【EP2チャレ】PSOチャレンジ攻略スレpart13【次で終了?】
ここはPSOのチャレンジについて語り合うスレッドです。
プレイスタイル自体にはケチをつけないこと。
悪いのはプレイスタイルの押し付け。
個人叩きはスレ違い、要注意スレで。
EP2チャレネタでスレ消費が加速する恐れがあるので
次スレ立ては
>>950さん宜しく
無理な場合は指名してください
また、踏み逃げの場合は有志の方がスレ立てを行うと思いますが、
重複を防ぐ為その旨を書いてくれると有難いです。
・チャレンジロビー一覧
DC:1-11
PC:4-14(12月末でサービス終了
GC(1.0):不明
GC(1.1):68-6 (plusと共有
箱:6-10
おつかれ
おつかレコボクス
1モツカレ。
未だにEP2C3クリア出来ないよウワァン。
Ep2C4オルガ第二形態まで行ったけど、漏れ死亡による失敗。
なんかアドバイスきぼん。当方旦那。
>7
消極的解決法だが、慣れないうちは無理に切りにいかない、とか。
もう本体は銃もった奴に任せてガエルギエルと戯れておくとか。
管理区といいプラントといい、進むにつれて旦那の存在意義がどんどん危うくなる罠。
ヤッター
>>7-8 前スレで「旦那はMG出れば対雑魚で神になれる」って意見があったな
あと、オルガ第2なら慣れれば近接だけでも十分相手できる
漏れ的には行動を見る前に回避を始めなければならないガルグリのが嫌だったぐらいだ
衝撃波は構えた時点で奴の後ろに回り込むと当たりにくい
天罰はギエガエさえ居なければ、音を聞いてからでも十分に離脱可能
あとは踏み付けと機雷に注意汁
漏れの食らったダメージの9割が踏み付けだったぐらいだ(´・ω・`)
アームが出ることを祈る
オルガ第2の衝撃波は
左右どちらかに向かって、扇状に広がるタイプと
オルガの全方位に広がるタイプの3種類がある
前者は射程無限で後者は射程は短い
回避方法だが、扇状の衝撃波は撃ってくる前にオルガの後ろに陣取る
背後を取れないなら、天井から落ちてきた岩石や岩の影に隠れる
全方位タイプは単純に距離を取ればいい(MGの射程ぎりぎりくらい離れられればOK)
天罰は発動開始を確認してから走っても間に合うのであまり怖くはないな
問題はガエギエだが一応セイバーでも斬れるのでオルガに手出しが出しづらいなら
RAに任せっぱなしにせずに、敢えて斬り倒しておくのもアリだと思われ
ちなみにオルガの行動理念だが
全PCからランダムで一人だけを選別し、そのキャラを延々追いかけるようだ
途中で他PCに狙いを変えることはないので、狙われている?と感じたら
誘導してみるのもいいかもしれん
とりあえず、オルガから離れていても衝撃波の被弾率が上がるだけなので
いつでも背後を取れるように、多少無理してでも職業関係なしにオルガに張り付いて、
FOのレスタを頼りに斬りかかるのがベターっぽい
プラント道が長いし、仕掛け多いし大変。
やっぱり皆チャレはじめるときはMAP自分で作る?
それとも攻略サイト見る?攻略してるサイトなかなか見つからない(´・ω・`)
何度もやって気合で覚える?
>>9 IDがEX攻撃命中率上書き三連。
>>13 気合いで覚える。仕掛けでもトラップでも
そうやって体で覚えた物ってなかなか忘れない。
そこまでいくのが大変ですが・・・
>>12 問題は、扇形と全周囲型はモーションが違う(扇形は剣を振るが全周囲型は剣を突き立てる)けど、
近接戦を挑んでるとモーションの違いが非常に判別しづらいってとこなんだよな('A`)
狙われるキャラ、か…
奴の行動検証はオフがメインだったんで、そこまでは気にしたことがなかったな
もしかしたら狙われるキャラとフォトン属性の弱点が関係していたりするのかも…誰か検証よろしく
前スレ梅乙&GJ
フロじいさんの狙われるキャラってのはRAかもしれん
ULTでよくプラントに遊びに行ってたのだが
友人のマッチョ○がなぜか毎回毎回追われていて面白かったよ
,〃"´´"':、
;;゙ :::゚ω゚;; フロリコン
;;' U :;;
;;: ::;;゙
':;, ,,;;゙
゙'し"'U'"
下層のレコボクスとゼレが出る霜積もってる部屋って奥に通路あったんだ…
チャレのマップ見て初めて知ったよ…
やっと持ちキャラ全員海底クリアーしてきた。
疲れたなぁ。
今更だけど、最後のエリアの2択の連続。
覚える必要無いのな。
>>18 温泉のレーザーフェンス解除出来るとこ?
>>19 素潜りで今まで気づかなかったってことです。
エリア26で見たことの無い景色を通るので、ここどこかなって思ったもので。
そこだと温泉のある所に向かう通路かな?
>20
そうそう、あのガラスが割れてるところね。
オフで確認してみたらちゃんと行けるんでやんの。箱があったよ。
>19
覚える必要がないとは何かで判別できるの?
>>21 > 覚える必要がないとは何かで判別できるの?
「強制ワープ発動させずに簡単にすり抜けられるから」かな?
でEP2の景品って何なん?
>>22 凄い今更
メニュー画面開く、だろ。
(ロックオン外しとも言うか)
オルガフロウ中に即死しまくったぽんが無言で勝手に落ちやがったヽ(`Д´)ノ
ちなみに漏れは人形3つもボスステージ真ん中において、
固定のHPマテ5つもちゃんと回収しておいておいたんだよ。
なのに第一形態のソード波動で即死してた
(マテが5つあればぽんでも耐えるのは検証済)
外人2人いるとロクなことねえヽ(`Д´)ノ
27 :
名も無き冒険者:04/03/21 20:30 ID:xwirhz1w
>>26 そのポンの名前MINIM○MUじゃなかった?
名前忘れたがそんな名前じゃないのは確か
>26
状況はわからんが、そのぽんは自分が死ぬことでチャレが失敗するのを
回避したかったんじゃないのか?
人形置いたって言う意思疎通ができて無かっただけと思われ。
いやー、俺もかなーり昔だけどC9で
自分ぽんHU2RA1で自分以外未クリア。
盾置いてDF行って第2形態で手こずってて、自分のドール0
そしてDFの右手上げた時に(HP足りないので)
ゲーム終了した事あるなぁ。
やっぱ失礼だよな。BuEIになってたので
無事クリアーしてたっぽいけど。
まぁ、海底行ってクリュ ノシ
「無言」で退室なのが失礼すぎるんだよ。
あと、死ぬことで失敗するより退室されて失敗のほうがかなり酷いぞ。
精一杯やって失敗するのはいいが
無言で逃げるやつは大嫌いだ
英語のお勉強してからな
33 :
名も無き冒険者:04/03/22 01:40 ID:XOf9aVYN
チェレロビにも厨っているのな。
先行アイテム独占厨に出会ったよ。
2ch顔文字連発で痛々しかった。
>>33 それって、K○○○○○ーか?、彼なら有名な厨プレイヤーだよ
>>31 まあ、気持ちは解る。
敵前逃亡はやはり(・A・)イクナイ!な。
>>33 最近は例え初心の外人さんとかでも、
アイテム独占なんて恥ずかしい真似は
しないものなのだが・・・。
あんまりひどい香具師なようなら
他のチャレロビ利用者の為にも
是非晒してくれ。
晒しスレもあるし。
>>34 おおー 正解ですな。
「お前何やってんの?」とか言われちゃいましたよ。
私もEP2チェレは経験少なかったのもアレですが。
38 :
名も無き冒険者:04/03/23 03:54 ID:bo8Qzahf
プラント、暗くなってワープするところではにゅが一人にされて失敗したのだが、
イマイチわからんのなぁ。敵倒すときの立ち位置でいいのかな。
>>38 回数こなしてないんでよく分からないけどそんな感じ
敵を倒した時点で、あちこちに強制ワープ用オブジェクトが発生しているような気がする
>>38 同じワープから行けば、ばらばらになる事はないので、
なるべく固まっていれば、同じワープに入れる可能性が高い。
レイキャスト&レイキャシールは、オルガ・フロウ第二段階の
ソード波動を食らっても即死しない方法はないのか?
HP185(Lv.28程度)じゃ高確率で即死するんで、ガレキの
無い最初のターンは運任せな状況なんだが…。
波動を回避できる場所を確認してからガエル・ギエルへ攻撃
してるんで、あまり戦力になれていない気がしてる。
パーティーのFoがフォマールなら、HPマテが2つほど余るので、
それを貰えばなんとかなるんだけど。
最近は回収役にまわる事も多いから、Lv.27でボス戦なんて
事も頻繁にあるしなぁ。
ソード波動はオルガの後ろ側に行けばかわせるからそれで頑張れ
>>41 ソード波動は、ソードを大きくなぎ払うモーションで左後ろから右前方向に
遠距離まで届くものと、地面にソードを突き刺して本体周辺全域に近距離の
波動が発生するものの2種類がある。ってことで42が言うとように本体の後ろ
しかも右足後ろに居て距離とれば、まず波動はもらわない。
漏れには波動なんかより落石のが脅威だ。あれどこに降ってくるのか予測可能?
>>43 _
止まってても当たるが、動いてても当たるんだよなアレ・・・
ソード波動の場合耐える事があるからまだいいけど、
落石は確実に死ぬんだよな・・・、今だありゃわからんよ。
昨日長引いたせいもあって落石だけで3回死亡・・・。
落石があるところには落石は落ちないんじゃねーの?
>>46 波動を防げる大岩の影に隠れてたら
大岩に密着していたにも関わらず、落石くらったことがある
まぁ、これは通常プレイ時の話なんだがチャレでもたぶん無理っぽ
なるほど。いい回避方法だと思ったんだが残念だ
じゃ、ステージの端はどうなんだ?あそこなら落石こないだろ
でもあんなとこいってたら攻撃できないしな・・・うーむ
すごいぞおまえら。
まるで攻略スレのような流れだ。
ステージ端も不可。
そこで死んで、相棒の「どこで死んでるの?返事してー?」
ってセリフで吹いた憶えがある。
(´・ω・`)
そういえばさ、ガルグリの飛翔中の雷はガルクリの真下には落ちてこないよね。
オルガの足下が安全だったりしない?その直後に波動が来るとは思うけどさ。
漏れの知ってる分まとめ
大岩に落石が当たって崩れるのを見た記憶があるので、大岩では防げないっぽ
落石はオルガの足元には落ちてこない希ガス(要検証)
落石の位置はランダム
ぐらいか?
>>49 攻略スレなんだけど(´・ω・`)
攻略はこのスレで。雑談は晒しスレで。
ビミューなバランスで成り立つ(・∀・)イイ!流れだ。
,〃"´´"':、
;;゙ :::゚ω゚;; ムカシバナシスレガ オチソウデツ
;;' U :;; タスケテクダタイ
;;: ::;;゙
':;, ,,;;゙
゙'し"'U'"
過去を振り返るほど歳とっちゃあいない
( ´ー`)y-~~ まあ思い出は大事にしておこうジャマイカ
それにしてもプラント、色々な意味でキツ…
>>53 これまた通常冒険の例で悪いんだが、
オフシングルでオルガと戦ってた時、オルガが大岩を落としてきている間
足にダブセで斬りかかってたんだが、容赦なく落石くらったよ
オルガのコカーンの真下なら、もしかするかもしれんが足横くらいじゃダメってことで
あと、チャレとは関係ないけど
ULTガルグリの放電攻撃って、ステージの端から端まで届くんだな
一人オフマルチをしてて、扱ってない方のキャラをガルグリとは反対の端に放置してたら
放電がしっかり当たったよ、しかも2回も
どうやらあれ、距離無視の追尾型っぽいねぇ・・・
60 :
59:04/03/24 19:39 ID:eKfTxsn5
他にもシル、ゴルドラのばら撒き弾もランダムと狙い撃ちが混ざっている模様。多分オルガの落石もだけど、避けれたためしがない(´・ω・`)
チャレ晒しスレにトドメを刺してしまったのはどうやら俺らしい・・・
仕方ないからこちらで詫びさせておくれ。
正直すまんかった・・・_| ̄|○
[197]ネトゲ廃人@名無し03/26 01:47 ID:???
おなか空いたよママン・・・_| ̄|○
[198]遠雷 ◆EVUcKllow. 03/26 02:14 ID:???
現行機能してないのは見ればわかるんだけどお約束だから、、、、
他のスレでおしゃべりよろです。。。
[199]停止しました。。。~
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>62 ゴメンナタイ... _no
↓何事も無かったように続きドゾー↓
1.0閉鎖寸前にC1森のドラゴン倒した。一緒にまわった人お疲れ様でした
お前ら,管理区の音固定の場所(2か所)教えて頂けませんか?
よく乱入するんだけど、みんなサクサク進んじゃうもんで、
気付いたら回収してくれてるからわからんのよ…
>>66 ギブルスとギグーの居る部屋にそれぞれ+5白音ある。
ついでに、ジェネパワも回収しとけ。
69 :
箱:04/03/27 11:52 ID:s8/ZFlgd
誰か一緒にEP1C2やりませんか
70 :
ぽん:04/03/27 13:53 ID:m07vpV9Q
>>69 いいですけどハンターさんが攻撃中の敵は撃たないでくださいね〜
のけぞりキャンセルが起きて反撃されちゃうから
勿論HU不可チームで
そうするとセイバーで殴りはじめるウザRAが多いんだよね。
状況に応じて、経験値の手付けだけして後は見学ってのも攻略の
テクニックだからね。
セイバーは反撃食らわない自身があるなら使っても問題ないんじゃないか?と思うけど
HUがいると誤射が怖いから、近くの敵を相手するにはセイバーのほうが都合がいいことも…
まぁ、
セイバーも使えるRa>>>>ハンド持って離さないHu>>>>(肥えられない壁)>>
>>72 という事でFA
しっかし、最初の頃は「海底ムズー」とか思ってたけど
もう慣れてしまって激しくマタ-リだ・・
制御塔に期待ハゲ
イヤむずいって
まだ2回目だけど
2回目で、「むずい」言われてもなぁ
最初は1時間30分以上かかっていた海底も、今じゃ1時間10分程度が
標準タイムになってきたし
みんな、激しくやり込んでる証拠だな
制御塔は30分以内でクリアできるから、それほど辛さは感じないかと…
敵固定だから気をつけるところは気をつけていけば、クリアは楽だな。
シノワとデル犬の場所だけはきっちり覚えておくがよろし。
で、藻前らはプラントタイムどれくらい?漏れは53分。
奇遇だな
俺も53分だ
3つめのエリアで地獄なコースへとばされてあぼーん。
みんな一緒にいたのになぁ。
まだE2C4経験少ないうちに漏れの農夫がデプス&シノワルートに
一人だけ飛ばされた時はもうダメかと思った。
ダメかと思った、ということはなんとかなったんだな?
なかなかやるな。
ちなみに漏れ1時間2分・・・
まぁ、オフチャレの海底を確実にクリアするために
何度も練習した結果で、TAではないから満足。
オフチャレはランクAですた。
タイム5時間6分で、残り6分を縮めるための宇宙船で
全員の気力が尽きてゴルドラに2回も殺された(´・ω・`)
まぁ、Sに興味はなかったからいいんだけどな・・・
>83
部屋で円を描くように逃げながら安全そうなタイミングでギフォを撃って、
少しずつダメージを与えてノーミスに抑え込みますた。炎耐性の低い敵で助かったよ…
まぁここで奮発しすぎたせいで手持ちのモノフル使いきったわけだが(゚∀゚)
ちなみにその回が海底初クリアだったわけだが、その時タイムは確か1時間半ほど。
そういやあれからオンに繋いでない…マップがまだよく解らん。
さすがに40斬りが精一杯くさいなぁ。
それにしても海底はニュム強いのう。
ラフォツヨー
今さら海底始めるんじゃ遅いかなぁ・・・
以前宇宙船も乗り遅れて始めたんだがみんなすっかりやりこんでるもんだから
指図されるわ怒られるわでしょっぱい初宇宙船だったのがトラウマでなぁ・・・
初心者が「殴らないで」とか「踏んでて」とか「フリトラ」とか
「シフ」「シフタだけよろ」とか指図されるのってデフォなの?
デフォっつーか
初心者なら言わなければ動いてくれないからなぁ・・
言わないと邪魔な行動されるからな。
初心者だから仕方ないんだが、
かと言ってアドバイスとかするなと言われると
やりこんだ側としては困るなぁ・・・
まぁ、そういうのが嫌ならやりこんだやつがいる部屋に入るなってことだ。
初の人募集とでも部屋に書いておけ
指図が嫌ならまったりロビーに行くがよろし。
普通のチャレロビなら、ある程度の指図・略称は仕方ないかと思うぞ。
まぁ、酷い奴がいるのも確かだがな。
指図されたりギスギスが嫌なら、そこから逃げ出すことも、MAP憶えて解決する選択もある。
好きな方を選んだらいいんじゃないだろうか。
むしろチャレしてる香具師は後者を選んだ人の集まりなんですよ。
クリア直前でわざと死ぬのも手だわな。
暇じゃなきゃこんなとこに来ないってw
指示されたくないなら初心者を脱出できるように頑張るしか。
言われてる方が思ってるよりはみんな言いたくても全部は口に出してないもんだよ。
初心者だから大目に見ている。でもこれだけは言っておかないとまずい→指示。
中には単に性格が悪いだけの奴もいるけどな。
95 :
86:04/03/31 05:32 ID:B1FvLU/z
結局デフォなのね…>指図
返答サンクス
>>87-94 てか初の部屋なんて今さらほとんど見ないし
あっても「経験者募集」みたいな空気だった覚えが。。
まったりロビー?ってどこだか知らないけど
若鯖の「不正禁楽しく」みたいな香ばしさがありそうでそういうところではちょっと…
大人しく乱入チャレはあきらめますわ。
相方がMHいかなかればこんな肩身の狭い思いはしなかったのに…orz
愚痴ウザイ
相方のせいではなく己の
むしろ何か言ってもらえている内が華。
>>86 命令口調そのものが嫌なの?
チャレ中にKB打つのはとてもしんどいので、どうしても短い文章で意志疎通を図ることになります。
241、って言えば「モノメイト2、ディメイト4、スケープドール1」のことだし、
2565s、って言えば「属性25、ヒット65の頭文字sの武器入手、」のこと。
もちろん、敢えてそれを言うってことは、
「ボス前だけどディメイトあるから心配しないで」「強い武器手に入ったからグラインダー下さい」
みたいなことでもある訳です。
初心者にイロイロ言うのは負担になることなので、簡潔な命令形になることが多いと思われますね。
何も言われずにワナとか仕掛けに突っ込んで「w」「メイトおくよ」とか言われるほうが気分的に嫌ですね、個人的には。
>86
経験者からのクリアするための指図が欲しくない=初めくらいは
試行錯誤も楽しみたい、ってことでいいのかな?
今週は夜勤で夜には繋げないけど、来週にでも初心者限定部屋作って
くれれば喜んで突入するのでよろしく。
「初のみC○」とかやっても、最新配信ステージ以外は集まりが悪いだけだぞ。
そんなにやりたいなら身内でやった方がいい思われ。
チャレンジロビーは気軽にチャレが楽しめるロビーってことで出来たわけだし。
>>101 意外と結構埋まるもんだぞ。
と思ったら、どうやら新キャラで初心者のフリしたTA常連が混じってるらしいのな。
RAで冷やかしに行くとか被りまくれるとかいう内容の事を
ロビーで話してたの見かけたから、いい人とは限らないけどな…。
>>102 86的には指図されたり怒られたりしなきゃいいんだから
多少経験者が混じっててもいいのでは?
>>86 とっても香ばしいから、抹茶には来ないでね。w
MHで仲間が待ってるよ!!
漏れも最近チャレはじめてEP2から進めて、まだトータル10回もやって
ない者なんじゃが、
>241、って言えば「モノメイト2、ディメイト4、スケープドール1」のことだし、
>2565s、って言えば「属性25、ヒット65の頭文字sの武器入手、」のこと。
これ知らなかった(´・ω・`)
なんの数字かと思ってたよ。こういう約束ってどこかにまとまってるのかなあ。
やってるときに指図とかは全然かまわんのだが、
昨日は失敗したあとのチャットでマップのあそこはああすればとかこうすればとか
グジグジ言われたよ。(グジグジ言ってる人がしんで失敗)
TA部屋じゃなかったのに。他の人黙っちゃって大変雰囲気悪くなり即解散
>>105 EP2だと属性がいろんなとこに付くから、2565とか言っても通じないかも。
メイトの部分は割とみんな使ってるので、普通に通じると思います。
後半、理論的な責任の所在とマナーの問題がゴッチャになってるような。
特殊な条件でも無い限り、チャレ失敗は死んだ人だけの責任ではないかと。
c1で勝手にマグにメイト喰わせてダガー振り回したあげく、メイト不足で死ぬヤツとかは論外。
c6でギャラ周りを任されたんだけどメイトの支給が無くて、誰も回収行かない、とかはチームの責任。
一方、チャレ失敗したからといってグジグジ言うのはマナー違反。
周りも死んだ人に労いの言葉をかけてあげるのを忘れないこと。例えソイツが厨でも。
大概の人は、ちゃんと立ち止まって説明してくれるぞ。
3人から一気にいわれて、逆にパニックになるくらいだ。
なんだろう
漏れはチャレをほとんどしない、モノホンの初心者だけど
激しく
>>106と一緒にチャレをやりたい
こ、これは・・・恋?
最初にやった時があまりにギスギスしてて
すっかりトラウマ。
それっきりやってないが、最近またやってみたいと思い始めた。
でもやっぱ怖い気持ちが先にたつね
身内4人も集まる人が羨ましいよ
>>109 乱入派なら、普通の乱入部屋でそれとなく
チャレに話題をふってみると良いかも。
俺は実際それで初心者の時に、「やったことないけど興味ある」
って人を複数ゲットした。
今はみんなすっかりチャレ&普通潜り&カード仲間。
,〃"´´"':、
;;゙ :::゚ω゚;; オマイラゲンキデツカー
;;' U :;;
;;: ::;;゙
':;, ,,;;゙
゙'し"'U'"
そんなうまくいったら苦労はないって。
結局指図は必要性とその度合いなんだよな。
クリアに支障きたさないレベルでも言う奴いますし。
>>99 初対面の香具師に命令口調で仕切る方がおかしくねーか?
チャットなんて片手で十分出来るだろう?
>>99,105
241といった場合にモノメ2ディメ4ドール1とは限らない。
トラップ数の報告の場合もある。d
ボス前以外に言うか?
トラップ数なんぞわざわざ報告するかよ
119 :
116:04/04/01 00:11 ID:LSSkumTn
>>118 トラップ報告しない人はまったくしないし、そういう人が大多数なのも確か。
しかし、する人は繁雑に報告する。特にEP2なんざ敵配置固定なわけで、
誰がどの種類のトラップを使えるか把握できるとかなり連携に幅が出る、
ってことで。
120 :
箱:04/04/01 02:03 ID:skHQ9e8t
EP1C9ボクトイッショニイキマショウ![`・ω・´]FOさま歓迎!
>>105 状況と内容にもよるけど、失敗したなら終わった後に反省会開くのもアリだと思うよ。
ミスったのを非難するようなのはイカンが、仕掛けなんかの再確認しとくと次回に
繋がるでしょ。
>>108 X箱でしかやってないもので・・
>>115 チャット片手はチト無理かも。チャレじゃなければ命令口調はオカシイですね。
自分自身は詳しく説明してもいいんですが、他の二人に迷惑かもしれませんし、難しいところです。
>>116-119 トラップ数報告は難しいとこですね。ロボ以外の人を勘違いさせたりしそうで。
複数ロボいればその中で話合って戦略決めた方が無難かもしれません。
例えばHuctとRActが居たらHUctが先にトラップを使い、切れたところでそれを報告、RAが使うようにする、とか。
実際、フリトラとコンヒュが被らないだけでもいいんじゃないですかね。
>>121 そうなんですけどね。死んでからイロイロ言うよりは、実際にイロイロやったほうが後腐れはないんですよね。
RAの回収場所をあとから指摘しても、多分理解されないですよね。気分だけ害して終わっちゃうし。
経験上、失敗でも成功でも終わったあとは何も言わずに、プレイ中に言っておくようにしてます。
123 :
105:04/04/01 11:44 ID:YdwjphkW
>>122 >そうなんですけどね。死んでからイロイロ言うよりは、実際にイロイロやったほうが後腐れはないんですよね。
>RAの回収場所をあとから指摘しても、多分理解されないですよね。気分だけ害して終わっちゃうし。
漏れの言いたかったことはそういうことです。
代弁ありがとん(´・ω・`)
どうももう一人のRAが先行で楽な方選んで進んでたらしく、もたもたしてた
漏れがきつい方のフォローに行かなかったことをグチグチ言ってたらしい。
ということが落ちたあとなんとなくわかったんだが、EP2道も仕掛けも
よくわかりませんと最初に宣言してたんだけどなあ。
その場で呼んでくれれば行ったよ。
スレ汚し愚痴すいませんでした。もうやめます(´・ω・`)
めげずにガンガレ。
仲間内チャレは、いざ潜ろうとなったときに5人目が来るという最大の罠が待ってるな。
まったりとチェレンジを楽しみたいならば、結局のところオフチャレしかない罠。
オフチャレは画面が見にくいのでまったりできない罠
捕手
つうか、おまえらチャレばっかりヒューキャシとかレイキャシとか使うんじゃねえよ。
メインキャラがロボ娘の漏れが、いっちょ手本みせてやるぜええええ。
育ちきったキャラでぬるく潜ってるせいで、全然下手になってました。
メイン:キルリアヘアーのちび○
チャレ専:白肌メイクなし青ぽん
EP3:ちび乳
これ最強
何もかも箱
却下
保守レス
今日からエグ・ラッピー出現だけど、蒼星の記憶クエをやれば簡単に会えそうだな
そういう心遣いで、クエ配信してくれたのか。
ところで、何匹でるのん? それ。やったことねえ。
やってみたら?結構オモシロイよ。
136 :
133:04/04/07 04:38 ID:O9LTseJ/
スマン…
今まで通りやった方が早かった…
>>129 チャレばっかりだと?そんなことはないぞ!!!!1!1!!
チャレは旦那メインでぽんがサブ、素潜りでもきちんと両方使ってたけど、
半年ほど前に入室フリーズ→メモカあぼーんで
旦那の方はお亡くなりになられただけなんだypヽ(`Д´)ノ
しかし、中央での旦那の冷遇っぷりは素敵過ぎるな
下手すりゃ汁のほうがガルグリにダメージ与えてるよ…orz
それは腕前の差。
腕さえ磨けば顔切れるよ。
>>138 電撃の時は切れるのは知ってるけど、うずくまり状態の頭って切れたっけ?
ある程度で止めて離れないとダメージ喰らうけど切れるよ。
旦那なら死ぬことはないから適任じゃない?
141 :
139:04/04/07 08:35 ID:+gIEn0zS
>>140 d
練習して戦力になれるようにガンガル(`・ω・´)
無理して頭狙ってアボーンするよりは
大人しく後ろ足でも斬ってた方がいいと思う
・・・ダメ?
以外と衝撃波の後の電撃とか、頭斬って無い旦那多い気がする。
やってる人はしっかり斬ってるけど。
前から気になってたけど、うずくまりの時とかさ
頭斬る時身長関係ある?
