティングの強さにも影響される
強く打つほどキレにくくなる

ラフに入れて前方上部を木でふさがれているとき
3Wでトップスピンをかけて打つことで低い軌道で打てる
アイアンだと軌道が山形になり枝に引っかかる可能性が高い場合に使える
454名も無き冒険者:04/06/29 01:15 ID:YkrxjcVr
まだLv14なんだが中級コースやってみた。

600yオーバーのロングホールに驚いた。 届かない。
グリーンの大きさに驚いた。         のらない。
グリーンのアンジュレーションに驚いた。 入らない。

届かない・のらない・入らない・・・とパーセーブがかなり厳しい。
しかも3000円もとられたYO!

20オーバーですた(´・ω・`)


455名も無き冒険者:04/06/29 01:23 ID:LYC/mJ+M
中級の10位が+19だからいい方だとおもうけどね〜
まあ1位の+9はLv30位あって、パットが上手じゃないとムリポ
456名も無き冒険者:04/06/29 01:29 ID:6FqIYlgN
観戦って1/1で一人マターリプレーしてても人に見られてるかも
知れないって事?見られたくない場合はパス掛けなきゃダメ?
457名も無き冒険者:04/06/29 01:35 ID:AJHghBIJ
晒し首
・オーリン:池ポチャ後切断。
458名も無き冒険者:04/06/29 01:39 ID:IxFS90yI
>>456
一人でやってるときに、観戦で入ってきた人いましたよ。
入ってくるとメッセージが出るからわかります。
観戦者とチャットもできるようです。

乱入禁止はPASSかければ大丈夫なのかな?
459名も無き冒険者:04/06/29 01:41 ID:5qtPcMbL
>>456
入場してきたらちゃんとメッセージ出るから誰が入ってきたか判る
誰にも見られたくなかったらパスかければ?
しかし1/1じゃ、顔見知りかうっかり間違い以外まず入ってこないと思うけど
460名も無き冒険者:04/06/29 01:43 ID:IxFS90yI
回線切断は結構でくわしますね…

実害らしい実害はないんで、大して気にもなりませんが。
461名も無き冒険者:04/06/29 01:44 ID:6FqIYlgN
>>458>>459
ありがトーン!
462名も無き冒険者:04/06/29 01:45 ID:KxxXFBWY
>>457
別に同席するプレイヤーに実害はないからいいんでない?
グリーンフィー、自分の分損するだけだし。
463名も無き冒険者:04/06/29 01:46 ID:ChRtGP6h
>>457
スコア悪いと切断する意味が解らん
一緒にまわってれば少しでも経験入るのにさ
464名も無き冒険者:04/06/29 01:46 ID:IxFS90yI
うまい奴はテクニックを盗まれないようにと
部屋に鍵かける人がでてくるかもね。
465名も無き冒険者:04/06/29 01:55 ID:6FqIYlgN
>>463
気持ちは分かるよ。
実際本物のゴルフでも途中放り出して帰りたくなること多々あるもの。
466名も無き冒険者:04/06/29 02:04 ID:ChRtGP6h
>>465
そうか・・・
自分は気が長いのか、そういうことはないなあ
負けたら不都合があるわけじゃなし、スコア悪くてもマターリやってるが
あんましスコア悪いとメンバーに気を使うけどね

小学生の頃はゲームでひどくミスったらコントローラー投げてた時期もあったわ
467名も無き冒険者:04/06/29 02:07 ID:KxxXFBWY
あ、でも2人の時片方が負けるから、って抜けると
勝利ボーナスもらえなくなるのかな?
468名も無き冒険者:04/06/29 02:14 ID:tr70tpO6
>>467
もらえる
469名も無き冒険者:04/06/29 02:17 ID:sOkrDLap
>>467
もらえる。


さっきさぁ初級者コースで260ヤードのコースで290ヤード飛ばしてコース図から
ボールが消え去った変体ゴルファー見たんだけどあれなんのさ。
470名も無き冒険者:04/06/29 02:27 ID:tr70tpO6
     ∧
    <  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ  ガッ
   (_ノ(__)
471名も無き冒険者:04/06/29 02:35 ID:AJHghBIJ
自分から切断しない場合高い確率で戻ってくるだろ。
いなくなってなんもなかったら自分で切断した可能性大。
472名も無き冒険者:04/06/29 02:45 ID:IxFS90yI
一緒に回るなら、LV5〜10ぐらいの人が一番お得ですね。

ある程度ゲームに慣れてきてるからさくさく進むし、
初心者ボーナス(経験値ボーナス)は入るし。
かといってそれほど強くないから勝利ボーナスのお金ももらいやすい、と。
473名も無き冒険者:04/06/29 02:45 ID:tr70tpO6
落ちるほうもガキだとおもうけど
晒すほうもおこちゃまだ
474名も無き冒険者:04/06/29 03:46 ID:KxxXFBWY
金関係のTips

・現状ソロプレイ、練習場での練習ではNiceShotしても金はもらえない。チュートリアルには貰えるってあるが。
・マルチプレイ時は、ナイスショットで1,000もらえる。 チュートリアルでは500のはずだが。
・金を稼ぐことだけを考えるなら捨てキャラ作って倉庫に預けて即キャラデリ(24時間必要)
・初級コースをやるつもりなら、クーポンを、同様に捨てキャラから巻き上げたほうがよい

こんなとこでつか?(´・ω・`)
他にあったら情報キボンヌ
475名も無き冒険者:04/06/29 03:56 ID:sOkrDLap
ソロじゃなくてナイッショットだしてももらえないんだが。。
476名も無き冒険者:04/06/29 04:11 ID:KxxXFBWY
>>475
どうもそのへん曖昧なんだよなぁ。
漏れはマルチプレイ時(6H)でナイショだしたら1000Ng入ったんだけど・・・
477名も無き冒険者:04/06/29 04:11 ID:hhNVM9Dk
金稼ぎたいなら即キャラデリじゃなくて、簡単にあげられる6ぐらいまでレベル上げると良い。
レベルアップボーナスで5000貰えるから35000入る。
クーポンが欲しいなら2人で組んで一人はクーポン貰う係り、もう一人は受け取って預けにいく係りと
分担してやると大量に手に入る。
478名も無き冒険者:04/06/29 04:32 ID:KxxXFBWY
>>477
なるほど! 確かにそうすれば倉庫を満たせる。
479名も無き冒険者:04/06/29 04:42 ID:hhNVM9Dk
これのおかげでチャイナ上下と5万のグローブ買えたよ。
480名も無き冒険者:04/06/29 05:40 ID:69K5AKls
感想 バンカーとラフの作りが・・・・微妙  パットは程好く難しくていい。
481名も無き冒険者:04/06/29 07:08 ID:sOkrDLap
>>480
そうだね。ラフの深さがせめて2段階はほしいね。バンカーも突っ込んでも目玉にならなくて
転がって入るのと同じだし。

あとね、OB判定が厳しい。
482名も無き冒険者:04/06/29 08:55 ID:ZDRevROA
初級15Hって何回やってもバーディとれない。
それどころかそれまで-8くらいできても、あそこでボギー叩いて大崩する…。
何なんだよーあのバンカーはよー。
483名も無き冒険者:04/06/29 12:47 ID:gAPejiEk
ランキングベスト100くらいにならんかな
484名も無き冒険者:04/06/29 13:03 ID:hWO1s9+J
>>482
初級15Hは確かに難しいですね〜;;
パー取るにしてもセカンドショットで2個目のバンカー越えておかないと
3打目アプローチで寄せるのに厳しくなっちゃうし・・・
485名も無き冒険者:04/06/29 13:58 ID:yde8VAYX
なんか、いまいち目標がないんだよな。
ランキングがあるけどあれ一人でシコシコ18Hまわるだけだし

もう少し、称号とかアイテムとか実装して欲しいものだ
486名も無き冒険者:04/06/29 15:31 ID:sOkrDLap
まあ始まったばかりだし、過剰な期待はせずにたまーにやるぐらいがちょうどいいと思うよ。
487名も無き冒険者:04/06/29 16:54 ID:BDeb4J5V
前半はアンダー(-3)ぐらいで調子良いのだが後半、がたがたになって
トリプルボギーとか叩いた後どうでもよくなるのは、もれだけですか
488名も無き冒険者:04/06/29 16:58 ID:bog63Wdr
どうでもよくなっても切断しちゃいかにゃーよ。
489名も無き冒険者:04/06/29 17:20 ID:C3+EHdcI
取り合えずキャラがぶさいくすぎる。
ゲームデザインのセンスはいいと思うが
キャラデザインのセンスなさ杉。
490名も無き冒険者:04/06/29 17:28 ID:yde8VAYX
>>487
疲れがたまるとかはない?
俺は18Hまわる時はドリンク持参なんだけど、
疲れのたまり方ってステータスに何か関係があるんだろうか?
491名も無き冒険者:04/06/29 17:39 ID:+ouas8Pn
これでリネ2キャラが使えたらなぁw
492名も無き冒険者:04/06/29 17:41 ID:v4+ylK2k
>>489>>491
お前らパン屋行けパン屋
誰も止めないから
493名も無き冒険者:04/06/29 18:04 ID:5qtPcMbL
効果0の服やアイテム高すぎ
494名も無き冒険者:04/06/29 18:31 ID:jy6oOHX+
効果0のアイテムとかって
やっぱ見た目変わるだけなのかな。
靴とかすごく気になるんだけど。
あと????も気になって朝も起きれません。
495名も無き冒険者:04/06/29 18:36 ID:jy6oOHX+
)492
ちょっと調べてみた。
そりゃデザインはいいけど、内容が薄そう。
あとデフォルメが苦手。

渋ゲーに萌えは持ち込むなって事ですかそうですか。
496名も無き冒険者:04/06/29 18:57 ID:OXevBG5D
これでゆめりあキャラが使えt(ry



冗談だ。
ただ、キャラの頭身に関してはデフォルメされていないほうが好みだな。
497名も無き冒険者:04/06/29 19:14 ID:jK2MNHI0
先ほどデビューしてきますた
みんゴル出身者な漏れなのに意外とボギーの連続が苦にならんかった
+5くらいたたいてリタイアがあって萎えたけど25yロンパでバーディがとれて満足^^

一緒に回った人アリガd
キャラはあの程度で十分だと思うけど…
服装のバリエーションはデフォルトで何パターンか欲しかったかも
以後ラウンドごとに金かかるの考えると服買う気にならん…
498名も無き冒険者:04/06/29 19:17 ID:yde8VAYX
練習場で自由な位置から打てるようになってるけど、前からできた?
何回入ってもチュートリアルみたいなのだった気がするが。
LVが上がったからか?
499名も無き冒険者:04/06/29 19:28 ID:OXevBG5D
>>497
公式サイトのマニュアル見る限り、正式サービス時までにはスタート時点で
ある程度コスチュームと髪型を選べるようになるみたいだ。
500名も無き冒険者:04/06/29 19:29 ID:XJ6yWGEL
>>497
>>474を参照

それと50000Ngのグローブつけてみた。
なんとなく飛距離伸びてるかも。5%ぐらいだが。
しかし今までの倍ぐらい疲労度があがる。18Hで53も・・・-_-
501名も無き冒険者:04/06/29 19:33 ID:jy6oOHX+
>498
前から出来た。Lvで出来るようになるかはわからん。

ちなみにやり方は近くに移動したいときはそこにカーソル合わせて中クリック。
遠くに行くときは右上のミニマップをマウス中クリック。

502名も無き冒険者:04/06/29 19:39 ID:sOkrDLap

中クリック無いときは(今時んなこたぁ無いと思うが)、alt+左クリ
503名も無き冒険者:04/06/29 19:43 ID:jK2MNHI0
>>499-500 サンクスコ!
とりあえず自分の腕をなんとかするわ

ところで皆マクロに何かいれてる?
顔文字とか使ったらきしょいとか思われるかな…((;゚Д゚)ガクブル
504名も無き冒険者:04/06/29 19:57 ID:5qtPcMbL
Lv低いうちは疲労度なかなか溜まらないのにLv上がってくると段々虚弱体質になっていく
普通逆じゃないの?
505名も無き冒険者:04/06/29 19:57 ID:0lVYLybd
このゲーム、キャラのステータスよりもプレイヤーの調子で全て決まるよな。
あとティーショットを少しでもミスるとそのホールはほぼ終わり。
全弾集中して打たないとアンダーで18H回るのは至難の予感。
506名も無き冒険者:04/06/29 19:59 ID:ceQXAMqD
まさにゴルフじゃん
507名も無き冒険者:04/06/29 20:03 ID:Ehi4lzLj
>>498
初日からLv1でできましたよ
508名も無き冒険者:04/06/29 20:09 ID:0lVYLybd
個人的なステータスの重要度
パワー>適地>スキル>正確さ

パワーは言うに及ばず。
適地はラフなどの誤差(50%〜100%)を抑えるので上げておくとラク。
スキルはバックスピンなどの発動で。
正確さはほとんど効果がないので1で十分。
509名も無き冒険者:04/06/29 20:24 ID:OXevBG5D
適地の誤差を抑えるって、高くなるほど中央の確率(ラフなら75%)に近くなるのかな?
100%に近付いていくってのはなんか変な感じがするし。
510名も無き冒険者:04/06/29 20:28 ID:3b7GZGwR
観戦ってどうやるんだ。
511名も無き冒険者:04/06/29 20:29 ID:OXevBG5D
>>510
プレイ中の部屋選んで参加でOKだ。
512名も無き冒険者:04/06/29 20:31 ID:3b7GZGwR
>>511
ありがとう。そうかとおもってやってみたんだけど、

メッセージ
ING

みたいなのがでて、確認しか押せなくてさ。パス付いてる部屋はダメってことかな?
513名も無き冒険者:04/06/29 20:36 ID:jVBPjWE6
>>512
>パス付いてる部屋はダメってことかな?