そんな気がしてならないんだけど...。
EP1の皿とか馬とか花みたいな感じで...。
漏れも旦那使いだけ頭斬りだけはどうにもわかりませぬ
できたらレクチャーお願いします(;´Д`)ノ
PSOBBのチャレは操作性あがってそうでいい感じだな。
テンキーに割り当てられるようになってるし、PCの特性を生かしてるって感じでよい。
VCも使えれば文句なしだ。高解像度でできるから視野も広がっていい感じになりそうだ。
まー祖日だから裏切りがありそうだが・・・
旦那で頭斬りする方法は2つある
1)2本の電撃の間に入り真正面から斬る
2)足に引っ掛けるような状態で横から斬る
1)は位置取りが楽で死亡率が少ないが身長が最大近くないと密着状態で斬り続けるのは不可
もう1つ。滑空状態で低空飛行状態の時も頭を斬れる。条件として1)とほぼ同じ身長が必要
>145
残念ながら…
タイム厨が多分ロビー占拠するからGC,DC(両方とも行ったこと無いけど)
と変わらない。
操作性の話してるのになんでそっちにいくんだ。
テンキーじゃなくて普通の数字だた。
× 漏れも旦那使いだけ頭斬りだけはどうにもわかりませぬ
○ 漏れも旦那使いだけど頭斬りだけはどうにもわかりませぬ
脱字失礼
1)は降りて来た時の軽いドシーンで無敵時間作りつつ行うのがベスト?
2)はガルグリの右側からかな
衝撃波前の時は左足が後ろ、右足が前に出てるけど…
どの頭からだ?
>>149 1)は電撃じゃなかったときのペナルティが大きい(足切りが遅れる)から、
あんまり現実的じゃないと思うんだよな。
無敵時間作って電撃をすり抜けて正面に回るって面白いアイデアだけど、
これも、電撃じゃなかったときのこけてる時間がもったいないと思う。
ガルグリなんて慣れるまで失敗続きなの当然なわけだし、
失敗覚悟で練習して、2)をマスターしたほうが得だと思われ。
ところで、正面に人が立ってると電撃来やすいってのは本当ですか?
イケメン風に
,〃"´´"':、
;;゙ :::゚ω゚;; ミナサンコンバンハ
;;' U :;; イケメソデツ
;;: ::;;゙
':;, ,,;;゙
゙'し"'U'"
また、身長なのか。
ミニサイズ乳は今回も割りを食わされると。
チェレロビって下手糞多いのに初心者には無駄に厳しいんですね^^
ヘタクソなのはどうでもいいけど初心に厳しいのは考えものだな。
まぁ廃に人徳求める方がまちがってるんだけど'`,、('∀`)'`,、
>>154 それ以前に乳はねぇ…orz
未だに本当のメインキャラのはずの乳で、
宇宙船募集かける勇気が湧かないんですが…
カケテモ ガイジンシカ コナイノハ ワカリキッテルンダケドサ(´・ω・`)
そこで最大身長の乳デスヨ
>157
C1すらやったことない俺が手伝ってやろう
もちろん[゚Д゚]で。
じゃあオレ旦那でいくわ
高属性武器がめるけど勘弁な
じゃH汁でメイトガメます
ついてくるだけでいいよw
オレって最強w
なんだこのすれわ
PSOBBのβではチャレできるのかなぁ。
GCの時ってあったっけ?
今日もあったっけえ小春日和ですた( ´∀`)
170 :
名も無き冒険者:04/04/10 00:48 ID:EQm75nNe
>>167 でもxbox版のβはC9までできたしなぁ・・・。
EP2チャレの景品ってなにもらえるんですか?
登録一時中止かよ…
もう面倒だからヤフオクで売ってこようかな…
>>172 登録方法が変更されたよ。詳しくは公式BBS2ページ目にて。
EP2チャレ全解禁まで1週間切ったというのにこの寂れようは…
EP2C5の配信アナウンスあった?
>>177 明日か明後日のみんひろ更新で配信くると思う。
こないと思う。
そういうノリはロビーで仲間うちでやるか公式でな。
ネタ無いんだしいいだろ
保守
んじゃ、制御等出るまでツマラナイ話題でも。
普通部屋でC4やったんだけどさ。
蟹にいきなり混乱巻かれる=焼けって事なんだろうけどさ。
今じゃ、普通に焼くのが主流なんですか?
人形一個しか置かないで
FO1で焼くとか、あり得ないと思うんだけど。
当然そんな事言える筈も無く、焼いて。
チャレする前に確認取ったほうが良いのかな?
こういう部分って。本当今更だけどさ。
んじゃ俺もつまらない話題でも
宇宙船から海底やったんだけどさ
今はもうEP2普通部屋でTAってあたりまえなのかと
普通部屋でも慣れている香具師はどんどん先いくだろ
それがTAっぽく感じたんじゃねえの?
EP2の景品ってDCにあった残りなのかな
つまらんなぁ
>>189 フォトンランチャー、タリス、ムサシ系統のS武器があるかも。
正味、明日Sランク取ったとしてAランクとBランクの回収とか
激しく面倒くさそうだな。
でも、グリーンリングとかなら頑張って取っちゃうぞ。
では、ネリュ ノシ
メンテはじまってるのん?
メンテがしてみたかった。
いまは反省している。
S刀取ってきますた。
懐かしいのぅ。
S武器のランナップよろ
A、Bランクの景品は何よ?
BAZOOKA(インフェルノバズーカ)
NEEDLE(スプレッドニードル)
SCYTHE(ソウルイーター)
HAMMER(ピコピコハンマー)
MOON(サミットムーン)
PSYCHOGUN(ツインサイコガン)
PUNCH(ロケットパンチ)
WINDMILL(ウィンドミル)
HARISEN(ハリセン)
KATANAアギト)
J-CUTTER(フライトカッター)
SWORDS(ムサシ)
CARDS(タリス)
LAUNCHER(フォトンランチャー)
KNUCKLE(多分ソニックナックル)
AXE(ヴィクターアクス?)
アギトがJ-BRADEじゃなかったりムサシやタリスがSWORDSやCARDSになってて意外だったが
ラインナップは既出のものだな。
NEEDLEあるのかよっ Σ(。。)
MIYAMOTO MUSASHI作ろうとしたらMUSASHIじゃなくてSWORDSになってのが残念。
別のネタ考えんとなぁ
LAUNCHERゲット
見た目フォトンランチャーそのものだった
NEEDLEのパラ
攻撃力10(グラ限界70) 命中40
攻撃力だけならスプニのほうが40高い
代わりにスプニにある、回避30減はないようだ。
EXが自由ということを考えればアホみたいに強いな
俺、まだ海底クリアしてないんだけど誰かNEEDLE取った香具師いない?
どんだけ弱体化されているか、かなり気がかりでしょうがないんだが…
マサカDCノ サイライニハ ナラナイヨナァ…?
うお、なんてタイムリーな
モノホンの針は攻撃力の振れ幅が大きいけど
S針はそんなことないだろうし、エレメント抜きでも強くないか?
あと、グラで強化された攻撃力って素のPOWと同じでシフタの影響したと思うんだが…鬱
DEATH SCYTHEにした漏れは負け組。
漏れはDANCE NEEDLE
とりあえずS二刀流のパラ
攻撃力180
命中45
グラ補強限界+250
命中がヤマトと同じで
攻撃力がアスカより50高いね。
ランクAはイエローリングらしい
Bは職業フィールドだそうだ。3種類から選べるとか
上の書きこみと合わせて、聞いた話だけどな。
S二刀の色何色かな?
斧は金の斧だったよ。こりゃあいい
だめだ、ムサシのイイ名前がおもいつかねえ_| ̄|○
MIYAMOTO MUSASHIにしたかった・・・
斧って、基本グラフィックはヴィクターアクスなのか?
>>214 基本はヴィクターアクスだよ
バルディッシュ期待してたんだがなぁ
216 :
207:04/04/20 18:08 ID:ccILd0+G
続いて鎌ゲット
パラは
攻撃力10
命中40
グラ補強限界+180
見た目はソウルイーターそのまんま
RA装備できるのが魅力だね。
アクスのモーションはセイバーでした。
攻撃200
命中50
GOLDEN AXE
BEAR KNUCKLE
あたりは基本だよな?
+430
(((; ゚д゚)))ガクガクブルブル
>216
鎌はフォース装備可能?
>>201 >見た目フォトンランチャーそのものだった
フォトンの色が激しく気になリュ
つうか皆塔について語る事は何も無いのか・・・無いか・・
というか、塔ってどのくらい時間かかるのかでいいから、教えてたもうれ。
5時間やばいかも。つうか、漏れはヤバイ。
みんな装備条件も書いてよぅ。
必要攻撃力とか命中力とか・・・
WINDMILL、PSYCHOGUN、KNUCKLEは
ガロンズショップの改造に制限が云々って出た。
>>225 トン。よし別の狙うぞ・・
初見でそのタイム?まあ短いに越した事は無いけど・・何で塔がオーラスなn(ry
Bランク、職業フィールドだった。
取り敢えずハンターフィールドの詳細でも。
防御60 回避80 装備LV28 S0だった。
今のトコはグラ無しっぽい。
攻撃と精神は800で命中は180じゃない?
まとめるほど数でてないけど現在のまとめ。
・BAZOOKA(インフェルノバズーカ)
・NEEDLE(スプレッドニードル)
攻撃力10(グラ限界+70) 命中40
・SCYTHE(ソウルイーター)
攻撃力10(グラ限界+180) 命中40
・HAMMER(ピコピコハンマー)
・MOON(サミットムーン)
・PSYCHOGUN(ツインサイコガン)
・PUNCH(ロケットパンチ)
・WINDMILL(ウィンドミル)
・HARISEN(ハリセン)
・KATANA(アギト)
・J-CUTTER(フライトカッター)
・SWORDS(ムサシ)
攻撃力180(グラ限界+250) 命中45
・CARDS(タリス)
・LAUNCHER(フォトンランチャー)
・KNUCKLE(ソニックナックル?)
・AXE(ヴィクターアクス)
攻撃力200(グラ限界 ?) 命中50
刀ってFO不可なのかorz
CHUCHU NEEDLE
EX ヘルorデーモン・・・
(;´Д`)配布されそうだなこれ。
針、必要命中力が230とかなら祭りになるんだがなー
そんな漏れはハリセンとハンマーさ。
235 :
名も無き冒険者:04/04/20 19:31 ID:1Y89p1MX
俺も装備可能職業が激しく知りたいわけだが。
ハニュは何をすれば良いんですか?
無力すぎる...。
KNUCKLEゲット
ソニナコではない。アングルフィストだった
>>238 オマイも乳遣いか。
リベロっぽく動きまわりなはれ。
中途半端という悪い意識を、適度に万能という意識まで昇華させるのさ。
>>239 Exヘルつけて、北斗の拳ごっこがはやりそうですな。
次あたり制御塔最終クエでも来るかな・・・
>>231 おいおい、ネタだろ!?ネタだと言ってくれ!!!!
>>242 ごめんまじorz
フォーマーにつけてハァハァしようと思ったら無理だった
>>238 Foが安全にビオランテ倒すためにはオトリが必要
オトリしながら雑魚に適度に触ってLv上げてテク覚えてしまえ
温泉あるから乱射可能だ
YUGIOH CARDSゲッツ
イプシロン、蝶接近しても死ぬことがあるんだが、あれはなんなんだ?
>>247 Nのイプシロンはガードの展開範囲が狭い。
やはり Needle は Hu は装備不可だった _| ̄|○ガックリ
>>251 まったくだ。
ところで、チャレロビ人多杉でラグりまくり。
1人は回線不調で消えるわ、ボルの開閉のタイミングは狂うわ。
次回からは集まり次第移動かなぁ……
∧_∧ このウンコは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ ● /
/ ./
FO抜き塔は少し面白かった
イルギルに初期バス持った旦那でヘビアタ14とか素敵過ぎ
…クリアは至難だけど(´・ω・`)
>>250-252 微妙にスレ違いな話題だけど
ただ、素潜りでアレな香具師って、たいてい○に乗り換えてるんだよね…
一番最初に3キャラまとめて作った中に○がいた身としてはかなり肩身が狭くて(´・ω・`)
●)`Д´)ノ
256 :
名も無き冒険者:04/04/21 07:04 ID:11RkLjOY
やっぱ二刀流はハンター専用だったりカードはFO専用だったりするの?
職業差別のない武器ってどれぐらいある?
せっかくカードがあっても、FO専用じゃ当たりっこなさそうだね
タリス型とってみた。初期攻撃10 グラ150 命中40 普通のタリスよりグラフィックが若干薄い
どうせ_ボル相手に初期ロックしかない箱じゃ役に立たんからと
最後の_ボル戦、旦那とぽんだけ特攻させて、前の部屋で待機してたんだが
「(イプシガードの色が)赤」というので、少しくらいは援護できないかと部屋に入った瞬間
即死展開されてて、入った瞬間にいきなり死亡
別の部屋にいるとコア解放のタイミングがズレるから、どうしようもないねぇ
とりあえず、_ボルは赤か黄色の時のみ攻撃でFA?
ぽんぽんでピコピコハンマー装備できない事に大暴れしてた人元気かしら
そういや昨日、D=calがEp2c4部屋作ってたけどけっこうな時間スルーされててワラタ
CATANAはハンター専用か?
とりあえず、J−CUTTERは箱でも
装備できることを伝えておく。
(´・ω・`)当然?
ピコハンは能力とかどうなんだ?
ぽんは装備条件が攻撃力のは全部_だろ?
>>262 S鎌とS手裏剣はVBBSでFOが装備していた写真が載ってたんで、全職業可能っぽい
キャタナは知らねw
能力値穴埋め協力
J−CUTTER 必要攻撃力:800 初期攻撃力:25 命中力:35 グラインダ限界:150
穴埋め能力者キボンヌ!!
チャレばっかりやってる割にグラインダーたくさんあるんですね^^
グラインダー無くて、確かめたくても確かめれないのは
俺だけじゃないハズだ。
はっきり言えよ糞野郎
欲しいものがタマゴ武器だったりとかで
グラ使う機会がないままずっと倉庫にたまってたんだが
かき集めてみたらNEEDLEとSWORDS用の+320はあったな。
もちろんすっからかんになったけど。
271 :
263:04/04/21 18:38 ID:nmmsKjwK
教えてくれませんかねえ・・・
>>271 ここの住人は誰もとってないんじゃないのか?
喪前が取って貢献したらどうよ
273 :
263:04/04/21 18:41 ID:nmmsKjwK
そうでつか。
じゃあ、頑張ってとってみますけど、カナーリ時間かかるのでかんべんね
274 :
262:04/04/21 19:17 ID:qVzwSYPW
Sバズーカはフォマタン装備できるんかなぁ?
Sハンドガンとマシンガンが180必要だったから心配…
PSYCHOGUN取ってきた。
装備条件命中180 攻撃力10 グラ+50 命中20
ツインサイコガンと同じで装備出来るのが生HuRaだけっぽい、
フォトン色も変わらないしハズレですか…orz
後、最初からEXが撃てる
効果は無いがダメージはハードアタック。
>>276 ありがd。
そうですか、ヤパーリ無理ですたか…orz
バズーカ撃てないフォマタンなんて…ウワァァァン
とりあえず手裏剣いっとくか。
またサイコガンは生身だけか。
( ´д`)、ペッ
>278
Foは王子だけだからな。DEX180とPOW800の両方を満たすのは。
漏れもカード系ほしいから早くやろうかな・・・
誰か、えp2チャレ未経験のやついないか?
一緒にやるやつなんていねーよ…orz
68−6にいけば部屋なんぞいくらでも
「S武器目当ての初心者うぜえ」
ってロビーで常連にいわれるぞ
S武器目当ての初心者はうざくないが、
S武器だけ目当てで、チャレに興味無い、ついていくだけ、
失敗すると引率者のせいにしロビで愚痴る初心者はうざい。
S武器目当ての初心者なんだが今回のチャレってどんな按配かね
EP1はキャラ性能で余裕で押し切れたけど
EP2は銃嫌いはカエレなバランスですか?
剣で戦いたいのよ
凍らせて叩くだけです
つーかチャレは基本的にHUで銃はカエレだろ
初心者が注意しなければいけないのはガルグリとオルガフロウくらいかな
剣で戦うと辛いのは。
ガルグリは空から降りてくる時に一気に近づいてNHHNHを決めて離脱すればなんとかなる
雷中は頭を斬れ。旦那ならなおさら。
オルガフロウはアドバイスらしいアドバイスが思いつかない
>>285 そんな図々しい初心者もいるのか・・・まあ一部の奴なんだろうが
S武器欲しさにチャレロビ来て、
引率者の所為にして愚痴る初心者は本当に腹たつよな…
この間やられたよ。
同行者(慣れてる人)の旦那が引率してて
人形あげてってしたのに香具師は勝手に死ぬんだよ…
で「w」
>>291 それ+アイテムがめまくりだったりするよな
>>287 可能ならHUで銃を撃て、といった印象
例外は塔か?あそこだけは凍らせて叩け、だな
>>290 ごく一部、だとは思う
ただ、そういう図々しいのは、どこにでもいるから困り者なんだが
要注意で晒されてるK(ryとかな('A`)
>>291 交通事故に遭ったとでも思って忘れよう
>>287 他の面子から大量に人形恵んでもらう事態になった上に失敗
・・・とかならなきゃ好きな武器でよくね?
これはHUで銃に頼ってもOKじゃね?ってことでもあるな。
ま、多少失敗しても余程香しい香具師でもなきゃたいていはNPで済むだろうけどな。
そこで空気を読まずにはにゅ乱入で。
うまいはにゅが来ると、ハァハァしまつ。ヒュキャシで銃撃ってるへたれな漏れ。
Huで銃乱射は激しく萎えるんだが・・…
そんな漏れはへたれな乳使い
持ちたくても持てないんだYo(つд`)
てゆーか、H汁でやってても面白くないんでなー
いい加減乳で管理区行きたいけど、
HUc募集とか平気で書かれてるので行けない小心者の漏れ(´・ω・`)
立てたら立てたで、2時間待ちとか平気っぽくてだめぽ
>>295 あ〜、テクニシャンな乳がいると漏れもハァハァするね
逆にトラップも使わないようなマグロ汁が相手だと萎える
…あれ? 何の話だっけ
299 :
282:04/04/23 16:45 ID:9UpHAZSq
>283
未経験者同士でもぐりたいんです。知り合いはいつの間にか引退したっぽ。
抹茶は機能してるのかもわからんしなぁ。
えp1チャレはただ謎解きより足手まといにならないようにあらかじめ予習してたから
今度は真っ白のままで楽しみたいんです。
愚痴スマソ
今日の夜知り合いと塔行くんだが、イプシロンって
何かうまい攻略法ある?あったら誰か教えてください。
>>300 M付きパラとグランツで頑張って下さい。
後は、イプシガードの色を見て判断してー。
なんか、EP2チャレ部屋見てると、FO待ちの部屋多くないですかね?
なんとなく、理由は解るけどさ。
>>301 トン
M付きパラか、なるほどねぇ。以前オフチャレやったら全然ダメージが
通らなくてどうやって倒すのかな、と思ったからねぇ。
>>301 中央以降のFO待ちは多いなんてもんじゃない。超多い
理由はアレだ、遺跡でのFO待ちに近いものがあるな
しかも中央で単騎で大花とギ・グー片付ける上級者が居たり、
中央以降、敵の攻撃で即死するのが多かったりするのが、
多くの人間がFOを使いたがらない一因になってるんだろうな…
>>302 じゃ、漏れからも(FO向けの)アドバイス
グランツが出なくても、密着し色を見てフォイエorゾンデでも削ることは可能
紫だったら外からバータ撃ち込んだりね
FOは1人は欲しいな、シフザルでダメージが結構変わるし
・・・・!(急いでチャレンジロビーに走り出す)
>>282 もし良かったら一緒にやらないか?
深夜12時半以降で良かったらだが。レス遅いんでもし良いのなら時間と
場所を指定してくれるとありがたい。
>>304のふぉまにハァハァしたのは
俺だけじゃないはずだ。
こんど知り合いと一緒にEP2チャレを自分とそいつ二人でやろうと思うのだが
これは無謀ですか?よければ二人でやる場合のベストコンビとかも教えていただける
とありがたいのだが…
スレ違いだったら質問スレにでもいきます。
>303
FOが単騎で大花とギ・グー倒すのって上級者かな?
なんだか「やって当たり前」な風潮があるように思うんだが。
正直あんまりうまくない、漏れの彼女でもオフチャレで教えたらやれてたし。
即死が多いのは同意。しかしそれもTP回復の手段と思えば……。
初中央で「ギグーFoさんよろしくね」と言われて困ったな
2回ほど死んだが
まぁ、役割分担考えたらFoが倒せるデカい敵は率先して倒すべきなんだろうね
塔でHuが大猿斬ってる間にギグしばくとか
>>303 情報サンクスコ〜
色も関係ありなのね〜
以前やった時はバリアで瞬殺されて近づけずに終了だったw
>>308 でも、常連の誰かが始めたことだろうし、こんなもんEP2C3経験者でもなければ、
説明されるかあらかじめ見てでもいない限り普通は知らないと思われ
>>310 赤:炎属性/炎耐性100
青:氷属性/凍結効果/氷耐性100
黄:雷属性/感電効果/雷耐性100
紫:耐性無視の即死効果/闇耐性はもともと100だろうから関係無さそう
少し前に、ガードの展開範囲が狭い、とあったけど、その関係で本体に密着しても食らったりする
青は凍結→連続ヒットで即死があり、紫は触れただけで問答無用の即死なので、
この状態での近接戦闘はお勧めできない
また、初期習得の初級で与えられるダメージは、基本的にはゾンデ>フォイエ>バータだけど、
この耐性変化の影響もあるので色を見る必要がある
と言うことでガンガレ!
流れ無視して能力値穴埋め。
KATANA 攻撃力170 グラ+250 命中50 Hu専用
・・・・・・。(ひ弱FOカエレ!と箱に言われて泣きながら戻ってきた。)
[゚Д゚]y─┛~~ 2回くらいで音をあげやがって・・
316 :
282:04/04/24 20:11 ID:H1yaiBGM
>305
щ(゚Д゚щ)バッチコーイ
じゃ、今日というか明日の深夜1:00前後に67-7-4で。
こっちのキャラは箱か箱か鈴か王子のどれかになっております。
今はキーボがないんで、入力はめちゃくちゃ遅いですが。
240が定員数なのか・・・
もう箱はゆるせんな
Sピコハンの効果、教えてくださいな
ピコピコ音がする
>>320 いやまぁ、そりゃそうだ。
あのフォルムで刀の音とかしたら嫌過ぎる。
>>282 箱を2回言ってるあたり箱を使いたがってる!?
とりあえずHUで行くつもりなんでなんでもOKって事で。
時間、場所共にOKなんで今日はよろしく〜。
グラインダの最大値がわからなくても構わんから、S武器の初期パラメータだけでも
報告してもらえんだろうか?
全然、情報が集まらなくて行き詰まり中…。
生身のシノワって感じだな
横画像はぬるこぽっぷorヒタヒタを彷彿させるものがある
×ぬるこぽっぷ
◎前立腺の中の人
景品でもらえる○○シェルってグラフィック有?
VBBS見る限りでは装備してる香具師いないんで分からない…
クレイジーチューン無かったし
シェルのグラフィックもなかったら漏れどうしたら…(⊃Д`)
○○フィールドじゃねえの?
シェルなんてまだ出てないはずだが。
ごめん○○フィールドですたorz
グラ無し
…
もうぬるぽ
ああ、これでS針ヘル厨が蔓延するんだろうか…
ソロならともかく、集団戦で針使われると萎えるんだよなぁ
大丈夫、漏れは針もフロシュも使わない
FFを一つだけ見習おう。
S武器は譲渡不可。ということで。
まぁ、別に丸でチャレはそんな苦痛ではないんだけど。命中あるし。
乱入しなければ無問題。
っていうか、本当、素潜り人が大量に押し寄せてきて
明らかに死ぬHPなのにメイト使わないで死んだりとか
意味不明な行動多すぎ。
終いには、神殿や宇宙船でレスタヨロとか。
もうね(ry
(・厨・)<レスタ使えないFOなんて役に立たないんだよwwwww
ほほぅ、今チャレロビいくと厨ヲチし放題というわけか。
これはいかねば
しばらくまともな乱入チャレができないのでショボーン状態でつ。
>>341 結構うまい具合に文章まとまってて読みやすいな
何に気をつければ死なないかが理解できるから失敗は減りそうだ
贅沢を言えば、TA部屋とか駆け足には入るなと注意が欲しかった
>>341 参考程度に読むなら良いと思うが、微妙にチャレを敬遠させそうな内容だな
まずは楽しむ事で腕は後から着いていくはず
まあ趣旨からして
> そんな、右も左もわからないけど早くクリアしたいという方のために
> このたびガイダンスを用意させていただきました。
なんだから、これでいいんでない?
身も蓋もない言い方をすれば、アイテム目当てでがっつくヤシは、先に
これ読んで学習しる!ってことだろ。
アイテム目当てでがっつく奴があんな長文読むとも思えないがw
ていうかやたら
「注意するように」「次はありませんよ」とか警告じみてて初心者にはキツい文章だな〜こりゃ。
この人もとからだけど皮肉混じり大杉。
もうちょっと「言い方」を考えて欲しかった。
プラントの「・「そこはメニュー開いてダッシュね」発言」の部分とか、どうかと思うな。
> 本当に先導する立場にある人なら、ここの正解ルートくらい各自で調べておくのが
> 初心者さんに対する最低限の礼儀だと私は思います。
とか、それは違うだろうよ。
全体的には、クリア重視という意味ではよく出来てると思うけどな。
よく出来ていすぎてて、クリアがままならないような人には、
内容が多すぎるような気もする。
レコン爆弾とか、難しいこと言わず、
「あたると非常に痛いから、出来るだけ避けて通りましょう」
程度で十分だと思うが。
俺は基本的に初心者にアドバイスは何も無しだな
チャレ常連の俺からしてチャレが一番楽しかったときはマップも仕掛けも
何も分からないときだと思ったよ。向上心のある奴なら聞いてくるだろうし
クリアしたとき皆で喜び合えればそれで良いと考えている
俺が初心者の時はチクチク嫌み言われたり指図されたりで、正直嫌な思
い出が多かったので、これからやる初心者達には共に楽しくやりたい罠
>>347 ってか、多少痛い目にあったほうが身に付く。
向上心ある奴なら失敗を繰り返さないように、
色々聞いてくる。
初心から抜け出そうと努力する初心者には、
懇切丁寧(?)に教えるよ。
S武器とったらハイサヨナラの奴にはなんも教えん
何も教えなくていいからロビーでネタにするのもやめろよな
流れ無視してすみません、GCでボルオプトをハメたいんですが
上手くいきません。マシンガンでどうやったらいいんでしょうか?
>>350 ボルってはめられるのか・・・初耳だな
たまに無傷で倒せるときがあったがあれはラグの関係じゃないのか?
モニターハメの事じゃないの?
単純にハメることを目的とするならばHGのN連射でOK。
マシだと硬直の時間が長いからN-N-ディレイ-H→即N…
でいけなかったけか?
つかチャレなら素直に柱壊しとけ。
>>311 激しく亀レスだけどアリガトー。
よっし。今度こそクリアするぜ
今さらEp2c3の話題で申し訳ないんだが、
経験豊富な諸兄に是非ともご教授願いたい
ガル・グリフォンの放電攻撃中、2本の雷撃の真ん中に入り込んで
頭を斬ってやろうと自分なりに努力しているのだが、
セイバーの前進モーションのせいで、頭を斬るのに最適の距離から離れてしまい
NHH全てをヒットさせることができない
当方、身長ほぼ最大の旦那なのだが、このキャラクタで頭部にNHHを正面から入れるには
どのようにしたらよいのだろうか?
正面じゃなく横から斬れ
足に密着する感じの位置を取れば雷に当たらず斬りつづけることができる
最小旦那でもな
>>355 356の言うように、横から切れるようになったほうが良い。
正面狙いだと、電撃以外のときに切りに行くのが遅れる。
コツだが、基本的にガルグリの右足方向(正面から向かって左)からな。
右足のほうが前に出てるので、足に引っかかりやすい。
で、着地した後、普通に斜め前から普通に切るよな。
電撃のときガルグリは足を一旦持ち上げて電撃体制に入る。
このときにセイバーの前進モーションで足にめり込む。
あとは頭のほうを振り向けば電撃にあたらずに頭を切れる。
慣れれば、電撃体制になってからでも、
頭のほうから回り込んで入り込めるから、
着地>衝撃波>電撃のパターンでも切ることが出来るようになるはず。
>>356-357 アドバイス感謝
地面が盛り上がっているなどの地形条件がない限りは、正面からNHHを入れるのは
ほぼ不可能と思って間違いないのか…。
足下に入り込んでからの頭狙いならある程度要領は掴めているので、
今後は正面からではなく、斜め前から狙うことにする。
それと、もう1つ。
>慣れれば、電撃体制になってからでも〜
の下りは、あらかじめ電撃の間に入っていることが前提条件なのだろうか?
電撃体制に入ってからについて。
電撃中でも、足のとこからスルスルっと入って切れる。
でも、慣れて無い内は電撃に突っ込んじゃうかも。
基本的な事だけど、衝撃波→衝撃波とか同じ行動を繰り返さないのと、ガルグリの歩数に注意すれば、次来る攻撃が予測出来るので
何回もやって慣れてもらうしかなさげ。
練習すれば、誰でも切れるようになるので
練習あるのみです。ガンガレ
慣れて来たら管理区のHUctが楽しく感じるかも。
ガルグリの頭切る場合には2種類あるな
「右足」、と「左足」
滑空したあとに降りてきた時は右足のほうが早い
でも、何か行動したあとに電撃した場合は
左足は右足より奥にあるから、右足を使って途中から割り込むよりも失敗は少ない
どっちがやりやすいかは好みの問題だろう
チャレ解説サイトのなかには動画を公開してるとこもあるから
そこを見て回って管理区のムービー探して見ると良いかも
TA系サイトなら頭切ってるはず
歩数とか言われてもソースが見当たらないんでワカンネ
そもそも電撃が一切来ない場合は何をしたら(´・ω・`)
362 :
名も無き冒険者:04/04/29 10:38 ID:rYtj/RdK
>>361 後ろ足切ってりゃいいと思う
前足だと踏まれるし
後ろ足は堅いし電撃がきた時に頭に行く時間かかるから前足だろ・・・
バスター出た旦那なら足でも30はいく
>>363 残念ながら電撃がくるのは滑空後の着地の後と、衝撃かました後くらいしかない
旦那だと死にはしないのかもしれないが
ガルグリに踏まれるとほぼ瀕死、運が悪いとHUでさえ即死したりする
TAでもない限りは前足狙って追い掛け回す必要もないと思うのだが
それこそバスターならどこ切ってもそれなりのダメージ出るだろ
へぇ〜ガルグリの後ろ足って前足にくらべてかたいんだ知らんかった
>>359にある>電撃中でも、足のとこからスルスルっと入って切れる。
は左前足の脇下を頭側からもぐっていく感じ?
>へぇ〜ガルグリの後ろ足って前足にくらべてかたいんだ知らんかった
とは誰も言っていない。
>>363は、電撃のときのために、頭に近い前足のほうがいい
>>364は、歩いた後に電撃は来ないから、踏まれにくい後足のほうがいい
と言ってるだけ。
歩いてるときに前足きりのほうが、
多少遅れても後足切りに切り替えられるから攻撃面ではいいけど、
前足きりは踏まれるリスクが高いから防御面では劣る。
だからTAじゃないときまで、無理して前足を狙わないほうが無難、
というのが
>>364 個人的には、HUcでバスタあるときは、
少しでも足を多く切れたほうがいいと思うけど
367 :
364:04/04/29 22:37 ID:tzYDixXg
>>366 ナイスフォローthx
更に、
・前足が衝撃波の震源地となる&逃げるタイミングがシビア
・上空に戻るときに前足で地面を蹴るので、その間は後ろ足しか切れない
踏まれる危険性があるのに
前足と後ろ足の間をウロウロする暇があるなら
ほぼ踏まれない後ろ足を常に切ってる方が安定するし、尚且つ効率いいのでは?
と言うお話です
滑空後は前足狙いでいいと思うよ
久し振りに自殺(?)で全持ちドル使用して
ドル置いても拾わず終了して
無言退出してく汁に遭遇したよ。
居るんだなぁ、こういうの。
いやぁ、レアな人種見れて笑っちゃったけど。
>>367
犠牲者増やさない為に、キャラ名のヒント希望
>>371 その手のサイトのリンクたどってりゃそのうち行き着く
ムービーに限らずいろいろ役立つ情報も多いから見ておくといいかも
>>370のスレにいくつかサイトは載ってるから、
そっからリンクたどれば、
HPもってるTA人のサイトの殆どに行き着けると思われ
いじわるな言い方しないでさ、ハッキリ教えてくれよ。
ワラタ
>>373 _,ィ、 ,r、__
,.ヘー'´ i `´/ `i_
/ヾ、 ヽ、 i / /ヽ
_ィ、〉 > ´ ̄  ̄ ` く ,ゝ、
}、 ,>'´ 、 ヽ./`ヽ
┌! / / i 「`i ヽヽ ヽ }
Y ! | | l i i l i ',__,.ゝ
,' | | | !l l | l l !
i ! | | | | j___j | |i i!
|i! l ,.|‐T丁i! ハlj, --!`トlノ、||
| ! ! レ'i´`j "i´ `iヽ, i || _
| l |i iバ__ソ L__ソ /.ノ |! _ヽ)
| | |l |、//// ' ///// |! |i ヽ)
!ハ |! |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く レy'|!
__,ノ レ'ヽiハ / \}'´ ̄ `ヽ、
ィ´ ̄/ ,べY 知っているが Y`i__ \
〉/ / , 、ヽ お前の態度が /_`ヽ\ \
,ィ'ん、 / ! '´__ ヽ 気に入らない /´__,.` ', \ ァ'`
`ヽ、/ー' /! __`ヾ! レ'´ _,. ! \ i
/ー-ィ、 ィ__! ___`フ / ヽ二 /7 _i弋
/ 辷j ! ヽ / / / / } j´ 〉
ヽ、 冫 ヽ__ュ_y\ / / /ヽヘ/え´ /
\'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、 __う'´__/
, `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー- ー-/ `^7 ,ゝ、ヽ
/// l ! | / } / | iハ_j
く///f´ ̄l/ | i y /-、| |
// | ┌ヽ. / `ー-='´ _| /` | |\
i l | ,ゝ,ハ / ´,ハ /〉 レ' ヽ
( ;゚∀゚)=3 ムッハァー!!
(*´Д`)ハァハァハァ
やべぇ萌えた
普通にキモイんだが・・・・・・・
しかし今更だがEP2、ホント乳の出る幕がないな…
攻撃命中防御全てが低くて接近戦がハイリスクローリターン、当然銃も持てない。
かといって余ったテクディスク食おうにも、後半になると出るディスクのLvが高すぎてなかなか習得できない。
いつも最終的にレスタくらいしか仕事がなくなってるというミジメさ…
愚痴ってもしょうがないけど、この現状にはさすがに萎える。
EP1時代はそれでも気合でなんとかなったりもしたんだが…
そして景品目当てのチェレ初心者に限ってそんな乳を使って果敢に特kくぁwせdrftgyふじこlp;
防御は乳が一番高いよ。
馬が紙。
382 :
380:04/05/03 21:47 ID:WH2VNQK2
>>381 ホントだ、びよりでEP1C9のパラ確認してきた。思ったより頑丈だったんだな。
他人がハニュキツイハニュキツイって言ってるのを見るうちに乳最弱と刷り込まれてたのかもしれん。ネガティブスマソ
びよりといえば、ここのところ更新が無いなあそこ。
>>380 みんな知ってることだけど、
チャレではHPの高さ=真・防御力
だから、旦那>H汁>馬≧乳
と考えれば別に間違いではないけどな。
でも管理区以外ならハニュでも十分じゃね?
管理区は辛いな、踏まれて死ぬし、銃持てないし、
足斬ってもダメージいかないし。電撃で頭斬るしか役にたたない。
それでも宇宙、海底、塔は少なくともRAよりはハニュの方が役にたつと思うぞ。
>>383 EP1の雑魚を基準に考えれば、一応は乳>馬になる
ただ防御無視攻撃が多いんで正当な評価は難しいところだがな
>>384 その管理区で激しく止まってるわけだが…(´・ω・`)
乳はDC版から進歩ないな・・・
かつて最弱と言われたレイマはGCで命中最大となって帰ってきたのに
それにしても海底エリアの勝手にワープするヤツとか
スタートメニュー開いて突破するフェンスのトコとか
イヤがらせに近いよな
昨日それで飛ばされた人がいて、
部屋主に「何やってんの?」みたいに言われてて険悪にナタヨ
何やってんの?か...。
そんな事言うヤツ居るんだな...。
>>385 もしかしてこけるこけないを防御力の基準に考えている?
乳と馬の防御力は平均して20程違うわけだが、
これはダメージに換算して4ptの差を生み出すだろ
(こけ判定なら4倍の16ptなのでこれはきついが)。
しかし、馬と乳のHPは馬の方がそれより多いので、
連続して何度も喰らわなければ乳>馬とまではならんと思う。
チャレにおいては馬も乳も一発もらったらまずメイト食うわけで。
強力な武器が持てる、銃が持てる、命中が高く相対的にミスが出ない、
ことなども考慮にいれれば防御面も平均して馬>乳と言えるんじゃまいかと。
(そう思えないのはほらあれだ中の人の性能が平均してry)
>>386 俺は旧win→BBだが旧版の頃はハニュ最弱マンセーでよく使用してたよ
今回のGC仕様のチェレでどのようになったのか楽しみだな
その意地の悪い奴もそうだが、ちょっと上手くなるとそういう輩が出て
くるのも実際居るよな・・
死ぬまでなじろう人のミス、笑って誤魔化せ自分のミス
ってな奴が多いからな。
まぁアイテムの出で右往左往するのが楽しいなら乳は楽しいだろ
それこそオルガフロウ突入時に
ゾンデギバラバレスタシフタ覚えてた乳は恐ろしいほど頼もしかった
でも実際管理区はきっついよな・・・・・・・
某乳が12分55とかなってたけど、いったいどうやればあんなTIME出るんだか
チャレあんまりやらんからふいんき(←なz)分らんけど
昨日海底で飛ばされても笑って済ませてもらえたのは
当たりだったのかそれとも
単に無傷で帰って来られたからか。
>>386 確かに海底の強制ワープは嫌がらせだよな。
生身一人がはぐれたときとか目も当てられないし。
>>391 管理区は、武器あれば13分程度は十分に出るからね。
今、HUclで12分くらいだけど、
このときはHUc鬼バス・RAcl鬼ロックで、自分はお下がりの白オート。
正直こんとき殆どタイムに貢献してるようには思えなかったし。
だからHUnで13分程度だったら何の不思議もない。
まぁ、管理区でHUnがきついと言うのは否定しようがないけど。
管理区でバスター出たらたとえ旦那が居てもパワー系アイテムとか総取りして
自分でバスター振る。
無論アイテムが揃わなかったら山や海、管理区回りを強要。
あげくにボスで4回位アボーンして墓。
乳はこのくらい強気で行って頂きたい。
そのあと皆無言で去るけど。
ep2チャレ、○の同席は何度かしたし漏れも管理区までならやったけど
尻との同席を一度もしたことがありません。
一時期EP1チャレにはまってTAもそこそこしてたけど
EP3発売されてそっちにいってた
GWでまとまった時間が取れたんでEP2チャレをしてたんだけど
制御のイプシロンと戦う時になって
人形とメイト置いて
「それじゃ、テレビ見てるね」とか箱がいっちゃってんの
まぁエレメントがなかったらダメージ通らないのは分かるけど
別部屋で応援する位してほしかった
EP2チャレやったけど
漏れ的にはEP1C2が一番(´∀`)
ガルグリ戦がアクション要素濃くて1番楽しい
、ミ川川川川川彡,,
ミ 彡
l⌒l____l⌒三 ク .ギ そ 三
∩___∩ / 三 マ ャ れ 三
/ノ ヽ/ ● ● 三 l グ は 三
| ● ● i' (_●_,,) U .三 ? で .ひ 三
| (_●_) 彡 l U | 三 言 ょ 三
ミ l U l u l ヽ,_,,ノ 三 っ っ 三
>ヽ,,ノ ゝ ,,,;:三 て と 三
/ /'' c-、 ,,,;;::::三 る し .三
(二つ / (  ̄ ̄彡 て 三
〉 ( ̄ ̄'') `--──彡 .ミ
/ 、 >-─'' '川川|l|l |l|川川ミ
結局のところ乳は、男セイバーモーションにも、HUclダガーモーションにも劣るので、
消極的戦術にならざるを得ない罠。
しかもメインで使っていたりすると身長低いので、さらに三重苦状態になったりする。
つまり、ここまでの流れをまとめると、
「足手まといか便乗しかできない乳はウザイから(・∀・)カエレ!」ってことか('A`)
管理区乳は,同席している旦那やH汁がそこそこダメージ通しているなら
開き直って逃げ回るだけにしてほしい>ガルグリ戦
どうせダメージもテクもたかがしれてるんだし……
無理に足に突っ込んで自爆しようものなら目も当てられない。
ところでイカのディレイどうしたらいいの?
H汁で最速でNNH出してるんだけど、結構シビア
大方コンフューズ使って自爆狙ってるんだけどこんなんでええの?
>>401 頭狙いに行ってた、正直スマンカッタ
>>402 特に問題はないと思うけど
あと1匹なら立ち止まってN、N、N…、
ヒット付き持ってるなどで命中足りてるならNdH、NdH…あたりが安定かと
>>402 シビアとはいえ、確実にできればNNHNNHがベストなのは確かなんだよな。
ただ、初期バスターシフタなしだと、さらにNが必要なのが玉に瑕。
NNHNHHにすると今度は安定性が落ちるしね。
4匹セットは混乱で無問題として、
バラバラに出てくるイカは、向き覚えておいて後ろとるのが無難だろうね。
2匹セットも混乱かなぁ…微妙なところではあるね。
予め混乱トラップのある部屋なら、それを近づいて即発動とかもいいかも。
・・・・・・らごーフォースですけどご一緒していただけますか?
またお前か
いい加減c2行けよ
海底のデルデプス、メリットがあるかどうかは知らないけどハメられるじゃん?
あれ他の人にも円盤解除状態でハマってるように見えるの?
>>404 初期バスターでシフタが来ないのが確定している状況なら、N,NNHNNHとかどうよ?
>>408 漏れが何度か見た限りでは、引っ込んでもすぐその場に出て見えることが多いな
ただラグなどの影響を大きく受けると思うので氷罠ほど確実ではない印象
今日ep2C4仲間が揃ったら行ってくるぜー。
俺はくの一なんだが、誰かアドバイスをお願いしたい。
ついでにパーティ全体の注意点とか、教えてください。
>>408 確かにNHNでハメられるが、なんかムリポい。
200人超いる今のチェレロビじゃよーわからんほどラグしまくる。
しかしそうはいっても、タイマンで闘う場合は重宝するな。
>>410 犬には注意しろ、HP180以上必要だ
Lv上がり易いから罠けちるな
>>410 漏れも海底初心者だけど、だからこそアドバイス
トラップの数が多め+案外レベルアップがしやすいから、
トラップは神殿や宇宙船ほどケチらなくていいっぽ
でも、広い部屋のゾア2機くらいは剣のみでさばけないようじゃ辛いかな
レコ箱はレコンを吐き出すものを優先的にスクラップに汁!
ただ部屋に入るだけじゃなく、レコ箱がおいてある部屋では
どいつがレコンを吐き出しているのか確認した方がいいね
最後に、どんなに注意してても最初はやっぱり死ぬと思うからヘコまないように〜
人形1個と次回で活かせる経験を引き替えにするくらいの気持ちで、
自分なりに考えながらやるといいよ
たとえ死んでもタダで起きなきゃ勝ちだ!
>>414 おいおい そんな主観だらけの文章なんて参考にならねーぞw
チャレロビに厨が一人増えるだけだ
>>410 海底はアレだな、
何度失敗してもめげない根性。
これが一番重要。
ある程度は管理区で味わっただろうけど。
あと、EP1チャレと海底なんかの大きな違いは、
前者が加点法のチャレだとすると、
後者は減点法のチャレだってこと。
つまり、いかにミスをしないかが重要になってくる。
一回ミスしたところは二度としないように気をつければ、
おのずとクリアできるようになる。
まぁ、それでも、強制ワープミスったり、
シノワ3のスイッチ踏み部屋でスイッチ忘れたりすることは、
絶えないだけどね。
まぁ、ガンガレ
417 :
410:04/05/07 22:43 ID:B381iZU3
みんなありがとう。
なるほど、罠は大目&ミスを恐れるな、ね。
よっし。仲間が揃うかどうかわからないけどがんばってくるぜ。
その後417の姿を見たものはいない、、、、
>>416 >シノワ3のスイッチ踏み部屋
スマソ、ドコのことでつか?
スイッチ忘れるとどうなりますか?
今日も強制ワープで○がはぐれて昇天されました
>>419 中盤の二手に分かれて進んだ先の合流地点のゾアが3機配置された小部屋。
敵全滅ではなくスイッチ2つ同時押す事で次へ行ける。
普通にやっていると入室順が1、3の側が先に着く。
ちなみにスイッチの位置は1,3側からみての入り口右の隅と出口付近の左奥。
ゾアを倒しておくかスルーするかでもめる可能性のある場所だな。
>>418 いるから。ここにいるからw
クリアしたよー。2時間15分くらいで。
と、いうかどうしてパラもレールもナイフすら出ないのさ・・・
誰かががめてたんだろ。
>>422 いや、全員身内だったからそれはないよ。
何より赤いフォトンが全く見えなかったw
キリストの名言を思い出せin最後の晩餐
,〃"´´"':、
;;゙ :::゚ω゚;; オンドゥルルラギッタンディスカー!
;;' U :;;
;;: ::;;゙
':;, ,,;;゙
゙'し"'U'"
426 :
419:04/05/09 06:53 ID:yr8WZb1W
>>420 dクス おぼろげだけど思い出したよ
アレスイッチで開くんでつか。
ここに限らず、通路のゾアとかは倒すか倒さぬかでもめますね
ワープする時に駆け抜けてどんどん先に行ってしまったり、
銃で遠くからひたすら撃ちつづけたり、1人でつまってボコにされたり
いろいろな方がおられます
>>426 まだプラントはじめたての頃、さんざんそこで消耗したんだが
同行者の旦那はなぜか外で眺めていたもんだから
ゾア殲滅後に「どうしました?」と聞いたら
「ここスイッチだけでいいんだよw」と
打ち明けられた時はキレかけたけどな。
初心者なめんなよ…………………………………
>>427 むしろ、旦那の協力なしによくあのゾアを凌いだもんだ。
初心者は生暖かく見守られてなんぼだ。説明されないからってキレるな。
>427
いいなあ、その旦那。
初心者のときはそういう人が一緒だとありがたい。
>>429-430 まぁ、そうだが、
>>427の場合は一緒に戦ってくれてもいいだろ。
生暖かく見守るにしても、フォローした上で見守らんと。
尤も、フォローしてくれて当たり前とか思ってる初心者とかは、
さっさとチャレ辞めたほうがいいと思うけどな。
>>420は、
>ゾアを倒しておくかスルーするかでもめる可能性のある場所だな。
って言ってるけど、
さすがに単にスイッチ押すだけとシノワ3倒すのでもめることはないと思われ。
もちろんアドバイスなしを前提の場合は別だけど。
通路に関しては難しいよな。
消耗することとか考えたらできればスルーしたいけど、
遅れる人が出たり、銃でひたすら撃つ人がいた場合は、
倒しちゃったほうがいいだろうな。
スルーのコツは、
・当たり前だが、降りてくる前に通り過ぎる
・近接攻撃を当てて(近くなら銃/テクでも可能)、シノワワープで場所を入れ替える
・飛び込み防止以外で遠くから銃/テクを当てない
・全員固まってスルーする。先行する奴がいるときつい
ってあたりか。
俺は、通路とかのシノワはスルーしないで倒すタイプだけど
(下層の3体は無視安定)
あれ、無視ったら結構FOが死んでるって今まで見て来たから
倒して損は無いと思うよ。上層だと一発死だろうし。
チャレロビ、EP1やっと増えてきたね。
個人的には嬉しい。
ところで今朝方チェレロビーにORTWが来ていて部屋を物色しに来ていたのだが、
何しに来たのかと問い詰めたくなった。
ORTWって?
ちょっと聞きたいんだが藻前ら
剣を使わずに銃のみでガルグリと戦う馬やH汁たちで
滑空後の着地時にガルグリの正面に陣取らずに雷撃誘わない香具師ってどうよ
タイムが早いから、何か盗めそうな技でもあるかな?と期待してみれば
一人だけ頻繁に衝撃波でアボンしたり、
トータルタイムが20分を過ぎたくらいで「まだ〜?」とか愚痴ったり
自分のシフタかけるタイミングが悪いのを棚に置いて
シフタ狭いから><なんて逃げ口上言ったりしてさ〜…
漏れは別にタイムが絶対だとは思わないが、
藻前らのその輝かしいタイムはただの金魚の糞で得たものでつか?って言いたくなるよ
やっぱ上手い香具師ってのはTA部屋にしか居ないもんなんかなぁ
君もかなりのうんこなんだが
確かに今の漏れはまだまだうんこだが
頑張ってウコンくらいには昇格したい!と考えてますハイ
>>435 そもそも、電撃を誘えるかどうかもあやしいんだが。
別に某所の検証で誘導の意味なさそう、って結果が出たから言うわけじゃないが、
過去数十回実際にガルグリとやってみた中で、
正面にたったからって別段電撃の数が増えているとは思えない。
別に誘導できるできないで争うつもりはないけどな。
踏まれるリスクはあるけど、真正面から撃つのは当てやすいし。
あと、シフタだが、自分からかかりに行ってるんだろうな?
FOがかけに来るもんだと思ってるとしたら論外。
シフタをかけるタイミングって、
滑空が終わって、ガルグリが落下を始める前辺りが狙い目だよな?
(体力が減ると、滑空せずにそのまま降りてくるようになるがこっちは本分じゃないので割愛)
その時点で攻撃組3人が落下地点のちょっと手前くらいに控えてんのに
FOがシフタかけるのは滑空前の竜巻吐いてる時点だとか
衝撃波も突進も一通り終わって、残すは空中に飛び立つだけって時のことがわりとある
相手も必死でやっているんだろうから文句を言ったりはしないが
数回かけるタイミングのアドバイスを聞かせてもやってくれなかったり
何度もガルグリに再挑戦しているのに、まったく改善の余地がなかったりとちょっと閉口
これが初中央とかならまだしも納得できるけど
ガルグリまでの道程ではえらく手慣れてる様子の香具師だったりするのでさらに不思議
>>439 ガルグリのシフタの仕方は人によって大きく違うよ。
というか、
>(体力が減ると、滑空せずにそのまま降りてくるようになるがこっちは本分じゃないので割愛)
これ考えてない時点で論外じゃないか。直降りするのは何も後半だけじゃないし。
考えなけりゃ、着地寸前で当然無問題なわけだが…
考えてるからみんな試行錯誤してんだよ。
飛んでる間って、FO結構忙しい。人によっては竜巻おとりもするしな。
そうすると飛び立つ前後〜竜巻開始くらいに予めかけておけば、
直降りされても対応できる。
もう少ししっかり観察して来い。
つまり漏れは、当分ウコンには昇格できないってわけでつね?
ラジャー教官、とりあえず今から中央行ってきますノミ
途中で着地ってその場合でも着地地点で最初から待ちうけていればいいのでは。
相手がブレーキングしたの見えたらそこではじめてシフタかければいいじゃない。
その後少し前進してザルアかければタイミングは問題ないと思うけどなあ。
つか痛過ぎw
お前とは一緒にチャレしたくないわ>ウコン
初心者を生暖かく嘲笑(w)したりガルグリの時に他人まかせにするウコンやら
もうどうしようもない奴等ばかりですね
初心者を物理的に助けなくて馬鹿にするような旦那みたいな奴等はTA部屋から出てこなくていいよ
GCスレでもつっこまれてたけどさ
ID:0HoPs+K+、自演楽しい?
よくさ、foの苦労もしらないでシフヨロとか言う奴居るけど、
基本的に海底と管理区はやたら忙しくてそんな余裕ない場合もおおいんよ。
海底の場合人のミスでしぬ場合も多いしさ。
だからfoやりたがる人が少なくてfo待ち部屋が多いんだろ。
普通部屋でそこまで望むなよ。常にシフタやレスタがあると勘違いするな
危ないと思ったらメイト使え。
こんな事言うと、荒れそうだが
EP2TAでしか名前見ないやつで早めなやつは、正直微妙。
何回かやったけど、武器武器うるさくてたまったもんじゃなかった。
なんとなく、435の愚痴も解る気もするけど
単に俺の運が悪かった可能性もあるから何とも言えないか。
ガルグリに関しては有名ドコのサイトとかで色々研究とか動画うpされてるから、探してみろ。行動パターンから歩数別行動、電撃は本当に誘えるか?等色々あるから。
やっぱ、こういうの確立させて行くのはEP1で名前上げてた人達なんだよな。つくづく、チャレ好きなんだなーって思うよ。
まぁ、絶対の正解は無いけどな。
ガルグリの動画サイトみたけどオナニープレイで参考どころじゃなかったよ。
>まぁ、絶対の正解は無いけどな。
最後に逃げるなよチキン懐古厨がw
チャレロでしか名前見ないやつで早めなやつは、正直微妙。
何回かやったけど、ロビーで愚痴うるさくてたまったもんじゃなかった。
なんてね、絶対の正解は無いんだから
やり方を論じ合うのはいいけど、けなしあうのはやめよーな
EP2チェレのC3俺はラッキーだったんだろーか。FOさんがなんかてなれていて
わざわざ俺らが走っている方向に来てくれて
レスタ・シフデバかけたり「しっかりしな!」とかしごいてくれた(;´Д`)ハァハァ
ある程度チャレやってると
「コイツは俺の動き見てニヤニヤしてるなぁ」とか、「こいつぁ口だけだ」ってのが解ってくるな。
おしなべて後者が多いわけだが、チャレロビに居る大半の奴らのあのタイムは
運だけでそれなりのタイムは出るという統計のいい母集団だな。
>>447 プラントまで突破したキャラがFOしかいません…
ガルグリやペタ夫人を切りになんか行けない…
漏れもFoで管理区やる時は、正直シフタのタイミングに迷う
いうのも、竜巻を放ちつつ上空を飛び回るガルグリを追っかけ、
滑空で通過していく瞬間にジェルザルを狙うから。
ジェルザルのロックオン範囲短し、地上に降りてきてから近づいて狙うと
衝撃波や突進で事故死することもあるので、
これが一番安定すると思ってるから。
その後ガルグリが帰ってくるまでにシフタをかけ回ればいいんだが、
上で話題になっている、「滑空を途中でやめてすぐ降りてきた時」は
当然間に合わなくなる。この行動はどういう時に起こるんでつかね?