その通り。
514名も無き冒険者:04/06/29 20:37 ID:yde8VAYX
>>501>>507
サンクス、でも俺のファーストキャラはチュートリアル3回やって
回復ドリンク3本もらってるんだよね。何故だろうか?
515名も無き冒険者:04/06/29 20:41 ID:5qtPcMbL
バックスピンかけられるようになるには、スキル幾つ必要なんですか?
516名も無き冒険者:04/06/29 20:41 ID:3b7GZGwR
>>513
そうだったかー。知り合いだけでやってるとこ観戦行こうかと思ったんだけど
諦めるか…。ありがとでした。

ところで「番号で入場」で入るとパス求められるとこまではいって、
でも入れると画面が一瞬切り替わった後、リスト画面に戻された。
謎だ。
517名も無き冒険者:04/06/29 21:13 ID:yde8VAYX
>>515
現在20ですが、たいして止まりません。
SWだけそこそこ止まるかも。
518名も無き冒険者:04/06/29 21:57 ID:IxFS90yI
lv10まで来たけど…たいしてうまくなってないんだよなあ…

ヘタクソで恥ずかしいからキャラ作り直してlv1から
やり直してみようかなあ
その方がお金もたまるし、経験値を一緒に回ってる人にあげられるし…
519名も無き冒険者:04/06/29 22:47 ID:OXevBG5D
正確さ、影響どのくらいあるのかいまいち体感出来ていなかったんだけど
ものは試しと、はじめてセカンドつくってまわってみた。

もうね、ちょっとずれただけで左にぽーん、右にぽーん。

これが5と18の差か・・・・思った以上に変わっていたんだな。
520名も無き冒険者:04/06/29 22:58 ID:yde8VAYX
正確によって明らかにバーの中心の大きさは変わってると思う
521名も無き冒険者:04/06/29 23:15 ID:bog63Wdr
正確に足しても微々たる効果
522名も無き冒険者:04/06/29 23:19 ID:ny7db/tQ
その微々たる結果が運命を左右する
523名も無き冒険者:04/06/29 23:25 ID:5qtPcMbL
確かに。スイングのやり直しは何回もできるけどショットのタイミングは1発勝負だからね
524名も無き冒険者:04/06/29 23:48 ID:cgSyU9jx
飛距離が伸びるほどより正確なショットが求められるってことになるだろうか。
ある程度正確さにも振っていったほうが安定するように思える。

しかしドローやフェードを使うにはスキルどれだけ上げればいいんだよ・・・
525名も無き冒険者:04/06/29 23:49 ID:LYwnjWma
起動できん、、、公式にも書いてあったけどAC97オンボードのせい?
exiteのロゴが出て次の画面(ID,PASS入力らしき小窓が見える)で異音と
共に強制終了。
サウンド出力をUSBに切り替えても同じ現象でした。
AC97デヴァイスを無効にしてもダメだった。
オンボードのドライバ削除してから殺したほうがいいのかな?
OS XP,i850@P4/1.8A,mem512MB,GF3(X20)@det56.72。こんな人いませんか?
ゲーム用のサウンドカード買ってこようかな、、、マジでplayしたいyo
526名も無き冒険者:04/06/29 23:54 ID:cgSyU9jx
>525
オンボードのRealtek AC97 Audioだけど問題ないよ
ドライバのアップデートでダメなら原因は何だろうなぁ
527名も無き冒険者:04/06/29 23:55 ID:5qtPcMbL
>>525
サウンド、オンボードだけどできてるよ。
けど、プレイ中に突然音が消えてゲーム再起動しないと直らない事がたまにある
528名も無き冒険者:04/06/30 00:02 ID:RAqPamqP
ドサクサに紛れて・・・
プレイ中に、エラーもなく突然終了することが時々あるんだが
俺だけかな?
529525:04/06/30 00:06 ID:CXON0/CJ
どうもです〜しばらくオンボードで試行錯誤してみますね。
ところでみなさんDirectXのverはいくつですか?ウチは9.0aでした、、、
530名も無き冒険者:04/06/30 00:15 ID:5brN4/Ud
どうでもいいけど、中級者コースやってみれば

パワー>>>>>>超えられない壁>>>>>>他のステータス

なのは明らか。
Lv15以降は全然レベル上がらないし
後々パワー上げようと思ってると後悔することに。
531名も無き冒険者:04/06/30 00:24 ID:A43MRG1V
>>530
そこはパワー強化クラブですよ、今のところ使えないけど・・・
532名も無き冒険者:04/06/30 00:31 ID:GzLLkK1i
ただいまボウトンでパワーオンリープレイに挑戦中
533名も無き冒険者:04/06/30 00:42 ID:oCD9yLn9
グリーンのマス目ってどういう意味があるの?
534名も無き冒険者:04/06/30 00:56 ID:0sTld3mS
>>533
高低差、斜度でしょ?
535名も無き冒険者:04/06/30 00:59 ID:s23nKEST
あと1升1ヤードの場合と1升0.5の場合があるので、それの目安もある。
536名も無き冒険者:04/06/30 01:00 ID:WOBOms4t
必要経験値

レベル1 0
レベル2 8
レベル3 26
レベル4 57
レベル5 103

これ以降どうなるのか、誰か調べてください…
537名も無き冒険者:04/06/30 05:01 ID:4OJdh1bz
>>525
ノートンとか使ってる?
フルスクリーンでログイン時に先生が反応するとにっちもさっちも行かない時があるので
Windowモードでやってみれ。
538525:04/06/30 05:12 ID:3iuarrUV
どもです。今の今まで格闘してましたがダメでした^^;
ノートン等は入っていないです。window modeでもダメでした。。。
ちょっと手詰まりです、、、うう
539名も無き冒険者:04/06/30 05:12 ID:LtfFhLlj
>>530
わしはチキンだから、ここぞというときに多少ずれても
助けてくれる正確さがあったほうがありがたいなぁ。

中級コースやってないからだと思うけど、
LV15ってまだ初心者だったと思うから
中級コースやるには本当はもっとレベルが必要なのでは?

オンラインで長く遊ぶことを考えると、レベルアップのペースは
これくらいでも良さそう。もう少し経験値が入るポイントがあった
方が楽しめるとは思うけど・・・。

例えば4人出回っているときなら
・ニアピンの人が経験値+5 ドラコンも同じく+5
とか、ミニボーナスみたいなのがあってもいい。

賞金も1位だけじゃなくて2位にも少しくらいでても
良さそうだけどなぁ・・・。
540名も無き冒険者:04/06/30 05:13 ID:LtfFhLlj
>>538
ビデオカードは? 種類とかドライバとか・・・。新しいドライバ入れてみるとか?
541525:04/06/30 06:03 ID:3iuarrUV
どうもです。環境としては
>>525
のような感じなのですが、ドライバもdet最新>カノプgreen>別verのdetに
したりしましたがダメでした。
shotonlineの再インストも効果なし、、、ガクッ
window modeだと例の<メモリが "read" になることはできませんでした>が
出て終了。とりあえずサポートにレポート送っておきました。
542名も無き冒険者:04/06/30 06:13 ID:lfhugmOV
memtest86
543525:04/06/30 06:50 ID:3iuarrUV
>>542 err 0でした、、、もうダメポ...ショボーン
544名も無き冒険者:04/06/30 07:10 ID:/En6zB2K
LaVieT LT500/2D
WinXPHome,PenIII 933M,Mem512M,RADEON MOBILITY-M(8M)
オプションでOFF,OFF,OFF,LOW,FULL,800x600,SWで、変にカメラぐるぐるしない限りは快適に動きます
1024x768は画面の色を16ビットにしても無理ぽ
545名も無き冒険者:04/06/30 07:45 ID:4DHzxj6e
Lv21以降はティーがミドルティーになり、EXPが1ランクダウンする。
(例えば初心者コースでパーを取っても、ボギーのEXPしか入らなくなる)
その上必要経験値が1500以上なのでレベルアップがかなり困難に。
ミドルティーになるので、それまでパワーにポイントを全然振ってなかった場合は
かなり飛距離が短くなってしまうので注意。
546名も無き冒険者:04/06/30 09:42 ID:WOBOms4t
>>545
パワーの重要度、さらに増しましたね…

自分も正確さを上げないと怖くてやってられないへたっぴなので
あと2つにはもうステータス振ることができません。
547名も無き冒険者:04/06/30 09:48 ID:rzOy9UZD
>>543
最後の手段としてASIO4ALLを試して見てください
ASIO4ALL DOWNLOADサイト
http://michael.tippach.bei.t-online.de/asio4all/
ASIO4ALLの使用記サイト
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0204/nishikawa.htm
548名も無き冒険者:04/06/30 09:53 ID:4DHzxj6e
大体プレイしての感想だけど、ミドルティーとフロントティーの差はパワー10程度。
Lv20で2オンできていたホールができなくなるので、かなり厳しいです。
549名も無き冒険者:04/06/30 10:40 ID:+lIcQYdK
新しくドライバを買えばいいんじゃないのかね
550名も無き冒険者:04/06/30 10:46 ID:A43MRG1V
パワー強化するドライバーはLv25から使用可能だな。
10Yっていうとポイント1で2Yとして5ポイント分、
まだ21になってないなら少しずつ入れていけばOK
551名も無き冒険者:04/06/30 10:54 ID:4DHzxj6e
>>550
10Yじゃなくてパワー10ポイント分ほど。
距離は正確にはわからないけど、20〜30Yほど違うよ。
21になればこのマゾさがわかります…OTL
552名も無き冒険者:04/06/30 10:56 ID:A43MRG1V
>>551
読み間違えてた。
20〜30Yはきつそうだな・・・
553名も無き冒険者:04/06/30 13:05 ID:5rN77bLa
レベル15以上のハンデ1桁の人とかと何回か回ってステ振り聞いてみると
やっぱ皆パワー20以上だね平均は25ぐらい最高40ぐらいまでいましたよ。
554名も無き冒険者:04/06/30 13:15 ID:WOBOms4t
みなさんどんな感じでステ振ってるんですか?
自分はベルゼブブで、パワーと正確さにずっと1づつ振ってます。
適地性とスキルは初期値のまま。

このままいけばLv21には
       パワー 適地性 正確さ スキル
ベルゼブブ  27    6    25    2
こんな感じになる予定。

もう正確さをあげるのはやめた方がいいんだろうか…
でもずれたとき不安だし…目押し苦手だし…
555Lv18エルダ:04/06/30 13:17 ID:WNapRnro
ちょこっとデータとってみた。

晴れ−21℃−北北西3m/s
パワー7の時のNiceShot時の飛距離:226Y
パワー9の時のNiceShot時の飛距離:229Y

パワー1で1.5Yの差だが、風があったので若干補正かかってると思う。
無風で試したかったんだけど、十数回はいりなおしても無風にならなかったのでスマソ。

あと数字はメモし忘れたのですが、
ティーショット以外はNiceShotの時の飛距離にばらつきがありました。
ばらつき具合は
ティー<フェアウェィ<<<ラフ<バンカー
な感じでした。
適地性でこのばらつきが小さくなるっぽいですね。

晴れ−23℃−北東1m/s
素手&裸足での飛距離:231Y

先のデータは羊皮手袋と81000円の靴(名前ド忘れ)装備していたのですが
やはりアイテムは飛距離関係ないっぽいです。
ほかの3ステータスなのかもしれませんが。

ちなみに気温は高いほうが飛距離は伸び
また晴れているほうが飛距離は伸びるようです。
この辺はリアルゴルフでもそうらしいです。

くだらんネタでスマソ。
556名も無き冒険者:04/06/30 13:21 ID:9wMOaIfk
>>555
GJ!
557名も無き冒険者:04/06/30 13:23 ID:t4HYnKoY
>>554
漏れはこんな感じ 
LV17    パワー 適地性 正確さ スキル
ベルゼブブ 22    6    16   8
すこしスキルに振った方がいいかと
ちなみにハンディは、−です。
558名も無き冒険者:04/06/30 13:37 ID:A43MRG1V
>>553
俺Lv15以上、ハンデ一桁だけどパワー10以下だぞ。
559Lv18エルダ:04/06/30 13:37 ID:WNapRnro
書き忘れ。

正確さがどのくらい影響するのか調べてみますた。
Lv1ボウトン(正確さ1)とLv8ボウトン(正確さ15)でテスト。

具体的な数字が無いので体感で申し訳ないですが

|  赤  | 橙 |黄|白|黄| 橙 |  赤  |
                   ↑
あたりをティーからドライバーで打ったときだが
確実にLv8の方が曲がらずにすむが、
ステータス14ぶんの価値があるかは微妙。
風2mくらいの差かな〜。

次にアプローチショットでテスト。
風向きと温度が同じ条件ではなかったけど、
いろいろな場所から7I〜SWで50回づつ程度やってみたんだけど
ピンへの寄りが結構違っていた。
正確さが高いと、Tab押したときに出る緑の輪の中心に近づいている感じですた。

560名も無き冒険者:04/06/30 13:41 ID:WNapRnro
ステータス晒しあげ。

LV18  パワー 適地性 正確さ スキル HDCP
エルダ  9    12   23   10   6
561名も無き冒険者:04/06/30 13:42 ID:lfhugmOV
初級コースならLv1でもアンダースコアで回れそう
562525:04/06/30 14:46 ID:3iuarrUV
>>547 ありが10。でも既に入っていたりします(TT ガクッ
563名も無き冒険者:04/06/30 14:55 ID:ZdXnS6ec
でも中級コースの事考えるとパワー一択なんだよなぁ
もらえる経験値も初級の倍だし
正確さやらはプレイヤーの努力でなんとかなるが飛距離はどうにもならん