絶対の正解はありませんか?
何か最近、攻略スレらしい流れだなハァ
ラウンジっぽいな
神殿配信された当初に同室した箱が先攻/無言/wだったので
それ以来EP2茶レしてません。あいつのせいです。俺は何も悪くない
箱先攻
「みんなで確実に進みましょう」
「箱さんまって〜」
箱無言
箱人形消費
箱「w」
「・・・・」
「・・・・」
箱いいかげんにしろ屋コルァ
あーすっきりした( ゚Д゚)、ペッ
それはチャレが悪いのでも箱が悪いのでもなく
箱を扱っていた厨が悪い
というわけでカエッテコイヨ
>>453 >運だけでそれなりのタイムは出るという統計のいい母集団だな。
運と言うか、試行回数だな。まぁ、それを運というのかもしれないけど。
海底にしてもガルグリにしてもとにかく数こなすのが一番。
まぁ、数こなしても上達しない奴はしないのかもしれないが。
>>456 ガルグリ直降りの正確な条件はわからんね。
HPが減っているときほど降りやすいってのが体感だけど、
最初の滑空で直降りもたまにあるし。
TPに余裕ありそうなら、飛び立ち〜竜巻前あたりにシフタでもいいし、
そうじゃないなら、竜巻のおとりは他に任せて反対陣取りでもいいし。
そのへんは、他の面子の腕・考えかた・武器の出にあわせたほうがいいかも。
もちろんあわせる努力はHURA側もしてしかるべきだけどね。
シフタする可能性のあるときは積極的にFOに近づくとか。
_____
/__|__\
(( (( (( 〈(`・ω・`)〉 )) ))
_.〜⌒ヽ. .〜 ゚・。。。。・゚
〜´ `ヽ._.′ ヽ._ノ
ゥィンゥィンゥィンゥィンゥィン・・・
ハイへたれFoです
漏れの場合前半の直降りは無視します
滑空してる時(竜巻の後あたり)にジェルして
降りてくる時に固まっててもらってシフタ
で、そのままザルアが安定してます。
------
TAならロック外して尻尾方向にいってバータ連射
タイミングズレて離脱遅れそうなら尻尾を掴んでコケる。
------
後半直降りが多くなったらdollとの兼ね合いもあるけど
ジェルせずにHuと一緒に正面に陣取ってシフタ>ザルア。
Huならとにかくガルグリの正面付近でまとまってもらい
Raは余裕あるなら竜巻まとめてくれるとかなり動きやすくなります。
これからガルしばき部屋でも作ってくるyo ノシ
あと食らえばどうせレスタするんだから
基本的に固まってくれてるとすごい助かる
シフタもしやすいし。
固まると竜巻食らうから離れててって言われたことあるんだけど
確かに管理区のFoはツライ。。。
漏れはだいたいFOでやってるんだが
FOの苦労を知ってる人はシフタかけまわる漏れを見て近寄ってきてくれる。(滑空時ね)
まぁ、だからと言って近寄らない奴はヘタとは言わないが文句いいすぎのが多い・・・
ガルの滑空しはじめでザルをかけてるんだが(そうじゃないと他の人の攻撃に支障きたしそうで。。。)
それで、シフかけまわってるとジェルかけられない。近づけば衝撃波で死ぬ。
にもかかわらず「ジェルかけてくれないとクリティカルで死ぬから」の一言で終わり。
こっちだって、必死なんだよぉ・゜・(ノд`)・゜・
ようは、漏れがもっと修行しろってことでつね。。。
EP1で2.3回S取った後、EP2継続中の初心なんだけど(各ステージまだ10回未満)、
>>466見るだけでFOやりたくなくなるな^^;
部屋見てるとHURAの3人でFO街の部屋があまりに多いんでFOはじめようかなと思たが
やっぱ相当やりこんでないとFOでEP2はやめた方がいい?
HUしかほっとんど使ったこと無いんだけど
>>467 喪前さんのメインがHUなら、適当にHUが欠けてるところに乱入しつつ、
自分が上手いと思ったFOの行動を真似するところからはじめてみたらどうだろう?
あと、FO待ち部屋の支援が目的なら、
事故死しにくく、かつ援護に特化した鈴を選ぶのがいい希ガス
ぽんは初級強いのはいいんだけどHPが低すぎるんで、
ちょっとのミスで人形を浪費しやすいのが最大の難点なんだよなぁ…
469 :
466:04/05/13 22:12 ID:t8ty3Zjl
>>467 おおぅ。漏れの発言で楽しきFOの道を潰してしまった・・・すんません
>>478が言ってるように、上手いと思ったFOの真似をしたほうがいいとおもう。
まず、やらなら鈴をお勧めかな。補助かけにせこせこ走らなくてもいいしね
事故死多いのが傷⇒ぽん えぇ・・・よくやりますよ・・・
でぁ、今から修行の旅へ逝ってきまふ
ぽんと鈴での難易度(楽)なら
神殿 ぽん
宇宙 ぽん
管理区 ぽん (ボスのみ鈴)
海底 鈴
塔 ぽん
だと思う。一度でもmap見てるならぽんのが楽。
鈴火力ないからいまいち使いにくい。
不慣れなFO(フォマで海底まで進めたけど、いつもTP切らせてしまう。
それなりに回収もして、行けるなら温泉も行って
あとは補助と回復くらいしかしてないのに
気分は温泉卵
474 :
471:04/05/14 21:49 ID:Oa1mKXoy
あたりまえかもしれないが、慣れてくるとどの部屋でLvが上がりそうかわかってくる。
フルイドの消費がはげしいのなら、メイト使ってもらってLvあがってから補助するといい。
あたりまえのことだが、そうやって節約していくと補助切らさないようにしてても、
ディフルイドは使わずにフロウまでいけるぞ。
あとは攻撃テクの使いどこを考えることだと思う。
今さらでつが、海底でとれる固定ドルって2つ?
1つ、次のエリアへの転送装置の側にフェンスのスイッチがあって、
水槽(?)みたいなの壊して奥のワープに入ってとってくるのは分かるんですが、
もう一つの場所が分からないのです。
確かフロウ前の最後のエリアでしたよね?教えてキボンヌ
>>475 最終エリア、1つ目の左右選択通路の反対側には、箱が6つある部屋があるけど、
その部屋の奥から通路側を見ると、右手に電気の塊が見える
その電気の塊に飛び込むと固定HPマテ3つやらジェネラル/パワーやら人形がある部屋に入れる
帰りも同様に、今度は白い光があるから飛び込めば、元の部屋に出られる
>>475 二択フェンスの始まる直前の部屋(赤光武と箱の迷路状の部屋)から行ける。
その部屋にある「二択の通路」の反対側の「ノコ付き通路」の先の部屋には
入り口の左にワープする光の玉がある。そこに入れば固定$のある場所だ。
その近辺には固定HPマテが5つあるほか回収アイテムが多いから行く前に
アイテム欄に10以上の空きを作っておいたほうがいいぞ。
もうとっくにクリアしてけっこういいタイムも出してんのに
管理区クリア部屋へ頭斬りに来て墓建てちゃう腕自慢乳大杉
>>475 あと、とにかく忘れやすいのが、
回収行く前の大きい部屋(
>>476の言う左右選択部屋)のHPマテ2つ。
回収行く通路付近のレコボクスの裏側にあって、忘れやすい。
まぁ、一回忘れて痛いおもいすればもう忘れないけどね…
480 :
475:04/05/16 07:02 ID:BBKfrl38
>>476 477 479
ありがdー
さっき海底にいってきて場所ワカタヨー
レコボクスのそばのHPマテにはビビりますた
これはとっておくかとっておかないかで、カナリ差がでますねー
おかげでFOの漏れはHPマテ喰いまくってフロで1回しか死ななかったが、
代わりに汁が死にまくってた。分けてやるべきだった・・・スマソ
>>478 腕自慢ではなく厨自慢だから、そっとしておいてあげなさい
>>479 確かに、通路直前の固定HPマテ2つも非常に大事だな
回収に行けば黄箱が見えるから見落とすことは少ないと思うけど…
>>480 大体HP200ぐらい確保できたら、あとはRAに回してあげるといいと思う
あとRAはフロウから離れて戦うことが多いから、落石あぼーんの可能性が高くなりがちかな
落石のダメージは140〜260の無属性乱数だから、最悪の場合は旦那以外即死の危険があるし
ポンだと、そこの固定全部食べてもHP200には届かないこと多い
手付けのうまさも問われるねえ。プラントのFOは。
シャドウスナイパー持った丸とかがやりたい放題だと、経験値回ってこねっけ。
484 :
箱:04/05/16 17:05 ID:qWifhdh2
[゚Д゚]<ッタク、サイキンノフォマハホントウニアシデマトイデコマルゼ!オラ!オレニツイテコイヤ!
自分は必要ないからと、
FOには必需品のHPユニットを捨ててきたり
初期バスターで戦っている旦那を後目に
ロック、スライサー、ブレイド、パラッシュを振り回すH汁がいたりと…
海底ってすごく楽しいですね
ガルグリの衝撃波の距離がつかめん…
永年王子の6mに慣れてしまったのでそれ以上の距離感覚がいまいち…
今日の夕方,海底やっててまだ上層だったんだけどメンバーが2回ほど死んだとたん
「なんかダメぽいから落ちるね」って人形とメイト置いて落ちてったぽんがいたんだけど…
晒したいけどなんか複雑な名前で覚えてない><
前衛がHP黄色なのにレスタしないぽんとかな。
しかも自分は上層で既に2回脂肪とか藁
初心者なんていないだろ?
俺は一生初心者だぞ?
>>485 H汁の大半なんてそんなもんだ
RAいてもレール回さないとか日常茶飯事なので、H汁を見たら自己厨と思っても間違いないかもな
>>486 検証したわけではないけど、頭の位置から半径17m(ハンドガン射程)だと言う話を聞いた
衝撃波エフェクトの発生する範囲全てがダメージエリアではない模様
>>489 腕自慢ではなく厨自慢だから(ry
>>492 ハンドガンの射程より若干短い
もっとも距離をつかみやすいのは
ガルグリが直接降りてきた場合の、
ガルグリの頭の方向のフィールドの端に立てばハンドガン間合いで
それでかつ衝撃波は回避できるので(書いていて解りにくいな)
まぁ、それくらいの距離だと覚えればいいかもしれません・・・
>>492 H汁を悪くいうなぁ。
いやもう、オフの持ちキャラだから、複雑な気分。
>>495 素潜りだとH汁はレアなのに、チャレだとアレなのが大増殖してるんだよね(´・ω・`)
素潜りにおける○同様、万能系キャラの定めみたいなものかもしれないけどさ…
>>492 みたいな言い方する奴は、自分がH汁を使わないだけ
弱キャラマンセーいってる乳もろくな奴いないけどな
なんか基本的なことも知らんヤツが増えたな
ダメージ0なのにやたら銃でうちまくるRAだったり、
自分には必要ないからとアイテムを放置したり
最後までフルイドを大事に抱えて放さないロボ
C9で確実に装備できないハイパーフレームやクラブを
ご丁寧に他のアイテムと共にドア前に並べたり
この辺は学ぶとか教えてもらうレベルでなく
このゲームの常識で判断して分かりそうなモンだが
500げとずさー
>>499 FO様しか見えてこないこともあるので、クラブとかは許してくれれ。
シャドウクラブとかがおいてあるのは、確信犯。(確信犯の誤用例)
うぅ、、、H汁使いの初心物だが強い武器出ると逆に自分では使えこなせそうになく
同席のHUやRAにゆずってしまうのだが、、、これもイタタの典型ですかね?
>>494 >ガルグリの頭の方向のフィールドの端に立てばハンドガン間合いで
>それでかつ衝撃波は回避できるので(書いていて解りにくいな)
う、マジですか そうすると普段思っているより射程短いんですね。
もう恐くて恐くて必要以上に離れてしまうもので、、、
>>499 スイマセンスイマセン勉強しますからそんなに悪く言わないで下さい、、
ここを見ることでもう、やる前からベコベコにへこんでますから、、、
>>501 >H汁使いの初心物だが
>H汁使いの初心物
>初心物
ガチですかそうですか
正確な距離だったら、
>>494のが一番正確そうだね。
そこからちょっとでも中央寄りにたつと衝撃食らう。
でも、何発攻撃入れて逃げれば丁度逃げられるかってのを、
体で覚えるのが一番いいと思われ。
慣れるまで何度も死ぬだろうけど、気にしない方向で。
身体で覚えるなら低レベルキャラでノーマルでON素潜りしてタイミングを掴むのが一番だと思う。他人に迷惑かけたくなきゃガルグリ戦の練習はそっちの方がいいかも。
海底FO練習中なんだがザルアって使った方がいいんかな?
レコボクスが固まってる時なんか、男FO使ってるんで1〜2回ギフォ撃っちゃうんだけど
TP消費やダメキャンから考えるとザルア一回やって見物が良さげ?
>>506 ダメキャンするのはザルアも一緒だし、
男FOならなおさらギフォでいいんでない。
ギフォでレコンも片つければその後進むときの障害になりにくい。
>>499 いいからTA部屋から出てくるなよ。
おまえみたいな常連がいるから初心者がチャレやりづらくなるんだっつの
ゲームの常識?アフォか
素潜りやチャットメインの連中には流れが早くてそこまで気が回るかよ
「私初心者です」って言わないのに
>>499であがっていることをする奴がいる事にポカーンなわけだ。
つーか常連なら言動から初心者や不慣れな奴かどーかわかるんじゃないの。
途中からでも修正してクリア目指せばいいじゃん。タイム厨じゃないなら、ね。
一言も言わない&失敗しても無言やwや空白なんて奴はほっときゃいいが…
装備出来ない物でも「w」を引き出すネタぐらいにはなるんだがな。
装備不可でS4、ダーククラブD100H80とか・・・。
>>499の言いたい事も分かるが普通部屋でのTA厨どもの所業を
見聞きしちまうとついつつきたくなっちまう・・・…(´・ω・`)
結局
初心者と常連の間には互いにものすごい壁があるようだ・・・
抹茶ロビーみたいのがもっと機能すれば少しは埋められそうだが
そもそも「初心者≒S取り目当て」だからな。
いくら抹茶でも取れるほどヌルイといっても
それだけが目当ての奴には魅力がないやもしれん。
抹茶の目的って第一に「チャレを楽しむこと」だし。
んでエンドレス↓
ここで言うTA厨が68-6から一掃されれば万事解決のような気もするが
どうせ、TA厨どもは身内チャレがほとんどなんだから、
ロビーの永久的な移動を常連の誰かが提案すれば、
そのうちTA厨向け新ロビーが定着するだろ…
>>514 チャレロビはお前専用の楽園じゃないんだよ。
自分の嫌いな人間は全部いなくなればいいなんて幼稚な発想だな。
だいたいGC版チャレロビはお前の嫌いなTA常連の設置だ。
そんなに嫌ならそもそも足を運ばなければいいわけだし、
あるいは一つ他の場所に
>>514理想のチャレロビでも作ればどうよ?
ナンダナンダ?
レタス降臨カ?
ヒサシブリ!!!!!
(゚д゚)y−┛~~ 流れブッタギリ
最近、部屋名が「C4募集」とかだけだと、
行く先が洞窟なんだか海底なんだか
判断しかねると思うのは漏れだけ?
>GC版チャレロビはお前の嫌いなTA常連の設置だ。
514が言ってるのはいちよTA常連じゃなくて厨TA常連なわけでどーかと。
ってかその下らない主張よく聞くよな。別に某氏が発表しなくても必ず別の経路でチャレロビは建ったよ。
出自がなんであれ元来公共のロビーなんだしよ。
>517
いちよE1部屋かE2部屋で判断してるけど、たまに逆なときがある。
そしてロード後に「?」とか「E*だと思ったw」とか言うなら可愛いが、無言で落ちていく奴も居る…
部屋主やるにしても乱入するにしてもロード前に確認するのが無難だな。
>>518 俺の言いたいことが理解できていないらしい。
まずTA常連の設置したチャレロビが、
514の言う「TA厨向け新ロビー」にならなかった
その事実を踏まえてから発言してくれ。
その理由は「設立者達がそれを望まなかったから」だろ?
つまり514の嫌うTA常連は今のチャレロビに結構満足しているのさ。
だから不満がある方が何かしら行動を起こせばいいと言っている。
X-BOX版ではどうやらそういう動きがあるようだ。
DC版でも2chで作ったチャレ用ロビーがあったよな?
チャレロビという場は来る者は拒まずのあくまでただの野っぱら。
例えばそこでサッカーをする奴らがいて、
>>514が野球をする邪魔になるというなら野球場を別に作れ。
そうすれば思う存分野球を楽しめるだろ。
>>519の脳内ではTA常連=TA厨なのか?
>ここで言うTA厨が68-6から一掃されれば万事解決のような気もするが
と514はTA厨イラネと言っているだけだろ?
518も
>514が言ってるのはいちよTA常連じゃなくて厨TA常連なわけでどーかと。
と指摘してるよな?
それともここで指摘されてる厨行為(勝手に墓etc・・・)をしてるから
それを快く思わない連中を邪魔に思ってロービー設置のいきさつを盾に追い出したいのか?
>>517さんへ
某所ではEP1チャレ1〜9をC1〜C9、EP2チャレ1〜5を2C1〜2C5といっております。
ご参考までに。
よくわからん。
普通部屋でタイム更新できんから勝手に墓、
なんてやつ、そんなにたくさんいるのか?
たまにはいるが、不運だった、ぐらいで片づけられんの?
まぁ、漏れも結構チャレやっているが
勝手に墓作る奴にはまだ会ったことないな。
単にTA部屋に入らないからかもしれんが。
普通部屋でTA常連が入ってきて「参加いいですか?」とか
部屋主に確認しない奴は高確率でTA厨だった気が・・・
だから「こんばんは」、「いいですか?」、「よろしく」、の基本も出来ない奴が
入ってきたらものすごく不安になる。
部屋入って「参加いいですか?」てすごくナンセンスだと思うんだよな。
その時点で断らないだろ普通。
部屋名FO1募集とあるのにHUで来たとかならわかるけど、
第一そういう奴は参加いいですかの言葉も無いだろうし。
だから、こんばんは→よろしくおねがいしますでいいと思うんだけどなぁ…
人待ちの場合もある希ガス
社交辞令の意味合いもあると思うし
言っておいて損はないと思うが。
まあ、悪印象持つ人もいる事を頭に入れて
言う言わないはお前さんが判断すればいいんじゃ?
こんばんは→よろしくおねがいします
俺的にこの流れの奴で、いい奴にかち合った試しがない。
あと、部屋に入って挨拶じゃなくてシンボルで「Hi」のヤツを出す奴も。
挨拶もしないで、いきなり「宜しく」と言い出す人は
100%の確立で厨だったな
前にもこの話題でたっけか。
その時は「参加いいですか?」なしで「よろしく」で終わらす奴にハズレが多いって意見が多かったな。
実際には部屋主への参加確認というよりも初対面の相手に対する礼儀に感じる、俺は。
Foにレスタして(メイト)もらったら「ありがとう」、Huからフルイドもらったら「ありがとう」みたいな感覚で。
チャレの定石から見て当たり前の行動でわざわざ「ありがとう」と言うまでのことでもないのかもしれないが
(セリフで画面が見えなくなる等あるし)ただ、そこまで周りに気を配れるかどうかなんじゃないか?
周りに気を配らない奴が自分勝手な行動(タイム遅いと落ちたり勝手に墓)をとるのはむしろ当たり前だろう。
だから俺はいい見分け方だと思うぞ
>>517 EP2チャレはステージ名での表記で統一されるといいんだけどな。
「海底」とか「中央」とか。
単に「C4」とか書いた場合はEP1にことで統一してくれるとありがたい。
最近は「洞窟C4」のような表記もよく見かけるね。
現時点でも単に「C4」とあったら、基本的にはEP1とみなすかな。
部屋がEP1部屋なら確信して入る。
EP2部屋だったら怖いから入らない。
>>520 いや、
>>514は、TA厨=TA常連のつもりで使ってるだろ。
少なくとも、身内で予約部屋を68-6に建ててるやつのことをもTA厨と言っていると思うぞ。
まったく最初のあいさつからこれかよ。
チャレ厨の気難しさがよくわかる流れだ。
身内でチャレをやってる者ですがオルガに勝てません。
このスレに載ってる情報は一通り見たのですが、
エラーが出て過去スレを見ることができず
過去スレからは情報収集できない為に不安です。
過去スレにのっていた情報で有用なネタがありましたら教えて頂けませんか?
>>531 一応チャレでも素潜りでも挨拶は基本だと思うがなぁ・・
>>532 dat落ちしてるね
手元のログ分から、前スレのプラントについてのネタをサルベージしてみた
・できるだけ人形を残せるようにしよう
・天罰はギエル/ガエルにも落ちてくる
こいつらは機雷も吐くので、潰しておくと(復活するまでの間)多少は楽に
・爺さんの弱点属性は機雷の攻撃に対応
混乱→光 凍結→氷 感電→雷 ダメージのみ→炎
>>529 にハゲドウかな。ハズレが多かったって自分自身は経験はないけれど、
たしかに「参加いいですか?」って言葉どおりの意味よりも、
礼儀としての意味合いが大きいかな、と。
あと昔、公式だっけかな?ありがとうを連発しすぎると
本当に「ありがとう」を伝えたい時に効果が薄れるみたいな話題もあったね。
チャレだと言葉に差をつけてる余裕はないことが多いだろうし
ムツカシイネ
俺の経験だと挨拶を真っ当にやらないのは普通部屋の一般人が多いぞ。
「こん」「よろw」で済ませる奴、素潜り組っぽい奴とか。
むしろ常連のほとんどはそいつら以上に気を使っていると思うけどな。
それと、例えば部屋主と乱入者が知り合いだったりとか
実はメールで部屋主が呼びつけたりした場合とか、
傍目にはいきなり「よろしく」で失礼にあたる会話でも
当人達の間ではごくごく自然な会話がされていることもあるんじゃ?
だから挨拶にこだわりすぎて、いきなり厨という悪印象を持ってしまい
その後の奴の行動の何もかもが厨っぽく見えるとかいうの不幸だろ。
当人達は楽しくやっているのに自分一人だけいらついてたりして、
あんまりガチガチに型にはめてもいいことないという話。
いくら当人達の間で自然な会話でも
同室の他の人に対して失礼だったらイカンでしょ。
IDが肉球だ・・・。
たとえば普通の初心者なら、
入室した時に自分が初心者であることを伝えるんだよな
これがある程度慣れてきて、クリアするのが当然ってなってくると
俺は上手いんだから入ったら歓迎されるのは当然、と考え出すのか
「いいですか?」と聞かなくなる
上で言われているように、挨拶は社交辞令・礼儀って意味合いが強いとは思うが
それすらしない香具師には、
初めて来た高級料亭で、俺は偉いんだから顔パス当然だ!って思っているクサレ政治家と
同じ臭いがする
なんかおっさんくさいなおまえ
社交辞令もわからん厨房には理解出来ないか
例えが高級料亭に政治家とか出ないだろ
少しずつS取りも減ってきたなー
神殿配信前はEP2S武器が出たら、それ目当てながら
新人が新たにチャレにはまって盛り上がるんじゃないかと夢想してたが
(普通部屋で)MAP出たけど初心者いたから遅かった
(部屋建てたら)便乗クリアの初心者きそうw
なんてチャットが平気で出る現状じゃ、元々評判悪いチャレロビに初めて訪れた
初心者は尚のこと嫌なふいんき感じてるんだろうな・・・
そもそもEP2チャレじゃチャレにははまらないですかそうですか(´・ω・`)
<MAP出たk(ry
そう思っていても、口に出したらいかんだろ、と思うのは大勢だと思いたい
漏れディスカ?しばらくEP2は静観かなぁ。便乗クン庇えるだけのスキルないから
Ep1なら、まだどうにか・・・なんないけどね。少しは楽だし
あー、チャレ上手くなりてぇー
そういうチャットはいつ頃どの辺のロビーいけば、お目にかかれるんだ?
ガキの多そうな夕方か?
有給取って平日の昼頃から繋いでみ。
S武器取るならTA部屋。うまい人いるから。
という、初心者のチャットも聞ける
>>547 に似てるんだけど、始めたばかりでマップ覚えてなかったりするのは
当たり前だからいいんだけど、
覚える気もナイというか、完全に人任せにして便乗するのはどうなんかなー
S取れりゃいいんだろうけどさー、そんなんで楽しいのか?
初心者というより外人に多いんだけどナー
>覚える気もナイというか、完全に人任せにして便乗するのはどうなんかなー
漏れもそう思う。
こういう所に入って「S取りたいから飛ばして」と言われて
実際に飛ばしたら案の定失敗して、あげくに「引率が悪い」。
これに数回遭遇したので、ここ一ヶ月くらいはチャレロビから離れてる
慣れてなかったり初めてだったりするならば、
自分たちでいろいろ試してみればいいじゃん・・・というのが漏れの意見
それならば、漏れは後ろから付いていってサポするし。
楽しいも何も、S取ったらはいさよならと言う人種は、
チャレはそもそも本筋とか関係ない、楽しいとは思えないものでしかないからなぁ
だから完全に人任せだし、失敗したら引率に全ての責任を押し付けるようなのまで出る、と
その辺の常連との温度差が激しいから、もうどうしようもないのだと思われ
この流れ
DC時代にもあったな
んじゃ、タイムにもSにも固執しない奴は68-7に部屋つくるってことでいいんじゃね?
チェレロビ人多いときに通過点として68-7くる奴多いし
こういう側面みると沸き墓も必要に思えてくるな
68-7の番長「うざいなー、でてけ!」
「私は弱っちい初心者です、こんな愚かな私ですがチャレンジの末席に
加えさせて頂けませんでしょうか」と三つ指つかなきゃダメかなw
さすがチャレンジ常連、まるで神様ですね、とっても偉いんですねwww
1点
正直、EP2チャレはつまんない。(つーか、長すぎ)
Ep1の時より、S武器のためだけに嫌々やってる奴の割合が高いような気がする。
長ったらしいアイテム配布クエって感じだよなぁ
EP2の方が好きな漏れもいる。
もまえら文句いうだけならやらなければいいだろう
確かにs武器欲しさに便乗初心者も中にはいるだろうけど、それは
それでいいんじゃないかな
みんな最初はs武器目当てがほとんどでしょ。常連達も今では上手く
なったかもしれんが最初は便乗とそんな変わらなかったのでは、と
思うしね。
質問厨だけどいいかな?
海底FOですが手付けってどうしてます?
イカとかレコボクスあたりの微妙なのが特に迷うんだけど。。。
それから3エリア目の暗くなってからの強制ワープ、
犬のいないルートにいくにはどうすればいいでしょうか?