グリーンフィー2000のコースが実装されれば状況変わるだろうけど
564名も無き冒険者:04/06/30 14:58 ID:A43MRG1V
>>559
ナイスケンショウ
565名も無き冒険者:04/06/30 15:10 ID:lfhugmOV
パワー21振ってるが中級だと1Wで池やバンカーにちょうどいい距離になる
仕方なく刻むんだがコース長くてパーセーブなんてムリポ
566名も無き冒険者:04/06/30 15:11 ID:0sTld3mS
このゲーム1H最長何ヤードがあるの?
パワー20で止めとこうと思ってるんだけど十分かな?
567名も無き冒険者:04/06/30 15:23 ID:4OJdh1bz
>>566
中級コースでは確か615yほどのロングがあったよ
568名も無き冒険者:04/06/30 15:32 ID:UI/j3Sj/
もまいら
物は試しで中級いってみ
まじですごいから・・・w
グリーンがデコボコのグニャグニャでヌルヌルのネバネバで(ry
569名も無き冒険者:04/06/30 15:42 ID:vgmKAKVp
鯖復活したら教えてくれ
570名も無き冒険者:04/06/30 15:44 ID:YTDu5nL8
>>569
復活したらって言ってもメンテ4時までじゃなかったけ?
571名も無き冒険者:04/06/30 15:55 ID:A43MRG1V
ちょっと繋いでみたらパッチ落ちてきた。
何か実装されたかな?
572名も無き冒険者:04/06/30 15:56 ID:ZdXnS6ec
>>555
アイテム説明の下の方に赤文字で書いてあるやつ(文字化けしてて読めないが)
グローブとシューズ買ってみたけどショット時のバースピード変わった気がする
プレイ中に装備変えられないからきちんと検証したわけではないけど
573名も無き冒険者:04/06/30 16:01 ID:A43MRG1V
復帰ですよっと
574名も無き冒険者:04/06/30 16:25 ID:Ywb1bi59
中級者コースはLV1〜LV20ならパワー30以上,
Lv21〜ならパワー40以上必須
575名も無き冒険者:04/06/30 16:38 ID:SQn+srL1
お、スコアボードが20位まで出るようになったんだな
576525:04/06/30 17:01 ID:3iuarrUV
patch当たっても同じでした。頭にきたので(笑)err mes無視して
強引にタスクをshotonline.exeに切り替え、強引にloginして強引にキャラを作った(爆
やはり直後の校長との会話中に落ちたけれど、再度loginしたらフィールド
からスタート。設定探してサウンドをoffにし一度落ち。再スタート、、、
キター!!!強制終了しなくなりました。効果音はonのままでも出来るみたいなの
で、不安だけれどしばらくこれで頑張ってみます。
アドバイスくれた方々ありがとん。
577名も無き冒険者:04/06/30 17:19 ID:zP+xuQaU
サブキャラでラウンド中ナイスショット出てもボーナス貰えてなかったんだが、
パッチ後一人でラウンド中ナイスショットボーナス貰えた。
578名も無き冒険者:04/06/30 17:23 ID:t4HYnKoY
捨てキャラ作って(LV1) 18H回ったら−5でた・・・('A`) メインデ、デロヨ
579名も無き冒険者:04/06/30 17:28 ID:4OJdh1bz
>>576
おめ〜
580名も無き冒険者:04/06/30 17:33 ID:4OJdh1bz
捨てキャラの部屋作ったけど人あつまんな〜い
お金稼ぎの人鯖1にかも〜ん
581名も無き冒険者:04/06/30 17:39 ID:4OJdh1bz
ダメだ。。とっとと一人で18Hまわってきまつ
582名も無き冒険者:04/06/30 17:42 ID:yVz1ZuMq
昨日、ものは試しでLv.13の分際で中級行ってみたが、37オーバー _| ̄|○
前半13オーバーだったんだが、後半ドツボに嵌った…。
あんなコースで4オーバーってどんだけ上手いんだ。
583名も無き冒険者:04/06/30 17:54 ID:YTDu5nL8
やばい、はまりそうな位面白い(・∀・)
584名も無き冒険者:04/06/30 18:00 ID:hCNFm6Wg
条件わからないけどTABキーの機能が使えなくなる事がある。
585名も無き冒険者:04/06/30 18:05 ID:vEXOtMe0
>584
その症状たまに出るけど
私の場合だと半角/全角キーを押すと大抵直る
586名も無き冒険者:04/06/30 18:35 ID:E/R+qE53
>>584-585
たぶん日本語入力中になってるからだと思われ。
Enterで確定してみたり半角/全角で日本語入力モードから抜けると直る。

てか良い感じにプレイしてたのに連結が切断されましたで落ちた…。
しかもID利用中だし…、一緒に回ってた人スマンorz
587名も無き冒険者:04/06/30 18:45 ID:vgmKAKVp
ギャラリーって何人迄見られるんだろ。
588名も無き冒険者:04/06/30 19:05 ID:zaOR1FKB
>>587
あ、それ私も気になってるよ。
何人までなんだろう?
589名も無き冒険者:04/06/30 19:24 ID:zaOR1FKB
せっかくアップデートやスコアボードの表示順位アップみたいな変化があるのに
公式サイトでその辺のアナウンスが何も無いってのは味気ないな・・・・
590名も無き冒険者:04/06/30 19:26 ID:XsnXBENQ
ホールインワンアナウンスがあったな
591名も無き冒険者:04/06/30 19:31 ID:SQn+srL1
文字化けしたシステムメッセージってホールインワンアナウンスだったんだな
しかしパチンコ屋のフィーバー報告みたいでなんか安っぽく感じてしまう
592名も無き冒険者:04/06/30 19:31 ID:XsnXBENQ
黄色いのがホールインワンの時だ
593名も無き冒険者:04/06/30 20:17 ID:8BxEEyPC
誰だか知らんがエースオメデd

ところでもまいら30y前後のアプローチの計算ってどうしてる?
SWやAWの飛距離覚えてたりするん?
目算で打ってると全然寄らない…特に砂とかラフとか
みんゴルみたく打った後の%表示が出たら計算ミスか運が悪かったかわかるのに…
594名も無き冒険者:04/06/30 20:54 ID:8W8esoD3
ラフとバンカーは誤差が激しいので目押しや腕ではなく

      運

で決まるよ。
595名も無き冒険者:04/06/30 20:55 ID:4OJdh1bz
>>593
アプローチはSW全て一本で行くので、距離感は覚えてます。
砂やラフはもう適当にやってます。。距離合わないので。
596名も無き冒険者:04/06/30 20:56 ID:ZdXnS6ec
パッチ当てたら「%1 は有効なwin32アプリケーションではありません」って
エラー出るようになって起動出来なくなったわ

VersionInfo.datファイル削ったら全ファイルアップデート出来たが
何かパチ鯖トラブルでもあるんだろうか
597名も無き冒険者:04/06/30 21:46 ID:DyrmIxbu
初級18Hでダイレクトにグリーンを狙う際に、
スプーンでフェードさせればよいとか言われた。

スプーン=
フェードさせる=

漏れにもわかるように素人語で解読して下さい
ゴルフ初めてなんだよ(つД`)
598名も無き冒険者:04/06/30 21:50 ID:Ibs0Uevb
フェードなんて・・・

  狙ってできません(´Д⊂
599名も無き冒険者:04/06/30 22:07 ID:t4HYnKoY
スプーン=3w
フェードさせる=ボールの打点を左にして、打つ
意図的にボールを左から右に曲がって飛ぶようにするショット。
ボールが時計方向にスピンするようにする打法で、グリーン上でボールが急停止するようになります。

スキルが、10以上ないと殆ど利きません
600名も無き冒険者:04/06/30 22:08 ID:XsnXBENQ
>>597
スプーン=3番
フェード=目標に向かってまっすぐ飛んでから右に切れて行く球筋。
601名も無き冒険者:04/06/30 22:12 ID:GdU6iRm0
パッチが当たってから疲労度の上がり具合が緩やかになったような・・・気のせいか?
602名も無き冒険者:04/06/30 22:54 ID:5rN77bLa
>>572
公式のバグレポくに

現在、NPCのセリフの一部やアイテムの説明の一部で
表記が「????」と文字化けしている箇所がございます。


こちらに関しましては、今後のアップデートで随時修正させて
いただきますので、今しばらくお待ちくださいます様、
お願い申し上げます。

ってあるから何かしらの効果はあるんだろうな
603名も無き冒険者:04/06/30 22:57 ID:oCD9yLn9
時々画面上部にでるアナウンス(ホールインワン?)が文字化けしてない人いる?

漏れは100%文字化けなんだけどこれって不具合として報告したほういいのかな?
604名も無き冒険者:04/06/30 23:24 ID:8W8esoD3
文字化けしないよ。
何度もホールインワンだしてる人が居るけど、どうやってるんだろうね。
605名も無き冒険者:04/06/30 23:24 ID:GdU6iRm0
>>603
6/27だったかの鯖落ちご迷惑おかけしましたという内容のアナウンスは
文字化けしてなかったよ。他は文字化け
606名も無き冒険者:04/06/30 23:33 ID:ZdXnS6ec
>>603
うちも化けてるけど>>602にあるように公式で修正予定と書いてあるので
しばらく様子見でいいんじゃないのかな
607名も無き冒険者:04/07/01 01:21 ID:bbZnZwEK
正確さ30のキャラと初期キャラを練習場で打って比較してみた。
結果、ドライバーの場合は補正が全然無かった。
各20球くらいしか試し打ちしていなので完璧なデータは取れないが、
体感としてはほぼ全くない感じ。
あったとしても、おそらく数Y程度、多く見ても10Yくらいしか変化無いと思われ。
最も重要なのはティーでのショットなので、正確さは振るだけ無駄なポイントかも。
608名も無き冒険者:04/07/01 01:31 ID:5ckwaBwF
センスって効果なに?
609名も無き冒険者:04/07/01 01:43 ID:z/i1oSYB
>>607
ゲージが100%を超えると違いが出るよ。
でも100%以下では正確1でもまっすぐ飛ぶから、あまり意味無いかも。
610名も無き冒険者:04/07/01 01:43 ID:QW+CQDZV
正確さの補正は飛距離じゃなくて、
芯を外した時の曲がり具合でしょ。
黄色やオレンジで打ってしまった時、1と20の差は半端じゃない
611名も無き冒険者:04/07/01 01:44 ID:bbZnZwEK
ついでにSW、AW,PWで試し打ちした結果。
これも体感上は全く変化無し。
本当に働いてるのか?

次にアイアンで試し打ちした結果。
同様に弾道の変化は全く感じられなかったが、玉の飛距離に
結構大きな差が生じた。
初期値のキャラは、ズレがある程度生じると、カスったような
ショットで打った感じになる。
一方30振ってある方はカスらなかった。

テストしていて思ったが、正確さは弾道の誤差を修正するのではなく
”飛距離”の誤差を小さくするパラメータのような感じ。
本当に1でいいかもしれない…。
612名も無き冒険者:04/07/01 01:44 ID:fzP6m7Ni
>>607
パワーバーの進むスピードに違いとかはないのかな?
613名も無き冒険者:04/07/01 01:48 ID:bbZnZwEK
>>610
漏れも最初は弾道の誤差を小さくするモノだと思っていた。
だけど、弾道には全く差を感じなかったよ。
飛距離は結構変わる。
実際やってみればわかるよ…。
614名も無き冒険者:04/07/01 01:53 ID:xFanuVf1
BOT完成したぜ!欲しいやついる?
615名も無き冒険者:04/07/01 02:30 ID:xFanuVf1
いないのか、じゃい〜や。
616名も無き冒険者:04/07/01 02:32 ID:dp6gDyCb
飛距離に差があるってことはショットのズレを適正が補正してるってことで
つまり1よりも10のほうがズレてもまっすぐ飛ぶように補正されてるってことだろ
単純にメーターの黄色いとこが広くなる分ミスショットしにくくなることは確かだ
617名も無き冒険者:04/07/01 02:33 ID:dp6gDyCb
ごめん 適正じゃなくて正確さね
618名も無き冒険者:04/07/01 02:34 ID:a0Lr8VEP
BOTってなあに?

結局 正確は何に
意味してるんだ
教えて plz
619名も無き冒険者:04/07/01 02:35 ID:QW+CQDZV
>>613
試しにやってみた・・・ロングアイアンで特に差が出ますね。_| ̄|○
というわけでアイアンばっか使ってる人は正確さも重視ですね。
620名も無き冒険者:04/07/01 02:36 ID:4AsCRHjr
パワーだけ上げたら初期の時よりかなり曲がるような気がする
621名も無き冒険者:04/07/01 02:50 ID:FrlFY7hj
パワー  ウッドの得意さ
正確さ  アイアンの得意さ
適地性  ラフの得意さ
スキル  フェアウェイの得意さ

ってとこなんだろう、多分。
622名も無き冒険者:04/07/01 02:51 ID:lMwL0Cpb
>>620
飛距離がでれば同じ曲がり幅でも遠い分ズレは大きくなりますからね。


正確性はパワーの半分ぐらいはあった方がいいってことかな。

パワー>正確>適地>スキル でいいのな?
623名も無き冒険者:04/07/01 02:52 ID:xFanuVf1
>618
BOTは人の代わりにプレーしてお金稼いだりレベル上げたりしてくれるのよ
まだ試作品で下手糞だけど

正確さはあげるとまっすぐ飛びやすくなるんだろ
624名も無き冒険者:04/07/01 02:54 ID:dp6gDyCb
同じナイスショットでも正確1と10だと飛距離に差がでるの?
625名も無き冒険者:04/07/01 02:55 ID:a0Lr8VEP
飛距離がでれば 曲がる確率も増えて
あたりまえじゃねぇか?
626名も無き冒険者:04/07/01 03:30 ID:xFanuVf1
BOT誰もいらないの?
お金儲かりマクリだよ。
うわ〜〜〜ん。
627名も無き冒険者:04/07/01 05:53 ID:x+Aa6ULr
飛距離が大きい=曲がり始めから着地までの時間が長いためよく曲がる
正確さが高い=曲がり幅が小さくなるため横に曲がらなかった分だけ距離が伸びる

だから飛距離だけ伸ばしてると1mmのずれで横に相当曲がるし
一直線じゃないと飛距離が出なくなる
628名も無き冒険者:04/07/01 06:35 ID:/gAlZH5m
>>607は根本的に正確さの効果を勘違いしているような気が・・・・

2打に一度はジャストミート「しない」私みたいな人間からすれば、これほど
重要なステータスは無いんだけどなあ。
629名も無き冒険者:04/07/01 06:38 ID:XJbfI3Bn
>>621
誰も突っ込まないから突っ込んどく




激しく勘違い(ノ∀`)
630名も無き冒険者:04/07/01 06:50 ID:cNohaxGD
リアルゴルフでもそうなんだが
飛距離にやたらこだわる奴っているのな。
じゃぁ奴らスコア良いかっていうと、そうじゃない。
大して飛ばない、たとえば女性プレイヤーでも
基本がしっかりとして堅実なゴルフが出来るプレイヤーの方が
得てしてスコアよかったりするもんだ。

で、ガンガンとばして正確に堅実にプレイできる奴がプロ。
631名も無き冒険者:04/07/01 07:27 ID:IujFdiHJ
このゲームやってから丸ちゃんやウッズのプレイとか見ると改めて凄いと思うな。
632名も無き冒険者:04/07/01 08:33 ID:xFanuVf1
丸ちゃんやウッズのプレイとか見た後でこのゲームやると俺たちって凄いと思うな。
633名も無き冒険者:04/07/01 08:44 ID:cNohaxGD
Lv21で初心者>アマチュアに変わった?
634名も無き冒険者:04/07/01 08:56 ID:xFanuVf1
お金の無限増殖法を発見。
635名も無き冒険者:04/07/01 09:08 ID:dp6gDyCb
>>633
公式ではアマチュア レベル11から25まで
となってるけど  レベル21から25までの間違いなのかもな
636名も無き冒険者:04/07/01 09:10 ID:E6MI1pPV
お金いくらあっても意味ないんだけどね
Pスキルですよ
かなりやり込んでるんだけど
-で回れません
でも、楽しいのでがんばります
637名も無き冒険者:04/07/01 09:57 ID:zLcp4mpz
>>634
一応聞こうか。まさか今更キャラ作ってデリとか言わないよな?
638名も無き冒険者:04/07/01 10:47 ID:xFanuVf1
とりあえず数時間で130kくらい稼げた。少ね〜。まあ寝て覚めた頃にはオオガネモチだわな。
639名も無き冒険者:04/07/01 10:55 ID:pGtAKXy9
正確さってあまり働いてないのは事実。
ある程度慣れてきたらパワーオンリーでキャラ作り直すことを勧める。
640名も無き冒険者:04/07/01 11:08 ID:xFanuVf1
誰でも出来るお金増殖法

1.インターネットから×××××××をダウンロード

2.設定をちょちょいといじくる

3.×××ホールへいって×××

4.あとは寝てればお金が入る

あの仕様が説明通りならこの10倍は儲かるのにな。
金なんてコスチューム買うくらいにしか使えないし、
BOTでEXP稼いだほうがよっぽど強くなるけど。
641名も無き冒険者:04/07/01 11:11 ID:Gk67Cr3e
なんかさっきから必死だね
そんなに構って欲しいのか?(プ
642名も無き冒険者:04/07/01 11:18 ID:qsZwAo9k
夜中から必死すぎ。
643名も無き冒険者:04/07/01 11:29 ID:IujFdiHJ
相手にするな。相手にしてほしいか荒らしたいだけだろうから。
生暖かい目でスルーしてやれ。
644名も無き冒険者:04/07/01 11:39 ID:2HT1KPrG
練習密度ってなんだべ?
+51のまんまだけど
645名も無き冒険者:04/07/01 11:40 ID:OYYDy3Bl
>>639
そりゃ極論をいえばだな パワーだけあげて
18Hフェアウェイキープ率100%維持できれば最強なんだよ
安定した強さが欲しいんなら
自分がスコアあげるために必要だと思うのに振ればいい
俺の体感では正確さUPにはしっかり効果を感じている
LV1のサブでプレイして「この程度のズレでこの曲がりかよ」
「本キャラならこんなにまがらねーのに」と思う
646名も無き冒険者:04/07/01 12:09 ID:sG3xk/B0
パワーオンリーでやってて初期キャラやると
これでOBでねぇのかよと思う
ぬるく感じられてウマー
647名も無き冒険者:04/07/01 12:10 ID:EeaMfVoE
アップデートでエラー出て、
ついでにハードディスクが半壊れした・・・
ま、いっか・・
648名も無き冒険者:04/07/01 13:00 ID:/i6iTpGS
棒豚だけアプリケーションエラーが出るようになった…( ゚Д゚)チネ!!
649名も無き冒険者:04/07/01 13:50 ID:GEzwuJp8
>>614,615,623,626,632,634,638,640

あのな、キミがやっていたような厨向けの萌えキャラMMOとは、プレイヤー層が違うんだよ、このゲームは。
金と経験値を自動で稼ぐなんてのはゲームの寿命を縮めるだけだってみんな分かってんの。

ヒーロー気取りたいなら元の世界へお帰り。。。
650名も無き冒険者:04/07/01 13:56 ID:ySgzBJ+m
よかったですね。
一人釣れましたね
651名も無き冒険者:04/07/01 14:40 ID:M01sNlKE
Win2kだと文字化けする
Win98だと文字化けしない

普通逆だろ…
652名も無き冒険者:04/07/01 14:40 ID:YLZ2qjzj
>>647
漏れのもアップデートしてから妙にHDDがガリガリいう
653名も無き冒険者:04/07/01 14:47 ID:lMwL0Cpb
CPU使用率高くない?
俺のPCも決してスペックは高くないが、常に80%前後で推移している。
こんなもんなんかな。

P4 2.4G
Radeon9000 64MB
512MB
654名も無き冒険者:04/07/01 15:58 ID:fVWS+gIL
大体のゲームは100%使うよ
655名も無き冒険者:04/07/01 16:04 ID:2x6LYy5A
>>652
まじで気をつけたほうがいいよー
656名も無き冒険者:04/07/01 16:09 ID:RkrpaUx5
DirectXのゲームって仕様上100%使うんじゃなかったっけ?

ところでうpデート後
・キャラ選択画面にすると0になっていた疲労度が残るようになった

のはいいんだけどベンチに座っても一分に1しか回復しなくなったり
READY押してるのに準備しなかったりと色々不具合がでてるんですが('A`)タスケテ
657名も無き冒険者:04/07/01 16:30 ID:5ckwaBwF
報告したら直してくれそうな悪寒
658名も無き冒険者:04/07/01 16:37 ID:fVWS+gIL
チート使えなくなったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ(藁
659名も無き冒険者:04/07/01 16:48 ID:fVWS+gIL
660名も無き冒険者:04/07/01 17:21 ID:on1wheGJ
>>633
現状では21になると自動的にアマチュアになるみたい
あと名前の横の白い丸がクラブのアイコンに変わる
そんでもってティーショットの位置がフロントティーからミドルティーになる
正確にはわからないけど20〜30Y程度下がった感じがする
アマになるまでにパワーにある程度振っておかないと後悔するかもしれない
661名も無き冒険者:04/07/01 17:38 ID:zLcp4mpz
>>660
アマになったけどパワーなくて後悔してキャラ作り直し中
やはりパワーがあると楽だわ、でもミスった時のラフ突っ込み度は正確キャラの比ではないな
662名も無き冒険者:04/07/01 17:40 ID:TQrUzJG6
>>659
加速器程度じゃネタもなにもない。
それにそんなの使えるネトゲなんてよっぽど管理がザルな会社だけだろ。
PSOとかな。

それよりゴルフを楽しめ。
663名も無き冒険者:04/07/01 17:44 ID:on1wheGJ
>>661
私は流石に作り直す気力はなくてこのまま行くつもりだけど
確かに正確さに振りすぎた感があるよ
正確さもほしいけどパワー先振りじゃないとこのゲームきついかもしれない
(´Д⊂)ていうかポイントもうちょっと多くしてほしい
664名も無き冒険者:04/07/01 17:50 ID:fVWS+gIL
加速器使うと正確いらず
665名も無き冒険者:04/07/01 18:02 ID:sG3xk/B0
不正プレイの話題はサロンにでもスレ立ててやれ
666名も無き冒険者:04/07/01 18:04 ID:eCpz+urL
スルーの方向でお願いします
667名も無き冒険者:04/07/01 18:05 ID:5ckwaBwF
良かったじゃん
さっさと運営に報告して対策してもらえば?
668名も無き冒険者:04/07/01 18:26 ID:pGtAKXy9
>>545を信じなかった香具師は負け組だな。
669名も無き冒険者:04/07/01 18:27 ID:jQGn/j7L
疲労はラウンド終わったら全回復で良いと思うけどな・・・
トーナメントとか実装されてきたら関係してくるんだろか。
670名も無き冒険者:04/07/01 18:45 ID:LQsLT04s
玉の当てる位置って変えられたんだね、さっき練習場で知ったよ。
ところで練習密度って何に影響あるんだ?
671名も無き冒険者:04/07/01 19:06 ID:nGCqzQII
ドリンク類をもっと低価格でおながいします・・・
672名も無き冒険者:04/07/01 19:53 ID:/gAlZH5m
定期メンテが無い事を、懇切丁寧に告知している公式サイトの
インフォメーションちとワラタ
673名も無き冒険者:04/07/01 20:08 ID:pGtAKXy9
疲労度の簡単な回復の仕方
まずメインキャラは起動時に疲労0の状態にしておく。
でもって、ホールを回って疲れがたまったらキャラセレして再ログイン。
疲労が全て無くなっている。
疲労がたまった状態で”ゲーム終了”をすると疲労が記録されてしまうので注意。
674名も無き冒険者:04/07/01 20:29 ID:WKT4B0hC
初心者コースの18H第一打。どの辺を狙っていくのがbetter?
ここだけばーでぃとれないyo
675名も無き冒険者:04/07/01 20:49 ID:szIWSVJm
バンカーとバンカーの間、もしくは手前のバンカーの横辺りに3Iでフェアウェイキープ
676名も無き冒険者:04/07/01 21:08 ID:I3R6/RXh
俺は1wでスライス打ち
うまくいけば1オン可能
でも曲がらないと(ry
677名も無き冒険者:04/07/01 21:16 ID:zLcp4mpz
>>674
3Iで一個目のバンカー手前か
3W左下を叩いてバンカー間、もしくは2目のバンカー奥
678名も無き冒険者:04/07/01 21:44 ID:QW+CQDZV
>>674
5Iで1個目のバンカーの手前へ
2打目にグリーンエッジかその手前
3打目チップインで経験値うまー
679名も無き冒険者:04/07/01 23:24 ID:YLZ2qjzj
>>653
HDDのガリガリとCPU使用率は関係ないだろ。
680名も無き冒険者:04/07/01 23:47 ID:qztTsPaO
今日始めて中級者コースをプレイしてみたんだが
思ってたより難しいな・・・。パワー15なんだが激しく
パワー不足。30ぐらいあると楽なんだろうか・・・。
とは言え、ランキングにのったので少し嬉しい(゚∀゚)アヒャ
681名も無き冒険者:04/07/01 23:49 ID:szIWSVJm
ちなみにパワー30辺りになる頃にはミドルティーになるのでやっぱりパワーは足りませんorz
682名も無き冒険者:04/07/02 01:06 ID:bMkvEdEc
>>674
左からの風の時、ホールのちょっと左方向を狙って1wで
ボールの一番下をたたくようにしたら、林を越えてのった。
キャラはパワー12、スキル10だがにしているから、
スキルの効果もあるのかも知れない。

>>680
中級は日曜日あたりに1回やって+19だった記憶が。
明らかにパワー不足で、ショートH以外は各ホール+1打
必要という感じだった。
683名も無き冒険者:04/07/02 01:29 ID:v03yCaei
バグ発見 ロエイデ3番ウッド打つと必ず止まる。
一応バグ報告はしておいた。
買わないほうがいいよ今のところ。
684名も無き冒険者:04/07/02 04:08 ID:H1KibQgs
「J.D.サリンジャー」 チーター疑惑
685名も無き冒険者:04/07/02 04:40 ID:JMsmE2rJ
おはようJ.D.サリンジャーです
カギをかけて中級ホールを1人プレイしていたのは
11アンダーのやつがやってるよ見てみようぜ
とギャラリーに入られるとプレッシャーになるからです
まぁカギつきでも20オーバーでしたがね
686名も無き冒険者:04/07/02 04:41 ID:7QkHTIgQ
>>683
アマの効果0な34000で売ってるドライバーも打つと必ず止まった。
もれもバグ報告しといた。どうやら今のところクラブは買わないほうが
よさげだな。

ちゃんと使えたクラブあったひと報告キボンヌ
687名も無き冒険者:04/07/02 04:56 ID:/y6iCkB/
>>685

前日ID:xFanuVf1 = >>684

放置汁
688名も無き冒険者:04/07/02 05:23 ID:wANcZNvP
ついさっき台湾人とその連れ?と私と3人部屋でまわったけど、このゲーム外人とかいたんですね・・・
689名も無き冒険者:04/07/02 05:27 ID:JMsmE2rJ
俺はスペイン人とまわったことあるよ
ガルシアが好きだって言ってたな
ミスしまくって悪いと思ったのか途中で落ちちゃったけど
690名も無き冒険者:04/07/02 06:34 ID:7QkHTIgQ
βは結構どこの国のでも海外から接続も出来るようにはなってるから
βテストの情報サイトみて来る人とかいるでしょうねぇ。

私も片言の英語でアメリカのほうのβ参加したこともあるし、
691名も無き冒険者:04/07/02 07:02 ID:JMsmE2rJ
中級コースの650yのロングホールで向かい風6mとか出ると
スコアアタックは終わったと思う・・・
692名も無き冒険者:04/07/02 07:25 ID:w+ml2rLC
中級スコアアタックはランクインするチャンス満載なんだが
693名も無き冒険者:04/07/02 09:16 ID:v03yCaei
>>686
自分は持っていないがSWで使えるやつがあるみたいだ。
ミニョルだかそんな名前のやつ。
一緒に回った人が使ってるっていってた
694名も無き冒険者:04/07/02 09:28 ID:NL9nKcO0
ミョルニル3番ウッドも止まる。
ドライバー、全滅か?
漏れも報告しときました。
695名も無き冒険者:04/07/02 10:45 ID:v03yCaei
NPC「Salvador」の販売しているクラブについて
http://www.shotonline.excite.co.jp/info/maintenance/detail.asp?id=10
696名も無き冒険者:04/07/02 10:52 ID:BQKPZrDP
テストは完全にユーザー任せかよ!駅再ト!
なんかあたりまえの事が、実はバグだったとかありそうで怖い
697名も無き冒険者:04/07/02 12:05 ID:gHe0De+8
プレイログ吐きだしてるくらいだしそんなもんかと
重大なバグでも見つけたらログ添付するんだろうな
698名も無き冒険者:04/07/02 12:21 ID:siqbBlLO
理不尽な難しさがあるなこれ
操作性もややワルめ
演出とかもないから盛り上がりに欠けるしな
なんかこう物足りない
699名も無き冒険者:04/07/02 12:44 ID:/y6iCkB/
ラウンド開始時にやたらと止まる…
昨日までは順調にプレイ出来てたのに

>>695
こないだGMが中級コース回ってた
700名も無き冒険者:04/07/02 13:06 ID:DXpQX4+3
>699
appry>start押した時?ウチもそうだ
701名も無き冒険者:04/07/02 13:08 ID:fQLKy1of
702名も無き冒険者:04/07/02 13:49 ID:0BEKfQ3b
ロビーで自分をクリックしたら止まった・・・・・
システム(?)が壊れて今ようやく復帰したよ・・・・・・orz
703名も無き冒険者:04/07/02 13:54 ID:zQZ2rCHB
>>701ワラタ
みんゴルとかのノーミス前提をやってきた漏れとしては
やり応えあって(・∀・)イイネ!!

まあバグや欠点は所詮βだと思ってヌルー
これから中級コースデビューしようかと思ってるんだが‥
中級って一人で回ってる人しかいないのね orz
704名も無き冒険者:04/07/02 14:28 ID:50KwF3cX
なんか飽きてきたよ…
Lv21超えて目標が無くなった感じ。
金は貯まるが何も買う物がないし、EXP減少でレベルも上がらない。
レギュラーティーになってスコアチャレンジもできなくなる。

このゲームLv21が引退時期の予感。
705名も無き冒険者:04/07/02 14:33 ID:2sUE+B6W
『暑さを吹きとばせ!第一回「ShotしてGet」キャンペーン』開催

「Shot Online」ご利用者の皆様
日ごろはShot Onlineをご愛顧いただきまことにありがとうございます。

この度、Shot Online無料サービス開始を記念いたしまして、
『暑さを吹きとばせ!第一回「ShotしてGet」キャンペーン』
を開催いたします。

キャンペーン期間内にホールインワン/アルバトロスを達成されたプレイヤーの皆様
(人数限定)に、現金をプレゼントいたします。

ふるってご参加くださいます様、宜しくお願い申し上げます。

================================================================================

【開催期間】
  2004年7月6日(火)〜2004年7月8日(木)

【賞金】
 1.真夏のホールインワン賞:1万円(毎日先着10名まで)
 開催期間中、12時〜14時の間にホールインワンを出した方に1万円プレゼント!