犬、シノワ、デプスの3連コンボはかなり泣ける。。。
手付けしまくり。明らかにHuがはめているデプスは除くけど
ワープは南側。最近の乱入部屋だと犬ルートはまず行かないな
>>552に同意
住み分けする必要は感じないが、
現状のチャレロビーはいくらなんでも人口密度が高すぎ
そのせいで回線切断やキャラロスなどの弊害も出てるしな
2船の3・4ブロックのように、人が多ければ自然と流れるくらいがいいと思う
週末の夜が200人強だから、2ブロックに分けられればちょうど良いんだしさ
>>561 暗くなってワープするところは、デプス倒したところで強制ワープが現れるというほうが正しい。
で、レコンボックスあるほうの入り口から左のあたりの穴だと、犬はいない。
レコンボックスが並ぶあたりでワープすると、犬にあえる。
犬、シノワ、デプスが凶悪というけども、そっちのルートは敵の種類が混ざらないので、組みしやすい。
>>552 おまえらがそっちにいけよwww
キモい集団でさwww
便乗TA厨はカエレw
元気があれば(ry
>>566 わめくぐらいなら晒しスレ行って晒して来い、話はそれからだ
Lv1 H汁がいる部屋は避けている香具師挙手しる!
>>570 意外と避けてる香具師は少ないんじゃないのか?
で、今のチャレロビーの傾向
・部屋主がRAまたは生HUだと避けられる
・上記、レベルが高いと更に避けられる確率上昇
・RA+生HUが2人を超えるともう埋まらない
・だが、1〜2人で待っているところにFOが入ると途端に4人埋まる
572 :
570:04/05/24 19:29 ID:EsAPcnm8
ちっくしょぅ、
>>571クールな対応だな
カッコイイじゃねぇか
アニキッテヨンデモ イイデツカ?
( ´_ゝ`) <EP2はロボがいない部屋を見たことがないな。
モマエは自分が一番活躍しないと気が済まないタイプの旦那だな
4FOで塔はよく見ますが
>>573 EP2が即死でバランスを取った副産物により、
管理区以降、氷罠がないと理不尽な即死攻撃を食らう世界だから仕方ないと思われ
なんつーか、なんちゃってTA人多いな
神殿や宇宙船で回収最低限なのにプレイは下手糞だったり
中央で3番スイッチ再解放せずに4スイッチ押しに行ったりとかするんだけど
肝心のガルグリじゃ頭斬りすらまともにできなかったり
後続の人無視して、通路のゾアとか放ったらかすくせに
オルガでは衝撃波くらいまくりだったりと…
タイム短縮の分かりやすい部分だけを真似するんじゃなくて
もっと基本的な部分を学んで欲しいyo
罠を使わないLv1ロボが増えた
存在を知らないんだろうか?
>>578 有効な使いどころがわからないとかいうのもいそうだけどな
いつも宇宙船レベルアップ1回目のときに罠を余らせちまう…精進が足らんか orz
>>577 なんか、お前が甘えてるように見えるんだが。
お前が言ってるのが、TA部屋か普通部屋か知らんが、
>中央で3番スイッチ再解放せずに4スイッチ押しに行ったりとかするんだけど
を否定してるってことでTA部屋じゃないと考えて、
>神殿や宇宙船で回収最低限なのにプレイは下手糞だったり
って文句言うようなら、お前が回収行けよ。
HUとかFOとか関係なくさ。
結局、ロビーで愚痴ってるやつとなんも変わりないよ。
むしろここなら晒される心配とかない分だけよっぽど卑怯。
>>580 いや、藻前はそう言うが、
>>577は至極もっともな事を
言っているように思うのだが・・・
通路のゾア放置というのは
青イカ一列部屋の手前の通路だと仮定すると
後続にHU若しくはRaがいる場合は漏れは放置するな。
一発攻撃あててゾアがワープしている間にすり抜ければヨロシ。
慣れたロボが真っ先に罠使っちゃうから
出すに出せないんじゃ?
TAとか駆け足とかしないからいつも普通にクリア部屋なんだけど
クリア済どころか2時間30分程度のタイムのH汁が
ガルグリ戦とかでモリモリ死ぬのはいかがなものか。
そんなH汁を4〜5人も見ると
>>577の気持ちも多少はわかるよ。
聞いた話だが、最近H汁がチャレロビに多いらしいな
2ndのH汁使ってEP1チャレたまにやるんだが
その度に「ヒュキャシ楽だもんねw」言われるのは非常に不愉快
漏れは鈴でも尻でも乳でもチャレやっとるっちゅーねん
まぁ、1st〜4thなだけですが
しばらくH汁封印かなぁ
>>585 話は逸れるけど言葉尻にwを付けられると、もう嘲笑われているようにしか取れないよね。
w付けてる側は、その方がマイルドになると思ってるらしい。
>>584 そういうのは要注意常連だろうから晒しスレへGO!!!1!
>>585 最近はそんなこと言われるのか…やな世の中になったもんだ('A`)
>>585 まぁ、H汁はH汁で難しさはあるんだが
命中高くて当たる/銃すぐ持てるから楽だと思われてんのかな?
>>585-588 確かにソツの無い能力ではあるのだが。
高Hit武器が出ると旦那に見劣りしたり、HPが低かったりと、器用貧乏な面も持ち合わせている。
要は、状況に応じて雑用すらこなせるくらいが、丁度良いのかと。
生RAの立場は・・・・・
なんにせよトラップの効果が絶大すぎる
そのくせH汁がHU中命中最高、乳が最低ってなんなのかと
>>590 同意
せめてテクが最初から使えていればまだマシなんだがな・・・
乳と○はそのステージのFOと同じテクのLV1↓
馬と尻はそのステージのFOと同じテクのLV2↓
(LV0になってしまう場合は未修得)
って事になっていれば長所が活きたんだが・・・。
フツーにキッチリとバランス調整していたら現在の形にはならんだろ・・・。
手抜きすんなよ>ソニチ
十分いいバランスだと思う。
強ければいいというものではない、罠があるから絶対有利というわけでもない
大体ロボがいいと思うならロボを使えばいい、それとも自分は難しいキャラつかって上級者きどりのつもりなのか
すきで使ってるならどんなにそのキャラがチャレに向いていなくてもベストを尽くせばいい
チャレロビでインフォに「ハニュは命中低くいので難しいですw」とか書いてる香具師がいるとそれで自分がうまいとでも言いたいのかと思うと思い上がるのもいい加減にしろと思う
実際初期からテクが使えないとはいえテクがうまく揃った場合の生身キャラはロボにはない圧倒的な強さを得れる
…まぁつまりなんだ、漏れが言いたいのはハニュ最高ってことだ
塔でテク&M付バスター出て大活躍した時は惚れたぜ
たしかに弱キャラを使っている方が上手い、という下らない奴は大昔からいたな。
(驚愕すべきはいまだに、それも歴戦の勇士となった現役常連達の中にもいる)
だけどそれだけではなく、言い訳、言い分としての事も多いと思う。
愛着のあるキャラや職を弱キャライラネと不当に差別されれば
バランスに文句ひとつも言いたくなるだろうし、etc.
その通り、ガキはスルーしてベストを尽くせばいいんだが
悪く言われるのは誰だって嫌なもんだしな…故に砦を作っているのかもしれない。
HUclで十分RA的な立場補えるのが駄目すぎだな。やっぱ。
まぁ、今更だが。
[゚Д゚] 自分の好きなキャラ使おうぜー[゚Д゚]
>>594 一応、ディム系・デビルなんかの有用なエレメント銃が出た場合に限っては
距離補正がかからない分RAのが有利だけど…
短銃をH汁優先で持っていかれるEP1の458、EP2の海底なんて特に悲惨だよな
で、やっぱり、好きなキャラで入れるようなチャレロビーになるのが一番いいんだろうけど、
今の雰囲気では、それを期待するのはやっぱり難しいだろうな(´・ω・`)
箱はギャグ
プラントはにゅ講座。
はにゅの天敵は烏賊です。スライサーを回してあげましょう。
ロックガンはアームにもよりますが、まず持てないと考えましょう。
はにゅは命中が低いので、デプスに一切の攻撃があたらない時があります。
そのためフリーになったデプスにより惨事が起きることがあります。注意してください。
実は防御力はあるので、意外と死にません。死ぬときはコンボ食らうので、関係ないつう話も。
レスタがでれば、はにゅの活躍度は飛躍的に向上します。
はにゅがレスタを覚えられるようにマインドマテをキープするか、マグを一時的に交換しましょう。
実は、はにゅはパラッシュを持てません。パワー系ユニットやパワーマテを配分しましょう。勝手に食べちゃうHUが多いです。
腐ってもHUですので、HPは大丈夫です。余分なHPマテはRAに回してあげてください。
>>592 >強ければいいというものではない、罠があるから絶対有利というわけでもない
これって90%も10%も100%に及ばない点では一緒だ・・・といってるようなもんじゃない?
>大体ロボがいいと思うならロボを使えばいい、それとも自分は難しいキャラつかって上級者きどりのつもりなのか
上級者きどりな奴は性能で愚痴らんだろ?
難しいキャラ使いつつ「ハヌ楽勝w」とか自慢してるやつにならいえるかもしれんが・・・
>>598 タイム出難いだのしくじり易いってのをキャラのせいにして愚痴るのが
恥ずかしいきどり馬鹿なんじゃない?
あと、キャラバランスわりー・・・
けどそんなキャラでやってる俺ってうめー
旦那とか使ったらまぢスゴイって皆思うよな?あえてやらないだけw
ってのも。
TAでもない普通の部屋へ弱キャラで乱入しておいて後からタイムでないとか
失敗したとか愚痴る池沼はさすがいないと思うんだけど・・・
キャラ性能よりもプレイヤ性能かと
>>595 >短銃をH汁優先で持っていかれるEP1の458、EP2の海底なんて特に悲惨だよな
さも、HUcl優先が当然のような書き方はやめたほうが良いと思われ。
お互いの腕がある程度信用できて、Hつきだったりした場合、
HUclにまわすことは実際多いけどね。
でも、それはまた別の話。
>>597 >そのためフリーになったデプスにより惨事が起きることがあります。注意してください。
デプスが攻撃するかどうかは命中関係ないぞ。
MISSとでてもデプスの攻撃は中断される。
よって、フリーになってるのはキャラ性能でなく、中の人の問題。
TAハニュというかいわゆる弱キャラに関してちょっと言わせてもらうと、
いつもいつも弱キャラで「〜分切り」とか書いてるやつって、
どうも手伝う気になれないんだよな。
それぞれの人が、少なからず、HUnなりRAなりFOmrなり、
TAしにくいキャラでもある程度のタイムを持っておきたいと思ってるはず。
だったら、それはお互い強いキャラ出し合ってタイム出し合うべきじゃないかと思う。
>>602 >
>>595 > >短銃をH汁優先で持っていかれるEP1の458、EP2の海底なんて特に悲惨だよな
> さも、HUcl優先が当然のような書き方はやめたほうが良いと思われ。
595じゃないけど、優先とかじゃなくて
そういう場合が多いってこと言いたいんじゃないのかな。
多少慣れた人入っててもEXつきマシンガンなんか、
回ってこない場合が時々ある
サンダー系やファイア系は欲しかったり・・・
まぁアレだ、HUclいるTA部屋に入るRAもアホかと。自業自得。
普通部屋ならいいじゃん。
しかし最近のRaはスライサーはふんだくるわ
EX付きでも初段EXかまして「あたらねーw」と言うわ
なんか質落ちてきてないか?
EP2はロボ禁止部屋だと、案外燃えてくるものがないかね?君タチ。(゜∀゜)
乳は糞
キャラ性能よりもつかってるやつらの性格が
>>604 お互いにわかってればの話だけれど、初期銃の受け渡しやマグチェンジなどで
H汁とRAがいいコンビになるステージも若干あるよ。
>HUclいるTA部屋に入るRA
これはむしろRAのいるTA部屋に入るHUclに向かって言わないと…。
RAいる部屋にHuclで入っちゃいけないのか。
いろいろ制約多いな。
>>610 身内ならいいが2〜3番目にRAが乱入する事で
部屋埋まる時間が遅くなって他の2人が迷惑する事も忘れずにな
>>607 よくわからんので
質のいいRAを教えてくれ。
>>612 そこまで言うことはなかろう
ま、実際埋まるのが遅くなる傾向はあるけどさ
>>613 質のいいっつーか
銃を持っていないロボHUにスライサーを渡さないのはどうかと思うし
命中率うpなんて以前ではほとんど常識レベルだった・・。
HUがハメようとするシノワを執拗に撃ち続けるわ・・どうなんでげしょ。
まあTAとか、部屋の埋まる時間とかはとりあえず置いといて、
キャラによっていろいろな戦術を組み立てられ、
それぞれ違った戦い方できるってのもチャレの魅力だと思います。
ものすごい日和見意見で悪いけど
618 :
610:04/05/27 07:42 ID:kMwNbTsk
>>610, 612
違うって。
604はああいってるけど、いくらRAの方で考えて乱入しろったって
H汁が後から乱入してくれば出来上がる構成は同じといったまでだよ。
俺は先に書いた通り別にRAとH汁のコンビが悪いと思ってないからな。
619 :
610:04/05/27 08:01 ID:kMwNbTsk
何自己レスしてんだか…orz
>>611,612あてですたい。
じゃあ最初からそう言えばいいじゃん
チャレロビのTA部屋に入る腕も度胸もない
ので、こちらの皆様に質問をさせて下さい。
当方、最近身内でEP2チャレのTAを始めたのですが、
海底のタイムが40分どころか、50分を切る事も
ままならない状態です。私達の実力がないのも
もちろんなのですが、最低限知識として
これだけは覚えておけ、といったものがありましたら
ぜひ教えて頂けないでしょうか。
なんか前にもこんなカキコあったよな。
氷罠被らせて無駄遣いしないように、合図できれば大分縮まると思います
チャレロビのTAでも無言で氷罠蒔く香具師多いんだけどね
>>621 レコボクスを最小限の数だけ壊すこと
壊すの結構手間かかるような気がする。
後は敵が決まっているので覚えておく。
覚えたら今度は罠使うタイミングも考えれるようになってくるかも
鬼mg出ただけで、40は余裕です。
>>621 50分切れないとしたら、何より経験不足と思われ。
とにかくひたすらやってれば、必要なものはおのずと見えてくるはず。
壊すべきレコボクスとか、氷罠が欲しいところとか。
あと、タイム狙ってんなら、1Pはシノワ落ちできたほうがいいんじゃない。
やんなくても安定して50分は切れるようになると思うけど。
627 :
621:04/05/28 09:27 ID:gQ2O0B53
>>622 ガイシュツネタでしたでしょうか。
過去ログのチェック不足でしたら申し訳ありません。
>>623 氷0、などのSCは入れてありましたが
被る事も多々ありました。合図も大事なのですね。
>>624 扉を開けるキーとなるレコボクスは、一応
頭に入っております。ただ、エネミーに関しては
たまに抜けて覚えていたので、完璧ではなかったです。
あとは623氏もおっしゃっているように
トラップが鍵になりそうですね。
>>625 鬼mgですか。
タイム悪い=武器のせいにできるほどの
地力がないので言いづらいのですが
TAでは鬼武器の存在も大きいですよね。
>>626 経験不足…やはりこれが最大の要因かもしれないです。
まだまだ精進が足りないようです。
1Pシノワ落ちはやっておりませんでした。
殴られた勢いで落ちる、というやつですよね?
今度試してみます。
皆様ありがとうございました。
地味ながら大事な部分がまだまだだったようです。
もっと経験を積んで、腕を磨いてきます。
>>627 向上心もあり省みれるのが羨ますい。ロビーで愚痴・文句な常連にならないことを祈るよ…
もしもシノワ落ちの位置がイマイチ解らなかったら検索・リンクによって
すぐに行き着けるであろうチャレ常連HPのどこかに動画があるから参考にしる。
TAするとして、シノワ落ちは意味あるかなぁ。
やっぱ、やりまくって覚えるしか無いんじゃないかな。
慣れて武器出たら、40〜42くらいは常に出ると思う。
まぁ、運の要素も非常に強いけどさ。
それはそうと。
ギブルスでたまにHUで即死するのは多段か何かなってるんですか?
たまに死ぬよね。
昨日、初めてなりました。管理区で。
正面から密着切り危険?氷罠置くタイミングが悪いと言われれば
それまでだけどさ。
TAするとして、シノワ落ちは意味あるかなぁ。
やっぱ、やりまくって覚えるしか無いんじゃないかな。
慣れて武器出たら、40〜42くらいは常に出ると思う。
まぁ、運の要素も非常に強いけどさ。
それはそうと。
ギブルスでたまにHUで即死するのは多段か何かなってるんですか?
たまに死ぬよね。
昨日、初めてなりました。管理区で。
正面から密着切り危険?氷罠置くタイミングが悪いと言われれば
それまでだけどさ。
2重書き込みすみません。以後気をつけます。
>>621 一応現段階では武器は気にしないほうがいいかも。
武器でなくても45分安定くらいまでは持っていけるから。
ちゃんと慣れてきたら、
・武器の出
・OFのパターン
がその後どれだけ縮むかのプラス要素になる。
練習の評価をするときは、総合タイムだとOFのパターンに依存するから、
OF入りのタイムで評価したほうがいいかもね。
>>629 ギブルスやOF2段階目の蹴りは多段だと思う。
少なくとも3段は重なることあるから、真正面は避けてるな。
ところで、シノワ落ちって、柱や岩抜けと同じような気がするのは漏れだけか。
634 :
621:04/05/29 14:40 ID:l1Z1hMuj
>>628 動画、参考にさせて頂きました。
誘導ありがとうございます。
終わってから愚痴や文句を言うよりは、
反省して建設的な意見を出し合っていきたいですね。
>>621 武器のように運に左右される部分よりも、まずは
自分の努力でできる部分を高めていくのが
大事ですよね。努力次第で40分台が安定するのでしたら
まずはとにかくやり込もうと思います。
シノワ落ちに関しては、色々な意味で賛否両論あるようですので
みなさんの意見を参考にしつつ、私なりに考えてみます。
>>633 俺は別に構わない派かな
柱や岩抜けは場所さえ知っていれば、厨房(←年齢の意味ね)でも出来るけど
シノワ落ちは若干とはいえスキルが必要だからな
636 :
名も無き冒険者:04/05/29 15:21 ID:pMsKDSnW
>>632 OF入りのタイムを目安、には賛成
確かにパターンや武器、特に装備可能な短銃の出でOF戦は大きく変わるからなぁ
あとギブはP満タンの旦那でも即死したりするから、多段の可能性があるね
OF第1の上空/床下ソード攻撃も多段するらしいけど、第2の蹴り多段と一緒で見たことないな…
>>633 同類って言えば同類だろうけどな
スマン,ログあさったけど未出っぽいので質問。
シノワ落ちって何?
海底でシノワに殴られて段差を落ちること。
これを使えばエリア21温泉部屋で合流できたりする。
ノ 試してみたいのでやり方きぼんぬ。
赤やるレイキャシからのお願い。
クリティで死んだらやだな。
某所にムービーあったよ。
やろうとしたけど普通に殴られただけで落ちなかった・・
やり方キボンヌ
ってか、1エリで落ちたら遅くなるだけでは。
主に使うトコロって3エリ強制ワープではぐれた時くらいだろうね。
いや、1Pおちたら、3Pのシノワ待ちで時間かかってる間に
次のイカラッシュを片付けられる。
早ければ1Pだけで1エリ最後までこなせるんだぜ。
海底プラントエリア21(最初)で1Pは1人で何やってるのか未だに分かりません。
部屋主になって1P操作したらあたふたしてそうだし。
>>642-643 1Pのみが先行できる量は落ちない方が多いんだろうけど、合流時間は遅くなるかな
どっちが早いかまでは検証してみないことには分からないんだろうけど…
>>644 基本的には一本道で脇道に回収と言うパターン。
内訳は部屋順で行きます
1:4Pスタートから見える上段にてドルムダール*2
2:ドルムダール*4→シノワゾア*1
3:進行方向の向かって右手の脇道には固定ソリッドフレームS2とランダム箱
4:温泉部屋上段、シノワゾア*2。1Pシノワ落ちで話題になるのはこの部屋
1Pが余程もたついてなければ1人で相手をすることになると思う
5:デルバイツァ*1(無視可能)、ランダム箱あり
6:ワープ後、進行方向右手に回収(鎧だっけ?)
左に進むと普通に進んだ場合の合流地点のドルムダール部屋
>640さんへ
すいませんさっきから30分以上ぐぐってるのですが、見つかりません。
ヒント教えてください。
>>646 本当に?信じ難いな。640じゃないが…
ゲームタイトルとお前さんが何モードの情報を欲しがっているか
この2つからリンクを探すだけだぞ。
648 :
646:04/05/30 13:09 ID:1qbM4QwZ
EP2,チャレンジ、攻略、シノワ落ち、シノワ、落ち、画像、動画
このような単語で検索しているのですが、(^^;)
>>646 ぐぐるより、TA系のサイトからリンク飛び回ったほうがいいよ。
シノワ落ちに限らず、いろいろ有用な情報もあるし、適当に回ってみれ。
まさか、TA系のサイトが一つも見つからないってことじゃないだろうな…
>>643 落ちた上、1Pだけで1エリ最後までは、2〜4Pが遅すぎでは。
>>642 1エリシノワ落ちず1P先行とするとネックになるのは、
1エリ最後のレコンつきデプス2部屋かね。
この部屋どう乗り切るのがはやい?
トラップの使い方とかぜひ聞きたい。
>>649 円盤は部屋から出ても暫くは人型でいるのでそこを突く。
部屋に走りこむと同時〜一息ついて氷罠。
そのまま中央まで行き円盤召喚。
脱兎の如く退出。
氷罠発動後、若しくはタイミングを計り同時に突入し氷罠出しつつ攻撃。
解凍後、攻撃してくるのでやや離れて回避。円盤に戻る前にさっきの氷罠発動。
一匹さえ始末できれば後はいつも通りハメでKO(゚д゚)ウマー
爆弾やカッターに当たらないよう気をつければ意外と楽勝。
漏れはいつもこんな感じでやってる。
ムービー見て思ったんだけど、落ちるのは剣を振るモーション中
ってのが条件?
素潜りでだけど普通に立っててイカに落とされた記憶あるな。
下の壁の中に埋まって、リューカーでしか脱出できなくなったけど。
>>650 thx
やってみるよ
>>651 剣のモーションは必要ない。関係あるのは殴られる位置。
ただ、武器によっては殴られずにモーションのみで落ちられるのもあるから、
モーションしてると落ちやすいってのはあるかも?
でも、あのムービーの場所に立ってればモーションしなくても落ちられる。
チャレじゃ無理だが刀系モーションでも降りられる。
チャレじゃ無理だがHUclゴッドバトルつき素手も落ちられる
かなり古い話題ですまんが。
神殿4エリア目、分担して5つのスイッチを解除していくとこだが
馬・旦那・汁・ぽんのパーティー構成なら
どういう分担にするのが効率的なのか、ちょいと教えて欲しい
旦那がマグを育成していて銃装備可能な場合や
FOがぽんではなく鈴だった場合も、併せて解答きぼんぬ
>>657 個人的に
馬+ぽんが北東側
汁が南東、東側
旦那西側
但し、汁の攻撃力を考えると
南東も旦那に任せるくらいの方がいいのかも。
馬を西に送らないのは花ばっかで毒とか麻痺しそうだし、ね
まぁ、私なりの意見ですが。
>>657 とにかく西側(花ルート)には
銃もてないヤツと生身は行くべきでないと考えてる。
理由は658氏の言う通り、毒麻痺がウザイ。
あとピラーでるので銃がないとキツイってとこ。
ただロボが1人だった場合が結構困るんだよな・・・
花をRAに任せてベルラに行くか
なあなあ、管理区高山のギグ待ち武器取りの際の蜂と猿が異常にウザいんだがなんとかならんか?
1匹づつ狩ろうにもすぐに囲まれてスローくらってフォイエ飛びつき連発でメイト決定。
とにかく猿があまりにウザすぎる攻撃当たらないしよー…当方旦那。
しかも10匹近く狩ってもまともな武器が滅多にでないし('A`)
開き直って逃げ回った方が得策か?
>>660 逆に質問だがダメトラとコンフュはどこで使ってるんだ?
というか、バスターねらうならそこしかないからなぁ。
バスターでたら、旦那は神認定だし。
猿は放置安定
つーか、武器取りする時、エリアの下半分で探そうとすると猿がウザいんで
俺は毎回 上部分でやるんだが、どうやら
>>660は違うっぽいね
直の話しなら、初期ブランド時、
メリカロル倒し終わった後シフタもらえば
まずギーがN-N-Hで倒せるから結構重要かもな。
無かったら、振れ幅次第になるから。
当然、ダメトラと混乱罠はそこで使うがヨロシ。
フォイエ出す猿は一応武器落とすけど
無理して殺す必要は無いだろうなぁと思う。
後、位置情報の関係で結構離れたトコに武器箱落ちたりするから
周囲を見渡したほうが良いかもー。
665 :
660:04/06/03 03:25 ID:I9yNbIyb
丁寧にサンクス。
とりあえずザコかき集めて混乱+ダメトラで逃げるんだが、
かきあつめるのがマズいのかフォイエとか蜂のスローに当たっちゃってなぁ。
旦那は初期ブラでNNHで蜂が死んだり死ななかったりで不安定気味。
最初にかき集めるのがマズいんだろうかしかしそうでもしないと時間無駄だし
西スタートだと猿少ないからかなり楽なんだがなぁ。
猿放置か〜そうしてみる。花の後シフタもねだってみるよ。ありがとう
つか俺の場合RAいない部屋で鬼砂とか鬼岩とかが非常に多いですよ'`,、('∀`)'`,、
まぁクリチの神に魅入られたHUよりはマシか……
ガルグリの竜巻引きつけってFOの仕事かね?
さすがに旦那やH汁にやってもらおうとは思っていないが
白オートしかない汁なんかがいたら、そっちでやって欲しいんだけどさ
>>666 竜巻引きにいくと滑空途中やめの時に頭撃てない・・・
うまくやりゃ完全に竜巻引きつつ滑空食らわずに途中で落ちても撃てるものなの?
>>667 問題なく撃てる
>>667は竜巻引きつけをエリアの端でやりすぎなんだと思う
他の人が待機している位置から離れすぎた場所で引きつけるから
余計に走る距離が長くなって、余裕がなくなるんだと思われ
というか俺も、「FOは竜巻引きつけると他の仕事ができないYO!」と言うつもりはなく
引きつけしてもらっている間 暇になるのなら、
FOの代わりにやってくれてもいいじゃない?ってだけね
FOnなら止まっている間TP回復できるし、何よりチャレは作業を分担してなんぼだからさ
訂正ミスはづかちぃ・・・
ID:a672usvB = ID:SwFFenBBでつ
>>666 私の場合は、上昇中にゾンデ撃ちに行くから
白音だろうがRAは一番端に居て
降下中の途中着地した際のことを考えて頭撃って欲しいと思ってたんだけど
途中着地した場合、
一番端なら衝撃波当たらないから衝撃の安全地帯の間合いがわかりやすく
電撃以外ならHUは逃げなければ衝撃波来る可能性もあるわけで、
HUよりも安定してダメージ狙えると思うんですが・・・・
・・・こういう考えは私だけですかね?