 2.夕陽のアルバトロス賞:2万円(毎日先着5名まで)
 開催期間中、16時〜19時の間にアルバトロスを出した方に2万円プレゼント!
706名も無き冒険者:04/07/02 14:36 ID:2sUE+B6W
ホールインワンなんて出せないぽ。。
707名も無き冒険者:04/07/02 14:59 ID:HbmF8Ws2
このノリなら大会賞金10万とかやりそうだな…
708名も無き冒険者:04/07/02 15:03 ID:/y6iCkB/
>>704
LV21・25からのクラブ買える程金持ってるんだ。すげー
709名も無き冒険者:04/07/02 15:05 ID:OFBn+vG9
て、期間はいいけど。その時間設定は何・・・・
710名も無き冒険者:04/07/02 15:07 ID:R32yQPyF
一人も出ないんじゃないか?
金出す気は無いと
711名も無き冒険者:04/07/02 15:07 ID:HbmF8Ws2
>1.真夏のホールインワン賞:1万円(毎日先着10名まで)
毎日先着って10名*3日って事か?だとしたら凄いな
712名も無き冒険者:04/07/02 15:08 ID:xXR4Y20v
ひるまはたらいてるやつは、さんかできないということだ!!
713名も無き冒険者:04/07/02 15:25 ID:5fIryhES
>>704
その気持ちわかる。確かに目標が無くなる(´・ω・`)
特にレベルが上がらなくなるのがつらい。
714名も無き冒険者:04/07/02 15:30 ID:7QkHTIgQ
ネトゲの重要なターゲットは引きこもりにありと言う事か!!


まあどっちにしても、チップインすらまれなのに、ホールインワンなんてムリポ。


もしや、チートツール利用者あぶりだし大作戦
715名も無き冒険者:04/07/02 16:01 ID:pHaxdCX+
多分ストレステストじゃないかな
時間限定してるし集中させようって魂胆だろ
716名も無き冒険者:04/07/02 16:10 ID:h1nL2kJg
予選からある本格的な長期ツアーをしてくれたら最高なんだけどな
717名も無き冒険者:04/07/02 16:24 ID:w+ml2rLC
レベルUPしたんでパワーあげたら

微妙にアプローチや刻みが下手になった。
飛距離の感覚が微妙にずれまくりで。ひょっとしたら

例>3Iフルショット時(キャリーは含めないものとする)
パワー0(があったとするなら) 150y
パワー10 160y
パワー20 170y

こんな感じだとすると、3Iで200y飛ばせるようになるには(ry
718名も無き冒険者:04/07/02 16:40 ID:/y6iCkB/
パワーのバランス悪すぎだな、中級コースパワー15以下は
ロングホール4オンもきつい所がある
719名も無き冒険者:04/07/02 16:47 ID:xkqCzMZd
Lv21になりアマチュアになった
ティーショットの落下点がLv1時とほぼ同じ(パワー30)
ちょうどFWの広い部分で気持ち的には楽
パー5の2オンはどのホールも無理。。
経験値はソロ1ラウンドで6%貯まる感じ
レギュラーティからのショットはリアルぽくて個人的には好きかも
720名も無き冒険者:04/07/02 17:04 ID:OFBn+vG9
ソロで6%貯まるなら4人で24%?
でも4人*18Hで4時間かかるって誰か言ってたな・・(まだ慣れてない頃だろうけど)
自分的にはLvアップはこれぐらいでいいかと思うけども。
721名も無き冒険者:04/07/02 17:16 ID:xkqCzMZd
まわりからもらえる経験値はかわらないようで
対戦うま〜〜っす!
722名も無き冒険者:04/07/02 17:36 ID:7QkHTIgQ
http://up.nm78.com/data/up036968.jpg
信じて頑張れば夢は叶うんだな。追い風6Mだけど。
723名も無き冒険者:04/07/02 18:13 ID:n0l3mQd5
>>707

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040624/excite.htm

7月下旬には全ユーザーを対象に総額100万円をかけて入賞を競う
エキサイトカップ(仮)が開催される予定となっている。
724名も無き冒険者:04/07/02 18:14 ID:u51xtaAm
週末やりまくり
725名も無き冒険者:04/07/02 18:16 ID:v03yCaei
今22だけどだいたい3H4人で3%くらいかな。
もちろん成績にもよるけど。
ちなみに22になるときには10000ngもらえた・・・苦労の割には増加してないな。
726名も無き冒険者:04/07/02 18:19 ID:ImjQQ3xp
つか、260Yもドライバーで飛ばしてるLv10代前半とかの香具師が
6H回る時一回もドライバー、アイアンで左右にブレないと、加速器
使ってるんじゃないかと邪推してしまう。
727名も無き冒険者:04/07/02 18:42 ID:7QkHTIgQ
おれはぶれまくりだから疑われることは無いな・・・orz

>>725
21になるときも10000Ngはいったよ
728名も無き冒険者:04/07/02 18:46 ID:85Msqb5m
俺もあちこち飛ぶから疑われることなんか無いが・・・ヤッパリモットマッスグトンデヨ orz
729名も無き冒険者:04/07/02 18:51 ID:uUO6QWcx
ついに金が出るオンゲーが・・・
730名も無き冒険者:04/07/02 20:50 ID:5fIryhES
このゲームのクラブは5wより3Iの方が飛ぶんだな。
731名も無き冒険者:04/07/02 20:59 ID:zQZ2rCHB
>>730
実際3Iと5Wじゃどっちが飛ぶの?‥は興味ないからいいんだけど
3Iと5Wの違いって飛距離が3I>5W以外にあるのかな?
考えられるのはコントロールと弾道なんだろうけど…教えてエロイ人!

ちなみにさっき3人で中級9Hストやったら1位の賞金が15k越えてた…
まあ一人あたり3k払ってるからどう思うかは個人差あるがな
一緒にラウンドしてくれた人アリガd 楽しかったヨン
732名も無き冒険者:04/07/02 21:02 ID:ImjQQ3xp
>>731
素人考えだけど、弾道が3Iのほうが山なりになるから、
風の影響を受けやすいんでないかな?
733名も無き冒険者:04/07/02 21:31 ID:7QkHTIgQ
オレは3Wの音のほうが好きだから3Wで打つ
734名も無き冒険者:04/07/02 21:46 ID:/2dMYwVY
音かよ
735名も無き冒険者:04/07/02 22:15 ID:xkqCzMZd
弾道は3Iのが低いですよ
なので使い道が違ってきますね
736名も無き冒険者:04/07/02 22:23 ID:wVW6r649
>>735
3Iのほうが高いの間違えじゃない?
風の影響を減らしたい 転がしたいって場合は5Wで
風を利用したい 止めたいときは3Iだと思うけど
737名も無き冒険者:04/07/02 22:44 ID:hEXC0WNn
本来は

球の高さ
5w>3I

ミスショットへの強さ
5w>3I

ラフからの打ちやすさ
5w>3I

なんだが、ここではコントロールも5wの方が悪そう。

そんなことより13Holeショートのコースレイアウトはありえね〜〜
738名も無き冒険者:04/07/02 22:49 ID:xkqCzMZd
3Iはロフト角が少ない分遠くに運べるクラブで、
5Wはシャフトの長さとヘッド形状で飛ばすクラブだよん
リアルでは
5Wの方が芯が広いので初心者向きで、
3Iはラフとか横スピンとか掛けやすいので玄人好みかな
739名も無き冒険者:04/07/03 00:22 ID:UnOuFwry
装備のせいもあるかもしれんが
フェアウェイでのバースピードが3I>3W・5W
740名も無き冒険者:04/07/03 01:41 ID:bfvszCcy
まず3日で先着10名もホールインワンでないからw
現金を餌にするのはなんかやらしいな
741名も無き冒険者:04/07/03 02:00 ID:6n6BxHkE
期間中にホールインワンが出たとして、
受け取りはどうやってやるんだろう?

匿名のアカウント使ってたりしたら、やっぱ受け取れないんだろうな。
742名も無き冒険者:04/07/03 02:05 ID:ME9S5Sff
匿名無理じゃないっけ?
住所詐称とかは規約違反だし・・・
743名も無き冒険者:04/07/03 02:09 ID:e6duynGm
パンチラでもUPしようか?
744名も無き冒険者:04/07/03 02:23 ID:ImckQyI2
銀行振り込みってどこかに書いてあったと思うぞ
745名も無き冒険者:04/07/03 02:27 ID:ImckQyI2
公式からコピペ

賞金獲得者には、キャンペーン期間終了後にShot ID(ログインID)に
登録されているメールアドレス宛にご連絡させていただきます。
メールの内容にしたがい、お問い合わせフォームより賞金の振込先等の
必要事項をご連絡ください。
メールに記載の指定期日までにご連絡いただけなかった場合は、いかなる理由が
あった場合でも、賞金獲得の権利を放棄したものと判断させていただきます。

746名も無き冒険者:04/07/03 02:28 ID:f9qlyxlc
>>738
漏れはリアルで3Iなんてほとんど芯を食わんから
本番では絶対使わない。
そして今このゲームでも3Iは滅多に使わない・・・orz
747名も無き冒険者:04/07/03 02:57 ID:EJcC6vZW
リアルでも3Iがそこそこ普通に飛ぶようになったぐらいから「あぁ、初心者脱出したなぁ」と思えた。
748名も無き冒険者:04/07/03 03:15 ID:CHNLa6KG
加速器が使えなくなったのが痛杉。いまさら-11とか無理だし。
749名も無き冒険者:04/07/03 03:42 ID:qYu8qTCT
加速器まで使って-11止まりって、よっぽど判断悪いんだろうな。
750名も無き冒険者:04/07/03 03:55 ID:6nHS/6wj
あのさ 街着とゴルフウェアで疲労度のたまり具合
に変化はあるのかな 疲れにくい装備がどーのって
どっかでみたんだけど グローブとか靴のことかな
751名も無き冒険者:04/07/03 04:10 ID:KzJRp+zg
ゲームでも5Wの方が断然ストレートボール打ちやすい。向かい風でも安定して飛距離稼げる。
しかし、追い風なら3Iが結構飛ぶ。横スピンかけるともっと飛ぶ。だがミスショットも断然しやすい。
安定なら5Wで、一発勝負の時は3IでFA?


やっと自分もハンデ無くなって嬉しいのココロ。
752名も無き冒険者:04/07/03 04:16 ID:qpSvZx1p
ゲームで賞金出すって日本でやるのは問題無いの?
753名も無き冒険者:04/07/03 04:18 ID:cf3avFam
加速器使ってもパターはガチンコ勝負だからな。
754名も無き冒険者:04/07/03 05:09 ID:iG8ZmvQX
>752
問題ないでしょ。
FPSの大会なんかでは賞金賞品出るのが普通だし。
755名も無き冒険者:04/07/03 05:30 ID:CHNLa6KG
>>749
お前加速器使ったことあんのか。素人は加速器使っても-6がいいとこ、-11なんて絶対行かない。
-11出した奴はチーターだろうがなんだろうが神。ちなみに俺にはランクインが関の山。
756名も無き冒険者:04/07/03 05:45 ID:UNN0yDUI
-12が出てるが…
757名も無き冒険者:04/07/03 05:48 ID:rsdgnfjD
なんで偉そうなのか。
758名も無き冒険者:04/07/03 06:05 ID:6nHS/6wj
初級コースのスコアはLVがあがれば
15アンダーのトップが出ると思うよ
それぐらいはいける
759名も無き冒険者:04/07/03 06:13 ID:UNN0yDUI
レベルじゃなくてパワー。
あとはプレイヤースキル次第。
760名も無き冒険者:04/07/03 06:17 ID:6nHS/6wj
現状だとスコアアタックにはLV20が最適なわけよ
だから21になるとティーの分のパワー不足を補わなきゃならないでしょ
だからそのぶんLVあげが必要だということを言ってる
761名も無き冒険者:04/07/03 06:26 ID:UNN0yDUI
Lv20の時のパワーを補うのにだいぶかかるけどな。
Lv21以降は滅多にレベル上がらないし、簡単にレベル上げ汁ってのは問題外
Lv20パワー全振りキャラでプレイヤーが神であれば15アンダー行くだろうよ。
762名も無き冒険者:04/07/03 06:37 ID:TZDaGbVL
↓ウソ住所を登録したオマエラには賞金はあげません
763名も無き冒険者:04/07/03 07:14 ID:6nHS/6wj
>>761
俺の感じではLV24で20とタメはれるかなと思う
てのはファーストでLV20より飛距離多少落ちても
セカンドからアドバンテージがあるからね
764名も無き冒険者:04/07/03 08:23 ID:UnOuFwry
>>763
でもそのアドバンテージも無いと思うけどな
何故かというと、一打目で距離が落ちる=二打目で使うクラブがよりロングになる
アプローチショットが安定しづらくなるのはパターの難しいこのゲームでは厳しいと思う
765名も無き冒険者:04/07/03 08:42 ID:6nHS/6wj
>>764
>何故かというと、一打目で距離が落ちる=二打目で使うクラブがよりロングになる
違う パワーが20の時より増えてるので同じクラブで飛距離が伸びているからね
同じクラブでファーストの距離減をセカンドでとりかえせる
766名も無き冒険者:04/07/03 09:20 ID:6nHS/6wj
LV20から24までの8ポイントをパワーに全フリ
これでミドルティーのハンデは十分克服できると考えてる
まだ24になってないから断言できないけどな
24になったらまたスコア狙ってやってみるつもりだ
ただ21から24までが ちとなげぇわな
767名も無き冒険者:04/07/03 09:26 ID:EA4XBqsj
この手の理論は結論でないからな、成長のさせ方にもよるし

ということでプレイヤーの技術と調子が全て、でFAなんじゃね?
最終的にはグリーンの傾斜も把握して簡単なライン残す工夫もしていきたいし

話は変わるがまだ中級やったことない人はアマチュアになる前に一回行くことをオススメする
アマチュアの人と一緒に回ったけど本当かわいそうだった(距離のせいね)
今なら二桁オーバーでもランキング入るし、経験値2倍だから一人で回ってもウマー
経験値稼ぐだけなら3−4人のうまい人同士で回るとさらに効率よくてウママー
多人数プレイだと疲労たまりにくいみたいだし
グリーンフィー高いけどその分賞金高いし

ということで漏れと中級 や ら な い か ?
768名も無き冒険者:04/07/03 10:09 ID:RPDp5oXj
初級を-10以下で回ってる人より
中級を+5以下で回ってる人のほうが尊敬できるの私だけですか?
769名も無き冒険者:04/07/03 10:12 ID:QM7CWJ0a
漏れもステがどうこう言う前に、中級いったこと無いヤシは行った方がいいと思う。
パワーも低いうちは650Y PAR5なんて、打ち下ろしとはいえ萎えるけどな(´・ェ・`)

結局は100Y前後のショット、グリーン周りのショートアイアンでの寄せと、
グリーンの読みがしっかりしてれば、スコアなんていくらでも良くなる、
と言ってもいいんじゃないかなぁ。
770名も無き冒険者:04/07/03 10:35 ID:UnOuFwry
>>767
中級は初級アンダーで回れる人でもパープレイ自体厳しいし
複数人でのプレイは意味なさそうな…

つーか中級ってレベル30越えで行くもんだと認識してるがどうなんだろう
771名も無き冒険者:04/07/03 10:45 ID:EUmF5yzl
>>669
俺もそう思うよ
スコアなんてうまい奴が回数こなせばそのうちでるもんだし
>>770
俺もそう思うよ
本来は2000払うコースがあるわけなんだよね
772名も無き冒険者:04/07/03 11:15 ID:EA4XBqsj
>>770 レベル30いj(ry
コースの難易度的にはそうかもしれないがレベル30の遠さを考えると
アマチュアになってからマンネリ感→中級に手を出す→ミドルティーのせいで悲惨
となるのは目に見えてるからとりあえず回ったことない人に勧めてみた

ある程度こなしてきた人には、初級じゃもう失敗が許されない&最低でもパーセーブ
って感覚になってきてるだろうし…最初のころの緊張感を味わうなら中級かなと。

複数で行くメリットは同じ3kを払うからには経験値倍×人数分はおいしいって言いたかった
それと中級での複数プレイする人ほとんどいないからここで声かけてみただけ
773名も無き冒険者:04/07/03 11:20 ID:YvejDRc8
とりあえずゲームとしてのバランスが非常に悪いと思ふ。
初級と中級コースにコース距離の差がありすぎる。

距離がいきなり長くなるので距離が出ないと3オンすら厳しいホールがある。
距離が出ても中級コースはグリーン周りのセッティングも厳しいので、止まるボールが打てないと
パープレイすら難しいが、スキルに振ってる余裕はない。
で、満足いくステを得た頃にはLvが上がってまたティーが下げられそうだ。

今後実在のグランディ浜名湖を収録していくらしいが、
そのまんまコピー出来れば中級コースより優しいよ。
輪厚コースは入った事ないので知らないけど。
774名も無き冒険者:04/07/03 11:55 ID:VgZepzVs
−12出した香具師ってアマチュアなんだね

どうでもいいがHDが、−になるとストしてくれる人が減ったなぁ
黙って出て行かなくてもいいじゃん…(⊃Д`)
775名も無き冒険者:04/07/03 12:00 ID:UnOuFwry
>>774
経験値泥棒出来てウマーなのにね(゚∀゚)アヒャ
776名も無き冒険者:04/07/03 12:21 ID:VgZepzVs
>>775
でも昨日HD-のランカー3人とHD+の人で
6Hストしたけど+の人やりにくそうだった…
777名も無き冒険者:04/07/03 12:27 ID:ImckQyI2
>>775
アマ同士だと経験値泥棒すらできないわけですが
778名も無き冒険者:04/07/03 12:41 ID:q6aYFJbm
ちょっと飽きてきたかも
779名も無き冒険者:04/07/03 12:55 ID:VmAxB8TP
漏れも飽きてきた。 マンネリ〜
780名も無き冒険者:04/07/03 12:59 ID:Gv47X1ht
全てのショップに入れなくなったんだけど俺だけかな?
781名も無き冒険者:04/07/03 13:00 ID:EA4XBqsj
なんか止まったから再起動中
782名も無き冒険者:04/07/03 13:01 ID:UnOuFwry
>>777
H.C.マイナスぐらいで黙って出ていくぐらいの人が
アマまで行っているとは思えないが…
783名も無き冒険者:04/07/03 13:18 ID:ME9S5Sff
HDCPってなんなの?
784名も無き冒険者:04/07/03 13:59 ID:UNN0yDUI
2コースしかないってのはさすがに飽きるよな…
最低8コースは無いと。
785名も無き冒険者:04/07/03 14:15 ID:UnOuFwry
みんなのゴルフは何コースあるの?
786名も無き冒険者:04/07/03 14:41 ID:EA4XBqsj
>>785 みんごるの例(ショートコース含まず)
家庭用の4で12コース、3で5コース
オンラインでは最終的には9コースまで増えたけど
β時には3コース、課金開始時でも4コースあった
787名も無き冒険者:04/07/03 14:49 ID:FBDZ5NcT
ショットも今βだぜ?
大会始まればもしかしたら1コース増えるかもしれないし
それよりももっと中級で回ろうぜ
現状初級でしか誰かと回れないってのは寂しいですよ
アマになったら中級行こう中級
788名も無き冒険者:04/07/03 14:50 ID:UNN0yDUI
アマになった時点で飛距離がLv1の香具師同等に戻されるので
アマはなおさら中級にはいけない。
789名も無き冒険者:04/07/03 15:03 ID:UnOuFwry
ってか本来アマってLv11からだよね
Lv11でミドルティーだと(;´Д`)ボアーって感じだぞ、特に新規
セミプロからミドルティーでええと思う。
クエスト必須だから受けなければ変更なし
但し称号変えないとより良いクラブ装備不可等ペナルティ有りにしておく
あとアマ以上でも2人以上のラウンディングで経験値入るようにすべき

っと要望しようと思ったが応募先無しか。ここで妄想するべ_| ̄|○
790名も無き冒険者:04/07/03 15:15 ID:YZnvi8yp
>>789
バグレポートのところのレポートの種類選択するところにご意見・ご要望ってあるがな
791名も無き冒険者:04/07/03 15:16 ID:YZnvi8yp
>>783
ロンリー度を表す指標
792名も無き冒険者:04/07/03 15:17 ID:XrRFHaOM
ちょっと質問

バーの移動するタイミングって毎回ランダム?
マクロ組んだらパワーがバラバラだったんだけど。
793名も無き冒険者:04/07/03 15:18 ID:QM7CWJ0a
>783
ハンディキャップ。名前の通りハンデですよ。
18ホール終了後ハンデ分を引いたり足したりして、
ゴルフの上手な人下手な人関係なくスコアで勝負するために必要なもの。

ハンディキャップの増減については266を見れ
このゲームでは(72−自分のスコア)=1ラウンドでのHDCP とし、
今までのハンディキャップの平均を最終的なHDCPにしてる希ガス
794名も無き冒険者:04/07/03 15:22 ID:QM7CWJ0a
72−スコア じゃなくて スコア−72 だった。
795名も無き冒険者:04/07/03 15:42 ID:qYu8qTCT
>>792
タイミング重視のゲームなんだからそれぐらい対策してあるだろ普通は。
796名も無き冒険者:04/07/03 16:26 ID:B/SP1mAe
マクロの精度がダメなんだ。
0.01秒単位の精度を誇らないとダメ
797名も無き冒険者:04/07/03 16:47 ID:q6aYFJbm
マクロ使って何が楽しいのかわかりません。
ランキングに名前入れたいの?
ゲームを楽しんだほうがいいと思いますよ。
それが嫌なら廃人仕様のゲームに戻りなさい。乙
798名も無き冒険者:04/07/03 18:25 ID:4upGVVo/
こういうゲームでマクロって・・
799名も無き冒険者:04/07/03 18:38 ID:EUmF5yzl
だ・・・だせぇ さらしあげ
800名も無き冒険者:04/07/03 18:43 ID:aw4p50Zf
http://www.shotonline.excite.co.jp/gamedata/course/

ここのコース紹介はどこを紹介してるんだ?
801名も無き冒険者:04/07/03 18:44 ID:bfvszCcy
要するに

チャー シュー メン
802名も無き冒険者:04/07/03 18:53 ID:9YzAiyfi
>>800
初心者コースらしいが・・・・全然違うな、どこだよ。
803名も無き冒険者:04/07/03 19:00 ID:UNN0yDUI
>>797一人しか釣れてないみたいだね。
残念でした。
804名も無き冒険者:04/07/03 19:16 ID:EUmF5yzl
>>792
もうゴルフゲーのセンスも釣りのセンスもねー
お前もう恥ずかしくてこのスレ見ることもできねぇんじゃねぇか?
805名も無き冒険者:04/07/03 19:40 ID:B/SP1mAe
ID:EUmF5yzlはちょっと痛め
806名も無き冒険者:04/07/03 19:48 ID:EA4XBqsj
釣りも煽りもどうでもいい
おまいら 中級 や ら な い か ?

ところでアマチュアになってから装備できるクラブ類、使いこなしてる人いるのかな…
ヒトバシラーキボン
807名も無き冒険者:04/07/03 19:52 ID:UNN0yDUI
>>806
公式ページ見てないな?
今売ってるクラブは全部バグで使用不可能
808名も無き冒険者:04/07/03 20:10 ID:CHNLa6KG
>>792
ランダム。どう設定してもナイスショットは10回に1回もでない。
だからBOTを作るのはかなり難しい。もしかしたら不可能かも。
809名も無き冒険者:04/07/03 20:55 ID:EUmF5yzl
>>805
お前も同じ穴のムジナなのか だせぇな
810名も無き冒険者:04/07/03 21:29 ID:ImckQyI2
>>807
まぁ、全部じゃないけど。
能力上がるやつで使えるってのは聞いたこと無いな。
811名も無き冒険者:04/07/03 21:57 ID:YZnvi8yp
>>810
SW使えるぞ。バンカーでゲージの速度遅くなる奴
812名も無き冒険者:04/07/03 22:05 ID:ImckQyI2
>>811
そうなのか・・
いまいち使えないな。
813名も無き冒険者:04/07/03 22:23 ID:upb/JyPY
そろそろあきてきたので、チートばらしを1つ

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se228688.html
使ってみろマクロじゃないが1/100秒まで調整できる
これでうまく調整すれば練習コースナイスシャットで1h5000は稼げる
稼いだ金でドリンクでも買え、中級コースでもいけ
本コースには、つかうな大変なこてになる
814名も無き冒険者:04/07/03 22:52 ID:+B/suH/I
>>813
出来るだろうなぁ、とは思っていたが一時間5000じゃ
話にならん気がするし、そこまでしようとは思わないなァ。
一時間5万なら考えるかもなぁ、服欲しいし。
815名も無き冒険者:04/07/03 22:55 ID:6n6BxHkE
24時間で最低2万は稼げますからねえ…
816名も無き冒険者:04/07/03 23:00 ID:EUmF5yzl
>>813
それをあきるまで大事にとっておいたのか( ´・∀・`)
817名も無き冒険者:04/07/04 00:36 ID:sbW7UsqP
ていうかさ、金ほしけりゃID複数取れよ。
メルアドの重複チェックもしてないし。
オレ、ID6個取って捨てキャラ作って、PC2台使って毎日金の受け渡ししてるぞ。
一日170kぐらい貰えるかな。
818名も無き冒険者:04/07/04 00:44 ID:tADPZwLQ
>>817みたいな情熱は何処からわきあがってくるんだろう?
819817:04/07/04 00:53 ID:sbW7UsqP
>>818
今後のため
820名も無き冒険者:04/07/04 01:07 ID:tADPZwLQ
ふーん
821名も無き冒険者:04/07/04 01:16 ID:qVgJIyP6
このゲームってこの先
セミプロテストが実装される

セミプロになるとまた経験減る

初心者となかなかストできない

追加経験入らず

(゚д゚)マゾー

ってなるのかな?
822名も無き冒険者:04/07/04 01:25 ID:jKXAAUKl
アマチュアの時点ですでにマゾ過ぎ
823名も無き冒険者:04/07/04 01:29 ID:f4AZkKBV
うひゃぁ、18Hのラウンドの途中で寝てしまった・・・ _| ̄|○
起きたらロビーだし・・・
一緒に周った人ごめんなさい・・・
824名も無き冒険者:04/07/04 01:33 ID:qVgJIyP6
アマはまだ我慢できる。比べるものおかしいけど
普通のMMOでいうとLv30〜40くらいのマゾ度

Lv上げて楽しむゲームじゃないって事かもしれないが、先行き不安
825名も無き冒険者:04/07/04 01:35 ID:CUl3ZoKh
すくなくとも今はそんなにお金要らないからね。

服とカツラ買っておしまいだから。
クラブ買えないし、そもそも買うレベルに達してないし。
1日2万+無限のただ券で十分だよ。
何か買いたいときには捨てキャラ鍛えれば数万はいるし。

>>819
公式より。
βテスト期間中に作成したアカウントIDはそのままご利用いただけますが、
キャラクター情報(キャラクター名除く)は、正式サービス開始時に初期化する予定です。

β期間中に高額アイテムが実装されることを祈りましょう。
826名も無き冒険者:04/07/04 01:41 ID:iHxQwVPz
>>819
今後って・・・
データはどうせリセットされますよ・・・
827名も無き冒険者:04/07/04 01:41 ID:jKXAAUKl
初期化すんのかよ…
とりあえずマゾ過ぎるから暇なとき以外は辞めとくのが吉だな。
828名も無き冒険者:04/07/04 01:51 ID:gg++W9V5
817はウンコだけど
結構このゲームいい感じだね。
イベントとかに期待かな
829名も無き冒険者:04/07/04 03:03 ID:qVgJIyP6
初期化か知らなかった・・・

クラブのバグが直ったらとたんに金がいるわけですが。
どうせ初期化だしのんびり貯めるか。
830名も無き冒険者:04/07/04 03:28 ID:qQoVdLBI
831名も無き冒険者:04/07/04 03:32 ID:qQoVdLBI
832名も無き冒険者:04/07/04 03:38 ID:f+eaAl4w
暇な
833名も無き冒険者:04/07/04 05:09 ID:JsBNlMN4
公式のコースガイドみると、
Aries、Tauras、Gemini、Cancer、Leoi、Virgo、Libra
Scorpio、Aquarius、Pisces、Auriga、Orion、Cygnus
Pegasus、Andoromeda、Hydra
と一杯あるってことは、本サービスにはこれくらいの数のコースが
用意されている(か、用意する準備がある)っていうことかな?

LV21でレギュラーティーになることにいろいろ意見があるみたい
だけど、LV21になってレギュラーティーになったからって、プロとか
セミプロになるために必要なレベルあたりまで行けば、
ティーが変わる分のマイナスを相殺できるってことじゃないのかな?