今日はじめて海底行ったんだが、ホントに武器が回ってこないんだな…
最初に初心者ってのは伝えたんだが…
下層に入るまで初期バスタ−、OF手前でショボアサルト拾っただけだったよ…
H100パラ、H70アサルト使ってた馬はさぞかし楽しかったんだろうな。
クリアしたあと一人でベラベラしゃべってたよ。
初心者だったら武器回ってこないことくらい我慢しろ
>>673 まぁ、なんつーか、はじめての海底でクリアできただけ、
いいと思ったほうがいいだろ。
初心者だって言えば武器が回ってくるとか思ってるとしたら大間違い。
もちろん回してくれる人もいるだろうけど。
ガルの竜巻ですが
前にも話題になったけどFOのシフデバ&ジェルザルのタイミング
が人によってマチマチだったりするのでなんとも言えないかと
ジェルザルは飛んでるガルに狙う人もいれば、降りてきたガルに狙う人もいる
シフデバは竜巻の間にかける人もいれば、途中着地を想定して
対角線上で待っていてかける人もいる
いずれにせよそれらの作業を行ってるときに
竜巻があるとFOにとって邪魔ではあるが
あってもそれらの作業はそれほど問題なく行えるので、
漏れは「ついで」くらいの感覚でやっている
RAの時もできるだけやるようにしているけど
>>673 初めてで海底クリアはおめ。
というか、ネトゲなんだからコミュニケーションとったらどうだ。
使いたい武器伝えるとか。TAでなければ、FOかRAが箱回収いってるだろ。
まぁ、お前が旦那なら愚痴っても良いと思うよ。
でも、アサ拾ったって事は装備出来るんだろうから
HUmかHUclなのかな。
まぁ、拾ったまでしか書いて無いから解らないけど。
募集部屋だと良くある難しい問題だよな
まぁ、周りの装備を気にせずがめる香具師の厨度は確実に高いけどな…
>>673 普通部屋で自分がRaだったが時
1・白スナイパー出たので初期ロックをHuclに渡す。
2・その後銃が全くで出ない。
3・Huclが赤い弾撃ってるのを発見・・・しかもアサルト、パラッシュを使い分けてる・・・
4・さりげなくレール余ってない?と聞いたがHuclが「自分が使ってるのしかない」とほざく。
5・その後レール使わなくなりパラッシュ最後まで使ってた(途中で高属性パラッシュ拾ったぽい)
6・結局さいごまで白スナイパー使った・・・
まあそんなやつも居るという事で
後の為にそのキャラ名は覚えてたほうがいいよ(避けるために)。
チェレロビ住人のそんな愚痴を聞くたびに
タイム悪かろうと身内チェレで楽しめてる漏れは幸せなのだろうか…
>681
GCのチャレロビの現状は知らないけど、いろいろな人とやれる環境があるのなら、
勿体無いと思うよ。いい事悪いことどちらもひっくるめて、それがチャレだと思うし。
そそ、色々あるからチャレだしな。全く同じ状況が起こらない♪
ただ、いくら嫌な事があっても途中退室とかはダメだぜー
それが無理なら仲間内でやるしかない
-C3始めた瞬間に「呼ばれたから落ちるね」って言って出ていった香具師がいた
もうアホかとバカかと。まぁ3人で普通にクリアしましたが、ムカついたなぁ-
話聞いてると、最近は殺伐としたチャレ部屋が多いのか?
お前らもうちょっとマターリやれや。(゚ε゚)
漏れはマターリしているつもりだが
正直臭い台詞しか喋らねぇ香具師と馴れ合う気はさらさらない。
結果漏れは黙って烏賊をしばくのみ。
>>684 EP2のS武器が多いから、某要注意箱の中の人のような便乗S目的もいつまでもいるし
しかも勘違いTA厨もかなり湧いてるせいで殺伐としがちな印象
結果、漏れも初期バスター持って黙って烏賊を(ry
プラントで3エリ強制ワープの前で「ちょっとメルね」と言って5分以上止まっている奴にはさすがに殺意を覚えたな〜
戻った後にチャレ中だから以後は勘弁してって言ったら
「まったりやろうよw」だと。そういう言葉回しばかり達者でさ…
そいつがRaなら間違いなく置いていくが
FOだったらヌッ殺す。
RAダッタラグチッテナイデス
トイレw
とか言って普通にぬけてく香具師もおるな
まあ、海底は長いからわからなくもなくもなくもないが
みなさーん、トイレは出発の前に言っておきましょうね〜
膀胱破裂したらどうするねん
出発する前に行っておけば1時間半とか
普通にかかっても破裂するほどは溜まらんだろう
小学生とかだったら「ゲームは一日一時間」としつけられている筈だから
こんなものはそもそもやらない(希望的観測含む)
それとも泥酔状態でチャレでもしているのかい?
>>693 「ゲームは一日一時間」っていつの時代だよw
トイレとか5分程度中断なんざ普通部屋なら気にならないけどなぁ
漏れは前もってトイレくらいは済ませておくけど。
駆け足やTAで
>>688>>691みたいのは余程の事情じゃなきゃありえないし。
トイレはまったり待ってもいいんじゃないかと思うけど
688のメルなんて危急のものではないしどーかと思っちゃう。
チチキトクスグカエレとかならわかるが…
あまりに緊張してもらしちゃったんだろ
結局はチャレへの姿勢の問題だよな。
S武器欲しさにちょっとだけかじってまーす的な殿方だとチャレ中メル離席も平気でやってのけられるだろうし、
チャレ常連でなくてもチャレの空気解っている香具師なら恐くてメル離席なんぞできゃしない。
もうアレだ、メルで離席するくらいならチャレから離籍してくれと。
メル離席する奴ならそれ程チャレやってないんだろうし構わないけどな
留守番機能使おうぜ。せっかくあるんだから。
検索かましてチャレロビの部屋にいるならメールしないのなんざ礼儀だと
思うのは漏れがチャレやってるからでしょうか
一般人はチャレロビしらんか・・・orz
チャレロビ知らんでも
検索した時に部屋名が出るだろうにな。
>>702 いや、部屋名「予約」だけの時ってあるジャマイカ
そゆことそゆこと。まぁ、
>>700でFAな訳で(たぶん
今まで駆け足程度の普通チェレしかやった事なくて、
新天地を切り拓くべく最近TAに手を出そうかと思ってるんだが、
おまいらTAやる上でこれだけは抑えとけ、っていう知識とかテクはありますか?
俺もチェレロビに居着いてけっこう経つんだが、TAに関してはからっきしなもんで。
>>704 最低限の敵の処理の仕方とマップ、あとは思いやりと向上心。
とにかく回数を重ねて上手そうな人達のプレイを見て盗む。そして考える。
聞くのも悪いことじゃないが、自分で考えながら道を切り拓いていくのも大事だ。
・・・と、思いマス...
EP1かEP2かで結構変わるよなー。
EP2なんて、TAじゃ無くてゲソ感覚だろうし。
普通部屋とTAはそう変わる物ではないよ。
一番早い筋道を探せー。
EP2はもともとTA。
>>707 そういう奴が居るから便乗君とか出るわけじゃ?
確かに、道とか最低限でも知っていればいい訳なのかもしれないけど
洞窟のTA部屋で回収するFOnlとかそんなのを見るとね・・・
・・・TA≠S取りと言う認識持ってるの俺だけか?
言いたいことが伝わらなかったようなので、訂正。
レーダーが見えてて連携が取れれば、
敵が現れてからどう動くかの判断は普通部屋もTAもそれほど変わらんと思います。
回収に関して言えば、各自の判断にもよりますが、
必要なとこは覚えときましょう。
710 :
704:04/06/06 19:56 ID:4B9scO4W
レスサンクス>みんな
とりあえず勇気出して挑戦してみるよ
TAウレイヤーのサイトとかをちょっと見てみたんだが、回収は決まった場所以外は行かないみたいだね。
自分回収大好きっ子だったのでカルチャーショックを感じる。
あとは人形を全部FOに捧げる覚悟か…
EP1TAなら
最低限はレーダーで全敵解るくらいにはなっといたほうが良いな。
結構、駆け足部屋とかも見るから良い練習になるのでは?
駆け足って前から思ってたんだけど
外人を避ける為にTAを駆け足って書いてると言う認識で良いんだよね?
良く解らん。正直。
>>711 駆け足は、
なんかそろそろタイムも気になりだしたなー
でも腕に自信ないし、TAでミスると怖そうだしなー
じゃあ、「駆け足」みたいにてきとーな感じで作っちゃえー
みたいな。
そんなかんじで認識してる。
駆け足の方がTAより人が集まりそうだからだと思ってた。
>>713 実際のところ、今の駆け足部屋って、
まったりじゃない、って以外は普通部屋とほとんどかわらんから、
入りたくないなー、って逆に思うんだけど。
特にEP2だと、腕、というより、慣れが多分に出るから、
便乗君との遭遇率の高い駆け足部屋はいやだな。
EP2なんかだと、TA部屋ならすぐ埋まんない?
EP1は確かに駆け足のほうが埋まりやすいかもしれないけど。
>>710 回収は決まったところしか行かないんじゃないよ。
普通部屋では手近な回収は基本的に全部行くのに対して、
TAでは、必要だったら行く、必要なければ行かない、ってだけ。
必要だ、と思う基準が厳しいのは確かだけどね。
もちろん、これは表現の違いに過ぎないんだけど、
しっかり意識しておいたほうがいいと思う。
実際鬼属性武器が出るか出ないかがタイムに相当影響するから
武器出るトコとかはちゃんと回収した方が結果的にいいかと思ってるのですが・・・
DCの時はFOの攻撃テクがあまり強くなかったから
ステージにもよるけどシフタだけかけとけばFOが回収にいけたけど、
GCはどうなんでしょ?肉HUとかが行くべき?
その前にTAは肉拒否ですか?
敵や通り道にある箱から鬼武器がでる神がかりな引きで
可能な限り最高の速度を出すか
ロスのある回収をしてでも武器を、状況・ステージによってはマテ等を
狙って確率を高め安定した速度を出していくか
数時間・1日またがるようなアイテム待ちが出来る暇人、出来ない人
何時間もゲームやりっぱなしで集中できる人、出来ない人
H武器を持つと尚更高い戦闘能力を発揮する人や
初期武器でそうである人・・・HIT確定な武器を持つとやる気が減退する人も居る
最高のタイムを出そうとするプレイヤーと最高の速度を出そうとするプレイヤーは
同一人物であることも別人であることもあるし
タイムも速度も二の次な人も居る
…とか、チャレに定石はなく面子や状況次第ってのを無駄に長文にしてみた。
>HIT確定な武器を持つとやる気が減退する人も居る
漏れだけじゃ無かったのか(;´Д`)
>>717 安心しる、漏れもだ。
そんな漏れはEP1C2の初期状態が一番好きだったりする。
>>717-718 HIT確定の武器を持たない方が動きがいい人間は意外にいるよ
漏れもそうだ(´・ω・`)
当たらないよりは当たってくれた方が俺は嬉しいけどなぁ
まぁ当たらないなりになんとか工夫するのも面白いけどね
煽られる前にいっとくけど白武器でイイ動きする俺ウマイカコイイって気はないよ
遅ればせながら青本買ってきた
さすがに載ってるのは知ってる事ばっかだったが、やっぱ紙資料で情報確認できるのはそこそこ助かるな。
あと、
[゚Д゚]<Q. ハンターを援護したのに、なぜ恐い目でにらむのだろう?
…Q&Aの箱にワラタ
>>721 RAの射撃でのけキャン起こされて反撃をもらい
頭にできた たんこぶを撫でながら、涙目でこっちをにらんでくるロリ乳、ならどうでつか?
以下、本文
Ep2チャレのお陰か、新人さんが増えてることは喜ばしいことなんだろうけど
どう考えてもクリア不可能なんじゃないか・・?と思う時あるよね
これで態度がしおらしいなら別にいいんだけど、w連発とかの香具師だと激しくやる気失せて
一回終わったらさっさと退出したくなるんだけど、
一回失敗したくらいで抜けるのも、けっこう難しくないかい?
メールで呼ばれたとかリアルで用事できたとか、色々言えるけど
結局、下手なパーティーに見切りつけられたと感づかれてそうで少々不安
相手にその気があるのなら、しっかり教えてあげるくらいの気持ちはあるんだけど
こっちから教えてあげようか?と申し出るのも図々しい気がするし
何より、相手がただのS武器目的なら、逆に鬱陶しい香具師だと思われるしさ
こういう時、どうします?
>>715 TAだったら、FOが回収に行くのは、かなり限られた状況でしかありえないよ。
前半に、武器がそろっていないから回収が必要ってことで、
弱武器しか持っていないHURAが回収に行くわけで、
FOが回収行くような戦力の状況になるってことは、
クリアのために必須なところ以外は、すでに回収不要ってこと。
>>722 ぶっちゃけ、
「下手なパーティーに見切りつけられたと感づかれ」て出るでいいんでは?
もちろん、相手が、
>これで態度がしおらしいなら別にいいんだけど、w連発とかの香具師だと激しくやる気失せて
って場合だけどね。
まぁ、そんな場合じゃなくても、ただでさえEP2チャレは長いし、
そんなに気に病むことじゃないと思うよ。お互いにね。
>>718 私はさすがに旦那で3段目のヘビーがミスった時には萎えました
DCの時のハニュを思い出したよ
>>724 良くある事だ。
基本的に緑以外の鮫には3段目H出さんかな。
白武器でイイ動きする俺ウマイカコイイ
その白武器はハンドガン+5で君はレイマールなので。
残念ながら…
カコイイ!
そりゃあもうイイ動きですよ。イカの大群の真ん中にいながら、
フットワークで全ての攻撃をかわすぐらいの
>>717-720 命中確定になった時点で、ブルドーザーなパワープレイに変貌したりするからな。
こと、EP2に関しては、敵の種類と出現位置。
それとパーティーの現有戦力を把握することが重要かと。
そういった意味では、どの職業でも主力になりりうるし、裏方たりえる。
昨日、身内と中央やってたんだが
ガルグリが歩いた後、次に何をしてくるかを見分ける内容が
俺と知り合いで違っていた
俺は
7歩以下:突進 8歩:突進or衝撃波 9歩:衝撃波 10歩以上:飛び去り・・と教わっていたが
知り合い曰く
6〜14歩:飛び去り 7〜8歩:突進の可能性大 9〜10:衝撃波の可能性大だと言っていた
たぶん、絶対にコレ!といった正解はないんだろうが
ここ見てる藻前らはどういう風に判別してる?
良かったら教えてほすぃ
GCのコントローラ握るの半年振りぐらいの俺だがそんな俺と一緒に厳しくそして激しくチャレやってくれる兄貴達はいないか?
[゚Д゚]ノ
実は旦那だけどな
そして
>>733-734の二人は、
甘く激しい夜のチャレロビーへと消えていきましたとさ(ちゃんちゃん♪)
>>734 サンクス!久々にGCに電源入れる日が来たようだ!
>>732 7歩〜丁度8歩: 突進
8歩超え〜10歩未満: 衝撃波
明らかに少ないか明らかに多い: 飛翔
とりあえず、これで判断ミスだったことはない。
ただ、8歩か8.5歩かの判定は微妙。
8歩の後、ほんのかすかだけど動くと衝撃波になる。
>>737 thx
8歩の見分け方は正直ありがたいわ
俺も今後はそれを試してみるよ
あと、衝撃波で10歩未満ってことは9歩or9歩と微かに動くまでってことでFA?
中央について便乗質問です。
最初のエリアのスイッチってどうやって押すと効率がいいでしょうか?
大体1を押しに行くチームと2を押しに行くチームに別れて、
2のチームが3も押して3の前で合流っていうのが多いのですが…
乱入で「それだと分かりやすいけど遅いよw」と言われてしまい
どうした物かと思ってます。
その時聞けば良かったな…orz
質問は質問スレ池よウゼェ
3のフェンスを開けたら中の人を待ってないで4を押しに行く。
中の人は、1から帰って来たどちらかにフェンスを開けて貰い出る。
>>738 経験上、飛翔かそうでないかの間の中途半端な歩数って、
あんまり経験がないんだよね。迷った覚えがない。
そもそも、衝撃波のときも2セットくらい入れるわけだから、
もし飛ぶんならその2セットの間に飛ぶからそんなに問題にならない。
まぁ、コンボの出し方とか微妙に変わるからまったく問題にならんわけじゃないけど。
>>739 それほど難しくもなく、効率がいいとすると、
分かれ方は
>>739のとおりで、一人3のスイッチのフェンスに入れた後、
待たずにもう一人はさっさと4を押しに行って、
1に行った中の一人が3のフェンスの中の人を救出。
これだと、4への坂直前の岩を壊すとき、まだ花が出てないから、
岩を壊すのも安全。坂の途中のピラーもまだでない。
必死で行程書き込んだものの二人の兄貴に先を越されたぜ '`,、('∀`)'`,、
それより5エリアのギグ部屋から安定してサクっと音回収したいのだが
どうも混乱弾に当たる。予測してノコギリでコケて回避とかできますかね?
それから大花はFO一人に任せるべき?それとも一人オトリ欲しいかな?
一人オトリのつもりで出ていくと、
それを知らない他メンバーが一斉に出てきて
花に斬り掛かって死ぬわ混乱するわの大騒動にたまになるのですが…
質問は質問スレ池よウゼェ
>>743 コケ回避はできると思うけど微妙なところかも
あと、すぐに始めたがる香具師が多いけど、
2エリ大花についてはあらかじめ打ち合わせするべきだな
俺Foなんだけど、3のスイッチ押しに入ってるよ
もしかしてFoだと3入らないで次エリアのゲート前で待機の方が良い?
4行く人が早いor1の人が遅れると少しロスがあるからさ。
大花は安全重視ならFo1人のが楽かな
オトリだけならまだしも手を出されると突進で即死する事もあるし
カウンターでTp吸われる事もある。
面子にもよるだろうけど管理区てそんなにTp余裕ないし。
それも考慮すると、バータ8発くらい当てたあたりで
凍らせて全員でボコるのが良いと思う
鉄1人だとギブルスで時間かかるから、ここは使わない方がいいと思うけどね。
FOが4行くのでいいんでは?
746の言うとおり、3の中で待ってるロスが出たら勿体ないしね。
ゲート前で待機はしないでさっさと2エリに行っていいと思う。
4を押す頃には1は開いてるだろうから直接2エリに行けるし、
普通部屋だと他の3人が追いついてくる前にFOが大花を倒し終わってる
なんて事もあるし。
1スイッチ担当が手慣れているなら、
4スイッチを押した人よりも先に次エリアには行けるでしょ
俺は、1スイッチ:FO・大花でオトリ役をする男HU
2・3・4スイッチ:その他でいいと思う
要するに状況によりけりか。
何も言わずに始まるようなら、開始直後に「左」とでもいや、後は大体決まるしな。
重要なのは全員慣れてるなら4だけが遅れるって事だろ。
750 :
746:04/06/10 14:39 ID:u/GBlIhy
>747
ゲート前待機てのは4スイッチ開閉前て意味でした
解りにくくてスマソ
>748の言う様に1が早いと4開く前にゲート前に張付けるから。
たしかに1に行くのがベストぽいね
参考になったよ。アリガトウ
1行った事ないんだよなぁ
なんか注意とかあるかな?
あと橋のピラーの処理はどうすれば楽ですかね。
やっべ話がぜんぜん分かんねやっべ
オイラもEP2茶レ始めようかなぁ〜、あっライセンス切れてた(ノ∀`)タッハ
1のスイッチは猿がかなりウザいな。
左壁にはりつくように走っていって、スイッチ解除すれば
猿が端に固まってくれることもあるが,どうも安定しない。
猿に気を取られてるとピラーでやられるし。
橋のピラーって1の帰りに出てくるやつ?
一発食らって無敵時間中に壊すのが手っ取り早いんじゃね?
アレって1の同行者とくっついて走っていくと両方くらうよね。
それもバカなので、同行者が足をとめないようならわざと少し遅れて
ピラー処理任せちゃうんだけどその度に罪悪感…
1も4も慣れているのなら、
4押す>1〜3がゲート通過>4がゲート通過 になるし、
1〜3の中で見れば、坂前の敵をやり過ごすのに多少のロスがあるから、
3の中に入る人は誰であってもほぼかわらないでしょ。
1の帰りの橋ピラーは、前の人が倒れて、
ピラーがもう一発倒れているところに打ち込むのをやりすごしてから、
ピラーに3発入れりゃいい。
>>752のわざわざ遅れて処理まで任せちゃうのはともかく、
盾にするくらいで、罪悪感感じてたらチャレやってらんない。
754 :
746:04/06/11 02:45 ID:SGTFKUT7
今日何度か1やってきたけど向いてないかも…orz
ピラーはやっぱり食らうしかないわけですか
なんとかして、やり過ごせないかなと思ったもので。
長々アリガトー。名無しに戻るよ。ノシ
>>752 猿の基本行動は森の犬と同じなんで、
猿の位置が邪魔なら、わざと背中を見せることで飛びつかせればいい
猿との位置が近いと攻撃をくらっちまうが、遠いなら有用だし
飛びつかせる時、左右どちらかに寄せておけばかなり楽
橋の帰りに出てくるピラーはFOでもない限りは無傷は難しいな
RAが一緒にいるなら銃で破壊してもらいたいんだが、
ぶっちゃけそこまで上手いRAはいないし、仮にいたとしても他の職業だしさ
もりあがってるかい?
微々たるものだと思っていたが>飛びつき誘う回避
妙に効果がありました。サンクス>755
だんだん管理区が楽しくなってきて
なんだか巣潜りよりもチャレ比率が上がってきたよ。
思えば最後に素潜りしたのいつだっけ…
平常時レアもろくすっぽ出ず、レベル上げるのもダルくなり
まわりとどんどん差が開いていった俺の行きついた先がチャレだった。
きっかけこそS武器目的だったけど、もう素潜りには戻れる気がしない。
68船でチャレにどっぷりつかった後で62船行くと
普通の人と厨の比率が真逆な気がする
・・・装備持ち込めないからそうみえるだけか?
とりあえず、タイムと腕はまったく一致しないと理解できた今日この頃
久々にチャレやった。
場所は海底。
…が、なかなか追いつけない
TAでもあり得ないくらい早すぎ
そして漏れは見たゾンデ一発でゾアや円盤を沈める
ぽんの姿を。。。
最初はラグかとオモタ。
でも次々と出てくる敵をゾンデ一発で沈めてる。。。
最近升チャレ流行ってるの?(´・ω・`)
>>764 そうですか。
途中LANケーブル引っこ抜いたので
名前覚えないけどまぁしばらく別のとこに逝ってきまつ
外人だと、たまにいるよな
1匹倒してLv200になるやつとか。
そんな時は人形捨てて墓でも作っておくさ。
宇宙でギャランゾとダブチが出るエリアあるけど
あそこはどうするのが早いと思う?
鉄Huギャラに突込(回転)→Foバータでダブチ殺して核出現
→核破壊してから全員でギャラ始末
と、してるんだけど、もっと早い殺り方ないですかね?
当方Foでやった事ないのですが
二人以上で走り込んで出現と同じにハメるって可能だっけ?
可能ならそれが一番早いよね?
767 :
名も無き冒険者:04/06/12 15:38 ID:HIRgVoAC
>>766 FOが誘導しながらバータでダブにビーム撃たせないようにして
あと3人がタコ殴りでいいんでは?
一人が遅れているような状況なら核落として遅れている奴に核を壊してもらうでもいいけど。
久々にDC末期のチャレ思い出したよ。
針使う香具師とか部屋名が色付いてたりとか・・・
初期武器最後まで絶対持ち替えない香具師が居て
かなり強くて、すげー奴も居るなーと感心してたら
与えるダメージが微妙に変、後日真実を知ったのだ
が。
初期武器かどうかなんて見た目じゃわからんだろう
772 :
名も無き冒険者:04/06/13 04:43 ID:DnmHdgx8
>>771 HUならC6かC9、RAならC5〜C9で
初期武器かどうか分るんじゃね?
で、C7の岩抜けってどうよ?
わかったわかった、停滞してるんでネタ投下
海底1Pでシノワ落ちって話題は前にもあったが同じく開始直後の烏賊落ちはどうよ?
メリットデメリット、いやシノワで落ちた方がいい、いや落ちない方がいい等意見ほしい
メリット:すぐ他の香具師とも合流できてウマー
デメリット:アイテム回収できない、経験値稼げない(?)・・・あたりか?
>>775 TAだったら、2〜4Pルートはデプス2のあとの50秒が長すぎて論外。
タイムにそれほどこだわらないクリア重視なら、
イカで落ちることによるデメリットはほぼないと思われ。
4エリア目のきつさを考えると、2P4Pにはそれなりの戦力を配置したいから、
1Pの戦力を削れるなら削りたいということもあるしね。
岩抜け肯定する奴は升も肯定してるんだろ
一応シノワ落ちの場合
運が悪けりゃクリチ喰らって即死の場合も・・。
>>778 そこならやり直し効くしいいんでない? そこの墓立て
ならあまり文句も出ないし。
4発連続クリチかよ
4発連続クリちゃん責め
最初に初心者だって申告しないビギナーUzeeeeeeeeeeeeeeeee
身内でしか通用しないやり方を乱入部屋でも押し通そうとするTA厨もUzeeeeeeeeeeeeeeeeee
腕も無いくせに出発前に「XX分狙いたい」「余裕w」とか根拠なき自信ある発言できるチャレ厨Uzeeeeeeeeeeeeeeeee
そのあと定例として「迷ったw」「メイトある?」「FOきついw」「わかんない」
>>783 酷いのになると、スイッチまかせたら間違った方を押しまくって
「なんか寝ぼけてるw」という奴や
RAが「回収します」と宣言してから回収に行こうとしてんのに
何故かついてきたりする奴とかいるぞ。
あとは、失敗をラグのせいにする奴とかな。
デル犬に轢かれて「ラグったかも」
ガルグリの衝撃で「ラグったwごめん」
一番笑ったのは神殿の100プレスで潰された馬が「ラグで死ねるんかい…」だってさ。
ミスを認めればnpと出したくなるが嘘までついて言い訳されると、さすがにな…
クリチ死亡を「クリチ^^;」だとか報告する奴も個人的にk(ry
寝ぼけてるwも笑えるな そりゃロビーで愚痴りたくもなるわ('A`)
公衆の面前で愚痴>>>見栄っ張り
もう鯖無いし、言っちまうか。
言い訳なら旧PC版に凄いの居たぞ。
散々初心者にウンチク垂れた後、C2の最初の部屋でシャークにヌッ殺されて
「キーボードは俺だけど、弟が操作してたw」
お前、素潜り部屋で前に「27歳」って言ってなかったっけ?(´Д`)
>788
弟がすみませn(ry
他の女とのセクース を彼女に目撃され
「違うよティム ポ が勝手に入っちまったんだよ!」と言い訳する男みたいだなw
>>786 犬はとりあえずラグ関係あると思われ。
ガルグリの突進クリティはラグでワープする場合があるが
衝撃波は関係なかったかな。
つうか犬を変な場所に誘導してFOが下に降りなきゃいけない
状況作る奴もわるいんだが。
>>791 犬凍結は、他人が使った氷罠ならラグに左右されるね
あとガルグリでは、ボスでは同期を取っている関係で
歩数数えてたらいきなり目の前にワープ→衝撃波とかあった
2回連続で6歩衝撃波をやられた日には
さすがに「ラグのせいだ」と叫びますたが何か?