LVあげるのが大変だというかもしれないけれど、そうしないと
ネットゲームなんてやりこんだ人だけどんどん先に進んでいって
差だけが広がることになりかねない。だからこれくらいでちょうどいい
気がする。経験値の入り方もチューニングされる可能性ありって言ってるし。


今の段階でいちいち引退だの飽きただの言ってられないね。
834名も無き冒険者:04/07/04 05:16 ID:OoQOt0lq
疑問だが、レベルゲーにする必要があるのか?
835名も無き冒険者:04/07/04 05:28 ID:7C5E+ksh
>833
あのー、レギュラーティのさらに後ろがあることをご存知ですか?
836名も無き冒険者:04/07/04 06:11 ID:JsBNlMN4
>>835
知ってるよ。バックティーでしょ。プロはそこになるんでしょ。

だからそこで戦えるまでこつこつレベル上げて精進すりゃ
いいじゃない。

根性とかそういうんじゃなくて、気長に遊べればそれで
いいかなぁ・・・・という感じ。

常に良いスコアを出したいとか、常に人からすごいと思われたい
とか、常に100%(かそれ以上)でなければ面白くないという
ような感覚しかもてない人には向いてないゲーム=お子ちゃま
向けのゲームではないってことでいいのでは?

まぁ、どのゲームにも言えることだと思うけど、ベータの段階で
面白くないやってられないというならやらなきゃいいだけの話。
837名も無き冒険者:04/07/04 06:27 ID:anCwvfpB
レベル上げつらいとか言う前に、もっと距離感とかコース攻略とか精進しれ。
838名も無き冒険者:04/07/04 06:28 ID:anCwvfpB
とは言ったものの分からないことひとつ。
グリーン外からグリーンの傾斜見る方法教えて下さい。おながいしますm(__)m
839名も無き冒険者:04/07/04 06:43 ID:JsBNlMN4
>>837
共感。

ということで「alt」とあるキーを押せば見れるよ〜。
840名も無き冒険者:04/07/04 06:51 ID:anCwvfpB
>>839
非常にありがとうm(__)m
これでちょっと寄せが楽になりました。
841名も無き冒険者:04/07/04 07:15 ID:BIXHrEF2
>>839
横ヤリですが、私からも御礼の言葉を
スキルのみを上げてるキャラで遊んでるので、ショートゲームで傾斜が見れないのが今まで非常に辛かった・・・
これでアプローチの楽しみがまたいっそう増えました。ありがとうございます。
842名も無き冒険者:04/07/04 08:37 ID:Mzpof1se
池越え狙っても、飛距離が落ちて池ポチャのケースが多い。
もしやと思って、練習コースで打ちっぱなし。

やはり5−10yぐらいロスしてるようだ。ただそんだけ
843名も無き冒険者:04/07/04 10:20 ID:OoQOt0lq
>>837
ここでレベル上げつらいって言ってるのは初級アンダーパー安定してる面子だと思うが
844名も無き冒険者:04/07/04 10:40 ID:CUl3ZoKh
>>843
もうレベル上げる必要もないじゃん(,´・ω・`)
845名も無き冒険者:04/07/04 10:49 ID:PDLHTI+x
−5くらいのアンダーパーで安定してるとHDCPってどれくらいまで上がる?
あんま一人で回らないんだけどアマになる前にスコア出しておこうかなと思ってまつ
・・・でもHDCP少ないとストで敬遠されそうで怖いさ (´・ω・`)

>>840 
漏れも昨日知ったさその機能 よく見たらヘルプに乗ってるのね;;
狙う楽しさは上がったけど考え杉で時間かかるから
他人とのストじゃ外からのパット意外じゃ使ってないや

>>836 大方同意
でもβの段階って言っても来月には課金でしょ?もうちょっとなんとかして欲しいな
個人的にこのゲームのリアルに近い難しさはすごい好感を持てただけに
もったいないと思うところがいっぱいあって惜しいと思う
とりあえず現状の中級が本当に中級(この後に上級コースが待ってる)のなら
飛距離をまず伸ばさないと楽しめないマゾ長距離コースよりも
正確さ、適地、スキルのどれかを伸ばすことでも勝負できる仕様にして欲しかった

長文スンマソ
846名も無き冒険者:04/07/04 10:55 ID:DHr6NfNH
中級コースはLV25からのコースなんだと思うよ
2000gf払うコースが実装されれてないから
バランスおかしくなってるだけ
847名も無き冒険者:04/07/04 10:59 ID:CUl3ZoKh
コースのバリエーションはこれからどうなるかわからないからなあ。

今の中級は長距離コースだからパワー重視って言ってるけど…
上級は起伏に富んだトリッキーなコースになるのかもしれないし。
そもそも今の中級が正式スタート後の中級コースになるのかどうかもわからないしね。

まあ、ベータ終了後にはデータリセットされるらしいし
ベータ期間中に今の中級をやりこみたい香具師は
おとなしくパワー上げなさいってこった。
848名も無き冒険者:04/07/04 11:13 ID:f+eaAl4w
ほとんど実装されてないけどさぁ、クラブで飛距離も結構変るかもしれんなぁ。
ステータス変化が無いクラブは一見意味無さげだけど、実際は飛距離が伸びる
っぽい。ミニョル系クラブでは唯一パターが不具合無く使えるんだが、50%打ちすると
前のパターが10yころがったのにたいして、ミニョルパターは12y転がった。

まあパターに関しては距離感狂うと致命的なので、もとのパター使うほうがいいのだが、
他のクラブについては・・
849名も無き冒険者:04/07/04 11:18 ID:wCIqwjWM
クラブで飛距離伸びなければパワー一辺倒になってしまうから
キャラの個性がなくなるのは見えてるな
クエストで経験値と金稼いでそれぞれの弱点補うようなクラブ買うようになるんだろう
850名も無き冒険者:04/07/04 11:22 ID:CUl3ZoKh
コースによってゴルフバッグに入れるクラブを選択する、
みたいなことも想定できるね。
851名も無き冒険者:04/07/04 11:30 ID:PDLHTI+x
>>758の予言通り −15でてるね

ちなみに漏れの希望、ウザかったらヌルーしてください
・パワーは初期値での飛距離増加、その分レベルうpごとの上昇量に補正
・スキルはレベル低くてもそれなりに効果が出るようにする
 (例:レベル低いと効果が出たり出なかったり、レベル上がると高度なスピンが安定して出る)
・アマになったら他人の経験値が入らないのマズー 多人数プレイ推奨システム続行キボン
・ラフとセミラフ、バンカーでは目玉とそれ以外を区別(%をもう少しまともに)
・ボール下のライ傾斜で飛ぶ方向が変化するのにライの傾斜が見えにくいからわかり易く汁
 (グリッド表示するか、ボールアップ図に傾斜入れる←ミンゴルになる罠、プレイヤーキャラのスタンスを多様にするか)
・強風時にボールが影響受けすぎ、7mアゲンストとか悲惨の一言
・初級18Hみたいな奥が池のHのカメラアングルがぬるぽ(短い距離なのにカメラが遠くてわかりづらい)
・金の桁を一個ずらす 10マソ越えると買い物の時とか0の数を数えるのマンドクサ
852名も無き冒険者:04/07/04 11:36 ID:OoQOt0lq
モアパワー、モアパワー。
14歳の少女が300y飛ばすこんな世の中じゃ
853名も無き冒険者:04/07/04 11:43 ID:qVgJIyP6
>>848
使えるのはパターだけではない。
で、飛距離なんだけど少なくとも俺が買った3本のクラブは飛距離が伸びてない。
でも、能力値変化はなくても恩恵はあるね。
854名も無き冒険者:04/07/04 11:50 ID:FyyYdW97
中級コースはパワー40以上必須。
30程度じゃ全然ダメ。
855名も無き冒険者:04/07/04 14:15 ID:4SFams5j
このゲームはゲームとしての爽快感(ゲーム性・操作性)がゼロなので
やたらと不満が多いんだな。
856名も無き冒険者:04/07/04 14:17 ID:7AU+yJJj
>>855
ナイスショットしたときの感覚と
10yパット決めたときの爽快感がたまらないんですが・・・

中級じゃパットは拷問だけどね
857名も無き冒険者:04/07/04 14:21 ID:tADPZwLQ
爽快感?よっぽどつまらない日常送ってるんだな。
こんなので爽快感を得られるなんて
ただの作業ゲーじゃん
858名も無き冒険者:04/07/04 14:35 ID:DHr6NfNH
いや 普通に風とか読んでクラブ選択して狙い決めて
イメージ通りのショットができたら爽快だけどな
ただお前がこのゲームに向いてないだけだろ

あとLV21のパターだけどさ、傾斜の影響を多少軽減してないか?
距離ぴったりで傾斜で運ぶ読みをやると思うんだけど
それだと最後に運ばれないで止まる感じ受けるんだが
859名も無き冒険者:04/07/04 15:47 ID:wCIqwjWM
15y越えるロングパット沈めたり
寄せるつもりのショットがカップインしたりすると気持ちいいな

作業ゲーに思うなら無理してやるもんじゃないぞ
そもそも一人で根詰めてやるようなゲームか?
860名も無き冒険者:04/07/04 15:51 ID:FyyYdW97
初級コースは楽しいが中級コースはマゾ過ぎるな…
中級コースの適正レベルは30前後か?
レベル上げる気もおこらんし、しばらく引退するかな。
861名も無き冒険者:04/07/04 16:34 ID:DHr6NfNH
LV21のパターやっぱり初期のより傾斜で
切れにくくなってると思う 初期の感覚で打つと思ったより切れない
という現象がおきると思うんだがどうだろう
パワーの総量の増加は気づくから 最初はそのせいで感覚が
狂ったと思ってたんだが傾斜の影響減少効果のせいだと今は思う
実験できないのがつらいとこだが 一緒に回ったやりこんでる人も
同じ感想もっていたから間違いないと思う はっきりいって使えない
862名も無き冒険者:04/07/04 17:16 ID:o+T1+kmL
いまさら初級テクだけど、
ショートパットで左右の傾斜を読んでいるけど入らない人をみていると、
たとえば3yのパットで、4〜5yのパワーで打つのは当然としても、
そのときの4〜5y先の仮の目標をカップの真後ろに取っているような
感じで傾斜の上を通過する人がけっこう多い気がした。
(回ってた感じで、傾斜の下を抜けるよりも圧倒的に多い) 
4〜5y先の目標は、転がったラインでカップを過ぎた先にしてみるといいと思う。

自分にも言えることなんだけどね。慣れてくると感覚でわかってきて
そういうのを気にしないでもカップに行くようになるのですが。
863名も無き冒険者:04/07/04 17:39 ID:anCwvfpB
最近はよっぽど横の傾斜がきつくない限り、4y以内のパッドは強気パッドに変えた。
距離なんか合わさずに6-7yぐらいの強さで曲がる前に入れちゃえてな感じ。
外すと悲惨だけども。
864名も無き冒険者:04/07/04 17:52 ID:qVgJIyP6
アマ用パターは買わない方がいいね。
MAX30Yくらいにはなるんだけど、今までの感覚が通用しないから距離あわせるのが大変になる。
慣れればいいんだろうけど、わざわざ練習するほどメリットがあるわけでもないし。
865名も無き冒険者:04/07/04 17:53 ID:f+eaAl4w
>>861
それは今日漏れも回って実感した。普通のやつだと結構強めでもカップのふちにかかると
勢い良くスコーンと入るのに、こいつだと高確率で蹴られる。いつも道理の目測で打っても
まがらずにぎりぎりかすめるとかも多かった。


それよりも、キャンペーンの宣伝がアドレス中に流れると激しくウザイんだがどうにかならんのか
866名も無き冒険者:04/07/04 18:59 ID:RKtkeHkw
ゴルフゲームなんてENIXのワールドゴルフ以来だ(歳バレバレ)
今日放送していたゴルフ中継、以前ならそれほど興味なかったのに、
Shot Onlineやり始めてから、みょうに楽しく観られるようになっていた。
あぁプロでもラフに行っちゃうんだー、バンカー入ってら・・・
これがプレーオフかぁ・・・etc

はっ!・・・これがオヤジ化ってヤツだな......><
867名も無き冒険者:04/07/04 20:32 ID:FyyYdW97
中級コースやってると精神的に悪いな…
グリーンもマップも滅茶苦茶
868名も無き冒険者:04/07/04 21:18 ID:VKhwYpJm
中級でついにアンダースコアが…
869名も無き冒険者:04/07/04 21:24 ID:C60M29ua
>>866
リパーなおさーんですね!自分は日テレのアルバトロスがはじめてだったかな?
870名も無き冒険者:04/07/04 21:56 ID:o+T1+kmL
>>866
ワールドゴルフとは懐かしい。
自分は、ワールドゴルフ2を飽きるほどやってた時代がありました。
あれはいいゲームだった。2D系のゴルフでは最高と思っている。
プロでもバンカーや池はよく見るねえ。OBは少ないだろうけど。
今日のゴルフ中継は17,18番が難ホールで、終盤・プレイオフともに見応えがあった。

>>869
最初のゴルフゲームでは、アルバトロスが自分も最初かな。
どちらにしろ懐かしい。

しかし、このネタだと年代的におっさんなのは間違いないな。うーむ。
871名も無き冒険者:04/07/04 22:56 ID:f+eaAl4w
最初のゴルフゲームはファミコンのゴルフだな。打者がマリオのやつ。
おやじがファミコン買ってきたんだが、小学校低学年の子供にゴルフを
買ってくるなよマリオブラザーズかってこいよって思ったのを覚えている。

その割りに結構はまってたが・・・
872名も無き冒険者:04/07/04 23:00 ID:f+eaAl4w
>>870
どんなゲームなのかと調べてみたら、結構ファンがいるみたいだな。

去年windows版が630円で出てたらしい。
http://game.goo.ne.jp/contents/retro/RGMEGGETEL1012/
873名も無き冒険者:04/07/05 00:01 ID:zYa8y/02
このゲームをやってると、みんゴルがどれほど気の利いたシステムかってのが痛感できるね。
パッティングのとき、残り6yだとプレイヤーの頭が邪魔でカップが見えない(みんゴルだと半透明になる)とかさ。
このゲームのおかげでみんゴル4をやるようになったよw
874名も無き冒険者:04/07/05 00:09 ID:drg/+s6Z
875名も無き冒険者:04/07/05 00:40 ID:FTcx5Xz2
グローブとかシューズの効果とかって
まだハッキリとは分かってないのかな?
ゲームの中だと?????になっちゃってるし
ググっても全然ヒットしないよヽ(`Д´)ノウワァン
876名も無き冒険者:04/07/05 01:14 ID:NYbGcK4J
>>875
まだわかってないんじゃない?
本国の公式とかファンサイトを見てみたらどうでしょ?
877名も無き冒険者:04/07/05 01:36 ID:O9Acb1bD
ゴルフボールやクラブ、壊れたりなくなったりすることってあるの?