あと、デル猪は攻撃してきた人を標的にする性質があるんで
「ここなら大丈夫だろう・・」と、安全な場所でレスタに専念してたら
ラグやら無能なRAのせいで、こっちに突進を誘導されることがたまにある
一応「すみません・・・」と謝りはするが、実際には画面の前で愚痴ってたりー・・・
愚痴スレだなぁ。まぁ、ネタ無いししょうがないか。
と言う訳で俺も愚痴。
最近、EP1で遺跡駆け足とか入ってるけど
デルセやベルラで自殺するFO多すぎだ。
此処見てるヤツらはそんな事しないと思うけど
なんかどんどん増えてる気がする。
どんどんLV下がってるよなぁ。
駆け足ならまだそんなモンなのかねー。
普通部屋の中で「TAの動きができてない」と愚痴るのは少しおかしいかと。
もっと場数を踏んでベルラやデルで死なれても余裕でいてください。
ひょっとしなくても、TAより自分一人だけ熟練者という条件のが腕の差が出るもんなんだろうし。
世間の認識は駆け足=非TAなのか?
俺はTAも駆け足も乱入しないクチだが、駆け足はTA属性だと思ってる。
駆け足ってTA方面駆け出しの奴から慣れてるけど諸々の事情で
TAと書きたくない奴まで居るよな。
だから認識に違いがあるのは当然なんだろうけど
駆け出しにLVが下がってるってのも、駆け足で駆け足が出来てないと思うことを否定するのも
変な希ガス。心に余裕を持つべきなのは間違いないが。
俺上級wとかほざいてて死に所を間違えてる奴とか
思い切ってTA初めてみようかと…って奴に対してLVが低いだの言ってたらアレだが。
>>794 ベルラは状況によって死んでもいいんじゃね。
死んだせいでそのベルラだけ時間的に残る状況にならなければ。
他の敵で自殺する(2〜3発)時間考えれば、
ベルラで一発で死んだ方が早い場合もあるよ。
まああれだいろんな人がいるわけだからちょっとは融通きかせって事。やね、
まして駆け足なんだから。
ガルグリラグで不可抗力なのは、
・明らかに歩数少ないのに衝撃波来た
・目の前にワープクリチ(>衝撃波でダブル)
・明らかに衝撃波のタイミングが早かった
あたりかな。
ラグってると感じたら、多少攻撃の機会を見逃したほうがいいかも。
まぁ、TAじゃそんな妥協は絶対しないが。
ベルラ自殺すると、タイムが遅くなるってだけじゃなくて、
一緒に切ってたHUがすり抜けてベルラの前に行っちゃって、
そのままさばおられるってのがあるからな。
TAでのタイム重視の観点から見ても、
普通部屋の安全重視の観点から見ても、論外だと思う。
普通部屋ならベルラに判定がなくなること知らないHUいても不思議無いしね。
まぁ、確かに駆け足だと微妙だが、教えてやればいい、だけでは。
FOしかやってないとかだと気づいてない可能性も有る。
>>798 論外とか断定的な喋りからして独特の匂いがするよ・・・。
ギブルスのラグが一番困るなぁ
いきなりプレスが来たりするし
あとギグーのボムターゲットはギグーから一番近い人だけど(だよね?)
これは部屋主から見た位置で一番近い人なのかな?
たまに、おかしなとこから飛んでくるんだよなぁ。
もし、この条件であってるなら
部屋主Huでギグーに密着してもらい、Foがゾンデ連打てのは有効?
>>800 やめてくれ
ギグーはPCに近づかれると飛び去ることが多々あるので、
岩陰などの定位置から安全にゾンデを撃ちたいFO側としては、かなり迷惑
802 :
800:04/06/16 19:15 ID:ztCiOPsA
俺もFoなわけなんだが…
これはFoにボムが行かない様にするってのと
ゾンデ連打出来るので時間短縮になる、てのが目的なんだけど。
バリアを確認してから慎重にゾンデ撃つのと
追いかけてゾンデ連打するのは、変わらなくない?
ゾンデ射程ギリギリでも飛びまわる古都るんだしさ。
むしろ安全面でも時間面でも良いと思うんだけど?
Foがミスってボムで死ぬ事もなくなるわけだし。
803 :
800:04/06/16 19:17 ID:ztCiOPsA
誤字スマン 6行目
〜飛びまわる事あるんだし
俺は王子しか使っていないから王子の場合前提で書くが
ギグーを倒すのに必要なゾンデは21発
膜は18発打ち込んだ後からしか開かないし
20発まで打ち込んでしまえば、ラスト一回は膜が張ってあろうが関係なしに
ゾンデx2で爆弾がこっちに届く前に倒せる
つまり、膜を確認しなきゃいけないのはたったの2回
この2回のために、HUに武器探しを止めてまで手伝ってもらおうとは思わない
ギグーが飛んでいく先は予測不可能なので
下手をすればノコギリ地帯を進まなければならないような場所に行くかもしれないし
逆に、いきなり間近に来られて混乱弾をぶつけられるかもしれない
他のFOならもちっと状況は変わるだろうが、
どっちにしろ、俺ならそこまで他の人に手伝ってもらおうとは思わんな
805 :
800:04/06/17 01:07 ID:zGWa7T/d
そっか、微妙かー
まぁこれで1秒でも縮む可能性あるなら一応覚えておこうと思ってね。
Foが初心者な時とか自分が即死しないキャラならカバーも出来るし。
>HUに武器探しを止めてまで手伝ってもらおうとは思わない
これは俺も同意。
普通部屋で、(自分がFoの時)この方法やろうとか思ってないから。
で、少し気になったんだけど
>ゾンデx2で爆弾がこっちに届く前に倒せる
これって男の素手モーション?
ポンだと射程ギリギリでも無理なんだけど。
俺のタイミングが悪いと言う可能性もあるけどなー。
>>804の言ってる2発とは膜にゾンデでMISSになるのとトドメのゾンデの計2発。
つまり爆弾がくる前に入れるのは1発という意味だろ。
1発入れるだけなら爆弾来る前にモーションに関係なく間に合う。
807 :
800:04/06/17 03:09 ID:dR6FL94E
あー、そう言う意味かthx
今やってきたけど
ボムのターゲットは部屋主に依存てのが解ったので
ボム誘導は可能ぽい。
有効な使い道があるかは別だけど。
往生際が悪いな
いいから仕事探そうぜ
2ちゃんとネトゲーの行き来だけで人生浪費するな
>>798 今日初めて(おそらく)ラグでガルグリ衝撃のタイミングが早かった
今までワープとか歩数の関係とかは多数あったが、これは初めてだった
あと一回だけあったのが、(直で)降りてきた位置がずれまくってた
ステージ端ギリギリに頭向けて電撃放ってた
ギ・グー爆弾、GHP回収装備してからなら即死しないんだね
普通部屋ならこれで安定?
駆け足ってTAとちがうん?
なんか昔からこの議論がたまに出てくるけど(;´Д`)
TAとはっきり書かないんだからTAできる保証はないわけだ。
部屋主はS狙い組が乱入してくる可能性も考えているだろうし、
たぶんそれでも楽しめればいいと思っているのだろう。
>>810 ぽん以外ならそれで安定かと思われ
ぽんだと2足りないけどね…
TAって書くと週末やらイイ時間10〜12時でもない限り
待つん事も多いんだよ。
ギグーが膜を張るのはダメージ?それとも時間?
>>811 日本人特有の曖昧な表現
厳密な決め事があるTAをこなせるほどの自信はないが
タイムは出したいと望む見栄厨が使う単語
日本人サイコー
まぁ祖先は朝鮮人だけどな
アニョハセヨ
TAほど細かく厳密な動きはしなくていいが、
道やスイッチ等基本知らない香具師はお断り。
というわけで、まあなんだ、見栄厨とは言い過ぎで
「中級者」が集うのが駆け足なんではないかと認識してますが・・・。
TA(T=楽しく A=遊ぼう)
10時間武器待ちするよりリアルに働こうよw
そういや、24時間武器待ちしてた4人いたな
漏れみたいな引き篭もり廃人は
時間無限にあるんで3日間Map引き武器待ちとかやってたな
ヒキー仲間とねw
平日のチャレロビは引き篭もり多いんで漏れの憩いの場ですw
もう人生諦めてるしwww
誰しも一度はある。
レコを目指して…
24時間武器待ちって、あのC9のやつか。
中にはみみっちいサラリー生活送る必要がない人間もいるのだろう
もしそんな人間の視点じゃ見たら無職もサラリーマンも同じ負け組だな… orz
まぁ99.9%がただの金欠無職だろうが
まぁ、どう考えても
サラリーマン>>>|超えられない壁 厚生年金とか結婚とか|>>>>無職
なんだけどな。
で、C7の岩抜けってどうよ?
フェンス抜けとかはできなくなったのに
岩抜けだけ残っているのはわざとしか思えない。
というわけでちょっとした隠し通路でFA
なんだこの流れ('A`)
まぁ、アレだ。こんなループネタ振っているが、実は壁抜けないで行くと奥にある2つのワープ。どっちが正解か自信無いヤシいるだろ?
たまには初心に戻って全部屋回るのも楽しいぞ。
EP2全部屋回ってみたいけど
一緒に行ってくれる人が居ません(つД`)
みんな、管理区の高山とか海岸回った事あるのかね。
>>829 高山以降回ると、武器やらレベルが上がり。
ガルグリの突進クリティやら電撃、近くじゃなければ衝撃波でも
生き残るので。
実はクリアは簡単になる。
クリアは、な。タイム出すとしたら微妙だけど。
>>829 部屋作ってくれれば行くよ〜〜
その書き方だと箱? どっちも全部まわったけど
>>830の言うとおり、緊張感は無くなって面白みは
無くなるよ。 仕掛けもぞんざいだしw
ファーストプレイの時は全てのステージを全部屋回った。
正直、Ep2全部屋周りは単調なのでかなりだるい。特に管理区。
そういやギグーの後ろに見えるコンテナとか取ったことないなー
たまにゾンデ誤射するが
ごめw質問させてww
ギグーで思い出したがFO2の時のギグー処理どうしてる?
ゾンデ回数数えるにしても限界あるし、一人に任せた方がいいだろうか?
一緒にゾンデ撃ってたら案の定膜張られて肩身が狭かったよ。
それとボス戦で直降りの際、メンバーにシフタかけてなおかつ背後取るにはどうしたらいい?
なんかたまに補助かけていながらいつのまにか背後まわってバータ連発してるスゴイFOがいるんだけど。
>>835 以下の話は2FO以上でで攻め攻めの場合。$は当然FOがTP回復に使います。
複数FOならギグーは互いに離れて連打。爆弾で死ぬにしても一人だし、TP回復
する場所がガルグリからギグーになっただけ。
直降りシフタの件は、ガルグリがジャンプしたときにシフタするだけ。実際は
ジャンプ直後はゾンデがあたるので、ジャンプ後ゾンデが届かない範囲にガルグリ
が移動した時にシフタ。シフタ受ける側が周りにいてくれないとだめですけどね。
ジャンプ後シフタでも、直降り2回攻撃位の間はシフタ持ちます。
またその場合、反対側まで滑空した場合は、シフタ残っていても戻り時に上書き
必須です。
直降りで補助して裏回ってバータに関しては、滑空開始直後に置きバータ&ザルア
(ジェルン)で着地方向に振り向けます。振り向いたままバータが当たる位置を
把握しましょう。直降りのバータ連打でどれだけいれられるかでタイムが大幅
にかわります。
下からくるFOに任せて武器狩り
>>835 サンクス。かなりシビアでTAライクな回答なのでありがたい反面
ちょっと一般チャレラーにはいささかわからん単語がでたので確認させて下さい。
「ジャンプしたとき」っていうのはガルグリが飛び立って
竜巻き出してる状態のことですか、
それとも本当に飛び立った瞬間のことを指すのですか。
「直降り2回攻撃位」はガルグリが突進やら衝撃やらで
攻撃を2回仕掛けてくることをさすのですよね?
メンバーによる攻撃が2回,ではないですよね?
文脈から判断できず申し訳ない…
それと「滑空開始直後に置きバータ〜」ですが、最初はガルグリ側に視点を合わせ、
ザルアかけた時に自動的に振り向くのでそれを活用するということですよね。
2FOの場合補助はどっちがやる〜、とか打ち合わせ必須ですかね?
自分の国語力が足りないだけかと思うのですが,しつこくて申し訳ない。
839 :
836:04/06/23 02:07 ID:K4vTjxxz
>>838 ・ジャンプした時
普通、ガルグリがジャンプした直後はそのままゾンデが数発あたります。なので、
当たるだけゾンデ撃って、ガルグリが移動してあたらなくなったらシフタ、って
いう感じで。だからジャンプした直後じゃありません。シフタしたらFOはそのまま
ガルグリ追っかけ&竜巻誘導&位置どって置きバータ準備。位置取り優先ですが、
ゾンデあてられるなら当然撃ちます。
シフタ担当のFOをきめて、ジャンプしたらFOがゾンデ撃っている間にHURAが担当
FOのそばまできてくれるといいですね。
・直降りの2回攻撃
838の読んだ通りで。ガルグリの攻撃パターン次第ですが、直降りだと2回攻撃後の
歩き中にシフタ切れるんじゃないかしらん。電撃後突進とかだとまず間違いなく切れ
ますね。
・置きバータ
これも838の読んだ通りで。2FOなら、ザルア担当、ジェルン担当きめておいて、
滑空中に両方かけちゃうのがいいでしょう。ちゃんとした場所で振り返ってその
ままバータあてることができれば、着地後の最初の攻撃が衝撃波でも、バータ
8,9発いれてから衝撃波の回避ができます。
・おまけ
慣れればレスタなしでも倒せます。というか、歩き中とかバータ一発でも余計に
あてたいところ。一発でもテク余計に当てようとするとレスタ使いどころなし
でっす。歩いているところを斬りにいって蹴られてるHUは放置(ぉぃ
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。流れとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、68の海底行ったんです。海底。
そしたらなんか人がめちゃくちゃで武器がまわってこないんです。
で、気付いたらなんか中盤越してるのに、初期バスター、しかないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、S武器如きで普段来てないチャレロビに来てんじゃねーよ、ボケが。
初期バスだよ、初期バス。
なんかレール持ちとかもいるし。武器4つをH汁で独占か。おめでてーな。
えーんパラが一本も出ない><、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、S針やるからこの部屋出てけと。
海底ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ゾアの出現位置の向かいに陣取った奴といつ心理戦が始まってもおかしくない、
ダメトラかフリトラか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、とうとう「武器ないですか?」と聞いたら、H汁の奴が、ないw、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、オルガ前に着いたってのにこちとら初期バスしかねーんだよ。ボケが。
得意げにアサルト振り回して何が、ないw、だ。
お前は本当に旦那用の武器がないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、そのバスターは属バスちゃうんかと。
海底通の俺から言わせてもらえば今、海底通の間での最新流行はやっぱり、
農夫、これだね。
後半農夫でバスター。これが通の楽しみ方。
農夫ってのはPOWが多めに入ってる。そん代わり中途半端。これ。
で、それにジェネパワー(+Pマテ)。これ最強。
しかしこれをやると次から入室拒否されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあH汁は、駆け足部屋にでも便乗してなさいってこった。
旦那に武器回さないっつうのは、クリアしたいとか時間縮めたいとか思わないんだろうか?
武器が回ってこないって愚痴聞くたびに思うのだが。
本人にいっとけ
まぁ、アレだ
ゾンデ一発で倒せる漏れは神で藻前ら凡人は一生わめいてろってこったw
もりあがってるなぁ
で、これもFLASHになるのか?
やはりぽんが最強か
性格の悪さはbP
今更なこと書くかもしれませんが、
管理区で同行している旦那あたりがガルグリ電撃の時しっかり頭斬ってくれてるなら、
白オトを持ったRAなんかは頭射撃しない方がいいですよね?
その際、羽を狙えればいいんだけど、電撃体制の時の羽は非常に狙いづらいんだよね
ボーっとしてるのが無難でつか?
撃ってて良いんじゃね?
EP2チャレってみんなそんな感じだし。
EP2はダメキャンすくないね。
レスも少ないね
>>848 羽狙うくらいなら撃たなくていいかも。
ただまぁ、
>>849-850もいっている通り、
ダメキャンが発生しにくいのでそれよりも頭狙った方がいいと思われます。
ダメキャンで思うけど、複数攻撃箇所が有る場合、
別々に攻撃しててもダメキャンでないか・・・?
どうも感覚的に、ボスに与えたダメージはどこを狙おうが
全て一括で処理している気がするんだが。
前に、DF第1段階で離れた首を
試しに0アサで撃ってたら第2段階移行するの遅かった感じするしね
>>836 レス遅くなりました。835です。
シフタかけるタイミングが目から鱗。
今まではガルグリ着地前にみんな集合するのでシフタ、
そのあとかかってなかったらザルジェルって感じでしたので。
直降りの時の位置取りは何度もやって覚えるしか無さげですね。
がんばってみます。
なんか最近、こっちが「参加良いでしょうか?」って聞く前に
「よろしく」とか言われる・・
まぁ、別にいいんだがな。
逆はちょっと勘弁だけどな。まぁ、大目にみたりぃや
旧来からのチャレロビでの風習みたいなものだろうが
「参加よろしいですか?」という挨拶自体昔は全く使われてなかった
漏れも初心の頃は疑問に思ったがそれがチャレロビのスタイルなんだな程度に感じた
そりゃちゃんと丁寧に挨拶できるに越した事はないだろうが
いちいち了承とれだのなんだの五月蝿い奴ともチャレしたくない
ロクなプレイできんだろうよ、頭ガチガチな香具師は
無理に素潜りの常識は押し付けず「郷に入れば郷に従え」でいいと思う
857 :
848:04/06/27 07:55 ID:IuEFFk6g
レスありがd
尻とかで白オトだと補助アリHアタックでも30以下なので
旦那の頭斬100を消してしまったらと思うと消極的になってしまいます
でもEP2はEP1と比べてダメキャン発生しづらいってことですか?
それは初耳なんですが何か理由があるのでしょうか?
>>852 ダメキャンについては、GC青本のP68下部のコラムに
実験結果らしきものが載ってたので、持ってる人は参考に
ダメキャンの発生原理って、確か残りHP情報の混信とかじゃなかったっけ?
仮にそうだとすると、
同一箇所を同時攻撃しようと、複数箇所に分かれて同時攻撃しようと、
どっちも同様にダメキャンは発生すると思われ。
>>848 特にEP2のほうがダメキャン起きにくいという事はないと思われ。
ただ、ダメキャン起きたとしても、やはり二人以上で殴ったほうが
早いことがほとんどだから、気にしない、ということじゃないかな。
氷で固めてその間に倒すのが基本なわけで、
一人じゃ無理でも二人で倒しきれるのなら、ダメキャンを気にしない、ということになる。
ガルグリに関しては、そこまでダメージに差があるのなら、私だったら撃たないけどね。
でも、撃っても大差はないと思う。わざわざ翼撃ちはありえないけど。
>>859 ボスに関しては確実にEP2の方が起きにくいと思われ。
自分も気になります。
ていうかゴリ押し気味の主張にちと笑った
>>854-855 漏れは以前、箱で乱入したら
「一緒にいいですか?」と聞くまえに「よろしく〜♪」と言われたんだが
キャラクタの読み込みも終わり、こちらのキャラが表示された瞬間に
「ごめん、人待ち><」って返されたぞ
んで、納得できないものを感じつつも退出して
少し経ってから部屋の中を確認したら、
漏れが件の部屋に入る前に一緒にやっていたH汁が入室してた
H汁も漏れと同じく、一度冒険を終わらせた後
部屋探しをしていたらしく、どう考えても"人待ち"されている様子じゃなかったんだがなorz
お察し下さい…
旧PC時代にC2で開始早々「銃とメイト置いて落ちろ」
と言われた俺よりはマシ。
ちなみにその時、俺が経家主だった。
酷い話だなぁ。
まさしく、箱はカエレか。
ダメキャンに対しては色々だなー。
少なくとも俺は、タイミング一緒ならディレイかけてズラすけど。
まぁ、もう癖だなー。これは。
同時に向こうもディレイかけてまた一緒になる事もある訳だが。
実際の話、ザルアとかみんなタコ殴り中にかけてたりとか
普通っぽいんで、気にしてる人とか全然居ないんじゃね?
気にしてたら、誰よりも早くかけようとするだろうしな。
ふと思うんだけど
箱に限らず、RAは帰れって言う原因って何よ?
ショット連打したりとか攻撃被せて来るのが原因かね?
ダメキャンとか考慮する必要がある(と思う)TAならいざ知らず
普通部屋でも以前帰れ言われたしな・・・
大概ショットとか銃撃ののタイミングが大体一定だから
(途中で止まることもそうはないと思う
その間に回りこむとか体勢立て直すとかできるだろうに・・・
とか思う俺はRAに対して甘いですか?
>>867 >回り込むとか体勢を立て直すとか
RAが余計な手出しをしなければこんなこと一切やらずにすむわけで、
つまりそのなんだ、はっきりいってしまえば邪魔なんだよね。
もちろん腕に差があるHU同士やFOとHUの間でもこういった関係になることはあるけど、
HUの動きを理解しないRAのそれが特にひどくまた目立つから嫌われている。
ここのところを理解して動けるRAであれば誰もカエレなんて言わない。
けど、そのクラスのRAは天然記念物並に少ないと思われ。
ショット連打してるうちはチャレについて語らない方がいいかもな。
付け足しだけれど、
ただ、この場合でもHUの腕が更に極まってくれば、
RAの手出しすらも計算にいれて敵を倒せるようになるのは確か。
だから一方的に非難するだけの関係に終わるのはもったいないかな。
ステージによってはFOが「HUの攻撃が邪魔だ」とか思う場面もあるし、
常にHU中心主義に凝り固まっているというのは良くないね。
871 :
867:04/06/28 01:21 ID:pvH7d2bP
>>868 確かにそう言ってしまえば邪魔にしかならんとも言えるよねぇ。
攻撃出来る範囲が広いから、
そういう行為が目立つと言うか、頻度が上がるのかもしれんけど・・・
俺はもうちょっと寛容になれるように旦那の修行してくるよノシ
(今でもRAに甘いと思ってるがな。
ここは恐いインターネットですね・・・・゚・(ノД`)・゚・
いくら旦那使おうが、肝心のショット乱射するRaがいないと解からんだろ
プラントで鬼ショットが早々に出て案の定、初心の箱が連射してきましたよ…
置きトラップはつぶされるわデプスは沈められるわでかなり泣けたな…
結局そいつだけ3エリで一人はぐれて(半ば合法的に)終われたからよかったけど。
>>868 でも普通部屋でもタイムを気にしてて
RAがきたら問答無用で叩き出すのもいたりするし、正直言って微妙なところ
あと、動けるって言うと、ごくわずかにいるRA常連(それでもHUFOはある程度経験してる)とか、
HUFO共に使うようなプレイヤーの別キャラぐらいだよなぁ
RAそのものが嫌われてることもあって、大抵のプレイヤーはHUかFOに流れちゃうし…
877 :
848:04/06/28 09:08 ID:zgUU+bAm
またしてもいろいろレスをありがd
私は実はDCからRA常連なので、ダメキャンとかのけキャンにはやっぱり気を使います。
まあRAはHUに比べて圧倒的に与えられるダメージが低く、
複数攻撃もできない(ショットが論外なのは周知だし)ので
ただでさえ「効率が悪い」のが嫌われる原因かなーと思います。
それに加えてみなさんが上記しているような行動をするとさらに、ね・・・
敵の攻撃を受けにくく、回収等をもしっかり行えば
HUにメイトを回せたりして、防御的な面では非常に優れてるんだけど
そうは言っても、ほとんどの人がチャレに慣れてしまってる今、
攻撃よりも防御を重視する必要があるわけもなく、RAへの風当たりは強い
ぶっちゃけRA使いはもっともっとHUを学ぼうよ。
・HUってどんなに強いのか(=RAってどんなに弱いのか)
・HUはどの敵を優先して狙うのか(=RAはどの敵を駆逐するべきか)
・打ち上げたトラップの意味は何か(=期待されているのは即発?放置?)
例えばこれをわかってりゃ
>>874みたいなことには絶対にならない。
そもそも主役になりたければRAに手を出すべきではない。
でも、初心者は「遠距離だから攻撃受けにくいし、適当に銃撃ってれば楽でいいや」で
RAを選ぶから、結果として874みたいな事になる、というのは散々既出なわけで…
しかも経験者が見かねて助言入れようとすると、
ウザがって聞かなかったりするし(´・ω・`)
GCからの参入者と潜った事があって
その人に「チャレとかどうよ?」とか聞いてみたんだが
案の定答えは
「やっぱRaが楽でいいね。遠くから撃てばいいし。」だった。('A`)
クリア優先でもTAでも、HU、FOがいないときつい局面が
多々あるけど、RAいなくて困る局面って殆どないからなぁ・・・。
ピラー付きのアイテムボックス回収とか、エレメント銃ぐらいしか浮かばないな…
しかもEP1,2チャレはトラップもあるし…
当然TAでのRA使いは煙たがれるのを知ってて乱入する確信犯ですよね?
そこんところどうなんですか、教えてRAの偉い人
ごめん、もう1人来るから…(´・ω・`)
またね > 883
RAのポテンシャルの高さは大したものだと思う。
RAはうまけりゃうまいほど影が薄くなるから、うまいRAの事は皆忘れてるだけかと。
E銃でても、シュンサツされたー、ってなるしな。
やっぱ中の人の問題だと思ういますがね…。
ぶっちゃけ聞くけどトップクラスRAならトップクラスHU以上に仕事できますか?
一応HuRaFo全部やってるケド、どれもそれぞれの楽しみはある
被害食らってムカつきやすいのがHuってだけの話
そこを被害食らわないように立ち回るのが楽しいんであって
ただ、Raイラネ、だけで済ますにはもったいない
死にそうになりながらHu3Ra1でC9クリアしたりとか
メンバーなんかどうでもいいのさ。楽しめれば
TAやらないってのは、漏れ的にはある意味強みだと思う
フヌケと言われるかもだけどね
>>886 ぶちゃけ無理。
まぁ、GC、特にEP2になって多くのステージでRAc>HUnにはなったが。
同じ天秤にかけてる時点でアフォ丸出し
それに答える
>>888も同上
別に普通部屋や身内でやる分には問題ないが
HUだろうがRAだろうが早いタイムを狙うのが乱入TAだろ
そういった意味で同じ天秤にかけてどこが悪い?
ここの流れに呼応するかのように最近、チャレ系サイトの日記やらにRA論綴っているところがちらほらと。
はて…?
おまいらが大好きなものは愚痴から始まるループネタ
殺伐としたスレに救世主が!!
.__
ヽ|・∀・|ノ C7岩抜けマン
|__|
| |
今日EP2C4行って来たんだが、鬼パラやら鬼レールでまくりなんだが
海底ってあんなに鬼でやすいの?
運がよかっただけです。
運が悪いとパラもレールも一本も出ません。
もしくは出てもH汁が全部がめます。
【話題も】PSOチャレンジ攻略スレpart14【永久転送】
と言うのはさておき
次回テンプレに
スレが停滞した時は
・C7の岩抜けはどうよ
・C4の柱抜けはどうよ
・海底のイカ、シノワ落ちはどうよ
・武器ガメHUclはどうよ
・RAってどうよ
のうちお好きな話題ドゾー
とかテンプレ入るんじゃねぇかんといってみるテスツ
旦那*3全員初期バスターでOF行ったことが一度ある。
>>886 無意味な問いかけかと。
うまいRAは誰しもその限界を理解したところから始めているのだし。
マジレスするならトップクラスのRAは並のHUより遙かに仕事ができる。
ましてやへたれHUをや、だ。
無論判り切っていて敢えて問いましたが
>うまいRAは誰しもその限界を理解したところから始めているのだし。
>マジレスするならトップクラスのRAは並のHUより遙かに仕事ができる。
>ましてやへたれHUをや、だ。
漏れが聞いたのはトップクラスHUとの比較
聞いてもない並HUと比較しないと気が済まないのか
>>885の言う通り、RAの中の人に問題があるな
死ぬほどループだが、そのRA使いがHU使ったら?って話になるじゃん。
駄目なヤツは何をやってもry。逆もしかり。
やはり中の人が重要なんですよ。
RA使えね、ってのはRAの性能を掘り下げる、可能性を見る、のができなかったやつなんだろ。
個人的にはRAは相当強いが難しすぎるキャラなんだと思うがなー。
例丸はオイトイテナ
仕事の内容が違うから答えようが無い、か。
トップクラスのピッチャーはトップクラスのバッター以上に仕事が出来ますか?みたいな。
まぁ、あれだ ゾンデ一発で倒せる漏れは神ってこった。
トップクラスの格ゲープレイヤがトップクラスの格闘家以上にリアルファイトできますか?みたいな。
仕事の内容が違うから答えようが無いガイドラン
生身RAはトラップビジョンの使いどころの駆け引きが熱い。
まぁ罠なんてHU汁が銃で潰してくれるけどな('A`)
>>904 チャレが闘技場なら格闘家=HU、格ゲープレイヤー=RAってか
いい例えだな
流れ無視してすまんが、
よく二人海底部屋を作っている某体毛野郎だが、全然上手くないんだな
海底を香具師と二人でやったことはないんだが、
たまたま別んとこで一緒になってやってみたらチャレのイロハを理解してない感じだった
あと、それまでは通常冒険でぶいぶい言わせてたらしく
チャレは最近始めたばかりって香具師と一緒にやったんだが
これまたプレイ時間だけは長いんで、「腕には自信ありますよw」とかほざいてたが
案の定、ガルグリで死にまくり
最近のチャレロビはなんつーかこう・・・ぬるぽ
>>899 おまいの中の何がそんなにRAに不満を抱かせるのかわからないが、
うまいHU使いは大概RA使っても相当動けるものだぞ。
900の金言をもう少し真剣にとらえるべきじゃないかな。
>>908 上手くない香具師は2人チャレをしちゃいけないってことですか。
もしくは下手な癖に2人チャレやるなよw
2人チャレってのは俺様みたいに上手い奴が力自慢にやるものだw
って方かな。どっちにしろおめでたいですね。
最近始めたばかりの香具師が死にまくりなのも結構。
素潜りでPSOはやり尽くしたと思っていた香具師が
チャレで新たな挑戦を知ることも結構じゃないか?
最近のチャレロビはなんつーかこう・・・心の余裕や初心を忘れた奴ガッ居るな。
>>909 まあ3斬り目標程度な香具師なら「相当動けるRA」で十分なんだろうな
>>911 昔のチャレロビは今とは比較にならん程殺伐としてたと思うが
漏れもそうだがみんなそうやって叩かれて成長してきた
むしろ今のチャレロビがぬるいから新人が育たないと思うのだが
>>912 真性TA厨のようなので一言
そんなに嫌なら「HUnRAFOm×」部屋でも立ててろw
>>912 それは興味深い視方だね。俺には今のチャレロビの方が殺伐と感じるよ。
もしかしたら、それは俺にとって一昔前で俺の思ってるチャレロビは大昔なのかもしれないが。
知り合いからの叱咤激励や愛の鞭なら兎も角、見知らぬ奴に叩かれて
モチベーションを保てる奴ばかりではないぞ。甘いと思うのかも知れないけど。
それに皆が上手くなりたくてチャレロビに居るわけでもないしな。
特にその叩く時の指摘部分。理にかなっていなかったり
個人のプレイスタイルにケチをつける輩も居て、しばしば問題にされてきた。
今も新人は結構居ると思うぞ。
限界系の募集も滅多に見かけないし、そういったプレーをしてる新人はわからないけどな。
もしその方面に成長している若手がいないと感じ
また新人を育てなければならない使命を感じているなら
積極的に募集してレクチャーしてみたらどうだい?もうしてるかな。
うおー長文だ、すいません。縦読みもないです。
>>そんなに嫌なら「HUnRAFOm×」部屋でも立ててろw
懐かしいなこの部屋名。
まぁ、個人的には上手いRaは僅かに居るけど上手いHUclは正直一人も見た事ないな...。
確かに新人が全くいないわけではないだろうね
ただ残念なことに人から聞いた話によれば一部のキツイ人間のせいでTA部屋が敬遠されているらしい
もう1つの問題は身内で固まりすぎていて新参者が乱入しにくいという環境
別に仲間内だけでプレイする事が悪いとは言わないが
もう少し新しい人間が入り易い環境を考えてもいいのではないだろうか
このまま減少する一方でTAが廃れてしまうのも悲しいだろうに
まあ
>>914みたいな柔軟な香具師がまだチャレロビにいてくれるのはちょっと安心したよ
まあ、どの機種のチャレロビも似たような境遇になるんだな。
>>917 たしかにそのとおりですな
歴史は繰り返されるPSOBBでもまた・・・
>>915 ・特にEP2において、強化RAと呼んでもいいような状況のせいで、いろいろ勘違いしてるのが多い
・H汁のスペックを過大評価してしまっている
・旦那も使う人間は、ほとんどの場合において旦那メインに落ち着いてしまう
のどれかかと
>>916 例の湧き墓論争で激減したTA部屋とか、
募集TAだとあからさまな便乗狙いをしてくるとか、色々問題があるからなぁ
この辺も身内で固まってしまう原因になってるような気はする
そして913での煽りスマンカッタ、吊ってきまs
H汁と旦那がいる場合各種武器はどういう順番で回すのが良いでしょうか?
マシンガンとスライサーは旦那に回しちゃうのですが
ダガーとかどうなのでしょう。
基本FORAでやっているので能力値とかよくわからなくて…
海底でロックとマシンガンもったH汁が旦那に
「mg回してください」って言われてて
ロック持てないの?とか文句言いながら渡していたのを見かけたので
できれば各HUのスペック的な事教えて頂けませんか?
強化RAとかスペック過大評価って言われてもいまいちピンとこない初心者です…
ってかDCから今でもやってる人なんていないでしょ
前置きだけど、
それほど知らないことが多いなら悪いこといわん教科書かっとき。
んで、HUのスペックについては
攻撃力 旦那>馬>H汁>乳
命中力 H汁>馬>旦那≒乳
HP 旦那>H汁>馬>乳
他はチャレではほとんどどうでもいい能力だから省く。
強化RAやスペック過大評価については少々言葉が過ぎるかもと俺は思うが、
H汁ダガー>旦那セイバーだとマジに思ってる奴とかいそうだからなあ…。
>>919 >この辺も身内で固まってしまう原因になってるような気はする
身内で固まってしまうのは他人を避けるためではなく、信頼関係もあると思う。
TAや限界はお互いの事を分かっている奴とやった方が、安心して敵をまかせ
られるってのもあるしね。
>>920 その書き方だと海底かな?
基本的にロック以外の武器はすべて旦那。
旦那は複数罠発火武器があってHUCLに無い場合は一個回す
バスター、パラは基本的に旦那から、余剰は他に回す。
スペック的な事でいえば
弱い弱いと言われる乳でも管理区以外なら随分強いと思われ。
RAは宇宙では序盤オートが出ないので致命的に弱い。
管理区の突進で死にやすい。海底でHPが足らなくなることが多い。
犬突進、シノワくりてぃで死亡。
塔でボスには役にたたない。
RAも旦那も汁もみんな使うが、個人的にRAが一番しんどいように思う。
乳はEP1よりは全然恵まれていると思われ。
昨日からの流れをじっくり見直して理解したが、なるほど。
RA乱入にイラついてるのは、募集でレコタイムを狙おうとしてる?からか。
そこまで目標が高いならそりゃ弱キャラの存在には一切我慢ならんだろうな。
しかし、その気持ちを「ただのTA」に乱入したつもりの奴にぶつけるのは行き過ぎだろう。
そこまでのタイムが欲しいなら素直に限界募集をするべきではないかな。
>>883,886,890,899,907,912,916
>>920 自分がHUclメインでやってると、HUclは攻撃力の弱いHUというよりは、
攻撃力の高いRAとして振舞っていたほうがいいと感じることは多い。
海底で言えば、鬼ブレでも出ないとHUcに攻撃力で足元にも及ばないわけで、
確実に罠を発動する、とかの支援に回ったほうがいいと思う。
ダガー系を誰が持つかは人によって意見違うだろうけど、
(それ以外のロック以外は当然HUc優先として)
ロックあってHUc初期バスとかならHUcにまわすだろうね。
ロックなかったら、HUclダガーはイカにモーションの相性いいから、
HUclにまわしてもいいとは思うよ。
逆に、序盤で鬼バスがHUcで、ロックなしのH0マシン1のような場面なら、
HUclがマシンで罠発動に徹するというのも十分にありうることだと思う。
臨機応変を言い出したらきりがないけどね。
HUcl叩きは、一種RA叩きにも通じるものがあるだろうね。
しかも、持てる武器がHUcとかぶるとか、
OF1段階目考えるとやっぱり一人欲しいとか
(HUmや、DEX育てたRAマグ装備のHUcでもいいんだけど)、
いろいろと問題を複雑にしてる。
>>921 ノシ
長いことDCチャレやって、プラスで以降した私が一番びっくりしたのは、
やっぱり「トラップありき」の戦い方が主流だったことかなー
邪道だよね
時代の流れじゃよ。
腕を磨くより誰でも楽して簡単に倒せるテクだしな。
HUclはブレイドもって、ウェェェェイとかいいながら海底でシノワ切ってるのが一番燃える。
まわりの視線は、あえて無視で。
>>929 特にEP1C2において、初期状態での殲滅速度が
ぽんテク>>>>越えられない壁>>>>HUセイバー なのが最大の問題かと…
この場合テク=技術って意味だろ。
テク=罠のことだろ?
確かにクリアは楽だろうけど
使い方次第でタイムがかわるので
難しいと言えば難しいと思うよ
DCチャレとGCチャレは完全に別物だろ
キャラ、敵、武器属性etc....
つかGCチャレぬるぽ杉
じゃあDCチャレ行って戻ってこなくていいよ
まぁ、いくらなんでも簡単杉な感はするな。
各面初期人形一個ずつ減らしてもいいんじゃないかと。
旦那使ってる俺は実力相応に反映されるGCのがおもしろい。
後退モーションで敵の攻撃かわすなんざ知ってれば誰でもできる。
乳にとっては弱体されまくりでぬるいとかそういう問題じゃない。
RAにとってはDCの異常なプレッシャーから解放されたと評価できる。
FOにとっては活躍できる場所が増えたから嬉しいと思う人もいるだろう。
ぽんやH汁しか使わない奴にはここらへんの機微がわからんのかも。
人形一個減らせばとか、それによって極端に影響受ける立場じゃないから言える台詞。
ようするに気に入らないならDCにカエレ、と。
そう
人形なんて無しでいいよ
新クエが配信されてから、一気に人が減ったな。
夜でも入りやすくなったのは良い事だが。
便乗君やS武器狙いのみの房がいないから
夜ならこの状況もわりと歓迎
ただ、夕方以前だといつも異常に人がいなくて・・('A`)
人が減ったが厨は減らないよな…
ここの住人は便乗君やS狙いだとイライラしてムキになる人が多いのかな?
チャレで晒されてる人いっぱいいるけど。
真贋見分けられない人は晒しスレ見ない方がいいよ。
正直、あまりにも下手糞だとイライラするな。
漏れがカルシウム不足な可能性もあるが
海底でキーレコ箱以外をしばくHUとか見てるとムカツク。
キーレコ箱だろうがなかろうが漏れは
ガンガンショットぶっ放すぜwww
>>944 ひっそりと同意
ゴルドラのブレスに何度も当たるとか
ちゃんと教えてもガルグリの滑空を避けられないとか
鉄RAなのにトラップを置かない&起爆しないとか
混乱もしてないのに天罰に当たるとかは、かなりムカつきます
チャレ慣れしてない以前に、お前は今までのプレイで何を学んできたのかと
激しく問いただしたい
チャレ慣れしてなかったら今までのプレイもクソもないかと。
まぁそれなりに慣れてているであろう連中に対して言っているんだろうけど。
>>944,966
そんだけ偉そうに言うからには相当上手いんだろうね
まさかTAはできません、EP2しか出来ませんとか言わないですよね^^;
>>948 こんばんは初心者さん^^
いっちょまえに口きくまえに腕磨け
残念ながら口聞く相手間違えてます
とっとと次スレ立てといで、中級者さん^^
>946を見て思い出したので、ちと質問
プラントOF第二形態で、天罰モーションの時にマグに追いかけられると
逃げ切れずに死んでしまうのだが、マグを倒す以外で対処法はあるのかね?
ガルグリ滑空はやっぱりエリアマップ見て避けるよね?
>>953 これが解決になるかどうか分からないけど、
OF天罰避けというものがある
ソード衝撃波を右足後方でかわす→OFの右かかとに張り付く→
天罰モーション中に踏まれてダウン→天罰当たらなくて(゚д゚)ウマー
他の手段はないような希ガス
>>954 ガルグリ、滑空の胴体には判定がないんで、
直降り頭狙いのために対角取りができるようになれば必然的に当たらなくなる
で、慣れればエリアマップ広げなくても、ガルグリの動きを見て対角取れるよ
>>946 初心者なのでゴルドラのブレスの回避方法教えてくれませんか
多分ゴルドラのブレスは地上で吐くやつだな
ゴルドラの前方の位置を避ければ当たらないし
正面でも近くなら当たらない。
森経験者なら2度は喰らわない攻撃だな。
分身後のゴルドラへの攻撃に夢中で片方の正面にでちまう事はあるかもしれんが・・・
>>955 その天罰避けは初めて聞いた。
今までギエルに当たって回避してたけど
そっちの方がよさげだな
オフノーマルあたりで練習してくる ノシ
>944 >946
これはチャレロビ全般に適用されると考えていいのか?
正直素潜りでのEP2経験に乏しいので的確な敵の捌き方
とかよくわからんし、未だに管理区までしか終わってない
から、キーレコはおろかマップ、仕掛けもわからんのだが。
素人はチャレロビに来るなというのが総意なら真剣に身の
振り方を考えねばならん。
過去ログ読んどけ
まぁ、あれだ。
ウレイ中、初心者ハケーン→ハァハァしながら教える→その香具師がまた他の香具師に→みんな(゚Д゚)ウマー
という好循環の出来ないヴォケもチャレロビには多いのだと思うしかあるまい
え、漏れ?常に教えられる側ですが何か orz
まぁたしかにちょっとログ遡るだけで総意どころじゃない事ぐらいは明白だわな
どっちにしろここはチャレロビよりTA厨が紛れ込む割合が大きいから
ここで総意であろうがなかろうがチャレロビの総意には決してならないよ
963 :
946:04/07/02 11:24 ID:76vsycH5
>>959 まさか、これは俺個人の考えだよ
仕掛けやキーレコなんて何度もやって覚えるしかないし
そういった「チャレだからこそなミス」は
最初は間違って当然なんだから何も思わないな
初めに初心者です、と言ってくれさえすれば俺はちゃんと教える方だし
たとえば初心者旦那が果敢にガルグリ頭斬りをやって死んでしまうような
そんな積極的なミスは、頑張ろうって意志が見えるようで好き
ただ、
>>946のミスはチャレだからこそ、とは言えないからね
冒険前に「ULTじゃ慣れてるから戦い方はうまいよ、俺w」とか言っていて
上記のようなミスを連続でやられると、カエレと言いたくなる
>>953 >>955で完璧だけど、完全に
>>955のとおりにしないと、
無敵時間の関係で「天罰モーション中に踏まれてダウン」が起きなくなるから、
気をつけてね。
途中で機雷にあたるとかもたいてい×
>>954 ついでにエリアマップ開くのは、メニューからでもいいけど、
Shift+F10でも開ける。結構便利。
覚えるも何もキーレコは猫ロボ出す奴だよ。
分らなくなってもレコン落とせばまた出してくるから
それだけ知ってれば覚える必要すらない。
素潜りでも同じ仕様の場所は多いからそれで引き合いに出したんだろ。
966 :
959:04/07/02 12:52 ID:mQqwc46E
>963
>ただ、
>>946のミスはチャレだからこそ、とは言えないからね
実際に聞きたかったのはむしろこういう部分。
元々DCV2で導入されたチャレンジモードというのが通常の潜りに
飽きてきた人向けの上級者モード的な位置づけだったというのは
聞いてるが、これはGCでも同様で素潜りで覚えられる知識を
覚えていることがチャレンジする上での前提条件として必要
なのかってこと。そうであれば
>>965の猫で判断も知らなかったり
バータ以外のテクでスライムが増える原因もチャレで初めて
知ったり、その他諸々敵の特有な動きなんかをチャレで教えて
もらっていた俺は今まで周りにかなりうざがられていたことに
なるわけで、まずかったなと。
967 :
946:04/07/02 14:19 ID:F7Yp3BRb
俺は優しい人間じゃないから、
愛想笑い混じりのフォローを言ってやったりはしないではっきり言うが、
>素潜りで覚えられる知識を覚えていることがチャレンジの前提条件
これはほとんどの人間がYESと答えるだろうな
基本も知らずに"上級者用"として作られているチャレをやるのは他の人からすればいい迷惑
部屋名にはっきりと明記した上で部屋主をやるのならいいが
他人の部屋に乱入し、かつ初心者だと伝えていなかったのなら
俺は
>>959を画面の前で罵倒してるだろう
とはいえ、重要なのは他人からの指摘を受けた後をどうするかだろうね
教えられたことを自分なりに理解し、それをどう活かすのかが
ただの迷惑なチャレ初心者か、それとも今後伸びる可能性がある初心者になるのかの
分岐点になるのだと思う
初心者に優しくないプレイヤー=厨、と判断するのではなく
まずは自分から努力して脱初心者をやってから、他のプレイヤーはどうなのか?を判断すべき
968 :
953:04/07/02 14:33 ID:78b5r1t+
>955 >964
なるほど
無敵時間を作ってスルーと言う事は、ガルグリ戦で尻尾に当りに行くのと似た感覚かな
OFの方がタイミングがシビアそうだけど、ガンガッテ習得きるようにシマス
レスthx!
>>967 なんでそんなに神経質なのかわからん。自分が出来るからと言って
他人にまでそれを求める事こそがおかしい。
967は自分が上手いとのぼせ上がっているようだが、最初から上手かっ
た訳じゃないだろ?お前心に余裕がなさ過ぎだYO。
>>素潜りで覚えられる知識を覚えていることがチャレンジの前提条件
>これはほとんどの人間がYESと答えるだろうな
これは逆だろう・・・チャレと素潜りどっちが知識がいるとおもってんだ?
チャレで得た知識を素潜りで活用するのが普通じゃないのか?
お前は初心者達に合わせてやるんじゃなくて自分に合わせろとか言う
んだろうな。迷惑な初心者とか伸びる可能性とか、誰もお前みたいなの
とチャレしたいと思ってないから安心しろ。
下手くそだって楽しめていればチャレして良いんだよ。
970 :
959:04/07/02 14:53 ID:mQqwc46E
>967
了解。はっきりと言ってくれてありがとう。
装備に頼らず素潜りが鼻歌まじりで進められる程度になるまでは
チャレロビには行かないことにする。
あと誤解のないように言っておくが、俺が上で言いたかったのは
>初心者に優しくないプレイヤー=厨
ということではなくて、知識、経験に乏しい俺が他のプレイヤー
から見て厨であるかという確認であって、その通りだということが
はっきりとわかったので満足している。
初心者であることは明言していたが、それ以前の問題であった
わけで、こんなところで言ってもあまり意味はないが、今までに
俺と一緒になってしまって画面の前で罵倒していたであろう全ての
プレイヤーに詫びる。すまなかった。
>>967 おいおいおいおい…
素潜りをやっていることがチャレ参加の前提条件だって?
しかも、ほとんどの人間がってよ…('A`,)
なにもわからないプレイヤーを見て昔を思い出したり、ほほえましがる奴もいるし
959のようにPSO購入後、素潜りをほぼはしょってチャレを始めた奴もいる。
これは一部の人間かも知れない。だがお前もだ。
お前さんが愛想も無く下手な香具師にイラツクのはご自由にだが
まさか公衆の面前でも「チャレやるなら素潜りでの知識を覚えてからにしろ」
なんて事は言わないでくれよな。本当頼むよ。
>>970 ちょっとまて。いや去るのは勝手だけど。
なんだか工作員の臭いがするな…
と、疑いたくなるくらいお前に対するアドバイスは
その総意って奴からは大きく外れているぞ。
まぁ一部のそんな連中にすら不快に思われたくないなら自由だよ。
>>970 釣りだと思うが、マジレスすると
>>967のように少しチャレが上手くなると
初心者に俺様Umeeeeeeee!!って事を分からせたくなる奴が居るわけで
一々初心者の駄目なところを指摘したくなっているだけなのよ
こういうアフォの言ってる事は気にする事はないのでまたチャレしにこいよ〜
TA部屋ならともかく、普通部屋でなら
上手い奴は何も言わずに不慣れな奴のフォローをする奴だと思ってる
やたら語りたがる奴って、大抵腕が伴ってなかい&自分がミスするといちいち言い訳が多い
あくまで、俺個人のモノサシだけどな
>>970 初心者って事を名言してるならかまわない
あとはもし自分が死んで失敗した時ちゃんと謝ることができるなら協力してくれる人はたくさんいるとおもうよ
少なくとも俺はそういう奴とはリトライしたい
たかがゲーム されどゲーム
本当に上手いヤツはスキル&人格も総合して「上級者」と呼べると思う。
ちょっと腕が上がったからって天狗になるのはイクナイ。
自称上級者は…
チャレ出来るヤツ>チャレ出来ないヤツ
ってモノサシを捨てろ
…まぁ、覚える気が全く無い初心者はマジムカツクけどな
「のけキャンw」「RAさん撃たないでねw」
「ダメキャンw」「計算が狂うw」
978 :
959:04/07/02 18:21 ID:mQqwc46E
>970は確かに釣りに見えるな。迂闊に「来ない」とか書く
べきではなかった。反省。
946とのやりとりに終始していたが他の書き込みもちゃんと
見ていたし、おそらくフォローしてくれていたであろうことにも
感謝している。
ただ、実際にチャレ終盤で失敗した場合、空気が重くなったり
することもあるわけで、そういう時には946みたいな考えの人も
いるであろうし、それ自体を否定する気も無い。そう考えた時に
自分で何ができるかを考えた結論が>970。そういう意味で自分
を振り替えるきっかけを作ってくれた>967には(ここの住人の
総意がどうであれ)感謝している。
最後に>970はあくまで俺個人の結論であって他人に強制する
つもりは全く無いことを明記しておく。>959からの一連の流れで
初心者を排除しようとする逆釣りに見えなくもいので、それを
否定する意味で念のため。
まぁ、楽しくやれよオマイラ。
少なくとも俺は、スライムをフォイエで分裂条件とか、ダメトラで即死の条件とかはチャレで初めて知ったがなー。
この上記2種とかも、素潜りオンリーの人にはなかなか知らない人も居ると思うんだが。
まぁ、埋めようぜ。
まぁ、黙って烏賊を捌くのみ
烏賊よりも黄鮫を捌いてくれ
チャレンジってのはLV(あくまで画面で表示されている)の開きすぎた
上級者と初心者が、同条件で楽しく遊ぶ場所だと思っていたが、、
勘違いだったか。。。
>>969 >チャレと素潜りどっちが知識がいるとおもってんだ?
戦闘技術の知識なら明らかにチャレだろ・・
素潜りで敵をアレやコレやと考えて攻撃するか?
別に初心者だろうが構わんが
ワカランのなら初めに宣言しとけと。
鮫へのディレイやチッチレーザーは半時計まわりで避けるや
馬の横切りは左足に密着すれば当たらないとか、
そういったこともしらないようなビギナーと一緒にチャレやった時
いらだちを覚えてしまう漏れは厨ですかそうですか・・・
987 :
名も無き冒険者:04/07/02 21:06 ID:OhYXmTo9
>>982 ヤバイ。黄鮫ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
黄鮫ヤバイ。
まず避ける。もう避けるなんてもんじゃない。超避ける(ry
…NNミスでC2を1回の間に反撃クリティカル3回とか、もうね(´・ω・`)
988 :
987:04/07/02 21:10 ID:OhYXmTo9
ageスマソ
黄鮫にしばかれてきます(´・ω・`)
>>983 実際の所は
>>966と
>>983の両方を想定して作られていると思うんだが、
V2発売当時のインタビューで開発者が「チャレはULT以上に凶悪な難易度にしてある」
と語っているので、どちらかというと
>>966にウェイトを置いていると思われ。
最初はS武器目的で訪れた人間にもチャレの楽しさを知って欲しいし
それがきっかけでTAに興味持ってくれる人間が増えるのは喜ばしい事
ちょっと上手くなったからと天狗になりきってる一部の痛い中級者連中のせいで
TAに興味はあるが入りづらいという香具師が多いという話も聞いたりもする
実際そうやって初心者に対して偉そうにしてる香具師に限って大した事ないからね
必要以上に卑屈になることもないが、ただ「初心者です」の一言を言ってくれるなら
喜んで教えようじゃないか、ってのがほぼ全ての上級者の共通意思
長い間チャレを楽しんできてる上級者は本当にチャレが好きなわけで
チャレロビを今後も盛り上げる為にも初心者を温かく迎えたいと思うのは必然だからな
まあ社会における最低限の公序も知らん人間に対しては冷たくあしらわれるだろうけどな
>>980 スライムのダメトラ即死に条件なんてあったのか、
もう1000行きそうだけど見てたら教えてクレクレ
>>978 知識経験が乏しい=厨 だなんて思う奴が厨だがね。
979の言うとおり後ろを見れない低能どもに乗って旧バトロビの様や
チャレロビを廃れさせる状況にに持っていくだけ。
まぁチャレロビに義理もないだろうしこれは言っても関係ないだろうけどね。
ゆくゆく978自体がTA厨にならない事だけ祈るよ。
>>991 とりあえず出現した瞬間ダメトラをかければ即死できる。
MAPを一度みた状態ならそれなりに簡単だろうけど
一発目で決めるためには部屋入室や沸きの時に即ダメトラを意識しておく。
993 :
980:04/07/02 23:47 ID:qk2DyeJw
>>991 スラが出て来た場所にダメトラ置けばOKです。
TA人やゲソ人ならみんなやってるかも。
別に出現した瞬間じゃ無くても良いです。
ダメージ蓄積とか関係無しに破裂するので。
やってみれば解ります。頑張ってー。
うめ?
うめー
初心者だの上級者wだの
ループネタだねぇ
最近は自己申告しない初心者が多いしな。
いや、単に進歩のない下手糞なのか
自分が上手いと思って自滅する上級者wは相変わらずだし
今のところ、新クエで落ち着いてきてはいるが
1000
敵の出現率変更とかしてプチリニューアルでもしてくれよー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。