クラブが壊れるのはまだ実装されてない感じだけど
ゴルフボールは耐久力の数字に変化がある様子。
OB連発とかしたら、いずれなくなるのかあ?
878名も無き冒険者:04/07/05 01:39 ID:NYbGcK4J
>>877
俺のボール耐久が-67だ。
飛距離とかも変化ないと思う。
直しに行っても直してくれないし未実装だね
879名も無き冒険者:04/07/05 03:04 ID:O9Acb1bD
>>878
なるほどサンクス。
捨てキャラのゴルフボールずっと巻き上げ続けてきたが
どうやら使うことはなさそうだな(´・ω・`)
880名も無き冒険者:04/07/05 07:10 ID:X+VsyjIc
>>876
本国の公式は装備品とかの解説は一切無い。ファンサイトはハングルなので読めない、検索できない。
881名も無き冒険者:04/07/05 07:58 ID:X+VsyjIc
翻訳機を使ってみたがこのゲーム自体人気が無いのも分かった。実際やはり
オンラインゲーム自体が若い世代が中心となってるので、パン屋のほうが人気が
あるみたいだった。

882名も無き冒険者:04/07/05 08:08 ID:uuP9hDcH
>>875
買って検証汁!
883名も無き冒険者:04/07/05 08:11 ID:X+VsyjIc
884名も無き冒険者:04/07/05 08:25 ID:x6TQ12PQ
如何にも作ったようなステがあやしい
885名も無き冒険者:04/07/05 08:38 ID:X+VsyjIc
ああちがったわ。公式サイトのが説明用に違うサイトに張られてたダケだったわ。

けどよ、韓国公式と比較して、腑に落ちないことが。実装が少なすぎなのはβ始まったばかりだし
まだよしと見れるが、日本のほうが取得経験値が小さく設定されている。あと、試合中とかになが
れるあのウザイ広告が本国仕様では消せる設定が環境設定にある。というとこかな。
886名も無き冒険者:04/07/05 08:42 ID:X+VsyjIc
てか、よくよく考えると漏れはアフォなことをしてたんだな。普通はあの??のところに
説明文が書いてあるわけだから、公式で解説したり、ファンサイトで解説する必要性は
全く無いわけで、検索したところでアイテムごとの詳細が載ってるはずは無いんだな。
887名も無き冒険者:04/07/05 10:25 ID:NYbGcK4J
>>886
いやいや、MMOとかでも
見ればわかるアイテムの一覧表があるファンサイトはあると思うんだけど
888名も無き冒険者:04/07/05 10:36 ID:drg/+s6Z
韓国には公式サイトに攻略掲示板があるからファンサイトがいらない
889名も無き冒険者:04/07/05 11:10 ID:FtlNWDAd
おいおい人イネーじゃねーかよ
気軽にすぐ誰かとラウンドできるような状況がほしいねぇ
890名も無き冒険者:04/07/05 13:14 ID:7pYN+3hd
>>889
平日の昼間にそれを望むのは酷というものでは。
891名も無き冒険者:04/07/05 13:22 ID:s29p+bVO
同意
892名も無き冒険者:04/07/05 13:29 ID:uuP9hDcH
平日の昼間にイベントやろうとしている会社もあるがな
893名も無き冒険者:04/07/05 13:59 ID:98/UgB83
ステータスの適地(?)性とスキルって上げたほうが良いんですか?
土曜に始めて、現在レベル9なんですが、正確性とパワーそれぞれに
1ずつ振って育ててきました。
894名も無き冒険者:04/07/05 14:34 ID:NYbGcK4J
>>893
お勧めはそこから全部パワーにつぎ込む。
スキルはあったら便利って程度だな。
適地はみんな初期値だと思う
895名も無き冒険者:04/07/05 15:02 ID:0tVbdnvq
定期メンテかーーーーーっ!
急に切断されて何事かと思った…、ゲーム内アナウンスくらい欲しいぞ。
896名も無き冒険者:04/07/05 15:03 ID:j0VBZCSt
はげどぅ
897名も無き冒険者:04/07/05 15:30 ID:DMuMMB+A
何かパッチあたりましたか?
898名も無き冒険者:04/07/05 15:35 ID:7pYN+3hd
中級のアンダーってどうやったら出せるんだ…。
899名も無き冒険者:04/07/05 15:39 ID:IGOhSnVf
パッチあたったね。ダウンロード中。
アクセス中


・・・「ただいま一般ユーザーのアクセス制限中」

・・・パッチのテスト今やってんの!?
900名も無き冒険者:04/07/05 15:44 ID:I2V5G8D+
パワーはいわずものがな あとは寄せだよな
あのグリーンはビタピンを連発させないときついわな
あとは楽なラインに乗せること考えたり
そしてなりより根気だろ 
スコア出しって1人でシコシコおな作業だし 根気がいる
901名も無き冒険者:04/07/05 16:00 ID:NYbGcK4J
今回パッチでかいな。
とりあえずクラブのバグは直っていてほしい。
902名も無き冒険者:04/07/05 16:02 ID:NYbGcK4J
軽く直ってなかった_| ̄|○
903名も無き冒険者:04/07/05 16:13 ID:mxB2eDK1
>>889
明日から一時的に増えると思うよ昼間でも
904名も無き冒険者:04/07/05 17:07 ID:P34caEWw
>>898
初級で−15出せるようになれば出せるに違いない。
905893:04/07/05 18:01 ID:98/UgB83
>>894
まるほど、ありがd
906名も無き冒険者:04/07/05 18:41 ID:P34caEWw
中級コースで−6って…_| ̄|○
907名も無き冒険者:04/07/05 18:52 ID:rA+BDN8R
LV30以上なのか?
三日前に回った時は、25だったな
908名も無き冒険者:04/07/05 18:58 ID:uuP9hDcH
チート臭いな




まぁどうでも良いが
909名も無き冒険者:04/07/05 19:04 ID:NYbGcK4J
【pemyuタソ】ショットオンライン 2打目【(;´Д`)ハァハァ】
でいいですか?
910名も無き冒険者:04/07/05 19:15 ID:bWre0De6
括弧いらない
911名も無き冒険者:04/07/05 19:18 ID:P34caEWw
パットさえ上手くいけばいいんだが…
あとは運次第か。
ホールの位置と風向き、天候は毎回変わるからな。
912名も無き冒険者:04/07/05 19:32 ID:mxB2eDK1
だいぶ判ってきたぞこのゲームのコツ・・・もうちょっとで初級±0で回れそう

新しいパッチ当たってからボールの軌道?というか白い線が長くびよーんと伸びるようになったね
カメラアングルも変わったような?
913名も無き冒険者:04/07/05 19:42 ID:xYzWe7i4
>>912
 ですね。
 なんだか軌道も変わったような…
 軌跡が長くなったのと、カメラアングルの違いのせいかなあ?
914名も無き冒険者:04/07/05 20:02 ID:+ZDSSHwc
カメラ馴染まねええええええええええ。
なんであんな寄せた絵ばっかなんじゃ!酔うわ。
915名も無き冒険者:04/07/05 20:11 ID:uuP9hDcH
>>912
各クラブの距離感が分かるようになれば一気にスコア伸びるよ
パット難しいからアプローチで寄せる方向で行けばアンダーは出せる
916名も無き冒険者:04/07/05 20:37 ID:3h9Ou2Ua
新パッチ後球が以上に転がるようになってるね。 
特にファーストバウンドが跳ね過ぎ。
フェアウェイでもグリーン並みに転がるし、球の落ち方も変になった。
改悪だよ。。
917名も無き冒険者:04/07/05 20:38 ID:UA46dedk
やっとスキルに振る意味がでてきたってわけだな?
918名も無き冒険者:04/07/05 20:42 ID:Oawj5uq/
前から球は止まらなかったが今のは止まらなさ杉

スキルの数値の影響を増やして
4ぐらい上げれば前よりもかなり実感できるのかな。
919名も無き冒険者:04/07/05 21:16 ID:bWre0De6
傾斜と打点に修正はいったかなぁ
賞金出さないようにパッチあてたか?
920名も無き冒険者:04/07/05 21:17 ID:LquF7AXi
自分は、ステ振りは正確メインで、適地とスキルは
どっちも10以上あるのですが、今日のパッチ前の
感覚でいえば、これら上げるとかなりプレイしやすく
なる思う。
フェアウェイはずしてラフに入って距離感つかめず
大叩き、ダイレクトにグリーンに落ちた球が奥のラフ
まで行って大叩き、ってのはかなり少なくなるかな。

これからパッチ後がどうなのか見てきます。
921名も無き冒険者:04/07/05 21:41 ID:ymauJqMH
で、加速器封印パッチはまだか?
リアルマネーが賞金ででるゲームで
ツール使用可はマズイだろ、いろいろ。
922名も無き冒険者:04/07/05 22:09 ID:P34caEWw
加速器ってゲームのスピード早くするんだっけ?
そんなもん使って何かなるの?
バーが早すぎて余計ミスが増えるんじゃ?
923名も無き冒険者:04/07/05 22:14 ID:UA46dedk
遅くもできちゃうんだなこれが
924名も無き冒険者:04/07/05 22:37 ID:NstOZAfT
前の方がよかった アプローチのバウンドの挙動がおかすぃ
早送りしたみてーな感じで気持ちわるい 馴れてないからかなぁ
これよくなったって思ってる人いるのかな?
925名も無き冒険者:04/07/05 23:06 ID:mxB2eDK1
常連の人が戸惑うような改変は歓迎だな
廃人有利にしないように常に変えていただきたい
926名も無き冒険者:04/07/06 00:00 ID:k3tOkYBZ
おいおい、ホールインワン抑制パッチですか
927名も無き冒険者:04/07/06 00:17 ID:T8HN20+J
非力アマチュアキャラ(LV22、パワー16)で中級コース行ってみました。

4パー、13ボギー、1ダブルボギーの+15。意外と強風が少なく自己ベスト。
中級コース自体を回るの3回目くらいです。

非力キャラではパーオンはかなり無理なところばかり。
フロントティやミドルティとかがどうこう言う以前の問題…。
逆に、絶対届かないようなフェアウェイバンカーばかりで、
意外とティーショットがまともに打てたところが多し。悲しいがな。
928名も無き冒険者:04/07/06 00:53 ID:UcgNWeNo
>>924
アプローチショットの球は確かに早送り状態ですね。
他のショットも明らかに球のスピードが上がってる。

さっきパッチ後にSWでフルショットしたときはビックリした。
ギュイ〜ンと球が上がっていくので「うわっやべ。飛びすぎ!!」とか思ったが
さらにもの凄い勢いで球が落ちてきたよ。 で結局はショート。
929名も無き冒険者:04/07/06 01:01 ID:17tS6Duz
単なる早回しならラウンド時間減っていいかもだけど、
前と比較すると止まりにくくなってるように感じて仕方ない。
感覚的なもんなのでなんとも言えないが。
930名も無き冒険者:04/07/06 01:05 ID:HeTZQY2e
初めてプレイしようとしたのですが、アクセス後
タイトル画面で「ShotOnline.exeを実行して下さい」
とのダイアログが出て「確認」ボタンを押すとそのまま
終了してしまいます。再インストールしても同じ状況です。
FAQにも上がってない症状なのでどうしたらいいものかと・・・。
どなたか対処法判る方いらっしゃいましたらご教授願います。
931名も無き冒険者:04/07/06 01:11 ID:0hS1yko1
>>827
中級でアンダー取るなら最低30は必須だと思われ。
30でも足りないが。
932名も無き冒険者:04/07/06 01:12 ID:HeTZQY2e
早くも自己解決。
念のためFAQ再読して確認した結果
ファイアウォールが微妙に効いていました・・・。
失礼しました orz
933名も無き冒険者:04/07/06 02:36 ID:mDileAOJ
なんかティーショットかならずダフるんだけど^^;
つーか ぶっちゃけこのげーむゴルフゲーじゃないよ
934933:04/07/06 02:41 ID:mDileAOJ
つーかウッド系の飛距離が落下予測の1/2〜3/4くらいしか飛ばない^^;
もちろん100%ゲージ白でとめても
935名も無き冒険者:04/07/06 02:48 ID:H1D6lNam
それちょっとおかしいんじゃないの
100%ちょっとでも越してるとちゃんと飛ばないよ100%ピタッと止めなきゃ
936名も無き冒険者:04/07/06 02:49 ID:FbgPuSFd
>>934
釣りっぽいけど暇なんでマジレスしよう
距離が出ない理由は
・疲労がたまってる
・まだちゃんとめまれてない(ナイスショットと画面に出てるならそれ以外の理由)
・風
・天気、気温
・地形・傾斜
とまあ、色々あるわけだ。全部の条件が揃えば狙ったところに落ちるし
うまい人はすべて読んだ上で距離を決める。

止めるのが難しいなら多少でも正確に振ってみれば変わるかもしれない。
で、これだけの要素があるから読みPSが重要で奥が深いしLV1でもLv20に勝てる
そこがよい
937名も無き冒険者:04/07/06 02:50 ID:mDileAOJ
んでも100%付近ほぼ白で止めて
パワー10あって110ヤード前後ってまじおかしいよね?
938名も無き冒険者:04/07/06 02:53 ID:EeSD7VZo
100%付近じゃなくて100%ぴったり、もしくはそれ以下のパワーで打ってみ。
939933:04/07/06 02:55 ID:mDileAOJ
今確認したら疲労105あった^^;
乳酸たまりすぎでした
う〜ん経験値メーターしか気にしてなかったな・・・
まじでつりじゃないっす
940名も無き冒険者:04/07/06 03:10 ID:51qDKqZm
現実社会ではゴルフ未経験な私ですが、なんだか面白そうなのでインストールして
今から始めたいと思います♪頑張ります☆
941名も無き冒険者:04/07/06 03:20 ID:lE28B28O
物は試しに、レベル13 パワー16で中級コース逝ってみた。

   ●ヽ< 頃す気か!!
  (()   
 α(\

と思ったけど、>>927氏の言うように、パーオンは_ぽいので、
開き直ってパーセーブ心がけてたら、1桁オーバーで回れた。

我慢のゴルフって、こういうのを言うんだろうなと思った。
942940:04/07/06 04:11 ID:51qDKqZm
初ゴルフは+64でした…(笑)

そこで一言。









お師匠様プリーズ(笑)
943名も無き冒険者:04/07/06 05:40 ID:z7LDWavY
テンプレサイト作ったので、ヽ(;´Д`)ノ・・イマノウチ ♪
ttp://www.geocities.jp/shotonline2ch/tem.txt
944名も無き冒険者
>>943
21のクラブのパターは評判悪いけどPW.AW.SWに関しては
多少アプローチでスピンが効きやすくなってるかなという感じ
を持っている これらのクラブはおすすめしとく そんな高くないし